ウィンザード・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あぽ
実は私、今日ウィンザードの説明会にいってきたんです。それでしかも
お人よしな私は、5時間以上にも及ぶながーい説得の末、契約書らしきものを
書かされた挙げ句、学生証のコピーまでとられて、さらに携帯の番号までおしえてしまい
ました! 家に帰って正常な精神を取り戻してからネットで見てみたらやっぱりってかん
じでした。くそっ!
未成年なんで同意書がいるとかで、あとはんこももってなかったので
まだ正式な契約にはいたってないと思うんですけど、なんか手続きしないとやばいんでしょうか?
だれか詳しい方おしえてください!
2 :01/09/17 01:29 ID:fexsyX0U
とりあえず、明日にでも書面(はがきでも可)で解約の意思を伝えましょう。
平成10年度11月(だったかな?)の法改正で英会話やエステは
未消化分の返金が理由の如何を問わずに義務付けられているので
もし支払ったお金があるなら、返してもらいましょう。
3あぽ:01/09/17 01:54 ID:Z5YSfJLY
ありがとうございます。実は明日同意書をもっていくということになっているので
そのとき伝えればいいんでしょうか?たぶんごちゃごちゃいってくるとおもいますが・・・
というか、その書面と言うのはどんな事が記入されていればいいんでしょうか?
お金は支払っていません。
4 :01/09/17 03:03 ID:fexsyX0U
てっきり、そのまま放置する気なのかと思ったので、書面でと書きましたが
直接訪ねるつもりでしたら口頭で良いと思います。
未成年で親の同意書なしならば、まだ契約も成立していないですしね。
まったくお金を払ってないなら、出向かずに電話でキャンセルしても
問題はないと思いますが・・・

>たぶんごちゃごちゃいってくるとおもいますが・・・
上司なる者が入れ替わり出てきたりするかもしれませんが
ゴチャゴチャ長引かせずに、手短に済ませた方が良いです。
「自分はやる気があるが、親が・・・」などと嘘をつくと
余計にややこしくなる(一緒に親を説得しようetc.)なるので
自分の意志で契約しないことを伝えた方が良いです。
5過去スレ多数!:01/09/17 03:56 ID:Y/pkFNfA
ウィンザード総合学園からの勧誘がウザい
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=campus&key=997492932
ライトスタッフ-ウィンザード総合学院
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=1000132494
ウインザード総合学院
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gogaku&key=987945213
65:01/09/17 04:02 ID:Y/pkFNfA
「特定商取引に関する法律(旧・訪問販売法)」と「消費者契約法」は、
Googleか何かで検索して、調べておきましょう。

とにかく、「契約を無理強いすることはできない」「無理強いされた契約は無効」
コレは法律で保証されています!
担当の口車に乗せられないで、しっかりNOと言ってください。
75:01/09/17 04:04 ID:Y/pkFNfA
ついでに過去ログ倉庫から。まだ読めます。

ウィンザード学院について
http://kaba.2ch.net/company/kako/987/987115475.html
ウィンザード総合学院
http://teri.2ch.net/senmon/kako/983/983885901.html
8あぽ:01/09/17 06:45 ID:crhWrx1k
ほんとマジで信じられない会社ですね。危うくだまされるとこでした。過去スレ見てると
ほんと同じ手口なんですね・・・。ガチンコよりかひどいやらせですね。
あそこまでやられたら引っかかる人もいますね、きっと。本気でよかったって思っている
人はいるんかな?入学したひとで。
一瞬でもあの担当が結構いい人に見えてしまった自分が情けないっす。そういえば昔も
家は引っかかったことがあったんですよ、教材会社の。やっぱそういう情報がながれてた
んでしょうか?フィフティーンとかいうやつですけど。

