<<SE■l■BU>>西武百貨店−Vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西武百貨店
さあ、Vol.2です。さらにボルテージ・アップ!
なお、Vol.1はこちら↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/995549920/l50
2 :01/12/05 23:07 ID:eMsdBsYN
age
3age:01/12/05 23:17 ID:eMsdBsYN
age age
4agedesyo:01/12/06 00:41 ID:CJORCcXF
age
5 :01/12/06 00:42 ID:vklBW5gl
あ、2個めできたんだね。
しっかしどこも厳しい売上だねぇ。
6ぷりん:01/12/06 08:29 ID:bxeIn/bq
ホント厳しい!上司も取引先と係長主任を締め上げることしか
できないらしい。悲しいのお〜〜
7 :01/12/06 10:51 ID:Ur24aPg4
11月はまずまずだったのに、12月に入ったとたん厳しいね。
新宮さま特需に期待…なんて。
8アップルシティ:01/12/06 22:12 ID:2GHi5Znh
買ってネ(宣伝スマソ)....
9ななし:01/12/06 22:19 ID:jP00pdSY
なんだか疲れてるよ〜。
最近まわりはみんなイライラしてるし。
やな感じ・・・。
108ばんさんへ:01/12/07 00:21 ID:ssRCGky+
人を陥れるのはやめてください。
11bhjhk:01/12/07 00:47 ID:nFFYQB4R
hjo
12031:01/12/07 01:44 ID:W5R3rRxL
T3は明日から特招会だね。
頑張って下さい!
13特紹会、貧乏人しか来ない:01/12/08 01:12 ID:JP6m2YZF
お買い物板の西武スレで「○○売場で買ったら、ポイントつけてもらえなかった」とか
みみっちい事ばっか言ってる連中を相手してるかと思うと、辛くなる一方だよ。
お前等が西武を駄目にしてるんだよ。全く
14 :01/12/08 02:43 ID:Tm7DQv9W
>>13
そういうことは書くなよここで。会社のイメージ下げるなよ。
『ムカツク客スレ』にでも店舗名伏せて書いてくれ。
15 :01/12/08 07:25 ID:f4Bs+N/l
禿同
16名無しッ子:01/12/08 21:19 ID:/JB5hvhW
あげます!
17猪瀬です。:01/12/09 14:52 ID:QUPojWDa
なんかウチのHP、RE−NEWしてたね。
18LOFTカード デビュー!:01/12/09 21:05 ID:RpzLIb3u
入会してくれ!
頼む!西武のみんな!
19ななしお:01/12/09 21:41 ID:+UVvtsHd
売上げ、最悪だー!
クリスマスセールの前倒し命令が下ったぜ!
20○尾さん...:01/12/10 00:00 ID://f+Al/4
914 :: :01/12/06 00:26 ID:DC5jBgB7
○尾さんはシブヤの前は何処の支店にいましたか?
有楽町にいませんでしたか?


915 :ヘーン :01/12/06 00:30 ID:oQUARKdy
○尾はもういいから、もっと面白い話はないの??


916 :89年入社 :01/12/06 02:14 ID:uVSr4VRC
M尾 A−B1F Sゅーず+のK長 らんくE 専門惨
U楽→1000台→S谷 未墾 井のHEAD沿線在住

興味が出てきました...(ファンです)
21 :01/12/10 00:48 ID:84IqApIB
仙台はいつから西武百貨店になるの?
22ams:01/12/10 20:15 ID:c9vaCFng
中身は最初から西武百貨店。
名称が仙台西武になるのは来春じゃなかったかな。
これでams(元は旭川緑屋ショッピングセンター)はすべて無くなるんだっけかな。
23五番館:01/12/10 22:27 ID:i1T5IQWh
ams西武かあ〜
札幌西武も、昔は「五番館西武」と言ったんだよねえ〜
経営不振に陥った旧五番館の経営権をダイエー・プランタンと争って、
勝ち取った。今思えば、大きかったと思う。
仙台西武も将来「ここは、昔々ams西武という名前だったんだよ〜」
「へえ〜、そうなの!?amsってどういう意味?」なんて会話がされるだろうね..
24なぁんか・・:01/12/11 01:12 ID:g+Ug49wN
十合板・・まぁたウチの悪口で盛り上がってるね。
気をつけないと、こっちのコメント
コピられてるぜ。
25:01/12/11 01:19 ID:UKxDpOOQ
仙台西武ってどうですか?いったことないけど、規模は?オシャレなの?東北人として興味あります
26057:01/12/11 03:42 ID:e7nk1oWo
>>23
ゴバンカンは五番舘ですのでお間違いのないように。
27西武百貨店のみなさんへ:01/12/11 22:31 ID:km2tSgnu
十合の馬鹿野郎どもがなんか不平不満を十合板でざいてるぜ。
あんな会社潰しちゃえばいいんだ・・・・と思いませんか?
28う〜ん・・・・:01/12/12 00:01 ID:BepkFZOR
よく池袋西武に出かける事多いけど、結構賑わっていると思っていたのに
みんな冷やかし客だったんかなぁ?別にイイけどね。
29超エリート集団西武:01/12/12 01:17 ID:hqCvGB0d
>>27
潰しちゃえば?出来るよね?君なら。
行動を起こしてみてよ。で具体的に報告してよ。優秀な西武の社員なら簡単だよね。
楽しみだなぁ。
あ、ちなみに私は十合の社員じゃないからね。
30仲良くやろう:01/12/12 01:21 ID:ooEm8s6t
仲良くやろう。
ただ、十合は潰れたという事実はかみしめる必要はあると思う。
その事実は、消えないし、重いものだから....
31白木屋:01/12/12 01:24 ID:THlR+nsF
>27

西武百貨店の人は会社に不満はないんですか?

聞くところによると西武百貨店は百貨店業界での賃金はかなり
低く労働条件もかなり悪いそうですが、
西武の人は端から見てて忍耐力のある人が多いなぁって正直思います
32名無し:01/12/12 11:39 ID:MNh9UyzL
このご時世、イヤでも忍耐しなきゃ生活していけないでしょ?
33オゾの元売女:01/12/12 12:51 ID:N4HKFY1e
>>8
丸茂係長がしんだらネ...♪
34 レジの:01/12/12 23:26 ID:HWDi8yun
M子を犯したい
35某雑誌に載ってたよ:01/12/12 23:52 ID:p+ZiwQfU
横浜そごうの西武化について。
ザ・ガーデンを入れたり.....とか。
中身は西武でも、包装紙はそごうでは、贈答品は厳しいのでは....とか。
そごうの店長は、ほとんど西武出身者で固まりはじめ、
そごうプロパーの店長は残り3店しかない云々......。
読んでみて。
36051:01/12/13 00:13 ID:3UgP8hqh
絶好調みたいね。横浜十合。
37PTS旅行サロン:01/12/13 00:47 ID:KFE4FTTR
既出かもしれんが「つかしん」って撤退しないの?
38067:01/12/13 02:54 ID:ivw8CXee
塚新は黒字経営です。
39000:01/12/13 19:47 ID:uLceKwgD
>塚新は黒字経営です。
黒字といっても色々あるからね。
ところで、最近は灰皿が空を飛ばないの?
40・・・:01/12/13 21:01 ID:qc+Sey0o
今はそごうで飛んでるよ>灰皿
41ヅラが飛んでるよ、十合では。:01/12/13 22:29 ID:acCVmKsE
ヅラが飛んでるよ、十合では。
西武もちょっと昔は飛んでいたはずだけど。
42グンゼ:01/12/13 22:51 ID:IVCcSjy3
あの閑散としたつかしんが黒字とは驚き。
池西とシブ西以外はどこもガラガラでほとんど赤字だと思ってたのに。
4337:01/12/13 23:26 ID:fqlQRoSX
漏れもオドロキだ>つかしんが黒字

いつ撤退してもおかしくないぐらい閑散としてるのに
4444:01/12/14 00:33 ID:ggOOKfIb
つかしんが黒字なんてでたらめでしょう〜

SOGOの社長がSOGO大阪店が復活したら関西の
西武を閉めて社員をSOGO大阪店に移動さすと公式に発言されてます。
つかしんの事と思われ
4545:01/12/14 00:46 ID:1XU9uw6L
皆の衆 なんか楽しいネタはないの?
46www.us:01/12/14 00:50 ID:lP86Z3+N
関西の何店舗かは閉鎖されても今の時点では残念ながら塚○はその範疇にないと
うちの上司が話していました。それより元気印の横浜SOさんが来春リニューアル
した暁に、近隣店舗のSEはどうなるのでしょうか?
47 :01/12/14 00:53 ID:TXVwaIb9
そごうのざガーデンは買ったもの自分で詰めさせられる
名前だけ自由が丘で中身大違いのケチ。
ミジメな気分になる。
48011醜いな〜:01/12/14 02:00 ID:8HkJPcRl
となりの部門で女いじめしてる。鍛えてるのか、やめさせたいのかわからん。新人部長のマネージメントにしても未熟だ。一回外部から見てみるべきだ。話もまともに聞いてやらないんだぜ。好きなのかな。
49067:01/12/14 02:14 ID:9C9yF7PW
>>44
そごうの方ですか??
塚新は2000年度に黒字化を達成しました。
和田さんは確かにその様な発言をしていますが、実は関西4店舗中赤字なのは
八尾だけなんですよ。
50・・・・:01/12/14 11:08 ID:E1cQLGkM
関西4店舗も有るの?
知らなかった!
マイナーだからね。
51名無し:01/12/14 22:32 ID:Qssxh8d9
あげ
52検討違いだ:01/12/14 23:33 ID:SVaZrxz+
>48 彼が好きなのはTだと思うよ。彼の問題とは違う。〇が喰ったジャリ子がたぶん彼女の事きらいなんだよ。美人だからな。女の嫉妬はこわいね。
53ほしいものが、ほしいわ。:01/12/15 00:00 ID:S8xbakJL
 お買い物板と岡山市役所の掲示板に、岡山大学生ほか多数の意見として
西武百貨店及びPARCOの岡山出店を望む書き込みがありますが、私も
同感です。

 単なる商品販売に留まらず、文化・情報を発信し人生を豊かにする店舗、
人々に幸せを提供してくださる企業である西武・PARCOは、岡山にも
是非とも必要な存在だと思います。

 岡山市は、人口63万1千人、面積約511km2の一地方都市に過ぎませんが、
地方都市としては、比較的有望なマーケットです。

 まず、その広大な市域にも拘らず、一般に面積の小さな都市で高率となる
昼間人口の対夜間人口比率が、凡そ109%という値を示しています。

 また、県西部の中核都市である倉敷市に隣接しながらも、通勤圏・市勢圏は
倉敷を含み、圏内人口は150万人と算定されています。

 加えて、9方面からJR線が集まる交通結節点として備後・四国・山陰からの
アクセス条件にも恵まれ、広域集客が可能な好立地であると考えられます。

 クールで洗練され、しかも心をときめかせ豊かにしてくれる、そんな魅力溢れる
西武百貨店・PARCOの顧客となり、その雰囲気を楽しめる日が訪れるのを、私
個人も楽しみにしています。
54堀内:01/12/15 00:10 ID:g48Oxlqq
ご意見・ご要望ありがとうございます。
ただ、当社も経営苦しいから、がんばって企業体力付けてから出店します。
55実務:01/12/15 00:26 ID:Zon+lGUI
>>53
こういうイメージで西武を見ていただける方が店舗のないエリアで
いるのはすごく嬉しいですね。
そうですね、いつか岡山に出店できたらいいですね。
56PARCO開発担当:01/12/15 00:28 ID:LrJC1DmL
>53
PARCOの既存店舗としては
大分・熊本など人口60万規模のマーケットに進出しております。
その意味では岡山も十分検討の余地がございます。
但し、都心で適当なスペースが必要なことが大前提です。
適当と思われる候補地がございましたら、是非お知らせください。
出店意欲は十分あると開発責任者は申しております。
ただ、岡山PARCO開店迄は、是非、広島PARCOをご利用
下さいます様お願い申し上げます。
57堀内:01/12/15 00:32 ID:g48Oxlqq
>>56
さすが森ビルグループ
58 :01/12/15 00:46 ID:3skBudcX
関西ではSEIBUブランドはきかないのかなと思ってたけど。
神戸SEIBUも撤退しちゃったし。
和田御大も、そのあたりで、東日本は西武、西日本はそごうという考えを
持ってると思うんだけどね。
関西よりさらに西日本では、西武に対する意識も多少変化するのだろうか.....
59高木室長:01/12/15 01:03 ID:iMQoTj2/
>>49 アホか!!
君は大きな勘違いをしているよ。
本部企画室に真実をきいてみな。
60堀内:01/12/15 01:07 ID:g48Oxlqq
>>59
爆笑
61ほしいものが、ほしいわ。:01/12/15 02:31 ID:S8xbakJL
 >>58
 それは偏見というものですよ。

 岡山について言えば、近県に店舗のない西武百貨店には行ったことがない市民も
多いでしょうが、行ったことがある消費者は西武を高く評価していると思います。
 また、情報に敏感な若年層は西武百貨店及びPARCOの魅力を認識していて、
企業としてのブランドイメージは高いと考えてよいでしょう。
 ただ、広島PARCOは日常的に立ち寄り楽しめる距離とは言い難く、出店時と
新館オープン時以外、岡山からの購買力流出は多くないでしょう。

 そごうに関しては、岡山駅前広場拡張以前の旧ターミナルホテルには出張窓口の
ようなものがありましたし、福山店と高松店の利用経験者がいるのも事実です。
 しかし、西武百貨店の持つクールで洗練された印象とは異なり、語弊を覚悟して
言えば全国区の他社に比べて評価は低いと思います。

 岡山にセゾンの進出がなかったことについては、岡山市の掲示板にも多くが
記されています。
 真偽は定かではありませんが、それが過去のものであることを願ってやみません。
6255:01/12/15 03:10 ID:6jMM6aH0
>57
正確には森トラストが筆頭株主です。
森ビルGとは異なります。
誤解なさらぬように...。
63実務:01/12/15 03:34 ID:Zon+lGUI
岡山市の掲示板ってあるんですか?
64///:01/12/15 03:52 ID:EZteMFeu
>消費者は西武を高く評価していると思います。
勘違いだよ!!
田舎では、スーパーとデパートは同一視されているのがわからないの?
65ほしいものが、ほしいわ。:01/12/15 03:53 ID:S8xbakJL
 岡山市役所ホームページをご覧ください。
 『みんなの掲示板』の中に『みんなの伝言版』があり、そこで市民が
様々な意見を述べています。
 発言は、1か月を目安に削除するとされていましたが、市民の関心の
高さを示す活発な書き込みと充実した内容をうけて、表示期間が延長されて
いるようです。

 貴方が西武百貨店関係者であるか否かによらず、どのような立場にお立ち
であっても、一読なさって損はないと思います。
 私も時折見ていますが、少なからず驚かされる意見が見受けられます。
66ほしいものが、ほしいわ。:01/12/15 04:06 ID:S8xbakJL
 >>64
 勘違いかもしれませんが、私にはその判断はできません。

 また、田舎ではスーパーとデパートが同一視されていると仮定しても、
岡山市民の間に、西武百貨店及びPARCO(岡山市の掲示板を見る限り
では、若年層の支持を得ているのはPARCOでしょうか)を好意的に捉え、
岡山への出店を望む意見が多いことは確かです。
67:01/12/15 08:16 ID:alC+oM06
52さん VOL.1の婦人だったの?
6852:01/12/15 09:40 ID:oFfdDc/M
批判しているわけではありません。あくまで華やかな婦人がうらやましいな〜と思っているわけです。
69lk:01/12/15 12:46 ID:NTTmSQgu
船橋西武が閉店するという噂をよく耳にしますがいつから閉店セールをするのですか。
70www.us:01/12/15 14:41 ID:Dg5Ng6uv
船橋店閉鎖の噂は聞いたことが有りません。
本当なら・・・。結構ショックです。
でもあそこは業態革新で売上は落ちても、利益は出したし・・まあその後芳しくはないのでしょうが・・
船橋の再開発も進んでる中、本当なら具体的な話がもっと早くにでてもいいのでは?
71  :01/12/15 15:16 ID:WRZ6T4ZM
西武はあの事件以来、すごく売上が落ちましたよね。
なぜなんでしょうか?
あまりにも、落ちてるので、今までの売上ってなに?
ト思いました。
何か、売上操作みたいのがあったのかな。
とくに、船橋は、いったことないですが、
売り場面積も大きいし、駅前立地。
なぜ、東武のように、イメ−ジでは劣るデパ−ト
に、あれだけ 差が付くのがわかりません。
ただ、西武の方法は、都心の大型店には、有用
なのかもしれないけど、郊外には、難しいような
気がしました。
これは、1つの意見ですが、西武の売り場は、
他のデパ−トに比べると、冷淡な感じがします。
これが好きな人には良いけど、郊外のように、
客が少ないと、雰囲気が寒いのです。
気を悪くされた社員さんもいるでしょうが、
周りの友達も、結構似た意見を持ってるようです。
長々とすいません。
72○○:01/12/15 21:17 ID:PFJysnJx
はい!お疲れさん!
73■□さん:01/12/15 21:53 ID:Ofty/qdc
>東武のように、イメ−ジでは劣るデパ−ト??
許英中事件・医療器事件・西洋開発事件等々色々有るのに??
74031:01/12/16 01:25 ID:DzyROe5b
閉鎖しませんよ。
75船橋市民:01/12/16 01:46 ID:FqVR3eua
食品を閉めるて話は何度か聞いたことあるよ
76ちゃうちゃう:01/12/16 02:40 ID:S6JH6pnO
≫52 ちゃう!ちゃう! そうなら、昔のM井知ってたら年とったんかなって思うで!がきは嫌い!遊びでいい女ギョウサンいるはずや!おっぱいちいさいねん!
77031:01/12/16 10:34 ID:DzyROe5b
>>75
閉めません。
船橋は利益も出ている店舗だし、東武より売上が小さいとかは問題では
ないのですよ。
78いーなー:01/12/16 15:25 ID:uBdbw9yR
え〜 M井さんジャリ子喰っちゃったの〜
その子ってヒゲオヤジと一緒にいる人でしょ?
79こんちは:01/12/16 16:25 ID:4pDMNQEh
そごう限定の商品券が4000ぶん(半端)余ってるんですが、
なんとか西ブで使えるようはならないもんでしょうか。
横浜まで行ってたら往復2000円くらいかかるため面倒で。
80アンチ米谷:01/12/16 16:52 ID:QOpp1dEH
>代金引換で十合に注文して、ギフトカードで支払えばOKです。
81西武大好きだよっ!:01/12/16 17:40 ID:NJKInrGA
>71
あなたは西武の売り場は冷淡だって思うの?
人それぞれだもんね。
わたしはいちばんお洒落でクールだと思うし、
なんとなく幸せになれるから大好きだよ。
どこのデパートでもお客さんがいないときの
雰囲気は寒いでしょ?
特に田舎のデパートなんて、スーパーと大して
変わらないレベルだから、洗練されてないくせに
閑散としてるときなんて悲惨だよー。

上のほうに岡山の人のカキコがあったけどわたしもだよっ!
大学生のとき東京に住んでたんだけど、デパートはいろいろ
あっても西武がいちばん気に入ってたよ。
行くのはほとんど西武とパルコ(今はセゾンじゃないんだよね?)
だったもん。
岡山にもあったらいいね・・・周りの友達もみんな言ってる。
せめて岡山に今あるデパートよりは、大きくてお洒落なお店で、
西武に来てほしいっ!
82>81:01/12/16 20:17 ID:ny0lY3k8
デパートて云うからには、せめて伊勢丹・高島屋て言えよ。
それとも西武人の自作自演?
83イケセイの客:01/12/16 20:19 ID:4PlypRMr
ん、私も西武好き。がんばってクダサイ
84    :01/12/16 20:27 ID:ny0lY3k8
>大学生のとき東京に住んでたんだけど、デパートはいろいろ
>あっても西武がいちばん気に入ってたよ。
学生なら西武が合っているね、高級・1流って縁が無いからね。
85池ガキ子様元同僚:01/12/16 21:51 ID:zDL4nufC
>52 やっとわかった。バイヤーなったって聞いて変だと思ったよ。最初から狙ってたかも。
86031:01/12/16 22:23 ID:DzyROe5b
>>83
ありがとうございます。
クラブオン会員様には『クリスマススペシャルセール』と題しまして
冬物先行OFFを開催していますのでよろしくです。
87183チーム:01/12/17 00:32 ID:kneFinE3
>>85
池ガキ子のネタ希望
ついでに相棒のヒゲオヤジネタも
88寒い地の係長:01/12/17 09:30 ID:YJSB/6//
おい週報ぐらい書けよ!無駄かどうかは別!同じキャラクターのキャリアはあってもヤングはないよ!いつも!何かあると脅してくるけどやるべきことぐらいしたら?紙も書けない相棒の教育とか。 店番はこわくて書けませんでした。
89別に西武好きじゃないけど:01/12/18 00:06 ID:IRIlbBXa
>84
高級・一流って...
2ch見てる奴に言われたくない(藁)
90 :01/12/18 02:12 ID:qizGHvNF
一流と言われる百貨店に勤めてる社員が
一流とは限らない。
いがいに古い体質でヤな感じの会社も多いらしいからね・・
西武が最高とは言えないだろうけど
私は社風は好きだけどなぁ。
91(´∀`):01/12/18 02:20 ID:+mbXJEBc
>>88
係長にしては変な書きまわしだな。
こういう人の下では働きたくありません。

寒い地って朝日河?(w
9247:01/12/18 03:26 ID:o2XxuKdw
今日行ったら直ってました。
よって>>47は撤回します。
93>90 :01/12/18 09:57 ID:CftRiw9Z
やっぱ、高島屋・大丸・伊勢丹はいいよ。
一流ですよ、店も社員も。
94  :01/12/18 14:57 ID:1IagxXOC
なんで1流にこだわるのかな。
いって、楽しければいいや。
三越には三越の伊勢丹には伊勢丹の良いところは、
あるだろうけど。
でも、デパ−トってこのごろは、おんなじ感じ。
その点、専門店的に展開するイケセイは、いい。
だけど、西武のほかの店は、他店よりつまらない。
しかも、革新みたいなのをしてから、
余計つまらなくなった。
うちの近所の西武は、閉鎖したけど、客は正直。
ぜひ、郊外店の奮起を。
95イケセイの客 その2:01/12/18 15:14 ID:oFuQsDXI
新宿伊勢丹の2Fはハッキリ言って見づらいし、回りにくい。
ポイントがつくカードも、クレジットと同時契約なのでイヤ。
その点、クラブオンカードは良い。イケセイの間取り(?)も
慣れた今では非常に見回りやすくて好き。
96 :01/12/18 15:15 ID:R5c/9tHC
age
97名無し:01/12/18 15:36 ID:wug0xV9o
で、SEIBUに将来はあるの?
98名無し:01/12/18 17:29 ID:XTWHEdkU
無いでしょう。
99JJJ:01/12/18 17:32 ID:hcKr0/QM
もうすぐ冬休み!!




日本最大の援助交際サイト




おこずかいの欲しい女の子募集!!




http://kgy999.ath.cx/e.html
(援助交際クラブ)

:]


:
100名無し:01/12/18 17:37 ID:7iNBgR3p
T:最近サービサーですごい奴がでてきたんだよ
H:え、どんなの?
T:会社ごといつの間にか消滅してるって言うサービサーが出てきたんだよ
H:いつのまにかって?清算しないで?
T:まぁ、某百貨店が分かりやすいんだけどさぁ
H:うん
T:某百貨店が身売りになった、元の会社が無くなってるっていう
H:え、なんで?
T:別の同じ称号の会社が隣町にできるんだよ、
  そこに全部財産移管されるんだよ
H:へー
T:びっくりしたね、俺は

H:それはでも調べればわかるけど、調べないのかなぁ
T:いやーそれでさぁ、バックに政治家が居てさぁ
H:へー、そうなんだ
T:これ大丈夫なのかなって
  証券化とか一生懸命やってる理由なんだろうなと思ってたら
  それなんだよ、いつのまにか債権がが無くなってるんだよ
H:あれー。しかもなんか設立新しいぞ、この会社
T:債権者会議で、あなた債権者じゃないだろって追い返されるんだぜ
  かっこいいと思わね?

H:いやぁ、法の穴ってあるもんだねぇ
101・・・:01/12/18 21:52 ID:iZwRQgNU
そして、どうなるの???うちの会社。
ほんとのこと教えて!
102 :01/12/19 00:00 ID:d9rWSaWo
ご安心下さい。
103T濃く出たBK:01/12/19 00:57 ID:kEp0nSOi
売れ筋商品銘柄の企業様には、
低空飛行で不安説が流れてくれて、かつ、倒れないのが望ましい。
Mカルさんは、残念でした。
セーヴさんには、このままの調子でいて欲しいです。
104 :01/12/19 21:11 ID:P5+f8wpH
age
105 ◆weOx0kz2 :01/12/19 23:20 ID:bpcYCd3G
今って21時まで営業してるんだね。仕事帰りに寄れるので客としては助かりますが、
働いてる店員さんはお疲れ顔のようでした。(シブヤ西武にて)
実際働いてる人たちの評判はどうなのかな?

ところで、働いてる方の名札の金色の帯と銀色の帯の違いって何ですか?
現社員の方々(元の方でも構いませんが)教えて下さい。
106 :01/12/20 01:13 ID:a2msnckR
>>105
買い物板よりコピペ

533 名前:おかいものさん :01/12/20 00:18
>>532
銀→ヒラ
金→役職つき
534 名前:おかいものさん :01/12/20 00:41
>>533
>銀→ヒラ
>金→役職つき
間違ってはないけど、金でヒラもいるよ。
昔は年功序列である程度までいったらみんな金になったので
その残骸(wが金をつけていることがある。
金は主任以上で銀は主任前の一般社員。
ちなみにSE■l■BUの■の色で雇用形態がわかるよ。
金とか銀が入って入る人はブルー。これは西武の社員。
ラインなしのブルーは新入社員か契約社員。
赤か緑なら取引先の派遣社員。
535 名前:532 :01/12/20 01:00
>>534
そうだったわ。
昔、担当だったとか係長だったとかってオヤジが
店頭にぼーっと立ってるもんね(w
指示すっとムッとしてるし、昔の話ばっかりして
影で笑われてるのにね。
107SE■l■BU:01/12/21 20:10 ID:Us8JUMam
SE■l■BU
SE■l■BU
SE■l■BU
108名無し:01/12/21 21:24 ID:k/vsANxk
あげあげ
109 :01/12/22 03:16 ID:5ssrPpBc
さぁ、12月後半、巻き返しなるか??
110雛菊:01/12/22 17:44 ID:PY5WhVJT
夜間納品止めてくれないかなー
111 :01/12/22 21:57 ID:DC75MjvY
>>110
商管の方??
112・・・・:01/12/23 00:34 ID:4COyGjgY
船橋店は閉鎖ではなくI店の様に証券化するらしい・・
113新聞にでてたじゃん。:01/12/23 02:39 ID:KqFGE6rY

他の店舗もいくつか証券化ってかいてあったYO。
ま、いずれは閉鎖はまちがいないね。
千葉があれば必要ないからね。
114 :01/12/23 03:13 ID:CILUcwSf
今回は渋谷ロフト館、船橋店、札幌店を証券化。
西洋環境問題に終止符。

船橋の閉鎖はないでしょ。
うちの『No,3』だし。
115SEED:01/12/23 09:46 ID:JRPwmjdI
西武都市開発で失敗して、再び西洋環境開発で失敗して.....
学習能力がないな○氏は....
116  :01/12/23 10:17 ID:SIWOvuRB
○氏=和田? 
117 :01/12/23 16:36 ID:CILUcwSf
包。
118  :01/12/23 17:43 ID:UjANuXrJ
西武がこの先も駄目なのは、
あのトイレの汚さ(特に池袋)を見れば明らか。
おい、客なめてんのか?
サービス感覚のかけらもない店員総出でトイレをナメまくれ。ヴォケが
119[email protected]:01/12/24 00:00 ID:0WX4SWbL
>>118

 本当そうだよね。働いてる人間だってやだもん。お客様の声BOXにでも手紙入れてよ。
沢山ね。したら直るかも。
120名無しでち(・∀・):01/12/24 01:05 ID:Ux0k5/uD
>118
西武ってそんなにトイレ汚いんだ、こんど確かめてくる(w
デパートってどこもキレイにしてるもんだと思ってたよ。
ところで>119たんはメアド晒されてるけど…イイのかな?

