ヨークベニ○の裏事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1色違いの鳩
トムトムを買収し、ますます血気盛んな○ークベニマル
がんばってフレンドリーサービスに精を出しましょう。
2薄幸少女:02/07/16 23:23 ID:zMe/lQED
2getずさ〜
いいことありますように・・・(祈)
3 :02/07/17 00:12 ID:3o4duY5u
1・2と来たら3の市
4 :02/07/17 00:13 ID:3o4duY5u
5 :02/07/17 00:15 ID:3o4duY5u
今日のガント達成したか。
613時間労働者:02/07/17 01:08 ID:6RX4AUAk
みどりスーパーて?
7:02/07/17 01:22 ID:+ghb/opz
元ヨーク○○店員でしたが、あそこはクソだ!開店から閉店まで
働かされるわ、時給必ず上げるっていわれてたのに、二年たっても上がらないわ
(店長に直接いわれた)
裏もヤヴァイしね!
8一般人:02/07/17 23:51 ID:kCarcqzg
明日はティッシュの安売り?
9よーくペニ○:02/07/18 00:07 ID:EU/yAe2h
ヨークベニ○←そのままやん・・・−−;
10 :02/07/18 23:17 ID:tzzu8FuH
アルカリイオン水
11 :02/07/19 05:59 ID:SOVpmYkI
土用丑の日
12よーくペニ○:02/07/19 07:25 ID:XFB6xTKF
実は、東京人が知らない国内最強スーパーだったりする。
13 :02/07/19 21:53 ID:0TuR6B/O
流通業界で、業績だけは文句なし
14    :02/07/19 21:58 ID:xe0oV0gy
学生の時、就職しようと思った。
でも電話で問い合わせた時の人事担当者の態度があまりにも悪く、辞めた。
小売業の社員のくせにあの態度はなんだ
いくら現場の人間じゃないとはいえむかつく
15よよ:02/07/19 22:06 ID:dDho/BkS
千葉より那須の黒磯に行った時、貸し別荘に泊まりました。その時買出しに行ったのが
このスーパーでした。
千葉ではヨークマートと似ていると思いました。
16 :02/07/20 19:49 ID:sx8nt9GT
YB
17 :02/07/20 23:12 ID:pqck9+q7
野越え山越えの精神
18.:02/07/21 02:03 ID:DUyhB1W9
夕方になるとよく鉄腕アトムのテーマが流れるんですけどアレはナニ。
19一般人:02/07/21 06:36 ID:Pz/wWRFn
>18
アトムの音楽がかかると、レジに店員さんが向かいますねえ。何だろう?
20 :02/07/21 07:18 ID:6NK7btSm
どっかのスーパーではビートルズのヘルプ!が流れると
客が多くなってきたから応援お願いするという隠しメッセージが
あるらしい
多分アトムがレジおばさん出勤のテーマなんだろうな
ところで虎○町のベニ○って業績大丈夫なの?地方ネタですまんが
21郡山人:02/07/21 07:44 ID:fIZWujE9
ビートルズのはイ○ーヨー○ドーだよね。
あそこは曲とともに「○○レジ応援お願いします」って言うからわかった。
>20
確かに虎○のは大丈夫?って思うよね、あの場所では・・・。
そう思いつつモー○へ行ってしまう私・・・。
詳しい方教えて〜!
22 :02/07/22 00:16 ID:R4a8v4yg
店員さんの書き込みが無いような・・・
今の時間もただ働き中?
23::02/07/22 00:48 ID:e6pAopgJ
アトムはレジ援助のことですよ
24 :02/07/22 08:23 ID:GAmg/L3z
インディジョーンズは?
予想では掃除カー出せという意味とみたが?
25 :02/07/22 21:01 ID:Pw+A4goX
ピンポーンは、トラック到着の意味かな?
26もと郡山人:02/07/23 00:16 ID:K1EDpTNu
虎○店は業績は問題外です。なぜなら○高○興夫人の冷蔵庫だからです。
以前にあった○○○通り店を閉店した時に、夫人から「わたしの冷蔵庫と無料駐車場、なんでつぶしたのよ」
と厳しくご指導いただいた○興氏(当時副社長)が、当時の社長○二郎氏に対して
「アニキ、なんとかしてくれ」と泣きついて急遽開店した店だからです。
店の家賃は既存店のなかで一番高額(面積あたり)ですから、当然黒字にはなりっこなく、毎年数百万円の営業損失
を垂れ流していますが、(数千万との噂もあり)以上のような理由で閉店など
できっこないのです。(なんせ今やYBの皇后陛下ですから)
27  :02/07/23 00:18 ID:K1EDpTNu
インディジョーンズは商品入荷の合図
28 :02/07/23 22:59 ID:O+yjf81X
age
29店員29号:02/07/25 01:56 ID:KMERu0qA
>>26
親族経営体制が間もなく潰れることを期待。
アホ臭い新店ラッシュもなんとかして。
30223−2500:02/07/25 08:23 ID:aeQkOphI
>>15
ヨークマートはベニ○のパクリでございます。
ただし、ライフフーズはないが…。
31 :02/07/25 20:40 ID:WWyw4PnT
>>29
無理
32店員32号:02/07/26 02:48 ID:+SnegyyQ
>>31
きびしぃ〜
33店員33号:02/07/26 03:10 ID:+SnegyyQ
新店の労働時間なんて18時間とか当たり前。
休日だって出勤しなきゃいけないし。
そんで人が辞めて、人手不足になってまた1人当たりの労働時間が増えていく。
この悪循環・・・。

人事のトップ様なんて、毎週13時間以上労働者をリストアップして、
「タイムカードを押して働いている・・なんて聞きますけど、これは違法です。」
等とプレッシャー。
これで担当者は更なるサービス残業に・・・。
サービス残業無くしたかったらリストアップなんてすんなよ。
これで名前挙がった奴が次の犠牲者なんだよね。

まったく汚い。
34社員:02/07/26 03:30 ID:Cj4miK3F
ついにこのスレッドができたか、、、
いや、誰が作るだろうかとヒヤヒヤしながら待ったものだが
できたのならしょうがない。

前に流通小売業掲示板にあったYBスレッドも凄かったけど
果たして今回は?
35 :02/07/26 04:54 ID:WRH3e0JT
「13時間労働は労働基準法違反です」
経営者とYBUの36交渉の内容が知りたいね。
1日何時間まで残業させてよいか、周知させないといけない。

と言いつつ、この会社は無法地帯だっけ。
36_:02/07/26 10:01 ID:2jHDEZ3V
>>35
一概に「13時間労働は労働基準法違反です」とは言えないでは?
変形労働時間制を採って、36協定、就業規則等に明記してあれば、平均週40時間
労働であれば、大丈夫でしょう。
但し、ここの会社の場合、相当サービスはやってるわな。
大高一族は郡山経済界の重鎮だし、郡山管内否福島県内で何を言っても無視
されるでしょう。
37 :02/07/26 12:50 ID:wJiWWIu6
>36協定、就業規則等に明記してあれば、平均週40時間労働であれば、大丈夫でしょう。
それを従業員に見せた事などない。

>「13時間労働は労働基準法違反です」
6×9店の従業員入り口に貼ってあった。
「どうしたら残業がなくなるかよく考えよう」という貼り紙も・・・。

その前に正職員がほとんどいない。24時間営業になったら(以下略

38 :02/07/26 12:54 ID:wJiWWIu6
んで、ただ働きばっかりさせるから、ボロもうけ(オオタカ一族)
39しろう:02/07/26 15:31 ID:iQH4QFUZ
そんなに儲かってるの?
40しろう:02/07/26 15:53 ID:iQH4QFUZ
以前にあった話なんだけど
遅い時間に行くと○○産たまねぎが次の日に行くと
どう見ても同じ包みで同じ種類なのに××産になってた事がちょくちょくあった。
ネームバリューとして北海道産というのは効果があるみたいだね。
産地偽装騒動が持ち上がり始めたらやめたみたいだが・・・
41    :02/07/26 23:27 ID:yYCcBuOh
最近、暇人からの13時間メール来なくなったな。
先月とか毎日届いてたけど他にすることないのか?
42店員42号:02/07/27 00:55 ID:hC2R3qcs
>>41
てかー、この会社って何やっても長続きしないんだよね。
だったら最初からヤンナっての。

親族経営は続いてるようだか(ォ
43 :02/07/27 05:36 ID:L3IbLCfB
今日・明日のガントは高い
44vv:02/07/27 05:37 ID:GM79zXBa
45223−2500:02/07/27 08:43 ID:wH5JWLCL
>>39
食品スーパーで経常利益が100億円を超えているのはベニ○
だけでございます。
46ご参考:02/07/27 18:52 ID:ylcOxHb0
どうせ夏房でしょうが、意図が不明で困ってます。
御社にも出現する可能性がありますので、もしよろしければご参考ください。
(ただしあんまり面白くないので…)

↓「元利用者」のサイト
http://www.geocities.com/kintetsudaisuki/index2.html
47 :02/07/27 20:38 ID:ouHxVIeT
>>45
まともに残業代払ったら大赤字になるべ(w
48新入社員:02/07/27 23:01 ID:6A2/quX6
バレーシステムって何ですか?
49 :02/07/27 23:06 ID:0GHDc3yY
こないだ●興と●二郎に会った。

ヨクベニを辞めない社員の気が知れない。。
50エリア社員:02/07/27 23:23 ID:YKp9rn+p
エリアは2県。ついにきましたね〜エリア社員消滅プロジェクト。エリアを選択
した人は見せしめがあるんでしょうね〜
51店員50号:02/07/27 23:31 ID:xI4YtXEE
>>49
またとんでもない事逝ってましたか?(藁
まだ辞められないでいる社員として興味ある。

と、何気に50ゲットー ズサー
52 :02/07/27 23:33 ID:0GHDc3yY
>51
●興じゃねえや。
●べーだった。
いや、特になんも。
アロハシャツ着て、高笑いしてたよ。
因みに、わたすも似たような会社で辞められないで居る社員。(´Д`
53店員52号:02/07/27 23:34 ID:xI4YtXEE
>>51
とれてなかった。自分氏ね。

>>50
始まったね(笑)エリア消滅プロジェクト。
かといって、エキスパの待遇ショボイし。
結局NAで居ろって事なのかねえ・・。

はー、今日も15時間労働。乙カレー>漏れ
54店員54号:02/07/28 00:11 ID:6HGEm3/f
>>53  だから、A社員は要らないって言ってんだから、NAじゃなくて
    ひたすら紙切れ1枚でどこにでもすっ飛んでくNの社畜しか
    この会社には要らないんだよ!!
55 :02/07/28 00:18 ID:PJGfYz0F
最近
出入りの業者さんから聞いたんですけど。
本社の企画の方が、過労死したらしいです。今年の夏ごろに。35-36才のかた。
大騒ぎされないうちに、お金で片をつけたとも聞いてます。もっとあるみたい。どんどん死んでいるとか。
噂ですけど-----。
現場の店の方々も平均13-14時間働いているらしいですよ。残業もちゃんと付けられていないようです。
現場の士気も下がるんじゃないでしょうか。
労働基準監督所からも再三警告を受けているらしく、そのあげくに、みんなタイムカ―ドをおして仕事を
しなければいけないような圧力がかかっているそうな。
現場の方は疲れきっていると聞きました。
ここには、労働組合ってあるのかな?
アフリカの会社みたい。
目先のことで考えれば、無料奉仕をする社員がいて、労働コストが下がっても、
ここに更なる優秀な学生が集まってくるでしょうか---ここに私は憂慮の念が堪えないのであります。
会社は人なり。商品での差別化のできない今こそ優秀な社員を獲得するこそが、生き残りをかけた
最大の課題であるように思われてしょうがないのです。
そのためにも、まともな労務管理をして、社会的信用をもっと厚くしたら?
このまえ、郡山駅からTAXIに乗ったら、たまたまベニマルの話しになったんだけど、
TAXIの運ちゃん言ってたよ。絶対にうちの娘は、ベニマルには勤めさせないって。
たぶん、悪いはなしをお客からきいているんだなっと思い、ちょっぴりがっかりしました。
そんなにひどい会社なのかな-。
でも、買い物するにはいいみたい。
人員の不安、社会の会社的イメ−ジの悪さ。
なんとかしてくださいよ。ねえ。大高さん。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=8188
56ねたが古すぎるよ:02/07/28 00:22 ID:6HGEm3/f
>>55  たのむから1年以上前のネタをコピペしないでくれよ。
     事態はもっと深刻化してるんだから。
57エリア社員:02/07/28 00:46 ID:ep4n67K1
下期は定数削減。鮮魚2、精肉1、青果1・・・・新人入れても同じ数だけやめるから
新店にまわすために既存から抜く。結果マネージャーは毎日出勤の毎日通し。
現在でも精肉はマネージャーと新人のペアでマネージャーは毎日出勤。耐えられ
なくなってやめるから自然に定数削減・・・
58ナショナル社員:02/07/28 01:01 ID:6HGEm3/f
木曜日に暇人からきたメールは当然読んだとは思いますが、
家族の人特に奥さんは確かに心配だとは思います。
なにが「そのようなことはウチの会社では許しておりません」だよ
ふざけるな!! 店番あげてやろうか!!! 6○6、6○6、
その店の事務所にある『16:00 17:00 18:00』と書いてある
タイムカードの入った箱は一体なんなんだよ
59yb:02/07/28 01:12 ID:syXgVk+6
東京セルフage
60.:02/07/28 01:32 ID:Li/3Z4As
まだ マネージャーであれば 少ないが手当がある!
NA・Aならボーナスてもんが 恥ずかしくない程度にもらえるじゃないか!
しかし Eはマネージャーでなければ 手当もないし ボーナスも夏も冬も1ヶ月!
残業もつけられないのに 15時間労働だぜ
61仙北ゾーン:02/07/28 01:51 ID:vVMLGds4
古川労働基準監督署 長谷川課長様

現在、13時間労働をなくすために実施していることを報告いたします。
 1、労働時間の記入。昼休み20分、夕方一服30分で2時間の休憩と自己申告
   します。
 2、社員のタイムカードを事務所保管にします。
   10時間過ぎたあたりから事務の方から「早番ですか?」と連絡がきます。
 3、店長、統括は18時ころタイムカードを押します。
   8時から23時までいてもそうです。(社員はその事を知っています)
 4、13時間労働をタイムカード上、週3日以上した者の上長は始末書を書きます。

現在の店の状況は以前よりはましになりましたが、タイムカードを10時間位で打刻
してから仕事をしたり休日に出勤したりと抜本的な改善はされておりません。
体裁を整えるが社風のYBでは提出書類上は問題はありませんが実態は・・・
そこで提案があります。査察を21時以降に実施出来ないものでしょうか?
残念ながら外的要因がなければ改善が進まないのがYBです。過労死、通勤労災
が発生する前に実施してくださいますようお願いいたします。 
62 :02/07/28 05:34 ID:Y+wOtNvg
>定数削減。鮮魚2、精肉1、青果1・・・・
パート・バイト以外は休めませんね。
24時間営業になったら、店から出られませんね。

>東京セルフage
そこに出向扱いで勤務した事あるよ。魚臭い町でした。



63 :02/07/28 20:17 ID:805REgKT
age
64モラル ゼロ:02/07/28 22:59 ID:nowfMWJD
まじめにタイムカード押すやつはだめなのか?
法を守るといいながら、労働時間になると違法行為を強要することはどうゆうことなのか?
自己管理?なんだそれは
体裁だけを整える体質。
長時間労働がないようにするためのタイムカードを押す行為。
在庫日数を調整する為の伝票操作。
値下げ率を下げるための返品伝票操作。
ワーストにならないようにする為に行うありとあらゆる行為の数々
不正行為をおこなっても1年で職位が戻る、不正を是認する体質。
不公正ここに極まれり。
65馬鹿YB:02/07/29 02:09 ID:kRsa+erG
売上生産性??荒利生産性??割り算で仕事してるから、縮小均衡になるんだよ。

人がいないから、パート、アルバイトがいないから、Mgrが一生懸命アルバイトの仕事をしている。
毎日、毎日、作業に追われ、アルバイトと同じ仕事をしている。レベルが低い。縮小均衡!!!

労働時間、人件費、会社にとって管理しなければならないところではあるが、
あくまでもサービス業、レジの人員がいなくてお客様を待たせたりするのは最悪だと思う。
YBに行くとレジが何時も混んでいる。お客様はどんどん離れていく。
レジ援助で自分の仕事はますます出来ず。  縮小均衡!!!

ダイナッミクに売場展開しなさい。でも、在庫を減らさないと怒られるので縮小均衡!!!

SM、TMを見てると、出世したくない。朝から晩まで働いて、報告と雑用ばかり。
事務所でパソコンばかりしないでもっと働けよ。売上はどんどん縮少均衡!!!!

縮小均衡!!!!縮小均衡!!!やる気無くす。もっとレベル高い仕事がしたい。
Mgrが、毎日毎日アルバイトと同じ仕事。レベル低過ぎ。人を雇え!!!!!
66なんだこりゃ?:02/07/29 03:02 ID:+D2qB6S/
月曜〜報告たんまり、休むな
火曜〜99円の市、休むな
水曜〜特売前日、休むな
木曜〜特売初日、休むな
金曜〜週末前、休むな
土日〜週末休む?ふざけんな!

機械じゃないんだよ、俺たち!
67脱YESMAN宣言:02/07/29 04:10 ID:yjr1JNTm
ハア。今日も疲れた。
今日は会津辺りまわってたんだって?社長。
お陰でうちも煽り喰らって酷かった・・。

もう週末の度に「来る」「来ない」でバタバタすんのうんざり。
時にZM辺りがテキトーに情報流してる時もあるんでしょ?
そうすれば売り場決まってると思って。氏ねって感じだ。

これからお盆。9時開店でみんな大変やね。
68 :02/07/29 10:20 ID:LpeEO+H9
昨日も●二郎と●べーに会ったけど、あの人ら毎日仕事しないで
何してんだ?
郡山徘徊?
69 :02/07/29 22:15 ID:VJYys1hb
29日は肉の日
明日は99円
いよいよ、いち・に・さんの市。
70おせっかい:02/07/29 23:49 ID:d6TK+kQy
労働環境を改善する為には?
労働基準監督署を使いましょう
労働基準監督所署は会社の言い分しかきいていないので
告発して現状を知っていただきましょう。
匿名でも受け付けているので不利になることはありません。
ポイントは労働基準法に抵触するかどうかです。
サービス残業、有給休暇がとれないという職場環境がこれにあたります。
サービス残業の場合複数の社員の就業状況を調べて提出します。
常に忙しくて有給休暇が取れない会社は有給休暇の権利を与えていないのと同じ
なので告発することができます。

労働基準監督官は公務員なので守秘義務があります。匿名にしてくださいと
たのんだ場合、告発者の名前をもらすことはありません。
もし、労働基準監督署が動いてくれない場合、厚生労働省に直接連絡しましょう。
厚生労働省
〒100−8916
東京都千代田区霞ヶ関1−2−2
TEL03−5253−1111
それでもだめなら監督官庁に告発文書を送る方法もあります
送る場合は大臣宛に親展でおくればむげに扱われることはありません。
経済産業省
〒100-8901
東京都千代田区霞ヶ関1丁目3−1
TEL03−3501−1511

待っているだけでは何も解決しません。公的機関にまず相談してみては
どうでしょうか。
71脱YESMAN宣言:02/07/30 00:37 ID:tBTA1e3f
>>70
ご指摘感謝。
今まで幾多の人が告発をしています。
勿論労働基準監督省にも目を付けられているんですよ。
ただ、どこかの店に査察?が入ったとして、その時は改善されます。
表向きは。書類とか徹底して書かせたり、時間とかも多少は短くなったり。
で、その店の近くの店も多少警戒して表向き少し改善されます。
で、1ヶ月も過ぎるとまた元に戻るんです(^^;
その繰り返し。
だから抜本改革みたいなのをみんな期待してるんだけど、どうにもこうにも
何も変わらないんだよね。
で、こういうスレが立ってるんだと思うけど(^^;

72おせっかい:02/07/30 02:27 ID:6sMZBR22
裁判を起こすという手もあります。
労働裁判の場合9割以上の確率で原告が勝っています。
裁判まではという方には弁護士に相談するという手もあります。
もし、共産党アレルギーの人でなければ日本労働弁護団という
労働問題のエキスパートの弁護士集団もあります。
彼らに依頼してから共産党に入党するという事はありません。
ただ、共産党系の弁護士に依頼したというだけで会社側には
そうとうの圧力になるのでは。
自由法曹弁護団
宮城支部 仙台中央法律事務所内 022−227−2291
福島支部 安藤法律事務所内   0249−33−0823
山形支部 外塚・高橋法律事務所内 023−634−1515

ご参考までに。
73 :02/07/30 05:35 ID:lkomoC7j
>72さん
有難うございます。
74仙北ゾーン:02/07/30 11:20 ID:vYmZBVWr
614 精肉M      2名 
644 精肉トレーニー 1名
658 精肉担当    1名
698 精肉待遇    1名
     今期辞めた人数
75 :02/07/30 23:29 ID:RHy0b0K7
O高一族>>>>>>>>>>>>>>>>>幹部=YBU委員長>>>>店長>>>>Mgr>>ヒラ

でよろしいか?
76 :02/07/31 04:59 ID:RuQ3TH8B
あげ
77 :02/07/31 10:17 ID:cDNa97U7
1・2・3の市。今月は4日まで。
78 :02/07/31 18:13 ID:P3GaNt1D
特売前日
79 :02/07/31 23:34 ID:qiFEMdFa
dat落ちかな
80 :02/08/01 12:24 ID:7QxXZl87
 
81 :02/08/02 05:15 ID:Qk3q0LoO
a
82仙北ゾーン:02/08/02 21:19 ID:qTkDPzAy
13時間労働にならないようにタイムカードを調整すると
タイムカード上は長時間労働がなく、
早遅シフトができているので、
社員を一人抜いても代わりに
E社員を入れれば大丈夫という仮説が成立する。
その仮説をもとに部門を運営していくと
部門Mは毎日出勤して売り場のフォローをしていくので
売り上げは大きくぶれることはない。
しかも人件費は大きく削減できるので会社的には非常に良い
(これで、加藤常務は来年専務かな?)
タイムカードを調整しても、
休みの日に仕事をしても、
仕事はきつくなるだけ
そのうち、どこかの住居Mみたく、くも膜下出血で死ぬことになるよ。
83  :02/08/02 22:13 ID:wraehyCP
やっぱり辞めて正解だったかも。
元職員より。
84YB人事室より:02/08/03 01:45 ID:MygR56xq
 タイムカードの調整ご苦労さん。
 皆のお陰で、万が一過労死が起こっても、会社は一円も支払わなくても
 済むようになりました。なお、各店の事務及び業務統括さんへの連絡です。
 万が一労基署の査察が入って、タイムカードの改ざんがバレた場合には
 絶対に会社(店長)の指示ではなく、労働者本人からの依頼で改ざんを
 行っていると証言するように非公式ではありますが、ここで通達します。
 あなたがただって、この不景気のなかで働く場所を失いたくはないでしょう。
  
85?:02/08/03 02:42 ID:DAbOJR2o
最後の一言 まじに言いたいんだろうなぁ!
86 :02/08/03 05:55 ID:I2DxTD/f
「こんないい会社を辞めたら、後悔するよ!」

しがみついても、過労死・・・・・タダ働き・・・
87 :02/08/03 14:31 ID:IKSE6uB8
1 2 3の市
好評につき明日まで。
88ココノカドー:02/08/03 15:47 ID:MJRWsh2C
みんなありがとう!
おかげで6月の売上は前年比6%増です。既存店もプラス。
ご苦労様。
893年前に辞めた鮮魚担当:02/08/03 16:12 ID:GVCeor7K
俺がいた時よりも悲惨な状況になってるな。
タイムカードの改ざんなんか3年前はなかったけど。
フレンドリーキャンペーンはまだやってるの?
あと、去年の県南ゾーンの新人が池に車ごと突っ込んで自殺した(事故として扱われてたが)
てホント?
90  :02/08/03 18:02 ID:uRP9uO4d
>そのうち、どこかの住居Mみたく、くも膜下出血で死ぬことになるよ。
本当?

91 :02/08/03 21:17 ID:AFyt0fkj
age
92仙北ゾーン:02/08/03 23:02 ID:4/km5gpP
本当です。セットしている最中に店で倒れたそうです。
あと自殺したといわれる新人の話ですが前日にMGRにだめ出しされた
そうで、それが原因かもしれないといわれています。
93モラル ゼロ:02/08/03 23:37 ID:oi9Zhfll
今一番会社(とゆうより店)が優先すること
ワーストにならない(=業革に出席したくない)
したがって、
生鮮の在庫は1日以内に抑えて荒利率は予算達成するために調整する。
重点商品はJANコードを売れる商品に貼って買上げ率をごまかす。
値下げ、廃棄率を抑えるために値下機に計上しないで捨てる。
品減り対策のためにしてもいないのに試食したことにして返品伝票を発行する。
13時間対策の為にタイムカードを調整する。
ストア社員の残業を減らすために手書きで記入する。
こういう風に体裁を整えることしかしないから社員のモラルが低下していくのです。
だから、伝票操作や自販機抜き取り、小口の不正受給がおこなわれるのです。
しかもそういう事をしてもMGRに復帰してしまう。
だから何でもやりましょう。
やっても1年我慢すればもとの職位にもどれるから。

         ・
94去年の新人:02/08/04 00:14 ID:xg0k2zs8
一昨年の山形某店の精肉
担当辞める→新人の担当赴任する→新人の担当辞める→担当赴任する→担当辞める
→担当(女子)赴任する→Mgr、担当(女子)にセクハラ行為→Mgr飛ばされる
→新しいmgr赴任する→Mgr辞める

これがわずか1年の間に達成された恐るべし○○店。
ガントはそんなに高くない店なのに何でこんな状況が発生したんでしょう?
95 :02/08/04 00:14 ID:otGz67EO
>>92
>>93
遅くまで仕事お疲れ様です。
お中元シーズン及び、お盆特売で9時開店で大変ですね。
体には気をつけて下さい。

長時間サービス残業体質に疑問を持ち、体を壊して数年前退職した元職員より。
96  :02/08/04 00:15 ID:otGz67EO
>>94さんもですね。お疲れさまです。
97?:02/08/04 00:29 ID:pOWEoYbL
いちにさんが終わったらつぎは 意味のないトップインタビューだね
そして時間延長のお盆です。
ところで今年の新入社員て何人辞めたんだろうか?
9894:02/08/04 00:29 ID:xg0k2zs8
俺、一昨年の新人だった。(今3年目)
>>96
ありがとうございます。でも大丈夫です。
私の今月限りでこことはお別れです(笑)
次の転職先も決まってるし、あと1ヶ月の辛抱。
辞めることを某統括Mgrに言ったら>>86のように
「こんないい会社を辞めたら、後悔するよ!」
と言われた…。どうやらウチの店の統括も狂ってきたようです(w
99モラル マイナス:02/08/04 00:54 ID:Mz8vkaeD
ベニマル社員のスタンダード
1、ベニマルはいい会社だと思い込む。
2、会社の声は天の声、一般常識は非常識。思考力は要らないただ従え
3、体力重視。使えなくなったら廃棄処分
4、フレンドリーは、馬鹿な客だけに。従業員にはきつくあたれ
5、休日に仕事をする社員はいい社員。担当に残業申請させないMGRは
  いいMGR。
6、二枚舌、粉飾できると統括だ。
7、文句不満ある奴はいらない。従順のみが生きる道。
100 :02/08/04 07:53 ID:FEfLfgVE
1・長時間労働・サービス残業
2・労働法なんか社内にない
3・役所にタレ込みやっても・・・
4・お客様の為と言って無茶させる
5・こんな良い会社は他にあるのか?と脅す。


101101:02/08/04 10:09 ID:0vynIYLh
現場で働いている人負けないで 元社員より
102 :02/08/04 20:42 ID:7hfoT2Ll
age
103101:02/08/04 21:47 ID:QTDpRZDl
売場でスーツの男たち3〜4人、いかにもトップインタビューお客様には買い難い雰囲気
それって本当に意味あるのかな? 
いち・に・さん・プラスの市お疲れ様でした。でも今日も棚卸でしょうか?せめて午前様になりませんように!
これからお盆そんなえて体力温存
頑張れ YBマン(古いかな?)
104イベント嫌い:02/08/04 23:47 ID:P4LYV2nG
7時開店だと何時に出勤すればいいんだろう?
5時?4時?退社時間は14時(絶対なし)、15時(100%なし)
22時かな前準備で23時も有り。当然13時間勤務は無しよ!!
105 :02/08/05 00:11 ID:PfxxgISj
>>104
開店2〜3時間前に入店
退店は、閉店(22時?)から1〜2時間後

とカキコんでみる。   元職員だけど、正解かなあ
106イベント嫌い:02/08/05 00:24 ID:IBCMpIO4
ました!お盆期間は独裁者がうろうろするので
休みなしの超長時間労働なのだ。
107現社員:02/08/05 02:54 ID:QaCDr8GM
>>89
>>92

自殺は事実。
原因は前日のMGRのだめ出しが引き金かも知れないけど、毎日毎日虐めにあってたみたいね。
特に最近どっかの店のMGRに成り上がったお方の影響大なんじゃない?
ちょっとSVと仲良しなもんで、相当生意気って話。
人ひとり殺しといてよくノホホンと仕事出来るね。
流石出世街道を逝く人は違うねえ(笑)
108イベント嫌い:02/08/05 10:54 ID:9eW4sgUn
↑須○川西の01M?
109キャッシャー援助:02/08/06 00:37 ID:Jd3IEhYf
>>108
もしそのMGRがその店に赴任してたらベニマルは
本当に恐ろしい会社だ…
110現社員:02/08/06 00:55 ID:7ZB48Yw9
>>108
違うよ〜。
02MGRだよ。
郡山ゾーンのね。
111123:02/08/06 01:08 ID:XyvfaDzA
nn
112人殺しMGR:02/08/06 01:17 ID:keRgsNq+
01でも02でもいいけど須○川西にそいつを逝かせるわけねーだろ。
だってその店には…(以下自粛)
113イベント嫌い:02/08/06 01:50 ID:DYR+MXj1
鈴○SMのことかな?
114元福島県民:02/08/06 02:21 ID:eulmqy0I
田舎スーパーの話題なら、まちBへ逝け
115  :02/08/06 21:38 ID:0F6wtdjJ
お盆の次は99円セールかなあ?
んで棚卸?
116スレッガー中尉:02/08/06 22:02 ID:GBFMlxi5
菅野精一君まだ生きてるのかなー
117 :02/08/06 22:13 ID:ikRwqbeE
荒○店だろ。。。
118 :02/08/06 22:43 ID:MuAjICYa
俺のお盆出勤予定(去年)
 
