シャープの裏事情 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1町田 勝彦
活発な書き込みを社長として正直嬉しく思う

前スレ
http://kaba.2ch.net/company/kako/988/988942428.html
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/1001691011/
2ゲットぉ〜〜(ズザー:01/10/24 23:52 ID:RHdJr1vk
jb;lkjb;
3CO2副社長:01/10/25 00:02 ID:nCcZb88C
スレ上げします。シャープに栄光あれ!
4 :01/10/25 00:04 ID:fDf9wkD9
>3
絶対ない
5  :01/10/25 00:14 ID:qPCmwwwD
くりくり書きこしてる奴ぁー。暇人認定!!
おれっち閲覧時間すらないちょ。
6 :01/10/25 00:15 ID:qPCmwwwD
>>1
ちんかす認定!!
7 :01/10/25 00:22 ID:mEG+JbtE
クリクリ掲示板で以前盛り上がった、液晶腕時計はどうなった?
商品化推進ムード満点だったのに。
ボトムアップで新規商品開発できない会社は、自然と逝っちゃうYO!
8MZ:01/10/25 00:46 ID:j4EJ9A3Z
  A_A   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 1日中メールばかり書いてるDQN上司、
 (つ   )  \  あんたは一体どういう風に会社に貢献してるの?
 | | |    \____________
 (__)_)
9暇人 all the people:01/10/25 03:00 ID:wFxcvTtk
>>5

無能なやつほど、忙しいって言うよな。
それに、ほんとに忙しかったら、ここにつまらん書き込みするひまないやろ。

しょーもな。
10匿名きぼーん:01/10/25 03:33 ID:s3lyOqTu
社内恋愛中。
11   :01/10/25 03:38 ID:RVLqKUnC
>>5
閲覧してるじゃねーか
12 :01/10/25 05:36 ID:TPy13BVQ
人事が調査してるのか?その前にこのスレをPART1から読んで
みろや。
13 :01/10/25 08:08 ID:IPnKRFky
>>9
俺も、クリクリで討論している時間があるなとうらやましくおもうよ。
14給料日:01/10/25 18:01 ID:hND/fiLP
早帰り!
15晩飯中:01/10/25 18:24 ID:mEG+JbtE
>>14
漏れは、殉死が去った頃に会社へ戻るYO!
16やったね!:01/10/25 18:28 ID:RxnPThxl
労働基準監督署の監査が入ったのマジだったみたいね
今日通達があったよ
これで少しはサービス残行減るかなぁ
17MZ:01/10/25 18:46 ID:eQovLohJ
>>16
そうみたいですね。
ここ2,3日は、早く帰れと言うだけは言ってるからね。
18さえき:01/10/25 19:02 ID:DAtUylMt
>>16
でも1,2週間もたてばまた元のモクアミなんだろうな。
そんなシャープに乾杯やね。
19 :01/10/25 19:38 ID:l3kb2g8f
>>16
ふっふっふっ。
支払われない場合、労官とつぶやけば大丈夫。 
20Nara:01/10/25 20:07 ID:Gx/pzZVR
>>16
ええ?
うちはそんな話なかったよ。
21しょうじ:01/10/25 20:47 ID:u457sgBD
211.15.195.213
ここはシャープから出資うけてるが、社長が使い込み激しくて
詐欺まがいなことしてるんだなこれが、だれか言ってやってくれよ!!
22給料日:01/10/25 20:51 ID:f96SbqjB
どこに入ったの労官!?
23 :01/10/25 21:12 ID:cYzAjIiP
>>10
社内結婚多し
新郎新婦の同僚が皆身内なので新しい出会いが星〜sage
24デーデーアイ:01/10/25 22:10 ID:f96SbqjB
>>21
○○メディア○○ー○のことか?詳細キボンヌ
25ブラックジャック:01/10/25 22:15 ID:3GL+4WMp
>>21
それともこっちか?(藁
○○○○○ジャパ〜ン? 詳細キボンヌ
26:01/10/25 22:22 ID:3GL+4WMp
27まっちぃ:01/10/25 22:35 ID:EyFMR1nG
漏れんとこなんて吹惨事が「時間修正は入力した
時間も残るから、入力時間も合わせるように」だってよ。
労官、かも〜ん♪
28労働大魔王:01/10/25 22:47 ID:ux405m30
ここなどをご利用されてはいかがですか?
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
29MZ:01/10/25 23:19 ID:NKBuelZ+
>>28
とりあえず日常的にサービス残業させられてる人は、
本当の出退勤時刻をノートか何かにメモっておいた方がいいYO!
30事情通:01/10/25 23:29 ID:4ZiJtDg4
>>23
私も出会いがほしいage。でもDQNだから無理か。
31 :01/10/25 23:34 ID:I+MvC0J0
MZさんAA無いねお疲れ気味?
修正前のスクリーンキャプチャやHTMLで保存などいかが?
32給料日:01/10/25 23:36 ID:Hje2HFwB
でっどこに労官入ったかカキコせい
33 :01/10/25 23:39 ID:4lkB+WB9
>>28
出来れば、残業代付けてはダメなことを確認する
 それをレコーダーで録音していればいざという有事の際には
 大いに役立つ。もし、知人に弁護士がいれば相談し証拠物件を
 預けておく。
34  :01/10/25 23:42 ID:cDGGh2GL
>>30
#なだけに出会いも#だね
35くりくり:01/10/26 00:04 ID:4T5/yLlB
おひま奈良みてよね。こんてっく。
36  :01/10/26 00:27 ID:gp/jH22g
栗食ってはフォーラムは見んがそれ以外は一通り見るよ。
イントラ内の二乗と世間の風評楽しいね!!
”時間が無いのは言い訳、時間は自分で造る”この会社であえて叩き込まれたよ
37英語はダメ:01/10/26 00:41 ID:5u5ubURZ
>>9
ハンドル変TOEIC100点波平
38しゃー:01/10/26 02:19 ID:mZmDiMBn
で、何所に漏姦入ったんすかっ!おしえてくだせえ〜
39ポンヌフ:01/10/26 07:04 ID:NsIlKlU3
>>38

本社5階です。

ウソダヨーン...ア、イシナゲナイデ...
40通りすがりの消費者:01/10/26 10:49 ID:moBkFrZ3
この前シャープのパソコン買ったら英語版のウィンドウズが起動して
マジにびく〜りした。。。気持ち悪いから返品した。
41 :01/10/26 11:26 ID:GYloUHON
42町田おやぢの週末:01/10/26 20:00 ID:EKLjok2i
吊しage
43町田おやぢの週末 :01/10/26 20:03 ID:IKMbrsBC
さゆりちゃんとデート中
44名無し:01/10/26 20:25 ID:zyueBxpY
>>40
それはいわゆるリ・・・
製番ラベルに黒丸が・・・
45電デバ:01/10/26 20:36 ID:m5uu6qYc
マジに新庄選手に漏姦とはこれいかに?
46関連会社:01/10/26 20:48 ID:c8sN7ui6
まともにパーツをストックできないパーツセンターの裏事情ってないの?
47隘路:01/10/26 21:05 ID:nyKUxNGd
>>46
それってPCパーツのことか?
4846:01/10/26 21:08 ID:c8sN7ui6
>>47

隘路・・・(爆)

全部だよ全部!

そのうちカシオのサービスマン2号が出そうな雰囲気。
49隘路:01/10/26 21:26 ID:UfQm73Iy
発売したばかりのメビが故障。部品注文で入力。
予想通り隘路!それから納期回答の画面を見ると
3ヵ月後とかに平気で入力している

まあ、台湾、
マレーシア、その他から取り寄せてるから仕方ない?
PCいわく現地の担当者から返事が無い・・・
50擬似パーツセンター:01/10/26 21:45 ID:LDOApWFt
だって無い物は出せないので・・・
今から金型作りますので今しばらくお待ち下さい
51  :01/10/26 21:49 ID:+j8yOIRL
早よS○Kは決裁とって回転パーツ増やさんかいゴルア
52ケロックス:01/10/26 22:03 ID:tzs9NWYw
発覚!!労官出入りはネタ
53在庫万歳:01/10/26 22:06 ID:7GTDJEoq
外注工場からは、いくら出荷しても大丈夫だって好評だよ。
奴らの倉庫に山にしてやるくらいでちょうどいいんだ
って、よく言ったもんさ。
54パーツセンターの裏事情:01/10/26 22:28 ID:Z2Iatw87
聞かせておくんなまし
55 :01/10/26 22:42 ID:nyKUxNGd
ちょこっと喋って中途半端に辞めんなちゅうの>ALL
この小心者の#ヤローが
56とくじぃ:01/10/27 00:27 ID:cXZhfV05
>>44
ほっほっほ・・・・・・・
裏枠品には黒丸をつけるのじゃ
ほっほっほっ・・・・・・・・。
57 :01/10/27 00:33 ID:pf0WIv2K
TWの技術者はサクサク会社移るからねえ。
引継ぎもロクにしないらしい。
58見栄向上勤務:01/10/27 04:07 ID:9oG+8dHY
オヒみかか!全社上げて舞いライン協力してるっていうのにいつまでフレッツISDN
開通させないんだゴルァ!

こっちは好きでこんなド田舎に住んでんぢゃないぞゴルァ!!(゚Д゚)
59ノーシン:01/10/27 09:31 ID:jBBTp/XR
>>58
会社はインセンティブ目当ですからさぞ儲かったでしょう
それにしてもみかかとは懐かしい隠語
60 :01/10/27 11:32 ID:E0/QGTqp
>>58
取り敢えずODN(こっちも協賛)に替えなされ。
61あほ企業NTT:01/10/27 11:51 ID:Na7erRF2
だいたい特定の通信企業のためにシャープみたいな
会社が会社ぐるみで斡旋行為をするってのがどこか
おかしい。漏れは全部KDDIにしたYO
あ、死骸はふゅーじょんだったっけな ワラ
62 :01/10/27 16:24 ID:E0/QGTqp
>>61
システムを扱ってる営業が、NTTやODNと取り引きしたんじゃないの?
それにしても、言うのが遅すぎ。
夏前にNTTなりODNなりでマイライン登録してるって。
63暇人:01/10/27 19:48 ID:GZ1m3Ovy
サルベージage
64マルチ〜ズ:01/10/27 21:44 ID:Sc3W/83a
>>61
幹部の中には多くのみかか出身者がいるからだろな
通信業界で飯食ってるメーカーでみかかに歯向かう企業などいないよ

MOJICOの親元○ォー○○にも元#幹部がいるし、アムの電気製品は#製
この会社の気質は何もかもマルチだ。無限連鎖馬鹿だ ゴルァ!
65 :01/10/27 23:12 ID:ATgkF4/N


     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||自作自演は      Λ_Λ  いいですね。
     ||すぐばれる!  \(゚ー゚*)
     ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |    |
〜(_(  ∧ ∧ _(  ∧ ∧__(  ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧  みっともね〜。
    〜(_(  ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
      〜(___ノ 〜(___ノ  〜(___ノ
66じゃーぷ:01/10/27 23:23 ID:nUbghYP5
暇人なのでここでマタ〜リ
67販社営業社員:01/10/27 23:50 ID:QyxxZbNU
ここの掲示板を チェックされている国内営業本部の管理職及びシャープ(株)の経営職
の方々へ 最近 特に経費削減と啓蒙活動に積極的になっておられるようですが
販社内及び 事業部・事業部営業を巻き込んだ
社内接待で交際費を支出するのは許されるのでしょうか?
何の利益も生み出さない 名前だけの取締役さん あなたがやめればどれだけの経費削減に
なるのでしょうか?
そんなに 本当に会社のことを考えていっているんなら 経営責任をとって
早急にやめるべきでは。。。
まあ 所詮 サラリーマンなんだから やめるわけないか
アクオス・メビウス・新乾洗 所詮 売上に困って 安売り・市場価格の低下
販売店からの価格クレーム・対策金支出 こんな ことやってて儲かるわけ
無いでしょう 小学生でもわかるよ 大塚さん・松下さん
68いそ:01/10/27 23:57 ID:RiT6x878
>>小学生でもわかるよ 大塚さん
国内営業ISO責任者晒し上げ
69 :01/10/28 00:19 ID:QEglQjji
>>67
お、それ誰?
70暇人:01/10/28 00:27 ID:C1H0dcVQ
○塚さんはここから捜せ(笑
http://www.sharp.co.jp/corporate/board/index.html
○下さんはどこに怨念
71 :01/10/28 00:48 ID:oFIIbMcc
>>67
営業さんは展示会や量販フォローなどで出勤してるのよく見かけるけど勤怠上は定休だろ?
申請出してる?トラブル合ったら管理部や本部にボケ扱いどうすんの?
プロ5訓では乗り越えれんのよ今更ながら
72 :01/10/28 00:56 ID:cDYHT5o6
良い雰囲気だ
73三坂:01/10/28 04:35 ID:SXsTbVd1
とりあえずage
74事情通:01/10/28 07:31 ID:XwnzoNBF
>>64
だったら編む鼠取り締まるな>#
75担当者さんこんにちは:01/10/28 08:51 ID:IGShg94V
パーツセンターの人はイイ人だ。
忙しい時に受注システムの関係で電話するとオニのような声で出たりするけど
やっぱりイイ人だ。
ちなみにEDI関係のコトで電話するとわかんないらしくて
速攻でパーツセンター内の違う人に電話かけろって言われちゃうけど
イイ人だ。
使い方が分からなくても、自分の担当してる部品の話しか分からなくても
イイ人だ。
多分。
76守衛長:01/10/28 10:22 ID:6qQaET91
魔血打、死乙のAAまだか。
77 :01/10/28 10:27 ID:ndEJFnIW
>>75

自作自演か?


隘路が原因で大クレームが勃発し「パーツセンターで直接ユーザーに詫び入れろ」って言ったら
「無いものは無いんだ!」って電話ガチャ切りされたぞ!

サービス部門のクレームの半分はパーツセンターが原因じゃねえの?
78名無し:01/10/28 11:05 ID:39crQp3x
ついにパンツセンターネタが(笑)。
79 :01/10/28 11:39 ID:QEglQjji
いろいろこなせる人を、研究所やパーツセンターや寮長に送るほど人手が足りてる訳無い。
80LCフォント:01/10/28 15:53 ID:jcX4acl3
>>67
大丈夫だよ。ここはフォント小さすぎて読めないから
81ゴシップ:01/10/28 21:46 ID:L3JS9vHm
あの不朽の名作[倉庫番]のモデルは、実はパーツセンター社員だった!
82 :01/10/28 23:33 ID:CqgNXE2O
さくら君でてきなさい
83名無し:01/10/29 03:29 ID:FFGLUIck
サービス員の技術力の無さです。
責任転嫁しないでください。
>サービス部門のクレームの半分はパーツセンターが原因じゃねえの?
84(;´Д`):01/10/29 03:43 ID:FEG3dKsW
多鬼町フレッツISDN放置決定!(;´Д`)

というわけで、見栄向上転勤を言い渡された方は魔津詐禍に住みましょう

間違っても殴禍堕違なんかで家を買わないように(藁
85わし:01/10/29 04:18 ID:ensyFAMf
かってもーた
86 :01/10/29 19:23 ID:vI4mbRtA
月曜あげ
87町田おやぢの月曜:01/10/29 21:55 ID:ALDyc4SU
同情age
88バカサービスマン ◆./Lb8Pi6 :01/10/29 22:39 ID:/VqVRIN7
くそ〜忙しいし腹立つ
89 :01/10/29 23:14 ID:jeGWtJAv
魔津詐禍もそうだけど多鬼も風がきついからねぇ。冬は。
んで、殴禍堕違は高台で風を遮る物がない...
冬でも洗濯物が直ぐ乾きそうな気もする(飛ばされなければ)
90パーツセンターマン♪:01/10/29 23:14 ID:FFGLUIck
毎日が早帰り♪
91 :01/10/29 23:24 ID:3FXNQDBx
>>90 良いなー!部門はどこ?
俺なんていままでさーびす残よ。
92バカサービスマン ◆./Lb8Pi6 :01/10/29 23:29 ID:/Y4brz6b
>>89
>>90
変!
93 :01/10/30 00:38 ID:F1VmxqNn

  ***#2ch監視委員会からの監視激化の為このスレ閉鎖致します***
94 ◆6KWGacho :01/10/30 14:11 ID:iEe7Uryd
age
95ノーシン:01/10/30 17:59 ID:NvdcEnY6
有給age
96ノーシン:01/10/30 19:34 ID:3F2kkB8P
>>83
まともにダブルクリックも出来ない人間が修理に行く場合もあるから確かにそうだね。
だけどそう言いたくなる理由も分ってあげて欲しいのよ

>>77の言ってる事は事実だが、何もパーツセンターが悪いわけでは無い

懐かしき初代メビウスPCA320/330から#はサポート全般について少しも
変革が無いように思うが
97 :01/10/30 20:17 ID:vmo64Tdx
最近おとなしいな。あげ
98ノーシン:01/10/30 20:26 ID:rWAR8vss
>>97
カキコメンバーいないからね
君が暴れてくれ(笑
99 :01/10/30 20:29 ID:NPEteuzl
>>97 くっくっくっ!!
100ノーシン:01/10/30 20:33 ID:UZGawDAE
>>99
君もな

カキコメンバーいないからね
君が暴れてくれ(笑
10177:01/10/30 21:39 ID:Ojb1ANe6
>>83

良く読め。「半分」って言ってんだろ。
新製品が出る→初期不良が出る→パーツ発注→隘路。
わずか2・3年前の商品→壊れる→パーツ発注→隘路。

何年続けてんだ。同じ事。
何で隘路なんて発生すんだ?

上司を援護する気はさらさら無いが、毎月毎月隘路パーツでクレームが発生し
青バッチが頭下げに行ってるの知らないのか?

逃げんなよ。
10275:01/10/30 21:52 ID:3ZrHu/mJ
>>77

見るのが遅くてすみませんね。
うちは外注さんですよ、くっくっく。
WEB−EDI使って品物だしてる中小。

シャープさん、今日注文7000入るって言ったじゃないですか。
1000しか注文はいってないですよ。在庫山ですよ。
しかも在庫がないやつは注文入れやがって……。
担当者に聞いてみようとも、パーツセンターそれぞれ自分の受け持ちの
機種のコトしか理解してナイから、他機種にわたっては聞けないし。
Kさん、あなたがイイ人だと言う事はわかってるんだ!
だから分納伝票が連番じゃなくても目を瞑ってくれよ!
103ハイクッカー:01/10/30 22:11 ID:nVwUPuGy
電機メーカーどこも赤字。
シャープは赤字決算じゃないの?
104 :01/10/30 22:19 ID:oyZyEWOS
>>101
パーツセンターではなく情報システム事業本部傘下に問題があると思われ
105サイクロン:01/10/30 22:22 ID:oyZyEWOS
>>103
懐が赤字
106 :01/10/30 22:58 ID:AOm0w0JE
社員が赤字
107  :01/10/30 23:17 ID:hYNdPnn2
切られるのは社長でなく社員。
108tujim:01/10/30 23:49 ID:/AnzNeM5
社員は管理職から物乞い。
109予想大会:01/10/31 00:30 ID:Wnq4dzni
中間連結最終赤字予想125億円。
ニアピン賞にはPC8901JのHDDを差し上げます。
110あぶら:01/10/31 01:40 ID:lNF+sJow
あげ
111水谷:01/10/31 08:45 ID:45lOx1sb
>>89
多鬼の悪口を言っちゃいかん。
11289:01/10/31 14:58 ID:6VPALytc
>>111
では、誉めてみよう。

昔は車で5分(歩くと遠いそうな)のスーパー(マクドも有る)しかなかったけど、
一昨年暮れ位に、歩いて3分の所にローソン進出!
もと生産部の人がオーナーらしいが、三重県1の売り上げを誇る店らしいのでウハウハの筈。
今ならアドバンスタウンの開き用地は有る筈なので、
業種を選べば(重要)2匹目のドジョウも夢ではない。

あと、スーパーの近く(道を挟んで向かい)にモスが出来たので、マクドは嫌な人も安心。
やっぱ全然違うよ...
113@:01/10/31 17:33 ID:wGTuwBRM
>>112
激ワロタ
114名無し:01/10/31 18:41 ID:Wnq4dzni
シャープ1人勝ちage
11589:01/10/31 19:22 ID:6VPALytc
>>113
お、滝社員ですな。

聞く所によると、スーパーも末査蚊方面に行く方のプリモの所のファミマも無くて、
滝イソター方面のサークルKしか無かった時も有るらしいよ。
116ねむ:01/10/31 19:24 ID:9co8p8V7
赤字決算にならなくてよっかったね! <ALL
117オイラは低脳社員:01/10/31 19:30 ID:Ua8lR482
ゴルア其の4

ゴルァDQN管理職群!支店方針徹底会はとても大事な事ぐらい分かる
会議終了後決起大会と称し、酒を呑むのはよくもないが100歩譲って納得
が!このDQN管理職!!その会議室から出るな!!!まだ定時まで2時間もある酒臭いんじゃい
おまえ等の士気が上がっても、こっちの士気が下がるわい!
おまけに会議後に皆社用車で帰んな、DQN課長は元安全運転管理責任者だろ注意せい!
”2〜3杯ビール飲んだだけだから大丈夫、もう抜けてるだろ”
八ッ!?1時間程度で酒が抜けるか、お前の頭が抜けとる
118オイラは低脳社員 :01/10/31 19:30 ID:Ua8lR482
ゴルア其の5

ゴルァ前出の意味無し早よ帰れDQN上司!毎度定時間際になったら仕事を出すなお前は水戸黄門か?
今日はノー残業デーって言ったじゃね〜か!月末だから許すが・・・
がっ!先に打刻して残って仕事してるのにお前が先に帰ってどうする!!とどめに”早く帰れよ”とはどう言う事だ

頼んでも無いのに悩むな!対面上結婚式には呼ぶが絶対スピーチは頼まんのんじゃい!
119オイラは低脳社員:01/10/31 19:31 ID:Ua8lR482
ゴルア其の6

ゴルァDQN管理職!本当にまともに皆の業績評価シート見とんのか?
本社提出日ギリギリになって中間・最終面談同時にすな!
おまけに忙しくて面談できんかった人間のハンコ勝手に押すなっちゅうの!
こんなんで正当な評価が受けれるのか?チャレンジしたがこれじゃ昔のCMUとちっとも変わらん
120スピリッツ:01/10/31 20:05 ID:yhpqZ27s
さんぱてぃ〜付近でマタ〜リ
121副死人@Air-H":01/10/31 20:17 ID:MTYVt8O7
>112

彩華ラーメン出店きぼ〜んヽ(´ー`)ノ
122 :01/10/31 20:49 ID:Y2UHlllH
>>116
大手は今期に早期退職で金使っちゃったしね。
残業ゼロで来年下期あたりまで黒かもよ。
123Y藁):01/10/31 21:11 ID:UBXMidIX
>>77は厨房
124ふれあいフェスティバル:01/10/31 21:33 ID:B1/XcVik
つーしんネタはないのかage
125 :01/10/31 22:53 ID:q+RY7oQc
来週チャレン死試験ユウツ
126駄目主事:01/10/31 23:08 ID:1mshyAFH
>>125
それどころか一回目の追試落ちた・・・・
確かレポート提出って書いてあったのに
いつの間にかweb試験に変更しやがって
まぁレポート提出されても採点するのが大変だからね
暇な人ほどよく勉強できるわな

誰か3回目の試験問題教えて
ちなみに「事業戦略」です
127 :01/10/31 23:21 ID:P83t+EFc
うちの事業部はもう2年以上連続赤字。
そんな状況なのに、トップは「H社向け機種は儲けがなくてもやれ!」だと。
チャレンジコースで主事からやり直せって感じ。

開発期間はムチャ短いし、係長は仕事しないのに残業・廃休してる。
担当が割りを食って仕方がない。

回路修正終わってないのに試作基板出図させるなやゴルァ!
日程優先というが、改造に時間かかったら結局マイナスだってことは
考えなくても分かるだろう。
128(;´Д`):01/11/01 04:05 ID:t6aqWf1y
チャレンジコースって大変なんだなあヽ(´ー`)ノ

漏れはあえて選択しなかったのだが...ということは一生副○任確定なのか(鬱氏
129水谷:01/11/01 05:14 ID:IlVLB0ep
これはもう不治痛よろしく魔地堕社長の暴言に期待するしかないのか。
130 :01/11/01 14:21 ID:ty1qo8Le
>>129
暴言期待あげ。
131木曜日:01/11/01 19:15 ID:SYorMY7E
棒に茄子支給日チカシ
132ばかちゃれんじゃ^− :01/11/01 19:25 ID:c7w3S0Pu
1年後辞めてるな。スポンサーついたし。
133MZ:01/11/01 21:22 ID:sbBXRpPR
>>128
一生この会社にいるつもりなのか?(;´Д`) ;
134ななし:01/11/01 22:17 ID:qZdApGjC
明日やすみだっ!
1356753:01/11/01 22:20 ID:uxwihmUH
連結営業減益さげ
1361/23661:01/11/01 22:20 ID:75VcOvY0
http://kur.jp/cranking.html
684位、しかし俺はこんなに貰った覚えは無いぞ。
1376753:01/11/01 22:43 ID:lN1PIn40
静か〜だね。。。
138 :01/11/01 22:55 ID:hx9qsCV3
チャレン死合格した社員はここにはいないのか??
139ななし:01/11/01 23:07 ID:qZdApGjC
あら?みなさんは明日休みじゃないのカナ?
140人事部:01/11/01 23:42 ID:D8NGVcts

 ・・・チャレンジコースについての問い合わせ一切お答えできません・・・
141.:01/11/01 23:46 ID:j8CKuBnr
>>134
>>139
どこの事業部?
液晶関連?
142最高黄門:01/11/01 23:50 ID:Xh4J3pCz
>>141
明日はダブル休日でござる
組合のカレンダーを見れば
ちゃんと赤くなってるでござる
143担当:01/11/01 23:51 ID:0e7sX/LE
今日、奈良工場行ったんです、奈良工場。
そしたらなんか煙がめちゃくちゃいっぱいで仕事できないんです。
で、よく見たらなんか張り紙貼ってあって、分煙化、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、分煙化如きでフロア中の喫煙者を狭い喫煙コーナに詰め込んでんじゃねえよ、ボケが。
数百人だよ、数百人。
なんか外注さんとかもいるし。関係会社巻き込んで分煙化か。おめでてーな。
よーし他の建屋も分煙化しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ビニールシートやるから今すぐ喫煙コーナの入り口ふさげと。
工場てのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
リワーク中の会議室の長机の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
液晶に塵一つ挟んだ奴を次工程の奴が刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。間接部門は、すっこんでろ。
で、やっと仕事できそうかと思ったら、総務が、喫煙コーナ入り口にのれんをつけます、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、のれんなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、のれん、だ。
お前は本当に従業員を間接喫煙から守りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「ウチの工場は分煙化完了しました」って言いたいだけちゃうんかと。
嫌煙家の俺から言わせてもらえば今、嫌煙家の間での最新流行はやっぱり、
プラズマクラスター、これだね。
プラズマクラスター搭載。これが通の頼み方。
プラズマクラスターってのはイオンが多めに入ってる。そん代わり値段も高め。これ。
で、それ搭載エアコン。これ最強。
しかしこれを使いすぎると次から動力にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、のれんでもぶら下げてなさいってこった。
144愛煙家:01/11/01 23:58 ID:TJ1rqmDk
>>143
プラズマクラスタ推進本部長に任命するよ>広報宣伝費くれ
145担当B:01/11/02 00:07 ID:E0siD9EU
>>143
書き込む前によく”良く読め。”ですナ
意味分からん
146143:01/11/02 00:37 ID:9kro1//7
吉野家コピペ風にしたかったのですが、うまくいきませんでした。
要は総務(今は何か違う呼び方)が「分煙化」という既成事実を作るために、
全ての喫煙者を一箇所の休憩コーナに集めたため、
休憩コーナーから漏れ出す煙も従来より増えてしまい、
そっちに近い方で仕事している従業員から総務に苦情が殺到して、
総務が逆ギレして面白かった、というだけのことです。
普通に書いたほうがよっぽどわかりやすいですね。ごめんなさい。
しかし「のれん」でどの程度煙が防げるものなのかなあ。
147元社員:01/11/02 07:00 ID:cMQ5omiV
>>146
相変わらずドキュソなやつらだね。
148昨日面談おわた:01/11/02 08:10 ID:AqrwfT83
>>146
これって葬無の馬鹿が
「下期の業績評価」に入れたため
無理矢理すすめてるんでしょうか?

