艦隊これくしょん/艦これオンリー★68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん@転載禁止
■イベント検索 艦これ
http://nekote.com/cgi-ketto/s2.cgi?cd=90&w=&ao=0&a=+&ja=%8A%CD%82%B1%82%EA+

前スレ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★67
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1395715231/

次スレ立ては>>900踏んだ人、出来ないときは>>950から10刻みで
2カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 11:29:31.24 ID:Vf7OnhAa
■今後の即売会予定 1
2014/03/29(土)「フォルモサ鎮守府」/台北アリーナ(台北小巨蛋) 星光廳 (台北市松山区南京東路4段2号) http://kancolletw.jpgathering.com/
2014/03/30(日)「艦娘まりんふぇすた〜艦ふぇす〜」/愛知県・ポートメッセなごや http://kanmusufes.net/
2014/03/30(日)「絶対海域 四国遠征」/四国・サンメッセ香川 http://www.youyou.co.jp/only/zk/sikoku/
2014/03/30(日)「提督たちのお茶会」/東京文具共和会館3・4階 ※「とりろじ06」内の艦これオンリー即売会 http://torilozi.xxxxxxxx.jp/torilozi/04/teitoku.html
2014/04/06(日)「砲雷撃戦!よーい!8戦目!」/青森県・大湊(青森県むつ市) みどりのさきもり館
2014/04/13(日)「大坂の陣・第参戦 出撃します!」/大阪・アルフィック大阪 http://cosxcos.mobi/comicos/newkankore/osaka3.html
2014/04/19 (土) 「轟け!艦隊マーチ♪2」/東別院会館(愛知県) http://nyanngoroberry.com/shop/products/list.php?category_id=6
2014/04/20 (日) 「絶対海域 神戸遠征」/神戸サンボーホール http://www.youyou.co.jp/only/zk/kobe/
2014/04/20 (日) 「さっぽろ提督会議」/アスティホール(北海道札幌市) http://elysian.dojin.com/petit/ee1/teitoku/index.html※「ElysianElements1ぷちしあん」内の艦これオンリー即売会
2014/05/03(土・祝)「砲雷撃戦よーい!9戦目!」/都立産業貿易センター浜松町館 ※「都産祭2014」内の艦これオンリー即売会 http://maekawasdf.wix.com/kancolle
2014/05/06(火・祝)「絶対海域 第二撃!」/東京・大田区産業プラザPiO http://www.youyou.co.jp/only/zk/2/
2014/05/10(土)「横須賀鎮守府参」/関東・横須賀市文化会館1階展示室+中ホール http://ketto.com/kan/
3カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 11:30:11.64 ID:Vf7OnhAa
2014/05/11(日)「艦西これくしょん 出撃1」/デザイン・クリエイティブセンター神戸 http://www.kan-colle.jp/
2014/05/18(日)「グランドフリート」/横浜産貿ホールマリネリア http://g-fleet-c.com/
2014/05/18(日)「提督の宴」/岡山市ママカリフォーラム http://twitter.com/tohosai/status/415003994696597504/photo/1
2014/05/25(日)「駆逐してやる!〜なのです!練習航海2」/大田区産業プラザPio ※「ぷにケット29」内の艦これオンリー即売会 http://www.puniket.com/kancolle/
2014/05/25(日)「全艦娘、帰投しました!」/岡山ドーム ※「ぶちすげぇコミックバトル84」内の艦これプチオンリー即売会 http://okayama-kanmusu.com/
2014/05/25(日)「提督とズル休み」/仙台市情報産業プラザ多目的ホール ※「杜の奇跡22」と併催の艦これオンリー即売会
2014/06/01 (日) 「札幌遠征なのです!弐」/さっぽろテレビ塔二階全ホール http://prifes.plaste-net.com/kancolle/
2014/06/01(日)「神戸造船これくしょん」/デザイン・クリエイティブセンター神戸 http://kobe-kancolle.info/
2014/06/14(土)15(日)「お、置いてかないでよぉ!」/アディーレ会館ゆうばり(北海道夕張市)※「夕張まんがメロン祭2014」内の艦これオンリー即売会 http://mangamatsuri.jp/
2014/06/15(日)「軍令部浜松町酒保2」/都立産業貿易センター浜松町館 http://takama.ne.jp/kancolle/
2014/06/29(日)「我、夜戦に突入す!」/大阪府・インテックス大阪 http://www.sousakubatake.jp/
2014/07/27(日)「絶対海域 金沢遠征」/金沢勤労者プラザ(石川県金沢市) http://www.youyou.co.jp/only/zk/kanazawa/
2014/08/31 (日) 「寒これ!」/テイセンホール(北海道) http://kangun.net/
2014/09/14 (日)「砲雷撃戦!よーい!十二戦目&軍令部酒保 合同演習弐戦目」/東京ビッグサイト http://maekawasdf.wix.com/kancolle
2014/10/12 (日) 「これくしょんしましょ!」/東京ビッグサイト ※「COMIC CITY SPARK9」内の艦これプチオンリー即売会 http://collection.ciao.jp/top.htm
2014/10/13 (月) 「絶対海域」 /東京流通センター(TRC) http://twitter.com/studio_you/status/425936683809255424
4カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 11:31:03.23 ID:Vf7OnhAa
2014年
├1月
│├19日・〈1.19事件〉
││  ・艦これ最大のオンリーイベント(東京ビッグサイト)が爆死(中小憤死、カタログが在庫これくしょん化…)
││  ・なお、同日大阪で開かれたコミトレの艦これブースは盛況だった模様
│├22日
││ ・ZIP!で艦これ特集
││  ・プレイ映像で指令レベル22の比叡と蒼龍が轟沈
││  ・金剛型の衣装が右前で死に装束に
││  ・ZIP!のツイッターアカウントに突撃するツイッター提督が続出
│├26日・〈1.26事件〉
││  ・海ゆかば2 爆死 生きるため 仕方なかった
││  ・19日と26日の爆死続きで去年7月より活発だった対立煽りの勢いが萎んでゆく
│├28日・普段から誤字噛み芸を疲労していた艦これ運営ツイッター、艦これのタグを「#艦こけ」と誤字││ →速効で削除
├2月
│├2日・大津のイベントはザ・空気、15部売れたら御の字!コスレイヤーは0!
│├9日・舞鶴レイプ!牡蠣これくしょんと化した艦これオンリー
││ ・雪で連絡橋が封鎖された四国高松、艦これオンリーの様子は【お察しください】
│├16日・聖地の横須賀で開催された艦これオンリーは…"うん30サークル欠席したよ今日 はじめも80人だよ関係者あわせて"
│├18日・【悲報】艦これ公式絵師がトレパク渋副垢自演RMT歌ってみた自演コメ アーイチソ
│└23日・川崎駅で回送電車と作業車両が衝突、京浜東北線は運転見合わせ
│    →蒲田で開催の艦これオンリー客足に影響か
├3月23日
│   ・アニメキャスト一部判明の際に加賀の声優を把握してなかったエアプレイ提督が多数浮き彫りとなる
│   ・アニメ絵加賀の弓の持ち方に苦言を呈した人が提督たちにボッコボコにされる
5カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 11:42:55.32 ID:jWRUuex3
ネガ情報のみのまとめをテンプレに入れるのは流石に?
6カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 11:44:04.08 ID:Vf7OnhAa
>>5
(´・ω・`)とりあえず入れてみたんだけど不味かったかしら
(´・ω・`)次からは気を付けるわ
7カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 11:49:01.05 ID:jWRUuex3
3/23で蒲田はスルーして関係ないネガ情報いれたりしてるのが偏向気味でまずいと思う
実質アンチスレでも体裁は中立でなきゃあ
8カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 13:22:07.86 ID:JMRC/Zh8
まぁでも 乙

テンプレもずいぶん減ったな
ID無しの頃の対立煽りやアフィ連中の事はIDになった今も残しておく案件だと思うんだが
9カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 15:59:09.90 ID:4ujeOhLx
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E6%9A%81/31
36:艦これの動画見たいのに暁で検索すると変なのが出てくると思ったらナルトか…検索妨害なんだけど
38:多分艦これ人気に目をつけて再生数上げたいナルト厨の工作なんだろうけど…
43:ナルトの記事なんて需要ないから消していいでしょ
 >>1
1.19の艦これオンリーとやらが爆死で関連スレがお通夜会場になっている件
http://unkar.org/r/poverty/1390376389
ツイッターのレポも平和だった 快適だった 広かった 1ホールで丁度良い 混雑しなかった こんなのばかり
14時半にイベントから撤収するとき入り口のカタログ売り場見たらカタログの売れ残りの未開封の箱10箱以上あってワロタ
いつまでも入場フリーにならないと思ったらカタログ売れ残り 想定より来場者がかなり下回った 島中ピコと同じく前川も爆死
捨て艦批判はじめpixivやニコの百科検閲 ツイッターの不満者の袋叩きと 実はもっと凄い艦これ憲兵がわんさかいた事実が出て来た時は吹いた
 >>2
1.19に続き1.26の艦これオンリーが爆死 関連スレは通夜から葬式会場へ
http://unkar.org/r/poverty/1390832814/
twitterで見る限り一般参加少なくてサークル欠席多いらしいね 119は時期が悪い給料日挟めば流れ変わる言ってたやつどこ行った
ブームには乗りたいって言う主体性無いのが多かったって事かね そういう連中はブームが終わったオワコン()ジャンルに残るのはカッコワルイって思ってそうだし

三浦サイラス @sairasu9 僕は海ゆかば2の事を忘れない(知り合い新刊を積みながら
蘭戸せる@海ゆか なの04 @Landsale @renkonan さっきからダンボール5、6個郵送してる人を見かけるレベル 少なくとも2人は見た
pixivとかでは金は出さないが見て評価までしてやってんだ ありがたく思え的な連中が多い

艦これをdisった高校生が炎上しているという件について
http://togetter.com/li/626238
【閑これ】艦これイベント閑古鳥 また二次設定が気にいらぬと艦これ厨に突撃され渋ランカーが垢消し
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394378329/
昨日の大規模艦これイベント 欠席が多く入りは寂しい数字のもより チケットに赤紙を使うイベントも
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395416952/
艦これ島風フィギュア爆死 ドンドン増える在庫 投げ売り待ったなし
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395732070/
10カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 15:59:44.14 ID:4ujeOhLx
>>1 艦これ厨の実態 http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E5%8E%A8
http://hissi.org/read.php/gameswf/20131011/TERzWStnVy8.html http://hissi.org/read.php/gameswf/20131011/RTI5QlVsWVA.html
http://i.imgur.com/QRai4KD.jpg http://i.imgur.com/44djeEM.jpg http://i.imgur.com/siNO9RO.png http://i.imgur.com/fZtNBkp.jpg http://i.imgur.com/I6gl809.jpg
**17億 AngryBirds(アクティブ2億5000万
2500万 パズドラ 2100万 黒猫ウィズ
1400万 なめこ栽培キット(シリーズ累計3000万
1000万 神バハ、ドリランド *800万 にゃんこ大戦争、ドラコレ
*700万 ぷよクエ、ケリ姫スイーツ、ダークサマナー *600万 対戦ズーキーパー、もっと!ぴよ盛り
*500万 ミリオンアーサー、逆襲のファンタジカ、プロ野球PRIDE *400万 戦コレ、ラグブレ、ガルフレ(仮
*350万 モバマス、キングダムコンクエスト *300万 ブラ三 *200万 ラブライブ
*110万(+60万 艦隊これくしょん(22万アカ中国で業者転売http://i.imgur.com/qIecWKI.jpg 60万垢登録だけhttp://unkar.org/r/comiket/1393545446/316
登録規制で話題を引張る品薄商法と見せ複垢マクロ垢売り横行 本スレ崩壊(´・ω・`)ステマ角川ヤクザ企業DMM氏ね
夏頃2ch中の板に良運営ステマ 人気出るもメンテで確率弄る 都合悪いとブラゲとソシャゲー・アプリゲー比べるなと言い確率表記や有利誤認でソシャゲに劣る
他作品を貶め艦これは神!という信者多く非難すると艦これ憲兵が 東方で紅魔キャラ持ち上げ他を貶す紅魔厨と行動似ている 工作例http://i.imgur.com/ewirZed.jpg
同人175集まる所か運営自体がサークル同人で私的に儲け 白書、ラバストなど取巻作品ゴミでキャラクターを消耗品としか見てない
嫌儲ではほんと艦これなどと書き込みステマ 朴http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=12005155
公式漫画http://i.imgur.com/Ifa9RSD.jpg 175艦こけ厨http://i.imgur.com/UmtOjAi.jpg 提灯記事http://i.imgur.com/fGKmoIf.jpg
□イナゴロサークル
RRR(りおし/座敷、ネオサイクロン中指(ふぁっ熊、TRICK&TREAT(松下ゆう、ツキヨミ(ポルリン、さいピン×こやき、負け組クラブ(ゼファー
D.D.D. (チャンコ増田、ぽんじゆうす?(シノ、逸遊団、HappyBirthday(丸ちゃん。)トレスhttp://red.ribbon.to/~amrtrace/maru.html
はちみつくまさん、七六、carcharias (cis、まくら狐、C-CLAYS、ウモ屋、あとりえ雅(藤枝雅
トランプ(http://i.imgur.com/q4WL2UM.jpg、こるり屋、gallop(shige、みゃま、モレノ、蘭戸せる
11カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 17:36:07.43 ID:gCNKB2VD
金剛って霊夢のパクリ?
12カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 17:47:31.07 ID:JD6O+nk5
>>11
流石にそれはない

東方には変なしゃべり方をするようなのが無いから楽ね。唯一魔理沙のだぜぐらいか
正直エセ外国人とかぷっぷくぷーとか恥ずかしくて聞いてられない
13カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 17:49:05.39 ID:uk4V1t7T
きんいろモザイクでも見るか
14カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 17:49:06.98 ID:z9cyVQ2U
すわわっ
15カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 17:51:12.96 ID:iFTOa64j
エセ外人はまだ耐えられたが卯月は本気で無理だった
16カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 17:52:07.53 ID:v7hu8E2y
553+1 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止 [↓] :2014/03/26(水) 23:10:45.42 ID:lg/9CRsF
723+496=1219体

二次出荷なんかしなきゃ良かったんや

790 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止 [↓] :2014/03/27(木) 20:34:17.32 ID:DaFM4uFS
ねんどろいど 島風 75件

ヤフオクの出品件数も順調に伸びてる。




464+733=1197体 尼のねんどろ島風の在庫は確実に減ってるね。22体ほど。
まぁ、ヤフオクの出品が92件になってるが
17カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 17:52:48.80 ID:fXXBA3dj
旧作ならまだしも、Win以降の霊夢は「紅白腋巫女」で通じるような目立つデザインだから、それは無かろう

あと特徴的な喋りといえば、わちきちゃんこと多々良小傘くらいかな、半分冗談めかした場面ではあったが
18カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 17:54:44.79 ID:Vf7OnhAa
>>15
(´・ω・`)ぴょん!は無いわよねぇ…
(´・ω・`)正直本気でネタ切れなんだなぁと感じたわ
19カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:02:31.45 ID:g9Pa7g0R
資材鬼備蓄廃人を萎えさせる上限設定でオワ金剛
20カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:03:44.01 ID:waIbWQpY
>>18
(´・ω・`)なお既存キャラもボイス追加でビッチ化していく模様
長門 んっ、なっ……!? い……いや……き、嫌いでは……ない……
霧島 フタサンマルマル。そろそろマイクチェックの時間ね!ふふっ。
21カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:06:15.03 ID:JD6O+nk5
あともうちょっとでんほおおおおおおお!!って言い出すかな?
22カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:06:51.02 ID:4O4kwBEO
霧島超絶劣化+長門より強いで両方のユーザーが憤死

霧島改二はブーストにすらならないだろコレじゃあ・・・
23カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:12:03.41 ID:Pd+ROCek
霧島一人便所飯説微レ存
24カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:13:11.91 ID:+7ZP/r0C
もともと霧島改二には燃料としての期待しかされてなかったし
養豚場は浜風ぱいに夢中よ

チョロい(真顔
25カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:18:16.05 ID:fXXBA3dj
しかし絵が下手に上手いとこうなるんだな、ZUNとか往年の竜騎士とか
絵自体は下手だけど、デザインの方は良い、って形が結果的に良いってことか

特にZUNの絵柄なんて、作品毎にちょくちょく変わってるけど、問題にはされないしなw
26カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:23:25.23 ID:44mmTmTI
頭身が頭おかしい上に腰の違和感が酷い
社内にチェックする奴いないのか
27カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:25:59.98 ID:5VwXXFBv
ZUNくらい絵が破綻してると突っ込むのもバカバカしくなるからな
28カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:27:03.11 ID:17przfaJ
絵が上手いか下手かよりも艦これは何か東方に比べると
「いかに自分の人気が取れるか」「新キャラでどう人気取るか」
に重点が置かれてる気がするな
完全に偏見でそもそも東方をそれほど良く知らんが

