シャープの裏事情 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1町田 勝彦
シャープの裏事情を引き続きマターリと語ってください

前スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=988942428
2しゃープッ:01/09/29 00:43 ID:y8A4ixWA
マタ〜リといけないところが#でしょ?
3:01/09/29 01:22 ID:IvBT4jM6
チャレンジコースは凶とでるに1000モナー。
4関連会社:01/09/29 01:31 ID:b6RkvHRs
>>1

名前が社長の実名か。ワラタ
5SDS:01/09/29 01:45 ID:XTNAYsPc
>>4
つーか社長の名前、町田だったっけ(w
6 :01/09/29 01:52 ID:GG9Wo1wU
>>3
初めからわかっとる。

それより、駄目課長・駄目係長(当然、最近昇格している人では無い)を
上手く排除しないと、人件費のロスもそうだが、業務ロスも莫迦にならねぇ。

電機産業大手各社は、今年になって数万人単位で膿みを出してて良い傾向なのにね。
7ダメ係長って:01/09/29 02:18 ID:IAFCSBd.
ダメ係長なんか別にいいじゃん。なんの権力もナイし。
いまや主事と同じだし〜
地域限定係長とかもアリ?
8関連会社:01/09/29 08:55 ID:dD1MKKfc
>>4

本家の話。

と、いうかSDSも社長勇退と聞いているがホント?
9目のつけどころが・・・:01/09/29 11:03 ID:F2R58DDo
>>8
ついでにSSP吸収しましょうか?
10しゃープッ:01/09/29 11:18 ID:F2R58DDo
日経優良企業ランキング89位
成長力の評価は低いが安定性はよい
11 :01/09/29 13:55 ID:GG9Wo1wU
>>7
確かに駄目係長は、机とIPアドレスが無駄なだけやしな。
駄目課長は無駄な製品を起こして予算と人材の時間を取るから、早く辞めろってかんじ。
12佐伯黄門:01/09/29 15:23 ID:OZhZGHWg
総務もリストラされろや。おまえらうざい。いばるな。
自分を浄化しろ。
13辻の臣:01/09/29 16:58 ID:N7r3SOaM
>>11
IPアドレスが無駄!ごもっとも
14佐々木信者(古っ):01/09/29 18:17 ID:FBDkvzr.
>>13
同意。机はリストラでいっぱい余ってるけどね。
15しゃープッ:01/09/29 20:12 ID:iKxo0ywM
ドキュソ上司の不祥事情報キボン
16ちくり屋:01/09/29 21:49 ID:HvL.3ZWM
>>15
不祥事情報なんてSEMCは一杯あるでしょ。
97〜98年頃の神奈川なんて統轄と管理部長で不祥事揉み消し
闇の中・・・・・
17目のつけどころが・・・:01/09/29 22:51 ID:zCRHQ7do
>>15
そっちの関連では無いですが詳細希望です!
その後私もいろいろ白状致します
18555:01/09/29 23:02 ID:g4GV3a6I
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Ehole/
´∀`/  \_____________________
19本日変態:01/09/29 23:04 ID:tWfrOgZo
売上苦の為会社の名刺で旅券を自己購入し転売し破滅!
業者に部材を発注し自己で作成し、会社に納品してから売上を
業者からサルベージ
こんなやばい事どこの会社でもしてると思う・・・
20磯子:01/09/29 23:09 ID:OqChd8f.
シャープドキュンメントシステムあげ
21しゃープッ:01/09/29 23:14 ID:0FpXHF1s
>>20
まじですか〜 日経新聞の広告はちとヘンですな
22アベノ君:01/09/29 23:24 ID:VH3eXv/c
>>15
資材部はいろいろあると思われますが
>>21
激しく同意 総務は逝ってよしです。
23徳次:01/09/29 23:36 ID:HCzKw4FA
君達いいかげんにしないと闇社長にかえりざくよ
24組合:01/09/30 00:05 ID:f70Xzyw2
転勤したくないない方は新制度をどうぞ
25怒り!:01/09/30 00:50 ID:xia5Fi6k
給料1割減までなら迷わず勤務地限定社員を選ぶんだけどなー
あの給与レベルはちょっと社員なめすぎだよ
26MZ:01/09/30 01:00 ID:d/A/VvNs
>>24,25
どれくらい違うの?
教えて。
27駅湘典李:01/09/30 02:04 ID:yPWWKCtk
>>26
確か基本給25万ぐらいが
19〜20万ぐらいに・・・・・・
でも手当もあったような気がする


しかし今回の人事でも液晶天理
有能?と思われる管理職を三重におくりこんだはいいが
つかえねー給料泥棒管理職そのままにしとくとは・・・・・・・
給料泥棒の下には同じ系の人間が育つから
とっととリストラしてくれぃ、町田殿!!!
2827:01/09/30 02:04 ID:asXHkIBA
資材はシャープの癌である。ヤクザと云われている。

総務はシャープの癌である。逝ってくれ。つうかリストラは
まず総務から率先してやめろや。惨事さんよ。
29決意:01/09/30 02:56 ID:amFNpcFE
シャープの、PHS端末のある機種(2000数百台)をユーザに納品した。

納品して、1年も経たないのにバタバタと50台を超えて故障。
しかも原因はIC不良、回路不良等が大半。

納品したルートを通して苦情を言い続けているが、シャープは「ロット不良
は無い。故障率も許容範囲。他ではこのような故障は出ていまない。ユーザの
使い方に問題があるのでは?」などほざいている模様。

しかしながら、よくよく追求すると、この機種は「2000数百台」我々が
買い占めてしまったらしく。このユーザにだけしか納品されてないらしい。
何が「他では出ていない」だ。別の機種の具合と比べてどうする!

故障率も1%を軽くこえてる!

不具合が出ているから故障修理を出しているのに「検査OK」と言って
3週間もかかって、予防保全などで部品を変えるなどもされずに、何も
手を加えられずに返却された。そして不具合再発!
(再発して当然!予防も何もせずに返却するんだから!)

納品した我々の信用によくも傷をざっくりつけてくれた。
しかも傷口に塩をぬるような、最悪な修理対応!
シャープの傲慢かつ怠慢な態度・・・・・。絶対に許せん!

ユーザにも大変苦情を言われているし、迷惑をかけている・・・・。
信頼してくれて選んでくれたユーザのためにも断固戦う!

シャープに善意の心が残っているならば、まともな端末に総入れ替えを
自ら申し出るはず。
30ぺけろく:01/09/30 08:15 ID:64zhcydg
>>27
転勤しろと言われたら、勤務地限定社員になるという姑息な技は使えないの?
会社は人件費カットのため転勤させるつもりのない社員にも転勤をほのめかしたりするのでは?

シャープはあちこちに事業所があるから、マイホームでも買った人間はダウン覚悟で
もヤムを得ないのかな?
31リストラ〜ニ:01/09/30 08:42 ID:f2mwq/xc
PART2も名スレの予感・・・
32 :01/09/30 09:16 ID:OB6L9keU
>>30
地域限定社員って何?
聞いたことが、無いのですが
当方 大阪 勤務
33典李:01/09/30 09:29 ID:EF.csqzo
>>32
組合のチラシ(やまのべ?)色々かいてましたよ
職場委員が怠けてなければ
あなたの机にもあったはずです
3432:01/09/30 09:36 ID:OB6L9keU
>>33
レスありがとうございます。
確かに組合のチラシはあまり見ないので
でも、うわさにも聞いたことが何のですが。。?
うちの職場の人間は誰も読んでいないのかな
35分会長:01/09/30 11:18 ID:GO9Ag2n6
>>34
おっと、あんな重要なビラ見ていないとは、、、、、、
あのビラは「たいしたことない」内容と「とんでもないこと」が混ざって
配られますので、面倒でも必ず目を通してください。
もし、お手元に届かない、ってな場合は「分会長何やってんだゴルァ!」と
いってあげましょう。
36リストラ〜ニ:01/09/30 11:50 ID:xnkHzfmM
>>32
適用対象者
勤務地限定を条件に雇い入れた社員(既存社員も可)
処遇条件
採用時の勤務地を起点として転居を伴う異動を免除する
(但し、通勤時間2時間程度までは免除するものではない)

(基本給−154,500)*0.5+148,500=新賃金

ようするに転勤したくない奴は金を出せっちゅう事
詳しくは”こだま”号外NO 2001−8を参照
3732:01/09/30 12:35 ID:OB6L9keU
明日会社に行って、周りの人に聞いてみる。
レスありがとうございます。
>>36さん
チャレンジコース対象者も適応なんでしょうか?
38 :01/09/30 13:15 ID:3A/3lrK2
>>37
組合の紙を良く読めよ〜

非対象者として、チャレンジコース対象者や、
その他会社?が有能と認める人(もっと柔らかい言い方かも)は
地域限定社員の対象になりません、と有るよ。

要は、地域限定社員対象者は、会社は「辞めても良いよ♪」って思ってるって事。
総務なんて全員対象者かな。
39そんなのいやん!:01/09/30 14:59 ID:CaBHvBOY
>要は、地域限定社員対象者は、会社は「辞めても良いよ♪」って思ってるって事。
ハゲしく同意
転勤断ったら、”君は明日から地域限定社員でいいから”って強制されそうだし
ネームバッジも、名前の横に”限定”とか入れられるかも・・・
40市場品質サポート:01/09/30 17:30 ID:xnkHzfmM
>>29
もっと詳しく書いてくれないと技術部にまわせません
41あげ:01/09/30 19:40 ID:vTv8yI6Y
あげとくか
42黒磯:01/09/30 20:12 ID:/JBq2nNw
総務情報募集中
43ぺけろく:01/09/30 20:13 ID:RwsdwJlI
>>36
なるほど。そうすると新卒ぐらいでは大したダウンにならないけど、
中堅どころではかなりのダウンになりますね。
ケチるのうまいね、さすがシャープ。
44 :01/09/30 20:36 ID:we37Wq52
32=偽社員
45 :01/09/30 20:45 ID:AWWdWiU6
>>44
偽者は、>>40だろう。
46 :01/09/30 20:50 ID:we37Wq52
>>45
同意、>>40も偽者
47ななし@シャープ :01/09/30 21:24 ID:M0nITLIY
>>44->>46
なんか楽しそう 藁)
48 :01/09/30 22:43 ID:JH0EP7hA
不条理なのは社員も入社1〜2年で感じるが、その社風に馴染んでしまうと
抜け出せない・・・これは#社員でないと分からないと思う
49受付嬢:01/09/30 22:59 ID:JW481Ex6
ROM社員が多いんとちゃうか Y(./.)Y
50いてまえ!!!:01/09/30 23:11 ID:4LsqRumk
ディスプレイの前にいるROM社員、どんどん発言しろゴラァ
負け犬どーしで傷のなめ合いしよーyo♪
51かけはし:01/09/30 23:15 ID:biyXRMTo
ROMですが、恥ずかしいのでsageでお願いいたします。
5229:01/09/30 23:22 ID:/s0l2Szs
>40 市場品質サポート様

このページをお客様が見ているかもしれません。機種等を一部伏字にさせて下さい。
(恐らく社内でも対策を考えていただいている最中と思われます。)

時間的な経緯があり、現在故障修理については期間がはるかに改善されました。
(故障が多すぎるため)特別に短縮ルートで修理してもらえるようになりました。
    ユーザ:東京都(23区内)
    機種 :パルディオ S6●●(6●●S?)

ドコ●経由で今回の件は「全台取替え」も考慮して対策をたてるよう依頼しています
が、なかなか返答がないのです。ドコ●はこの点をシャープに伝えているのか・・・

シャープが原因か、ドコ●が原因かわからないのですが、もう最初に対策を
もとめてから3ヶ月も経つのですよ。直接シャープの責任者を連れて来てもらう
ようにも言ってるのですが・・・ドコ●に阻まれています。)

故障修理の期間は短縮されても、根本的な解決がはかられていないので困っています。
しかも、まずい事にもうじき保障期間が切れてしまうのです。有料対応なんてユーザも
納得しません。

「故障が多すぎる。製品自体に問題があるのでは?」とユーザにも言われ
「対策を考えている最中で・・・」と歯切れ悪く繰り返し。ドコ●からは
対策案は出てこないし・・・・・。関係者は皆困りはてています。
53受付嬢 :01/09/30 23:23 ID:QcYhdLyg
>>50
私は誰が負け犬ではないです
ここは、町田社長と囲む新世紀の掲示板です
5429:01/09/30 23:25 ID:/s0l2Szs
>52

補足です。すみません!

ユーザは東京都ではなく、東京都23区内に住所があるユーザという
意味です。
55市場品質サポート:01/09/30 23:45 ID:RZOOyEIs
>>52
だんまり
だんまり
だんまり
だんまりだ ゴルァ
56リストラーデ:01/10/01 00:43 ID:qbmtUFfQ
地域限定社員て工場採用の高卒(含むホワイト高卒)と
同じく工場採用の嫁さん候補の短卒だけだとおもってたぜ。

不条理なのは社員も入社1〜2年で感じるが、その社風に馴染んでしまうと
抜け出せない・・・これは#社員でないと分からないと思う

↑・・・不条理は今年のシャープチク裏流行語大賞候補だな。
不条理。おれも抜け出したいよこのドキュソ会社。

総務はまっさきに逝け!
57:01/10/01 09:07 ID:Q4Jgu21.
やりまんっていないの?
58関連会社:01/10/01 13:31 ID:CVwiVtf.
>>56

不条理とか理不尽ってコトバがピッタリきますね。
59事情通:01/10/01 15:00 ID:rdInLaes
>>56
最近天理は瓦解状態。三重や福山は逝ってよしドキュソの巣窟。
しかしひどいよな、2割カットってのは。さすが目の付けどころが・・・。
60しゃープッ:01/10/01 21:39 ID:eys3VlGM
>>59
天理は既にガッカイガーに犯されているので逝っている!
61:01/10/01 21:54 ID:9ykfyPNA
赤が管理職になるよりマシ!
62佐々木信者:01/10/01 22:01 ID:5Q/J8Ri6
>>56
今日び、新入社員の70%が修士卒でっせ。
二流大卒以下はかつての高卒並の給与にしないとやっていけん。
大卒だからって一律では一流大卒はとれんようになるって。
63チャレンジコース逝ってよし:01/10/01 22:07 ID:3V4Yvo7g
>>62
その通りだと思う、役立たずにまで同じ給料払う義理はない
だがなー実際には有能な高学歴者の給料までカットしようっていうんだから本当に逝っていいよって感じ
64あくおすのちち:01/10/01 22:13 ID:XF.DSLhc
クリエイティブサービスとかいう、新しい部門創設は、一体何のためよ?
リストラ部かと思いきや、人事・総務とか。
65 :01/10/01 22:15 ID:OcJMbF7I
>>62>>63
ほんとに、シャープ社員か?

何時、優秀なヤツの給料が下がったよ?
66リストラ〜ニ:01/10/01 22:17 ID:SWchmA1Y
修士卒に2流大卒に高卒・・・
使えない奴はどこ出てても一緒だと思う
67佐々木信者:01/10/01 22:25 ID:K3t7GV3w
>>65
何のこっちゃ。
わしは三流大の修士卒なんかイッチョ前の給料を払えんと言うとるのじゃ。
2年余計に遊んだ分、給料を下げたい位じゃ。
6865:01/10/01 22:28 ID:OcJMbF7I
>>67
すみません。
ちょっと誤解が入っていました。
あなたの意見に同意です。
69 :01/10/01 22:30 ID:W3MO57Xs
>>60
そうなんですか?嫌やね。
本日付けで奈良から駄目人間が送られてきたという噂も聞きますが、どうなん?

三重にドキュソが多いのはしゃあないでしょう。
街のドキュソの比は天理どころやないで。平日帰宅時に立ち読みとかしててマジ怖い日も有る。
その中でも上澄みを採用してるんかなという感じはする。
70 :01/10/01 22:52 ID:WFdBevpw
>>69
> 平日帰宅時に立ち読みとかしててマジ恐い日も有る。
文章の意味分からん!三重はほんまにドキュソばかりなのか?
書き直しきぼ〜ん
71町田 勝彦:01/10/01 22:53 ID:jZG1pg7c
名スレの予感
72しゃープッ:01/10/01 23:04 ID:sqG6TU9c
>>69
すまんが天理メンバーではないんですが飛来してきたガッカイガーが、
耳元で囁くんですヨ
”消費税に反対したのは○○党だけなんですよ”って・・・・・
73そろかる:01/10/01 23:11 ID:FoGdj.eg
今朝の全販社朝礼は最高だったぞ。
不景気乗り切るために販社全社員ATOM化計画だとさ。
NEW ATOM、SUN ATOM色々あってお好きなのどうぞ。
朝礼の最後は全員大股広げて「成せば成る!」等々の大合唱。
この会社21世紀も安泰だ。スバラシイスバラシスギル。
74売って売って売りまくるぞー!:01/10/01 23:20 ID:3V4Yvo7g
>>73
非常にシャープらしいやり方ですね
どんな苦境も精神論で乗り切ろうとするする姿が清々しくさえあります
一応社長が精神論だけでは乗り気れんぞ!と言い出したことだけはとりあえず一歩前進と評価しておこう
今までは社長も精神論唱えてたからなー
75ピンラディン:01/10/01 23:20 ID:aa6i.O7.
A =あんな
TO=とんでもないことが
M =また起きる
7669:01/10/01 23:44 ID:W3MO57Xs
>>70
帰宅途上にオークワ系レンタルショップ兼本屋が有るのですが、
曜日と時間によっては、近くの糞私大だか厨房(本物)だか工房(本物)だかで怖い時が有ります。
そうじゃない時間も多いし、普通の中坊高坊も多数見かけますので、念の為。
こんなんで判る?

あと、信号で青発進が遅くて赤停止も遅くて左右が青に成ってても突っ込む手合い(見切れますが)が
多いので、この辺の見切りが出来ないと事故られるよ。
転勤者の初年度事故られ率多し。
7769:01/10/01 23:48 ID:W3MO57Xs
>>72
消費税は正しい選択だと思うがねー。自営業でもなんでも買った分は誤魔化さず税金払えよって感じ。
地域振興券は吉貝だと思ったナリ。
78地元:01/10/02 00:06 ID:5Ll84JVo
地域限定社員制もいいのではないかと思います。
地元近辺に残りたい人も多くいると思いますので、
社員全てでとらえるとメリットも多いでしょう

短期間の海外プロジェクトは別として、単身赴任
も全面禁止にすればよいかと思います
79子供隊:01/10/02 00:33 ID:sJaZ4xwk
>>75
ドキュン上司編
A=あんなに
T=尽くしたのに
O=お気の毒に チョン!
M=真面目に働くかしかないのか
80:01/10/02 00:46 ID:nNpNEhgM
しかしホント社員の不満爆発スレだな。
この会社やっぱおすすめできないよ。学生さんには。
81 :01/10/02 00:55 ID:GT0UGwqg
>>80
この不満爆発が、”目の付けどころが”の起爆剤と思われる
82内定者:01/10/02 02:36 ID:AiiPuFmc
来年からみなさんと一緒に働かせていただきます内定者です。
入社したら研修がありますよね。
研修とはどんなことをするのですか?
みなさんの研修体験談や、どこで研修したか、期間など、
なんでもいいので教えてください。
入社したらわかることですが、早く知ってもいいかなと。お願いします。
83 :01/10/02 09:18 ID:5.KHy.BE
>>82
ラジオ体操
84目のつけどころが・・・:01/10/02 12:07 ID:wTSdjUZM
プラズマTV事業参入マンセ〜
85 :01/10/02 12:53 ID:6IezWEak
>>82
今日の所感
86 :01/10/02 13:12 ID:Hf/a8HfY
>>83
天理では研修生が氏んだからラジオ体操もうやってないのでは?
栃木は知らんが、アマ○リ係長元気にしてっかな〜
87 :01/10/02 13:24 ID:8IJCkcT.
>>82
>来年からみなさんと一緒に働かせていただきます内定者です。

かわいそうに。
88ドキュン社員:01/10/02 13:25 ID:.cILyHFk
業務中の書き込みは悶える
IT情報化推進室殿は下記URLを担当PROXY鯖で発見した場合
こまめにログ消去願います
ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/
89 :01/10/02 14:01 ID:x.S6ANMQ

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ;゚Д゚)< ボ〜ナスに社内商品券はイヤ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
90 :01/10/02 16:48 ID:D.UTziec
>88
矢板研修所まんせー!
4号線トラックウルサイけど。
91ドキュン社員:01/10/02 17:11 ID:wE100Xvs
>>90
研修所となりのパチンコ屋や正面のうなぎ屋&カラオケBOXって
まだあるんんだろうか
ログチェックしないでね 藁)
92 :01/10/02 20:17 ID:SRsxgLZ2
>>78
たまには単身赴任もいいです。
ギリシャとか逝けって言われると辛いんですけども。
93佐伯:01/10/02 20:28 ID:trF7lu7A
寮長って評判悪いですね。
94元社員:01/10/02 21:21 ID:vIDxp52w
>>93
W寮の寮長はいい人だったよ
あと、NにあるY寮の寮長もいい人だった…。
95**;:01/10/02 21:38 ID:boZeGS8Y
寮長はもとドキュンです
96研修所?:01/10/02 21:39 ID:h.gCaCgU
人事異動の通達見てて思ったんだけど、矢板の研修所って今回の組織変更で無くなったのか?
他の拠点からだと分からないので、情報キボーン >矢板の人
97**:01/10/02 22:02 ID:Xkdn3w6k
三重はよくドキュンだとあるが、よう分からん
近所の厨房は#とは関係ないと思うが、多気は
そんなにダメダメなのか
98ぶ〜:01/10/03 00:03 ID:og7TLu5k
多気周辺は昔からドキュンだよ。
99ジャープ:01/10/03 00:16 ID:HZma2ClY
>>52
甘いな。ミスを隠すのは常識だ。ほとぼりがさまるまでだんまりが基本ってもんだ。それにしても、このスレを
最初から読んだのか?ここに書キコする者にむかって言っても影響度は全くないのだよ。ワラ
100S000001:01/10/03 00:29 ID:4xSpMxfc
○庄 部門別ドキュソ率

 部門   ドキュソ率
管理部     65%
資材部     60%
信管      98%
10169:01/10/03 01:05 ID:bnvMSnOc
>>97
近所のドキュンはそれはそれは凄まじいですが、工員さん達は別に怖くないです。
松阪(焼肉屋多い♪)レベルでも嫌なら、津から通うとか。

津ってのは官庁が多めに入ってる。そん代わりドキュンが少なめ。
それにコレと言った観光名所がない。これ最強。
しかしこれを続けるとそのうちR23でドキュンにオカマをほられるいう危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。

>>83
そんな話しらんな。いつ? 後輩に聞いてみよう。
102さげ:01/10/03 02:28 ID:cfajOp9.
基本的にN工場はドキュソ。
103内定者:01/10/03 02:36 ID:8EDiovc6
なんか入社してすぐにTOEIC受けさせられるらしく、
600点めざせみたいなことらしいんだけど
この点数にいかなかったら入社後に影響あんの?

もし、600点に満たない場合でも3年以内にクリアしろって話だし、、、

シャープ社員の方、情報きぼ〜ん
っつかー教えろゴルァ
104元社員:01/10/03 02:50 ID:K7GW9hFs
それは海外部門のみでは?
そんな俺は海外部門なのに580点・・・(笑)
特に何ってペナルティはなかったよ
105内定者:01/10/03 03:12 ID:B4IsK/YE
>>104
どうもありがとうございます。

いや、内定者全員ですよ。
ちなみに海外関連部門への配属者は
700点目標って書いてありますよ。(w

じゃあ、あんまり気にしなくていいのかなぁ。
106社員:01/10/03 03:17 ID:OfPLNDtA
>>103

新入社員がどうなるかは分からないけど、現役社員にはあまり関係ないね。
少なくとも当分は。今後、給料を抑制する口実に使われそうな予感はあるけどな。

今後、どうなるかわからないが、シャープは、資格とかが直接評価にならない。
そういう意味での客観的な人事評価はないよ。
実績とか人脈とか、なんだかよく分からない基準で人事が決まるから .

ただ、できたほうがつぶしはきくような気はするね。
でも、いまどき入社してくる高学歴の新人さんは、TOEIC 600点くらいはすぐ取れるんじゃないの?
まあ、がんばって。
107元社員:01/10/03 03:19 ID:K7GW9hFs
>>105
っていうか、600は取ってくださいね。3年あればできるでしょう?
私の場合は別の技能があったので580でも許してもらえたので…。
108内定者:01/10/03 03:28 ID:B4IsK/YE
社員さん、元社員さんありがとうございます。

とりあえず、がんばって600点とりにいくことにします。
会社が600点取れって言ってんだからやっぱ取った方がいいっすね。

社員さんこんな時間まで2chなんかやってて明日の仕事に
支障ないんですか(w
109チャレンジ:01/10/03 07:03 ID:9EnjjUCA
>>106

平社員から上に上がる時にTOEICの点数基準があったような・・・。
また、管理職を目指す場合は、TOEICに加えて昇進試験があるはずだが。
「終了確認」という言い方してるけど。
110今年の新入社員:01/10/03 18:19 ID:iY9jW/Cc
だぶったらスマソ

>>106
TOEIC 600点すぐに取れた人非常に少数だよ。
文系はどうか知らないけれど技術職ではね。
そんな、私も400点台(藁

>>108
会社がというか人事がというような感じがする。
課長と面談してもTOEICなんか話題にもならなかったよ。
そんなことよりも、早く仕事を覚えろと言う感じでね。
111 :01/10/03 20:36 ID:ucAGfUCE
おめーえら、嫌いな上司なり、部署、嫌がらせなどあれば名前出せや。
例えば木栃のそーム部長に脅されたとか
112怒りサービスマン:01/10/04 01:12 ID:3RRfmb7g
日経14社中14位のパソコンサポートは誰のせいだ ゴルァ
コメントでサービス会社は2社化してサポートを充実?ふざけんな
2社化してもサービス人員変わってないんだよ
それとドキュンサポート品質統轄 東○!クレーム対応に来て
全台返品にスナ!
113リストラ〜ニ:01/10/04 01:44 ID:2IliHF6k
#ではTOEICなどの資格は個人の評価につながるでは無く
上司の評価に使われる場合が多いと思うが
114名無しさん:01/10/04 04:22 ID:TECBTyOU
ここの社員ってテレクラかけるヤツ多いよね。
奈良や大阪のテレクラにかけたらよく出てくる。
家庭不和でテレクラにハマリ女癖の悪いDQNばっかり。
テレクラだけでは足りないのか
いい歳して出会い系サイトなんか見て人妻と不倫している
本社勤務の営業マンが居ます。
上司も悪い噂が耳に入ってくるのかその方は転勤が多いです。
115ななし@ワラタ:01/10/04 08:04 ID:l6s1DwUU
↑おまえもな〜
116名無しさん:01/10/04 16:28 ID:2WpovpXo
>>115
おまえの事に当てはまってるのか?
シャープの糞社員め
氏ねムシケラ
117ば〜か:01/10/04 16:30 ID:2WpovpXo
>>115
早くリストラされて乞食になって氏ね
118元社員:01/10/04 16:39 ID:CU9xihNU
>>117
何故そこまでムキになる?かんぐられるぞ
119怒りサービスマン:01/10/04 21:02 ID:Cg1mDL1I
シャープ本社系はいいよまだマシ
本社社員が関連系に来ると10日で氏ぬね多分。
120しゃープッ:01/10/04 21:14 ID:FqD5elbs
喧嘩すなゴルァ

書込メンバーでOFF会きぼ〜ん
121しゃープッ:01/10/04 21:20 ID:uhWbTF6o
↑場所は人材開発センター前ラポール天理1F
122しゃープッ:01/10/04 21:37 ID:dnUkS29w
>>121
人のHN使うな ボケ
123総務部:01/10/04 21:57 ID:TlKywIc2

--このスレはIC関連不況のあおりを受け本日を持ちまして閉鎖します--
124心情:01/10/04 22:50 ID:t2OHl5Gw
>>120 きみのなは?