とにかくこれから電話かかってくるんで、気合いれて断っときます!
9あぽ:01/09/17 06:56 ID:g0C/PGAw
電話きたんですけど、やめますといったらあっさりとOKで「契約書かえすからきて」
と言われたんですけど・・・。罠ですか、やっぱ・・・?
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 12:21 ID:gD8VSpeQ
>>9
ほっとけばいい。
>>1>>3を読む限り、「契約」なんて成立していない。法的拘束力はない。
「そっちで破り捨てて」とでも言っておけばよい。
もしゴネるようだったら「特定商取引に関する法律(旧・訪問販売法)」と
「消費者契約法」の法律名を言って、「消費生活センターに連絡する」と
言い返せばいい。
なお、各都道府県の消費生活センターの電話番号は、過去スレにあるから、
脅しじゃなくホントに電話してしまっても(してしまった方が)いいくらい。
1110:01/09/17 12:24 ID:gD8VSpeQ
>>家は引っかかったことがあったんですよ、教材会社の。やっぱそういう情報がながれてた
>>んでしょうか?フィフティーンとかいうやつですけど。

一度引っかかると、確実にカモリストに名前が載って、業者間で回されるから、
ひょっとすると、ひょっとするかも。

↓カモリストの話はこちらのスレにも情報ありです。
■ 内部告発・裏暴露の総合スレ ■
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=1000323618&ls=50
12コピペ:01/09/17 14:05 ID:rMrh32HU
全国の消費生活センター
を都道府県別に掲載してあります。
それぞれの名称、住所、相談電話番号、FAX番号を収録しました
http://www.kokusen.go.jp/soudan/map/index.html

全国消費者センター:各自治体にある
消費者センターの電話番号の案内がでています。
http://www.ddart.co.jp/shouhisha/

全国消費者団体連絡会:
消費者の権利の確立とくらしを守り向上をめざすために
消費者の「共同の広場」http://www.shodanren.gr.jp/
13ナビコネクションに引っかかった人:01/09/17 23:59 ID:UBXhy4jU
消費生活センターに電話したら
良いアドバイスを聞くことが出来ますよ。
私は内容証明郵便を送って(どんなことを書いたのか忘れた)
それで終わり
簡単ですよ
14あぽ:01/09/17 23:59 ID:96NZxWvI
今日いってきましたー、ウィンザードに。
すぐ終わると言っておきつつ、えんえん2時間の説得です。でも何とかしのぎきって
きました。いく必要はなかったんですね。いって大損です。
しかも恐いおばさんが出てきて、脅迫まがいのことをいわれましたが、引き下がらな
いでいたら諦めて帰っていきましたよ〜

皆さん情報ありがとうございました!
1513:01/09/18 00:02 ID:OCtQ9NR2
う院座ードに直接電話連絡する必要はありませんよ
1613:01/09/18 00:04 ID:OCtQ9NR2
逝っちゃたのね
まあいいか
断ったんだから

ID変わってるYO
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 00:08 ID:01apqAZs
あぽ さんの全面勝利を祝って、age\(^o^)/
18あぽ:01/09/18 00:32 ID:mpDFKAXA
こんな時のためにカイジ読みまくっていたんですけどね(笑
19お祝いにカイジの顔文字を…:01/09/18 22:29 ID:k4nocDY2

      ,一-、
     / ̄ l |⌒彡
    ■■-っ冫、)
    ´∀`/ ` /
     /|Y/\/
     | | /  |
     | У..  |
     |    |

      ,一-、
     / ̄ /彡ヽ
    ■■|    )
    ´∀`ヽ`  /
     /|Y/\/
     | | /  |
     | У..  |
     |    |
20貼ってあげようと思ったんだが…:01/09/18 22:29 ID:k4nocDY2

      ,一-、
     / ミ⌒ \
    ■ |     ヽ
    ´∀\ 
     /|Y/ヽ   /
     | | /  | /
     | У..  |/
     |    |

     /⌒ \、
     |    ヽ、.
     \      ~` 、
    ´∀`ヽ、    ヽ
     /|Y/ヽ     |
     | | / \、    |
     | У..   ヽ  ノ
     |      |/
21見つからなかったので代わりに…:01/09/18 22:30 ID:k4nocDY2
      ,一-、
  /⌒ \ ̄l |
  |    ヽ、.
  |.     ~` .
  \      `ヽ
    ヽ      |
     |\、    |
     |  ヽ_ ノ