まあ艦これがどうってよりもツイッターとかが発展した時代の
ナウなヤングの傾向なのかもしれんけど
同人人気の椅子取りゲームって表現がしっくり来る
東方はもうある程度組みあがっちゃってる?だろうし
艦これで今のうちに美味しいポジション取らんとな
29カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:28:50.25 ID:17przfaJ
>>26
なんか一人だけキャプ翼みたいだな
けどデザインさえわかれば後は二次創作に関係ないし
「新規デザインはこれ!一杯盛り上げてね!」さえ伝わればどうでも良いんじゃないか
30カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:30:44.59 ID:jWRUuex3
いたるの一時期の珍化に比べたら大したことないのに
よく騒ぐね
31カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:31:59.12 ID:uzZH3Tk/
艦これは東方にとって美味しいポジションだからな
どうにかしないと東方に間接的に利用されて終わるな
32カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:32:51.99 ID:MiYISdCf
>>31
関係ない所で勝手に暴れて勝手に自然衰退して勝手に消えるだけだろ
33カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:33:14.04 ID:82O9Fkuf
金剛→納豆ゴハンを食う提督
比叡→比叡カレーから逃げる提督
霧島→提督は睡眠中独りむなしくむなしくぼっち飯
34カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:35:28.24 ID:Vf7OnhAa
>>31
(´・ω・`)東方に喧嘩売ったつもりが買い手に喧嘩売って自分の首絞めてるわね
35カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:37:35.60 ID:AaoHhFZi
マイクチェック言い過ぎじゃね
他にネタ無いのかよ
36カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:38:02.63 ID:82O9Fkuf
>>28
コニシの後釜を狙うっていうの?
この調子じゃ普通にアリかもな
37カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:38:53.79 ID:pr/Vih/1
バブルが無いなら自分達で作れば良いじゃない!
艦これに目を付けた絵師たちを待ち受けていたのは
強大なタナカ神の壁であった

次回、田中イズGOD、田中イズDOGの巻
38カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:39:37.88 ID:uzZH3Tk/
>>34
(´・ω・`)艦これに関わる人全てが自分の首を絞めてるわね
(´・ω・`)集団自殺かなにかかしら?
39カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:43:28.29 ID:pr/Vih/1
実際そろそろ新しい覇権レベルのが出ないと
男向けはグダグダ感半端じゃないんで艦これ頑張れ超頑張れ
上位が固定され過ぎて艦これが風穴開けないと腐ってくだけだ
40カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:46:05.01 ID:Vf7OnhAa
>>38
(´・ω・`)運営は度重なる改悪
(´・ω・`)角川は使い回しのグッズや書籍の粗雑乱造
(´・ω・`)信者は内外に攻撃しまくって艦これへのヘイトを稼ぐ
(´・ω・`)イベンターは同人イベント乱立
(´・ω・`)どうしようもないわね
41カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:46:20.02 ID:waIbWQpY
>>38
(´・ω・`)どっちかと言えば自爆テロじゃないかしら?
(´・ω・`)なお味方しか巻き込まない模様
42カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:50:09.87 ID:82O9Fkuf
コニシの穴埋め誰になるだろ?
金剛型描いてる人で上手い絵師誰がおる?
43カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 18:57:56.82 ID:TzgiVaXw
イチソでいいだろ
話題性抜群で運営にも一切刃向かわないし
44カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:12:50.49 ID:fXXBA3dj
だったらもうPixivから絵師を拾ってくるんじゃなくて、ちゃんとしたプロを雇って金剛型総リテイクすべきでは……
45カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:21:44.72 ID:ksmM77TL
プロだと金がかかるけど
pixivの素人なら1枚5000円でも受けてくれる人がいるもんな
46カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:23:05.76 ID:Exd7VVpV
銭ゲバ過ぎんだろ
47カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:23:58.79 ID:y6C7D36w
今回追加された浜風とか人気出そうなキャラじゃん
艦これの衰退は否定できないがここはマイナス思考すぎやしないか
そもそも東方やらの勢いがないんだから消去法で艦これが残ると思う
48カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:26:43.03 ID:5VwXXFBv
艦これは長生きはするだろうさ
ただ最終的にどの程度の規模で収束するかが重要
49カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:26:57.43 ID:82O9Fkuf
>>43
イチソでコニシの代わりって務まるか?
SASAYUKiも良い評判はあまり聞かないというか完全に空気だし
豚小屋見た感じたぶん待ったなしだな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 19:02:01.77 ID:S8mkFfkc
(´・ω・`)頭のサイズを合わせた比較画像
http://jump.2ch.net/?up3.null-x.me/poverty/img/poverty145292.jpg

(´・ω・`)擁護派が無理に作った比較画像
https://pbs.twimg.com/media/BjzSxoWCQAAtW0K.jpg

(´・ω・`)さらにコニシを晒す結果に…
50カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:28:52.73 ID:pr/Vih/1
>>47
まぁ5年後くらいにどうなってるかが焦点だしな
東方も後5年するとかなり縮んでるだろうし艦これはどんなもんかな
別の大型ジャンルが来てる気もするけど
51カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:33:52.96 ID:msvbNcbc
>>47
勢いが無いって何処ソース?
てか消去法使わないと艦これは残らないレベルなの?
52カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:36:18.31 ID:g9Pa7g0R
浜風人気になるとしてもその前の弥生卯月が死んだんですがそれは
53カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:37:48.11 ID:DrrBCATY
ここで酷いと言われてる霧島改二演習で見たけど、全然おkなんだが
金剛改二も好きなんだけど、これ自分の美意識が艦これの界隈からずれてるのかな
54カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:38:06.46 ID:5VwXXFBv
弥生卯月って大型行きした訳でもなくヴィジュアルも艦これの中じゃ上の方なのに何故か流行らなかったよね
55カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:38:20.67 ID:dalSLRpw
フミカネでさえ死んでるんだしキャラ絵の云々で浮き沈みはもうしないだろ
シナリオとか個別ストーリーとかちゃんと実装しなきゃ
56カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:39:39.00 ID:jpR1IcGn
シジツで売りたいのか
キャラで売りたいのか
ゲーム性で売りたいのかさっぱりわからないわね
57カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:41:32.20 ID:JD6O+nk5
新キャラ出れば人気出そう人気出そう
ビスマルクはどうなったんだっけ?
それを食ったレ級はどうなってるんだっけ?
58カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:41:42.32 ID:pr/Vih/1
艦これが死ぬかどうかは角川次第だろそりゃww
角川が5年押します言えば5年後も勢いある可能性あるし
アニメで区切ります言えばそこから失速するわ
59カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:42:08.19 ID:uk4V1t7T
レ級はなんで流行ったんですかね
60カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:44:39.32 ID:5VwXXFBv
>>59
まるでカゲプロキャラみたいな見た目で一見そこそこ可愛く
かつ大型でしか出ないとかじゃ無くて敵キャラである故比較的簡単に会う事が出来たからじゃね?
でも強すぎてヘイトがどんどん溜まっていったから出落ちで終わった
61カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:45:18.23 ID:82O9Fkuf
>>53
金剛だけはキャラとして人気あるがコニシは絵師として人気ないだろ?
他の公式絵師とツイッター見比べるとちょっとな・・・
62カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:48:32.84 ID:ANLPd/md
(´・ω・`)勢いって落ちていく勢いのことかしら?だったら艦これに勢いで勝てるジャンルはいないわね
63カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:50:19.01 ID:kp7qS9tI
新キャラ頼りの人気取りは血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ
64カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:52:40.10 ID:ANLPd/md
>>58
(´・ω・`)角川が5年押す気でもコンテンツ自体が腐ってるなら金で雇われた業者とアフィしか付いてこないわよ
65カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:53:34.43 ID:waIbWQpY
66カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:55:02.06 ID:0MQPdS83
正直浜風も胸がでかいだけで騒がれてるだけで
これくらいならその辺にいくらでもあるレベルだし
特に何が特化してるわけでもない
こういうキャラでも設定がしっかりしていれば感情移入したりして
評価も見え方も一気に変わるのにこのゲームにはそれが無い
だからいいじゃんと言っても一歩引いた人が見るとそこまで惹かれない
67カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:56:13.74 ID:5VwXXFBv
見た目だけなら潜水艦娘とか超人気キャラになれるがな
68カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:58:53.93 ID:g9Pa7g0R
潜水艦はまだスク水という個性があるが
おっぱいだけじゃモバマスの牛乳女と同じだな
69カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 19:58:56.24 ID:r8xnl6hx
海外艦&レ級の後だからかもしれないが
すごく地味なアプデに感じたな

霧島の絵は言うほど悪くはないと思うけど
別に新しい属性が加わったわけでも新設定が出たわけでもないしな・・・
70カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:02:36.52 ID:0MQPdS83
>>67
ぶっちゃけあれもただのスク水の女の子だからねぇ…
その世界観にのっとった中身があればそういうのも意味が出てくるんだろうけど
71カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:03:44.51 ID:uk4V1t7T
普通の艦娘が水上スキーって事は潜水艦はやはり素潜りなのかな
72カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:03:48.29 ID:bsHcv7Qn
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
73カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:07:15.86 ID:waIbWQpY
>>70
(´・ω・`)世界観とかいってもスマホとかコンビニとか出てくるし
(´・ω・`)挙句の果てに「艦これのお勉強頑張ってるね!」
74カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:15:17.85 ID:0MQPdS83
>>73
時代も服装も話も世界が全く統一されて無いんだよなあ…
75カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:16:39.85 ID:VuuyqmcB
瞬間最大風速でコミケ一位は取れそうだけどその後は角川次第だねぇ
一応申し込み時期は1.19、1.26以降が締切だったはずだけどあの頃はまだ冬コミ直後の勢いは少し残ってた頃だったはず
アニメの時期が予想より早かったがそれがマイナス要因になると思うのは俺だけか
Vitaは知らん
76カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:17:09.91 ID:b1EZ9vRY
>>60
スト子のパク…ゲフンゲフン
77カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:19:27.36 ID:Vf7OnhAa
>>75
(´・ω・`)自分達だけ二日目と三日目を合算して数を多く見せかけてたのに黒子にも及ばなかったじゃない
(´・ω・`)第一、サークル数が増えたって買い手が増えなければ何の意味も無いわよ
78カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:21:24.15 ID:VuuyqmcB
>>77
買い手が増えなきゃ増えないで爆死するゴロを見れて実に面白いじゃないかw
79カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:22:19.36 ID:jJcIMvhj
あの当時でも一日目はないわーって反応が結構多かったような
80カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:25:51.78 ID:ANLPd/md
(´・ω・`)申し込み締切の直前に行われた横須賀のイベントも散々な入りだったみたいだし
(´・ω・`)勢いなんて殆ど感じてなかったように思うんだけどね
81カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:33:07.90 ID:LHEO/zeN
夏放送に間に合わせたって事は夏コミ一日目企業ブースがどうなるかは
容易に想像できるしなあ、まあ企業グッズ買う人は同人にはさほど行かない
から影響はあまり無いだろう、アニメ効果の底上げは期待出来るんでないかい
…あれだここで必死に艦これsageってる人の中には競争相手を減らそうと
するサークルさんの逆ステマがいる説
82カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:35:30.65 ID:jpR1IcGn
艦これって絵師とついったーユーザーたち界隈だけの
コミュニケーションツール
以上でもそれ以下でもなかったのかもな
83カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:38:35.80 ID:TzgiVaXw
無産は黙ってろといった時点で何がどうなるかは見えてたね
84カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:40:21.38 ID:waIbWQpY
>>83
(´・ω・`)消費者を蔑ろにした結果が艦これの現状ね
85カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:40:38.52 ID:dalSLRpw
艦これ本って目立ってるのはほとんどエロだしみんな警戒して三日目にしてるんじゃないんかね
馬鹿正直に1日目で申し込んでる奴がどの程度居るか
86カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:45:11.37 ID:VuuyqmcB
80年代の同人界隈だと無産は黙ってろがド正論だったらしいね
今の商業主義とは大きな違いだ
まぁゴロ達はどうぞ買ってくださいだろうけど好きで書いてる人は仲間内で楽しけりゃそれでいいわけだしな
87カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:54:00.23 ID:Vf7OnhAa
>>86
(´・ω・`)ゴロ達が自分達が海鮮に支えられてるのを忘れて、無産は黙ってろ!と調子に乗った結果が今の惨状ね
88カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:59:12.29 ID:17przfaJ
1日目に回したのってやっぱり企業ブースとあわせて「客」を集中させて
「艦これ大人気!社会現象!!全国ニュースで放送!!!」とかやる為なのかねえ
11月のイベントみたいに待機列全部艦これです!とか寝言こくのかはともかく

なんだかんだで今年1年ぐらいは艦これで様子見のサークルが多い気がするけど
そこからどうなるかだな
店売り的には一時期よりだいぶん落ち着いたとかなんとかってのも
他ジャンル向けの営業トークってわけじゃなく
アマゾンの島風の在庫報告とか見るとわりとマジな感じがするし
89カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:59:40.10 ID:g9Pa7g0R
別に供給側がどんな態度だったろうが
ゲーム自体は飽きたら終わりもんなんだから海鮮興味なくして終了だったでしょうよ
普通に深夜アニメのブームと同じだったってだけだな
同人屋ごときに流れ変えられるわけもない
90カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 21:00:06.79 ID:TzgiVaXw
>>86
つまり艦これは30年遅れ
91カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 21:02:54.52 ID:VuuyqmcB
>>90
ゴロ様の頭の中では30年前の常識振りかざしても海鮮が頭下げて買いに来てくれるんでしょう
92カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 21:04:28.15 ID:Vf7OnhAa
>>88
(´・ω・`)全国ニュースで放送って正直さらし者になるだけの気がするわ
(´・ω・`)一般向けのパズドラと違って軍艦美少女の脱衣ゲーなんて一般人ドン引きだろうし
93カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 21:04:59.30 ID:MiYISdCf
(´・ω・`)夏コミがどうなるか実際楽しみだよね
94カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 21:09:37.09 ID:TzgiVaXw
ID強制にならなければ夏はピコでも1000部売れる!なんてのを信じて爆死するアホがいたかな?
95カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 21:09:58.15 ID:Vf7OnhAa
>>93
(´・ω・`)他のジャンルのついでに買うって人はそれなりにいそうだけどどうなるのかしらね
(´・ω・`)サークル数だけ膨れ上がって爆死ということにならなければいいけど
96カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 21:10:08.00 ID:HMs0dj6b
>>93
艦これで申請してるのに別作品の本出すサークルが多発するんだろうな
97カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 21:13:45.04 ID:pr/Vih/1
コミケは何か買わなくては…の不思議空間だから余裕でしょ
コミケで売れないとかだったらマジヤバな感じだけど
まず大丈夫だろう、よほどネタ被りしてまたこれかと思われない限り
98カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 21:14:12.23 ID:l5uZhbo3
全てはアニメとVitaこれ次第だろうな。
どちらかが成功すれば問題はないが、両方転覆するようなことになったら…
99カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 21:14:36.88 ID:4O4kwBEO
自分の描く作品のためにsageてる人もいるだろうけど
それ以上に公式がひどすぎて呆れてsageてる人がいると思う
100カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 21:18:08.80 ID:7iGRQbvQ
夏コミどこに配置されるんだろね。

西地区:企業無双で島中に人が来ない
東地区:企業無双で分断される。

なお、大手無双とC2機関無双は同条件とする。
101カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 21:23:47.49 ID:Vf7OnhAa
>>98
(´・ω・`)アニメはよほど酷くない限りマイナスにはならないだろうけどVITA版には期待できないわね
(´・ω・`)タダゲーだからと群がった層がそんなにお金出すとは思えない
102カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 21:27:21.57 ID:Kh1HUocE
>>88
もうそんなことしたって意味ないと思うけど
103カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 21:33:49.37 ID:Lhs0Kmxn
ゴーン社長とかザッケローニ監督に艦これ立て直してもらえよ
104カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 21:39:45.51 ID:p7LqSau0
今までは大手だけは売れてたが大手を支えてた海鮮の正体がamazonであらわになってしまったのが・・・
105カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 21:42:10.64 ID:g9Pa7g0R
まあ何描いても売れる信者持ちの大手はともかく
それ以外は少なくとも話題一番のぜかましねんどろ爆死見て危機感抱かないのかねえ
106カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 21:53:47.50 ID:o5EzyU7/
艦これがまた死に一歩近づいたな
107カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 21:57:13.95 ID:p7LqSau0
STAP細胞と艦これの類似性について
108カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:08:17.71 ID:Vf7OnhAa
>>105
(´・ω・`)そういう都合の悪い情報には耳を塞いで、ヒや渋で取り巻きの耳触りの良い言葉だけ聞いてるんじゃないかしら
109カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:10:01.39 ID:VuuyqmcB
都合の悪い情報なんて物事楽しむ上では邪魔以外の何物でもないっしょ
110カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:10:11.99 ID:TItr0H49
オボカタがトカゲのシッポとするとタナカスは
111カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:13:47.68 ID:ad1w9kK0
>>109
> 都合の悪い情報なんて物事楽しむ上では邪魔以外の何物でもないっしょ