 13日 5時出勤
 14日 一応お休み(打刻忘れ)
 15日 5時かな
 
今年も頑張れ家族のため、1回でいいから休日以外で子供に会いたいな(寝顔しか見えない)
119競合店のグロッサリーチーフ:02/08/06 23:19 ID:jtZQ6BnO
スーパーはどこも似たような労働環境でしょ、でも私から見てYBは組合がある為
うちよりはいい会社だと思います、自信をもっていいと思いますよ!
120現社員:02/08/07 00:44 ID:2bD+ATNo
>>119
下を見て安心する時代はもう終わりにしたくない?
少しでも上見て仕事したい。
なんとかしたいなぁ。
121SAITA会万歳:02/08/07 00:45 ID:t+oFnFde
枯れた井戸からは水は汲めない。たしかにそうです。
でも、もう少し従業員のこと考えてくれ
給料が上がりにくいんだから支出を減らすようにしてくれ。
そこで提案
 1、ボーナスからの組合費徴収はなし(1%は結構な額だよ)
 2、ファミリー会廃止。金があるから使うとゆう役所的な
   組織は必要ない。
 3、SAITA・・・毎月600円捨ててるようなもの年間でいくら?
  SAITA手当ての獲得を。
 4、政治活動は不必要、手当ても組合費からでてるんだからね。 
122某スーパー店員:02/08/07 12:11 ID:+AYShCR7
>>119
組合があろうとなかろうとそんなものは関係ない。
あっても結局何の役にも立っていないのならないのと一緒。
とは言っても滅私奉公のまかり通るこの業界の体質を変えない限りはどうにもならんから糞組合でもあったほうがいいんだろうがな。
漏れは今月限りでオサラバだからいいけどさ(W
123競合店のグロッサリーチーフ:02/08/07 22:35 ID:S9W32sX7
うちの会社は今時短、時短と社長が大号令をかけました
普段は10時の9時で、盆期間中は9時の9時で、仕事の内容は
去年より多いのにどーやって時短するのか私には不思議です
124競合店のグロッサリーチーフ:02/08/07 22:52 ID:S9W32sX7
私が昔聞いた話によるとYBの社長か会長が特売商品しか買わないお客は客とは思わないと
言ったと聞きましたがほんとーですか、ある意味正論ですが、あまりにも、お客を馬鹿にした発言
だと思うんですが、口にだして言う事ではありませんよね。
125ksr:02/08/07 23:07 ID:Qot5MLLL
この掲示板をみさせていただいた現社員です。15〜16時間の在店時間は当たり前
、休日には会社から携帯に電話がはいる、社員だけが仕事がきつい会社の体質、組合
は会社側に何もいえない、あってないような組合、タイムカードの改ざんなど
書き込みしたら、きりがありません。この掲示板をみたYBマン、その他の方々
、どのようにおもいますか?ちなみに、私のまわりで、ここ2年の間に5人辞めました。
126競合店のグロッサリーチーフ:02/08/07 23:20 ID:zzghUVud
私は一番遅くて、朝7時出勤して、午前2時まで店にいて、朝6時に出勤した事ありますけど
ここまでひどくないでしょ。
127佐藤カズオ:02/08/07 23:29 ID:cAnsxIAB
↑柳生ではそれが普通でしたよ。
1286○6:02/08/07 23:36 ID:JnBvZQMM
っていうか泊り込みの日もありましたが何か?
1296○6:02/08/07 23:39 ID:JnBvZQMM
>>127
あの「柳生刑務所」に服役されてたんですか。お勤めご苦労様でした(w
それともまだ「服役中」の方ですか?(ww
130競合店のグロッサリーチーフ:02/08/07 23:39 ID:zzghUVud
でもボーナスまともに出るからいいでしょ、うちは基本給の0.25でしたよ
131    :02/08/08 00:23 ID:nF/Fc9Vm
まあ、ここで悲惨さを晒しあってもキリがないということで







お互い大変ですね。
で終了でいいんじゃないの?
132:02/08/08 00:40 ID:vzdAoXIB
126> そんなのいつものことですが 何か?
133現社員:02/08/08 02:32 ID:+p7XxK7Z
>>131
同感。
悲惨さの自慢大会じゃないんだから。
別に共感すべきところは共感するし、もっと酷かったら同情するけど、
張り合わなくたって良いじゃないですか?
ちょっとクールダウンしましょ。>>130>>132
134まんこ:02/08/08 02:47 ID:5ZB2xzWc
俺は就職活動の時にセミナ−参加したけど、社長みたいな人が講演してて、
「私は社員に早く帰れと言っているんだが、23時過ぎても帰らないんだよ」
と困ったようにいっていましたが、このスレ読むと実情はそうではないようですね。
しかし、郡山に本社がある会社はDQNばかりですね。ベニまる、こうらくえん
にらく、なかやなど
135現社員:02/08/08 02:48 ID:+p7XxK7Z
>>125
なんとか体質改善出来ないかなって思いますね。正直。
利益だけで考えればまずまずの会社だと思うし、ボーナスとかも
結構良いから辞めたくないんだけど、このままの体制が続くと
結局身も心も持たないような気がします。

体裁のタメの改善じゃなくて、中身の改善がもう少し行われて
少しでも就業体制が改善されてくれば、もっといい会社に化ける
と思ってるんですけどね。
辞めるのは簡単だけど、折角入った会社だし、いちおー一部上場
だし、なんとか共存出来るようにしたいなあ、と日々思います。

そんなことを一緒に語っていた仲間が次々と辞めていきますね。
ここ1年くらいで知ってる限りで20名以上辞めてます。
この現状になんとか歯止めが利けばな・・。

136現社員:02/08/08 02:50 ID:+p7XxK7Z
>>134
「帰らない」んじゃなくて「帰れない」のが実情かな〜。
ま、実際マジで仕事が好きって人もいるんだろうけど(^^;
137YB:02/08/08 17:50 ID:BGdT+U8H
私はYBから内定を貰いましたが、結果的に東北の総合商社に行くことにしました。
YBには内定者で仲のいい人がいっぱいいたのですが、この掲示板をみたのと、
福島出身の両親からもYBだけはやめなさいと言われまして 
結構悩んだんですけどやめました
この決断皆さんどう思います??
138  :02/08/08 18:08 ID:lkQeBn4L
>137
仮名さんと辺煮魔留に内定ですか?
部荷魔留はやめて正解。若くして天国に行ってみたいのなら別だけど?
139ナショナル社員:02/08/08 18:19 ID:O3RAk3S+
俺が原○にいたころ結婚したばかりのMGRが過労死してしまった。みんなから
人気のある人だったのでショックでした。それがやめる理由でした。やめて正解!
140YB:02/08/08 18:29 ID:EL1+K8X6
内定者の友人は内部の事情を知っているのか不安なんだよね。
ただやる気溢れる人には言いにくいし・・・・
ここは新入社員は入って一年でどのくらいやめてるんですかねぇ??
毎年150名くらい採ってますけど。そんだけ辞めるのが多いんでしょうけど、
この状態を見る限り採った分その分辞めるってのが続くのでは・・
逝かなくてよかった・・・
141 :02/08/08 19:04 ID:lkQeBn4L
>>140
加盟さんも結構きつい仕事らしいですけど・・
辺似魔瑠に来たら自分の自由時間は、ほとんど無いと思われ。

現職の皆様。
「特売品は何だっけ?」という位、特売品の直前差し替え乱発ですか?
142 :02/08/08 22:33 ID:A84OEAYG
給料明細に駐車場代で引かれているなのは何故だろ?
すいません、サイタ代と引き換えてください。
143競合店のグロッサリーチーフ:02/08/08 22:41 ID:mHG7rV19
まー小売業の皆さん共に小売業の地位向上の為がんばりましょー
144 :02/08/09 00:01 ID:UIelBavB
労働法なんてこの会社に存在しない。
残業やっても「社員が勝手にやった・金目当て」と言った組合トップもいた。
今も変わってないのね。
145B&B:02/08/09 10:21 ID:PXSZF+vm
ほんと。休みだけが楽しみだね。その休みも、会社からの携帯電話がなりっぱなし
だけど。しかし、毎日毎日なんで早朝7時から深夜の11時まで働かなきゃなんない
だろうね。たまに自分の仕事が早く(早くといっても夜の8時)終わっても帰るに
帰れない店長、統括の雰囲気。何とかならないかね。ストア社員には、時数削減の為
定時で帰らせて、残った仕事は非時間管理者のマネージャーの仕事かよ。
開店品揃え100%、夜の売り切りをやれでは自分の体が2つ位ないとやっていけないね。
7時から15時までと15時から23時までの体とかね。
こんな会社の体質がつずいたら、やめざるをえないね。
146  :02/08/09 11:43 ID:URrINiPp
>残った仕事は非時間管理者のマネージャーの仕事かよ。
労働組合費取られているよね。
147ryu:02/08/09 13:54 ID:cKT3IhkE
そんなに会社に不満があるなら辞めればいいじゃないですか。
労働条件なんてどこも同じです。
今の世の中 無借金経営で 倒産の心配がない会社に勤務できるということは
幸せなことなのです。
不満がある社員が会社を辞めても 会社側は痛くも痒くもないのが 今の
日本の経済状況です。
わたしは毎日ヨークで買い物します。
社員の方々は本当に親切で、気持ちよく挨拶してくださいます。
148zzzz...:02/08/09 16:21 ID:CZi3y8Jl
毎日、14時間ぐらい仕事をしている。
我慢している。

司直の判断がくだるまで。

会社ぐるみの犯行。である。

今次々と、労其の手が入っている。
期待して待つ。(証言には積極的に応えるつもりだ。)

それまでは、倒れられない。-----家族の為。
149 :02/08/09 18:03 ID:wAT38byx
ヨークベニマル
大高善××一族の私物。
労働者は奴隷
150おせっかい:02/08/09 19:42 ID:xHTJ9mqu
労働基準監督署に告発しても変わらないのであれば
マスコミにリークするという手もあります。

朝日新聞
  東京本社tokyo−koe@ed.asahi.com
読売新聞
  webmaster@yomiuri.co.jp
週間ポスト
  editorial@mainichi.co.jp

大々的に取り上げられなくても読者投稿欄にのっただけでも
打撃になるのでは?
151ナショナル社員:02/08/09 20:53 ID:8I3UoN/O
腹街店にいた鮮魚の社員が青果のパートの女の子とえっちしたはいいが妊娠
させてしまいおろさせたという話がありますね。 話は変わるが、今も残業
手当てや生鮮手当ては貰えないのかな?俺が入社した年(5年くらい前)に
なくなったんだよね
152千歩駆:02/08/09 21:08 ID:6SdVPDeZ
YBに納品すると翌日に品物が悪かったから赤伝を切ってください。とクレームが・・・。
でもその商品が返品される事はなかった・・・。
でもって商品を確認したいので返品してくれと言うとさらに2〜3日たってから返品された。
そんなに時間がたてば生鮮食料品はものが悪くなるに決まってるじゃん。

後日、YBに勤めているパートさんに聞いたらそんなのいつもだよ!と教えられた。
153 :02/08/09 21:47 ID:4ZzAwjPg
元日に出勤したら、手当てもらえるの?
154モラル ゼロ:02/08/09 22:08 ID:MsYyK6AO
荒利率や在庫日数に追われているから
魔がさすってことはあるね。
体裁だけ整える社風になっているから
悪い事を悪いこととおもわなくなってきているんだよね。
155watanabe hajime:02/08/09 23:04 ID:oIRbTLFV
147は人事の方ですか???
156age:02/08/09 23:30 ID:sKLqtMiW
YB喪魔店では去年愛子様が生まれた時、鯛などの高級魚を丸のまま販売していてYBらしい、いい売り場作り
だと思いましたが、翌日行って見るとその魚が今日日付で販売してました。こんな事はYBでは有り得ない
と思っていたためなんかすごいがっかりしました。
157opa:02/08/10 00:46 ID:h+Ua+8YP
155のあなたは元組合副委員長ですか?(まちがっていたらごめんなさい。)

現在は人事で相当の役職ですね NO2。そんなに世間体が気になりますか?
147さんの言ってるここは、今始まったことでもなく、あなたが組合幹部時代に解決してこなかったツケですよ。

組合出身者はすごいな。(ここ5年で、人事統括、常務、監査役、SBYR,店長、本部統括、他重要ポストに次々と---もろもろ)
幹部は、組合員の代表よりも自分の出世道具に使っている。-------155さんもね。-----みんなそう思ってる。
御用組合は発展解消しましょ。NOなしです。(組合費納めるだけ無駄。)

とにかく、あなたは、現場に出て、実情を知りなさい。
現実離れしたあなたのメ−ル(数字だらけの)は、お店では笑われていますよ。ホント
ところで、御結婚はなさいました?





158ふざけんなよ:02/08/10 01:15 ID:h+Ua+8YP
おつきあいさせてもらってる会社の一人だけど、
市場の休みの日に休日をさいて販売を手伝った。値切られたあげくに、
店長も、ゾ−ンマネ−ジャ−の#西も、挨拶ひとつしなかったぜ。
ふざけた会社だぜ。こっちは週休1日。その貴重な休みとられたのによ。こっちが頭を下がればいい気になって。
その上、売り場で、#西は好きなことだけいって、ほんとにそこのマネ−ジャーかわいそうだった。(奴隷のようだった)

でも、この#西は、いわきで社員なぐって、出勤停止になったり、まえの店長時代に暴力で始末書書いたり、
#春店店長時代、となりの病院の看護婦とできてたりしていたらしい、もろもろさらにあると聞いた。現在も、レジトレ−ナ−との不倫は
有名。      あんまりにもふざけた会社だぜ。こんなやつが、重要ポストにつていているうちは、
おれらもしぼりとられるぜ。もっと、まともに付き合ってほしい。お互いの利益のために。

最近、この会社と取引してる会社の倒産記事を見ている。
もう少し幹部の教育ちゃんとしろよな。
159?:02/08/10 01:26 ID:N08MNkmH
!
160  :02/08/10 05:23 ID:ets96Txx
> 147 :ryu :02/08/09 13:54 ID:cKT3IhkE
>そんなに会社に不満があるなら辞めればいいじゃないですか。
>労働条件なんてどこも同じです。
>今の世の中 無借金経営で 倒産の心配がない会社に勤務できるということは
>幸せなことなのです。
>不満がある社員が会社を辞めても 会社側は痛くも痒くもないのが 今の
>日本の経済状況です。
>わたしは毎日ヨークで買い物します。
>社員の方々は本当に親切で、気持ちよく挨拶してくださいます。

無職のおばさんに言われる筋合いは無い。

161ナショナル社員:02/08/10 07:45 ID:eWxzWKnr
以前オーストラリアからの輸入とうもろこしの箱の中に芋虫、しかもでかい!!
の死体が入ってたから問題になると思いMGRに報告したらほっとけといわれそのまま
商品は売り場にだしました。すごいよね
162はぁ??:02/08/10 08:48 ID:25Hl5XLa
>147 147は言いたいこと言ってくれますね。なぜYBにいって社員の方が
本当に親切で、気持ちよく挨拶してくださいます。っていえるんですかね。
確かに買物はしやすいとは思いますが、ワイシャツをきた社員いわゆるホワイトカラー
の人が店内にごろごろいるのに誰一人挨拶をされた記憶がありません。
挨拶してくれるのはパートのオバチャンだけ・・・147の方は何を見ているんでしょうかね??
あなたみたいにきついのはどこも一緒!不満があるなら辞めても結構!!それが日本経済!!
見たいなことを言って、現状を変えようとしない、社員は会社の奴隷じゃないんだ!!
あなたも現場でやすみなしで16時間、17時間働いてみろ!!
冷血人間!!

163 :02/08/10 09:33 ID:r2+SMqx1
age
164 :02/08/10 17:18 ID:OE1UHEAZ
147のアフォババァをさらしage
165モラル ゼロ:02/08/10 20:36 ID:3wVn0XS0
社長がくるかもしれないという週末のお約束
休みのMgr、担当休日出勤。警報解除とともに脱力感・・・
これで休みがなくなった悲しい現実
SMは何日が危ないとまたのたまう
当然その日も全員出勤・・・
渡辺GM様
長時間労働を減らすにはああいう真面目にタイムカードを押している人を
犯罪者のようにあつかうメールを流すのではなくて、社長のインタビュー
を減らしなさい。そうすれば少しは減るから。
166ω:02/08/10 20:39 ID:+AzGX+qv
紅○か・・・
こないだATM利用しようと開店直前に行ったが、ドアが開くのが1分くらい遅かった。
そしたら並んでたババァが「いつも開くのが遅いんじゃなくて?昨日も1分遅かったわよ!」
とか言って店員に詰め寄っていたなぁ。がんがれ店員。
167ω:02/08/10 20:42 ID:+AzGX+qv
>>162
前後の話はわからんが、確かに背広の店員にはあいさつされた事ないな。
ばっちり目が合っているにもかかわらず。

まぁがんがれ店員w
168age:02/08/10 22:40 ID:Rf+BB0Wh
age
169 :02/08/10 22:43 ID:eMiDwtzT
拝啓 役員様各位
そんなに売場心配で徘徊しているのでしたら
お店で一緒に働きませんか? 
170競合店のグロッサリーチーフ:02/08/10 23:03 ID:j42FUJ73
今日うちの専務は米を陳列して帰りました、手伝ってもらうのも気をつかいますよ
171 :02/08/10 23:40 ID:JBFTPqXX
>>165
どごのベニ○?
ずいぶん言葉がうつくしまじゃなくて?
172!!!!!!:02/08/11 00:18 ID:+gJO7lXR
無理。
173塩辛は要冷で:02/08/11 00:45 ID:fzGLe2w4
危険度ランキング
社長 ∞


小松専務★★★★★

財津常務★★★★

細かい度ランキング

加藤常務★★★★★★★★

石崎常務★★★★


174 :02/08/11 10:11 ID:hsbgb+zb
どうする?ベニ○!
今週は九時開店だー 生鮮諸君全員5時出勤だー 明日も売場をシッカリ決めてね!
  
175バイトもしんどい:02/08/11 13:03 ID:2viZvqKG
装弾役の怪盗さん、めちゃ有名人なのにあんなに大きな声で「○○ちゃん、パパ来たよ〜。今日は何処で待ち合わせするぅ〜」って携帯でしゃべってた。
元バイトだけど、なんかがっかり。
176   :02/08/11 15:38 ID:ciM/+Y7G
>174
退店は0時過ぎか?
んでまた5時出勤?

過労死・・・・・・
177 :02/08/11 16:12 ID:PAF2N9ZS
YBやめますか?それも人間やめますか?
178ナショナル社員:02/08/11 21:06 ID:7zvlNcG9
>そりゃYBですな。
179モラル ゼロ:02/08/11 21:32 ID:8YKHHxWc
本日の渡辺様のメール見ました?
今日は長時間労働はゼロにしましょうだって。
=残業申請なしよ。という意味かな?
180 :02/08/11 22:38 ID:uIrizNA8
人事部各位
現場でかわりに働いてください!
でも長時間労働は無しよ!
181アルバイト板住人:02/08/11 22:40 ID:igUImZvM
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1021558775/l50
アルバイト板のヨーカドーもよろしこ
182  :02/08/11 22:58 ID:tIvNCHLH
>今日は長時間労働はゼロにしましょうだって。
=20時間労働は禁止。18時間に抑えましょう。
 でも残業代は1円も出しません。という意味でしょう。

労働基準法なんてこの会社に存在しないもんね♪
183新入社員:02/08/11 23:43 ID:b7iBEKa0
知り合いがどんどん辞めていく。
それを止めることは、俺には出来ない……
184FF:02/08/11 23:44 ID:32Q6u0Go
ただいま。23;30
帰宅しました。18時にはタイムカ−ド押さされた。今日は6時出勤だったから。そういえば昨日もね6時は。

ああ、すぐ寝ないとな。

明日は5時出勤。-----使用者に天罰が下りますように。
185 :02/08/11 23:49 ID:tIvNCHLH
>>184
店から家まで通勤時間どれ位かかった?
レスは、後日でいいよ。お疲れ様です。

元店員より。
186;;:02/08/12 00:50 ID:9iyjhwKL
>>155のあなたへ
人の口には戸は立てられぬ。
187現社員:02/08/12 00:59 ID:Rw0OUFOJ
皆さんお盆商戦お疲れ様。
という手前も6時出勤。5時でないだけまだまし?(藁

辞めるのは簡単。でも悔しい。
一撃喰らわして辞めた奴もいるけど、やっぱ一撃は一撃。
大打撃喰らわして辞めたいねえ。

平社員にどけだけ出来るんだか・・。
内部告発とか効くのかなー。
こーボディーにガツンと入る打撃はどんなもんでしょう・・。
188とある地方のスーパー:02/08/12 01:21 ID:Gyx1oh57
うちの会社がココを誉めてたよ。

なんだか内部事情が同じで笑えた。
8月中は休みなし、毎日8時間以上労働が続くとなると鬱だ・・・。
こんな会社、9月で去るけど。
続けても過労死か自殺だ。

ココは女子社員も6時出勤、長時間労働なの?
189一揆:02/08/12 01:46 ID:5w9K+mey
ここは渡辺様のメールを尊重して
みんなで決めた時間に退社するってのはどうよ?
今度メールが来たらココにいる皆で一斉に帰りましょう。
190 :02/08/12 05:37 ID:DEPFGC9L
>みんなで決めた時間に退社するってのはどうよ?
夕方以降は、学生バイト以外いなくなるので無理。
16時頃まではババアパートも結構いるけど、それ以降は(略
191ナショナル社員:02/08/12 08:33 ID:d6PZJWM4
>147市ね!貴様に何がわかる?仕事だから挨拶すんのはあたりまえだ!
余計なクレーム欲しくないからな。
192   :02/08/12 20:50 ID:GwRI7Pnb
ヤフー掲示板より。コピペ

 とにかく、ブランドにこだわる、その人材の流失が今起こっている。
毎日、16時間労働が当り前になり。労其の査察が頻繁になっている。
地域では,一番のス−パ−が、地域で一番の劣悪労働環境企業として確立している。
あたらしいお店の応募状況も芳しくなく、地域企業のTOP企業たるにふさわしく
ないありさまが地域では蔓延している。
お買い物はYB、勤めたくない会社もYB。
 間もなく、惣菜(子会社ライフフ−ズ)での崩壊が始まり、業績でのかげりが
始まるであろう。もう人が逃げ始めている。------。YB本体に間もなく飛び火するであろう。
 新店10店の効果は必ずある。上期の増収増益は首の皮一枚でつながりそう。
でも下期、来年は首を傾げておくよ。いよいよ人がいない。かなりきびしいよ。
 社会からの信任を得ない限り、企業倫理の観念上、これ以上の上乗せで利ざやをかせぐ銘柄NO.1
短期売買銘柄としてはお勧め。・2900-3200
これでの確率8割。ましてモルガンが逃げ始めた始めた


 すごいぜ、この会社。もしかしたら人件費3/4にしてるな。(未払い賃金=労働奉仕で)
ここの株を買い増ししよう。ただし3000円上限で。結構転がせるな。上値3300円
ぐらいかな。ここのBOX圏は続いてる。
 利益を出す。----売上が上がらない中、最大の経費の人件費を削ることしかできないものな。
ひとつの評価ではあるが。---------。????
 しかし、たいした会社だね。どうして組合も社員も告発しないのか不思議だがね。まあ恐怖
政治を強いてるようだし。なかなかいえないよな。
 でも、従業員のかなりの不満度は感じられるな。----そこまでやらせるかよ---てな具合----
よく辛抱してるよな。関心関心せっせと利益だし続けてくれ。
 でも言っておくが、短期売買にしておきな。労働基準監督所の大々的な査察が入っているようだ
(継続中)。摘発だって、ないこともない。(自殺者、過労死出してるから、もう目つけられている
のかもね。)
間違っても、マスコミにリ−クされた時点でオジャンだよ。
 ニッポンハムなんて、ほんの些細なことで傾城に。ほんと、他人事じゃないよ。2日で株価2/3
だもんね。ここも同族会社だし、隠してることないのかな?
19311:02/08/12 20:54 ID:biGS2Pgg
22
194モラル ゼロ:02/08/12 21:36 ID:4uYPZuIr
新聞に社員募集の広告がのっていた。
150人新卒とっているのになんで募集するんでしょうね。
女性化がうまくいってないから?
閉店時間がのびて早遅組むため?
新店を多くつくるから?

渡辺様答えてください
195 :02/08/12 22:57 ID:Neft2cKH
>>188
ここは生き地獄、女・子供は関係なし (長時間労働は)社員という名を持ったもの宿命なり
196 :02/08/12 23:12 ID:Neft2cKH
新卒者とってもそれだけ辞めるし、または・・・・自然淘汰的にリストラか?
生きてゆくには厳しすぎるかも 
 わたしもこの会社で失ったものは家族でした(命奪われるのよりましか)
2歳の息子を連れて嫁さんが実家から帰ってこないのよね! このまま行けば離婚かも?
日々の会話って大切なのよね、でもいつも疲れているから自分に余裕がないのよ(本気で)
神様どうか私に一日30時間ください そうすれば18時間働いてもゆっくりできるかな?
197よーくべにまる:02/08/12 23:13 ID:Hu+8HW8x
おぼーん、さい、さーい
198YBU:02/08/12 23:40 ID:hWQ9sZBB
>>196
一日30時間あれば24時間働かせますが何か?
199 :02/08/12 23:50 ID:+UlqmwbA
>>194
細かくてすまんが、今年は新卒は179人だったぞたしか
今のこってるのは150人以下かもしれん……
200新入社員:02/08/12 23:57 ID:Hu+8HW8x
>>199
今年は170人採用。
知っているだけで7泊8日中に1人。
鮮魚1人。青果6〜7人。デイリー1人ぐらい辞めたって
聞いた。。。実際はもう少しいるだろうけどな。
201現社員:02/08/13 00:06 ID:gUBWOqGt
>>189
8時間経ったら退社する勇気って欲しいよね。
俺も「時間なんで帰ります」って言って帰りたい(笑)
それを貫き通すパワーがあったらな・・。
愚痴ばっか言い合って傷の舐めあいを続けてても仕方ないし。
同期が集まったってそんな話ばっかだしね。

ま、舐めあいでもしてないと続けられないのも事実だけど・・。

日本ハムとか雪印とかだって内部告発で逝ってるんだよね。
誰かがそれやったらこの会社も一気に逝くだろうねえ。
どこかで火の手が上がったら、飛び火して一気に(笑)

さ、あと3日頑張ろう。
20218世紀の労働者:02/08/13 00:51 ID:BXKf45E7
ああああ、考えてみたら8月頭に1度休んだだけだったよ。
日付はわかるけど、もう曜日感覚は無い。
次の休みはあるけど、・・・・むなしいな。

でも、天誅を喰らわすまでは、絶対に堪える。

しかし4日連続の 6時出勤の22時退社には疲れるぜ。
あと、3日あるので、諸君、生きてたらまた書き込みするぜ。------
---
---追伸、わたなべさま
     ちゃんとタイムカ−ドは処理しましたからね。あなたの責任にならないようにと思って。
     
     だって、会社ぐるみなのですから。-------安心してください。 
2036**:02/08/13 01:04 ID:BXKf45E7
#####
###,
#######。
#############.>>>>>>###% #####-#######,######,#?
###,
#############.(内部告発、社内用語あり。)

204.:02/08/13 01:40 ID:l9046zpO
188> もちろんですよ! うちの店はエキスパート社員でさえ13〜16時間は
あたりまえですぜ

新入社員は残業をつけるな! 時間になったら退店させろ!
会社はいまから残業(サービス)させて辞められたら困るしかし
奴等は残業なしの給料じゃ生活できないとか言って辞めていく
どうなってんかね! この会社? そんな会社とも後わずかでお別れ
たまにはハッキリ”出来ない”と言ってみろよマネージャー
205 :02/08/13 08:11 ID:I3dU/PjG
月の残業100時間超えているのか?
んで、残業代は、ゼロ?

マジか?ネタか?
206  :02/08/13 11:26 ID:w6sE4UBA
お盆祭祭
207仙北ゾーン:02/08/13 21:57 ID:3hg+l1n8
平均的社員の一日
平日 7時出勤
   18時頃タイムカード打刻
   22時20分退店

現在 6時出勤
   11時タイムカード打刻(遅番)出社時間は早番と同じだけど
   19時タイムカード打刻(早番)退社時間は遅番と同じだけど
   22時20分退社

皆さんはどうでしょうか?
当然残業は月20時間です。
208 :02/08/13 22:53 ID:L7CRKldV
社員の皆さん!せめて証拠だけでも残そうよ!
生き残るため!(仕事命人間以外)
こんな時代だからこそ、いかに人件費を削らないで経営が出来る会社になってくれ!
MGRが言えないとかじゃなくて 会社全体の不正でしょ 一部上場会社のやる事ですか?
不正は 不正! いつかはバレルってヤバイヨ!ヤバイヨ!
社員の皆さん 勇気ある行動を! 
209FF:02/08/13 23:36 ID:kbyedX2E
今日の売上は厳しい----------。非常に厳しい。

努力しても、無料奉仕しても、会社に尽くしても尽くしても結果ONKY。
労働意欲を削ぐ会社。

明日は、社長が来るとか、来ないとかの情報あり。----当然、の極早出勤。5:00.