奈良の坊工場勤務者で、旦那がいるのにかかわらず、
社内の男と出来てる人がいる。らぶほじけんも有名。
名前だそうか?
125しゃープッ:01/10/05 00:00 ID:Rn2e0un2
>>124
名前はイランが出したいなら伏字で頼む 藁)
126しゃープッ:01/10/05 00:01 ID:HSLUDIcU
>>124
名前は近鉄奈良駅掲示板に書いとくヨ
127守衛長:01/10/05 00:27 ID:Eo.UDLO.
>>124
それって、身上工場?
128シャープ幻滅:01/10/05 01:00 ID:POiiXxyA
今時 TOEICが600点目標? シャープってレベル低い 幻滅
最低でも800点でしょ
129シャーペン:01/10/05 01:39 ID:eTfnXWBE
>>114
それってもしかするとM村さんの事かな?
ココだけの話だけど(ワラ
M村さんは確か大阪でない所に住んでいるのに
どうして何も無いこんな所に居るんだろうと思っていたら
30代後半〜40歳過ぎぐらいの女性と
大阪郊外のラブホテルに入る所を見たことがあります。
あとまた違う女性と歩いているところも何度か見たことがあります。
会社では遅くまで仕事してすごく真面目なんだけど
こんな一面もあるのかみたいなんで驚いたよ。
130社員:01/10/05 03:33 ID:RkPC3V5A
>>108
支障はないよ。
帰宅してから、テレホタイムまで寝てることもあるし。
それに、歳をとると、睡眠は短くていいみたい。脳がほとんど死んでるから、おきてるときから寝てるようなものなのかもね。

あ、それから、オレは、内定の通知書といっしょに「自動車の免許はとっておいて」というふうに書かれてあったので、いっしょうけんめい免許を取った。
もともとは免許なんていらないと思ってたんだけどさ。
それでもって、けっきょく、入社して車が必要になったことは一度もないよ。
ただ、まあ、あの時とっておいたのはわるくはなかったと思うけどね。

オレも新入社員のころは、英会話通ったりしたけど、入社して10年間で、英語を使う機会があったのは、ほんの数日。
コストパフォーマンス悪いよね。

ま、800点、900点取れる人は、そういう仕事がまわってくるから、逆にモトがとれるのかもね。

>>109
そんなのあるかな。
ないような気がするけど。

だいたい、部門によると思うけど、さいきん管理職になったような連中見ても、TOEIC でそこそこ点が取れる…とは思えないんだが(藁
131 :01/10/05 03:59 ID:uXGLC9Ns
>>128
虚勢を張るなYO
132SEK:01/10/05 03:59 ID:DTOJEdLY
シャープって
灯油が沸騰して燃えるストーブを開発したメーカー?
133事情通:01/10/05 08:57 ID:ZIXpe73.
R寮のM寮長逝ってよし!
134内定者:01/10/05 17:55 ID:w8LJonZ.
残業がないのではなく、残業が40時間あってもすべてカットと聞きましたが、
事実なのでしょうか?
135裏事情:01/10/05 18:18 ID:p2z1qIWw
たしかに寮長の多くは逝って欲しいね。

>>134
シャープを選んだことが人生最大の汚点となるに1000モナー。
136S******:01/10/05 18:30 ID:t72SaA56
週末あげ
137社長:01/10/05 18:33 ID:IT.kMMlk
わが社ではそのようなことはございません。
何故なら我が社はクリスタルクリアーカン
パニーと消費の皆様及び株主様、そして社員
にも表明しております。
もしそれが事実なら私に連絡下さい。
追求致します。
138顔はいのち:01/10/05 18:41 ID:DZSNNlpc
>>137
チミを先に追求する!
そんな悪代官のような顔つきしてるくせに
139しゃープッ:01/10/05 18:45 ID:t5Tbhz1Q
>>132
W)SEK殿!!裏事情たくさんありそう
新法律が制定されるまでに早く企業裏事情を暴露しませう!
140シャープ兄弟:01/10/05 19:36 ID:NnvZL0YU
シャープ製品故障多く寝え?
141:01/10/05 19:45 ID:AIRa/ITM
今日、本部で一番いらん人から業務の効率化について説明があった
そっごく・・鬱
142 :01/10/05 21:11 ID:v6N3jGD.
-Chinese-
イ尓現在所存取的網站屬於非業務相關網站、巳被列爲存取限制的對象。
包括非業務相關網站在内的所有存取動作將被記録在存取記録档案中。

(IT戦略企画室)ネットワーク企画推進部
Network Planning Department,IT STRATEGIC PLANNING
Please inquiry to : [email protected]
143 :01/10/05 21:29 ID:UXhBnrdc
>>141 早く効率化してほしい。
いらない仕事はなくしてくれ、
違う職場にマジ変わりたいよー!
144141:01/10/05 21:54 ID:AIRa/ITM
>>143
会社側は、マジ本気で、業務革新で’人’をドライに切る気だよ。
145M村:01/10/05 21:54 ID:JEJdWzpQ
>>129
俺のチンポをどう使おうと俺の勝手じゃないか!
146ウザイ!:01/10/05 21:57 ID:AIRa/ITM
>>143
ついで、ウザイ!
家に帰ってまで見たくない!
147"管理"部 人事担当:01/10/05 21:57 ID:pnatDFyI
TOEICですが前は400点以上とれば最低限良しとされてましたが、現在は主事に上がるのに500点を要求してるよねー
実質的に機能してるかどうかは怪しいが、建前は既にそうなってるです

内定者については入ってから600点とか眠たいことはもう言ってないっすよ
内定者は600点必須が原則!
取れてないのに内定もらった人は研究室のコネが強力だったと思われ
148 :01/10/05 22:32 ID:YjWjnilM
>>143>>144 朝まで、討論ですか?
業務革新ね。俺も派よちがうとこいきたいで。
なんくせつけて移動してもらういい口実できるな。
149 :01/10/05 22:37 ID:8ZEPtVF2
TOEICなんか良くても、使えない奴は使えないと思うが。

良いに越したことは無いけど(俺は駄目駄目だよぅ)
150 :01/10/05 23:16 ID:iRMUKPGM
チャレンジコースだめだよ。
151町田:01/10/06 00:54 ID:AC7Hgyeg
>>134

そんなもんじゃないだろ。200時間くらいやってやっと50〜60
くらいはつけてもらえる程度じゃないか?

たぶん入社10年間の未払い残業代を全部貰えるとしたら
おそらく高級車をキャッシュで買えると思う。
15230点:01/10/06 01:04 ID:pHUqjFUY
>>150
同意!!
チャレンジコースは副参事職以上がぴったしなのでは?

前回の試験で事前に回答知ってた人いる?
一部の人間に情報漏らしてやって何考えてんだか
153井ブチ:01/10/06 01:05 ID:z6aPCXcU
技術系のサービス残業はすごいね。100以上して35つけばましかな。
ほとんど残業代ついてないやつがいる。申請してもはねられるそうだ。
154:01/10/06 01:23 ID:z6aPCXcU
会社側は、マジ本気で、業務革新で’人’をドライに切る気だよ。
これって青バッチからだよね。本社にはいらないひと
多そうだから、、逝く人多いの?
155Young Bamboo寮:01/10/06 01:32 ID:zUmb/D0k
>>148
申請出して寮長になるってのはどうよ
156リストラ〜ニ:01/10/06 01:42 ID:1pZjFa2w
青バッチ→赤バッチ→銀バッチ
赤は微妙な役職もあるからなんとも胃炎 藁)
こっちは技術の人間だから誰か情報きぼん〜
157社員:01/10/06 02:04 ID:Ir2UvuSM
>>151

うーん、仕方ないのかもしれないけど、けっきょくサービス残業はやるほうに問題があると思うよ。
前スレでも書いたけど、給料のダンピングだよ。

まあ、分かるけどね。やらざるをえない雰囲気。
でも、サービスを無料でやったら、それは、ボランティア。
あとから、文句を言ったり、金をくれというのがお門違い。

少なくとも、サービス残業しないから辞めさせたりはできないよ。
そりゃ、よその部門に追い出されるかもしれないけどさ。
でも、サービス残業がイヤなら、それは別にいいじゃん。
内定決まった人も、そこらへんは、過剰に考えなくてもいいんじゃないの。
一日8時間きっちり働いて、それなりの成果出してる部門なんていくらでもあると思うよ。

研究職とか技術職でさ、仕事=自分のスキルアップなら、タダで働くことに意味があるかもしんないけど、けっきょくそういう部署だって、雑用で費やされる時間が多いわけでさ。
頭がハッキリした若いときの、貴重な時間を、そういう無駄なことで使っちゃうのは断固辞めるべきだよ。
これからは、別にシャープだけじゃなくて、終身雇用なんて期待できないんだから。

サービス残業で、燃え尽きちゃったら、転職もできないじゃん。

けっきょくサービス残業するヤツは、金をもらえない仕事を断るヤツに差をつけたいだけだろ。
それなら、文句言わずにタダ働きするしかないじゃん。
でも、そうやって、必死に尻尾振っても、これからの時代、簡単に切られるんじゃないかな。
158:01/10/06 02:45 ID:xGm1hpjM
マジレス歓迎です
仕事=自分のスキルアップ(自己の才能発揮)の出来るとこ少ないんではないでしょうか
159#:01/10/06 02:55 ID:DT3EbKC.
>>157
地域限定社員決定。つか逝って良し。

よっぽど人が余ってる部署にいるか、奇麗ごと言ってるのが好きなのか?(w
160井ブチ本部長の背後霊:01/10/06 05:41 ID:l3ha875c
N工場の技術系みてるとなんか部長は怖そうだよ。
そんな理屈を部長の前で言えるかね?
N工場は有無を言わさず残業だよ。残業申請はねられてるって聞いてるよ。
断れるわけないじゃん。何言われるか。理屈が通らない不条理が
横行してるのが悪の会社シャープなんだよ。査定に響くし。

組合はアホだし。
161佐伯爺さん:01/10/06 05:45 ID:l3ha875c
理屈としては正しいよ。それが通らない会社のほうが多い。
シャープは顕著だけどね。みんな社風にそまってしまうんだ。

いくら正論を説いたところで、青バッチや総務のアホどもは
聞く耳を持たないな。是非この議論をイントラでやって
いただきたい。
162中途入社元社員:01/10/06 07:55 ID:jgKu9Nd6
シャープは中途入社するとなおさら耐えられんよ。
これに耐えられるのは新卒で入ってそのままこれが常識と信じるしかない。
163 :01/10/06 09:15 ID:GXn6mhyw
>>157 >>161 そうだよな。イントラは会社をよくする為の場なんだから、
あってもよさそうなんだが、仮に立ててもスレつくかな?
164たまに会社いきます。 :01/10/06 09:23 ID:GXn6mhyw
>>157 あなたの発言は理想だと思うが、定時なったらそそくさ
はいさいなら〜!って出来る?
165元社員:01/10/06 09:47 ID:doeoQPAA
>>164

定時間際になってから、「これ今日中ね」って平然と仕事を
下ろしてくる、DQN部長も多いからねえ…。
166町田逝ってよし:01/10/06 10:09 ID:6h5aPu6E
>>165
激しく同意。
この会社の社風、悪代官づら町田社長に代わってから変わったなあ。
167どうでもいいが:01/10/06 10:18 ID:.t.Sm2SI
>>157
意見の否定ではなく。
終身雇用がなくなっているシャープで、この給料の低さは何なんだろうか?
もう新卒者がシャープに入ってこなくなるのではないだろうか
168定時間際はコワイ:01/10/06 11:11 ID:t0N1o.1Y
>>165
それっておかしい事なのか!普通だと思ってた・・・ ..;)
169関係会社:01/10/06 12:28 ID:XONaL7RE
残業時間をインプットしたくても入力時に、一定時間を過ぎていると
はじいてしまうから無理、、申請で許可されて、パスワードを知っている
のじゃないと入力は無理。、、あと外勤者は基本給の25パーセントの
手当てをもらっているから残業は払わない、というのが基本的な考え。
170:01/10/06 12:35 ID:s4to50.g
僕はただの相談役 寂しい・・・・・・・・
イントラだけでなく日の目のあたるとこに出して
171リストラ〜ニ:01/10/06 12:44 ID:oRDMz.4.
>あと外勤者は基本給の25パーセントの
>手当てをもらっているから残業は払わない
と言う事は
仮に基本給が300,000円とすると外勤手当てが
75,000円と言うわけですか
申請無しで20時間ぐらい?の手当てが常時付くとは
うらやましすぎ
172Redway Studio:01/10/06 12:50 ID:5Mzo/M/c
町田だめだよー。
辻さん復帰期待!あげ!
173>リストラ〜ニ :01/10/06 12:53 ID:XONaL7RE
そうですね。係長までは外勤手当てがつくからいいかも
しれません。(関係会社)なかにはほとんど外にいかない
のについているのがいる。でもSEK、SDSは帰りが
遅いからわりに合わない?
174Redway Studio :01/10/06 12:58 ID:5Mzo/M/c
町田の自宅田辺ビルと鶴が丘駅の間にあるって知ってた?
175リストラ〜ニ:01/10/06 13:00 ID:Km.l7QpE
うっ?
未格付〜S2程度までの外勤者には手当てが付くという事ですか?
外勤者とは営業さんやサービスマンさんとかですかね?
176>リストラ〜ニ:01/10/06 13:07 ID:XONaL7RE
S3の係長までつきますよ。営業とサービスマンですね。本社系なら
サービス会社に行けば、、、ただ雰囲気に馴染めればいいですが。
177 :01/10/06 13:19 ID:BF5Ks60A
>リストラ〜ニさんはじめまして。
本社系ならサービス会社に行けば、、、ただ雰囲気に馴染めればいいですが。

サービス系で内勤だけの仕事なんてあるんでしょうか?
外勤だと車の免許は必須ですか?
178>リストラ〜ニ :01/10/06 13:36 ID:XONaL7RE
内勤修理、管理系とかありますが、内勤なので外勤手当ては
もらえませんよ。外勤は車でまわるので、当然、免許は必要。
ただサービス会社は高卒がほとんど。本社で大卒、
年齢が若くて格付けが高いと、最初から仕事がこなせなければ
辛いかもしれませんね。
179しゃープッ:01/10/06 13:47 ID:WASkncag
関係会社ネタ!!!!!
>>177
SDS・SEK・SMSなどなどサービス系内勤はあります。
外勤は電車でまわってるとこもありますけど免許必携ですね
会社や上司もDQN率ではシャープ(株)の非ではありません
180しゃープッ:01/10/06 13:52 ID:ebclZ5dg
>リストラ〜ニ さん
もしかして今回社長変わりました?藁)
181これは:01/10/06 15:10 ID:LsRVkA2.
>>152
それって事前に情報が社員に流れたって事ですかね。。。
1823連休:01/10/06 16:18 ID:bmD0BxWU

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ <   給料明細裏の商品広告はウザい
  (,,・∀・)  \______________
〜(___ノ    
1833連休:01/10/06 16:21 ID:xAoVP0/U


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ <   従業員手帳金色はウザい
  (,,・∀・)  \______________
〜(___ノ   
1843連休:01/10/06 16:22 ID:zUmb/D0k


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ <   制服のデザインはウザい
  (,,・∀・)  \______________
〜(___ノ   
1853連休:01/10/06 16:24 ID:8.SuMu0A


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ <   DQN上司が一番ウザい
  (,,・∀・)  \______________
〜(___ノ   
186サカ〜イ本部長:01/10/06 17:54 ID:U.J83k3c
糞社員もっと働け ゴルァ
チャイム鳴ったらすぐ帰るな
187リストラ〜ニ:01/10/06 18:38 ID:AAQMwH7Y
>>181
漏れてたと言うのは誤りで、本社部門から所属長へ
会社公認で情報流してたよ
ここの職場では、事前に4人が知っててその人達は
70点強で合格してた・・・
既に再試験情報も流れてるから運がよければありつけるかも
但しDQN上司のお気に入りならんね

合格率ばかり気にしたDQN上司は地獄の底まで逝ってよし!
188事情通:01/10/06 19:04 ID:6h5aPu6E

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ <   世渡りの上手い上司が一番ウザい
  (,,・∀・)  \______________
〜(___ノ   
189S******:01/10/06 19:19 ID:LXBFDL96
うちに来る新部長は人を踏み台にのし上がる強面
職場は戦々恐々です
190リストラ〜ニ:01/10/06 19:55 ID:mOo9vn/2
>>187で70点になってる!訂正700点強です
今から逝きます永遠に
191シャープ**ビル"管理"人:01/10/06 20:15 ID:xdICoAqw
女子更衣室と女子トイレを液晶ビューカムで隠し撮り
してる奴がいて建屋連絡会で問題になってたぞ。
192本日変態:01/10/06 21:00 ID:r4fw.Sto
激しく見たいその画像 でっどこ?
193ガオ:01/10/06 21:08 ID:UuRvdj.M
液晶ビューカムはあなたの取りたい画像をどこでむ
ワンタッチで撮影できます
194副"管理"人:01/10/06 21:28 ID:AByCGS5M
>>191
教えろ〜〜〜〜どこだ〜〜〜
195**ビル勤務:01/10/06 22:06 ID:yKKPw4ng
>>191
それ聞いたことあるYO!
そこって20代の女精社員ほとんどいないだろっ!
196副"管理"人:01/10/06 22:20 ID:Kns2kd.I
>>191
教えろ〜〜〜〜どこだ〜〜〜
197 :01/10/06 22:29 ID:40yEKfi2
タナベか?
198**ビル勤務:01/10/06 23:07 ID:pF3qUW0I
田○、本○とも最近は誰にも相手にされん行き遅れのババァばかりじゃん。
ホントーそうだろうよ!
199辞めてくれ:01/10/07 00:34 ID:SQ2UiRvM
>>198
禿同
やめねーよーなー、みんな
長期の産休取って平気で戻って来やがるし
この辺が定期的にきちんと入れ替わらないと男子社員に元気がなくなって会社全体の活力が衰えます
生活が苦しいからって理由で辞めないおばさん社員はまじで逝ってよし
200Redway:01/10/07 00:46 ID:8hxWO29E
薄給料だから副業してる方いる?
201町田:01/10/07 01:07 ID:zuCLYFV.
>>170

何言ってんの!社内報の新年号ではいつも社長の僕を差置いて
トップに新年の挨拶載せるくせに。
202Sharper:01/10/07 01:13 ID:dVklvBe.
モバイル事業部は売上不振で人減らし。30人ほど飛びました。
他の事業部はどうよ?
203今は総務省ね:01/10/07 01:32 ID:SQ2UiRvM
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/010928-3.html

に出ている新しい技術本部 副本部長は旧郵政省からの天下りです

郵政省 通信総合研究所 次長
http://www.yusei.go.jp/pressrelease/japanese/sonota/980401d901.html
 ↓
(社)日本CATV技術協会 常任副理事長
http://www.jcl.or.jp/jinjiidou2.html
 ↓
9/1にシャープ入社
最初は技術本部の技監だったけど、このたびめでたく技本の副本部長に就任しました
シャープにもこんな露骨な天下りってあったんだねー、驚いたよ
噂によると東京支社にいた前任の天下りが退社したので入ってきたとか
先日行われた技本の下期 基本方針徹底会でドキュソぶりをいかんなく発揮したとの報告もあり
逝っていいかも
204 :01/10/07 01:59 ID:C5eyzhGY
>>203
技本 駄目駄目っすね。

>>161
イントラの某コーナーに関するアンケートが来たけど、
殆ど見てないし何とかチャンネルは見ないし、何の役にも立ってない、と回答しといた。
あんなもん、現時点で真剣にちまちまアクセスしてる奴ぁ余剰人員ちゃうか?

>>152
チャレンジコースって正直、意義が判らんね。
これで点数が良かろうが悪かろうが、管理能力なり開発能力なり兵隊能力なりとは無関係やんか。
205 :01/10/07 02:55 ID:dVklvBe.
会社側は矢鱈とチャレンジコースを選ばせたがるようだが、
効果うんぬんよりも、対外的に「当社は能力主義を導入してます」って
言いたいだけの気がする。
どうも#はそういうカッコつけに無駄にこだわってることが多い。
206:01/10/07 07:27 ID:HAnoQUBI
>>200
したいけど時間的にきついです。
>>202
ここは逆に増えてます、IC福山のようにならなければいいが
207^^):01/10/07 10:10 ID:A7T5v4HA
>>200 飲食点でしてるよ。妻子付帯ノ身だからね
208・・):01/10/07 10:35 ID:0vg4nN3M
>この辺が定期的にきちんと入れ替わらないと男子社員に元気がなくなって会社全体の活力が衰えます
激ワロタ
職場に若い女性社員がいないと萎える
209 :01/10/07 10:56 ID:dVklvBe.
同期の女性社員は20代だけどチャンオバ顔。
副事業部長と熱いデキてる。オエッ。
210リスロラ〜ニ:01/10/07 11:10 ID:UO9TtYw2
>>209
さぞティンポもシャープだろう
愛人にはお手当て出すくせに、社員のお手当てはカットか
逝ってよしだ ゴルア
211リストラ〜ニ:01/10/07 11:13 ID:73K3TYBE
あっ”リスロラ〜ニ”になってる
社員の名前も覚えられんクソ上司に侵食されたか・・・
212 :01/10/07 11:19 ID:dVklvBe.
日ごろ管理職の激務を見てるので、誰も課長になりたいと思ってません。
漏れはチャレンジコースなんて絶対行かないYO!
事業所によっては強制加入らしいって本当?
213リストラ〜ニ:01/10/07 11:40 ID:4FDsz60U
ここの事業所ってか、部は対象人員の8割がチャレンジャーになりました
中には給与明細見て、チャレンジャーになった事に気付いた人もいました
214未来予想図:01/10/07 11:55 ID:/J.92oZg
#の住宅手当は何故あんなに激安なのだろうか
たかだか6,000円程度で何が出来る!
一生社宅暮らしはいやだ ぼろいし
215 :01/10/07 12:14 ID:dVklvBe.
住宅手当が安いのって、本社や奈良だけじゃないの?
216 :01/10/07 12:19 ID:C5eyzhGY
あほな評価制度を続けてると、数年で三菱とか富士通みたいに成りそう。
それ以前に早川電機時代に紛れ込んでるドキュソ管理職を一掃せなあかんと思うが。
うちの事業部は、管理職が全員ドキュソという訳ではないけど、よそから来た奴のドキュソ率は高し。
217 :01/10/07 12:29 ID:dVklvBe.
うちは、課長はまだまともだが事業本部長・事業部長・企画部長がドキュソ。
某半導体メーカーの口車に乗せられて新機種の日程をホイホイ前倒しすんなよ。
どう考えてもムリな日程なんですけど。
ろくにデバッグしないで出して品質問題起こしたらどれだけマイナスになるか分かってないのかね。
218未来予想図 :01/10/07 12:38 ID:bkYkT5UE
>住宅手当が安いのって、本社や奈良だけじゃないの?
えっ全国共通ではないんですか?悲しすぎる
本社・奈良とその他(栃木・新庄・八尾・多気・福山・東広島)には
どうゆう違いがあるのか
なぜ格差を付ける必要があるのかな〜 ふ・し・ぎ
219219:01/10/07 12:51 ID:5xXBcw9o
>>217
○ームと一緒に逝ってヨシでは
220早川徳次:01/10/07 13:39 ID:VLX9peFE
>>213
情○通○営業○部は本部長自ら担当者に
内戦電話でチャレンジコースに入れ、入らんと
評価せんぞ!
と脅し。9割以上がチャレンジャーに(T_T)
>>190
700点? 100点満点でしょ?
221リストラ〜ニ:01/10/07 13:42 ID:IV.coEvw
>>220
すまんTOEICとチャレンジコースがごちゃごちゃでした **;)
222 :01/10/07 13:56 ID:ayFas5XA
>>220
脅迫罪で逮捕ですな。
223どこも大変:01/10/07 14:12 ID:S0tF8/eg
>>220
情通第○営業部は毎日早帰り、やる事ないらしい
DOCOMOのゆうべの集いは肩身が狭いそうだ
224 :01/10/07 16:09 ID:ayFas5XA
FAXの不具合に怒ったお客さんが、自分のWebページで#に文句言ってるらしい。
誰かURLしってる人いる?
225告発系すき:01/10/07 17:45 ID:X1QIatxk
>>224
知ってるくせに、い・じ・わ・る
226告発系すき :01/10/07 17:54 ID:QMJXuv7A

      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<   教えてくれないと 本部チョ~室で暴れるヨ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
227告発系すき :01/10/07 17:59 ID:B5qq.9aU
     ∧∧   /
*〜'´ ̄(''`w´) _ノ IT推進室情報集めろ〜
  UU ̄U U   `ヽ.
228告発系すき :01/10/07 18:09 ID:rjX.FKaU
不思議に、この手の話は#には無いですよね!
みなさん既に見飽き過ぎのネタなのでスマンです

http://plaza11.mbn.or.jp/~burning_pc/index.html
229リストラ〜ニ:01/10/07 18:29 ID:J.Gicf76
このスレ書込みの#社員(関係含む)でチャレンジャー(チャレンジコース参加者)は
何人いるのか、した人・しなかった人情報キボン

ちなみに私し、アカウンティング?30点でする 再試験も逝きます
230リストラ〜ニ:01/10/07 19:01 ID:483Em13s
逝くか ゴルア
その末路はこの場で報告する
231 :01/10/07 19:18 ID:E9X.6RGc
噂を聞いただけで、URLは知らんのよ。
Web検索してみたけど見つからず。
232社外:01/10/07 19:19 ID:GPXfD9dQ
シャープってどんな制度なの?
チャレンジコースって何?
面白おかしく説明きぼんぬ。
233 :01/10/07 19:22 ID:nOikcllw
232>>
ただの衝心試験ですが何か?
234233:01/10/07 19:32 ID:8cOZS14s
>>232
先程社員の御無礼失礼致しました。
よく分からんのですが あっ いやいや
ふ〜 そうですか いや私も部長とはいえ、
一社員ですから あっありがとうございます
では失礼致します。
235社内:01/10/07 19:39 ID:Wueva.hA
シャープの制度とは不条理
チャレンジコースとは、ISOに似たもの
面白くもおかしくも無い
236sage:01/10/07 20:29 ID:DztppTbk
sage
237sage:01/10/07 20:56 ID:YVHoAJQI
sage
238sage:01/10/07 21:01 ID:LX0E2R5o
sageると書き込んでくれるだろうか?
#社員である君は・・・
239232:01/10/07 21:52 ID:FdK5UIvo
よーするに、チャレンジコースってのは管理職になるためのコースってことですか?
つーと、それを希望しないってのは、仕事は同じでも庶務のおねえちゃんやおばちゃんと同類の待遇って解釈してよろしいのかな?
240しゃぁぱぁ:01/10/07 22:16 ID:vE3FGOtA
>>239
そうですね、暗黙の了解でそうなってるみたいです
あくまでも建前でしょうけど
(本当の狙いは人件費削減か?)

でも主事でありながらキャリアの関係で副主任の下になってる場合もあり

どっちにしても先に管理職のリストラが先の様な気がするんだが
アホ管理職生きながらえさせてチャレンジコースもないもんだ
きいとるかい?マッチー
241 :01/10/07 22:27 ID:S7oUto.w
>>240
matuda?
242強制チャレンジャー:01/10/07 23:15 ID:ocdhrYfo
現状でもサービス残業しまくりなのに、裁量労働制なんか導入されたら
実質時間給下がりまくる。
賞与の個人評価連動分が大きくなるというが、下がる可能性のある幅も増えるし、
ただでさえ忙しい管理職が、部下の業績評価なんてまともにできるわけない。
管理職になるための知識を身につけさせるというが、分厚いテキスト渡されても
残業・休日出勤しまくりで勉強しきれない。
従業員にとっては、毒にはなっても薬にはならないと思われ。
243 :01/10/07 23:34 ID:ExCOooig
正直、チャレンジコースのテキスト見ても、管理職の資質向上には無関係な内容だよ。

それより、いま、課長部長に向いてない様な奴を降格さすべき。辞めても良し。
チャレンジコースのテキストの合否とかじゃなく、客観的に見て駄目な奴ね。
244 :01/10/08 00:21 ID:sXYs5Ypk
財務関係のテキストなんかみたら、「うちの事業部もう駄目」ってことが客観的に思い知らされて悲しくなりそう(藁
累積赤字100億こえてそうな部門なんて、いつまで続けるつもりなのかね、町っちゃんは。
245チャレンジャーの一人:01/10/08 02:25 ID:UJr/RldY
裁量労働だけど、しばらくは導入したくてもできない状態みたい
なんでかっていうとー、まともに導入すると見なし残業程度はチャレンジ手当を計上しなきゃいけなくて結構な金額になるし、それが固定費になっちゃうでしょ
でも現状では残業代をとことん圧縮しててかなり低い金額になってるから、トータルな金額から考えて今のままの方が会社とって都合が良いというわけです
そのうち何らかの姑息な策を弄してくるとは思うけど、10月から?って言われてた裁量労働制の導入がお流れになったのはそんな理由からみたいです
246マック&ハリー:01/10/08 07:10 ID:LItonohg
>>245
いつになるかわからないけれど、景気が非常に良くなったらグッドタイミング。
そんなの当分来ないだろうが。
シャープって前年比マイナス、計画未達成などいろいろケチをつけて年から年中サービス残業を強制させていたところがあったな。
247別のチャレンジャー:01/10/08 08:09 ID:uCqBXoOQ
業績評価シート裏面”今期の行動評価基準”と”期末の行動自己評価”は
いつも何を書いていいのか分からないから、毎年一緒です・・・・・・
248別のチャレンジャー :01/10/08 08:20 ID:Pc/DDMOQ
陰湿な人事で辞めていった社員は多くいるが、もし今までの#資質で人員削減が
行われたら非常に恐ろしいと思うんですが
249別のチャレンジャー :01/10/08 08:28 ID:8UNwcY8Y
W)こんな平和ボケな事言ってたら戦争してる

”不屈の自由”作戦は#本社ビルでしてくれい
250たりばーん:01/10/08 11:17 ID:otNaWNPo
課長以上能力ないのに、平気で部下飛ばすぜ。
一番役立たずのおのれがいけー!
信用で菌から、ICレコーダー装着してるよ。【おーい。残業カットしたかー
締めだぞ解かってるか?】綺麗に残ってる いいコレクションになるぜ!!
251 :01/10/08 12:00 ID:TB2lajts
事業部の累積赤字って、いくらぐらい溜まるとヤヴァイの?
うちんとこの赤字で、事業本部内の他の事業部の利益食いつぶしてるんですけど。

下期になって、やたらと「今期中に売り上げる為、来年上期の新機種も今期中に出せ!」って
話が出てきたんですけど。
今期が山かなあ・・・
252ライン2号:01/10/08 12:06 ID:lmUNyiQA
シャープには特定の日に午前中で仕事が終わりの日があるが
その時の”パートさん””ドキュソ上司”の会話

パート    ”では半ドンなので帰ってもいいですか?”
上司    ”今帰ってもらっては困る”
パート    ”それでは残業代申請しますがよろしいですか?”
上司    ”何!それも困る、君で何とかしなさい”

ハァ?”君で何とかしなさい”ってパートさんに何1dじゃい
あん時は口が開いたまま閉まらんかった、ドキュンを通り越しとる
253おやさまぁ:01/10/08 12:48 ID:XC.cvSgU
>>252
それってどこの痔行奔侮ですか?
疫娼では聞いた事ない・・・・・・・
2543日間ヒッキー:01/10/08 12:57 ID:j5bHTYJo
3連休だが金が無くて3日間引きこもりだ〜
てめ〜がAQUOS買わせたからだぞ!!!
オレはさびしいゾ
255ライン2号:01/10/08 13:07 ID:APp.cDEU
>>253
一番西側の事業本部 (藁
256名無し:01/10/08 14:07 ID:2jVbC8Qc
勤続表彰とかで1万円とかの商品渡されてもなぁ…(苦笑)。使えない…。

…そして、#のお偉いさん(名前忘れた)が「QCは経営を映す鏡」とか言ってたけど、QCって必要か??
257元社員:01/10/08 14:43 ID:h629/Yyw
ドイツ/イギリス→中国→栃木 と流れ流れたM国は今何してるの?
公私混同甚だしい上に下品ですげー嫌いだったんだけど…
258町田嫌い:01/10/08 16:02 ID:uU95.RZU
チャレンジコースって結局強制では?