一応メアド晒し防止sage。
121ななしちん:01/12/24 01:10 ID:vBSAGjsm
メアドは削除対象外だよ...自己責任だし。
122施設:01/12/24 01:36 ID:JgsEnri4
トイレ及び水廻りの新設、営繕
はエライ金がかかるんだよね。
123西武岡山店に期待!:01/12/24 02:11 ID:i5TEHbky
 残念ながら、西武さんを取り巻く環境も厳しいのですね。
 岡山市民としては、西武百貨店岡山店の実現を希望していますが…。
 洗練された魅力、お洒落なイメージの面でも、生活を豊かに幸せにする
意味でも、西武さんに及ぶ流通企業は無いに等しいですね。(他社の悪口
になるのは本意ではないので、企業名は控えますが)
 春に綺麗な花を咲かせる球根は、そのために冬の寒さに触れることを
必要とするそうです。
 西武さんもそうでしょうね。この厳しい冬を乗り越えた後に、美しく
大輪の花を咲かせて、私たちの生活を彩ってくださるものと信じています。
 西武百貨店のみなさん、頑張ってください!
124 :01/12/24 03:24 ID:2rKamYim
>>123
こういう消費者の意見はすごい嬉しいよね。

関係ないけど池店ってトイレそんなにヒドイかな??
池袋界隈ではマシなほうだと思うんだけど。
125  :01/12/24 16:36 ID:EDctd4aC
東武の新館のほうのトイレは、すごく綺麗。
でも、場所柄 どうしても客が多いから、仕方ないのではないかな。
新宿高島屋のトイレは、すごくいいなあ。
池袋西武も、建て直しのときは、開放感のある建物にしてほしいなあ。
それと、エレベ−タ−が遅い。
126IKEBUKURO:01/12/24 23:34 ID:CNQ+mkzI
イケセイが立て替えるときなんてくるの???
そんなカネは...............
127 :01/12/25 01:24 ID:APdyVvlO
>>125
イケセイってそれでもエレベーター全部取り替えているでしょ?
128名無しさん:01/12/25 01:39 ID:t+ePLJa0
>>123
関係者の方?
西武は創価が多く社員教育も変わっています。
あなたの文章が創価風なので気になりました。
私は元社員なので、西武の狂いっぷりはよく知っています。
最近、経営状態が悪化したと聞いた時には、当たり前だろって思いました。
西武もロフトも西友も消えたほうが、世の中のためです。
129 :01/12/25 02:39 ID:APdyVvlO
>>128
何千人も社員いればそりゃ学会員もいるだろ。
そんなことで社風まできめんで欲しいし、止めたのはアナタと西武との相性。
ちなみに私は学会員でもないし教育に疑問を感じたこともない。
そういう勘繰りこそ危険因子。逝ってヨシ。
130  :01/12/25 16:47 ID:7XAvEP6i
岡山の商圏から見て、デパ−トはもう十分。
3店舗はやっていけない。
ただ、なんかもちあげ過ぎで、逆にキショイ
131名無しさん@お腹いっぱい:01/12/25 19:58 ID:MkmNDWy2
西武は役職者にも学会員が多い。取引先も創価系や創価に好意的な
態度をとる企業が多い。
社員も染まっていくし社風にもでてくるよ。
あの教育に疑問を持たないあなたも染まっていると思う。
指導係として、やってくるのは創価の息のかかった人達だよ。
内部にいた人間だからその辺は良く知ってるよ。
132 :01/12/26 01:27 ID:y0O+5DJj
>>131
ハイハイ。
創価ネタはもういいよ。シツコイ。
133  :01/12/26 17:44 ID:vdFNdc2j
三菱セイのエレベ−タ−が、遅い。
多分、安もんをいれたのだな。

しかし、昔西武のエレベ−タ−ガ−ルは、
不細工で有名だったなあ。
懐かしい思い出だ。
134 :01/12/27 03:42 ID:ie8HrIns
池店のエレガはまだいるの?
135  :01/12/27 09:30 ID:pRsC7Nsn
もういません。
自動運転です。
136 :01/12/27 10:50 ID:ie8HrIns
>>135
南ゾーンの急行も?
137エレガにアゴガレ:01/12/27 23:47 ID:G0+jD4sE
いいな。
138 :01/12/28 02:12 ID:6+krgX8c
マリンルックもそろそろいいだろ。
139・・・:01/12/28 21:13 ID:m1fDF/iw
千円街に福袋にマークダウンの準備と大忙しだ!!!
140札幌西武:01/12/29 00:37 ID:cP/FZg/H
札幌三越がデパ地下改装で「サッポロフードガーデン」という形態の店をOPENさせたけれど、
札幌西武に「ザ・ガーデン」を入れたら、札幌のふつうのお客さんは札幌三越のマネと思ったり
するだろうなあ....
141(´∀`):01/12/29 03:05 ID:PQl8jWxk
>>140
東急には『フードショー』は入ってるの??
だとしたら更にややこしくなりそうだな(w

ところで、食品部門のシェルガーデン委託の話はどこに行ったの?
142age:01/12/29 22:23 ID:v/16Lbm7
age33
143名無し:01/12/29 22:29 ID:6I5rD50a
あげ
144???:01/12/29 23:18 ID:JrpR6kSp
年の暮れですね・・・ 私はお正月2・3日とお休みしたことがありません。
なぜなら私の下から後輩が皆無の状態なのでいつまでたっても「したっぱ」です。
が、どうしてパートさんは「私は主婦だから・・」と大手を振ってお休みなの
でしょう?私も家のことしたい!
パートさんがいつもの出勤体制どうりに出勤してくれれば振り替えも取り易いのに
あー毎年おなじことの繰り返し・・
いいかげんにして!
145ni:01/12/30 02:04 ID:yS7u2hf3
momom
146西武百貨店:01/12/30 02:06 ID:yS7u2hf3
rrr
147m:01/12/30 02:20 ID:gWZAA1i+
札幌にもザ・ガーデンいれてよー。
廣田君お願いします。
148 :01/12/30 18:02 ID:sSEybx9y
>144

 パートだから....。そんなの雇用形態違うんだから、仕方ないんじゃ?
偉くなって休み貰えるよう、がんばってください。

 昔ある方に、「土日働いているのイヤですよねえ?」と言ったら、
「でも人の働いているときに休めるよ」と返答され、ちょっと納得した。
149ffrr:01/12/30 21:20 ID:7pCTWCC6
やっと正月。
もう少しで代休!!
さあ、ヴァカンス!!!
常夏のアイランドで、HotなLOVE!
楽しみ!!
150 :01/12/30 21:33 ID:vdtihQUX
>144
俺のところは大晦日に休むヴォカ社員がいたよ。
ただでさえ人手足りないのに何考えてんだ。
151hiro:01/12/30 22:00 ID:sUNKEEeo
相変わらず、売り場の人員が少ないようですね。売上のいい売り場でも、人員が厳しくて
ろくに、正月もゆっくり休めないとか。特に、池袋店婦人服売り場は、1月中旬までは
本当に戦場のようだとか・・・。西武で働く方は体に気をつけて。
152 :01/12/30 23:13 ID:oInX4g9g
>151

 hiroってなんか聞いたことあるなあ。。。
153///:01/12/31 01:10 ID:3smqJvGF
>148
雇用形態違うって言われても・・・
じゃあ契約どうり週ン時間働いて欲しいです!
年次は売り場の状況で上司ば判断するものですよね?
休みたいから休まれたんじゃかないません。
社員はパートナーさんのために休みが取れない状況なんておかしくないですか?
154 :01/12/31 01:56 ID:c7vYuixi
>>153
この時期は結構強引に振替とか入れないと休みが回らないよね。
お互いの譲歩でウチは上手くやってるけど。
155 :01/12/31 03:08 ID:ReyAbzka
130は西武の社員ではない。マーケティングにも疎いみたいだね。
岡山は場所と規模さえ確保できればもう1店舗はいけるよ。
それが簡単にいかなくて、西武も三越も岡山には出られなかったけどね。
156名無しさん:01/12/31 11:43 ID:kcAE3Fli
>153

気持ちは分かるんだけど〜。給料も違うし、そうやって休めるから正社員
じゃなく(今時正社員も難しいけど)てパートになっているんだろうし。
百貨店にいたら普通に土日祝は休めないのは仕方ないとは思うけど、、
あ、そういう問題じゃないか。

 契約で週ン時間働くという条件になっているんだったら、それを上司が
問うはず、、?あなたのいる部門にルールとかないからでしょうねえ。
だから休みたい放題。

 そんな事に気を取られていたら、出世出来ないですね、かわいそう。
異動届でも出してみたらどうですか?
157   :01/12/31 13:25 ID:gsPsPkeh
>>155
でも西武も、もうあってもなくてもいい店は要らない。
今までの失敗を、また繰り返すのかな。
デパ−トの戦略は、昔から進歩してない。
ただ、西武は大都市以外の店を閉めれれば、
すごい企業になる。
ただ、従業員には、本当につらい企業のようですね。
158たしかに。。。:02/01/01 00:46 ID:gTsfVlAK
田舎の店はヒドイね。。。
他百貨店も同じだろうけれど。。。。
159///:02/01/01 13:48 ID:Obd9lqEU
>156
「そんなこと」とおっしゃいますが売場に人がいなければお客様に一番迷惑でしょう!
「そんな事に気を取られていたら、出世出来ないですね、かわいそう。
異動届でも出してみたらどうですか?」
大きなお世話です!そういう捕らえ方しかできないあなたのほうがさびしい人ですね!
あー新年そうそう嫌なカキコみちゃったな!まったく!
160。。。:02/01/01 21:36 ID:O3HNhAp8
昨年は作戦ミスと現実離れのマネージメント体制で振り回されました。
今年は普通に納得できる仕事がしたいな〜〜〜
161おかやま:02/01/02 02:49 ID:gXvZ8Cco
西武百貨店のみなさま、あけましておめでとうございます。
御社の繁栄とみなさまのご多幸をお祈りいたします。

>>157
岡山市民の間に、西武やパルコ、ハンズを求める声は多い。
好印象を抱いているし、期待も大きいのは間違いない。
ただ、たとえば広域集客が可能な立地場所や規模の確保を行い、
企業努力を重ねてもなお、「岡山店」の存在が企業としての
西武百貨店の利益を損なう、足を引っ張るというのであれば、
非常に残念ながら我慢するしかないと思う。
162   :02/01/02 18:54 ID:F/AzBsuU
>>161
なぜそんなに西武にこだわるのかな?
はっきりいって、今の日本のデパ−トには、
地方都市の、都市型タイプでの成功例はあまりない。
岡山の商圏では、共倒れ。
岡山を馬鹿にしてるのではないから、勘違いしないでほしい。
中途半端なデパ−トより、もっと岡山らしいものの方が、
地元には絶対いいと思う。
池袋西武は、日本では特殊な存在。
東京だから出来ること。
岡山だから出来ることが、絶対あるはず。
163お客さん:02/01/02 20:20 ID:VpcEElKx
お買い物〜♪お買い物〜♪そごうの冬市〜♪

おいおい、なんでもありかい?
使いまわしすんなよー!
( でもかわいかったけど )
164おきゃっさん:02/01/02 20:32 ID:0y05sQ3e
シブヤにいってきたんだけど、すげー美人の店員がいた。
165 :02/01/03 01:09 ID:iVyi53Tg
>>163
中元・歳暮に続く共同販促の一環で、決して使いまわしではないです。ハイ。
166 :02/01/03 01:27 ID:ydGKe3ed
>共同販促 要するに使いまわしだろうが。
内部でどういう事になってようが消費者はそういう捉え方しかしない。
もう店名統一しろよ、紛らわしいから。
どっちも大した特色のある内容じゃないんだからさ。
167パートナー:02/01/03 02:32 ID:JucDELoJ
ほー、お歳暮センター終わって燃え尽きたよ。
168パートナー:02/01/03 02:33 ID:JucDELoJ
あ、終わったのはクリスマスですけどね。
そのあとも婦人靴入れって言われたけど却下。
お歳暮センターのが仕事が忙しくてハリがあって楽しいし。
169一般人:02/01/03 14:00 ID:Itt2R+te
そごうでも『お買物くま』売るんだろうか?
170>164:02/01/03 17:06 ID:rsTnsKTw
どこの売り場?
171>164:02/01/03 21:33 ID:4AYQTBc+
どこの売場?
172・・・:02/01/03 22:32 ID:gWj20AAu
>169
もちろんだよ。
くまちゃん全パターン揃ってたよ。そごうHP見てみな!
ウチと同じ明日から・・・。

確かにあそこまで同じじゃ、別会社なんて通用しないよね。
お客様から聞かれたら「別会社です」って言うように指示されてるけど、お客様が納得すると思う???
173くま・・:02/01/04 00:19 ID:4BnHOexl
お正月早々にあのCMはびっくりしたねぇ・・
てっきり自分の会社のモノだと思って見てたら
いきなりそごう冬市だもんねぇ。
まぁ、アチラのほうはもっと複雑な心境なんだろけどさ
確かにアレみたら
別会社って言ってもねぇ、どう見てもねぇ・・・
私らからしてみれば、「ついにここまで・・」って感じだけどさ。
174 :02/01/04 00:58 ID:0xbU9MPh
ここまで来たら早く一緒になっちゃえって感じ。
175都心店郊外:02/01/04 01:18 ID:TlTsRZeO
バッチによる差別を止めて欲しい。
金バッチ、銀太、銀細、普通など
店によって、銀太は違いがあるらしいね。
176 :02/01/04 17:58 ID:irlulgt+
金バッチ ??/やくざやさん?
177下請け:02/01/04 18:51 ID:2/Dd0KZ1
上げときましょ
178・・・:02/01/04 21:17 ID:ZS/A6Tt1
くまちゃん・・・ゲット!
179>175:02/01/04 23:06 ID:jHtqg1z4
へ?
なんで差別なのさ??
変な店だね。
基本的にそれって差別じゃなくて「区別」でしょうに。
180 :02/01/04 23:31 ID:zEYy+FI4
>>170
8階だったようなきがするYO!
181ただ好きなだけ:02/01/05 01:37 ID:Fepy9OB2
 >162
 161さんがどう思ってるかはわかりませんが、私はただ西武が好きなだけ。
 行ってみて地元のデパートやほかの大手と比べて格段に雰囲気がよかったから。
 岡山らしさは、岡山の排他的な人は、都会らしさや東京にあるものを排除すれば
それが岡山らしさだと思っている人もいるみたいで、納得できません。
 地元の若い人たちは、今までの岡山に嫌気がさしています。
 西武の損になるのはいやなので、無理なお願いはできないと思います…泣。
 それだけです。もうカキコしません。失礼します。
182クラブ音会員:02/01/05 02:33 ID:980PPL9/
あのー、「おっ買い物、おっ買い物」とくまちゃんが出てくる
かわいいCM、「ああ西武だ」と思ったら、思いっきり「そごう」
になってるのはなぜですか?
1831:02/01/05 03:12 ID:NR8Lf3Hq
本日(12月29日)、12時ごろ西友新北習志野店にて買い物をしましたが、大変イヤな思いをいたしましたのでご連絡申し上げます。
1842:02/01/05 03:15 ID:NR8Lf3Hq
すぐに精算できると思いましたが、レジには3名程度の女性従業員様が(おそらく従業員ご自身のお買い物の精算のため)並んでおりました。従業員様の後ろに当方の妻が並びました。
1853:02/01/05 03:16 ID:NR8Lf3Hq
レジに御社従業員様を含め客が並び始めましたので、一階エスカレーター前で行われていた子供服サンプル品タイムサービスにいた「しばた」なる御社男性従業員様がそれに気づきレジにお入りになられました。
186・・・:02/01/05 21:00 ID:a0PXv4+3
私自身も働いてて思いますが、基本ができてない販売員が多すぎる。
休憩時間を守らない!に始まり、上記のように一般のお客様の妨げをしたり。
もっともっと基本的なことができてない。
そのくせ注意するとムッとする始末。
もう終わってるね!
187>183:02/01/05 21:08 ID:kDTfKfYM
でも「西友スレ」に行った方がいいと思うよ。
188名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 22:57 ID:qDhSPBSF
>186
「一般のお客様」って今でも言ってるんだね。
私が西武でバイトしたのは10年くらい前だけど、その時に指摘された言葉だよ。
ある上得意客がその言い方は失礼だよって教えてくれた。
「上得意客と一般と区別しているようだね、そう聞こえるよ。」って。
その人とは顔なじみだし、笑顔での指摘だったけど、確かに他のお客様達は
気を悪くしたかもしれないなと思った。社員が気がつかなくてはいけないのに
。西武はこういう心配りがまるでないってのは今でも良く聞くね。
ちなみに、その得意客ってのは友人の親なので10年にわたって西武の
恥ずかしい話をいろいろ聞くはめになりました。友人達からもいい話は聞かないね。
189 :02/01/05 23:07 ID:yKg5khIQ
未だに西友関係の話をここにカキコする奴いるんだ・・・
新聞さえ読んでないのかしらん?(藁
190あげ:02/01/05 23:10 ID:2QSOiLdg
ド田舎には西友しかなくて、しかもそれを西武百貨店だと
思いこんでいるDQNが沢山いるんだよ!
191189:02/01/05 23:12 ID:yKg5khIQ
>>190
なるほどねぇ(藁
激しく同意させられる話だね。
192あげ:02/01/05 23:15 ID:2QSOiLdg
ジャスコやイトーヨーカドーのことを
「デパート」と呼ぶ田舎モンもいます。
ま、西武百貨店もデパートと呼ぶには格が低すぎるが。
193189:02/01/05 23:21 ID:yKg5khIQ
 さすがにそこまでのDQNは漏れの周りにはいないけど(藁

そーいや、そろそろ近所の田舎モンたちが帰省から帰ってき始め
ている様で鬱。
ずっとそのまま田舎にいればいいのに。

つーか、田舎モンはわざわざ首都圏に出てこないで、田舎で一生
を過ごして欲しいyo。

まー、田舎にデパートは不要だけど(藁
194あげ:02/01/05 23:23 ID:2QSOiLdg
>>193
東京のどこよ?
195189:02/01/05 23:26 ID:yKg5khIQ
>>194
いや先に謝るけど、決して自慢できるようなハイソなところでは
ないyo!
下町のどっか  ね。
196あげ:02/01/05 23:41 ID:VZoUErhb
>>195
あっそ
じゃ、あまり高飛車な態度に出るなよ。
目くそ鼻くそを笑うようなもん。
197 :02/01/06 00:05 ID:gmSH6NvF
>>196
そうか?
195は一応都内だろうが。
おまえが田舎もんなんぢゃないの?(藁
198182:02/01/06 01:22 ID:KCKLpb86
今日は、赤いクマちゃんの、本家「西武冬市」ってCM見ました。
青いクマちゃんの「そごう冬市」版と同じ。

つまり、西武が残ったそごうを吸収するってことですか?
そんな体力があるかいんな、ビクーリ(と勝手に決め付ける)

しかし、あのクマちゃんシリーズを最初に見たのは
かなり前の、確か中元時期だったと思うが、かぁーいくて、
一目で気に入った。
199っくま:02/01/06 15:08 ID:B7+JayvK
あのCM、どう見ても西武=そごう、だよな。誰だってそう思う。
くまは西武オリヂナルだと思ってたけど、、何処にでも貸し出しするんだね。
でもあのCMネタ切れしてきたね、最近。
200061と062どーき:02/01/06 16:48 ID:lR/2L4kj
北関東U店のH君元気?
元気だったら、それぞれのケータイにメールくれ。
ところで、春に西武からそごうへ300人異動があるといううわさがあるけど、
どのくらいの規模だか知っている人教えてください。
201!:02/01/06 17:22 ID:j3c32oYe
>>192
うちのおじいちゃんは、イトーヨーカドーだろうがマイカルだろうが
ユニーだろうが全部、「ジャスコ」と呼ぶぞ!因みに家は関西圏だが。
202クマは、無言のアピール:02/01/06 23:42 ID:GFmDrWn7
ってこと....
203さらば・・・:02/01/06 23:48 ID:4hD1uhzj
ハロジェン撤退決定。
204ななし:02/01/07 00:11 ID:SpqB/t1d
HALOGEN売れなかったの?
205さらば・・・:02/01/07 01:07 ID:MMhYjT/p
>204
ノードストロームが契約更新を解除した、とばっちりらしいよ。
206035どーき:02/01/07 02:22 ID:d2xwD4+Q
>>200
メール送ったYo!
ってここは伝言板じゃないけどさ(笑)

そごう大異動、秋にも話があったけど今回は???
207千葉SEIBU:02/01/07 03:07 ID:XmShYarw
あの冬市のCM見てると、千葉や横浜にでっかい西武が
そのうち出来るんだろうなって思ってるんだけど。
そうなったら、堤弟がしゃしゃり出て株買い占めるんだろうな・・・。
208ななし:02/01/07 08:35 ID:SpqB/t1d
じゃクラシックアンティエとかも無くなるの?
209専門2等級:02/01/07 11:51 ID:o203gKcD
そごうのCMも方が西武百貨店CMより露出が多いと感じるのは私だけ?
210名無しさん:02/01/07 12:00 ID:msmnR8/0
実際そうだろ?
インパクトがデカイってのもあるだろうけど・・・。

しかし、あのCM最後のワンカットだけで少なくても
2バージョンあることに最近気がついた。

ミレニアムカードバージョンと
ミレニアム・セゾンカードだっけ?クレジット付のやつのバージョン。

あんな細かい差でわかるんかいな・・・
ひょっとしてクレ付はクレディ提供???
211横浜SElBU:02/01/07 23:26 ID:GV+OCsnE
池袋、シブヤ、横浜、千葉と巨艦店ラインナップが完成....
それが和田のDREAMだったのだろうか....

それにしても、横浜と千葉の店は、「そごう」「西武」どっちの店名の
方がいいのだろうか?
「西武」にしてしまうと、昔からの「そごう」の固定客はやっぱり離れるのかなあ。
212 :02/01/08 00:26 ID:y9ZxmxoO
>>211
東戸塚・川崎にもあるし、関東での西武ブランドは強いから
支障ないのでは?
213:02/01/08 00:34 ID:BNz7FeAg
>>208
Cアンティエは継続。
214 :02/01/08 01:01 ID:y9ZxmxoO
>>213
戟宸ナもハロジェン撤退?
215そごう撲滅:02/01/08 01:23 ID:h0qpb6dt
西武百貨店殿
お願いですから、「そごう」の名を日本から消滅させて下さい。
216・・・:02/01/08 11:51 ID:WaDHKL1G
>214
もちろんです。
ノードストロームがハロジェンブランドを辞めるんですから・・・。
ウチも大○さんも大迷惑ってことです。

今、ノードストローム自体がかなり厳しい状態みたいなので、
この先アンティエも危ないらしいですよ。
21729才OL:02/01/08 20:11 ID:QWhYWK3K
伊勢丹2Fのヤングスポーツが好きなんだけど、
同じようなものって西武にある?
218 :02/01/08 20:51 ID:y9ZxmxoO
<西武>「ロフト」株65%を売却 森トラストなど4社に

西武百貨店は8日、子会社の雑貨専門店「ロフト」の発行済み株式の約65%を
1月中に森トラスト、クレディセゾン、イオン、十合の4社に売却する方針を
明らかにした。西武は、これによって、系列の不動産開発会社、西洋環境開発の
清算で金融機関に弁済することになっている500億円の確保にめどをつける。
(毎日新聞)[1月8日19時47分更新]

手放すにはまだ早くないかな??
まぁ今後も筆頭なんだろうけどさ。
219しかし...:02/01/08 22:53 ID:l0ADiCf+
LOFTの店を独占的にテナントに入れられることが西武百貨店の強さでもあったし、
LOFTの店の希少価値がまた西武百貨店のブランド性UPに貢献したのは
間違いのないところだと思う。
それが、イオン系マイカル系のGMS系統にもLOFTが展開され、
LOFTの店舗自体が増えるとLOFTの希少価値が減ってしまうと思う。
それが間接的に西武百貨店の価値自体にも少なかれず影響すると思う。
わたしは個人的にはLOFTはあまり大出店すべきだはないような気がするの
だけども......難しい問題。まあ、なんといっても借金返済が第一だから...
220やっぱ・・:02/01/08 23:09 ID:VP95+Qkm
不良債権問題か・・
株式店頭公開していないだけ灰色なんですね。
十合と共倒れにならなければいいのだが・・・
何せ見えないから・・・
西洋フーズ・パルコ・Loft・・・無印は実質赤だから売れないし・・
大沢があるか??
221WWW:02/01/08 23:39 ID:bJQTcAvd
>220
大沢○会?
あそこが我が社の借金返済に役立つと本当に思ってます???
????????????????
大丈夫?????????????
222 :02/01/09 00:16 ID:jBNcptEr
>>219
大量出店ってことはないでしょうけど、イオン系のジャスコシティなどの
専門店出店は増えていくでしょうね。
でも西武の子会社ディベロッパーのミレニアム企画にもイオンは出資している
から自然の流れではあるけど。
筆頭であることに変わりはないし、先だっての渋谷以下証券化で足りなかった
分の捻出な訳だし、ロフトはゆくゆくは店頭公開させるつもりだったから
大してショックなことではないけど。
>>220
西洋フードは4年以内にコンパスに譲渡が決定しているけど、それは今後の
なにかに充填されるんだろうけど。
でも大沢商○は売れんでしょ(w
2231844:02/01/09 00:19 ID:tc9its/c
??????
224今年は:02/01/09 00:20 ID:tc9its/c
富山西武の田中係長に抱かれたい・・・。
225 :02/01/09 00:57 ID:jBNcptEr
>>224
紳士の?実名はアウトだよ。
226だね!:02/01/09 01:23 ID:1M2aTlee
やっぱ実名はダメでしょう!
私、彼の友人ですが
ちょっとビックリ・・・
227 :02/01/09 01:57 ID:L9j6E1cS
yare,yare!!
228 :02/01/09 02:00 ID:jBNcptEr
でも決してカッコ良くはないでしょうに。T係長…。
229くま:02/01/09 16:58 ID:vDWSWqQl

  「おっ買い物♪」
   ∩_∩  ∩_∩
  ( ´∀`) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

  「おっ買い物♪」
   ∩_∩  ∩_∩
  (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
230くま:02/01/09 17:00 ID:vDWSWqQl
 「う〜〜っ」
  ∩_∩  ∩_∩
 ( ´∀` ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'
231くま:02/01/09 17:00 ID:vDWSWqQl

    「ナンボ!!」
   ∩_∩   ∩_∩
  ∩ ´∀`)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
232おっかいものっ♪:02/01/09 19:45 ID:eEOkIstP
 最近掲示板はじめてココきたんだけど
同じ町の同じ意見の人けっこういてうれしいな☆
 みんなにおしえちゃおっかな☆
 やっぱ西武とパルコだよねっ!
 友達みんないってるよっ。
 センスいいお店がすきだもん☆
 イナカモノっていわれちゃうかも↓
 ロフトはあんますきじゃない。
 だってロッツにできたの小さくてショボすき!
 西武でお買い物したいのにっ!
 おっ買い物♪の赤いくまちゃん見たいのにっ!
 あたしは西武がすきなんだようっ!
233LoFt:02/01/09 23:47 ID:dzyDN3Fz
ジャスコやサティにロフトが入るということは村とかにも
出店するんだ・…
プライド捨てたなロフト。西友のDAIKと同レベル。
234ななし:02/01/10 00:01 ID:hFCoBVMq
ロフトよりハンズの方が品揃え豊富かな。
235 :02/01/10 01:26 ID:Kct9Fnn2
ハンズ→男性メイン
ロフト→女性メイン
236 :02/01/10 01:28 ID:NeJuYr8O
トキハしめてくれ
237 :02/01/10 01:44 ID:XvRujv4L
西武の給料の安さはすごい有名だよな。
かうぇーそー!
238 :02/01/10 02:25 ID:Kct9Fnn2
トキハのことなんぞ知らん。
239もとせいぶ:02/01/10 04:05 ID:KRGVZavp
>>233
プライドなんて最初からナイって
240ななし:02/01/10 08:33 ID:hFCoBVMq
オールゴールドのヨットマスターしてる店員いたよ。
241斜行エレベーター@本日運休:02/01/10 09:54 ID:srlUctDn
昔のお仲間(血を分けた兄弟でもいいのかな)○友さんの
スレどっかいったね。PART2をたてる元気もないのか、
やばい書き込みがあって粛清されたか。(スレだけ先に
イオンに吸収されてたりして)
 関西では冬市のCMは十合ばっかり。画面が見えないところ
で「おっ買い物 お買い物」と聞こえてきたと思ったら
最後に「そごう冬市」。最初わけがわからずずっこけたよ。
 大津、高槻、八尾、それに忘れそうになるつかしんもあるのに。
242関西店舗:02/01/10 21:47 ID:WJCwpvtH
確かに10回に1回ぐらいしか「西武冬市」はみないね・・・
243ななし:02/01/10 22:15 ID:hFCoBVMq
西友がジャスコになるの?
244斜行エレベーター@明日出勤:02/01/10 22:30 ID:n+BElISn
 >243
そういう噂がとびかっているらしい。
リストラでミニストップに飛んでいった人間もいるみたいよ。
245関東店舗:02/01/10 22:40 ID:Kct9Fnn2
>>242
関東では半々かちょっと多いくらいかな>赤クマ
どうせなら連続で流せばいいのにね。
246JUYCAL:02/01/10 23:42 ID:arWcgrFB
>243
潰れたヤオハンに、マイカルにさらに財務体質の悪い西友なんて
これ以上いりません。イオンはボロ専ではない…。
247C2昇進まじか:02/01/11 10:14 ID:xSxlIPKu
LOFT株式売買悲しいぞ〜!!
上場してたら倍の300憶にはなってたのに(涙)でも西洋環境負債補填に直行か
所詮社員には還元されん(涙)
伊藤忠に吹っかけた関連情報求む
248斜行エレベーター@休憩中:02/01/11 13:59 ID:BaI0VyMU
>246さん。そんなこと言わずによろしくお願いしますよ。
JU「S」CALになったらラスカルみたいで可愛いじゃないですか。
古い社員と店舗にロクなのいないけど。
249ななし:02/01/11 22:46 ID:YbDuG2vk
斜行エレベーターってどこかの店舗にあるの?
250 :02/01/12 00:59 ID:JGBthLqq
>>247
木曜の日経流通に載ってたね。
西武としてはプライドを保ったみたいに評価してたけど。
251斜行エレベーター@回答中:02/01/12 10:48 ID:tBzfk4X1
>249
すんません。私の住んでるマンションが斜行エレベーターで有名なもので。
(つかしんはシースルーエスカでしたっけ?)
252青熊:02/01/12 13:08 ID:a4pYIGpl
>>251
津過信も斜行エレベーターですよ。
253M:02/01/12 14:18 ID:YeHkoKOy
西武ってどこがいいの。
もう「終わっている」会社なのに。
近畿の4店の品ぞろえの悪さは有名。
254名無し:02/01/12 21:54 ID:N1Qqdm9Q
そうでしたね。
でも津過信の斜行エレベは本当に@休憩中のハズ。(日祝は運行だったかも?)
昔はジャニーズ系のエレベーターボーイがいたそうな・・・。
255ななし:02/01/13 00:01 ID:L67ssnBI
つかしんの斜行エレベーター乗ってみたい。
256256:02/01/13 00:27 ID:qw2ISzYZ
>253