物事を楽しむのはいいんだけど、サークル側は商売でやってんだよ
112カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:15:35.12 ID:EmT+RVOw
商売でやってくるくせに見通し甘すぎでしょ
夏からの異常なステマと対立煽りに伴う絵師の増長に加えてトドメの1.19
まともに考えられる奴ならこの段階でとっくに艦これから離れて他ジャンルで様子見状態に入る
113カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:19:07.16 ID:VuuyqmcB
>>111
同人なんて水物に生活かけてるドアホのことなんて知らんわw
勝手に爆死して派手に散れ
114カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:19:10.23 ID:ad1w9kK0
>>112
だから今年になって手を切るサークルが多いんだよ
味のなくなったガムみたいなもんだ
115カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:20:23.99 ID:dalSLRpw
艦これより売れる他ジャンルが無いんだから仕方ないんだろう
売れない売れないと言われてはいるがそれでも現状艦これより売れるジャンルなんかあるか?
東方今更、モバマス微妙、流行りアニメはそもそも流行った作品がない。これじゃどうしようもないだろうよ
116カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:22:52.38 ID:pr/Vih/1
艦これより売れるジャンルが他に無い×
艦これも別に売れない○
117カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:23:23.83 ID:VuuyqmcB
合同祭の報告観てると艦これ東方同レベルの売上になっちゃってね?
実際に行ったわけじゃないから分からんけど
118カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:23:46.71 ID:Vf7OnhAa
>>113
(´・ω・`)まあお金欲しいなら真面目に働いた方が良いわよね
(´・ω・`)ネットで取り巻きにちやほやされ続けた同人ゴロ達が社会に出てまともに働けるとは思えないけど
119カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:24:26.89 ID:EmT+RVOw
>>114
吐いて捨てるように他ジャンルを貶す奴が多いのとかけてるわけか
上手いな
120カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:25:35.89 ID:pr/Vih/1
>>117
大手は確実に売れるジャンルだろ
他は知らんし大手もいつまで売り上げ良いかは知らん
121カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:27:06.12 ID:waIbWQpY
(´・ω・`)設定らしき何かの追加情報よー

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/28(金) 22:24:19.35 ID:rTHOKBYk [4/5]
ttp://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145243.jpg

俺これ作った奴なんだけどさ
ちょっと書き忘れがあったんだわ

鎮守府
「中には艦娘を描いたカードデッキを持ち、「俺が鎮守府だ!」と主張するカードゲームプレイヤーもいるといいます。
 しかし、さすがにこれを鎮守府と認めるにはためらいを覚えます」(原文)
122カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:27:54.66 ID:ad1w9kK0
https://twitter.com/shun11v/status/449439936383438848

@砲雷激戦!よーい!8戦目 当日は朝日放送がTV取材に来るそうです。#艦これ


またもやTVかー
123カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:29:32.00 ID:ad1w9kK0
https://twitter.com/shun11v/status/449471736006729729

そして相変わらず前川の無能のせいで地元の人の情報も出せず
前川ホント使えない
124カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:29:38.51 ID:Vf7OnhAa
>>122
(´・ω・`)また番組の公式垢に突撃する馬鹿がいなければいいわね
125カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:29:48.57 ID:pr/Vih/1
そりゃお前こんなところで失速してる場合じゃないからな
最低でもアニメまでは鉄板で勢い持たせるのは確定してる
そうしないと関係各社儲からないじゃん
126カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:29:54.38 ID:jJcIMvhj
サクラ動員も期待できんのかな
と思ったけどいたとしても買うわけじゃないか
127カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:30:15.23 ID:waIbWQpY
>>122
(´・ω・`)放送されても一般人はドン引きね
128カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:31:51.68 ID:VuuyqmcB
>>120
大手なら何出そうが売れるから心配ないw
それが大手たる所以だからな
129カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:34:38.35 ID:pr/Vih/1
>>128
今は艦これで売った方がブーストかかる時期じゃないの?
大手はそういうのは見逃さないだろ
基本的に売れる場所で売るのが正しい

艦これとか角川もテレビ局も押してる鉄板中の鉄板だし
メディアの押しが終わるまではみんな艦これで良いんじゃ
130カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:34:51.35 ID:s6CYBdTb
地元の人のツイッター見てみて駐車場の情報(一階層13台二階層40台)があったけど
大丈夫なのかなこれ?
流石に少なすぎる気がするんだけど…
131カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:35:12.00 ID:o5EzyU7/
ゲロ以下の臭いがぷんぷんするな
132カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:36:42.08 ID:TzgiVaXw
>>129
こういうのに乗っかった奴が119や126を味わったんだろうな
まあ別にそういう連中がどうなったところで笑えるだけだから別にいいけど
133カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:37:29.52 ID:EmT+RVOw
やめてあげなさい
泣いてるサークルもいるんですよ
134カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:37:47.96 ID:VuuyqmcB
>>129
ブーストは冬コミ以降ガス欠中っしょ
夏コミまでは不完全燃焼が続くんじゃないかなぁ
取り敢えず保険として他のジャンルも書いておいてメインは露出の多い艦これってのが今の商売系サークルじゃないかな
完全移行するには他のジャンルがまだ元気すぎる
135カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:38:25.00 ID:ad1w9kK0
>>129
だから「艦これで売った方がブーストかかる時期」というのが
2013夏が最盛で2013冬には終わったんだよ
今は反動でもの溢れの状態

ジェシーリバモアと、靴磨きの少年の話は知ってるだろ?
今の艦これで起きてるのはそれ
136カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:38:44.67 ID:VI7P2aHw
艦これが鉄板ってギャグかなにか?
137カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:40:05.07 ID:EmT+RVOw
まあようするにコミケや他のオンリーのように何かと一緒じゃないと買ってもらえないジャンルなんだわな艦これって
138カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:40:36.84 ID:TItr0H49
角川ががんばってメッキしてるけど中が錆びてる鉄板
139カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:41:52.46 ID:ad1w9kK0
そういえばツイッターでマイクチェック改ニの評判が割れてるな
今回は同人作家も不満を漏らすとかほんとに神通力切れてきたな
140カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:42:12.31 ID:o5EzyU7/
艦これは去年で運を使い果たしてる
東方が心綺楼がクソゲーで失速なんてチャンスは2度と来ない
141カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:46:06.25 ID:VuuyqmcB
非想天則だって萃夢想緋想天を経て完成したゲームだしなぁ
黄昏は次にどれだけ欠点を改善してくるかね
142カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:46:08.01 ID:Vf7OnhAa
>>137
(´・ω・`)覇権ジャンルならぬ派遣ジャンルよね
(´・ω・`)オワコンだのなんだのと貶してきた東方イベントに寄生させてもらってる有様だし無様だわ
143カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:46:43.11 ID:jpR1IcGn
さりげに制限とか
一見やりやすそうだけどいろいろととっつきにくいジャンルだろうね
2次創作げーもだめでしょ。これ
144カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:49:45.66 ID:xXl/+Lpo
東方から艦これに乗り換えた途端に売れなくなったって報告が今年になってヒ辺りでも増えてきてる時点でお察しでしょ
まぁイベの客入りの悪さを見ればすぐ分かることだが
145カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:52:47.55 ID:TZN5vU9G
同人屋のランキングやヒの呟きを見る限り
艦これは超大手なら恩恵を受けられるけど
普通の大手なら東方と同じぐらい、中堅以下なら大幅マイナス
ってところなんだろうな
146カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:55:16.84 ID:Vf7OnhAa
>>145
(´・ω・`)東方はマイナーキャラにも熱心なファンがいるからそういう層を狙えばそれなりに売れるのよね
(´・ω・`)艦これはキャラ人気が集中してる上にテンプレネタが多いからそういうのは期待できないけど
147カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:56:03.67 ID:EmT+RVOw
ぶっちゃけ大手は何書いても売れるんだしホントに+になってるのか疑問だけどな
148カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:57:24.41 ID:pr/Vih/1
いや東方とかはもう無理だろ、アイマスみたいに企業がやるならともかく
同人も個人じゃなくて大きい商業展開中心の時代になって来てるし
個人でやってるジャンルは変化について行けなくなる、個人では遅いし活動の規模も小さい

対して艦これは企業のバックアップが強力だしな、怖いのはそれが止まる時だけだが
そうすると別のジャンルが押されるはずだしみんなそっちに行くんだろう
149カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:57:24.92 ID:ad1w9kK0
>>146
この前の蒲田の人混みだと、夕時雨とかあのへんには人が集まっていた
金剛とかはお察し
結局あふれたキャラを以下に避けるか、そして避けた先のキャラで売れる画力があるかわだな

2013夏にいきなりRJぶっこんできたbolzeの人の慧眼はすごかったな
150カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 22:59:56.70 ID:TItr0H49
>>148
艦これの部分を入れ換えたら毎年使えるコピペになるな
151カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:00:07.79 ID:fXXBA3dj
>>141
艦これにかまけて、東方というタイトルに胡座をかき、クソゲー放ったサークルとして
もう2〜3回くらい叩いておくと、挽回のために相応のものを出してくるんじゃないかな
152カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:01:34.82 ID:TzgiVaXw
>>148
去年見飽きたよそれ
そうならなかったから艦これのイベントが閑古鳥鳴いてるんだろ
153カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:02:37.68 ID:ANLPd/md
>>148
(´・ω・`)貴方さっきからずっと東方sageしてるけど、その東方にイベントで負け続けてるのが今の艦これなのよ
154カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:02:45.06 ID:VuuyqmcB
>>148
逆に企業が東方出してたらとっくに潰れてんだろ
多分その艦これの部分に今まで企業が推し進めたコンテンツ入れても成立するぞそれ
155カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:03:15.09 ID:Y9F+xDzG
>>141
公式も艦これのツイートばっかだし
もう黄昏使うの止めた方がいいんじゃね?とは思う
156カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:03:24.78 ID:pr/Vih/1
というか黄昏はいつまで東方の二次ゲーとか作るんだろう?
艦これ二次OKなら艦これゲーも作りそうだが
黄昏は自力で勝負出来るんじゃないの?
157カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:03:51.75 ID:uzZH3Tk/
>>148
(´・ω・`)企業の工作が無いと生き残れないって言ってるのと同じね
(´・ω・`)東方が企業化なんてしないでしょうね
158カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:05:03.18 ID:EmT+RVOw
艦これが企業全面バックアップの状態で同人史上があのザマなんだから企業がいかに同人介入しづらいか分かるだろうに
159カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:05:06.38 ID:P4jkmtDE
黄昏の艦これへの未練は見ててアワレすぎる
いくらアピールしても二次ゲー禁止な時点で君たちの出番はないしヘイト溜めてるだけだ
160カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:05:45.95 ID:ad1w9kK0
>>156
香霖堂の専務であるうちは逃げられんだろ
161カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:06:04.85 ID:ANLPd/md
(´・ω・`)黄昏は艦これ艦これ言ってるヒマがあったら心のアペンドでも作ったほうが今後の為だと思うわ
162カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:06:40.73 ID:uzZH3Tk/
(´・ω・`)黄昏って必要かしら?
(´・ω・`)東方の公式キャラを出す以上もうちょっとしっかりして欲しいわ
163カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:07:18.49 ID:VuuyqmcB
二次ゲーにしゃしゃり出られても角川が困るだけだし許可するわけ無いんだがな
誰も東方作ること強制してるわけじゃないんだからたまにはオリジナルゲーでも出してみればいいのに
164カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:08:25.61 ID:TZN5vU9G
夏の何とかとかいうオリジナルゲームを作っていたような気がする
完成はしてなかったようだけど
165カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:08:27.42 ID:Vf7OnhAa
(´・ω・`)艦これは確かに企業やアフィのバックアップが強力だけど、結局絵師の間でブームが膨らんだだけで金出す層はそれほどついてこなかったのよねぇ…
166カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:10:04.80 ID:EmT+RVOw
黄昏はぶっちゃけZUNのナンバリングタイトルが出てる以外に価値無いでしょ
167カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:10:18.68 ID:dalSLRpw
黄昏はまどかで一度やらかしてるからもう下手は打てんだろ
168カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:10:24.20 ID:5VwXXFBv
大体ノウハウが揃ってる筈の東方の同人ゲーすらまともに作れない黄昏が角川に拾われる訳無いでしょうに
169カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:10:58.50 ID:Kh1HUocE
一般同人ゲーは東方しか売れないと思う
他のジャンルだと作り終えた時には大体ブーム過ぎてるし
170カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:11:52.88 ID:uzZH3Tk/
(´・ω・`)角川からしたら黄昏は天敵でしょ
(´・ω・`)まぁ艦これというガバガバ設定ゲームで何のゲームを出せるかなんて知らないわ
171カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:12:27.50 ID:ke8XE81U
>>164
竜ちゃん原作のなつのかげろうだな
172カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:13:33.59 ID:VuuyqmcB
今あるコンテンツだと二次創作同人ゲーが東方一強状態なのはなぁ
次に二次創作同人ゲーとして流行るのは何になるのだろうか
つか東方の前で二次創作ゲー流行ってたのって何?葉鍵?
173カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:14:13.60 ID:TzgiVaXw
>>172
型月だろたぶん。その前が葉鍵
174カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:14:28.67 ID:Y9F+xDzG
EFZとかQOHとか?
175カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:15:43.73 ID:ke8XE81U
>>169
版権物は気合入れすぎるとまどかみたいにストップもありえるしな
その辺の問題が起きようのないオリジナルも力作が多いし
同人誌と違って時間のかかる同人ゲーはリスクありきだろうね
176カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:16:25.27 ID:5VwXXFBv
艦これが二次創作ゲーおkだったら艦これの二次創作ゲーも結構流行ってたんじゃ無いだろうか
まあ公式の利益にならない上にブラゲーの方が軽視されるようになったら本末転倒だから許可されなくて当たり前だが
177カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:16:57.74 ID:pr/Vih/1
艦これが二次ゲーOKだったらどのくらい雪崩れ込んで来たかは興味あるな
結構押し寄せてくればこのブームは長めになったかもしれんのに
178カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:17:29.70 ID:ke8XE81U
>>174
その辺考えるならメルブラじゃないかな
179カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:18:50.00 ID:ad1w9kK0
>>172
ときメモ → 葉 → 鍵 → 型月 の順番だ
180カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:20:20.24 ID:Kh1HUocE
勢いが伸びてた時期を考えたら流行るか流行らないかは別として簡単なフリゲーしか作れんだろ
181カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:21:07.14 ID:Vf7OnhAa
>>177
(´・ω・`)ブームがどれだけ続くか分からない以上、制作に時間のかかるゲームはリスクが大きいのよね
(´・ω・`)おまけに艦これは元の曲が少ないからゲームに使うBGMでも苦労すると思うし
182カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:22:27.41 ID:AaoHhFZi
つーか黄昏ってまだヒで艦これがどうのって言ってるの?
183カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:24:46.09 ID:l5uZhbo3
確かに艦これはSLGよりACTが合うと思う。コントラやメタスラの要領で棲艦どもをばったばったと蹴散らす感じの。
184カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:25:55.42 ID:ad1w9kK0
STGがいいと思う
ダライアスみたいな
185カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:28:09.74 ID:TItr0H49
男たちの機銃砲座みたいなゲームでもいいかもしれない
186カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:28:20.71 ID:P4jkmtDE
>>182
https://twitter.com/unabara
ダメみたいですね
187カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:31:00.52 ID:waIbWQpY
>>186
(´・ω・`)地に足がついた東方ゲーあくしろよ
188カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:31:13.79 ID:ANLPd/md
>>186
(´・ω・`)もうこの人、霊夢アイコンを下げたらいいのにね
(´・ω・`)例大祭行きたいとか夏にスク水姿の紫や白蓮を出すとか言ってるまりこれ作者のほうがよっぽど東方愛を感じるわよ
189カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:32:07.16 ID:AaoHhFZi
>>186
もう角川に作らせてくださいって頼めば?
許可なんて降りないだろうけどさ
190カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:33:04.09 ID:uzZH3Tk/
(´・ω・`)角川と共同開発でもしたらいいんじゃないかしら?(適当)
191カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:33:58.73 ID:pr/Vih/1
つか東方古参とかさすがにもう飽きてるだろww何年やってんだよw
艦これ作りたいのに制限かけられてて地団駄踏んでるんじゃないのw
制限されてほとんど本での勝負だが音楽はともかくゲームなら行ける素材なのに
192カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:34:37.09 ID:5VwXXFBv
こんなに東方が嫌いなら何故心綺楼なんか作った
結局金が欲しかったんだろ?
193カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:34:40.13 ID:VuuyqmcB
角川の場合はもっと強力な味方がいっぱいいる気がするんですが・・・
格ゲー委託するにしても企業に委託するでしょ
194カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:35:44.20 ID:FPXu70AF
>>184
そこはR-Typeじゃないのか
大和か武蔵ケルベロスで
195カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:36:00.66 ID:Kh1HUocE
>>190
それ黄昏いらない
>>191
人気投票の結果によると紅魔から初めた人6割くらい残ってるらしいよ
196カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:36:31.71 ID:Vf7OnhAa
>>193
(´・ω・`)まあ未完成のゲームを平然と出す黄昏よりも企業に委託するわよねぇ
197カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:36:51.72 ID:uzZH3Tk/
(´・ω・`)艦これの格ゲーってなんかシューティングっぽくなりそうね
(´・ω・`)あれ?東方と変わらない?
198カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:38:44.97 ID:s6CYBdTb
東方が飽きてきているって言ってもサークル側だけで海鮮の方は
それほど飽きてないっぽいんだよね
何と言うかそこら辺の乖離が現在の状況を作っている気がする
199カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:38:59.06 ID:g9Pa7g0R
艦これ二次ゲーなんて言わずに
提督は公式のカードゲーやTRPG出てるんだから買い支えてやればいいじゃん
200カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:40:56.81 ID:IM6ZKPou
>>193
はっきり言っておくが、今のコンシューマゲーム業界ってゴミだぞ
特にオタク向けゲームはバンナムが支配しててガチゴミゲーしか出ないから同人のがまだまともなレベル
バンナムのゲームなんて買わない方がいい
201カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:41:48.14 ID:Vf7OnhAa
>>198
(´・ω・`)そもそも東方好きな人って今の目まぐるしく変わる流行を追うのに疲れた人が多い気がするわ
202カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:41:51.82 ID:AaoHhFZi
>>198
古参やバブル時に入ってきたサークルが飽きてきてたりかつてのバブルをまた再現したがってたってことかな
203カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:42:32.95 ID:s6CYBdTb
>>200
カプコンと任天堂と洋ゲーは頑張っていると思うのだが…
まあバンナムが擁護出来ないのは同意だけど
204カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:42:34.97 ID:5VwXXFBv
売れるものだけ作るってのは精神的に結構大変な事なのかもね
売れっ子作家が趣味に走って爆死するとか割とよくある話だし
205カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:42:49.58 ID:r8xnl6hx
二次ゲーが解禁されてれば、っていうけど
そもそも同人誌の段階でネタかぶりまくってるって言われてる状況で
それほど効果あるかね?
作るネタがないんじゃないか?
206カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:44:16.33 ID:ad1w9kK0
>>205
格ゲーの効果は強いけどな
まあ無い物ねだりをしても無駄だが
207カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:45:28.28 ID:Vf7OnhAa
>>204
(´・ω・`)まあ普通に働いて同人はあくまでも趣味の範囲でやった方が良いと思うわ
(´・ω・`)二次創作同人作家なんて生き方リスキーにも程があるし
208カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:45:40.15 ID:VuuyqmcB
>>198
冷静に考えてみろ
新しいゲームが来たからって他のゲームを全くやらなくなるか?
新しい漫画を買ったからと言って以前買ってた漫画を買わなくなるか?
サークル側は作るのに手間かかるけど買い手側は兼業が可能だ

