この板「ちくり板」と「富士通板」に分離しないか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
富士通スレが多すぎる。これで裏事情板が閉鎖されたらたまらん。
このさい、富士通の連中の裏事情は「別板」でやってもらわねえか>ALL
2さまようプログラマ:02/04/07 15:32 ID:/Jmnid4w
禿まくりっ!
もとい、烈しく同意
3  :02/04/07 15:34 ID:zpKDvE3R
おもしろそうだけど、それはちょっとわがままなんじゃないの
4FUJITSU最強:02/04/07 15:37 ID:FFLgKcpJ
FUJITSU最強
5 :02/04/07 15:41 ID:V/1uiyhT
たしかに富士通スレおおいな。
別板ってのは無理だと思うけど、統一スレにして、既存のものは全てsage進行でやってもらうとか。
6 :02/04/07 16:11 ID:vBwh8C54
いつの間にか富士通関係者に乗っ取られたな。>ちくり板
7 :02/04/07 16:15 ID:UAdlKPHB
富士通と名の付くスレッド、19もありましたよ。
うち2つは、ここと別の「富士通スレありすぎ」っていうやつだけど。
8へい:02/04/07 16:16 ID:WtZ0JvUY
不治痛社員はそれだけ会社に不満が多いんだろ、きっと。
9 :02/04/07 16:30 ID:wtDAJwI+
ソニー専用板があるから富士通の板があってもいい。
10  :02/04/07 16:51 ID:+UiUjedh
 それより、企業の裏事情でもないスレが多すぎる。企業の裏事情以外の
「告発」や「もう許さない・・」などは分離してくれ。
 その上で富士通スレがうるさいなら、電機業界の裏事情板か、ハイテク産業の
裏事情板に分離すべき。
11古河グループマンセー!:02/04/07 20:22 ID:6m/TJ+K5
「富士通板」より「古河グループ板」にしたほうがいい。
富士通は古河グループ(旧古河財閥)のメンバーなので、
古河グループの裏事情を扱った板とちくり裏事情板(古河系企業以外)に分離すべき。

古河三水会(古河グループ)のメンバー
古河機械金属(株)、古河電気工業(株)、旭電化工業(株)、
横浜ゴム(株)、富士電機(株)、富士通(株)、日本軽金属(株)、
日本ゼオン(株)、朝日生命保険(相)、(株)みずほコーポレート銀行

参考サイト&スレッド

古河グループのサイト(古河電工のサイト内にあります)
http://www.furukawa.co.jp/kaisya/01-05.html

★★★古河グループの裏事情★★★
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1018007658/

上の古河グループのスレからは富士通スレや富士電機スレにリンクしています。
12富士通スレ:02/04/08 00:41 ID:fWIRGu++
富士通は人事や部署、子会社の新設・統廃合・再結成が激しいから、スレも
それに伴い増加するのだ!

今の季節は恒例のバカバカ人事と部署新設が大量にあるから、諦めな!
132chよりYahoo:02/04/08 00:46 ID:3uHVhxhk
富士通社員はYahoo板に書いたら?
Yahooファイナンスにあるでしょ?
14 :02/04/08 23:18 ID:BWUMQeB5


父さん

                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\  みずほ銀行   \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\        /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<2ちゃんねらが組んだPGだよ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人

たおれる 殿 秋草ご乱心を。。。
15 :02/04/08 23:21 ID:eiPIezM/
>>14
おまえは富士通と付けばどこでもいいのか?
犬並みだな。
とりあえずクソスレ立てまくってるのは社員ではなく、
どこかの厨房だから、
富士通のリストラ裏事情
●富士通ウラ掲示板
富士通(子会社含む)統一スレ
以外に富士通関連の新スレ立てたやつは即、出入り禁止にでも
しないかぎり意味ないんじゃないの。
16N:02/04/08 23:48 ID:5FVbGikI
N・H・Oも入れてくれ

17 :02/04/08 23:52 ID:CIIizxvP
富士通板には
ななスレと
山幸彦スレと
舞踏家スレと
煙草スレも
混ぜよう
18dl:02/04/08 23:58 ID:DzeFS11T
>>11
古河グループ、古河グループとウザすぎ。
出てくるな。
>>15
激しく同意!
19 :02/04/09 00:55 ID:tf6AuLCL
俺はどうでもいいけど、富士通スレは定期的にアゲるようにしてる。
20古河財閥萌え〜:02/04/09 20:12 ID:CjuWBgPZ
>>18>>11のことを叩いているようだけれど、
富士通は旧古河財閥系の企業なのだから、
古河財閥を知らずに富士通のことを語ることは出来ない、
と私は思う。
かつての古河財閥の本社・古河鉱業の流れをくむのが古河機械金属。
そこから古河電工や富士電機が分かれ、
富士電機から富士通が分かれた。