在庫多いし、ああどうすんべ。得意の課題店舗のご指名か?−−−よけいな仕事増えるな。


ここで、一句 「 いつまでも いてもお金に ならない会社 」 字余り。華麗なる無料奉仕のごとく。

210 :02/08/13 23:37 ID:a+Oq4MBW
1日14〜16時間勤務(1日の残業が6〜8時間)
月の勤務が22日と計算すると。
月の残業が、132〜176時間+休みの日も出勤+家に持ち帰り残業

計算するのも、嫌になるね。
月20時間までしか残業手当出さない・タイムカードの改ざん?
ブラック食品スーパーNO1=東北(全国)NO1の優良スーパー

211,:02/08/13 23:46 ID:Ip0hRqv2
今紅○でうらまれてる人は??
212モラル ゼロ:02/08/13 23:52 ID:SZ3SXCwZ
タイムカードを操作するのは
会社の指示ではなく、SM、統括の圧力でおこなわれている。
したがって、もし問題が大きくなったときに責任をとるのは
SMであり統括である。会社は帰るように指示している。(渡辺メール)
つまりとかげのしっぽきりである。
SM、統括はこの事を理解しているのでしょうか?
部下が過労死した場合SMあなたの責任になるのですよ
殺人者になるのですよ
夫、父を殺したものとして一生重い十字架を背負っていかなければなら
ないのですよ
そうなってもいいのですか?
いいかげんに自分達のしていることをみつめなおしたらどうですか。
213罪は重いぞ!:02/08/14 00:29 ID:NQZQxWy2
>>207
今でもそんなことあるとしたら罪は思い。
>>212
それだけの責任SMには取れないでしょう。
やっぱり、>>207のようなこと、
SMや統括がやっているのかね〜
そんなに人を踏み台にして自分の成績上げたいか!
214バイパーU:02/08/14 00:52 ID:jDW3w7Gg
大マジデスタイ。
215YB新卒:02/08/14 02:40 ID:coRWLKhK
HP見たんですけど、店舗で活躍すれば本部スタッフになれるらしいですね。
実際本部スタッフに行った方の情報がほしいです。
216 :02/08/14 06:15 ID:qQsXVeT4
>>215
その前に過労死するなよ。
217v:02/08/14 06:16 ID:xvx5A4E5
218これでもYBの店:02/08/14 07:30 ID:MRjlI5go
今の時間は7時半、私も社員だけど出勤は12時までにすればOK
もちろん長時間在店は無しよ〜
このお盆であっても
魚屋や肉屋、八百屋は朝6時に出勤しているけど、
全員7時には帰るよ〜あとはバイト君にまかせて
この会社どこも生き地獄のように書かれているけど、
こんな天国のような店もありますよ〜
本当に、本当にそれほど働かなくちゃならないの?
誰のために18時間も働いているんですかね〜?
219質問:02/08/14 10:27 ID:63uMwCxh
>>218 そんな店あるんですね、知り合いのYBOBの話では、店長によって
労働時間が全く変わってくるって聞いたんですけど。OBは結構時間で帰れたって
言ってましたけど。どうなんですか??これだけ過労死、サービス残業といった
書き込みがありますけれど。どちらも事実なんですか??
あとNA社員は転勤が多いらしいですけれど、そこんとこはどうなんですか??
毎年新店10近く出してますけど人材足りてるの?? あとLFっていまどうなの??
YBとおんなじ??           なんだか質問ばかりでごめんなさい!!
220  :02/08/14 18:32 ID:nkWTHoZ9
>>218
レジ部門ですか?
221エリア社員:02/08/14 21:51 ID:vJVw9eVs
割り切れるかどうかなんだよね。
売り上げが良ければいいけど、
20時で予算比80%だと帰りづらいものがあるよね。
だからSMの目が気になってかえれなくなるんだよね
222:02/08/14 22:47 ID:5vXElBwy
>>220 生鮮らしいいのですが、結構昔(と、いっても5年前くらいですが)
そのころよりのYBの状況は悪化しているんですか??
223 :02/08/14 23:18 ID:MOJO8qQ4
>>221
20時以降お客様がきます?アナタ自身午後八時以降買い物をしますか?
それって生鮮の値下げ目当てだけだと思いますが?(賢い主婦のみか)
大型店舗の発想でしょ 各店舗事情が違うのにね
>>>222
やっぱり 悪化の一途でしょ こんな経済状況なんですもの!
224エリア社員:02/08/14 23:30 ID:08lAvhVK
対策書は皆さん書いたことあると思うんですけど
あれ真面目に書いた通りにやってます?
提出するためだけのものではないですか?
本部から何か指示が来るとやった事にしておくとか、
辻褄あわせが当たり前になってきてませんか?
そういう社風になってしまったために
何事も本気で取り組む事が出来なくなってしまったんだよね。
だから、13時間対策はタイムカード操作、
定数削減ではMGR毎日出勤になるんだよね。
225218です:02/08/14 23:45 ID:bqT1iCQN
 最終セットをやって帰ってくるのでPCをやるのはいつも今頃の時間です。
質問があるようですので天国のようなわが店をちょっとご紹介。
>>220さん 私のカキコ女性に見えますか?
残念ながらレジではありません。ここまでは公表します…衣住統括です。
 私のところでは完全に統括以上もシフトを組んでおり、食統と業統が早番。
食統は生鮮と同じ6時出勤です。ですから食統も19時にはあがりました。
 私とSMが遅番で12時出勤(それでも10時ちょっとすぎには出勤したけど)です。
9時からのタイムサービスは前日にある程度前準備していたので、
PHさんで対応しました。ですから私とSMは開店状況を見ておりません。
もちろん私もSMも長時間在店にはなりません。そして最終2名プラスレジ遅番で退店してます。
 今日の鮮魚はMgrが残念ながら13時間の長時間在店になってしまいました。
6時出勤で帰ったのが20時でした。
 担当は19時退社で、もちろん残業処理は残業指示カードできちんと
3.5時間=休憩0.5hで処理済ですからご安心を。
 明日も棚卸で13時間は越えてしまいますね。これだけはバイトでは肩代わりできない。
 こんな店でも13時間の長時間在店は残念ながら上記のようにゼロにはなりません。
でも、昨日は7時前に帰ったし、精肉・青果は昨日も今日も長時間になっていません。
青果Mは今日は7時出勤で、帰ったのは7時前でした。
 こんな店ですから17時間18時間在店が信じられない。
その店のSMはいったい何をしているんだろう?というのが偽ざる疑問です。
226 :02/08/15 18:29 ID:AyHPdQYa
お盆祭祭
227 :02/08/15 20:18 ID:+iJ+6+FR
ただいま求人中。
228 :02/08/15 20:24 ID:uo+QXVVv
グループ企業の方々こちらもよろしくです

http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1029327924/l50
229日本ハム:02/08/15 20:26 ID:tkWIojGP
>>225
あなたは今まで何店舗ぐらい歩きましたか?
衣住統括になるくらいのキャリアをお持ちならば他の店でも働いたことはあるでしょう。
その他の店では時間管理についてはどうでしたか?
まあ、タイムカードの改ざんは最近始まったから、今居る店の勤続年数が長ければ
経験無いかも知れんが。
まあ、アンテナを高くして他の店の状況も把握してください。
それか「良さの事例」でも書いて

2301:02/08/15 20:45 ID:idD2UXAb
泉田ですが、なにか?
231  :02/08/15 21:11 ID:+iJ+6+FR
>230
大ほら吹き
232モラル ゼロ:02/08/15 22:37 ID:vdER++KK
タイムカードの改竄で自分の中で何かがくずれた
仕事はするがそれ以上はしない。(異常値なんかくそくらえ)
就業上のルールもどうでもよくなった。
真面目に仕事するのが阿呆くさくなった。
233 :02/08/15 22:53 ID:N+PbIvoP
そんなやっつけ仕事(バイト君でもできる)さっさと片付けて早くお家に帰りましょう
会社言いなりに仕事してたら・・・・
現場の仕事の質はかなり落ちてゆく 単なるクレーム回避の毎日です!
それってお客様のため? 
生鮮なんて7時入店し、セットの時間にあおられて 代渋々帰って
仕事を次の日に残して、結局仕事が間に合わずにまた次の日と悪循環
それってヤッパリ仕事ができない人間なのか?俺って?
根本的に仕事(作業)が多すぎるのか? 
残業しなで具体的な仕事の方法を教えてください。
                       ある店のある担当者より
234バイパーU:02/08/15 23:05 ID:Y5+3VReB
しかし、我々の給料を時給に換算したら、一体いくら位になるのかな?
時数(8H + サービス残業 + 持ち帰り残業 + 休日出勤)
で割ったらうちのアルバイトより安かったりして(笑)
235入社10年目:02/08/15 23:13 ID:cAw7LcCP
長時間働いてもいい。休日出勤もいい。でも給料安すぎる。

毎日、ぼろ雑巾になるまで頑張っているのに。

学生時代の友達の給料、ボーナス聞くとがっかりする。

こんな会社に就職したのが失敗か!!
236モラル ゼロ:02/08/15 23:42 ID:3J2kG/TY
長時間労働になるのはやはりSMの責任
早く帰れといいながら早遅組まないSM
休みの日に来るSM
こうなるとMGRは通しで休みの日に来ることになる。
だからMGRも麻痺してきて
誰かが来るからといって休みの担当を働かせることになる。
それが当たり前と考えてしまい当然代休なし。
退職者が出るのはあたりまえだわな。
237近くのSM:02/08/16 00:00 ID:2QCOIJM+
いやあ、べに●さん、家コー大変ですね。
 22時まで営業してお盆いかがでしたか?

 内部崩壊を期待します、お元気で。
238218&225その1:02/08/16 01:15 ID:EGQC61l+
長くなりすぎたので3分割します。
>>229さん、>>218&>>225です。結構店舗数は歩いていますよ。福島県、宮城県、山形県も経験しています。
店舗数は10店舗ほどですね。
 かつてはチーフ制で、今の部門Mgr と同じ扱いでしたが、残業も付きました。
ただチーフ手当てはとっても安かったけどね。
 幸いにも私の上司は残業をつけて文句を言うSMはおりませんでした。
それでもすべて残業を付けたわけではなかったけど。
出勤も結構遅かったので、あまり残業にもならなかったけどね…。
ただ9時閉店でも10時ごろまで仕事をやって、当時のMgr(今の統括クラスの人をかつてはそう呼んでいました)に
「早く帰るぞ〜」と催促を受けたこともありました。私たちは独身だったので遅くともかまわなかったけど
既婚者のMgrは早く奥様のところに帰りたかったようです。
よく「お前たちはいつまで仕事やっているんだ、明日にしろあした!生鮮は8時から来ているんだから、
お前たちももっと早く出勤すれば夜遅くならないだろう〜!」と文句を言われました。
 でも次の日はやっぱり、朝は起きれなくて12時出勤(^^ゞ
239 :02/08/16 01:15 ID:Vzpq2Jcg
実際に計算したらバイト君より安いって時給 そんな決まってますよ!
仕事に意味を見つけなきゃ!ヤッテなれないって ホントに!
SMもMGRも自分がやっているし、やってきたし!どっかで断ち切らないと!
二度と出られぬ蟻地獄? 
福島県ではホント一番の企業なのです!(売上高)
どんなことにも裏はありますが働く側にも幸せを(福島県で就職したい企業をめざして)
240218&225その2 :02/08/16 01:17 ID:EGQC61l+
 その当時は残業の削減なんかも言われなかった。もちろん部門PL などというのもなかった。
PLを気にしているのはSMぐらいでしたものね。我々は売上と荒利さえ気にしていればよかった。
そんな時代でしたので、タイムカードの改ざんなど出てくるはずもなかった。
 報告書なども今ほど多くなかったかも。でも生鮮の人たちの棚卸は大変だった。
ひとつひとつ用紙に品名、数量、原価を書いて電卓で計算し、利益管理表を毎日伝票を計算してつけていた。
 計算が違って、販管が出て3%も違っていたなんてしょっちゅうだったりして…。
「何でこんなに利益でないんだ〜」と言われ「計算違ってました〜」なんてね。
 生鮮の人たちの利益管理はPCになってとっても楽になったよ。
 単品管理もその当時はPOSなどなく、毎日在庫を数えてやっていたんだよ。
 それでも残業は月20時間にもならなかったな〜。ま〜12時ごろ出勤するんだもの、
10時まで働いたって、1時間の残業。はっきり言ってそのぐらいはいちいち申請しなかったのも事実。
 私みたいな人は少数派かもしれない。私は付いたSMが良かったかもしれませんね。
だって、残業申請したものについて、クレームをつけるSMはいませんでした。
 その当時でも悪い評判が聞こえるSMはやっぱりいたね〜。その中の有名な人は下からの突き上げで退社した人もいたよ。
241218&225その3:02/08/16 01:18 ID:EGQC61l+
 生鮮での事例を一つ、
 私の知っている青果は3人社員(その当時はNAEという考え方はなく、社員と長期パート、短期パートと言っていた)
できちんとシフトを組んでいました。出勤した二人のうち、一人は遅番になっていました。新入社員が遅番多かったな。夜5時になるとその新人に任せて、チーフはパチンコ屋へ
そのチーフがまたパチンコ大好きで…、どうしても連絡しなくちゃならないことがあり、パチンコ屋で店内放送してもらったことも(笑)
 新人は一人なので仕事を一生懸命覚えていたのを今思い出しました。
 そんな時代でも業績は決して悪くなかった。悪かったらそんな余裕もなかったのかも知れないけど。
でも、今に比べて売り場が荒れていたなんてことはなかったと思うけど。
 生鮮でも本当に早遅組めないものでしょうか?開店品揃え100%はもちろん大切だけど、
やり方はいろいろあると思う。PHさんをもっと活用する方法はないものでしょうかね。

 「こんな昔話聞きたくねえぞ〜」と言われるかもしれないけど、
みんなもっと仕事を楽しくやれる方法を考え、上司にぶつけていきましょうよ。
242 :02/08/16 18:22 ID:+CnkgagC
age
243競合店のグロッサリーチーフ:02/08/16 22:32 ID:Tc+OVe5D
本日、休みですが、夕方より棚卸のため1時に会社に行って今帰りました
24466○:02/08/16 22:55 ID:bN2XmUcm
>>225  遅レスですみませんが、うちのSMの事例をひとつ
 @、四年も使っているのにいまだにコピペの仕方も理解できずに、それでも一日中ノートパソコンを開いて
 「ハァー」とため息ついてます。
 A、時折思い出したように食品プロパー(主にデイリー、鮮魚)の手直しに出かけ、魚が腐りそうな元気の
 無い声で「いらっしゃいませー」といちおう掛け声販売(のつもり?)
 B、上席者が来ると分かった瞬間に「どうしよう」「怒られっちまう」「大変だ」「言われっちまう」と
 うろうろし始め、周りの顰蹙を買う。
 C、棚卸しの当日の午後4時頃になって「荒利と在庫は大丈夫か、他の店はどうなんだ」と騒ぎ始め、
 生鮮担当者に侮蔑の目でみられる。
 D、非生鮮部門出身者でありながら陳列センスゼロ、彼が陳列した商品はどんな人気商品でもその日は
 売れ残り、ロスの要因になる。
 こんなところですが、何か        (当然改竄はやってます) 
    
245ナショナル社員:02/08/16 23:13 ID:bN2XmUcm
>>241 今どき3人で回してる青果なんてほんの一握りだぞ、ほとんどの店は青果は2人
  へたすると日販が小さいってんで一人の所もある位なんだ、しかもあなたは「この世の地獄」と
  言われる悪名高い「北関東事業部」を経験していないではないか。
246黒磯店はこの世の地獄:02/08/16 23:20 ID:H9uslFEg
>>245
柳生刑務所を忘れるな(w
247   :02/08/16 23:22 ID:bN2XmUcm
>>246  失礼しました。
248FF:02/08/16 23:32 ID:Fi3IzhFX
>>225 住居統括とやらさんよ。

時間で商品追っかけて、毎日罵声を浴びている生鮮部門においでよ。

あんたのいままでの考えは必ず変るよ。-----食品ス−パ−の幹部としては不向きな発言が多すぎる。不快だぜ。

本当に、皆が要領が悪くて(あんたの考え)13時間越える労働をしていると考えているのだったら、お笑いものだね。

自分の手で、商品を、1品、1品作ってみろよ。

その上で、偉い口を叩けよな。もし、おまえみたいな奴が上司だったら、潰してやるぜ。

うちの住居統括は、生鮮の基本のとこから理解していると思う。おまえとは違うぜ。

元住居で、現在人事にでもいるんじゃないのかね?(わたなべさんの下で、)
249  :02/08/17 00:32 ID:FZ3xfHiT
有給休暇自体全く取れないことを忘れずに。(年間1日取れたら凄い快挙)

>>247
「マシタ」と答えましょう
250245です。その1:02/08/17 00:45 ID:95jWiNi6
>>248さん、 あなたとも今後のなかで一緒にやることがあるかもしれないね。
その時は潰されないようにせいぜいがんばることとしよう。
みんなが要領悪いなどとはいつ発言しただろうか?どこに書いてあるのかな?
もう一度読みなおしてくれないだろうか。
しかし、長時間にならないために上司と話し合うのは当たり前だと思うのだが?

 あなたの店の住居統括は生鮮の基本から理解しているとのこと。とってもいいことじゃ〜ないですか。
そんな上司に恵まれたことはとってもいいことですね。皮肉じゃありませんよ。
 それじゃ〜毎日罵声を浴びせているのは担当部門のMgrなの、食統?SM?
 罵声を浴びせることしかできないそんな上司が問題じゃ〜ないの?
 私も生鮮には親しい人はたくさんいるし、生鮮のことも理解しているつもりだよ。
でも当事者じゃないのでその細部までは理解でしていないのも事実かも。(その2へ続く)
251241です。その2:02/08/17 00:47 ID:95jWiNi6
上記は241です。その1間違いm(__)m
252241です。その3:02/08/17 00:49 ID:95jWiNi6
上記から続く
>>245さん、確かに北関東は経験がない。だから詳しいことはいえないが、
北関東の店すべてがそうなのかな?結構親しい人も多いので今度事実を聞いてみよう。
 青果の2名体制、確かにほとんどそうだし、わが店もそうだ。
 わが店では、青果は8時出勤で、Mgrなども書き物をしても20時には帰っているよ。
昨日は棚卸で、21時過ぎまでかかったけどね。そういう意味で昨日は長時間だ。
 でも毎日でないのは事実だし、普段は、担当が一人でも7時ごろまでは、バイトに指示をして帰るよ
(その4へ続く)
253241です。その4:02/08/17 00:50 ID:95jWiNi6
 このような会社になってしまったのにははっきり言って人事の責任が大きいのも事実。
何故こうなってしまったのかもう一度考えてみよう。
 2〜3年前生産性アップのための食統勉強会が毎月行われていた。そこに召集されるのは、
生産性の悪い店。対策を求められる店は、生産性アップのためいろいろな策を練る。
 本当に対策を立ててもうまくいかない=不正に動いたのかもしれない。
その一つがタイムカードの改ざんだったかもしれない。一方業績対策で、パートの新規採用凍結がでる。
人がやめても新たな人が補充できない。結果NAに負担が出る構図に。
また残業は10時間以上は報告書を求めるから、起きたことを分析するのでなく、単純に10時間以上をカットしてしまう。
こんな悪習が蔓延して今の状況になってしまったのでは、
 冷静に考えよう。人事が生産性アップを求めるのはどこも企業としては同じ。
それに対して、店のSMの対応が適切であったのかそこが問題だ。
 今こそそんな悪しき習慣を絶たなければならない。まずはきちんと残業費を支払うことだ。
そこからスタートする。そしてどうしたら時間が減らせるか、他の人ではすべて代替ができないのか考えよう。
そんな前向きに考えることはできないのだろうか?
 248さん私を「気に入ってくれとは言わない」しかし人事の回し者では決してない。もちろんわたなべさんの下になったこともない。
い(話したことはあるが)そこだけは信じてくれ。
 ただ単に今のこの会社の現状をみんなのカキコを見て変えなくちゃと思っているだけだ。
254241、追伸:02/08/17 01:12 ID:95jWiNi6
 私だって生鮮も手伝うこともある。
昨日は青果の売り場棚卸のスキャンを手伝ったよ。
売り場は果実ゴンドラNO310、棚板01で野菜はゴンドラNO410、棚板01でスキャンした。
このぐらいは私でも手伝えるのでできるときはやっている。さすがに刺身を切ったり、スライサーはできないけど。
昔やったことがあるので、カットフルーツやパインボードぐらいは作れると思うよ。
255GG:02/08/17 01:22 ID:PMatlivT
これほど不満たらたらなのに、何故皆さん、そこにしがみついているのでしょうか。
いくらど不況とは言え、他に仕事はあるでしょうに。
人としての誇りも捨てて、納得の行かない職場で我慢している理由は何なのでしょうか。
256FF:02/08/17 01:56 ID:RaHNlTxj
>>241

その手伝ったぐらいのことで、書き込みされちゃあ。大げさなんだよ。

毎日の、仕事でたずさっわってから発言してほしい。
あんたの考えは、甘い。できるだろうという理想を、または、断片的に見てきた現象を押し付けてきている。それも、他人事のように。(気に食わん)


あんたが偉くなったら、今の会社の体制を、もろ引き継ぐだけだね。

管轄違いであっても,生鮮の人たちの本音を聞いて、改善提案して、具体的にどうなったかを知りたいね。

外野のあんたに、本質をわかった上での話しを聞いてみたいもんだ。

あんたの話しは、総論解決、個別13時間じゃないの?

あんまり、知ったかぶりしてでしゃばるあなたには憤慨しています。
257  :02/08/17 05:18 ID:SzbNWNE8
>255
私は数年前に辞めました。
体壊しました。

買い物するには良いスーパー。
働くには・・・。

(買い物している)6×9店の従業員の顔色が悪い。
レジの女性なんか、目の下にクマができているのに。
過労死するなよ。
258   :02/08/17 06:15 ID:SzbNWNE8
257の続き
すり替え話法が、うまいスーパーですね。
「1日13時間労働は労働基準法違反です」
「どうしたらいいか、よく考えてみよう」
6×9店の入り口にまだ貼ってあるのかな?
買い物した時、チェックしようっと♪
259 :02/08/17 09:27 ID:nRNW2AxC
>>256
確かに生鮮経験者以外に言われると嫌だと思います。
でも もう少し冷静に考えて!アナタ自身で少しでも環境を変えていかないと
>>241
他の店より時間的余裕があるのなら まわり知り合いにでも聞いてさ 具体的な改善方法を教えてくださいよ
そして 現状がすこしでも上に伝わるようにしてほしいな
 ホント辞める人が多くて育たない→  結果 無理な転勤 無理な人員配置 現職のNAへの負担

260 :02/08/17 19:43 ID:9yt/KRLf
労働基準法が存在しないスーパーって、ここですか?
261モラル ゼロ:02/08/17 20:50 ID:zZZq1T6x
またあの方が来るかもしれないという日
朝5時の休日出勤
連続出勤10日目
しかも、来ないし
SMは見て見ぬ振り
NAは機械
何時間働かせてもよい
割安な機械
壊れたら
新しいのに
お取替え。
262:02/08/17 21:21 ID:tXCyPrnb
ある店では、2時間以上も働いた分をカットしている。
263ぽぽ:02/08/17 23:01 ID:YFNJlTEq
ライフはもっとヒドイ。
264241です。これが最後の外野のたわごと:02/08/17 23:53 ID:DxaNaxCM
>>FF、確かにあなたの言うとおり私は外野かもしれない。
この場は長時間労働している人と、生鮮以外の社員は発言権がないのかも知れない。
そういう意味で長時間労働もしない、生鮮でもない私は外野なのだろう。
>あんたの話しは、総論解決、個別13時間じゃないの?
 これもFFが言う通り、確かにわが店でも13時間はある。まずわが店の改善に努力しよう。
明日も棚卸があるから、またなってしまう予想。食統とも話して、鮮魚Mgr遅番にできないか聞いてみた。
そうしたら、「刺身担当のHさんに休みをやったから無理らしい。」私が刺身を切ることもできないし、
鮮魚出身じゃない食統にも無理だ。
結果的に来週からは13時間に極力ならないために何をすべきか、SMと食統と鮮魚Mで話し合おう。
>>259さんありがとう。これからは他店の事例をきいて改善策を探って行こうと思います。
 私の仲間にも、30歳近くにトレーニーとして生鮮に回された人たちもたくさんいて、
年下のMgrの元で苦労している人も多いのだけれど…
(その2へ続く)
265外野のたわごとその2:02/08/17 23:54 ID:DxaNaxCM
 FF曰く「知ったかぶり」で申し訳ないが最後にこんな時の労働組合のあり方を
かつての「国鉄」の事例を参考にお話したい。話のすり替えと言わないで興味のある人は読んで欲しい。
組合の話&外野のたわごとなので別に読みたくない人はここで終わっていただいて結構ですよ。

 かつてJRが国鉄と呼ばれていた昭和40年代後半、日本生産性本部指導の下「生産性向上運動」なるものを
当時の国鉄総裁が進めたことがある。いわゆる「マル生運動」とよばれるものだ。
 それはスタート時は単純に「もっと生産性を上げよう」というものだったが、
よく理解しない不勉強な駅長たちが
「マル生運動=当局に非協力的な国労・動労の組合員を当局に協力的な鉄労に鞍替えさせること」と理解したこともあり
(今の状況を理解しようとしない一部のSMやMgrたちの姿とダブるのではあるが…)
当時の「国労」「動労」は当局の組合つぶしと位置づけマル生運動と対決する方針をとる。
一方「鉄労」の人たちは生産性向上そのものは重要なものと考え当局に協力した。
 当然「国労」「動労」から「鉄労」は「御用組合」「当局の犬」と非難の矢面に立たされた(ここのスレッドのように)。
 「国労」「動労」は強力な反対運動「マル生粉砕」をかかげ、ストや順法闘争といわれる方法で、
サボタージュや一斉に有給をとるなどの闘争をおこなった。結果的にその闘争で当局はマル生運動を挫折する。
 現場は荒廃し「国労」「動労」はますます力をもち、春闘のたびにストを決行するようになる。
その際たるものが「スト権スト」と言われるもの。一週間にわたってストは続けられ、順法闘争で運休はする電車は遅れる。
ホームの手前では入場制限で待たされる。最後は動かない電車に怒った乗客たちが暴動を起こす様になる。
いわゆる「上尾事件」それは山手線の主要な駅に拡大。怒った乗客たちは大規模な破壊活動が起こしてしまう。
 その一方で、貨物は正常に東京市場に入っていく。高速道路を利用したトラック網が整備されたからだ。
そこで国民の急激な国鉄離れが進んでいく。(その3へ続く)
266外野のたわごとその3:02/08/17 23:55 ID:DxaNaxCM
 上尾事件以降、「国労」「動労」に対する世間の風当たりは急速に強くなる。
新聞では連日、運転手の「遅刻での電車の遅延」「飲酒運転」や「本を読みながらの運転」など大々的に報道されるようになる。
 一方国鉄の赤字は相当なもので、「分割民営化」が叫ばれるようになる。
 そのことに危機感をもった「動労」は「対決から協力」に方針転換をする。
 孤立化した「国労」は「動労」を「日和見」「寝返り」と非難の応酬。
結果的に自分のところは対応がますます遅れていく。
 そして国鉄は公社として破綻、「分割民営化」されて行く。いわゆる「JR」のスタート
 民営化されたJRは従業員の態度もよくなり評価を格段に上げて行く。
 その時あたらしい企業には「鉄労」「動労」の人たちはほとんど採用になったが、
「国労」の人たちは多くが「国鉄清算事業団」に採用となり、鉄道では働けなくなった。
それが後々まで、「不当解雇だ」との争いの種になるのだが、
 その後「国労」は組合員離れもあり、急速に力を失ってゆく。
「国労」は組合員を道連れに「国鉄」とともに葬られてしまったのだ。
一方逆に力をつけた「鉄労」「動労」は「鉄道総連」を結成。
当局と強調しながら力をつけて行き今のJRのすがたになっている。(その4へ続く)
267外野のたわごとその4(最終):02/08/17 23:56 ID:DxaNaxCM
 なぜ今私がこんな話を書いたか。この会社を決して国鉄のようにはしていきたくないからだ。
 我々が働く企業は我々で守る。それはタイムカード改ざんをするような不正をすることでは決してない。
 みんなでよりよい労働環境を作るために話し合うことだ。
 会社に対決するだけが組合の存在価値ではない、きちんと協力するところでは協力し、
自分たちの主張はきちんと会社に伝える。
これが今の企業内組合のあり方だ。会社がなくなれば、組合も、従業員も存続できない。
内部崩壊は、同業他社の思う壺にはまることだ。
 評価の低い組合であっても自分たちの現状は中執トップに伝えていくことだ。匿名でもいい。
少なからず対応してくれると期待するから。
 こう書いた私は決して中執のメンバーではないのであしからず。ましてや以前書いた人事の人間でもない。
 あくまで外野のたわごとなんだから、それに徹しよう。
 組合中執よ、レクリェーションも大事だが、もっと大切なものを決して忘れることのないように。
 ユニオンショップ制をとる当組合員全員の質的向上を目指すのがYBUの最大の目的なのだから。
 当組合員の問題解決は支部長を含めたYBUトップの双肩にかかっているのですよ。

YBUよ!いまこそみんなにその存在価値を示せ!

 ぜひみんなが働きやすい環境にこの会社がなることを願って外野のたわごとは終了する。
 今後このスレッドにカキコは一切しないが、見に来たいと思っていますよ。
>>FFよせいぜい持論を展開してくれ。あまりヒステリックにならないように。
268  :02/08/18 00:08 ID:/TJX6yqB
労働基準監督署に何度も告発しても、体質が変わらない
優良スーパーのスレはココですか。
会社は存続しても、従業員は・・・・・

269 :02/08/18 00:22 ID:DywrWyZJ
お盆も終わったし! タイムカードに則って
この掲示板見ている!NA社員の皆さん!8時間勤務で帰りましょ
8月29日決行 皆さんでやりましょ 自分で動きましょう 
一人一人力で何とかしなければ YBUは会社の道具(出世ののね!)
1日位何とかナルッテ! SMも統括も関係ないから!
小さな力が→→大きくなるって 現場の声が届くなら!
2703月に辞めた人:02/08/18 01:53 ID:eUZlYRiv
今年の3月にベニマルを辞めた者です。ココにいる皆さん、辞めたいと思っているならば
早く辞めるべきです。
私もこの不況(といっても私が就職してからずっと不況だと言われつづけているので
好況というのがどんなものかは知らんが)、の中めでたく無職(w
になりましたが、1ヶ月で別の会社に採用されました。
今の会社に入って思ったことは、ベニマルはなんて労働状況が劣悪だったということです。
現在の会社は週休2日、盆暮れ連休有り、労働時間は一日10時間前後、残業代は100%
出ます。今は自分の時間を持てる生活に満足しています。あとベニマルの上層部は「東北一のスーパー、
全国一のスーパー」と変なプライドを持っているようですが、世間のベニマルに対する評価は
「鼻で笑われる」程度のものです。最近、伊達物産で不祥事があってベニマルでも伊達鶏肉
の販売を中止していましたが、今月になって販売が復活しましたね。ベニマル内部でどのようにして
伊達鶏の販売復活の経緯は知りませんが、私の周りでは「裏金を伊達物産からもらったんだろう」
とか「売上が落ちたから単価の高い伊達鶏を売ろうとしているんだろう」とか
あまり良くない話ばかり聞きます。

ココにいる皆さん、ベニマルの労働環境は最悪の部類に入る会社です。辞めたいと思っているならば
早く決断した方がいいですよ。他の会社に入ってベニマル時代の辛さを思い出せば、
どんな仕事でも心に余裕を持って取り組むことが出来ます。

あと最後に気になったのですが、>>264-267の人、
「一見関係ない話を持ち出して、実はその話を本題に関係あるように持ってくる」
という論法は説得力がないですよ。ツッコミを入れようと思えばいくらでもツッコミを入れられるような書き込みなので。
とりあえず、なぜ国鉄が大赤字を出すようになったのか、もう少し勉強しなおしたほうが良いと思います。

271 :02/08/18 05:48 ID:bzpf4H5C
「会社が潰れたら、君たちの生活が困るだろう」
これって強烈な脅し文句だね。
272   :02/08/18 07:50 ID:bzpf4H5C
東北地方の大学生の人気企業。
そんなに入りたい?
273    :02/08/18 10:28 ID:fTvcDYDd
会社が潰れたら社員の生活は困るかもしれないが
社員が潰れても会社は全然困らないという罠
274ななし:02/08/18 12:19 ID:CKG593h7
>>264-267
長文ありがとうございます。
YBで行われている、名物?すり替え話法をネット上で披露
してくれた事に感謝します。

お体大事にね。


275ベニ○ファン:02/08/18 12:52 ID:9LxAjCr5
成○店はマックのとこだけ混んでますね。
276イトヨグループ:02/08/18 14:26 ID:5ymH3nOu
…ホントに働くためのルールが皆無に等しいようですね
読んでいると涙ものですね。ホントに皆さんお疲れ様です。
私もIYグループで働いていますけどここまで酷いなんて
思いませんでした…IYは不正打刻できないようになってます
なんせそれを取り締まっている私はYKBの受付でございます。
誰か第三者的な立場に立って言える人がいないとルールも無いに
等しいですね。みてると受付みたいなものが無いみたいですけど
ルールを守らせる人も必要ですね。とにかくくじけず頑張ってく
ださい
277  :02/08/18 14:56 ID:wf5RKDfz
1日13〜18時間労働で、タイムカードの改ざんまでやってまで
残業手当を出さない、無借金経営・東証一部上場・食品スーパーのスレは、
ここですか?
278  :02/08/18 19:42 ID:6IW16alI
ざいこ
279 :02/08/18 21:30 ID:a1MkZOo7
>>270
辞めた人は会社のおもわくどうりってわけ 辞めた人は辞めた人
今の経済状況考えてアナタ自身20代でしょ (転職可能の年齢)
40過ぎオッサンが 同じ給料で仕事はないですよ(ホントですよ)

あるMGRが本人の父親が亡くなった次の日 棚卸だから夜だけ来てカウントして
午後九時に流して帰った(実話です)
そこまで仕事の責任感大切なのか?
でも 誰も代われる人がいない現場って? それだけ精度が低い?
お客様は ホント素直だよ 出来ないと別の所で買い物しますよ!
(タイムカード改竄等)うその利益を計上するより 社員に30分でも残業つけろって!
日本一のスーパーなんですから? 
280    :02/08/18 21:40 ID:lTdBZ88E
やっぱり大変な会社なんだな。 でも、てきとーにやってます。
そして、20時くらいには帰りたいよね。
朝は7時出勤くらいかなぁ。
281この会社で働く仲間たちへ:02/08/19 00:01 ID:JvF/raHi
外部の人間は内輪もめをしているのを
ほくそ笑んで見ている。面白くてしかたがないのだ。
だってこの会社がおかしくなっても痛くも痒くもないのだから。
自分たちの労働環境は自分たちで治していこう!
自分たちの足元をしっかり固めていこう!
外部の面白半分の誹謗中傷に惑わされないために!
282:02/08/19 00:08 ID:re354nDc
誹謗中傷されるような事実のあるベニマルですが何か?