そしてチェーンオペレーションの導入で近畿のそごうも
品揃えが悪くなるでしょう。
今更百貨店にロフト、無印いれたりして。
257 :02/01/13 00:37 ID:Kn4jH6sA
SO社員のSEへの悪口は自分の所のスレでやってくれ。
258なるへそ:02/01/13 00:40 ID:47Tx7Jxt
>256
もう悪くなっていますよ。
電気・家具売場もなくなるし、
百貨店じゃなくて、20貨店になった、
大阪駅の専門大店の方が品揃え良いよ、ドキュンの店長いないし、
此処西武板だったね、失礼!!
259256:02/01/13 01:54 ID:qw2ISzYZ
SEは痛いとこつかれるとすぐSO社員だと思われるのですね。

私は一般消費者です。チェーンオペレーションのことなんて新聞よんでたら
誰でも知ってるよ
260ななし:02/01/13 10:36 ID:L67ssnBI
池袋西武の電器売り場って安い?
261青熊:02/01/13 11:12 ID:pQnZGQyc
安いわけないだろ、差益をあれだけ要求すれば。
262名無しさん@お腹いっぱい:02/01/13 11:58 ID:v+gYjSMG
西武がまだ終わらないってのが不思議。
数年前に、地元に随分叩かれて閉店した店舗が2店あったけど
他の店舗は叩かれてないの?
悪い噂は山ほどあるからね、西武は。

私は、そごうでも西武でもないー般人ですので。
263↑ セゾンうっとい。:02/01/13 12:23 ID:oyXzUhm3
そりゃ、倒産したらミットモナイから、弟の西武が潰さないのさ。 なくなってほしいすよ。
264・・・:02/01/13 21:49 ID:gioj14OT
うっといなら関わってくんな!
265 :02/01/13 21:57 ID:Kn4jH6sA
塚新といえば85年開店。
この年は何と言ってもつくば万博が開催された年で
同年開店の筑波も当時ロボットがいたりと凝った店作りがされて
いたよね。
筑波は堅実に売上をあげているけど。
266名無しさん@お腹いっぱい:02/01/13 22:18 ID:DItgV7fD
>264
まさか社員じゃないよね。
もし社員ならもっと上手にレスしたほうがいいよ。
最初から読んできたけど、社員らしき人達の対応あまりよくないね。
サービス業なんだから、誰が読んでも納得する内容と気持ちのいい
文面で答えて欲しい。これだから、西武は評判落とすんだよ。

それと私はそごうではないよ。これもいちいち書かないと、そごうの
嫌がらせだと思われそう。ほんとにデパートとは関係ない人間です。
267名無しさん@お腹いっぱい:02/01/13 22:27 ID:uXkILrOv
266を書いたものだけど、私は263ではありません。
ただ、264があまりに子供じみた反応だなと思っただけです。
264が社員でなかったのならごめんなさい。

このスレだけでなく普段から西武関係者の態度の悪さが気に
なっていたので、書き込みしてしまいました。
もう来ません。失礼いたしました。
268うれしいねさっちゃん:02/01/13 23:12 ID:RAoKtHlp
食品に続いて横浜のオープンから神戸・西神。
商品部は統一されるとは言っても
これじゃあ自分の会社の仕事なんか出来ないって。
おまけに今度のコンベンションはS0店長揃い踏み。
O崎・K山・T津・M宅を前に
商品部各部長はどうするのか?
269ななし:02/01/13 23:35 ID:L67ssnBI
筑波西武のロボットはどこ行ったの?
270>266さん:02/01/13 23:48 ID:C97+Hcif
264さんの書き方はよくないかもしれないけど
社員のホンネとしてはそう感じている人もいると思います
ここは私設の物だしね。
あなた個人への批判とかは絶対よくないとは思いますが
もし本当に西武に対して
ご批判があるのでしたら、直接会社に投書でもしていただいたほうが
効果はあると思いますよ。
ここに書いても何も起こらないですから・・・・

上記にいろいろ出てますが・・・
今大変なのは斜行エレベーターがある店じゃなくて・・・
某店のほうが、ヤバイともっぱらの噂・・いや・・真実?
271///:02/01/13 23:49 ID:pL0Inpkp
>254
都過信店ってかっこいい人が多いって本当ですか?
272そごうの人ではありません:02/01/13 23:55 ID:2QdVZI5b
>270

直接投書なんかしても聞くような会社じゃないから
みんなここに愚痴りにくるんじゃない?
273>272さん:02/01/14 00:12 ID:BL1b2vrG
かと言って
ここで愚痴っても、よりいっそう何にもならないのでは?

>271さん
それって全然違うと思うよ。
274あげ:02/01/14 01:48 ID:bqRoP14q
あげ
275名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 01:54 ID:Ej5X0kuL
西武は管理職に苦情を言っても何も変わらなかったよ。
あなたのように身内をかばうだけだった。

ここに書いても何も起こらないって、聞く耳を持たないってことなのかな?
あなたは社員では無いの?何のために社員はこのスレ立てたのかな。
様々な人の意見を聞きたいからではないの?誉め言葉ばかりって事は
普通ありえないでしょう。では本当にさようなら。何だか寂しいよ。
276 :02/01/14 02:12 ID:30nK475E
自動倉庫…なんつーのもあるな、筑波。
277西洋:02/01/14 09:08 ID:8ECpuDF0
バブル期の置き土産、和○経営統合責任者万歳!
278事情通だった人(過去形):02/01/14 10:00 ID:kiqZqVnO
だいたい百貨店なんていう業態は単店で3〜500億ぐらい売る
面積と商品力と外商力が無いと、メーカーにも相手にされない
わけで、西武にはそれをクリアしてる店がほとんどないのが
残念ながら現状。地方店は「大きな量販店」レベルの店ばっかり。
 渋谷や池袋の目で他の店を見ちゃいけません。そごうも
(昔の)旗艦店のぞいておんなじだな。百貨店のチェーンオペって
なんよ。無印ETCのテナント導入?ガーデン?利益率さげてどうすんの。
 ものづくりせんかい!!
 組織に問題あって分解したけど現場の実力はあったそごうと
企業としてリストラは成功しつつあるけど、かつてのダイナミズムを
失い魅力のなくなった西武、さあどういう結果が待ってるの?えてして
こういう結婚は短所ばっかが先に見えるんだよな。
279 :02/01/14 10:13 ID:RwDo4McA
大泉のPARCO系の建物に行くと信じられないことに田舎のおばちゃん服の業者が
テナントで入っている。PARCOが都市の象徴みたいなのはイベント企画と広告宣伝
が、でしょ。
280ななし:02/01/14 13:04 ID:FizpEfU7
大泉ノボでしょ。
オープン当初はおしゃれ系のお店が入ってたんだけど、
いまじゃ100円ショップとおばさん系のスクツだね。
281事情通だった人(過去形)の知り合い?:02/01/14 13:49 ID:kUEVBM58
>ものづくりせんかい!!
無理ですよ、今は誰もいない・・・
寒い店・・・
次の地震で崩れるよ!
282事情通だったかもしれない人:02/01/14 22:34 ID:/y5FibH0
ノボはね〜。
現場的には都心郊外出店、小型店出店のトレーニング。
上の方では超政治的物件。
うまくいくわきゃない。
283筑波西武のロボット:02/01/15 00:36 ID:OIkFyW9n
ココニイマス、ボクハ。
284それにしても:02/01/15 00:46 ID:sDYNmhsh
ちくり板でこれだけもりあがってる百貨店のスレって
西武と十合だけですね。
みんなよっぽど不満をお持ちなのですね・・・。
285隣のジャス子:02/01/15 00:50 ID:IzhOGdcL
>>283
ドコ?
286?:02/01/15 01:45 ID:b6vAq3l9
>275
あのぉ?
ここってチクリ専門板なんですけど?
お客様相談室ではありませんので。
社員の愚痴の板ですから。
別板に記入してください。
287名無し:02/01/15 02:16 ID:C0MU7uH6
ジャッジして下さい!!

イケセイで缶に煙草の吸殻入れたら退店になりました。
反省文、何度もの謝罪ににも関わらず西武側の出した答えは退店。

売り場の仲間との涙の別れ。
西武に募るみんなの不信感。
だって缶タバコって罪になる行為なのでしょうか??
288 :02/01/15 03:07 ID:IzhOGdcL
>>287
派遣さん?
社員の喫煙ルールで赤バケツもしくは指定灰皿以外の使用は禁止されているし。
しょうがないね…。
世間的にはOKでも、西武店内では重罪です。
ウチの会社は火気取り扱いにはスゴイ厳しいんだよ。苦い経験があるし。
289くまっち:02/01/15 03:39 ID:10b1LnCw
沼津西武はいつ・どこに移転されるのですか?

それから、関係ないですが、
今の建物、一昔前は飛び降り自殺が多かったそうですね…
290ボッケモン:02/01/15 04:31 ID:r9yHWC+W
西武は早く消えてなくなれ!
流通業界のゴミだよ。
291ノボ:02/01/15 08:33 ID:hDM8XwMx
>>超政治的物件。
どういう意味?
292狭山そば:02/01/15 08:38 ID:kdebClMa
>>291
住宅地図を買って、店舗の近くにある家をよく
チェックしてみましょう。
 それ以上はちょっと・・・。
293(´∀`):02/01/15 09:01 ID:IzhOGdcL
>>289
駅前再開発物件。
2006年だっけか?
294東大泉:02/01/15 20:27 ID:hDM8XwMx
といえば加藤?
295 :02/01/15 20:53 ID:1BxTZafP
>291
ドン亀静との黒い噂知らないの??
296!!:02/01/15 21:57 ID:i//iTv7n
>>290
禿げ胴
SEは最低だ!
癒着、脅迫めいた取引先への押し売り
派遣店員や女子社員と上司の不倫地獄。
なにが「1つ、私たちは・・・」
だ。馬鹿馬鹿しい。
297水野 誠一:02/01/15 22:56 ID:UfDN6oP5
わたしを忘れないで欲しい......
LOFTの栄光よ......
298010:02/01/15 23:02 ID:LlVUq7Cm
水野さん。。。。忘れてたわ(笑)

だけどさぁ、、、、
社長だったとき,奥さん洗剤のCMでワイシャツ干してて
私たちは
「あ!社長のYシャツ!」って 思ったもんだわよ。
結構 あの時は世間に対してはずかしかったし(爆爆)
299牛久大仏:02/01/16 00:00 ID:s2oz9sBv
>276
もう、とっくに、そんなものないよ。
知ったかぶりするな、ヴォケ。
300 :02/01/16 00:22 ID:O89s8VGJ
>296
SEなんて言い方してると
十合さんの人だと思われるよ
あ、そうなんだ。
301 :02/01/16 02:21 ID:WbZw07GC
>>299
知ってるよ、そんなこと。
亀レスな上に偉そうにいうなDQN。
302大津西部。ごっつぁんです。:02/01/16 04:29 ID:I7l3e4VE
先週、滋賀行ったとき時間余ったから行ってみたんだけど、あの品揃え&売り場管理のずさんさにあっけにとられたね。
自分は元・他百貨店の社員なのでとくに目につく・・。
30分以上店員はいなかったり、他の店で服試着してたり。
だいたい、買いたいものも置いてない。
今昔に比べ、かなり店舗数すくなくなったけど、あれじゃ消費者から見放されて
当然。お偉い方、そごうの二の舞ならないようにね。大手スーパーダ○エーのほうが
よっぽど感じいいよ。
今はスーパーとかのテナントのがしょぼい百貨店よりいいもの置いてあったりするしね。
303ななし:02/01/16 21:18 ID:cxzdZDsf
東大泉に亀井静香の実家があるの。
304堤 清二:02/01/16 22:32 ID:Hl5KPnyB
わたしも忘れないでいて......
西武文化・セゾン文化とは、すなわち堤文化なのだ......
「公園がある。美術館がある。ここは街です..........」
30549階1番扉:02/01/16 22:55 ID:BRNDgscn
昔は良かったで。今の現役の皆さん。特に20代後半ぐらいの
社員の方々すいません。
 これが仕事か?こんなんで給料もうていいの?こんな経費
使ってええの?という今だったら懲戒解雇・打首獄門みたいな
リーマン生活をサンシャインで送った自分はそれ以降(例の
外商事件ぐらいかな)の社風になじめずとっとと辞めちゃい
ました。当時も上のほうは馬鹿ばっか。理解もできないのに、
堤さんの「コピー」みたいな話をする奴がゴロゴロ居た。
 でも楽しかったなぁ。勢いはあったよな。間違いない。
 堤文化かぁ。時間消費型SC。情報発信基地。生活総合産業。
 永久革命。脱本業。全部「死語」になっちゃた。
306復刻キャッチコピー:02/01/17 00:18 ID:X2DWK+so
ザ・ガーデンのキャッチコピーに「おいしい生活」なんてやったら、
懐かしがる人多し。
むしろ今風ヴァージョンにして「おいちい生活」の方がいいかな。
これじゃ、まるでケンタッキーの優香?
307 :02/01/17 00:20 ID:70pB7OrQ
2002/01/15(火)
PowerMate
今日は会社を休んで銀行回り。
富士銀行に口座を新設しに行きました。
入った時間が悪すぎて、
銀行に入ってから出てくるまでに
1時間かかってしまいました。
ぽかぽかした室内ではとても眠かったです。

寝ぼけ眼でビックカメラに行って
購入したものが PowerMate。
ジョグダイアルとして使えるということで
目をつけていたのですが、
実物を見てデザインと出来に惚れてしまいました。
WEB から WindowsXP 用のドライバを
ダウンロードしてインストール。
早速つないでみたらうまく動かない。
ドライバがちゃんと組み込まれなかったようで、
手動でドライバを組み込んだら動きました。
USB 接続しているとずっと青 LED が
明滅しています。とてもきれい。
オブジェとしてもいい感じですね。
動画 (MPEG1160x120191KB)
308いまさらジロー:02/01/17 01:03 ID:Kxz8ZH6b
公園もなくなった。美術館もなくなった。いまの西武です。
30949階1番扉:02/01/17 02:02 ID:N8aiq61U
大学の時、渋谷でSEED館を見て「やっぱ東京すげえ」と思ったのは
もう15年も昔のこと。
大阪の連れに、SEEDのロゴ入りスウェットやTシャツがやたら評判
良かったのを思い出した。(セゾンカードで買い物というのも括弧
よく思えた。PRIME館のせいよう広場で食事なんてもう、関西人
舞い上がりの有頂天だったなあ。)
 そういえば、当時の「トレンディドラマ」(この言葉も恥ずかしい)
ではセゾンのシチュエーション良くでてたのにな。(SEEDもね)
 やっぱ、いい時代だったんだよ。
310ななし:02/01/17 08:32 ID:7OdMe5a9
池袋西武に公園があったの。
311ohm:02/01/17 22:34 ID:FSiQuNkf
船橋店が閉店するとあちこちから聞きますが噂ですか。マジですか。東武があれば事足りるので別に無くてもいいんですが。気になります。閉店セールが。
312 :02/01/18 02:10 ID:y1wilH9V
>>311
過去ログ読もうね。
ってかしないんだけどね。する必要がないっていうか。
313  :02/01/18 04:28 ID:YFAJ+qZ9
西武って黒字?
314  :02/01/18 10:04 ID:y1wilH9V
もちろん!
315名無し:02/01/18 22:00 ID:gzlwquth
あげ!
316//:02/01/18 23:36 ID:z9M0ARiV
黒字にも色々あるもんね!
317 :02/01/18 23:45 ID:y1wilH9V
今年は業績賞与の支給はあるかね?
318kuo:02/01/19 13:11 ID:DZgoZSDX
319krd:02/01/19 13:15 ID:DZgoZSDX
>>312
前に書き込んだのも俺なんだよ。バーカ!!閉めるわけねーよな。でもよ、品揃えが最悪だぜ。スーパー以下だぜ。従業員の態度も悪いしな。
320・・・:02/01/19 21:26 ID:OfEVOWls
この板の意味を理解されてない人が多いですね。
321消えろ:02/01/19 22:38 ID:64fyXlMH
西武百貨店の社員はバ○が多い。あれだけ売上あっていまだ上場は夢のまた夢だし。
子会社をいじめるから子会社も育てらんない。結局キャピタルゲインもはいんない。
グループ内じゃ西武百貨店出身者が一番使えないのは有名な話。


322:02/01/19 22:44 ID:64fyXlMH
わかりきってる話してどうする
でも、余剰の人件費の高い使えない社員を大量にSO,GOに送り込んでリストラとSO,GOいじめで一石二鳥らしいのー
SO,GOかわいそ〜
323SE◎I◎BU:02/01/20 00:35 ID:nk++qMyA
西武冬市!
西武春市!
西武夏市!
西武秋市!
324010:02/01/20 01:10 ID:uqM+gyp8
っていうかぁ、、、

使えない人 追っ払うためにあるのが子会社?的な 考え方って
あったよね!

325 :02/01/20 02:11 ID:zhASj3/9
>>319
電波ハッケン
326 :02/01/20 02:45 ID:htz0K/1T
いじめられるほうにも原因あるんじゃないの?
327 :02/01/20 18:37 ID:zhASj3/9
うちの店では早くも『春にそごうに行く人』予想が飛び交っております。
328DA■l■KYO:02/01/20 21:10 ID:rua2xUYv
そういえば、思い出したけれど、マンション販売している大京って会社の
マークって、うちにそっくりだなあなんて以前思ったことあった。
こんなマーク>>「DA■l■KYO」
セイヴと同じデザイナーなのかなァ。
それともパクリ?
329sukechi:02/01/20 23:02 ID:/LT03+T2
この春には課長級から下が数十人規模で移動がなされます。
330 :02/01/20 23:19 ID:zhASj3/9
331>328:02/01/20 23:29 ID:WeWg7dZ4
西宮にも同じような看板のパチンコ店があるよ!
332Hankyu:02/01/20 23:37 ID:MrFwaku+
それなら阪急の□マークの方が似てる
阪急は四隅が西武よりちょっとくびれてるけどね。
333西武守:02/01/21 00:05 ID:Lnetyg41
西武百貨店の子会社の人いませんか?
あと、パルコとは仲悪いんですか?>社員の人
334・・・:02/01/21 00:33 ID:M8g2EdmN
会社のPCから携帯にメールして遊んでていいのでしょうか?
暇でいいな・・・あっお仕事がお出来になるので時間が余っちゃうのでしょう!
335西野守子:02/01/21 03:14 ID:UkRjVVot
>>333
うちは子会社?子飼い社か(w
黄色い袋の雑貨屋です。
うちはパルコとは仲いいですよ、多分。
336西洋百貨店:02/01/21 12:45 ID:Dt8GT12Q
age
337名無し:02/01/21 19:40 ID:PnBVPM38
あげあげ。
338西武守:02/01/21 20:36 ID:MRzaBRsr
>>335
雑貨屋さんですか。
上場目指しているんですよね。
百貨店とパルコは仲悪いって聞いたことあるので。

それにしても他に売却されてしまったとはいえ
セゾングループの人(特に百貨店子会社)の人
いないのかな?
339セゾン百貨店:02/01/21 22:10 ID:uB7ockpQ
アゲ
340西新サービスの者ですが…:02/01/21 22:12 ID:BmPgW0Ny
何か?(バイト)
341 :02/01/21 23:50 ID:YcMgOv8+
>>338
子会社に人を探してどうするの?
342西新サービスの者ですが…:02/01/22 18:13 ID:IvXxkBhm
日立に売っぱられたうえにバイトの者なので
セゾングループの人でも百貨店の人でもないです。

すんまそ
343西武守:02/01/22 22:40 ID:zsLpuRmE
>>341
百貨店の悪口をいうんです。(ワラ

>>342
西新さんですか?
そうですね。確か常陸ビルシステムに売却されたんでしたっけ?
でも、ここの社員の人っていまだに自分がセゾングループだって
思ってるんですよね。セゾン手帳から削除されたのに…。

ところで>>342さんはどこの現場ですか?
344・・・:02/01/22 23:51 ID:kzY6r+rH
ここは西武百貨店で働く人々の板です。
345 :02/01/23 00:23 ID:GW2Fd5dp
嵐の前の静けさ…。
346名無し:02/01/23 12:31 ID:LHUL4H+f
異動ってボチボチはじまるんだよね!
347 :02/01/23 17:11 ID:GW2Fd5dp
店・部長クラスはそろそろだね。
348西武守:02/01/23 21:03 ID:iGbr1YKD
>>344
スレ違いということですか?
でも、セゾングループなんだからいいじゃないか。
349セゾン逝く。:02/01/23 21:30 ID:9wtPJ427
殺人航空会社の朝日洋航ってまだやってんの??
350にしたけ:02/01/23 21:36 ID:wx0U//jO
じゃあ「セゾングループの裏事情」って板でも作ったら?
そしたら西新でも西友でも何でも好きなだけ語ってちょ!
351セゾン逝く。 :02/01/23 21:43 ID:9wtPJ427
西友は百貨店のために利益食われてるんでしょ。 裏事情もなにも西武百貨店関連
はみんな迷惑してますよ。 リボーンなんか何の連絡もなく閉めて、入会金も何も
返さない。 入って2ヶ月目だぜ。 ふざけんなよ、コルア。
そのうち誰か殺されるぞ。 
352MK:02/01/23 22:53 ID:o4O6AfGz
5店舗くらい閉鎖になるの!?
札幌はつぶさないでー!!
353ななし:02/01/23 23:05 ID:78QuAGLZ
池袋西武に公園があったの?
354 :02/01/23 23:31 ID:59pukDtz
>>352
実家は八尾だがうちはやばそうだ...
今思えば近鉄百貨店が買っていれば急行停車だったろうな...
地元ネタスマソ
355毎日新聞:02/01/24 00:36 ID:hoKzU0aG
西武百貨店:不採算の5店舗前後を閉鎖へ 来年度から3年かけ

 経営再建中の西武百貨店は23日、来年度から3年程度かけ国内25店舗のうち、
不採算で収益改善の見込みが乏しい5店舗前後を閉鎖する方針を明らかにした。
収益強化を目指した経営改革の一環で、04年度にも予定している「そごう」との
経営統合に備える狙いがある。
 閉鎖を予定しているのは、売り場面積の小さい地方店が中心になる見通し。
来年度以降の中長期的な収益改善計画と合わせ、早ければ今年度中にも店舗リストラ
計画の概要を発表する。
 西武は営業利益率では業界トップクラスだが、本店の池袋店に依存するいびつな
収益構造で、不採算店舗の整理が課題だった。しかし、傘下の不動産デベロッパー
会社、西洋環境開発の清算など負の遺産処理に追われ、前向きの改革になかなか
取り組めなかった。
 しかし、西洋環境の処理に伴い金融機関に約束した500億円の弁済をこのほど終え、
抜本的な収益改善策に取り組む態勢が整った。
[毎日新聞]
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020124k0000m020126000c.html


356 :02/01/24 00:48 ID:+hx0mEOu
>不採算で収益改善の見込みが乏しい5店舗前後を閉鎖する方針を明らかにした

どこの店だろ?
3575店舗:02/01/24 01:18 ID:O67b7qOB
私は西武の痴呆店のテナントの者です。とんでもないバカ女主任を退治してください。
所属課長に再三申し入れるのですが、これが全然ダメ(その女の本心を見抜けないバカ課長)
レジ打ちを嫌がるんですよ、そんなのアタシの仕事じゃないって、応援社員、パートナー
アルバイトは「ゴミ」だって、もちろん自分から挨拶などせず、こちらからしても
よほど機嫌がよくなければ返事などしません。「上」の人間が見ているか見ていない
かでガラッと態度を変える技は天下一品。これ些細なことじゃないんですよ、毎日が憂鬱
です。痴呆店々長、こういう悩み調査もしてください。
358 :02/01/24 01:35 ID:CqbPq/zN
宇都宮・豊橋・高知は確定。あと候補は函館・塚新・八尾など
359月刊経営塾主幹・針木康雄:02/01/24 01:54 ID:n7U3Zu/h
すべては堤清二のせいであろう。清二は「万死に値する」。
360  :02/01/24 02:56 ID:8vVkteYX
>359
それを遂行した和DA,kome谷にも罪があるのじゃない?
3615店舗:02/01/24 11:06 ID:I2aTuJJm
>357の続き、上記のバカ女主任のことでトレーナーや所属係長に相談するのですが
元々彼らもバカなのですが、彼らにも障害があるのだそうです。教育しようにも痴呆店
では、単身赴任の販売長、部長、店長などがコミュニケーションを飲み屋などで必要以上に図り
ナーナーになってしまい「お友達感覚」なってしまっているので、やりにくくて困る
のだそうだ。「私が店長に言ってあげる」みたいに逆に飛び越えられちゃうのだと。
それにしても西武は取引先の扱いがひどい!末端にまで浸透してしまっている。
20歳位年下の社員が平気で私に為口ですからね、それでいて1歳年上の社員には
へーコラ、へーコラ。
36225店舗:02/01/24 12:11 ID:B83IvWN0
25店一覧
池袋 渋谷 有楽町 川崎 船橋 所沢 宇都宮 筑波 東戸塚 沼津
静岡 岡崎 豊橋 高槻 大津 八尾 塚新 高知 福井(だるまや) 富山 
仙台(ams) 函館 札幌 旭川 秋田(本金)
363で・・・:02/01/24 12:42 ID:5iQzLnOy
閉鎖の5店舗って確定してるの?
上に3店舗は確定って出てるけど、あとはどうなんでしょう???
364馬鹿見てかきっこ:02/01/24 16:18 ID:RTxqBF4M
馬鹿は、何処にもいます。昼、社食似てまず一服、
ラーメンライス大盛り。また一服、つまようじくわえてシーハシーハ、
店に出ると、笑顔でいらっしやいませコンニチワ?
上の馬鹿にモテモテ足くむなよ中まる見え、ハアァァ、トイレかります。
365:02/01/24 18:01 ID:MvZK1+Pb
あげあげ
366ところで:02/01/24 19:04 ID:Y7cZ7iYZ
何時になったらつぶれるの?
367実は・・:02/01/24 21:36 ID:9XLjydHN
>366
みずほに聞いてよ、おねがい。
368ななし:02/01/24 21:40 ID:LtoMcySA
>>357
どこの会社も一緒。
369八尾店は逝ってよし!:02/01/24 21:45 ID:DQyfHG7U
そごうと経営統合ってか。
どこまで落ちる?西武百貨店?
八尾店は駐輪場が一日中満杯状態で繁盛しているように
見える。しか〜し!店内に入るとガラガ〜ラ。
実は駅前の駐輪場はほとんど有料なので駅前でチャリを
無料で止められ、警備もしっかりしてる西武の駐輪場を
みんな利用しているのです。しか〜も!駅と西武の2階
出口は橋を挟んで繋がっているのです。な〜んて便利なんだろ。
おかげで西武で買い物したことはありませーん。
370席を譲るということ。:02/01/24 22:03 ID:7ngM0OzB
もう先は決まってんだからよう。 いい加減にやめろよなあ。 だーれも西武に期待なんか
してないんだからよお。 大体昔っから客も納入業者も大切になんかしなかったじゃねーか。
みーんな覚えてんだよ。 カッコ付けてんじゃねーよ。 邪魔だから店閉めてよ、他の会社に
土地譲れよ。 
371370:02/01/24 22:08 ID:7ngM0OzB
付け加えます。 西武が出ていったら「ユニクロ」、「マツモトキヨシ」、「餃子の王将」
「カメラのさくらや」に来てほしいです。
372清二 SE■l■Jl:02/01/24 22:52 ID:doWWAD3p
小規模店閉鎖か...
まあ、十合の大規模店手に入れたら、規模のメリットで商売したほうが
効率いいしなあ...
西武は、ある程度の規模がないといい味でないなあと思うんだな...
373納入業者:02/01/24 22:58 ID:pcwpAJsl
>>371
禿げ同
伊勢丹見習え
テメエラの百倍努力してるよ
カッコつけてえらそうなことばっかりいってんじゃねえよ
業者に一番バカにされてんの西武なんだよ
374しゃいん:02/01/24 23:09 ID:YNSVmqc5
>373
でも そんな西武に入って商売してるんでしょう?
きっとあなたも取引先に同じように言われてるんじゃあ?(笑)
3755店舗に入ってなさそう:02/01/25 00:13 ID:5ioq74V9
10年前一流企業の従兄弟から40歳で年収700万以下だったら会社変えなさいと言われた。
実はその頃西武の痴呆店のテナントで年収1100万以上はありましたが、それから10年経った今
西武はどうなんでしょう。40歳のあなた、まさか700万以下ではないでしょう?
376SEZ◎N:02/01/25 00:19 ID:r7+ZETBw
西武の記事出てたね。
西環問題が一服して、やっと余裕が出てきたなんて書いてた。
そう、かつては、借金も財産のうちなんていう馬鹿げた論理が流通業界に
蔓延して、競うように借金増やしていた。
西武もその中に入ってガンバッテたけど、その流通業の中で最初に膿が出た。
だけど、和田が頑張り、いちばん早く復活のメドがついた。
ファミマ売ったりしてもったいないなあと思ったけど、
結局はダイエーもローソン売ったしね。いまは投売り状態。
セゾンは、西武文化の名残か、売れる子会社なんかが結構あった。
売っちゃえば結局50/50だけど。
今後の西武の逆襲に期待。
和田も野望に燃えているのでは。
セゾン解体して彼も寂しい思いをしているはずだから.....
3775店舗に入ってなさそう:02/01/25 00:41 ID:5ioq74V9
突然連発ですみません。今迄に溜まっていたものが、一気に噴出しているので、こういう
HPがあったの知らなくて、嬉しくて、嬉しくて・・・・。痴呆店の地元採用って、どうなってんの
っておもいますね。頭数そろえればいいってもんじゃ無いでしょう。その地域の高校で最低ランクの
方が多いのですが、西武の人事ってどうなってんのでしょう。関東方面からは早慶OBが転勤で
来ていますが、格差がありすぎます。バカ女主任も現在36歳で最低ランク高校出身です。
さんまのTVの「からさわぎ」のバカ女と変わりません。あいつら皆、さんまと目が合っただけで
さんまが自分に気があると思ってるんですよね、そのあたりと全く同じ現象が痴呆店でも
起こっているのです。
378CLOSE:02/01/25 01:00 ID:g1wfoyBk
なんの為にA型店とB型店に
分けているのか皆で考えてみよう!
379閉鎖ねぇ・・:02/01/25 01:04 ID:rLY9SM4C
5店舗に入るであろう店にいるけど
やるなら早急にやってほしいね。
閉鎖とわかっていて
何年もかかってたら
ヤル気ないもんね。
380 :02/01/25 01:57 ID:xibKQhZP
今日、会社行ったら正式発表してないから云々みたいなこと言われたけど
火の無い所に煙は立たず…ってか。