>>256
TPMって必要かい?
259リストラ〜ニ:01/10/08 16:40 ID:HlfLfZH.
TQMでは?
260 ◆Iqa1icww :01/10/08 17:04 ID:8evnRpoQ
チャレンジコースなんて平たく言ってサービス残業を合法的にやらせる制度
んなもんより早期退職社優遇制度キボン
そしたら速攻で病めるのに(藁
261 ◆r0sguqJ. :01/10/08 17:15 ID:zlB/Qa1o
子会社ですが、ここには#株)ドキュソメント開発営業部の方がおられます。
(一部SMAT隊へ)
ドキュソメント(事)殿はあまりお荷物馬鹿り送って欲しくないですね。
いるかいないかわからん癖に売上のなんぼか抜かれたのではかなわんです。
262 :01/10/08 17:20 ID:SoIYhI0A
名前入れないと(スペース可)キャップが付くのね
263 :01/10/08 17:33 ID:i1axdjyE
ありゃ一瞬か?でも変
264π:01/10/08 17:37 ID:TPkYZJQg

早期退職者上乗ボーナスGET!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
265**;:01/10/08 17:50 ID:bf.cdpxg
あっ名前に#入れたからか スマン・スマン
266研究見習。:01/10/08 18:24 ID:qnai1MLw
書き込み拝見した率直な感想、
シャー○さん就職病めます。
267リストラ〜ニ:01/10/08 19:03 ID:sSkd.ZN2
>>226
うちに研究で入った人間は根本的にそんな口聞きしないよ
ハムスタ好きだしな ケッケッケッ
268リストラ〜ニ:01/10/08 19:05 ID:tu/INtNg
>>266じゃねか〜 2回目間違えてるYO
研究センターに逝ってきます
269元社員:01/10/08 19:08 ID:Qr6fYBJw

漏れは退職金150万もらって天職したよ。
多少なりとも愛社精神があったつもりだが、競合他社
に提示された年収は200マンup
思わず即決してしまった(w

今は世間並みの生活レベルになって、毎日が楽しい
生活に余裕がでてくると、気持ちのもち方がこんなにも
ちがってくるのかって、しみじみ噛み締めてる

みんなも泥舟になんか乗ってないで、早くこっちにおいでよ(w
270元社員2:01/10/08 19:17 ID:Qr6fYBJw

漏れは研究所にも在籍していたが、シャープとやら
は特許出願のノルマがきついにもかかわらず、達成に
対する評価は非常にひくい

しかしその評価が世間のレベルだと思ってはいけない
高くかってくれるところはいくらでもある

少なくとも辞める前1年前になったら、出願は手控えるのが吉
271 :01/10/08 19:23 ID:UJr/RldY
>>269、270
>競合他社に提示された年収は200マンup


ないって、そんな金額のアップ
シャープの技術者に対してだよ
他社だってアップアップなんだしな
ネタだろ
それともバブルの頃の昔話か?
どっちにしろ差の王にはならんな
272現社員:01/10/08 19:27 ID:4DMtjz82
退職金150万と言う事は、10年近くは働いてるよね?
200万UPとはうらやましい限りだが、それだけスキルもあったのでしょう
いい社員は即よそに逝くのよ!有望社員なんかそうはいないよ
会社も止めればいいのに目先の金にこだわって”がんばってな”だよ アホか
273元社員3:01/10/08 19:29 ID:Qr6fYBJw
>>266
君、兄弟?飯台?

漏れは在職中、飯台学閥には苦しめられたよ
兄弟は西日本じゃ並ぶものなしだから、
まぁ余裕があるんだろう、きさくな奴がおおい
しかし飯台は妙にガツガツしてる
徒党をくむなっちゅーの。
兄弟の上肢に左遷させられたからってグダグダいう
飯台ってめちゃウザイ。

本来なら、同じ所属の者どうし、助け合って目標達成
するところを、学閥の理論をもちこんで芦のひっぱり
あい。ドロドロした嫌な世界だよ、まぁ漏れも先輩を
計略にはめて左遷させてやったから人のことはいえんが(藁

シャープのホムペみて、「メビウスの技術者カコイイ」
なんて騙されたらイカン。
まともな会社は世の中いくらでもある
274269:01/10/08 19:50 ID:Qr6fYBJw
>>271
電機がITバブルに踊ってた 、去年から今年にかけてのはなし。
今の電機は業界的にアップアップなのかもしれんが、
きっちり金だしてくれるところ、業界はまだある。
そういうとこを探すのも天職活動のうちだ(w

シャープは地方の事業所が多いだけに都会と比べ
天職活動は不利だといえるが
インターネットと悠久を活用すればなんとかなる
がんばってくれ(w
275元社員α1:01/10/08 19:58 ID:cKozndhU
学閥なんぞは技術色でなくても起こる事分かってるだろ?
阪大や京大の話など#社員に分かるわけないだろろうに
どこ逝ったってドロドロは一緒だよ
276元社員α2:01/10/08 20:03 ID:RaQyyRkE
>>274
そこが逝ったらまた天職か?
277元社員α3:01/10/08 20:08 ID:j5bHTYJo
それであなたは静大?
278 :01/10/08 20:10 ID:UJr/RldY
学閥なんて気になったことないなー
というか、逆にシャープはそういうのがなくて非常に良いと思ってる
今もまじめにそう思ってるよ
279 :01/10/08 20:11 ID:UJr/RldY
俺は兄弟でも阪大でもないけど学閥なんて気になったことないなー
というか、逆にシャープはそういうのがなくて非常に良いと思ってる
今もまじめにそう思ってるよ

具体的にどこでどんなことがあったか言ってみてよ
転職したなら怖くないでしょ
280 :01/10/08 20:14 ID:UJr/RldY
多重化帰庫 スマソ
操作ミスった
281元社員α4:01/10/08 20:25 ID:cSYAQYPI
シャープ社員ってホントいい人達
>>273氏の発言はごもっともです ちとホントです
いろりろお話は聞きたいです
282sage:01/10/08 21:27 ID:Qr6fYBJw
なぜsageないの?
283  :01/10/08 21:29 ID:Qr6fYBJw
探偵が、退職して用済のはずの漏れの消息を追跡しているからなぁ(藁
284社員π1:01/10/08 21:33 ID:Z4XkNl3A
がんばれないですよ 真面目な話。。。
285 :01/10/08 21:37 ID:un8Fu2kc
>>283
実は激情報を隠し持ってたりして
286 :01/10/08 21:40 ID:Qr6fYBJw

漏れの周囲では、昼のチャイムが待てずに早飯いったやつは
転勤させられるというジンクスがあった。漏れは辞めたが(稾
287??;):01/10/08 21:45 ID:JI/LxJQQ
>>282>>283さん同一ID:Qr6fYBJwは探偵逃れか?
288 :01/10/08 21:47 ID:MymkPVnE
>>286
それは社会人としてカナーリレベルの低い話のような。

処で、学閥ってどういうところで有るの?事務系?本社?技本?
俺も学閥は知らんな。
289 :01/10/08 21:52 ID:Qr6fYBJw
>>285
シャープの占有していた市場、シェアが、
失われかねない情報とかね(藁
290**;):01/10/08 21:55 ID:k.xmCycE
>>288
#には無いよ(藁
けど研究員という肩書きは聞いた事あるでしょう?
291  :01/10/08 21:58 ID:Qr6fYBJw

さて、どれがネタで、どれが裏情報か、見分けはついたかな(w

ケケケケケ
292:01/10/08 21:58 ID:EBjz.gU.
>>289
うを〜 AGE!!
293ねむ:01/10/08 22:02 ID:hxjvx0Bc
まぁ〜
学閥の話は、全社的な話ではなかったということでよろしいですか?
294リストラ〜ニ:01/10/08 22:12 ID:h1pHRcjg
>>273のお話が裏情報です

それではみなさん明日からも馬車うまのよう働いて下さい
295 :01/10/08 22:23 ID:Qr6fYBJw
コンピュータウィルスがバックドアをつくるように、
退職者、とくに遺恨をもった者はバックドアをつ
くって辞めるものです(w

裏情報を知るものが社外にいるということは、
裏情報を流すものが社内にいるということ(藁

さぁ、あなたに愛社精神があるならば、
同僚が、上司が、部下がバックドアになっていないかを
今すぐ確かめなさい(藁
296 :01/10/08 22:33 ID:n.C3XBHw
この不条理な会社に愛社精神もてる人は、仏もしくは変人。
みんな、スキルアップして転職しよう!
297元社員:01/10/08 22:34 ID:Qr6fYBJw

漏れはこのスレにPart1の頃からさまざまな情報提供をしている
が、皆、気づいてないのか?

探偵すら漏れの居場所を突き止められないのだし、やむを得ぬか(藁
298ねむ:01/10/08 22:36 ID:hxjvx0Bc
>>297
けいき室か?
299ティン&マム:01/10/08 22:49 ID:EkSURxKE
>>297 焼却室のおじさん?だったら傷かねーナ。
300町田逝って:01/10/08 22:49 ID:zVTuqpCI
おれもパート1からいるけど元社員さんはその頃からいるね。
しかしすごい伸びだなこのスレ。なんでこのスレの存在しってるんだ?

それにしても不満ばかりのスレだな。藁。

>この不条理な会社に愛社精神もてる人は、仏もしくは変人。
>みんな、スキルアップして転職しよう!
↑同意。不条理。給料安い。衣食住足りて礼節を知るだろーが!!

先立つものがないと社員のモラルが低下するんだよ。
社宅ぼろーい。寮ひどい。住宅手当ひどい。総務うざい。師ね。
301ティン&マム :01/10/08 22:51 ID:EkSURxKE
>>296
時間がないよ。 スキルアップしたいが、残業に追い捲られ、部屋戻ったら寝るだけ。
302はげ:01/10/08 23:01 ID:zVTuqpCI
>>301
残業に追われるのはいいが、サービス残業はやりたくない。
303ティン&マム :01/10/08 23:09 ID:EkSURxKE
>>302 まだ、あるんだ。とほーっ。1餞たりともでないぞ。
304 :01/10/08 23:40 ID:n.C3XBHw
>>301
漏れも時間がない。
あとは土日を潰して勉強するしかない。
そうでもしないと未来が暗い。
305]:01/10/09 00:23 ID:Do7XOFEM
age
306主事A:01/10/09 00:25 ID:/KLIN.LQ
このスレ、クリクリHPのTOPに誰かリンク張ってくれないかなぁ。
307 :01/10/09 07:51 ID:d7rJvDjs
age
308:01/10/09 08:12 ID:QeE.iHBU
あとは土日を潰して勉強するしかない。
そうでもしないと未来が暗い。

土日つぶしてでもってのはその悲壮感はわかる。
未来が暗いってのも同意。シャープじゃ未来は暗いよ。
早く転職できるようにがんばってみます。
309疲れた人:01/10/09 09:29 ID:T8hx6f/g
308に激しく同意
はっきり言って#に長くいたら吉外になりそ
っていうか周りは吉外だらけ(藁
実力のあるヤツはドンドン辞めてくね
310とりあえず…:01/10/09 12:38 ID:.uR3QBdY
age
311廃人:01/10/09 21:13 ID:j9pZClyE
>>295
このスレの名言集に追加
312 :01/10/09 21:55 ID:tZ30nRj6
>>300
スレ立ちが6月位だったと思うけど
うちの部では15人ぐらいは知ってたよ。
みんなROM君だけどね
313名無し:01/10/09 22:08 ID:XFYj5i/g
…うちのいる所はおそらく「チャレンジコース」とやらは勿論、「爺捨て山」と呼ばれてる所だからなぁ。呑気そう。
こっちと奈良を行ったり来たりのセクハラオヤジやチンピラにすらなれなかったドキュソとかもいるし。
ここに書かれてるのとは縁なさそー…。
314元総務部:01/10/09 22:09 ID:rDBERHK6
大変評判が悪い総務ですが、既に逝きました
人事関連の一部は管理部として残ったけど、その他は本社のスタッフ部門を含めてクリエイティブサービスセンターだっけか、なんか意味不明な名前の組織になったでしょ
来年春には総務機能を分社化の予定です
名前はシャープ クリエイティブ サービス(略称SCS)となります

ちょっと未来日記入ってます
315 :01/10/09 22:11 ID:Qxm904mM
10月の組織変更で臀部は武超から伏惨事に格下げが多かった。無慈悲。
せめて惨事止めに、、、
316ドキュソ社員:01/10/09 22:17 ID:J.vHdbLE
>>313
も、もしやドキュソメント事業部?違ってたらスマンソ
317はげ銅:01/10/09 22:19 ID:Km73BM76
総務ついに逝ったか。

シャープの50代の親父ども下品で、低学歴。
高卒の上司を持つと苦労するよ。
318 :01/10/09 22:20 ID:I3Bexgu2
>>315
元々、伏惨事資格の武超と思われ
319 :01/10/09 22:24 ID:iK3erT0M
総務って、分社化したらどこから利益だすんだろう?
ちょっと想像つかない。
320名無し:01/10/09 22:24 ID:XFYj5i/g
316>>私は#ではないので、正式名称覚えて無いですが(←にしても、いい加減)、Pセンターの方です…。
…やばっ(笑)。身分バレそうだなぁ。
321名無し:01/10/09 22:26 ID:XFYj5i/g
317>>激しく同意します…。昔は高卒でも入れたそうですね。
322           :01/10/09 22:29 ID:F4v5g46A
天野真輔氏ね
323 :01/10/09 22:34 ID:qPBybJCE
>>321
そのかわり今は対数グラフ読めない修士卒が入ってる。
324元総務部:01/10/09 22:57 ID:rDBERHK6
>>319
それは簡単な話でしょ
分社化された総務は、シャープの総務業務を請け負う会社なのでシャープ(株)本体からお金をもらってやっていきます
最近他の会社でも全然関係ない外部の会社に総務業務を丸投げするところが増加傾向だとか
325名無し:01/10/09 23:05 ID:0PlU459w
>>320
分かるかそれだけで ボケッ
とっなれない発言もしてみたりする
>>323
レベル他界会話ですネ
それでその修士卒は使えるの?
326 :01/10/09 23:13 ID:esUP.urw
>>325
だから、昔の高卒の代わりに使えるよ。
327ぼけ!:01/10/09 23:15 ID:I3Bexgu2
>>326
お前、ほんまにシャープ社員か?
2chに入りびたりすぎ
328清算部:01/10/09 23:23 ID:xg4ViwGU
常連さんは皆さん同期なのですか。。。(違ってたらごめんなさい)
329MZ:01/10/09 23:27 ID:5dgbQfJE
ってゆーか学閥はどうでもいいんだけど、
関西弁しゃべるドキュソ上司ばっかり。
こっち(関東)に来たらキチンと標準語しゃべれ!
なに喋ってるか意味踏め
330X68000:01/10/09 23:54 ID:8tQPZ2i.
>>329
激しく同意
関西圏の人間では無いのに、まいど君とは何故に?
331リストラ〜ニ:01/10/09 23:56 ID:mLSz36nI
>>327
あっすまん 鷲も!!
332治外法権:01/10/10 00:08 ID:MFYa1RUc
>>329
幕張ビル内は天理の飛び地と心得よ。
333リストラ〜ニ:01/10/10 00:29 ID:KZUN4pyg
>>332
TV会議で顔合わせて話そうよ?多地点で(藁
334社員:01/10/10 00:57 ID:xNmpfPkU
>>317

どこの部門だよ。

オレは、高卒の上司に当たったことはたぶんないな。

しかし、オレの印象では、学歴と仕事ができるかどうかはおもしろいくらい全く関係ない。

むしろ、いわゆる有名大卒のヤツで使いものにならないやつ多い。
高卒や高専卒の先輩はいるが、仕事できるぞ。
335見学者:01/10/10 07:07 ID:rRRyN7t.
廃テクホールってまだあるの?
336不条理:01/10/10 07:46 ID:VBsiIoGY
不条理シャープ。
337球に休むよ。:01/10/10 08:05 ID:GJV4byIw
無理やりチャレンジャーにさせ、サービス残させ放題。
役立たずの上司に仕事任せ我輩は自宅で副業&又ーリ。
雨だが皆たいへんだねぇ。
338**:01/10/10 10:24 ID:NAWnCO/o
>>337
副業ってなにやってんの
339本日BLC:01/10/10 11:22 ID:KZUN4pyg
>むしろ、いわゆる有名大卒のヤツで使いものにならないやつ多い。
>高卒や高専卒の先輩はいるが、仕事できるぞ。
そうだよナ〜
学歴を振りかざしてる奴ほど仕事が出来ん奴が多いのは確かだネ
会社のトップダウンばかり気にし役職ついたから、自身の思考能力はゼロ
古い施策ばかりを持ち出し、またその繰り返し まさにメビウスだな
340MZ:01/10/10 16:25 ID:4bc.q4V6
      /⌒⌒ヽ
     //"~~〈ミ
    ノノ|・ ・ ")  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | _ / < 地球にやさしく、社員にきびしく・・・
     ヽ__/   \_____
341AX:01/10/10 16:49 ID:eaoadGGs
↑このAA素朴でイイ
342 :01/10/10 17:57 ID:a0Okoe3U
>>339
激しく同意だけどドキュソカチョには、はなっから思考能力無しでした。。。
343 :01/10/10 18:13 ID:SVP.H0LQ
総務等々は取締役を幹部と呼ぶのはやめて欲しい。。。
344球に休むよ。 :01/10/10 20:18 ID:W3gXM7yc
>>338 翻訳や株投資など。
345**):01/10/10 20:28 ID:2hy9WAz.
ふ〜ん
この前#株買ったよ!ミニ株だけど
1,000円で買って1,2000円で売って、儲けは手数料引いて15,000円
ここはいい会社だね ストックオプションは採用して欲しくないが
346**):01/10/10 21:17 ID:NAWnCO/o
昔SHINE・NETなるものがあったが懐かしい
#秘密の掲示板をイントラ内に立てるかね・特別会員制で(藁
347**):01/10/10 21:19 ID:7.bwKjHc
1,2000円にはならんな スマンソ1,200円
348IT推進部:01/10/10 21:23 ID:.0MDJ1Zk
そのうちこんな画面が出るぞ。

ttp://log.osa.sharp.co.jp/keikoku
349<><>:01/10/10 21:32 ID:zKmG2X8A
>>297
Part1から知ってますよ。楽しく見させてもらってます。

>漏れはこのスレにPart1の頃からさまざまな情報提供をしている
>が、皆、気づいてないのか?
は、シャープ毒がまだ抜けきれてませんね

こうは言いましたが、P○○○○PT ○○チーフ逝ってよしと
自分も書込みしたいです
350IT準備室:01/10/10 21:34 ID:ASrx1RSY
>>348
どこに?ここに?あそこに?
351348へ:01/10/10 21:51 ID:/qYm26y.
社内の情報を漏らす事について、法的になんの効力も無いのは分かる?
だから法を制定中なのよ・・・
352ねむ:01/10/10 21:56 ID:di7RYCEg
>>351
立派な背任罪になるのでは?
でも、一般社員には、関係ないのか?よくわからん
353とっいきます:01/10/10 21:58 ID:xiJRbSUc

  ∧ ∧ マタ〜リ マタ〜リ
  (*゚ー゚)
   |つ旦~
  ⊂__)_)
354348へ:01/10/10 22:05 ID:O//tMPZo
言葉足らずですまんが、これからは一般社員も関係あるようになってくるよ
ソースがないのはつらい
355やはり:01/10/10 22:45 ID:08rPpxpU

  ∧ ∧ マタ〜リが体に一番ネ
  (*゚ー゚)
   |つ旦~
  ⊂__)_)
356某支部:01/10/10 22:54 ID:Phm0l/qU
来週からフレックス制度が廃止されるというのに、
組合からは何の知らせも無かったぞ。ゴルァ!
357 :01/10/10 23:19 ID:ClcL0cEA
組合の力の強さ・熱心さは事業所によって差が大きいらしいね。
ノー残業デーでちゃんと見回りする所もあれば、サービス残業あたりまえのところもある。
358町田見てみぬふり。 :01/10/10 23:21 ID:YtEohb6w
>>357 サービス残もらいな。
359SP:01/10/10 23:23 ID:cB107U.Q
フレックス制度
使えない子会社に適用しても意味無し
営業にフレックスはできない
360組合員:01/10/10 23:30 ID:Phm0l/qU
組合いらない。役に立たない。
サンパティ以外やめて構造改革だ!
361357へ:01/10/10 23:32 ID:Phm0l/qU
田辺は組合が強いみたいだね。
362 :01/10/10 23:32 ID:TqQCEQHg
毎月天引きされてる組合費も馬鹿にならんよね。
払ってる額に見合う恩恵を受けてるとは思えないんですが。
363・・;):01/10/10 23:35 ID:HR1ykJFI
見せ掛けだけの福利厚生なん?組合だめなの
そこが魅力だったのに・・・
364 :01/10/10 23:36 ID:Phm0l/qU
組合執行委員が見てたら、反論きぼーん。
365一度逝ってみたい:01/10/10 23:44 ID:5U1pUG/o
あわせて保養所使用された方情報キボンヌ
366 :01/10/10 23:53 ID:YtEohb6w
>>364 僕達のこと悪く言う前に、みんなちゃんとお仕事してくださいよ。
367>366:01/10/10 23:59 ID:b2O0ii6k
ちゃんと毎日殉視しろ!
殉視がある日だけ、上司が帰れって云うんだゾ!
情報漏レ杉!!
368MZ:01/10/11 00:04 ID:QGGjSflo
>>363
福利厚生には期待しない方がいいよ。
寮費なんて1万くらいするよ。
ちなみに漏れの弟は都心だったのに寮費500円だった。
この格差はいったい・・・。
組合もやる気なしです。

>>365
むかし茄子^H^H那須の保養所つかたことあるじょ
369元奈良勤務:01/10/11 00:15 ID:stjUwLDs
370 :01/10/11 00:22 ID:Pfjyvxd2
勤怠サーバーには「退勤処理した時刻」と「退勤したことになってる時刻」が別々に残ります。
(だから遅刻したとき時刻修正して入れても管理職が調べたら分かる)

時間外が割り当て分を超えたら、退勤処理時に時刻修正して入力してますが
処理自体を実際の退勤時にしておけば、毎月このデータを会社から出させて、
実際のサービス残業時間が計算できるはず。
組合が本当に社員のことを考えるなら、お題目として「サービス残業は認めない」というだけでなく、
働いた分給料出るようにするか、出ないならちゃんと帰れるようにしてほしい。

それができないなら、組合費を減らすかなくすべき。
371楢工場勤務:01/10/11 00:23 ID:BYRAFi1.
PC企画のH田は、不細工な癖に態度デカイ、逝ってよし
372経営方針:01/10/11 00:24 ID:xESZcE3Y
”会社にとっては不要な社員を必要な部分へと移し替えていく。スペック重視ではなく、会社にとってどうかを考えることにより、今回の利益が誕生した”
このように聞こえる・・・
373楢工場勤務:01/10/11 00:24 ID:BYRAFi1.
PC経営管理のK岡さんは、顔良し、胸デカシ、逝かせてクレ
374経営方針:01/10/11 00:27 ID:KmvCbZEM
375 :01/10/11 00:29 ID:ahBmwxYE
>>369
社内の技術展示会で実物見た。
原理の説明を聞いても理解しきれなかったが、いわゆる「ディザリング」とも違うらしい。
スイッチひとつでマッハバンドが消える様は「まるで魔法」の一言。
376π:01/10/11 00:30 ID:xLGjYR.c
H田氏マンセ〜 K岡って誰だろ
多分双方態度はでかいと思われる
377楢工場勤務:01/10/11 00:33 ID:BYRAFi1.
北●さんですよ>K岡
378楢工場勤務:01/10/11 00:34 ID:Lc7RI5VM
企画の庶務のT中さんは、ちょいと歳だが声が(・∀・)イイ!
379楢工場勤務(ホンモノ):01/10/11 00:36 ID:BYRAFi1.
こら、ハンドル勝手につかうな!
380あほ社員:01/10/11 00:40 ID:ob525Kuk
>>369
>>375
アホな社員には分からんがどのような用途に使うの
液晶TVにはいらんでしょ

なんかプロジェクトX Part2のようだ
381楢工場勤務(事業部長) :01/10/11 00:41 ID:umy1NTG6
>>379
スミマセンねん灸。
382楢工場勤務:01/10/11 00:41 ID:BYRAFi1.
楢工場でヤらせてくれる女鋸の情報きぼーん
383楢工場勤務 :01/10/11 00:42 ID:rNEiu1xY
第8工場4Fにいた山本さんはメチャかわいかった!
384楢工場勤務:01/10/11 00:43 ID:BYRAFi1.
その人って、現存?
385 :01/10/11 00:43 ID:sXrlNa7Q
>>380
記事では8bit→10bitしか言ってないが、要は実際のbit数以上の色数が見せられる。
ローエンドの液晶に応用すると・・・
386 :01/10/11 00:45 ID:hKOyQNZU
>>384
現存。ただし、深く静かに化石化進行中。
387楢工場勤務 :01/10/11 00:45 ID:rNEiu1xY
8年ぐらい前までは楢工場の女性社員のレベルは高かったよな
388あれ>:01/10/11 00:46 ID:kE9oRJJY
>>381
そのさぶいギャグはまさか本人そのものでは・・・
389あほ社員:01/10/11 00:49 ID:ubKMoekM
>>385
>>386
ありがとです そのRESで理解できる俺も腹立つ
390>386:01/10/11 00:51 ID:rNEiu1xY
漏れもオヤジになったが当時の美女も今じゃオバンだ
391菜羅工場勤務:01/10/11 00:54 ID:rNEiu1xY
菜羅工場といえば真冬でも半袖シャツで通勤してる人をみかける
392386:01/10/11 00:54 ID:FB3jqu3k
>>389,390
じつはネタです。山本さんなんて知りません。
スンマセン面所。
393社員:01/10/11 00:55 ID:2wcile.6
シャープってほのぼのとしてていいよね
394 :01/10/11 00:58 ID:eYzzk3XA
この不条理な会社で、ほのぼのしていられる>>393は神です。
395あほ社員:01/10/11 00:58 ID:FsX0kWgI
>>392
>>385もネタか、あるだろうに(藁
396真冬でも半袖:01/10/11 01:02 ID:qfip2cEk
はい、しかもシャツも着ていません
397 :01/10/11 01:03 ID:vYMUoG3.
今日はノー残デーの事業所が多いから、書き込みもたくさんだね。
398真冬でも夏用ズボン:01/10/11 01:04 ID:tqIfy.Ug
居室は冬の方が暑い。
暖房+PCの熱で頭がボーっとする。
399??:01/10/11 01:05 ID:S/8PnqeQ
>>391
半袖大将ば〜かだね。クリクリで論議して
400楢工場勤務:01/10/11 01:06 ID:qfip2cEk
SIのT野さんも可愛い
401楢工場勤務:01/10/11 01:07 ID:qfip2cEk
資材のK良さんは、逝く休中
復活きぼ〜ん
402 :01/10/11 01:07 ID:YsQRkMaQ
不条理は流行語大賞です。誠意と創意に並んだな。
403 :01/10/11 01:08 ID:n4iaRDME
外注さんとヤリコンしてる社員もいるらしい。
404 :01/10/11 01:08 ID:YsQRkMaQ
>>401
それはやばくない?
名前を出すのはどうかと思うよ。
405楢工場勤務:01/10/11 01:10 ID:qfip2cEk
401がやばくて、どうして400はやばくない?
おまえ、資材の回しものか?
406<>:01/10/11 01:10 ID:JYkbC3zs
>>403
楢?
407**:01/10/11 01:12 ID:XAB6i21g
SIは資材ではないと思う
408 :01/10/11 01:13 ID:gYV2JsMQ
>>406
楢もなの?
409 :01/10/11 01:15 ID:YsQRkMaQ
400ももちろんやばい。
会社のちくりならともかく、個人のちくりは
どうかな。自分で恥ずかしくない。
410 :01/10/11 01:16 ID:YsQRkMaQ
女性をネタにするなって。キモイぞ。
ストーカーみたいだ。
411 :01/10/11 01:18 ID:lMmpdV12
「かわいい」って言うのはちくりに当たるの?
412 :01/10/11 01:18 ID:YsQRkMaQ
資材とか関係なく、やりすぎだろ?
413審判員:01/10/11 01:19 ID:nNVoxX5k
>>409
ちくりではないのでOKです
414 :01/10/11 01:20 ID:YsQRkMaQ
公人じゃないだろ。あの書き方が問題だ。
知ってる人はすぐわかる。見ていていい気はしないぞ。
415楢工場勤務:01/10/11 01:25 ID:qfip2cEk
申し訳ない、もうかかないっす
416π:01/10/11 01:25 ID:EQuCuG.c
(゚Д゚)ハァ?
社員のモラルもさらけ出す、それも裏事情なんだよ・・・
417π:01/10/11 01:26 ID:EQuCuG.c
>>415
あやまんなボケッ
418ふっ:01/10/11 01:28 ID:rv/WGzyA

  ∧ ∧ マタ〜リ マタ〜リ
  (*゚ー゚)
   |つ旦~
  ⊂__)_)
419楢工場勤務:01/10/11 01:30 ID:qfip2cEk
じゃ、男ネタ逝ってみよ〜か
420 :01/10/11 01:31 ID:gHlKQoE.
待ってました男ネタ!
I係長はモーホー疑惑。
421π:01/10/11 01:32 ID:oZykBdSw
なんやねんこいつら
自作自演もこれだからやめられん
422 :01/10/11 01:38 ID:PMHQt83.
>>403のヤリコンは男同士。
423π:01/10/11 01:39 ID:7gedpgjc
楢工場はモーホーの巣窟と感じる
424 :01/10/11 01:42 ID:MTsCUuf6
資材の電子調達化が進むと、資材部は縮小かなくなりそうだね。
ヤクザと呼ばれる#名物の人たちの見せ場がなくなるのは寂しい。

http://www.jij.co.jp/news/011011/it/110.html
425町田:01/10/11 01:50 ID:4nwmcHqg
今日一日でこのようなご意見やご感想、誠にありがとうございました。
弊社の繁栄を御期待願います。
426禁断の名無しさん:01/10/11 01:53 ID:ODtVAtQM
>>423
うーん、それはちょっとハズレ。(笑)
427元社員:01/10/11 01:54 ID:jC2ppuwY
大阪の平野のシャープは今 どうなってるのですか? 平野の 3ラインで輸出向けの電子レンジ加工してたんですが?
428 :01/10/11 01:55 ID:MTsCUuf6
>>425
明日の町田チャンネルで2chを取り上げてね。
429     :01/10/11 04:37 ID:YsQRkMaQ
男ネタも個人がわかるのはやめようよ。共通の敵はシャープという
会社であって同僚ではないはず。ここで個人を晒すのは
やめませんか?それくらいの良心は残っていませんか?