      ,一-、
   // ̄ l |
  /  ~ヽ・ っ
  |    ヽ、
  |.      ヽ、
  \        !
   \_      \
     |`--ー~| ̄
22これでカンベンしてくれ!:01/09/18 22:30 ID:k4nocDY2
      ,一- ◆彡
     / ̄ l |./◆)
    ・ ・ っ` / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /´∀`/  / < グラサンどこいった?
  /  ~ヽ |Y/\   \_______
  |    ヽ/  |
  |.     ヽ  |
  ヽ      !  |
   \_ _ \|
23あー恥ずかしい。本当に恥ずかしい:01/09/20 03:37 ID:rGIqqJlY
私も一年ほど前に同じ目に遭ったよ。
社員の口車に乗せられて(乗るなよ>俺)、新宿の某ビルに行く羽目になってさー。
やたら背の低いねーちゃんが出てきて、いきなり握手。で、フロアー内部を
連れ回され様々な資料を延々と見せられた。俺は愛想笑いを続けるだけ。
将来の進路希望を聞かれ、公務員だと答えると、さらに説明は続く。
学費は親に頼らず、自分で稼ぎましょうと、余計なお世話も。
そして、長〜〜〜〜い説明が終わったと思うと、そのねーちゃんはいきなり
「では、**君いっしょに頑張りましょう!」と、満面の笑みで握手を求めてきた。
俺「その握手はどういう意味ですか?契約と言う意味ですか?」
女「そうですよ。さあ、頑張りましょう(まだ笑っている)!」
俺「いや、そんなことできませんよ!入会はできません。」
女「え・・・(表情が崩れ、やがて半泣きに)。どうして?」
俺「先程いいましたように、私は今度から公務員に行くことになってます。
ここと公務員塾じゃ二途を追う者になってしまうでしょう。それに、学費は
自分で稼げとのことでしたが、そんな時間はありませんよ。」
女「でも・・・」

女と俺のバトルは更に続く。
24その2:01/09/20 03:47 ID:rGIqqJlY
女「時間がないって言うけど、何とか作れないの?」
俺「無理ですよ。大学の講義が週に*日、予備校が*日・・・」
女「・・・うーん。でも、ここも面白そうでしょう?」
俺「そうですね・・・」←こんなこと言わなきゃよかった。
女「そうでしょ、大丈夫。何とか時間は作れるよ!そうだ、いっそのこと
公務員やめてこっちにすれば?」
俺「そんなことできませんよ。」
結局、話は平行線で終わった。女は「**君、『無理だ、無理だ』しか言わないんだもん」
とか愚痴りながらアンケート用紙を出した。そろそろ終わりか?
目の前でふくれる女を見て気の毒になり、バトルが終わった安心感もあって
アンケートに「大変面白い所だと思うが、入会できないのが残念」と記入した。
入会の意思がないことを再度表明したつもりだったのだが、こんな事を書いた俺が馬鹿だった。