Bグループって、宇・豊・知・塚・本。あっ、ちょうど5個だ!
381名無し:02/01/25 11:21 ID:JW+4I+1/
>377さん
ウチにはご立派な大学を出ていらっしゃるバカ男主任がいますよ。
まさにあなたがおっしゃってる女主任を男にした感じ。
女には結構そういうの多いと思いますが、これが男だとこれまたタチ悪いですよ。
結論・・・この会社に限らずどこにでもいるんですよ!そーゆーヤツ。
382 :02/01/25 19:51 ID:B5jruPro
age
383名無し:02/01/25 20:37 ID:1yEyeRdU
今日、当然のように上からお達しがあったよ。
「事実無根!ガセネタってことにするよーに」って。
そんなこと誰も信じてないけどね・・・。
384し無名:02/01/25 23:53 ID:FaAPmpKv
5店舗の件、もう青写真はできているから慌てるな、と。これから西武方式について来れず
ぞろぞろ半数以上の方が脱落して行く(そ○う側)、そこへ西武側から無傷の補填
という図式。
385 :02/01/26 01:28 ID:77Zgyujj
でも本金はやめないだろうね。
386オーロラ輝子:02/01/26 10:31 ID:0T2C97uO
 横浜近くの東戸塚は?横浜店が手に入ったらどうでもいいような…
八王子の柚木(そごう+ダイエー)みたいにダイエーとダブル撤退になったりして。
387ピラフ:02/01/26 12:23 ID:wzQaCJ1A
>377さん、381さん
Y店にも、馬鹿主任がいます。はっきり言って、使えなさすぎます。
いったい何考えて、仕事してるんだか・・・。
上の人達の、ご機嫌とりばかり・・・何かといえば「忙しい忙しい」
こればっかり。はぁ〜やだやだ。
388○子:02/01/26 13:10 ID:wzQaCJ1A
けちくさいんじゃ!!
389///:02/01/26 21:26 ID:MzCMhP2t
結構皆さん言ってますが、質問です。
1.課長に望むものは?
2.係長に望むものは?
3.主任に望むものは?
4.パートナーに望むものは?
390し無名:02/01/26 23:26 ID:THr6KpN6
>389さん、お答えします
1.毎日毎日「上」への言い訳だけを考えない。&情緒はいつも安定させておくこと。
2.主任以下への教育がきちっとできるように。10〜15年前の若き係長たちは立派だったよ、
 内容はともかくとして、今の係長たちの数倍男気があった。部下の為に戦えた。
3.もちろん汗まみれになって働くさ、パートナーさんたちの範となって。何も偉くは
 ないんだから。大変なポジションだと思うが、進んで挨拶、掃除、何でも一番先に。
4.なし。だが、時たま係長以上の力のあるものが出現する。
  因みに私は応援社員、今のままで「そ○う」さんの社員にかてるのかなー
391そういうもんじゃないだろ:02/01/26 23:44 ID:THr6KpN6
こちらS西武、社員用EVの中でバカ一人発見! 20代のパートナーと思われます。
「おい、今の方誰か知らないの?何故挨拶をしない?販売部長だぞ」
 「だって私は知ってるけど、向うは私を知らないと思って」
  「・・・・・・」
392SMA:02/01/27 00:39 ID:lEItNSxT
なんだかんだ言って、先進的イメージ感じるのはSEIBUだけだと思う。
日本的ネーミングの流通業には、そんなイメージはないし。
まあ、狙ってるポイントも違うとは思うけど。
LOFTなんかもその先進的SEIBUの土壌から出現といえるのでは..
393 :02/01/27 01:38 ID:EO60/Ctq
>>387
Y店紳士のM原って女、超ムカツクよ。
引き取り手がなくてずっと同じ売場らしいけど。
394***:02/01/27 08:19 ID:xwUaPFS0
>393
有名な女性ですよね・・・。
395000:02/01/27 09:16 ID:m9bJio/h
>>394
I店紳士の Kも同じく有名。
10年くらい前にT店に異動が決定するも、
先方から 断りいれてきて、今に至る(藁
396そーなんだ:02/01/27 09:56 ID:4wPz7/1A
>357で相談させてもらった者ですが(応援社員)
引き取り手が無いってこともあるんですね、
本人は気づいているんでしょうか、仕事ができるから私を手放せないと思っている
ようにしか見えないのですが。
397 :02/01/27 16:26 ID:EO60/Ctq
>>396
今は降格ルールも鮮明になってきたから、引き取りてがなくても
出向とかだけじゃなく、『セールスエキスパート』に職群転換という方法も
活発化してきたよ。
398新西武百貨店:02/01/27 23:03 ID:VwxOPY3u
十合を吸収合併し、新西武百貨店に。
「NEW・SE■l■BU」「Shin−SE■l■BU」
う〜ん、バランス悪い。
「新王子製紙」みたいに後に「王子製紙」に戻ったりするのかな
399堤清右衛門:02/01/28 00:10 ID:zpGPoJdO
十合を吸収合併して「かたばみ百貨店」を棄亡
400堤 清:02/01/28 00:41 ID:rYJXziE4
堤 清右衛門 ?
堤兄弟長男のわしの名をマネたみたいでけしからん!
退場せよ!!
401 :02/01/28 00:42 ID:K2rMIA8Q
西武の名前って、鉄道がらみでなくせないんじゃなかったっけ?
402堤清右衛門:02/01/28 00:45 ID:zpGPoJdO
康次郎の祖父じゃよ。清右衛門は
403堤清右衛門:02/01/28 00:55 ID:zpGPoJdO
ちなみに息子は猶次郎、元西環の猶二の猶はここからとったんじゃ。
義明には誰の字も使こうてやっとらんの。・・・・近江五個荘在住
404今あんまり・・:02/01/28 01:00 ID:jZAnKMPv
西武百貨店内じゃ「堤家」の話題って
タイムリーじゃないような・・・
405えらいっ!:02/01/28 01:19 ID:VH8EdZCE
誰も読めなかった かたばみ(笑)

かえでゑ(爆)

なっつかしぃ〜〜〜!
406ななし:02/01/28 19:43 ID:in0cbF+3
もっと語ってage
407包み:02/01/28 20:35 ID:85JJETx/
館内放送の暗号について知りたいです。
よく
『ただいま地下食料品売り場で、1パック980円の豚マンを2パックお買い上げのお客様、お近くの店員までご連絡下さい』
みたいな放送が流れますよね。アレの意味は何なのですか?
408パートナー:02/01/28 20:47 ID:xTSxgMzb
何故社会の鼻つまみ者のようなオバタリアンや
嫌味なヲッサンをいつまでも売り場においておくのかね。
某店舗のクラブオンカウンター最悪でしたけど。
恐くて近寄れないったら。

ああいうのが居たら若い子がバイトに入れないよう。
クラブオンカウンターのバイト募集してたから、何も知らない
可哀相な子が入っていくんだろうな。・・・
409 :02/01/28 21:30 ID:K2rMIA8Q
>>407
それは単なる手落ち放送でしょ。
つり銭渡し忘れとか、もしくはお客様が何か忘れ物していったとか。
410経営塾見た?:02/01/29 00:48 ID:LTJDr7Xu
西武について書かれてるねえ〜
自分の会社について書かれてるとついつい見ちゃういけないあたし....
スキな先輩社員の股間もついつい見ちゃういけないあたし....
411   :02/01/29 02:03 ID:hXPKt1aL
>>410
男でしょう?
いけないあたしって。。。。

これこそほんとに 逝ってよしっ!
412 :02/01/29 02:54 ID:s86xSqEA
>>407
追記。
『(店の所在地)からお越しの○○様、お近くの売場までご連絡下さいませ。』
は社員の呼び出し。
緊急時放送は混乱するとマズイので伏せておきます。
413 :02/01/29 10:56 ID:JA4KbQ3k
>412
便乗質問です。「中央署の○○様」
(詳しく覚えていないが警察?と思った)
っていう呼び出しはどういう意味でしょうか?
414パートナー:02/01/29 11:32 ID:QijD9ySn
万引きがあったときです>413
415元販売員:02/01/29 12:10 ID:lRCG9BAM
>413万引きの際は、ピンクパンサーでしたか?どこのお店も
416010:02/01/29 12:20 ID:srhyATDV
諸葛の警察署呼出は、混雑時の犯罪予防のためのものなのでは?
犯人に対し 警察の人が 来てますよぉ〜〜〜!って・・・
○○様は防犯係りの古株の人の名前になってるし。

ピンクパンサーは 置き引きの発生した場合。
417  :02/01/29 13:57 ID:v78FCt5W
十合もピンクパンサーになったよ!!
十合啓二・とかニシタケ マモルじゃないの?
418補足:02/01/29 18:34 ID:EBpEdjio
ピンクパンサーは「スリ」「置き引き」「万引き」「窃盗集団が入店した模様」など
近隣の百貨店などからも情報を頂き注意を促す場合もある。また「○○警備士○階○○
売場までお越しください」は人名は架空の名だがそこで被害があったよという知らせ。
その他「雨が降ってきたよ」「止んだよ」「売場をキレイにして」「予算達成」
(各課別もある)「催事場が忙しいから手伝いにきて」「早番はサッサとお帰り」
などを曲で知らせています。
419ななし:02/01/29 19:08 ID:DXx/kBva
>>417
ニシタケマモル(西武守)は聞いた事がある。火事の時だっけ?
>>418
スーパーでも流れる曲には意味があるって。
イトーヨーカドーでは、レジの応援要請放送は、例えば地下が忙しい時は
『ご連絡致します。地下、地下お願い致します。』と言っていた。しかも売り場にも
聞こえる様に。
420 :02/01/29 19:09 ID:E3BX0rNY
勉強になるなあ
421補足ー2:02/01/29 19:43 ID:EBpEdjio
地方ではまだ堂々と店内放送でで「業務連絡致します」って社員を呼び出している量販店
やスーパーがありますが、何か赤面しますね。
422 :02/01/29 20:13 ID:pC3eknwr
火事ってそんなに頻繁にあるんですか?
423・・・:02/01/29 21:44 ID:C+kt9iUS
あげあげ!
424そうきたか:02/01/29 21:50 ID:ls/fS+sM
>422ちゃんはなにいってんの?ある訳ないでしょ、でもね何時そうなっても
きちっと対応できるように何ヶ月に一回と消火器の訓練や防災・避難訓練をやるのです。
お客様に何かあったら百貨店なんかおしまいだよ。

425ななし:02/01/29 22:06 ID:DXx/kBva
西武さんの場合、店舗ではなく事務所(本社)が火事になりましたよね・・・・。
あの時は昼間で、電車が止まって大変だったので覚えています。

あとは、どんな暗号がありますか?
426_:02/01/30 00:19 ID:P3knCuyu
ニシノモリコ様は?
427 :02/01/30 01:14 ID:4weLLVIB
西武って火事が多いんだね。
高槻は良く燃えたけど、
建物はあのままですね。
コンクリートの強度大丈夫?
428ななし:02/01/30 11:59 ID:8CFmgYQQ
高槻店のバックヤードの壁には、火災でもがき苦しんで亡くなった方の手の跡が残ってるって聞きました。
あと、なんだかデルらしいって噂も・・・。
本当?
429T県民:02/01/30 13:22 ID:/cWAkLfh
鬱飲み屋が撤退確定とのことですが
隣にあるパルコもなくなっちゃうのでしょうか?
430・・・:02/01/30 17:29 ID:saTIc1nO
やっぱ確定なの?
じゃ、函・塚・高・豊も?
431広報:02/01/30 20:04 ID:v4txDWmD
>>429
宇都宮パルコは撤退はありえないでしょう。
数少ない好調店舗の1つですから。
432塚新の警備犬元気?:02/01/30 21:46 ID:puftfaAt
香港店のバックヤードにはウンコが良く落ちていたというウワサ・・・
433何もかも燃えてしまえ:02/01/30 23:28 ID:nono8sWA
そして、新世紀のSE■l■BUがアラワレル
434うれしいねさっちゃん:02/01/30 23:56 ID:giMAImxl
いよいよ明日 店長・販売部長・商品部ライン部長・S店部長の内示だよー
SOとの商品部統合がからむからけっこう大きいよー
435新商品部:02/01/31 01:03 ID:CcPrTaLD
Seibu−Sogo−Merchandising−Group
略してSSMG。
なーんか変だね、SP21部とかできちゃうし・・・
436098:02/01/31 02:41 ID:LJoYfR0i
ヲイヲイ、西武とか西野とかはどれがどうだとかは伏せておけよ。
万が一そうなっても混乱させないための隠語なんだからさ。

○○警察署の△△様…には二通りあります。
『お近くの売場まで…』は警戒放送。
『○階=■■売場まで』はその売場で盗難があったから他の売場も気をつけろよ。

>>430
高と書くと混乱するよ。かぶっている時は二文字目を使います。
この場合は『知』と書くのが正解。
2002年度→宇・豊
2003年度以降→知 と聞いたが。
塚は契約期間が残っているので未定らしいが。
函はひょっとするとないかも。去年小規模リニュしてるし。
437 :02/01/31 14:01 ID:uJsfQ5ww
>>098
八尾は?
438 :02/01/31 14:05 ID:uJsfQ5ww
税金の無駄ずかいの典型、キャスフローがマイナスつずきじゃいつまでたっても負債が増えるだけ、いいかげんに退場せよ、デパートスーパーのひとつやふたつつぶれたって影響ないって消費者は。やおはんがつぶれたってなんでもなかったな
439 :02/01/31 18:14 ID:1vXefm6n
438はダイエー系のスレへの誤爆ではないかと想像してみる
440旭店の社食、早くレス西にしたら?:02/01/31 18:51 ID:J1GHYp98
忘れられた隠語その1「東海使節団の皆様・・・・・」
でも近い将来復活するかも・・・ぞわぁあああ。

>436
 「そ」との調整から関西地区だけで1店舗ないし2店舗が閉鎖されると思うのだが・・・。
  塚口新町店だけで足りるかな?????

  「○知店」が紛らわしなら、「と」と呼ぶのはどうだろう?(藁)
 
441010:02/01/31 19:06 ID:BrMu2jvY
東海使節団って なんなの?
442ななし:02/01/31 20:02 ID:inEqAhnS
>>436
情報有難うございます。

西友で経営している『西武』ってありませんでしたっけ。
今はLIVINになったのかな?
光が丘、大泉、長野の上田はSSVかな?
詳細希望。
443joker:02/01/31 20:55 ID:MCpllXEC
俺から幸せを奪った西武は消えるべき。
いや、俺が消す。
絶対、消す、消す、消す、消す。

火つけるなんてのもありだな。
地下街に塩素ばらまくのもあり。
惣菜作ってる場所に水銀たらし流すのもあり。

消す、消す、消す、消す、絶対に消す・・・・。
444 :02/01/31 22:24 ID:CbebSndK
>>443
同感!!
445 :02/02/01 01:25 ID:rkbXIcRy
>>442
西友系西武は全てなくなりました。発祥は上田。
大型店舗出店の際、地元の要請で西武名を借りての出店となった。
以後西友百貨店事業部がGMS超の大型店舗については『西武』名で出店して
逝ったのだが、『百貨店共通商品券が使えない』『クラブオンが使えない』ので
紛らわしいという消費者の声が多かったのもあり、LivinやThe Mall等に名称を
変更。ちなみに長野の上田は西友本体の運営。

ところで、今日の幹部人事はどうなったの?
446・・・:02/02/01 20:49 ID:Qmli1sXG
そごうに何人か出てたね。
だ・槻・渋あたりから各1名ずつ「そごう行き」になってたけど、あの人達って職務は何なんでしょう?
人回には名前と店舗しか載ってなかったけど・・・。
社員bヘそこそこ若そうだったような・・。
447 :02/02/01 21:59 ID:rkbXIcRy
社員No,ってあてにならないよ。
元々の本体と本金とか北海道だった人なんかは間が開いてたり
するので、最近の新卒より後の番号の専門職、なんてのもいる。
448SEIREL:02/02/01 23:49 ID:f+bMjROz
そごうで、革新をして欲しい。
そして生きて帰ってきて欲しい。
449グループ:02/02/02 00:02 ID:R5MD4H2+
世存声明ってグループ?
450ななし:02/02/02 11:23 ID:DAlKR7Nj
SSVってなに?
451名無しさん:02/02/02 11:32 ID:35MO+HaF
昔、仙台にあった「SEIYO」って、西武系?西友系?

あれって、堤の次男坊が、グループ企業から西武名を外して、西洋名に
してた流れで、西武百貨店を西洋百貨店にするための実験店だったの
かなぁ、と思ってるんだけど。。。
452SP21:02/02/02 13:01 ID:iKm5C9q3
>>446
店長・部長クラスでしょ
ところで今十合研修者が西武百貨店に来てるでしょ、あいつらみんな糞真面目
まあ、問題起しそうな奴を研修にはよこさんか。
453仙台通:02/02/02 14:23 ID:BxxDp6w1
>>451
西友系。「SEIYO」になる前は地場スーパーである「エンドーチェーン」の
仙台駅前店だったが、経営危機に陥り、資産管理会社の「エステートエ
ンドー」とスーパーの「エンドーチェーン」に分社化し、西友が資本参加。
大幅な店舗閉鎖を行った上で、一部の食品スーパーは「エンドーチェーン」
の店名でそのまま存続させたが、不採算であり、無駄に売り場面積が大きく、
「エンドーチェーン」の店舗網の中でも浮いた存在だった仙台駅前店は西友
主導で、今でいう「LIVIN」みたいな形式の「SEIYO」に業態転換。
しかし、それでもうまくいかず、さらに西友が太白区長町に「ザ・モール
仙台長町」を開店させたため「SEIYO」を閉鎖し、従業員はザ・モールへ
異動。
(ちなみに、その後「エンドーチェーン」は「東北西友」と社名を変え、店舗名も
全て「SEIYU」に変更。)
現在、旧SEIYOはエステートエンドーが物販テナントビル「E-Beans」とし
て運営しているが、地下鉄東西線の開業にあわせ、隣接している駐車場
とともに再開発が予定されており、西武と丸井の進出が予定されている
とのこと。
454 :02/02/02 21:47 ID:sytrtkvz
人回見たけど、あんまり動きがなかったね。
>>446
061から出向の、社員番号が若そうな人、あの人は061では販売部長。
もともと函館にいたから番号が若いんだと思う。

仙台は再開発があるし、小さい売上でも続けてるんだよね。
本気でやれば札幌くらいは売れるでしょ。

ところで、今回西武百貨店仙台西武への改称は本当にするの?
455名無し:02/02/02 22:00 ID:cx2vsDKR
そごうに出たい!!!
456ほぼ真実:02/02/02 22:49 ID:xQ4b7EwM
仙台。
看板書き換えなどに莫大な金がかかるため今のままらしい。
でも包装紙や伝票などは徐々にams抜きに。
SEIYO/駐車場跡の移転するかどうかはまだまだ判断できないところ。
457名無し:02/02/02 23:22 ID:CBPeo8Ws
パルコ出したい!
458派遣社員。:02/02/02 23:56 ID:0At6kqLK
某店で派遣社員(バイト)で働いてるのですが。
何で西武の社員さんって「係長」多いんだろう・・・。
私の働くフロアには「係長」が4人位いる。
謎。
459  :02/02/03 00:09 ID:ywp+Pl49
有楽町西武がちゃんと西武の頃社員食堂がつぶれました。
だってまずいし、高いから有楽町なら外でたべたほうがおいしいし安いのだ。
しかし社員食堂がつぶれる百貨店なんかきいたことないよ!
ま、CASAの西洋フ○ドなんでしかたないけどね。
私は近くの寿司屋にいつもいってました。
460 :02/02/03 00:10 ID:kdKK08M5
>>458
そりゃ、係が4個以上あるからだろ。
そういう組織体系だからね。

ところで、どっさりそごう逝きが予想される課長人事っていつ?
461派遣社員。 :02/02/03 00:11 ID:DY2njBA+
>460
あー成る程。

462西新サービスの者ですが…:02/02/03 00:34 ID:L3kfVinX
西武守さんにクイズです。
私はどこの者でしょうか?
ヒント
「つい最近、車寄せのシャッターが開店時間を過ぎても開かなかった…」

さぁ、どこ?...(笑
463こぐま:02/02/03 00:48 ID:tOIL9B67
人事の季節
464 :02/02/03 01:01 ID:kdKK08M5
車寄せがあるのって池店だけじゃないの?
465・・・:02/02/03 08:22 ID:08/dogGT
早く人事出てほし〜!!!
466ななし:02/02/03 12:25 ID:fyg6T2RU
ちゃんと内示はでるの?
467 :02/02/03 16:25 ID:kdKK08M5
内示しないと人回出せないでしょ。
468_:02/02/03 16:41 ID:GsuQ7s7g
豊橋西武はつぶれるの?
469名無し:02/02/03 21:04 ID:aIZ0lRe1
いわゆるB型店は可能性大じゃないかな?
豊・知・宇・塚・函・・・・ね。
わかんないけどさ。
誰か本部あたりで確実な情報をゲットしてる方、いませんか???
470 :02/02/03 22:00 ID:kdKK08M5
統合後も含めて10店くらい候補はあるらしいからB型店は確実だろうね。
2002年は2店舗くらいやるだろうね。
471冬市が去り・・・:02/02/03 22:21 ID:/ZKJQrKW
ディスプレイに使ってた「お買い物クマ」、あれってやっぱダンボール箱に無造作に突っ込まれて、
倉庫にしまわれてるのでしょうか。
従業員が何匹かパクってるような・・・・。
472king:02/02/03 22:40 ID:QRuicJdC
アルバイトとかの研修でやる
あの認定考査とかいうやつ。
意味あるの??

問題がすごい稚拙。
まるで中学の保健体育のバカ教師が作ったものとそっくりのような
問題だったな(くだらない暗記のみの)・・・。
俺もあそこまで舐めたというか
意味の無いテストやったのは久しぶり。

それでもって西武の社員は得意げに
そのテストに対して説明して
誇らしげだった・・。
はぁ・・・、
ほんと西武の社員って視野が狭いっていうか・・・。情けない。
この板読んでてもその狭小な世界観がひしひし伝わってくるよ。
あんた等気付いてるかい??

しかも規則がほかの百貨店に比べて厳しいし。
なに、あの「〜〜したら退店!!」の貼り紙の多さ。
あのね、そういうのが厳しいと自由なスタイルが奪われて
会社として成長しないよ??アホか??
君たち慶応創始者の福沢諭吉の福翁自伝でも
簡単だから読んでみたら??学生の俺が言うのもなんだけど。

はぁ・・・、ちょっとでも自分達のおかしさに気付いてるなら
意見聞いてみたいね。
473ななし:02/02/03 23:08 ID:fyg6T2RU
ノボ大泉の品揃えはどうなの?
474SEED:02/02/04 00:15 ID:SjaoHngU
あげ
475くされ西武:02/02/04 00:20 ID:cgZ9P2Gf
この百貨店は昔、無法地帯でクズの社員がやりたい放題だったから
(まあ全員役立たずのクズだけど)
その反動でやたら規制が多い。すぐ、退店とか懲罰委員会とか
言って脅かすのが企業風土でまかり通ってる。
いまでも形ばかりの規制がたくさんあるよ。
そんで嫌いな奴とかライバルの失点はチクッて懲罰委員会にかけちゃう。
そのための規制だからさ。腐ってる会社だよ〜。
476かわいそー:02/02/04 00:34 ID:cgZ9P2Gf
そーごーの商品部と合体か。
西武百貨店の弱い者いぢめ体質が十二分に発揮される
こと間違いなし。そーごー社員いじめられるだろうねェ。
別に池袋も渋谷も立地がいいだけで、バイヤー能力や仕入システムが
良いから売れてるんじゃないんで・・・
その証拠に他は全然ダメだろ!
そーごー社員の苛められ日記求む!
477さー:02/02/04 00:50 ID:cgZ9P2Gf
西武百貨店にいじめられてダメになった子会社をあげませう。
WA○E、ピ○、西○環境開発、・・・他には?
経営能力まったくなし
同じセゾンでも西友はあんなに子会社上場させてんのに
ファミリーマート、無印良品、SSV・・・
パルコは西武と絶縁状態でなんとかうまく行ってる
478 :02/02/04 00:51 ID:EEDPDoqX
>>476
>そーごー社員の苛められ日記求む!
そんなことは十合すれで聞いてくれ。
479020:02/02/04 00:54 ID:qs1V+8U8
もっと為になる各店のかわいい娘とかの
ネタはないのか?私の一押しは
シ○ヤのパ○グ○フのや○きちゃんだ!
480こぐま:02/02/04 03:30 ID:W0grzDMv
外商事業部とかはどうなの?
481nanashi:02/02/04 06:22 ID:vDklfJEj
shibuya seibu no JUNYA ni iru yaseppocchi no anomusume,moe~
482nanashi:02/02/04 09:59 ID:o3QW3ZH8
んで、西武がどれだけやばいか
数字的なものでもて見たいんですけど・・・。
483 :02/02/04 13:23 ID:7Q3iz4NW
財界展望3号25ページ、書籍売場で立ち読みしてごらん。
もう知ってるかもしれないけど(w
484ぶんぶん丸:02/02/04 16:07 ID:3kkCnuGX
今日も「ロッキーのテーマ」が店内に鳴り響き、おつかれちゃん でした。
485llllllllllll:02/02/04 23:04 ID:A4BdNEyx
ピサってどうなった?
486 :02/02/05 00:45 ID:fO9i18mo
WAVEってパルコの子会社じゃないの?
その割には自分の所にはタワレコをやたら入れてるよね。
487>483:02/02/05 01:45 ID:6VOxxLej
この中に入ってるの?

