バンダイは2ちゃんねるのおもちゃ

このエントリーをはてなブックマークに追加
442 :01/12/27 14:14 ID:Javik7Ec
コンビニでガンダムのフィギュア入りキャンディを新発売。
ガンダムは金のなる木。
443 :01/12/28 00:19 ID:eDA6mZg8
お菓子不味いよ
444 :01/12/28 06:33 ID:KfbsaxnA
ゼンマイで動く歩行戦士ガンダムも売ってます。
445ロバ汁:01/12/28 18:28 ID:uBWSuS13
バンダイロジパルってバンダイグループですか?
上場しているのに全然人気無いですね。
驢馬汁かと思ってました。
何をやってる会社なんですか?
446 :01/12/28 23:41 ID:FD9a4jFb
うん、そうなんだよロジバル全然ダメだよね・・・
447 :01/12/29 12:02 ID:Kz06dVvh
>>445
運び屋。
おかしいな、浅草近辺では路地パルの車、ヤマト以上によく見るのに。(藁
448 :01/12/29 16:55 ID:D29wPKxY
東中野のバンダイのビルにもよく止まってるyo
449 :01/12/30 06:54 ID:RCOLsmAR
 
450445:01/12/30 19:31 ID:t0X02lur
なるほど運送業ですか。
おもちゃとかの配送業務を独立させたわけですね。
インターネットでの B to Cビジネスの展開を考えれば、
バンダイグループ内でビジネスが完結しますから発展の余地はありますね。
451バンダイビジュアル:01/12/31 09:20 ID:AKPHeIvC
材料出尽くした感じなんだが、なんか新年にいい材料あるのかな?
新作の映像ソフトって何があるんだろう?
452:01/12/31 16:28 ID:TlVs/WCG
まだ大物があるけどね。
値段はDVDソフトで確実に1万円以上でしょう。
453 :01/12/31 20:55 ID:tFM8oM7H
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どの作品が選ばれるのでしょうか?。
\___  ____________
      ∨        _________
               |
               | ワーストアニメ大賞・今夜発表!!
               |   
               |
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧         〃ノノ^ヾ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・∀・)        リ´−´ル< 興味津々ですね。
     ( <V> )         ( ノVゝ )  \_______
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                   / 2ch News/ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1006017779/l50
454 :01/12/31 20:59 ID:Il42r+m6
ホントにヲタ向けのアニメの売り上げで株価が上下するの?
そういうのは兜ちょうのおじさん達に織り込み済みなの?
455>454:02/01/01 03:56 ID:FXjeFjjR
今のバンダイとバンダイビジュアルには確実に機関投資家や仕手がらみの手が
入っているから、ある程度の株数を売り抜けるまでは、ヲタ向けのアニメでも
材料になって株価を引き上げる。
この時にババを引かないように注意。
バンプレストのようになってしまったら、個人投資家は泣くしかない。
ここの株価の場合は、多分会社と大株主や幹事証券会社もグルになってる
−わざとらしい株価操作が煩雑にある。
456 :02/01/01 04:49 ID:srBx+aH/
>>455
にゃるへそ。
でも、仕手筋が入ってるときの「好材料」って、
もっともらしく聞こえれば何でもいいんじゃないの?
457455:02/01/01 05:40 ID:FXjeFjjR
>もっともらしく聞こえれば何でもいい
その通り。まあ実際にバンダイとバンダイビジュアルは好決算だったけどね。

9月ぐらいに仕手と関係の深い投資顧問会社数社に、バンダイの株に注目
という情報があって、2600円付近から4400円付近まであがった。
騰がる前後にかなりの株数の取り引きがあった。
決算の情報がおおやけになる前に、仕手筋に流れていたことは間違いない。

あとバンダイビジュアルの個人株主達は、ガンヲタが多い。
ITバブルで金儲けした世代とガンヲタ世代がかぶってる。
458 :02/01/02 00:16 ID:xnMLh3C4
バンダイビジュアルってまことちゃんが頑張ったおかげで存続できた会社だよ。
まことちゃんがバンダイグループに残した数少ない財産。
459>458:02/01/02 10:09 ID:xsWH+aAG
だからまことちゃんとそのグループが持ち株を処分するために今相場をつくってるんだろ。
財産って自分の財産を増やすためだろ。
多分自分の株売り抜けたら材料もストップするよ。
>440
なんてもろに売りぬけの材料だ。
460 :02/01/03 02:51 ID:HIzY96oX
日本経済ガタガタ。
2002年も全然期待できない。
そんななかで磐梯グループは順調に業績をのばしてる。
週刊ポストでも2002年の期待の会社にあげられてたしな。

スキャンダルで身を持ち崩してくれるな。
461 :02/01/04 04:14 ID:VJampmWl
いよいよ今日から2002年の市場が開くけど、円安はこの会社にはメリットあるんだよな。
ついてるねこの会社。ブランドイメージもあがってきてるしね。
携帯ゲーム機、好調な出足=初回出荷分の30万台を完売だそうです。
462バンプレスト:02/01/04 09:15 ID:oZFapruJ
バンプレのス−パ−ロボット大戦IMPACTは評判いい。

バンダイのプレイステーション2用ソフト「機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオンDX」
は100万本。これはもともとバンプレストがやってたやつ。
463 :02/01/04 22:06 ID:WtnDoTiH
>>458 >>460 >>461 >>462