敵はシャープという会社だ。
430名匠未設定:01/10/11 06:38 ID:9welT2VY
>>429
何をビビってる?
431うむ:01/10/11 06:42 ID:A5VLBuqw
個人が特定できてしまう程の晒しは、一線越えてると思う。
この掲示板もそのうち問題になるんじゃないかな。
432  :01/10/11 07:53 ID:AQZMpQU6
>>430
びびるとかの問題じゃないだろ。あほかおまえは?
いいとししたおっさんなんだから、節度ってものをわきまえろ。
公人でもない女性をああいう形で寸評するのはよくないだろ。道義的にだ。
しかも部署を明らかにしている。わかる人にはまるわかりだろう。

奈良が最低なのは理解できる。たしかにドキュソおやじ多いし。
工場勤務ってことで俯きがちなのも理解できる。シャープという会社は
問題山積のブラック企業だ。だが、ああいうのはよくないぞ。

なにも感じないのか?一応大人だろ?
433関係会社:01/10/11 07:58 ID:bchsGZkQ

Part1でもあったが、明らかにわかる個人名の晒しはまずいぞ。

「インターネットに社員の個人名が出ている」って社内で問題になってたぞ。

あ、2chか?とおもってたが、漏れは知らんぷりしていた。
434ここはタン壺2ちゃんねる:01/10/11 08:45 ID:rNEiu1xY
表立って言えない不平不満をブチ撒けて
女寸評してなにが悪ィ?
435定休日:01/10/11 11:26 ID:vajs8gXk
>>429>>432
よく分からんのよね
何故に共通の敵が#なのよ?
ここに来てる社員が皆そう思ってるなんて勘違いしてはいないかい

女性ネタが何故にストーカーなんだ!その女性は公人ではないのか?
”かわいい””育児休暇中”って言ってるだけじゃねえか、その執拗な
突っ込みのほうがよっぽどストーカーだよ

それに、ここの書込(Part1含む)で個人特定できるのは、社員かその関係者
それもその人に近い人間だけ、皆伏字だしな(藁
そういやPart1では大学名出てたな・・・あっちの方がよっぽどマズいだろうに
俺も#社員だが>>400>>401なんて人知らんし、>>433が言ってるような
社内で問題になるほど、特定できる個人情報はでてないよ
まさかイントラ電子電話帳で片っ端からソートしてるキモイ奴がここにいるのか?

要するに、度が過ぎると節度無いドキュン社員が、あぼ〜ん級の個人情報を出す
可能性があり、書かれた本人も見てる方も胸糞悪いし、法的問題にもなりかねん

だが今の所まだセーフだが書き込む前に一呼吸    ***長文スマン***
436某所にて:01/10/11 12:43 ID:ks7Aggkw
幹部:社長!昨日のシャープ裏事情は凄かったですね スリスリ
社長:まだまだ社員には働く余力が残っているようじゃの
幹部:1,000人リストラして、残業代とボーナスオールカットしますか!?
社長:専務お前も悪ヨのう ケケケケケ
437リストラ〜ニ:01/10/11 14:28 ID:XFj/2jos
本日解禁?地域限定社員制度導入
来春をめどに制度導入へ、既存社員の移行期間は3年間
国内グループ社員32,000人の約4割8,000人
応募見込み

現勤務地で申請した場合、別地域の限定社員を希望する事などは
出来るのであろうか?多分できんと思うが・・情報キボン

”チャレンジコースに参加しない者は、やる気の無い社員だ”と
半強制的にチャレンジャーにさせといて、この制度の導入とは
何て不条理!
チャレンジャーのままでは、直ぐには地域限定社員にはなれんのよ
能力評価制度導入前に、先に地域別賃金制を導入して欲しかった
438労使協議会:01/10/11 17:35 ID:W4WyADG6
Sage
439ななし@シャープ :01/10/11 19:59 ID:ND0dqxXg
サルベージage
440 テンラー:01/10/11 20:53 ID:MGc2hJLs
疫病の噴く惨事はもう逝っている、双務もだが
漏れも幕張に飛んでもいいのか
441社長:01/10/11 21:21 ID:Tz8fhHFg
    ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /==/( ̄`´ヽ==ヽ
   .| /   `    |  |
   | | ´\  /` | |
   | |`T:I` ´.I:T´| |?|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |. |  ̄ i┐ ̄ .||| < 半殺しのシャープなんだよゴラァ
   .| |\ U  ./| | |   \__________
   ( | | __`T I´_| | ⌒)
  ( レ´ \/ ノノ\ ´ )
442:01/10/11 21:24 ID:nb4DjydQ

      .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(o´〜`)< 毎日2Chに来る生活
 UU ̄ ̄ U U   .\___________
443:01/10/11 21:27 ID:glAXxu0Y

     ∧∧   でも楽しい−−−
    (,,゚ー゚)
  〜(___ノ
444社員:01/10/11 21:28 ID:IDl14sTQ
>>441
いつからマッチ〜が美顔になったのでするか?
445奴隷:01/10/11 21:46 ID:F1VkIGho
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< サービス残業は立派な違法行為だわかってんのかゴラァ
  UU ̄ ̄ U U  \____________
446:01/10/11 21:49 ID:xESZcE3Y
>>445
でっ君は地域限定社員になるのか?
447マッチ〜:01/10/11 21:49 ID:V.iNMt3w
>>444
成果主義とはこういうだ。君も目に見える成果を出すように。
448平社員:01/10/11 22:05 ID:/My3xajA
私ごとき平社員になんてもったいないお言葉、それですが寸志は無いんですか?
いや分かっております成果を業務評価シートに書けばよろしいのですね
449マッチ〜:01/10/11 22:24 ID:V.iNMt3w
何でも書きなさい。
会社業績が落ちたら、それは成果を挙げられなかった社員が悪い、
それが成果主義というものだ、とF通の社長がおっしゃってた。
経営責任など微塵も感じさせない、経営者として心強い言葉である。
450平社員:01/10/11 22:37 ID:MfH9prDM
>>449
よく不実社長はあんな事書くよな 嫌われ役に徹するのか
451会社:01/10/11 22:39 ID:UDEWotlQ
会社はサービス残業しろなどとは一言も言っていない。
ただ、残業はゼロ、と通達しただけ。
そうする為に仕事のスピード2倍。さらに不要不急の
仕事はしないように言ってあるはず。
無駄な作業、重複した作業の撲滅。
小手先の改善ではなく、発想の転換による工夫で業務改革せよ。
効率よく仕事できなくて遅くまで残るのは会社の責任で
はなく、社員個々の問題だ。むしろ夜遅くまで電気やら
なんやら浪費されて会社としてはむしろ迷惑している。
ちゃんとノルマをこなして早く帰ってほしいのだ。
452八百:01/10/11 22:39 ID:kLYCAhc6
最近このスレ見つけたが、なかなか面白い。
NECとかの裏事情とはちょっと違った雰囲気がイイ!
文句言いつつも何気にマターリしてるYO!
どうも楢が多いようだが、八百はいないのか?
>>427
ずいぶん古い話やねぇ。
比良野は工場じゃなくなってるYO!
453八百:01/10/11 22:42 ID:kLYCAhc6
いま>>451がいいこと言った。
454平社員:01/10/11 22:43 ID:EQuCuG.c
あっすみません社長に向かってこのような失言を
455読売新聞:01/10/11 22:45 ID:Cy5.ByEc
シャープ「転勤ないが給与減」地域限定社員導入へ

 シャープは11日、転居を伴う転勤がない代わりに給与が減額される地域限定社員制度を、来春をめどに導入する方針を明らかにした。地方の販売会社や工場に勤務している社員のほか、新規採用者の一部にも適用する考えで、今後、労使間で詳細を詰める。

 社内調査では、グループ企業を含めて国内約3万1000人の社員のうち、4割が転勤を望まないと答えており、新制度が導入されると、数千人規模での応募が予想されるという。

 地域限定社員制度は、大手電機メーカーでは、松下電器産業が昨年8月に導入しており、今年7月時点で2万3000人に適用されている。

(10月11日19:38)
456 :01/10/11 22:51 ID:EoZn1NGg
効率化しようのない業務が多いのに、経営者は効率化しろと口先で言いつづけるだけ。
この不条理さがシャープのキモですな。

なんで厚生評の入力が手動やねん!
なんで雪渓痛砲は書面を持ってあちこち回らなあかんねん!
なんでPQAは技術わからんねん!
人少ないのにムリな日程立てといて、なんでさらに前倒しするんじゃい!

社員個々が幾ら頑張ってもどうにもならないことが多すぎます。
457machida:01/10/11 22:57 ID:/xkSKlvo
業績悪いのは社員個々の責任、私はサービス残業の強制はしていない。
もし、あなたの部門でされている事実があるのならば、それらは
管理職の責任である。
もし、不満があるなら、私に連絡したまえ。
458 :01/10/11 23:00 ID:pf9ORGEg
社長・事業本部長などの給料へらしてでも残業代は払うべき。
給料出さないなら帰らせてクリ。
スタルクリアカンパニー。
459ありゃ:01/10/11 23:01 ID:xsQ3Rhxg
>>451
言い直せばこうか

俺は無能な役員だが、無駄な社員の為には金は払えん
早く帰れ、世間の体裁があるんだよ!
とりあえず世論の風向きはM下にしといたから
改善?そんな事より早急に新製品を市場に出し儲けさせろ
460ウオッチャー:01/10/11 23:03 ID:xsQ3Rhxg
>>455
既出>>437
461漢字検定100級:01/10/11 23:07 ID:wd2G.znk
頼むわ当字はやめてくれ <ALL
雪渓痛砲読まれ変(藁
462漢字検定100級 :01/10/11 23:09 ID:wRupPMW.
それとブックマークは最新50からにして〜や
463PC板より:01/10/11 23:10 ID:jX5J.kR2
>>459
役員殿! 仰せの通り新製品を急いでだしたら不具合が残ったままでした!

----
414 名前:不明なデバイスさん 投稿日:01/10/10 23:00 ID:hk2JceMo
価格.comの掲示板でこんな情報が。

>僕の820Rってば画面上部1ドット分が右に2ドットずれて表示されるんでけど…。
>これって初期不良???
まさに私の820Rもまったく同じなんですが・・・。
で、メーカーサポートに問い合わせたところ、
「こちらにある機種でも同じ現象が出ていますので、仕様と考えてください」
って・・・・。すげーいやな仕様だ!!

http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=0020

全数回収か?
----
464_:01/10/11 23:14 ID:e6/hRvqg

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 健康で文化的な最低限度の生活を営みたいにゃあ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
465しゃープッ:01/10/11 23:17 ID:uHtiTxXs
>>463
(゚Д゚)ハァ? SBC何1dじゃい
今日から俺が役員だから・・・よっしゃ!山ちゃんに逝っとくよ
466八百:01/10/11 23:34 ID:kLYCAhc6
>>463
激しくワラタ。
467役員秘書:01/10/11 23:36 ID:eAuWuAoI
>>463
700/800系の液晶(細かくは違うが)ダメだそうです。
AT○のドライバもタコだそうです
468グチを言われる近くの居酒屋店主:01/10/11 23:41 ID:LmuLD7mM
>>466
八尾ってSANYOとはどうなん

サイクロン掃除機でオイラん家ブレーカー全部落ちたよ
469++}:01/10/11 23:44 ID:jcDvCJbU
           ∧∧
ガンバレ シャープ! 売(゚Д゚с
470サポートサンター:01/10/11 23:52 ID:V1EbCRFk
>>463
毎度の事と思われ
昔からM○T○C製は逝っていると
471ありゃ:01/10/12 00:03 ID:OZkQciLo
>>463

早急に回収?ほっときなさい金が掛かる
君、早急に時期製品出荷してもみ消しなさい。
なに!出荷する物が無いのか!?
社長の壁紙付けて、マチダSPで出荷しなさい
472 :01/10/12 00:51 ID:AGadK6w2
楢関係 多すぎ。
なんで、こんなに増えちまったかな。
ちょっと宣伝しすぎたか?
ドキュソメントシステムといったら事業本部。
事業部はその下。
判ってるんだとは思うが。
473関係会社:01/10/12 00:56 ID:YAZFxDos
>>435

あるYO。
Part1で「**の携帯修理屋の**課長」ってね。
セクハラしてるって書いたアホがいたが。。。。
**の部分はある文字が入っていたが、知っている人は知っている。
だってざっと見ても一人しかいないんだから。
474 :01/10/12 01:04 ID:9A5oO91k
早くシャープ乗車票で、のぞみに乗れるようにならないかな。
他社はどうなんだろ。出張でのぞみに乗れるのかな。
475 :01/10/12 01:31 ID:GvTJCBlI
シャープの裏事情というスレで必然的にシャープ関係者が
集まることは自明だろ。奈良関係者もいるではないか。おれもその
一人だが。奈良で限定され、さらに職場を明記されて、伏せ字に
したとしても、わかる人にはわかるんだよ。
476  :01/10/12 01:33 ID:GvTJCBlI
>表立って言えない不平不満をブチ撒けて
>女寸評してなにが悪ィ?

程度が低いな。自分がやられる身にもなってみろ。
477  :01/10/12 01:36 ID:GvTJCBlI
371 :楢工場勤務 :01/10/11 00:23 ID:BYRAFi1.
PC企画のH田は、不細工な癖に態度デカイ、逝ってよし

奈良でPC企画でH田とか書かれたら、わかるだろ?伏せ字でもここまで
職場を明らかにされたら、誰だかわかるではないか?
478  :01/10/12 01:46 ID:GvTJCBlI
女性ネタが何故にストーカーなんだ!その女性は公人ではないのか?
”かわいい””育児休暇中”って言ってるだけじゃねえか、その執拗な
突っ込みのほうがよっぽどストーカーだよ

↑こうやって居直る神経が信じられん。公人じゃないよ。
かわいいと逝っているだけ?おまえに言われる筋合いの
人たちではない。その無神経さがストーカーの
温床なんだよ。
479  :01/10/12 01:52 ID:GvTJCBlI
>俺も#社員だが>>400>>401なんて人知らんし、>>433が言ってるような

だからなんで自分が知らない人物なら許せるのだ。たまたまあなたが
知らないだけで、ここに書き込む他の誰かが知りうるとは考えないのか?
>社内で問題になるほど、特定できる個人情報はでてないよ
もう一度読み返して欲しい。奈良の人なら特定できるどころか、
顔見知りの可能性だってある。

>まさかイントラ電子電話帳で片っ端からソートしてるキモイ奴がここにいるのか?
ここで流された情報を元にそういった輩がでないとも限らない。

熱くなってすまないが、実際奈良で働いている従業員の一人として看過できなかった。
480元本社社員:01/10/12 06:12 ID:sx.tqxq.
今夜の流れ一通り読んだけど、所詮事業部なんかで
働いてるやつはバカばっかりってことか
481 :01/10/12 07:15 ID:TAqTHmFM
>>480
事業部だからね。工場でどろくさくやってるよ。
田舎に住んでると心まで荒れてくる。
482本日定休:01/10/12 07:47 ID:CQpiQf3s
>>435で書いた事をもっとよく読んで、ここはどこかをよく考えろ。
ここは、イントラでもふれあいフォーラムでもなんでもないだよ

まあ気持ちは分からんでもないが
483 :01/10/12 08:03 ID:IN6D3bEc
ここを見てる人間だけをもってして事業部全体のことを言う>>480こそ
おヴァカです。
本社だからって、根拠のない優越感持ってるのかナ? ん?
484  :01/10/12 08:31 ID:TAqTHmFM
2ちゃんだから何しても良いというわけでない。
節度があるだろ。イントラじゃなきゃなにやってもいいという
訳でもない。行き過ぎは指弾してしかるべきだ。
485   :01/10/12 09:29 ID:iycyoueo
個人が特定される書き込みについてみなさんはどう思ってるの?
486元本社社員:01/10/12 15:01 ID:6tvV8U0c
>>483
過剰に反応してるな(笑)
本社で働いてみたくて仕方ないのだろう?
487本日定休:01/10/12 15:54 ID:kJl5Kdeg
>>478>>479

本当に>>435全て読んでくれたのかね?あなたの怒りとする所にそれを罵倒するレス
俺の書いた事はそうゆう人達の考えだ。
あなたが思う所が、ここに来る人間<ALLではない
こちらが指摘してやってんのに、ご丁寧にも>>478>>479で解説してくるところは悲しいよ
>要するに、度が過ぎると節度無いドキュン社員が、あぼ〜ん級の個人情報を出す
>可能性があり、書かれた本人も見てる方も胸糞悪いし、法的問題にもなりかねん
>だが今の所まだセーフだが書き込む前に一呼吸
こう書いてるだろう
あなたの考えや違う考え方の人も社員なら節操ある書込みをしろって事だよ
中途半端にレス付けんな

>>484
だからよ〜そんな事指摘されなくても分かるわい
Part1の>>1さん、Part2の>>1さん、そしてあなたもこのようになる事を
予想つかなかったのか・・・まさか分かりませんでしたなんて言うなよ
ちく裏でスレ立てる以上予測できてあたり前だろうに、お前も俺も共犯者
偽善者ズラすな(藁

>>485
あほかお前、まずいにきまってるだろ
488明日廃休:01/10/12 17:56 ID:bD4O9RFc
ギャルネタぐらい大目にみろ
489_:01/10/12 18:28 ID:s1xsEv4U
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんCMはいりま〜す
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
490MZ:01/10/12 18:36 ID:wFs75kzs
なんかマターリできる裏事情ないの?
491明日廃休:01/10/12 18:37 ID:bD4O9RFc
菌プ路には強制召還されてやる気の無い奴がたまにいない?
「早く元の職場に復帰したい〜」とか云ってさ
菌プ路の人材選定ってどんな基準でやってんだろネ
492X68000:01/10/12 20:34 ID:EdmXz7lA
>>490
[就職活動で思わずシャープを選んでしまった私の裏事情]とか?
493  :01/10/12 21:19 ID:q.m2Cu8s
>だが今の所まだセーフだが書き込む前に一呼吸
奈良に居るものと、そうでないものでは受け取り方が違うでしょう。
あなたにとってはセーフでも奈良関係者にとってはどうかな。
494事業部部長:01/10/12 21:21 ID:eXphcQfI
君達が品質問題起こすからから残業増えるんだよ。その辺、理解しろよな。
495  :01/10/12 21:22 ID:q.m2Cu8s
>俺も#社員だが>>400>>401なんて人知らんし、>>433が言ってるような
>社内で問題になるほど、特定できる個人情報はでてないよ

社内ってどこだよ?藁。本社か?全社的な問題にはならなくとも、
関係当事者には特定できる個人情報はでてるよ。
496  :01/10/12 21:36 ID:q.m2Cu8s
>女性ネタが何故にストーカーなんだ!その女性は公人ではないのか?
>”かわいい””育児休暇中”って言ってるだけじゃねえか、その執拗な
>突っ込みのほうがよっぽどストーカーだよ
これは私が文意を誤解してました。

「執拗なつっこみがストーカー」が意味するのは一連のつっこみいれてる
ことをストーカーと言っているのかな?おれは個人情報漏洩を
指弾してるつもりだが、ストーカー呼ばわりされるのは本意ではないな。

*シャープが共通の敵と言ったのは言葉のあやですよ。シャープの
社員個人を標的にしたレスがつき始めていたので、シャープ社員の
裏事情ではなく、シャープの裏事情をしろよと、促す意図があったの
です。
497        :01/10/12 21:42 ID:q.m2Cu8s
>中途半端にレス付けんな
書かれている当人からすれば、おれたち外野はみんなそうなるな。
本人にとってはセーフじゃすまされんだろう。
498本日定休:01/10/12 22:04 ID:THmO/R6A
>>493
まっもうやめましょうや
奈良の事情は分からんが、あなたもここに出入りする#社員なら
”2ちゃんだから何しても良いというわけでない。”裏を返せば
2Chではこうゆう事があると分かっていたいたのでしょう?

>>495
奈良と平野以外は問題にはならんよ ここまで書かせるのか?

最後に質問だが、その女性が公人では無いという理由が聞きたい
499元社員:01/10/12 22:18 ID:G3QtmHRs
本日低級ウザイ
おまえが自分の個人情報でも晒せばいい
500八百:01/10/12 22:19 ID:Kti4lOLM
皆さん、煽りに反応しすぎ。
2chごときで熱い議論するくらいなら
クリクリHPでもっと熱く語り合いましょう。
>>468
どうもこうも、大して変わったことはない。
末端の人間にはそう感じる。
501ななし:01/10/12 22:24 ID:y0qjld0I
>>499
誰の事ですか〜?
502 :01/10/12 22:25 ID:Y4PtXZNQ
だれか経営職の人、ここに居る?
503        :01/10/12 22:27 ID:UUQcdi1g
私こそ熱くなってしまいました。私もここらへんでやめたいと思います。
必要以上に絡んでしまったことで気分を害されたのなら謝ります。

最後にここで書かれた女性が公人であるのか否か?ですが。
その前に
まず、書かれた部署に私の知人が働いています。座席表を仕事の
都合上見ることがたまにありますが、あの伏せ字で名前が思い当たった
のです。奈良には資材が二つあり、隣接していますが、おそらく
私の知人が働いている方でしょう。仮に私の思い違いでも、
育児休暇を取っているという情報から面が割れてしまうでしょう。

前説はこのくらいにして。公人の明確な語義が判例などであれば、
それを参照するに越したことはないのでしょうが、寡聞にして
私は知りません。ですので、私が意識する公人とこのスレの
他のシャープ社員とでは自ずから認識にズレが生じるのは
承知の上で私見を述べてみます。
から容易に
504幹部:01/10/12 22:29 ID:eXphcQfI
>>501 では、君に頼むが、くりすたくくりあーえ、残業代払わないのは
課長、部長ではなく、事業部長だろ、ゴラァ!と書き込みしてく
れたまえ!!
505幹部:01/10/12 22:30 ID:eXphcQfI
>>502 watashidaga nanika?
506ねむ:01/10/12 22:34 ID:20HlOKrI
>>503
文書が途中で途切れているようで気になるのですが
507 :01/10/12 22:34 ID:Y4PtXZNQ
>>505
ふうん。
じゃあ取締役の人いる?
508 幹部 :01/10/12 22:43 ID:eXphcQfI
>>507 君はどこかで噂で聞いたのかい?
おられますよ。当社の社員であろう者が会社の風評、悪評の書き込み多し掲示板
ですからね。
509   :01/10/12 22:46 ID:UUQcdi1g
続きです。公人出ない人がどんな人を明確にする前に
では、公人がどんな人なのかを明確にしておきます。

私が思う公人に該当しない人は=公人でない
と思っていただいて結構です。あくまで私見ですので
各人各様異なる認識をお持ちなのは承知です。

公人=皇族、閣僚、議員、芸能人、スポーツ選手。
   久米ヒロシ、筑紫などの一部マスコミ。その他
   マスコミへの露出の頻度が多い人。

シャープ社員で公人と言えるのはどのあたりまでか?
おそらく町田社長はその一人でしょう。だからと言って町田社長
のプライベートな部分に触れるのは問題に発展しないとも限らない。
少なくとも町田社長は公人としての性格を帯びていると思います。
例えば、日経、日経ビジネス、日経産業など各種マスコミへ露出
しています。が、これらは会社の経営方針のインタビューが主で
あります。(一部日経ビジネスに町田社長の奥様との馴れ合いが書かれて
いましたが。)
510    :01/10/12 22:46 ID:UUQcdi1g
こうした会社の経営方針について報道された部分に限り町田社長を
名指しで糾弾してもある程度までは許されるのではないでしょうか?
無論、イントラでは町田批判を展開するのは容易ではないでしょう。

すでに述べましたが、例え町田社長でもプライベートな部分を
論じるのはログが形として残るここ2chでは行き過ぎかと
思います。

仮に町田社長のプライベートライフがこのスレで暴露されてもセーフか
どうか、法的問題が生じるかどうかは町田社長ご自身とその弁護士が
最終的に判断されるのが相応しいでしょう。
511ねむ:01/10/12 22:57 ID:20HlOKrI
>>503
長文 ご苦労様
512ふうん:01/10/12 23:01 ID:Y4PtXZNQ
>>508
けっこうオヤジも参加してんだネ。
ほんじゃあ、ついでに55歳以上の人、いる?
単なる思い付きの市場調査です。
513            :01/10/12 23:01 ID:UUQcdi1g
以上公人及び公人的性格を帯びる人はどのような人か
私見を述べてきました。

翻って、前述のシャープ社員は果たして公人でないと言い切れるのか
どうか?ですが。私は公人でないと思います。公的性格すら帯びて
ないと言えます。

しかも、アングラは遠く過ぎ去りし日の現在の2chにおいて、
シャープのちくり裏事情という限定された領域において、
勤務地、部署、イニシャルを介した伏せ字、育児休暇をとっている
かどうか、他の女性に対しても容姿の特徴など、を明記するのは
法的問題はおいて置いても、心情的に許せないのです。 

付言します。ご存じでしょうが、ネオ麦茶事件、京大院生のレイプ日記、
日本生命のちくり裏事情での裁判沙汰など2chから発展した
事件が起きています。つい先日も2ちゃんネラーが逮捕された
と記憶しています。確かヤフーかなんかのIDの不正使用で
逮捕だったのでは?この件については記憶が曖昧です。

