でたらめ銀行・東邦はいい加減にしろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11預金者:01/11/02 21:52 ID:AW/9fBMK
携帯やめって、半年もすぎたに、手数料を勝手にひいている、いんちき銀行
について。
22:01/11/02 21:53 ID:BvOFqi5G
2?
3いっちゃいな:01/11/02 21:54 ID:itUoG1sW
>>1
中国人ですか?
4名無し:01/11/02 21:55 ID:AW/9fBMK
私は福島県人ですが、当方銀行は態度が悪く、
使っていて気分が悪くなります。
5いっちゃいな:01/11/02 21:57 ID:itUoG1sW
>>1 = >>4
おい!まさか!ネタだろ?
ちがうならお祭りだ!!!!!!!
6 :01/11/02 22:03 ID:G8qo6cg2
>5
まて、様子をみて育てよう。
7>6了解!テレホage:01/11/02 22:50 ID:itUoG1sW
>>4
詳しくおしえてよ〜
8b:01/11/02 22:51 ID:TnZ8ozEs
9名無し:01/11/02 23:02 ID:AW/9fBMK
 本当です。
IモードのモバイルBKに登録するとドコモの携帯無料。
ということで、Iモードに変えたかった私は、早速登録しました。
半年ほど利用したが、振込み手数料が630円と高いので、
やめてしまいましたが、2,3ヶ月後、280円ほど口座から
引かれていましたが、遅れて引かれているだけと思い、
そのままにしていましたが、その後、3,4ヶ月して確認
すると、毎月引かれていました。
行員に確認すると、携帯やめても、そのことを、
銀行に言わないあなたが悪いといわれ、腹が立つので、
携帯やめたのに知らずに勝手に人の口座からひくのは、
泥棒と同じだ。全預金者の口座から、毎月100円引かれても
気がつかない奴が悪いのかと言い返しました。
そこまで言わないとまともに相手にしません。
こんな酷い銀行始めてです。!!!!!!
10 :01/11/02 23:07 ID:beuD3sNb
いわないと解約できないのは当然だと思うが
11いっちゃいな :01/11/02 23:08 ID:itUoG1sW
>>9
ほかにも”被害者”いるんぢゃない?
いたらどんどん書き込んでね
12名無し:01/11/02 23:11 ID:AW/9fBMK
他行の行員さん
どうおもいますか?
13郡山:01/11/03 00:14 ID:s/WF0QqL
俺も東邦銀行嫌いだ!
県からかなり税金が出資されてるらしい。だから、
県からかなり便宜を受けていてあんなに成長したようです。
14     :01/11/03 00:42 ID:3cOe52ad
ある会社へ行ったら部長以上は殆ど東邦からの
天下り。
東邦出身の本部長は、下っ端の社員ではなく
社長を連れて来いとのこと。また、誓約書を取り交わさないと
出入りさせない。
内は全国規模の会社なので1地方企業に社長を連れて行けるわけねーだろー。
商談するだけでだれが誓約書に印おせるかー。
公務員より官僚的ですナ!
15元関係者:01/11/03 12:48 ID:OG2QSpuV
>>1
ネタはよかったけど、スレ建てる板を間違ったな。
金融板に立て直すことを勧めるよ。
16:01/11/03 12:57 ID:iOvsSfxl
銀行に連絡しない1が悪いと思う。
17 :01/11/03 13:14 ID:NGrXp+KO
渡しもそう思う。
1はクレーマー
18 :01/11/03 16:58 ID:1x5mHjEQ
>16,17
携帯やめるのに銀行に
TELする人います?
19<>:01/11/03 17:06 ID:1x5mHjEQ
>15
金融板てどこにありますか?
教えてください。
保険業界は、ありましたけど?
20元関係者:01/11/03 17:09 ID:OG2QSpuV
>18
第三者のドコモが東邦に登録抹消するよう依頼してくれると思うか?
21・・・:01/11/03 18:48 ID:BJa7MTAQ
>>9
9の言っている表現が今ひとつよくわからないのだが、
あくまでNTTドコモの契約と、東邦銀行との契約は別物だよね。
東邦銀行のサービスはあくまで「iモードを通じた振込、振替、残高照会等の申込を
承諾します」という契約であって、NTTドコモとの三社間契約ではないんだよね。
(契約書を読んだわけではないけど、多分そうだと思う)
そしたら東邦銀行が、1がiモードを解約したことなんか知る由もないでしょう。
東邦銀行側としては、あくまで1がiモードを通じていつ申込してきても対応できる
状況を維持しておく対価として毎月の手数料を徴収している訳だから。

