新潟産コシヒカリ流通の裏事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
新潟産コシヒカリ(特に魚沼郡)は全国的に人気が高く
実際の作付面積の何百倍もの米が流通されているという。

別の地域で収穫された米にもかかわらず米袋の印刷の表記に新潟県
魚沼郡産と産地偽装がなされていて正規ルートで高値で取引されて
いるといわれている。
2こめこめこめ:02/02/15 16:56 ID:Jqz7I4yM
2getto
3 :02/02/15 16:57 ID:zcRpTB0X
>>1
うん、言われてるね
4こめこめこめ:02/02/15 17:01 ID:Jqz7I4yM
昔っからよく聞く話やね.

他の産地の奴らが風評流してるという部分もあると思うんだけど.
秋田とか山形あたりにしてみたら,まあそのぐらい言いたいんだろうな.
どこも同じようなもんだろうけど.
あきたこまちにもそんなのあったような記憶がある.

5こめこめこめ:02/02/15 17:10 ID:Jqz7I4yM
ああそうか,
>>1はひょっとして,他県の米農家と違いますか?
6新潟人:02/02/15 17:35 ID:3X01+5X0
関東で流通している新潟産コシヒカリは
ブレンド米。
7 :02/02/15 17:35 ID:bfK4kQUN
あげ
8 :02/02/15 18:08 ID:AnOYmM8z
ソースだせカスの1。
9さまようプログラマ:02/02/15 22:41 ID:z/g7wgrQ
何年か前にテレビで取れ高の3割増って聞いたけど
でも、販売自由化のお陰で無名所でも最近では美味い米を自主流通米ルートに出してるってさ
日本人が米に賭ける情熱ってやっぱすげー
10おばん:02/02/15 22:52 ID:hx+QVUFg
>1
まぢかい
11 :02/02/15 22:58 ID:uyzmIijP
利益欲しいから問屋はブレンドしますよ、もちろん企業秘密の配合量でね。
でもそれはどこでもやってる。大体名前のうれてる所は有る程度のルールで
やってる。達が悪いのがスーパー系に流している所、なんで魚沼が10kg
で3800なの?これじゃ5kの値段もでないよ。

騙されるのは低脳主婦だけ、とりあえず米やでかっとけ+米屋って
いっても自家精米していない米屋ね。自家精米ははっきりいって酷い位
ブレンドしてますって当たり前。それなりのメーカーから買ってる
米やのはとりあえず信用は出来る。まぁくったら分かる。

でもさ俺から言わしたら君たちみたいな低脳が安い安いと言うから
こうなるんだよ。

最後に一言値段はうまいこと出来ている。ハンバーガー本当においしいですか〜
牛丼本当においしいとおもって食べてますか〜。

自分たちが悪いのに人のせいにしないでね〜低脳国民ちゃん。
おまえらが安さを求めるからこのような結果になるんだよ〜
12さまようプログラマ:02/02/15 23:07 ID:z/g7wgrQ
でも、最近じゃ良心的な米屋だと美味さを求めてブレンドするらしいね
13 :02/02/15 23:43 ID:uyzmIijP
>12
よくご存じで、良心的な店をさがしましょ。大体古い所はそれだけ
時代を乗り越えて来ているって事、は自ずと汚い事は基本的にはしないし
してないよ。どの時代でも悪は基本的に(笑 残らないから(w

もういちどみなさんに「値段はうまい事できている」と残さしていただきます。
うまい事=騙しではないよ。働いている人はどんな仕事をしている人でも
分かると思うけど、値段はほんとに上手い事できてるよね。

いつの時代だって安物買いの銭うしないって事なの。キチッと考えて金使えば
しあ〜わせ〜です。

お前は何様ってつっこみはやめて〜(w
14ねずみや:02/02/16 00:29 ID:SSsbJ/Zu
おれの田舎新潟ぢゃ、うをぬま産コシヒカリの米袋が売られている。
これに入れて米を売るとなぜか、高く売れる。