続く
25その3:01/09/20 04:09 ID:rGIqqJlY
女はアンケート用紙を取ると、最後に上司の挨拶がある、と席を立った。
〜〜〜〜三十分後〜〜〜〜
小松左京並みに太った大男が目の前に座った。驚くほどでかい男だ。
女が言うには元商社マンらしい。男はいきなり尊大な態度で話し始めた。
男「君は『入会できないのが残念』と書いたけど、どうして?」
俺「(やや圧倒されながら)公務員試験を受けるつもりなので・・・」
男「公務員?国Tとか地方上級とか?勉強はこれから始めるの?」
俺「そうです。」
男「プププッ・・(笑い声)ああそう!今から勉強始めるんだぁ!!
君、博打をするつもりなの?へえ?」
俺「・・・・・精一杯に勉強するつもりですが・・・・」
男「プププッ・・君さあ、公務員試験の倍率って知ってる?」
俺「高いところでは百倍を超えるとか・・・」
男「そうでしょ。君、博打をするつもり?それに、落ちたらどうするの?」
俺「・・・再度挑戦します。」
男「プププッ!そういうのを博打と言うんだよ。口では『頑張ります』とか
言うけどね、落ち続けたらどうするの?再就職もできないよ。こんな時代だし。
ところでさあ、君のお父さんって何してるの?」
俺「郵便局長です。」
男「ふうん。じゃ聞くけどさ、君のお父さんってキャリアなの?」
俺「いいえ。」
男「そうでしょう。でもさ、高度経済成長期だったからこそ君のお父さんでも
局長になれたんだよ。今では君のお父さんなんかじゃあ局長になれないよ。」
俺「?!」
26その4:01/09/20 04:25 ID:rGIqqJlY
この発言はさすがに頭に来た。私は怒鳴り声をあげそうになったが、何とか
押し止め、真正面から男の目を睨み付けた。
話を聞く時も、返事をする時も男から目をそらさず、ひたすら睨み続けると、
ようやく男のトーンが少しダウンした。
男「でもさ君、これからは色々な技能を身につけないと大変だよ。公務員でも
技能を持つのほう者が断然有利だよ。で、『入会できないのが残念』と書いてあるけど
何とかならないの?どうして入れないの?」
俺「ですから予備校にも行きますし、ここの学費を稼ぐ時間もありません。」
男「この際、学費は両親を説得してみたら?」
監禁されてからはや四時間。だんだん疲れが出、反論する気力も無くなり
男のペースに乗せられ始めた。もはや相手の思う壺である。
男「君だって偉くなりたいでしょ?それに、君より後から就職する連中は
技能を身につける奴等ばかりだよ。それじゃあ悔しいじゃないか。」
俺「ハア・・・・・・・・・・・・・・・。」
結局、「両親を説得し、後日連絡する」ということで話は落ち着いた。
こうなった時点で、こちらの敗北である。

「ごめんなさいねー。疲れたでしょう?」
女が声をかけてきた。
27体験談1:01/09/20 04:30 ID:fkuKQLx.
おいらも大学1年の時にそういう電話かかってきたなぁ。
もちろん詐欺とはわかっていたけど、暇だったのと、かわいい女の子の声が
気になり、池袋のサンシャイン前で待ち合わせの約束をしたよ。

来たのは黒いスーツ(スカートがやたら短く、しかもインナーが下着?)
の茶パツの女だった。歩いて3分もしない年増が丘女子の数軒となりの
ビルに連れてかれ、早速営業トークへ(笑)

何でも旅行が10%の金額で行けて、友達もその値段でいけるとかの夢の
ような話で、レストランや映画も安いらしい(爆)

俺:「へー、いいですねぇ」
女:「絶対お得だよ。友達も特典つきだし」
俺:「でも、やっぱ高いんでしょ、こーいうの?」
女:「(金額は言わずに)でも、一生使える特典だし、絶対お得だよ!」
俺:「とりあえず考えたいんで、資料だけ下さい(後でネタになるよな)」
女:「ごめんね、資料はあげられないんだー、それに今決めないとどーたら・・・(以下1時間)」
俺:「今日は帰ります」
女:「(切れ気味で)あなた男でしょ、自分の考えで動かないとどーたら・・・」
俺:「じゃ、友達に入会させます。だって俺金ないし(爆)」

さすがに女も黙ったよ。最後は二人がかりで攻めてきたけど何とか帰れました。
別れ際に電話番号聞いたけど教えてくれなかったよ(爆)
28その5@やっと終わり:01/09/20 04:50 ID:rGIqqJlY
女「**君、途中から目の輝きが違ってきたねー。」
ヴォケ。キレたんじゃ。
女「で、**君の所属するサークルとかゼミとかの名簿あったら貸してくれないかな。
うちは経費を削減して、パンフとかは最低限しか作ってないの。授業料を安くする
ためにね。でも、多くの人にうちのことを知って欲しいから、名簿を貸してよ。」
私「それはできませんよ。」
女「でもさ、君の周りにも資格が欲しい人っているでしょ?そういう人にも
うちの存在を教えてあげたいの。」
私「無理です。」
「貸して」「無理です」の押し問答が続き、最終的に女が折れた。
女「わかったわよ!どうせ私に貸したくないんでしょ!」
当たり前だ。