業績評価に何かいてもいいけど
他人を巻き込まないでほしいものだわい
149事情通:01/11/02 09:38 ID:y3r2B7sD
ザウルスはダメダメage
150元社員:01/11/02 12:21 ID:qByatWsL
>>136
きちんと残業代払えばこれくらいの額になると思うよ。
151PI-4500:01/11/02 14:27 ID:nLTi/5VX
>>149
少なくともあのCMはイタイ。
受信できない電話機能をナゼにうたう?
小さくなった方をうたった方が、よっぽどいいのに。
152とまと氷山:01/11/02 14:41 ID:VP0Tj5n9
>>146
奈良だけに景観を損なわんよう配慮したのかな
153 :01/11/02 14:57 ID:eHAlUkFT
ならはドキュソの巣窟。
154:01/11/02 15:15 ID:0rYtrq0P
>>153
心情はOKですか?
155 :01/11/02 15:50 ID:LNUrE7YL
そんな事より>>143よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、天理のNF行ったんです。NF。
そしたらエレベータフロアになんか人がめちゃくちゃいっぱいで乗れないんです。
で、よく見たらなんか貼り紙してあって、「本日社長来天のため社員利用禁止」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、社長如きでエレベータ停めてんじゃねーよ、ボケが。
社長だよ、社長。
なんか総務のドキュソも監視に立ってるし。総務総出でエレベータ監視か。おめでてーな。
社員も素直に、よーし、階段で上まで競争だ!とかやってるの。もう見てらんない。
お前らな、社長にしてやるからエレベータ動かせと。
NFってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
エレベータで一緒になった金バッチといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
干すか干されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。総務は、すっこんでろ。
で、無理矢理エレベータ使おうとしたら、こらこらそこ、エレベータ使うんじゃない、とか言ってくるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、制服の袖外すなんて、きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、こらこら、だ。
お前の仕事は本当に会社の利益になってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、こらこらって言いたいだけちゃうんかと。
NF通の俺から言わせてもらえば今、NF通の間での最新流行はやっぱり、
資材エレベータ、これだね。
呼びボタンでSOS連打。これが通の呼び方。
資材エレベータってのは呼んでもなかなかこない。で呼びボタンを押すとブザーが鳴り響く。これ。
で、モールス式でSOSとブザーを鳴らす。これ最強。
しかしこれを使うと次からフォークリフトのおやじにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ総務は、交代制ドキュソが傘盗まないように傘置き場でも監視してなさいってこった。
156VE推進:01/11/02 17:27 ID:6ARbRq0t
面白いage
157 :01/11/02 17:46 ID:m7j5FVBI
>>155
天理に居た時、基本は傘の居室持ち込みでしたが、
用事で技本に行った時に取られた事が有るので、
交代制より、馬鹿研究員の方がよっぽどぁゃιぃのでは無いかと思ってます。
158チョックニダ:01/11/02 18:35 ID:p+J6iNbt
>>157 天理は監獄ミタイダネ。外出するのにくるまないと不便不便にゃは。
あたり一辺飲み屋もないと、おっーそういや寮にあったけなあんなの飲み屋とは
いわによにだ!
寒いのに飲み会は表でゴザに座ってかい?
159事情通:01/11/02 20:27 ID:y3r2B7sD
>>157
激しく同意!!
展裏の研究員はすぐに傘を持ち逃げする。何度やられたことか。
交代制の度窮鼠はかなり駆除されたからまだまし。
多鬼のほうが度窮鼠度高し。

>>149
それもそうだが、ザウルスは独自の道を進んでいるというだけでダメ。
裏事情とは関係ないけど。
160ヤッホー:01/11/02 23:34 ID:US2MRqZH
今度三重工場に転勤なんですが、三重工場ってどんな所ですか?。
161:01/11/02 23:59 ID:TeZ0NzJF
http://www.sharp.co.jp/sms/us/frame.html
↑の会社の、特に医療機器をメンテナンスしてるんでけども大変です。
B・C型肝炎あるいはAIDSに感染したら恐ろしいです。
会社は予防接種など定期的にしてるわけでもなく大丈夫の繰り返しですが不安です。。
162 :01/11/03 00:23 ID:rGdu0fIB
>>162
初耳ですけども医療機器メンテナンスする部署があるんだね。
うーん、低給料であるのにリスク高いね。おれならやらねぇーけど。   
163157:01/11/03 01:12 ID:2ads7m9S
>>159
実は、汰喜ではまだ傘を取られた事ないので、
三重人より関西の大卒院卒研究員の方が民度が低い様な気もします。
それとも、以外と派矢皮電機時代の純関西人DQS管理職が傘をがめてるのかも...

汰喜の技術は点裏NFの技術と人種が同じだから、可も不可も無し。
164>161:01/11/03 09:24 ID:PLK4X2PW
SDSのSCにはそういう部署がありますよね。他に高速道路のLEDとか、
河川の計測器?とか扱ってる?
超音波洗浄機ってメスとか洗浄してるんですか?だったらやばいような・・・
165161:01/11/03 11:03 ID:9R19Wje/
>>164
SD○はドキュメント事業一色になり、該当品種以外のサービスマンはやりづらくなる一方です。
サービスマンの担当品種幅拡大によるスキル低下も見受けられます。

社長もこの10年で4回変わり、その度方針が一転し社員は右往左往しています。
(上は急激な市場の変化に対応する為と申しておりますが末端まで浸透しない変な会社)


MADO11月号-P5・P34でアホズラ下げて熱唱する様を是非見てやって下さい。
少なからずシャープブランドが向上しない要因にもなってます。
166 :01/11/03 14:50 ID:zLSjw1pX
傘泥棒DQN過ぎ!(笑
167たんつぼ菌:01/11/03 15:07 ID:FMwfhIcC
PDPってどうなん
パイオニアや松下が37〜42インチを投入して、12月にはSONYから32インチモデルが発売されるんだけど
30〜40インチクラスもPDPに根こそぎ持っていかれるんじゃない?合掌
168 :01/11/03 18:20 ID:KGKOcTns
チャレン死勉強中sage
169  :01/11/03 19:12 ID:g+6mvq+q
>>168
この土日が勝負です
しかし最近土日を会社の為につぶされているな・・・
販社の方々のサービス廃休に比べればいい方かな
170 :01/11/03 19:51 ID:5ZNuufJ7
>>169
いえいえ#(株の方も大変でしょう

それは置いといて何回受けても意味分からんぞこの試験!どうなっとんじゃい!
この冬のボーナスで評価が取り合えずでるんかね?楽しみ・・・
171age:01/11/03 21:39 ID:BVSt9U6q
取り敢えずage
172オイラは低脳社員:01/11/03 21:45 ID:k0Jkguj6
ゴルア其の七

ゴルァ!痛心社員ROMすな!
”昨日は#裏チクたいした事なかったね”アホかお前らは!
”書き込むと何かヤバイんでしょ?”なら文句つけんなっちゅうの
写メールで幕張まで送り返すぞ!
ついでにKANTOと味噌ネギラーメンの具にする覚悟しとけ!
173オイラは低脳社員 :01/11/03 22:39 ID:Xp3XYRN1
頑張れ痛心!!!
174MZ:01/11/03 23:44 ID:DIN8t+EC
♪チャレン死一年生〜
175 :01/11/03 23:48 ID:lbHRsh51
総務は総じて評判悪いな。
176スタトレ ファンクラブ/J******T:01/11/04 01:58 ID:Iip2xdzf
あふたー6 18日か19日 お時間少し頂けませんか?
お茶か食事かドリンクで。
177逝ってヨシ:01/11/04 10:44 ID:Jf+vAA6X
厨房町田よ、せっかくの休日に
勉強さすなボケ!
178クリスタルクリア?はぁ?:01/11/04 10:57 ID:Jf+vAA6X
チャレン死試験、
まずお前が勉強しろっつーの!!
                                   ∧_∧
           ∧  _ -  '  三⊃  三⊃       ( 町田 )
          , -'' ̄   三⊃  三⊃     r⌒>  _/ /
         /   -  ’  三⊃    三⊃    y'⌒  ⌒i
        /   ノ     三⊃ 三⊃    |  /   ノ |
       /  , イ )   三⊃    三⊃   , ー'   /´ヾ_ノ
       /   _, \     三⊃       / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/ 
179  :01/11/04 11:02 ID:Ag6YpbfK
シャープの液晶モニタって良いよな
180まっちでーす:01/11/04 11:33 ID:9kmlZ5ZE
勉学にハゲみなされ
給料20%UPも夢ではないぞよ
181悪人面まちだ:01/11/04 12:22 ID:8k+vAuQH
どアホ、20%offの間違いやろが。
ハゲもたいがいにせぇよ。

              ∧_∧  )
            (    ) |
          / f (   _ノ
          \ | |  ~ |
            | |   |   _ _     .'  , .  .  ∧_∧
            /    - ―― = ̄  ̄ ̄`:, .∴ '    (    )>>1
           /      __       ', ・,‘r⌒>  _/ /
          /  ,  ̄ ̄ ̄   ̄――= ・, ’   | y'⌒  ⌒i
        /  /                .  |  /  ノ |
       /  /                   , ー'  /´ヾ_ノ
     /  /                   / / /
     !_/                  / / ,'
                        /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                           |_/
182S●●:01/11/04 14:53 ID:/qTD/Vzq
>>164

B・C型肝炎・AIDSコワーい。
でもいつかは感染者出るだろうな。
特に●ェット●ォッシャー
肝炎は予防接種である程度防げるがAIDSだけはどうにもならん。

特に洗浄層と排水系のメンテはオペ用の手袋とガウンで完全防護してメンテしているが、、、、
183SM700:01/11/04 21:02 ID:4B/k+qKL
>>182
予防接種?
何それ通達とかでてんの?初耳(笑
担当者は皆受けてるの?
感染したら会社補償してくれるの?
184 :01/11/04 21:28 ID:Zi/bYBDG
町田はそろそろ辞めてくれ。閨閥で社長が決まるのも今回で最後に
しろや。
185ののき:01/11/04 22:59 ID:t9lCQg8u
>>184
町田のときはわかっていたけど、次は誰よ。
186あかん:01/11/04 23:07 ID:IJaAkigV
試験勉強、間に合わん。あきらめた。
次の追試にかけよう。
2月ぐらいかな。
それにしてもインターネット試験じゃなくて
ふつうに会場に集まって試験してほしい。
187人材開発C:01/11/05 00:39 ID:bbt4Dt6/
>>186
ペーパーでの試験にすると、現実的にはコスト安になっても、
目に見えるコストが増加するので却下。
陰虎試験でカンニングさせてやろうという親心が解らぬのか。

ただし、合格させたくないDQN相手にはカンニングできないように、
鯖のレスポンスが悪くなるがな。
調べる時間を取っていたらタイムアップするのだ(藁)。
188しょうたろー:01/11/05 01:05 ID:fHJfbLr7
チャレンジ私見はカンニングし放題らしいな。
189186:01/11/05 07:10 ID:ttOg4Y0z
>>187
>陰虎試験でカンニングさせてやろうという親心が解らぬのか。
>>188
>チャレンジ私見はカンニングし放題らしいな。

そうそう!それ!
真面目に勉強してるのがアホらしくなるぜ。
前回の試験の時のまわりでそういう行為してたのを
思いだすと、真面目に勉強している俺って馬鹿なん
じゃないかって思えてきてやる気が萎えてくるよ。
190事情通:01/11/05 17:43 ID:Fs+mDDnt
>>184
激しく同意。
まあトップがそれだから社員も縁故入社が多いんだろうけど。
191 :01/11/05 20:57 ID:UoQZ0upG
>>189
有る程度勉強しとかないと、テキストを繰ってても間に合わんよ。
俺は今日、2時間勉強して臨みました。

大体、要旨をだいたい理解しているかどうかが大事なのだから、この程度の試験で良し。
暗記君だけが受かっても、社員の意識の底上げに成らんしな。

それにしても、今回の試験(対象者は半分だが)のテキスト読んでると、
コレに書いてる理想的なチームにはふさわしくないDQS管理職が多いなー、と苦笑。
192ちくちく君:01/11/05 21:42 ID:qB7jyDnZ
>>185
死巣手無駅賞の「K山」本部長はどうだろう?
あの人はやそうだ
ちなみにこの方は春までは滝の辞凝部長だったんだが
知ってる人は滝の経営状況しってるよね
193多岐:01/11/05 23:45 ID:ok7VxQ8e
>>192
「片Y」さんも本部長ですもんねー
偉くなったもんです
若いのにご立派
194 :01/11/06 04:29 ID:xXt46ULD
システム液晶の本部長は最年少本部長。
195 :01/11/06 04:30 ID:xXt46ULD
たしかに縁故入社多い。女子大とからも縁故でわんさか入ってる。
美人なら寿で辞めてくれるが、器量のない縁故嬢は。。。
196ぎゃは:01/11/06 12:32 ID:cmO2PVad
>>189
スキル取得が本当に必要なら勉強する事は(・∀・)イイ!と思う。
別に使うこと無いならカンニングでも問題ナシ。
ソリティアしかやらないオッサソに真面目に勉強する必要はねーYO!
197こら! ◆lr2rIoDc :01/11/06 12:33 ID:cmO2PVad
水谷とか書くな!
198:01/11/06 13:59 ID:dUpCut3r
むかし
本社(O阪市N田辺)の生産技術で自殺未遂事件があったらしい。
今、いるのかなあ、K村さん。
199T:01/11/06 20:16 ID:9vIrvaHP
激務の末、精神病でなんて話は3軒あったがね。
200佐伯:01/11/06 21:58 ID:/lcopCMo
200ゲットや。文句ないやろ。
201矢井田:01/11/07 00:16 ID:h5D2LltZ
幕張ビルの防災訓練が大失態したってホント?
202 :01/11/07 00:18 ID:4/z/s1BZ
突起@Nタナベのある中オヤジはどうしているのだろう・・・
203:01/11/07 01:07 ID:GgNQa0vf
信条ではとあるDQNに精神的に追い込まれて休職したやつもいるそうな。
204放置民:01/11/07 02:50 ID:9yOAtbSC
CEATECとかで見てきたが、やっぱPDPは暗部のざらつきが気になるYo
所詮は疑似階調だからねヽ(´ー`)ノ

それより怖いのはやっぱ有機EL

<ヽ`∀´>が15.1”発表しちゃったし(W
205トトロ:01/11/07 03:28 ID:kteCfyzd
板違いですみません・・・

在職中は滝、添離、氷山の技術の方に
色々と御世話になりました。
これからもがんばってくださいね〜

では。
206 :01/11/07 04:14 ID:mH7KWXvV
今週の週刊現代では一流企業から社員が流出との記事があったな。ポストも
然り。
207MADO:01/11/07 07:01 ID:ubkWDlhk
>>206
これを機会に間違ってシャープに入っちゃう人もいるんだろね。気の毒。
208かけはし:01/11/07 18:56 ID:4Kyh1f0Z
ポケピマンセーage
ザウルスの悪いところはシステムの閉鎖性。
ポケピもいえたものではないが、Palmはなんとなくとっつきにくい。
209習字:01/11/07 19:35 ID:YtXH8ilV
チャレン死試験撃沈!試験と追試の無限地獄
210副死人:01/11/07 20:23 ID:29jVDqPZ

>209
無間地獄が正しいと思われヽ(´ー`)ノ

チャレンジコースきぼーんしなかった漏れには関係ねえけど...
211習字:01/11/07 20:41 ID:X283mzP7
>>210
チャレン死してない人には迷惑掛けてると思うよ。
仕事そっちのけだから・・・(苦笑
212トリュフ:01/11/07 22:18 ID:OMSeILuR
茶恋痔マンへ。
趣任で、応援してるよ^^;;
みんなで上を目指したって、落ちこぼれは落ちこぼれ。。
はっきりするだけ。。でも、仕事出来て忙しくて、
茶恋痔で落ちこぼれたって、ホントに出来る奴でも、
誰も救ってはくれないよん_(爆)
みんなで、茶恋痔しないことが、唯一のチャレンジなんだと思う。。
会社、、ヘンな方向に進んでるって感じない?
だいたい、茶恋痔して皆が皆認めてくれるって考えるのがアマアマ!
仕事してんのか、学業積んでんのかもっと考えなきゃ。。
放り出されても生きていくには自分の技術と技能しかないんだよ^^;
この業種。。
まあせいぜい、次の面接で茶恋痔しましたって言って自慢してくれ。。
すばり合掌!(笑)
213CSS逝ってよし:01/11/07 22:24 ID:rb6ai9G5
>>201
>幕張ビルの防災訓練が大失態したってホント?

ほんとだよ
地震が発生したという想定で机の下に隠れて、治まったので机から出てからサイレンが鳴ったまでは良かったんだけど、その後、音沙汰無しになっちった
本当はそのサイレンが火事の発生の知らせだとアナウンスが入らないといけなかったんだけど、何も知らせがないので避難もできなくて、みんな仕事に戻ってしまいました

でもって、40分くらい経過した後、保安の人が各階に避難してくれと伝えて回って避難が完了したのは結局1時間後くらい
まー伝わらなかったのは全部というわけではなくて一部(でも複数)なんだけど、その階の人たちは本当にもし本当に避難しなくちゃいけなないときだったら確実に犠牲者としてカウントされる運命だったってこと
緊急放送装置のヒューズ切れって説明だったけど、何のための緊急放送装置か!緊急の時に役に立たんとは!

緊急時の対応というものが全く分かってない保安とCSSの担当者はマジで逝ってよし!
214ランプ:01/11/07 22:29 ID:OMSeILuR
>>213
新種のリストラかも。。(苦笑)
ご臨終ち〜ん
215元社員:01/11/07 23:52 ID:rMKMQqe1
>>213
幕張ビルの壁って手でたたくといかに安物だなってやったもんだよ。
他の会社の幕張ビルってどうなのかなって思ったな。
床のパネルを引っくり返すとネジなんかたくさん落ちてたね。
もう関係ないから大地震でも起こっちゃえ!
216かけはし:01/11/08 08:05 ID:xtswnpOz
>>212
激しく同感!
何度もいうけど悪代官面のM田社長になってから社風が変わった。
これだから閨閥っていやね。
217 :01/11/08 21:18 ID:iBLMA9Ll
いいかげん町田政権を終わらそう。任天堂にいった方が社長に
なれなかったな。社長が実力主義でないのに、チャレン死を
導入しても示しがつかんやろ。範を示せ。魔痴駄斜弔
218矢板研修所:01/11/08 23:05 ID:OGGfqms+
サルベージage
219MZ:01/11/08 23:18 ID:nzE01Mj9
>>213
仕事してたなんて、あんたんとこエライな!
オレのとこなんてみんなしてボーッとしてたよ(藁
220志願者:01/11/08 23:33 ID:4YPPrEBD
シャープのコピーってどうですか?
就職を考えています
221イヒ:01/11/09 01:46 ID:8/ACGtMq
>>220

えーと、海外では高いシェアとってるとこもあったんだが...。昔は。

今はどうか知らないなあ。

就職?
別に、絶対辞めとけとは言わないけど、おススメもしないなあ。
給料と福利厚生のレベルは、総じて低いよね。

まあ、もっと大変なとこはいっぱいあるしね。

もし、入社したら、感想を聞かせてチョ。
222かけはし:01/11/09 07:39 ID:CRsntmu2
>>217
ひどく同感。閨閥社長に用はなし。
不治痛よろしく実力主義瓦解すればいいのに。
223 :01/11/09 08:26 ID:XfTSButn
自分は閨閥で社長になっといいて、いまごろ
実力主義導入すんなや。まっさきに町田がやめろ。
224志願者:01/11/09 09:30 ID:nhulmNra
>>221
ありがとうございます。
職種はコピーの修理、カウンター検針
なんでもシャープの代理店で入社後3ケ月で独立するそうです
3ケ月で修理ができるようになるもんでしょうか
資本金300万ですしDQNでしょうか?
225かけはし:01/11/09 09:50 ID:CRsntmu2
>>223
そうそう!社風を変えるためにも「町田逝ってよし!!」
226事情通:01/11/09 15:34 ID:FOkWRAV4
>>224

検針はラクチンだぞ。
修理はイヤになるぞ(w
在社中にウデ磨いて完全個人代行店化すれば月収70万円も夢ではないのだ
         ^^^^^^^^
227元SSS:01/11/09 18:55 ID:f7zHGjaN
>>226
今時月収70万円も払うTCってどこよ?
内の支店は他の支店に比べて大項良やすいよ
228       :01/11/09 19:40 ID:XQLcaTIe
>>226 何それ?
229まいぱぱ:01/11/09 22:19 ID:DNnRc8Dk
かかりつけの小児科医に
「YahooBB工事付きで頼んだら、シャープの人がつなぎに来たぞ」
と言われた。よくよく聞くとどうもSEKかSDSっぽい。

いつの間にYBBとつるんでた、もとい、仕事受けてたんだ〜
場所は大阪市に隣接する某市。
230 :01/11/09 22:22 ID:iyZNLQME
>>229
そうか、もう実働してるんですな。
231213:01/11/09 22:24 ID:GO6WS1fv
232 :01/11/09 23:46 ID:IRqIbNMO
yahoo!BB モデムが到着したけど開通してない人
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=999406476

で、シャープの関連会社がYBBのモデム据え付けをしているようなレスがあるけど、
どこの会社がアルバイトしてるのよ?
233:01/11/09 23:53 ID:SV2gxO+R
>>232
SEK
234阿部:01/11/10 00:15 ID:h7mrvY16
うちらの部署も余剰人員対策でYBB(ADSL)の開通作業の
業務応援で、数人行った。
(全社で100名らしい)

しかし、2日間の研修で出来るもんなん!?。
235230:01/11/10 10:16 ID:yqXsDI/Y
うちからは、余剰人員(よそから来た管理職数名)ではなく、
ごく普通の担当(SEK出身)がひっぱられております。

余剰人員対策で業務応援なら部の平均レベルupと言えない事も無いですが、
うちの場合は固定費(人件費)の削減に成ってねーよ。

ま、Yahoo!さんに迷惑をかけない為にはしゃあないのか?
236 :01/11/10 21:26 ID:ShLz3tpS
>>235
なんのこっちゃわからん。日本語を勉強せい!おまえがDQN社員じゃ!
237235:01/11/10 21:49 ID:kRmNzLFS
>>236
どの辺が判らないですか?あまり詳しくは書けませんが。
238オイラは低脳社員:01/11/10 22:43 ID:UqjKnLJ6
ちょうちょい>>236>>237そんな事いいからオイラの独り言でもどうよ?

ゴルァ!!そこの八尾の君!そうそう君だよ君!
出社して退社するまで、ず〜とエロサイト見て何やっとんじゃい!
君のエロサイトへのアクセスタイミングは出退勤入力以上に正確なんじゃい!
まあいい!見たい気持ちはよく分かる100歩譲って納得
それよりIT注意せんかい!”そうゆう事は事業所に任せてある”
ハァ?何言っとんじゃい!そんな弱腰でどうするじゃい!
オイラの頭にトラフィックかけんなっなちゅうの!
239オイラは低脳社員:01/11/10 22:49 ID:EmLmryhw

勢い余って意味不明スマン
240名無しさん@SHARP:01/11/10 23:13 ID:DR+0vKlM
血屋連字の修了確認試験でカンニングが横行
してるって人事本部にちくり入れたやつがいるみたい。
覆惨痔以上の管理職にちゃんと立会いしろって
メールがきたらしい。
  A_A   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<   魔血堕逝ってヨシ
 (つ   )  \ 
 | | |    \____________
 (__)_)
241 :01/11/10 23:15 ID:QUtVlH0p
>>226
亀レスですが代行さんですか?
ここも40〜70(かなり上下ありますが)貰ってる人結構いますよ。。。
社員より代行さんの人員が多い出先なんてざらですしね(**;)
242IT準備室:01/11/10 23:18 ID:iq569HZv
  A_A   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<   チャレンジコース逝ってヨシ!!!!
 (つ   )  \
 | | |    \____________
 (__)_)
243  :01/11/10 23:42 ID:/VhbZoQS
>>240
カンニングやってる奴は呆け茄子・もっとうまくやれ(大笑い
244やっぱり:01/11/11 09:43 ID:qQjbIhZy
>>240
管理職だって会議会議でほとんどいないか、
いても見て見ぬフリするのでは?
どこかの大会議室に集まって普通に試験する
しかないんじゃないかな。
それ以前に試験自体をやめるのがいいかも。
テキストの内容はけっこういいと思うから
しっかり勉強した人は実際の仕事で差をつけ
てくると思うが。
245 :01/11/11 12:12 ID:RrJom5dx
YBBの設置応援ってSEKだけでやってんの?大阪限定なのかな・・・・
情報きぼ〜んです
246そもそも:01/11/11 12:38 ID:2fQCoNEA
テキストの内容は良いこと書いてる(尤も、実践出来てない昭和頃からの管理職も多いね)のだから、
担当全員に配った方が良いと思う。あんなもん安いでしょ?