■総 力 特 集
金融「恐慌前夜」
金融庁「特別検査」の対象企業は4メガバンクで130社!
みずほグループが引導を渡す企業「30社」リスト
488ななし:02/02/05 12:47 ID:0J7YPna5
・・・で、どうなるの?
489・・・:02/02/05 21:14 ID:JicZZTlg
あげ!
490 :02/02/06 00:46 ID:g4kcqLO4
棚卸直前、課長人事も直前♪ 
491:02/02/06 01:25 ID:KKpS9eB8
私は物産展で十○さんに良く行くが、
倒産以降の変化は西武主導であることがよくわかりました。
催会場を軒並み社員施設にしたり、
出入りや持ち出しがきびしくなったり(生ものをバイトさんに上げられない)
変な講習会&テストがあったり
服装を整えてくださいとか言われたり(全員その基準を満たす格好をしていた、他
の店では言わなくてもわかるはず)
これで西武の社員が来るとなると
あぁ鬱だ。


492ちょっといいかしら:02/02/06 11:09 ID:zcx/s9wD
西武はそんなに規則がウルサク、そして厳しいですか?
わたしは全くそう思いませんし、むしろもっと教育には「力」を注いで欲しいと
常日頃感じております。軟弱な「販売長」「お客様相談室長」「トレーナー」こんな
もんに無駄な人件費を使ってないで昔を思い出して下さい。たった1人の「トレーナー」で上記
の10人分位の仕事をやっていましたよ。店内をサーっと歩くだけでオーラはでているし
それによる緊張感もはしり、ピリッとしたものでした。それがどうでしょう、今はあれだけ
のチームで何の教育もできない。教育される側の資質に問題があるのは一番の問題ですが
これはたるみきった学校教育、家庭教育の延長線上にあるので改善が困難ですが・・・
そのライン上に上記の3者もいるので、その人達の教育から始めなければなりません。
西武は「客用施設」は基本的には使わないようにしています。トイレ・ベータ−・エスカ
公衆TELなど。催事場の出店者の中の一部の方がそれらを守らなかったりするので
うるさいと思われるかもしれませんね。「たばこ」は特にだめですよ、「客用施設」
で吸っては。
493:::02/02/06 11:53 ID:+Vzy4Xpv
>>477 いじめられてダメになった子会社、って子会社そのものも
ダメだったんじゃないの。
494名無し:02/02/06 20:19 ID:LZ4FGy/d
あげ!
495西武守:02/02/07 00:21 ID:uvyS1cC0
>>462
わからないです。
どこなんですか。やっぱり池ですか?

>>493
477ではないけど、西武百貨店からあほがたくさん来るから
ダメなんだよーん。
496:02/02/07 01:16 ID:PvXpakFZ
外商事業部は?
497 :02/02/07 02:38 ID:UXJp+P6G
どんどんシステム化が進んでいるけど、日報チェックだけは変わらず残ってるな。
なんとかならんのかね、あれ。
498とおりすがり:02/02/07 11:06 ID:yPyUy3vh
10%位の「プラチナさん」に80%以上の売上を作って欲しいんだ。
もう、店内に賑わいなんてイラネーんだヨ。[西武は人が入ってないね」「フン、大きなお世話」
「買わネー客はトットト失せろ!」「催事場?」「アホか、そんなもんイランイラン」
「田舎百貨店どもが、これからの戦い方シラネーんだな」
それでね、中では10%位のエリートに90%のヴァカが使われるの、わかった。
499五番:02/02/07 22:23 ID:h8TtnT9f
皆さん、こんばんは。世の中いろいろありますね、不平不満。
でも頑張ってる人も結構いると思う。
500シャショク:02/02/07 22:32 ID:GsQBrSO6
西洋フーズもやばいからパートも大変なんだよ!!
501010:02/02/07 22:59 ID:SkJ56UWE
>>499
ネットの初心者かいな?(笑)
502king:02/02/07 23:58 ID:YWAo42nE
>>492
お前は真性のアホか??
どこの売り場の人間だ?池袋か渋谷か??
終わったな・・、西武も。
一人で十人分の仕事をこなす?大量消費の社会は終わったんだよ、君。
今の日本の置かれてる状態分かってる??
馬鹿かね。
時代錯誤も甚々だしい。
だいたい販売なんて頭そんなに使わないんだからそんな事に誇り持って
もしょうがないでしょ??恥ずかしくない??
販売って流れ作業と変わんないよ。
だってあんたら経営システム工学的な知識やマネージメントの知識
をどうせ持ってないでしょ??
っていうか、世界が狭すぎるよ。もっと本とか読みな。
学生の俺が言うのも変だけど。
それでもって学校教育、家庭教育の批判??
自分が人並み以上の教育受けている事前提で言ってね。
いい??販売業務なんてものは常に斬新な創造なんてもの
を必要としないから教育もクソもねーよ。
ホントの教育を知りたかったらM.I.Tでも行って来な。
東大でも足りねーよ。
503 :02/02/08 00:07 ID:6Zp0dujV
50以上の課長は十合逝きってマジ?
504よこやり:02/02/08 01:20 ID:4oxdNs7I
>502はやはりアホ学生だよな、話が全然ずれ過ぎ。君、社会に出てくるの
やめなさい。毎日恥じかくだけだよ、まず、読解力大幅に欠如!!異常。
505やりよこ:02/02/08 01:28 ID:4oxdNs7I
ほんとに>502はどうしょうもネーナー。>492は>491の流れで「販売」のこと
ではなく「行儀」のこと言ってんだよ。
506七氏:02/02/08 01:37 ID:4oxdNs7I
あっ>502は、あのはずかしい>472なんだ。2.3日前にみんなで大笑い
しちゃった奴だ。「アルバイトとかの研修でやるあの認定考査とかいうやつ。
意味あるの??」の奴だよ、バカだバカだバカだー。アーはずかしい。
何もわかってない。やはり、社会には出れんぞ。


問題がすごい稚拙。
507king:02/02/08 11:01 ID:7UbTIzrH
>>506
所詮は西武程度しか就職出来なかった、
負け犬の遠吠えだな・・・。
学生時代何にも得ないで生活して来たんだろうな・・・。
嗚呼、かわいそう。
508king:02/02/08 11:13 ID:7UbTIzrH
>>506 よ。
ちなみに認定考査、ちゃんとした物だったら
確かに意味あるだろうよ。
いいかい、君。
試験っていうのは頭使うから、その存在が意味あるんだよ。
分かってるかい??
あれ、頭全然使わないじゃん。
そんなんやるのは時間と紙の無駄。

ところで君どういう経歴で大人になってきたの??
興味あるね。バカな人間の作り方っていうモルモットとして。
509king:02/02/08 11:35 ID:7UbTIzrH
あと504〜506
自作自演(激W
510kingちゃんへ:02/02/08 12:05 ID:5yFVfY5h
オイ、セイガク!おめーそうやって鬱屈した一生を送ってろ。
今おまえの性格直しておかなきゃ、どこも就職なぞできんぞ。
それから俺は西武の社員ではないんだ、池セイでもシブヤでもない店舗
3店にテナント張ってるもんだ。
しかし、君惜しいね、ちょっといじればおもしろい味もってるよ、どこにも
就職できなかったらココでいいから挑戦してきて。
511 :02/02/08 19:03 ID:6Zp0dujV
異動情報キボソ。
512486さんへ:02/02/08 19:37 ID:gh/pi4Z5
WAVEは西武百貨店式経営でズタズタになってパルコに引き取られたみたい。
いまは立ち直りつつあるみたいよ。
513あわれなり、そごう:02/02/08 19:46 ID:gh/pi4Z5
50歳以上がそごう逝き・・・
そごう再建なんて言っちゃって
ホントは撤退5店舗やって、余る余剰老齢クズ人員を
そごうに送り込むんでしょ
ああ、そごうは西武百貨店のごみ箱だ・・・
514 :02/02/08 20:20 ID:eP8sgfnC
店長代わったところあるね
515西武無関係者:02/02/08 21:09 ID:mWEcvP4z
人事どうなった?
516・・・:02/02/08 21:36 ID:HeVhcQEe
人回の最新情報・・激しくキボ〜ン!!!
517そごうの亡霊:02/02/08 23:26 ID:6h3IcYpb
3月末に旧そごう錦糸町店がテナントビルとして復活します。
が、そこに入る高級食品スーパーがなんでザ・ガーデンじゃないんだ!
クィーンズ伊勢丹なんか入りやがって。
和田の野郎、錦糸町を見捨てやがって。
念力で船橋SEIBUを潰したる。
ついでにリヴィン錦糸町も消したろか。
518名無し:02/02/08 23:52 ID:62D/cIHE
ふ〜ん …
519西新サービスの者ですが… :02/02/09 01:18 ID:IKq1l3ke

虐められた会社にうちは入らないのでしょうか?
あっ...!
捨てられた会社はもう除いてあるんですねぇー?!
520SSMG:02/02/09 08:33 ID:cc6wnHPd
本部ビル2F 本日席替実施!
521ou:02/02/09 11:25 ID:hTXJ/18Q
>>320
本当にお前は馬鹿だ
522アホウ:02/02/09 17:58 ID:dPgwN+lb
>>493
子会社もだめだけどな
西武の社員はもっとだめだ!
アンタ西武の社員か?
こんなこと書き込んでるヒマあったら
得意のキャンペーン!でも売って来い!
523笑いました:02/02/09 18:16 ID:dPgwN+lb
>>258
西武は品揃えが悪くて
あれじゃ百貨店じゃなくて20貨店だって
あっはっは〜
確かにそうなんだけどさ〜
524ちょっと・・・:02/02/09 19:29 ID:0nA/hyB6
誰が悪いわけではないし今の現状を受け入れるしかないでしょ。
そりゃわけのわからない社員や上のご機嫌伺いしかできない社員もいる。
でもそんな人たちがいつまでものさばらしておく会社状態ではないでしょう。
確かにI百貨店のように組織や考え方がしっかりしていないかもしれないけれど
優秀な人間もいると思う。
そんな人たちがいるかぎりよくなっていくと思うんだけど・・・
文句ばかり言っている社員は自分が何か行動を起こしたの?
一度や二度だめだったから諦めるの?
それだったらいないほうがいいよね。
525まい:02/02/09 20:14 ID:2Y3G3Ti6
西新サービスってなんやねん??そんなんしらんわ。
526西武守:02/02/09 20:28 ID:kP/ywFTr
>>525
西新サービス=西新サービス+西新産業+西都産業
527・・・:02/02/09 21:02 ID:ggfyVzDg
西新を語りたい人は西新のスレ作ったら???
528西新サービスの者ですが…:02/02/09 21:34 ID:IKq1l3ke

>>525
関西の方ですか?
今では日立ビルケアーナントカカントカ…と、名乗ってるかもしれません。

>>526
詳しいですね。
西都産業は初耳です。

>>527
働いてる場所が百貨店なもんで・・・
それに、どうせ独自にスレ作っても速攻で消えますんでね...(笑
529西武守:02/02/09 22:34 ID:kP/ywFTr
忘れてた。
西新サービス=西新サービス+西新産業+西都産業
に西武石油商事自販機部門でした。

>>528
西都産業は、関西で貴殿の会社と同じことやっていた会社です。
西環の別働隊です。

>西武百貨店のみなさま
セゾングループの裏事情(除く、百貨店・十合)
つくってもいいですか?
530らいおんまる:02/02/09 22:37 ID:qlG2lCSf
がたがたいうんじゃね〜

くそ・そごうノットったはいいが5店舗閉鎖で俺たちもくそ仲間・・
ぎんこーもあてにならないいま、又リストラじゃ〜やってらんね〜よ
そごーみたいに、わけわかんないとこに出店して
責任どーすんだ経営者全員逝ってよし!
結局はそごーに助けられてるみたいだぞ・・・大型店舗手に入れてほんとよかった。
531昔西新:02/02/09 23:33 ID:UPd9q0/7
>>529
詳しいね。でも西武石油の自販機部門だった人たちもあと数週間で・・・
いや、もうね・・・酷い話ですよ。

西武やら西友から天下ってきてる無能な人たちは全員逝って良し!
・・ま、もうオレにゃ関係無いけどね、ケッ!!
532西武守:02/02/09 23:47 ID:kP/ywFTr
>>531
もしかして、知ってるんですか?
533  :02/02/10 00:20 ID:fCJEkrfH
>56、岡○市の中心部、JR○山駅ビルなどいかかですか?
橋上駅化の構想があるようですので・・・。

消費者の立場から言わせてもらえば、西武百貨店の品揃えや
サービスが良くないとは思いませんよ。
当地にある地方百貨店天○屋など地方都市のデパートなんて、
それこそ百貨店と呼べないと思っています。
今までに○満屋をはじめ三○、高○屋、松○屋、伊○丹、東○
など多くの店を見ましたが、経験上西武は品揃えもサービスも
比較的良かったですし、快適でした。
御社の店舗が近隣にないもので、頻繁には行けないのが残念です。
534ななし:02/02/10 09:56 ID:yuGyJFq5
>>533
おのれは西武の社員だろうが!!
535思い立ったが吉祥寺:02/02/10 12:17 ID:1VApPlkz
所詮世の中銀行のご都合主義さ!
西○も、そ○うも優良なハードは残るが、優劣関係なくソフトは入れ換えさ。
早く脱出しないとそ○う社員の二の舞だ。
536おんまる:02/02/10 15:16 ID:aDSrjKEK
>>535
同感 取引先から言われたぜ、西○助けるためにそ○うと、銀行がくっつけたのに
西○の中身はたいした変わってない、システムや決まりごとマニュアル化してやったって
面倒なことばかりで、数字に結びついてるかはおいらも疑問だぜ
そ○うの社員たちにも”こんなことなんでやってんだ”と馬鹿にされるようなことは
改革した方がいいに決まってる!!むだなタイムカードからやめようぜ
ほかにもたくさんあるはずだ
537!!!:02/02/10 20:06 ID:qh8NWsfw
50歩100歩の西○に灰皿投げつけられて、訳のわかんない理論やシステム
押し付けられて、おまけに西○の取引先を導入するために既存の取引先を追い出す
矢面に立たされている十○の人間はやってられんでしょう。
自分たちで言ってんだから、よーくおわかりでしょ?
でも、それでも十○の人間は忍の一字、こちらはとても理解できないね。
538名無し:02/02/10 21:01 ID:a9S6oBYF
あげ!
539和田:02/02/10 21:08 ID:j47CvNBf
私の派閥のものは遠慮なく
そごうに来なさい。
イッヒッヒ
540:02/02/10 21:51 ID:j47CvNBf
>>524
そりゃわけのわからない社員や上のご機嫌伺いしかできない社員もいる。
でもそんな人たちがいつまでものさばらしておく会社状態ではないでしょう。

そういう人材ばっかりそ○うとか、子会社に送り込むからみんなの反感買うんだってば。
わかってないね〜。
541100ネーム:02/02/10 22:35 ID:GGB3ZKVh
>523
あのサァー、20貨店、30貨店ツゥー話は20年30年前からあった話で、今更
話題になる事でもないと思っていたよ。専門店が10年サイクルで強くなったり弱く
なったりだったのが、ここんとこ強くなったり強くなったりで巨大化してしまったんだ。
こうなるととても百貨店に勝ち目は無く、家具・家電・スポーツ・書籍・酒など次々と
切り離してしまったんだ。みんな元々小さな小売店で、何とかこの分野でだけは
百貨店に勝ちたいという気持でスタートした人達なんだよ、根性も違うぜ。
もっとも、百貨店もこんな日が来る事は百も承知だったから、慌ててもいないけど。
しかし、何売場か知らないけど、そんなに品揃えが悪いといわれているのなら
止めちゃった方が良いかも。
542100ネーム:02/02/11 00:11 ID:vgnSih4x
ウーンと、静観していればいいんだけど、ちょっと一言いいたくなっちゃうんだ。
>498の補足にもなりますが、クラブオンカードにより、まずまず西武は安泰です。
一部重複もしますが、今西武は外商のお客様よりプラチナ客なんです。そのへんの
外商客をよいしょするより外商に入ってない20代のOLさんがプラチナだったり
するご時世ですから、データ、データ、データなんですよ。他の百貨店でこれだけの
顧客データを取れるところがありますか?催事場はいらないとデータが教えてくれる
んですよ。シャワー効果?実際どの位あると思います?「客が客を呼ぶ」この部分
だけはデータ化が困難ですが、すべての無駄がデータで出るんです。今それを一つづつ
排除しているんです。私は西武の社員ではありませんが、西武は最後の最後まで
残る百貨店だと思います。
543らいおんまる:02/02/11 00:29 ID:2DHRb9n1
>>537 甘い!!

俺の言いたいのはそんなレベルの話じゃない
取引先なんてはっきり言って何処でもかまわんのだよ!!
なんでそんなに、そ○うの取引先に、こだわるかがわからん。
何か見返りがあるのなら別だが・・・例えば上司とゴルフで仲がいいとか?
営業さんがいいひとだから?・・ なにかをくれる?・・
くだらない!!  大切なのはお客様が、なにを求めているかじゃないかね!

十○がシステムを押し付けられるのはしょうがないことだ
競争社会の中で負ければそれで終わり・・それは西○も同じ事

西○も負け組みに入れば、高○屋・伊○丹の連中に灰皿どころか集積缶をぶつけられる日が
くることをおいらは懸念しているだけだ

ただ、いらない、くだらないことは改善しなければと言っているだけだ
負ければ糞でもくらわねば

しかし、確かに和○さんはもう逝ってよし!!
これ以上増毛もできそうもない。

  >>541 同感
いまさらこんな話題が出て来ることが阿保らしい・・・
百貨店なんてイマドキあったら、潰れそうな店にちがいない!よっぽど田舎か
まわりに商店しかないところなら別だが・・・・・・・・・
特化出来ない百貨店に客が来る訳ない・・・・ストアーズレポートでさえそんなこと
20年まえから書いている。

 
544 :02/02/11 03:28 ID:5LfYCfJE
課長クラスの内示はそろそろ?
545123:02/02/11 08:11 ID:yZyhWqq9
あげときます!
546!!!:02/02/11 09:02 ID:c38//Vq/
>498/542
その通りだと思います。
高輪会だって外商客よりプラチナの30代ぐらいの担付にもなっていない(OR担付でもフォローしていない)
お客様のほうが買ってくれそうーと思うのは私だけでしょうか?
まあその前にダブル・トリプルで売上をリンクさせ「高輪予算達成!」なんてほざいてる
催事自体その構造にメスを入れるべきだと思いますが・・売場は純プロと催事場と形態わけられますよね?
547100ネーム:02/02/11 11:36 ID:jAaB33Aq
今、私が取り組んでいるのは(または店から強いられているのは)、顧客のデータ化
と囲い込みにより、○○様は×月×日に△円のお買物に来店されます。というところ
までの追求なのですが、それにより月間のベースになる売上が読め、それ以外の策に集中でき、
この1年間「前年」「予算」共にほぼクリアです。ほぼ毎日、何方が来店されるか
わかるわけですから、衝動買いのお客様をそんなにあてにすることも無いわけです。
だから、店内は特別込み合ってなくても良いわけです。私共のような西武の地方店
のテナントでもこのような教育を受け、皆同じ目標を持って結束を高めています。
言葉では簡単ですが、実際の努力は並大抵のものではありません。店長、部長が
夜遅くまで「ゼミ」を開いて下さり、やる気のあるものだけの自由参加ですが、
皆で勉強をし、本当にありがたかったです。(私の売場はもうダメかということ
が何度かありましたが、もう大丈夫です。)○合さん、これについて来れれば
先は明るいですよ。
548宇都宮市民:02/02/11 13:18 ID:tak4iw0o
宇都宮店が閉鎖という情報がこのスレでレスされてましたが、
はっきり言って西武の宇都宮での経営って下手だったと思う。
近くの東武にライバル心があったのかどうか分からないが
西武系の中心街店舗の変遷
↓西武・アムス
↓西武・アムス・ロフト(ロフトオープン)
↓西武・アムス・ロフト・パルコ(パルコオープン)
↓西武・アムス・パルコ(ロフト西武本館内に移転)
↓西武・パルコ(アムス撤退)
こんな感じで明らかに系列の店でパイの争いをしてる。
おそらく西武本館へ対する経営の集中と開店当初不振だったパルコの救済のために
ロフトやアムスを閉鎖したのだろうけど、地方都市にあんなに沢山のハードを
作ってしまったのは戦略ミスだったんじゃないでしょうか?
549age:02/02/12 08:03 ID:QEg6kFbQ
ときましょ。
550げたデパ:02/02/12 09:45 ID:Nm07qjId
セゾンコーポレーションって亡くなったの?
551水田:02/02/12 09:45 ID:Nm07qjId
もう無い
552T県民(20代前半OLさん):02/02/12 10:50 ID:b+ZVvJZW
>548
あれ?アムス → ロフトでしたっけ?
ロフトのほうが前からあった気が…

あそこが客いないのって建物が古いせいもあるんじゃないかと思うんですよ
トイレなんかいかにもボロボロってカンジだし。
新しく建て直してやりなおしてくれないかな?
…ムリか。バブル時ならともかく。

鬱飲み屋西武は結構利用しているので残念…。
今 goldですけど鬱飲み屋西武無くなったらどうしよ?
たまーに池袋とかには逝くんだろうけど
普段の買い物は福田屋とかロビンソンとかになっちゃうんだろうな…
553西武頑張れよ:02/02/12 12:25 ID:8aH0jv2K

宇都宮のロフトはかなり強引に移転してビルの管理者怒らせてたよね。
結局地権者が「フェスタ」とかいうビルに改装して頑張ってる。
アムスの方は撤退後「渋谷109」が進出して「109宇都宮」をオープン。
結局は西武じゃだめでも他ならそれなりに経営できるんだよね。
いっそのこと西武閉鎖して東急にしちゃえば?絶対無理だけど・・・
西武の向かいに若者向けのビルの建設計画あるけど、ほんと西武の入ってる
ビルも再開発して欲しいね。東武みたいな駐車場がなければやっていけないの
だろうけど。
 来年郊外に今ある福田屋ショッピングプラザのほか巨大ショッピングセンター(
売り場面積10万u以上)が2つもオープン予定だからその時がXデー?
554西武守:02/02/12 13:21 ID:J21TsF7I
今、ウチの会社を辞めようかどうしようか真剣に悩んでる人いる?
555名無し:02/02/12 21:07 ID:xs9Bywy9
あげあげ!
556nanasi:02/02/12 22:40 ID:9l0tOh3t
慰謝料払ってください。
僕はこの会社のせいで鬱病にかかりました。
どこの担当の者に言えばいいのでしょうか??
557元鬱:02/02/13 03:54 ID:OOZQLxpm
宇都宮の敗因はいくつかあると思うけど、40万都市なのに明らかなオーバーストア
と駐車場の無さ。
福田屋に行けば買い物しなくてもタダだし、そっちに行っちゃうでしょ。
それに中央部は百貨店の東武とヤング向けのパルコだけで十分。
Festaは中身が中身だからだけど、109だってすでにガラガラだし。
西武はMDこそ悪くないんだけど、宇都宮地区の割引競争に負けたのもあるね。
池袋と違って規模の原理が働かないから、東武・福田屋であんなに割引ばかり
やっていたら西武がいくらプロパー商売しててもね…。
結局、ほかに追随してOFFとかしちゃうとプロパーで全く売れない店になっちゃ
たわけでしょ。
だって、宇都宮の消費者って『西武は高いから…』とか平気で言ってのけるDQN
ばかりだし。百貨店なんてMDはそんなにかわらないのにね。
ましてやPBシェアは東武や福田屋なんかより高いわけだし、価格優位性はあるはず
なんだけど、それ以上に東武は毎月サンクスフェアだし…。
あとは、本部が全く投資してこなかったのも原因かな。
起死回生をねらって本館一館にした時に業態革新でもしてりゃ、まだ今のイメージ
とは違っただろうにね。だって、外観とか汚すぎるし。
まぁ、早ければ半年って所かな。
558鬱宇都宮鬱:02/02/13 04:14 ID:UMsN8pE3
559鬱宇都宮鬱:02/02/13 04:24 ID:UMsN8pE3
>>559
東武かぁ・・・あそこは駐車場と友の会の成功がでかいね。
西武も根強いファンはいるみたいだけど、某スポーツ紙に年間売上げたったの60億円!
って載ってたしなぁ。やばすぎでしょう。何かを期待してるけど・・・はぁ(溜息)
109は時間帯にもよるけど混雑するときもあるよ。まぁあそこは宇都宮で
まともな商売しようとは考えてないからねぇ。売上げ目標も低いし。
560元鬱:02/02/13 04:32 ID:OOZQLxpm
オリオン通りの両はじが駅だったら、西武も全然違ったんだろうけどね。
561鬱宇都宮鬱:02/02/13 04:43 ID:UMsN8pE3
>>560
それか西武鉄道を引っ張ってくるとかね(w
それにしてもJRの駅がもっと繁華街に近ければ宇都宮の中心街も
便利なのにね。ロビンソンとかも100億ちょいしか売上げないみたいだし。
あれも危ない。パセオも然り。どうにかなんないのかな?
個人的には西武にはがんばって欲しいとは思ってるけど・・・。
562金太郎:02/02/13 12:33 ID:/7P8WRYv
>554
真剣に考えてます・・・。
>556
私もなっちゃいました>鬱病
563T県民(20代前半OLさん):02/02/13 13:19 ID:rDFFpaYq
>だって、宇都宮の消費者って『西武は高いから…』とか
>平気で言ってのけるDQNばかりだし。
ピカピカの大理石ばりの外観で「百貨店だよ!どうだ!文句あんのか!?」
ってカンジのお店だったら高くてもなんか納得できちゃうんだケド
お店も品揃えもスーパーと大差ないのに値段だけ高かったら
こういうセリフも出てきちゃうんじゃないかと…
売り場も「古い」「薄暗い」ってカンジだし…。

あと 立地が悪いってのは同意。
私はJR利用者なので 会社から(西武が)近くなかったら
あまり利用しなかっただろうなぁと思う。
オリオン通りも寂れちゃったし。

これを書いてて 何故自分が西武をスキなのかちょっと疑問に感じてきた。
でも、なんか好きなんですよ。
564524:02/02/13 17:00 ID:iGf9rj5A
そ○ごはそれ以上のわけのわからない社員がいたわけでしょ。
こうなる前に何もしてこなかったわけ?
そりゃ第1陣として元店長幹部がいって現状なにが進んでいるのか詳しくはわからないが
その幹部だって瀕死の西○をここまでしたわけじゃん。
5年以上前だと言われればそのときのやり方があっているとは思わないが
少なくとも役には立っているんじゃないの
両社ともこれからだからがんばってもらいたいな・・・
565もとSOGO:02/02/13 18:04 ID:AX74JKJT
そごうのカ−ドは、自店でしか使えなかった。
他店で使うと、後の処理が大変。
システムは、本当に遅れてた。
それを解決する人間もいなかったし、
勉強しようとする奴もいなかった。
もち 俺もそう。
外に出て、そごう人がいかに勉強しないか
よくわかった。
566名無し:02/02/13 20:11 ID:MepJ4Kjq
>556

確かに自律神経失調症みたい?になって、休んだり復帰したり
していた社員がいた。。そんなにおかしくなる人いるんですか
ねえ?
567名無しッ子:02/02/13 20:45 ID:MlQOS7L6
自分の周りにもストレスで体壊した人、何人も見たよ。
でも会社は冷たいよ。
そうなると厄介者扱いだからね・・・。
ま、それはウチに限らずどこの会社も同じなんだろうけど・・。
568ななすぃー:02/02/13 20:50 ID:hhTPiYQu
>>560-561
オリオン通りの東端に西武宇都宮を作って、
西端が東武宇都宮...池袋みたいだな。
569クズ社員逝け:02/02/13 22:43 ID:2HYafswA
>>557
宇都宮の消費者って『西武は高いから…』とか平気で言ってのけるDQN

てめーは西○の社員だろーが!!!
そういう認識か!
店なんてちっとも良くねーのに
「この良さがわかんないヤツがバ○」っていうことね。
自分のバ○さ加減を宇都宮市民に転嫁するな。
だれがこのデフレの時代に好き好んで高い店行くか!

