「グランダム総合学院」「LADO」の裏事情Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
610また長いですが・・・
みなさんこんにちは
以前416 - 422で書きこんだ者です。

えー皆さんの体験談を読んだところ、僕自身が体験した事と本当に酷似している所があります。
皆さんも同じような体験をしたのですね。

皆さんの中には監禁されて非常に残念に思っている人も多いのではないでしょうか?

ここのスレッドの体験談の1つには、説明会の時に、実際にスクールを案内されて非常に気に入って
いたのだが、でもやっぱり入会金の金額の事が自分にとっては問題があったので入会する事を断念
した人に、無理矢理長時間強引に勧誘し続けるという事が、良くないという書き込みがありました。

スクールの内容は自分にとって非常に良い感じだったので、あの強引な勧誘のせいで、非常にその事
が残念な事と思います。という書き込みがありましたが、僕自身もそれとまったく同じような感想です。

実際、スクール内を案内された時は、非常に良い感じの所だったと思います。
でも、自分自身にとっては入会金の事が一番ネックでしたし、後、勉強するんだったらもう少し後のほう
の時期が自分にとっては都合が良かったのです。

実際、入会を迫られた時、勉強するんだったら今よりもう少し後の時期の方が自分にとっては勉強す
るのに都合が良いとの事と、後、入会を断る一番の理由の、入会金額が自分にとっては高くて問題が
ありますとの旨を伝えたのですが、そんな事は全然聞き入れてくれませんでした。
しかもその後、本当にやる気があるんだったらそんな後にするとかじゃなくて、今やらないとそんなのは
絶対ダメだとか、あなたの将来の事なんだから入会金の事は多少はしょうがないみたいな事を言われ
ました。
でも実際、入会金額の事と、入会する時期に自分にとっては都合が悪かったのでまたそれを伝えたの
ですが、やっぱりダメでした。
611つづきです:02/03/07 05:05 ID:ooqfugdy
その後、そんな事だったらあなたは通用しないなどの事を言われ、
別の勧誘員を呼ばれました。(たしか部長の人だったと思います)

で、またこの人にもまったく同じ事を言われました。
でも、入会するのは僕自身だし、入会を決断する権利は自分自身にありますのでまた同じ事を言って
断ったのですが、またその人にも、「今じゃないとダメ」とか、「君、本当にやる気あるの?」とか、「みんな
一生懸命頑張ってやっているんだよ」、なんで君はそうしないの?  なんで君はそういう風にしようと思
わないの? みたいな事を言われたのですが、それは他人の人の事で、自分にとっては入会金の事の
問題もあったですし、仮に、勉強するにしてもバイトをいっぱいやっていたので、そのバイトが終わって
からやった方が勉強する時間も作れて真剣に打ち込めると思ったのですが・・・。
でも、この人も聞き入れてくれませんでした。

その後はもう

(勧誘員)                    (自分)                         (勧誘員)
何でやらないの → いや、今よりもう少し後の方が都合が良いので → なに言っているの今やらなけれ
                                (自分)
ばダメだよ → でも、せっかく入会しても時間が取れないと意味のないものになってしまうので 
       (勧誘員)                         (自分)
→ みんな忙しいんだよ → でも、それはその他の人の事で、僕にとっては今は都合が悪いですし、
                     (自分)
やっぱり入会したとしたら少しでもより多くの事を学びたいと思っているのですが → だから何度も言って
                  (勧誘員)
いるけどその甘い考えがダメ。そんな事をいっている人がいつまでたってもやらないんだよ。

との具合で、これが8時間の内、延々6時間くらい(だったかなー)同じ事の繰り返しでした。

もうこの時点でかなり参っていたのですが、その後にまた別の人を呼ばれて、また↑のような事を繰り返し
言われました。