豚肉輸入の裏事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
106sd:02/03/21 07:54 ID:VjI8Jq/V
             ∩
                  | |
                  | |
         ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\( ´Д`)/./  < 逝き君、昼間から会社でキャッチボールするな。
.r ┤ @ ト、      /    \_________
|.  \_/  ヽ   /
|   __( ̄  |   |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___)_ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||


107zsdfv:02/03/22 11:49 ID:jc5/pa9p
             ∩
                  | |
                  | |
         ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\( ´Д`)/./  < デンマーク産豚まずい!!
.r ┤ @ ト、      /    \_________
|.  \_/  ヽ   /
|   __( ̄  |   |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___)_ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||


108 :02/03/22 14:04 ID:zxg9ZiF1
107正しい
109ldf:02/03/24 02:34 ID:8v137pfX

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |  メキシコ産売れな〜い!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  じゃ、オースト産では?
         ./ /_Λ     , -つ   \    
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/



110逝き印:02/03/24 15:23 ID:qTCYFQeX
ばかめ 3.24の新聞よく読め あほんだら
漏れは勝手にやるからな、文句いったら承知せん

 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
     |:::::::::::|             |:|
    |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
    \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓
     (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |
       ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'
      |     / ____ ヽ |   >>そんなこと言ったってネ私は寝てないんだ!
       |         丶-----'   |    スター悪逝け 白ブタにあやまれ
      /::ゝ、       ⌒    ノ______
   /::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---,
   /::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ノ ̄
  /:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘

 パート アーボンしてせせしたわい!
  文句あるかー ばかもん

111:02/03/25 20:15 ID:W4gIw2pE
このまえ、なんとかメキシコ産卸しました。
すげ-叩かれた。おれさまの地位ももう落ちたかも・・・
112GIKO:02/03/25 20:23 ID:ZHz8j1ni
そら、メキ産は表示しても誰も買わんじゃろ。
なんか、辛そう(藁
113:02/03/26 01:43 ID:r9ot/h8B
アメリカ産までかな・・・やっぱり
114GIKO:02/03/26 07:39 ID:nGPgGzmJ
オースト産は、まだ牛のイメージがあるからマシか。
叔父豚
115 :02/03/26 13:47 ID:dWjT3+C2
南国産の肉は、くしゃーい
116ぐわし:02/03/26 21:37 ID:U57cXu6v
国産豚肉の上等なやつってのは本当に美味いぞ。偽装でない「銘柄豚」て奴ね。
BSE事件以前の扱われ方って粗悪品が出回っていたために、その価値をおとしめられていたように思うよ。
「悪貨は良貨を」なんとやら。

でしっつもーン。商社の皆さんによる豚肉の味に関してのコメントプリーズ。
117ゴールデン:02/03/26 23:56 ID:r9ot/h8B
現地の写真見ると萎えるんだよな。
職業病だね・・


118南砂:02/03/27 00:02 ID:ZhWnvvcf
ジャスコ南砂店の「トウキョウX」はホンモノすか?
多段ケースには輸入豚がしこたまあったけど値入いれすぎ!
売場サイアク
119城茂:02/03/27 00:41 ID:1uOcOVU8
そんなこと俺が知るか!
120GIKO:02/03/27 17:17 ID:THKem/aD
豚肉の味ね・・・
美味い不味いは、人それぞれのとらえ方だからなぁ。
ま、いわゆる「うまみ」「コク」ってのが人によって「くせ」「臭み」に
なったりするから・・・
餌についても、魚粉食ってる豚は確実に不味いな。だって魚くさいもん。

輸入チルドも、あれはあれでいいところもある。
肉の繊維が2週間近く冷蔵熟成してる訳だから、国産の捌きたてよりかは
全然柔らかい(柔らかいから美味いって訳じゃないが)
肉自体にクセが無いから、様々な料理に応用利く