それ抜きにしても艦これ海鮮そこまで多くないんだよなぁ
俺は結構買ってる方だと思うけど俺の知り合いゲームだけのやつばっかだし
やっぱゲームの人気と同人の人気は必ずしもリンクしないんだな
209カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:46:28.48 ID:4O4kwBEO
>>205
同じようなものが出たって知らん
あのゲームのような何か以外で艦娘を楽しめるっていうのが重要なんだ
210カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:48:44.93 ID:RT/dnqmI
>>206
勢いあるうちだったら黄昏が作ってたろうな
心綺楼のパッチ作業もそっちのけで都督してたみたいだし
211カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:49:26.04 ID:r8xnl6hx
>>206
あー、確かにストーリーなんかなくても楽しめるジャンルは
ゲームならたくさんあるし
ストーリーの作りにくさはゲームだと問題ないのかもな
格ゲー・アクション系列はそんな感じ
212カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:50:04.15 ID:pr/Vih/1
二次ゲーがどの程度人気に寄与するかはあるけど
人気考えたら無いよりあった方が絶対良い
良いゲーム出てみんなやってたらそこから話広がる可能性あるし

だって今のままだと出て来る艦これゲーは
商業らしく高いだけでクソゲーだったってなりそうじゃん
213カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:50:49.90 ID:AaoHhFZi
艦これで格ゲー作ろうとしたらキャラ選で絶対荒れるな…
後キャラ性能の差別化というか技とかの個性出すのがキツそう
214カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:50:57.93 ID:ad1w9kK0
https://twitter.com/sinozuka_atsuto/status/449458229634813952

大手が大声でマイクチェック改2を批判しても
もうtwitterでは擁護も入らんのな
215カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:52:24.59 ID:Vf7OnhAa
>>213
(´・ω・`)キャラが全員軍艦だから技とかでそれぞれの個性が出しにくそうよね
216カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:52:25.19 ID:uzZH3Tk/
(´・ω・`)艦これで格ゲー出すとしたらストーリー作るのが糞難しそうね
(´・ω・`)どんな感じになるのかしら?
217カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:52:31.96 ID:VuuyqmcB
そういや今日アプデあったんだっけ
どうだったの?
俺もうゲームからは引退したから分からんのよ
218カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:53:52.21 ID:ad1w9kK0
>>213
むしろ、ぜかまし雪風金剛榛名大北赤加賀夕時雨

中ボス:妙高
大ボス:ながもん(2P 陸奥)
隠し:大和

とかすごいベタなキャラだけだろ
219カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:59:15.28 ID:AaoHhFZi
>>217
頭身がキャプ翼みたいになってた
でもそれよりも時報の内容で大荒れかな
>>218
面白味のない選択だけどやっぱそんな感じになるかなあ
220カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:59:42.09 ID:ANLPd/md
>>217
(´・ω・`)マイクチェックさんが改二で他の姉妹より二回りくらいデカい巨人キャラになったみたいよ
(´・ω・`)あと巨乳の新艦も追加されたみたいだけどらんらん野球に夢中で画像すら漁ってないわ
221カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:59:46.77 ID:Vf7OnhAa
>>217
>既にお持ちの資材は、仮に蓄積限界値を超えていてもお使いになれます。
>新たに蓄積限界値を超過して、四資材(資源)、三特殊資材(アイテム)を備蓄することはできません。
(´・ω・`)こういうアップデートよ
222カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:01:13.87 ID:Njf4J9wj
>>221
は?
なんかの冗談か?
223カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:03:17.43 ID:6GRIixB1
>>217
(´・ω・`)ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1395715231/996
(´・ω・`)ttp://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145413.jpg
(´・ω・`)>>221
(´・ω・`)くそげ
224カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:05:18.87 ID:Njf4J9wj
蓄積限界値ってのはどれくらいなんだ?
どうやっても貯めきれない量ってのなら分かるけど
225カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:06:41.96 ID:b3ZxSSEF
(´・ω・`)やっぱりマイクチェックの時間をネタにしてくれたか
226カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:06:54.05 ID:jS7d3Myr
>>221
>>223
(´・ω・`)なんか大変そうね、らんらんもうプレイしてないからいいけど
227カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:07:46.58 ID:VuuyqmcB
もう二次だけ追いかけますか
エロ同人しか買ってないけど
228カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:08:05.04 ID:5tHEYAdV
もうプレイしてないからへーっていう感想しかないな
これが平穏というものか
229カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:08:41.32 ID:Ii66TEou
>>224
限界値は30万、普通にプレイしてる分にはまあ支障は無いけど
出撃とかめんどくさくなってただ遠征とか繰り返してるとかそういう惰性で続けてた層を一気に切り離したね
230カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:09:09.98 ID:MFaMTafH
>>224
各30万だ。ほとんどの提督には関係ない。
231カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:09:14.33 ID:6GRIixB1
>>224
(´・ω・`)資材300,000、バケツ開発資材バーナー3,000
(´・ω・`)資材はともかくバケツを貯めてる人は結構多いはずよ
232カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:09:25.87 ID:Knv1xUij
しのづかあつとめっちゃ叩いてるやんけ
233カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:10:03.50 ID:Njf4J9wj
>>229
つーかなんで今さら上限を設定したのかが謎
30万とかいう微妙なラインを引いたのも謎
どうせなら10万にラインひいて課金ゲーにシフトしたほうが良かったんじゃねぇか?
234カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:10:48.62 ID:Njf4J9wj
もうやってないからどうでもいいや
235カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:12:48.89 ID:Jvsgxr6D
>>232
上でも貼られてるけど他にも何か言ってんの?
236カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:16:47.49 ID:PzU32KrP
>>235
見りゃわかるよ
バランスが変から始まって信じた俺がバカだった、改装しない、そっとブラウザ閉じた
ひたすら文句言ってる
237カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:17:08.59 ID:Njf4J9wj
しのづかブチギレでワロタ
238カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:19:01.41 ID:b3ZxSSEF
コニシどうなってしまうん
239カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:20:31.31 ID:Knv1xUij
コニシがエゴサしてないことを祈るしかないな
240カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:20:34.69 ID:Jvsgxr6D
bolzeもその愚痴に反応してるのな
エレクトさわるも艦これつまんねえってはっきり愚痴ってたし大手に見放されたらこのジャンルヤバくね
241カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:24:29.16 ID:R0aoiuP1
ZUN絵も安定してないのに覇権だから艦これも大丈夫(適当)
242カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:25:01.86 ID:Njf4J9wj
東方も大手に見放されてるけど意外と大丈夫だから問題ないと思ったけど層の厚さが違うからなんともいえんな
243カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:25:26.11 ID:Ii66TEou
コニシは絵柄変わっちゃってから改二の依頼きたんだろうしちょっと可哀想だな
改造前と改造後好きな絵柄に変更できるとかにしてればこんな事にならなかったのに
244カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:25:54.56 ID:RbMdvnem
バケツ3000は結構居そうだな
俺も1月辞めた時は2000以上持ってた
まー今となっては外野ですが
245カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:26:50.79 ID:Jvsgxr6D
>>241
東方が覇権だなんて聞いたことないぞ
つーか同人でも覇権なんて言葉が使われるようになったのっていつからだ?
246カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:28:53.12 ID:b3ZxSSEF
>>245
艦速ちゃんが煽りだしてからじゃね
247カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:30:11.17 ID:VohJpSA2
今までは艦これの不満を一言でも漏らそうものなら、信者共に袋叩きの炎上パーチーだったから不満は(表面上)抑え込まれてた
けど、ここん所どう頑張っても擁護出来ない程運営が糞化し不満が抑え込める限界まで来てた訳で
そこで大手組が批判し出したら一気に爆発するだろうね
ただでさえ、全方位攻撃やって来たんだ止められんよ
248カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:30:27.70 ID:R0aoiuP1
>>245
コミックマーケット85 主要作品別サークル数

東方 2272
黒子のバスケ 1462
艦隊これくしょん 1136
アイドルマスター 930
進撃の巨人 698
TIGER&BUNNY 688
ヘタリア 461
VOCALOID 449
戦国BASARA 422
うたのプリンスさま 372
Free 370
Fate 354
テニスの王子様 320
銀魂 304
ハイキュー 304
プリキュア 283
マギ 274
ラブライブ 270
リリカルなのは 248
まどかマギカ 246
ポケモン 204
テイルズ 198

覇権という言葉はともかく単独作品で東方超えてるのあるの?
249カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:31:17.63 ID:RbMdvnem
>>245
同人覇権は艦これ専用の枕詞だよ
他ジャンルには適用されんな
250カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:32:25.84 ID:xdYzOD+U
覇権なんて言葉使うのアフィカスだけだよ
アニメ売りスレではもう常套文句になってるが
251カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:32:33.45 ID:Jvsgxr6D
>>248
いやあたしかに数は多いけど東方はジャンルとして異質過ぎるって昔から言われてたじゃん
覇権なんて言葉は使われてなかったはずなんだけどなあ
252カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:32:43.01 ID:bIURywq/
>>245
(´・ω・`)やらおんとかはちまとかじゃなかった?
(´・ω・`)要はアフィカス
253カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:33:56.19 ID:XF2+ljUu
東方は覇権というより規格外ジャンルだな、もはや
254カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:35:22.06 ID:R0aoiuP1
覇権とは特定の人物または集団が長期にわたってほとんど不動とも思われる地位あるいは権力を掌握すること。

ゴロの言い回しはともかくこの言葉があうのは東方か腐全体ぐらいしかねえわな
別に同人人気トップとでも言えばいいけど
255カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:35:33.88 ID:Njf4J9wj
確かに覇権なんて言葉はここ最近出てきたな
艦これ専用ってことでいいんじゃない
256カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:35:48.30 ID:Jvsgxr6D
>>252
ゲハのノリを同人界隈にも持ち込んだってことかね
死ねばいいのに
257カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:36:35.79 ID:Knv1xUij
>>255
艦これは覇権じゃなくて派遣だろ
258カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:38:45.35 ID:inLMn15+
覇権…これだけで勝者になれる魔法の言葉。だが所詮は魔法の言葉である。
259カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:39:40.08 ID:4F+/RKpI
覇権なんて言葉はこのスレじゃ艦これを皮肉る時にしか使われてないから
260カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:40:33.92 ID:jS7d3Myr
(´・ω・`)在庫が捌けんジャンルとはよく言ったものね
261カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:41:58.59 ID:Njf4J9wj
在庫といえばねんどろはどうなんすかね
262カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:42:39.02 ID:Jvsgxr6D
そういやメロンやとらの在庫って今どうなってんの
以前は数えるのも億劫になるレベルだったから調べるの怖い
263カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:45:35.69 ID:GZ59tuix
調べる必要は無い…
ランキングも独占してるらしいしきっと馬鹿売れしてる頃さ…
264カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:48:03.98 ID:RbMdvnem
>>257
日曜日は派遣ジャンルの面目躍如が見れそうね
265カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:48:45.58 ID:bIURywq/
(´・ω・`)もう見なかったことにした方がいいんじゃない?>在庫
(´・ω・`)あれもうどうにもならないと思うの
266カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 00:59:18.82 ID:6GRIixB1
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/genre/4/1358_80.html
(´・ω・`)艦これの同人誌(グッズを含む)、改めて見ると凄い数ね
267カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 01:00:34.24 ID:Nj0xwjLi
はぇ〜すっごい多い・・・(売れるとは言ってない)
268カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 01:14:46.99 ID:C8jlgdwN
いままでは艦これの不満を言うと信者に凸されてフルボッコにされたり東方警察扱いされていたから
269カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 01:22:33.13 ID:lGFG+sYv
一枚絵なら描けても本にするとなると
継続するのは難しいジャンルだと思うんだけどな
よく移住する気になったもんだ
270カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 01:35:05.99 ID:MFaMTafH
>>248
数は出てないけど「芸能」が多い。
271カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 02:06:24.50 ID:QnTnsB3m
>>266
2383件か・・・ 凄いな

東方は3713件だけど、艦これはたった1年程度のジャンルでこれだもんなぁ・・・
272カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 02:09:15.98 ID:F4357/Zi
ジャンル:進撃の巨人 メインキャラ:リヴァイ で 2830 件 ヒットしました
リヴァイ一人>>>>>>>>>艦これ全員ってことか
273カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 02:31:59.36 ID:VdmKLbxE
ブルーオーシャンを開拓したら思ったより魚が少なかっただけ
東方アイマスは養殖のサイクルが完成されてるのに角川の甘言に乗せられて哀れだな
274カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 02:35:56.87 ID:dMI2oAh0
リヴァエレとエレリヴァで8割を締めるジャンルだからあまり比較に意味ないな
275カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 02:36:39.82 ID:U9Hbz9S3
お、二次出荷の方が804になってるな
999を越える日が近い
276カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 02:39:09.55 ID:O3ll3gFv
>>266
大して需要があるわけでもないのにひどいなこりゃ・・・
大手以外が爆死するわけだわ
277カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 02:40:49.66 ID:Jvsgxr6D
>>275
最終的にいくらで投げ売りされるだろうな…?
第一段でこれだと艦これシリーズのねんどろは続かないか
278カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 02:49:31.11 ID:2JSEKVbU
次弾赤城だっけ?絞られてプレミアかもね
それよっかミクロマンはよ
279カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 03:11:19.79 ID:m7fq5r4D
>>269