そもそも、あんな狭い地区の米が全国の店に並ぶ事自体間違っている。
だいたい、うをぬまの農家のほとんどは、都会のめし屋とかと契約しているから、
あんなに店にゃ並ばない。
15ねずみや:02/02/16 00:35 ID:SSsbJ/Zu
ちなみに俺んちは農家じゃない。

あとな、よその県から米運んできて、いかにも新潟県産の米のように出荷
しているやつもいる。

以前、埼玉で野菜にダイオキシン混入とか、茨城で臨海だの放射能とか
騒がれた時も迂回流通をさせていた。米だけじゃない。
16米屋さん:02/02/16 00:47 ID:/25L6WD1
米、買わないと灯油配達してくれないのヤメテ!ください。
さむいです。
17\\:02/02/16 01:09 ID:G3c/2Elu
プラッシーはもう売ってないんですか?
18ねずみや:02/02/16 05:39 ID:JwiXmghP
だいたい農家から出荷される時の袋と、売られる時の袋が違う。
米屋や、スーパーなんかで売られてるのは、ビニール袋に入ってる。
だいたい都会のもんは、普通半タラ(30kg)なんかで買わないし、
まして、搗いたやつしか買わないし、そんなの売ってもいない。

いくら多くの(全部じゃない)真面目な農家が努力しても、今の流通構造では
そのままの品質で消費者の手に届くことは、まずない。
まあ、確かに今の価格競争じゃ、精米と運送だけじゃ相当厳しいわな。
だから、いろんな誘惑にかりたてられるんだと思う。

精米のためバラす(袋を入れ替える)って事してる。
古米を処分しなきゃならん。新米が出たら古米は売りにくくなる。
いろんな米を扱っているから間違ったり混ざったりする可能性がある。
日本米と中国米では約10倍の格差がある。
見ただけじゃ、どこの米だか見分けがつかん。
外国米使ってるファストフードのマズい飯に慣れた奴が多い。
19 :02/02/16 20:04 ID:VJCA6hFF
age
20通行人:02/02/16 21:04 ID:Ihv8Y4c6
かみさんの実家が北魚沼郡大和町というところで農家をしている
山の湧き水を田んぼに引いていて田に水が入りたての場所が
一番おいしい米が採れるそうだ
うちにはその美味しい場所の無農薬こしひかりが毎月30kg袋で2袋届く
一袋は近所の米屋に2万円で譲っていたのだが
噂を聞きつけた築地の寿司屋が2袋全部を8万で売ってくれと来た
交渉成立

21だっちゃ:02/02/16 21:22 ID:G7j97Ep/
うちの田舎の米は魚沼産に次いで全国2番目の高値で
取り引きされるけど全国的には全く知名度ないんだな。
猫も杓子も魚沼産魚沼産って味解ってて言ってるのかね(W
単に名前で有り難がって食ってるだけだと思うね。
22ちゃだ:02/02/16 21:26 ID:GYtULHBB
標準流通米を復活させるべきだ
23こめこめこめ:02/02/17 11:59 ID:Xo9OzG9R
>>21
ブランドってそういうもんでしょ?
24 :02/02/17 12:11 ID:kOiFZASu
外食100%の生活してるけど
ここ10年でも、ちょい前に吉野家で喰った280円が一番美味かったよ。
ブレンド万歳。
25 :02/02/17 14:33 ID:qW8LLP6t
26@:02/02/18 00:32 ID:9mxmsxf0
age
27_:02/02/18 02:53 ID:EyV1xcSi
正直、コシヒカリ自前で精米して食ってますが
28舞踏家 ◆FxX2zCuM :02/02/18 09:31 ID:qx7r5kls
魚沼か・・・。
あの辺にはよくスキーに行くが
R17の両サイドが見渡す限りの水田で埋め尽くされた景色は
「さすが新潟コシヒカリ!」と思ってしまうなぁ。
今は田んぼも雪で埋まって一面雪景色だが
それもまたよいものだ。