また、テキストを丸暗記出来る奴が管理職の資質が有る訳じゃなし。
最近管理職に成った人でも、あれらのテキストが説けない人がいると思うけど、
それで管理職不適格とは思えない。
247-:01/11/11 12:40 ID:P/dVxg5Q
>>224・・首都圏なら社員が少ないから稼げるかも・・・でも支店の売上が悪いと
代行料の見直しとかで直ぐ下げられる、完全歩合制だから病気で休んだり、
仕事が少なきければ、収入は激減する。病気とかで一ヶ月休めば0、
もし仕事がなきゃ(ないという事はないが)0、毎日会社に来ても最低保証と
いうものは存在しない。・・だいたい下請けだから今のご時世を考えたらどうか?
サービス会社も子会社、現場がどうなろうと、業績が悪ければ下請けとか切るのは
自然の流れだし、親会社の過剰社員を現場にシフトすればいいわけだから、
代行はどうかと思いますね。
248247:01/11/11 12:55 ID:P/dVxg5Q
あと、個人で行う代行は自営業と同じ。車もガソリン代、駐車代とか高速代など
全部、自己負担。自動車保険、健康保険、税金、年金とかも自分でしなきゃなら
ないし。
月に40万位稼いでも、手元に残るのはたかが知れてる。
70万とか稼ぐのは、よっぽど件数が多いTCじゃないと・・・・
あと技術力、行動力も必要。毎日修理だけで10件はこなせないと
難しいと思います。
249楢工場:01/11/11 13:19 ID:ooXyKdT7
YBBの設置は、楢工場や見栄工場からも応援で行ってるよ。
まあ、余剰人員対策として行くのが多いんやろうけど。

大阪は少なく、8割は関東方面だって!!。
250オイラは低脳社員:01/11/11 13:38 ID:VN2qVXAw
>>247
地方のTC・SBなんてドキュメントサービス系CEの半分は代行店さんなんてざらだから、
そんな事言って代行店してくれなくなったら困るのよ(藁
親会社の余剰人員をCEに回すのは反対!それよか新入社員を入れろって感じだね。

>>224
今から代行するならパソコンやネットワークがらみの知識があればさらに良いね
SDSのドキュメントCEはその手の分野弱いから・・・・
代行2年目で点検・メンテやエリア限定修理こなして年7〜800万程度稼ぐ人もいるから
スキル上げて若いうち佐川風にガンガン稼ぐってのもいいかも。ちなみに50代の人もいる
251 :01/11/11 13:47 ID:jM152Jva
>>249
どこからの伝手でそんな仕事が入ってくるんだろうか?
イントラトップページにYahooのバナーでも載っけて
宣伝料でも取る新手の新規事業か?
252名無しさん@SHARP:01/11/11 15:42 ID:3Jgck5rc
YBBを7月に申し込んだのだが放置民にされとるぞ。
SEKが設置やってんなら、設置に来いや。ゴルァ
253ADSLキボンヌ:01/11/11 15:52 ID:UfZ6mdEO
みんなのとこも今月でフレックス終了?

>>192-193 死素手無の「ゴルフ本部長」はまだ先でしょう。
254ADSLキボンヌ:01/11/11 15:55 ID:UfZ6mdEO
久し振りに外に洗濯物干したらカメムシが・・・
255-:01/11/11 17:28 ID:z+2crFZO
 >>250・・・そうですね。社員採用すればいいんだけど、バブルの時から
社員なんてそんな採らなかったし、最近は採用なんて殆んどしてない。
 リストラもしたいんだろうから、足りなきゃ代行切って本社から子会社に
行くのが流れだと思う。ここは唯一の受け皿会社だし・・他の関係会社は
余裕ないから・・
 会議とかの内容聞くと、いつも代行費用の削減!だし。今みたいな不況
だときついと思う。本社なんてユーザーが増えて現場が忙しくても関係ない
って感じ。
社員辞めて代行店に来るのは、意外といますね。
256オイラは低脳社員:01/11/11 19:37 ID:Yq+I6WZT
ゴルァ!
S○S専務曰く”訪問時間など客の都合に合わせるな”
ハァッ!?アホか!時代と逆行してどうする
ただの残業代カットが目的ならもっとましな事言えっちゅうの
ここの社員が、打刻修正せず尚且つ残業申請しとったら時間外手当は
今の100倍はあるっちゅうねん

利益を#の上納金として充てるな!ここは姨捨山では無い!糞腹立つ
257オイラは低脳社員:01/11/11 19:56 ID:lVUDBsN7
前スレでも書いたが下記法制定書込みには細心の注意をお願いします(笑

http://www.mainichi.co.jp/digital/zenbun/provider-sekinin/index.html
258 :01/11/11 20:27 ID:byg8r/HM
商品名:Red Hat:UNIX(分野)

大変申し訳ございませんが”赤い帽子うにっ”発注して下さいと言われても分りません。
無理にTOEICされて壊れましたね!
259駅show:01/11/11 20:34 ID:h942pZOr
>>253
ヘタすれば11/16からだって・・・・
最近待遇がどんどん悪くなるな
しかも他の部署はそのままってどういうこと?
風呂技は格が低いのね・・・。
260あべし:01/11/11 22:51 ID:oWfxgMxh
でも今までも朝礼やってて事実上フレックスは無しって部署
結構あったような気がする。
昔、「日本のビッグビジネス」にシャープは大きな中小企業って書いてあったけど、
それは多分悪い意味で(待遇その他)なのね。
所詮2流企業ってことか。
261天理:01/11/11 23:59 ID:CG47JxYR
なんで楢工場の液晶のカラーフィルターは、あんなに不良品多いんだろう・・・。
頼むから、もうチョットいい物を出荷してほしいです。
現場担当者でした。
262はて?:01/11/12 00:37 ID:/4rYAkE9
CSSって何の部署ですか?
263CSC逝ってよし:01/11/12 01:27 ID:14KpwR1x
>CSSって何の部署ですか?

スマソ
CSC(クリエイティブ・サービス・センター)の間違いでした

でも知ってて質問してるんだろうな
CSC所属の方なんですね
間違ってごめんね
チャレンジの勉強で鬱状態だったんだーよ
264はて?:01/11/12 01:32 ID:/4rYAkE9
>263
うんにゃ、CSC所属のものじゃあないですよ、ただ気になっただけでして、、
チャレンジ勉強がむばってください。
265 :01/11/12 04:08 ID:xs3rO3JH
たしかにフレックスあっても。朝礼があるから。形骸化してたね。
部署によっては、8時半にきましょうと取り決めした(ゴルァ)ところもある。
266未格付:01/11/12 17:13 ID:3niAyTtw
毎日早帰りage
267未格付:01/11/12 17:31 ID:WRDo+RtU
シャープに入社して配属で関係会社になりました。
こんな僕はDQNでしょうか?
268zzz:01/11/12 19:53 ID:GdwZKTeV
>>267
同期で関係会社逝ったヤツはシャープ本体よりも多く給料貰ってるyo。
外勤手当とか出るとこなら結構いいかもよ。
269ADSLキボンヌ:01/11/12 21:37 ID:G5PZrFkL
>>259 滝ですか点離ですか?
270本日崩壊:01/11/12 22:17 ID:kO0fVExL
ゴルァ!このストーカー男!!
てめえが女の子のメール盗み見するから変な通達出たやんけ!
ちゅうかアホだな○○戦略!問題なら早めに手を打て!遅いんじゃい!
”Application Date”フォルダごとコピーされたら終わりやんけ!
中途半端なセキュアばかり考えんともっと頭使え!

トップがハゲだと末端までハゲになるんじゃい!
その髪が抜ける前に社員が抜けるぞ!そうなる前に頭を叩け(笑
271 :01/11/12 22:41 ID:Nt74Ua+h
チャレン死試験疲れたsage
272未格付:01/11/12 23:10 ID:++OUGBWn
氏名コードってなんか秘密あるんでしょうか?
例えば
S800000〜
S110000〜
S100000〜
S050000〜
S040000〜
S030000〜
S020000〜
などなど(欠番も摩訶不思議)なぜでしょうか?
ちなみに先輩はS03****で、同期入社の違う先輩はS05****でした。
273ななし:01/11/12 23:15 ID:aodq/MgP
S80000はバイトかなぁ
274駅show展裏:01/11/12 23:16 ID:8hVRu4rv
>>269
展裏です
4Fか6Fかは内緒です
275チャレンジャー:01/11/12 23:26 ID:6KTuOL3C
>>240
チャレンジの修了確認で不正すんなって通達回ったね
どこのバカだろうね、ちくったのは
そんなことしてなんの得にもならんだろうが、自分の首絞めるだけだよ
それと参考資料を見るならこっそりやれよ!
テキストを大っぴらに見たりするなよ!
本当に管理職に立ち会いされたりしたら覚えなくちゃいけないことが増えるだろ!そんなもん覚えてる暇ねーんだよ!
276ヤメタインジャー:01/11/12 23:34 ID:WG1/q5G8
テキストage〜る
277ADSLキボンニュ:01/11/13 00:13 ID:CiVcfc0c
>>274
今日の全体厨礼でK部長にフレックス廃止について、小1時間問い詰めたい。
278未格付:01/11/13 00:21 ID:cQGgx+YT
>>275
”カンニングであろうが会社の線引きは取り合えずこなすよ・・サラリーだから”

そんな思考でチャレンジこなしてる社員を増殖させてる制度は考えものと思います。
279未格付:01/11/13 00:31 ID:fooVd6N+
>>277
先輩〜!ADSLキボンニュになってます。
吉牛ネタおもしろかったっす ウッス!
280駅show展裏:01/11/13 06:38 ID:oXNTgN2c
>>277
是非、お願いします
私もワクワクしながら行く末見守りたく
K藤部長が取り乱しそうだ・・・・・
281アゲマン:01/11/13 18:11 ID:cw2w5RQd
定期あげ。。
282チャレンジャー:01/11/13 20:30 ID:Vq8TQ5/8
>>278

漏れもそう思うよ
意味無しの制度なんだからまじめに相手するのは無駄と思われ
適当にこなすがよろしいかと
283ななし@シャープ:01/11/13 22:00 ID:zCedhWpt
>>272

関係の人は違和感あると思うけど
S03で始まる氏名コードの人は#(株)採用の人だと思うよ
確かS04の人もそうだったと思うけど定かでないな〜
S05〜からは氏名コードで判断付かないと思うけど・・・多分。
284おれはS03****だが:01/11/13 22:16 ID:5NrerD1J
>>272 >>283
入社式の同期は全部(当時は一桁少なくて3***1から)連番だったぞ。
学士・修士・博士ごちゃまぜで連番だった。女性は確か6から始まっていたような、、
S05****は同期の男ではないな。高卒かな。
30***の年、32***の年、34***の年、36***の年と続いて、
その次は一桁増えて101001からだったような気がする。
285 :01/11/13 23:01 ID:GHA01wL4
>>284
年齢バラバレですがな!多分アンダーライン付青バッジですな
286夜の風紀委員長:01/11/13 23:09 ID:xT6cfsnx

   /\/\ムカムカ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( #゚Д゚)  < カキコせい!この#ROM社員!
  (.    ρ   \_______________
 ⌒| │ |
  (__)_)
287夜の風紀委員長:01/11/13 23:12 ID:DqIbxGPU

   /\/\ムカムカ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( #゚Д゚)  < カキコせい!この悪代官!

  (.    ρ   \_______________
 ⌒| │ |
  (__)_)
288夜の風紀委員長:01/11/13 23:15 ID:jUyOoQIU


   /\/\ムカムカ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( #゚Д゚)  < リストラ寸前”首が〜〜〜〜〜
  (.    ρ   \_______________
 ⌒| │ |
  (__)_)
289-:01/11/13 23:26 ID:jiQfKmYa
明るい話題が欲しいものですが
思わずこの度の飛行機激落はテロかと内心ワクワクしたよ。
何だかね〜〜〜
290隘路:01/11/13 23:46 ID://2+b/JZ
パーツセンターマン!カマン
291ADSLキボンニュ:01/11/14 04:13 ID:rmP8bSOE
>>279-280 ヘタレな私には出来ませんでした。
有言不実行。仕事っぷりと同じです。 申し訳。

青森って・・・
292ヘルスケアパトロール:01/11/14 10:11 ID:blHy5omq
>>270
>トップがハゲだと末端までハゲになるんじゃい!
>その髪が抜ける前に社員が抜けるぞ!そうなる前に頭を叩け(笑

(爆)ざぶとん10まい
試しにチャレン死試験マチルダに受験させたい
点数70点以下なら即退任キボンヌ
293 :01/11/14 10:18 ID:C/V0pfyD
町田長期政権なのか?誰か引導を渡してやれや。
294**;):01/11/14 10:45 ID:qkI3lOTL
>>289

会社の成長を期待しつつも、不実社長のような暴言?など
社員を盛り上げるようなネタを待ち望んでいるよ(大合掌
295かけはし:01/11/14 12:18 ID:pyB6MFke
*食もっとましなメシ作れゴルァ!
DQS社員だからといって残飯の寄せ集め食わすな〜
296 :01/11/14 19:23 ID:PzBOSZhL
>>295
お好みカツとかの事ですか?
297一番西の事業所:01/11/14 21:57 ID:bltLB180
>>295
みんなまずい社食なんだろ!だったらいいじゃん
ここには技術棟4Fと第3工場2Fの2箇所に食堂あるんだけどさ
同じ業者がつくってる筈なのに、この3工場の飯がまずいのよ
業者も同価格のメニューを片方で質を上げれば、その分どこかで削らないと
いけないのよね。分るよ

だけど何故に同じ社員なのに、あちらは幹部がいるというだけで差別されんと
いかんのよ。なんて不条理!
298共産党の人、ビラ配りご苦労さん:01/11/14 21:59 ID:gNTck2t+
>>296
ダイショ○の事?
あの「**風」はやめて欲しい
単に出来損ないでしょ
あと「**フェア」もやめろ
単に食材ただ同然だったんだろ
それだったら値段さげろや
ザ・めしやより高いんだよ
総務も吉野屋いれろ、競争させろ
社員に協創とか押しつけて
テメーらは妥協と癒着か?
299そう    かもしれません:01/11/14 22:00 ID:gNTck2t+
>>291
ん?まさかサッシー?
300-:01/11/14 22:14 ID:VZgBubpv
>>240
>>275
人事評価制度って何だかね・・・
だけど真面目にTEXTやTOEICの勉強してチャレンジしてる社員
も多くいるんだからチクられて当たり前だと思うYo
既に同僚にもチャレンジ辞めたいとか言ってる奴もいるし・・・
中途半端に導入した会社に問題があると思うけど評価が出てから考えるかね・・・
301ガッカイガー(笑):01/11/14 22:23 ID:G6me079t
>>298
公○党に共○党大変なのね
302ななし@シャープ:01/11/14 22:38 ID:IUmMh1Yd
>>299
面が割れる書込みは止めたほうがいいと思われる
303son:01/11/14 23:00 ID:XYY4pQ4o
YBB評判悪いsage
304メールが届き肉!!:01/11/14 23:30 ID:I9UXbiXj
みかか君!N・P・S社決めといて
今更、手を組んどけばよかったなんて悲しいよ
いいだろ〜このカメラ付欲しいだろ〜
W)また仲良しの ヨ・カ・ン
305296:01/11/14 23:49 ID:cbHaUTCH
お好みカツって社員やないと判らんやろな。

説明すると、曲玉の様な形をしてて(何故だろう?)、豚カツ・ビーフカツ・魚フライのどれかかなと
思って食べてみると、半焼けっぽいお好み焼きの材料が出てくる。ゲロマズ。
306ゲロゲロ!:01/11/15 00:02 ID:/aCK+E9j
>>305
ここには無いのよ!関西限定なのかな・・・ってどこ?
AV矢板やIC福山も痛心にも無いよ ゲエロマズそう
307テソリ:01/11/15 00:13 ID:FJfv1WBy
> 総務も吉野屋いれろ、競争させろ
そのとうりですね。
昼時だけ、なか卯が出張してこないかなぁ〜
308ERROR:名前いれてちょ。。。 :01/11/15 00:16 ID:Pw6/g+jn
受付嬢NO1はどこよ。。。その他のエントリーもOK!!
309ダスキン:01/11/15 00:31 ID:5guyuSK5
>>307
シャープスペシャル”ミニ牛丼+きつねうどん”300円とか?
310素朴な疑問:01/11/15 00:42 ID:Tx91Tm4N
電機大手7社とか9社とかの表現あるけど
7社の場合シャープは含まないけど9社になると含む
やはり2流なのか?上司は何故か上手く使い分けるんですが?
311SEMCの地域は崩壊寸前ダー!:01/11/15 00:53 ID:QL0wLmvC
氏名コードのなぞなぞ。。。。。
S05****ではじまる先輩方は、たぶん旧SBKとかの関係会社採用の人達ですね。
ほかにも、S106***も同じく旧SEHなどの関係会社採用組、S103***の一部は中途採用とか。。。
あまり明確なルールは無いと思われるナ。
所詮は、#のルール。思いつきの行き当たりばったりでしょ。
312テスティパル:01/11/15 01:18 ID:8Hc3VsMd
S1*****以降は全社で登録順でしょ。
だからよーく見ると、4月入社、不定期、4月入社、と
木の年輪みたいになってるよ。
313リストラ親父:01/11/15 06:04 ID:7dnlkd9l
町田はいくら給料貰ってるのかだれかおしえて!
314未格付:01/11/15 08:11 ID:TjUcaJAm
>>311
SBKとはどんな会社ですか?
315 :01/11/15 13:43 ID:W0sRfqgX
社食まずい。なんとかしろや。とくに工場の社食はまずいぞ。
社員の不健康に一役買っている。
316経費削減:01/11/15 20:02 ID:g36pEGJR
文具代より電気代より働いてないオヤジのクビを切れ!
ふざけんなジジイたち。
317 :01/11/15 20:11 ID:uNZXOkVm
>>316
うわ、正論。
318楢工場:01/11/15 20:12 ID:GpQLiEak
今夜は過激な予感!
319 :01/11/15 21:23 ID:65F1zYdO
>>316 ヨシやね。
320矢井田:01/11/15 21:33 ID:KquLiCHe
職場で2ちゃん見てる先輩を発見。アクセス制限されてなかったんだ。
321IQ推進:01/11/15 21:34 ID:8Hc3VsMd
エサと思われ。
322同名異会社なの?:01/11/15 21:41 ID:fujdqrdZ
最近出してる品物に『アムウェイ向け』『アムウェイ向け』って言ってる
のあるんだけど、
それってあのマルチのアムウェイがエンドユーザーなの?
教えてよ、シャープさん。
323未格付:01/11/15 21:52 ID:fe925dBs
諸先輩殿!!氏名コード疑惑ではお世話になりました。
あと1つ悩んでる事があります。裏事情とは関係無いんですが質問させて下さい。 
各ビルや事業本部などにシャープロゴの大きな看板(表現方法が思いつきませんでした)が
なぜ赤と青なんでしょうか
曖昧ですが本社(赤)・幕張(青)・天理(青)・奈良(赤)etcですが意味合いでもあるんでしょうか
(技術関連で色分けしてるんでしょうか?)
もしや赤と青はコーポレイトカラー??DQNですいません。
324オイラは低脳社員:01/11/15 21:57 ID:F9luBgup
ゴルァ其の8

ゴルァ!このソリティアDQN課長!!教育訓練給付制度で買ったパソコン
人にセットアップさせんな!!!
まあいい初心者には親切丁寧。100歩譲って納得!
”君このテキストするの大変だね、机の上に置いとくから” 何言っとんじゃい!
テキスト10冊・レポート200枚ちかくあるやんけ!丁寧にケースまで付けんな!
とどめに”このパソコンにはマウス無いの?パーツで取っといてよ!”
ハァ?それを業務上横領ちゅうんじゃい!30万円戻ったらオイラにカネ払え!
325ねむ:01/11/15 21:57 ID:L/lRWDgi
インターネットでは、黒、赤、青、ネガ状態での白が確かコーポレイトカラー
だったように思う。
天理の青は、確か天理教に配慮して、青になっていると聞いたことがある。
幕張は、わかんない。でも、基本は、赤だったと思う。
326楢山:01/11/15 22:10 ID:z/HoSHxc
>>323
幕張は知らないけど天理のが青なのは天○教で赤に何か意味がある
ので避けたとかいう話を聞いたことあるな。

それにしても天理よろづ相○所の異様な雰囲気は怖いな。
皆なんとも思わないのだろうか?
一度逝ったけど信者じゃないせいか医者も診る気無しって感じだったよ。
二度と逝こうとは思わないな。
327近畿のT&Tです:01/11/15 22:32 ID:QL0wLmvC
SBKそれは忌まわしい過去を持つ事務機販社
【シャープビジネス株式会社】の略称です。
登記上は現存するSSPのもとの社名ですね。旧シャープ家電と旧SBKが
くっついて、旧SEHとなったのでした。
でも、今はその旧SBKや旧SEHの事務機ルートほとんど崩壊寸前になってますわ。
328タイガー:01/11/15 22:37 ID:tbbJWDX2
今日は15日残業時間を10時間以内にしてからかえりましょう!
329大河:01/11/15 22:39 ID:tbbJWDX2
なんで10時間しか残業つけないのにタイムカードがあるの最初からくれ!
330ねむ:01/11/15 22:43 ID:L/lRWDgi
10時間も付くのか。。。。。。。内はゼロ
331未格付:01/11/15 22:54 ID:AH7t7IBq
>>324さん>>325さん>>326さん
多分名札のシャープロゴの囲い?部分が赤や青なのも理由がつきました。
SEHとSLHが統合してSEMCになったのは知っていましたがそんな変遷があるとは
思いませんでした。
会社の先輩は知らなかったのに2チャンネルで教えてもらえるとは夢にも思いません
でしたありがとうございました。
3322133:01/11/15 22:55 ID:J8odN74T
333じゃいあん:01/11/15 23:05 ID:6p1GVTre
けんちゃんの飛び蹴り。
334シャープオンブズマン:01/11/15 23:08 ID:XTE8X4H8
>>313
オレも是非知りたい。明細なんてあるのかな?
”あなたとご家族の皆様へ
         この1カ月ご苦労様でした。”
なんて書いてあったら苦笑すると思う。
335監視部隊:01/11/15 23:20 ID:FTq7N+/g
>>320
ここはアクセス制限無しです。
書き込みしないからOKと言う訳ではないです。
アクセス段階でチェック対象です。
336ねむ:01/11/15 23:23 ID:L/lRWDgi
>>335
細かいことは止めようよ。
板によっては、いい勉強になる場合もあるのだし。
でも、まぁいっか、会社じゃ見ることもないし。 さぁ寝よ
337恋愛大魔王:01/11/15 23:29 ID:OSw/PeIS
社内恋愛多いけどコソコソやってる?それとも部内公認?
338監視部隊:01/11/15 23:46 ID:1a39tY6l
>>336
確かにそうだ・・・ですがcompany/は多いのよね
スレ濁してスマンです
339B & K:01/11/16 00:17 ID:KkpGIBM+
馬鹿情死だが何か?
340実践:01/11/16 00:28 ID:+MOjVN12
>>339
馬鹿上司はATOM道場に100年島流しにすべし!
341PI-8000:01/11/16 01:33 ID:xFCpecdC
っつーか、ちょっと前2ちゃんのログが新製品1ビットオーディオの添付資料になってたじゃん(ワラ?
342元社員@本社:01/11/16 03:22 ID:cTYJuuw+
>>323
赤はシャープレッドという決まった色です ただの赤じゃないよ!ワラ
パンフとか作るときは、きっちり日本アーツさんに指定するのよ
って、向こうの方がよく知ってるけどね〜

天理の青はガイシュツの通り、天理今日のクレームで青にしたの
俺も前スレで書いた記憶ある
でも、幕張が青なのがなんでかはよく知らない・・・
343(´∀`):01/11/16 04:11 ID:JDzWwxJ6
>298

名☆食品はもっと終わってるYo!金魚の煮付けマンセー(;´Д`)
344三笠山:01/11/16 08:12 ID:7AEaknPJ
>>343
はげどう。まだ黄色い飯出てくるのかな?
肉のクズ集めたような焼肉定食とかね。
345 :01/11/16 15:00 ID:Gg7PIxWE
奈良の社食はなんだ、あれは?健康診断で社員のコレステロール値
が高くなっただろうが。あんなの食わされたら、あたりまえだ。

今頃のこのこ健康食とかだすな。ASAPで逝ってよし。
346DQNおやじ:01/11/16 15:46 ID:061nj4IZ
週末居酒屋で飲み あげ。
347名無しさん:01/11/16 16:35 ID:mgo+1uwP
D食まんせー!西川タン(;´Д`)ハァハァ
348?:01/11/16 17:49 ID:nVflLNxW
>>341

詳しくおしえてちょ
349?:01/11/16 17:49 ID:so2cYShe
>>341

詳しくおしえてちょ
350かけはし:01/11/16 18:03 ID:3TItRFMm
>>347
竹*谷タン(;´Д`)ハァハァ

>>339
お!すごいIDだ!
よってSISage。やっぱりIBMとは刎頚の交わりだったのね。
351中部:01/11/16 18:29 ID:QEbCfsiF
>>342
日本アーツって何者よ?
352町田:01/11/16 19:14 ID:MHWwtIHZ
青森に液晶工場作るから、
ココにカキコした社員は、青森送りにして人柱にしちやる
353ねむ:01/11/16 19:39 ID:96JmZH2F
>>352
マジ?
354テソリ:01/11/16 19:44 ID:UF5UMpmA
>>350 なんだIDに"FSJ"とか出てるかとオモタヨ。
355名無し:01/11/16 19:45 ID:dptHTXSO
356テソリ:01/11/16 19:50 ID:UF5UMpmA
日経に載ってたらしいけど記事は見てない。
冬工場止まるっつーの!
死捨て無液晶がコケたら青森はない。 その前に、会社がなくなるか・・・
357 :01/11/16 20:14 ID:HPBghiAh
まじで青森かぁ。チャレンジと相まって冬の時代。
青森限定の地域限定社員だったらどうなるかな。
358342ではないけど:01/11/16 22:01 ID:9+3pmP3s
>>351
日本アーツとは本社筋がカタログ等を作るときに懇意にしている業者です
シャープをやめてそっちにいった人がいるらしくてかなりの癒着度を誇ってます
でも対応は悪いし、言ったことちゃんとやらないし、できもそれほど良くないし
はっきり言って逝って欲しい会社ではある
359日本アーツ:01/11/16 22:25 ID:qzmMWpcR
シャープをやめて逝った奴なんているのか(藁
「社会勉強させてやってくれ」とアーツの社長の息子がシャープに
数年いたんだよ。で、やめてアーツに戻ってきただけのことだよ。
360勝×丘:01/11/16 23:03 ID:MpiMbtcb
アーツばかばっか。
361幕張@SDS:01/11/16 23:19 ID:wLuEsYVy
幕張ビルの方々へ
SDSは11/26より本社が幕張ビルへ移転致します。
皆様方と共にお仕事をさせて頂きますのでよろしくね!
飯おいしい?