みなさんはここで伏せ字にされた女性社員は公人なのか公人でないの
かどう思われますか?100歩譲って彼女らが公人としてもプライバシー
の侵害しかねない書き込みだと思います。
514本日定休:01/10/12 23:03 ID:cY9iM0Xo
>>503
こちらの方こそ熱くなりすみませんでした。
ただ分かって欲しいのは、ここでは個人情報が容易に出せる事です
ただそれだけです
515 :01/10/12 23:11 ID:0t1Ln/Is
(・∀・)ネンチャクシツネエ
516ねむ:01/10/12 23:12 ID:20HlOKrI
>>503
怒りはもっともだと思うが、話題を広げすぎると反って変な書き込みが
増えると思うので、そのへんで収めたほうが良いのでは?
シャープの社員だけが見ているとは限らないのだし。。
517本日定休(本人):01/10/12 23:26 ID:4Kjmah5s
ある意味いい議論が出来てよかったよ
518傍観者:01/10/12 23:26 ID:2rmI.3/A
奈良工場の寮と社宅に挟まれた私道を歩く若者の目は死んでるぞ。
なぜだ。入社前の輝きはどこに逝ったんだ。
一流企業に入れて嬉しくないのか?
519     :01/10/12 23:34 ID:UUQcdi1g
>>514
いえいえ。こうして熱くなってフレーム合戦になるのが2ch
なんでしょうね。わかっててもつい来てしまうのです。

個人情報が容易に出せる場所とはわかっていますが、(PART1での
漏洩がどの程度なのかはいちいち読み返していないのでコメントできません)
あのような形で次々と個人情報を晒すというか、女性を吟味するよう
なレスを付ける人が同じ敷地内で働いているのはぞっとしますね。
会社への不満を誰もが持っているのは想像に難くないのですが、
ある程度大人なんだし常識の範囲内で溜飲を下げるものだと
期待してたんですけどねぇ。PART1で漏洩が既に行われたと
言われればそうかもしれません。おそらく、私に直接関係の
ない部署もしくは伏せ字のみでは見当すらつかない部署の
人だったのか理由は明確ではありませんが、たいして気にも
とめないでいたのかもしれません。見落としていたのかな。
対岸の火事のように考えていたのかも。

PART2での情報漏洩の際、私の頭にうかんだのは今度は自分がターゲットになり個人情報を
晒されるのではという危機感です。自分への防衛本能も含めて
過剰な防衛意識が働き過度のツッコミを入れてしまいました。
自分があのような形で晒されたと考えただけで身震いします。
これは奈良で働く女性だったらなおさらではないでしょうか。

男性である私でさえ外見的特徴をああだこうだ言われるのは
傷つきます。女性なら言わずもがなです。
520 :01/10/12 23:36 ID:0t1Ln/Is
(・∀・)ネンチャクシツネエ
521          :01/10/12 23:41 ID:UUQcdi1g
ある意味書かれている本人がここを直接見ていないのが
救いかも。私も私以外のみなさんも直接書かれていないから、
傍観者として議論できるのかもしれません。
本人見てたら議論なんかじゃ済まないよ。

>怒りはもっともだと思うが、話題を広げすぎると反って
>変な書き込みが
はいそうですね。すでに>>515のような変な書き込みが入っているので
ここらへんでやめとこう。
522本日定休:01/10/12 23:45 ID:d7tGikXo
>>520
ボケッ てみえの名前がでたらどうする
523    :01/10/12 23:48 ID:UUQcdi1g
>>520
ある意味お愛嬌のバカレスだが。マジレスの>>521>>519
に挟まれたぶんバカが一層際だっているな。
おまえみたいなのはシャープ社員じゃないことを祈るよ。

一行レスと顔文字でしか表現できないおまえは粘着以下だな。
524 :01/10/12 23:55 ID:AGadK6w2
まあ、他のとこ見てもまだマシな方なのかとも思えるのも悲しい。
体制的に”おかしい”と思えることならば、それこそ他の人にも
見てもらうに「裏チク」的でケッコウなことだ。
個人的レベルでどうのこうのは何処でもありそうなことで、別に
シャープ裏チクの意味も無し。

ただ、突っ込みに弱い奴多くないか?
525本日定休(本人):01/10/13 00:04 ID:jc8Db1CE
>>503>>509>>510>>513>>519>>521>>523
固定ハンドルとは言わんが、空白でなく名前に何か入れて欲しいね
似たような喋りが多くて困るのよ(笑
526  :01/10/13 00:06 ID:S3/PaxHE
>>524
女性には優しいからねシャープは
527 :01/10/13 00:13 ID:95fWfBas
同業他社スレと比べてずいぶん平和だな、ここは。

他社は大赤字なのにシャープだけ儲かってるからか?
安い安い言ってて結構もらってるだろ?
528 :01/10/13 00:29 ID:LjVTbZtA
はっきり言って、儲かってません。
この先どうなることやら、心配でたまりませ。
景気回復してくれないかな〜〜あぁ欝だ!
529プーャシ:01/10/13 00:32 ID:EZKxrDbE
儲かってるのは部品事業だけ。
商品系は全然。ヒット商品なしの状態がこれ以上つづくとヤバイでしょう。
というか、会社が水面下でリストラ策練ってて、明日にでも発表されてもおかしくない。
530 :01/10/13 00:35 ID:HHTJvGyk
はっきりいって一度こけると立ち直れません。社員を騙しこき使うので
見切られれば優秀な社員になればここぞとばかり転職だろうな。
531 :01/10/13 00:40 ID:Z65RhcgA
定年まで勤め上げる気のある#社員っている?
ほとんどいなさそうなんですけど。
532  :01/10/13 01:52 ID:U6KGeL9M
>>525
勤務地を明らかにしてるので、固定はちょっと。固定を
持つことに興味ないっす。

>>530
マジデ転職したいっすよ。この会社嫌です。
533  :01/10/13 02:06 ID:U6KGeL9M
ツッコミ弱いっす。シャープにつっこむことしか頭にないっす。
飛行機で突入したい。発狂しそうじゃねえか。
534お白州:01/10/13 02:48 ID:Jj8gwm3g
手当て剥奪および早朝深夜労役の上、遠島を申し付ける。
535  :01/10/13 02:53 ID:U6KGeL9M
ここは他スレに比べてましなのか。
536   :01/10/13 07:35 ID:8MkDP3.k
>>535
平和ぼけしてるよ。シャープ社員は女性にやさしいです。
537mz:01/10/13 10:39 ID:7vlH47Ms

  .'⌒⌒丶
 ′从 从)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽゝ゚ ‐゚ν  <  クリクリHPに書き込んでるヤツらって暇人なの〜?
. (| |∀| |)   \___
  /___ゝ
  (_)___)
538八百:01/10/13 10:52 ID:9jFUYzbo
>>538
激しく同意。
正直、今の自分にクリクリHPをの〜んびり読んでる余裕はない。
539 :01/10/13 10:54 ID:qUmmUjtA
>537
私もそう思う。いろんなスレにすぐ書き込んでいる人がいるけど、
クリクリ掲示板を全て読むなんて、普通の業務をしていたら、
絶対に不可能なはず。
540八百:01/10/13 10:56 ID:9jFUYzbo
>>537だ。。
逝ってきま〜す。
541 :01/10/13 10:56 ID:qUmmUjtA
クリクリでの制服議論は、ある意味2ch系で面白かった。
542ゴルゴ13:01/10/13 11:58 ID:N83QIEIA
用件を聞こう。
543ゴルゴ13:01/10/13 11:59 ID:N83QIEIA
依頼があるなら書いておけ。今晩来る。
ただ女性にはやさしくが俺様のモットーだ。
5443年目のジンクス:01/10/13 12:07 ID:pn8BgD6A
転職考えてはおりますが、朝から晩まで働きずめでは
スキルアップもできねぇ。
545それは違う:01/10/13 12:31 ID:LFqbHVms
>>529
>儲かってるのは部品事業だけ。
>商品系は全然。ヒット商品なしの状態がこれ以上つづくとヤバイでしょう。

あれ?それって今は逆じゃないの?
デバイス系はまじで青息吐息
商品系は「これだ!」というヒット商品が出ていないもの意外にがんばっており落ち込みは少ない
となっているはずだが
まーどっちも今後がやばいことには変わりないのだが、やばさの度合いで言うとデバイスの方が高いでしょ(過去においては確かにこれは逆だった)
経営状況報告をちゃんと聞いておこうよ、公式発表だけでなく裏事情も含めてな

でもなー、まともな感覚で普通のカテゴリーの良い商品を作れればしゃーぷの商品事業ももっとましになると思うのだが、近視眼的なドキュソ事業本部が多くて困るな
546蒸し返し:01/10/13 13:41 ID:Jj8gwm3g
こうじん 【公人】
議員や公務員など、公務についている人。その立場で行動や発言をする場合に、私人に対していう。(大辞林第二版)
547MZ:01/10/13 16:58 ID:DpVd0kaA
どこで吹き込まれたのかは知らないが、
100円ショップでは、100円ライターの仕入れ値が5円、ボールペンの仕入れが7円、
だそうだ。
これを見習ってコストダウンしろってか?!
町田逝ってヨシッ!
548かつらおやじ:01/10/13 20:15 ID:cuqbDzlk
>>547
シャープでは、陰湿リストラ、給料カットではあきたらず、残業代強制的カット
それでもあきたらず、備品(ボールペン、消しゴム、ノートなど)までが、
配給されず社員が購入する始末です。
549***回覧***:01/10/13 20:19 ID:e4dZ9bZY
耳寄り情報

きたる10/13(月) 9:00~17:00当日に限りクリスタルクリアカンパニー各フォーラムに
書込みされた方全てに、1件につき1,000円の報奨金が支払われます。
(所得税除外)

さらにお得!!
その書込みの中から抽選で1名様にファイナンス特製の
”使える人には使える・使えない人には使えない旅行券”プレゼント!!

さらに超BIGプレゼント!!
書込みの中に、すばらしい商品アイディアがあった場合には商品化し
あなたの好きな商品名を付ける事が出来ます。
但し、こちらについては大変厳選な審査の為#なアイディアが必要
該当者が無くても”毎度の事だろ ゴルァ”とは言わないよう

それでは皆さんドシドシご参加願います!


デマVirus◆./Lb8Pi6
550***回覧***:01/10/13 20:21 ID:e4dZ9bZY
おっと10月15日の間違えダ
551 :01/10/13 20:46 ID:WYg/C7fU
>>548
それ、俺は入社当初からだよ。
ただ、こんなんでウダウダ言ってても始まらんからな。
552関係さん:01/10/13 21:20 ID:1CB3vyUg

     ∧∧   <ひ弱な体にプロせんじんさんは堪える
    (,,゚ー゚)
  〜(___ノ
553 :01/10/13 21:54 ID:Jj8gwm3g
なんか、今日はマタ〜リ平和
554MZ:01/10/13 22:12 ID:6SaAhiik
ここは表向きは優良企業なんだけど
裏じゃあホント阿漕なんだわなぁ。
555 :01/10/13 22:15 ID:ffaPmtME
マタ〜リは嵐の前の静けさ
絶望の声がこの場を荒らすであろう
556 :01/10/13 22:19 ID:qSN1oO/U
>>554
優良企業なのか#は。。。表裏は無いと思うが
557 :01/10/13 22:24 ID:EOEof6JA
PCのサポートが最悪なことで有名でしょう。
液晶も浮き沈みが激しい。
558 :01/10/13 22:40 ID:.KPYXgAU
>>557
いろいろな試練がありますが頑張って下さいね
559元社員s11xxxx:01/10/13 23:13 ID:gswKC4fg
>>556
表向きは優良企業でしょう。
ダイヤモンドの息子・娘を入社させたい会社にも上位に出ていた。
しかし、その一方で入社させたくない会社の下位にもきちんと出ていることが
その証拠ではないだろうか。

つまり、上位には新聞にも出ているような悪事を働いた大企業が列挙されているが、
シャープは新聞を騒がせるような悪事はしていない。
しかし影で陰湿なことが盛んに行われていることは事実であり、関係者からは嫌われているのが、
噂として広まり、ランキング下位に反映されているのがシャープの真の姿ではないだろうか。
560一般社員:01/10/13 23:28 ID:VTFqOKZg
>>559
確かにムカツク事も多いし、他社と比べまだまだ貧弱で低給料だけども
俺は、結構好き!
俺は高卒だけども、一生懸命考えて出した企画書や提案書は回りや上司から色々
注文は受けるけども結構真剣に取り扱ってくれる。
シャープ規模の会社でこんな会社他にあるのかな
561 :01/10/13 23:40 ID:u5c3Edpw
>>560
係長クラスまではいい人も多いが、課長以上になるとDQNが増える。
現場の人手不足などまったく理解せず日程前倒しさせたり、
企画が営業の言いなり、技術が企画の言いなりになってる。
事業本部長が世間の流れとズレた思い込みで企画・開発に介入してきたり。
業務のIT化は全く進まず、古いシステム引きずりまくり。
562 :01/10/13 23:42 ID:Hpye4qnc
>>559
そうですね
過去の話だが、関西主軸の大手家電電機メーカー3社が地下汚水で問題に
なった事は周知の上だが、とある#の別の事業所でも問題は発生していた
内部では無く、市の衛生環境課からの情報ですが・・
担当官は関西での出来事については、全く知っておらず地元の報道にすら
なりませんでした。
563 :01/10/13 23:46 ID:EgFIHTYo
>>559
S11の次が聞きたい2桁だけ ちょっとだけ ハッハッハッ
564 :01/10/13 23:55 ID:wVe1ePsI
>>563 いなっくす
565販社営業社員:01/10/13 23:56 ID:D9YcIp1s
シャープ販社は最低!!大塚本部長だかなんだか知らないけど 何を調子のってんのかね
気合だけで売れるんだったらとっくに売れてるよ!!
おまえがやってたように 安っすい値段でDSにでも流してやろうか
あぁーー15日は また 深夜まで働かせて かってに売上上げるのかねぇ
大塚さんよ 
566  :01/10/14 00:00 ID:E//hsJBM
>>564
笑!!
567関係さん:01/10/14 00:03 ID:RWInaJK2
やるぞ!やるぞ!と唱えると売れると思う
568販社営業社員 :01/10/14 00:07 ID:xAifZcWE
じゃあ いっしょに唱えましょう 関係さん
プロ せんじんくん ひとつ プロは記録に挑戦しつつ。。。。
569関係さん:01/10/14 00:22 ID:KhP1hR/c
>プロは記録に挑戦しつつ。。。。

共に信じて結束を。。。ありゃ
すまんの〜 スレ汚しで
570  :01/10/14 00:47 ID:nmn8r7Lg
転職したい。この会社ブラック。
571 :01/10/14 00:56 ID:bQ1em3BA
>>570
とっととやめて下さい。
やる気の無いのは伝染します。
572 :01/10/14 01:01 ID:ofQaxWXo
>>570
がんばれー
573SSP:01/10/14 01:40 ID:piogkWps
SSPはどうよ
574末下産洋:01/10/14 01:42 ID:H/nFDDhE
>>570
僕も辞めたい
辞めたいと思う人は多いと思うので
そろそろ希望退職制度導入されないかな?
どうせ辞めるなら少しでも多く金ほしい・・・・
575関係P:01/10/14 01:46 ID:piogkWps
営業だがこの前「社長賞」をもらったが、
報奨金5000円には笑った。
わしゃー小学生か!
ほんまにこの会社は個人への見返りってもんがまったくないよなぁ。
576 :01/10/14 03:08 ID:t0z3Qzo.
給料が低いから、当社先行開発の技術なんかも、
同業他社への転職社員と共に流出してしまうんだよね。
あ〜あ。
577 :01/10/14 05:59 ID:09Fputua
たしかに給料が安いってのはこの会社の不満な代表的な点。
20代社員の給料が同業他社に比べて低いと組合から指摘され、
会社も善処すると回答していたが。

残業代申請がはねられるとは技術系で良く聞く。
578MZ:01/10/14 09:17 ID:UuMRpIhR
>>574
希望退職制度はしばらく導入されないと思うぞ
なにしろ「このデフレ時代(牛丼とかハンバーガーの事を言ってるらしい)、
給料下げても生活できなくなることはない」とDQN町田は思ってるらしいからね

>>577
しかし仕事量はかわらんから結局サービス残業なのよね。
それは個人が勝手にやってる分には、まあ仕方ないと思うが、
ウチの場合、時間外に会議させられてる。
そろそろ労基署に相談するしかないな。
579 :01/10/14 09:33 ID:KR7RLiQJ
>>578 労基署に相談するしかないな

MZさんぜひとも頼みます。
  我が方も思考中。
580勤怠はなぜ15分単位:01/10/14 10:16 ID:awBuiwWO
勤怠処理の時刻が15分刻みというのも、従業員が損をするようになってる。
8時15分0秒〜8時30分までのいつ出勤処理しても8時30分とみなされるから、
平均7分30秒の損。
退勤時も同様なので、ちゃんと働いてても1日に平均15分はサービス労働してることになる。
1年に200日働くとしたら、50時間の損。残業の時給を2000円としたら、1年で10万の損。
こういう搾取は法律的にどうなんでしょうねー。
581  :01/10/14 10:39 ID:DA25DYbH
>希望退職制度はしばらく導入されないと思うぞ
もっと陰湿にやるね。希望を聞いて辞めさせてくれるような
やさしさはないね。辞めたきゃやめれば、退職金安いけど
といったかんです。
582以前は30分単位:01/10/14 10:54 ID:vhpIwyXw
>>580
1日の勤務時間が8時間→7時間45分に短縮されたときに15分単位に改善された。
「1日1分余計に働こう」運動とかをして、所定労働時間を7時間16分に増加させよう。
1分単位で計測しなくてはならなくなるから。
583労働大魔王:01/10/14 10:54 ID:LMsx3tFP
>>578
>>579
ここなどをご利用されてはいかがですか?
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
584:01/10/14 10:55 ID:vhpIwyXw
>>582 7時間46分の間違いね。
585MZ:01/10/14 11:06 ID:NOTZ8Bvs
>>580
法律的にどうかは忘れてしまいましたが
労働関係のHPを見る限りでは、こういったカットは問題だそうです。
基本は分単位で記録しなければなりません。
簡素化のために、締め時に30分単位にするとか15分単位にするというのは問題ないそうですが。

>>581
私もそう思った次第です。
586 :01/10/14 12:23 ID:waJPMSED
不条理なこの会社が大好きだ〜
587 :01/10/14 12:28 ID:XXQhpQKK
サービス残業だけでなく、サービス廃休もあります。
有休消化はカラ有休で。
588名無し:01/10/14 12:28 ID:3+aWySwl
…取り敢えず、小百合をCMに使う金があるなら、その金を労働者に還元してくれてもいいじゃないか!!…と思う。
589名無し:01/10/14 12:31 ID:3+aWySwl
>>587 サービス廃休?? 休み返上で働け、ってヤツですか??
590関係会社悲惨:01/10/14 12:53 ID:VRqv5voq
>>587
そんな事今更・・・関係会社なんか日常茶飯事(w
土日、会社に来て仕事してる人間いくらでもいます
中には1年340日ぐらい会社に来てる人もいるぐらいなのに
591チャレンジャー:01/10/14 13:47 ID:rP5of2DZ
激薄給なんだから有給取得しないと馬鹿みたいじゃん。
俺なんかマジ平気で休んじゃうよ。それでも会社は回るんだからさぁ。
592MZ:01/10/14 14:10 ID:jaMobvjv
>>587
ウチなんて支部員からしてサービス廃休&カラ有給やってるから始末におえん。
そんなことしてるからヴォケ上司がつけあがるんだ。
先人達がやっと勝ち得た権利をどうして無駄にするかなぁ?
そんなに会社が大事か?
593元社員:01/10/14 14:36 ID:W+V/TzBD
現在、シャープの数十分の一ぐらいの規模の会社で働いているよ。
経営状態も悪い。将来性もあまり期待できない。しかし、残業はきちんと付けられるよ。
今になってみると、なんでシャープ並みの会社がそこまでケチりまくるのかが不思議。
594 :01/10/14 14:45 ID:rs/RFJ1V
S1xxxxxで変な人はそうそう居ないですが、S0xxxxxだと、かなりDQN混じってるよ。
S0xxxxxで会社を支えている人も居るけど、DQN管理職が利益を散らしてる。
S0xxxxxDQN一般職は適当にあしらえるから、被害少なし。
S1xxxxxDQN一般職は、一緒に頑張っていけば解り合えるし有力な戦力となる。
595空有休er:01/10/14 15:03 ID:6pl9i/bE
有休消化しないと組合がうるさいので、管理職は「消化は個人の責任です。個人の消化状況は把握できないから」という。
でも人数少ない・日程厳しいので休んでられません。
で、消化のためには有休申請しといて働くしかない、と。
596関連会社:01/10/14 15:43 ID:l6GX2GCJ
>>590
漏れのことか?

でも規模が小さくなればなるほどサービス残業・サービス休日出勤三昧やんけ。

そうしないと仕事が片付かない。自分の仕事は自分で最後までやらんと
自分に跳ね返ってくる。

「会社は家族じゃない」ってことだな。
597 :01/10/14 15:50 ID:+12VrjK+
シャープの長所であった有給ですら取れない・取らせない状況だから
シャープで仕事する恩恵が完全にないよね。
598 :01/10/14 16:01 ID:ktDqTr39
>>594
逆なように思うが?
S1で始まるバブル期組みが一番DQN多いと思うが。
599関連会社:01/10/14 16:05 ID:l6GX2GCJ
>>597

今日久々に地元の友達と会った。

毎日ハロワに行っても「仕事したくても仕事がない」と肩を落とし、サービス残業三昧になっている
漏れが羨ましいといっていた。

無いよりはあったほうがいいな。仕事
決してラクしようとは思わない。馬車馬のように働かせている#にちと感謝。
600 :01/10/14 16:15 ID:+12VrjK+
>>599 趣味のない人間はパーになるまで働けばいいが、多くの人達が
#に見切りをつけ有給を利用しステップアップの貯めのキャリアアップを
めざしてるのだよ。
601関係会社Jr:01/10/14 16:18 ID:naFSUu63
複写機売ってる会社でCEしてるが、月曜朝礼からのプロセンジンクンはユウツ
不屈の魂でこの不況の波を乗り切れとは・・・
ハチマキ巻いて外勤に出ろと言われかねない
602関連会社:01/10/14 16:21 ID:l6GX2GCJ
>>600

ほう、それはいい事きいた。
つか、社内の資格取るよりベンダー系とって転職準備だな(w
603一般社員:01/10/14 16:23 ID:ktDqTr39
>>600
他の大手のスレッドを読んでみ。君と同じようなこと
書いている人、結構いるから。。
他所の芝は青く見えるものだよ
604勝手に総括!:01/10/14 17:02 ID:jOF1/QpX
>>600 退社した方うまいこといってるのだろうかね。

>>602 >>603 「趣味のない」に敏感に反応したのか?w)
605バブル社員:01/10/14 17:17 ID:VrXqxpFi
みんな趣味あるんじゃないの?MADOに載ってんじゃん(笑
606603:01/10/14 17:49 ID:ktDqTr39
はぁ?
>>604
何の総括だ?
607バブル社員:01/10/14 18:16 ID:8t8xbbZT
>>606
気弱な#株)社員はレス返してこないと思われ
奈良の人のように意志がある人は別だが
608  :01/10/14 18:23 ID:JMnrvsfx
>>608 受け狙いですか?奈良は近県から変人あつかいされてるぞ!
そこのドキュメントの君だ!どーん。
609  :01/10/14 18:30 ID:aMg/65l/
自己レス返してどうする 受け狙いか?
610 :01/10/14 18:33 ID:JMnrvsfx
>>610 奈良=2ちゃんねらー インケツやで(^O^)
611バブル社員:01/10/14 18:48 ID:81cvu8ei
>>608

そんな書込みどこにあるの?
>奈良は近県から変人あつかいされてるぞ!
612早く〜:01/10/14 19:01 ID:Re6ivO+O
ゴルゴ13さん早く来ないのかね〜
依頼を頼みたいのよ
613**:01/10/14 19:13 ID:05cZ7VLh

  ∧ ∧ マタ〜リ マタ〜リ
  (*゚ー゚)
   |つ旦~
  ⊂__)_)
614はにゃん:01/10/14 19:49 ID:MhgDC7VZ
争い事はいやずら
615594:01/10/14 21:10 ID:gg5wSk2B
>>598
それは、あなたが真のS0系DQN親爺を知らないからですよ...外へ出すのには躊躇する様な。

あと、協力工場担当は平均よりちょっとだけDQN度強めかもしれん。すまんのう。
616関係会社:01/10/14 21:21 ID:U/+y4HFg
>>608>>610
過剰に詮索し、反応し過ぎです。
617617:01/10/14 21:29 ID:05cZ7VLh
>>615
ここには、S00****のDQNおじ〜ちゃん社員がいるけど
そちらには?
618宗教法人ではないよ!:01/10/14 22:07 ID:N1WJbTdV
子供がいたづらをした時、母親と父親が同時に罵倒し怒ってはいけない
子供にはある程度逃げ道を造ってやらないと、その子は湾曲した考えを
持ち、卑屈な人生を送るであろう

心の広い上司が欲しい
619**:01/10/14 22:12 ID:TB9nhDhv
>>610
何でそんな事わかるん?

自作自演は疲れる
620しかし:01/10/14 22:26 ID:eJ6uthgb
>>599

日本全国でただ働きする人間が大勢いるから、
失業者がなかなか就職できないって弊害もあると思う。
621><:01/10/14 22:43 ID:/02hBT+O
>>608
そのドキュメントのIP晒してたもれ
622 :01/10/14 22:44 ID:xse7sLcw
>>599
>>620 サービス残業してうれしいといってる君
考え方をあらためなだめね。何年後かには、我々のサービス残業も
失業者に分担されるだろうね。
623615:01/10/14 23:04 ID:gg5wSk2B
>>617
ああ、申し訳ない。姥捨て山状態ですな。
うちの部署のDQN管理職はS0かS00かは確認してないな。めんどい。
624 :01/10/14 23:13 ID:6pl9i/bE
人増やすと交通費等で経費が増えるので、ワークシェアリングはなかなか普及しにくそう。
今のサービス残業が定時内に割り振られたら給料払わないといけなくなるし(藁
625    :01/10/14 23:23 ID:VBxnjcug
残業をやらないといけないのはわかるけど、働いた分手当つけるか、
最初から残業させないか。

もしくは基本給をあげるか?
626ゴルゴ13:01/10/14 23:26 ID:G40CgCTS
用件を聞こう。どうやらサービス残業とカラ有給
が問題なようだな。いっそのことイントラの例の掲示板にリンクして
みたらどうだ?