だいたい宇都宮は左遷された使えない将来のない高齢社員の
掃き溜めなんだろ。素直にいいなよ。
そういう意味じゃ宇都宮こそ西武の象徴とも言えるわな。
570うさんくさい:02/02/13 23:06 ID:2HYafswA
>>547
宇都宮西○は日経流通の全国百貨店売上下落率でも見事にTOP10にランクインでしょ。
ご自慢のクラブオンでも使って売上上げてみろや。
そしたらクラブオン認めてやらんでもないね〜。
無駄ガネ使いのクラブオン〜。
571堀内:02/02/13 23:31 ID:AjsLdZyC
つーか閉めますよ 2コホド
572:02/02/14 01:15 ID:2K3OxYEt
つーか とか言ってんでねぇよ(笑)>堀内
573弱い人事:02/02/14 01:41 ID:uXhOdcbS
つーか、020で役職定年無視した人事が発令されてるけど、いいのか?
ルールに従って役職降りた奴らは納得いかんだろう。
574学生:02/02/14 02:27 ID:gYThbGCB
百貨店業界を志望して、西武はいいなと思ってたんですけど・・
ここは他の百貨店と比べて待遇、給料はそんなに悪いんですか?
575退職希望:02/02/14 03:48 ID:VEokKXZ9
あのねえ。もう西武は終わってるんですよ。
そのこと知らないで残っていて役職定年?
笑わせるんじゃねえよ。
もう、使える人はもうとっくにいないよ。
有楽町西武を立て直した富○。
あいつだっていなくなった。
その後あっちこっちで講演してるらしいけど、
どこでも聴講者の評判、抜群。
検索してみればわかるよ。
富○のほうが三越の社長よりずっと多いんだぜ。
それを止められない西武って何?
576ななし:02/02/14 10:24 ID:u7OI0jIW
西武がいつ潰れるかシュミレーションしましょう!!
うーん、でも潰れないでしょ〜。
ここは・・・・。
577リストラ店舗情報:02/02/14 16:06 ID:nHR0d+a7
ある情報筋から得たものですが宇都宮西武はリストラ店舗のリスト
から外れた模様。リストラ店舗リスト(5店舗分)の中に「宇都宮」
が記されていない。業界でも首をかしげているという事です。
578577:02/02/14 16:11 ID:nHR0d+a7
「外れた」とレスしたが元からリストに入っていなかった可能性もある。
どちらにしろ売上げ減少率TOP5の宇都宮西武存続は謎・・・。
579T県民(20代前半OLさん) :02/02/14 17:11 ID:rzsnya7c
そうなんですか?結構嬉しいカモ。ところで・・・
>577 売上げ減少率TOP5
これっていつ頃と比べてのお話なんでしょうか?
LOFT館がなくなる前と比べてなら売り上げ減っても当然ですよね。
いつもガラガラってイメージありますケド
利益は意外とあるんでしょうか?それとも
>569 左遷された使えない将来のない高齢社員の掃き溜め
この意味で無くせない場所なんでしょうか?

バレンタインチョコを並べてある台なんですけど
かぶせてある布が台全体に行き渡ってなくて台の木地が見えてました。
「改装しろ」「全部建て直せ」ってのは店員さん個人に言っても酷ですけど
このくらいは 頑張ってなんとかならないでしょうか?
580577:02/02/14 17:41 ID:8t8w063p
>>579
データが古いですが他スレから・・・
99年度までの5年間の減収率ワースト20 順位 社 名 店 名 減収率
1 そごう 大阪 55.6
2 西武百貨店 宇都宮 49.0
3 上野百貨店 上野百貨店 42.9
4 ダイエー ディーマート南行徳 41.8
5 松坂屋 銀座 39.8
6 ダイエー 琴似 37.9
7 そごう 東京 35.7
8 北辰商事 ロヂャース浦和 35.7
9 西友 前橋西武 35.7
10 北辰商事 ロヂャース川越 35.5
11 西武百貨店 大津 35.5
12 イトーヨーカ堂 柏 35.0
13 ダイエー 新潟 34.9
14 大丸 大阪・心斎橋 34.2
15 西友 横須賀 34.2
16 イズミヤ 千里丘 33.5
17 ダイエー プランタンなんば 33.4
18 大丸 東京 33.1
19 三越 横浜 33.1
20 阪急百貨店 四条河原町 32.9

581577:02/02/14 17:52 ID:8t8w063p
99年度店舗別売上高(全国1000位以内のもの)
<栃木県>
東武宇都宮百貨店・宇都宮 40,695百万円(前年比−4.1%)
福田屋百貨店・宇都宮 31,083百万円
西武百貨店・宇都宮 10,486百万円(−16.3%)
福田屋百貨店・真岡 10,062百万円(−1.9%)
ユニー・アピタ足利 7,467百万円(−5.5%)
ジャスコ・小山 7,341百万円(+0.2%)
イトーヨーカ堂・宇都宮 7,261百万円(−8.7%)
福田屋百貨店・栃木 7,198百万円(−5.7%)
福田屋百貨店・鹿沼 6,960百万円(−0.3%)
パルコ・宇都宮 6,842百万円(+6.0%)
コジマ・NEW東 6,358百万円(新)
ジャスコ・栃木 5,889百万円(新)
イトーヨーカ堂・小山 5,865百万円(−11.4%)
コジマ・NEW駒生 5,743百万円(+5.4%)
上野百貨店・宇都宮 5,739百万円(−20.2%)

宇都宮市内
好調店舗の2001年度予想売上げ(対99年度比)

東武宇都宮百貨店 410億円(±0)
福田屋百貨店宇都宮店 330億円(+10%)
宇都宮パルコ 90億円〜100億円(+40%)

スレ違いsage
582577:02/02/14 17:53 ID:8t8w063p
スレ違いsageといいつつあげてしまった・・・スマソ
583T県民(20代前半OLさん) :02/02/14 17:59 ID:rzsnya7c
資料ありがとうございます。'94〜99の内容ってことですよね。
-49.0 ってすごいですね・・・
でもこの頃、LOFT館(B1F〜5F)が無くなって
本館?(B1F〜8F)だけになったので
それを考慮すると本当はそんなに減ってないのでは?

宝飾売り場で「金貨売ってます?」って言ったら
取り寄せになりました。「無い」って返事でも別に構わないのに・・・
金貨ってひょっとして店側の儲けにならないですか?
西武の看板を傷つけないためにムリして取り寄せてくれたのかな?
そうだとしたら悪いから次は他で買うんですけど・・・
お店のヒト、どうですか?
584583:02/02/14 18:02 ID:rzsnya7c
583 は 580 へのレスです
585577:02/02/14 18:21 ID:8t8w063p
>>583
宇都宮市内
好調店舗の2001年度予想売上げ(対99年度比)

東武宇都宮百貨店 410億円(±0)
福田屋百貨店宇都宮店 330億円(+10%)
宇都宮パルコ 90億円〜100億円(+40%)

西武がロフト館を閉鎖したりアムスを閉店したりした影響が
そのままパルコに表れた格好ですねぇ・・・。
586・・・:02/02/14 21:02 ID:CKA8W36E
で、ちょっと質問なんですけど・・・
どうして「宇都宮」で盛り上がってんの???
587元関係者:02/02/14 21:26 ID:OFquRJIR
マジレス希望です。
昔、「だ」や「五」で君臨していた「○オ○先生」って何者だっんですか?
588福本です:02/02/14 21:56 ID:wxG7O5m+
元課長の○○です。

名前は今はいえません。

みんなずるいんだもん!!
海外生活長くて帰ってきたらあれだもん

みんな僕の分もがんばってね。
詳しくは今週の週刊誌に載せてるからね。
会社のためにがんばったのにな〜
589ななし:02/02/14 22:46 ID:2lRzVNQZ
大昔、福○元課長にゴチになったことがある。
後輩の面倒見のいい、評判のいい人だったらしい。
組織って怖いってマジで思った出来事だった。
590ところで:02/02/14 22:57 ID:njitLPQP
西友はどうなの??
591名無し:02/02/15 10:52 ID:7kh919aq
>590
西友スレに逝ってヨシ!
592ピョン吉:02/02/15 11:27 ID:0TWG6RR8
旭川店はなくなるのですか?
593a*ki:02/02/15 14:25 ID:+UozT+gc
>587
私は労務の権威として人事の井●くんに協力して彼を専務まで育てた実績がある。
だ、五、高の3店は私の支配下にあって春闘は必ず大荒れ、井●くんが収めてめでたしめでたし。
崇拝するスターリンから学んだ情報網と会社中枢への影響力を駆使し、Sに買収される前からの社員がSから送り込まれてきた社員に苛められないよう、安心して仕事が出来る安定した職場環境を構築したつもりだ。
恐怖政治などとは心外だ。中にはノイローゼになった者もいたようだが、そいつらの精神が弛んでいる証拠だ。
会社を食い物にしたと批判する人もいたようだが、3箇所に生活拠点を持ち、下々を指導したのだから数千万円の報酬は高くない。
ハーレム? 情報網と呼んでもらいたい。
594今日の夕刊↓?:02/02/15 16:36 ID:CIQIF9Ai
「面接は1秒で終わる
 という人がいる」

「西武のリクルートコスメティックフェア2/15(金)〜3/10(日)」

「会う、贅沢。 
 SEIBU
   西武」←ここうまくロゴつくれない(w

↑日経にうそ丸出しの厨房「全面広告」のせるなよ
595  :02/02/15 18:34 ID:nAwc34RS
池袋 渋谷以外要らないよ。
生き残るためには、中途半端。
596「私だ!」:02/02/15 19:41 ID:hj58uNcQ
>593
あら、先生お元気でした?
私です専務のハ○○。先生とご一緒に作った○オ○Sister's懐かしいわネェ。
「愛の説教部屋」じゃなかった、駅前マンションでの乱痴気騒ぎじゃなかった、
反省ミーティングの日々、日々・・・そうよノイローゼなんて
言い掛かりも花々だしい・・・(あ゛っ)

でもね先生、私やっぱり知りたいの・・・・。
先生って何処からワイてきたの?
597名無しッ子:02/02/15 20:47 ID:DWLgwxY9
宇○宮・○知・・・閉店決定!
だから最近、宇○宮ネタで盛り上がってたの???
両店舗の方も今日聞いたんですか?
おそらくそうでしょうね。
具体的な閉店日はいつ?
598名無し:02/02/15 21:37 ID:rUSrMsic
あげないと!!!
599Xデー:02/02/15 22:07 ID:UvuZV/os
年末らしいよ。>○都○、高○
600名無子:02/02/15 22:21 ID:fQs6tNM3
年末なのにもう発表なの?
夏頃って聞いたけど、どっちが本当なんだろ?

残りの約3店舗の発表はいつかな。
601宇都宮市民:02/02/15 23:09 ID:2INMn/iW
やる気ないなら年末といわずすぐに撤退して欲しい。
できれば更地にして駐車場きぼーん!
602 :02/02/15 23:41 ID:/343RfaF
■西武宇都宮店が閉店 30年の歴史に幕

 幅広い年齢層に支持されてきた西武百貨店
宇都宮店(宇都宮市馬場通り二丁目、柴崎直
彦店長)が年内いっぱいで閉鎖することが十五
日、分かった。同市中心部での競合他店との競
争激化や来年二月に賃貸契約満了が近づいて
いることなどが主な原因。同店周辺では二〇〇
〇年十二月に老舗の上野百貨店が倒産してお
り、宇都宮の顔がまた一つ消えることになる。
一方、大手ゼネコン大林組が乗り出し、動き出
した同市馬場通り中央地区市街地再開発事業
にも影響が出ると見られる。

 同店は一九七一年六月に開店。ピーク時の
九一年には売上高三百九億円を達成したが、
現在はピーク時の三分の一以下になるなど売り上げが低迷していた。いず
れも雑貨を扱う人気店の無印良品の導入やロフトの本館移行などを行い、
来店客や売り上げ増を狙ったものの、低迷に歯止めがかからず「万策が尽
きた」(本社広報室)と、営業継続を断念した。

 従業員二百三十二人(〇一年十二月末現在)のうち、百三十人の本社員
は他店舗へ配置転換するが、百二人のパート社員は閉店に伴い、契約終
了となる。同百貨店は「いろいろ手は打ったが、マーケットの求めているもの
に対応できなかった。大変申し訳ない。三十年のご愛顧に感謝します」と話
している。
603ななし:02/02/16 08:02 ID:uQzLgKRO
あげ。
604 :02/02/16 18:53 ID:Kl/MBAqW
>>602
瑞穂にやられたね!!
そごうの次は西武か・・・・
605本物の和田:02/02/16 18:58 ID:sMntDDlG
>>539
私の派閥?
この私がいつ情実人事なんかしたって言うんだ!
嘘だと思うなら西○百貨店のみなさんに聞いて見なさい。
誓ってもいいが、和田派以外の人を一掃したことなんかないぞ。

606おいおい:02/02/16 19:21 ID:sMntDDlG
なんかココのスレ
西武の仮面社員が必死こいて客のフリして
西武を擁護してる感じの多くないか?
勘弁してくれ。
607 :02/02/16 20:23 ID:NpiAA5ph
みずほにやられたって言うか・・
十合との話しが出たときからの
計画閉鎖でしょう。
ま、予定外の店(閉鎖)が増える可能性は
あるだろうけどさ。
608名無し:02/02/16 20:41 ID:udO8ol9V
やっぱ年末までなんだ!
宇○宮の社員は異動先ありそうだけど、○知の社員はどうすんの?
厳しい現実ですね。
明日は我が店舗って気がして、人ごとじゃありません。
609 :02/02/16 21:54 ID:Wx7mQeZM
コピペ

865 名前:おかいものさん :02/02/16 21:41
宇都宮は大宮みたくLoft&MUJIとかにならないかなぁ?
http://mytown.asahi.com/tochigi/news02.asp?kiji=1871
http://mytown.asahi.com/kochi/news02.asp?kiji=1525


610パチパチ:02/02/17 00:53 ID:p+rdICMg
>>571
すごい言ったとおりだ。
さすが堀内。
611 :02/02/17 01:17 ID:3WU2rSRO
>>588
課長ごくろうさまでした。
臭い飯を食い一人で罪を被り西○の
看板を守り抜いた心意気
感謝いたします。
自分には到底できません。
でも内緒の話、だれが1番の悪でした?
612ななし:02/02/17 01:49 ID:5tt75Ib9
私、近々西武○○しん店の彼と結婚する予定なのですが、
手に職つけておいた方が良いのでしょうか・・・。
連日閑古鳥の彼の勤務先は、やっぱヤバイんですかね(泣)。
彼って、そこらへんの事情全然教えてくれないので
どなたか○○店の現状詳しい方、レス宜しくお願いしますです。
613 :02/02/17 03:01 ID:WZ0X8a2I
>>612
西武の本社員だったら、最悪塚○が閉鎖になっても他に転属されるだけだから
大丈夫でしょ。
ってか、西武の旦那で専業主婦って結構キツイと思うけど。
614いえるいえる。:02/02/17 08:13 ID:c3kvRxiQ
西武本社員の旦那の元で専業主婦なんでできないよ。
まぁ、どちらかの実家が大金持ちならアリだけどさ!

つーか>612はネタと思われ。
615ななし:02/02/17 17:34 ID:TLYnRaS3
えー!!。ネタじゃないですよー!!。
彼は「専業主婦でいいよ」って言ってくれてますが・・。だってもうすぐ結婚
だってのに、私彼がお給料いくらくらい貰ってるのか未だに知らないんです。
彼からそこらへんの話一切してくれないし。やっぱ言いにくいんですかね。
ちなみに主任してます。無事生活できるかしら。
616街商はまだマシか?!:02/02/17 17:37 ID:KU4qQKuu
出来る奴は、もうセゾンGには残っていないと思われ...。
---
namae-myouji@seibu.co.jpのメルアド使ってる人たちって、
時勢に完全に乗り遅れた自分で人生切り開けない困ったチャンと
世間では見ているんだ YO!!!
--- ・・・っていう話。
確かに辞めた人たちの中には、
いろんな業界・企業で活躍している先輩が多いし、
どう思う?ご同輩諸君。
617 :02/02/17 18:18 ID:W1szeIdZ
西武はいいけど西友は終わってる感じがする。
618 :02/02/17 20:56 ID:WZ0X8a2I
>>615
主任じゃ30万ないだろ。
619名無しさん:02/02/17 21:25 ID:gY54DaQz
確かに絶対30万ないですよ。
額面25〜27万ぐらいじゃない?
まあ、いくらでもいいじゃないですか。
どうぞお幸せに暮らしてくださいな。

620あさくら:02/02/17 21:47 ID:Q6kAIPwD
615さん、ガンばれや!俺地元やから知ってるけど、やっぱつかはやばいんちゃうか
10年前位から人少なかったけど、あそこの場所は結構いいからやりように、
よっちゃ復活するぞ。
621にしたけ:02/02/17 23:01 ID:AW+QPyqS
棚卸し間近ですが、どうですか?
うち前回が大赤だったもんで、みんなピリピリして大変です。
半期に一度、イヤな大仕事だ!
622 :02/02/18 00:57 ID:aPMFMKOK
でも前に比べると楽になったもんだよ。
池・渋も今回営業日だしね。
623ななし:02/02/18 01:08 ID:L9NQhyZ1
620さん、ありがとうございます!。
がんばってみますです。

624>615:02/02/18 01:31 ID:7DHOXzDE
あのさぁ、
つか○んにいる独身主任なんか数人なんだから
すぐにバレるってば。
かっこ悪いかもよ(相手がね)
つーかやっぱネタか?
625名無し:02/02/18 10:53 ID:yK3eJbE9
>624に激しく同感。
ネタネタ!


626土佐電気鉄道:02/02/18 21:15 ID:zhxnIwd4
西武がなくなったら、どーする?!
マネして「土武」(ドブ)DOBUなんてダメかなあ...
627にしたけまもる:02/02/18 21:53 ID:NYU9ky9p
ちょっと質問です。
うちの売場では棚卸し前になると係長を筆頭に内緒で仮棚をし、棚不足予算より大幅に
赤、もしくは黒の場合違う値札に付け替えてセーフの数字まで持っていきます。
早い話が「不正行為」です。
大昔はよくあった光景ですが、最近はどこもそんなことしてなかった。
でも今の係長と主任になってからは当然のように行われています。

みなさんの店舗はどうですか?
私は不正は絶対にダメだと思うんですが・・・。
628名無しッ子:02/02/18 23:30 ID:rcGyABLN
ウチも主任がやってる。
もちろん係長の指示の元だけど・・・。
特に前回検討会組だったので、今回はいつもより派手に不正しまくってます。
誰かがチクったら、二人とも間違いなく降格でしょうね。
629 :02/02/18 23:49 ID:aPMFMKOK
>>628-629
どっかのコンビニ辺りからこっそり本部にFAXしてみたら??
630>627:02/02/19 00:45 ID:xiVdMdgA
何処でもやっているのじや無いか?
他でも同じ!、廣島そごうなんていつものことだよ。
631BSA:02/02/19 02:12 ID:xbvze/uH
>>627
仮棚やってもな〜不正確な数値しかでないから埋めたつもりが大黒になっちゃったりするんだよね。
まあ、労多くして実りは少ない虚しい作業だ。
632ななし:02/02/19 08:14 ID:ZiOJYWi3
そ○うでやってるっていうのは理解できるよ。
そんなことを最近までしてたからダメになったんじゃん。
うちは昔はそうだった。
業革・システム化をいち早く始めた時に、そういう不正もヤメにしたんじゃないの?

633 :02/02/19 09:02 ID:4YoPkvE9
理想はそうなんだけど、でも全く無くなったわけじゃない。
無縁なとこは本当に無縁なんだけどね…。
634 :02/02/19 20:10 ID:4YoPkvE9
棚卸はどうでした??
635西子:02/02/19 20:25 ID:MLsM3vVY
>633
そうですね。
係によってというか上司によって違いますよね。
でも絶対に不正はやめた方がいいと思います。
ごまかしてヨシ!としたって気持ち悪いじゃないですか!
そんなことしてる以上、うちの会社もダメだと思います。
636元経理商管:02/02/19 21:13 ID:d+PmpJyG
仮棚やって数字調整して誰が得するの?
100万・200万と調整したところで、みんなの給料、それで上がるの?
自分がスケールの小さいことしてると思わないのかな?
もちろん自分で商品持ち出して売り捌いている奴は必死だろうけど。
バレたら当然懲戒対象だし、数字調整は絶対やめること。
棚卸日の朝礼でよく言うでしょ「会社の利益の確定をするために棚卸をする」と。
架空の利益作ってるんだから、何年か前の医療機器の架空売上と同じ事してんだよ。
信賞必罰ですぞ。


637クラブ・オフ:02/02/19 23:24 ID:y1K2lpLZ
嫌いな統括が逝きました・・・。嬉しい〜♪
6380**どーき:02/02/20 03:02 ID:XlLnjy8c
明日は黒になったことの徹底調査だね。
頑張ってねん♪
639本田良●でーす。:02/02/20 08:55 ID:cXOjV0aW
つかしんは永遠に不滅です。
by西洋ランドシステム●
640名無し:02/02/20 11:12 ID:AMlXNEt2
あげ!
641ななし:02/02/20 14:16 ID:x13/jqkA
斜行エレベーター大好き
642ととろ:02/02/20 18:43 ID:J/KZmLbc
でさぁ、津過信はいつ逝っちゃうの?
津過信の同期に聞いたら「うちは絶対になくならない!」って店幹部が言ってるらしいけど。
もちろん誰も信じてないそうだけど・・・。

本当に永遠に不滅なんだろうか?
643大賀:02/02/20 23:34 ID:VFJDf4gQ
関西の店舗は2004年度に無くなるって聞いたけど、本当の事。
私としては、次の就職の事もあるし、死活問題なんだけど。
6443階:02/02/20 23:44 ID:VFJDf4gQ
宇・知はもう無くなるって解って安心したけど、今度どこがいつ無くなるの?
希望出そうにも、それが解らないと心配です。
知ってる人、至急教えて。
645644:02/02/20 23:45 ID:Oa3nsr9S
>643

心斎橋そごうに移動でしょ?
646西武守:02/02/21 00:05 ID:Pcxxhscy
津過信から高知に行った小林さんお元気ですか
647 :02/02/21 00:36 ID:8WWWT9Sf
>>644
2003年=函・豊
2004年=塚
648ななし:02/02/21 08:12 ID:rXCN2fYy
あげ。
649SEIBUの実際:02/02/21 15:31 ID:6OwTn75d
650名無し:02/02/21 21:35 ID:IDnzH3PJ
人回、でなかったよ!
まだなのかしら???
651ななし:02/02/21 22:00 ID:yKDW9v8e
池店の宮崎さんどこ行った?
652おかいもの:02/02/21 23:03 ID:6vJwhqcX
池店の宮崎さんって。。。
いっぱいいるがな(笑)
653にし たけこ:02/02/21 23:27 ID:u+pS6CTm
今日、商品部に電話したら「はい。西武・そごう商品部です」って出たよ。
う〜じれったい。
合併発表はいつなんだ?
654しんぱい:02/02/22 00:01 ID:Nm6j5GOT
外傷部3年目の男と結婚する予定なんだけど(言っちゃヤバイ?)
大丈夫かな
私も仕事は続けたほうがいいのかな
彼はなんとも言っていないし聞けないよ
655 :02/02/22 00:05 ID:Lu90QXQ5
>>649
古いね、それ。
一時細かく更新してたけど、今は全然だしね。
656 :02/02/22 00:40 ID:YCTk6+01
655>>
新しいのあるの?
657あの〜:02/02/22 02:06 ID:lkp4i7yy
つ○しん店の方いらっしゃいます?
ワタクシ、や○店の学生パートナーやってます。
もしかして、あなたは・・・!!
売場なくなったから、内線通じずで、長いことお声聞いてませんね。
「込むさ込むさ込むさ」でっかく来ます。
いろいろリニューアルしますし・・・特に紳士。
やばやば○尾店ですが、私は愛を持って頑張ってます。




658派遣社員:02/02/22 03:06 ID:/U94bLR2
社員が全員嘘吐きに見える・・・。
もーやってらんないって感じ。
グダグダ言う位なら店頭出れば良いのに・・・。
659福万寺:02/02/22 10:56 ID:y4wbIj6E
○尾店の外傷のおっさん、『去年十合を吸収しました、セゾンカード造ってください』って来たよ!
そごうしか取引無かったのに、何処で調べたのだろう?
そごうのデータがもれているのかも・・・・・??、
怖いね、知らないうちに個人情報がやり取りされているなんて・・・
660ななし:02/02/22 12:01 ID:gsRHOohr
あげ。
661!!!:02/02/22 12:24 ID:NYAqdmDp
>659
そう言えば上司を通じて横浜の本部から外傷顧客データを提出しろと指示されて
提出したら、程なく津過信や矢尾の外傷の連中が自分の客に押しかけて来たと
言ってたな。
こんな扱いだよみんさんの情報。
662 :02/02/22 13:55 ID:U6YR6yU9
南雲、NHK受信料払え!
ヴォケ!!
663 :02/02/22 20:51 ID:Lu90QXQ5
>>656
新しいのがあるとかそういうことで古いって言ったんじゃないよ。
あのサイト存在情報的に古いってこと。
幽霊会社くらい、どの企業も持ってるだろうに…。
664名無し:02/02/22 21:15 ID:Ur7WFtwI
最近、出社拒否症だよ。
仕方なく行ってるけどさ・・。
このご時世、辞めるに辞めれないし。
うっとうしいことばっかだし。
どこの店もおんなじかな。

係長人事、ま〜だかな〜。
665AAAA:02/02/22 21:17 ID:ZKIf6+9V
666名無しさん:02/02/23 08:04 ID:eO/Qx2nk
あげあげ。
667棚卸検討会 会長:02/02/23 16:20 ID:TNV4FUw5
今回も成績の悪い奴は精神的にやられるか、
身体壊して出社できなくなるまで徹底的に追求します。
うまくごまかせない奴は徹底的に虐められるのが西武の社風なのですから。
ウッヒッヒ

さあ、恒例の架空突き上げ行ってみよ〜
池のあのバ○そごう行きだよ。ウッシッシ


668!!!:02/02/23 16:34 ID:toVEXmHQ
>>667
ジュウゴウに行った方が、民事再生後超優良企業だしひょっとすると今のニシタケと
ジュウゴウの関係が逆転するかも。それまでは偉そうにジュウゴウの連中にあーだこーだ
と指図して、「テメーらこんなこともできねえのか!」って灰皿投げときゃ
いいんじゃない?
かえって幸せかもね、収入以外は。
669豊島区税務署長:02/02/23 16:45 ID:TNV4FUw5
西武の社員のみなさま
毎度の棚卸の不正ごくろうさまです。
棚卸ロスを最小に抑えて利益を過大に計上して
たくさん納税して下さり、まことにありがとうございます。
今後とも、棚卸検討会で厳しく追及し、
怒られるよりは、不正を選ぶことを切に希望します。
670 :02/02/23 19:14 ID:xIS3e7LZ
>>668
担保付き債権は来年から返済開始のはずだから、10号も西武も
五十歩百歩なんじゃないの?
671ななし:02/02/23 20:59 ID:1KGdSvkv
目クソ鼻クソってことね・・・。
672!!!:02/02/23 21:00 ID:toVEXmHQ
>>670
そんなのちょろいって!
高吟からせしめた低金利借財が500億程あるけれど手付かずだからね。
みえみえで民事再生完了って訳です。
673名無し郎:02/02/23 21:45 ID:lTvohGBu
このスレに来ているうちの社員って年代別にするとどうなんだろ?
やっぱ20代後半ぐらいの人・・・実務と主任の境目ぐらいの人が多いんだろうか?
まさか幹部クラスはいないですよね・・・。
674名無しッ子:02/02/23 22:15 ID:GAZf9TCg
カキコはしてないだろうけど、意外と読んでたりすると思う>幹部さん達
そう思いませんか?

いらっしゃったら何かひと言!
6750※※どーき:02/02/23 23:16 ID:Tj6yWqAD
>638
みんなで真っ黒の原因を調査してます。
うっかりミスで二度値下げした模様です。
676池袋:02/02/23 23:55 ID:9+te5The
人事まだー
677ななしさん:02/02/24 08:02 ID:6uaHjNUE
>675
それは不幸かも!
678本田元係長です。:02/02/24 08:29 ID:OLKzfaH8
私は津過信店勤務の本田良●といいます。
どうか私を安全管理課への辞令をお出しください。
それか、精神サービス、いや静養ランドでも良いですし
とりあえず食品はもういいです。
私はテナント課である企業の利益を誤魔化しそのことが
いまばれそうです。

もうすぐこのすれでちくられます助けてください

津過信は永遠に不滅です。


679そごう:02/02/24 17:40 ID:RGObw75R
>678
実名はまずいんじゃない?
680 :02/02/24 18:09 ID:q11fAndI
うんうん、全然伏字になってないし。
681☆☆☆:02/02/24 21:03 ID:9K8WAe7K
>678
こんなスレ立てて警察沙汰になって訴えられるよ。
何の恨みがあるのか知らないけどさ。
覚悟しておいた方がいいよ。
682質問:02/02/24 21:06 ID:EBvma8Jy
西武百貨店の人は会社に不満はないんですか?