独り言なのでsage(藁
29 :02/02/18 23:55 ID:pP8AwltW
age
30 :02/02/19 00:02 ID:jO8+PlfP
>>20
綺麗な冷たい水がお米をおいしくします。
これに天日干しのこめは最高です。

一表8万・・・。儲けすぎだよぉ。
31疑問:02/02/19 08:02 ID:yDnwZvbo
見た目だけじゃ分かんない(=炊いて食ってみないとワカラン)
けど、なんとかわかる方法は無いんか?
そうすりゃ産地にこだわらず、うめー米が買えるじゃん。
米屋さんなんかはわかるのか?やっぱ長年の勘ってヤツ?
32こめこめこめ:02/02/19 09:09 ID:QplvFi+s
1はどこ行ったん? 立て逃げ?
やっぱ千葉辺りの農民だったか…
33こめこめこめ:02/02/19 20:22 ID:yc6DkjDy
>>30
米どころ、酒どころ、女どころだね!
やっぱり綺麗な冷たい水が女をおいしくするんだね!
34 :02/02/20 20:01 ID:Z11VWYzE
age
35山本八十八:02/02/20 20:48 ID:gQ++WqW/
どうして魚沼産のコシヒカリが作付け面積よりも多く売り出されるのか?
誰か、内部告発してよ。
恐らく、魚沼の一部の農家と農協、他県の売れない(ウププ)農家と農協が
一致団結してるんだろうけど。
楽しみにしてるよ。
農水省もちゃんと取り締まって欲しいけど
警察みたいに踏み込む権限はないから見てるだけ。
なんとかしろよ、おめーら。
36sage:02/02/20 20:51 ID:SHXxC86V
さげ
37だめだ!:02/02/20 21:04 ID:4S8vaQgM
age
38 :02/02/20 21:07 ID:vHoRCH3c
>>6
が真実でしょ。
39SAGE-YA:02/02/21 17:36 ID:B80eCKFk
さげ
40 :02/02/21 22:19 ID:gN9DVJ2T
age
41 :02/02/21 23:23 ID:Lt10YtpV
例えば無名ブランドのバックでもグッチのロゴを
付けただけでも価値が上がる。
日本人の過剰なブランド崇拝の神話は情けない。
42   :02/02/21 23:35 ID:SbbBEKS0

 魚沼産に限らず、新潟産はどこでもおいしいよ。
 一番おいしいの地元の農家と契約して、定期的に送ってもらうのがよろし
 (玄米で)。そして、食する寸前に精米にして食べたほうが美味しい。
  これって、じもとでは常識だけどね。
  なお、東京の水でも美味しいものは美味しいです。
43 :02/02/22 21:53 ID:gf4ax608
age
44 :02/02/22 22:17 ID:KpHg1VH0
わたしんところは食味を安定させるために長野(特A)新潟(岩船)をブレンドしています。
夏場は籾から精米します。ランコスは精米ベースで480円です
但し市販はしていません。食堂なので総て自家消費です
45hb:02/02/22 22:37 ID:BcJuu8uA
>20

大和町は北魚沼じゃない・・・・
46 :02/02/22 23:05 ID:8HbeitJH
>>42
いるんだよな〜。新潟産は昔から美味しいと思われていたと誤解してる人。
コシヒカリ開発以前は新潟産の米は不味い米の代表だったんだよ。
で、食味に優るが育てにくいコシヒカリを、苦労して新潟ブランド米に育てて
やっと「米どころ新潟」と言えるようになったのに・・・

この辺りの事情を知らない新潟人の身勝手な「お国自慢」に新潟の農産者が
どれだけ憤慨しているか考えてもらいたい。
そもそも温かい気候原産の米は「種」としては寒冷地には育ちにくいはず。
秋田・山形など寒冷地の米どころは皆そうしたハンデを生産者の努力と清らかな
水など自然の恵みでおぎなってきた、新潟は決定的に土地がやせて風が強いという
欠点があった。
あえて書くが新潟は米どころではない。米どころに新潟人が育てたのだ。
偽魚沼コシを売りさばく連中も、「新潟はどこでもおいしい」などと生産者の努力を
理解できない連中も同じようにとんでもない連中だ。
47 :02/02/22 23:10 ID:9CAiDVbG
食味計は、なんかしっくりこない。
去年だが、1台借りてきたんで
サタケと静岡並べてかけたが
タンパクがだいぶ違う。
こんなもんなのか?
4842だけど:02/02/23 01:11 ID:SmbSaqmD