http//www.sharp-sds.co.jp
362山王:01/11/16 23:33 ID:BLezex9H
NIFTYでアーツの人間がシスオペしているフォーラムがあるとか聞いたことがある。
電子手帳関連らしいからザウルスフォーラムかな?
363 :01/11/16 23:59 ID:+7dJCGCj
アーツのホームページかっこいいと思う。。。特にFLASHのサクサク感がたまらん
3641800mm*1600mm:01/11/17 00:34 ID:YY1Baof3
>>352
死捨て無液晶の新工場は、三重の関or大阪の堺のどっちかだYo!
365tft:01/11/17 06:06 ID:+JNFkSFF
>>364
汰危じゃないのね?
堺の方がいいなぁ・・・・
大阪市内まですぐだし
366堺?:01/11/17 15:18 ID:QVNNzM0q
堺にそんな土地を買えるお金あるんかいな?
臨海のほうかなー。
367あげお:01/11/17 16:06 ID:+JNFkSFF
>>364
半導体工場には水のきれいな場所でないと・・・・
368かけはし:01/11/17 17:41 ID:XpFJHcDT
>>367
きれいor安い水のない天理でも液晶工場が建つくらいだから堺でも問題ないと思われ。
369 :01/11/17 19:37 ID:NGLNxOgp
税金の優遇でも無いと工場を建てないでしょう。
370テソリ:01/11/17 22:33 ID:1afO04d/
青森は通常より安い地価で誘致してるらしい。
堺は初耳だ。堺ならええなぁ〜
371ssp:01/11/17 23:45 ID:R/MtEKfh
今日のチャレンジコースの(ロジカルシンkング)研修、出てもあんまテストには意味ない感じがして
最初の休憩で帰った・・・あーあほくさ
372inu:01/11/17 23:50 ID:R/MtEKfh
これシャープ初のweb販売サイトだって
<a href="http://b2b.sharp-ssp.co.jp/sspshop/" target="_blank">http://b2b.sharp-ssp.co.jp/sspshop/</a>
こんなんで物売れるわけないじゃん。
責任者なに考え照るの?古い商品ばっかのせて?営業したことないんジャン?
373op:01/11/17 23:51 ID:9rDJPP1L
374hj0:01/11/18 01:06 ID:V+3s049y
おまんこジュース1とつくださいな
375358:01/11/18 01:09 ID:9RfD1E6e
>>359
日本アーツの社長の息子の話は知らなかったよ
とりあえず俺がやりとりしたときに向こうの窓口になった奴は元シャープのおっさんだったよ
すんげー役立たずで、まじで切れたよ
窓口が役に立たないので各担当者に直接話をつけるしかなかった
それもかなり泣かされたけどなー
376日本アーツ:01/11/18 02:42 ID:PjGEFVcM
仕事は出来ないね、やっぱり。っていうか他の印刷屋も全然ダメ。
景気悪くなってから癒着会社にしか仕事を出せないからツライ。かといって
凸版や大日本っていう大手も、良い人材はシャープ担当にはならないから
結局ダメやったけどね。
所詮こっちが三流だから、付き合う相手会社も三流になるんだよね。
>>375
息子は、そのオッサンほどボケじゃないよー。そいつの元の部署どこなん?
377青森?んなアホな:01/11/18 10:25 ID:60u1keQ5
>>371
チャレン死のテキスト解説は始めっから出る気ないっす。
だって試験問題テキスト内に書いてあるんだし、
こっそりテキスト見ながらやったらいい(つまりカンニング)
隠虎試験はそもそもそーいうことだと認識してるYO!
378総務:01/11/18 11:11 ID:RPNiF/sl
次回の陰虎試験はソームが見まわりシマス。
379m:01/11/18 11:38 ID:wp7nNTKA
地元にシャープの工場できるんだけど就職したいよ。
たぶん中途じゃあ無理かな・・・
380 :01/11/18 12:00 ID:r95f9dMO
>>378
見回りするくらいなら、こんなん止めればええのに。
んで、仕事が減る分人手が余る筈やから、年齢の高い順に希望退職して貰う。

総務の業務実績の為に従業員に負担を掛けてる暇があったら、
不要部分をリストラすべきだ〜。
381産業機器事業部:01/11/18 13:16 ID:YoduQAjN
>>379
ミハラ?
382スリムななし(仮)くん:01/11/18 13:27 ID:+fijVvRm
シャープで一番かわいい社員誰ですか?
383@::@:01/11/18 13:43 ID:RhEGDJea
DSの・・・さん ハァハァ
384スリムななし(仮)くん:01/11/18 13:52 ID:+fijVvRm
DSってドキュメントシステムでしたっけ。
385@::@:01/11/18 14:01 ID:Lhghrikq
SIの・・・・さん ハァハァ
386スリムななし(仮)くん:01/11/18 14:08 ID:+fijVvRm
SIの・・・・さん と DSの・・・さん 、イニシャルなんですか?
独身ですかね?
387担当業務労務全般:01/11/18 15:37 ID:Lhghrikq
>>382ー386
女性社員の話題厳禁(ワラ
388だめだめ:01/11/18 16:35 ID:i9AF/VHx
経常損益悪化企業
第25位 しゃーぷ
389スリムななし(仮)くん:01/11/18 20:20 ID:+fijVvRm
シャープって茶髪でも
大丈夫ですかね?
390グリーン電化:01/11/18 20:41 ID:Sq1Sn8hD
>>381
大変申し訳ございませんが何歳ですか?

確か、産業機器事業本部と聞いた事があります。
十数年前の話らしい・・・
情報システム事業本部の前身ですね。
391>スリムななし(仮)くん:01/11/18 20:45 ID:7lZW2w99
>>389
チャパツOK
袖無しOK
ジーパンOK
DQNもOK

どこ勤務がきぼ〜んか聞かしてクレイ
392スリムななし(仮)くん:01/11/18 20:57 ID:+fijVvRm
DQNってなんですか?
シャープって堅そうだけど、
変な制服あるじゃないですか。
あれってみんな着るんですか?
最近、ソフト系のエンジニアは私服だけど
制服あるの珍しいですよね?
勤務地によって違うんですか?
393>スリムななし(仮)くん :01/11/18 21:03 ID:lwJnpRus
>>392
>どこ勤務がきぼ〜んか聞かしてクレイ
394スリムななし(仮)くん:01/11/18 21:10 ID:+fijVvRm
>>393
何で希望勤務地聞きたいですか?
勤務地はどこでもいいです。
395SBC傘下:01/11/18 21:12 ID:Q6QmZz72

>>392
害虫はつらいっすね。
396スリムななし(仮)くん:01/11/18 21:16 ID:+fijVvRm
>>392
害虫じゃないですよ。
来年、新入社員予定です。
397>スリムななし(仮)くん :01/11/18 21:19 ID:JFNMBfFL
それでは幕張経由(笑)で東広島へどうぞ
ソフトエンジ不足中です!!!!
398SBC傘下:01/11/18 21:26 ID:nDascZsg

>>394
社員ぽいしゃべりですね。。。
399SI:01/11/18 21:38 ID:y5c6kbbQ
>>396

もし新入社員なら頑張って欲しいな〜
400大塚 主事:01/11/18 21:55 ID:zcLeWQ6E
SSP、SAS、SMSとSEMC営業はどうよ!
401 :01/11/18 22:35 ID:QXYCAxUQ
日本○ー○社長の息子は#裏ちくの昔からの常連らしいが
癒着は2ちゃんまで及んでるとは社員も舐められたもんだね
402:01/11/18 22:42 ID:bvcStReb
シャープの市販の営業はなかなかハードだけど外行きゃ自由だもんなそれより本社の
服惨痔はつらいよその上があほやからやってられへんよとくに国内、海外
403ねむ:01/11/18 22:53 ID:X6TjieRG
>>401
まじ?
404401:01/11/18 23:01 ID:kr2JVp5k
がんばれよシャープ社員2日後にまた来るよ
405375:01/11/18 23:28 ID:9RfD1E6e
>>376
もう随分と昔なのでおっさんの名前を忘れてしまったよ
元の部署とかは、あまり関わりになりたくなかったので聞かなかった
406:):01/11/19 00:39 ID:hLVq8rjl
>>391
>袖無しOK
覇夏至区藁田!
407SK:01/11/19 09:51 ID:f6bMOVVl
つか、国内に工場作ってやっていけるのかよ?
408スリムななし(仮)くん:01/11/19 10:12 ID:OkxDF9ux
ニュースで取り上げられないけど、
シャープもリストラしてるんですよね?
409ドキュソ削減:01/11/19 11:23 ID:GqZfD0pK
>>407

メーカー生産ラインの出国ラッシュが相次いでいるけど
近い将来には、アジア圏の人件費も日本国内並になるんでないかい?
莫大な設備投資で、他メーカーに右に習えの中国等進出は意味が無いと思う

その前に、あるだけ無駄なIPアドレスと机を整理してもらいたいもんです
410MADO:01/11/19 11:46 ID:zfX9N+tX
有給あげ。
411MADO:01/11/19 11:48 ID:IGZS8IA5
>>408
ソフトエンジ君まいどです!
制服は勤務地によりけりだけど技術・事業本部なら従業員必携っす!
通勤で着てもぜんぜんOK!
ちょーかっこわるすぎて
イントラでは制服ネタでひまひま社員がいつも論議してます。
412スリムななし(仮)くん:01/11/19 12:00 ID:OkxDF9ux
>>411
議論されてるのに、変わらないんですか?
>通勤で着てもぜんぜんOK!
って通勤服は私服でいいですかね?(スーツ?)
髪型って自由ですかね?
413MADO:01/11/19 12:23 ID:25eWmfYu
私服で来るのはさすがにまずいっすよ!スーツはOK!
制服にジーパン(チノパン)ってな格好の人は多くいるし
ここではチノパン人がほとんどっす!
髪型ではデザインセンターの人なんか最初X−Japanかと
思ったっす!
髪型にもよるけど最初はおとなしげにね
414スリムななし(仮)くん:01/11/19 12:29 ID:OkxDF9ux
制服ってあの作業服みたいなやつですよね。
あれで、電車とか乗るのは恥ずかしくないですか?
415オイラは低脳社員:01/11/19 12:34 ID:V2/39JW1
>>413
ゴルア!!!!!
いつからこのスレは#内定者”入社前の心構え”相談室になったんじゃい!!(笑
416スリムななし(仮)くん:01/11/19 12:45 ID:OkxDF9ux
TOEIC、3年以内に600点いかなかったら
左遷orくびですかね?
41799:01/11/19 13:11 ID:t+qJZbSB
郡山勤務のまことさんどなたか御存知ないですか??
多分26,7歳だと思うんですが・・・。
418MADO:01/11/19 13:51 ID:IGZS8IA5
>>416
怒られちまった!
だから勤務地によると思うっす!
さすがにあの制服では幕張や本社には通勤できないっす!
ここは独身寮(ラポール)から事業所まで10分前後っすから
制服でも全然OKっす!
TOEICは600点逝かなかったらギリシャに左遷!(うそ)
入社後はゴールドなライフプランが君を待ってるっす!
夜にでもいろいろ常連さんに聞くといいっす!
419MZ:01/11/19 14:31 ID:XLRve8eH
通勤で私服ぜんぜんOK
茶髪、ロンゲ、髪型自由。

そういえば、有給取った日の午後3時ころ、
シャープの制服来たオッサンがパチンコ打ってたぞ
名札は無かったが。
あれはシャープ社員だったのか?
制服って一般販売してるっけ?
42066:01/11/19 14:33 ID:ZwzfDiLq
>>417
貧寒
421MADO:01/11/19 15:04 ID:OpKf8Ait
>>419
>通勤で私服ぜんぜんOK
そんな勤務地もあるっすか?
幕張ビルっすかね?出張で逝った時はいなかったっす!
シャープもまだまだ広いっすね!

制服タグ見るとSEIBUって書いてあるっす!
西武百貨製っすか?

422スリムななし(仮)くん:01/11/19 16:36 ID:OkxDF9ux
>入社後はゴールドなライフプランが君を待ってるっす
ってなんなんですか?
423MZ:01/11/19 16:52 ID:XLRve8eH
>>421
スマソ 幕張ビルのことっすね。
ところで、どう考えても遅刻してる(9:30逝こう出社)人を
毎日のように見かけるんですが、あれってどういうことなんでしょうねぇ(?_?)
遅刻しても時刻修正でサクッと直してるのカナ・・・
424>スリムななし(仮)くん:01/11/19 17:00 ID:T1DtT6wg
>>422
社員になったら分かるっす!
なんなら一口のってみるっすか?
数年前に利率変動で見直しがあった時、
詐欺かと思って辞めたっすけど!
425スリムななし(仮)くん:01/11/19 17:22 ID:OkxDF9ux
>>424さんへ
楽しみにしときます。
来年の春が楽しみだ。
426MADO:01/11/19 17:29 ID:bHNdZhOD
>>423
リフレックスは無いっすよね?
インテリジェンスなビルだけに
出社もスマートっすね!
2回見ただけですが、死人顔で歩いてるところは
まるでゾンビっす!

有給なのに、一日中2ちゃんねるとは悲しいっす!
おまけに21,000Bpsとは
ブロードバンド対応パソが泣いてまするぅぅぅぅ
427スリムななし(仮)くん:01/11/19 17:35 ID:OkxDF9ux
幕張って近くに会社多い(富士通とかIBMとか)
ですよね。
友達になれますかね?
シャープは相手にされないとか。
428MADO:01/11/19 17:40 ID:DdpgeFHk
礼会
以上を持ちまして午前の部は終了っす!
それでは皆さんお疲れ様でした!
429>スリムななし(仮)くん :01/11/19 18:01 ID:ZrA8dc3Y
>>427
まだつづくんっすか?
富士通前はバスガス爆発っす!
SIIでも海浜でもOKっす!
富士通・IBMにNTTもBMWまとめてOKっす!
千葉マリンで逝てまうっす!
430>>420:01/11/19 18:12 ID:t+qJZbSB
えっ・・・まことさんを御存知なんですか?
あの失礼ですが貧寒の意味するところは・・?
是非教えてください
431420:01/11/19 18:45 ID:CP+ftZfA
ナゼシリタイ・・・ナイヨウシダイデハユルシマセンヨ・・・
432>>420:01/11/19 19:28 ID:t+qJZbSB
あの・・なんか怖いんですけど・・

彼の苗字を御存知有りませんか?
433続き:01/11/19 19:34 ID:t+qJZbSB
もし、本当にまことさんのことを御存知ならメール交換してもらえませんか??
お願いします
434sage:01/11/19 19:38 ID:zIwbvSyT
sage
435420:01/11/19 20:16 ID:0ZamW1W8
>>432
スマンが人違い
知ってる”まこっちゃん”は別人だわ
436oidon:01/11/19 20:57 ID:G59y4kh+
つらい・・・
437ふふふ:01/11/19 21:01 ID:SUX+7A+Z
営業なら勤務中のパチンコ風俗当たり前だよ
438どんどん:01/11/19 21:02 ID:G59y4kh+
地域限定??? 一般???
439MADO:01/11/19 21:06 ID:lUTyiTfK
>>436
どうしたんっすか?頑張ってください!
440DOT:01/11/19 21:09 ID:G59y4kh+
DQN上司の要望は無謀だよ
441>>435:01/11/19 21:12 ID:t+qJZbSB
ショックウウウウウウウ!!!!!
でもレスサンクス。
442TS:01/11/19 21:16 ID:G59y4kh+
全社員・集合!!
443 :01/11/19 21:22 ID:uRtIVPCo
>>442
10時だよ全員集合ってかー!!
444oidon:01/11/19 21:30 ID:viXUoUeQ
見栄工場勤務・・・ハァーつらい
445たっきー:01/11/19 21:49 ID:V75GYx3C
>>444
死死死になってます!!!(笑い
446さげお:01/11/19 22:04 ID:6/8U/s1l
異様な雰囲気なのでSageます。
447さげお:01/11/19 22:05 ID:6/8U/s1l
Ageてもうたがな。
448JX330M:01/11/20 12:02 ID:8SO2DAJA
>>441
横から割り込みすまん
好っきやな~のまことさんのことか?
違ってたら聞き流して
449ジャ―プ:01/11/20 14:04 ID:q8Ejn5fi
シャープのテレアポのお姉さんについて教えて。
450>448さん:01/11/20 20:20 ID:QCg0JsiV
あんまり詳しくないからなんともいえないけど身長は167,8ぐらいだと思う。
はあ、2年ほど前に苗字聞き忘れたんだよね・・・。
451ふう:01/11/20 21:16 ID:zknfEgwC
シャープのほうがいい。
転職したい。シャープに。うう。
452炊き込み牛丼:01/11/20 21:41 ID:EfVkWfWw
>>451 そんなに袖ナシが着たいのか?

関や堺に作るナラ、関東に作ってくれよ。矢痛のっとりでも可。
453八百:01/11/20 22:02 ID:8pVi9Oak
454 :01/11/20 22:41 ID:IUPOK/Ej
>>453
これで八尾工場は人員削減なのか〜!?
もしくは修理工場化?
455アトム:01/11/20 22:42 ID:VtjiqhIO
おいおい八尾はどーするの?閉めるの?
456販社営業社員:01/11/20 23:13 ID:0hSnizyB
久しぶりに覗いてみると おとなしくなってますねぇ
SEMC社員の方 自分の考えや おかしいと思うことは無いんでしょうか?
あと 社内で2チャンネル見てる営業責任者の方 あなたも書き込んでみたら?
やればできる〜
457販社営業社員:01/11/20 23:16 ID:0hSnizyB
あっそうそう 単価の低い社員の時間外削るんだったら
経営責任のある取締役の方々あんたら時給@800円で働いてみたら?
あんたら やってることからみれば それぐらいで充分だよ
所詮会社や株主の利益より自分の利益だもんね
458テスト:01/11/20 23:25 ID:fpUAS4UY
テスト
459名無しさん@おとなしい?:01/11/20 23:53 ID:pIfxmmK9
>>456
おとなしい?
オマエモナー(藁
何か逝ってみなよ。プッ。
所詮#だろうが。
460代物花伝:01/11/21 00:22 ID:ftYw/pd8
>>453
うーん、最新鋭のエアコン工場!とかSCMでコスト競争力を高める!とかいっておきながら、こうも簡単にいってしまうとは
まーいいよ別に花伝の工場が大幅に縮小になっても
得に痛くないな、俺には直接関係ないし
問題はこれで不要になる人員をどうするか
全員を中国に移転したり、全員クビとかなら最高なんだけどなー
それも無理そうなので、とりあえずATOM隊に飛ばして得意の自然減といきますか!
ATOM隊には最近「ニュー」と「旧」があるらしいが、違いが分からんのでどっちでもいいっす
461スリムななし(仮)くん:01/11/21 10:27 ID:xiTJgSpI
シャープって、新入社員に芸を強制的にやらせますかね?
462元社員:01/11/21 14:06 ID:FotJyVte
>>461
あたりまえ。あるにきまってるやろ。
結構ハードなのが待ってるから、期待しててねん〜。
それいかんで会社一生のあだ名が決まるんだから
気合入れて行けよ。
463  :01/11/21 20:17 ID:GzK4wR1I
人事申告提出したか?
464販社営業マン:01/11/21 21:24 ID:eRYnzALm



     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||自作自演は      Λ_Λ  いいですね。
     ||すぐばれる!  \(゚ー゚*)
     ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |    |
〜(_(  ∧ ∧ _(  ∧ ∧__(  ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧  みっともね〜。
    〜(_(  ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
      〜(___ノ 〜(___ノ  〜(___ノ
465たま:01/11/21 23:17 ID:9CXNBgya
どっかにかっこいい男いないの?
466いるよ!:01/11/21 23:19 ID:9CXNBgya
菜羅工場に!
467炊き込み牛丼:01/11/21 23:21 ID:8N7FCB5n
>>463
まだ。 勤務地キボンを八尾にしてみるか・・・
468また:01/11/21 23:47 ID:yVFD6uD1
>>465
中○?
469アホ人事:01/11/22 00:33 ID:r54k8H1b
社員のやる気をなくさせるくだらん人事が多すぎる。
あんなアホの下ではやっとれん!あんなのが係長でなんで漏れがヒラなんじゃ!
とか思いながら士気は上がらない。
470ななし:01/11/22 02:23 ID:gPfXY9/c
>>465
いくらシャープだって何人かはいるでしょ。
技術者はオタクが多いとは思うけど。
471てすと:01/11/22 18:31 ID:gxiLQwK9
てすと
472-:01/11/22 18:46 ID:OAFbmx2l
469>>評価は仕事の能力より、好き、嫌いだからね。お気に入り人事が多い、
ほんと・・・
473八尾ショック:01/11/22 20:17 ID:MwQUCJJl

「2ちゃんねる」 と 「町田チャンネル」

どっちが好き?
474氏名コード107743:01/11/22 21:21 ID:ohpFnD9U
>>473
当然2ちゃんねる。魔地駄チャンネル逝ってよし。
475:01/11/22 23:11 ID:eWt9u8L3
某ド*ュ*ントの**氏は、以前交通事故で
相手を殺してしまったがいまでも現役でがんばってますよ〜
惨事まんせ〜!!
476なんで:01/11/22 23:38 ID:+EvvZAKf
残業つけちゃだめなの 60時間も残業してるのに
477うちなら:01/11/22 23:47 ID:JCdxIN6U
>>476
5hだけつけられるよ
うらやましいだろー、転勤してくるか?
って、んなわけねーよな

今日給与明細見てまじで泣きそうになったよ
478きく松:01/11/22 23:52 ID:HN9dCe4+
>>477
来年の新入社員が悩むからそういう話は控えなさい。でへ。
479477:01/11/22 23:53 ID:JCdxIN6U
>>478
かしこまりました
これからは自粛するっす
480人事といえば:01/11/23 00:01 ID:m7XtxZOb
人事深刻、あれって通し番号打ってるじゃんね。誰が書いたかまるわかり
だっちゅーの←なつかっすぃ
481fdさ:01/11/23 01:16 ID:0bWSmdBD
fだfd
482ゲームおたく:01/11/23 01:19 ID:0bWSmdBD
三重はどうよ?中○っていうデブがうっとおしいらしいが。
ゲームおたくは逝ってよし
483 :01/11/23 01:54 ID:wfvU6rMK
この会社のサービス残業なんとかしろや。
上司もしたり顔で残業させんな。
484てすと:01/11/23 02:00 ID:SGiaqGBn
てすと
485s:01/11/23 09:29 ID:hwYSmlRp
480>>それで上司の点数を悪く記入した人はいすれ飛ばされるか、
賞与の査定に帰ってきます。何人か滅茶苦茶に書いた人を知ってますが、
ほとんど悲惨な・・・・・
486スリムななし(仮)くん:01/11/23 11:24 ID:o1qmUiH6
>>477
まじで、5hしか残業つけられないんですか?
残業代つけられなかったら
エンジニアなんて給料安くてやっていけんですかね?
487 :01/11/23 12:36 ID:Czx0Gq//
>>485
上司の点数目茶苦茶書く人はそもそも上司に嫌われてると思われ
488みちん:01/11/23 13:14 ID:PL1h9TNx
>>483 もう一度訴えられて管理職クビにならないと、鈍いからわからないのだろうね。
次は誰か首飛ぶだろうね。
489>474:01/11/23 13:20 ID:49aFK9G2
その氏名コードはまずいっす!本人っすか?
490MZ:01/11/23 14:29 ID:LQKOmCIL
>>485
部の評価が下がるから良い評価をつけろって言われたよ・・・
人事評価って大なり小なり査定にひびくらしい・・・
491水色の作業衣みたいなやつより:01/11/23 16:35 ID:NGN8W6xd
袖無しの方がいい。
給料もうちよかましさ。ふん。
492 :01/11/23 18:44 ID:Czx0Gq//
>>485
>>490
部の査定と関係あるのかは知らないが、
俺が前に正直に低評価つけてた上司はあぼーんされたし(それが理由じゃないかもしれないが)、
昔、部下の書いた評価をわざわざのりしろはがして書き直してた上司をみたことあるし、
低い評価が上司にダメージを与えることは確実なような気はする。
俺は、上司がほんとに駄目だったらちゃんと駄目と書くよ。
493-:01/11/23 20:19 ID:Uo63OUos
評価はA〜Iまで確かあったような・・??
494 :01/11/23 21:51 ID:mztHkC/j
以前は人事深刻用紙は一部で2枚複写だっような・・・
修正しやすくしたのかな?
495人事申告用紙[D]:01/11/23 22:12 ID:SIMZ9WrM
[だれがどのように思っているか]を問題にするのではなく
[職場の皆さん全体がどのように思ってるいるか]が主なテーマとなります。