外部と書いてあるけどこのスレのほとんどが社員&元社員の書き込み
ですが何か?
283ぬめぬめMK2:02/08/19 01:29 ID:Y5tUpe1N
>>280へ
13時間だぞ(ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!)
284ぬめぬめMk2:02/08/19 02:20 ID:Y5tUpe1N
さあ寝るか!
朝も早いし、夜も遅い(笑)

285県南Z:02/08/19 03:04 ID:WybaVbmD
>>241   6○9の住居統括さんへ
 「枯れた井戸からは水は汲めません」が、掘った人 メンテナンスをしてきた人
 が水を飲めず、横で「早くしろ」とか「何やってんだ」とか「辞めてしまえ」
 とか挙句の果てに「ファイル」で人の頭を殴って怪我をさせるような人だけが
 美味しい水を飲んでいるような井戸なら 「いっそ枯れてしまえ」と思って
 しまう私は無法者でしょうか 
286通行人:02/08/19 04:13 ID:/MzMhWwt
上には上がいるもんすね?
YBがそんな状況だとは…。
自分の所も県内でトップクラスの企業なんですけど、
(と馬鹿オーナーがほざいている)
MGRの会議、何度か見させて頂きましたが、
あの中でその様な話がなされていたかと思うと…。

でも牛肉の持込とか魚の持ち込みされて、
「これ食事のとき出して!」って言われた日にゃ。
それを鵜呑みにして言ってくる○本旅○もね。
287  :02/08/19 05:27 ID:8EiTAbtB
>>264-267>>281
自作自演ご苦労さん。
288通行人2:02/08/19 06:27 ID:Dp2oVgIi
>>286
県内トップクラスの企業とはどこですか?
MGR会議があるところはあの企業しか思い浮かびません。
289   :02/08/19 07:21 ID:PkE+PHyK
99円・日替わり特売

是備緒
290 :02/08/19 08:52 ID:YRYjjN6o
>>287自作自演分かりましたか、今度は分からないようちゃんと書こう
291通行人3:02/08/19 11:49 ID:z965byLp
 息子の就職
 この会社も候補にあがっていたけど、
女工哀史に出てくるような会社なんですね。
息子にはこの会社にだけは入らないように言います。
292ベニ○ファン:02/08/19 15:04 ID:WLwt8oNs
仕事があるだけいいじゃない。働きたくても仕事ないひともいるんだから。ベニ○マンにはそんなこと言って欲しくないなー。日本一のスーパーで働けるだけ幸せなんじゃないの?
293   :02/08/19 22:16 ID:PvvPGbov
ベニマルが日本一のスーパーと評価を受けても
その労働環境は日本一とは限らない罠
それどころか下から数えたほうが早いんじゃないかという落とし穴
294  :02/08/19 23:44 ID:xhW/nkhM
ところで、このスレの弁護士に相談した職員いる?
295人事室に立候補:02/08/20 00:03 ID:Y5fLEfbQ
時間調整で社員を中抜けさせるのはいったいなんなの?
 早く来た人は早く帰せよ。
SMの仕事は無理無駄のない仕組みをつくること
であって帳尻合わせじゃないでしょ。
296 :02/08/20 00:56 ID:tX3nTshS
また労働監督官のガサ入れかな?これで何回目?
297ヨーコベニ○:02/08/20 01:16 ID:7aqHDoD2
13時間働いたとか、つらいとかそんなんだったらやめーてしまえよ。日本一の
スーパっていつからそんな称号もらってんの。新店は失敗してるし、このままだ
ったら5年後につぶれるな。生産性向上の為にも文句のある奴はハヨーやめよ!!
日本一といっている点からその人は井の中の蛙状態!!
グーローバルな視点を持ち、ビジネススタイルを一人一人変えようと意識からかえよ
DQNは逝って良し!!!
298・・・・・・:02/08/20 01:39 ID:C6+ClC/Y
>>292
あんた、自分で働いてみな。
朝7時〜夜11時まで(残業はつかないよ)、休日もなしで1ヶ月やってみな。
そのあとで正直な気持ちを書き込みしてみな。
299:02/08/20 01:48 ID:6IYZ4Nf8
>>297
DQN?
300人事室に立候補:02/08/20 02:01 ID:c1V8aK01
長時間労働がなぜ不満になっているのか。
 永遠に続き改善されないから
19時閉店が段階的に20時、21時、22時と変りその度に労働時間が
増えていく現実。
組合は労使懇談会を開催して問題点を解決するよう要請するだけ。
店では生産性予算が増える訳ではないので新規の採用はせず、
今までの慣習で社員は通しは当たり前の考えかたで対応してきた。
それに疑問を持つ社員は退職することになる。
近い将来24時間営業になった時、
早朝の売り場対応、夕方の売り場対応、深夜の売り場対応の名の下で
行われる事を考えるとうんさりしてしまう。今でも15時間店にいる人
がいることを考えると24時間店にいる人間が必ずでるはずだ。
何も改善されずただ働きが増えることが不満なのだ。
301NTT売却益はどこに消えた?:02/08/20 02:17 ID:c1V8aK01
内部留保が多すぎません?
社員にただ働きさせて溜め込んでいるならば
その分をもっと投資家に還元すべき。
株主総会で問題にすべきことではないですか?
302 :02/08/20 05:51 ID:sSZRZeuG
退職者毎月多くないか?
303  :02/08/20 07:06 ID:sSZRZeuG
コピペ
99 :モラル マイナス :02/08/04 00:54 ID:Mz8vkaeD
ベニマル社員のスタンダード
1、ベニマルはいい会社だと思い込む。
2、会社の声は天の声、一般常識は非常識。思考力は要らないただ従え
3、体力重視。使えなくなったら廃棄処分
4、フレンドリーは、馬鹿な客だけに。従業員にはきつくあたれ
5、休日に仕事をする社員はいい社員。担当に残業申請させないMGRは
  いいMGR。
6、二枚舌、粉飾できると統括だ。
7、文句不満ある奴はいらない。従順のみが生きる道。

100 : :02/08/04 07:53 ID:FEfLfgVE
1・長時間労働・サービス残業
2・労働法なんか社内にない
3・役所にタレ込みやっても・・・
4・お客様の為と言って無茶させる
5・こんな良い会社は他にあるのか?と脅す。
>>292
>仕事があるだけいいじゃない。働きたくても仕事ないひともいるんだから
脅し文句の手口をばらしてくれてサンキュー(2ちゃんで公開するなって)
>>297
>新店は失敗してるし、このままだったら5年後につぶれるな。
会社批判してるジャン。
304  :02/08/20 09:33 ID:fIgb0js6
テナントに入っているラ○フフーズの書き込みがないねえ。
今週末の特売に期待。
305バイト:02/08/20 09:38 ID:OWXKbpar
たしか、ラ○フの社長も大○だよね。
306     :02/08/20 09:46 ID:P+pmibvJ
会社説明会でおかしな質問をしていた石巻専修大の学生
「1,2,3のいちは他のス−パ−が対抗して同じ事をした場合4,5,6のいち
にするんですか?」
さすがに担当も困っていました。
307,:02/08/20 12:43 ID:zBQT0leY
ヨークベニ○内定者で一番多いのが東北学○大、次が石巻専○大 どうなのこれは??
308ABC:02/08/20 12:54 ID:HDMF4SqJ
292 :ベニ○ファン :02/08/19 15:04 ID:WLwt8oNs
仕事があるだけいいじゃない。働きたくても仕事ないひともいるんだから。ベニ○マンにはそんなこと言って欲しくないなー。日本一のスーパーで働けるだけ幸せなんじゃないの?

あほか?
309ベニ○ファン:02/08/20 15:02 ID:x00vXmi8
近所のダイエーが閉店します。23時までやってて便利だったのに。ベニ○も営業時間延してくれたら便利なのになー。お客さま第一!もっと頑張れー。
310 :02/08/20 16:19 ID:rJAY4PgU
>>306
ここのスーパーはほとんど毎日特売しているからねえ。
体力のある人以外必要ありません。
佐○急便のドライバー並みの拘束時間+体力があって
超安い月給でも一切文句を言わない、有給・残業手当も要らない
そんな人だけいらっしゃい。
>>307
東証一部上場企業という事で、人気があるのでしょうねえ。

311ベニ○?:02/08/20 16:32 ID:F42vwglp
ああ、あの行商やってた大多可なんたらがはじめた3文店な。
あんなところに勤めるやついるの?
大かた安○商業高校出身のDQNだろ?(ワラ
312 :02/08/20 17:38 ID:rJAY4PgU
>ベニ○ファン
君はこの店の従業員だろう。例の住居統括か?
http://www.yorkbeni.co.jp/store/yamagata/narisawa.html
313ベニ○ファン:02/08/20 17:51 ID:gD3r9a2T
〉312 だとしたら、何か?
314,:02/08/20 18:00 ID:SGcnUMdJ
どなた様もなんなんですか!
下を使えないからそうなるんですよ マネージャーはNA担当を育て担当はその下
にいるパートを育ててないからじゃないか 開店品揃えだって計画があり部門のみんな
にコミニケされていれば完璧には無理でもそれなりの開店は迎えられるだろう
しかし店舗を増やすけどマネージメント教育の場を増やさないから若くしてマネージャー
になった奴は人がつかえない!そこになにもできない新人なんかがいるのが現状でしょう
一通りのことが頭だけでわかっているような感じの者だけが長時間労働しなくてはならない
現状 やれトップインタビューだスタンダードだと!今のマネージャー達はいろいろ
なことに追われすぎているしかし自分が早く帰りたいならなぜ人を育てないのかな?
使えないから?なら使えるように教育する時間で長時間労働したらいつかは 定時で
帰れる日が来るんじゃないのか?
315:02/08/20 21:20 ID:6cfN0rNj
>いつかは 定時で帰れる日が来るんじゃないのか?
一生無理


316:02/08/20 21:23 ID:cUTywMsU
れw
317:02/08/20 21:31 ID:frTjbmxq
近所のダイエーが閉店します。23時までやってて便利だったのに。ベニ○も営業時間延してくれたら便利なのになー。お客さま第一!もっと頑張れー。

たのむから、四んでくれ〜。
318>>317:02/08/20 21:39 ID:6cfN0rNj
投稿者のベニ○ファンは、このスレを見た人事から高い評価を受けて
出世街道を進む。ただし一族以上の出世は絶対に無い!!!!!!!!
319 :02/08/20 22:16 ID:CWYLtIGH
>>314
使えない人はいくら教育しても使えないですが? 何か?
320 :02/08/20 22:19 ID:Zb5WUmXP
管理者との合意よりここに書き込んだ人の特定が完了しました
追って個人に対しての今後の進退を連絡いたします
321    :02/08/20 22:27 ID:anvOLIkm
>>320
えっ!それはヤバイ!ヤバイなぁ…明日店長に呼び出されるのかなぁ
どうしよう、クビになんかなりたくないよぉ〜!!
ゴメンナサイゴメンナサイ!!!













とか言ってみるテスト
322ベニ○ファン:02/08/20 23:16 ID:fzhbEbOO
がんばれベニ○マン!個人の幸せより法人の利益!当たり前のことだよね。二十年後には今の苦しみもいい思い出さ。頑張って頑張って頑張り抜いて、生き残りましょう。今を憂うなんて小さい小さい!ガツンと逝こうよ!もとい行こうよ!
323  :02/08/20 23:50 ID:6cfN0rNj
>322
それで?
324こぴぺ:02/08/21 00:09 ID:s82nemi9
70 :おせっかい :02/07/29 23:49 ID:d6TK+kQy
労働環境を改善する為には?
労働基準監督署を使いましょう
労働基準監督所署は会社の言い分しかきいていないので
告発して現状を知っていただきましょう。
匿名でも受け付けているので不利になることはありません。
ポイントは労働基準法に抵触するかどうかです。
サービス残業、有給休暇がとれないという職場環境がこれにあたります。
サービス残業の場合複数の社員の就業状況を調べて提出します。
常に忙しくて有給休暇が取れない会社は有給休暇の権利を与えていないのと同じ
なので告発することができます。
労働基準監督官は公務員なので守秘義務があります。匿名にしてくださいと
たのんだ場合、告発者の名前をもらすことはありません。
もし、労働基準監督署が動いてくれない場合、厚生労働省に直接連絡しましょう。
厚生労働省
〒100−8916
東京都千代田区霞ヶ関1−2−2
TEL03−5253−1111
それでもだめなら監督官庁に告発文書を送る方法もあります
送る場合は大臣宛に親展でおくればむげに扱われることはありません。
経済産業省
〒100-8901
東京都千代田区霞ヶ関1丁目3−1
TEL03−3501−1511
待っているだけでは何も解決しません。公的機関にまず相談してみては
どうでしょうか。

325コピペ:02/08/21 00:09 ID:s82nemi9
72 :おせっかい :02/07/30 02:27 ID:6sMZBR22
裁判を起こすという手もあります。
労働裁判の場合9割以上の確率で原告が勝っています。
裁判まではという方には弁護士に相談するという手もあります。
もし、共産党アレルギーの人でなければ日本労働弁護団という
労働問題のエキスパートの弁護士集団もあります。
彼らに依頼してから共産党に入党するという事はありません。
ただ、共産党系の弁護士に依頼したというだけで会社側には
そうとうの圧力になるのでは。
自由法曹弁護団
宮城支部 仙台中央法律事務所内 022−227−2291
福島支部 安藤法律事務所内   0249−33−0823
山形支部 外塚・高橋法律事務所内 023−634−1515
ご参考までに。
326戦闘的ユニオンショップ:02/08/21 00:13 ID:gzUG5J4O
 このスレにいらっしゃる真っ当なYB従業員の皆様にお知らせいたします。
本日、あの暇人からSMの端末に「タイムカードの改ざんのうわさ?」とか
いうメールが流れております。
 いよいよあの暇人は店舗の皆様に責任を押し付けようとしております。
 明日(8/21)((いけね、本日だった スマソ))よりタイムカードはB/R
に隠し、本当の労働時間を打刻しようではありませんか。
327ハハハ!:02/08/21 15:52 ID:rx75vC93
・そうだったのかい
328age:02/08/21 18:51 ID:oRAVCiUk
sage
329うわさ<事実:02/08/21 21:22 ID:U0prLg/f
今、会社に流れているうわさ。
@タイムカードの調整(労働時間が13時間以内になるように打刻)
Aタイムカードの改竄(ストコンに打ち込む時に帳尻を合わせる)
B担当者の残業調整 (20H超えないように調整)
C休日出勤     (書き物は休日に。社○が来るかもしれない・・)

あくまで、うわさ・・ 
330氷山:02/08/21 22:01 ID:LlF/qreP
そんなにDQNな会社で労基法違反がはっきりしているのなら、
ストライキをすれば?
大多可一族逝ってよし!
331 :02/08/21 22:39 ID:YROCHKWy
>>322
二十年後 間違いなく過労死してますが 何か?
332FF:02/08/22 00:49 ID:OX2An6zt
まあ、意味不明のの労働組合の解散を提案する。
ユニオンショップの見直しだね。----だって、無意味なんだもん。好きな人だけ組合に加入するっての手だよ。まずは、組合の金使ってOBのゴルフコンペは止めてほしいよ。
お金があまって、しょうがないみたいだね。

現在
罷業積み立ていくらあるか知ってる?(ストライキしたときの補償のお金)--まあ、全従業員で、2時間分ぐらいかな?億単位の組合費集めておいて、100万ぐらいしか毎年積み立てしてないんだよ。(富士銀行だったな。たしか)
いつまでたってもストライキできないな。(ちなみに組合費は非課税だぜ。丸々使えちゃうんだもん、おいしいよな。)

今度の社員群制度の改変についても、不自然な決着になりそう。

なくても同じだったら、無くってもいいんでないの?毎月の組合費は結構な金額だぜ。
多くの人が、賃金目減りしているんだから、組合自体も考えてほしいな。




333現社員:02/08/22 01:35 ID:ay8THI0D
>>326
ウチの店は打刻時間は結構ホントに押させて貰ってます。
だからワーストなんですけどね・・。
SM、GMは結構社員側の気持ちで考えてくれる人で、
残業はしっかり付けろ。と言ってくれます。
ほんと数少ない店舗だと思います。
ただ、直属の上司がそれを許さないので、結局は適当に
休憩にしたりして20時間で処理しちゃいますけど・・。

今度から残業申請カードも少し変わって、休憩とかも
長時間で書けなくなるような感じになってますね?
コレだといよいよタイムカード打刻自体を改竄するのが
目に見えてきます。
悲しい現実。

この社風をなんとか改善する方法ってないんですかね。
どうにかしたくても、1人じゃ・・。
やはり公的機関に相談するのが一番なんでしょうか。
そろそろ団結して何かしたいですね・・。
334傍観者:02/08/22 01:49 ID:qjpq55yR
大高さんの家の近くに住んでます。
諸橋さんちと比べて小さいね。
小中学校の頃ここの家の前を通学路としてましたが、
いつも黒塗りの車の脇でおっちゃんが朝から洗車してる姿をよく見かけてました。
このスレ見て、よくこの会社の事情がわかりました
ここだけには就職しなくてよかった。
でもメガステの加○店長はいい人だったな〜
関係ないレススマソ
335  :02/08/22 05:26 ID:erCD9wxG
>>333
325を見よ。相談したらどう?
336 :02/08/22 20:06 ID:W9ipFWzn
age
337  :02/08/22 22:05 ID:9g9OYlUO
弁護士に相談された店員さん。いる?
338 :02/08/22 22:44 ID:SUsoY255
タイムカードあってないものに等しい(いつも改竄)
ストコンに打ち込むのは業務統括の仕事 (裏ではSMが引いている)
ホントにさ 時間どうり 打ってくれないって 
日販少ない店で 担当者だった時に SMに言われたのも
「残業はつかないからね 売上が少ないから文句はないよね」
1年半位残業はつきませんでした (真実)
「残業ツケロ つけろ」はホント口先だけでした。
 


339**********:02/08/23 01:57 ID:Lw8qWUKa
くそみそ。
ばかやつには相手はしない。


自分の人生は考えろRRRRRRRRRRRRRRRRR。。。。。。。。
340出勤age:02/08/23 05:30 ID:wNih0tkr
>>339
仕事し過ぎで頭おかしくなりましたか?
341コぴぺ:02/08/23 09:15 ID:WJzLBInp
関係各位

インターネット上の掲示板等へ投稿について
 
会社に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBBS
(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、これ
が株価への影響の一端となったり、会社の存続そのものを危うくしかねない信用不安の
原因の一端となったりしております。
 
具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これを自
粛するよう厳重に注意を呼びかけます。BBS(掲示板)等に於ける言論の自由を否定
するものではありませんが、発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない情報は風
説の流布に当たる可能性があり、刑事罰の対象となります。
 
なお、特に社員の発言はこれを社内で建設的に行うように心掛けて下さい。インターネ
ットは株主各位・金融各行各位・取引先各社各位・お客様・その他不特定多数の閲覧者
に向けて解放されており、BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解されたり、
風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を行っ
ている社員に心当たりのある諸君は、管理職等に積極的に通告するよう奨励します。会
社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
 
既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位におい
ても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪意ある
投稿者は特定調査し、しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態にならな
いよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。
 
最後になりましたが、通常は会社が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿することはあ
りません。発信者・真偽に於いて不明瞭な情報には御注意くださりますよう御願い申し
上げます
342794:02/08/23 22:27 ID:XmZlCf6E
昨日の支部長会議ではどんな話が???
343胃輪木:02/08/23 22:57 ID:E53SmHR1
デリヘル ブルーベリー
http://blue-berry.org/
344  :02/08/24 07:09 ID:jx78eMAy
>341
バーカ。逝ってよし。
345話題変更:02/08/24 07:36 ID:HDg+XsBE
全般的に就業問題が多いのですが、たまには各店のエッチねたで盛り上がりましょう。
346_:02/08/24 08:58 ID:Tii5myo+
>>345 ゴマすり社員、今日も必死だな(ワラ
347羨ましい:02/08/24 22:08 ID:y+gIxa/p
ベニマルさんに勤務してる人が羨ましいよ。
余り贅沢は言わない事だね。
嫌なら他へ行ったら、如何?
いつ潰れてもおかしくない状況の所が多いんだぜ!
近所のお父さんやお母さんをみてごらんよ。貴方は恵まれてるよ。
348 :02/08/24 22:33 ID:OlrAXRCp
>>341
 実物???
>>345
 セクハラなら全店日常茶飯事みたいだけどね
349348:02/08/24 22:38 ID:x6qQd1k2
〉347 その手の話はもーいーよ。飽きた。
350どうなる!:02/08/25 00:39 ID:P4RYKw3p
ベニマルこれからどうなる。従業員の皆さんがんばれ!!
351???:02/08/25 04:13 ID:32Gi3Yst
>341
どこのコビベだったかなぁ…マックとかの外食系のだった記憶が…
352 :02/08/25 05:41 ID:vSqynOlz
サービス残業を告発する従業員VSもみ消しを図る従業員=一族の犬


353  :02/08/25 06:03 ID:vSqynOlz
参考までに。
http://www.junposha.co.jp/guide/1sya/roki/roki_9.htm
サービス残業撲滅委員会のHP
http://www5e.biglobe.ne.jp/~sabizann/

354  :02/08/25 15:55 ID:m364bwhC
               -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~
355XXX:02/08/25 22:02 ID:P1dCeNoZ
塩釜店の業務統括が、クモ膜下出血で昨日の在店中に倒れて
そのまま今朝亡くなったとか......。
やっぱり過労死かな?
356近隣の店:02/08/25 23:30 ID:eZZMcWoj
どーみても過労死です。
3573456:02/08/25 23:34 ID:dwMetooa
マジですか??ってこの会社では日常茶飯事か・・・ 最近内定者に会う機会があり
彼らはものすごく燃えていたね。同期となるべき人と仲良くやっているようだ。
彼らはベニ○に入れたことを心から喜んでいた。 成沢店の状況わかる人いる??
知ってたら教えて!!
358人生:02/08/25 23:55 ID:C1N0z5xH
ここに書いてあるの全部ネタだろ?
ベニマルは一部上場企業でしょ?
その企業が労働法違反してるとは思えない。
こんなことを書いてる俺も郡山が本社の二部上場企業に勤めて毎日こき使われてます。
いくら上場しても社員の犠牲でなりたっていては先は短いでしょう
359 :02/08/26 00:07 ID:wX12igyM
>>355
マジ?
360 :02/08/26 00:09 ID:p33QtSHi
ネタじゃない、本当の事だよ。
361ppp!!警告:02/08/26 00:20 ID:d99EJWmo
内容を読んでいると、みんな嘘は言ってい無いと思うけど。

362ぬめぬめ:02/08/26 00:29 ID:D0PY5fIU
>358
まじでちゅYO!
363TOPインタビュー:02/08/26 00:36 ID:C3SSklS3
>>358
○津っぽの方ですか?そちらもなかなか大変なようで…。
ここに書いてあることはほとんど事実ですよ。
悲しいことだけど…

ここを見ている内定者の皆さん、考えるなら今のうちですよ。
364@@:02/08/26 00:42 ID:KcN9DdJp
??
365@@:02/08/26 00:44 ID:KcN9DdJp
塩釜店の話しは本当ですか?
本当に、本当ですか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・絶句。
366裏・・・・。:02/08/26 00:47 ID:hGxwT6FK
皆さん 会社に裏などないところはない。
だから 会社は成立つのでは・・・。
367 :02/08/26 00:50 ID:wX12igyM
「会社が潰れたら、どうするの?」と上に書いてある事も本当。
脅しの手口を全世界に公開してくれて有難うございます。
368それより:02/08/26 00:52 ID:wX12igyM
塩釜の業務統括って女性?
369 :02/08/26 00:56 ID:p33QtSHi
女性です。
370355:02/08/26 00:56 ID:4od1WbqS
実話みたいです。
このページではじめて知って
すごくお世話になった人なのでとてもショックです。
信じられないし信じたくないけど…
371独身:02/08/26 01:02 ID:VsvwyKGG
50歳台で独身でした。残念
372  :02/08/26 01:06 ID:wX12igyM
>>369
もしかしてF岡さんですか?
373そうです。:02/08/26 01:09 ID:tMmwH9ec
そうです。
374  :02/08/26 01:12 ID:wX12igyM
>>373
情報ありがとう。
絶句・・・うそだ・・・信じられない・・・
375374:02/08/26 01:14 ID:dZV1ZMH8
いっしょに仕事したことあるの・・・。
376376:02/08/26 01:19 ID:rHRfQcPc
店で倒れたら労災になるのかな?
以前亡くなられた住居Mは労災にならなっかった
そうですね。
377冷たいから:02/08/26 01:22 ID:SURt3+t5
会社は、冷たいから労災にならないでしょう・・・。
378YB人事室より:02/08/26 01:25 ID:sf0VSrUq
>>376  当然のことながら、労災扱いは致しません。
3793456:02/08/26 08:41 ID:/RJhMyFU
人事室の暇人は労災なんか出したらどうなるんですかね??
まあだから出さないんだろうけど。
労災って店で倒れても出ないなら一体どんな状況で出るって言うんだ!??
家族の皆さん、社員の皆さん、過労死対策で労働時間などを綴った日記なんか
つけたほうがいいですよ。裁判起こすなら役に立つよ。
ここにカキコする方!死なないようにがんばろう!
内定者考え直せよ!!まだ間に合うぞ!そんなに早死にしたいならいいけど。
今は山ほどいる同期。一年でどのくらいに減るかな??
380ななし:02/08/26 09:43 ID:OmPSMT33
381381:02/08/26 11:38 ID:6JwoGrq/
≫352 成沢店は、競合も激しく、激戦区ですね。従業員の体が心配です。
382おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 19:37 ID:7zCWBIXe

               -― ̄ ̄ ` ―--  _          …………。
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー  _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
3837○○:02/08/26 21:28 ID:WCsWBpwS
>>379
まずお前が辞めろ。
384  :02/08/26 21:43 ID:QbA9ES+f
>>383
ずっとYBに残っていなさい。
生き地獄、ご苦労様。
病気で入院しても、出勤だからね♪
385777:02/08/26 22:49 ID:fZJ+YLNG
毎日打刻するタイムカードの労働時間が10時間以内なら
長時間勤務による過労死にはならない。
遺族には慶弔金と保険金だけ。
自分の命を守る為に早く帰る。
家族の為に帰る。
会社が守るのは会社であって社員ではない。
仕事は自分の命より重くない。
386>>><<<、、、:02/08/26 23:56 ID:/QnJJSb6
事情はともかく、みなさんで、追悼の意を表し、合掌。
・・・・・原・・・・・・・・・・・・・・因・・・・・・・・・・の・・・・・・・・・・・・解・・・・・・・・・・・明・・・・・・・・・・・・・・・が・・・
・・・・・・・・・・・ま・・・・・・・・・・・・・・・た・・・・・・・・・・・・・・・れ・・・・・・・・・・・・・・・・る。・・・・・・・・・・・・・・・ど
う・・・・・・・・す・・・・・・・る・・・・・ご家族の気持ちを考えると、言葉になりません。労其の査察との関係も気になっています。                         

387/***:02/08/27 00:05 ID:YCgchQBK
mm
388/***:02/08/27 00:08 ID:YCgchQBK
ご冥福をお祈りしております。



389:02/08/27 17:24 ID:XzRk/0ME
親も親なら子も子だな。
(YBとLF)
390白石温麺:02/08/27 20:59 ID:WYO8nYhn
塩●店で亡くなった業務統括の方のご冥福を心よりお祈りいたします。