何故か知らんが、移住者の殆どが欲の皮突っ張ってた感じだった。
一儲け狙ったか、名前あげれるとか考えたんじゃ?
去年の夏頃はホント東方を倒せそうに見えたからねー。
まあ、実際にちょっとさわれば
長続きしなさそうって気付きそうなものだが。
280カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 03:21:41.40 ID:GZ59tuix
宣伝と実態が乖離してるんだよなぁ…
宣伝だけ聞いてると同人だと圧倒的無敵ジャンルで
一般の商業ジャンルの中で上位に思える
281カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 03:25:57.63 ID:RbMdvnem
二次出荷が今から増え続けてるってやべえな
発売まで減ることがあるのだろうか
282カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 03:58:50.97 ID:js0iBORV
にわかぜ・・・
283カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 04:16:29.99 ID:ItRuvScY
あの島風さんとかいうガラクタですか
はっきり言って下品さが目立ちますし嫌いですね( ・∀・)
284カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 04:25:19.25 ID:4ZnAzeHH
タイムラインに乗って絵描き同士から
ゼロ距離でディスが撃ち込まれるtwitterってつくづく怖いね
285カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 04:27:55.26 ID:Sjt9Umoj
皆さんねんどろの在庫の心配してらっしゃいますけど
それ言うなら東方のもダダ余りやったでwwwwwwwwwwww
286カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 04:33:03.12 ID:ItRuvScY
一般流通ラインに乗らなかったアレですか
同人ラインにしか乗らなかったシロモノと比較するレベルなのが艦こけ
流石は派遣ジャンルですね( ・∀・)
287カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 04:39:33.41 ID:nUa4vJd2
東方ねんどろのってチルノ以外は1年半前の再販分が余ってるんだろ
島風はチルノ並みの爆死だな
288カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 04:42:02.15 ID:S1aeYESt
チルノのねんどろってニコニコ市場を見る限り結構売れてる様に見えるんだが出荷数が多すぎてそれでも爆死だったの?
まあ島風もかつてのチルノに負けず劣らずの新参ホイホイだから同じ様に爆死するのは必然か
289カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 04:42:52.23 ID:Sjt9Umoj
まあ、ねんどろ在庫で人気を計る事自体間違いというかなんというか・・・
それでも言うんなら東方ねんどろも余りまくってますがな・・・っつー話やで

ちなみにニコ直・アニメイト・ゲマ・とら店頭売り・通販もしたし 実際だれでも買える状態やで
それでも長期在庫なんやで

んで売れ方でいったら島風ちゃんは他製品の倍売れてると思うで
理解できりゅ?紅殺のおっさんww
290カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 04:48:16.30 ID:nUa4vJd2
チルノは需要を読み誤ったとらが大量在庫を抱えて商品購入者にタダで配ったエピソードのイメージが大きい
ただ需要自体は高いんで今は捌けてるという感じだな
291カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 04:48:33.34 ID:ItRuvScY
する気も意味もありませんね
どっちもどっちとは都合の悪い方が使う詭弁だそうですよ
要するに低知能者の戯言に過ぎません( ・∀・)
292カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 04:51:27.88 ID:ItRuvScY
しかしチルノさんはフィギュアに恵まれませんねえ
ねんどろいどにしろスケールにしろ
出来がイマイチで不評の声も高いようですし( ・∀・)
293カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 04:53:52.65 ID:Sjt9Umoj
じゃあとりあえず紅殺ねんどろ論については論破っつー事で終わりやね

ゆんやー!
294カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 04:56:15.41 ID:nUa4vJd2
ねんどろチルノが出た時期はイオシスのパーフェクトさんすう教室だっけ?の影響もあって
出来さえ良ければとらの目論見通り売れたんだろうが生憎顔(特に口元)がなあ
あれじゃあ海物語のサムだよ
295カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:03:33.95 ID:Sjt9Umoj
いや、そもそも東方ねんどろもfigmaも全体的に見て売れなかったと思う
予約完売は初版の霊夢魔理沙ぐらい、それも二次でかなり余って
その後各店注文絞るようになった
ゲマなんて店頭分仕入れてなかったな
それでもレミリアとかは余ってた
296カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:08:05.50 ID:GZ59tuix
在庫で言ったらそら在これになるだろww
だって人気商品ですら在庫出来るレベルの供給ぷりなんだからw
すでに同人誌もダダ余ってるが
熱意ある憲兵様が一人10買えば在庫無くなるぞw
五万人の憲兵が10ずつ買えばゲームも50万本達成や

そういう話だと買わないんだよな憲兵様は
297カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:11:59.14 ID:QNbjgxaL
>>285
ソース
298カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:14:01.75 ID:ZebVMrPa
>>285
具体的にどれくらいあまってるの?
なんか俺のだと島風の見れるんだけど東方のは見れない商品注文のところで999って入れればいいんだよね?
299カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:16:46.87 ID:ItRuvScY
そんな2chのレスに論があるなどと思っている阿呆のいう事を真に受けても仕方ないでしょう
CS版にはレアカード10枚セットでもつければ艦これ厨が買ってくれるんじゃないでしょうかね(笑)
まあ何がレアなのかは知らないのですが・・・( ・∀・)
300カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:21:19.24 ID:js0iBORV
オワ方さん暇そうやね・・・
ここは艦これを看取るスレですけど
誰もにわかぜの在庫が増えたことへの心配はしてないんですがそれは
301カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:21:57.65 ID:ZebVMrPa
>>295
figmaレミリア出してたっけ?
霊夢・魔理沙・咲夜・萃香だけじゃだったような
302カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:28:50.52 ID:Sjt9Umoj
>>298
同人ライン()のおかげで余ってた店頭在庫は2年位かけてはけたな
ニコ直だけはしぶとく今もあるはず メンテ中だけど
秋葉原とらとかでかいとこは確か今でもあったで
まぁソースはねんどろスレの連中にでも聞いてくれやw

figmaレミリアは無い
ちな咲夜・スイカ・射命丸は大量在庫
303カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:34:23.92 ID:GZ59tuix
っていうかオタの購買力が高いとか嘘も良いとこだと思うんだよな
コミケとかの時だけだろガンガン金使うの
艦これクラスの人気でも一般から見りゃ大して売れないのに
オタがガンガン金使うというイメージはどこから来たのか
304カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:35:25.99 ID:ItRuvScY
フィギュアと言えばグリフォンのミスティアさんは
サンプルらしきものが出ていたのにお蔵入りですか( ・∀・)
305カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:37:11.73 ID:ZebVMrPa
>>302
尼とかの話じゃなくて個人主観での話だったて事?
つまり明確なソースないんじゃん期待させるなよ馬鹿

つーかfigmaないってんなら>>295でのレミリアてのはなんだったんだよ
306カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:37:18.03 ID:Sjt9Umoj
同人流通()で在庫数年積みっぱなしの東方vs島風投げ売り祭り

勝つのはどちらか!?
307カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:37:52.45 ID:g05EmvPs
大量在庫()
数字が全然出てないね(ガッカリ
308カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:38:30.70 ID:bIURywq/
(´・ω・`)フィギュアは高いし場所取るし高いしであまり買う気が起きないの
309カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:39:21.04 ID:Sjt9Umoj
ねんどろいどレミリアな
数年在庫の後、アニメイトで1500円で投げ売りしてたわ 思い出した
310カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:39:53.94 ID:GZ59tuix
しかしニコだの渋で流行るジャンルは
何故声だけ大きいのに売り上げは大した事無いのかww
ニコやら渋にいるのがどんな連中か分かるなw
311カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:41:22.73 ID:nUa4vJd2
とりあえず再販かかったのは売れたと見て良いだろ
ねんどろ早苗フラン幽々子妖夢は評判良いし売れた方じゃないかな
最新作の文も評判良いみたいね
312カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:42:49.02 ID:ItRuvScY
>>303
まあ声の大きい人間が目立つというか何と言いますか
アニメのディスクが何万枚売れたで騒ぐレベルですからね
小さい小さい、チンケもいいところですよ
狭い範囲の人間に商売して大はしゃぎ
それがオタク業界と呼ばれるものの実態じゃないでしょうかね( ・∀・)
313カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:44:59.13 ID:ZebVMrPa
>>309
そのレミリア、尼だと新品最低値でも5600とか定価の二倍近い値段で取引されてるけどな
つか思い出したとかいってるけど絶対ろくに調べもせず適当言っただけだろ
とりあえず君はもう黙っといてくんない?無能な働き者とか有能な敵よりたち悪いわ
314カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:45:49.93 ID:Sjt9Umoj
東方ねんどろダダ余りも知らん奴がどうこう言うのは恥ずかしいことなんやで?
ここフィギア界のここ数年間の動向を見てきたポッチャマが恥を忍んで教えてやったんだゾ?
315カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:46:25.26 ID:Sjt9Umoj
>>313
尼中古相場・・・・君もう黙っていいよ
316カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:49:56.09 ID:GZ59tuix
何だ島風在庫祭りになりそうだから
東方だって在庫あったんだぞ!作戦に変えたのかww
ニコ渋組に購買力無い事の証明みたいな話だと思うが
あんなとこの人気信じて大量に商品出すとか凄い度胸だw
317カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:50:01.64 ID:g05EmvPs
オークションサイト見て回っても大体定価以上になってるんですがそれは
318カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:51:12.18 ID:BNdJrA0C
やたら臭いのがいるけど誰とて過剰に反応を返さないあたり
もう餓鬼に付き合うのもめんどくさいっていう感じなんだな
319カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:55:14.32 ID:Sjt9Umoj
僕は艦これとかいうくそげを擁護してる訳じゃないよ
ねんどろの話なら東方も同じ位うんこだったよといってるだけだよ

2010年発売だから投げ→定価まで相場復活してるんだろ
マケプレはボッタだから参考にならん
東方は根強い人気あると思うよ
グリフォンの投げた奴も相場戻ってきてるし
320カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:55:47.21 ID:js0iBORV
>>318
本人は>>293で論破した気になってるから(小声)
321カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:58:40.80 ID:g05EmvPs
結局数字出せてないじゃないか(呆れ)
322カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 05:59:31.39 ID:nUa4vJd2
東方は終身オワコンだから余っても時間経過で捌けるけど
唯のオワコンは時間経過で完全に風化して試合終了するというお話
艦これはまだ先行き不透明だな
323カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:01:33.04 ID:BNdJrA0C
>>320
まあトリップしてる人間は相手をしなければ
勝手にどこかに消えるからこれでいいんだろうね
もうNGにも入れられるし
324カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:01:38.26 ID:OYj6KpIo
http://www.inside-games.jp/article/2014/03/27/75544.html

ねんどろ爆死の次はカードです
325カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:02:51.48 ID:QNbjgxaL
口コミ(ステマ)
326カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:04:57.72 ID:Sjt9Umoj
実際うんこの投げ合いだから>>289で終了してるんだよなぁ・・・

すいません!ソースは当時を知る物に聞いちくり^〜
東方ねんどろ余りまくってたってこれマジ?みたいなww

あと、アマゾン以外のオモチャ屋各店予約停止なる位だから
ねんどろとしてはかなり売れてると思うんですけど、それは認めない感じなんだ?
327カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:10:59.19 ID:ZebVMrPa
>>326
黙ってろと言ったのにまだしゃべるか
認めないもなにもお前の言ってること信憑性ゼロだもの今まで発言で適当いいすぎ
脳内ソースはもういいよ
328カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:12:27.64 ID:Sjt9Umoj
なんやその態度・・・誰に向かって口聞いとんねん ・・・
329カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:12:38.64 ID:GZ59tuix
まぁどうでも良い話だろう
結局渋ニコで大人気とかいうジャンルって書籍数十万行くかどうかのレベルなんだよねw
渋やらニコとはあんまり関係無いジャンプ作品は数百数千万とか最上位は数億部クラスだけどw
ニコ渋厨の購買力の無さはヤバい領域だな…
330カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:15:06.21 ID:Sjt9Umoj
せやせや
この辺で収めた方がきみらのためにもなるんやで
331カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:15:53.69 ID:OYj6KpIo
淫夢語録使い始めたか駄目だこいつ
332カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:24:28.10 ID:8NakefU4
このスレは艦これに親を殺された連中が多いからアンチの度合いも高いが
かと言ってこんな必死な ID:Sjt9Umoj には乗れねえなあ・・・
333カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:27:26.30 ID:BNdJrA0C
逆に言えば艦これ厨がどれだけ痛いかわかるし
後から見た人も良い線引きにもなるから
勝手にやってくれててもいいんだけど
334カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:29:43.14 ID:+M+fvq8l
商業グッズ爆死なんてどうでもいいから
長門以上の最強戦艦霧島本描けば爆売れだぞ
335カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:32:20.10 ID:8NakefU4
>>334
主力の大手同人エロサークル作家が激怒中のKRSMネキとかもうね
出だしからコケてるじゃねえか
336カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:33:15.49 ID:Sjt9Umoj
おいおい嫌儲やネトウヨみたいな○○認定やめろ
ただ事実を述べただけだよ 思い当たる人もいるんじゃないかな
あと普通の人はお前らみたいなきっもいきっもいジャンルヘイト厨に関わらないだろ
337カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:35:58.01 ID:8NakefU4
https://twitter.com/amn_series500/status/449552473309446144

いつか誰かやると思ったが、コレもtwitter発信か
しのづかあつとも言ってるけど比率がおかしいんで
寸を調整すると良くなるんだよな
338カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:42:56.89 ID:QNbjgxaL
>>337
韓これよく知らんけど一番右おかしくね?
339カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:44:17.50 ID:BNdJrA0C
>>337
ピクシブで絵を上げてたりする程度の人に言われてもなんとも感じないだろうけど
しのづかあつとレベルの人に言われるとなかなかズンと来る
基礎が出来ている人間だからこそ、そういう点に厳しく言ってるっていうのもあるし
340カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:50:25.74 ID:BNdJrA0C
>>339
なんか言葉が足りなくてめちゃくちゃだった
×「ピクシブで絵を上げてたりする程度の人」
〇「ピクシブとかで絵を上げているだけの人」
341カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:52:40.04 ID:Sjt9Umoj
つーかお前らくそげを憎む東方厨とかじゃなかったのか
普通は東方ねんどろなんて知らんわな
紅殺は早々に論破された知ったかチンカスだが
342カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:53:41.53 ID:+M+fvq8l
大丈夫、大丈夫
加賀の弓の持ち方やアニメ声優おかしいのように
マーケティングのプロが炎上マーケティングに切り替えただけだから
艦これの覇権はまだまだ続くよ
343カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:56:47.44 ID:jwabt8VY
>>337
ああ、コレなら画風がかわって残念程度ですんだだろうにな
344カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 06:59:44.96 ID:Sjt9Umoj
紅殺のゴミがいたから東方スレと勘違いしてましたね・・ヤバイヤバイ
345カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 07:02:04.68 ID:c1SzblVH
絵を飯の種にしてるやつが他の絵に苦言呈するってよっぽどだぞ
素人でさえおかしく見えて修正比較画像も出回ってるのになぜコニシはそれができない?
自分でわからないなら周囲の人に聞いてみることだってできただろうに
やれることやらなかった仕事に対する甘さが招いた結果だよ
346カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 07:06:35.72 ID:QNbjgxaL
>>341
ろくにソースも出さずに論破とはこれ如何に
347カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 07:10:58.64 ID:ItRuvScY
霧島改二とやらはコレにしか見えませんな( ・∀・)


              / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           / / | 全身から湧き上がるこの喜び!
            / /  \          / ̄ ̄ ̄
             / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  >>1さんにとどけ!
         / /_Λ     , -つ    \
         / / ´Д`)   /__ノ          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /    ⊂_ヽ、
          |    へ/ /      \\ Λ_Λ
         .|    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /            >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                          | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
348カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 07:18:33.70 ID:nUa4vJd2
キャプ翼の12頭身絵ネタにされたりもしそうだな
現時点でも辛そうだがこれで下手したら精神病んでコニシ轟沈から深海棲艦になるかもね
349カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 07:19:19.08 ID:BNdJrA0C
>>345
本人もかなり入れ込んでいるから余計そうなるんだろうね
ツイッターを使っている用途なんて人それぞれだから
どういう意図なのかは、本人でないとわからないけど
350カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 07:25:38.45 ID:4typ8AW+
なんだか昨晩のID:pr/Vih/1と早朝のID:Sjt9Umojが同一人物に見える…
この必死具合と文章のクセがまるっきりソックリ
351カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 07:28:30.69 ID:kulcbtra
頭身についての文句が多いみたいだけど
時報とかは満足なのかな
352カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 07:37:50.53 ID:yaghV+kg
やっぱソース出さないやつってクソだわ
353カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 07:44:52.39 ID:nKSVRQbj
>>351
普通にボロクソ
改二絵と違って賛否両論にすらなれなかった
354カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 07:54:03.49 ID:6GRIixB1
>>351
(´・ω・`)本スレの豚小屋では頭身よりもそっちの方が圧倒的に低評価
(´・ω・`)二次ネタ(マイクチェックキャラ)、メタネタ、下ネタ、唐突なぼっちネタの盛り合わせよ
355カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 08:49:41.02 ID:8NakefU4
さて、今日は