ま、いろいろ食った結果、個人的には黒豚が美味しいけどねん。
121xcvb:02/03/27 21:40 ID:QDKxxkdD
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < 4月になれば、相場大暴落ゥゥゥ!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_

122コックさん:02/03/27 22:59 ID:nzjqEMZ0
すれ違いじゃん(w

しかし、これからはト畜場が統合されて、
ニッカッキョウが強くなるから、
薄脂の枝で歩留まり良い豚づくりを目指していた業者や、
厚脂で風味の良い豚づくりを目指していた業者が抹殺されていく。
大混乱は避けられないし、
そのあとの無個性な枝肉だけが増えた市場も魅力がないな。
コックさん豚も大変だ。
肉豚安定基金だけが、支出が減ってウハウハ。
123あdsg:02/03/28 11:59 ID:rFrGx2A2
               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο (  ・・このスレ超むつかしい・・・
          ο    (
       __      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |  |(     )   | ………
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||


124 :02/03/29 18:04 ID:tYrcjhBo
>121>122>123
3コマコントかい。笑える。
125dfdg:02/03/29 23:28 ID:MVoKXZGk
|
|⌒彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|冫、) /
|` / <  このスレ、勉強になるな。
| /   \ 
|     \_________________
/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|

126GIKO:02/04/01 01:18 ID:ChEKuEEP
               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο (  ・・またSGか・・・
          ο    (
       __      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |  |(     )   | ………
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||

127コックさん:02/04/01 02:24 ID:SmQPjZfH
え、まじ!?
SG回避できるんじゃなかったの。
頑張って売りすぎだよ(w
128ロビンソソ:02/04/02 19:35 ID:XVlZmW0n
るーららー宇宙の風になーる
129 :02/04/04 00:05 ID:RJ863C13
 
130ゴールデン:02/04/04 06:45 ID:/jPhsqw+
担当替わらなかった。やっぱり豚はおれの担当か・・・
野菜は楽で良いよな〜
地域のイメージ壁そんなに高くないしね・・・
131んHK:02/04/04 07:03 ID:giMYtPZ4
「ゴールデン」のチームは考えた。
今の厳しい状況でどうやって輸入豚肉を売っていこうか?
ここにひとつの前代未聞のプロジェクトが始まった。

プロジェクトX〜輸入豚をうりつけろ!〜ある商社マンの挑戦
132GIKO:02/04/04 09:37 ID:MfdCHkJ4
>プロジェクトX〜輸入豚をうりつけろ!〜ある商社マンの挑戦
 禿面白!だれかフラッシュつくって!(藁
 
  第1話「韓国産豚肉の再開をめざして」

133ゴールデン:02/04/04 18:10 ID:/jPhsqw+
ブランド豚でも作らせるか・・・(鬱
134提案:02/04/04 22:09 ID:giMYtPZ4
メキシコ産銘柄豚「アボガド豚」
特徴・・飼料にアボガドを混ぜて飼育し、風味のすっきりした、食肉となっている。
135fsh:02/04/04 22:39 ID:rFDWuSog
メキ豚って、「もち豚」とか嘘っぽいネーミング
つけて某SEとかが持ち歩いてる豚だろ??

表示したら売れなくなったんでしょ(藁
136ゴールデン:02/04/05 07:54 ID:IXcEftEK
これ以上は勘弁してくれ。
一応おれの得意とするルートは北米だからな。メインがメキシコじゃないぞ。
そこんとこよろしく
137GIKO:02/04/05 08:31 ID:CcN8EQTP
しかし、米豚、最近重量でかいな。
ゴールデンさん、どうですか?
138提案:02/04/05 16:02 ID:y4fpaPZc
北米産銘柄豚「北斗神豚」
特徴・・寒い機構でそだったので、肉が大きく脂肪もついて旨みにあふれている。
北米の山奥で昔から伝えられてきた独特の飼育方法をもちいられている。
七つの星のマークが信頼の証(w
139通りすがりの板前:02/04/05 17:44 ID:tT+k4Hu2
台湾車海老有頭の3/4、7尾を探してます。
有力情報希望。
140ゴールデン:02/04/05 21:30 ID:IXcEftEK
タイならあるよ。
詰め物はいってるけどw
141ゴールデン:02/04/05 21:31 ID:IXcEftEK
ごめ。これわかる人いるかな・・w
142ゴールデン:02/04/06 07:01 ID:C4wog6K3
137>
牛肉が売れんのだよ。
牛肉が!!!!!!( ̄□ ̄;


