?毒入り肉まんのダスキンを脅迫した業者は誰?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1   :02/05/23 08:33 ID:6ui6uSqA
6000マン払ったんだってよ。
で、誰に払ったのよ?
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=TKM&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0182100
2:02/05/23 08:38 ID:sKr3XGSK
口止めにダスキンが無理に
押し付けたってヤフーに出てるぞ。
3爪の垢:02/05/24 00:26 ID:wAfIqoA6
関連スレ。

「マクドナルドの裏事情 」
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1021973098/l50
4爪の垢:02/05/24 03:08 ID:L7aPiZpU
上誤爆。スマソ。

▲ミスタードーナツの裏事情▲
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1021973908/l50
5:02/05/24 03:14 ID:qwsK6OI6
あゆじゃない鮎
6:02/05/24 03:22 ID:A62x2KnU
>>1
3000鰻と3300鰻の2回で今のところ計6300鰻です。
この金額もかなり、膨張する気配。

7:02/05/24 04:37 ID:9v+Q0YNQ
 ダスキン(本社大阪府吹田市)の運営する国内最大手のドーナツチェーン「ミスタードーナツ」が、
日本で使用を認められていない添加物入りの肉まんを販売した問題で、大阪府警生活経済課は22日、
ダスキンに対する食品衛生法違反の疑いで、肉まんの製造元である中華食材輸入会社
「ニッキーフーズ」(本社大阪市)と中華外食チェーン運営会社「ハチバン」(本社金沢市)、
吹田保健所など計4カ所を家宅捜索し、関連資料を押収した。
 これまでの調べによると、同チェーンでは2000年10月から12月にかけ、食品衛生法では使用を認められていない
酸化防止剤「t−ブチルヒドロキノン」(TBHQ)を添加した肉まん計1300万個余を販売。
同年11月末、大阪府内の取引業者からの指摘で混入が判明したにもかかわらず、販売を継続した疑い。
厚生労働省に報告せず、公表もしなかった。 (時事通信)
[5月22日20時4分更新]
8もにょ:02/05/24 08:19 ID:HL4q0lAO
口止めじゃなくて脅された、
事業部長の家を抵当に入れて払ったとかいう話も新聞にはでてたよ。

そらそうだろ。
脅されんで6300万も捻出できるかいな。

今回は金払わなかったから情報が漏れたんだろ。
カツあげした会社の情報でねえなあ。
そっちだって告発されるべきだが。
9どっちにしろ:02/05/24 08:21 ID:z/idapse
脅したか押し付けられたか知らんが・・・

6000万円もの金貰って「黙ってた」のには間違い無いんだろ。

共犯者ジャン。(w
10ここまで出ないと:02/05/24 08:32 ID:pLwjj9nB
脅したのはやっぱりメルヘン系なんでしょうか。
11S関係:02/05/24 09:01 ID:h21G3JYw
 実態は(暴)です 
12 :02/05/25 07:02 ID:hblDx5eV
例の契約会社がダヌキン社長を嘘つき呼ばわりだって…
盗人猛々しいのは許してやるから名前晒せや! (w
13 :02/05/25 13:08 ID:jvdPTQuX
>>6
鰻ではなく饅です
14 :02/05/25 21:41 ID:uHB9zmEU
工務店なんでしょ?
15::02/05/25 21:56 ID:uGiE3yDI
>>8
>事業部長の家を抵当に
会社ぐるみで隠蔽しながら口止め料は個人に負担させてるドキュン企業

16a:02/05/27 20:10 ID:/j3vs/NO
ニュー速+でヒントが出たぞ!
【社会】口止め?ミスドの肉まん禁止物混入で、指摘業者に金 part2
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021991835/l50

864 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zEEz+rr+ 02/05/27 18:51
>>861
Googleで検索すべし!
キーワードは、アー○ 建築 門真
17_:02/05/29 11:58 ID:hUQf9EJX
祭りはマダカ
18 :02/05/30 00:26 ID:/gLFFhG/
会社名に名字が入ってる
それにしても「大阪に来阪」って
「頭痛が痛い」と一緒じゃねーか
帝国データバンクまともな資料作れよ
19TDB:02/05/30 01:19 ID:WjjTUgPc
ですが、なにか?
20 :02/05/30 03:36 ID:qlxk18c1
TDBならわかるだろ
晒せや アルバイトですか?
平成12年1月14日付の調査資料です
江戸堀にあるだろ
21部外者:02/05/30 04:52 ID:YznBwUkL
払ったミスドの負け。
自主回収してお詫びをするスピード感がなかった経営陣が問題。
海外では認可されている食品添加物は沢山あるんだから、
こんなの年間100件くらい発生してるって。
なんで、払ったんだろう、ミスド。
そういえば「戎」というチェーン居酒屋の「にらまんじゅう」も
シールでワザとしらしく「取扱い停止」になってたけど、
同じ中国の工場かなぁ。
22ダスキンレディ
漏れの嫁さんは、ダスキンレディだけど、
自分の事の様に心配していた。
おめでたい人です。
ダスキンレディのスレって無いのかなぁ〜。
かなり不満の多い職場らしいが。。。。。