労災の件ですが、おそらく遺族側が裁判所に訴えない限り認められないでしょう。
恐らく会社側は遺族側にたいして上っ面だけの哀悼の意を見せ、言葉だけの亡くなった
人への慰労の言葉(謝罪ではない)をかけて、遺族側が「ああ、なんてこの会社はイイ会社なんだろう」と思わせて裁判沙汰にさせない、いつもの
常套作戦を使ってくることでしょう。
391モー?うんざり:02/08/27 22:37 ID:tHzVibKp
数々の謎文?を見ました。推察する限り内部告発?!に思えますが冷静に考えるとどうでしょうか。
愚痴も結構かとおもいますが、はっきり言って何が言いたいのか分かりません。
就業管理や労働時間の問題等、文章で見る限り”愚痴”でしか聞こえない(甘えの元に)
本当に困っているなら!!何故自分から変えようとしないのでしょうか?
自分自身が変わらなければ何も変わらない。言っても無駄とか、言ったら不利になる
から、他人せいにしてしまう。笑わせるな!!
もっと自分で変えてみろ!楽してばっかりいたら時代から取り残されるぞ!
なーんて偉そうに言っているけれど言い過ぎたらすんまソン。
でも、もっと自分自身を磨かないとだめかな?外部の人間から見たらオカシイゾ!
こんなにも成長した会社なら、もっと誇りをもって欲しい!というのが投資家の思いなんだけど。
もっと良い会社にするために考えてみたらいかがなものか?・・・
PS.就業中に無くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
392  :02/08/27 22:59 ID:H83Q08Wt
>>391
言い過ぎ。
393391:02/08/27 23:13 ID:nxB26svw
こういうのを見て労基さまが来てくれるんです!
うれしかったぁ!
みんなでうそつきまくったけど
それでもばればれなところ
そこをきちんと突っ込みしてくれるの
あれで○北Zもちょっとましになったよ!
また来てね〜!!!
394裏事情っていうぐらいですから…:02/08/27 23:25 ID:nxB26svw
>>391
 そんなに目くじら立てなくても…
 私も入社してはじめて実態を知ってびっくりしました!
 新入社員含めいつやめる〜?という話題も盛んですし、
 実態が明らかになることは決して悪いことじゃないと思うんだけど。

 でも、一方でF岡さんのように理想に燃え励む人も沢山いますし、

 これから急膨張していこうという中で
 ひずみが出ているのも正直なところです。

 エリア拡大や長時間勤務(=長時間肉体酷使&大切な人と疎遠に…)
 でやめてく人も多いし、これからさらに急増しそうですけど…

 真剣に働く仲間(上司・部下・同期・取引先…)と励ましあいながら
 がんばる今の現場を見る限り希望はあると思いますよ。

 積極出展戦略はじめ今の戦略が「うまく行けば」さらに成長しますんで
 よろしくお願いいたします。
395  :02/08/27 23:43 ID:HyaZ7K9F
上手く行けばね…


上手くいけば…
396_:02/08/28 00:35 ID:9sY8V4+N
>>371
独身だったんだ・・・知らなかった。
397セッター:02/08/28 01:36 ID:jAjR7QbK
21:04 ID:???
     /⌒ヽ
     |    |
     l   .l
       l   {
     .__l__,.. ヽ
    /  `ー、 ヽ_         __
    /`-、   ×.  `)   _,..-‐  ̄    ̄`ー-、_
    〉  \_(ヽJ,.-/  /             \
    (`ー-、_,~ ̄._/  /        ∧      \
    ヽ__ノ ` ノ/) ./   ∧ /|  / l       ヽ     
     >-、 _./__ノ/ 〉/   / l / | ./  | .∧      l     
    ヽヽ-‐―' ./ /Y  //~VヽV    V l ,     |    
     (-‐'二ニ-‐' 〉 // l   l    /⌒ヽ|Vヽ   l   
      ヽ~     /  .l l |〇 /   /     lヽ .〉  /
       ヽ    l  | `ー―'    l 〇  / .|./  /
        \   | !      i   ヽ_/_ノ/  /
         <   |  \  ┌――┐    /   ./
          ヽ  l.  |\ ヽ、__ノ   ノ   /l
           ) l   l> |`ー-、____,..-‐'/  K/
           /   ) /\ .|   /   ._/ / ヽ
          /   レ   ヽl/  ,..-^ / /    |
          ヽ      只 ̄ ̄   レ'      |
           〉       / |      //    |
           /ヽ_           /|~⌒ヽ-‐'二〉、
           ~ヽ し-‐'⌒ヽ、,--、/ |   `i~~   /
            ヽ-‐、_,、_,、__,..-‐'~    `〜ー'
               >-、ノ|,.-、/
               /ー-|.|ー-.l
               lー_/ l..._|
                ̄  `ー '
がんばろう☆やるだけやってだめならしょうがないじゃない^。^
398明日からまた地獄だが:02/08/28 20:05 ID:GaSh7iEI
1年ぶりの19:30退店記念あげ
399 :02/08/29 00:05 ID:59DpJ3kQ
まさにそういうことをね、
私は皆さんに考えていただきたいと思っておるわけですよ。
400セッター:02/08/29 00:20 ID:FhdKR/0T
_           __  __           〉   今
  l  l  ロロ     l l l l          〈   だ
  l  \         l__l l__l /7        〉   ! !
  |  |\l  l`ヽー―/ \ / /       〈    400
  l_l    l        /_/         〉  ゲ
        l           \       〈   ッ
       l            \      〉   ト
        l                  \  〈   ! !
       人 <●> <●>  /\ \ ∨∨∨∨
      / /ヽ、  、_---_,     /l  \ ヽ        /
     / /   \_ `ー' _/ l    l  l       /
    / /       ̄`ー'ヽi \l    し'      ,-^
    し'                     _-‐' ̄
ー―、____          _,-―――'
          `ー――' ̄ ̄ ̄
401\\--**:02/08/29 01:28 ID:uQACjp5m
みんな、好きなこともっと書けばいいのでは?

愚痴なら愚痴でいいでしょう?
職場では、いえないのだから。まして、皆で飲んでウサを晴らすこともできないのだから。

人の口に戸を立てるような、、、ある意味発言制限を誘導するようなことを言う君。

良くないね。会社側の一員としてみられちゃうよ。もっとちがう励まし方ちゅうもんがあるんだよ。
もう少し、辛い目をしてからおいでね。////// ぼうや
402  :02/08/29 06:52 ID:G+kgEhPn
AAうざい
403よし:02/08/29 12:57 ID:gcXVp8Z+
まだあるの?
404棚卸お疲れ様:02/08/29 22:30 ID:OhDd8Rjm
age
405やっぱり・・・?:02/08/29 22:37 ID:vuF6/TGT
愚痴でも良いと思います・・・が、職場で言えないとか、皆で飲んでうさを晴らすとか
本当に出来ないのですか?やっぱり電車通勤と違って誘惑も少ないっか。罰金も高いしね。
時代が変わったのかも知れないけれど、やっぱり人なんだよね〜。
何でも話せる同僚、上司がいて帰るべき所があって・・・
自分の人生って何?誰のため?
本質を考えればおのずと答は見えてくるはず。
逃げるのではなくて、戦って結果を残して(決して訴えて解決することではなくて)
自分自身の存在価値を見いだしていったほうが
もっともっとプラスになるのではないでしょうか?
自分が輝けるように皆がんばれ!!

406406ぐらい:02/08/29 22:49 ID:u50Cj/dw
会社の雰囲気が数年前と同じだったら>>405がいうことも理解できるが
今の状況じゃたとえ愚痴でもここに書いているようなことは言えないね。
 
じゃ>>405に聞くけど
>逃げるのではなくて、戦って結果を残して
て具体的にどんな行動をするの?

>自分自身の存在価値を見いだしていったほうが
もっともっとプラスになるのではないでしょうか?

この会社の仕事内容で自分自身の存在価値を見いだすことが出来るのか?
407あのさぁ:02/08/29 23:05 ID:MZm8J7oH
自分のために仕事をしていることをわすれずに・・・
飯食うんだったらどかちんでもいいじゃない〜
会社に尽くしても自分には帰ってこないよ。
体壊したらすてられるだけYO!
商売好きだからやってるのよ・・・おいらは
自分のお金じゃなくて商売できるっていいと思わない?・・か?
408  :02/08/29 23:34 ID:ftkMd+zC
18時間労働は、改善されていないの?
409408:02/08/30 01:16 ID:rQL/iH1x
トップインタビュー
年末
いち・に・さん
ぐらいじゃないのかな?

部門・店によると思うんだけど…
23時閉店のとことか…
こわくて聞けません…
410kobune:02/08/30 01:17 ID:9ZZaDooA
411真似好き?:02/08/30 01:29 ID:rQL/iH1x
なんかイオン水全店展開決定らしいけど、クッキングサポートととか
最近の目玉って真似ものが多いけど、
YB発の全国区になりそうな新企画ってないよね。
412412:02/08/30 02:47 ID:Uizen8dJ
>411
YBと☆咲。DQN同士でくっついたね。
413  :02/08/30 18:39 ID:D2qqdhyj
>>411
大失敗商品
YBのコーラ
414 -:02/08/30 21:46 ID:ZKjvgbRA
虎○店取り壊し?
どしたの? 喪ールに押されて?
415 :02/08/30 22:11 ID:43lI0OaK
>>414
え?マジで!?
閉店したの???
416,/.:02/08/30 22:15 ID:M5ytr9S3
上期、増収増益見込みおめでとう。

権利落ちでさえない株価にはいい方向。

ただし、すっきりとは割り切れない。---本当の数字なのか?

要は、本年作った実績に対してだからね。
417,/.:02/08/30 22:48 ID:M5ytr9S3
言葉足らずでした。

要は、来年の予算は、本年作った実績に対してだからね。
(来年もグアンバレッてことだよね。)多分。...............
418411:02/08/30 23:22 ID:WfvS8/PV
何それ!?
419 :02/08/30 23:24 ID:S3TH/k9+
質問
YBの給料について。
30歳で基本給が20万位なの?
420419:02/08/30 23:35 ID:WfvS8/PV
28歳Mgr1級で
ちょうど20万(らしい)
421 :02/08/30 23:42 ID:S3TH/k9+
>>420
ありがとうございます。
422http://www.yb-jinji.com/:02/08/30 23:50 ID:WfvS8/PV
'02/08 2003年度 事業拡大のため二次募集決定!!
今年度最後のYBセミナーです。是非ご応募下さい。

YBセミナー(8月)
8月31日[土] 郡山本社


YBセミナーでは当社常務取締役人事室長より、
「流通業界の展望と求める人材」というメッセージや会社説明の他、
現在店舗で働いている先輩社員とのグループ懇談会を行っています。
ここでしか聞けない生の仕事の話が聞けます!

平成14年度卒業予定者新卒採用を積極的に実施中!!
423またかよ…:02/08/31 00:34 ID:m42GbvVV
内定者が逃げ出しているのか?
しかしこのYBセミナーの謳い文句、
幸楽宛の転職者採用セミナーと同じだな。
>ここでしか聞けない生の仕事の話が聞けます!
このスレの方がよりナマに近い声だと思うのだが(w
424       :02/08/31 04:02 ID:vpU0ss6n
>423
幸楽苑もYBも似たようなもんですか?
425  :02/08/31 05:33 ID:AoISWa+V
>現在店舗で働いている先輩社員とのグループ懇談会を行っています。
平日にたくさん休みが取れるとか言うんだろうなあ。
有給なんて1日も取れないことは隠してさあ(藁
426おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 07:24 ID:BDTPJmfL
>>415
11月には、更地にしてオーナーに返すんだってさ。
だから
               -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~
427コピペ:02/08/31 14:32 ID:BPqHTZET
26 :もと郡山人:02/07/23 00:16 ID:K1EDpTNu
虎○店は業績は問題外です。なぜなら○高○興夫人の冷蔵庫だからです。
以前にあった○○○通り店を閉店した時に、夫人から「わたしの冷蔵庫と無料駐車場、なんでつぶしたのよ」
と厳しくご指導いただいた○興氏(当時副社長)が、当時の社長○二郎氏に対して
「アニキ、なんとかしてくれ」と泣きついて急遽開店した店だからです。
店の家賃は既存店のなかで一番高額(面積あたり)ですから、当然黒字にはなりっこなく、毎年数百万円の営業損失
を垂れ流していますが、(数千万との噂もあり)以上のような理由で閉店など
できっこないのです。(なんせ今やYBの皇后陛下ですから)
4281.2.3:02/08/31 19:11 ID:BPqHTZET
ヨークのカキフライはおいしい!(マジで)
429¥・。、:02/08/31 23:08 ID:eqdlv5/6
それってLFの惣菜じゃないのか?
430毎月1.2.3はヨークの日:02/08/31 23:27 ID:oei0+dd1
いちにさんの市age
431:::::99::::::::02/09/01 00:43 ID:Zyx5YOB+
>>来るぞ、来るぞ。--あなたのお店に---

9/1 
432422:02/09/01 00:57 ID:qqNXIUpw
事業拡大のため!?
433431:02/09/01 01:02 ID:qqNXIUpw
トップインタビュー?
434429:02/09/01 01:05 ID:qqNXIUpw
そのとおりです。失礼。
435 :02/09/01 01:09 ID:qqNXIUpw
436みどりやスーパーも:02/09/01 01:11 ID:qqNXIUpw
437要冷蔵:02/09/01 18:03 ID:3c2QVLii
age
438  :02/09/01 22:07 ID:WMZ4PpRC
からage
439貧客:02/09/01 22:22 ID:Q3xcBCgS
いわき某店、スゲー混み方だったYO
絶対勤めたくないとオモタ(ワラ
お疲れさま>>スタッフ
440お疲れさま:02/09/01 22:51 ID:d1YvJf10
まだまだ続くいち・に・さんの市!?
だれか、みどりやスーパー見てきた人いますか?
441 :02/09/01 23:17 ID:d1YvJf10
442_:02/09/01 23:44 ID:fHc56Fs8
S釜店の前のY口店長はどこに行ったかわかります?
結構いい人そうだったんだけど・・・
443XXX:02/09/02 00:13 ID:k9zz6ojj
>>442
富久Y店ってきいたけど・・・。
444お役立ちサイトです。:02/09/02 00:21 ID:znsPNPWJ


究極の総合リンク集

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/


445 :02/09/02 19:35 ID:1pnU5Cya
age豆腐
446_:02/09/02 20:21 ID:1AxDM2KB
>>443
どうもありがd。
447報告:02/09/02 23:25 ID:EvN8zGUK
本日某店に社長御一行様襲来。
各部門共撃沈・・・。
448ましたっ!:02/09/02 23:51 ID:1l2l8G+c
お疲れ様です。

ちなみにどこのゾーンですか?
(何店ですかなんて聞くだけ無駄ですよね…)

うちに明日来たら…堪忍してくださいvv
449携帯で:02/09/03 01:30 ID:36HDrD49
今社長や専務常務たちがどこにいるか共有できる仕組みできないかな?
できたらうわさに振り回されずにすむような…

そういえば今月からトップインタビュー抜き打ちじゃないらしいけどなんで?
450  :02/09/03 19:07 ID:/BuQx4Cu
YBUage
451;;:02/09/03 22:40 ID:buswZLqV

oha
452 :02/09/04 07:11 ID:bTFXrGIq
お得なプライス2日間
453仙朴ジャイアンズ:02/09/04 09:50 ID:5TVP/4ze
YBで出世する方法
@女性はひたすら色仕掛け→しばらくすれば業務統括!(年齢制限有り)
AYBUの中執に立候補!→四役までいけば店長だ!(一部例外有り?)
B硬式野球部に入ろう!→レギュラー取れずにさっさとやめれば店長・統括職が待っている!
 (もう廃部になってるっつーの!)
☆そー言えば、全盛期にレギュラー張ってた半田、石井、和田、曲山とか何してんのかな? 補欠達は今お店で頑張ってまーす!!
454  :02/09/04 11:47 ID:G2tXg/In
トムトムって、福島県の?
455もとい:02/09/04 21:28 ID:4ZvksEoZ
>@女性はひたすら色仕掛け
かわいい娘なんていねーぺ。
456渡辺 二:02/09/04 23:29 ID:qiYvxH3v
降河南店ができたら不苦裏店はヒマになって、少しは早く帰れるかなァ。
でも、その分人が減らされるからヤッパリ同じか? 徒歩歩…
457川平痔英:02/09/04 23:52 ID:y3qBSCBI
>>455
可愛く無くとも い〜んです!!
458 :02/09/04 23:53 ID:VRv7cfVm
>>456
正社員なんて、何処の店でもほとんどいねーべ。
459渡辺 三:02/09/05 00:28 ID:vaMaJhBB
不満は口に出さない
店、組合の行事に協力しない
休みをつぶされるのは
まっぴら御免
最近のNA事情
460戦北損:02/09/05 01:08 ID:m63EHGfj
邪棲誇も魔楠婆瘤も24時間営業!
古皮も不苦裏も24時間化!?
461悪男田蚊:02/09/05 05:17 ID:h0LYNqb7
>>460
故語太・輪苦屋・24時間化?
差ー美須残業・正社員減で24時間?
462仙南ゾーン:02/09/05 05:56 ID:l/JFXER+
最近きた中途採用のmgr仕事をしてない!いつもパソコン品出ししないでひたすらパソコン。こいつ勘弁してほしいよ(→_→)
463ご愁傷様ですvv:02/09/05 09:53 ID:ntSDWzR6
462
大変ですね。

「マネージャー、パソコンって何のためにあるんですか?」
「提出物をカッコよくして上司の満足を得るために
決まってるだろ! 自己満足もあるけどな!」
「ました!!」

っていうか提出物多すぎ。いつ売り場に出られるの?
464ところで:02/09/05 09:58 ID:ntSDWzR6
新しいエリア制度の話題って出てこないけど
みんなどう思ってるの?
465お客様副店長:02/09/05 10:13 ID:heBnRZiT
鎖裂痩店はいつも広告の品が品切れしてるぞ!
引換券出すとも書いてないらしいし!
おまえのようなところが会社全体の評判を落とすんだぞ!
お客様相談室に電話されたくなかったら早急に改善するように!
対策書提出ね!
466:02/09/05 10:21 ID:ntSDWzR6
465
もうしわけございませんm(__)m

って俺が謝っても
事態が変わるわけではないのですが。
467現場です。:02/09/05 11:30 ID:5hRCwbYJ
>>464
『何を言ってるんですか! IYさんはエリア社員でも北海道・東北全県がエリアの範囲なんですよ!うちは、ナショナルでも4県しか無いじゃぁないですか…』と訳の判らない論法で賄媚慰遊のアホ幹部に支部長会議で説得されてチョン(T_T)
468このぼけがぁ!:02/09/05 12:46 ID:+nk4Og+X
PHの方一つ目の仕事が終わったら勝手に休憩しないでください。
時間内に出来る仕事与えてるんだからその位やって帰りましょう。
勝手に廃棄を食べないでね!
店は、クビって言えないから毎日安心してのんびり!あなた達の仕事してるふりにはうんざりです。
長々とすいませんでした
469O人事・O人事:02/09/05 13:52 ID:fqsywWk8
またも好き嫌い炸裂か〜っ・!?
470○の人:02/09/05 21:29 ID:D//cNftg
ヨーク妻の意見を聞きたい
471確かにわけわからん!:02/09/05 22:08 ID:6yN/oCfZ
467
矢○さん?
荒れたの?荒れすらしなかったの?

人事の暇人も来たって本当?
472 :02/09/05 22:44 ID:xZoSqO/4
午後10時に揚がってくる不思議な刷れ!!
は、ココですか?
473NTT株売却益はベニ○財団へ:02/09/05 22:49 ID:LUMx+2Mq
ここに書き込みする人は裏切り者で評価1の社員と
委員長は吼えておられたそうだ。
YビーUでは本当の事を言う人は裏切り者で
疑問を持たない人がいい人だそうだ。
474YBUは会社の守護神!:02/09/05 22:55 ID:6yN/oCfZ
暫定エリア申請の理由を会社と一緒になってチェックするらしいじゃん!
逆だろ逆ぅ!!!
475アイスブレイク:02/09/05 23:45 ID:01R8AIbT
支部長会議に出席するとどうしてあんなに眠くなるんだろう…
そこで議案について討論しても、結局はお偉いさんが討論開始前に決めた結論を無理矢理
支部長会議の結論に持っていこうとするんだよなぁ。

あと、ゼンセン同盟だかなんだか知らんが、日本全国で行われる会合にお偉いさんが
出かけて行ってるけど、収支報告では「誰々が○○で行われた会合に参加」としか書いてないけど、
本当にわざわざ関西や九州辺りまで組合費を使って行く意義がある会合なのかどうかがかなり疑わしい。
俺には、ただの慰安旅行にしか見えないが。
476YB妻 32歳:02/09/05 23:46 ID:GG2aKfxF
今のままの勤務状態が続くなら離婚も考えています。
近所では母子家庭だと思われています。
YBマンの妻、子供たちはみんなそうなのでは?
将来、子供がグレはしないかと今から心配です。
477>>この方>>476:02/09/06 00:05 ID:irpkLIkt
SV、さんの奥さんではありませんか?

月の休み、1回から2回ですもの。それもそのうち午前中は出ていって。
これって、法律に抵触する行為ではありませんか?----本人の意思であろうとも。

組合の幹部の方は、状況を知ってモノいってください。厚顔無恥。はじの上塗り。
本人、家族の生命と安全と計る為も組合費であることを夢夢忘れるべからず。減給の上での不本意の組合費。生き血をすするッ存在である。

実に、意味深く、罪深い。即ち、積み深く罪不快。
478渡辺 四:02/09/06 00:21 ID:jVJT4JcH
>>473 >>475
汲哀幹部や医院長はいまだにそんな事言ってるんですか?
暇泉くんの時から進歩ないのね・・・
猥微意誘、存在意義無し 解散してよし!  (-_-;)
479Y:02/09/06 00:29 ID:aREzsPLu
TEST
480医療OB:02/09/06 00:45 ID:Y6s0OZEx
最近のお店って衣料の売り場が無いですね。
衣料の人たちって今どうしてるんでしょうか?
481組合幹部は出世する!?:02/09/06 00:46 ID:PUYQfeXf
とよく聞くけれど
暇泉さん
って今何してるの?
482北方は荷が重かった:02/09/06 01:03 ID:1p185z10
その他大勢のSMの一人。南洋だったかな
483支部長@組合広報部:02/09/06 01:10 ID:aREzsPLu
>475
旅行三昧か〜いいなー
専従とかってポイントもつくもんね?
しかも平組合員?より高いポイント??っていうか、専従なんだから参加するのあたりまえじゃね?
それでポイントもらってんじゃねーよ!
慰安旅行の上にポイントでも旅行かよ。俺らから搾取した組合費で。
しんじらんねえ。みんな休みすら取れねーのにな。
484☆☆今すぐにできるよ☆☆:02/09/06 01:11 ID:LQTFWmQ8
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■■日本最大のわりきり出会いサイト■■

ただいま500万人突破キャンペーン中!!
ドスケベコギャル・淫乱人妻・セフレ達で
毎日超満員!!!\(◎o◎)/!!!!!
 
もちろんお小遣い欲しい子も大・大・大募集(*^^)v

日本最大のわりきりサイト

http://senden.minidns.net/code/
(わりきり学園)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
485>473おもしろい:02/09/06 01:18 ID:aREzsPLu
「CS」って言葉を「カスタマーサービス」なんて言っちゃうんだから
地方の企業って。。。(藁
486Gアンズ 監督より:02/09/06 10:27 ID:sPeSwg6U
こら〜お前ら!あれほど書き込みはやめろって言っただろー
帰ってからこんな事する余力がまだ有るのかー?
まだまだ日中の働きが足りんな? 各店回って千本ノックだー!
それから、船第Z、耶麻潟Z、喜多竿灯痔凝舞の書き込みが少ないぞ!
もっとがんばれ! 俺んとこばっかり目立つだろ!!
たのむよ! m(__)m  この通りだ¥¥¥¥
487閉店情報:02/09/06 20:34 ID:5llslOuJ
63○店、65○店閉店決定
488教えて:02/09/06 21:06 ID:Z862+XC2
65〇店てどこ・・・。
489川平:02/09/06 21:47 ID:UAIHQGio
>>487
もしかして、氷山−岩鬼間の山ん中の2つある店の古い方?
490元G軍:02/09/06 22:33 ID:k90sjt58
485
んじゃ何さ?
491○の人:02/09/06 22:41 ID:hAXkQWJS
476の方ご意見ありがとう
492川平 自営:02/09/06 23:04 ID:96FlnE2J
給料の高い40代〜50代の店長・統括は些細な事ですぐ統括・部門マネに降格させる。
そして年齢給の安い30代の統括・店長と首を挿げ替える。
これでトータルの人件費を抑える。
サービス残尿の他にも、こうして人事は利益を追求している。
さすがですな。もう、脱毛!! (藁えない
493移動伝票:02/09/06 23:11 ID:2va8hLRc
ふむ。では今回の棚卸でたばこの品減りを出した店のM、統括は
減給かな?
494渡鍋 終:02/09/07 00:40 ID:MPy6zd/M
今夜は書きこみ少ないですねぇ…特売初日でみんなグッタリですか?
がんばれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
495じょーん・カビラ:02/09/07 01:14 ID:JQIkb/MG
>>492
要するに賃金カーブの右側の山を削って、それをどこにも乗っけずに会社のフトコロヘって事ですね。
496>481居間夷隅消息:02/09/07 04:05 ID:D+BgEdYV
新聞ばっか読んでないで、すとあさんの悲痛な叫びを聞いてあげてよ!
見笊・着飾る・岩沙流?珍藻苦は金?さすが〜元医院長!良く心得ていらっしゃるは!
497恥員長!?:02/09/07 09:55 ID:vnlbSWdk
>>492.495

人件費を抑えるために
年齢を考慮しない給与制度は

35歳以上
3年後

ってなんだそりゃ!?

露骨すぎ!
498いやぁ〜ん:02/09/07 22:17 ID:JxyLQhlG
>>475
一般社員には慰安旅行も無いのにね…
>>496
難洋でもそうなんですか。龍上海のラーメンくいて〜
499美味しい亜希、見つけた:02/09/07 22:23 ID:/TT8FqVk
秋の美香臭い・好評開催中!!
500やったー!:02/09/07 22:25 ID:/TT8FqVk
500ゲットォ〜
501業務統括会議より:02/09/07 22:31 ID:NmgVi2A1
 「この1年〜2年で殆どの店が22時閉店になりますが、当然それに伴う採用は
しないでください。
 仕事と作業はどんどん増えていきますが、そのなかで長時間在店を出さない為
の工夫がこれからの業務統括さんに求められるのです。」
 とのありがたいお言葉が人事担当常務取締役からございました。
 なので、これからも会社公認でタイムカードの修正はやっていきます。
502    :02/09/07 22:41 ID:b+JxdPng
>この1年〜2年で殆どの店が24時営業になりますが、
>正社員の退職は、認めません。


と、記念の初書き込みテスト
503なんと!?:02/09/07 22:47 ID:fZm23WrS
501
マジですか・・・
疲れる・・・

あの方、なんのお手柄で常務昇格!?
504反梅穫芯:02/09/07 23:26 ID:fZm23WrS
本年度最強SC南吉成タウンプラザの金字塔
505集え!!:02/09/07 23:54 ID:7/+zsdF1
新しい“なかま” 
新組合結成!! 
誰か、やってくれませんか?
506渡辺 続:02/09/08 00:32 ID:Z0lwKFJL
社長に都合の悪い事は言わずに苦い事実を
甘い夢物語で包みこんだから
常務さまなのさ
507質問:02/09/08 01:37 ID:ADEP9HnG
非時間管理者て何?
508  :02/09/08 07:44 ID:Ge6sCO3V
>505
人任せにしないで自分で結成しなさい。
509渡辺 続々:02/09/08 12:34 ID:FMuVG6xH
>>507
時間で拘束されない、YBで言えばMgr職以上の人。
何時間働こうが残業のつかない人。(この会社、担当者もそうですが…)
510 :02/09/08 17:40 ID:R7jgrZ+y
>時間で拘束されない、YBで言えばMgr職以上の人。
Mgr職以上の人も労働組合費を取られるの?
511渡辺 続々:02/09/08 18:36 ID:ueWbOeWE
>>510
Mgr職まではしっかり組合費取られます。(役に立ってないけど)
そう言えば、時間で拘束されないハズなのにみんなしっかり13時間以上拘束されてますね…
512はたなべ おわり:02/09/08 22:49 ID:CTKkz3S0
この書きこを見てると、正社員はぐちを言えるからまだまし
PもHも言いたいことはいっぱいあるぞ
Pの夫
513教えて下さい:02/09/08 22:55 ID:wrwleQto
5、6年前に○○ヶ丘店にいらっしゃった、0店長さん。
とてもやさしそうな方でしたが…
今はどちらへ?
514Y吹:02/09/08 23:22 ID:0qx0HLib
>512
是非、お聞きしたいですな。
労働環境改善のため断固として会社側に交渉(連絡)します!
会社側から回答が出ましたら
さも一生懸命交渉したかのように報告させて頂きます!
>505
君は評価1の裏切り者(藁
先住にしてあげるからそんなこと発言しちゃダメ


515夜魔蛾他:02/09/08 23:36 ID:i3eCFLC1
あれ?おれの休みっていつだっけ?っていうか今日って何日?
皆さん過労死にきおつけてね!毎日タイムカードとは別に日記に勤務時間も書いておきま
しょう。死んだ後に何かと役に立つかもしれませんよ。(できればその日記は
家族に気が付かれる場所に置きましょうね。)
516渡辺 余:02/09/08 23:39 ID:rtYX9bQi
通常のヒエラルキーでは一番下が一番多いはずなのだが
SM1人
統括2〜4人
MGR6〜8人
担当4〜6人
MGRが一番多い。労基も変だといってた。
517Nは埼玉、秋田にも:02/09/09 00:09 ID:4Mt1tTMw
また社◎が動き回るけど
行った店の話を聞くとなんかヘンだ
ある店では入り口に女性が出迎えなかったら
機嫌がわるくなって、店内アフガン状態になってしまったとか・・・・
518昔の精肉トレーニー:02/09/09 00:12 ID:6Wm5vfX/
>>516
だって変なんだもん(w

PHさんもこの時給でこの労働条件の中で大変です(社員もだけど。)
どっかの店でPHさんがあまりの労働条件の悪さに一斉に辞めたって話昔聞いたけど
実際にそんなことあったのかなぁ。
519;;;**:02/09/09 02:47 ID:ZvneUhtg
遺言書いてたほうがいいよ。

むないしいな。
520:02/09/09 14:06 ID:5Gj2uBuj
513
O店長は今O和O岡店にいます。
521業務改革:02/09/09 23:27 ID:KHATZkCu
またサブクラスが辞める
20代はまだ軌道修正できるが
30代は難しい
決断できる若手がうらやましい
5224911:02/09/10 00:23 ID:KWSgKIye
先歩苦znの人居る?
O平ZMくんは絶好調なのかな?