参考サイトを紹介しておく。

古河グループのサイト(古河機械金属のサイト内にあるもの)
http://www.furukawakk.co.jp/main51.htm

古河機械金属の沿革
http://www.furukawakk.co.jp/16.htm

古河電工の沿革
http://www.furukawa.co.jp/kaisya/01-02.html

富士電機の沿革
http://www.fujielectric.co.jp/company/profile/contents8.html

富士通の沿革
http://pr.fujitsu.com/jp/profile/history/
21 :02/04/09 20:33 ID:cMG3MGb8
>>20 古河資本企業で一流なのは富士通だけでしょう。まぁ、富士電機も
入れてもいいけど、他はカス企業もいいとこ、存在自体が日本経済の足かせ
になっている。しかも、富士通の親会社富士電気はジーメンスの技術で
成り立っていた企業だ。富士通を古河の代表の様にいうのは、古河の
クソ企業にとっては心地良いだろうが、他の人から見ると、富士通の威光
をちらつかせるDQN企業としか思えないよ。
22古河財閥萌え〜:02/04/09 21:00 ID:CjuWBgPZ
>>21
横浜ゴムや日本軽金属も古河系だけれど、
これらもウンコ企業なのですか?
23  :02/04/09 21:18 ID:lfQOyqd7
NHK見れ
24  :02/04/09 22:05 ID:AKtgV6F8
 大体、白河なんて、安田財閥(現芙蓉グループ)、三菱財閥、三井財閥、住友財閥
の四大財閥から見たらアリンコだろう。しかも、3つの銀行が集まって出来た三和銀行
を中心とする三和グループ内の小さなグループとして存在しているだけだろう。
 三和グループの社長会は三水会だが、その下部組織として白河三水会がある。
どう見ても、安田、三菱、三井、住友に比べて、恥ずかしいだろう。
25 :02/04/10 00:18 ID:P503h8r8
>>24
白河?アフォか?
ちなみに安田=芙蓉ってわけじゃないぞ。それくらい知っておけ。
それと、古河山水会は、旧三和グループじゃなくて、旧第一勧業グループ
だろうが。常識。カッコワルー。
26古河板は嫌!:02/04/10 00:45 ID:iW+SKj6f

古河グループって名前ださいよ
富士通は独自で充分やっていけるから、古河好きは他所へ行ってね
27 :02/04/10 01:22 ID:Vpj6Y5Z8
ゲーハー板のXboXスレとどっちが多いかな?
28age:02/04/10 07:12 ID:2Tq60ZKA
みずほフィナンシャルグループが4月1日の業務開始と同時に、コンピュータシステ
ムのトラブルに見舞われ、今週になっても完全な復旧までには至っていないという
大問題が発生している。
新聞報道でも明らかなように、現金の引き出しができない、送金が遅れる、公共料
金が二重引き落としになるといった、最悪の事態ともいえる結果になってしまった。
ペイオフ制度の解禁に伴い、銀行に求められる信用度は高まるばかり。そのなかで
のつまづきは、今後のみずほグループの行方にとって、大きな課題を投げかけたと
いえるだろう。
みずほグループは、旧富士銀行、旧第一勧業銀行、旧日本興業銀行の3行が統合。大
手企業向けの「みずほコーポレート銀行」と、一般預金者や中小企業を対象にした
「みずほ銀行」で構成される。99年8月の統合発表以来、各行間のコンピュータシ
ステムの統合は、最大の課題となっていた。もともと富士銀行はIBM、日本興業銀
行は日立製作所、第一勧業銀行は富士通というように、まったく異なるメーカーの
基幹システムが導入されていただけに、統合にかかわる手間と労力は大変なものが
強いられたのは容易に想像できる。これまでにも異なるメーカー間のシステム統合
はなんどとなく繰り返されてきたが、ここまで大きなトラブルが発生したのは初め
てのことである。
29age:02/04/10 07:13 ID:2Tq60ZKA
では、なぜ、ここまでのトラブルに至ったのか。
今回の統合では、第一勧業銀行が導入していた富士通の基幹システムをベースに、
3行のシステム統合を図るという仕組みが採用されたが、業界内では、主導権を握っ
た富士通と、IBM、日立との連携がうまくとれなかったことなどが指摘されている。
銀行店頭に貼り出されている問い合わせ先の表示が、旧第一勧業銀行と旧日本興業銀
行ユーザー向け電話番号と、旧富士銀行ユーザー向けの電話番号が異なるように、こ
の間の互換性が問題となったのは明らかだ。とくに、第一勧業銀行(富士通)と富士銀
行(IBM)のシステム統合が大きく遅れたと指摘されている。その背景には、銀行間の
情報システム部門同士の連携不足、そしてメーカー間の連携不足があることは否めな
い。しかも、2年もの歳月をかけていながら、この結果である。
土日とはいえ、企業の決算日が集中する3月30、31日の2日間をシステム本稼働前の
テストと移行措置のために、完全にシステムをストップさせて臨んだことも、結果
としては成果に結びつかなかったといえる。だが、ある関係者は、銀行間のプライ
ドがシステム構築に大きな問題を投げかけている事実を次のように指摘する。
「かつての協和銀行と埼玉銀行の合併の場合は、同じIBM同士ということでシステム
的にはスムーズな統合が見込まれたが、細かい部分ではどちらのシステムが使いやす
いといった意地の張り合いが出ていた。また、北海道拓殖銀行の場合は、明らかに
システム的に性能が劣る地銀の北洋銀行向けシステムへの統合が前提となったため
、旧拓銀側は、かなりつらい思いをした。まぁ、拓銀のケースは、破綻という状況
だったため仕方がないという側面もあるにはあったが」