 実家が新潟の農家やっているので、真実を書いているだけです。

 それをどう思うかは勝手だけど。
49さまようプログラマ:02/02/23 01:39 ID:pF+Z+p1W
きっと戦後に飢えた世代の遺産なんだろうなー
米所って
日本人の米にかける情熱ってすげー
でもさー…ばら撒きODAでアフリカに水田作って風土病が蔓延したって?
おまけに日本から持ちこんだ耕作機械は現地技術者を育てなかったから
日本人が見渡す限りの水田に満足して帰っちゃった後は、数年で壊れて倉庫でホコリまみれだとか
ずれた情熱はいけてないかも…
50_:02/02/23 17:05 ID:hKs4UKHV
age
51 :02/02/23 22:17 ID:HMsCNJDT
10年くらい前までは、うをぬまの周りの奴らはうをぬま地区を田舎だ田舎だ、とか、
あんな山の方とかさんざん馬鹿にしてきた割には、今じゃ、うをぬまを名乗る農家が増えた。
いつそんな大型合併があったんだってほど面積が異常に広がった気がする。
52 :02/02/24 23:21 ID:wAzOx1Q2
53舞踏家 ◆FxX2zCuM :02/02/25 15:20 ID:4RSLnaNO
コシヒカリモナカ
アイスの中に米粒が沢山入ってたけど
入れることの意味がよくわからない。

しょせん人目を引くためのブランド名
ということなのだろうか?
54もぐもぐ:02/02/26 02:42 ID:SryJcRht
若い頃は標準米10キロにはお世話になった・・・
魚沼さんなんて買った事ないよ、ビンボだから
55 :02/02/26 21:37 ID:4SlsZpLN
56マジレスさん:02/02/27 15:25 ID:XddGJrbG
age
57100%マル自米屋:02/02/27 15:39 ID:bSzFsvG8
マル自・魚沼産コシヒカリ、2/22入札価格からみた簡単な卸原価試算。
実質取引価格26、277円/60kg(税抜き)
10kgあたり4,866円(歩留まり54/60)※糠の分だけ減ります
これに、精米コスト・米袋費・配送コスト・人件費・諸々の上乗せが必要。
殆ど儲けなしだが、コストを含め仮に百歩譲って15%だけを上乗せして頂くとして、
スーパーへの<納品金額>は5,595円となるはず。
まあ、実質6,000円前後が最低ラインでしょうな。
ここから小売り売価を決めるのですから、おわかりですね。
みなさまの近くで売っている魚沼産コシヒカリはおいくらでしょうか?

尚、計画外流通米(検査モノ)はもはや市場に出回っていない。

58 :02/02/27 15:45 ID:XddGJrbG
やはり卸問屋の誠意・モラル次第って事か。。。
59魚沼米生産者:02/02/28 14:02 ID:3KPiQf/9
今年は、親父の百姓の帳面付けを始めてしました。
そんなに規模が大きくないので、魚沼米の価格で売れてるからなんとかなってますが、
それでも土方作業員で働いているよりましな程度です。ほとんど小作で半分は作業委託料受けで、1100万の売上で、
800万の経費。全部出荷してますが、自分の家で食べてる米は、村の中でその年の出来の良い家から買って食べています。
決して自分の米が悪いわけではないが、はっきり言って魚沼米でもピンからキリまであります。大雑把に言えば、魚野川沿いでも
東側より西側。餅米を作ればはっきりするのではないでしょうか。あまり詳しく書くと問題があるけどね。
前の書込みにもあったけど、米の消費の少ない家の方は、玄米で買って自家用の精米機を使った方がいいでしょうね。(3万円位?)
自分のお客さんの中にも、30kgを半年掛けて食べる方がいますが、その話しをして精米機を購入してもらった方がいます。