523荒利率は横並び:02/09/10 00:54 ID:OqaUyaK6
697にデイジーカッター炸裂!!!!
52417時間勤務終了!:02/09/10 01:57 ID:bH8EQIoM
今帰ってきました(w
さあ寝るぞ!!(ww











明日休みで良かった・・・
525質問です:02/09/10 09:28 ID:CbjL8zqZ
今、YBの社員で新入社員ってどのくらい残っているんですか?結構いっぱい
入社しましたよね?あと2年目、3年目の方も何人ぐらい入社して今どの位の人が
残っているのか教えてください。
今後の参考にしたいのでわかる方はおしえてください。
526鳩嫌い。:02/09/10 17:22 ID:CgXeNR+q
今年は、百八十人中四十人ぐらいやめたんじゃないかな?
どう?
5274911:02/09/10 22:09 ID:KWSgKIye
>523
お、697だ。
あそこはP・Hさんきついね。
行無TMも。
528気がつけば三年生。みんなやめちゃった。:02/09/10 23:00 ID:/3UnDoej
>>525
結構一年目はもちこたえるよ。
二年目の春に結構やめた。
二年目は悩みまくり、決断力があれば退職断行!
三年目は苦しみながら、開き直りながら?、今にいたります。
半分はもういないよね?
529今月でさよなら:02/09/11 00:19 ID:y199DRJQ
辞める理由
休みがない(販売計画、売場変更)
残業がつかない(タイムカード17時に押させられる)
MGRの段取り悪くて作業能率わるい
いつまでも環境が変わりそうにない
永遠にこれが続くのが我慢できない
53036協定遵守:02/09/11 00:32 ID:UE9eylWp
ある方が来るときの労働時間
5時〜12時 休日者 休みなので早く帰れます
5時〜19時  早番  売場決まっているので早く帰れます
5時〜21時  遅番  MGRご苦労様です

 
531誰のための売場作りなのか?:02/09/11 02:05 ID:Lu3Z9kmy
>>530
我が店はそんなに甘くない

5時〜20時 休日者 休みなので早く帰れます
5時〜21時  早番 ・・・・・・・・。
5時〜∞時  果てしなく続くMミーティング・・・・・・・・・。 
532気が付けば2年目:02/09/11 19:07 ID:vpVFIE49
>>528
ってか、2年目もある部門は既に半分いないっす・・・。
体質が古すぎる〜。
今の若者の価値観とどんどんかけ離れて行く気がする。

っていう私も、そろそろ辞めますけど(藁)
533気が付けば2年目:02/09/11 19:11 ID:vpVFIE49
なんかチラッと聞いたんだけど、精肉って前準備完全に廃止になるみたいやね。
ということは、朝の出勤時間って一体何時?(w
んじゃ帰りはもっと早くなるの?(w
あり得ない・・。

やめまーす(w
534ああああ:02/09/11 21:11 ID:ry8CAjCh
ここはリストラされた社員どもの遠吠えだな
535いいいい:02/09/11 23:06 ID:0nWpByiQ
リストラといえば昔キャリアパス制度というのがあったな
あれも今考えるとリストラの一環だったのか・・・
536100店舗目の店はどこだ:02/09/11 23:39 ID:rWHUBS3v
衣料、住居の男性社員はもくろみ通り半減
女性化が進んだ。1対9のオペレーションが
加速されたすばらしいリストラだ。
その余波は生鮮にもおよび、サブが2、3年目
の若手化も進行中だ。
537うううう:02/09/11 23:39 ID:BH/LPWrd
>>535
>あれも今考えると… 今考えなくともそうだろ!
538ええ:02/09/11 23:46 ID:mJplAoPj
>>536
これも加糖氏のお手柄ですかね・・・
539内部告発します:02/09/12 00:10 ID:d+oH1P0V
Yの○賀城店の○鮮売り場の店員は
元ジャンキー&あの綾瀬の女子高生コンクリ事件の関係者で
あるのは結構有名だよね〜
540SMいない日にTインタビュー:02/09/12 01:15 ID:anEPD6a+
本日、下等氏千歩区に現る。タイムカードを確認していったとか。
541なんだそれ:02/09/12 01:23 ID:GIa2vbOu
いやがらせにしか見えないな、下等氏の行動。
542>>539:02/09/12 07:43 ID:3xHUfVpb
まじっすか?
早速、少犯板に報告するっす
覚醒剤所有者がいたのはしっていたんすけどね

あっ、ちなみについ最近まで
多賀○店でバイトしていますた
543逝きますか。。:02/09/12 22:45 ID:Cnsj3tiC

           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
         /    ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
          /:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
        i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|::/ !/ _レ=@ v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;', -─‐-     -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;;i |   l       l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;l.|  |         l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;;i|  |        l  |  !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::::;;;;;:ヽ ,|  r───、|  |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
           |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
            |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
         |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|
            ';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ  _,,..ヘ
           '! ヽ;;V. `|''ー-- ....,,,,,,,,,,,,,,..../:;/-‐''''"   '
544らいせんす:02/09/12 22:51 ID:Cnsj3tiC
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 通報しますた      | 悲しみに耐え通報しますた
   \              \  __________
      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ∨  /
               ∧_∧     | 怒りに任せ通報しますた
      ∧_∧     ( ´Д`)     \_ ___________
     ( ´Д`)   /⌒    ⌒ヽ     ∨    /
    /,   |   /_/|     へ \         | 笑いと共に通報しますた
    (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \∧_∧   \_  ___________
    |    丶、    /   ./     ヽ ( ´Д` )      ∨      /
    |   ∧_二つ (    (      ∪ ,  /              | 哀愁に包まれ通報しますた
     |  /      \ .\\     (ぃ9 |      ∧_∧    \  ______   ∩__
    /  (         \ .\\    /   /  ,、   ( ´Д` )     ∨         ∩ / /
   / /~\\          >  ) )  ./  ∧_二∃   (ぃ9/    ∧_∧  __   | |/ /
   / /   > )        / //   ./    ̄ ̄ ヽ   |  |ヽ∩  ( ´Д` )ヾ    \  |  |
  /ノ    //        / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /  / __/ヽ/  (ぃ9   / / ̄ ) γ )∧_∧ シマスタ
 //   . //.        / / / )⌒ _ ノ     /./   / / ヽ ヽ      / /  /// ( ´Д` )
//    ( ヽ、       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、 / ///\\\   // ///  (ぃ9 | |
( _)    \__つ     \__つ). し         \__つ(_//  \つつ 巛<  (_二二二へ   ∪
545????:02/09/13 00:34 ID:tRbmNBkU
ここは全社挙げてのガマン大会?
果たして、サバイバーにはどんなご褒美が?
546 :02/09/13 22:17 ID:2SQJPYAo
>545
ご褒美は仕事
547:02/09/13 23:26 ID:h6JFw7Qg
ご褒美は、賃金カット。
548嗅ぎ取り:02/09/14 00:27 ID:e14G20RI
親展耶魔堕嗅ぎ取りは第二の刑務所になるか?
54930代しかいない:02/09/14 00:35 ID:SQczlZfN
山田収容所
柳生刑務所
Yではじまる店は
この世の地獄
550服役者:02/09/14 00:39 ID:e14G20RI
仙台ゾーンの山田刑務所に服役するのは誰になるんだろうね?
特に生鮮の人間はかわいそうだよね!!!有力候補の予想募集!!
5512℃書き:02/09/14 01:50 ID:0CxWDrwp
うひょう!IYからやって来ました。
元気ですか皆さん。ではさようなら。
552 :02/09/14 17:27 ID:ff6qltvK
afo
553どうしたらいいんでしょう:02/09/14 22:49 ID:3bkhM8sS
 わたし某店の生鮮担当者なんですが、先週の日曜日にSMから内示を貰ったんですが、
その時の話では「Mgr」で異動という話だったのですが、辞令を実際に見たら、
「担当者」のままなんです。SMに問いただしたら、ZMからは確かに「Mgr」と
いう話だったんだが、「担当者」との言い間違いだったんだろうと軽く言われました。
 確かに「N」社員だから、異動には異論はないのですが、なんだか納得いきません。
554 :02/09/14 23:00 ID:bvl4jsk0
>>553
あの〜。2ちゃんの超初心者ですか?
メール欄をクリ・・(以下略
555矢◎ZMになったら?:02/09/14 23:52 ID:e7Xj8Vvv
↑武士の情け。店で評価1の裏切り者扱いされてしまうよ。
556 :02/09/15 00:26 ID:yAgzQzeh
仕事中の書き込みでしたか?553氏
557 :02/09/15 12:50 ID:bU36Rg7I
あほ
558閉店:02/09/15 14:54 ID:ZDhpDzpe
虎○店
559 :02/09/15 18:14 ID:8KU5Og7M
維持
560ポールニューまんだい:02/09/15 20:21 ID:VjHcRutU
Y.BYRの送り込みが多すぎだよ!!率出ね〜(T_T)まいった!
561ro:02/09/15 22:22 ID:mFO9E8tq
age
562a:02/09/15 23:06 ID:DO0Jk/xx
age
563b:02/09/15 23:09 ID:z23Jj5be
age
564 :02/09/15 23:11 ID:ARbibP2B
保守烽火あげ
565社長になりたい:02/09/16 00:56 ID:32Wvw7y8
そういえば立候補募集って前やってたけどどうなったの???
566c:02/09/16 03:20 ID:W1ktJL9U
age
567 :02/09/16 12:51 ID:K8xNn1iP
age
568 :02/09/16 17:19 ID:i4IKsIKD
維持あげ
569 :02/09/16 23:21 ID:KpJhtEqi
皆様は2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
570FLA1Aae139.myg.mesh.ad.jp:02/09/17 00:35 ID:9U5dwJ9e
本当
571戦闘的ユニオンショップ:02/09/17 00:36 ID:jJNMoEH5
>>フシアナトラップ野郎は無視無視
572Y:02/09/17 13:13 ID:o/0BXea6
573 :02/09/18 06:35 ID:A2AoKwy6
あげ
574初心者:02/09/18 07:28 ID:nOBhXay6
只今、fusianasanを登録しました。宜しく
575horaanasan:02/09/18 17:58 ID:DgwdfuVe
初心者の美奈さんへ
ちゃんとココ→ http://www.2ch.net/guide/faq.html#G5
読んでから酸化しましょうね。
名前欄に“fusianasan”なんて書いちゃダメ!
大変なことになります。
576みんな家中明るいナショナル:02/09/18 22:25 ID:QTHB5nzw
おーい。
最近書き込みが少なくてつまんねーぞ!
いろいろ書いてあるからびびってんのか?
事実を書けば大丈夫だって。
577hosianasan:02/09/18 22:53 ID:MCu9krwt
てか、こんなとこで田舎スーパーの話なんかしねーで
地元の労基にでも言えば?
578 :02/09/18 23:02 ID:ywhrRyeb
>>577
言っても無駄なんだべ(w
579::02/09/19 10:08 ID:d4snd0sP
>>578
んだんだ
580http://hosp01.kunaicho.go.jp.2ch.net/:02/09/19 21:25 ID:yRcrvNjC
oi
581 :02/09/19 21:43 ID:gO2XwnBS
特売ばっかりだっちゃなー
582 :02/09/20 22:44 ID:OMefAAGX
これからのスーパーは下降線をたどる一途。ベニ○も例外ではない。
特売ばかりやって利益額が伸びつづけるわけがない。
583@@@@@@@@@@@@:02/09/20 23:47 ID:nWl1jUt2
安売りしながら利益を出す。

>582さんへ---概念的にはアタリですが、この会社には通用しないようです。

それを何とかやっていく。また、やってきたのがMGRの仕事なのですよ。
それができないときには廃業ですかな?------現在個人的に追い込まれています。キビシイ---。
584紅真琉鷺思:02/09/21 00:18 ID:FVW68yIk
だから牛肉などで産地偽造の問題が出てきたのか。
原価の安い輸入牛を国産牛と混ぜて国産牛肉として販売。
そりゃ安売りしても利益出るわけだ。
585@@@@@@@@@@@@:02/09/21 00:58 ID:hDS55H7/
また、みたら>584さんのレスあり、就寝できず。

あなた----584さん--
         本気で言っているのですか? 誰も相手にしないですよ。いまどき。
 
    輸入業者;丸紅畜産;雪印食品;旧ゼンチク;伊達物産などにご意見申述べられのが筋です。

毎日、犠牲多く労務している私には、いいがかりとしか聞こえません。
                  
586 :02/09/21 01:04 ID:Qf4oPYOa
名取店、何か情報ありませんか?
587へっ!:02/09/21 22:19 ID:lzzW7ObC
>585・・・本気で言ってんの?
マゼマゼは二区爺の常識
588582:02/09/21 22:54 ID:a/hv3Dxz
>>585
……アンタ、イイ人だね。ベニマルにはもったいない人材だよ。
他の会社に行ったほうが良いよ。アンタの将来を考えると…
589からすと豆鉄砲:02/09/22 01:49 ID:4NsmQSdi
こちらにも一度お寄りくださいませ
↓↓↓↓↓↓
■鳩鳩鳩 I Y グ ル ー プ 鳩鳩鳩■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1032546623/l50

カキコが少ないのが気になりdat落ちしそうですが…


590 :02/09/22 05:29 ID:KWlSC4VV
YBって、有給使えないって本当?
入社以来1日も使用できないって本当?
591123の1:02/09/22 20:58 ID:IdebwZC9
有給使えません
有給どころか通常の休みの日は出勤
592a:02/09/22 21:09 ID:HpzLQ0yC
age
593 :02/09/23 01:42 ID:NVo9PN+d
転職しますか
飼い殺しのままですか
難問
594もうだめぽ:02/09/23 18:08 ID:DFDsZO+g
 2年目の社員は40人近く辞めている模様です。
それ以上に今年の内定者は30人以上逃げ出しています。内定式には
何人残っているんでしょうね。詳しい情報は10月の内定式の後にうpします。
P.S.セミナーで現実を暴露してやったのに入社する奴の気がしれん(藁
595なんだこの言い草は!!:02/09/23 20:18 ID:LQlOJSHM
残業するのは仕方がない。長時間勤務も、残業代が出ないのも我慢する。
タイムカードを押してから働くのも法律違反だが協力しよう。
しかし…
しかし…
社長が言うに事欠いて
「僕は社員には早く帰れって言ってるんですよ〜」
「みんな仕事が好きで帰らないんだよ〜」
だと!!

…………何も言葉が出ないね。
この社長、許せないな。
596>594:02/09/23 21:44 ID:oKmW+Bp/
内定者が逃げ出した原因はこのスレッドのおかげしょうか?
口コミで広まって雪崩のようにみんな内定辞退したんでしょうか?
まあ入社する前からで、賢明ですね(W
また10月中旬あたりセミナーやるのかな??
だんだん内定者のレベルが落ちてきてる?
結果は同じと思われ
597oyazi:02/09/23 22:58 ID:1IREb8FJ
俺が入社する前にインターネットが普及していれば・・・
俺が内定もらう前にこのスレがあったなら・・・

人生もう一度やり直したい・・・
598  :02/09/23 23:15 ID:qP1SGAFI
Q働いていて楽しかったことやつらかったことは何ですか?
Aこれだけは、YBセミナー、各種説明会に来て直接社員に聞いてみて下さい。
http://www.yb-jinji.com/

だめだっぺ。


599情熱使いきり…:02/09/24 01:30 ID:8sAaeBy1
マジな話
組合幹部に問いたい!
組合は何のためにあるの?
あなたは何のために組合やってるの?
何をどうしたいの?

もう信じられない!
600あ。:02/09/24 01:32 ID:8sAaeBy1
600げっと。

って1回やってみたかったの(^^;

599はマジレス希望!!!
601激!:02/09/24 08:47 ID:hZwogcXZ
どうせ、会社側、組合側は見てるんだろうから、マジレス希望!
1)今回の「ヘル○ライン」とか言うチクリ推賞はどういう考えですか?
  2チャンネルという自由な発言の場に参加した者を突き止めてどうするの
  ですか?
  「獅子身中の虫」というがこの会社は「猫」か?身中に虫も飼えないのか?

2)「障害ホーム部」などという部署まで使って何をやらせるのでしょうか?
  これだけ労働問題があるという現実を直視せずこの場に参加した者を
  探し出す・・・などとは問題のすり替え、ゴマカシも甚だしい!そんな
  ところに金と時間を割くなら現場の労働環境を考えろ!

3)「正義のない会社はダメだ!」(山口6平太より)
  正義のない会社はトップに正義がない!トップに正義がないから中間管理職
  に正義がない!正義のない人間が現場を見て、指示をだすから現場の人間
  がダメになる!
  今、トップが正義を考えなければグズグズの会社になっちゃうよ・・・
  組合とか、障害は考えなくていいよ。アンタらは出世と評価しか考えない
  んだから・・・

602内定辞退者:02/09/24 11:17 ID:nKX/sdKw
内定辞退したのに内定者セミナーの案内がきました。どういうこと??
ここ見て、地元も多くの人にべに○は行くな!!とのことで辞退した次第です。
辞退したのもったいなかったかな??なんて。
セミナーの内容は内定書の授与と、フレンドリーサービス研修だそうです。
いったいフレンドリーサービス研修てなにするんですか??
603 :02/09/24 21:49 ID:9itMdilO
優勝セール準備あげ
、、、でもまだ同点
604応募辞退者:02/09/24 22:07 ID:svYMhQ7+
Q働いていてつらかったことは何ですか?
Aこれだけは、2chをみて下さい。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1026829006/l50

これだっぺ。
605マターリ:02/09/24 23:29 ID:GeeZyGUb
606ヘルプラインはZMに筒抜け:02/09/24 23:29 ID:iJUxOIXH
つらかったことって、慣れれば耐えられるよ。
@連休なし
A遅寝早起き
B家族の会話が少なくなる
D好き嫌いで決める上司
E休日出勤
F馬鹿な客の相手
Gトップが来る前夜の準備
H友達付き合いが減る
と、慣れればどーってことないです。
忍耐力ある人は是非YBに入社してくだされ。
でないと私らの負担が減らないのでね。
607本部:02/09/25 00:13 ID:ex5aM5LA
Cが出てないぞ。
・なぜCが抜けてしまったのか
・今回、Cが抜けてしまった時の対応について
・どうすればCを忘れずに書くことができるか。
・今回の失敗を踏まえ、「次へ」どう繋げるか

以上についての反省・報告を
今日の10時までにメールにて各SVに報告のこと。
608へっ!:02/09/25 03:00 ID:7JOck9oZ
>605
悲鳴聞こえた店はヘルプライン注意ね
609対策店舗:02/09/25 21:43 ID:j7fygqcF
SV様
C抜けた理由は
荒利率と在庫がワーストになったためで
対策書書いていたためです。
貯金は全部吐き出したのでありません
在庫はさばけません
明日休みだけど出勤しますので
お許しを
610転職キボーン:02/09/26 01:13 ID:4F7xFbGt
辞表を出してから辞めるまでって、この会社どれくらいかかります?
最短、最長でどれくらいなのかな?
611気が付けば2年目:02/09/26 03:42 ID:FhOc0HsF
>>610
俺の同期が辞めてった感じだと、やっぱ1ヶ月が平均だった気がする。
612バイト君:02/09/26 13:36 ID:AzQGIIHe
週四契約だったのに週5で働かされてる。時給650です。最悪。
6130:10のオペレーション:02/09/26 22:25 ID:aAj4RXTY
ヘルプラインなんてここでいーじゃん。
社員の本音はここでしかでねーぞ。
あ、パートタイマーからのチクリから社員減らしを考えてるのか?
社員はいらねー見たいだからなこの会社。社員でなんとかしてんの
分かってないんだな。あーあーあー
おれまだ働かなきゃなんねーから組合にでも拾ってもらうか。。。(w
614原ただあき:02/09/26 23:30 ID:bl54sZvN
Yの○賀城店の○鮮売り場の店員は
元ジャンキー&あの綾瀬の女子高生コンクリ事件の関係者で
あるのは結構有名だよね〜

あの無愛想なハゲでぶ?
615店番:02/09/26 23:47 ID:ITMRONAc
梁川
616610:02/09/26 23:53 ID:cMwfr4zQ
611>>サンクスコ!
一ヶ月か・・・
店に迷惑のかからなそうな時期にコソーリ辞めようかと思う。
617てんばん:02/09/27 00:25 ID:tA7WFnVl
角田
618気が付けば2年目:02/09/27 02:24 ID:OFKXwtAz
>>616
俺もそろそろって思ってるんだけど、どう書くかなあ(笑)
年明けか10月、11月中ならダメージ少なそうだけどね。
って、そんな・・。散々ダメージ喰らってきたんだし、いつ辞めても
良いんじゃないの?(笑)
619気が付けば2年目:02/09/27 02:26 ID:OFKXwtAz
あのぉ、今思ったんだけど、ヘルプラインに2ch見ろって書いて出した良いですか?
620一緒に稼ごうよっ!!!:02/09/27 02:26 ID:ToQ/dpK4

http://andinf.travailathome.net/andinf/

悠々自適!!
挑戦してみて<このサイトは真面目なひと限定です。
621 :02/09/27 09:13 ID:/Enw5uyb
辞めるのなら12月のボーナスもらった後。
ただし、12月の繁忙期・この会社は辞めさせないでしょう。
辞めさせない為に、特売やっているのかな?
「今は忙しいから」と、テスト

>620
逝ってヨシ!
622大高善興:02/09/27 15:16 ID:IAnUx1oH
>>1->>620
全員首
623笹谷:02/09/27 21:07 ID:O4f3BR8M
ある店に掃除と草取りしかしない社員がいるとか・・
これは、巷で問題になってるリストラ部屋がベニ○にも
あるということ?
624 :02/09/28 17:46 ID:DSm7WpcQ
625 :02/09/29 00:48 ID:+pHi23PO
引き上げ
626ジャイアンツ:02/09/29 00:51 ID:i2bfINui
>>623
658?
627 :02/09/29 17:59 ID:TC183b7i
ひきあげ
628要冷蔵:02/09/29 20:00 ID:V4igDPcC
670
本日、閉店なり。
629プリンプリン:02/09/29 22:09 ID:LSTHwehs
>>623 もしかして昔のアイドルのような名前の人?
630富久山:02/09/30 20:20 ID:ZBjhkisM
>>623
モー娘のメンバーと同姓の人?
631富久山:02/09/30 20:27 ID:V4nqaPTd
Yの○賀城店の○鮮売り場の店員は
元ジャンキー&あの綾瀬の女子高生コンクリ事件の関係者で
あるのは結構有名だよね〜

あの無愛想なハゲでぶ?
632へっ!:02/09/30 21:33 ID:EjC/vdN0
>631うざいよ・・・
誰も相手にしないからって何度も書くなよ
しかもよそにも書いてるし・・・
633菜根:02/09/30 23:31 ID:2zJhIEvV
>>623
まだいたんだ〜今どこの部門なのかな
いろいろまわっていたような気がしたけど
634??????:02/10/01 00:05 ID:VOFDuOgG
ここはラベル低いね。
問題に向き合う姿勢が無いね。あああねむ。
635瀬ノ上:02/10/01 00:16 ID:Ir0UnDW3
>>623
鮮魚にいるって聞いたぞ
今度は食統か(笑
636::02/10/01 19:49 ID:oxwI9zx4
あんたおっさんだろ?
637pppppp:02/10/02 00:24 ID:oAxz6dbq
本日、虎丸店。更地になりましたとさ。

あすも6時出勤。おやすみなさい。1.2.3-1.2.3-1.2.3の市
638 :02/10/02 07:19 ID:oZjNl7Da
123の市
639日の丸商事:02/10/02 23:23 ID:69yl5yZi
危険 危険 危険
退職者警報発令
640店番:02/10/03 07:03 ID:8OpYDdFl
640本宮館町店ゲトー
641トラマル:02/10/03 09:23 ID:zGctxURL
>>637
まだ、更地になってないぞ。
これから。
642>>639:02/10/04 00:18 ID:HErPdydT
多いらしいぜ。今後もたくさん出るらしい。ライフ崩壊の危機。

もう、噂では7月ごろから出ていたらしい。コノ兆候。

いまや、スパ―の顔ですからね、お惣菜さんは。
               ――――――もう少しゆるやかなる、着実な改革できないものかね。
643トップバリュ:02/10/04 00:51 ID:8kny3ARh
細○店の野菜大臣はバイトの女子高生を金でつってエンコー中・・・
644買物上手:02/10/04 22:54 ID:hnbp8di6
>>643
その女子高生はかわいいのか?(w
645門田:02/10/04 23:58 ID:f6KmNyQS
朝の人員4人
午後の人員2人
夜の人員1人
どこの部門かわかるとおもうけど
身体がもたん・・・・
646利腐:02/10/05 01:10 ID:vmRRyzv/
体こわす人も多いけど、精神に異常を来す人も増えてるらしいぞ…
647再婚:02/10/05 16:10 ID:FOq6C78y
>>646
仕方ないよ、経営者がそもそもキティちゃんなんだから。
648おおたか:02/10/05 16:17 ID:lXCqsOj0

現在の部署が嫌で辞めたいのなら配置転換を希望すればいいとおもいます。
649; ;:02/10/05 22:49 ID:AFr037uE
今の状況を打開するには、どうしたら良いものでしょうか?

疲れました。
疲れ果てました。
650ワタリ:02/10/05 23:59 ID:qvTpa6GM
生鮮から売価管理にいけると思う?
ただでさえ少ない人員を女性化を
進めている売価に?
ヤルワケガナイ
それがわかっているから
辞めるのだ
651おおたか:02/10/06 01:04 ID:qXUFmpKR
>>650
なるほど。しかし、福島には優良企業なんてないのですな。
俺の親父は宮城県職員だけど、ベニマルはいい会社だと思っていたらしい。
福島で優良だと思われているのは正直ベニマルと後楽園しかないのに。
2ちゃんみたらどちらもDQNだった。今大学4年でこの2社しか内定をもらっていない
おれはどっちにするべきなの?正直どっちがましなの?
652どこだっけ??:02/10/06 02:45 ID:bKrIbckr
>>651
両方ともDQN会社なのは間違いないが、後楽園は前もって仕事内容が「ラーメン屋」
と前もってわかるけど、ベニマルは入社した時点では鮮魚になるのか青果になるのか
精肉になるのか加食になるのかが全くわからない。鮮魚になるのと青果になるのでは
仕事内容も全く異なるし、これからの人生も配属された部門によって大きく変わる。
そもそも、入社する時に自分がとこの部門に配属になるのか分からないのが変。
「魚屋」に就職する事と「八百屋」に就職する事では、仕事内容が全く別なのだから、大げさに言えば
全く別の会社に自分の意志とは関係のない所で配属先が決まってしまうのがおかしい。

普通の会社でも入社後に、開発になるか営業になるか事務か配属先が分からない
場合もあるが、これらの場合はそれぞれの職種だけでは企業として成り立たないが
ベニマルの場合、鮮魚=魚屋、精肉=肉屋、青果=八百屋と、その職種だけで企業(商店)
として成り立つ。それだけ仕事に専門性のある仕事を会社の都合だけで決められるのは不合理
だと思う。
653おおたか:02/10/06 02:53 ID:AAl3kbD6
両方DQNですか。どちらのセミナ−も「うちは定時だから帰れといっても
仕事が好きだからみんななかなか帰らないから困ってる。それだけ夢がある
企業なんだよ。」と社長から言われました。どちらも夜逃げとか上司が原因で
自殺とかはあるんですか?
654おおたか:02/10/06 03:00 ID:AAl3kbD6
ベニマルは寮とかありますか?
俺地元の市役所にコネあるんですけど内定辞退して来年受けほうがいいですか?
ハイリスクになるとおもいますけど
655:02/10/06 03:30 ID:Kc/ih6Pw
食品スーパー関係はやめたほうがいいと思うけどな。
サービス残業が多いし、割りに合わないと思うけどな。
656 :02/10/06 06:39 ID:/AdyOMvc
>>654
いらっしゃい。歓迎するよ。
ところで、君の体は頑丈?
657おおたか:02/10/06 08:45 ID:zpykfYH+
体は丈夫なんですけど、パ−ツがいかれてまして膝と腰に持病があります。
あと宗男みたいに恫喝されたら胃に穴があくぐらいきが弱いです。
658 :02/10/06 17:35 ID:0F/pXWo6
保全
659元仙○Z:02/10/07 00:05 ID:ANIwxCLo
監督週報って今も電気メール(手垣FAX)ですか?
660佐沼:02/10/07 00:31 ID:oWroYUh+
>>654
寮は4、5年前に全廃されました。(ケチくそだから)
661   :02/10/07 00:37 ID:ZyB+SONI
寮がないとすると住宅手当があるとか社宅借り上げですか?
662蹂店商品:02/10/07 01:34 ID:nLio1RLE
>> 661
 半家賃補助だよ。
>> 651
 あっちのほうが外食業界って意味で「失敗した!」と思っても
転職の幅は広そうな気がする…
 売価管理から異業種に転職って…できるのでしょうか? 
663   :02/10/07 02:28 ID:dnXLmzGc
>>662
そう思うだろ?
でも実際は後楽園の社員も同じ気持ちなんだよ。
ス−パ−のほうが転職しやすいかもってね。
ベニマルに行きたがってる先輩いたもん。
664あい−ん:02/10/07 02:35 ID:dnXLmzGc
郡山には世間には優良企業がたくさんあります。
よ−くべにまる、こうらくえん、なかや、にらく
福島を代表する企業です。
東証にも上場してます。
665 :02/10/07 18:12 ID:hIw2+1Vx
>654
YBに来るの?辞退するの?
666おおたか:02/10/07 18:33 ID:cwDES2X8
>665
悩んでます。ラ−メンの方は離職率が低いといってますが夜逃げするヤシが
多いらしく、ス−パ−の方は自殺する人がいると聞いてますから。
どちらも地獄だから悩みます。
667西那須野:02/10/08 02:23 ID:JCogtJxJ
>666
生鮮の勤務時間
7時〜最後まで
早遅なし(できない、組めない)
20代はまだ乗り切れるが
30代はつらい
40代はみかけない(SMだけ)
家建てても住めない
家族との会話も少ない
とないないずくしだけど
それでもよければ
入社してけれ

668 :02/10/08 06:53 ID:q2wTXeMi
>>666
罵声なんて当たり前
腰痛なんて当たり前

あとは自分で決めてくれ。
669米沢:02/10/08 21:50 ID:laJp2rHG
内定式だよ
出席する人、来年からよろしく
最初の2ヶ月は定時で帰すからね。
670 :02/10/08 23:59 ID:YLub78tL
>>666
入社する?辞退する?
671あぼーん:02/10/09 00:00 ID:bSYgFdmw
>>669
2ヶ月過ぎたらどうなるんですか?
672 :02/10/09 00:02 ID:OSckAiOa
>671
1から全部読め!
673 :02/10/09 22:02 ID:BVGLNNBe
キャッシャー援助age
674バイト君:02/10/09 23:32 ID:w8QAh+DI
やめたいのに辞めさせてもらえません。
辞める時は一ヶ月まえに言って。という
ことだったのに。限界です。
どうしたら辞められますか?