聞くところによると西武百貨店は百貨店業界での賃金はかなり
低く労働条件もかなり悪いそうですが、
西武の人は端から見てて忍耐力のある人が多いなぁって正直思います


683 :02/02/24 21:09 ID:lAZMuP2i
>>681
スレは立ててないだろ(w
つかしんって三菱の前の所だね。
684age:02/02/24 21:11 ID:EBvma8Jy
西武はあの事件以来、すごく売上が落ちましたよね。
なぜなんでしょうか?
あまりにも、落ちてるので、今までの売上ってなに?
ト思いました。
何か、売上操作みたいのがあったのかな。
とくに、船橋は、いったことないですが、
売り場面積も大きいし、駅前立地。
なぜ、東武のように、イメ−ジでは劣るデパ−ト
に、あれだけ 差が付くのがわかりません。
ただ、西武の方法は、都心の大型店には、有用
なのかもしれないけど、郊外には、難しいような
気がしました。
これは、1つの意見ですが、西武の売り場は、
他のデパ−トに比べると、冷淡な感じがします。
これが好きな人には良いけど、郊外のように、
客が少ないと、雰囲気が寒いのです。
気を悪くされた社員さんもいるでしょうが、
周りの友達も、結構似た意見を持ってるようです。
長々とすいません。


685許さん:02/02/24 21:18 ID:k6/2YY3M
私は西部百貨店にすごい恨みがあります。

私はテナントで働いていたのですが
売り上げが少なく脳金額が少ないと
担当者からは毎日のように催促され、あげくの果てには脅され
無理やり本社に頼み納金しました。

はっきりいってノイローゼになりました。

西部は消費者金融なみにひどいと思います。

絶対許さん

はやくつぶれてほしいものです。

686坊店舗スタッフ:02/02/24 21:25 ID:EUKHJmbh
私も関西のある店舗でテナントととして西武百貨店にいました。
確かに母体に客が入っていないのに無理な〔売り上げ〕計画を組まれ
当社は売り上げ歩合制のため・・・。
母体前年比む90パーセントもいっていないにもかかわらず
前年比115パーセント以上の予算を組まされました

当社としては早く西部から撤退したいのですが
西部側がなかなか話の場を持ってくれません
早くつぶれたらいいのに
687て゜へぇぇぇぇ:02/02/24 21:27 ID:/YSAv23N
西部ってとってもかわーい
ところなのねぇ
やほー
688せんせーい質問:02/02/24 21:29 ID:FrLhlFbC
西部=雪印ですか
西部=アコムですか
689はい誠君:02/02/24 21:34 ID:WDnjGu3R
あのね西部百貨店はねぇ
雪印<アコム<西部 ですよ
690はい誠君:02/02/24 21:35 ID:WDnjGu3R
いやちがうわぁ

西部=オ●ム かも知れないわぁ
691名無し:02/02/24 21:45 ID:101v4gxd
複数による荒らしと思われ。
そっとしといてあげよう。
692にしたけこ:02/02/24 22:27 ID:S/gOopbE
異動、出ました?
なんだか遅れてるのかな?
毎日ハラハラ・ドキドキなんですが。
693:02/02/24 22:52 ID:AEqS8Pei
学内就職説明会で
サービスマニアカンパニーって聞かされたよ
694ここのかどー:02/02/24 23:07 ID:FydAWWDJ
西武は商品はいい!
ただし店員はひどい。
自分は商品のよさで西武によく行く。
でも高島屋にいくと店員の応対が良いから気分はいい!
695和田ベン:02/02/25 00:07 ID:NpECU67a
西○も十○みたいに民事再生法を使って池店以外全てつぶしてしまえば良いんだ。
696 :02/02/25 00:15 ID:3pHFHLpa
3月1日付けは明日内示がでるYo!
697名無しさん:02/02/25 00:18 ID:U//5CCnS
もう、人事は少しずつ変わってますよ。実際、池であったし。
698 :02/02/25 03:44 ID:3pHFHLpa
>>684
それは、TO-Bの方が面積がデカイからです。
699ななしこ:02/02/25 08:01 ID:fnlFOCni
今期もあと少しだ!
がんばりましょう!!!
700たえ:02/02/25 19:08 ID:yq7Fr0IQ
人事イドーってそんな関心事なの?よっぽど楽しみないのね。。。それとも新しいカモが来るのを待ってるの?
701名無し:02/02/25 21:54 ID:c4txvQFT
あげます!
702ななし:02/02/26 00:05 ID:Bj39IfXe
>>698
船橋の売り場面積
西武>東武
ですよ
703 :02/02/26 00:09 ID:PuJd5L60
>>702
逆 西武<東武
東武は池袋でコテンパンにやられているので、船橋では
いろんな売上を計上して西武より上になるようにしております。
704 :02/02/26 00:21 ID:sf5rOmND
人事異動?関心?ありますよ〜
自分含めてどうなるかわからんしね。

十合のk店とs店から関西に店に短期研修者が入るみたいだね。
705:02/02/26 00:36 ID:VHVQPLtd
西武は旗艦店を渋谷に移すんだって。
それで、城南地区の金持ちを相手の商売に経営資源を集中させるんだとさ!
706702:02/02/26 00:51 ID:Bj39IfXe
>>703
手持ちの本には
西武>東武
となっているんだけど・・・
東武根津社長談
「船橋店の方は2万7000uで、サイズは隣の西武さんの方が大きいですが、
売上では圧倒的に一番店で年間420億円ほどです。」
707702:02/02/26 00:53 ID:Bj39IfXe
ちなみにこの本は2000年10月発刊
708さん:02/02/26 00:58 ID:P4LQkK1P
西武のきゅうりょう低いとか言う意見あるけど だれか百貨店の賃金ランキング
つくってよ。
西武 三越 伊勢丹 高島屋 東急 松屋 松坂屋 阪急 東武 パルコ など。
709おまえらアホ:02/02/26 14:16 ID:dHBhnGtD
あいもかわらずSOもSEもバカだねー
早く会社やめればいいのに
いつまでもつぶれた会社や
つぶれそうな会社にしがみついてもねー
給料安いってなげいても何もかわらないよ
710熟読しなさい。:02/02/26 14:18 ID:Kgul97b+
各   位

インターネット上の掲示板等へ投稿自粛の注意について
以降、会社に関するいかなる根拠なき意見・情報等についてもインターネット上の掲示板等
へ投稿することはこれを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
発言はこれを社内で建設的に行うように心掛けて下さい。インターネットは株主各位・金融
各行各位・取引先各社各位・マスコミ関係各社各位・お客様・その他世界に向けて解放・発
信されております。
最近悪意あると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流されこれが株価への影響
の一端となったり会社の存続そのものを危うくしかねない信用不安の原因の一端となったり
等しております。
なお既に若干名を各方面の協力のもと特定済みで対応検討中です。
その他の各位においても本日以降対応がなされない場合は悪意ある投稿者を特定調査し警
察・法曹関係者と相談してしかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態にならな
いよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。
社内に投稿該当者に心当たりのある諸君は、各方面の協力のもと徹底追求させますので、
幹部社員等に積極的に通告するよう奨励します。
会社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。


711........:02/02/26 14:26 ID:dHBhnGtD
どうぞ勝手に呼びかけてください。
どちらのかたか知りませんが。
712 :02/02/26 14:37 ID:PuJd5L60
>>706
ゴメン、不等号の向き間違って見てた。
そうそう、公表上は東武の方が小さいんだよね。
>>708
2003年度採用情報より
(パルコ210,000>)伊勢丹202,000>三越=高島屋200,000>松屋=阪急198,000
>西武=東武=京王=松坂屋197,000

一目瞭然、呉服系>電鉄系の図式は明確。

713ちょっと関係者:02/02/26 15:42 ID:uRRQyA5S
船橋に関しては、東武線に直結している東武百貨店の方が集客には有利だと思
いますよ。西武の方はどうしても駅構内から出る必要があるから。それと地域
性の問題として、ちょっとお高くとまっているように見える西武よりも、庶民
的に見える東武の方が買い物がしやすいんじゃないかなあ。地元の人には「西
武=高い」というイメージが染みついているように見える。
714ななし:02/02/26 16:42 ID:9rgHKEj3
 >710    誰が誰にいってんだよ
715アホタケ:02/02/26 17:50 ID:0uzYYb0Y
>710
語るに落ちたな。情報統制や密告奨励なんていつの時代の感覚なんだろうね。
このスレに参加している(と思われる)社員に対しての脅しのつもりなんだろうけど、株も公開していないのにえらそーに株価への影響うんぬん言わないで貰いたいもんだね。
根拠ないと思うんならほっといてくれよ。痛いところ突かれるからムキになるんだろ。
716そんなこときまってる:02/02/26 19:20 ID:Hgyt7RcR
株式も公開できない企業の言い草か?
根も葉もなければ問題だが、内部告発は今は問題なし
雪も外務省も、・・・も、ムネオも皆内部告発から!
微妙だね。
717名無し:02/02/26 21:02 ID:CX/58Myh
あげます。
718  :02/02/26 22:24 ID:G/GB4Rzu
そごうにしても、西武にしても、なぜあんなに売上が落ちたのかな?
今の売上が正常であれば、他のデパ−トも、いろんな嵩上げがされてんのかな?
719 :02/02/26 23:36 ID:39L2ZMDB
>710
まったく気にすることありません。
ただのコピペですよ。
数ヶ月前にそのまんまの文章がイトーヨーカドーのスレに書いてあったから。
こんなにきちんとした文章書けるお方はここに来ませんことよ。
ヨーカドーの社内文章だったと思われます。

ということでガンガンいきましょうね。
720 :02/02/27 00:21 ID:i7nJ3Gds
>>710
ひょつとして・・・か・か・幹部の方ですか?
いくらヤマシイことあるからって
それはないでしょう・・・・
721 :02/02/27 00:48 ID:+AxuoGHv
池袋西武を抜いて久しい、三越本店の売上って、
恵比寿・吉祥寺・多摩などを除いたら一体いくらくらいなんだろうか。
722 :02/02/27 02:26 ID:XDM2poKf
301 :レス”削除”依頼 :02/02/27 00:30 ID:3nzKKVCV
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1007560777/l50
レス678
個人名、店名、所属を特定した、誹謗中傷です。削除をお願いします。 

302 : ◆OkIRAIqM :02/02/27 00:33 ID:TxaCIIOZ
>>301
外部から特定できないので、削除対象外かと・・・
723名無し:02/02/27 08:07 ID:GY06RVQJ
あげ。
724ハハハハー:02/02/27 18:45 ID:u9ouB01o
10号にきてえらそうにしてる西部のつかえないやつら
なにか勘違いしてねーか
ロクな目にあわねーぞ
まーいままでもロクなめにあってないかー
あんな連中がいるんじゃー
SEもヤバー
725ななし:02/02/27 23:07 ID:QSLWyw7Y
あげあげ。
726 :02/02/27 23:43 ID:+AxuoGHv
係長人事の内示、明日だそうです。
727 :02/02/28 01:41 ID:EowrUHAb
>726
え?明日なんだ?
遅れてるらしいって聞いてるけど・・
>724
愚痴は自社ページでどうぞ。
728名無しさん:02/02/28 10:36 ID:T0FWO/Zz
えー!今日なんだ。
休みだ・・・ショック!
729!!!:02/02/28 11:57 ID:NbzVagCt
>710

煙草会社が煙草の毒性を隠して売り続け肺癌を増やし続けています。

久米も筑紫も金に目が眩んで報道しません。

せめて4000種の化学物質や50種の発癌性物質の表示くらいはせよ!

と訴えています。これは決して悪意ではなく真実なのです。

むしろ悪意は久米や筑紫です!!!!!!!!

煙草関係者は2チャンに常駐して発言者の投稿やスレを次々と

削除しています。

訴えられるのはどちらですか?
730 :02/02/28 23:22 ID:3T6cZohm
係長人事、モメにモメ、結局明日に延期。
731名無し:02/03/01 00:31 ID:e/kI1g3G
>730
何をそんなにモメてるのですか?
732 :02/03/01 00:45 ID:jSmdG0/z
>>730
わからんけど、そういうこと。
733 :02/03/01 00:46 ID:hZCtZyzf
>>731
決ってるジャン!
だれを閉鎖店へ行かせるかさ
734.:02/03/01 01:21 ID:/fY2W/bX
>>733
え?
じゃあ、やっぱり鬱飲み屋・拘置に今から異動になる係長とかいるの???
そりゃそうか・・・
735 :02/03/01 02:24 ID:jSmdG0/z
全ては、明日さ。
736・・・:02/03/01 12:37 ID:T+av+bA5
で、出ました???
737:02/03/01 13:28 ID:+NizXk2+
で、でたの?
738( ´∀`)さん:02/03/01 13:29 ID:5mzFCCTJ
ぽこちん
739まるちゃん:02/03/01 13:35 ID:zctLoziv
で、出るらしいよ・・・まもなく。
740ブランド嫌い:02/03/01 15:21 ID:emP+yPFV
日本橋の某デパート(M)の男についでちょいとズレタ意見でごめんなさい。

デブでダサイ男にこえかけられた。その上に「ブランドものほしかったら安くしてあげるから連絡先教えて」
だって!!しかとしてたら名刺寄こした。バカじゃないの!!
だれもが「ブランド」に引っかかると思うな。鏡みてでなおせ
頭わるすぎセールスチーフのY・Tさん(笑)誰かつたえてあげて!!
741まってるよー:02/03/01 17:14 ID:6vzrz3TP
みんなーそごーにおいでよー
742:02/03/01 17:18 ID:56bQEpVj
潰れた会社なんか、いやだよ〜だ。
743ななしさん:02/03/01 19:27 ID:chb+Pozo
>740さん・・・他スレをお探しください。
>741さん・・・自社スレでごゆっくり。

で、出たの?
出なかったみたいだけど・・・。


744nanasi:02/03/01 20:51 ID:141+9asG
やっぱ出なかったみたいね。
いつまでもつれるんだか・・・。
745m:02/03/01 20:52 ID:Vdlx5Gr6
----------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp 
(緊急ニュース速報)凄い極秘最新情報あり!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp 
----------------------------------------------------------
746ななし:02/03/01 22:53 ID:+jkjTkTK
うちの会社で働いてる前向きな人・・辞めようなんて考えてない人に質問です。
どうしたらそんなふうになれるんですか?
また、どうしてやりがいを見出してますか?
みなさんの職場環境はいいですか?
上司は「ついていこう!」って思える人ですか?

教えてください・・・お願いします。
できれば主任以上の方にお答えいただければ有難いです。
ちなみに私は恥ずかしいですけど「仕方なく・我慢して」働いてます。
747人事部:02/03/01 23:30 ID:GyR0eVAb
係長の人事は、予定通り、3月16日付です。
よって内示は3月10日前後です。
748取引先:02/03/02 00:57 ID:Ima2jlx6
SOGOのK店の方に質問!今ものすごい改装してるやん?
しかもすっごく遅れててオープン日に間に合うんかい!て感じやん?
そこのところどう思ってる?
749 :02/03/02 01:43 ID:qtyAt0uP
今日内示はあったよ。
750まもる:02/03/02 08:03 ID:xdOxOXkT
>748
SOGOスレに逝きなさい。
その方が早いと思うが。
751>>746:02/03/02 08:54 ID:n38nlOwQ
そう思うのはちっとも恥ずかしいことではありません。
むしろ健全な心の持ち主だと思います。
早く決断を!
752十合:02/03/02 08:59 ID:l3KIvOOT
SOGOは、おっさん臭い、若門はいかないぜよ。
753>752:02/03/02 11:22 ID:5fAQ47Mw
西武は、ムネオ・ドン亀臭かったりして♪♪
754名無し:02/03/02 20:32 ID:cIMAXbPf
で、出ましたね!
755にしたけ:02/03/02 22:08 ID:NVcpvFaV
出た出た!
でもウチは思ったより少なかったけど、続きはあるのかな?
756うわさ:02/03/02 23:28 ID:k3+j1U1H
潰れるってほんと?
757和○繁明:02/03/02 23:39 ID:ZIw2nKot
そう言えば10合の閉鎖店舗の社員は問答無用に早期退職させたな〜。
つまり鬱の宮に行けば最優先?
758 :02/03/03 00:35 ID:kslwCNDC
鬱もコーチも問答無用でってことはできないんだけど、
今回は本拠地内に他事業所がないから4割は辞めるんじゃないかって
言われてるね。
759ななし:02/03/03 22:16 ID:89LSrsgM
あげます!
760:02/03/03 22:19 ID:TnM210ZM
池袋西武の地下にエンパイヤっていうスーパー無かったっけ?
761名無しさん:02/03/03 23:39 ID:zOHvuCnB
あった?
762・・・:02/03/04 08:10 ID:0oGV50JS
なんか静かだね。
763 :02/03/04 08:50 ID:0NrdTe8f
嵐の前の静けさ…
764専門3等級:02/03/04 14:40 ID:cMo7Q0FD
>>746
ちょっと真面目な話ね 自分はS型店で係長してます。
私はこの会社すきだよ、なんだかんだ社内外から不平不満愚痴罵詈雑言あるけど
自由に物が言えるし、やりたいことできる社風だよ。
職場環境だって自分で変革させなきゃ、やりたい仕事(ポジション)自分で見つけて努力しなくちゃ、
現在の上司に「ついていこう」ってマネージメント力・指導力が無ければ、売場をどうしたいという意志が
無いんだったらそんな上司を反面教師と思って、自分がマネージメントする時そうしなければいいんだよ。
746のななしさんは実務社員だと推測しますが、係長になるとこの会社やれる事が飛躍的に拡大するよ
確かにポスト削減で現状の実務・主任層は係長昇進が大変だと思うけど、マネージメントの勉強期間だと思って
がんばれよ。 上記の反面教師にならないようにね(笑)
あと 当社の人事って不平不満を持つ社員に対して冷たい。
そんで、そんなことはよく調べてるみたいよ。
せっかくなんかの縁で西武百貨店で働いてるんだから、前向きにがんばってね。
765↑↑:02/03/04 18:18 ID:Qaihd43P
笑える・・・・・・
766いや〜ん :02/03/04 22:44 ID:xOCv0e6T
疲れた。上げ!!
767>764係長:02/03/04 23:43 ID:iXfr4p6h
読んでて嬉しくなりました。
私はパートナーですが、よくここを見ています。
皆さん、結構厳しい目で西武を評されていますが、本当に前向きな社員さんも
いらっしゃいます。私は関西のヤバイ店舗にいます。
ここに書かれても当然だな・・・と思うような事実もありますが、うちは社員が少
ないので、うまく仕事がまわらず、なかなか休めない状況の中、社員さんは頑張っ
おられます。実際、嫌な人もいます。人のあげ足ばかり取る人、次々にパートナー
をいびり出す人、仕事を他係に押し付ける人。挙げれば際限がありません。
事なかれ主義が、わが店舗の風潮であるが故に(私はそう思います)、体質改善は
難しく、噂通りいずれは閉鎖される事と思いますが、頑張ってる社員さんにはこれ
からも頑張ってほしい。会社の嫌な面もたくさんありますけどね・・・。
そこでひとつ不満を言えば、学生パートナーは印鑑支給無し・時給昇給無しは
寂しい。普通のパートナーと仕事は同じなのに・・・。でも周りの社員さんがよい人
ばかりなので私も頑張れます。Y尾店は02年上期も頑張ります。やばいけど。
768764さんへ:02/03/05 01:22 ID:ylkR96/m
746です。
マジレス、ありがとうございます。
私も真面目に質問してたつもりだったので・・・。
私は恥ずかしながら専門1等級です。
何を甘えたことをって言われてしまいそうですが、ここのところ会社に失望することが続けて起こったもんで。
こんなに辞めてしまいたいって思ったことは入社以来始めてです。
会社というか組織の汚い部分をいっぱい見てしまいました。
不正行為ばかりする上司・関係を迫って来て、断ったら翌日から態度を変えた幹部(これはマジで訴えたらセクハラ問題になるレベルです)・
一部の自分の言いなりになる人間だけかわいがって、他の社員には挨拶すら返さない課長・・・などなど、ここ最近で周りの環境が信じ難い状況になってます。
もちろん私も長くこの会社にいるワケですから、いくつかの汚い部分は見てきました。
でも現在、私の周りの状況はまるでバブル絶頂期のあのスキャンダルにまみれてた頃の会社そのものです。
当時はそれが公然と行われてたのが、今は隠れてやっているだけです。
私も目標を持ってやりがいを感じながら仕事をしてました。
でも全てに失望してしまったという気持ちです。
それでも割り切って仕事してる人もいます。
私は割り切れてないけど、今のご時世仕方なく続けてるだけです。
私自身は764さんの考えはもっともだと思いますし、そのような気持ちで仕事をしたいと思ってます。
でも私程度の力では今の職場環境を変えるなんてできません。
変わるのを待つしか方法はないように思われます。










769 :02/03/05 01:44 ID:jWNfUH0A
前に出てきた064紳の名物女は、なんと係長に昇格したそうな…。
770:02/03/05 02:03 ID:6WsK5Ixi
そんなの去年の事ですよ。
同課の私はビックリしましたわ。
本人は嫌がってたですよ。
771>764係長:02/03/05 02:05 ID:6WsK5Ixi
>764係長のお気持ち、よくわかります。
頑張っても報われない社員さんはたくさんいらっしゃると思います。
それに慣れたら、当然不満しか出てきませんよね。
うちは社員が少ないので販売体制もままなりません。
社員さんが売場から全くいなくなる事も多々あります。
業務はたまり休日出勤、それでも売場に立てない社員さん。
サービス○ニアカンパニーとは机上の空論なのでしょうか。
私は1年半SP21ブランドを担当しましたが、プロジェクトの
信念を信じ、実行してきたつもりです。しかし、実際には
サ-ビスマ○ア活動にまで手が回らないと言った現状です。
それじゃいつまでも改善されないよ・・・と思いつつも、>764係長
以上に、パートナーの私が何を言っても同じです。
本当に、状況が変わるのを甘んじて待つのみですよね。
パートナーの私がこう思ってるんです。社員さんのお気持ちは
察するに余りあります。現状では、まともな人が損をする・・・
て感じですよね。全く白い会社なんてありませんが、少しずつでも、
モラルが向上していけばいいですね・・・それを願います。
頑張ってる方はいらっしゃるのだから。

772Ω:02/03/05 02:59 ID:QAAc8VpF
なんか裏事情板なのにあまり裏事情を聞きませんね。幸せ(w
773名無しさん:02/03/05 13:03 ID:02/k0KYB
あげますよ〜。
774名無しさん:02/03/05 19:11 ID:NJ1Cne8i
まさにそうなんですよ。
ウチの会社はまともな人が損をするんです。
社会って多かれ少なかれそういう部分ってあるかと思いますが、ウチはひどい。
上がやる気を削いで行く。
わたしも>764さんのおっしゃることは最もだと思います。
でもそうできる環境の人と、そうでない環境の人がいるんです。
何かを起こそうとすると飛ばされる。
また「おれに逆らったら飛ばしてやるぞ」と真顔で言う上司。
そして現実にそうされた人も目の当たりにしました。
ひどいもんですよ。
7757市:02/03/05 21:33 ID:huDtu6qR
マジで退職を悩んでます。
最近「退職願」を出した方、いらっしゃいませんか?
いらっしゃれば詳細を聞かせてください。
776 :02/03/05 21:51 ID:jWNfUH0A
出る杭は打たれる…最近それを実感しました…。
777おえー:02/03/05 22:04 ID:T6xHorvM
おえおえ
778ななし:02/03/05 22:31 ID:1R1QC/3S
どこの会社もそんなもん
779にしたけ子:02/03/05 23:08 ID:K2adNb+E
そうですね。
組織ってそんなもんなんですよ。
特に規模が大きくなればなるほど、そうですよね。
上司は部下を選べるけど、部下は上司を選べないってやつですよ。
だから上司によって職場環境が恵まれる時ももちろんあります。
でも世の中の常で、いい時って長くは続かないんですよ。
最悪の環境になった時、上司の異動が早いか自分の限界が早いか・・ですわ。

私も恵まれた上司の下についた時は、だいたい1年前後で異動して行かれました。
極悪な上司が来た時は平均して2〜3年耐えに耐えました。
ストレスで病気になった人を何人も見ましたし。
社会で働くってそんなもんなんでしょうね、きっと。
>775さん
私は今、マジで退職を考えてますが・・。
どうしましょうかねぇ。。。


780010:02/03/06 01:09 ID:ovZ6Mllv
>退職考え中の人へ!

うちは、変な会社だと思うよ、実際。
でもね、退職して仕事内容とか給料とか良くなった人
あまりいないみたいですよ。
京都大学出てるのに ルンペン同様の人もいますしね。

辞めてから 職探しするような 
退職は止めたほうがいいみたいですよ。


781  :02/03/06 01:15 ID:LVUU45Sw
>>780
そんな事無いよ。
転職してほーんと幸せだよ。
時折ここに来て皆の不満を見て、自分の判断のよかった事を喜んでまーす。
782nanasi:02/03/06 01:57 ID:HxSdo82a
池袋西武の
トヤ たんとう 電車で痴漢してたの見ちゃいました。

やられてた人本当かわいそう...。
783010:02/03/06 02:28 ID:ovZ6Mllv
>>781
会社がいやで 転職したんじゃんじゃなくて、
他にしたい事があったから 転職したんじゃなくて?

そういう人は 会社やめてよかったって人知ってるけど、
上司が云々みたいな事で会社辞めるて
それから 次ぎの職探してる人は
ろくな目にあってないって 
それが言いたかったんです、私は。
784同じく:02/03/06 04:17 ID:3UXw6izu
>>783
そうそう。上司が云々ってやめてたら別の会社でも同じことの繰り返しだよ。
それより上司なんていつか変わるし。

会社でどこの部署にもやりたいことがなくて、そんな人生耐えられないなら辞めるべき、ただし次の職見つけてからね。
残るなら嫌だ嫌だと思いながら働くより喜び探し出して働いたほうがいいし、こんな会社辞めてやるとか言ってる人に限ってズルズルいてみっともない感じ。

でもみんなやりたいことばかりやって暮らしてるわけじゃないよ、だから耐えろとは言わないけど。
785ななし:02/03/06 09:22 ID:NMvkniRQ
いつのまに
西武百貨店池袋店→西武百貨店池袋西武
になったの?
786名無しッ子:02/03/06 12:11 ID:GSsYFaqJ
私も「辞めたい組」だ!
787せーぶ:02/03/06 13:20 ID:VTY0S2xX
私も辞めたい人です。
でも何か他にやりたいことがある訳じゃない。
なんか疲れたって気持ちかな。
ここらで休養したっていいんじゃないかって思ってしまいます。
だからって「辞めます!」って勇気もなかなか出ないのも事実ですね。
788なしっこ:02/03/06 13:25 ID:02jYR4+L
大阪の八尾にある西武は死にそうだね。
売る気あるんかね、あのオバちゃんたちは。
789皆さん:02/03/06 14:14 ID:MByerPnf
人生給料のやすい高いじゃないと思うよ。
いやなところにいつまでいるより
早くやめてゆっくり考えたり楽しんだりしたらー
生活なんかどうにでもなるって
ただ、勇気だして辞めるってゆうだけで
1回しかない人生、有意義なものにかわるかもー
今が無意味だとはいわないが・・・・・・・
790ななしさん@退職願:02/03/06 18:36 ID:EE5hU682
辞めたくて、あげ!
791名無し:02/03/06 19:55 ID:jGVWOygJ
>789さんの意見に激しく同意。
まさにそうなんだよね。
でもそうやって私も決心したり、思いとどまったりの繰り返し。
どうしようかな。。。
792名無しです:02/03/06 22:01 ID:4I44zaK2
同じく辞めたい人です。
791さんと同じ気持ちですが、なんか決心つきつつあります。
しばらくゆっくり自分の時間を持って、自分を見つめてみたいと思います。
数字に追われ、仕事の夢ばかり見る生活に疲れました。
後悔するかもしれないけど、自分を見つめなおすのも年齢的に限界あるし。
今しかないかなって思ってます。
なんて、明日になったら気持ち変わってたりして・・・。
793名無し@辞めてみました。:02/03/06 22:31 ID:gkUa6DdK
私、辞めました。でもその後、しばらくしてから派遣としてまた働いてます。こんな会社、辞めてやるぅ〜!って思ってたのに、戻ってきちゃいました。
でも、今は楽しいです。社員でいた時、余裕がなさ過ぎたのかな?
もう一度社員になりたい、とは思ってません。私には、販売に専念できる今の立場が合ってるみたいです。
794 :02/03/06 23:29 ID:u9Iqi7G7
元社員で派遣の人って多いよね。
大人しくしててくれれば良いのだが、色々知ってるからって
ガタガタ言ってくるヤツは正直逝ってヨシだな。
795池店:02/03/07 01:13 ID:Fu9kD51J
>>782 とや統括はIDOしました。だから?!
796 :02/03/07 02:32 ID:JawULUUr
>>785
もう1年前かな、確か。
797ななし:02/03/07 11:51 ID:T1i0Wfy/
>793
社員でいたとき、余裕がなさすぎた・・・ってよくわかります。
そうなんだよね。余裕がないのよ。
それで自分を追い詰めちゃうって感じです。
やっぱり辞めてしまいたいよ〜。
798名無しッ子:02/03/07 18:59 ID:jrGCc0Ft
あげ!そして・・辞めます!
799・・・:02/03/07 20:26 ID:sC4ylrvb
あげあげ。
800(゚д゚):02/03/07 23:33 ID:HlPw0P0m
800ゲトー
8010※※どーき:02/03/08 01:00 ID:DhEpBX4d
先にも後にも、今が一番苦しい時かもしれない。
今、全力を出せない人はこれからも全力は出せない。
上がダメなら私たちが頑張りましょう。
90年後半入社のみなさん、どーですか?
802拍手!:02/03/08 01:15 ID:z3Axijvd
最近、真面目な意見が多いですね。
私は学生パートナーで、西武就職も視野に入れています。
今は無き某SPブランドを担当していた事もあり、
変わらなければ!と言う思いは私なりに感じてきました。
ただ、やはり周りの社員さんは「ここはやめとき・・・」
「考え直せ」と言います(笑)
確かに、社員さんは大変です。でも、私は西武が好きです。
本当に就職するかは、まだ分からないですが、
学生パートナーとして働いているうちは、精一杯頑張りたいです。
少しでも、お世話になってる社員さんの力になりたいです。
入社2年目の社員さんと親友状態ですが、本当に前向きです。
現状はツライかもしれませんが、社員さん、頑張ってください。
803 :02/03/08 01:49 ID:EdmylBiS

スケイヤいってきまーす
804020:02/03/08 03:28 ID:ka8cZNDg
明日・・・じゃないよ今日か、シブヤ西武改装OPEN!!
しかし、未完成百貨店もいいが、半年毎の改装は正直疲れるぞ〜〜〜!!
仮囲がやっと外れてうれしいぞ〜〜!!