60 :02/03/01 15:01 ID:9zZWuugK
age
61 :02/03/02 21:09 ID:7loj5ij9
age
62SAGE-YA:02/03/03 09:31 ID:y59nr/1d
もういいだろ?
63 :02/03/04 23:41 ID:QfGyUdhx
まんこ
64米卸:02/03/05 18:47 ID:4Va2sTm4


新潟は有力産地で価格も政治力も強い。
等級検査は国がやっているが、新潟の検査は全国一甘い。

食味も他県の営農努力により、そう差がなくなってきた。
しかし、価格差だけは今もあり、偽物のでる大きな要因になっている。

しかも隣県あたりから米を買い、新潟産として出荷している者もいる。
自分がつくった米は本物として、計画外米(昔のヤミ米)で売る。
これ一石二鳥。
65名無しさん:02/03/05 19:53 ID:cLRJLSfP
66 :02/03/06 09:32 ID:pF7/5xi5
age
67  :02/03/07 00:44 ID:rZz6anD1
味が分かる奴にはバレル   
68  :02/03/07 02:34 ID:a0Bx2A88
東京の店で売ってるのは外国米も混ざってる。
でも買ってる奴のほとんどは見抜けない。それか、そんなもんだと思ってあきらめている。
69 :02/03/07 23:47 ID:0X3mtOND
a
70 :02/03/08 06:29 ID:hgyKIsPZ
自動販売機物のコシヒカリは嘘っぽいと思うのは俺だけ?
71 :02/03/09 00:57 ID:UaeSLrg3
72お部屋探し:02/03/09 01:06 ID:pJjyDrZI
リクルートコスモスのマンションってどう?
73米米8:02/03/09 01:18 ID:VqFkKPR6
魚沼コシヒカリは塩沢産が一番おいしいと
家族が申しておりました。

ほんとのは本当においしいですよ
74 :02/03/09 16:40 ID:hffT6Lhp
ホントに美味いのは身内とか知り合いに配ったりして
売りに出さないのも結構ある。
75いまいち:02/03/09 18:15 ID:mz8FFeTJ
あきたこまちにはかなわない
76 :02/03/10 02:05 ID:YNzyLahF
age
77:02/03/12 00:53 ID:/Dv1D/sO
あげ
78 :02/03/12 13:52 ID:sd4yy5up
自分の家で食べる米だけは、天日干しするんだよね。
コンバインで刈り取った米は旨くない
79ななし:02/03/12 13:59 ID:Te1L/6TA
魚沼コシヒカリと宅配裏ビデオはどちらも信用できる業者を見つけること。結論。
80 :02/03/13 23:39 ID:Ms1EQVFK
81がぢら:02/03/15 02:59 ID:hw7HiAqV
他国と違う日本の特殊な事情
一番高いものと、一番安いものの売れ行きが良い。(品質の良し悪しは関係ない)
国際的に見ても、日本の米の流通価格は異常に高い。
また、産地のブランド名も多い。
●高いもの:
 値段を高く設定すると、消費者が勝手に品質が高いものと安心してしまう。特に中高年に多い。
 一番高いものが絶対一番良いものと信じているため、他のものと食べ比べをしないし、今後も一番高い米を
 買い続ける。仮に高く買った米がマズくても、他はもっとマズいと自分に言い聞かせる。
●安いもの:
 割安感が出て、買いやすくなる。特に高い米があれば割安感はより一層強まる。
 別に味にはこだわらないし、食えればいい。また、エンゲル係数を低くするための選択というケースもある。