143GIKO:02/04/07 10:33 ID:xDoUvVc9
              142>    牛のほうが豚より安いんだよ!
  , - - 、                    /ヽ
 / O  \ゲヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /
144ゴールデン:02/04/07 22:19 ID:JXHkfm/4
おれ豚担当だからどうにもならんよw
145GIKO:02/04/09 17:48 ID:nr+7bqGa
俺も俺も俺も漏れも漏れ漏れも!!!
146Dio対ジョジョ:02/04/09 20:06 ID:Y0JzWumr
「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!」
「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄〜!!」
147ぶたさん:02/04/09 20:08 ID:Y0JzWumr
「ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタブヒ〜!!」
148GIKO:02/04/10 06:42 ID:mfb7TSBC

            _       ___ ∧∧       _        人人人人人人人人人人
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ (,,゜Д゜)つ /⌒^\\    <               >
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|   <   テンダー炉印
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_  <              >
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~           /^|/^|__
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\              /^/.^/_⊃
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\______ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|____\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
   
149ゴールデン:02/04/11 07:58 ID:tULLSvwN
サシ入ったブラジル産入れたんだけど国産のなぜか2分の1・・・
生きたまま入れてくるか・・・・(悲
150かっこいいよ!:02/04/11 15:54 ID:fkaOsn8L
ブラジルX!
151GIKO:02/04/11 16:40 ID:Xn7tysq3
え?サシ入った豚汁さん?
末端・消費者は聞きなれない産地の価格をまず叩くね。
152ゴールデン:02/04/13 02:39 ID:ubZMPhcN
やっぱり、マージンだけ取ってれば良いということか・・・鬱
どうやって儲けてんの?他は
このしごとめんどいね

海老見つかったのかな・・タイ産は重量増やしで海老に入れ物してるから、気をつけたほうがエエよ
153カミ:02/04/13 12:57 ID:hp5Vw48c
しかし、猫も杓子もロース・ロース・ロース
お前はホントにロースが喰いたいのかと問いたい。
ロースいいたいだけちゃうんかと。

生き物ってのは足に脊椎と顔がついて5体あるんだよと、
ロースだけ作れる工場が世界のどこかにあるわけじゃない。

料理にしたってロースやバラよりもモモやウデのむく料理だってある。
ちゅうか庶民が日常喰うにはそちらの方がお似合いだろ。

日本人てバチがあたるよ・・・いまあたってんのか。
154 :02/04/13 13:04 ID:l5yowTJ+
今日は出張で、一日福井でした
2002年4月12日(金) 晴れ


さっき帰ってきました。
ですので報告事は何も無しの状態です。

ユキの状態が思わしくなく、朝、熱が下がったら夕方、寝る前にまた
お熱だそうです。
辛そうなユキの寝顔を見ていると、こっちも悲しくなってきます。
その横ではユマがお腹を出して大の字で寝ておりますけど…。

そう言えばユキはやたらと泣きくずっていましたが、ユマはひたすら
項垂れているだけでしたっけ。
姉妹でもそう言う部分は個人差が出てくるんだね。
155通りすがりの板前
>>ゴールデン殿、
まだ見つかって無いでござる。
やっぱり9月ぐらいまて無理かもしれん。トホホ
タイ産の噂は耳に入ってます。
ひきつづき捜査します。