30age:02/04/10 07:13 ID:2Tq60ZKA
いずれにしろ、システム統合を巡っての主導権争いには、すさまじいものがあり、
それが銀行システムの統合にも大きな足かせとなっているのだという。早くも業界
内で話題となっているのは、みずほグループの次期システム開発を富士通が請け負
うことができるか、という点だ。これだけの大トラブルを発生させた責任が問われ
るのは明白で、ポスト富士通を狙って、すでにIBM、日立が動き始めたという噂も
ある。もし、みずほグループの基幹システムを富士通が失った場合、都銀の金融基
幹システムからは富士通の名前が消えることになる。東京三菱銀行およびあさひ銀
行がIBM、UFJ銀行が日立製作所、三井住友銀行がNECだからである。みずほの失敗
は、富士通にとって極めて大きな打撃となるのは間違いない。
31sage:02/04/10 23:28 ID:2Gi7kh30
>>不治痛脱出希望者
この寺院で成就するように願をかけましょう。(鬱だ氏膿)

(1件目)
http://www.tctv.ne.jp/matuti/

(2件目)
--------------------------------------------------------------

寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄小岩駅から徒歩約15分
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)

--------------------------------------------------------------
32古河市兵衛たん…ハァハァ…:02/04/12 21:11 ID:Xbye907i
age
33古河系企業ヲタ:02/04/12 21:57 ID:SZ3L87QX
古河グループ(古河電工、富士通etc.)の裏事情
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1018616024/
34saika:02/04/13 00:22 ID:/H3aUXxv
sau
35:02/04/13 00:59 ID:yh/WEv7x
日立の設計ミスだろ?
36提案:02/04/13 19:50 ID:fMQtMydd
むしろ個人と団体の板に分けるべし。
37古河万歳!:02/04/14 18:38 ID:KINuHwcs
>>26
富士通が古河グループから離れて独自でやっていくって?
そんなの無理(藁)。
そんなことしたら朝日生命(古河系の生保)の二の舞になる。
朝日生命は東京海上(三菱系の損保)が中心となって結成されたミレア保険グループに参加を表明したけれど、
事業統合は見送りしたそうだ。
朝日生命は富士通を含む古河グループ全体で支えていくことになるのでは?
富士通も古河を捨てて独自の道を歩んだら第二の朝日生命になる(ワラ)。

参考サイト
http://www.tokiomarine.co.jp/j0201/html/020131.html
38名前:02/04/15 10:23 ID:1g19oTQp
いつの間にか「ちくり裏事情@企業の裏と内部事情の掲示板」になってやがる!

昔のように単なる「ちくり裏事情」に戻すべきか
39
富士厨ちったぁおとなしくなったか?