2014/03/29(土)「フォルモサ鎮守府」/台北アリーナ(台北小巨蛋) 星光廳 (台北市松山区南京東路4段2号) http://kancolletw.jpgathering.com/

か。ツイッターでは台湾遠征組のつぶやきが上がってきたな
356カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 08:51:57.34 ID:Np/NDBe/
>>329
(´・ω・`)らんらんはちゃんと買ってるのあやまって
http://i.imgur.com/Oc38gPB.jpg
http://i.imgur.com/fLVl2pr.jpg
357カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 08:59:23.12 ID:Knv1xUij
エロなら金剛より愛宕かな
358カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 09:05:34.65 ID:lQgj2glA
>>356
エロ本以外ねーのかよw
359カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 09:27:41.26 ID:jS7d3Myr
>>350
(´・ω・`)ID非表示さんでしょうね
360カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 09:31:06.21 ID:Np/NDBe/
>>358
(´・ω・`)中にはギャグ本とかも入ってるよっ!!
361カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 09:41:56.34 ID:zCYr6jGk
>>271
あんまり言うのはアレだが
完売した本と入荷から3ヶ月以上の本(とら専売なら6ヶ月以上)はリストから消えるからね
まあ大手サークルで買い切りの場合1年以上延々残ってたり
2〜7月ぐらいまでは結構期間すぎても置いててくれてたりするけど
委託頼んでるサークルの全体数とか売れ行きはわからんがね
あくまで今現在とらにおいてあるアイテムの数ってだけで

アホみたいな計算だけど
だいたい今現在夏コミ〜3月のオンリー分までが置いてあるとして
艦これがコミケで各1000サークル・オンリーが1000+細かいのが合計1000?として
計4000〜5000サークル規模
東方がコミケで各2000強・秋のオンリーで2500+細かいのが2000ぐらいとして
計1万サークル規模?
ここからどれだけが委託してるかによるけど
やっぱり全体的に売れてるのが東方で艦これは「売れるサークル」に買い手が集中って感じじゃないかなあ
362カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 09:42:47.85 ID:BbBmayMh
どうせどっかの日記から拾ってきた画像だろ
近所の虎で本うれてるとこ見たことないぞ
363カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 10:04:58.48 ID:Njf4J9wj
昨日の深夜にかけて脳内ソースが暴れてたんか
ソース出せば信ぴょう性があるのにソースは脳内じゃ誰にも相手されるわけ無いじゃん
364カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 10:35:20.96 ID:Np/NDBe/
>>357
(´・ω・`)キャラが全然過うじゃない・・・
(´・ω・`)らんらん他に好きなキャラだったら村雨とか夕立とか58がいいわ
365カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 10:37:33.82 ID:Np/NDBe/
>>364
×全然過う
○全然違う
366カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 10:40:33.14 ID:dMI2oAh0
なんか霧島の一件は客と運営の距離が不自然なのを痛感させるわ
367カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 10:41:42.15 ID:Knv1xUij
タダゲーユーザーなんか客とは呼べんだろ
368カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:07:36.39 ID:dMI2oAh0
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3884482
ひどい
今のネット民はいじめといじりの境界線がグチャグチャなのがよく分かる
369カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:12:23.55 ID:6GRIixB1
>>366
(´・ω・`)運営が二次設定を取り入れてるから自分のネタが公式に認められると思って騒いでるのも居たりするのかもね
(´・ω・`)その取り入れた結果が間宮カフェの那珂ちゃん解体セットと筑摩秋雲面なんだけどね
370カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:20:01.84 ID:qNqcRXQv
作品もキャラも所詮馴れ合うためのツールになってるお子様が年々増えてるからね
盛り上がればどんな改悪だろうと許されるんでしょ
371艦これ@転載禁止:2014/03/29(土) 11:21:30.33 ID:3rzbEFG2
新しいボカロ出る度に、ミク→ネギみたいなアイテムを何持たせるか躍起になってた頃の必死さを思い出すな
372カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:22:10.96 ID:8NakefU4
RT @sougetusui 最後尾列が伸びて入り口に戻ってきてる… (台湾艦これオンリー ) まだ増え続けてます
http://photozou.jp/photo/show/895926/200494392

相変わらず田舎 / 海外では強いな
373カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:25:08.29 ID:caJWp16m
やはり需要と供給のバランスって大事だわ
374カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:25:26.78 ID:BWdeCDkg
>>370
オタク業界もそれだけライト・一般層が流入してるってことだな

http://animeanime.jp/article/2014/03/28/18075.html
不況なのにアニメBDも売上増加してるみたいだし。そりゃ、本来の一般向けの少年ジャンプの人気が失速するわな
オタク界隈が全部吸い上げ始めてるんだから。
375カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:27:33.41 ID:2d6hxsbS
公式絵師に枕狐を採用したら終わりそうだ
376カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:30:53.00 ID:Njf4J9wj
だって都市部だと乱発乱発アンド乱発だもん
供給過剰ってレベルじゃないくらいに
東方でもそれは同じだぞ
沼津オンリー参加サークル20位だったらしいがカタログは400部完売してのけたらしいし
377カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:35:56.68 ID:8NakefU4
>>376
そういう意味だと大湊だの江田島だのは地方即売会として成功するといいな
都内のオンリーなんぞしらんけど
378カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:36:01.73 ID:riVDJIsn
前スレの話題引っ張るけど
良質なコンテンツで新規を獲得せずに、宣伝ゴリ押しで既存客相手に焼き畑するのって
ゲーム業界でも同じ事やってたわよね

ゲーム業界では任天堂が新規を獲得→ソニーが焼き畑 だったけど
アニメ業界ではどうなるのかしら
379カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:38:22.14 ID:8NakefU4
>>375
どっちの意味で?
公式絵師、それもKDKWのだとになると逃げられなくなるから、そっちの意味かw
380カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:40:30.60 ID:wMV6fr+G
なんでここでゲハ臭い話するかな
381カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:41:54.38 ID:Njf4J9wj
>>377
あの辺は交通アクセスが最大の敵だろな
大湊は遠野の成功を見てると行ける気がする
多分ホタテがよく捌けるだろう
382カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:44:28.47 ID:VohJpSA2
ホタテも良いけど、イカとかも食いたいなぁ…
いかん、腹減ってきた
383カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:44:30.57 ID:6GRIixB1
>>381
(´・ω・`)人が来れば食べ物は売れるわね、同人誌は知らないけど
384カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:45:16.90 ID:PzU32KrP
じゃあ同人誌に食べ物つけて売るか
385カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:48:21.21 ID:Njf4J9wj
>>383
遠野は食べ物も同人誌もあと良くわからないカッパ捕獲許可証とかも売れたらしいから行けるんでない
俺は大湊に結構期待してるぞ
386カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:50:21.91 ID:riVDJIsn
二次創作で勝手に盛り上がる美味しいコンテンツを目指したはずなのに、出来上がったのは新キャラ投入した瞬間だけ微妙に盛り上がる自転車操業コンテンツ…。
新キャラ投入しないと沈む一方だけど、したらしたで前に投入したキャラがマウンテンサイクルに沈むのね
どうしようもないわねこれ、もう諦めて切り捨てた方がいいんじゃないかしら
このまま続けてもtnksの懐が暖かくなるだけよ
387カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:52:38.90 ID:dMI2oAh0
>>378
まとめブログとかで「盛り上がってる!」って記事に
引き寄せられる人たちが新規になるんだろうね
無限地獄か
388カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:53:41.75 ID:lQgj2glA
もう艦これオンリーは海外でやればいいんじゃないか?
389カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 11:54:20.25 ID:riVDJIsn
「無産は黙ってろ」は同人活動の正しい姿勢かもしれないけど
艦これはそもそも商業側が同人活動を搾取しようとしてるわけで
とても肯定する気にはなれないわね
390カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:05:02.36 ID:nUa4vJd2
コンテンツ流行の時差で台湾では日本の11月以前の雰囲気という可能性
391カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:05:02.62 ID:8NakefU4
RT @mae_kawa 会場は一般待機列が凄かったですね。 https://twitter.com/mae_kawa/status/449741595584131072/photo/1


前川と北条も台湾まで行ってんのか
392カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:18:29.24 ID:riVDJIsn
大丈夫よ藤島康介にすら突撃して袋叩きする信者さんなら
しのづかあつとやbolzeぐらい指先一つでダウンさせてくれるわ
393カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:21:31.27 ID:m7fq5r4D
>>386

最初のほうは「艦これは同人に超寛容(ただしゲームはダメ)」ってイメージ広めてたのはなんだったんだろうなー。
実際は、同人作家はタナカスと角川の食い物にされてた、ってことだと思う。

設定が無に等しいのも、上にもあるように「ミクとネギ」みたいな二次設定の定着や
東方の後釜を狙ってるのも感じる。
このへんはタナカスといったコントローラーがヘボい上、ユーザーを「育てる」気がなさそうだからか
内輪向けでとどまって、うまくいってないから
わかりやすいエロなどの上っ面の萌えで墜落を無理矢理防いでるように見える。
394カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:24:53.42 ID:+Za8gI4Q
新キャラ来てもゲット出来ずにいつの間にかどうでもよくなる
昨日あたり新しい駆逐艦来てるみたいだけど来週には話題にもならなくなってるだろうな
キャラゲーなのにこんなことでどうすんだよって思うが
395カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:26:45.69 ID:riVDJIsn
メイトやゲマや直販なんて値引きほぼナシだから売れるわけないのよ…
島風ねんどろは「まだ待てば下がる」と判断してキャンセルかけたニンゲンさんが多いということにもなるわけで
「艦これ商売は儲からない」という前例がまたひとつ積み上がったような気がするわ

そもそも島風はウケる記号をこれでもかと詰め込んでるけど、キャラ付けはいたって普通なのよね…入手して見た目とのギャップに驚くレベルだったわ
島風とZ旗になんの関連もないのに「紐パンはZ旗をモチーフにした!」とか盛り上がってて意味がわからなかったわ
396カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:29:38.66 ID:8NakefU4
>>392
アレはどう考えても「藤島康介なら殴り返してこないだろう」という連中の仕業なんで
同人作家とか言う牙の有る生き物に提督が挑むのは無理よ
397カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:31:28.95 ID:QDMpMjw1
>>392
なにも悪くない藤島康介さんに喧嘩売れたら確かに大手の絵描きなんざ怖くもなんともないわなw
正直艦これ同人出すようなサークルは大手もそれ以外もあまりいい目で見れなくなっちゃった
謝って?
398カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:34:28.07 ID:BbBmayMh
角川の権力のおかげか知らんけど、他作品のねんどろ延期させてまで艦これねじ込んで、
虎やメロンのランキング操作して、アフィカスに命じて2ch荒らさせて、ブログで対立煽りまくって・・・
この期に及んで艦これ同人出してる奴らはみんな同人の敵だろ
399カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:38:54.89 ID:8NakefU4
>>398
艦これが憎すぎてなんか紅殺とおんなじこと言い始めてるけど大丈夫か?
400カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:40:16.84 ID:8NakefU4
RT @HojoTansama 台湾 艦これイベント開催記念のラムネ! ちなみに、来場者数は1200を超えました(^^;
https://twitter.com/HojoTansama/status/449752707511754753/photo/1
401カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:41:39.69 ID:riVDJIsn
スタートは悪くなかったんだからやり方次第では「二次創作で勝手に盛り上がるコンテンツ」になれた可能性はあったのよね
tnksの舵取りが想像を絶するほど酷かっただけで

公式が先導するどころか足引っ張り続けてなければ、少なくともアニメやvitaまでは保ったと思うわ…
402カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:42:19.17 ID:caJWp16m
同人作家は英語と中国語勉強すればかなり稼げるんじゃね?
403カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:43:33.82 ID:xdYzOD+U
>>401
企業からしちゃ同人に流れる金が自分たちの方に来てほしいと思うのは当然だからな
二次ゲー潰ししたのがその確固たるものだし
404カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:44:31.09 ID:9487HI7x
(´・ω・`)まぁ企業だから金儲けは大切よね
(´・ω・`)艦これは良い金儲けになりそうだったのにね
405カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:46:45.66 ID:PzU32KrP
つまり艦これイベントは国内でやらず海外でやれば大盛況?
406カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:49:07.73 ID:riVDJIsn
二次ネタや同人作家にもたれかかりながら「同人に回す金はない」は酷いと思うわ
公式に拾われる事を祈りつつ自己主張しながら儲からない艦これ同人を続けるのね、修羅の国ね
407カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:49:50.06 ID:igmxs/hs
公式が明確にガイドラインで線引きした時点で同人に寛容である気は無いって普通はわかりそうなもんだけどなあ
408カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:51:53.15 ID:gR8uNTXC
来場者数1200って言うほど大盛況か?
409カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:54:10.10 ID:xdYzOD+U
まず海外開催って時点で未知数だしな
それに蒲田で1400だしほら・・・
410カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:58:12.97 ID:riVDJIsn
「同人需要を積極的に食いに来る」とは思ってなかったんじゃないかしらね
411カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:59:11.96 ID:caJWp16m
>>408
参加サークル数がわからんからな
ちなみに台湾の人口は2300万人
412カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:02:04.23 ID:pdCGC0u3
小規模イベントならまあ……って感じかな
市場が小さいと言われている台湾でも総合イベントは3万人程度行かないと少ないと言われるから、
やはり単体とはいえ去年あれだけあちらのイベントで盛況と言われていたジャンルで1200は少ないかと
413カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:05:19.63 ID:ESklkbZt
ほげっ・・・
海外でももうダメなんか
414カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:05:52.87 ID:NZjP9c9r
中国でエロ同人なんか売ろうものなら公安が飛んでくる
台湾も日本よりかなり厳しいし逮捕者もやっぱり出てる
英語圏で売ろうとすると絵柄によっては児ポでとっ捕まって帰ってこれなくなる
要するにエロゴロは諦めろ
415カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:06:46.02 ID:Knv1xUij
お決まりの東方と比べてりゃいいじゃん
東方も台湾でやってたろ
416カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:07:00.33 ID:8NakefU4
417カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:08:45.10 ID:VohJpSA2
中国はデート・ア・ライブを禁書指定するくらいには倫理に厳しいからな
日本がユルユルなだけな気もするけど
418カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:08:53.46 ID:8NakefU4
RT @sougetusui えっと…台湾艦これオンリーですが、会場いっぱいで 入りきらないです (――;どうしよこれ… 列はまだまだあります
http://photozou.jp/photo/show/895926/200496835
419カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:09:25.80 ID:caJWp16m
>>416
おお、いけてるやんけ
420カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:12:08.47 ID:gR8uNTXC
>>416
73なら十分だな
供給絞りまくればまだいけるか
421カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:12:25.48 ID:RMkf+jMV
でも残念ながら海外の同人イベントが成功した所で日本には影響が殆ど無いんですよね
まああるとしたらアフィサイトの宣伝にはなるのかなって所だね
422カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:17:48.27 ID:hctGVSQl
日本で盛り上がってる状況で海外も盛り上がってる!なら勢い増すんだろうけどな
再燃するなら春イベとアニメ化だろうけどどっちも悪い意味での燃料になる予感がひしひしと
423カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:18:08.49 ID:Xy20Bddr
海外は日本と流行時差があるからね
これからは海外メインにしたらいいんじゃない?
424カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:27:35.78 ID:PzU32KrP
元々台湾の方が艦船擬人化のウケがいいってのはありそう
425カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:29:38.27 ID:8NakefU4
この前艦これがパクったんじゃねえかと話題になった「鋼鉄少女 丹陽」って
そもそも2010年位から台湾でやってるらしいし、ウケいいのかもな
426カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:35:39.67 ID:AHd376PH
大体日本で勢い落ち着いてきたと言われる頃
海外では盛り上がってる言われる法則は健在か
427カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:41:35.26 ID:8NakefU4
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3875747
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3882557