675 :02/10/10 01:10 ID:NfXyJhkO
>>653
っていうかYBセミナーって今は社長出席なの?
内定者セミナーと入社式と店にきたときしか見てないような
>>674
もう来ないと宣告して行かない
ロッカーのかぎは返していってね
エプロンのポケットとかロッカーの中をはきれいに
立つ鳥跡をにごさず
給与は口座振込みですよね?
お疲れ様でした。
676岩沼:02/10/10 01:12 ID:NfXyJhkO
訂正
>>675
内定者セミナー
 ↓
内定式
677宗教団研修:02/10/10 23:04 ID:tvoYY/aw
明日石橋店オープンですねぇ・・・
678およびでなっいっ!:02/10/10 23:10 ID:npXud4kI
みんな気楽にいこーぜ!
明るい明日がある?かも知れない?
とにかく皆がんバーロー!
679 :02/10/11 18:31 ID:wCd3698m
680 :02/10/12 11:12 ID:OwIkXZQZ
 
681 :02/10/12 20:51 ID:FEEBuii3
あげ
682:02/10/12 21:06 ID:R9y/hTQl
皆が言うほど捨てたもんじゃないと思う。
割と好きこの会社。頑張ってるじゃない。ZM,SV,SM,
結局辞めれないなら、家族の為でも、楽しめば良いじゃない。
頑張ってる皆が私は羨ましいけど。
683rate:02/10/12 21:54 ID:0HGyJi6A
石橋店はどんな状況ですか?予想より↑or↓?
684 :02/10/13 22:26 ID:FcD2gzW6
 
685 :02/10/13 22:39 ID:RAI76Vvl
>>683
絶好調とのうわさ
686 :02/10/14 16:40 ID:AIvyimQH
687:02/10/14 17:05 ID:mhlhqK8S
オデンワいってきます
688rate:02/10/14 23:51 ID:vuTEs+Mn
石橋店のお惣菜の、凄いこと凄いこと。
689ホテイチ:02/10/15 09:50 ID:iw+lb99g
今ホテイチ
690石橋町民:02/10/15 14:23 ID:nw0RBuhS
石橋店の店長ってどんな人?
6914911:02/10/15 23:26 ID:zkNudIkE
>690
M川さんは、いい人だよ
前に同じ店でやったけど、あの人となら頑張ろうと思える人だった。
692のお惣菜:02/10/16 08:46 ID:E8n3dgq3
割と好きこの会社。頑張ってるじゃない
693町民:02/10/16 20:56 ID:9mbMdIvU
好きこの会社。
694自作自演はダメだよ:02/10/16 22:38 ID:b547fwSC
682=692=693
695ねずみざめ:02/10/16 23:08 ID:dXAYHKCu
おーたかは活貝で腹でも壊したのか?
696労働基準監督所襲来中!:02/10/17 02:04 ID:tHuoSKd5
戦況報告求む!!!
697活貝:02/10/17 13:03 ID:vW7i8exb
割と好きこの会社。頑張ってるじゃない

698伊達鳥:02/10/17 13:25 ID:wQHZnsya
新店作る前に既存店どうにかしろ・・・
店ばっかり増やして人は減る一方じゃねえか・・・
まじで殺す気か?
加藤さんこのままでいいのかい?
なにが13時間だ・・・
699活貝:02/10/17 13:28 ID:wQHZnsya
本部のバカが・・・
もう遅いぞ・・・
この会社おしまいだ。
700・・:02/10/17 13:31 ID:O+NaEpv3
701 :02/10/17 19:21 ID:EDjwvhm1
労働法なんてこの会社に存在しない。
O高ルール>>>>>>>>>>>>>>>>>労働法
702ケーキノルマ16個:02/10/17 21:07 ID:7MlJhFM+
○山ゾーンで未払い残業賃金の清算してるらしいけど
全店対象じゃないのか?
非時間管理者にも慰労金くらいだしてほしいぞ。不公平だ。
703未払い残業:02/10/17 23:57 ID:2nvf3SLY
申請忘れた(してない?)残業あったら、提出するようにって人事からメールが来てたような気がする。
704ぽんた:02/10/18 11:28 ID:e+q+iLrq
今日は久々の休みです。どれそろそろお店に行こうっと。
705年々増えてくケーキノルマ:02/10/19 00:55 ID:6CEZ3/ch
>>703
>申請忘れた(してない?)残業あったら、提出するようにって人事からメールが来てたような気がする

何を今更・・・。

706元バイト:02/10/19 08:47 ID:hXn5EkUU
希望が丘なくなるって?
707はとサブレ:02/10/19 23:31 ID:2S7LOAJ3
毎回思うんだけどいらないのに何で強制的にsaita買わされるんだ?
まじで訴えてやろうかな?
絶対勝てるだろうし。
708ルアーフ教団:02/10/20 00:54 ID:9vQDXS8Y
この糞スレまだあたのな・・・そうゆうヤツには返魂の札貼って
ヒールの呪いをかけてやるから永遠に金ゴキと戦ってろ!
・・・鯖缶で入れないけどな・・・
709名無しさん(新規) :02/10/20 07:51 ID:fcp6m6Yu
>>706
三等スーツのあたりに新店舗が出来るらしいって話は聞いたけど、
閉店はしないって…




でも、わかんない。
710710:02/10/20 09:06 ID:WBLPyVpv
708←気持ちワルッ!
意味不明だしきっと引きこもりだね
711石橋?:02/10/21 00:26 ID:ilpzZEY4
>708
希望は閉めないでやるみたいですよ。
売上は絞まるでしょうけど。
712ルアーフ:02/10/21 12:15 ID:Qbxt2Rw9
>・・・厨・・・(藁
713泉ヶ丘?:02/10/22 00:55 ID:NHFPsVJD
>707
死に筋排除というならまずサイタやめてほしいよね!
公取にちくるといいのかな?
それともヘルプライン!?
714::02/10/23 13:45 ID:GTWI+7xo
up
715 :02/10/23 14:15 ID:T9tzeDDA
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
716ルアーフ:02/10/23 23:41 ID:uShVweBH
>715
どんなウソも信じるのはあなたの自己責任ですが・・・何か?
717::02/10/25 15:02 ID:7D8+8Wos
;
718:02/10/25 21:16 ID:AByDxD0J
辞める時、有給休暇がたくさん残ってたので全部消化してから辞めたい
と言ったら、ウチでは半分しか使えないからと店長に言われた。
法律では全部使えるはず、と言ったらあわてて全部使っていいです
と言ってきた。
719教えてちゃん:02/10/26 22:11 ID:1NibtghK
本当に有給は全部使えるのですか?
どんな法律で決まってるの?
ストア社員は何年勤めても退職金がないから
そのかわりとして有給ほしいな
720名無しさん:02/10/26 22:45 ID:K1U9OqYG
県職員に脱出ってココの流行なの?
面接試験で知り合った人にココ在籍中の方が・・・。
721ケーキは13コ以上ね:02/10/28 09:57 ID:zkNmuLeW
従業員の皆様へ
ボジョレー、年賀状、ケーキ…
御予約はお早めに










と言ってみるテスト
722内偵者:02/10/28 20:12 ID:CYnRoPzA
>721
それぞれどの位のノルマがあるんですか?
ノルマいかなかったらどうなるんですか?
723::02/10/30 22:58 ID:x/C1g7N7
:
724 :02/10/31 14:13 ID:wzqFROJ6
飼い殺し
725この擦れも終わり?:02/10/31 22:13 ID:tbNc+uzZ
おいおい、なんか最近盛り上がって無いな。もう飽きちゃったのか? 書くこと無くなっちゃった?
それともカキコできない程おつかれか? まさかとは思うが、不満が解消されましたか?(それは無さそうだが…)
もしくは圧力かかってんの? 
それから、内低者の皆さんはその後いかがお過ごしですか?近況たのむよ!
726現役:02/10/31 22:57 ID:zfG9iAk1
恐ろしい所でした。今は同業に転職だって残業が付くし、休みもあるし・定時で帰れるし転職先は49店有るヤマザ輪
727お答えいたしましょう:02/10/31 23:41 ID:pEBts0eV
>>725
  最近会社側の人間にこの板が知れ渡り、一部のゾーンでは
 書き込み自粛令がでているのです。
728ヽ(`Д´)ノ:02/10/31 23:52 ID:jqlwHI6n
ヽ(`Д´)ノ
729/名無しさん[1-30].jpg:02/11/01 00:29 ID:oXFqci/j
123の市age!!
730名無しさん:02/11/01 00:33 ID:WLrKOlum
123の市、今月はプラスワン
あと、優勝セールも忘れずにね♪
731引退間近:02/11/01 01:32 ID:Bwi7edRr
書き込み自粛令なんて出てるのは何処のゾーンだ(笑)

それはさておき、担当者の残業がほとんど付かない(付けられない)のは、担当者の
残業時間が30時間を越えると(50時間を越えると間違いなく)、部門Mgrの給料
よりも多くなってしまう逆転現象が起きてしまうから。だから残業をほとんど付けさせない。

解決策としては
Mgrにも残業手当を付けさせるようにする
mgrの役職手当をUPさせる(ただし基本給を下げられる可能性があるが・・・)
売り場がどうなろうが提出物がどうなろうが、時間がきたら有無を言わさず
皆で帰る。

ぐらいかな…
まあ、実現する可能性がほとんど無い妄想だが…。
732689:02/11/01 18:48 ID:vPhToJGs
社内の実態age
733あらら〜:02/11/02 02:23 ID:eiibQQ7v
今日は、大変でしたぁ。

店内アナウンスで、

『×館店でました。あと10分で、到着の模様』とながれるし〜。
734今日の行方:02/11/02 23:28 ID:J7UuYxbC
仙台泊→吉成→古内→将監→IY泉?→真美沢→荒巻→吉成→その後は、、、?
735すまそ:02/11/02 23:34 ID:IUTOz16y
本部の受付嬢さんって好みなんだけど情報ちょうだいなー
736元、歪微意:02/11/03 16:12 ID:Um+4LFqK
>>733
それって、営業時間中? 
YBって店内放送を業務連絡で使いすぎだよな。
うるさくってしょうがない。お客様無視って感じ。何がフレンドリーだよ!
だいたい、今時従業員への外線の取次ぎを放送で呼び出してる所は珍しいよな。
儲かってんだから、従業員に携帯くらい持たせろよ!! ケチくそ。
737ぼくちゃん:02/11/03 22:58 ID:l3bmJaMO
携帯はおばちゃんもみんな持ってるよ。
放送してるのってどこの店?
うちの店は仕事中もみんな一生懸命携帯で
家族とコミュニケーションをとってるよ。
738::02/11/04 15:00 ID:Jdu8iHxu
age
739!:02/11/05 17:09 ID:BvPj8Dy3
優勝セールはどうでしたか?
740プラス腕!:02/11/05 22:35 ID:qrMeXMqr
4日に、鉄腕アトムが店内に鳴り響きました♪
741rate:02/11/06 22:37 ID:k0u3YzSJ
↑鳴るというのはどういう意味??
742 :02/11/06 23:21 ID:sROlPbpj
キャッシャー援助のことだろ。
店によってはアトムがキャッシャー援助じゃないとこもあるけどな。
743監督引退:02/11/07 00:57 ID:j2OyiJi5
北は大変だ〜
表面化してないことが
まだあるよ
744引責辞任:02/11/07 14:26 ID:j14qrX+s
>>743
なに?おせーて
745元・選手:02/11/07 14:43 ID:ufxt0yVQ
おせーて×2
カキコ近視冷なんて無視無視!!
どーせ誰だか和姦ね〜からジャンジャン書こーぜー
746:02/11/07 16:56 ID:w1xAwzgM
店は、頑張ってるよ、組合はひどすぎる、BYRも似たようなものだけど、飲み食いは、只だし上部団体折衝などの
名目でゴルフ代、ボール代、2次会代、代行代、通信費名目で自分の漫画、携帯全て只
レシートあれば家の補修費、食材全て只、これは店長もやってるか
でも組合員の皆さん科目の予算に合わせた不正支出は、中央大会でわかる訳無いでしょ
ましてや支部長になるのは、馬鹿なパシリばかり選んでるからね。
誰か事業決算書でなくレシート見せてと大会で言ってみれば、
ぜんぜんつじつま合わなくなるから、ま、会計も監査も飲み食い、不正日当、交通費で
飼いならされてるから代議員の方が追及するしかないけどね。
俺が追求してもいいけど、俺も散々領収書ごまかして不正交通費もいっぱいもらった
非組だから、追及できないしね。
まあ、これからは、細々と小口出金や苦情交通費、MR交通費を水増しして店の商品、あづまさんして
給料減をしのぐか、ところで組合幹部、部屋をひとつ余計に取って女性MGRとHするのは、やめなさい
俺もこれはしていない。
747おーい:02/11/07 17:10 ID:w1xAwzgM
俺さんの話、私も聞いたことあるな、なんか、組合の集まりで飲み会やったとき
領収書切って貰ったんだけど、そのとき領収書の、うん万円に、1とボールペンで書いて、十万水増しした幹部
がいたこと。今、店長で昔から、裏も表もやりてだね。
748酌み合い患部:02/11/07 17:34 ID:j14qrX+s
>>746
>>747
同一人物。
組合から追い出されちゃったかわいそうな人
組合委員長にでも立候補しなさい(藁
749おーい、俺:02/11/07 17:52 ID:w1xAwzgM
同一人物じゃないよ、この話題で盛り上がって一緒に書き込んでるのよ、
でも、俺は、追い出されたんじゃなく一応卒業かな。
委員長の立候補はやめます、だって給料下がるもん。
750おーい:02/11/07 18:15 ID:w1xAwzgM
おーい、です、なぜなら、やられちゃった女性MGRは私です。
でも最後の一線は生理と生理的な問題をクリアーできなかった為未遂です。
751:02/11/07 18:27 ID:w1xAwzgM
おーいは、やってないと言ってるけどホンとかな、も少し飲ませてゲロさせるか。
おーい、お茶ジャナイ、酒・・さっさとゲロしろよ、
今夜宮城の川にゲロが降る。
752邪胃餡はどこへ?:02/11/07 20:39 ID:j14qrX+s
>>749
746では<給料減>っていてるけど?
なんかおかしくない?
今の方がいいのか悪いのかわかんない。
バカ?
753Pちゃん:02/11/07 21:24 ID:cRAt87V0
イイよね〜
社員様達は好き勝手やリ放題で…
そんな方々にこき使われて働いてるのアホらしい
パート以下は下の者とか言ってバカにしてるしさぁ
754ブッシュ君へ:02/11/07 22:28 ID:LRTxfMHa
>>746
>>747
>>749
>>750
>>751
  自作自演お疲れ様、IDが同じなんだよ
  岩沼の水は冷たいかい?
                    磐越東線   不寝悲喜より
755:02/11/08 09:00 ID:/vsXaXLH
752も754も馬鹿だねー。中執の報酬しってる。SMより下よ、ま、SMの等級では、ダブルところもあるぐらいかな
754もID同じなんて誰だってわかるっしょ、あえて流してる情報理解できないかな・・・
ま、福島の馬鹿どもには、和漢無ーだろうなー
756支部長:02/11/08 12:07 ID:88znag7j
『俺』さんって、元中執で数字を使った四字熟語みたいな名前の方?
あの方、中執の中では結構本気で活動してたよね。 
でもOBがばらしちゃっていいの? もっと裏をバクロして欲しいけど、立場大丈夫?
私は応援してまっせ〜! でも、もし違う人だったらスマソ…

757中途:02/11/08 18:18 ID:fcHPfcoq
○○店の担当です この会社は馬鹿だよ、無理やりタイムカード押させて6時間残業だぜ
おかしくないか? 
758勇気:02/11/08 18:34 ID:fcHPfcoq
ちょっとこの会社ひどい!妊娠したら赤ちゃん降ろせって店長から言われたの!
いきなりだよ、あと会社やめろと言われたし妊婦は邪魔物扱いかよ!
絶対 訴えてやる!!!
759今日は俺さんこないの?:02/11/08 22:47 ID:tdTqgZI0
>>757
>>758
フフ
おもしろいね
760:02/11/09 09:15 ID:kPXBvc6I
皆さん、おはよう。756支部長、ました、では無いけど俺の部下になったら面倒見るよ
この前は、少し暴露しすぎだね。でも、このご時世だからこそ、組合が頑張るべきなのに、郡制度しかり、各種手当てしかり、
御用組合化しているのに、幹部ばかりいろんな手口で私服ばかり肥やしているのがあまりにも目に余るもんでね。もっと、襟を正さないといけないけど
追求されないと解らないみたいだからね、だから、組合員の皆さん、幹部粛清の為にも、活動報告を鵜呑みにせず、レシートでも見せてもらうなり、
オンブズマン的な調査機能が必要だよ。
じゃ、遅番だけど、もう行くか。
761BB:02/11/09 15:57 ID:/xyHBbnX
皆さん大変だね、今のご時世ある程度我慢も必要だぞ。
転職してもまた1からのスタートになる訳だから!!。
762ベニ○現社員:02/11/09 21:21 ID:XKbxIUj2
ヨークなんて最悪だ。
金はあがらねぇし、つまんないし、上がうぜえし。
まぁ、ジュースや菓子とかいろいろ盗んでくるからいいんだけど。
763 :02/11/09 22:15 ID:ASPVHs5o
762はタイーホ
764俺さんこんばんわ:02/11/09 22:21 ID:wdL9fkeO
>>760
おっしゃる通りです。
是非、陣頭指揮をとって第2久美愛の設立をしてください!
もしくは酌み合い人事の再編を!!
765へぇー:02/11/09 22:53 ID:SxhzXFNa
762さんは、子供みたいですね。

仕事がつまんないって・・・・

仕事って、自分自身で、やりがいを見つけるものであって、
他者から楽しさをあたえられるものでは、ないと思う。

自分自身の努力で、結果が得られ、楽しくなるものだと思う。

それに、給料があがらなくてなげいてるのに、ジュースで
満足してるところも、安いね。

どうせなら、横領してみたらいかがですか?
その方がお金になると思います。

万引きも、横領も犯罪だし。
どうせやるなら、大きな事を!
766BB:02/11/09 23:03 ID:/xyHBbnX
ベニマルの組合は馬鹿のあつまりなので会社のいいなり!!。
引退すれば会社の店舗の幹部におさまるわけだからあってないようなもの。
もう少し独立して社員の為になんかしてみろ!!
今パソコン業務が多くて13時間では終わらん、そら写真送れだの、テーター検索の
回数だの、こちらはパソコンが入ってからは逆に仕事が増えたぞ!!
もう少し上のやつら考えろ、ない頭振り絞れ!アホ!!
767BB(ばかばっかり):02/11/10 00:03 ID:R0ZoTMnQ
ていうかー
ベニ○はほとんどみんなバカだよ(藁
768BB:02/11/10 00:06 ID:cxQ2he0B
767さんよ!!
みんなじゃなくて、ごく一部のまちがいだぞ!!
それ以外の人に対して失礼だ!!
769グチです。:02/11/10 00:18 ID:Hg2kUQzF
もう、この会社には希望が無いね…。所詮世襲企業だからね。
O高一族がやってる限りだめだよ。
組合も一族のいいなりだし、やつらは役員候補だって言う
雰囲気プンプンだし、会社の役員になっている人ってたいがいは
ヘッドハンティングの社外登用ばっかりだし。
現場を知らない(知っていてもはるか昔のことの)人間が本部で
人の人生を決定していると思うとなさけなくなってくるYo〜!
ほんとの現場の声なんて本部の人には分かんないんだろーな〜。
いっくらトップインタビューされても一回も担当者とまともに会話している
とこなんて見たことないし、ここの書き込みだって知ってても見てみぬふり
だし。しまいには魔女狩りの様にここに書き込んだ輩をかぎまわってるし…
も〜限界に近いです。助けてくださ〜い。
最後に…
おそ松〜、チャールズ〜、カトちゃん〜、お前らこれ見てんだろ〜!
少しは現場の苦労に耳傾けろよ〜。それができねーならやめてくれよ。まじで!
(これに対しての反論だけは勘弁してくださいね。あくまでもグチなので。
特にどっかの衣住統括さん)
770客人28号:02/11/10 00:45 ID:hQddegMD
こないだ買い物行ったら常務さんが<福島 あ>ナンバーの黒ハイヤーに乗り込んでたけどあれは社用車じゃないよね?経費掛けすぎだよ。外資きたら販管費下げないと死ぬよな。ウォルは16lらしいぜ。負けないでね!
771うろおぼえですが、、、:02/11/10 01:16 ID:R0ZoTMnQ
>>770
すでにウォル程度は目じゃないです!?
従業員一人当たりの税引き前利益?で世界ランク7位!?ですから。(世界の小売業ランキング)
あのティファニーやグッチグループより高いんですよ。フフ
もちろん尾矢会社よりもです。
ただし、この板の内容から察するに
従業員の実労働に対して正当な対価を支払った場合は
世界ランク200位くらいでしょう(俺調べ)
772客人27号:02/11/10 02:05 ID:hQddegMD
そりゃ粗利が高いから。販管費率は販管費/売上高だからね。確かに一人当たり利益は高いけどいかに経費を抑制するかを考えないと。売り上げいい時ゃOKだけどイニシャル&ランニングコストかけすぎてねー?
773 :02/11/10 22:55 ID:TK96MBuk
>771
>従業員の実労働に対して正当な対価を支払った場合は
>世界ランク200位くらいでしょう(俺調べ)

その前に父さんでしょう。
774#:02/11/11 17:01 ID:pC2394RQ
顧問弁護士ってまだ滝○がやってんの?
775 :02/11/12 05:17 ID:KvsWioyM
age
776告発人:02/11/12 09:06 ID:s01hQavi
千○店長は、やり放題だね。
MRと称して家に帰ったり、車で寝てたり、
全部、統括にまかせ自分は早く帰るくせに、聞くところによると
部下の手柄を全部自分の実績みたいに報告するらしいね。
ま、その位で無いと出世できない会社だし、そういうのを出世させてしまう会社でもあるな
つまり、お客様より上を向いて仕事をするのが勝ちなのよ。
777774:02/11/12 17:57 ID:RzMa7Qsk
>776
血夜 氏毛留店長?
778   :02/11/12 23:18 ID:of4YqSaV
白河メガステージは最近どうよ
779患部切除:02/11/12 23:48 ID:klVc3EKH
俺さんは最近どうよ

なんかあった?だいじょうぶ?
780 :02/11/13 00:38 ID:HM5JkN8s
メガステージ矢吹age
781   :02/11/13 04:46 ID:aKA8PmFI
何度もこのスレを見て思うのだが、全部ネタなんだろ?
東証一部上場会社で起こっている事とは思えない。
これじゃ、社長は小学生以下の脳みそしかもっていないとしか
思えない。上層部のやっている事は幼稚としか思えない。
78277氏:02/11/13 05:56 ID:xZOg4MQQ
>781
「労働法なんか全然しりましぇ〜ん。小学生以下の脳しかありましぇ〜ん」
O高一族一同。
783781:02/11/13 06:34 ID:H0mrGcxJ
>>782
労働法どころか民法も知らなさそうだな。
ついでに会社辞める時の理由に、某会社と同じく
「一身上の都合」が許されない会社なんだろ?
俺は今年、その会社のセミナ−に出席したんだが、
社長は
「みんな仕事熱心で、俺が早く帰れといっても帰らないんだよ
ハハハ。23時まで残ってる社員もいるから、愛社精神もほどほど
にしてもらわないとね。それだけ時間を忘れるほど、仕事に熱中出
来る会社なんだよ」
と言ってた。若手社員とのグル−プディスカッションでも、
「とても仕事が楽しいです。仲間もいるし」
と言ってた。ということは、このスレに書いてある事は全て
ネタという事になるのだが、本部の奴らがここをチェックしてる
と言うことはそうでもないらしいな。
784キム:02/11/13 07:42 ID:5P4L5kuk
おい。
多賀城店の覚醒剤漬け社員のあのはげ
もう首になっただろうな
薬くせーんだよ
ゴラッ
785   u?・:02/11/13 11:21 ID:u2MGuApa
わかってねぇなー
上層部がアホ以上に
従業員が申以下なんよ
786786:02/11/13 19:12 ID:fluyH/Op
765さんは、今時珍しい硬直した考えをお持ちのの人ですね。

>仕事がつまんないって・・・・
>仕事って、自分自身で、やりがいを見つけるものであって、
>他者から楽しさをあたえられるものでは、ないと思う。

じゃあ聞くけど、やりがいを仕事の中から見いだす事が出来れば
仕事って面白くなるのか?この会社の場合、たとえ仕事のやりがいを
見つけ出したとしても、本来の業務以外のところで余計な仕事があまりにも多すぎるので
「仕事が楽しくなる」ということはありえない。会社に洗脳された人を除いて。

>自分自身の努力で、結果が得られ、楽しくなるものだと思う。
努力して結果を得られたとしても、それが楽しくなるのか?例えば努力する為には
まず頭の中で色々な考え、アイデアを出さなければならないが、この会社の場合、
考えれば考えるほど、会社の考え・方向性が矛盾していることに気づいてくると
思われる。その矛盾を抱いたままで結果を出せたとしても、果たして仕事が「楽しくなる」
のだろうか?

>それに、給料があがらなくてなげいてるのに、ジュースで
>満足してるところも、安いね。
>どうせなら、横領してみたらいかがですか?
>その方がお金になると思います。
>万引きも、横領も犯罪だし。
>どうせやるなら、大きな事を!
この書き方なんて正に「相手を揶揄」してますな。自分の考えは正しい。
だから他の考えは間違っている。だからこんな奴はちょっとからかってやろう!
という考えが見え見えだね。まあ、2チャンネルがそういう掲示板だと言われればそれまでだか(w

>>783に書いてある社長の言葉がホントかネタか分からんが、もし本当にこんな発言
をしてたならば、皆もいよいよ自分の将来について考えたほうがいいぞ。俺はもう結論を出した。
787あぼーん:02/11/13 19:25 ID:bmIq447c
>>784
誰だ?そいつの名前きぼーん
788781:02/11/13 20:02 ID:BBY0C75K
>>786
ネタではない。社長はそういっていた。
だから、ここの書き込み見たときは驚愕したよ。
789 :02/11/13 20:12 ID:MbwUiTm6
>それだけ時間を忘れるほど、仕事に熱中出
>来る会社なんだよ

大本営発表そのもの。
790786へ:02/11/13 20:57 ID:yZQuYYsI
786へ

>>
会社の考え・方向性が矛盾していることに気づいてくると
思われる。その矛盾を抱いたままで結果を出せたとしても、果たして仕事が「楽しくなる」
のだろうか?


会社の矛盾と自分自身のやりがいは別では?
会社は会社。
自分自身は自分自身。

自分自身の精神状態を保って、頑張るしかないんじゃん。

会社の責任だけ追求しても、仕方がないと思う。
疲れるだけ。

もっと気楽に、自分自身の楽しい事をつくり出せば良いのでは?

洗脳されてないからこそ、
会社の矛盾も気にしない。


会社は矛盾だらけのもの。
それは、あたりまえ。

何十人。何百人。何千人もの人間の集まりなんだから。
矛盾の無い世界の方が異常!。

会社の矛盾を知って、自分自身が強くなればいいじゃん。
791私は:02/11/13 21:16 ID:XkvUd8q4
皆様こんばんわ!


卒論が忙しいのですが、気分転換に覗かせていただきました

私は、会社説明会に参加しました


783様

>>社長は
「みんな仕事熱心で、俺が早く帰れといっても帰らないんだよ
ハハハ。23時まで残ってる社員もいるから、愛社精神もほどほど
にしてもらわないとね。それだけ時間を忘れるほど、仕事に熱中出
来る会社なんだよ」
と言ってた

ありましたが、私が参加した時は、
人事の方がおっしゃっておりました

私は結局、説明会の後のグループディスカッションの時に
落とされました

結局、今年は就職浪人です


792 :02/11/13 21:32 ID:l5vkid2A
790=工作員
793786:02/11/14 00:14 ID:wJ/fnD6A
>>790さん
あなたと>765さんが同一人物と仮定して書いてみる。もし違ったらスマン。
会社の矛盾と自分のやりがいは別ではないだろう。俺は「仕事のやりがい」という言葉を
使った。仕事=会社と俺は理解しているのだが。会社は会社。自分自身は自分自身。確かにその通り
なんだけど、この会社は自分自身の中のかなりの部分を会社に捧げないとやっていけない。
小さなことから言えば今やってるクリスマスケーキの予約販売や悪評高い「Saita」の購入。
ここでも書かれている休日出勤当たり前どころか「何故休んだ!?」の上の人間からのお叱りの声。
これは伝聞だが、正社員のうち離婚率が他の企業の正社員と比較して突出していると聞いている。

794786:02/11/14 00:15 ID:wJ/fnD6A
会社の責任だけ追求しても仕方がないということにはある程度同意するが、>783に書かれていた
ような社長・人事部の発言や、13時間在店問題やタイムカード退勤打刻を偽造して
(俺はこのタイムカードの偽造が一番問題だと思う。あれだけ雪印や日本ハム・伊達物産の表示偽造問題で
大騒ぎになり、それらの商品を売場撤去、販売中止してお客様にたいして食の安全性をアピールしていたベニマルが
いざ労働時間管理になると、本部の人事からはタイムカードを「正しい時間に押せ」、店では「残業時間が付かないように
打刻しろ」と言われ、担当者に本来の残業時間を申告させず、「労働時間の偽造」をしているのだからあきれる)
仕事にやりがいを見いだせと言われても無理な話だと思う。
そりゃ、担当者が働いた残業時間をそのまま残業手当にしたら人件費がかかりすぎて
会社の存続にかかわる、というのは理解できるが、それならそれで素直に説明すれば
いいものを、「仕事が出来ないのだから残業は付けさせない」、「人の使い方が悪い」
などともっともらしいことを言って責任共有すべき問題をことを一方的にこちら側に責任転嫁
する会社の体質が問題だと思う。
会社に矛盾は当たり前と仰られるが、本来はその矛盾を解決していかなければならないんだよね。
しかし現状は、そも矛盾点を解決すべき第一の機関である組合も問題点・矛盾点だらけであまり
機能していないようだし、そんな会社の矛盾点を抱えたまま働けというのは酷な話だと思う。
特に1・2年目の若手社員にとっては今の会社・仕事の現状は辛すぎる。

>会社の矛盾を知って、自分自身が強くなればいいじゃん。
若手社員は会社の矛盾を知って、自分自身が強くなる前にどんどん辞めている。
どうすれば自分自身が強くなれるのか、教えて下さい。ココに書き込みしている
皆の参考にもなると思うので。未だに私も答えが解りません。
795YB:02/11/14 00:20 ID:9rbYGiUu
今、社長は誰?○ークマートは元気なの?
796矛盾その1:02/11/14 00:28 ID:KqPhI0mr

797:02/11/14 00:32 ID:KqPhI0mr
咲いたは矯正しても桶。
ケーキは矯正しちゃ駄目。
798難しい:02/11/14 01:12 ID:9sLRa0EV
794さんへ。
自分自身だけが、辛い、大変、可哀想って思わない事だと
思います。
向き考えたらどうですか?
13時間って、他の企業じゃ、普通だとおもう。

製造業なんて、もっと辛いよ。
(製造業の友人から聞いた話。)
この会社じゃ、仕事の合間にタバコも吸えるし、話もできる。
まだまだ、楽なほうだと、友達に怒られたよ。
今の時代、皆が辛い。頑張らなきゃ。

799難しい2:02/11/14 01:15 ID:9sLRa0EV
790と765は私です。
私は仕事=会社だと思ってません。

『会社を利用して、自分のやりたい事をする!』

と、私は、いつも考えて行動してます。(不満はあるけど)
あと、組合はどこでも。一緒だって。
会社の味方!