それと佐伯のじじいのフォントでかすぎだぞ。
627ゴルゴ13:01/10/14 23:28 ID:G40CgCTS
給料が安いという不満に議論が収斂されているな。
628販社営業社員:01/10/14 23:33 ID:B548OL93
残業手当や 廃休手当てなんか 社員に払ってたら
販売店に払うリベート払えない 販社は 15日と月末は
深夜労働させた挙句 利益を考えない安売り から売上ばっかり
やってるぜ 新社長の松下さん あなたは どうなのかな?
まぁ 期待しても無理か 東の方でかなり あくどい事やってた みたいだし

   
629MZ:01/10/14 23:44 ID:pOel7QZD
>>625の言ってるとおり。
会社にはそうする義務がある。
ていうか法律で決まってる。
これに違反したら30万円以下の罰金か6ヶ月未満の懲役。
会社(orドキュソ上司)はわかっててサービス残業させてるのだろうか?
630クリクラー:01/10/14 23:49 ID:nYABdani
>>626
>それと佐伯のじじいのフォントでかすぎだぞ。

佐伯じゃなくて辻だろう
なんかのネタか?
631 :01/10/14 23:53 ID:9vlKA1Bk
残業代を払わないという事実は社外秘に該当するんだろうか?
632販社営業社員 :01/10/14 23:56 ID:B548OL93
↑どうでしょう?やっぱり社外秘でしょう こんなこと書いてると罰せられるのかな?
 それより勝手に販売店の注文も無いのに 売上上げる
方が 社会的にも問題あるような、、、クリスタルクリアですかねぇ
この会社
633共同開発:01/10/15 00:00 ID:MFLLUT0y
ソニーと共同開発のPALCはどうなったの?
断念?
634 :01/10/15 00:05 ID:XY7t1Oao
>>629>>631>>632 クリクリにスレ立てるなら、問題事項は
社長に直接くださいとあっけど、メールあるのかな?
俺はたまに相談○とあうから、もし話せる機会ができれば
一度意見まとめてくれれば質問するぞ。
635 :01/10/15 00:17 ID:4bAjWy2m
>>633
残念じゃが断念じゃ。時代は有機ELじゃ!
636 :01/10/15 01:01 ID:Uud3h9ll
>>626 >>630
ゴルゴ13よ、社員になりすますのに一寸、調査不足だったようだな。
おまえらしくもない。それともCIAから渡されたデータが古かったか。
名前、間違ってるうえに最近、フォントはちょっと小さくなってるぞ。
637不思議:01/10/15 02:17 ID:0y+8s2TI
前スレでも書いたけど、サービス残業は、やるほうに問題あるぞ。

たしかに、上司や同僚との人間関係をわるくしたくないという気持ちは分かるし、仕事への責任感もあるのかもしれん。

しかし、金をもらわずに働くということは、給料のダンピング。
一番被害をこうむるのは、金をもらわなければ仕事をしない人間。ダンピングするほうは、それで会社からの覚えがめでたければ、いつか元を取れると思ってるんだろう。

昔は、そうやって「会社」に尻尾を振っていれば、仕事ができなくてもクビにならない、歳をとってろくに働かなくても結構な給料もらえるから、不合理な行為ではなかった。
しかし、今の時代、ワンワン言って尻尾振ったところで、雇用が確保できるほどあまくないよ。

サービス残業で一番メリットがある(もしくはあると思っている)のは誰かといえば、サービス残業するヤツの上司だ。
人件費ゼロで仕事だけさせることができるんだから、成果が出れば、上司はそれで評価があがるだろう。
上司がサービス残業するヤツラの面倒をずっと見るなら、ギブ&テイクの関係が成り立つかも。
しかし、責任感を持っている上司が、部下の残業代払わないなんてことがあるか。
まっとうな責任感を持ってる上司は、従業員がもらうべき給料を盗んで、自分の評価だけあげたいなんて思わないよ。
638637:01/10/15 02:18 ID:0y+8s2TI
オレは、サービス残業はやるやつが一番悪いと思ってる。
サービス残業をしてしまうのは、自分の能力がシャープの給料に届いていないという弱みがあるのか、犯罪者上司に無理強いされるかのどっちかじゃないの。
そして、犯罪者に無理強いされてたら、それと戦わなくちゃならないのは、自分自身なんだよ。

人生に無理に波風立てる必要ないけど、働いて金をもらうという資本主義社会の原則において、自分の権利が侵害されてるなら、命がけで戦うべきだよ。
金がもらえなかったら、自分自身や家族養っていけねえだろ。2ch なんかで愚痴ってる場合じゃないんだよ。
組合にしたって、色んな制度にしたって、自分からそれを利用しないと、向こうから手を差し伸べて、なにからなにまでやってくれはしない。
会社や社会はおっぱい吸わしてくれるママじゃない。

内定者とかが見てるようだから、誤解がないように書いておくけど、オレが今まで接した管理職で、サービス残業を強要した人はいないよ。
オレだって、そりゃ会社にはメチャクチャいっぱい不満があるけど、まともな人もいっぱいいるぜ。

まあ、こう書くと、また、自分だけがすごい仕事をしてると思って勘違いしてるドキュソ野郎が、いろいろ書くだろうがよ。
サービス残業はやらない。前スレでそう書いたら、暇な部門だろうだとか、人が余ってるんだろう、きれいごとだ、なんてこと書かれた。
アホか (藁
63968000:01/10/15 02:22 ID:6waVw1g1
うちのDQN管理職がやっと停年になった。1年間で働いてるのは実質20時間
位とちゃうか?ってオヤジだった。会社でやってることは私用電話と女子社員と雑談
することぐらい。その上最後に遊び出張に3日も東京行きやがった。真剣に本社は甘いと思った。
こいつが減ったおかげでさっそく来月から人員が○人増えることになった。
しかしこのオヤジに退職金が満額払われるのかと思うと鬱。
640>>638:01/10/15 02:51 ID:AfiHN6sr
>サービス残業はやらない。前スレでそう書いたら、暇な部門だろうだとか、
>人が余ってるんだろう、きれいごとだ、なんてこと書かれた。
そうそう、そういう人って
「サービス残業に追いまくられてる」って言うのが自慢なのよね。
病気を自慢するのと同じ精神構造、と思う。
641 :01/10/15 07:31 ID:dsm+QSBl
サービス残業するヤツが悪いというのは、こっちの常識であって、
DQN管理職は、定時できっちり仕事をこなすヤツよりも、
サービス残をしているヤツを評価する傾向にないか?
はっきり口に出す管理職もいるぞ。
そして、それを査定に反映させちゃうんだよね。
642      :01/10/15 08:20 ID:vGnKbiKH
ドキュンメント事業本部の技術系がサービス残業させたり。
申請を却下したりすると噂にきいたが。従順な社員にも問題ある。
みなが諦めムードなんだな。組合は会社と馴れ合いだし。

権利を行使するといった人が技術系には少ないと感じる。
サービス残業させる部署をここで告発したら?人名はださなければ
いいんじゃない。
643初心者:01/10/15 10:28 ID:EEy0Y3lH
先生!
ドキュンメント事業本部=ドキュンメントシステム事業本部の意味ですか?
そうでしたら、Jシステム事業本部は何と言えばいいのですか?

教えてクレクレ君ですみませんが、現在PART1が読めません
644S10**** @奈良:01/10/15 16:07 ID:yGMwnAqm
>>617
ウチにも S00 なDQNおやぢがいるよ。いちおオレの上司なんだけど・・・(鬱
定年だけを心待ちにして、毒電波を撒き散らしてる。
645MZ:01/10/15 18:54 ID:b89FwfGZ
まあ、あからさまにサービス残業させる上司はほとんどいないでしょう。
それこそ問題になっちゃうからね。

本来なら、仕事量が自分の処理能力を超えてる時は、キチンと増員とか訴えるべきなんだけど
それできる人ってほとんどいない。
まあ、それを受け入れる管理職もなかなかいないと思うが。

ところでウチの部所って時間外がオーバーすると、
イントラの勤怠システムで出退勤を『改竄』させられるんだけど、
これをDQN上司は「出退勤の調整」といふ。ずるがしこい。
646 :01/10/15 19:16 ID:FBLrzQxB
>645
私の部署では上司は例えば30時間の残業を「残業を15に調整してください」と
勤怠締め日に言います。いくら早く帰っても不可能だよ〜。
647MZ:01/10/15 20:03 ID:skQL8aN+
>>646
激しくワラタ
どこも同じだね
648あれ?:01/10/15 20:37 ID:pfgG1QXJ
奈良工場ってフレックスが無くなったって聞いたのですが
ほんとうですか?
もしそうだとしたら、17:25以降残ってたら残業している
ことは明白で、残業ゼロの通達に違反していることは明ら
かだと思うが。
組合も巡視しやすいだろうに。どうなんですか?>奈良の人
649俺様:01/10/15 22:00 ID:tpRP0NRu
某販売会社の所属です
俺の場合はサービス残業じゃなくて有休の取得なんだけど、毎月1日くらいのペースで取ってたら、そこのドキュソ社長から
「みんな取りたいのを取らないで我慢してるのに君だけたくさん取るな!」
と言われ、それがたまたま飛び石のときだったので更に
「有休取りたいと思うおいしい日はみんな同じなんだから一人だけ取るな!」
となんか理不尽なことを言われたことあるよ。なんだかなーと思いつつ
「それならみんなで希望を出して調整したら良いのでは?そういうとこを調整して
有休取らせるのが管理職の仕事では?」
と至極まっとうな反論をしたところ「君はいったい何様だい?」ときた
あきれ果てて言い返すのをやめました

これまでいろんなとこを見てきた経験でいうと、こういう社員の権利というか雇用契約を
なんとも思っていないドキュソ管理職は実はかなり多いよね
まともな考えの管理職はまじで少数派
こういう人たちにはASAPで逝ってもらわないといけないな
650休みてぇ:01/10/15 22:55 ID:q4bqoz/v
>毎月1日くらいのペースで取ってたら
正当な権利の行使なんだけど、実際そんなペースで取ってたら
かなり周囲から冷たい目でみられるね。おそらく大半の部門で

うちで(某技術部)そんなペースで有休とってるのは庶務のネーちゃんだけ
大半は「消化したこと」になってるよなぁ・・・悪いこととは判ってるけど
家持ち家族持ちが社畜なのは仕方ないよ、こんなご時世じゃ
651 :01/10/15 23:19 ID:FBLrzQxB
>650
年間有休20日+メモリアル2日+ヘルスケア2日の計24日支給なら、
月1日位休めるのでは?うちの部署は月1日位はみんな休んでいるよ。
それでも、みんなもっと休みたいのにってグチこぼしているけど。
652西の方:01/10/15 23:40 ID:iYjlnQE7
優秀な社員(私見)が多く辞めて行くのは忍びないよ
技術の流出をTOPは分かっていないのかな?

まるで狂牛病問題で、何も知らされていない大臣が、
牛肉食ってるのと一緒ではないのか?うちの社長は
653不思議:01/10/15 23:49 ID:hPfYQYWZ
>>650

だから、逆だって。

社畜で、ほんとに一生食わせてもらえるなら、そういう生き方もあるだろうよ。
しかし、ほんとにこの先それで大丈夫だと思ってるの?

別に、シャープだけじゃなくて、どんな会社だって、いつ倒産するかわからないし、そこまでいかなくても、ドライにクビ切りする時代になってる。

サービス残業とみせかけて、会社の施設を使って自分のスキルを磨くくらいのやつなら別だが、上司の顔色だけうかがっているようなサービス残業くんたちは大丈夫か。
まあ、別にオレが心配する義理も、必要もないだろうから、オレは自分の心配だけしとくけどね。

だいたい、有給休暇とることで、白眼視するようなキンタマの小さいヤツと、仲良くしていただく必要なんかあるか。
そんな、下卑たクソ下らんやつらほっときゃいいじゃん。どうせ、仕事もできねんだろ。

給料くらいなら最低限もらえればいい、という割り切りはあるかもしれないが、本来自分の能力高めたり、人間的に成長する時間さえ奪われてるんじゃないの。
オレにみたいに、ロートルがかってくると、もうどうでもいいという感じがしてこないではないけど、20代〜30代前半の個人の生活は重要だと思うよ。
そこで、サービス残業ばっかりしてると、将来部下にサービス残業を無理強いする上司みたいな人間になるんじゃないか。

サービス残業くんにオススメなのは、会社以外の知り合いを作ることだね。
自営業とか、フリーターとか、小さくてもいいから会社の社長とかさ。
そういう人と話してたら、サービス残業を嘆いている自分のつまらなさが分かるよ。

ほんとにイヤだったら、会社辞めたらいいわけだしね。
オレは、そんなにヒドイと思わないから、まだしばらくいるよ。

ただ、有休休暇は、ほんと消化するのたいへんだね。
だって、月ニは休まないと消化できないものね。
これだけは、うらやましがられるね。他の業種の人には。
654西の方:01/10/15 23:56 ID:4DqeVGhc
>>651
初めから取得できんと洗脳されてる社員も多くいるので
このレス社内に出したら、全従業員のいくらかは泣くね
655マチダ:01/10/16 00:09 ID:k68BFkaf
ここでは既にチャレンジコースの成果がでてきておるようだな
最重要課題は、ブランド力向上についてだ ハゲめよ!社員達
656休みてぇなぁ:01/10/16 00:10 ID:poRodeeG
>サービス残業くんにオススメなのは、会社以外の知り合いを作ることだね。
結構いるけど、話に聞く範囲では自分は最もましな方
同業他社(関東系大手)友人はもっと悲惨な状況だったよ?部署によると思うけど
中小企業の友人なんか残業手当つかないのはあたりまえだし
某スーパー勤務の友人なんか、2交代制の職場なのに丸々出勤して1日分の手当てしかないって言ってた

>自営業とか、フリーターとか、小さくてもいいから会社の社長とかさ。
社長の知り合いは居ないけど、フリータの友人はいる
時給800〜900円、まっとうな生活を送るには12時間勤務は必須。
今の自分の時給が、サービス残業してもまだ2000円あることを思うと、よっぽどマシと思ったけど
実家が自営業。親の苦労を見て育ったので、自営の苦労は良くわかってるよ
657MZ:01/10/16 00:14 ID:1zNIeflz
#の副社長がいつのまにか任◎堂の副社長になってたのにはビクーリ
658 :01/10/16 00:17 ID:0RPh8tCi
有休取得推進運動の取り組み期間別日数はかなり無理があるよね。
最後の期間(11月〜3月)の消化数が多すぎる。月2日のペースで取れるわけないっつーの。

製品開発が1機種終わったら1週間休めるとかいう配慮もないしねー。
すぐに次の機種が始まるから。

技術部の人手不足は深刻。空「リフレッシュ休暇」した悲惨な人も居るかもしれないね。
659MZ:01/10/16 00:19 ID:1zNIeflz
>>656
漏れの場合は全く逆で、ほとんどの知り合いが定時出退社だった。
一人だけ夜10:30くらいまでやってるよーという奴(外資系の車メーカ)がいたが、
そんとき漏れは12時くらいまでやってたから、ぜんぜんいいと思った。
さらに、自分の話をするたび「何の為に生きてるの?」って言われる始末。
もっとちゃんと就職活動すべきだったと大航海・・・
660名無し:01/10/16 00:27 ID:Zxv6gxWc
SAP逝ってよし。前より余計な仕事が増えた。
661名無しさん@サービス残業:01/10/16 00:56 ID:wmQZPVb+
>技術部の人手不足は深刻。空「リフレッシュ休暇」した悲惨な人も居るかもしれないね。

俺も取れなかったクチだけど、あれって強制じゃないから「空」にする必要無し。
そんなことよりも技術部じゃ、空有休がざら。
まともに取れる環境にいるなら、ラッキーなのか上司に恵まれたと思うしかなし。

職場巡視にしても、なんで課長から「巡視があるからはよ帰れ」と言われるのか
ということを持ってしても馴れ合い組合なのはよく判るってもんだな。(藁
662SAPは無意味:01/10/16 01:00 ID:gkFibSh7
世代交代サイクルの早い商品にSAPは向いてないよ・・・。部品変更に柔軟に対応できない。
生産台数も需要予測なんてありゃしない。売れそうな数だけ作るというより、
売らないといけない数だけ一気に作るから。んで、売れ残って在庫になる。

そもそも、更正評いじってから、SAPに取り込んで、資材に渡るまで時間かかりすぎ。
リードタイム短縮も何もあったもんじゃない。
何でもかんでもSCMしようとするのはどうかと思う。
663サービス残業マンセー:01/10/16 01:03 ID:paPItJgU
殉死があっても、休憩コーナーで時間潰して遣り過ごし、その後サービス残業開始してる人たちを
よく見かける。
殉死意味無し!
664MZ:01/10/16 01:12 ID:1zNIeflz
ウチの上司は、モニターの電源を切って隠れろ!と指示する
665  :01/10/16 01:33 ID:btoSZkuI
>ブランド力向上についてだ ハゲめよ!社員達
某社長が逝けばブランド力向上になるよ。

>ウチの上司は、モニターの電源を切って隠れろ!と指示する
こういうドキュンというかさもしい上司はどうして多いんだろうね。
人間的にちょっとという人はいるな。会社に洗脳されたのかな。
666事情通:01/10/16 04:31 ID:5r3VV9h2
>>665
激しく同意!悪代官町田社長が逝けば社風が変わる・・・それを期待している。

>>648
フレックスは職場の一体感を高めるというドキュンな理由で廃止になっています。
天理はまだフレックスのようですが。
667      :01/10/16 05:08 ID:nYHugFA0
奈良ってフレックスといいつつ8時半集合が強制されていたよね。
668名阪食品:01/10/16 21:04 ID:1j14oNIp
今日は静かだね。あげ。
669ただいま:01/10/16 21:32 ID:ifAZHyzZ
俺はチャレンジャーだがトラベラーなんだよ
社員旅行しょぼいぞ ゴルァ
補助金復活きぼ〜ん
670守衛長:01/10/16 21:48 ID:wmQZPVb+
10/16 PM 電○部○○業本部に、
労働基準監督局のガサ入れがあり、
挙げられた部署有りとの情報。
671噴く守衛長:01/10/16 21:59 ID:1G7Yj3Sw


             ヽ l //
         ――― ★ ―――
            // | \
           / /. |  \
             /   |

                 シャープを許してやってくれ〜!
        -   ̄ ̄ ―
     /
    /                ヽ
         ∧_∧_
   |     ( ´Д`)  ̄"⌒ヽ
   |i    / ) ヽ' /    、 `、_
      γ  --‐ '    λ. ;  !
      f   、   ヾ    /   )
      !  ノヽ、._, '`"/  _,. ‐'"
      |  j   ヽ 〈_,,,ノ" ヽ
       !  ヽ   冫 y'   .ノ
       `、  \ | /   /
          \、ヾ | |  イ-、__
            l.__|   }_  l
            _.|  .〔 l  l
            〔___! '--'
672社員のみなさん:01/10/16 22:01 ID:poRodeeG
#の定時は21:10ですよ
17:10退社日は半ドン
お間違え無きよう
ああ、今日は早く帰ってこれた
673噴く守衛長 :01/10/16 22:15 ID:DRj/pFfU


             ヽ l //
         ――― ★ ―――
            // | \
           / /. |  \
             /   |

                 週労働時間60時間だ ゴルア!
        -   ̄ ̄ ―
     /
    /                ヽ
         ∧_∧_
   |     ( ´Д`)  ̄"⌒ヽ
   |i    / ) ヽ' /    、 `、_
      γ  --‐ '    λ. ;  !
      f   、   ヾ    /   )
      !  ノヽ、._, '`"/  _,. ‐'"
      |  j   ヽ 〈_,,,ノ" ヽ
       !  ヽ   冫 y'   .ノ
       `、  \ | /   /
          \、ヾ | |  イ-、__
            l.__|   }_  l
            _.|  .〔 l  l
            〔___! '--'
674ななし:01/10/16 22:17 ID:gTEwm7uK
裏事情@みちのく掲示板(東北)
http://mitinoku.jp/ug/
675噴く守衛長 :01/10/16 22:18 ID:2zadPVj+
たまにはアホ社員さらけだし〜  内定社員スマン(笑
676キミ、パソコン持ってるんでしょ?:01/10/16 22:23 ID:poRodeeG
という上司のヒトコトで仕事お持ち帰り日常化
ザケンナゴルァ!
677噴く守衛長 :01/10/16 22:31 ID:mfuzw3Kv



             ヽ l //
         ――― ★ ―――
            // | \
           / /. |  \
             /   |

                 シャープ社員だがVAIO使ってるぞ ゴルァ!
        -   ̄ ̄ ―
     /
    /                ヽ
         ∧_∧_
   |     ( ´Д`)  ̄"⌒ヽ
   |i    / ) ヽ' /    、 `、_
      γ  --‐ '    λ. ;  !
      f   、   ヾ    /   )
      !  ノヽ、._, '`"/  _,. ‐'"
      |  j   ヽ 〈_,,,ノ" ヽ
       !  ヽ   冫 y'   .ノ
       `、  \ | /   /
          \、ヾ | |  イ-、__
            l.__|   }_  l
            _.|  .〔 l  l
            〔___! '--'
678>677:01/10/16 22:36 ID:poRodeeG
職場でも#製パソコン使ってるのは稀だろ
DEL&不治痛多し
679噴く守衛長 :01/10/16 22:41 ID:i/KQ0Bww



             ヽ l //
         ――― ★ ―――
            // | \
           / /. |  \
             /   |

                 経理は日立だ ゴルァ!
        -   ̄ ̄ ―
     /
    /                ヽ
         ∧_∧_
   |     ( ´Д`)  ̄"⌒ヽ
   |i    / ) ヽ' /    、 `、_
      γ  --‐ '    λ. ;  !
      f   、   ヾ    /   )
      !  ノヽ、._, '`"/  _,. ‐'"
      |  j   ヽ 〈_,,,ノ" ヽ
       !  ヽ   冫 y'   .ノ
       `、  \ | /   /
          \、ヾ | |  イ-、__
            l.__|   }_  l
            _.|  .〔 l  l
            〔___! '--'


そのID羨ましい
680 :01/10/16 22:44 ID:G2sh03vV
>>672
21:40ですよ。
681semc:01/10/16 22:48 ID:8ZkQWwp+
semcなんか2年で3人自殺してるんだぞー
682 :01/10/16 22:49 ID:X+w+4iS7
>>676 シャープでは、仕事、プライベートを分けること大切である。
私めは、パソコン、携帯はもっていないことにしてるぞ。
683 :01/10/16 22:53 ID:SGUjwgOQ
たまに休めたと思ったら、PHSに電話がかかってくる。
土曜の夜に呼び出され、そのまま徹夜したこともあるYO!
684噴く守衛長 :01/10/16 22:54 ID:pGUjAONi



             ヽ l //
         ――― ★ ―――
            // | \
           / /. |  \
             /   |

                 この会社の為に氏ぬな ボケー!合掌
        -   ̄ ̄ ―
     /
    /                ヽ
         ∧_∧_
   |     ( ´Д`)  ̄"⌒ヽ
   |i    / ) ヽ' /    、 `、_
      γ  --‐ '    λ. ;  !
      f   、   ヾ    /   )
      !  ノヽ、._, '`"/  _,. ‐'"
      |  j   ヽ 〈_,,,ノ" ヽ
       !  ヽ   冫 y'   .ノ
       `、  \ | /   /
          \、ヾ | |  イ-、__
            l.__|   }_  l
            _.|  .〔 l  l
            〔___! '--'

そろそろウザイらしいので休憩室で休んだます
685巡視去ったので復活:01/10/16 22:57 ID:AOAdu21m



             ヽ l //
         ――― ★ ―――
            // | \
           / /. |  \
             /   |

                 休みのとこスマンスマン はっ? DQN上司電話すな ゴルァ!
        -   ̄ ̄ ―
     /
    /                ヽ
         ∧_∧_
   |     ( ´Д`)  ̄"⌒ヽ
   |i    / ) ヽ' /    、 `、_
      γ  --‐ '    λ. ;  !
      f   、   ヾ    /   )
      !  ノヽ、._, '`"/  _,. ‐'"
      |  j   ヽ 〈_,,,ノ" ヽ
       !  ヽ   冫 y'   .ノ
       `、  \ | /   /
          \、ヾ | |  イ-、__
            l.__|   }_  l
            _.|  .〔 l  l
            〔___! '--'
686噴く守衛長 :01/10/16 23:07 ID:5k/0UW9d
また明日から生きて仕事が出来そうです
ありがとうございました
687ヲイヲイ>685:01/10/16 23:09 ID:poRodeeG
もしかしてマジで会社からカキコんでんの?
ログ残るから止めた方がイイヨ
情報漏洩問題になってるしマークされちゃうよ?
688販社営業社員:01/10/16 23:22 ID:ExRZOBf9
アクオス作ってる事業本部の "F本" 副本部長だかなんだか知らねぇが
販社営業事務所にきて そっくりかえって 座ってんじゃねぇよ
町田の前でもやってみろ
あと それを見てぺこぺこ してる 営業責任者 何考えてんだ
それと "F本" 販社の交際費で勝手に飯食うなよ
そんなに 給料安いのか?60歳こえてもまだ 会社食い物にしたいのかねぇ
689 :01/10/16 23:34 ID:92hjKGm4
>688
>それと "F本" 販社の交際費で勝手に飯食うなよ
事実なら大問題では?
690噴く守衛長 :01/10/16 23:42 ID:4vU4M8bc
>>687
会社からは書き込んでないよ、ID見たら分かるでしょ
例え会社から書き込んでもログは消すし何の問題は無いよ
691噴く守衛長 :01/10/16 23:45 ID:1G7Yj3Sw
うそ!消せるのは残業申請だけ
692(**):01/10/16 23:53 ID:3lTYL7m/
>>689
許す!!!悪代官の子分は越後屋だから
693噴く守衛長:01/10/17 00:00 ID:TDEWkCx1
低脳ナ話はこれで終了

>>688>>689間近かで暴れてスマンね
694 :01/10/17 00:00 ID:vOy2LeUB
# 残業代返金望むage
695MZ:01/10/17 00:03 ID:euZQzteL
   ∧  ∧
  /∂⌒∂
  (( ┃ ┃ ))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡 ー ミ  < ここだけが憩いの場だにょ
  ( つ ⊂)   \__________
  ◯(⌒Y⌒)
696マチダ:01/10/17 00:11 ID:v0UB4rKP


             ヽ l //
         ――― ★ 社員の残業手当―――
            // | \
           / /. |  \
             /   |

                 ゼロと言ったらゼロだ ゴルァ!
        -   ̄ ̄ ―
     /
    /                ヽ
         ∧_∧_
   |     ( ´Д`)  ̄"⌒ヽ
   |i    / ) ヽ' /    、 `、_
      γ  --‐ '    λ. ;  !
      f   、   ヾ    /   )
      !  ノヽ、._, '`"/  _,. ‐'"
      |  j   ヽ 〈_,,,ノ" ヽ
       !  ヽ   冫 y'   .ノ
       `、  \ | /   /
          \、ヾ | |  イ-、__
            l.__|   }_  l
            _.|  .〔 l  l
            〔___! '--'

また出てきてしもたがな!
697社員:01/10/17 00:29 ID:6Wofq4sR
結構、労務の仕事をされてる方が見受けられるように思えますが
仕事上の立場と雇用者の立場で見るとのでは差異は感じてるでしょうか?
698サービス担当上司:01/10/17 00:35 ID:2a+puCX+
当ビル基本就業時間は、8:45〜20:59です。
20:59過ぎる場合は勤怠カードを先に通しましょう。
20:59以降の勤務記録は絶対に残してはいけません!
自分で通せない人は、通しに行く人にまとめて依頼
してください。

ただし、水曜日は例外で18:59までとなってます。
特に組合の巡回のある日は、18:20までにどこかに隠
れて巡回をやり過ごしてください。やり過ごしたあとは
また皆で仕事を頑張りましょう♪

残業・有給申請制度は当ビルにはありません。
外勤手当て等もいずれ廃止の予定でお願いします。

早く退社されるている方、会社の方針に意見される方は
査定の評価が下がりますので、素直に言われたとおりに
仕事を進めてください。
―以上―
699**:01/10/17 00:57 ID:gfkzY2q0
クリクリで、SST所長に盾突ぐらいの度胸のあるような社員が
10,000人いたら頑張るYO
700駅show:01/10/17 01:10 ID:LO0vPK5U
>>667
部署にもよるけど天理でも
「フレックスはあくまでも必要に応じて定時以外の時間に出社が許される」
といわれ定時出社を半強要されてるよ〜
701MZ:01/10/17 01:17 ID:1y0oMxAt
人事曰く「サービス残業は皆さん納得の上でやってるんじゃないんですか?」だとよ。
ふざけるのも大概にしろ!
702リストラ〜ニ:01/10/17 01:32 ID:E/5WVtMF
#のフレックスは対面上の事、意味無しでしょうね

だいたい優良企業ネタはこの板には立ってないでしょ(立ってもすぐ消滅)
私見的にはキョウ○○は優良と思うが、何をもって優良かは個々の判断
703 :01/10/17 02:27 ID:vj9d/SUB
フレックスを形骸化するなよ。本社はフレックスだろ?
事業部は生産部と呼応するかのように定時出社を半強制。

つーか定時からミーティングあるから出ないわけにはいかねーよ。ゴルァ。
704副死人:01/10/17 04:06 ID:LkWik6x2
主事じゃないと昇進出来ないってホント?
705しゃちょぉー:01/10/17 07:46 ID:LO0vPK5U
>>704
主事:チャレンジ精神旺盛な従業員
主任/副主任:上記以外の従業員
って事で昇進するには困難が予想される?

ちゅーか、人件費削減(昇進者削減)がチャレンジコース導入の真意
必然的に主任/副主任の人は・・・・・・・(例外もあるでしょうけど)
706 :01/10/17 08:11 ID:0o9U5/Fo
>人件費削減(昇進者削減)がチャレンジコース導入の真意
ダナー。建前は能力主義とか言っているがな。
これで、主事になる手前の若手が流出するだろう。
みんなわかってても入らざるを得ないのが893シャープだもん。
707 :01/10/17 08:24 ID:vVDIIBkw
>>706馬鹿らしくてやってられねーよ。
雨だし今日も有給だ。皆の衆はがんばれ。
708 :01/10/17 09:18 ID:K7QMvK7g
>>707
ばからしいってのはチャレン死コースのこと?生活かかってるから
死だよね。あの制度。不治痛みたいにチャレン死が廃死になんねーかな。

若手が流出すれば、ドキュソ人事も考え直すかな。
709 :01/10/17 10:30 ID:Iwq5a/pL
>>701
マジレスですが、労働基準局に言うべきですよ。そいつを名指しで。
そいつが減棒or免職になったら、若干のコストダウン。
そいつは利益を生み出して無かった訳だからデメリットは無し。
710事情通:01/10/17 11:05 ID:nA0g3Jfn
天理某所では有給消化を2ヶ月で使い切る人もいるらしい。
711雨はキライ:01/10/17 11:24 ID:4kVRrKuu
T芝・M下が液晶事業統合でシァア11.9%に(#22.2%)
通信事業で外資に出資するのも大いに結構だが、そろそろ雨降って地滑る予感・・・
7125階:01/10/17 15:39 ID:15xVkEgZ
こちらは本社5階です。

業績評価制度についてマターリ議論してください。
713 :01/10/17 19:05 ID:I79RTMWx
天野〇輔は逝ってよし 
714 :01/10/17 19:09 ID:Iwq5a/pL
>>712
早く止めないと、活力が無くなるに一票。
715創業者:01/10/17 20:09 ID:9RekpXjG
10月16日から社内イントラで使われだした
「シャープ・スピリット」って何でしょうか?

