おいおい!大興電子通信ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BOUNCE
大興電子通信ってどうよ?
いまいちつかめないー!
2うんこ:02/04/10 23:56 ID:p7DbeaLa
2げっと
3 :02/04/11 00:06 ID:Fgl6OfKC
やばいらしい
4ちょい関わりある人:02/04/11 19:42 ID:84qplyFB
>>3
潰れそうって事?
最近社員のある人の態度にゆとりが無くなったというか、カリカリするようになった
んだけど、もしそうなら説明がつくかも。
5うむ:02/04/11 21:55 ID:+pS2Ouv1
ここに限らんが、多重派遣の中間ピンはねよくやる会社だよね
6うむ:02/04/11 23:45 ID:+pS2Ouv1
age
7age:02/04/13 02:00 ID:oJsf5vsv
age
8こらまた:02/04/13 22:37 ID:PdNzLScF
マイナーな会社の裏事情だな(w
でも、ここを通した(いわゆる多重派遣か(w)会社に行ってるからちょっと興味あるかも
9元社員:02/04/14 00:56 ID:LiD4DtMo
10年前だけどな(w
バブル期終焉までは、待遇のいい会社だったYO

その後はしらん
10なるほど:02/04/14 10:02 ID:mYbsF42F
>>9
バブル期と現在の待遇は天地の差があるようだね
もっとも、それは何処でも一緒か
うちも代行には一枚かんでるけど、確かに最近事務処理系がいいかげんになってきてるような気がする
11名無しでgo!!:02/04/15 15:30 ID:F+QTqgPB
某私鉄の仕事が激減してヤバイと思われ
12age:02/04/15 15:40 ID:ifCI7UpZ
age
13細菌:02/04/15 22:15 ID:vXBCYE/t
最近多重派遣元とのトラブルが多いのかもね
14up:02/04/17 00:15 ID:oDQDSeUG
age
15だいこーさいこー!:02/04/17 14:44 ID:prSBdNTu
きょうと競馬場で皆さんお世話になってます。
16もっさ:02/04/17 23:11 ID:DSuK9hWy
>>15
そのこころは?
17:02/04/17 23:21 ID:S3+Ie7br
初めてこの板で取引のある会社の名前を見た。
ウチとの取引高はどんどん減ってるけどね。
そのうち完全に切る予定
18あるよ:02/04/17 23:37 ID:eIpDnVNO
Fの代理店だろ。
仕様詳細を見たら64メガのDIMMが14万だったな。
リースだと思ってひでーな。
19名無しさん:02/04/18 00:01 ID:hB0RuKlv
神楽坂の会社だっけ?
就職活動で行ったことあるよ。ドライな人事だったが
学生に対して非常に紳士的だった覚えがある。
結局2次面接くらいで落ちたなぁ。
入りたいと思った会社だった。今は全然違う業界にいるけどね。
懐かしいよ。
20江東区永代萌え〜:02/04/18 00:32 ID:EqFwj6QA
ケーブル敷きの達人

21”管理”職:02/04/18 00:49 ID:kDuGeUzh
首切り上手
22だいこーさいこー:02/04/18 11:28 ID:vQAKl2Cu
>>16
  電光掲示板のシステムにかかわってます。
   (社員に聞いた)
23 :02/04/18 17:01 ID:l9oJcnoW
age
24おー:02/04/18 23:15 ID:3grPOan5
>>17
どこ?・・・なんていえないか(w
うちも取引してるけど、取っている人の数が数年前に比べて減ってる

>>18
凄すぎ・・・14万?!
25村河充彦:02/04/19 14:36 ID:viU7clA0
ここは近じか倒産します。ほぼ確定。
26えっ:02/04/20 00:06 ID:TCXhGwDD
>25
まじですか、、。知り合いいるよー。
27 :02/04/20 13:16 ID:ddYjHpcA
ECC付きのDIMで2年くらい前なら
Fがつけてる仕切り値に利益乗せればそのくらいでしょ。
28:02/04/20 19:16 ID:zmO3qQ5m
ここつぶれたらウチ大変なんすけどねー
29らQ:02/04/20 20:47 ID:mc5iu/xn
>>25
久々に会った社員、頬とかこけてたけど、もしかしてその辺関係あるのかなぁ?
30用事はない:02/04/21 14:50 ID:WkMLt4Cy
月額保守料取るなら、別途出張料金を請求するな。アフォ。
31F
俺、代行間に挟んで某社に行ってます。ここ潰れたらどうなるのかなぁ?