結局、五時間以上監禁され、フラフラになりながら帰宅した。
馬鹿なことに、帰りの電車の中で「入ろうかな」という思いが芽生え始めた。
実家の両親に電話し、この事を話すと当然ながら両親は猛反対。
入学などまかりならぬということになり、数日後に断りの電話をした。
更に馬鹿なことに、私はこの時「入学させて欲しかった」と不満に思っていた。
あー恥ずかしい。もう少しで奴等の罠にはまる所だった。あー情けない。
何であんなことになったんだろう。一歩間違えれば大変なことになっていた。
あーもう、私の大馬鹿!思い出しただけで自分に腹が立つ。
まあ、名簿を守れたのがせめてもの救いだが・・・

お父さん、お母さん。馬鹿な私を救ってくれてありがとうございました。
皆さんも私と同じ轍を踏まないでね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 07:25 ID:771I/agY
rGIqqJlYさん、fkuKQLx.さん。
落ち込むことはない。あなたは勝ったのだ!
30他スレより。:01/09/20 07:30 ID:771I/agY
ウィンザードと同じ悪徳テレアポ監禁勧誘を繰り広げているグランダムは倒産寸前。親会社の学研も倒産するかもしれない。
なおGSM(学研スクールマネジメント)というのはグランダムの運営会社。ウィンザードも長続きするわけがない。
http://www.h25.dyn.to/fj/syanai/syanai12.html
>ところが、そこへもってきて、とんでもない爆弾がもう一つある事が分かりまし
>た。現職の社員から確かなニュースとして聞いた話によると、学研の前社長・会
>長の沢田一彦氏が実質経営する英語教室事業の子会社GSMが抱えていると
>いう70億とも言われている累積赤字です。これは山一問題とは根本的に性格
>をことにする問題です。
>GSM(英語教室運営・当時村中社長)はGICと学研グループとは無関係外部
>企業である日本IMDとの合弁会社として設立された会社であるが、その偏った
>粗利配分比率の為に、GSM側にほとんど利益を生み出すことが出来ず、赤字
>が雪だるましきに膨れ上がっていったのである。おまけに、売上を操作して架空
>売上げの疑惑さえ囁かれている。
>この日本IMDとは、会員を集める専門の会社である。その販売手法は、中・高
>生をターゲットにして書店の店頭でキャッチセールスを展開しており、巧みに持
>ちかけて50〜100万円もする商品を契約させる為、その強引なセールスに対
>して親会社の学研はもとより、全国の消費者センターに苦情が殺到している。
3129、30:01/09/20 07:44 ID:771I/agY
ウィンザード自体ではないといえ、悪徳テレアポ監禁スクールがこういう目にあうのは当然至極、自業自得のことである。
ウィンザードの運営会社ライトスタッフは非上場なので、こういう情報が外部に出づらい点は残念ではあるが。
http://h25.dyn.to/fj/news/f20010412.html#sec2
> 私たちの調査もまだ終わってませんが、確認した範囲では、98〜00年の
>過去3年のGSMの決算書上の売上高は、73億、82億、70億、利益は4億
>の赤字、一千万の赤字、3億6千万の赤字となっています。設立は、93年で
>すから、前記「怪文書」で指摘されている「雪だるま式に膨れ上がっていった
>赤字」との点に比べると赤字額は少ない数字が発表されています。会社発表
>の採算割れの規模は2001年3月決算が明らかでないので分かりませんが、
>今期いきなり過去の売り上げに匹敵する60億の特別損失計上を招いたとい
>うのも極端な話で疑わしいものがあります。因みにGSMの従業員数は42
>人。
3223:01/09/20 18:36 ID:uUa2qQEc
>>29
そう言っていただけると・・・(泣)
33:01/09/21 17:10 ID:rdoYEqKA
とにかく、ウィンザード逝ってよし!
34定例コピペ:01/09/24 00:25 ID:keymycOg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/7072/
「学生向け総合学院の悪徳勧誘」