サービス残業すること?
716MZ:01/10/17 20:42 ID:ZsmPsE7X
>「シャープ・スピリット」って何でしょうか?
努力と根性でわ?
717ねむ:01/10/17 20:52 ID:Vqb39ttS
>>716
イントラネットは見れないのでしょうか?
718***告知***:01/10/17 21:54 ID:w/pzjc9n
スタート早々3コンテンツ中2つが準備中なのは

スピリッツのかけらも感じられないので、創業当初までsage
719似非フレックス:01/10/17 21:57 ID:4ukqRW1I
9:00が定時の事業所でフレックスのコアタイムが9:30からってのは常軌逸していると思われ
昔は良かったなー 昼頃来てもOKだったんだから

意味無しフレックスにしたドキュソ本社は逝ってよし
720***告知*** :01/10/17 22:07 ID:s5pUTvLh
>>712
本社5Fと言うのが微妙に腹立たしい

シート記入
  ↓
面談・目標設定低いのでやり直し
  ↓
再面談後スタート
  ↓
中間面談ハンコ押されるだけ・上司指示無し
  ↓
期末評価ハンコ押されるだけ
  ↓
上司もまともに見てないので
来期もこのシート内容のまま
この繰り返し
721労官:01/10/17 22:11 ID:mCJrNoxS
サービス残業撤廃え!!
722>>721:01/10/17 22:36 ID:Gxm6T+tK
その前に残業の概念が無くなる
723 :01/10/17 23:06 ID:+eOhOCYt
#はTVは液晶しか作らないと思ってたら、PDPもやってるののね。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/011017.html
社長、話が違い末世!
724ポートスキャナ*3080:01/10/17 23:08 ID:9DB7KF03
このスレってシャープTOPの情報収集の場みたいだね
陰険過ぎ、会社の犬も混じってるしね
7254階:01/10/17 23:10 ID:15xVkEgZ
こちらは本社4階です。

体の調子が悪い方は健康管理室にお越しください。
あ、頭の調子が悪い方はお断りです。念のため。
726頭の調子がおかしい人が:01/10/17 23:14 ID:HbmI1xLV
>>725
うちの事業所には少なくとも2人います。
一人は、休憩コーナーの電話でひたすら電話かけまくってたYO!
もっとも、会話せずに切ってはかけ直しの連続で、ブツブツ文句言ってた。怖!
727販社営業社員:01/10/17 23:14 ID:XOym0jyq
売上が悪い場合 何処へ行けばいいですかね?
"SI"OR "SC"
728販社営業社員 :01/10/17 23:18 ID:XOym0jyq
大塚さん、何勘違いしてるか知りませんが ATOM実践研修ってなんですか?
精神論だけで勝てる世の中じゃないですよ!!
729 :01/10/17 23:23 ID:YoeF57Gk
連続書込ごくろう
730  :01/10/17 23:48 ID:jZhJzRdB
9:30からコアタイムなのに8:30出社を強制される
DS事業本部
731  :01/10/17 23:53 ID:Odj4Bk1a
効率化しようのない業務が多いのに、経営者は効率化しろと口先で言いつづけるだけ。
この不条理さがシャープのキモですな。
732現役社員:01/10/17 23:55 ID:NnxJRi3/
定年待ちの銀バッチなんとかしろ
あいつらクビにしたら、社員何人分の給料賄えるか!
733(^^ゞ:01/10/17 23:56 ID:e7CekMc9
実は今♯に勤めてる人に片思いしてたりする・・・
734S******:01/10/17 23:57 ID:hXbiK/gw
Age
735(??:01/10/17 23:59 ID:De66+TLW
>>733
久しぶりのネタ詳細キボン
736労務担当:01/10/18 00:04 ID:XDHxRxxv
>>733
名前や部署は極力伏字で頼む!
737MZ:01/10/18 00:05 ID:G0MXfnHB
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (,,゚Д゚)< 会社から非業務系HP見て警告が出た後、注意とか受けた人いる?
   /⊃ つ  \_______________
 〜′ /
  ∪ ∪
738733:01/10/18 00:11 ID:BvFtmfHI
片思いなので、さすがに部署と名前は言えないよー。
関西とだけ言っておこう・・・。
まさかこの掲示板見てないと思うけど、ちょっとドキドキするなあ。
739AX:01/10/18 00:12 ID:wjBV4YFp

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (,,゚Д゚)< 会社からゴルフ場情報ばかり見ている上司いる?
   /⊃ つ  \_______________
 〜′ /
  ∪ ∪
740><:01/10/18 00:17 ID:vOPocEoY
>>738
社内恋愛は恥ずかしがる事ではない
もっとオープンにできる環境が必要ですよ
すぐDQN上司が君達付き合ってるの?なんて
どこでも一緒かな?
741AX386S使い:01/10/18 00:19 ID:YvDJN6Mz
パソコン修理どうにかせい。
742733:01/10/18 00:22 ID:BvFtmfHI
全然社内恋愛じゃないですー。
なんか毎日仕事で疲れた疲れたってゆってるから。
どんな会社なんだかと思って、ここにたどりつきました。
有名な会社だけど、いろいろあるんですね・・・やはり。
社員旅行なんてあるんですか?
743サポセン:01/10/18 00:26 ID:K/JiYHpD
>>741

何年前のPCじゃ! パーツないよ〜

なにげに741&742の数字に反応。
744    :01/10/18 00:28 ID:uve8J/cr
>>741
そんな古いPC?は度重なる編成で誰も知らんね
745PI-6000:01/10/18 00:56 ID:VqoaS/hW
で、リストラはどうよ?するのか?
746名無し:01/10/18 00:58 ID:pRhKfXiU
>742
部署にもよると思うけれどあんまり社員旅行しないね。好きなもの同士で勝手にやるみたい。
シャープに限ったことではないだろうけれど。
でも旅行先でこれ幸いに協力会社に行っちゃう奴や会社に戻ってきて仕事始めちゃう奴がいるんだよ。
そんな時ぐらい仕事のことを忘れろっちゅうに。
747社内恋愛相談センター:01/10/18 01:00 ID:0VmBrscO
>>742
マジレスなら明日にしてくれ仕事も#なのでね
748MZ:01/10/18 01:12 ID:G0MXfnHB
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (,,゚Д゚)< 幕張ビル某階の休憩所でマターリお茶してる人たちは暇なのか?
   /⊃ つ  \_______________
 〜′ /
  ∪ ∪
749AX386S故障中:01/10/18 01:15 ID:YvDJN6Mz
仕事にならんな。
750事情通:01/10/18 03:31 ID:tf7Y8J+B
それよりもログをちゃんと見てるのか説明しろゴルァ!>SIS
今日はsage進行ということで。
751 :01/10/18 07:55 ID:iHJSNjOm
はげ課長たまには仕事しろ。今日休むからね。
752組合チョー:01/10/18 10:16 ID:iyG7xq9K
ノー残は改善されないので各部ごとにブレーカーを取り付け19:00には
全ての電源を落とします。(端子盤は施錠し組合が管理します)
仕事したい方は上司に申請を出し組合よりの専用テーブルタップを御使用願います。
上司の方はその申請書が49枚貯まると半期に一度査定を下げるよ会社に申請致します。。。。
753上司:01/10/18 10:41 ID:J5GDRDct
>>751
誰が休んでいいって言った!(笑
効率を上げろ、3人分の仕事を一人でこなせ定時内にだ
定休日も会社に来いよだが勤怠入力すな
早くしろ俺の評価が下がるだろ
754753:01/10/18 11:02 ID:LRAZ/3i1
>>712業績評価をする管理職を先に業績評価したほうがよかったと思うガ
755753:01/10/18 11:05 ID:FyOrTUqf
756事情通:01/10/18 11:38 ID:tf7Y8J+B
>>708
>死だよね。あの制度。不治痛みたいにチャレン死が廃死になんねーかな。
詳細激しくきぼーん。だからsage進行はやめ。
757 :01/10/18 12:59 ID:l9yHNoAX
プラズマディスプレイと、液晶テレビはどっちがいいの?
あと、セラミックを使ったディスプレイが開発されたって
テレビで放送してたけど、シャープの液晶の将来は?
758事情通:01/10/18 17:41 ID:tf7Y8J+B
有機ELの普及とともにあぼーんと思われ。考えたくはないけど。
759するってぇと:01/10/18 21:45 ID:NSAFA71e
液晶が結城ELに押されたら滝はどうなる・・・・・
760 :01/10/18 22:05 ID:6Z0oP0Nz
3工場展開から有機ELラインになるのでは?
761760:01/10/18 22:05 ID:gb/6Ocst
出入りの関係君に聞いた話

昨日19時頃関係販社営業君が社用車で事故にあったそうだ
運の悪い事に当日は定休だったらしく勤怠処理も何もせずの事故で
それが就業規則違反だの懲戒解雇だの問題になっているらしい
中にはかばってくれる社員もいるらしいが・・・

就業規則違反には間違いないのだが皆さんも気をつけましょう
販社の方情報キボ〜ン
762****:01/10/18 22:09 ID:C9hXxLvq
>>761名前が760ですいません760の方
763死路:01/10/18 22:24 ID:FkjcWR1N
>>704
面談の時キッチリ脅しが入ったよ。
死人、副死人より、未だ死んでない方を選ばざるを得ない。
>>708激しく同意!
764本日出勤:01/10/18 23:04 ID:GQmZzI9C
>>756
評価する人によって差が出るのがやめた理由の一番では?
頑張って成果が出したところで上司によっては評価が受けれないのは
意味が無いのよ

と不実社員は言っておりました
765ヒラ社員:01/10/18 23:08 ID:yvS+ggEz
>>763
まだ先だが、面談の時は脅し文句を録音するようにします。
いいのが録れたら、WinMXで公開するYO!
766名無しさん@良い子:01/10/18 23:23 ID:XfJ9d6FJ
本当に終身雇用としての価値がこの会社にあるのか?
チャレソジとは将来的な展望を売り物にしているが
反面、終身雇用は崩壊しつつあるともいう。
この相反した現実の中、今日もサービス残業に明け暮れる。
結局、都合の良いように使われるだけなんじゃないか?
将来、昇進の可能性があるというだけで保証ではない。
767いいかげんにしろ!:01/10/18 23:32 ID:igtnkmvA
シャープの独身男、オマエだこのストーカー野郎!
気持ち悪いんじゃゴルァ!逝ってヨシ!!
768 :01/10/18 23:38 ID:+uq0EPmd
#で昇進したいですか?
係長以上になった途端仕事が一気に増え、サービス残業・空有休の日々。
それでいて給料は殆ど上がらず、実質時給はマイナス。

まして課長なんて土日・連休もタダ働きで、業績悪ければ望無酢半分以下。
人生捨てるに等しい。

チャレンジャーは査定幅が大きくなるというが、不景気の今プラス20%なんてありえないし、
個人の業績なんてまともに評価できるわけない。

そもそも、昇進の可能性を制限するのは違法じゃないのか?
769販社営業社員:01/10/18 23:39 ID:TmA3H+0z
チャレンジコースやCM評価なんて 所詮評価する側の好き嫌い
で 評価されるわけで やっぱり 上司には 嫌われると
ダメなんでしょうね
770MZ:01/10/18 23:50 ID:2GyFjYtV
彡 ⌒ ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `Д´)< 社長っ!社員のやる気を高める制度を導入してください!
(    )\_____
(__)_)
771CM II:01/10/18 23:52 ID:2ZrLTLzt
やっぱ部下も上司を評価するようにして、部下からの評価が低い上司が行った部下への評価は意味のあるものとは考えないくらいにすると少しは実効性が上がるかな
772液晶特攻隊:01/10/19 00:12 ID:kqBuvnww
>>769
同感
所詮、「新システムを導入している会社ごっこ」って感じ
業績結果を定量化できる業務なんて限られているしね
まぁどこの会社でも好き嫌いで決まるだろうから。
ただ、偽善者ぶってる#の存在はいけすかない
堂々と「うちは昔から、上司の好き嫌いで出世が決まります」
って公言してくれた方がまだ信用できる
嘘はよくない、嘘は。
マンセー!!
773本日出勤 :01/10/19 00:12 ID:t4kdpl/w
世の終身雇用崩壊をこの会社に当てはめるのナンセンセスです
崩壊であれば政経塾に追随して人員削減をしてるのでしょう
昨今各企業で取り入れられている業務評価制や地域限定社員制を導入したのは
この会社では苦肉の策だったのでしょうが、>>764のような問題が起きる事は当然でしょう。
そんな問題が発生するようであれば導入前の部門長レベルの社員評価と何ら変わりはなく
尚且つ社員の士気を低下させる可能性があるよう思える
774 :01/10/19 00:17 ID:Iv7EGaME
一部の先進的な会社では、部長の事業方針を部下達が「承認」しないと実施できないところも
あるそうな。
こういうDQN官吏喰では勤まらない制度は大歓迎です。
775 :01/10/19 00:18 ID:WB9JP42O
今期は事業部が不調だから査定も低いよ、と言われたよ。
やっぱり只のリストラ(給与削減)策だったか。。。鬱氏
776  :01/10/19 00:19 ID:258ajuEW
>>767
誰だそりゃ言ってよし
777ストーカという言葉がなかった時代:01/10/19 00:26 ID:ZCwD5eUp
ヲレの先輩は別れた彼女にしつこくつきまとって
会社の上司にTELされたそうな。
「もう電話しないでって伝えて下さい」って
恥仮死
778スカットミサイル:01/10/19 00:38 ID:rYJzEw3s
>>777
サイコ〜だね(笑
その後の上司と先輩とのやり取りが知りたい
779制服で立ち読み社員:01/10/19 00:49 ID:Nt8gAOjK


彡 ⌒ ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `Д´)< DQN社員なのでスピッリッツしか読んでません!
(    )\_____
(__)_)
780‘@;:01/10/19 00:56 ID:vVUanTPB
>>771
そうだ!そうだ!逆人事評価導入だ〜〜〜〜
781元ドキュソ社員:01/10/19 01:01 ID:VBWhzsiE
>>760
CG-Siliconラインって聞いているが・・・・
まぁ、それには天理ラインの再構築が成功してからの話だと思うけどね。

滝の1工場は任○堂向けの駅証作っているみたいだけど、評判悪いみたいよ。
2工場は動いてるの?
782現ドキュソ社員:01/10/19 01:12 ID:sYmG0eZ9

>>781これが本当の裏事情だ
HNがネタでなければ辞めた社員が情報流出の起爆剤
それでもシャチョーはオンリーワンを貫き通すせるのかな
783 :01/10/19 01:13 ID:Iv7EGaME
忍転道相手は大変らしいね。
買い叩かれる上に、スポット的大量注文で納期が厳しいと聞きましたが。
実際どうなんでしょう。
784不思議:01/10/19 01:41 ID:FrypBdxf
長文失礼。

>>768
> そもそも、昇進の可能性を制限するのは違法じゃないのか?

なんじゃ、そりゃ。

他の企業では、庶務/総合職、とか、準社員/社員の間シャープなんかにくらべてはるかに厳密な区別があると思うけどな。それが違法なのかね。
シャープは、そのあたりよく言えば、柔軟、悪く言えば、テキトー。オレはキライじゃないよ。

チャレンジコースは、他の企業みたいにしたい、ということじゃないの。たしかに、あんまり有効そうな制度じゃないけどね。
残業代にまわす原資は手当にするから、人件費削減のための施策じゃないという説明は、組合経由で会社からあった。でもトリックがあるような気がするね。もう少し組合の専従の専門家が本気で会社側にツッコんでくれないと困るなあ。

昇進=地獄みたいな書き方だけど、少なくとも今のところは、仕事がある程度できて、自分の時間を確保することもできる賢い管理職は、まあまあの給料で悠々自適って感じに見えるひともいるよん。
責任系統がはっきりしない曖昧な組織体系のシャープの場合、担当も管理職も持たざるをえない責任感はたいしてかわらんような気もするから、いろいろ言っても給料の高い管理職の方がいいばあいが多いんじゃないの?
2ch だから、シアワセハッピー満開の書き込みばかりじゃないのはわかるが、会社に対して、常に周囲の連中より不満をたくさん表明しているオレでも、賛成できない意見が多いのはなぜ?


たとえばさ、どっかに「敵は会社だ」って言う発言があったけど、なんか勘違いしてない?会社には、自分自身も属しているわけだからさ。自分の「敵」みたいな会社だったら、やめたらいいじゃん。

あえて「敵」というか「利害」が給与・待遇で対立するのは、経営者だろ。それにしたって、会社の業績向上でお互いにメリットがあるんだからさ。対立点ばかりじゃないじゃん。
サービス残業において、戦うべき相手にしても、「会社」じゃなくて、「ドキュソ上司」だろ。

なんだか、全体的に、戦う相手とか、批判、非難する相手がずれてるんだよな。なぜだろな。
785中央労働基準審議会:01/10/19 03:16 ID:NWsUygwH
>>784
>なんじゃ、そりゃ。
労基法ちゃんと読んでね。
786OPTONICA:01/10/19 06:33 ID:5ANEcU6y
>>783
大いにありえる。山内一家にはいつも泣かされている。
昔は瀬賀にも泣かされたことがあったな。F山の不始末のオトシマエつけるために
目がドラ押し売りというのもあったし。
ちなみに滝の2工場は液晶事業本部の癌またはドキュソの巣窟。
787液晶世紀:01/10/19 07:38 ID:IWLjwuRr
地域限定社員の給料って、最初から転勤の恐れの無い中小企業の賃金よりも
低くされるような気がするのだがどうなの?
788>786:01/10/19 08:30 ID:ZCwD5eUp
>ちなみに滝の2工場は液晶事業本部の癌またはドキュソの巣窟。

そりゃオマエ、滝の人員は全国各地からの強制徴募&強制移住組が
大量に含まれるからじゃねぇの?
789MZ:01/10/19 19:56 ID:qXAhRRo7
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`) < このスレ順調に伸びてるネ!
  つ、` つ  \____   
  人  Y    
  し (_)
790MZ:01/10/19 20:51 ID:U54HFVNS
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`) < ちんこ書くのわすれてやよ!
  つ、` つ  \____  
  人 つ   
  し (_)
791 :01/10/19 22:21 ID:8ylqfdnl
MURAMASAのXP版が発表され、全モデルメモリ192MBはいいけど、
CPUが500MHzのモデルもある。
旧機種の部品が余ったのがバレバレです。
こんなスペックなら出さない方がマシでは?
792CZ:01/10/19 22:50 ID:oaf9MYOv

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`) < JX9210シリーズのエンジンこそ使いまわし!
  つ、` つ  \____ 
  人 つ  
  し (_)
793相羽:01/10/19 23:08 ID:SUPCdttQ
>>792
Mエンジンって言ったな。
794**:01/10/19 23:13 ID:D9P16BL8


.//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\           \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
(666     llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"':::::::::::::::::::::::::::::
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < 本社ビルから逃げてぇ早くゥ逃げてぇッ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::     ./ つ つ    \_________________
  ゙u─―u-――-u           〜(_⌒ヽ ドキドキ
                     .ブッ ω)ノ `Jззз
795CZ:01/10/19 23:15 ID:D9P16BL8
>>793
何か?
796 :01/10/19 23:17 ID:drbNvdxt
本社ビルもっと低いと思われ。
797**:01/10/19 23:25 ID:t+PKghdX
>>796
マックハリーにしようかと悩んだらこうなったYO
798  :01/10/19 23:57 ID:h/31f1GJ
本日ウゼィ
799総旬両:01/10/20 00:12 ID:u+vd5RK8
>>794
それぐらい階数があったらせなかの人とぶつからないのに。。。
本社セマスギ。牢働帰順法違反じゃねーの?
800♭だっていいじゃん:01/10/20 00:25 ID:ZSQPDsrf

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  ちちくりまんぼぉ〜
 ( つ ⊂ ) \______
  .)  ) )
 (__)_)
801近くのコンビに店主:01/10/20 00:34 ID:WUeAIR3U
>>799
隣のじょ〜し寮はどうよ
確かあったハズ
802**:01/10/20 00:36 ID:NcBg4og7


  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  ちくりまくりまんぼぉ〜
 ( つ ⊂ ) \______
  .)  ) )
 (__)_)
803戦略推進室:01/10/20 00:47 ID:LvrzUVd7
CGシリコンには社運を賭けるっす!
天理のシステム液晶事業本部さん、ちゃんとやらないと まじでゴルァ!するよ
NF1も昔は8.4型でシャープ大賞取ったりウハウハだったけど、ごっそりCGSに入れ替えとは世の中変われば変わるもんです(遠い目)
804 :01/10/20 01:01 ID:8PdGaovr
>>803
CGS液晶って、使い道(搭載製品)決まってるんでしょうか?
普通の液晶より激高そうなんですけど。
805マチダ:01/10/20 01:03 ID:BfcvmExL
もっと皆さんに分かる様液晶について語ってくれたまえ

追伸)SUNVISTAのCMについての当社への御意見は
   お答えできませんので内々でお願い致します。
806守衛長:01/10/20 01:08 ID:KwKfEfg7
魔血打・死乙のAAきぼんぬ。
807総旬両:01/10/20 01:10 ID:u+vd5RK8
なんだかこのスレ読んでると、クリクリの過去の議論が再現されているような。。。

まさか同じメンツで場外乱闘やってんじゃねーだろな?NとかTとか(w
あ、Mは来るなよ。ウリナラドキュソウゼー。
808噴く守衛長:01/10/20 01:15 ID:+hmaw6Yu
>>806
守衛長!!今からではとても酷であります
明日廃休して作成致します ウッス
809NとTとMより:01/10/20 01:20 ID:mKyXK7tR
>>807
よくイニシャルまで憶えてるね感心する
810元ドキュソ社員:01/10/20 01:33 ID:QhBbJMpX
>>804
正直他社で言うところのLPSでしょ。
ただLPS出すのが他社に比べ出遅れちゃったものだから、CG-Siliconって
言って差別化を図ろうとしているんじゃないの?
公表されている内容からだと、駆動ドライバの他に電源コントローラーとか
周辺回路も作り込むってあったような気がしたけど、ホントに出来るのかなぁ・・・・

どうせ田木と同様、寄せ集めメンバーでやっていると思うから、結果見えているけど。
811T:01/10/20 01:37 ID:G0Bfxpy6
TってT村氏だよね
クリクリだというのに2ch並の厨房ぶりを発揮していてすごかったですな
今でも時々思い出したかのように書き込みするときがあるけど、厨房ぶりは健在の模様
現物見てみてー!と正直思う
812総旬両:01/10/20 01:49 ID:u+vd5RK8
>>811
こらっ! やめろ!! 名前は出すな!!!
イニシャルはわざと複数名いるやつ書いてるってーのに。

さてはウリナラマンセー派の陰謀か!?
813残り2人:01/10/20 01:53 ID:O7teIGr6
多分月曜日は、社員が[どんな人なんだろうT村氏は]で栗栗はクリティカルヒットだね
814FuFuFu:01/10/20 02:03 ID:pCDrtZSd
>>811>>812>>813
(笑)アリガトヨ 
815(゚Д゚):01/10/20 05:55 ID:gBNVkoYv
そういやクリクリでハァハァ...(;´Д`)とか書いてた奴いたなあ
816MURAMASA:01/10/20 08:57 ID:v8Y4i5Ga
|どうせ田木と同様、寄せ集めメンバーでやっていると思うから、結果見えているけど。
それもう情報古いよ。最強&最狂のメンツがぞろぞろと・・・
NF3のバトル再び!って感じYO!
817常連:01/10/20 10:53 ID:CvhauwRl
制服を着たまま帰らないで下さい!
818まっちぃ:01/10/20 10:57 ID:xQcmV7OD
制服を着たまま神座に逝かないでください!
819上三橋:01/10/20 11:01 ID:u+vd5RK8
制服を着たままらぶほにいかないでください!
しかも昼休み!!
820アベノ:01/10/20 11:35 ID:7yfkZ861
>>819
逝ってよし!
821展裏:01/10/20 12:17 ID:vZOGRTKv
>>819
いいなぁ楢工場は・・・・・
展裏は昼休みに外出なんてできない
駐車場往復30分、階段もしんどい
なんか隔離されてるし奴隷収容所みたいだ
朝通勤時、階段を上ってる人たちに
手枷足枷がついている様に見える
あんな不便なとこに会社つくるな
作るとしたら駐車場と会社同じ高さにせぃ
あるいは社長とか来たとき車で敷地内に入らずに
奴隷たちの通勤体験させてくれ!!
あの階段社長が登り切ったら褒めてやる!!
822はよカイローDAY:01/10/20 13:35 ID:had2KxH0

 |
 |彡、  巡視だ来た……
 |冫、彡
 |` /
 | /
 |/

 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |
 |
823NPP:01/10/20 15:17 ID:tFGw9CB9
>>761
S・MC_中・・轄_AGE
824MZ:01/10/20 16:28 ID:pQf/G69v
シャープの制服きてパチンコ打ってるオジサンがいたヨ!
825 :01/10/20 18:01 ID:CvhauwRl
>824
クリクリT氏に知れたら大問題だ。
826はにゃ〜ん:01/10/20 18:20 ID:rTLV0Apo
>>825
荒氏にくるかナ・・・・(怖
逆にクリクリでスレ立てたりするかも
827内定者:01/10/20 18:29 ID:u41FGCKR
>>822 おかしな会社ですね。残業があるのに何故隠れるのですか?
それも、サービス残業なのでしょ。
828シャンポール:01/10/20 18:35 ID:aguO4e/f
>>827
それがおかしいと思わなくなる日が君にも来るのだよ。
829ねむ:01/10/20 18:58 ID:MUEckTcD
残業が元々付かないのに、巡視おペナルティによる残業禁止。。これいかに?
830マチルダ:01/10/20 18:59 ID:I/fibMFx
誰かもっとオレの会社を熱く語ってクレイ
831 :01/10/20 19:20 ID:RUMUvz4w
シャープはもう終わっています
832本社2F扉の向こう側:01/10/20 19:40 ID:IxX+aBaA
おっはー
833はじかし:01/10/20 19:51 ID:9jBisDGL
会社はサービス残業はゼロと言ってます。
当然サービス残業を強制する訳では無いと表明している訳ですよね?
労基法を抜けるには、上司の意味無しの”早く帰れよ”や組合の意味無巡視などで
とりあえず会社側の努力の姿勢を見せているだけではないでしょうか
大々的な施策を打ち出しても中味が中途半端なのはいつもの事ですがどうですかね

こんな書込恥架し
834 :01/10/20 20:26 ID:9TEf8QAT
楢工場は大変なのか!!!!!
びっくりドキュソーで300gハンバーグおごるから何か聞かせてクレ
835あまちゃん:01/10/20 21:17 ID:1PK9aThi

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (丶´B`)< 残業手当無いとマイホームのローンが払えません
  ∠ミ 彡L  \_______
   .≫ ̄≫
   )m  )m
836”管理”職:01/10/20 23:44 ID:/XwzxmUr
>>833 労基法を抜けるには、上司の意味無しの”早く帰れよ”や組合の意味無巡視などで
とりあえず会社側の努力の姿勢を見せているだけではないでしょうか

さーびす残業問題でばか統括・ほんとにこいつはばかに思いっきり絞られたよ。
今度さーびすざん・・・発覚すると私はきられるかも・・・。
837噴く守衛長:01/10/21 00:12 ID:DdpOG4f9
守衛長殿!!
毎日2Chに来る日々、本日シャチョーのAA作成に没頭しておりましたら
嫁さんが実家に帰ってしまいました・・・
労災は適用されるのでしょうか ウッゥゥゥゥゥ
838監査役:01/10/21 11:01 ID:ANnelbI2
 

  #社員・元社員の諸君がんばってくださいね
 
   ------------ このスレ終了 -----------
839あげ:01/10/21 12:23 ID:3fy8cSpO
あげ
840歴史の授業:01/10/21 13:54 ID:MjpDQ8J6
1912(大正元)年 創業者・故早川徳次氏(当時18歳)が徳尾錠(バンドのバックル)の発明で特許を取り、東京本所松井町で金属加工業を創業(9月15日)。
当初の資本金は 50円足らず、 従業員は3名であった。
1915(大正 4)年 当時未開発であった金属文具の製作技術の研究改良を進め、金属繰り出し鉛筆を発明。 エバー・レディー・シャープペンシルと名づけて
一世を風靡、これが現在の社名および商標である"シャープ"の由来となった。

徳尾錠にエバー・レディー・シャープペンシルとは凄いCaL
841ななし:01/10/21 15:22 ID:6r5c2g4u
大阪FSCだれかいる?
842平野食堂:01/10/21 15:47 ID:pJ91+2tJ
(笑)流通システムの人誰かいる?
843平野食堂 :01/10/21 16:02 ID:+GVJrVxN
(笑)リペア技術部の人誰かいる?
844平野食堂:01/10/21 17:21 ID:HLC0PXJi

結構ROMってる関係会社の社員もおられるようだが。。。。
何も不満は無いのかチミ達は!○○技術部○○係長は逝ってよし!!とか書き込みたいくせに!!!
関係会社にしか分からんDQNブリをもっとぶちかましてやれ