一発目がパクリの上に(コメントでも認めている)
それを二回繰り返すのか・・・
428カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:52:10.86 ID:Knv1xUij
それ元ネタなんなの?
429カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 14:04:55.15 ID:BbBmayMh
艦これのパクリもとの鋼鉄少女が元々あるからな
パクリイベントに食いつくとは台湾人の底も知れたわ
430カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 14:37:33.81 ID:8NakefU4
>>428
モバマスの島村、とアイマス厨が言ってた
431カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 14:45:12.52 ID:v7KU2poY
>>430
探したら簡単に見つかった
ttp://homusora.hateblo.jp/entry/2013/09/10/170429
432カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:00:32.90 ID:Jvsgxr6D
向こうなら在庫余りまくりの島風も売れる…?
そういや向こうでは二次ネタってどんな感じなのかね
マイクチェックはこっちじゃ大不評だけどそういうのって伝わってるのかな?
433カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:39:48.72 ID:TLM6myM6
艦これとガルパンから軍靴の音が聞こえる
http://lole34.doorblog.jp/archives/37246521.html
434カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:43:12.81 ID:s5rWzKtN
というかこれ位客集めるのに今の日本だと7 8倍のサークル数いるんだよという悲しい現実が。
前川も先週のコミステだかも色んなジャンルかき集めてこの位の人数とか言ってた。
あっちじゃ飽和しきってないからまだいけるんだろうけど。
こっちじゃ同じのばかりで飽和してる上 新しいの出しても2週間足らずで消費つくされる レ級も今じゃ浜風に行ってるんだろ。
435カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:44:52.52 ID:hWP+1vN6
海外じゃプレイできないのにどこから情報仕入れてるんだろうな
436カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:49:02.11 ID:QUh/McuP
プレイ出来ない方が幸せだろ
437カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:51:35.25 ID:4typ8AW+
>>427
荒らしているのは東方厨だ!ってコメに笑った
根拠もねーのになにほざいているんだこいつらは
438カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:52:18.23 ID:s5rWzKtN
台湾の業者が日本にサーバー置いてそれ経由でプレイしてるんじゃないかと聞いた。
タオバオとかで売ってるアカウントも台湾の中華業者らしい。新規解放はこれに半分たかられてるとか。
439カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:57:27.54 ID:s5rWzKtN
あ 言い忘れてたがいつもツイッター拾いしてるけどちょっと明日は駄目 帰ってから深夜にまとめては出来そうだけど。
440カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 16:02:40.31 ID:Njf4J9wj
だいたいサークルに対して20倍集めたのか
日本でも東方がつい最近やってのけた艦これも続け
441カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 16:14:43.03 ID:QUh/McuP
在庫これくしょんw
442カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 16:24:20.22 ID:Jvsgxr6D
>>434
レ級の閲覧数調べてみどんどんどんどん下がっていってるよ
海外艦もふるわなかったし浜風もどれだけ続くのやら
443カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 16:28:38.41 ID:VdmKLbxE
明日の名古屋はどうなってるんだ
444カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 16:34:13.78 ID:Njf4J9wj
98サークル参加だから1000集めれば大成功
なのだが東方サークルに来る客を含めればほぼ確実に1000は超えるので大成功が確定しているイベントである
ちなみに「寄生ジャンル」「派遣ジャンル」との批判は憲兵によって教育的指導を受けるのでご注意ください
明日のお客さんは全て艦これのお陰で東方が寄生しているというのが憲兵の常識ですので
445カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 16:39:07.29 ID:NJ/0wMPY
名古屋って都市の規模の割にはあまり同人は盛んじゃないイメージあったけど
併催の東方イベは何気に八回目なのか
446カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 16:56:30.11 ID:m7fq5r4D
>>445

スレ違いなレスですまんが、
確かに名古屋は都市がでかい割に同人イベントは微妙なんだよなー。
同人に限らずイベントは東京と大阪+九州でやって名古屋はやらない、
ってパターンが多いから全国区のイベントやる土壌がなく(またハコも微妙)、地元の主催がやる、ってなってるんだろう。

地元の特性もあるらしいが、余所から来た東海民なのでそのへんはよくわからん。
都会ならどこにでもありそうなヨドバシが未だに名古屋にないのもそのへんにあるらしいが。
447カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 17:07:20.98 ID:s5rWzKtN
名古屋の艦これスペースの位置はわかってるし そこのスペース情報だけ分かればいいんだがなあ
まあついで効果もあるから測りきれんかな。
 
448カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 17:42:58.56 ID:TaPnIyB/
>>427
14/03/27 10:34 No.18281253 投稿者
中傷、レッテル貼り等の行為はお手数ですが、下の 【不適切なコメントを通報にて】通報をお願いします

14/03/27 10:48 No.18281329 投稿者
色々コメントが貰えるのは大変有り難いのですが、度が過ぎるとコメ禁垢BANあるらしいので ほどほどにお願いします 以上です

パロ絵なのを隠しておいて脅していくスタイル
449カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 17:50:47.13 ID:3v2ea7MO
>>448
(´・ω・`)本当に艦これ界隈は民度高い(笑)わよね
450カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 17:51:25.34 ID:qqodjTOt
名古屋はコスが盛んだからイベントやってもレイヤーやカメコばかりが多くて
人の割には本が全然売れないと聞いた事がある
451カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 17:59:52.31 ID:VohJpSA2
>>433
アニメ1クール作ったり、キャラゲー一本作るだけで世論を右に引っ張れるのか…
日本のアニメーターは世界中からスカウトされるだろうなw
452カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 18:06:51.24 ID:js0iBORV
14/03/29 16:35No.18307587投稿者
下手な絵は自覚しております これから頑張れればなぁと 好きで描いているのですが、食い物と言うのはどういう事でしょうか?

>食い物と言うのはどういう事でしょうか?(すっとぼけ)
どういうことなんですかねえ・・・(すっとぼけ)
453カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 18:12:49.31 ID:v7KU2poY
>>448
14/03/29 16:35 No.18307594 投稿者
又、パロ絵で荒れる理由も合わせてご説明下さい

(´・ω・`)一応補足しておくとパロであること自体は認めてるわよ
(´・ω・`)No.18306706のパロを装ったトレス疑惑については触れられたくないのか完全にノータッチだけど
454カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 18:16:40.23 ID:qqodjTOt
大手サークルの連中ならまだしも
ニコのゴミ手晒してもつまらん
ここは一応イベントスレだぞ
455カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 18:18:23.80 ID:Knv1xUij
え?トレスなのそれ?
456カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 18:26:43.04 ID:bIURywq/
14/03/29 16:49 No.18307719 投稿者
比叡って人気キャラなんですかね?

(´・ω・`)ちょっとクスッと来た

>>455
(´・ω・`)よくわからないけど元絵とは口やら輪郭やらはちょこちょこ変わってるわね
(´・ω・`)パロ絵と言えばそれで済むレベルじゃないかしら?
(´・ω・`)なお突っ込まれるまでパロとは言わなかった模様
457カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 18:28:26.49 ID:Knv1xUij
>>456

重ねてみたけどトレスじゃあないねこれ
ひえーと加賀は重なるけど線画流用して楽しただけだろうし
458カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 18:28:42.01 ID:BbBmayMh
まとめまだ??
徹底的に叩いて行こう
459カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 18:31:50.55 ID:Knv1xUij
>>458
叩きたいだけならもっと明らかな証拠もってこいや
人任せにしてんじゃねーぞ
460カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 18:33:25.91 ID:BbBmayMh
俺は勝ち馬に乗るだけの一般人なので
そんな労力は期待するな
その代わり確定すれば徹底的に叩いてやるから
461カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 18:35:02.97 ID:NZjP9c9r
叩くも何も糞下ゆうは一部でめっちゃ嫌われてるから今更感がある
462カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 18:36:16.32 ID:VdmKLbxE
明日の名古屋は大雨らしいじゃないか
明後日は晴れ予報なのに
463カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 18:38:24.58 ID:BbBmayMh
艦これイベントに災厄あり、だからな
東方イベントで中和されて大雨程度で済んだともいえる
464カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 18:48:30.07 ID:qqodjTOt
明日は大洗でもイベントあるんだけどな
困ったもんだ
465カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 18:51:07.00 ID:QNbjgxaL
466カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 18:55:56.54 ID:o6Hhm2hZ
>>465
完全にパクりじゃないか。これは酷い。
467カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:00:49.88 ID:rdh2SID7
>>465
中央と下は判子か何か?
468カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:07:14.63 ID:/AmRJaSz
>>465
いつもと耳の描き方がまったく異なっている上に
パロ元と耳の表現が酷似しているなw
首の位置や生え方も普段よりしっかりしてるように見える・・・
469カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:08:00.13 ID:jS7d3Myr
(´・ω・`)らんらんが艦これから離れてる間に比叡ちゃんは猫耳娘になってたのね
470カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:11:27.74 ID:9487HI7x
>>465
(´・ω・`)あれ?この絵師ってクッキー☆に参加してた人かしら?
(´・ω・`)こんなことしてたのね
471カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:13:08.46 ID:RMkf+jMV
口の形はほぼ一致しているから見ながら模写したって所かね?
472カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:16:22.55 ID:qqodjTOt
パロ元がある事を言って描いてたなら良いんだろうけど

パロ元って有名な作品なの?俺は知らんが 普通はみんな知ってるとかならまぁ許されるのかも
473カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:17:56.00 ID:Knv1xUij
パロ模写だと叩き材料として弱すぎでしょ
オリジナルネタですって公言してるんなら別だけど
474カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:20:30.75 ID:QNbjgxaL
パロならパロって描いとけよ。
475カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:22:12.02 ID:QNbjgxaL
>>472
有名ならパクってもいいんだ。へぇー
476カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:24:36.57 ID:9487HI7x
(´・ω・`)パロと二文字かけばこんなことにならなかったのにねー
(´・ω・`)少し軽率だわ
477カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:28:42.47 ID:rIYhE479
14/03/29 19:09
No.18308901 投稿者
投稿時から、タグロックで元ネタは書いてあるのですが…

説明文にも書けばいいんじゃないんですかね
ひぇ〜だけじゃなくってさ
478カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:30:04.70 ID:qqodjTOt
>>475
艦これでドラゴンボールとかなら別に「パロディです」って書かなくても分かるだろって事だ
479カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:37:49.22 ID:Knv1xUij
この程度で叩いても盲信で無知蒙昧な信者たちの擁護でかき消されるだけな上にアンチはこの程度って印象づけられるだけだからもっと大きなネタ出てから叩いたほうがいいと思うけどね
480カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:39:31.22 ID:jwabt8VY
なんか今日はいっぱい書き込んでる人おおいな
481カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:39:44.10 ID:QNbjgxaL
>>478
アイマスとドラゴンボール、どっちが有名だと思う?
482カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:40:47.88 ID:3v2ea7MO
https://twitter.com/kitakami9999/status/449680287262199808
(´・ω・`)なんで信者さんって他のジャンルにここまで敵意剥き出しなのか分からないわ
(´・ω・`)パズドラ脳を持った人間が艦これに入ってきたから民度が下がった!とか主張してるけど艦これ脳乙としか言いようがないわね
483カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:41:41.56 ID:QNbjgxaL
>>482
キモすぎ
484カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:42:24.00 ID:9487HI7x
>>482
(´・ω・`)3000万ダウンロードした企業アプリにも喧嘩うるってどういうことなの?
485カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:44:37.15 ID:2jO0/Mp5
版権パロまで禁止したら二次創作の相当数がはじけ飛びそうだが
つかドラゴンボールほどでもなくともアイマスも十分有名だろうに

マイナーな個人のネタをパロると本家を乗っ取りするリスクがある、というのはわからんでもないけど
提示しなくとも元ネタが参照できる(される)レベルにケチをつけるのはちょっと頭がおかしい
486カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:45:37.66 ID:js0iBORV
>>477
投稿者暇杉内?
さっすが松下君。監視がお得意なんすね〜
487カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:48:49.86 ID:TaPnIyB/
>>485
パロが駄目なんじゃなくて
俺の絵を荒らすやつはは運営にチクってBANさせるぞな態度が問題なんだろうに
それに荒れるのが嫌なら消せばいいだけ
488カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:50:03.23 ID:QNbjgxaL
今回のパロ、指摘されなかったら我が物顔で使ってくつもりだったんだろうな。
489カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:51:19.31 ID:sM27MGNl
twitterや信者、上にもいた他ジャンル貶す奴、モラルのない絵師、企業姿勢、アフィステマetc・・・
こんなのばかり見られ続けてると艦これにはもはや嫌悪感しかわかないんだよなぁ
490カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:51:26.97 ID:rIYhE479
民度低い低いと言われるが他ジャンルへの実害は聞かないパズドラ民
さんざん喧嘩売りまくっといて自分たちの民度はいいと言い張る艦これ民
491カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:52:13.32 ID:jS7d3Myr
>>470
(´・ω・`)そういやMTST君もクッキー☆に絵師として参加してたわね
(´・ω・`)まりなちゃんが猫耳を付けて「私は子猫じゃないぜ?」って言うシーンはMTST君の担当だったわね

(´・ω・`)MTST君もHZN兄貴に蟹をご馳走になってその後滅茶苦茶セックスしたのかしら ふふっ
492カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:53:49.95 ID:L6wYaKJt
クッキー☆絵師はホモ
493カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:54:57.36 ID:Ii66TEou
松下ゆう ホモ ゲイ
マジなのですか?
494カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:56:27.05 ID:2jO0/Mp5
>>487
荒らしを擁護する神経がわからん
つか荒らしをBANする、そのための通報を受け付けると言ってるのはニコなんだから
制度を利用して何が問題なのかがわからん
495カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:56:28.33 ID:9487HI7x
(´・ω・`)MTRT君ってクッキー☆動画では絵が上手い方でホモの評価高かったのだけれど
(´・ω・`)最近はもう人気ないわね
496カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:00:02.03 ID:qqodjTOt
>>477
え?これマジ?
タグで元ネタ書いてるなら問題無いだろ
拾って来た奴、作家憎しで先走り過ぎだよ
497カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:01:37.41 ID:jS7d3Myr
松下ゆう 艦これ 蓮奈理緒 蟹 ホモセックス 仕方なかった クッキー☆参加の為 仕方なかった 永田琴乃 石川まりな
498カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:03:19.76 ID:BbBmayMh
こういうのは厳しめでいいんだよ
悪名高い艦これ絵師なら尚更
499カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:04:36.53 ID:Njf4J9wj
https://twitter.com/Tikuma_Kai/status/448195188771418113
ヘーイ!提督ぅー!艦これグッズ頒布しようとするのは良いけどさぁ!ジャンルと場所をわきまえろボケナス