■トリニティーアカデミー
■ウインザード総合学院
■グランダム総合学院
■ラド・インターナショナルカレッジ

↓トリニティー&ウィンザード情報多数

http://www.yo.rim.or.jp/~98e1111/akutoku/index.html
「悪徳商法の撃退法(自己流)」
35 :01/09/24 00:44 ID:/NyMZpUk
俺も大学一年の時に電話がかかってきた。
声が可愛いのに騙されて乗ってしまっただけなんだけど。
「時間がない」「金が無い」って言ったら「話聞くだけならタダ」みたいな事言われた様な気がする。それで大学の近くの喫茶店で待ち合わせになった。
会う直前に親父に電話したら「ナンパして落してこないと漢じゃない」と言われ、張り切っていたのだが…。

3時間近く拘束されたよ、俺も。話も皆と似たようなものだった。最後の方は俺もいい加減になってきて、ナンパトークになったのを覚えてる。
当然落せるわけが無く、親父にバカモノ扱いされたのでした。
今となっては良い思い出です。
36おほほ:01/09/24 02:45 ID:FHZqmSGQ
>>35
いい父上だねー。(藁
37   :01/09/24 02:58 ID:BVQbSD1I
ウィンザードって勧誘の電話がしつこい。私は大学の寮に
住んでて、内線番号が分からないとかからないはずなのに今までに
4回くらい勧誘の電話がきた。しかも勧誘の男は文章棒読みで
すごく馴れ馴れしい。つい先日も何ヶ月ぶりかにまたかかってきて
朝早くてうざかったから、すぐに切ってしまった・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 03:00 ID:EqIIzo/Q
10月の生徒獲得キャンペーン月間が、前倒しでスタートしたのかな?
なお、10月キャンペーンの目玉は「就職説明会を騙る」ですから、
就活中の学生さんは、とくに注意してね♥
39:01/09/24 03:11 ID:.1F6ina2
40ウィンザード注意報発令!:01/09/24 04:39 ID:Ns1CNt2E
各板で新スレが次々と立ち上がっています。
10月キャンペーンがすでに始まっている模様!
思いっきり警戒しましょう。

ウィンザード総合学院てどうなの?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=senmon&key=1001259372&ls=50
ウィンザードと言う資格スクールの情報下さい
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lic&key=1001257327&ls=50
41根本的解決ではないが:01/09/24 05:32 ID:gI1B69c.
勧誘ウザイ!どこで知ったのか、大学名と名前をなれなれしく呼んで、
「今のご時世パソコンと英会話は必須。」等と言って「今日の昼から
会って話がしたい。」と言ってくる。もう3〜4回は電話かかってきた。

「英会話なら日常会話くらいなら出来るし、来年の春から海外でホーム
ページ作成やデータ管理の仕事をする事に決まった。」と言ったら
「頑張ってくださいね。」と意外にすんなり引き下がった。
小心者ゆえ、電話即切りとかビートルズ流すなんて事は出来ません。
円満に断りたければこんな手もいいかと。
42:01/09/24 07:16 ID:YZUbQlxM
ウィンザードのURLきぼぉ
43ほれっ:01/09/24 07:24 ID:gI1B69c.
44てへ:01/09/24 16:21 ID:YZUbQlxM
あげ
45:01/09/24 22:49 ID:YZUbQlxM
4643:01/09/24 23:27 ID:fEIveuPo
カワイイネ。でもベッキーちょっと化粧濃い・・・・
47:01/09/28 00:55 ID:J4nM1YFA
48:01/09/28 03:32 ID:66FEMmS2
俺も何年か前に説明会いっても〜た・・・
49
>>48
で、どんな経験した?