忙し過ぎて大変だろうが体には気を付けてくれ!会社の為に氏んだり・業務逸脱は自身の為何の得にもならんからな
845ななしさん:01/10/21 17:39 ID:eOgfiCAw
誰かエンジニアリング(株)の話してくれよ。
SEKって知られてないよな。
昔研修所に来てた女の子にSEKって言ったら何それって言われた・・・。
846**;):01/10/21 17:51 ID:EZE1zYKE
>>845
SEKの社員さんは見てね〜だろ あてづっぽスマン
SSさんですかTCさんですか?
847ななしさん:01/10/21 18:05 ID:eOgfiCAw
>>846
もう辞めたけどSSしか行ってないよ。
外勤だったけど楽しい仕事だったな〜。
転勤がなければずっとやりたい仕事だったね。
848:01/10/21 18:13 ID:jn+d0sQu
ゴルア 市場品質Sまた名前変えやがって、中身は変わってるのか?
[まだそんなの使われてるんですか?]アホか2年前のPCやぞ
何で出荷後2〜3ヶ月の製品のパーツがもう隘路やねん
やる気が無いならやめてまえ
849平野食堂:01/10/21 18:20 ID:H8Zo4d9n
>>847
そうですか?
ここのSEKのSS人って晩23:00ぐらいに戻ってきて大変みたいですよ・・・
無線で上司に”お前BLCどうするの?”って聞かれたら”3日分振休残ってるんですがどうしましょう”
ってな会話が平気で返ってくけどね
850:01/10/21 18:33 ID:K6aty094
SEKって米や布団・ビール売ってるのは本当なの?
851第2平野ビル:01/10/21 18:42 ID:SIimr2Ls
あんたら節操ある関係会社社員なんやから名前は全て伏字にせなあかんで
852監査役:01/10/21 19:01 ID:5k8zmGE6
 
   #社員・元社員の諸君がんばってくださいね

   ------------ このスレ終了 -----------
853ななしさん:01/10/21 19:06 ID:eOgfiCAw
>>849
仕事は大変ていえば大変だったかな?
忙しいときは夜中、休日関係なかったけど
どこも同じでしょ。それより各家庭をまわって修理するって
仕事がすごい楽しかったよ。
>>850
何?今そんな物まで売ってんの??
確かに2年前でも新規事業っていっていろんな物売らされたけど・・・。
>>851
俺辞めたから関係ないし。
854**;):01/10/21 19:28 ID:ATHHCDJB
>>853
好きでないとやっとれんでしょ

だがSEKはサービス会社なのにTCでは朝・昼・晩とで
売上報告をせんといかんらしいし、売上いかないと
所長命令で強制で休日出勤してシコシコ修理してるらしい

そこんとこどうよ?
855平野食堂:01/10/21 19:41 ID:pvvmXaay
他の関係会社の奴でてこいやゴルア
856元社員:01/10/21 19:42 ID:pvvmXaay
そうだ〜そうだ〜書き込め!!
857名無し:01/10/21 19:45 ID:6r5c2g4u
SSPは言いたいこと多いんじゃないの?
858ZZp:01/10/21 19:54 ID:Yr0LRs+g
何で○○地方は支店レベルの仕事を3人で営業せな阿寒湖
支店から営業所への格下げ恥貸しいが客に迷惑掛かるだろうがどうにかせ〜

マッチポンプ疲れるsage
859名無し :01/10/21 19:59 ID:1okjRLxv
SDSは言いたいこと多いんじゃないの?
860名無し:01/10/21 20:15 ID:9NDhHWSD
SEMCは言いたいこと多いんじゃないの?
861名無し:01/10/21 20:17 ID:URFO6lIj
SASは言いたいこと多いんじゃないの?
862名無し:01/10/21 20:21 ID:SYOem4cR
SFCは言いたいこと多いんじゃないの?
863名無し:01/10/21 20:25 ID:3AQ/3BjN
SMSは言いたいこと多いんじゃないの?
864名無し:01/10/21 20:28 ID:r9MPVOsk
残る連結子会社[新潟][トレーディング]はどうするねん
865監査役:01/10/21 20:39 ID:1oYq8Jrg


   #社員・元社員の諸君がんばってくださいね

   ------------ このスレ終了 -----------
866 :01/10/21 21:16 ID:okXMvvER
どうも前出のドキュソメント(事)の個人名一部露出が問題になってるYo
867いやはや:01/10/21 21:16 ID:EVyvA8xm
チョウチョナノ     ∞〜 ∞〜
    ∧∧ ∠
   (*゚ー゚) ,,   ,,
    ( ⊃日  ,,   ,,  ,,   ,,
   〜  ̄) ,,   ,,  ,,   ,,
     ̄ ̄
868 :01/10/21 21:19 ID:2QEB7rZw
とりあえずスレ立てて1ヶ月たってないのに867とはスゴいな
この分だとあっという間にPart3に突入思想
869これこれ:01/10/21 21:25 ID:ATHHCDJB

∞〜 ∞〜
    ∧∧ ∠  お茶は渋茶にカギル
   (*゚ー゚) ,,   ,,
    ( ⊃日  ,,   ,,  ,,   ,,
   〜  ̄) ,,   ,,  ,,   ,,
     ̄ ̄
870就職希望:01/10/21 21:32 ID:vK1SFFeQ
シャープ特選ってどんな会社?
なんか翻訳とか変わったことしてるみたいだけど。
そこで働いてみたい。
871:01/10/21 21:34 ID:kAJI3HPe
>>866
同僚がBackDooRになった中古とやな
まさに名言やで>>295
自嘲してまた参加してもらいたもんやね
872天職希望:01/10/21 21:41 ID:3JX3rzGn
>>870
あっち逝けよ楢はこの話題が出たら急に書き込むなボケッ
873名無し:01/10/21 21:49 ID:6r5c2g4u
特選はまあ何だあれだ忘れろ。
874ぽりっ:01/10/21 21:50 ID:f8aalm8O

  ∧ ∧ マタ〜リ マタ〜リ
  (*゚ー゚)
   |つ旦~
  ⊂__)_)
875 :01/10/21 21:53 ID:9A9Xyusf
ここは、他の企業スレとは雰囲気が違うなぁ。
シャープだけに、とがってる。
876:01/10/21 21:56 ID:qFO7J2e0
>>871
激しく同意>参加してもらいたもんやね
常連さんが参加してくれないとこのスレさびしいウルルル
877とがってないよ!:01/10/21 22:15 ID:e3E5OodV
何気にシャープ社員って根が心底真面目と思うし優しい
少なくともここに書き込む常連社員さんはね
878 :01/10/21 22:17 ID:UF4yVj9N
MURAMASAの新機種発表されたけど、MT1−H3はCPU600MHzなものの
H3S・H3Rは500MHzとは・・・
旧機種の部品が余ってるとしか思えんね。
部品在庫ならまだいいが、組み立て済みの旧機種を改造するとなると大変でしょうな。
879:01/10/21 22:17 ID:5AGOkLOV

こんな話題面白くない〜〜〜〜〜〜
何かゴルゴ13さん盛り上げろ〜〜〜〜〜
880 :01/10/21 22:19 ID:lyUZmXEC
>>879
自分で話題振らないなら来ないでください。
881N_TC:01/10/21 22:20 ID:sRyqiciz
明日からチャレンジの試験予約会誌だ
〜〜〜〜  やだー
882**;):01/10/21 22:28 ID:9oh7nWg8
>>878
多いよねこうゆうのって、この会社だけではないんだが
消費者の触手が動かん製品では?どっちかちゅうとSWANのほうがマシ
883スネ吉:01/10/21 22:44 ID:PE4Bu0d2
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | 残業手当ナシじゃ
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   車も女も持ち家もナシだよ。
   \ ̄  ○        /    | 上乗せ退職金まだぁ??
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
884ジャレタインジャーコース:01/10/21 22:58 ID:w7rDBKVE
>>881
イヤなら受けんな
885ジャレタインジャーコース:01/10/21 23:10 ID:Wgn6a2Ey
マジにチャレンジコースを自己の意志で参加している人っているのか
気が付いたら主事になってたぞ
やる気があるんでしょ?と言われスゴスゴ認めた自分も悲しいがどうなってるのか
886ドイツ機甲師団:01/10/21 23:17 ID:HPTMEmXw
.        〇
         \\        ∧=∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          \\     ∩(゚Д゚ )) < DS(事本)の戦車シリーズでGo!!
            \\   [ ̄ ̄ ̄]  \ V号パンター、VI号ティーガー、それにレオパルドだ!!!
              \\ ̄ ̄> ̄ ̄V \____________________
             ((.> <(  (    V
              ┐ニ___―― 〉‐>-/ )、
            / ̄ ̄  ==== ̄ ̄\0)○/)}
         __/_ /⌒[ /   / ___\/ )}
       ∠__/_/  ̄   ̄ ̄ /___// )λ
        |==== |―――――― |==== | ) λ
        \===\ _____ \===\/

確かに近頃はバルジ作戦時のドイツ軍並みの悲壮感だが・・・。
887戦車でGO!!:01/10/21 23:28 ID:XNPM+4fm
>>886
ワロタ
888楢山節考:01/10/21 23:32 ID:kPzuIXY1
シュトゥルムティーガーを出せばきっと売れる・・・かな?
889KANTO:01/10/21 23:34 ID:qxZDmNN4
何気に他の企業裏チクと比べるとPart1、2ともにアホっぽいぞ(笑
890ななしさん:01/10/21 23:46 ID:eOgfiCAw
なんかやけにレスが伸びたな〜。
>>854
TCは場所にもよるのでは?(どこにでも言えるが)
名古屋はほのぼのしてた。(外から見たら)きっちり残業付くときもあったらしいし。
外回りが嫌いな人たちにはいいんじゃないの?
891パットン将軍:01/10/21 23:48 ID:kPzuIXY1
>>886
1944/12/16独逸軍はアルデンヌで最後の攻勢に出る(バルジの戦い)も
1945/1/16頃より連合軍の猛反撃を受け、
アルデンヌの独逸軍は1945/1/29に壊滅。
ドキュメントの運命やいかに?
892  :01/10/21 23:51 ID:fAaPziAB
>>886>>891 残業未払いに対抗するぞ!おー!!おー!!
893パットン将軍:01/10/21 23:52 ID:kPzuIXY1
>>886
VI号戦車B型ティーガーIIポルシェ砲塔型かな?
894・・・。:01/10/22 00:08 ID:cShISQ7c

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< MCP受験しようね♪
 (    )  \________
 | | |
 (__)_)
895・・・。:01/10/22 00:09 ID:cShISQ7c

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 死すアドうけようね
 (    )  \________
 | | |
 (__)_)
896・・・。:01/10/22 00:10 ID:cShISQ7c

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< ぱそこんけんてい
 (    )  \________
 | | |
 (__)_)
897875:01/10/22 00:36 ID:T/Z9VapE
>>889
とがってる、と言うのは気合いが入ってる、位のつもりだったんだが、
アホっぽい、と言うと萎えるぞ。。。

>>886
戦車シリーズって何のこと?
898ぎんざNow:01/10/22 00:37 ID:FnbMa7gv
SD○の商品、会社ってどうなの
会社の歌「タケカワヒデユキ」が歌っているの(本当に)
本当だったら、社員がノルマ100枚買えば「オリコン初登場一位確実」
ノルマ300枚だったら「レコード大将」まちがいナシ
899MZ:01/10/22 00:44 ID:plNOxw/h
>>898
タケカワヒデユキ(正しくはユキヒデ)は確か作詞か作曲だったと思う
歌ってるのはハイファイセットだっけ?
でも麻薬かなにかで捕まった記憶が
900関係会社:01/10/22 01:00 ID:ZkKH6RwP
関係会社各位におかれましては

MCP、CCNA、ASE、オラクルマスター 公的資格を早めに取得され

転職する準備をしておきましょう。
901元ドキュソ社員:01/10/22 01:06 ID:6uYbTHbW
>>816
そうなんですか。
それじゃーやっぱダメじゃん。
先が見えているね。
902名無し:01/10/22 01:08 ID:2ZzN5eJE
今日の所感を述べさせて頂きMage
903ぎんざNow:01/10/22 01:59 ID:qYyeKAk3
やれば出来る やれば熱意が熱意が湧いてくる  目標必達
今日の所感を終わります。
SDSって日経にのってたけど「世界で5台に1台はs会社の複写機ってホント
あと、これも日経だけど国内4番
ゼロ,りー○、キャノ○に肉薄」ってホント
904あべの:01/10/22 03:58 ID:XGhEL+s5
当地 Kが多いと噂で聞いたのだが本当か?
905マンシュタイン:01/10/22 08:49 ID:cstdQT2B
>>893
どうみても T−34/85 鹵獲車輛ということにしておくか・・・
906MZ(悠久):01/10/22 11:29 ID:QFm0H/Ta
ウチの部の副主任以下全員が会社を辞める夢をみたよ・・・
登場人物は全員実在の人物でかなりリアルだった
907名無し:01/10/22 12:33 ID:4HrUwWxE
>>899
そうそう、ハイファイセット。 毎朝8時15ふん頃から#の社歌がスピーカーから流れてくるのはツライっす。
今は流石に慣れたが、仕事どころじゃねぇ…。
♪未来はシャ〜プぅ〜…。 あぁ、痛い…。
908ももくり3年:01/10/22 13:39 ID:kBqq3GlP
昔、どこかのフェアーで「スペシャルゲスト  吉本興業所属 期待の美人漫才
コンビ ピーチアンドマロン」っていうのがやってたけどS社の人に聞きたい
ほんとう、おもしろいんですか

あと、有名なのかわからないけどアトム研修ってどうなの
人から聞いたのでどんなものか分かりません
909 :01/10/22 14:24 ID:ffm//hlQ
>>908 鉄腕あとむのようにロボット並に育成され、頭が狂うまでこき使われます。
910 :01/10/22 16:58 ID:C2jgD5Zp
辞める人が多い部署ってどこですか?
さらに、転職先が見つかり辞められる部署は?
911むーん:01/10/22 17:43 ID:mrXDuThV
>>905
ティーガーIIとはハッチの形が違うかな?
ティーガーIIはT-34と同じ傾斜装甲なので、
この絵から見分けるのは難しいかも。

>>897
戦車シリーズって
ドキュメントの(レーザー?)プリンタのことだね。
車シリーズもできそう(ジャガー、レパードとか)。
912 :01/10/22 17:47 ID:0pZAX5j1
今晩が楽しみだ。

例の伏せ字が問題になっている詳細をお願い。
913age:01/10/22 18:40 ID:4Neu94O2
ノー残業Age
914まねした:01/10/22 18:56 ID:Fo2cc5jF
しゃー○板見ると普通じゃないね。貴社なら即辞めてるかも.......。
さるまねばかりだけど、ほんとねしたでよかった。
915914:01/10/22 18:58 ID:Fo2cc5jF
ごめん、ぬけたね「ほんとまねしたでよかった」でした。
916ケロックス:01/10/22 19:33 ID:1IBijuKf
>>914-915
おもいっきり#社員だね君は・・・・・・・
917ななしさん:01/10/22 19:52 ID:cqBVwS7I
あぁ、懐かしいな〜。
♪と〜きか〜らと〜きへ〜
た〜びす〜る〜も〜の〜よ・・・ってな歌詞だったような。
918MZ:01/10/22 20:18 ID:Zt8n5RQ2
新入社員には今でも社歌CD配ってるの?
919オイラは低脳社員:01/10/22 21:06 ID:dvgPlxi5
ゴルァ其の一

社内はOffice95形式で統一されている専務通達見とんのか!
97/2000形式でファイル送ってくるなDQN上司!!
”97Viewerで見ておいてくれ”よし100歩譲って納得!
”あ〜**君さっきのデータのここの数値変更しといてくれ”
はぁ〜どうやって編集するねん!さっきNotesで回覧されてきたばかりやろ!!

中層部で出来んことが末端まで浸透するわけ無いっちゅうねん!!
920オイラは低脳社員:01/10/22 21:08 ID:D0DV/KnQ
ゴルァ其の二

業務端末”PCA435S”For社内限定のスペックはPentium100・MEM32M・HDD500M
Notes・OfficeやOracle等々インストールしてありHDD残はジリピン
仕事してるよりスワップしてるほうが長いちゅうの!
それを”横からまだ出来てないのかね”とDQN上司
てめえのパソコンはCeleron566M/HDD12Gの高価なソリティアマシンじゃね〜か
アプリの起動ログ取って本社へ送るぞゴルァ
921オイラは低脳社員:01/10/22 21:09 ID:D0DV/KnQ
ゴルァ其の三

早く帰れ!早く帰れ!連呼すな!!そんな事分かっとるわい!!!
そんな事言う前になぜ早く退社できんのか理由を聞け!
20〜21時からミーティングするな定時内にしろ”いやいやみんな忙しいからね”
わかっとる癖に意味無し早く帰れやめれ
この会社の社員が毎日18〜19時に帰っとったら潰れるっちゅうの
社員の犠牲の元になり立っとる事をよく知れ
922”><”:01/10/22 21:22 ID:QRWwqra9
#が滅亡するまで残り79日でし〜
923マンシュタイン:01/10/22 21:46 ID:cstdQT2B
>>911
傾斜装甲の操縦手ハッチと後部の増設燃料タンクが決め手
板違いなのでどっちでもいいが
924;; :01/10/22 21:48 ID:ExCdGmoL
>>921 そうそう帰れんのん判っておるのに ばか上司は早く帰れだけ一人前
仕事できないのならせめて部下がどうしたら早く帰宅できるかかんがえろー!
925**:01/10/22 21:57 ID:ukjYJBPv
>>923
他のASCII ARTは無いんでしか〜
926目の付け所が ◆Zi7WIx7g :01/10/22 22:03 ID:DiIAw3Gl
何かPart1とPart2のスレ立てた人はもう次のPart3には移行しないらしい
この残りわずかで一生懸命書き込もうYO
927チャレンジャー001:01/10/22 22:03 ID:XujlEkup
今日さー、チャレン痔コースの終了確認の予約にみんなが殺到してサーバーが瀕死の状態になってたのにはワラタよ
前回の教訓が全く逝かされてないっていうか、危機意識が激しく足りないな
今度の本番でもトラブル発生しそうな予感
(でも、今度はあっても隠蔽される可能性大)
928マンシュタイン:01/10/22 22:07 ID:cstdQT2B
929元祖チャレンジャー:01/10/22 22:12 ID:ch4eNBOq
>>927
それだけ社員みんなが瀕死状態で取り組んだのであろうウソ
チャレンジコースに血眼になって仕事忘れてるよ
930 :01/10/22 22:20 ID:ExCdGmoL
1000!!ちょんはやいか?
931元祖チャレンジャー :01/10/22 22:25 ID:m0ilRIMf
>>930
まだまだ早いね
裏事情の”う”も出てないからね
932はにゃ〜ん:01/10/22 22:44 ID:0eVtnY/C
>>930
ガイドライン引いとけばいいのでは?
少なからずここに来る常連の#社員なら破る事はしない筈だよ
但しBaCkDooRには気を付けろですね
933933:01/10/22 22:52 ID:HyPB47NV
何か今日発表あるんとちゃうんかい
早せんと寝るぞ!寝るぞ!寝るぞ!
934 :01/10/22 23:14 ID:cje+2jpo

  大変お見苦しい面もございましたが
 今後ともシャープ製品のご愛顧賜りますよう
       お願い致します
935 :01/10/22 23:24 ID:aLqFXwzH
>>932 いってる事がわからんちょん?
936932:01/10/22 23:37 ID:Jv/Fg4iU
どう分らんか言ってもらえませんと
レスできないのですが?
937non-non:01/10/22 23:47 ID:SN6/G0z+
>>936
ガイドライン引いとけばいいのでは?←はっ〜?何のことやら???

 但しBaCkDooRには気を付けろですね←はっ〜?何のことやら???

 どこいらかで頭ぶつけたちょんか?
938工藤:01/10/22 23:50 ID:h80Bpe1x
帰ってねよ
939932:01/10/22 23:54 ID:D0DV/KnQ
>>937
おもろいなキミは株で損デモしたのか
マック&ハリーに飛ぶと頭ぶつけるぐらいおかしくなるのか?
940 :01/10/23 00:07 ID:1FEKnwD+
>>937
はどうかしたのか?落ち着け。
941MZ:01/10/23 00:15 ID:Qe59UX3F


          ∩
           | |
           | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < まずは経営陣とDQN上司のリストラをお願いしますっ!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||         
942元東海:01/10/23 00:16 ID:4JtUeomd
義フ券の販売点ヨ四ダ潰れるってほんとー
あそこの専ちゃんあほだったもんなー最悪
943 :01/10/23 00:42 ID:VjBghwaI
晒しアゲ
944ダン池田:01/10/23 01:34 ID:cQwtFf5z
昔、ピカ通信も商品売っていたんだよね。
なんでも,夜がけ朝まち当たり前みたいな危険な営業
電話でアポがとれないと、外回り禁止などすごい(うわさで)
いまは、関係ないみたいだけど
945町田:01/10/23 19:58 ID:nrbi7sd8
Part3早く作らんかゴルァ!
946Part3へ:01/10/23 20:06 ID:rxZ8Woyb
もう執拗な喋りはしないからよろしくお願いする・・・・
947 :01/10/23 20:08 ID:lCGLjrfc
ちょんまんサイコ!!
948  :01/10/23 20:22 ID:xiqiOr16
残り52もあるYO!

クリクリで残業ゼロの考察とかカキコするとチャレンジャー鯖擬似負荷テストなんて
空前の灯火
イントラごとダウンするかモ
949‘@;:01/10/23 20:59 ID:H2YsKm2V
>>947
あたり触らずで濁す時に使うその意味不明はやめれ
950マタ〜リね:01/10/23 21:18 ID:qdeXU19L
2ちゃんねる鉄の掟
出されたご飯は残さず食べる。
転んでも泣かない。
おいらのギャグには大爆笑する。
951エコ推進部:01/10/23 21:18 ID:pTKwPpSG
>>948
使いきる前に次に移るのが環境に優しいんだよ!
952エテ隊:01/10/23 21:20 ID:ua0Eyk5z
あ〜げ〜〜〜〜〜
953 :01/10/23 21:37 ID:e8XS8flO
多くの社員が見守ってるから末永くこの環境問題の論議は続けて欲しい
954同意は挙手(アリャ:01/10/23 21:45 ID:C0ItBD9r
>>951
じゃPart3に逝く?>>1では無いけど(笑
955 :01/10/23 21:53 ID:vKfbqiWn
>>919
>社内はOffice95形式で統一されている
初めて知ったよ。
パソコンスキル試験がword97とexcel98なのと食い違ってるね。

で、みんなoffice2000に切り替えてるから、試験に落ちまくる始末。
一生使わない機能が判らなくて試験に落ちても、業務には支障ないからのぅ。
956人事本部:01/10/23 22:21 ID:7TdKltIY
>>955
禿同
ウェブキャンパスもチャレンジコースの試験も
時代遅れのもの(MBAやパソコンスキル)を人事本部のドキュンが自分達の
業績評価シートに記入するネタ作りのために
数千人のチャレンジャーを踊らせているだけだネ!
チャレンジコースのHPの掲示板の意見にも 人事本部
もっと早く反応してレス返せや ゴルァ
957  :01/10/23 22:27 ID:X3ZbY5Ai
賛同ありがとうAge
958ちょんれんじゃー:01/10/23 22:48 ID:I+GXNQ5O
957  なにがいいたいちょん???
959957:01/10/23 23:04 ID:eKiF9FDG
>>956-957に自分自身が賛同したんですが?
960マタ〜リ:01/10/23 23:15 ID:YVLtTw8h
煽ったらダメダメ>ALL
961もう疲れたよ:01/10/23 23:18 ID:yXKpwklm
一度に3人も人が減った。突然3人分も仕事できんて。
人減らしすぎ。どのテーマもこなせない。
10月時点ですでに計画未達成確実。
というわけでチャレンジコース脱落します!さよなら〜!
962オイラは低脳社員:01/10/23 23:23 ID:e8XS8flO
>>955
とある関連会社の事なんすよ
シャープ全体では無いのですいませんですが
全体では取り決めなんてあるんですかね?
963 :01/10/23 23:27 ID:ikepL/e/
>>961 俺も疲れた。むちゃしすぎ。
ばか上司に言いたい仕事量増えた上残業ゼロって???どうしたら
できるの?
964 :01/10/23 23:52 ID:wPSX4/wJ
>>961
その3人がリストラーデでないことを祈る。
チャレンジで社員流出しないかな。
この会社で一番むかつくのが人事と総務。おまえらがまず逝け。
965みなさん:01/10/24 00:30 ID:oYPbG4lY
さよう奈良
966N社員:01/10/24 00:44 ID:Gv8+sCq4
シャープのみなさんごめんなさい。
26日までの製品、とてもじゃないけど納期に間に合いませ〜ん。
なんせ明日一時帰休なもんで・・・工場休みなんすわ。
967ハズレだったらスマソ:01/10/24 00:56 ID:U52ZFijV
>371, >883
企画のKさんですか?
968 :01/10/24 01:10 ID:FSNPuloA
>>964
人事はまあ理解できるけど、なぜ総務に不満が?
仕事に関係ないでしょ?
969 :01/10/24 01:43 ID:9sj7fbX3
Part3できたらここに貼ってね
970ももちん:01/10/24 09:26 ID:1opKOSQT
ウェブキャンパス、5人分まとめてテスト受けましたが。
天理現役ですなんか聞いて
971OPTONICA:01/10/24 14:46 ID:8Bbi1sS9
>>970
では天理のTってどうよ?
972ももちん:01/10/24 15:13 ID:0GhHlBYJ
Tってあによ?人の名前か?
973opt:01/10/24 18:24 ID:/572iKIw
>>972
kの誤りです。
974轟沈 ◆Sbbv2vEI :01/10/24 20:07 ID:r5QfoKOa
同情age
975ラポ〜レ:01/10/24 20:19 ID:hI9IByEB
キャップカッコイイ

ラポーレはせめて10,000円以下で光熱費会社負担希望です。。。

せめてカットされた残業代はぐらいはこちらにあてて下さい。。。
976:01/10/24 20:44 ID:wKQncu1T
販社営業社員の方が詳しいかも試練ので質問があるのだが
何故プロ戦陣君はプロ5君に変わったのか?内容はほんの一部変わってるようだが同一
ATOM隊ですら知らなかったらしいがどうだ
977申し込みハヤ:01/10/24 21:06 ID:A3Ett3po


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (丶´B`)< 殺到で希望日に受験できん
  ∠ミ 彡L  \_______
   .≫ ̄≫
   )m  )m
978AGeMeN:01/10/24 21:17 ID:JbZapDHU
1000までage
979  :01/10/24 22:27 ID:7yoj8AZB
>>976[戦陣]は戦争用語の為禁止と思われ
980k-i:01/10/24 23:31 ID:Ve3TU5Rq
本社人事部へ
調査してる余裕があるなら異常なサービス
残業についてあんたの会社を調査したら?
少しくらい現場の労働者のことを考えろ!
しょうもない人事部め!
981元社員:01/10/24 23:34 ID:nPQ/vxeZ
>>968
チミ、社員?
フツーの社員なら総務にムカついたことあると思うぜよ。
982町田 勝彦:01/10/24 23:51 ID:0rNKWlA4
社長として責任もってPart3を立てておいたぞ
順次移っていくように

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/1003934963/

クリクリにもこのくらいの元気があれば我が社も安泰なのだが...
983元海外営業部社員:01/10/25 00:49 ID:eGxSc8/4
>>981
俺も総務結構むかついてたな〜
あと經理もね

まっちゃんありがと〜
出張ご一緒させていただいたときは大変でした
でも、あんまりわがまま言わないから好きでしたよ
984ニャンダーカメン:01/10/27 02:09 ID:vFbfrYWQ
F工場 に炭素菌まく!文句あるか!
985:01/10/27 23:14 ID:3Tn6Go/U
>>984
基本的に文句はない!
だが狙う人はちゃんと選んでからやれよ
逝っていいやつにどんどん送りつけろ!
986 :01/10/27 23:21 ID:TSpSqoMN
987塩爺:01/10/28 09:07 ID:JQpgk3uP
町田チャンネルどう思う?三宅執行委員長どう思う?
988和紙津か:01/10/28 12:25 ID:2uxWjTv+
>>987
町田チャンネルだけど、先週はものすごい勢いで更新しまくってたなー
社長、個人的になんかあったの?とオモタよ
30日発表予定の中間決算がひど過ぎることが分かって、その前にまとめてまてめてカキコしたとかかもしれん
989名無しさん:01/10/28 18:34 ID:7a4918Ha
1bitオーディオ購入マンセーage
990町田:01/10/28 22:34 ID:dxjxNyJt
吊るし上げ
991町田:01/10/28 22:41 ID:sn0N8Was
姑息な人間になってしまったみたいだなよく分かる
この会社にいれば当然だが悪い社風に染まりすぎだぞ
こそこそするな胸を張ってカキコせい
992町田:01/10/28 22:44 ID:3pI9u9mn

---------- このスレ終了 ---------
993町田:01/10/28 22:44 ID:3pI9u9mn
---------- このスレ終了 ---------
994町田:01/10/28 22:48 ID:YI5AZk/l
>>986コピペスマン
こちらにどうぞ!!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/1003934963/
995終了:01/10/28 23:28 ID:R3FoW1NG
---------- このスレ終了 ---------
996終了:01/10/28 23:28 ID:65uXybF2
---------- このスレ終了 ---------
997終了 :01/10/28 23:29 ID:dIWrEexO
---------- このスレ終了 ---------
998終了 :01/10/28 23:30 ID:FGzm7lt6
---------- このスレ終了 ---------
999終了 :01/10/28 23:30 ID:br5LVdgY
---------- このスレ終了 ---------
1000終了 :01/10/28 23:31 ID:oBFxb4aY
---------- このスレ終了 ---------
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。