 理解できない。人がどう考えてるまで分からんよ。
496 :01/11/23 22:14 ID:XMaIKTc0
鉛筆で記入ってのは書き直しのためか?
ボールペンで強引に書くべきだな。
497?:01/11/23 22:15 ID:SGiaqGBn
>494
単なるコスト削減でわ?
498名無し:01/11/23 22:16 ID:YRVL/6aV
499Proxy.osa.sharp.co.jp:3080:01/11/23 22:51 ID:Jhf1u1Va
>>489
その前に会社から書き込むなっちゅうの(笑
500袖無し:01/11/23 23:08 ID:VpDuV3mx
>>491
関連会社ですか?
501本部室長付:01/11/23 23:45 ID:0bd+McwC
裏事情も何も無し。ただのイントラ裏フォーラム
経営者はもっと激しい情報をお待ちですよ
502477:01/11/24 00:15 ID:XycEOhR+
>>486
まじで5hだよ
最初は今月度から0hって話だったけど、それはあまりにもってことで気持ち程度フカーツした
詳しい所属は明かせませんが、事業部からは独立した研究開発を行っている本部の話っす
503>502:01/11/24 00:49 ID:MZZoato8
っす!は使ったらだめっす!
制服(スカート)はポケットが黒ずんでいやっす!
504スリムななし(仮)くん :01/11/24 01:24 ID:MCN79J5V
>>502
前まで、残業時間は何時間までついたんですか?
やっぱり、景気の悪化が原因ですかね?
505 :01/11/24 02:54 ID:wMxGTn1H
残業何時間つくかは部門と上司次第だよ。
採算があってて上司の理解があるところはそれなりにつけられるらしい。
残業手当くらい出せよな。
現場の首しめたって会社が弱体化するだけ。
正直、入社3〜8年目くらいの世代がいちばん現場では使える。
俺もその頃は上の世代がみんな馬鹿にみえた。
今は逆に俺が下の世代からは馬鹿にみえるだろうなと思うが、
下の世代がそもそもほとんど入ってきてない。
506オモテふぉーらむ:01/11/24 03:47 ID:uj6mCGQW
あけぼのシティで盛り上がったが、結局後方の○西の性格の悪さが
露呈されただけな気がする・・・。
新設のアイデア板では、古株○村氏が復活している・・・。
507スリムななし(仮)くん:01/11/24 06:48 ID:MCN79J5V
>>505
今はだんだん新入社員数減ってますからね。
来年からがんばります。
508|||_・):01/11/24 10:35 ID:NI/24eL1
>>505
M?現場とは・・・。
509-:01/11/24 11:33 ID:PCShj/JU
残業代の端末入力時点では5hという事はないと思いますが。
例えば31時間以上だと入力できない設定とかしてあるとこも・・・
本当は会社としては5hということは無いと思うが、
部門で残業の予算が決まっていて、それを超えるとカットしているん
でしょうね。忙しくて採算の良い所とそうじゃない所では
残業予算がかなり違うと思います。
能力がなくて残業が多いのか、人員が少なく仕事量が多くて物理的に
無理なのか・・・後者なら払うのが当然・・・ほとんどこれですよね。
510 :01/11/24 16:58 ID:aSRmOMib
残業申請してもはねられるのがドキュソメント事業本部の
技術部。1〜3技の部長おまえら逝って良し!
511CHEMISTRY:01/11/24 17:24 ID:MCN79J5V
シャープって社内結婚多いんですか?
といっても女性社員ほとんどいないと思いますが。
やっぱり、オタクみたいな人多そうだから
もてない人多いんですよね?
512 :01/11/24 17:43 ID:zFN1D7N5
>>511独身だが何か?
シャ-プ社員で結婚するとは自殺行為に等しいよ。
わたしはG.Fと食事の時はもちろん割り勘ね。
ケチではないよ彼女より給料少ないからね。正直はずかしいよ。
513CHEMISTRY:01/11/24 18:17 ID:MCN79J5V
>>512
まじな話ですか?
彼女より給料が少ないって。
来年の春からの期待がかなりなくなりました。
正直、不安要素がかなり多いです。
514 :01/11/24 19:06 ID:13+IRHSn
>>513
嫁さんの方が稼ぎがいい、てのはよくある話です。
つーか、シャープに限らずこの業界給料安すぎ!
515CHEMISTRY:01/11/24 19:14 ID:MCN79J5V
>>514
最近、家電メーカ総崩れですもんね。
数年間、勉強して転職しようかな?
そのためにも、がんばるかな。
516        :01/11/24 19:34 ID:pNl3yTsu
天野真輔の裏事情ない?
517副主任:01/11/24 19:40 ID:zFN1D7N5
>>513 >>515
私は、有給取得の上勉強していますよ。

>>515
あなたは、社員ですか?511の発言では社員ではない様ですが。
518燃えるサラリーマン:01/11/24 20:14 ID:np4EcN3C
>>517
女の子をイジメタらいけないYO!
519名無し:01/11/24 20:56 ID:uRK6lKVW
>>510

ドキュメント事業部の前原部長ってまだ居るんですか?w
520 :01/11/24 21:02 ID:kxwLXl91
>>519
いる。
521CHEMISTRY:01/11/24 21:10 ID:MCN79J5V
>>517さん
来年度、入社予定のものです。
522社内結婚:01/11/24 21:12 ID:nTocmrIb
産休・育休とって復帰する気楽な短時間勤務のおばちゃんたちを
クビにしてほしい。おまえらが在籍してるせいでちゃんと
働いてる若い男が飛ばされたぞ。
523名無し:01/11/24 21:44 ID:uRK6lKVW
>>520
おお!まだ居るのか・・・・。

ところで
>>475
だけど、これって2技の本*参事のことでは??
というか、間違いないよ!!(w
あの事件のあと、ずっと会社休んでいましたね、たしか・・・。
524東西SC:01/11/24 22:15 ID:MUeBxqWU
人員整理か何か知らないが、(株)から来る社員はDQN率高すぎ
定時には早々と帰って、工場体質が抜けきれない。
(株)だからという理由でお高くとまり、屁理屈ばかりで仕事をしない。
自分の意志で出向された訳では無いのは、こちらも周知の上
(株)時代には毎日定時に帰って尚且つ半年程度で全有給消化してきたなら
それなりの勉強する時間もあっただろうに。やる気が無いのなら即辞めろ
525東西SC:01/11/24 22:29 ID:RLRwsRYY
ついでに、(株)社員のわがままな意思で関係会社に異動を願うなよ
家の都合で戻りたいとか言って、関係会社の人間がいくら飛ばされた事か
九州/四国/中国/東北/北海道などの事業所の無い所の出身者は入社したら
一生(株)がある地域で仕事しろ
526東西SC:01/11/24 22:37 ID:dziK3Tqo
23日間連続出勤の為怒り奔騰でした
(株)の方が皆そうではないのは、承知しております
おゆるしを
527東西SC:01/11/24 23:29 ID:qwRa8nZG
ドキュソメン(事)系が多いので一発
菱○ほら吹き惨事はうそばっか。きちんと事業部負担申請通せ
毎日定刻にパチンコ屋前を通るといつか抱きついちゃうよ
528名無し:01/11/25 01:08 ID:/mIWesZa
529一社員:01/11/25 01:21 ID:dhf8sXOj
>>522

こういうアホばっかしじゃないんだけどね。
ま、こんなのもおるわ。

被雇用者という立場で、経営側に対して、自分たちの権利を守るために共闘すべきなのに
権利を正当に行使するものの足を引っ張るまさにドキュソの典型。

資本主義のしくみがわかってないバカ。
530一社員:01/11/25 01:27 ID:dhf8sXOj
>>506

性格悪くて悪かったな。
ヒヒヒ。
531不快で出社:01/11/25 08:30 ID:HjuaCOdz
最近文体真似して煽る連中多いぞ
3連休なんだから、彼女でも連れてどっか遊びに行け
532  :01/11/25 19:04 ID:FoomquA+
平和だね。。。
533ポートスキャナ:3080:01/11/25 22:08 ID:5K/6C/AG
534502:01/11/26 00:01 ID:Ob8q6q9i
>>504
502です
残業が5h規制になる前は10hつけられました
忙しかったときは30hまでつけられたときもあったけど、今は昔
535春はあけぼのシティ:01/11/26 00:09 ID:7IBcNjgY
>>506
T西氏ってやっぱ性格悪いんですか?
確かに書き込みみてるとそんな感じがしないでもなかったのですが
コメントつけられても全然他人の意見を聞かないしなー

それと新設アイデア板に見事復活を果たしたT村氏には久々に活躍に期待したところですね
536一社員:01/11/26 03:04 ID:V/DGHEY1
>>535

性格悪いよ。自分でいうのもなんだけど。

でも、自分に何の関係もない他人の名前を 2ch にイニシャルとはいえさらしたりするほどじゃないかもね。
537アゲルンジャー:01/11/26 18:40 ID:aKd36s1g
みなさんどこに行っタン塩(゚Д゚)サムー
538かけはし:01/11/26 19:09 ID:XOBGgx8b
>>537
人事深刻の影響で異動がはじまって2ちゃんに書けなくなったと思われ。
539社員A:01/11/26 19:12 ID:e/l6pYCZ
>>536
T氏はクセが強いが、そこが良いのだ。
とても面白い人だと思う。
540頭文字K:01/11/26 19:32 ID:llfXnXLc
>>536
シャープの広報担当が、公衆の面前でぐだぐだ喋るなよ

会社の看板背負った部署だろうにイニシャル程度で何て偏屈な・・・
ネット広報担当だろ?経費”0”で宣伝できるんだから
開き直って、インパク「あけぼのシティ」の宣伝するぐらいの
機転を利かせろよ。
そのうち、人を論破させたいだけの何の生産性も無い人間になるよ

2chは100万アクセスだろ?充分運営できるから試しにやってみ(大藁



まあイイ宣伝効果になるから今日からまた盛り上げようゼ
541サゲルンジャー:01/11/26 20:31 ID:NA2jAqWG
すいません〜

人事深刻書を書き損じたので番号不揃いで再発行して下さい!!!

              年末ジャンボが楽しみな社員より
542目の突けどころがナナシサソ:01/11/26 21:28 ID:e7yGpKKz
年末ジャンボセール相変わらず高ぇ〜
543ザウルスマンセー:01/11/26 21:46 ID:KXoRfYGx
JOMOステーションなどのキオスク端末で「ザウルス」コンテンツ販売
シャープは、株式会社ジャパンエナジー及び、株式会社スリーエフと連携して、
この両社が運営するJOMOステーション及び、コンビニエンスストアの店舗内に
展開するマルチメディアキオスク端末(e−TOWER)にて、
ザウルスコンテンツの販売を『ザウルスわくわくソフトショップ』の名称で開始致します。
544営業:01/11/26 21:48 ID:Hjmu2zSK
>>542
ほんとよくあんな高い値段で買ってるなぁ その点営業は外でかってもOKだからいいよ
545SHINE:01/11/26 21:54 ID:f/9jrE41
内輪もめはみっともないYO
546れにくら:01/11/26 21:56 ID:JrQ8uZJe
ザウルスなんて3年後には絶滅するよ。
547スタバ物欲副番長:01/11/26 22:07 ID:8bzdKVTj
>>546
うそ!あんなに誉めたのに
548臭いぞ総務:01/11/26 22:21 ID:tckbuvzF
センタービルの入り口カーペット、
早々に張り替えろっつーに。
青カビだらけやんか!!
応対場所なんて設けて、あんな場所で
客迎えろってか?
                                  ∧_∧
           ∧  _ -  '  三⊃  三⊃       ( 総務 )
          , -'' ̄   三⊃  三⊃     r⌒>  _/ /
         /   -  ’  三⊃    三⊃    y'⌒  ⌒i
        /   ノ     三⊃ 三⊃    |  /   ノ |
       /  , イ )   三⊃    三⊃   , ー'   /´ヾ_ノ
       /   _, \     三⊃       / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/
549Wiz(絶滅危惧種):01/11/26 22:29 ID:Ob8q6q9i
>>536
イニシャル晒されるのはともかくとして
人の名前を騙るのもいかがなものかと思うぞ
550面談王:01/11/26 22:38 ID:xIDETsQn
先週末提出、そして今日の午前中に面談くらった
どうもTFT添李から脱出を試みた記述がご不満のご様子
なんだかな・・・。
551536でも540でもないが:01/11/26 22:41 ID:Uk1XdMQm
>>549
何故に本人でないと分かるのですか?根拠キボン
552消費者:01/11/26 22:44 ID:/oYI6923
ザウルス使えないからモバイル買ったよ。
553社員:01/11/26 22:50 ID:zAFOo84r
>>552
どうしたら「使える」ようになるでしょうか?
554536でも540でもないが :01/11/26 22:53 ID:3JYxmOr2
まっいいかそんな事
やっぱシャープ社員は最高だわ
だが会社自体の気風がね〜
555552:01/11/26 22:55 ID:/oYI6923
ザウルスボタン小さすぎ
ついでに画面も小さすぎ
556549:01/11/26 23:09 ID:Ob8q6q9i
>>551
ほー、あくまで本人であると言い張るわけですね
その心意気は天晴れです
557549:01/11/26 23:13 ID:Ob8q6q9i
まー確かにそんなのは別にどっちでもいいんだけどね
マターリといきますか
558何も知らん素人:01/11/26 23:13 ID:Bvd8kWza
>>553
ザウルスは付加機能付け過ぎと思う
住所録+電話帳+予定表(ToDo?)+INKワープロ+メール+ブラウザー+母艦とのSYNC
これだけでOK!JAVAもいらない。後は変換効率でし
頻繁に使う機能をワンタッチで操作できるといいと思う
ザウルスだけではないけど操作にワンクッション入るのよ
例えば住所録を開くのに電源ON→アドレスなどこれが結構ストレス

でも地下鉄でPin+E1でシコシコしてるビジネスマンを見ると悶える
559浜ゆで”タラバガニ”一匹!:01/11/26 23:19 ID:ix09E75y
>>550
ちゃんとボールペンで書いといたかい?
で、何処に逝こうとしたの?
560 :01/11/26 23:21 ID:iI64ckkE
いい雰囲気だ
561目のつけ所がチープです:01/11/26 23:43 ID:xaLt/K92
>>540

日本語がわからん。
ネット広報ってなんだ。会社にそんなものあるのか。
まあいいけどね。

>>556

おれ、言い張ってないよー(w


そろそろやめとこ。ひひひ。
ここは、裏情報だぞ。もっとオモロイ話題出してくれ。
俺のイニシャルがシャープの裏情報とは思えん。
562社員:01/11/26 23:47 ID:zAFOo84r
>>555 >>558
貴重な御意見ありがとうございます。
開発部門に知り合いの居る方、お伝えください。
563目の付け所が癒しです:01/11/26 23:57 ID:1oSZ4d6C
>>561
お体に気を付けて頑張って下さいね
564○と:01/11/27 00:05 ID:Hg2sgHbo
>>543
ファミマの端末でも売ってるが、ゲーム/書籍とも種類が増えないぞ。
売り場だけ増やしても棚がスカスカじゃ飽きられるのも早いね。
565何も知らん素人:01/11/27 00:26 ID:P1GGXIRR
LINKも貼ってないのはなぜか?
http://www.family.co.jp/sho/fami/index.html
566頭文字K:01/11/27 00:36 ID:LY7rjDsB
>>561

裏情報なんかあるかボケ

知ってるんだったらお前が最初にネタを吊るせ

この元社員が
567蘇我パッチン:01/11/27 00:50 ID:K3aNjOvr
関係会社の裏事情は無いの?
P社とD社はくっつくの?
市販の「お荷物」地域の一飯荷電ルートはサービスのE社に拾われるの?
568マチルダ:01/11/27 01:09 ID:dEYxKKJ6
頭文字Kさん、勤務地はどこ? やっぱ楢でしょうか?
569頭文字K:01/11/27 06:27 ID:L6udX2ve
>>568
昨日で会社辞めたから
もうここには、もうこねーよ
ほな さい なら
570D:01/11/27 07:10 ID:Hg2sgHbo
>>569
乙カリー
571550:01/11/27 09:03 ID:M6GV8roi
>>559
シャーペンでした・・・弱っ
行きたくないけど汰危TFTと屍痔枝州
どちらもしんどいかもしれないけど
今のまま残ってると典李閉鎖時に
今のGrごと移動とかになったら嫌だったので
変化が欲しかったんですかねぇ
572:01/11/27 13:35 ID:9RmuxfW/
シャープ社員のみなさん、松下の株価をついに抜いたことについて一言。
3.2.1.キュー
573ななしさん:01/11/27 17:39 ID:Jdu47Ugz
>>572
まじで、すごい。
もっとシャープブランドが強くなって
売上があがれば、
給料もソニーなみになるかな?
574 :01/11/27 19:39 ID:PW4RfkpV
>573
給料をソニー並みにするには、労働組合は廃止すべし。
575ちょりす:01/11/27 21:07 ID:usPt1ye3
>>573
シャープが給料あげるわけないやろ、バカ!
576559:01/11/27 22:52 ID:s8gdV7zT
>>571
漏れはもう1年ぐらい居る予定だべさ。
点離閉鎖の頃には新工場ができてるのでわ?青森かもしれんが・・・
「屍痔枝州」 最初わからんかったよ。

>>572-575
> シャープブランドが強くなって
まず、この仮定が成り立たない。
577相談役:01/11/28 00:10 ID:+uM3lGLP
兵隊どもは安い賃金でコキ使うんや。
苦しみを分かち合うことで連帯感が生まれる。
それがシャープの強さの源となるんやで。そやろ。
578亜無:01/11/28 00:25 ID:8H22h5WH
この明日も見えへん大変な時代、やっぱ皆ががんばって
成功せえへんと、やっていけへんと思うねん。
そやからシャープや。シャープやってがんばって成功したら
幸せな老後が待ってるんやで!ねずみ講ちゃうで!
シャープはすごいビジネスなんや!間違いないで!絶対や!

T君元気か〜。まだTのHP間借りしてるんやね。
579関連会社:01/11/28 08:03 ID:bGKXrW39
>>572

松下の株価を抜いたのではなく、松下株が下落し続けただけなのでわ ????
580ソープランド技術部:01/11/28 19:58 ID:/a3TMmIS
>>576
今日屍痔枝州の人に聞いたんだけど
海外にも拠点作るみたいね

銀行の不良債権問題もすごいけど
メーカーの過剰投資も
原価償却出来なかったら・・・・。
581水曜は:01/11/28 20:54 ID:yVi+WthM
早くカエローディです  が組合の見回りくるから課長にちょっと隠れとってだって
なめとんか!
582副惨事:01/11/28 21:31 ID:D91PJ23d
ぼけ等活、俺達に当たるなよ。
583煮風呂:01/11/28 21:45 ID:15/WF/xR
>>580
あ、もしかして前出の方ですか。
K部長を小1時間問い詰めた甲斐がありましたね(笑

正直、別のFPDにも力を入れて欲しい。 PAL○はコケたが・・・
584息子:01/11/29 00:14 ID:X1rMwiER
>>583
じゃあ義父に城中していた舞台も海産したの?
585支部委員:01/11/29 01:24 ID:4GMNch8p
楢工場も2002年1月16日よりフレックス廃止。
明日の緊急支部委員会で正式発表。
586 :01/11/29 06:18 ID:WI0dbmjp
本社はぬくぬくとフレックスなのか?
587 :01/11/29 06:20 ID:WI0dbmjp
フレックス廃止でチャレン死なのか?
チャレンジの人は定時出社定時退社で残業代が規制されるの?
588かけはし:01/11/29 08:23 ID:7WRrz5in
そもそも茶連死も残業代カットしてこき使うのが最大の目的でしょ?
589チャレンジャー01:01/11/29 21:37 ID:xcykXtG0
フレックス無しの残業0h規制とは
それなら裁量労働制のまだましだな
590れにくら:01/11/29 22:26 ID:hdaJRm2A
*S*のY副惨事の場合休日出勤申請書かせて土日もたっぷり
仕事させ翌週月曜日にその申請書を破り捨ててるぞ。
目のつけどころが#だわ。スバラシイスバラシスギル。
591 :01/11/29 22:49 ID:B4V9mQOg
>フレックス無しの残業0h規制とは
チャレンジは裁量労働生を会社側が咀嚼して
似て非なるものに造り上げた。

つーかチャレンジ導入後にフレックス廃止されるってのは
納得済みなのか?
592トリュフ:01/11/29 23:13 ID:zHv0dvC8
年間、労組費10万近く支払ってこれだもんなぁ。。
ビール代に回したほうがより健康的。
毎日常会するとかどうよ。
593 :01/11/30 00:06 ID:jKNhesuT
そうだな
組合ってなんだ..........
むなしい
594シャープ死ね:01/11/30 00:08 ID:jKNhesuT
そうだな
労組ってなんだ..........

むなしい
595 :01/11/30 00:24 ID:uMXZS26x
組合なにしてんだ?ボケが。御用組合か。
リストラ案とかうけいれんなよ。ワークシェアリングを導入したりも
するのか?
596黒トリュフ:01/11/30 00:28 ID:m4+zJU1c
会社の強引さを見習え!組合!寄りそってどうする。
組合に対しての組合が必要か?
組合費値下げ論争勃発せんかいの〜。。
597かけはし:01/11/30 07:01 ID:yaUXb9JD
>>592->>596
そりゃあシャープに限らず日本の労働組合が御用団体ですから。
事実、日本の組合活動は世界から問題視されています。
シャープとは関係ないネタなので今日はsage進行。
598かけはし:01/11/30 11:26 ID:yaUXb9JD
sage進行にするのはやっぱり看過できない。
>>595
地域限定社員が事実上のワークシェアリングでしょう。
599 :01/11/30 18:26 ID:Ttz4GxnK
フレックス廃止でも残業申請すれば残業代でるはずだから。
人件費はかさみそうだけど。そんな当たり前のことをシャープが
見逃すはずはない。半強制的にサービス残業させられるだろう。
もしくは仕事の持ち帰り。一応本人の意思で仕事を持ち帰る
ということになるのだが。その実ドキュソ上死が期限を切って部下を
追い込む一方で、定時に帰れと追い出される。
期限に間に合わなかったら、それを理由に査定をなんとでもできる。

技術系はさすがに持ち帰れないので、サービス残業になるかも。

つーか8時半ははえーんだよ。バス込むし、全員が一斉に
特定の時間帯に出社退社すりゃ道路渋滞するだろーが。
アクセス悪い地域に職場作るなYO!
家買ったやつはどーすりゃいいのYO!

辞める人いませんかぁ?
600 :01/11/30 18:34 ID:BRZQECA7
シャープの修理屋が何回来ても最低だったので
(故障をこちらのせいだといいはり無料期間なのに料金を請求し、
帰ったらなおって
なかった。また呼んだが、自分の500円玉を隠れて入れて
「こんなことするから壊れるんだ」といってまたこちらのせいにされ
お金をとられ、なおったふりしてなおってなかった。
結局 知人がみたら分解しなきゃなおらないのにめんどうだから
嘘をついたんだろうということだ)
今でもシャープの電化製品(使い捨て電化製品はいいけど)を
お店で見ただけで、震えがきて気が遠くなります
601 :01/11/30 18:38 ID:Ttz4GxnK
おれはさっそく仕事持ち帰ってるYO!
土日つぶれるよ。来週それを上司が当たり前のように
言うんだろ。フレックスで仕事の成果でないとう切り口
で今回の一時撤廃(シャープの一時は今後ずっとだけど)
だけど、社員に働き方の選択肢を広げるという意味で
フレックスが社員に恩恵を提供するという側面を無視してる。
満員の電車バス、渋滞の道路と会社の都合だけで測り、
社員の人間としての営みを軽視している。

社畜とか就社でもいいけど、それは会社が終身的な雇用の維持と
年功序列的賃金が保証された時代背景があればこそ。

チャレンジといいフレックス一時廃止といいむかつくんだよ。
メーカーの成果主義で業績あげても社員に利益の還元の度合いが
少ないだろ。戦略コンサルや投資銀行のようにフィービジネスなら
成果あげたらその分見返りある。ただし、雇用の安定性がコンサル、
投資銀行とメーカーのそれとでは異なるのでいたしかたない面もある。

メーカーから残業代取り上げたら給料極貧だろ!家庭、ローン、養育費
などに残業代を算段に入れている人多いんじゃない?人生設計狂うじゃ
ねーか。
602 :01/11/30 18:41 ID:Ttz4GxnK
そりゃ社員の扱いが悪いのでサービスも悪くなるわな。
603:01/11/30 19:14 ID:VtmSMduI
>>601
 チャレンジもむかつくよな。
 シャープは社員をバカにしてるぜ、割合ないからサービス残業するきねえわ。
604 :01/11/30 19:21 ID:t6yqt6br
労働=美徳って本気で思っているやつは居ないだろ
みんな自分を騙しながら生きているんだよ
605朝礼します:01/11/30 20:40 ID:ounzeihk
シャープはフレックスタイム制ですが8:30に朝礼を行いますので8:30に出社して下さい。
606神の声:01/11/30 20:47 ID:l/BamLbG
フレックスは、10時と3時は休憩じゃないのに
長いこと休憩しているから、廃止になるんじゃ
ちゃんと働け
607 :01/11/30 20:56 ID:6Of4C7mz
まあ、働かん奴は、制度とか地位とか会社とか(...)とは無関係に働かんわな。
608遅レス@491:01/11/30 21:58 ID:NGwSF/1V
>>500
 いえ。何の関係もない取引先です。
6091999年離脱:01/11/30 22:46 ID:oEkLCS7u
おれが居たときより随分待遇が悪くなっているな。
辞められるヤツはやめちゃえよ。
ぶつぶつ言っとらんで。
610栗ごはん:01/12/01 00:10 ID:pB6AWl6P
労組マヂいらんなぁ。

>>584
引き揚げてきたと思われる人が某部署にいます。
611 :01/12/01 00:45 ID:M26HaUNn
雅子さまご出産の便乗商品、何にするんだ?
612副主任:01/12/01 00:54 ID:2L08YVx3
>>609
スキルアップしてからやね。
613チャレンジャー:01/12/01 01:07 ID:qbj5xJsM
>>612
では、チャレンジコースに乗っかって自主的なスキルアップをはかりましょう!
副主任のままではチャレンジコースより先が無いぞ
614班長:01/12/01 01:30 ID:cfjf617y
液晶の新工場はごこが建設候補地なの? 場所によっては地域限定社員になろうと
思うけど。
615白トリュフ:01/12/01 05:04 ID:+Xi7wbKd
>>613
自主的スキル向上はむしろ非チャレンジの方がスキル内容と取組時間の
選択が自由で正解と思わるる。
無駄な強制的スキル向上はチャレンジで、社内でのみ通用してくださいい。
616主任。 :01/12/01 10:48 ID:YfFb/+5c
>>614
俺も考えてるけどさぁ
地域限定になると、現状給料から2割減になるよ。

617名無しさん@あんころ餅クダサイ:01/12/01 15:11 ID:O6fp84TH
最近ウチの係長が2chを知ったらしく、ドキュンだのイッテヨシだの
口走るようになった。コイツがまたウザイヤシで、朝7時ごろ来るんだぜ。
もうね(以下省略)
お前はホントに朝早くからやる仕事があるのかと(以下省略)
618ナノレンジャー:01/12/01 19:10 ID:wV42tQ/x
>>611
女の子じゃんかYO!
総ヒノキのAQUOS(皇室御用達品)がキボンヌ
619613:01/12/01 23:48 ID:BtOP5ICz
>>615
まじレスどうも
では俺もまじレスで返すんだけど、615の言うようにまじめに考えて副主任やってる人について言えば615に同意、でもそんな人は滅多にいないよね
それと俺もチャレンジのスキルも実際に役に立つとは思ってないよ
その辺もふまえた上での軽ーい煽りだったんだよー
620 :01/12/02 01:23 ID:XOiblPqV
富士通の成果主義導入の二の舞。しばらくして
「シャープのチャレンジ制度は社員のやる気を削いだ」という見出しが。

フレックス廃止にすんなよ。ボケが。
621班長:01/12/02 01:29 ID:BtrvobHV
交替制勤務が2交替から5班3交替になったらやっぱり交替制手当減るのかな?
これで地域限定選んだら8〜9万減ってしまう。
622また雇用を守る為か! :01/12/02 08:37 ID:M9i80001
5班3交替って??
どこが言っているの?
623ハスカール:01/12/02 11:21 ID:zQXVv3hv
会社側にとって
・残業代をきちんと払う場合、フレックスの方が得。
・残業代を払わない場合、フレックス無しの方が得。
624狂った夏普:01/12/02 11:36 ID:08ww5/sT
5班3交替反対だー!町田逝ってよし。
625やっぱ:01/12/02 12:49 ID:DwjcLky1
やっぱさ

チャレンジコース選ばん奴って、真のチャレンジャーだと思うよ。
俺は根性無いからチャレンジコース選んだけどさ(藁
626おめけん:01/12/02 13:02 ID:j/yJfj9a
>>617 部署どこ?板井ね(藁
627 :01/12/02 19:36 ID:brDD4rLP
まさにシャープの思うつぼ。目の付け所が悪代官町田。
しね。
628オイラは低脳社員:01/12/02 21:15 ID:8xOykvUl
最近、このスレ串かつ食ってる奴多いよな(藁
イベントでもあるのか?
629班長:01/12/02 23:02 ID:BtrvobHV
>>622
IC○山事業部 来春からだと思うけど
630リストラー:01/12/03 00:11 ID:ec1sWEJu
>>629
それって新手のワークシェアリングか?
631かけはし:01/12/03 08:11 ID:PfvXwAPl
>>630
そうに違いない。
2交代12時間制を導入してまず交替制手当を削減したら、より厳しい条件にする。
最初から三重三重の話。もっとも2勤2休3勤2休2勤3休の12時間制が現場から
反対論が出ているという話も聞くが。
(5班3交替にすると3勤3休になり、調整休日:常勤との休日日数差を埋める休日---
がマイナスになります)
シャープって会社は町田社長に替わってから体質が悪い方向に変わった感じがする。
632副主忍@楢:01/12/03 16:15 ID:E2vzs9Hy
5班3交替って・・・
今以上に混乱するような気がするなぁ。
現場の社員を萎えさせて何がしたいのやら・・・(´д`)

>621
いまは前回の削減の経過措置中だから、再削減するにしてももう少し先じゃないかな。
地域限定については、当初は新入社員のみに適用するつもりだったのが、既存社員
からも「ワシらも認めんかい 《゚Д゚》ゴルァ 」と言う声が上がった模様。主に地方で勤務
している、農業もやってる人たちね。

>614
関連情報ね
ttp://www.semicon-news.co.jp/news/htm/sn1464-j.htm#a02


美葉裸はどうするんだろう?
633アクオス:01/12/03 16:16 ID:yP5Eahhz
AQUOSには箱はついていないんですか?
なんか、CMでみんなむき出しで持って帰ってるから。
むき出しで電車のれないよ。
634かけはし:01/12/03 16:29 ID:PfvXwAPl
5班3交替の案は交替制カレンダー協議のなかでもかなーり前からあったネタのようです。
基本的には調整休日の発生しないカレンダーを目指すということで考えられていたものです。
なお、現場での12時間労働はあまり歓迎されていないようですし、現場監督からも好まれていません
(ポカミスが多発しやすい)。
63545:01/12/03 16:33 ID:Jw9Pp4iv
636チャープ:01/12/03 19:03 ID:qjbjMVtf
4班2交替は2年でお陀仏かい。
なんだかんだ逝って心筋務と井う琴で手当改定が目敵だったわけね。
よくやってるよ。
これから1年単位で変更だ。
637かけはし:01/12/03 19:11 ID:PfvXwAPl
他の会社の交替制はどうよ?
昔あった不治痛の交替制部門も確か12時間制を取っていたはずだが。
ヲレも交替制だけど12時間制は悪くはないよ。年間の半分以上は休みなんだから。
(ただし年間労働時間は8時間制より延びます)
結局は手当も惜しんでいるということ。
638  :01/12/03 19:56 ID:l0wjDozM
つうか会社ははやく帰れと外面だけは仏顔で、
仕事は期日までやれとゴルァ!