こんなところで会社の宣伝やってどうすんの?会社員?株主?
ああああああほ?
464 :02/01/04 23:35 ID:fMZpboH2
つーかヲタ以外の人も見てるので万代商品の内容紹介は
別な板でやってくり。
465〉463:02/01/05 09:35 ID:EaL8BzUq
このスレけっこうやばいことも書いてあるんで、高値で株を買ったヤツが
売り抜ける為に宣伝してるんじゃねえの?
バンダイビジュアルはまだまだ株のほうは、終わってないみたいだから
あわくって宣伝しなくても、だいじょうぶみたいだけどな。
466 :02/01/05 12:09 ID:VYjwJReA
まことちゃんの奥さんってかなりの見栄っ張りで派手好きだってね。
ここになんべんか出てきてる柳瀬って、まことちゃんの奥さんの実の兄貴でしょ。
467 :02/01/05 19:56 ID:VYjwJReA
柳瀬はバンダイグループの顧問弁護士
468 :02/01/05 20:04 ID:VYjwJReA
途中でボタン押してしまった。

柳瀬はバンダイグループの顧問弁護士で、松本零士側のヤマトの裁判の弁護士。
ようするにヤマトが松本零士の原作だっていうトンデモ説をでっちあっげたヤツ。
いろいろ裏でやってるらしい。
469 :02/01/06 03:46 ID:r/FOd0Xq
470霊士:02/01/06 21:09 ID:/ygJYv7h
>>466-468
山科と柳瀬弁護士との裏情報があるんなら、もったいぶらんでドカンと書いてよ。
471わしも:02/01/07 00:12 ID:TkWvqMPX
知りたい
472霊士 :02/01/07 07:58 ID:Luko/Nks
スレ全部見ると宇宙戦艦ヤマトがらみでなんかあるみたいだね。
版権かな?
いずれにしろ電光オズマとヤマトとはまるっきり別物だな。
俺は松本零士ファンだけど、ちょっと納得いかない点だわな。
473  :02/01/07 09:34 ID:FiS8JmFg
OPでは監督名義でしかない。実質的な監督業務は
石黒昇がやっただろうし。一体何をやったのかな?
474:02/01/08 02:14 ID:erCuehQI
まことちゃんのカミさんは元ソニーの会長秘書。
あと、このスレにも出てきた元愛人兼秘書の
カタオカは、ココリコの田中が女装したのに
そっくりです。まことちゃんブス専だから。
475霊士:02/01/08 02:31 ID:bIXXYulf
いちおうメカのデザインや登場人物のキャラクターは、全部松本零士が作った
ことになっててストーリー制作にも参加したってことになってるけど、初代の
TVヤマトのキャラ(特に男性キャラ)と、同時代の松本零士の他キャラとには
ギャップがあるよね。西崎が雇ったスタッフの一人だったんでしょう。
他の松本零士作品とヤマトはあきらかに世界観が違うし。

しかも新ヤマトではキャプテンハーロックと、999の比重がめちゃくちゃ
重くなるらしいからヤマトである必然性はまるっきり無くなる。
やっぱりヤマトは西崎のものだから、愛着がわかないんだろうね。

インターネットでやってるヤマトも沖田艦長がまるで悪役みたいなデザインだ。
バンダイは今年新ヤマト映画作るって言ってたけどどうなるのかな?
476 :02/01/09 01:22 ID:hk15tnw7
477  :02/01/09 08:20 ID:jif5IVGx
俺はバンダイの部長だった人から、まことちゃんの愛人は若い公認会計士だった
と聞いたよ。けっこうきれいだったらしいよ。
ほじくるとかなり大きいスキャンダルになるってよ。
478 :02/01/09 21:54 ID:s8t8k+JY
>公認会計士
へのバンダイ本社からの利益供与は事実。
粉飾決算。
役員の横領。などなど
を隠す為。
479エルメス:02/01/09 22:23 ID:qDdUTzpY
やばい事だけは隠すのが上手い会社だね〜
480そうそう:02/01/10 06:56 ID:DCcz8vmw
公認会計士って新婚ほやほやだった女のことだよな。
まことちゃんが会社あげるとか言ってくどいたっていう・・・。
481 :02/01/10 11:10 ID:FcD5figF
山科の持ってたバンダム牧場はどうなった?
一時期バンダムザクだの恥ずかしい名前の馬走らせてたが。
競馬場に山咲千里とか連れてはべらせてたのはもう昔話か。
482&gt;481:02/01/10 20:39 ID:HWzCL+uK
なるへそ、バンダイだからバンダムザクなわけだ。(藁
まことちゃんて文学的なセンスには、すっごい自信持ってるらしいよ。
483hage:02/01/11 21:20 ID:sfmNtKzW
age
484 :02/01/13 00:40 ID:2NSFrinF
ヤマトよりガンダムの方が本当はどろどろしている気がする
485 :02/01/13 05:11 ID:w83zbSDd
ガンダムは金のなる木だから(たぶん日本中のキャラクターの中でもっとも利益を
生み出しているはず)、制作者側にもかなり巨額な金が落ちている(みんな儲かってる)
だろうね。
ガンダムのキャラクターの二次使用の難しさはハンパじゃない。
486 :02/01/15 01:52 ID:x24M+bAj
みんな儲かっているから不平が出ないってこと?
487ガンダムは:02/01/15 09:10 ID:4ruT+MOD
昔は制作側とバンダイのトラブルがかなりあったんだけど、今は解決済み。
権利関係もクリアー。
金が現実にガポガポはいってくるからあんまり文句言う人いない。
488 :02/01/16 08:47 ID:K1br0LPj
金があるっていいね。
ガンオタはそのまま育ってどんどん金を注ぎ続けるから
しばらくは安泰だね。
489 :02/01/18 08:04 ID:bwz7hejV
490  :02/01/19 13:33 ID:AFaFtiF1
沈めます。
やっとはじまります。
ヤマト発進です。
491 
新しい仮面ライダー13人いるらしいけど
やっぱバンダイの意向なのかね?
おもちゃ買わされる親は大変だよ・・・