つづく
82がぢら:02/03/15 03:00 ID:hw7HiAqV
米は、常温で長期保存できる食品であるため、輸入米を直接販売すれば、一番安い米の更に半額ぐらいにする
事ができる。畑でなく水田で米を作っているのは日本だけではないから。
10年ほど前に米の不凶があり、日本は緊急輸入を行ったが、各方面からの妨害があった。以後も輸入を続け
られたら困るところが出るためだ。ちなみにその時のタ○米については、捨て値で処分(1Kg10円とか)
されたのと、支援物資として外国へ出してしまった。しかし、その他の国から輸入した米については、町で見
かける事はほとんど無かった。なぜなら、国産米と偽って売られていたためだ。それほどよくできている。
今ではあまり表に出てきてないが、輸入米って結構入ってきているし、外食産業ではかなりの採用率。あと安
い米には混ざっているよ。
83韓国の米混入:02/03/16 12:41 ID:NeVssNxv
これがブレンド米です
84 :02/03/16 16:21 ID:GN8/qBj0
85 :02/03/16 21:50 ID:bLjOOtpu
>>73
おいおい、ほんとに味判って言ってるのかよ、それ。
そもそもビニールの米袋に書いてる産地とか盲目的に信用してる?
目隠しで食べたら越路早生でもうまいうまいと食うんじゃねえの?
>自分の家で食べる米だけは、天日干しするんだよね。
実際これが真実だけどね。
86元祖新潟賢人:02/03/17 01:00 ID:SQUjpHD2

 そう、越路早生も美味いよ。
 #農家の関係者以外はしらないと思うけどね。

>>自分の家で食べる米だけは、天日干しするんだよね。

そうかもしれないけど、一概にいえないかも??
 
 結局、ハサギで天日干しが一番だよね。 昔の人は味がわかっていたね。
87 :02/03/17 13:04 ID:X+KUoLsi
炊きかたと、炊飯器によっても味、食感は
けっこう変わるもんだよ。
88age:02/03/19 23:40 ID:g7WFXxMM
age
89_:02/03/19 23:56 ID:GOYEEm1a
age
90 :02/03/20 00:11 ID:xbxcST/9
つーか、これは日本の流通業者の悪行の一部でしかない。
他にも、某コーヒー豆の輸入量だね。
そのブランドはとある地方のある標高より高いトコロで育てたモノ
なのだが、生産量の数倍、日本が輸入してるんだよね。

結局、消費者が正確な舌を持っていないことが原因なんだけど。
91 :02/03/20 00:33 ID:iEJp8as/
2!!
>>3 ププ、おせーんだよ馬鹿
>>4 2ちゃんやめろ
>>5 人間止めろ
>>6 タバコやめろ
>>7 オナニーやめろ
>>8 酒買って来い
>>9 エロ本買って来い
>>10 鼻からうどん食え
>>11 目から怪光線
>>12 かおりん祭り
>>13 皇帝円舞曲
>>14 天下一武道会
>>15 闇鍋大会
92 :02/03/20 00:36 ID:uxUJQvt6
東京で買って食べる魚沼産コシヒカリと、魚沼で買った魚沼産
コシヒカリとはで、炊く前のお米、炊いたあとのお米の色艶が
別物で驚いた。味も全然違う・・・ショックだった。
93 :02/03/20 08:06 ID:w0di2XNt
結局 俺らのような消費者はスーパーで魚沼を
張り切って買って喰ってるつもりでも、実際ニセモノ
なんだってことだよな。
いくら炊き方とか水とかに気をつけても、米自体が
偽物ならどーしようもないってコト?
そんなら何買っても同じだよな。
今度から安いの買うかな。
94@:02/03/21 06:14 ID:QwdlfjIu
95 :02/03/22 23:45 ID:4OcwyVky
意外と都会よりも田舎の方がブランド意識に
こだわっている傾向・執着がある。
96 :02/03/26 00:29 ID:ffATpCxW
age
97JA
直接魚沼に買いにいきな。関東で魚沼産コシヒカリを食べてみてびっくり!あれ、新潟
じゃ標準米よりまずいじゃん。こんなの食べさせられる人かわいそ。