これじゃ持ち帰らないと物理的に会社にいる時間では仕事がこなせない。
自分の部署だけで進める仕事ならいざしらず、関係部署との関係や
海外がからんでくると定時出社退社では無理だろ。
639 :01/12/03 22:29 ID:cyS3rPME
ツァープ=負け組
640 :01/12/03 23:09 ID:d0nMoGgM
松○、ソ○ーこけても、手出しチでるだけ。
シャープさん、こける時はカオからこけて、重症になる。
641 :01/12/03 23:42 ID:azkA4xG0
Sonyや松下が経営危機になれば「大変だ〜」とニュースになるけど、
シャープなら「ふ〜ん、それで」で終わる。
642ポケモン:01/12/03 23:46 ID:uvnHc8CV
617の係長って?誰?
643(゚∀゚)アヒャ:01/12/04 11:28 ID:1V4/H6oW
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |       __________________
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   /
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  < 組合が労働者寄りに活動する事を希望します
          ゝ i、   ` `二´' 丿    \
              r|、` '' ー--‐f´          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
644今きた:01/12/04 16:25 ID:DV3k8DHn
642<<なぜそんなに気にするの?
てゆーか案外お前だったりしてな(ワラ
645(  ̄ー ̄ ) ニヤリ:01/12/04 16:44 ID:peicdZlo
(  ̄ー ̄ ) ニヤリ
646MADO:01/12/04 18:32 ID:DbOv7htC
>>642
(・ε・)誰だろ?
647元S○P社員:01/12/04 23:49 ID:uDTHL785
シャープスケベ社員達>635を見てみろよ
ウハウハ画像満杯!一発抜けるよ
648CHEMISTRY:01/12/05 01:49 ID:6Spwj6Gs
>>647
エンジニアってこういうオタクの印象が強すぎます。
シャープの社員もソニーの社員のように
世間一般から思われている、
かっこよく、スマート(賢い)でありがなら
エンジニアである印象を受けられるように
すべきです。
649社員コード107743:01/12/05 02:44 ID:wcmG2AWO
やっぱ、有機ELでしょ。
650647@直行:01/12/05 08:08 ID:T4vXMa6r
>>648
肝に銘じます。
それにしてもオタフクとは・・・(笑

マタ〜リと行きませう
651CHEMISTRY:01/12/05 13:51 ID:6Spwj6Gs
>>650
でも、やっぱり世間一般では、
年収、かっこよさ、賢さ、など
シャープ社員<<ソニー社員
でしょ。
なんとしても、これを変えたい。
652デルサイン:01/12/05 19:45 ID:D2qKCF/U
最近ウチの上司が2chを知ったらしく、自分のことが書かれていないか
見回りに来るようになった。コイツがまたウザイヤシで、すぐに口を(以下省略)
653津軽海峡:01/12/05 20:46 ID:Is+yU2QL
652の上司って?誰?教えてよ
654 :01/12/05 21:17 ID:b39hlEr5
塩津さんは、あと何年くらいでしょうか?
655某元社員:01/12/05 21:42 ID:6kRubxXL
シャープ社員はお人好し。
これだけ利益を上げていながら平気でサービス残業をしまくる。
まあそれが幸せなのかもしれないね。シャープ教信者。
他の会社はもっとジリ貧でも残業代出すところも多いぜよ。
656647:01/12/05 21:50 ID:sjx7gQPG
>650
少しシャープ社員に対して失礼でしょう。年収は別として・・・

ダイヤモンドでは、1位のSONYに6位と肉薄していますが
中身は悲しいですね。プレスの評価としては会社も大喜びですが・
動向を、新たに拾われた#関連社員として期待してます。
657あほ社員:01/12/05 22:54 ID:FMQ5aHkk
やはり 辞めてよかった・・・・
あほな能力の無い管理職 タバコばかり吸いに行ってばかり
30分おきのタバコタイム どうなってるの?MK服惨事
658いっちゃんと:01/12/05 22:57 ID:JR4x1f+G
菜羅工場(液晶)M崎婦人は不倫している。子供は誰の子?
659 ◆VW4TLAVM :01/12/05 23:15 ID:mF3hi6sx
協力工場が倒産しちゃいました。
#にベッタリの所が潰れるってことは、うちの事業所もヤバイのかも。
事業部消滅か!?
660どこよ?:01/12/05 23:31 ID:6kDw3Kby
>>659
事業部消滅かって、どこの事業所?
奈良か?具体的情報キボン
661プリズマ:01/12/06 00:07 ID:kvyaLNVD
また楢厨房か。。。まさしく#の癌だな。
662 :01/12/06 00:14 ID:goGHfV4y
ダイヤモンドでは、1位のSONYに6位と肉薄していますが
中身は悲しいですね。

そうです。外面と内実の差に愕然とするのです。
50代社員の質がちょっと。品性の点でも他社に見劣りしています。
シャープも40代より下はやっと世間並みの人間的品位を備えています。

社格を測るものさしのひとつとして社員の品位を挙げてみました。
663CHEMISTRY:01/12/06 04:32 ID:A13SXRHq
>>647さん
>>662さん
自分もシャープ社員です。
664阿倍野:01/12/06 04:48 ID:rrAbtzFn
シャープの社員の人は威張ってなくてイイ!!
665転離:01/12/06 05:17 ID:CY5pawfc
昇進もうだめぽ・・・。
666ムラマサの、:01/12/06 05:49 ID:GjpHYzfG
後継機を作りたいんだけど入社させてもらえます?
え?オーメン悪魔の子はいらない?
あっ!666か…
顔洗って出直してきます。
667転離:01/12/06 11:06 ID:CY5pawfc
短い間でした。私は逝きます。鬱出し脳
668fnmsssmht:01/12/06 12:28 ID:Ih/c06tL
管理できない 管理職 たしかに50代の品性は大いに おかしすぎますね。
いつも 威張ってばかり、何もできんくせいに!!!
それで 辞めていく社員が多いんだぞ わかってんのかい?
管理職は全て 契約社員でまかなえば かなりいいんじゃない!!!
明日から 管理職は 会社にこなくてもええぞ!!
669 ((≡゜Å゜≡)) :01/12/06 12:58 ID:9LPmtfe9
>>667
ドキュソハケーン!イッテヨーシ!
670名無しだが何か:01/12/06 13:17 ID:KZgnpdNM
#の転離はIだろ?
671名無しさん@あんころ餅クダサイ:01/12/06 14:38 ID:hRSGbM58
>>665
なにやったの?
普段の仕事内容がそれなりに認められてたら、少々失敗したところで大丈夫だろ
まぁ、仕事を人任せにしてゲームしたりネットするような人だったら、傷心され
ても迷惑だけどね。←下の者の成果を自分がやったように報告する事はオススメ
出来ない。て優香、氏ね。
焼身てナニ?S職になるって事かぃ?がんばりや
672 :01/12/06 19:14 ID:I7tVUbMI
おやじ逝っていい。
673トラウマ2号:01/12/06 22:22 ID:K1tzQmKW
ミワでんきさん、おちかれさま''涙
674 :01/12/06 22:44 ID:wWL3BUZP
673は良い事を言った。
675某茄子:01/12/06 23:26 ID:q78s7XQf
雀の涙のようなボーナスを狙って、例によって例の如く展示即売会やるっすね
欲しいもの特にないんだけど上司は何か買えとか逝ってくるし、困ったなー
676Byesharp:01/12/06 23:51 ID:VZPVp7fW
買うもんね〜ど!
677添梨:01/12/06 23:56 ID:2yDe9CdV
>>673
ミワデンキ全体ですか?
僕はミワエンジニアリングだけだと聞いてましたが

どこも不景気ですな・・・・
678さんすう博士:01/12/07 00:02 ID:gLhxS6Bq
>>675
結局は上司の評価になるんだよな。
ここ数年のオーダーで#製品買った覚えがない。
679megavision:01/12/07 00:48 ID:Ym4F/tN5
今年いっぱいで会社を辞めたいんですがいつごろ言ったらいいですか?また辞めるときのアドバイスとかあれば教えてください。ちなみに田木工場です。
680ぷろじぇくとX:01/12/07 01:36 ID:xbJCt8sz
「会社の為」と社員に言ってしまった事をハッと気づいて
8ヶ月後に社長を辞任した本田宗一郎。
いい話だなー 正気に戻る頭があったんですねー
681 :01/12/07 03:08 ID:61b8Uz9I
タギに向上あったんだね。忘れてた。辞めるのはいいけど、逝く先決まって
ますか?辞められるのはうらやましい。辞めたくても辞められない止まらない
だもん。
682OB:01/12/07 07:17 ID:v3P5dH5F
>>679
もう1ヶ月切ってるぞ。
有休余ってないの?
最低でも出勤1ヶ月して、それから有休全部消化して退職が普通のパターンだよ。
683OB2:01/12/07 12:08 ID:lulpgCY1
海外事業部(名称も変わってるだろうな)の疎の喪吐噴く惨事ってまだいる?
684:01/12/07 12:09 ID:69SplypC
あぁー
685デルサイン:01/12/07 15:02 ID:9NJPYbCH
他危はドキュソの巣窟。烏合の衆だから仕方ないけど
686スリムななし(仮)くん:01/12/07 17:29 ID:+131zlhD
海外事業部ってTOEIC何点必要でしたっけ。
700点?800点?
687sfisdhfi:01/12/07 23:12 ID:7abrGboF
ここの会社 社長ごときが来るだけで 職場の掃除や塗装なんか
やってやがるんだ ばかな人たちだね。
そんな 暇と金あるんやったら 世の中の為に なることやればいいのに
まっ そのおかげで 仕事が来る人いるから やはりいいのかもね
たかが 社長だよ そんなことに気づかない社長もばかだよね
688megavisipn:01/12/07 23:41 ID:9gQvWCOt
>>682
前の部署でもそれが普通で基本的に辞める人は有給を消化してたんですが、ここはそれが無理らしい・・・他にもいろいろおかし過ぎてちょっとついていけない。
変なとこ・・・だから辞める気になったんですが。
689speed:01/12/07 23:44 ID:9gQvWCOt
松下みたいに希望退職とか募集しないのかな?
690早皮得児:01/12/08 01:40 ID:6cDHdTQT
事業部系のお気楽カキコが多いが、
地獄のSEMC諸君、何か意見は無いのか?
ATOM一斉上陸ご苦労!内勤ゼロ化推進ご苦労!
忌憚なき意見をもとめておるぞ。
691名無し:01/12/08 01:51 ID:7IhfK23F
上司がコスト集計をエクセルでまとめ上げたんだが、A3の膨大な数字が並ぶ表の傑作に
目がちかちかする。30秒くらいしか凝視できん。
入力するだけでも相当時間がかかっているみたい。体裁にこだわるのもどうかと思うのだが。
コストダウンの本題に入るのはもう少し先になりそうだ。

そのコストダウン、メモリーの相場が下がって結果勝手に下がったのが一番効いたのだが、
こういうのは設計でコストダウンする人の意欲を損なうね。抵抗を1本2本と積み重ねてきたのは
なんだったのだろうと。
692OB:01/12/08 07:52 ID:En7kdOWx
>>688
組合に聞いた?
積み立て金だって返してもらわなきゃならんのだから。
693元・・・:01/12/08 09:38 ID:IkHAt+uh
>>687
そういうことを過去に逆の立場で部下にやらせてたのが
今の偉いさん達なんだから無理だって。

しかし「来奈」とか「来天」とかイヤな社内用語だった。
今でも使う?

>>689
退職金積み増しに充てる財源がないと思われる。
二代目氏ご存命中は表向きは首切れないらしいし。
694 :01/12/08 09:45 ID:m10NxYYZ
有給消化で退職は当たり前だよ。
695 :01/12/08 10:07 ID:blufcCJU
>>687
>莫迦な人たち
そんなレベルの人しか総務に廻されないのだなと思ってます。

>>692
職場委員だか支部委員だかをやってた時に、
辞めたから組合の積み立て金を取りに来いって言う葉書が、住所不定で戻ってきた事が有るよ。
あの後、組合で探して送付したのかなぁ?してないかも。最大20万程度だしね。
696システム液晶:01/12/08 13:00 ID:C0biSBSx
>>659
1.M輪電気
2.うTC
3.んTC
4.たか○り
5.天○電子

シャープの仕事(下請け)をしていて、マジぶっ飛びそうな会社リスト
一覧だってよ。
ま、三○電気はとんじまったがな。

おまえらの給料は俺ら下請けが出してやってるんだよ。
有りがたいと思え。ばか、シャープ社員。
何がコストダウンだ。おまえらは、本当に倒産した会社の社員のこと考えたことがあるのか。

こんなところで、ウザウザいてねーでちーとは仕事しろ。ヴァカ

シャープ社員、全員氏ね。逝って良し
697 :01/12/08 13:07 ID:blufcCJU
>>696
後半行程の分の仕事を関西の下請け用に引っ張ってきたら、
栃木周辺の協力工場が飛ぶっつー事で、栃木にはガラス廻りしか売ってません。
なもんで、向こうが昇天したら関西は一息つけるかもよ。
698  :01/12/08 14:06 ID:snK93gkq
>>696
5はじきにつぶれるだろう
2は「いTC」の間違いでは?
3は内山Gr内ではつぶれるかもしれんが
Gr内で人の移動があるっしょ
3TCとかむTCとかあるしね
699さんすう博士:01/12/08 16:39 ID:EGMHq5sh
>>698
5やばいの?
700・・・・:01/12/08 17:24 ID:hVmKU9Xw
余ん工場の間離初句 タバコばかり吸いに行ってんじゃない!!!!
早くしろと言う前に早く あんたが言いなさい
仕事もせずに たばこ ぷかぷかばかり なめてんじゃねよ
701aho:01/12/08 18:14 ID:7jIWAhsD
パイロットの消せるボールペンなるものは消しても跡が残りまくり。
期待して買ったらマジ哀・・・
702○○支店:01/12/08 20:59 ID:wu5eaqZJ
いや〜〜、SDS辞めちゃいました
おかげで健康になりました
703  :01/12/08 22:43 ID:snK93gkq
>>699
あんだけ人が辞めていっては
冬のボーナス(でればの話)以降
更に辞める人が増えて
会社として機能しなくなり・・・あとはおきまり
704販社営業社員:01/12/08 23:15 ID:/S+OFOcb
「ATOM一斉上陸」上陸して売上上がるんだったらずっと上陸すれば?
それと 15日と月末なりふりかまわず安売りしないでね!!
どっか馬鹿がバッタ屋に流すから、、、あっそうそう 国内営業本部のO塚本部長さん
もそれでえらくなったんだ 失礼しました
あと 声だけがでかい頭の悪いSEMC AT○M隊 ○島本部長さん定年近いんだから
会社の金で全国出張して遊んじゃダメよ あんたの存在自体邪魔なんだから
705megavision:01/12/09 00:26 ID:m5I6KVs5
組合にはまだです。ただ今までここから結構辞めたらしいんですが、やっぱりあまり休めないらしいです。とりあえず組合に行って
聞いてみます。失業保険もらうのって結構大変なんですか?
706具労張:01/12/09 01:14 ID:HhaVnhVy
死素手無液晶にはかわいい女の子は居ないの?
今度出張で行くから教えてよ。
707Hansei:01/12/09 05:59 ID:KpAM/jcB
内面の醜さにハッとし12/5以降は書込みをしておりません。
2度と書込みするつもりもありません。(今回は別です)
仕事柄、ほんの少しだけ楢とはお付き合いがありますがその程度です。
出張で行く事もまずありませんし、事情や社員さんの個人情報も知りません。
申し訳ありません。
708OB:01/12/09 12:52 ID:FN4RN5ku
>>705
694のとおりで有休消化退職は当然。
もしそれで辞められないなら労基署に訴えよう。
それにしてもサービス残業のひどさを越えてここまで来ているのかな?
外見だけの一流企業。
709OBBB:01/12/09 14:37 ID:lgnWszkn
有給つかって 辞めることできなかったよ。
管理職におもいっきり いやがらせされて 辞めさせられた
普苦山の向上にはろくな 間離初句はいません。きっぱり。
710MZ:01/12/09 20:49 ID:Caf51k0k
ひさしぶりにクリクリ見てみましたが、相変わらず話が弾んでますなあage
711薬男:01/12/09 21:01 ID:h/uCnuOR
ベーリンガーインゲルハイム、ロシュ、バイエル
ってどーなの?情報よろしく。
712薬男 :01/12/09 21:03 ID:h/uCnuOR
↑ 間違え
713sage:01/12/09 21:33 ID:JfhmBtu+
>>698
うTCグループってなんで天下りばかりなんだ?
つか、リストの中の4。奈良県じゃ結構有名な会社なのにやばいのか?
確かに株価はさがってるがな(w
そーいや、4も天下り会社か。楢と点離から逝ってるよな(w
714djsajd:01/12/09 22:16 ID:vKRxSv+p
会社の総務には警察からの天下りが居ます。
しかも 人が死んだりしたら 新聞記事 テレビニュースへ もみ消し
必ず 行うし 福山の工場で 人が挟まれて死んだ件も もみ消し
今から8年前ですね。
しかも 挟まれて2時間くらいたって発見 装置のセンサー外して
創業してるし ひどいです。
人 死んだのに 平然としてる 当時の管理職 ひどいですね。
かんけいしゃ みんな 犯罪者ですよね
社会的 制裁なにもなし おかしすぎます
715元自衛官:01/12/09 22:35 ID:cQ1AITXb
>>714
警察だけじゃなくて自衛隊出身者もいますよね
今はどうか知らないけどラポ天の管理長は自衛隊出身だったそうだ
それと警察出身者は悪いことばかりでもなく、社員が業務で交通事故起こしたときにうまく交渉してくれたり、ヤクザ系の人たちとトラブりそうになったときに矢面に立ってくれたりとかするんだよ
まー必要悪って感じかなー
716 :01/12/10 01:13 ID:ahDHtTgO
うまくやらないと、東○事件みたいになっちゃうけどね。
あれは○ッキーは悪いよな。初めて聞いた時にそう思った。
717デルサイン:01/12/10 01:34 ID:8hi1+dCj
そりゃ編む鼠飼っているから(w
718紛失しました。:01/12/10 04:51 ID:8v1FzSQD
誤って保証書を紛失した場合で、発売1年以内の新製品なら、シャープでは
保証書の再発行てしてもらえるのでしょうか。
友人の話ではソニーではサポートセンターにрオて再発行してもらえたそうです。
719はげ社長:01/12/10 13:27 ID:gXIzwr6Z
しゃーぷ社員お仕事御苦労
ぼーなすageちゃる!!
720nanasi:01/12/10 17:22 ID:epMSCvxR
kyouha bo-nasubida!! banzai!!!
nanini tukaoukana?
721ななし:01/12/10 22:02 ID:b0x2yVjT
シャープ社員の平均ボーナスっていくらなんですかね。
ソニーは組合員,平均100万って噂もあるけど。
実際,それぐらいもらってると思うよ。
722 :01/12/10 22:54 ID:RCRVWBAD
みんな定時に帰ってるか?なんだかんだで、6時くらいまでは
残っているだろ?
723総無部長:01/12/10 23:33 ID:QXalWGSd
みなさん、同一歩調で英知を結集してください。
さもないと、フレックスを破棄します。
724 :01/12/11 06:45 ID:iwgok9Au
フレは廃止です。一時的な廃止は永遠の廃止です。
725mu:01/12/11 21:15 ID:4bse2Uo0
>>722
6時?9時の間違いだろ?
726名無し:01/12/11 22:05 ID:6mB/XlK5
>>722

どこの世界に定時で素直に帰る技術がいるよ。
5時で帰ってほしければ毎日巡視しろ。

それをしないのは、裏事情がわかってるからじゃないか?
727OPTONICA:01/12/11 22:41 ID:RLB2hOkm
どうでもいいけど、Auviよりもこっちのほうがいいんじゃない?
1ビットオーディオの商標。
728ドン・デン・通:01/12/11 23:02 ID:fbsCgHCV
シャープのCMカッコワルイ、ダイナ死
729ロンゲ太郎:01/12/11 23:02 ID:0x5j87Fu
棒無巣-1%だったから、これから99%の働きしかしないよん^^。
もちろんこっそり手抜きに限るぞ。
金より楽して〜し(苦笑)!
変わりに自社株でご馳走になるし^^;こっちの方が儲け多いし。
さあて明日も飲みにいくぞ〜!
730部門評価:01/12/11 23:34 ID:wZEbIYvQ
某茄子だけどさー、事業部とは直接関係ないのに部門評価では一蓮托生でC+にされてしまったよ
まじで萎える
きちんとした評価制度って不可能だなと再認識した今日この頃
731査定:01/12/12 01:28 ID:AFvTU46z
自分がマイナスの分、誰かにプラスが回っている。
大概は部門の都合だったり、常氏の好き嫌いで決まっている。

マイナスにされたら、次はよほどゴマすらんと元に戻らんよ。
732トンガリ:01/12/12 01:37 ID:tt5i8Sk/
チャレンジ諸君は明らかに儲かったか?今度のボーナス。
733さんすう博士:01/12/12 08:01 ID:m7OnTnXH
age
734あげ:01/12/12 14:23 ID:3TDHbtnq
age
735S000774:01/12/12 22:19 ID:xEcnD7YR
あげ
736 :01/12/12 22:21 ID:x/vNB/JN
>>732
主任と同じ係数みたいだから、副主任クラスの主事はお得なような。
737( ゚∀゚)アヒャ田副社長:01/12/12 23:57 ID:qG9nX9wE
どうも、( ゚∀゚)アヒャ田副社長です。
会社辞めても、今は凶徒でやっぱり副社長やってます。
でも、今度はあいつ蹴落として社長になってやるモンね。

もし、ワシの姿が見たければ「んHK 電子立国( ゚∀゚)アヒャ田の自叙伝」をみるように。
いっとくが、MZをダメにしたのは私の責任ではないからな。
現場が悪いのだよ。現場が。

元社長のつっくんや、現社長のまっちーは元気でやっとるかな。
738今回の某なす:01/12/13 10:59 ID:dwSSJS66
ムダ使いしないで貯めておきましょう。来年は来年はビックリするぐらい下がります
739スリムななし(仮)くん:01/12/13 13:47 ID:szLLVfIF
シャープは来年春にも、グループ社員を対象に職種別賃金制度を
導入する方針を固めた。近く労働組合に提案する。
製造、営業、システムエンジニアなどの職種に応じて
賃金水準を変える内容で、最大20%程度の格差をつけることを検討している。