1〜2年で、辞めちゃもったいないよ。
物事は、いろんな視点で、見てみないと。
社員としての視点。
部門の担当者としての視点。
マネージャーとしての視点。
統括としての視点。
店長としての視点。
または、お客さんとしての視点。
いろんな角度で、物事を見てみれば(相手の立場を考えてみる)、
あの人には、こんな立場があるんだ、
この人にはこんな立場があるんだと、思えてくるから、
視野を広く持っていればいいんじゃない?
そのうえで自分自身をしっかり持つ事が必要だとおもう。
上の指事は聞いて、うけながして。
800 :02/11/14 05:41 ID:q6ROTHpV
>>798-799
ふん
801@:02/11/14 20:40 ID:cAgBwHnz
んふ
802bob:02/11/14 21:31 ID:4xP2t6ek
うきゃ
803PCB:02/11/15 01:38 ID:l9ThdMqM
本日の株価急落。すでに死に体か?
足腰の弱さが、最近の出店ラッシュで露呈?来年度は出店スピ−ド減速かとの情報。???
小売、特に生鮮で生きていくためには、人材が資本であることにまだ気が付かないのであろうか?
2080円で買いを入れておこうかな。1800円まできたら大幅買い増しか。

いずれ、鬼畜のようによみがえるのだろうから。

でも、その前に順調に業績推移してもらわなくちゃね・
804 .:02/11/15 01:44 ID:l9ThdMqM
.
805 .:02/11/15 01:53 ID:/9Bv6o2G
****************************************************
806 :02/11/15 06:08 ID:qmWox9YL
>人材が資本
人材は使い捨てカイロ。
用が無くなればポイ。
807あーあ:02/11/15 12:06 ID:jAYlsyfF
安積の食統なんとかしてよ
上から言われたのそのまんまだし、
ちょっと噛み砕いて言おうとするとチンプンカンプンだし
意味わかんねーやつ。あれで店長だったなんて信じらんねー
統括すらできてないのに、
単身だからか、しきりにパートのおばちゃん誘うし、
担当は、感情起伏激しい、アホと思ってるから誰も相手にしてないけどね。
808 :02/11/15 23:45 ID:XDy2JihP
あげ
809???:02/11/16 00:28 ID:mUakAzP8
13時間オーバーが普通と思ってるやつは馬鹿だよ!
どこでもやってるだと頭おかしくないか!そう思ってるやつがいるからいつまでまサービス残業が
減らないだよ!自分の時間使ってまでやらなきゃいけないだよ!しかもただで!
上の奴らはわかっているのか?下の者に感謝しろよ! 
今月中に何処かの店に労働基準監督所から警告がはいるぞ!
810見たあきら:02/11/16 09:58 ID:eMY2hot2
俺も見た、田島の山奥から若松に来て日中打ちっぱなしゴルフやっている店長
でも、その日は、地区の店長会議があった日なんだけど・・・
そうすると、MRといっては、パートの家に行くという話もまんざら嘘で無いよなー。
でも、水曜会のメンバーの出世は保障されてるらしいから、俺も○高さんのごきげんとっておこう。
811 :02/11/17 10:05 ID:89n8f58k
age
812 :02/11/17 21:37 ID:66owaZoD
813*:02/11/18 03:12 ID:20JAq27j
唐揚げ
814:02/11/18 21:13 ID:JuyDiRQR
竜田揚げ
815おまいら:02/11/18 22:30 ID:eQJjr4Gh
>>811〜814
ロムってねーで
なんかいってみろや
根性なしのクズどもが(w
816 :02/11/18 23:35 ID:YGwq/kXA
>815
なんかいってみろや
根性なしのクズが(w

817774:02/11/19 09:35 ID:qEMFYAWB
>13時間って、他の企業じゃ、普通だとおもう。
本当に言い切れる?
818こらー:02/11/19 14:39 ID:qXswJ/Ah
こらー、組合幹部、各種手当や単身手当、住居手当ての議論のときいつも衣食住は、
誰もがかかるもので・・なんたらかんたら・・いつも言うけど、
ゴルフ代、飲み食い代ぐらいは自腹切れよ、組合費には寝たきりの親を養っている組合員や
父子家庭で切り詰めている組合員や、いろいろ事情を抱えた組合員もいっぱいいて
そんな中でもきっちり引かれている大事な組合費だぞ、もっと自覚しろよ。
前の中執から、心当たりある全員、自戒せよ。
819俺さん、元気?:02/11/19 16:30 ID:mkfGrs4T
818>>
810>>に登場の店長さんも元・中執だったよねー
所詮組合患部なんてこんなモン…
820 :02/11/20 21:29 ID:/LexpILV
組合厄員
821 :02/11/21 22:44 ID:UMNJ1FFc
age
822タキザワハム¥:02/11/22 01:49 ID:NgCUPmaO
おまいら、クリスマスケイキの予約どこまで拾ってきた?
おいらは3個だぞ(w
823 :02/11/22 02:01 ID:dHNIESwI
ボージョレーあんまうまくないんだけどさ、
半強制的に買わされた社員が12条に従って返金を求めるってのはどうかな?
8242本で3000円:02/11/22 21:06 ID:Zbvqw16L
>823
Mgrに言ったら笑われますた…
でも返金求めたら神になれますか?(w
825    :02/11/22 22:19 ID:otzrwqVx
返金求めたらその後店長に呼び出しを喰らい小一時間ほど説教を受け(以下略)
826室長参上:02/11/23 01:23 ID:zQlw1odJ
私の上長は仕事人間である。
部会、他店援助は休日あつかい、朝早くきて夜は最後までいる。
昼休みは30分くらいですまし、当然のごとく休日にもくる。
それが当たり前とおもっているところがすごい。
価値観が全然違う。部下はついていけません
827':02/11/23 09:01 ID:lbfv7gBy
 女房曰く、トムトムの経営が○ークベニ○に変わってから
品揃えが悪くなってこれしかないの・・・だって。
 確かに今まであったものがないし老舗のものも消えた。

 前のトムトムがとても良かったのに残念。
 何でも大手がいいわけではないですね。
828 :02/11/24 06:49 ID:mJsi5XHF
保全あげ。
829 :02/11/24 22:38 ID:K57YJ4OW
平日の夜中しか書き込みのない悲惨なスレってここですか?
830ビービー:02/11/25 00:46 ID:0aNgW4IL
826さんよ。
それって住居の人。後どこのゾーンの人!!。
83166○の業務最低:02/11/25 13:04 ID:Pc2sAY7s
前の業務にイヤがらせをし辞めさせ、店長と不倫関係にあり、その店長はとばされた。自分が業務になるためには、どんな手段でも使う最低な魔性の女だ!!今現在も同じ店で働いているが、ああいう上司と一緒に仕事をするのに耐えられなくなってきている・・・
832仙○ZMは・・・:02/11/25 13:24 ID:Pc2sAY7s
なぜ引退したのか、誰か教えて下さい。好き嫌い人事もこれでなくなる!?
833ろくでなし:02/11/25 16:27 ID:xIx178s5
>>831
66○って、そのまんまじゃ…?
>>832
監督は、セーフセーセーフセーセーフセーセーフセー…でアウト!!
834監督は・・・:02/11/25 19:41 ID:5zlX4ISY
何をやったんですか?
835現役社員:02/11/25 19:46 ID:mChx0ofV
このスレって、ネタばかりでつまらん
836 :02/11/25 19:51 ID:UwWh/En1
>835
あっそう。
837感じ悪い店員:02/11/25 20:21 ID:5zlX4ISY
某仙北に住んでいる主婦です。いつ買物に行ってもレジを並ばせて、とにかく不愉快!!果物の箱詰めをサービスカウンターに頼みに行ったら、これを全部箱にですか・・・・とめんどくさそうにされた。今でも忘れない、名前が 松本 という人!!最悪です この人!!
838 :02/11/25 22:00 ID:UwWh/En1
839ハケーン!!:02/11/25 22:15 ID:bj/yLkwi
834=837
834 :監督は・・・ :02/11/25 19:41 ID:5zlX4ISY

837 :感じ悪い店員 :02/11/25 20:21 ID:5zlX4ISY
840 :02/11/26 03:45 ID:sItgJhnv
841魚屋さん:02/11/26 18:51 ID:V9EIa3Wg
仙○ZMは、新幹線を利用し出張にいくと言い、往復のチケットをもらったのだが・・・
あとは想像におまかせします。
842 :02/11/26 19:21 ID:krivfXv1
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆

・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html

2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月26日いっぱいの予定です。

なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
843 :02/11/27 01:32 ID:CZPjxMDc
なにこれ?ヨーカドーのパクリ?
それとも関連会社?
844840:02/11/27 08:46 ID:cGVTK8Q5
違います。涌○店です。レジの女の子達にエラそーに、いつも何か命令している。あれだけエラそーにしているという事は何か役職がついているのかも?だとすれば、それはそれであの店はそんなものかと、呆れてしまう・・・
845非社員:02/11/27 12:57 ID:ryfOYrRj
843
イトーヨーカドーの関連会社、一部上場の食品スーパーで
業界内では東日本(もしかして国内でも)ナンバーワンの先行企業とされています
ベニマルを笑っているつもりかもしれないが
正直言って無知なあなたのほうが笑いものです
846 :02/11/27 13:11 ID:tTOjBoQi
サンライフ
東京セルフコーナー
オビジョウ

ってこの会社となんか関係あるの?
847 :02/11/27 18:23 ID:aAz3BwdM
エキスパート社員募集要項
エキスパート社員群(基準とする店舗から通勤可能な方)
■ 募集職種(仕事内容) 生鮮技術者(鮮魚・精肉・青果)
※いわゆる「契約社員」(エキスパート社員)
募集地域 福島県・宮城県・栃木県・山形県内の各店舗
■ 勤務時間 7.5時間勤務の早・遅交代勤務制(週40時間制)
■ 給与 1.未経験者 147,500円
2.経験者(当社の担当者レベル) 175,000円
3.経験者(当社の部門マネジャーレベル) 225,550円
■ 給与改定 年1回(4月)
※上記給与金額から本人の実力に合わせて加算いたします。
■ 賞与 2回に分けて支給(夏・冬)各1ヶ月
■ 年間休日 109日(担当者),112日(マネジャー)
■ 有給休暇 初年度10日(入社6ヶ月後、適用)
■ 福利厚生 住宅手当・退職金(エキスパート社員は該当しません)・各種社会保険
  家族手当(配偶者10,000円 / 第一子4,500円 / 第二子3,000円)・財形貯蓄制度
団体保険・従業員特殊制度・共済会・ファミリー会、など
■ 応募資格 21才位〜55才位まで(3年以上の経験者優遇)
※未経験者は25才まで
■ 受付期間 随時、受付いたします。
848 :02/11/27 19:44 ID:UKgdtzOz
誰か応募したら?
849849(ヤー!ヨーク):02/11/28 20:25 ID:Ne9VvoeO
応募しよっかなぁ

働いてた、会社が解散したし。
850:02/11/30 14:30 ID:Dizvx1fr
いやん
851/名無しさん[1-30].jpg:02/11/30 19:33 ID:oJ3SG6XU
今日、チーズケーキ予約した。
一人13個なの?
852SATY庵:02/11/30 22:22 ID:6iIZVeEU
昨日おまいらの店でいいことがあったから
これからはひいきにしてやるよ。
853/名無しさん[1-30].jpg:02/12/01 09:28 ID:8nTPfopO
123の市age!!!!!
854   :02/12/01 23:57 ID:Tg0KgvKV
123の市+棚卸+社長襲来+閉店後のMgrミーティングから只今帰還上げ
855大変ですね・・・:02/12/02 19:39 ID:3mJLtzkK
でも好きで、その会社にいるんですよね・・・
856いつまで続きますか?:02/12/02 19:41 ID:3mJLtzkK
フレンドリーサービスはいつまで続くんでしょうか?
857お願いします!:02/12/02 20:06 ID:XGgwz/36
従業員のみなさま この問題解いてください まじです!お願いします
下記の条件を もっとも効果的に利用して相乗積を改善する案を作成しなさい。
「改善条件」
@売上高合計の上限は20%アップの600万とする。
A1品目についての販売量の上限は40%とする。
B荒利益率は荒利改善により2品目のみ各1%のアップが可能である。
 品目  売上高(万円) 構成比(%)  荒利益率(%)  相乗積(%)
  A   200       40.0    23.0      9.2
  B   160       32.0    27.0      8.6
  C    90       18.0    35.0      6.3
  D    50       10.0    28.0      2.8
 合計   500      100.0             26.9  
858a:02/12/02 20:42 ID:R/F7OgV2
age
859 :02/12/02 23:06 ID:Ldi5y76h
9時から22(23)時まで営業って本当?
過労で倒れたらまずいじゃん。
860自己”管理”:02/12/03 00:06 ID:iixOSb83
>>854
大変だねー お疲れさま
タイムカードはきちんと打刻しろよ
おまえを守ってくれるのはそれしかないんだから。。。
861    :02/12/03 00:27 ID:7aEmIsX0
マジレスすると、「改善条件」の@はともかく、AとBは、実際の売場では使えない、というよりそんなテキスト通り
に行くわけが無い。

ということで、その改善案は「白紙」でだせ。問題の為の問題なんてやる必要無し
862 :02/12/03 19:52 ID:KuRKh1LQ
>>857
ふ○い君。うざい。
863←はちろーさん:02/12/03 21:51 ID:K7gXHzkw
現職社員の方で、書きこみがばれて処分を受けた方いらっしゃいますか?
もし居たら、具体的にどんな処罰が有りましたか?お聞きしたいです。
864解雇社員:02/12/03 21:58 ID:g+/6o7Jb
>>863
名誉毀損で訴えられて、損害賠償500マン請求されました。
私は労働法の違反のことを言及しましたが、会社側は違反など
していないと却下されました。
865 :02/12/03 22:32 ID:manLBDVb
蚕常套。書き込みはやめないぜ。
866 :02/12/04 20:25 ID:IZnJVimF
863=864 自作自演
ID変えても無駄無駄。
867 :02/12/04 20:52 ID:DFd3HT0b
>>866
バ−カ!!自作自演じゃね−よ。
868:02/12/04 21:37 ID:sV0QWdjl
>>867
本物のベ○マルの職員さん?
20:52だったら勤務中でしょう。
869解雇社員:02/12/04 21:42 ID:JoXFbn2k
>>868
コテハンの通り、解雇されたんですよ。
解雇されたからこの時間にカキコできるんです。
870  :02/12/04 22:29 ID:LhVWMlM7
>>869
どこの店にいたの?
で、500マソはらったん?
87199円均一:02/12/04 23:01 ID:fefMa2yX
>>869
部門と店番プリーズ。
872仁慈部:02/12/05 00:05 ID:ObBQw79P
こちらでは誰も解雇処分なんてしてませんが。
>>863>>864 は同一人物ですね。
IDだけが同一人物かどうかを推測するものと思ってる奴は素人。
873あんちYB:02/12/05 02:37 ID:a+nifeO3
どうやら本部の役員もこのスレを見ているようだね。
俺はここを見てヨ−クベ◯マルさんに買い物いくのを止めた。
こういう会社は潰れてこそ本来の景気回復につながる。
今は強気な役員さん達も、いずれは社員から見切り付けられて、
自分が店舗で働かなくちゃいけなくなる日も近いよ。
その前に労基法違反で訴えられるか・・・・
874 :02/12/05 06:26 ID:9MoKVttn
>>873
>労基法違反で訴え
こんないい会社他にあるのか!という職員もいるじゃん。

875ぼろぼろ・・・:02/12/05 14:46 ID:Gli9Bqiu
助けてください!うちの業務TM、仕事しないで折り紙何百個もPH、Mにまで折らせ、フレンドリーと称してお客さまに渡すんです。
みんな仕事になりません!やってることと言えば、生鮮に援助に行った報酬を要求する。経費で買った備品?を自分家にもってかえる。気分によって怒鳴る。食統と結託して当時のSMを
やめさせ、もちあがあがりにSMになった半Oに罵声をあびせる。別にO沢の味方じゃないけど、じぶんは。
早く脱出したい。どこかのお店で引き取ってもらえませんか?
某刑務所もひどいときいてますが、心の病に従業員一同かかってます。
自分の部下に教えない、なのに出来ないことに罵声を浴びせる。
今なら付属品としてSMもさしあげます。
せっかくの休みにここにカキコしてますが、知って欲しいんです。うちの現状を。食統だけです。うちのまともな上司は。
876ぼろぼろ・・・2:02/12/05 14:50 ID:Gli9Bqiu
すいません。
初めて書いたので読みづらくなってしまいました。
877B&B:02/12/05 18:30 ID:bW2GF4QI
○沢ってどこの店?
878ぼろぼろ:02/12/05 19:28 ID:pyOSHLkS
6O1と60Oに間違われます。
H沢は午後6時半を過ぎると、
誰にも会わないように挨拶もしないで帰ってしまう。
7時すぎには、従業員全員H沢が居ないものと、暗黙の了解となっている。
879元鮮魚:02/12/05 20:25 ID:AOhpCfeS
○沢って昔の鮮●トレーナーだった奴?
880根性ブス:02/12/05 20:27 ID:ox6LCfEB
見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(臆病、二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人を意識する、しかも冷酷)
●女々しい、あるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
881880って。:02/12/05 23:11 ID:Dg/qRbew
880は、何を何に対して言いたいの?
意図が不明っす。
882 :02/12/05 23:26 ID:eDjIAbye
あれだ。
ベニマルの人って、血液型占い大好きなのよ。
883血液型:02/12/06 01:49 ID:aOS+IG0W
・A型とO型は相性が良い

・O型とB型は表面上相性が良い。しかし、O型はB型を利用し
 軽くあしらうらしい

・A型とB型は天敵同士

・AB型中立で、マイペース
884 :02/12/06 06:15 ID:T/m0zWeU
>880
コピペうざい!!
885大変ですね・・・:02/12/06 08:57 ID:FIiX5JfQ
仙南ですか?ヘルプラインとかCSトレーナーに話してみる事はできないんですか?
うちの業務も似たようなもんなんで、すごくよくわかります!!ちなみに私は仙北ですけど・・・
886上記875さんへです:02/12/06 09:04 ID:FIiX5JfQ
モレました・・
887不明:02/12/06 18:39 ID:tcW5zHmA
ぼろぼろさんに続きます。○○○店のの半○と業務の○○といえばかなり、有名よ。だって人が辞めるっていっているのに全然採用しないもん。
あげくのはてには今の人たちだけで年末やれ!て言う始末。ていうか、早くいなくなってほしい。抹殺したい。あと、自分の前に前任者(今の6○6店にいるんだけど)店に行きたくないって1日きて次に日には出勤拒否。
自分はかなり迷惑しています。助けて〜!!
888ムカツク:02/12/06 20:52 ID:92ho9sL0
○形ゾーンのCSは最悪だ、お偉がたみれば媚び売りやがって、
歳なんだから声変えても気持悪りーんだよ!
結局誰に言っても無駄な話しだ。
889886さんへ:02/12/07 09:02 ID:3zegqfpO
モレたって何がですか?CSもZMも本部も知ってる事ですよ。
何回もいったって何もしてくれないんですよ?
じぶんたち、いつまで耐えれば許してもらえるんですか?
この時期に暇だ〜と言っている業務ですよ?
本部の人、わかってるんですよね?だって、前は本部にいたんですから。
自分たちさえ、よければいいんですか?
現実、お返ししますから、店に見にきてほしいです。
まあ、ネコかぶるとは思いますが。
本部の人、見てるんだったら、答えてほしいです。
このような場所を借りてまで訴えなきゃいけない、自分たちの事
わかってほしいんです。CSもZMに言ってもだめなんですから。
890ななし:02/12/07 15:19 ID:abFmDQo6
YBに内定された学生さん。
来ますか?辞退されますか?
891木っ端役人:02/12/07 16:54 ID:3dKH7km6
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1025359223/
知人の某行政職はココ3年目→上記に転職。
東証一部企業からの転職では給料激減の筈ですが定時退庁とささやかなボーナスに大満足のようです。
遠回りしたけど俺様は勝ち組、だとか
892 :02/12/07 17:29 ID:vSaekz/7
YBのボーナスって12月10日だよね。
昔2,61ヶ月出たけど・・・。今も同ヶ月?
893O高:02/12/07 21:35 ID:5AqvgGeW
               ______
             _/         ̄ ̄ ̄\
            /     ( (      |/ \
          /     ( ( (      /\  .\
          |      ( ( (      ,γヽ   \
         /      ( ( (      ヽ /     |
        /                 `'      ヽ
        |   / ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /     ̄ ̄ヽ    ノ ̄ ̄          .|.      | さ、学生さん。優良企業においでなさい
       |       ̄  i⌒     ̄         \ ヽ.    | 困ったことがあったら
       |        (( γ  _            /ヽ|   < なんでもいうといい
      /     /     ̄)    \          | | |    | きみたちは大事な
      |     (┏          ┓         |イ .|    | 労働力なんだ
      |      ┃ ヒニニニニフ\┃        //  」    \________
      ヽ     ┃ \____ /┃       /| \/|
  /|    |     ┃ 〃___    ┃      ノヽ_/ ヽ    /|
  / |  /\ヽ   ┃           ┃      │     \_/ |_
 ̄ ̄ ̄/    \  ┃           ┃     ノ       / /  |
    /     \ ┃           ┃    /        /  ヽ/
    |       ー\______/――/         /

894889さん:02/12/07 23:28 ID:qI4asu/Z
人事に言ってもだめでしたか?前に店で問題があった時、相談し、解決してくれました・・・
895894さんへ:02/12/08 00:04 ID:lXDxt+VT
あのですね・・・(T-T)
その本部にいた人・・・人事部にいたんですよ。
っていうことは人事に言っても始めから無駄なんです。
人事部が店に出したんですから。部門経験ない人を業務として出したんですよ。
一番わかってるんですよ、どういう性格なのか。
せいせいしてるのは、人事なんですよ。
896:02/12/08 02:30 ID:uU/uDkXZ
■■■■■□□□□□■■□□□■■■
■■■□□□□□□□□□■■□□□■
■■□■■□□□□□□□□□■■□■ なるほど・・・
■□■□□□□□□□□□□□□■□■
■■□□□□□□□□□□□□□□■■
■□□□□□□□□■□□□□□□□■
■□■□■□□□■■□□□□□□□■
■■□■■□□■□□■□□■□□□■
■□■■■□■□■■□■□■□□□■
■■■□■■□■□■■□■■□■□■
■■■□■□□□□■■■□■■□■■
■■■□■□□□□■■□□■□□■■
■■■□□□□□□□□□□■□□■■
■■■□□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□■■■□□□■□■■■■
■■■■■□□□□□□■□□■■■■
■■■■■■□□□■■□□□■■■■
■■■■■■■■■■□□□□■■■■
■■■■■■■■■■□□□□■■■■
■■■■■□□□■■□□□□■■■■
■■■■□□□□□■□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■■□□□■□□□□□□■□□□■
■■■□□■□□□□□■□□□□□■
■■□□■□□□■■□□□□□□□■
■□□■□□□□□□□□□□□□□■
■□■□□□□□□□□□□□■□□■
■■□□□□□■□□□□□□■□□■
■□■□□□■□□□□□□■■□□■
■■□□□■□□□□□□□□■□□■
■□□□■□□□□■□□□□■□□■
■■□□■□□□■□■□□□■■□■
897 :02/12/08 08:14 ID:jfwMB1fI
ボーナス12月10日だね。










898 :02/12/08 08:38 ID:TfCuJout
流通各社賞与一覧(年間) :02/12/07 21:48 ID:KKFsgK5y
2002年度賞与一覧(年間)
流通企業給与管理委員会編
*下記企業の社員平均一時金(賞与)は夏季・冬季の総額です。
*社員平均年齢(資格)は当該企業の基準によるもので一概に他企業との比較は出来ません。

潟_イエー      60〜70
イズミヤ梶@     70〜80
鞄結}ストア     90〜110
ユニー梶@      95〜105
潟宴Cフ・コ     90〜100
叶シ友        105〜115
潟Cトーヨーカ    130〜140
イオン梶@      140〜150
                単位(万円)

899 :02/12/08 13:58 ID:xKrCXDrf
ベニマルの業績だったら150マン超えているよねえ。
サービス残業の補填はボーナスでか。いい身分だ。
900 :02/12/08 17:30 ID:oFvPeWKR
900
901895さんへ:02/12/08 23:59 ID:cb0wSWBD
もしかして・・・や○と○ち店?
902 :02/12/09 06:07 ID:l3LpGNIK
ボーナスネタになったら無視ですか?
903けろけろ:02/12/09 12:45 ID:3c/IpvAk
そろそろパート2を立てないと・・・
904 :02/12/09 18:28 ID:fa6P+caR
パート2立てても、書き込める時間あるの?12月だよ。
無謀だね!何時に出勤して何時に自宅に戻れのか?
905100店舗?:02/12/09 18:49 ID:u58z1aLi
何店舗までいくの・・・?
906901さんへ:02/12/09 19:21 ID:jKVIcIiU
ご想像にお任せします。
本部の人事の方、見ていらしたらわかりますよね。
誰のことか。いつまで耐えれば許してもらえるんですか?
この人のせいで何人もの人が辞めたことか。

あと、店長の半○は先月、会議や休みと言って店に4日間も来なかった。
でも、交通旅費申請書には「会議・店・会議・自宅」といって新幹線の代金と
タクシーのお金を請求していた。言い訳が「領収書無くしちゃって。なんとかなんない?」
だって。タクシーにも乗っていないし店にも来てない!!
そのわりにはちゃんと公休どおり休む。
人員不足の部門MGRは結局ほとんど毎日店にいってます。しかも休み扱いにしてまで。

本部の人事の方読んでいらしたら、返答して下さい。そして考えお聞かせ下さい。
907けろけろ:02/12/09 20:35 ID:vkBVb1TH
906さんに同意!!店は違うが。企業の3本柱(人・物・カネ)人が一番重要。何故
なら、物・カネは自分で動けないから。生かすも殺すも人次第です。店舗の
長である店長に人格者・人間性の豊かな人物少なさ過ぎる!!!良い人も居ます
が。僕は会社側に文句はありません。資本主義での資本家と労働者の関係で、
YBに雇用してもらって、家族を養ってますから。子供が大きくなったのも会社
のおかげだと思い感謝してます。長時間労働も会社側は早朝から閉店後まで
在店しなさい。なんて一言も言ってません。早遅組んでやりくりしてる店も
現にありますから。話がそれましたが、社長以下、取締役様・ZM様、仕事しない
奴や部下の人格を踏みにじる奴・自分の好き嫌いで人を判断する奴etc・・・そんな
人間に店長を任せていると、退職した方が噂を広め会社にとってマイナスになります。
ヘルプライン等での告発の事実関係を調査して、天誅を下さることを切に願います。
真面目に仕事してる人が馬鹿を見ない為にも。
908   :02/12/09 20:55 ID:wNhVM8f8
問題は本部がここの従業員のカキコをどう捉えるかだな。
909スレッガー中尉:02/12/09 22:32 ID:iIshT5lO
店長クラスで200万円、一般社員で50万円は軽くもらえると聞きましたけどマジですか?
910 :02/12/09 23:27 ID:tojbwvcW
月給50マン?
911 :02/12/10 08:30 ID:/cAJ+CXk
チンチンチンチンチンチンチンチンチン ∧チンチンチンチン ∧チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチン ./  ヽチンチンチン ./  ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン   / Jし ヽ―――/   ヽ  チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/  ⌒              \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン  |    ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   .|   へ     ヽ   /     .| < 棒茄子まだぁ〜?
チンチンチン 〃\\  \〃\\    ヽ./      / チン \___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン  \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  | チンチンチンチンチンチンチンチ
912今日出たでしょうが!!:02/12/10 09:08 ID:6ARvel35
不公平に今年も出ましたねー!!仕事もできない、遊んでばっかりの業務にも、男たらしの業務にも多額のボーナス!!!!!
913スレッガー中尉:02/12/10 22:23 ID:W6WXOqQr
910さんボーナスですよ
914人事部の方へ:02/12/11 21:47 ID:fbkR1NKa
いろんな書き込みありますが、返答はありませんか?
みんな不満に思っていますよ!
915 :02/12/12 00:02 ID:/snRzUGI
数年前よりいっそうひどくなっておる。
労働条件。辞めて正解だったかなあ?
916B&B:02/12/12 22:52 ID:cjomBIKE
残業指示承認カードというものがあるが、13時間労働にならないように休憩を5時間にしている。
どうも納得いかない・・・・。
917ありえない・・・:02/12/13 00:19 ID:8kQJLvDe
5時間の休憩なんて・・・。ベニマルのこの労働条件はいつまで続きますか?
918 :02/12/13 06:32 ID:VwBtNgK9
こ ろ さ れ る
919 :02/12/13 07:24 ID:75zrdJkb
毎日特売
920奴隷??:02/12/13 08:45 ID:Vnsj8wZC
のように働かせられる と うちの近所の人も言ってました・・・
921私は:02/12/14 02:46 ID:UGnaGTx9
私は、奴隷の様に働きたいのですが、
人員が多いので、労働時間を削られて
バイト代がすくないっす。

922つらい:02/12/14 09:05 ID:lnjdcXYM
今日ニュースで見たのですが、国で全国700くらいの企業に対して
サービス残業を支払うように命令を下したとありました。ベニマルも
対象になるのでしょうか?なったら死ぬほどもらえるはずなんですがねえ。
923 :02/12/14 11:45 ID:8XJwOnZe
>>922
「職員が仕事好きで、時間になったら帰っていいと言っても
 言うこと聞かないのです。これはサービス残業に該当しません」

O高(仮名)談
924 :02/12/15 00:25 ID:assQh7/g
「職員が食堂・会議室でタバコ休憩ばっかりです。
ちゃんとやれば残業しなくて済むのです。
残業手当目当ての職員は許しません
だから残業手当てを出しません。
当然サービス残業には該当しません」

O高(仮名)談
925    :02/12/15 00:38 ID:NTkZeGjm
923はセミナ−で聞いたことがあるが924はさすがに
聞いたことがない。ネタか?
926    :02/12/15 00:38 ID:NTkZeGjm
923はセミナ−で聞いたこ?%
927世間の常識:02/12/15 00:56 ID:j/6wrNBy
>>924
そのとおりだ(w うちの会社にもそういうやつ多いな。。。

一流の上場企業なんだから禁煙にしる!
勤務中いつでもタバコOK環境の会社っていまどきないぜ?
ていうか吸ったらちゃんと手を洗え
たまに刺身とかタバコくさいぞ ゴルァ!

トイレの後とかちゃんと手洗ってんだろうな?おまいら(w

928:02/12/15 18:48 ID:ORl9cXY5
年末年始何故か刺身がタバコクセー。
休憩室で刺身調理してんのか?答えろ!
929 :02/12/15 21:07 ID:/J8actTh
便所行って手は洗ってないでしょ
チンポ握ったりケツ拭いたりした手で作業するヤシ(おばさんも)が普通だとおもうけど
ま、それくらいなら食中毒にはならんからな

>>928
逆でしょ。調理場でタバコすってる、じゃないの
930 
なぞ