>>18
確かに携帯辞めるのに銀行に電話する奴はいないよ。
でも、携帯を利用したサービスを銀行に対して申込しているのなら、
そのサービスを解約する為には銀行に連絡しなきゃいかんだろう。
22結論:01/11/03 18:58 ID:poHoBTcv
1=数百円でブチギレする貧乏=勘違いして駄スレ立てるヴァカ


================終了================
23がつっん:01/11/03 21:43 ID:P4qKVySN
>>1
Vi子?
24>>:01/11/04 00:07 ID:v7+rQGeX
>22
自分の口座から毎月訳のわからない
手数料が比かられいたことがあります。
とてもいやな気分に
なります。
251預金者:01/11/04 00:14 ID:v7+rQGeX
>21よ。おまえは銀行の回し者だ。
決済機能を持つBKが勝手に手数料を
引けるんだぞ。!!!!
泥棒に金庫番させていのと、
同じことだ。!!
2622=別に回し者じゃないんだけど:01/11/04 15:35 ID:bmxnH2Mb
預金口座振替依頼書(ひょっとしたら微妙に名前は違うかもしれないが)って言う
書類を契約時に提出したよね。
名前や住所、取引銀行の支店名、口座番号等を書いて届出印を
捺印するやつ。
あの依頼書(法的には契約だけど)に基づいて手数料は引き落としされているのですよ。
何の契約もなしに口座から勝手にお金を引き落とすことは、銀行の
善管注意義務違反となるので、通常考えられません。

あなたは携帯の契約を解除したにも拘らずモバイルバンクの契約が
続いていたことが不満みたいですけど、契約上ドコモの契約を解除したら
銀行との契約も解除になるとか、そういった契約内容になって
いたのですか?
おそらく、そのようにはなっていないと想像されますが。
27なつかしいー:01/11/04 16:25 ID:T4ms4NG4
東邦銀行ってなつかしー >>1は福島県人でーすね!がんばage
28 :01/11/05 17:09 ID:Q9nW4Rtu
291預金者:01/11/05 22:20 ID:aHZ68G5K
>28さんへ
回答ありがとうございます。
その通りだと思います。
だだ、私の場合は、東邦銀行から、手数料が取られる(毎月の)ことの
説明は、受けませんでした。(受付の人が全然わからず、自分でTELして
手続きをした)
実際、よく月から引き落としになれば、すぐ、きずいたのでしょうが、
数ヶ月ごからの引き落としになっていました。(あとからよく読みなおしたら)
また、Iモード関連の手数料を、通話料と一緒に引き落とせばいいものを、
小銭稼ぎのせこい考え方から、自分のとこから、直に欲しくてこうゆうことを、
しているのだ、とおもいます。
あと、携帯解約しても手数料を引き続けたいとゆう意図が見え見えだと思っています。
気がつかないで引き落とされている人、たくさんいると、思いますが・・・・!?
30いてえ、いてえ:01/11/05 22:23 ID:rIqtgUYm
モルヒネ打ってくれ
3122>くされ馬鹿:01/11/05 22:25 ID:aHZ68G5K
おまえの口座から毎月300えん引き落としできるように
手続きとってやろうか!!!!
そうなった時、同じことが言えるのか!!!!!
ヴァガ!ヴァガ!者
32ヨヨヨ:01/11/11 17:59 ID:FHynRXCH

しょせん、イナカの加根菓子ということで

ーーーーーーーーーーーザ・エンドーーーーーーーーーーー
33きゃろるはうす ◆stay1kuA :01/11/11 21:04 ID:DiunZ1ff
祭のヨカーンつーか祭りじゃぁぁぁ〜〜〜〜

とりあえずDQNな1=31晒し上げ

祭りじゃぁぁぁ〜〜〜〜
34お祭り:01/11/14 21:58 ID:PbaDFcVu
おお!名スレが沈没寸前ダァ!
35きゃろるはうす ◆stay1kuA :01/11/15 23:14 ID:suDEirVi
あげあげあげあげあげぇぇっ!
36>:01/11/15 23:31 ID:o74ssRnq
私はF銀行で、定期の解約を頼んだのに、
担保貸しにされたことが、ありました。
何を言ってものらりくらりで、泣き寝入りしました。
今思うとクヤシーーーーーー!!!
37いっちゃいな
>>36
なるほどそれはシドイ・・・

他には?