>>803
スケイヤ じやなく スケンヤ です SOの方ですか?
805>802ちゃんへ:02/03/08 09:52 ID:vM64C7dF
いや、周りの人達の意見は正しいよ。
やめとき!って私も言いたい。
私も学生の時バイトしてて、なんとなく憧れて入社試験受けに行って現在に至るんだけど。
ん〜私もあんまりお薦めできないな。
なんやかんやと長くいるけど(同期の女の子は全員残ってないもん)、「ぜひ、いらっしゃい!」って言える会社じゃない・・・
と私は思いますが・・・。
806802です。:02/03/08 17:57 ID:hK7FGv2a
春から大学3年なんですね。
そろそろ就職活動です。
西武路線も考えてますが、やっぱり周りの方の意見と
申しますか・・・。西武、好きなんです。
でも、好きだからってだけで入社するのは危険ですよね・・・
今いる店舗もヤバイですが、いろんな事を目の当たりにしても
心のどこかで身を投じたいと思うし、反面、それで良いのか?
とも思います。バイトとしている期間に、じっくり考えてみたいと
思います。
807僕は:02/03/08 18:07 ID:TxtdMxgH
83.84年にSEで学生バイトしていた。そのときからこの会社は肌があわん
と思って、他の百貨店に就職した。そこが、SO。15年楽しく勤めたら
SEのほうから、やってきた(爆笑)。そして、やっぱり、肌があわず辞めた。
802さん今、新卒採用してるかどうか知らないが、就職は厳しいよ。
SEがいいと思えば就職させてもらったら?人生何がおきるかわからない。
自分の人生は自分を信じて自分で決めるべし。  古い話ですまん。
808>802さんへ:02/03/08 20:45 ID:SCAD2v7E
私もね、バイトしてて西武っていいなと思って就職した人です。
まぁ私達の時代は売り手市場だったから、こんな私でさえ数社から内定もらったけどね。
それで学生時代の同級生は某大手百貨店に内定したの。
隣の芝生は・・・っ言葉にあるように彼女の話を聞くと、ウチよりは数段待遇はいいよ。
彼女はね、もともと百貨店志望で学生時代にいろんな百貨店まわってバイトしてた。
もちろんウチでもしたし、この辺りの大手百貨店は殆ど行ったみたい。
で、2社に絞って今の百貨店で働いてます。
私は元々「百貨店で」って思った訳じゃなく、なんとなくだったからね。
だから短期でもいいから、他も見てみればいいかも?
正社員で入社するチャンスは、このご時世なら一度しかないからね。
よーく考えてみては???
809010:02/03/08 21:39 ID:iGU5Rp6q
学生パートナーが入社試験受けても
1次で落としてるっていう話も聞きますけど・・・・

810  :02/03/08 22:46 ID:W8clyegL
何が、社員としておすすめできないのですか。
そんなに,余裕がないというのは、なぜ・・・
811ななし:02/03/08 23:04 ID:6mp8+vxw
>810
お薦めできない点は、人それぞれ違うと思います。
逆にウチだからいいって点も絶対あるんです。
これも個人の諸事情によって違いはあるかと思いますが・・・。
余裕がないっていうのは私が察するに、どこも人が足りない。
とくに地方店はひどい。そのしわ寄せが全部社員にきて、時間に追われて気が狂いそうになります。
サービス残業あたりまえ、シフトも取れなくてあたりまえ。
ひどい時は休みもままならないって時もあります。
で、みんなイライラして空気が悪くなるんです。
他にもいろんな意見があると思いますよ。
812逝け袋蒜:02/03/09 00:25 ID:QiI8Ty+W
そんなに悪い会社か?
確かに給料安いし、楽じゃないし、ムダな形式・官僚主義的なところもいっぱい
あるけれども、これだけ進取の精神に富む会社って、そうはないんじゃないかと
思うけどなぁ。

オレの周りをみてると、いろいろな事に対して前向きに取り組もうとするタイプ
の人、例えば何か問題があれば、それを解決すべく「自分でアクションを起こす」
人は、やっぱり自分のやりたい仕事をできる立場にたっていってるような気がする。
まあ、これはウチの会社に限ったことじゃないとは思うけどね。

だから、自分から何かをやろうとしないタイプの人にとっては、多分キツイだけの
ワリに合わない会社ってことになるんじゃないかな?
仕事に夢を求めない人や生活の糧を得るための手段と割り切ってる人に向かない
会社であることは明らかだと思いまふ。
813802:02/03/09 00:54 ID:smUYK1g1
皆さんいろんな思いでお勤めされてるんですね・・・
この間、店舗の統一集会があったんですが、変わらなければ!
って意識が、伝わってきたように思います。
どうせ地方店舗だから・・・と思ってばかりじゃ駄目なんだな〜と。
当たり前のことですが、お客様に優しいのが百貨店ですよね。
顧客リテンションの言葉を、うちでも前以上に耳にしますが、
当然なんですよね。顧客を大事にするのは。
それを忘れたから、百貨店業界はプライドだけが一人歩きして、
実質、苦しくなったのではないですか?
でも、お客様に心行くまでサービスする余裕がないのは事実です。
地方店の正社員不足は、目に余ります。
Y尾店も然り。私の係も社員さんは仕事に追われまくってます。
社員さんの代わりにはなれなくても、力にはなりたいな・・・と。
そこで、私が社員なら・・・と思ったんです
でも、私が頑張る以前に、Y尾の集客力の無さは・・・
この春のリニューアルで、良い方に風向きが変わればいいな♪



814名無し:02/03/09 11:19 ID:8u+b6kTN

あのう、西武でバイトしてる人は新卒の入社試験で落とされるって
聞きましたよ。
815名無しちゃん:02/03/09 11:44 ID:9S3XLk4Y
>814
本当?
私は受かって現在に至るけど?
時代が違うのかなぁ。。。
816>>812:02/03/09 12:03 ID:9NtfBxUm
悪い会社だってなんできがつかないんだろー
ふしぎー?????
良い会社ってのは財務・労務ともにしっかりしてなきゃーさー
悪質な会社ではないと思うけど。
817・・・:02/03/09 12:20 ID:nzVr0gP9
悪い会社だとは思わない。
でもいい会社だとも思わない。
私は好きではない。
でも辞められない(泣)・・・です。
818ななし:02/03/09 13:42 ID:a6hWnOyu
あげま〜す。
819決心!:02/03/09 18:50 ID:ryXkwN+i
辞めちゃいま〜す!!!
ついでに、あげ。
820ダイナマイトキッド:02/03/09 20:16 ID:nTxxKlIf
大津は堤の地元だから潰れないかな??
821nanasi:02/03/09 20:56 ID:RqHtkiqx
オーツはセーフと思われ・・・。
822名無しさん:02/03/09 22:07 ID:9FNunWFc
あげあげ!
823 :02/03/10 01:26 ID:3O8h2R1p
>>814
経験だけで受ける奴は落とされる。そんなことでは取ってないから。
でも、みんながみんなパートナー経験者だからと言って落ちる訳ではない。
エントリーシートきっちり書いて、面接では数ある流通の中でなぜ百貨店業界を
志望してるのかをはっきり言えれば大丈夫。
顧客・商品・立地等いくつかあるウチの戦略をちゃんと理解すること。
要はきちんと個人を見てるってことです。
824婦人雑貨課:02/03/10 02:54 ID:ak1q2BNs
いろいろな意見があると思いますが、
私なりに西武の今後10年間を経済学・経営学的にアプローチしてみました。

 やる気のない方・キャパシティーの狭い方の退職
=やる気のある方・キャパシティーの広い方の活躍
=産出(売上)↑/投入(人件費ほか)↓
=生産性の上昇・改善
=財務指標・労務の改善

八尾店の学生パートナーの方へ。
さらに欲を言えば、その思いを裏付けるモノや努力
(ex.BYになりたい→TOEICが000点など)
をアピールできたら文句なし。
面接がんばってください。

825ななし:02/03/10 08:47 ID:3d6QI2Uw
>823・824さん
ん!いいことおっしゃる・・。
まさにその通りですよ。「経験=コネ」や「なんとなく受けてみた」で内定もらえるご時世じゃないです。
これはどこの企業も同じ。
特にウチの試験は昨今はグループディスカッション重視らしいしね。
でも802さんは「本当に学生?」って思うぐらいしっかりした考えを持っていらっしゃるようにお見受けします。
ウチの社員に聞かせてやりたいと思う程ですよ。
まだ時間ある訳ですから、ゆっくりまとめて臨まれたらいいと思います。
826しかしなあ:02/03/10 12:08 ID:rkLYHVc2
やる気あって、活躍して、○座の店長に上り詰めた女性店長も結局そこまで
だったんじゃなかったっけ。
外から見ると「使い捨て人事」が鼻につく会社だけれど。
そこが好きなら頑張ればいいんじゃない?
嫌ならお互いが不幸だから辞めたほうがいいよ。
827823:02/03/10 22:16 ID:3O8h2R1p
>>825
よくあるのが『接客が好きで…』とか『学生時代、接客のアルバイトをして…』
という理由の人って、私が就職活動をしていた時は最後まで残ってなかったと
思う。だから『学生時代パートナーをやってて…』というだけの人はダメなんだと
思うんだよね。
でも、前にも書いたとおり、814さんが言うようにパートナーだったからって
即切られるということもないと思う。
接客が好きなのは大切な事。でも、接客だけだったらコンビニでもGMSでも
極端な話、小売じゃなくてもいい訳だよね。

802さんは本当にしっかりしてて、ウチの会社にとっては大切な存在だよね。
ウチにいるパートナーなんか………。
どこに行くにしても、就活頑張ってね!
828802です。:02/03/10 23:10 ID:NIYKNNqa
ありがとうございます!
西武でバイトしてて、学ぶ事は多いです。
良い所も悪い所も、ひとつひとつが社会勉強と受け止めています。
なぜ百貨店が苦しいのか?も自分なりに見えてきましたし、
実際に自分が働いてて、それを挽回する事の難しさも感じています。
私は、バイトだから適当に仕事をすればいいとは思っていません。
バイトだけど、どこまでやれるのか?頑張れるだけ頑張りたいと思ってます。
このご時世、バイトでも雇ってもらえるのはありがたい事ですから。
各店の中でも、最悪の部類に入るかもしれないY尾店です。だからこそ、
これから変わるのか、全く変わらずいずれ閉鎖に至るのか。
そんな時期にパートナーとして働けて、ある意味幸福です。


829イメージ戦略の落とし子:02/03/11 02:20 ID:YKdZjOM3
僕らが入社したころは、糸井茂里のコピーが一世を風靡したころで、そのころ入社した連中は、みんな一芸には秀でていたけど、百貨店が好きというよりも、西武の文化が好きっていう輩が大多数だったな。
配属希望も、広報だとか、文化事業部だとか、販促だとかがやたら多くて、売場希望なんて、皆無に等しかった。
偉才を放っていた仲間の多くは、90年代の初頭の和田改革とともに巣立って行ったけど、彼等も、未だにSEを熱く語りますよ。
僕にも何回か転職のチャンスはあったけど踏ん切りが付かずに20年近くいるけど、結構、波乱万丈で、楽しんでやってますよ。
SEって、とにかく刺激的で、自分をリセットできる機会の多いところだと思いますよ。
半年前から標準店の課長をやってますけど、その前が本部だったんで、始めは都落ちみたいな気もしたけど、目から鱗で、いい経験させてもらってるなあって思います。
勘違いしてる奴は何処にでもいますよ。でも、SEの現場は、まだまだ、HOTだと思うけどなあ。
830764専門3等級:02/03/11 10:05 ID:VnfnjEbv
>>829
私はもうちょっと後での入社 LOFT&川崎OPENの時期でS型店勤務←ばれるか
今の専門3〜4等級世代っておっしゃるとうりイメージ先行入社して幻滅、同期は転職、自分でも(バブル期)何回か転職の機会はあったけど・・・・・・
って人が多いよね。 でも今残ってがんばっている同世代はこの会社すきだよね。
いやな事、勘違いな部下・上司は多いけど、私たちががんばらないとこの会社だめになる。
会社の為というより、この会社に残った選択・いままでの社会人として過ごした人生を後悔しないためにもがんばろう!!
831 :02/03/11 10:28 ID:+dxzVpuF
みんな一回は瀕死の地方店勤務を経験すべきだと思う。
20年近くいて標準店勤務→都落ちなんて考えは危険すぎる。
832802:02/03/11 23:43 ID:7+pbnLg4
今日もヒマだったぁ・・・
明日は休みです。
催事もやっと終わるね、お姉さん★
833Hahaha:02/03/11 23:45 ID:iLYajzW3
I am from Japan...
834802:02/03/11 23:56 ID:Dgx9TXz6
姉さん、ここにたどり着いたかな?
もし見てたら、明日も頑張ってね!
主任によろしく(笑)
835.:02/03/12 00:23 ID:mvbeunl3
.
8362店舗閉鎖ですか:02/03/12 10:35 ID:V/3QcE8w
837>807:02/03/12 13:44 ID:nrTQ6PdK
おおい! 元気か?
K君、Fです。
たまには携帯に連絡くれよ!
Hさんの件はどうなったの?
838こぐま:02/03/12 14:22 ID:rvYqd5oe
この会社どこに行くんでしょうか?
私たちどうなるんでしょうか?
839ななし:02/03/12 19:28 ID:saSCwYMv
あげますよ。
840赤クマ2:02/03/12 19:45 ID:gVarZXnv
ここに来てる人は 十合のページにもアクセスしてると思うけど、なんかあんな会社と統合するの嫌だな。
一部の十合社員だと思うけど最低!!
研修に来てた十合社員は前向きだったけど、被害者意識の固まりみたいな社員も残ってるみたい。
十合に行った方々&西武十合統括商品部の皆さん がんばって ください
841略称所店:02/03/12 22:43 ID:2tHec2Rm
宇都宮サヨナラですか。
なんか西友みたいな店舗だったものな、そりゃ潰れるわ。
ついでに東武も危ういみたいだし、やっぱロビンソンに負けたかな。
さすがIYグループ。
842>>840:02/03/13 00:44 ID:DbBViAo8
あなたも早く来てご指導ください。
絶対無視するから。
843アホな社員:02/03/13 01:07 ID:Zk7pzvq3
>794
私は派遣で元社員の方と働いてますが、社員の人はただ威張って
文句ばかりで書類ばっかり置いていく。そういうのから守ってくれたり
西武での決まりとか教えてくれたりいい事だってあります。
逝ってよしと言う前に仕事してよって感じ。
844>>840:02/03/13 01:12 ID:8dIe3AWK
あのー<統括>じゃなくて西武・十合<統合>商品部
なんすけど・・・
845>842:02/03/13 01:55 ID:FnQeZSUA
どっちもどっちだけど
君らの言ってる事が本当なんだったら
ウチから来る人間無視して働けないでしょうに・・・
840さんに100%同意するつもりはないけれど
842殿みたいなのは最低だと思うね。(十合の人かはわかんけど)
確かに研修に来てた人達はみんないい人だったよ
私自身今も交流してるしね。
しかし・・いつも思うけど・・
そんなに西武が嫌で、そんなに昔のそごうが良いとプライド持ってるなら
残ってても何もいい事無いと思うけどね。
846 :02/03/13 02:04 ID:+s+T9RVG
>>841
業界人だったらちゃんと勉強しようね。
百貨店事業のロビンソンはIYグループの中ではやや苦戦気味で、札幌を
てはじめに収益改善させようとしている。
東武があいかわらず地域一番店。前年比増収ベースでずっときてる。
ただ、池袋・船橋同様、毎月実施のサンクスフェアで差益はガタガタだけどね。
847  :02/03/13 05:48 ID:tXQFKPhX
東武宇都宮のLVは、あの雰囲気にはあわない
848・・・:02/03/13 12:27 ID:Q64QiZ1+
AGE
849名無し:02/03/13 20:07 ID:qj5rdPh2
あげましょ!
850 :02/03/13 21:39 ID:mX1L07cd
今日、人回でた?
851???:02/03/13 21:41 ID:0zkVT/TP
聞いてないけどなぁ???
852 :02/03/13 21:45 ID:mX1L07cd
あれ?そう?
今日でるらしいって聞いたんだけどなぁ。。
853警告!!!:02/03/13 23:57 ID:YMr9iwhZ
なんかこのレスへの書き込み者犯人探しを本部あたりでしてるみたい。
店舗番号や等級記載はやめた方が無難らしいよ。
書き込み日時と勤怠擦りあわせしてるらしい、皆さんお休みの日の書き込みは避けましょう。
深夜書き込みを励行、これなら見つからないはず。
854 :02/03/13 23:59 ID:+s+T9RVG
SSMGアゲ
855初代:02/03/14 00:34 ID:DRTuPJMC
>853
だから レスじゃなくて スレだってばっ!(笑)
856853嘘つき!:02/03/14 00:40 ID:cNPA1zWe
そんなことしてないよ。
かかれて困る人たちが書かせないためにそんな噂を流してるだけ。
だいち、そんなことしてるひまがあるほどうちは楽じゃないし、
もし本気でしていて、しかるべき場所に報告しても経営幹部は相手にもしないし、
ここに書き込んでいる人たちは馬鹿じゃないので戦うときは弁護士をつけますよ。
いまは、世の中全体が旧時代に生きてきた人(宗男)と、新しい時代の本音の人
(石原や田中)の戦いの最中だから...みんなビビルことないぞ。
857初代:02/03/14 00:44 ID:DRTuPJMC
>856
ってかさぁ、、
853みたいにぃ、つまらないことにビビル人って 
うちの会社結構多くない?(藁
858:02/03/14 00:47 ID:pNPbIaeW
>>856
そうかなぁ、ある経営幹部の指示らしいよ。
>>855
あれ、まちがっちゃってた(笑)スマソ
859  :02/03/14 00:49 ID:z21ZYAUV
全社業績賞与は支給なし…だね。
ベアとかは無縁の会社だし、定昇だってトホホな感じだしね…。
860 :02/03/14 08:50 ID:cNPA1zWe
>>858
昔からうちの会社はそういうのあるの。
しかも、上層部に行けばいくほどね。
だから、そんな指示(といっても正式な業務指示じゃないけど)出してるのは
いつものこと、サンシャインの本部時代は怪文章なんて当たり前、役員会メンバーには
自宅宛にまで怪文章が配達されるのね。
だから、そののりで言ってたのをビビッタ中間管理職やなさけない中堅が聞いて
拡大解釈しただけだよ。
861 :02/03/14 08:51 ID:cNPA1zWe
だいたいそんなこと言ったり、発言した人が正式な経営的なラインからの
おとがめ受けたことはないよ。
偉くはないけど中枢部分でお仕事手伝わせてもらってた経験上断言できるよ。

言論統制して何とかなるなんて思ってる時代遅れの幹部(ごく一部のもうすぐ
役をはずされる方々ね)はもう時代に必要とされてないから...淘汰されるよ。
862 :02/03/14 08:54 ID:cNPA1zWe
それでも、びびったりして何も言わなくなったらその時点でうちはおしまい。
自由に発言が出来ない会社に魅力なんてないし、人事上がりの社長が知ったら
それこそ激怒するだろうね...ご自分自身そういった流れの中でT氏側と
熾烈に戦ってきたんだから。

>>858さんもし気になさってるならもうやめた方がいいんじゃない。
pNPblaeWのホストネーム、ID、書き込み地域くらいはちょっと詳しい人なら
すぐにわかるけど、そこからアクセスしてる人が我が社の社員だと特定して、
さらに書き込んでるのが本人といった法的証拠はまだ実証できないのね。
本人が認める発言をしない限りだれも真相は究明できないのよ。

実際、タイムセットしておいて自分が経営会議に出席中にあらかじめ書いておいた
内容をここに書き込み完了させるってこと試したけど出来たよ。

しかも、不特定多数の人が使う場所のPCで...(藁
863名無し:02/03/14 12:15 ID:UDNka/Wx
なんだかわかんないけど、AGE。
864 :02/03/14 22:17 ID:7K+WTiXW
西友、ウォルマートと提携。
買物票を相互乗り入れしていた時代が懐かしいなぁ。
865。。。:02/03/14 23:09 ID:wc32TnTf
本部が見てるってのはもしかしたら
本当なのかもしれないけれど
「おとがめ」は今のとこ出てないんじゃない?
私の店の人が実名近くで出されたけど
話題にもなってないしね。
そんなのがあるんだったら・・・
十合さんのほうの板じゃ、大量にくらってる事になるでしょう・・・
866全社行動規準:02/03/15 02:11 ID:YL6Vlq7S
>>861 なんか本部臭いな、
当社の犯人探しは有名ですよ。社長へのFAXなんて、純粋によかれと思ってしても犯人探しされますもんね。
無邪気にFAX送る方もお馬鹿だけど、それを探し出す方もお利口とはいえんでしょう。
堀内社長他当社経営陣もこのスレ見てるらしいけど、その点どのように思われますか。

867♪♪:02/03/15 08:28 ID:xuwPc26p
>866
そごうと一緒だ ♪♪♪♪
868・・・:02/03/15 12:37 ID:4xULuhxo
あげ。
869   :02/03/15 15:03 ID:Iu4rEfHu
顧客に対して、良心があるかどうかで、小売のレベルがわかる。
せっかくの提言も、つぶしてるようなら、単なる自分たちの
地位保持のための、恐怖政治だ。
まるで、どこかで聞いたことがあるような...
870♪♪:02/03/15 22:00 ID:KOmxwOa/
>869
そごうと一緒だ ♪♪♪♪
871 :02/03/15 22:27 ID:aYiqpEZF
西友は名前は消えると思うけど助かった。勧銀が潰れてももう大丈夫。
>どうすんだよ西武百貨店。今期赤字だろ。消えても知らないぞ。
872 :02/03/15 22:52 ID:EO7Af4Dy
最終赤字って、何年振り?
西友もいよいよグループ脱却だし、これからいよいよ真価が問われるな。
873西友 太郎:02/03/15 23:04 ID:psMeP+Sa
百貨店のみなさん、サヨウナラ!
元気でがんばってください。
874   :02/03/15 23:17 ID:YLfQfp3+
で、どうなるの?
875Good−Bye、西友:02/03/16 00:23 ID:RgsnD83/
最近の西武は刺激的なキャッチ・コピーなくなったなあ。
こんどのセールのキャッチ・コピーはこんなのいかが?

「Good−Bye、SEIYU」セール第一弾!

盛り上がるよ、きっと。
こんなの前代未聞だからね。
でも、それが西武のD・N・Aでしょ
876 :02/03/16 01:48 ID:Z6OOgrb6
トラベルワンダーランドって、10号さんでも共催なのね。
877 :02/03/16 14:26 ID:xfIgHyf3
AGE
878にしとも:02/03/16 16:10 ID:yDF4OXfQ
俺たち社員はどうなるんだろう・・・
879 :02/03/16 16:16 ID:zp3zY4aw
>878
ヤンキーの上司に英語で怒鳴られ・・・
880SEED:02/03/16 17:03 ID:JTcNuZNS
今セゾングループの中核企業ってどこなんだろう?
881ななし:02/03/16 17:06 ID:pYyWe73Y
>>880
セゾンネットワーク
882 :02/03/16 19:23 ID:BpfGM/N7
あげ
883 :02/03/16 22:06 ID:AZ72qImU
>>880
ってか、今となっては名ばかりのグループだけどね(w
884どあほう:02/03/17 01:16 ID:PMzd94k9
何でもいいけど、えりあチーフってナンジャラホイ?
885 :02/03/17 20:42 ID:vos+GyUz
全プロジェクトじゃない所が気になる。>エリアチーフ
886セゾン解体:02/03/17 22:59 ID:1joetM8J
マグロの解体みたい.....
887 :02/03/18 01:23 ID:lvvwl3o2
全プロジェクトじゃないところが気になるよね。>エリアチーフ
888 :02/03/18 12:06 ID:JL4Ap+8o
厄介者の為のポジション=エリアチーフ
889>886:02/03/18 15:24 ID:JmNAEX3X
そんな値打ちのあるもの?
マグロは喰えるけれど・・・
890 :02/03/18 23:34 ID:5US8vXEP
「生活総合産業」セゾン、たそがれ
http://www.asahi.com/business/news/K2002031800125.html
891..:02/03/19 21:36 ID:XNTBty8g
age
892 :02/03/20 00:41 ID:sBkknpZJ
hage
893渋谷:02/03/20 01:02 ID:sueo37Ur
>880
それはクレディー・セゾンです。
とにかく西部の天下りでは、ロフトも終わりか?
894  :02/03/20 10:37 ID:CJCkBfQJ
セーブも終わりかな???
895 :02/03/20 17:25 ID:sBkknpZJ
はじまりです。
896 :02/03/21 01:52 ID:j9ZrL5Lt
全社掲示板に広報が新聞記事のクリッピングをあpしてるでしょ?
西友とウォルマートとの提携が発表された後、その記事って全国紙各紙で
取り上げられていて、次の日はどれもクリップされてるんだろうなと思いきや
何故か扱いが消極的だよね。なぜ?
897 :02/03/21 02:17 ID:iiilSVaa
896>>
実質売り飛ばしだからね!
よくやるよ!
898黄昏て、セゾン:02/03/21 11:10 ID:cicTKJyB
「黄昏て、セゾン」
作詞:堤 清二
作曲:
唄:堤 清二
ついに、堤 清二、歌手デビュー!
作曲者求む!
899 :02/03/21 21:31 ID:Qo/QyQ89
>>897
そうなの?
詳しい話キボソ
900 :02/03/22 02:55 ID:iSO+vo47
なんかソニアかミッソーニの売場の人達だと思うんだけど、
大量にエルビス出向の人回が出てたね。
詳しい情報キボソ。
901新宿準備室:02/03/22 22:36 ID:LtyOeNa8
塵芥見て築かないの
最近ヴォケバカァーリ
902名無し:02/03/23 11:33 ID:F+wNYaqK
ヴォケなので詳細キボ〜ン!
903:02/03/23 16:00 ID:DhIGoa5u
就職活動中の大学三年です。
百貨店志望なんですがここは辞めた方が良いですか?
904 :02/03/23 18:54 ID:wfVRgsIU
>903
もう少し経営基盤のしっかりしたところを選んだ方がいいですよ、
株式も公開していないところは避けた方がいいと思います。
上層部で何が行われているか見えないですから。

当然子会社の十合も同じです。
905 :02/03/23 20:00 ID:793F8k/1
>>903
本気で言ってんのかい?
自ら火中の栗を拾うのであればどーぞ。
数ある企業の中で何が良くて選択肢に入るわけ?
まったく・・・ネタかね!
906 :02/03/23 20:03 ID:3Ne4W3j5
でもこれからが楽しみな会社だと思うけど。
907 :02/03/23 20:44 ID:Okxfnssn
>>903 ○島屋もやめといた方がいいよ。
908 :02/03/23 21:03 ID:i+OQ6Rmq
エルビスは100%西武子会社。平均年齢50ぐらいと聞いたことある。
909:02/03/23 21:43 ID:wfVRgsIU
自ら火中の栗を拾う
懐かしい言葉だね、
和田のこの言葉にだまされて人生しくじった!!
910 :02/03/23 21:44 ID:wfVRgsIU
1000げっと
911 :02/03/23 22:05 ID:zUQPs63Q
おやめあそばせ!
912 :02/03/23 22:06 ID:3Ne4W3j5
Vol.3立てようと思ったら、無理だった…。
誰かヨロシク。

<<SE■l■BU>>西武百貨店−Vol.3

一応西環問題も解決した、ということで…。
SOとも益々急接近の2002年。Vol.3に突入です。
《前スレ》
Vol.1 http://kaba.2ch.net/company/kako/995/995549920.html
Vol.2 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1007560777/
913Vol.3の扉はこちら