どの職種が一番賃金水準が高いんですか?
740どきゅん!!:01/12/13 15:41 ID:ChDgSkVC
地域限定社員どこまで やるんかな?
希望せんかったら どこまで とばすんかな?
退職金 どこまで 落とすようにするんかな?
その他 もろもろ どこまで 制限するんかな?
今月も 辞める奴 多いらしいね。
741さんすう博士:01/12/13 16:36 ID:dsX/b4RP
>>739
そりゃあドキュソは一番下でしょうな。一番上はやはり技術部門?
742ラ・ポール:01/12/13 19:01 ID:DVkJzu2P
マチュ舌の希望退職者一万人のうち、技術は2%だって。
#だったらどうなるんだろう・・・
743どきゅん:01/12/13 19:49 ID:fX3IfyDN
同じく1万人 それじゃ国内社員の半分だね・・・・
744名無しさん。:01/12/13 20:57 ID:uVuctmCv
技術・研究所・営業が高いらしいぞ。

http://www.asahi.com/business/update/1213/004.html

っていうか、残業きっちりつけてもらえなくなってから年収いくら減ったと
思ってるんだ。100万くらい減ったんじゃないか?
そのうえフレックスまでなくなって・・・スズメの涙ほどageてもらっても
割りにあわねーよ。
でも、現行より下がらない形ってなに?
善意で解釈すれば全体的に給料引きあげるってことになるけど、
そんなことありえないような。
745スリムななし(仮)くん:01/12/13 21:10 ID:szLLVfIF
>>744さん
技術の事業所によっても給料違いますよね?
どの事業所が,いいですか?
746  :01/12/13 21:52 ID:SnD7ntGR
ドキュメントの技術はサービス残業だろ。

残業きっちりつけてもらえなくなってから年収いくら減ったと
思ってるんだ。100万くらい減ったんじゃないか?
そのうえフレックスまでなくなって・・・スズメの涙ほどageてもらっても
割りにあわねーよ。


この会社ほんま割りにあわへん。

今月も辞めるやつ多いってホンマ?やめれるのなら辞めたい。だけど、シャープ
より条件の良いと思える転職先はなかなかない。
747名無しさん:01/12/13 22:17 ID:uVuctmCv
ここ読んでると、社員かネタか、すぐわかるな。

ところでアクオス一人1台、みんな買うの?
オレは買うけど・・・

どうせ30インチクラスのプラズマか液晶のどっちか、
買うつもりだったし。
(プラズマだったらH社かS社だっただろうけど。)

それにしても、管理職ノルマはいくらなんでも無茶と思われ。
748ななし@シャープ:01/12/13 22:23 ID:pX0xjTD0
予算達成してない営業だって基本給の
25%の営業手当てもらってんだからそう言うところから
メスをいれるべき。
あとドキュン青バッチもリストラしろや!
内勤の残業カットとかやりやすいところだけ今まで
やりやがって、むかつくんだよ。
749チャレンジャー:01/12/13 23:32 ID:21X4vq0G
>>747
管理職は1人3台だったよね。
あれ見たときはほんとワラタよ。

SFCがアクオス購入特別ローンまで募集してたし本気みたいだな。

魔血駄でも3台買ってないって。
750賛成!:01/12/13 23:48 ID:MzoYHCDk
748がいいこと言った!
みんな残業代カットされてるのに営業だけが25%も常についてるなんてふざけた話だよ
さすがにこの方面の話題はクリクリには出てこないが、本来は一番に出てこないといけない話だと思うぞ

>>745
景気の良い事業部の技術は多めにもらってるんじゃないの?やっぱり通信とか良さそうだと思われ
751くそ”管理”職:01/12/13 23:49 ID:UOAIUPl5
オヤジ臭い管理職は存在だけでも邪魔なんだよ!
おまえらも全員チャレンジコースの教科とTOEIC試験受けて
合格しないやつは降格されろ!
うざいんだよ青バッジ!
752スリムななし(仮)くん:01/12/14 01:05 ID:5wuJGvOm
>>751
TOEIC合格点に達していない人が
管理職になれるんですか?
753悪雄:01/12/14 03:59 ID:ar83PLIc
コネがあればなれると思う。
754 :01/12/14 07:29 ID:6qQTv6DB
まずアガリの役職である惨事をあぼーん。
755名無しさん:01/12/14 07:41 ID:5Ka0myZv
>>750

営業関係には元々”残業”って概念ないからな。
営業手当てって要するに平均的な残業分を上乗せしておきましょうってヤツだろ。

残業廃止なら当然営業手当て廃止すべきだ。
この扱いってどうなってるの?そのまま?
756あほバッジ:01/12/14 12:11 ID:pYcIBle9
あほバッジの所得1000万円ありますよ。
10人へらせば1億のお金が浮きます。
コスト削減万歳!!
757さんすう博士:01/12/14 18:46 ID:KNijfbGV
>>750
栗栗は情報操作してるみたいだぞ。
758 :01/12/14 19:42 ID:QvcjmMV8
惨事が消去されるべき。
759関連会社:01/12/14 21:47 ID:V6A4D63N
>>750
ちょっと待て。
営業手当て、外勤手当て(サービス)もらってるヤツラは
なんぼ残業しても時間外はつかない。ってゆうか申請不可。
その上土日は応援(量販とか)で平日は明け方まで仕事してようが時間外は0
割にあわんわ。(w
760お願い転売して。:01/12/14 23:00 ID:/PLt/QFW
シャープでは、最大30万円戻ってくる教育訓練給付制度を利用して
5万円ぐらいでムラマサが買える講習を社員向けにやってるんよ。

11〜12万あたりなら確実に売れます(今のところ)
ヤフオクで転売しましょ〜
761ななし:01/12/14 23:25 ID:4i+jPNmC
>>747アクオス一人1台買わないといけないの??
そういう通達があったんですか??
みんな買うのかなぁ・・・
762元社員:01/12/15 00:01 ID:j2TIfPHZ
>>761
大変だねぇ。
昔はハイビジョンもどき80万円ってのもあった。
それからはウインドウかな?
今度はアクオスか。
あのさぁ、赤字で会社存続危機でも無いのにそんなの受け入れるなっつーの。
だからシャープはいつまでたってもダメなんだよ。
763販社社員:01/12/15 00:03 ID:UAELWXpE
>>759さん 営業は便利な端末持ってるじゃないですか
PCPJ2S2→ 行っても無い店入力して一番高い日当騙し取るは
かけても無い電話かけかことにして1日490円の電話代ももらってるし
挙句の果てに販売店社員と食事に行って自分の分まで食事代浮かして
白紙の領収書であとで金額自分で記入して請求してるじゃないですか?
おかしいと思いませんか?
だったら営業手当廃止して営業も残業手当にしてみたら
764 :01/12/15 07:26 ID:jD4cZrGL
営業に一律で「外勤手当」が支給される理由は、
外出してると上司が勤怠管理できないからなんだってさ。
つまり会社が営業の勤怠管理を半分放棄するかわりに、
一律で残業分を見こんで払ってるということらしい。
だから逆に営業にはどれだけ残業しようが残業手当がない。
内勤者が残業カットっていうのは、
「残業するな。さっさと帰れ」だからな。名目上は。
「残業させて金出さない」ってのは今の労務規則上はできないはず。
その名目にしたがえば、営業に対しても、
きちんと勤怠管理するか(客先直行や直帰を禁止するなど)、
完全裁量労働制にするか、
でないと外勤手当はなくならんよ。
外勤手当をなくす議論は裁量労働をさっさと採用しろという話に通じてくる。
765 :01/12/15 10:29 ID:CDC3lf4q
シャープに入社してくる人がどの程度、営業を希望して入ってきている人が
いるだろうか?ほとんどいないのではないだろうか。
これで、営業手当てまでカットされたら洒落にならんだろう。
社食もなく、制服だけでは格好がつかず、あげく髪型や髪の長さなどの
身だしなみに費用がかかる。転勤も圧倒的に営業職のほうが頻繁にある

ここで、営業手当て云々行っている人は、営業職を希望すれば良いのじゃないかな
766ふーん:01/12/15 12:03 ID:TYyS/X7z
SISの人はいないの?
事業本部から生産企画や資材の人を集めるとの噂だけど本当ですか?

旧情報システム推進本部は社内では好かれてないです。
導入の時は他部門の人を狩り出しておいて、
SAPやSCMではサービスレベルが落ちまくり。

PS
クリクリで目立つ旧情シ推系某課長は特に実情を知らず筋論ばかりを叫ぶばかり。
工場の人間は呆れています。悪印象を増幅させています。
767:01/12/15 12:04 ID:Q5kOhCYT
やはり 管理初句は ボーナスは現品支給でしょうね。
768守衛長:01/12/15 12:54 ID:BJ8hQKKA
短絡的・軍国的発想しかできない、CO2副社長は、すぐに
あぼ〜んされるべきと考える。
血縁だからといって、無能な人間が登用されるのは、彼を
最後にしたい。
769IT企画室:01/12/15 14:19 ID:xsdQJtwz
てめぇらちゃんと仕事しろゴルァ!
ttp://log.osa.sharp.co.jp/keikoku/
770 :01/12/15 19:08 ID:e6vk13eP
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ux9s-sri/

幕張ビル 19Fからやめていった S井くん、元気か?

6月以降の日記を見ているかぎり元気なようだが、
わしも後を追うかもしれんので、やめてからどうしてるのかは注目してるのだ。。。
771ななし@シャープ:01/12/15 22:24 ID:GibkZf93
>>768
CO2も血縁なのですか?
772750:01/12/16 00:06 ID:hWSVLAP4
営業手当が「みなし残業」だってことは十分承知
俺も昔はもらってたし
>>765
> ここで、営業手当て云々行っている人は、営業職を希望すれば良いのじゃないかな
せっかく抜けられた営業に戻る気はさらさら無い
>>764
>外勤手当をなくす議論は裁量労働をさっさと採用しろという話に通じてくる。
これは正論だと思うが、到底普通では処理できない仕事量を強制されるのが目に見えてるからなー
でも、残業カットされてサービス残業するより遙かに良いか
773( ゚∀゚)アヒャ:01/12/16 00:59 ID:Es0i0dfQ
>>768
すみませんが、差益からはじまる血縁関係をおしえてくれませんか。
頭の中で整理できてないモンで。
早川と差益は血縁でしょうか?
774  :01/12/16 10:51 ID:OiiuU18N
>>773
ちがうでしょ
早川翁は家族を関東大震災で失っているので身内がいなかったはず
それとも差益姉(実在するかは不明)を後妻にでもしたか?
775あほ:01/12/16 11:45 ID:JY9lKMvk
待ち田社長は 差益の娘婿です。
今は 嫁さん死んだ為 差益氏の故郷の美原に向上を立てて 酔い書したらしいよ
社内では 急にわいたはなしだからね
776 :01/12/16 12:31 ID:vJg80+I8
>差益氏の故郷の美原
そーだったのか?なんでこの会社広島なんぞに工場を置くのか
納得いかなかった。そもそも福山、東広島になんで拠点があるのかな?


佐伯の娘と町田が中学の同級生。町田はちょっとお手伝いするために
入社したと語っているが。。最年少事業部長だったよね?当時。

この会社閨閥とかコネ入社が多いのよ。おれも早く脱社してえ。
777デルサイン:01/12/16 20:50 ID:ICdWKGub
>>776
工場勤務のドキュソに和歌山出身が多いのもコネ?
778 :01/12/16 23:40 ID:jrJPKScX
age
779  :01/12/17 00:02 ID:ZmNp/AbT
工場の立地がドキュソ地域だからな。ドキュソが流入する。
工場勤務嫌だ。本社がいい。工場で働いていると鬱になる。

本社のみなさん、本社はどうですか?女はイパーイいるよな。
工場は女が短卒が多いからな。
780それマジ?:01/12/17 00:19 ID:MOoEcBvA
>工場は女が短卒が多いからな。
ウチの方はオバサンばっかりなんだけど・・・(鬱
781本社だけど:01/12/17 00:28 ID:3Q6JyizM
女の質は悪いと思う。おばさんじゃなかったら若いことは若いが
すげえ下品なヴァカばっか。あれってコネなん?
782( ゚∀゚)アヒャ:01/12/17 00:45 ID:sPZye4xz
>>775
津爺相談役も何か関係ありましたよね?
CO2副社長はどうなんでしょう?全く知らないんですが。

待ち田社長は農学部卒で、そっち方面の業種に就職しているはずだが資料がないな
783元社員:01/12/17 01:19 ID:4hTC41uj
>待ち田社長は農学部卒で、そっち方面の業種に就職しているはずだが資料がないな
牛乳屋でしょ?

年収の話だけど、私シャープやめて中小企業に入社したんだけど年収2倍になったよ。
中小でも経営は安定してるし、大企業に在籍する意味って今はあんまりないなー。
要は、一人でも食べていけるだけの実力さえつければ、どこにいても何とかなる。
784ななし:01/12/17 01:25 ID:CnO+UUE5
>>781
価値観の違いじゃない。
そうはおもわないけど。
785バイシャープ:01/12/17 12:48 ID:eRJW7QwD
裏事情ってところでどんな人みてんの?
なんか 本当に内部の人の様ですね。
だって 書いてることまじ 当たってますから びっくり!!!
786スターアクション:01/12/17 13:25 ID:LfUXXDzL
管理職の係長へのいじめって#でもあるの?
787バイシャープ:01/12/17 13:58 ID:rJK+dhrF
786>
確実に それはあります。
ねちっこい 人沢山 知ってますよ。
早く 豊田みたいな 会社の制度を取り入れればいいのに。
課長→グループ長 へ改名
管理するんじゃなくて 
788事務センター:01/12/17 18:49 ID:h+daB1kE
>786
管理職よりも係長のほうが棒茄多いからじゃないの〜。
789  :01/12/17 21:21 ID:DbAkswbq
楢は駅から遠いぞ。近鉄の駅を近くに作らせろ。
バス込むだろーが。

辻も閨閥。
790 :01/12/17 22:17 ID:/gxr2/Vk
>>774
>早川翁は家族を関東大震災で失っているので家族はいないはず
いたんですよ。外に子供が。昔、取締役でした。
そのうち、いなくなりました。
791>782:01/12/17 22:39 ID:rRdmjYiZ
>>待ち田社長は農学部卒で、そっち方面の業種に就職しているはずだが資料がないな
>牛乳屋でしょ?

そーそー雪じゃなかった?
…品質的には似たようなもんか???
792しおさい:01/12/18 06:00 ID:4uDZSeET
福山工場潰したほうがいいのでは?BY 4工場 島田晃と下僕の魚崎でした。
793えなりくん:01/12/18 06:19 ID:4uDZSeET
生産するだけ赤字がでてるから!おまけに歩留まり取れてません。来年から5班3交代で月3万円カツトなんですよ!シヤーパーの方意見をください!
794さんすう博士:01/12/18 07:20 ID:ymOXa6j1
>>793
液晶にだけは持ってこないでね<5班3交替35日周期
でもへっぽこ組合ならすぐに呑みそうな気がするけど(w

>>792
つぶしたらいいのは氏人も出た福山の2工場。
795シヤーパー:01/12/18 16:14 ID:SvjmgQQ3
いいんじゃない 安く作る為に給料下げるのは賛成です。
世の中 安くなったから その分下がっても問題ないでしょう。
1/20まで下げれば中国と競争できていいじゃん!!!
給料下がるの賛成です。
796バイシャープ:01/12/18 16:30 ID:SvjmgQQ3
>>792

こんな所に書き込みせずに早く 朝の帳票の準備をしなさい
あと 1時間しかないぞ!!!
プリンター出力大丈夫かい?
797元社員:01/12/18 19:41 ID:nGOzD0KV
今でも、バイシャープあるんですねぇ・・・。

昔、シャープの製品って家電量販店のチラシで「一流メーカー品」とか言って日替わりで
安売りされてましたよね。(本当の一流メーカーはメーカー名が書いてあった)
で、社販で買うよりジョーシンとかで買った方が安かったからなぁ・・・。

あと、社販で分割払いにした人が、嘆いてましたよ。未だ支払いが○○円残ってけど、
それだけあったらもう1個買える〜とか・・・。
798喫煙FSJより:01/12/18 21:06 ID:zORR6TkH
>>792
早くしろ なんでいわんのか? どういうことや・・・
報告が無い・・・  馬鹿でわるかったの・・・ (笑)
799守衛長:01/12/18 21:47 ID:XDJObBYb
CO2副社長は、間違いなく佐伯・辻・町田の親類縁者です。
800 :01/12/18 21:57 ID:w/QlfUOG
血縁のない人が任天堂に逝ったわけか。
801守衛長:01/12/18 22:00 ID:sXStWjm2
親類縁者だから、CO2は能無しのくせに、あんなに威張り倒せるんだよな。
802大惨事:01/12/18 22:08 ID:I+X6DHJj
能力のあるひとは”ハイッテル”に逝ったりもできるわけだ(藁
803あら?:01/12/18 22:22 ID:031q7hMB
もとさんも何か縁者だったと思うけど。違うか。
804ななし@シャープ:01/12/18 22:50 ID:Xz99pc7w
早川翁の孫がどこかの覆参事らしい。
佐伯の閨閥に乗っ取られたようなもんだな。
8054工場 ”管理”職です。:01/12/19 15:07 ID:CcNkNHb1
>>792
仕事しなさい!!
806氏名コード107743:01/12/19 15:11 ID:PzGFf3ch
>>805
トラッキングはやめなさい!
807 :01/12/19 19:51 ID:4fSwLSuB
>>804
今、42、3歳のはずだから普通の出世ペースだね。
入ったときはオヤジが取締役だったはずだけどね。
808どっちもドア:01/12/20 00:21 ID:sIRxj9dz
今日の通達みた?アクオスキャンペーンの趣旨徹底のやつ。
「オークションで転売したり関係業者に押し売りしないように」って。
要は社員本人に買わせてるというタテマエを守るためのマスターベーション的
言い訳通達。間抜け過ぎる・・・。
そこまでしてノルマ達成してる社員は逆に尊敬に値すると思うが。
809 :01/12/20 07:57 ID:9BhaM0ei
焼いたの売り上げに貢献して他の事業部の評価があがるわけないよな。
管理職はノルマなんだろうけど。
810灰汁お酢押売反対:01/12/20 11:10 ID:hEYw+vl7
>>808
そりゃひでーぞ。栗栗に告発してやれ!
GaWinのチューナーの質がよければこっちにしてるのになあ。
(ナナオの液晶ディスプレイはシャープ製の選別品)
811スリムななし(仮)くん:01/12/20 17:56 ID:OoXgyCuP
アクオス高いよ。
通常のテレビで十分です。
社内割引ってあれで安いの?
世の中の普及率ってどうなのかな?
最近不景気だから,売れてるの?
812ゲーマー:01/12/20 19:16 ID:asAFlCdg
液晶テレビなんて必要ない。
シューティングゲームできないテレビなんて必要ないよ。
813ななし@シャープ:01/12/20 20:46 ID:ynsqfd9u
○塚さん発信でまた残業原則0通達発信されたんだってさ。
こりずによくやるよね。
1週間前に本社に申請して○塚の許可分のみ残業okだって
実質却下と一緒じゃん。
悪オス買え買え
残業ダメダメ
鬱だ氏脳
814イシイミュウ:01/12/20 21:59 ID:7urnKw3n
友人・知人・親類に紹介してかってもらうのと、オークションで転売するのと
会社にとってはどう違うのだろう?
恐らくFSや販売店から文句言われるからか?
・・・しかし買った後のことまでいちいち言われたくないよな。
815  :01/12/21 14:23 ID:gMl6MVDi
しかし シャーパー ここは多いね
どうなってるんでしょうね?
社内の人の名前平気ででてくるし・・・・
816マンハッタンカフェ:01/12/21 15:45 ID:hRpQUVsJ
今週は有馬記念だ! 服3時、惨事連中がういんずで勝負かい
しかし、ウインズでよく見かけるよ。最近君らを、
まあ アクオスを無理矢理たくさん買わされて気持ちは
よくわかるが。8枠2騎のガチカチ馬券にボーナス百万
突っ込んでくれ。マンハッタン様絡みのオッズが上がるからな
貢献してくれ。有馬記念はテロ馬券になります。
817 :01/12/21 19:20 ID:Vj+1ZuK0
残業代込みでシャープ入ったのに。
平社員は生活できんよ。みんな辞めてるか?
818 :01/12/21 19:47 ID:L9H4+iej

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| フムフム、君は2ちゃんねるに名前を晒してどうするんだい?│
\                                   /
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( `∀´)  ∧ ∧ < 課長!い、いえ、あの、これは、その・・          │
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \______________________/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__               
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|SHARP |\  ナゼオレノイエニ!?
        ̄   =======  \
819 :01/12/21 19:56 ID:3KgBdeu+

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| いっいや、私は今日始めてこのサイトを見つけまして、その。│
\                                    /
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ∧_∧  ∧_∧  <給料きちんと出てるのに会社の方針に不満があるの?|
ドキ   (; ゚Д゚)  ( `∀´ )  \______________________/
 ドキ (⊃⊂) (つ_つ__               
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|SHARP |\  ホホウ、コンナコトマデ・・
        ̄   =======  \
820 :01/12/21 22:33 ID:JLJN57ws
アクオスマンセー!

一人3台自己消費運動(ただし転売禁止)
アムウェイの方がマシじゃんよ
821 :01/12/21 23:20 ID:cS1i2bJi
>>811
近くのエイデンの方が安かった。全機種かどうかはノーチェック。

しかし今のTV(ちゃんと自社製ですよ)も壊れて無いのに、買い換えられる訳ねぇよ。
822あほバッジ:01/12/22 00:52 ID:XnbgSQIJ
上の課長はどなたです?
めちゃ 興味がある・・・・
823R&D展:01/12/22 08:46 ID:lrITZYFd
>>818,819
(・∀・)イイ!!
82430型:01/12/22 12:40 ID:vkdoKkPC
隣の席の人が朝から2ch見てたよ。
DQNまる出しだな。。。
825 :01/12/22 15:15 ID:WMcOtFIu
工場勤務が嫌だ。
826 :01/12/22 15:53 ID:SvaGNm6A
>>824
俺は昼休みにちょこっと見ます。
でも、かちゅーしゃの設定がわからないので、ネスケ使ってバイク板をチェックする位で、終わり。

朝から見てるなんて暇な部署ですね。3月に解体する部署ですか?
827大人気中華丼:01/12/22 16:21 ID:vkdoKkPC
>>826
波があるんだけど、今はそこそこ忙しいよ。部署自体はね。
まぁ、漏れも暇なときはムーノーローカルとか見てたし。裏ニュは制限されて見れんかったな。
828ひびき:01/12/22 18:07 ID:XY200mMu
そろそろ年末だが、恒例の”呼出し”あんのかね。
昨年は4人ほどいたよ(藁
829変人28号:01/12/22 18:56 ID:CDUkMs3o
シャープさんは中途採用基準は甘くて、入社後に振り落
としでもするんですかね。
私の会社で欠陥商品を作って、大赤字を出して窓際族に
なった部長が、シープさんの福山工場で中途採用された
らしいのですが、シャープさんはそんな甘い会社なんで
すか?
830さんすう博士:01/12/22 22:18 ID:tl84MRXg
>>828
やっぱりエロページばかり見てる奴呼び出しのこと?
831  ◆TrwjtjUg :01/12/22 22:44 ID:kkP+yOns
#のカメラ付きケータイはJ-PHONEだけのものと思ってましたが
どうやらDoCoMoブランドでもリリースされるみたいですね。
#社員は強制的にJ-PHONEに業務用を変更されたとのことですが…
正直、御社にとってJ-PHONEってどうですか?
832A.I:01/12/22 22:53 ID:adaQhpta
まったく関係ない書き込みです。すいません。
今、有限会社オールキャストというアーティストプロダクション
について調べているのですが、なにか知っていることがあったら
教えて下さい!!!
833かかくこむ:01/12/23 01:07 ID:BD3bougC
>>808
社員に売りつけるキャンペーン価格なるものはたかだか25%−
同じ商品kakaku.comなら10万で1万以上安い。
転売禁止など勘違いもいいとこ。
834さんすう博士:01/12/23 08:04 ID:BQIFHxl+
>>831
それってFOMAのこと?確かにシャープのW-CDMA端末がJATEの認定おりているみたいなので。
504iはまだ遠そうだし。
あと、ウチも業務用にしっかりSH06が置いてあった。そんなに悪くはないが・・・。
835あほバッジ:01/12/23 13:05 ID:o0bGgJ+g
今年も年末 みなさん ご苦労であった。
ゆっくり 休んでください。!!!
836名無し:01/12/23 13:18 ID:1/pITQQT
シャープ社員に質問です。
どうしてシャープ三重は変な人が多いんですか?
相手して疲れるってよく聞くんですけど・・・
837あほバッジ:01/12/23 13:30 ID:o0bGgJ+g
シャープの社員は各地域では 仲間意識的になっていて 他の地域の人が来ると
変な奴とよく 見てますね まっ 事業所作るところは 僻地が多いから
田舎の意識で物事を見ます。
自分が正しいと思ってるんじゃないの?
自分が飛ばされたら 同じ境遇にあう人、多いんじゃないの?
838 :01/12/23 16:54 ID:KSrRRXc6
次に潰れそうな部署はどこ?
悲゜ー死ー事業部に一票。
839あほバッジ:01/12/23 18:23 ID:6LmyZOXW
>>838
それは、あなたのところでしょ??
840 :01/12/23 20:11 ID:pRvylmBL
つぶれそうになったら配置転換します。
よその部門に押しつけます。

住宅手当もっと欲しいな。
841 :01/12/24 02:01 ID:f5PwlssR
>>816
マンハッタン+アメリカン=テロ馬券?
配当金で30インチの悪牡飼ってくださいね
842 :01/12/24 03:19 ID:tmo3Og8f
>>836
すまんのぉ。三重は天理からの移転組ばかりが居るんじゃないんで...
特に管理職が酷い。まともに通用しない奴多し。
843バイシャープ:01/12/24 12:47 ID:qFbt4Eez
いらない人間は どこへでも飛ばす 昔からの考えが多いね
あほの管理職 早く減らしましょうね。
844 :01/12/24 15:32 ID:XX5EoxJX
11月発売のPC−CB1−R3Sが早くもTVショッピングに登場。
売れ残ったんだろうなぁ・・・。
SCMとか言ってても、いつまでたっても見込み生産→売れ残り→在庫処分。
845 :01/12/24 21:21 ID:reneMMgV
フレックソ廃止の後は退職金について改悪をするのではと
危惧している。町田廃止してくれ。
846 :01/12/24 22:17 ID:4jKQXGeS
すまん、サービス残業で夜遅いから、フレックスなくなるとマジでつら
い。フレックス廃止だけは勘弁してほしい……といっても遅いのか?
847 :01/12/24 23:14 ID:reneMMgV
町田をリサイクルしてくれ。フレックソないとおれも勘弁してほしい。
社員を虐めないでくれ。泣けてきたよ。
848flexi-time:01/12/24 23:24 ID:2wIbcuGp
フレクス無くなったら定時以降メール出しちゃダメだってさ〜。
メール無しでどうやって仕事するんだ。
定時以降のメール出専用の外注でも雇ってくれ。
22:00とかに17:10って入力して退勤するのもダメだって。
つまり17:10になったら退勤処理して、そのまま働けと・・・。
849ディズニー金正男:01/12/24 23:37 ID:rT0PJ8JF
しゃーぷは会社ごっこ
なんかまわりに流され
チャレン屍,勤務地限定,フレックス廃止(予定)など
パフォーマンスをしているが
肝心な人材の再構築(管理職半分にせぃ)をしないで
なんとなくがんばってるふりをしている

経営状況変わってるのに
それにそぐった業務をマネージメントしてない管理職多くない?

