「グランダム総合学院」「LADO」の裏事情Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
351pumi
>344
そっか〜。ワタシもまだ無料の域だからそこまで金取られないと信じたい。
インターネットの基礎の授業料は取られないよね???
広報通さんとそのままお客様相談窓口にかけたらいいのかな?
でも、担当の広報、ひょっとしたら辞めたかもしれんし。
誰か、梅田校の事情詳しい人いませんかぁ?
352 :02/05/22 00:52 ID:9ojeUNao
>>351
グランダムの方ですが元関係者です。
「インターネット基礎」のオリジナルとなった講座(ファーストレッスンと呼ばれ
ていた)ができた理由は「授業を受けた実績がある」という証拠を作るためのもの
で、これを受講すると商品で言うなら「封を切った」ということになります。
解約損料が大幅にアップしたことを覚悟しておくべきでしょう(法律に記載のある
最低額一万五千円から→最高額の五万円ギリギリ近くまで)。