不審船も沈没させた(した?)しここいらでどうですかね、町田さん!!
いらん管理職に停止命令の威嚇射撃を!!!
850そろばんでんたく:01/12/24 23:46 ID:HVZMGsWs
>>849 うまいこと言うた<会社ごっこ
流行を取り入れて外面を良くしてるだけ。
でも、その実体は初出の日に「君が代」と社歌を立って斉唱する
化石のような旧態依然としたダサダサ中小企業。
851さんすう博士:01/12/25 00:01 ID:JMjTdCqp
>>849
ホントにうまいこというなあ。

>>845
三洋ぐらい割り切ったらいいのに。
うじうじ影でもそもそやるから悪代官扱いされる>町田
852age:01/12/25 00:36 ID:o+eJzoeb
どっちにしてもその程度の会社ってこった
853sage:01/12/25 01:22 ID:BYyNybHe
そんなにいやならやめれば?
854sage:01/12/25 01:26 ID:BYyNybHe
そんな人しかいないからいつまでたっても三流なんだ。
早めに辞めて良かった。そんな人たちと一緒に沈没し
たくないもんね。
855役立たず組合:01/12/25 01:29 ID:hVYYk1J6
フレックスの廃止にしても職種別賃金導入にしても組合は何の反対もしやしないし、情報提供さえもない
高い組合費ふんだくってるくせに、まじで役立たず
このデフレの世の中でずっと同じ組合費を取り続けるとは既得権益にしがみついてる公社とか公団とか鈴木宗男とかと変わらんぞ
組合費も価格破壊するべし
856 :01/12/25 02:06 ID:owGarjx8
22:00とかに17:10って入力して退勤するのもダメだって。
つまり17:10になったら退勤処理して、そのまま働けと・・・。

↑これって技術とか即死ですね。

管理職はマネージメントだけじゃなくプレーもしてほしい。
どうでもいい下仕事を部下がやり部下の手柄をぶんどる。
857メビウスサポートラボの客:01/12/25 03:53 ID:Sh1HQrUG
かなり良心的だと感じました。
ありがとう、無料でピカピカにしてくれて。
しかしBIOSは元に戻しておいてくれ。
起動するけどどこかおかしいんだよ。
858さんすう博士:01/12/25 07:58 ID:JMjTdCqp
>>855
まあ、#に限らず日本の労働組合自体が馴れ合いゴマすりのへっぽこ団体だから
どうしようもないか。
ちなみに海外の会社経営者は悪い意味で日本の労働組合を研究しています。
859あほ:01/12/25 12:15 ID:V/HInd8Z
やはり 管理職は半分以下でいいと 管理してる振りだもんだからだめ
管理するんじゃなくて 育成をする人になるべきですね
年収1000万円以上ある管理職はすべて解雇するべき
860スリムななし(仮)くん:01/12/25 18:08 ID:A+8uXJpO
>>859
どれくらいになれば,年収1000万以上もらえるんですか?
861 :01/12/25 19:11 ID:cp1czaJ+
たたき上げの高卒の管理職が退職したら、
少しはシャープの社風もましになるかも。
862AQUOS:01/12/25 20:43 ID:JKVz9Vcz
まさか、あそこまで仕掛けてくるとは。。。
たまらんぜよ。
863あほ:01/12/25 20:44 ID:wYuWkZaK
そうだね 課長で40代後半でしょ!!
864サービス残業反対:01/12/25 20:50 ID:u7WLlT2h
>>856
理不尽な時間修正はする必要なし。
フレックス廃止について通達で「時間外は働いた分だけつけること」って出てるんだし、
万一過労で倒れたりした場合に証拠がないとマズイ。

あまりひどいようなら、上司の発言を録音して労働監督局にチクるべし。
ていうか、このスレ見てる人全員でいっせいにチクっとく?(藁
865SOUQA 1台お買いあげ:01/12/25 20:58 ID:czIfu1Y0
>>862
まじで驚いたよ
部門ごとのノルマ達成度を全社に掲示しながら管理するとは、本当にすごい
考えた奴はまともな神経じゃないと思われ
866さんすう博士:01/12/25 21:38 ID:JMjTdCqp
灰汁お酢押し売り考えた#の幹部は逝ってよし。
20世紀に置いておくものだったんだろな。
いくらSamsungに対抗するためといってもこれはやりすぎ。
ますます灰汁お酢買いたくなくなった。
867SEMC社長:01/12/25 22:23 ID:4JYsDcow
>>861
高卒ですが、何か?
868 :01/12/25 22:34 ID:ER+Ahdh7
>>863
関係会社か?
869BYE SHARPしたぞ:01/12/25 23:27 ID:noFsmXQZ
>>864
全くそうっすよ。過労はもちろん、もし社内で事故でも起きたら、
これまた私用で残っていただけになるんですかね?
組合員自身がもっときちんと考えれ。
870 :01/12/26 01:36 ID:33kHhqez
>部門ごとのノルマ達成度を全社に掲示しながら管理するとは、
いままで気づかなかった。ノルマ証券を超えた。

っていうかなんで栃木の売り上げに貢献せんとあかんのや?
ICこうてくれるか?
871スリムななし(仮)くん:01/12/26 03:12 ID:rWhN1qTP
>22:00とかに17:10って入力して退勤するのもダメだって。
>つまり17:10になったら退勤処理して、そのまま働けと・・・。

こういうこと考えてるのってどこの部署なの?
単に,役員だけがきめてるとか?
872元まくはりやん:01/12/26 07:40 ID:KCUdkENE
>>871
役員からそういう指示って来てたのかな?
シャープの場合、期首に予算が厳密に決められるので、残業代は部の中で
調整するしかない。一方、毎月進捗状況を会議で発表しなければならない。
残業が出来ないことを理由に開発が遅れているなんて通用しない。
だから、ものわかりの良い組合員たちが率先して自主的に「創意工夫」して
サー残するような風潮があったけどね。上のも今度は組合対策で考えた案じゃないの?
873さんすう博士:01/12/26 08:50 ID:WOCttmtA
ヲレもBYE SHARPしたい・・・。
あんな人の褌で相撲をとるような上司のもとでは仕事したくないぞ。
874 :01/12/26 08:55 ID:6UFGM57r
嫌ならやめろ。 代わりはいくらでもいる。
875スリムななし(仮)くん:01/12/26 13:49 ID:rWhN1qTP
SHARPってONLY ONE商品を心掛けていますね。
ところで,液晶ビューカムで,
映像をズームすると,マイクもズームするやつあるけど
あれってどうやってるの?
(すごい,今までないね,指向性マイクどうやって使ってるの?)
876 :01/12/26 14:06 ID:XC2VQ5c4
>>875
確かにズームマイクというギミックはすごいと思うけど、あの外観では
欲しいとは思わないよ。
古くささを感じるもん。
877あほ:01/12/26 14:21 ID:jm5x2cNI
シャープは年末の休みは長いの?
大手の家電メーカーはかなり長いようですが。
そのかわり給与が10%カット付きらしいですね(笑)
878  :01/12/26 22:18 ID:JcvUUXMZ
フレックス廃止。と事実上の残業代0で給与に関しては
大打撃です。

>代わりはいくらでもいる。
たしかにそうです。
玉突き人事で、自動的に次の生け贄が補填されます。
抜けた後、その人材が流出した
部署は人事公募や、他の部署から
半ば強制的に異動させてきます。
異動後当初、「なんでおれはこの部署に配属になったんだろう」と
首を傾げますが、暫くして、理解します。
「おれはハメられたんだと」
そうしてその新たに配属された社員も地獄を味わうのです。

>あんな人の褌で相撲をとるような上司のもとでは仕事したくないぞ。
↑純粋に管理に徹底して、下仕事をたんまりと押しつける上司ですね。
そのプレゼン資料を、したり顔で説明したりします。
その気持ちよ〜く分かります。そういう上司に「当たり」ましたから。
879さんすう博士:01/12/26 22:28 ID:WOCttmtA
三洋みたいにあからさまにワークシェアリングすると言えばいいのに。
もそもそとワークシェアリングまがいのことするからボロカスに言われる。
880残業さん@調整:01/12/27 02:45 ID:ZgCh1g2O
まあ、会社は不景気になれば固定費たる人件費に手を出すのは当然と言えば当然だ。
実質、社員の給与は減る訳だ。
ところが一向に減らないのは、組合費だ。歩合だから、給与減れば組合費減る・・
なんて屁理屈は通らんぞ。
何の苦労も無しに毎月きちんと固定収入がある組合はいいなぁ。とってもいいなぁ。
苦情申し込むけしからん社員は会社にチクって昇進カットだ。
いいなぁ。組合。
苦しんでる社員に理解を示して組合費の低減なんて絶対考えない組合にアゲ。
881支部委員:01/12/27 06:27 ID:qrGkrpNA
>苦情申し込むけしからん社員は会社にチクって昇進カットだ。

ほんとうにそんなことしてるの?
882デルサイン:01/12/27 06:41 ID:yE1nEctF
>>880
はげどー。
ILOにいつも白眼視されるへっぽこ組合は不要。
だから自民党につぶされるんだよ。
883 :01/12/27 06:58 ID:IIsrKm8C
>>880
俺も組合執行部、というか、日本の労働組合のしくみには疑問を持っているが...。

「組合」というものを仮想敵にするのはどうかなとも思う。
「組合」というのは、組合員という構成員と一部の専従、そして、さまざまな制度の総体を指す抽象概
念であって、それに対して文句を述べても何の解決にもならん。

具体的に、いろんな提案をしたり、専従の連中と経営側との間の馴れ合いで決まっているようなさま
ざまな制度の「改悪」に対して反対票を入れるしかない。

現在の労働組合は、専従が意図的にやっているかどうかはわからないが、部門ごとに組合のブロッ
クを細分化し、相互の情報共有や、連帯感を妨害することで、執行部の決定に逆らいにくくしている。

現場で多くの不満があって、それを支部員経由で訴えても個別対応されてしまい、組合員全体の問
題として表面化しない。

このあたり、専従の連中の意識の問題もあるが、同時に「しくみ」としての問題が大きいのではないか。

そして、理不尽であっても「しくみ」を自分たちで変えることが苦手な日本人=組合員の側の意識の
問題も大きいと思う。

組合は、すでに政府にとっての特殊法人と同じになっている。そこで甘い汁を吸っている連中がいる
のは確かだが、それを放置してきた側の責任も大きい。
日本の国みたいに、沈没直前にならないと、こういったことへの改革はできないんだろうね。

まあ、とりあえず、意見があれば、組合に言うことだ。ここに書いても意味ないだろ。
884元社員:01/12/27 11:54 ID:/vz86AG+
自分、昔組合の青年部とか婦問対の支部の委員やらされてたんだけど、「研修」と銘打って
豪華リゾートホテルでほとんど宴会やレクリェーション大会、それに参加するときに
有休を使えば、1日いくらかで買い取り・・・と、おいしい思いしました。
活動費みたいなのも毎月わずかながらも出ていて、それを積み立てて毎年旅行行ったり。
あと、旗開きとか、いろいろそれらしい組合関係の行事に出てはタダで宴会に参加してたよ。

組合費なんて、労働組合の役員の遊興費に消えてるようなもんだよね。
885 :01/12/27 14:41 ID:g8Fpf/IQ
”大会”とかでジャマイカ行った元執行委員知ってるヨ。
自慢話ばかりでヘンなヒトです。
組合員のためになにをしてくれたのか(成果)がまったく分からん。
886 :01/12/27 14:43 ID:g8Fpf/IQ
金かえせ!!
887 :01/12/27 17:10 ID:STqXHvPS
今度瀧に移動になります。
社宅ありますか?みんな何処にすんでんの?
888俺的にはOK:01/12/27 17:31 ID:br5FBwWT
うちの処は有休が完全消化出来る。(^O^)
前の事業所では考えられん琴だった。
ここの支部は,がんばっているのだろう。
有休の完全消化だけでも組合費の価値はあるぞよ。
889MZ:01/12/27 21:07 ID:ehqjtg9s
>>888
いいなぁ。どこよ?
890 :01/12/27 21:29 ID:wNlbkk5D
>>888
有給残り35日・・・また赤紙が来ちゃうよ。
891s:01/12/27 21:51 ID:ChJrnBww
age
892 :01/12/27 22:02 ID:WAXdCLjP
有休取得計画表を見るたびに、
「連続取得(2〜5日)をしよう!」の文字にムカツク。
できないっつーの。
893デルサイン:01/12/27 22:44 ID:yE1nEctF
>>880
ご愁傷様です。
住むとすれば松阪あたりじゃないでしょうか。多気町に住む#の人は不動産屋にはめられている。
894 :01/12/27 22:45 ID:mQOYhZwH
誰も支部委員に立候補しないだろ?
みんなやる気ないから、委員会だって質問も意見もなくてあっという間
に終わる。みんなパンとジュース食べてさっさと帰るだけ。
これじゃ、組合がよくなるわけないわな。
895 :01/12/27 23:38 ID:whlivznq
ここは組合の裏事情か?
896>>887:01/12/28 00:25 ID:ulzGXe4s
社宅は一杯だから借りageアパートって聞いたけど。
独身者、単身赴任はAホテル。運が良ければラ・ポール
897 :01/12/28 01:42 ID:bBgptHxF
>>895
電機業界では、組合は会社(経営側)と一体だからなあ。

組合の裏事情を公表して、もう少し何とかならないかな。

たとえば、組合会館とかね。
鶴が丘の駅前にある立派なあの会館が、どれだけ末端の組合員のためになっているのかとかさ。
運営費用がかなりかかってるの知ってる?
みんな、組合費が高いって文句言うけど、予算の使われ方とかチェックしてる?

オレは、一応、支部委員の時、質問したよ。
残念ながら、オレは経理の素人だから、単純な説明されてどうしようもなかったけど。
組合員には経理の専門家だってたくさんいるんだから、そのあたり、もっと自分でやってやろうという気がないと。

まあ、組合という本来自分たちの味方のはずの組織をまずうたがわなきゃならないのは不幸だよな。

戦後の日本の経営層は、このあたりうまいことやったね。
898  :01/12/28 02:29 ID:JdOoVMZj
みんな会社のどこが不満?
899さんすう博士:01/12/28 07:55 ID:E3UGFgLU
>>897
>>みんな、組合費が高いって文句言うけど、予算の使われ方とかチェックしてる?

だからそこを自民党に突っ込まれる。

シャープに限ったことではないので今回はsage進行。
900そうだな:01/12/28 12:34 ID:PRF2YX8H
たしかに 会社に不満があるんだら自分で不満の無い会社つくりゃいいじゃん!!
そんだけ・・・・
901だから:01/12/28 12:36 ID:PRF2YX8H
シャーパーなんじゃパーはあの パーの意味だよ。
902 :01/12/28 23:07 ID:L6olKKcL
数年するとシャープのカラーにそまる。みんな文句言わなくなる。
903板会社:01/12/28 23:41 ID:6c5bPdii
割り込んですみません。
シャープの為に正月返上で生産です。
そんなに急かして何をするのでしょうか?
904 :01/12/29 01:13 ID:h0GhRV2q
>>903
社員にアクオスを押し売りしてます
905関連会社:01/12/29 01:22 ID:++bmIi0K
>>898
事業ビジョンが全く見えないのが不満。
クリクリとかのたまっておきながら、全く市場に評価・反映されていない。

販社含む関連会社すべてに言えることだが、もっと利益を追求できる事業形態にすることはできないのだろうか。
リストラもしかり。
大々的にリストラを通告しておいて、社員一人一人の危機感を持たせることはできんのだろうか?

漏れは中途だが、以前居た会社では「*億の利益が出なければオマエラのボーナスはこんだけ下がるぞ!」とトップ直々に言われたものだ。
どうせ大企業だから赤字になっても食っていくだけの給料はでんだろう、って思いこんでるアホが多すぎる。


キレイゴトかもしれんが、場末の社員の独り言でした。
906ナリタブライアン:01/12/29 01:37 ID:NyzkO6i4
シャープ?…
後、何年もつの?(笑)
907チクラー:01/12/29 08:01 ID:ZTaE5jya
>>905
禿市区胴衣

定年50歳からになっても
「どうせリストラはない、ダラダラと60歳まで過ごして定年退職やぁ〜」
としか見えないヤツラおおすぎ
そんな管理職見てて下がどうなるかは考えるまでもない
悪循環である

少年犯罪増加にともない少年法の見直しが必要とされた様に
DQN管理職給料泥棒増加にともない50歳を越えたDQN管理職の雇用を見直す時期が来てるのかもしれない

エキーショでは来年から管理職研修を行う様だが
不良品をしっかり見極めC品廃棄してくれる事をキボーン
908家電屋:01/12/29 08:27 ID:lhhWqj/a
アクオス、ボーナス商戦で大敗しました。
909特許盗難:01/12/29 08:44 ID:bOGSrmAc
人まで殺した会社なの? これ読んで怖くなった。
http://members.aol.com/kaccyan/okamura1/
910 :01/12/29 09:35 ID:AbyR5v0K
>>909
スレ違い
911人事査定はお気に入りから:01/12/29 09:44 ID:g2sM1Z0T
よく働くやつを利用する事で(バカを利用)

働かない俺が出世できます。働きものの平社員は逝ってよし。

オレ管理職だから仕事しているふりしていればいいだけで1千万!
912あさひファンキーモンキーベイビ:01/12/29 09:48 ID:KE1D1Uea
♪あさひファンキーモンキーベイビ〜
 値下げてるよ・・
 だから怪しい・・ あさひ銀行〜

 あさひファンキーモンキーベィビ〜
 客逃げてるよ〜
 悲しい・・ 取り付けあれば〜


 鴨されてる いつも GSボンド・・
 公金入れなきゃ
 Maybe ここは 破綻破綻破綻破綻!

 あさひファンキーモンキーベィビ〜
 踏み上げだよ〜
 税も正しい 株とNight&Day〜♪
913主事も同類ですか:01/12/29 15:05 ID:/qf9dHAc
>>898
管理職。
技術系の場合、管理職は最低限の問題がないかどうかぐらいの技術知識と
管理職としての判断力、行動力が必要。
シャープの場合は、管理職があるのは行動力だけ。
がむしゃらに働くだけもんね。でそういうやつが出世というか上に上がっていく。
(残業時間が管理職の査定だから)
こいつの下でだけは働くのはいやだと思って人事深刻でIDOしたが、
紆余曲折があって、そいつが流されてきて、また同じ上になっちまった。
おまえが上だと非効率なんだよ。ずれまくりなんだよ。
流されてきたことわかっているのか?。ついてくんな!!
ちょっと私粘でごめん。
でも別の意味でIDOしたところにもっと異常な管理職発見!!
914喫煙FSJより:01/12/29 16:40 ID:vyBf7IN4
>>913
どこにでも居るよ 要らない管理職 毎年 部署の投票で継続するかどうか?
決めればいいのに 定年まで余計な経費使って 会社潰すだけ。
915はな:01/12/29 17:08 ID:ECTg6j+T
こわい会社だよぉ、皆、早くニゲロ
916 :01/12/29 23:59 ID:4fFB8/lw
次世代の表示デバイスとして、有機EL、電子ペーパーはTVや雑誌でよく取り上げられるけど、
#のCGS液晶は滅多に見ない。
いつまでも液晶にこだわってる場合じゃないんじゃないかしら。
ホントやばいよ。
917なぜ??:01/12/30 00:15 ID:sZbQrRcp
 ℃キュン上司から一言あります。
「何故?何故?何故そーなるの?…」
知らねーよ!! 僕が聞きたいよ。フッ・・・
918oidon:01/12/30 00:20 ID:sZbQrRcp
 見栄工場は不満だらけ〜†
こーの腰巾着めが PiPiPi−
919ぽいーん:01/12/30 00:22 ID:sZbQrRcp
二意専心・誠意と相違
920関係者:01/12/30 00:22 ID:tUYXkPfh
921守衛:01/12/30 00:31 ID:sZbQrRcp
あ・また車がきた!! 敬礼しーとこっと
922>919 ワラタ。:01/12/30 10:17 ID:Jnonz7zC
>>907
強化検査で。
ハイキは可哀想だから、タッチパネルのリワーク要員に。
923うーん:01/12/30 11:11 ID:y7u9PvSw
良いリストラ方法。
関西から関東や東北、北海道へ飛ばす。
青森工場に工場を作れば、一時的に経費は増えても
根っからに関西人は死ぬか生きるかになるだろう。
実に効果的に人件費を減らせるぞ。

不思議なのが東西の市場規模対比でもそうだし、
お客も多くが関東系企業で、出張経費沢山使って
商談行ったり、学会でたり、打ち合わせへ行ったり勿体無いよね。

松下や三洋のように国営や広報、宣伝、デザインや研究部門、
情報部門とかは関東へ行ったほうが良いと思う。
924う゛〜ん:01/12/30 11:35 ID:/9ZDkVJU
そのつもりの幕張、(市ヶ谷)ではなかったのかに。
925吹く惨事:01/12/30 12:20 ID:akjXW9zD
どこへ飛ばされてもがんばります。
この会社辞めたら行く所ないから。
若いのは関西人が幕張とかでもやっていける気がするけど
逆に関東系の方が幕張から地方だとやめていく気がする。
仕事を除けば、基本的にいい人たちばかりなのだが・・
管理職、ほんとに邪魔ですね。多いし。管理職(吹く惨事)間同士
で連携とれず内心いがみ合ってるし。降格制度導入してほしいよ。
926シャープと関係ない男:01/12/30 12:21 ID:dIXgiUj6
まったく部外者だが、シャープについてひとこと。

くっだらねぇ会社!
ミーハーバカばっかりなんだろ?
927そうだな:01/12/30 12:58 ID:ylR3qNpQ
>>926
内部の人たちだけで盛り上がる会社だよ
ここみりゃ 判るだろう。
くだらないね
有機ELなんか提携失敗らしいね。
先々 不安のある会社だよ
928東京広報って:01/12/30 15:43 ID:EVQnYBUp
シャープ東京広報の対外広報対応って大馬鹿
企業の体をなしてない。
929:01/12/30 15:44 ID:IqJ83t06
930 :01/12/30 16:40 ID:3OKg9Bsl
家電製品板で広報してる工作員は何者ですか?
ご存知の方教えてくらはい。
931 :01/12/30 18:09 ID:y6e/MabW
シャープの50代社員ってのはシャープが3流だった当時に入社した
ので。。。まぁ彼らも、若いときに働いたから、老後は楽させてもらって
ええやんという感じだろう。
932 :01/12/30 18:26 ID:XvMiPN9Y
>>931
老後に楽してるだけならいいが、部下に迷惑かけないでほしいもんです。
933 :01/12/30 18:41 ID:y6e/MabW
たしかに副参事どうしでいがみ合うのはなんとかしてくれ。
934そうだな:01/12/30 18:52 ID:gR8pY6FJ
じゃ 今は何流なの?
935  :01/12/30 18:55 ID:y18HR+aE
>>933
#は部門長−副参事間の力関係がおかしいのでは?
いらん副参事をブチョーがビシビシ鍛えるかとばすかすればいいのにぃ
って思う事多々あるっす
特にエキシヨではバブル副参事たくさんいるし
936VoiP:01/12/30 19:05 ID:BWsPOB/J
>>930
#社員か#自体がやってるのかは知らんがサイコだね
国営あたりかな・・・?
937930:01/12/30 19:17 ID:e/3Xtpbu
>>936
国営って何ですか?
家電板では、他メーカーもしてるみたいですけど
#ってやり方が下品ですよね。
938 :01/12/30 19:24 ID:uJjDtVvo
>>935
バブル社員はまだ主事やろ。
939まくはりーな:01/12/30 19:34 ID:wxb8q/zi
>>937
下品こそがシャープの社風。
940VoiP:01/12/30 20:03 ID:EQ4YsXhM
>>937
社員さん?(大藁)
映画見に行った?組合に半券もって行くと半額返してくれるよ。。。
941IPv5.99:01/12/30 20:20 ID:lFt49yVp
>>940
休日出勤お疲れさま。

国営がわからんので非社員確定。このスレは社員限定です(w
せやけど半券ネタは北支部だけでは?
942VoiP:01/12/30 20:34 ID:dJZfste8
>>941
明日はよろしく!
1年中映画鑑賞月間でええやろ!>組合
943職場委員:01/12/30 21:37 ID:YO7c9++m
>>941
そうそう、田辺南支部では半券持っていっても返してくれんと思う。
支部員さんどうですか?
944冬休み:01/12/31 02:21 ID:RL6FaGig
>>930
質問です
家電板で広報してるってのはどんな内容?
945935:01/12/31 10:15 ID:gMh/xeNO
>>938
いえ、エキショには
バブル新卒社員と
液晶バブル管理職(液晶好景気時代にトントンと昇進した)
といてます
もちろん後者はマネージャーとしての意識が低く
自分の事ばかり考え会社全体の事考えない人が散見
特に中途入社で入ってきた人に多いと思われ
(当時の液晶にいたら年上というだけで昇進してる人も多かった様な
 →そのくらい液晶は平均年齢低かった)
946BYE SHARP:02/01/01 03:49 ID:JV3GhaEP
みんな、今年もがんばれよ。
涅槃で待ってる。
947ななし@シャープ:02/01/01 09:36 ID:wFuCoHXd
新年あげ
948会社の為じゃ:02/01/01 09:53 ID:Np2Krmb/
30型アクオス買うよ。
査定もあげてね。
949異動願:02/01/01 10:20 ID:hR8+WD6I
数年前から異動願いを出してるのだが、
灰汁牡買わなかったら異動させてくれるかな?
950きびしい:02/01/01 12:41 ID:M4X9/K2o
>>949
退職願いならすぐに受け付けてくれるのにね。(藁
951悪代官まっちー:02/01/01 15:46 ID:GHT5axMv
ちみたち、このスレもそろそろ950を超えたので新しいスレッドを立てておいたぞ。

シャープの裏事情 Part4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1009867428/
952 
天〇氏ね