わざわざ艦これグッズを東方のイベントに合わせて作ろうとすんなっつーの
前川の9月イベに合わせろよアホか
最終的に作る側の人が反対してことは収まったけどこういう思考の馬鹿がたくさんいるというのは恐ろしいわ
500カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:04:38.44 ID:Br5/3u++
>>495
なんJに立つクッキー関連スレでもしょっちゅう叩かれてるわ
501カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:06:09.16 ID:jS7d3Myr
(´・ω・`)クッキー☆MAD動画でも松下作画のシーンに入った途端に
(´・ω・`)「この絵きらい」「松下きらい」っていうコメントが飛んでくる程度には淫夢民からも嫌われてるわね
502カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:07:07.97 ID:zu6CWeie
1.19事件って名古屋のイベントを日程被ってるぞゴラァした上で起きたのか
どんだけー
ttp://kanmusufes.net/notice.html
503カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:07:16.09 ID:BbBmayMh
収めてしまってどうすんだよ…
おだてて実際に頒布させてから叩き落とすのが一番楽しめるのに
504カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:07:32.03 ID:Knv1xUij
505カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:08:10.38 ID:QNbjgxaL
なんで説明文に書かずわかりにくいタグに付けてんだよ。
しかも島村パロのタグついてんのこれだけだぞ。
506カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:08:54.35 ID:TaPnIyB/
>>501
東方界隈じゃもともと評判悪かったからね
んであっさり艦これに鞍替えしたし
507カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:09:30.78 ID:3v2ea7MO
>>499
(´・ω・`)バカッターではそういう馬鹿が寄り集まって更に酷い馬鹿に進化するから性質が悪いのよねぇ
508カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:10:34.63 ID:gR8uNTXC
>>497
UDKの名字これマジ?
509カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:11:37.50 ID:6GRIixB1
(´・ω・`)大H州ってチャンコ共々草百科でさえ批判されてるわね
510カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:12:31.45 ID:Knv1xUij
>>509
そもそも大九州って去年のアレの時にチャンコが主催に変わったんじゃなかったっけ?
俺も詳しくないけど
511カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:13:11.21 ID:2jO0/Mp5
嫌いなのはわかるが、ゴミ以下の屁理屈で叩いてると叩かれてるほうはただキチガイに絡まれてるってだけの被害者に見えてかえって同情買うだけなんだけどね
世のイラストや漫画すべてに元ネタが全て記載されてるとでも思ってんのかねぇ
512カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:13:35.69 ID:3v2ea7MO
>>509
(´・ω・`)草百科では東方警察騒動の時とかも意外と冷静に語ってたし、正直バカッターよりは遥かにマシね
513カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:13:37.44 ID:Njf4J9wj
取り敢えず作ってる側の人がまともな常識を持ってたから防げた事案だわ
なぜ他のジャンルのイベントに無関係の艦これの新作を作っていこうとするのか理解に苦しむ
余った在庫を一緒に置くってのなら全然分かるのだがな
514カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:14:08.84 ID:jS7d3Myr
>>508
(´・ω・`)らんらんも動画のコメで知ったから自信無いわね
(´・ω・`)まあKNN姉貴みたいに本名住所顔バストサイズ全開示されたわけじゃないからまだまだセーフでしょ
515カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:17:40.01 ID:VaS8BkLf
>>511
それはこっちじゃなくてニコの方で言って来いよ
むしろ弓道関係で荒れまくってて信者がガキみたいな争いしてるけど
516カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:19:32.86 ID:rIYhE479
東方と艦これ絡んだ問題でバカッター発動しなかったの
東方の人気投票に艦これ云々ねじ込んだ時くらいしか思いつかないわ
517カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:21:52.87 ID:2jO0/Mp5
>>515
ここでやってる奴らがいるんですがそれは
向こうでやってる奴らは向こうの奴ら同士でどうこうすりゃいいんで、俺が出張する義理もないよ
518カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:22:38.32 ID:qqodjTOt
大Hはトップがチャンコだからなぁ
東方以外の何売ろうと問題無しのフリーダムだろう
519カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:23:50.90 ID:Njf4J9wj
>>516
あの時は主催が1時間ちょいですぐに対応したからギリギリで消火が間に合った感がある
まぁそれなら最初からやるなとは思うが
あれは東方界隈の内輪の問題でこっちには大して関係ないっしょ
あっちの界隈もこれはヤバイってことで問題を抑えこもうとしたしね
520カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:24:04.40 ID:4typ8AW+
>>482
http://svb.2chan.net/may/b/src/1396091951757.png
なんかリアルタイムで変な子がいるんだけど…
521カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:25:16.39 ID:Njf4J9wj
どこかで見た事ある文体ですね・・・
522カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:29:19.97 ID:RCxynuAM
>>520
これは彼ですね…間違いない
向こうでも暴れてるとはたまげたなぁ
523カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:30:07.58 ID:jS7d3Myr
(´・ω・`)非表示さん!非表示さんなのね!
524カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:30:16.24 ID:4typ8AW+
東方オンリーでお面ならこころの顔のお面を頒布すれば問題なく普通に大ウケだろうに…
525カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:32:20.89 ID:4typ8AW+
ああ、ちなみにまだレスし続けて
100ちょいのレス中24レスがこの子のレスです…
526カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:33:47.08 ID:5qGg1ffC
>>524
そこで艦これ物を出して炎上せずにはいられないから、対岸の火事として見ていて面白いんじゃないか
527カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:34:13.19 ID:pdCGC0u3
つい最近アフィカスがそれやってID晒しの刑に処されたってのに
ふたばで自演する奴は頭がおかしいんじゃないだろうか
528カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:36:46.91 ID:ifcOncEs
>485
「提示しなくとも元ネタが参照できる(される)レベル」かねこれ?
少なくともイラスト見てる人の中に元ネタが分かるやつなんて
1割もいないんじゃないか?
529カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:36:46.75 ID:VaS8BkLf
>>527
そりゃ艦これ絡みはほんとプレイ層幼いなあって思う事象ばっかりだもん
530カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:39:55.52 ID:bIURywq/
>>529
(´・ω・`)一応R-18なんだけどね、ふふっ
531カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:40:12.92 ID:3v2ea7MO
>>529
(´・ω・`)身体は大人で頭脳は子供って感じの人が多いわよねぇ
(´・ω・`)年取って無駄にプライドだけ肥大化したオタクは性質が悪いわ
532カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:43:47.37 ID:+/VYgxOY
まともな人ほど目立たないからしょうがない
533カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:44:43.73 ID:2jO0/Mp5
>>528
ニコの人口比考えるとドラゴンボールも何割知ってるかっていう話
少なくともニコでアイマスはそれなりに知られてる存在であるので、もし仮にこれすら
禁止すると大半のパロが禁止になってしまう

論点は知名度により何割の人間が知っているか、ということではなく、もし仮にパロが原因で
問題が起きた場合、たとえ1割以下であったとしてもその人間がソースを提示することにより
使用者全体に認知させることが可能になるということ
ネタ乗っ取りとか不可能
534カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:47:28.04 ID:4typ8AW+
仮に有名な元ネタであっても
艦これの場合だとコッチが有名なんだからコッチが本家でいいだろwwwって言い出しかねない怖さがある
535カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:50:21.00 ID:9487HI7x
(´・ω・`)現状新しい史実に基づいた?艦娘よりもレ級?の方が人気あるのよねー
536カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:51:49.47 ID:riVDJIsn
台湾ではゲームプレイが困難ゆえに、ゲームの酷さで足を引っ張られる事もなくキャラだけで売れる環境が出来上がった…のかしら?
もう台湾メインでやればいいんじゃないかな(適当

しかし日本よりもっとキャラが希薄になるでしょうに(由来のある土地に絡めたりできないし)よくキャラだけで盛り上がれるものね
537カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:52:51.01 ID:riVDJIsn
>>534
東方厨の最盛期にはそういうのがゴロゴロしてたわね
今は艦これで同じ事やってるのかしら
538カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:54:06.79 ID:2jO0/Mp5
まあ、どうしようもないキチガイってのはもう本当にどうしようもないけど
大半を占めるのまともな人はソースだせばまあ、それなりに理解は示してくれるよ
539カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:54:33.39 ID:jS7d3Myr
(´・ω・`)艦これ厨の場合「艦これのおかげでマイナーなキャラが有名になれたんだから感謝してほしいくらい」とか言いそうね
540カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:56:03.22 ID:9487HI7x
(´・ω・`)艦これって東方をやめたおこぼれサークルの集まりだと思うんだけどあってるかしら?
541カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:57:29.09 ID:3v2ea7MO
>>540
(´・ω・`)むしろ深夜アニメやラノベ層だった人が中心らしいわね
542カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 20:57:30.74 ID:Njf4J9wj
主力は元東方じゃなくて深夜アニメ同人の連中だから合ってないと思う
543カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:00:35.51 ID:9487HI7x
>>541
>>542
(´・ω・`)そうなのね東方に喧嘩売ってるのはてっきり東方から艦これにサークルが大移動してるからだと思ってたわ
(´・ω・`)初歩的な質問して悪いわね
544カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:04:23.84 ID:bIURywq/
(´・ω・`)東方の全体の1割が艦これに移ったんだったかしら?
(´・ω・`)でも艦これからすれば結構な人数よね
545カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:04:31.95 ID:AHd376PH
別にパロくらい良いでしょ昔からあったんだし
TPPでも通らないと問題にもならないでしょ
そもそも艦これがうるさいってのは今艦これに居座ってるゴロと厨がうるさいのであって
艦これ叩いてもしょうがなかろうにしばらくしたら艦これ飽きた言って別のジャンルに移ってまた暴れるよ厨ってのは
546カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:07:37.23 ID:Njf4J9wj
500サークル移動したと捉えるか一割移動したと捉えるかで表現が変わってくるな
547カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:08:48.35 ID:9487HI7x
(´・ω・`)500サークルでもたったの10の一なのよね
(´・ω・`)改めて東方ってすごいと思うわ
548カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:09:25.91 ID:/AmRJaSz
>>540
東方で売れなくなった一部の落ち目サークルがすがりついた藁
それが艦これ
549カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:10:23.17 ID:AHd376PH
今は艦これという無敵ジャンルを選んだ俺最高雑魚どもは民度が高い艦これに平伏せ言ってるが
艦これから移った後は艦これとかいう古くて臭いジャンルは無敵の俺が所属する○○に平伏せとなるからね
厨ってのは昔からそういうものでワンパターンなのよ、ゴロとも相性良いのね厨は
550カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:11:24.23 ID:ifcOncEs
あるものに対してパロディと捉えるか
パクリと捉えるかって結構人によって違うから
マイナーネタを使うときは気をつけるべきだと思うけどね

もちろん今回の話はちゃんとパロって明記してあるから
完全に言いがかりだと思うけど
551カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:16:56.98 ID:dMI2oAh0
>>543
あまり動かなかった東方サークルが動いてるのと
そいつらがことごとく東方オワコンとか
本当は東方をどう思ってたのか告白しながら
動いてるのが原因だな
そして冬コミを見る限り2/3は深夜アニメ系とか
完全なよろずサークル
この辺が長続きするのが疑問に思われてる原因
552カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:17:44.73 ID:wq0Ab3QD
東方から減った500サークルみんな艦これに移動したわけでもないやろ
売れなくて引退したサークルとか入ってたり
他のジャンル描いたりみたいなんじゃねーのって毎回思うんだよね
553カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:18:37.79 ID:6GRIixB1
(´・ω・`)東方→艦これの資料ってこれだっけ?
ttp://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145782.png
554カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:19:17.42 ID:qFyJ4R3u
その500以外はみんな深夜 ラノベの層からの移行だ
555カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:21:58.96 ID:Njf4J9wj
>>552
つーかたまたま艦これが流行ってたから原因の一つに数えられただけだよね
いつまでも拡大を続けるわけもないし、古参サークルだって何年も同人にかまけてるわけじゃない
それは海鮮も同じ事
風神録以降は爆発的なブームでもなく安定推移を続けてきた
当然爆発的ブームの頃より新参も減るし、いつかはサークルが減少する
ただそれだけの話なのよ
556カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:23:08.23 ID:2jO0/Mp5
艦これで初同人って人以外はどこからか流れてきたんだろうけど、
基本的に足の速い、どこにジャンルにも首突っ込むゴロが大半だろうと思う
いろんなとこから流れてくるんだろうけど、とりわけエロつながりは多そう
557カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:23:52.56 ID:qqodjTOt
現状アニメが不作だから夏コミも3日目のエロ作家達はサクカ艦これで来るんじゃないかと言われてるけどね
でもあそこらヘンの人たちのサクカは全くあてにならないからなぁ
558カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:27:18.85 ID:qFyJ4R3u
問題はサークルの大多数が行く一日目だな。企業と競合する上 3日目にエロが隔離される。
559カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:30:27.04 ID:QUCTRWFA
今回の艦これサークル数どうなるんだろう
サークル1000行くと思う?
560カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:31:34.67 ID:5qGg1ffC
HPと違って、減少している=技能を使用した、って判定が無いのかな>魔法薬無駄撃ち
561カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:32:00.32 ID:Njf4J9wj
1000は行かないとマジでオシマイよ
1400サークルくらいは集めるんじゃないかしらね
562カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:32:08.61 ID:dMI2oAh0
>>558
しかも本家あり
艦これ(健全勢)の実力が問われる
563カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:32:17.25 ID:qFyJ4R3u
ジャンルコードが独立するから合算の手が使えないしきっちりわけられるからなあ
1000は行かないと思うよ
564カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:32:18.94 ID:bIURywq/
(´・ω・`)去年が600ちょっとだったから今年は1000はいくんじゃない?
(´・ω・`)なお売れるかどうかは
565カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:34:10.80 ID:RbMdvnem
東方艦これ兼業は例大祭紅楼夢で東方描いてコミケで艦これって考えてるとつぶやきがチラホラ
566カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:34:54.98 ID:dMI2oAh0
三日目のアイマスとかなのはとか型月とかごっちゃにされてる勢力と比べて多いのかが最低ハードル
なお負けてもコード剥奪などはないので安心してほしい
567カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:35:12.13 ID:5qGg1ffC
誤爆スマン
568カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:36:21.37 ID:AHd376PH
艦これが期待通り大型ジャンルとして残ってくれれば理想的なんだろうが
中々難しい感じなんだよな音屋やゲーム屋に厳しく海鮮のやる気がイマイチで
公式は長くやらないニュアンスの上に最近は自滅気味だし
煮え切らないのは大型ジャンルとして定着するか疑問形だからだろう
569カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:38:48.44 ID:qFyJ4R3u
田中とイナゴ イベンター共何とかするべきだよなあ。
この手合いは放置するとどのジャンルでもジャンル潰しにしかならんと言うのは学んだ。
570カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:39:00.12 ID:Knv1xUij
一日目とか企業とやりあって売れると思ってるんならお笑いだな
571カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:40:16.76 ID:qqodjTOt
はっきり言って1000とか絶対無理
2000間違い無しVita50万本とか言ってる覇権君と変わらんレベル

200〜300ぐらいじゃない?3日目にあるサクカを足して500に届くかどうかって感じ
572カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:43:23.72 ID:Njf4J9wj
いや絶対1000は行く
夏コミは艦これ東方黒子の三国鼎立となると予想しておくわ
あくまで予想だがな
573カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:44:22.79 ID:RbMdvnem
>>571
いやいや締め切り間近のヒの様子とか見てたらそりゃ少なすぎるわ
574カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:46:18.20 ID:0thzBe7C
増えたら増えただけ爆死する確率が上がって楽しみが増えるから1000くらいあるといいな
575カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:46:56.53 ID:Jvsgxr6D
あの時期は艦これで行こうと考えてる人は多かったろうさ
今になってやめときゃよかったとか他の出そうか考えてる人も居るだろうけど
576カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:47:33.46 ID:qFyJ4R3u
人間は成功体験に囚われる生き物だからなあ夏と冬のまだ剥げてなかった頃を夢見てるのが多いんだろうし。
黄昏なんかもねえVITAに起死回生かけてる角川が2次ゲーなんてもう許すはず無いのに 共同でもあの田中が口出し許すわけ無いじゃん
577カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:47:45.48 ID:TaPnIyB/
実際1000超えはするんじゃない?
エロじゃなく一般でも売れると勘違いして
578カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:49:51.15 ID:NZjP9c9r
1日目にジャンルコード使ってちゃんと艦これで申し込む奴が500
使わずに3日目エロにして保険掛けるエロゴロが500
この位じゃないか?
579カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:49:52.83 ID:NJ/0wMPY
一月中旬以降の不穏な空気知らずに申し込んだのもいるだろうしな
580カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:51:22.20 ID:qFyJ4R3u
119と126を時期が悪かったと言い訳してるだろうしねえその手の手合い
581カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:51:54.59 ID:AHd376PH
冬の時点で合計1000越えてたのにそれ以下になるこたないだろ
去年の申し込みの時期でも1000は越えたし冬よりは確実に増えるでしょ
後は119と126がどう効いてくるかぐらいか
582カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:52:39.45 ID:qqodjTOt
申し込み期間が短い夏→冬ならともかく
じっくり考えられる冬→夏だからなぁ
そもそも夏に艦これをって考えるような人らは119とか126の大敗北を体験してる&知ってるはずだと思うんだよね
Twitterとかでは絶対口にはしないけどさ
583カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:53:45.69 ID:qFyJ4R3u
蒲田の450サークルで1400人が今の現状だろうしなあ地力の。
584カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:53:59.34 ID:3v2ea7MO
(´・ω・`)サークル数は1000以上だけど実際に出す本のジャンルは別ジャンルばかりってオチになりそうね

>>576
(´・ω・`)そもそも同人ゲーさえまともに作れない黄昏を角川が頼るわけないわよね
(´・ω・`)心綺楼のような失態を商業でやったら一発で終わりそうよ
585カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:55:47.57 ID:RbMdvnem
そういや蒲田1400人ってチラホラみるけど発表でもあったん?
586カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:56:21.25 ID:Jvsgxr6D
>>584
夏コミ当日に何を出してくるかはこれからの艦これ次第じゃないかな
春のイベントとかアニメとか
そういやアニメって夏に決まったけど何月かはわかってないの?
587カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:57:35.45 ID:Njf4J9wj
>>583
あの時マジで3000人位は来るだろうと思ってました
サークルに対して3倍程度ってのは俺の中ではまずいと思うんだけどどうなんですかね?
588カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:58:01.73 ID:RbMdvnem
>>586
え?夏アニメって7月以外あるの?
589カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:58:12.25 ID:qFyJ4R3u
今でこそしのづかやえれくとさわるとかあそこまで艦これを悪し様に言っても平気だけど
友吉叩きから言わなくなって 119の緘口令しかれ 126の三浦サイラスやらんどせるとかの派閥に属さない少数の人らが現状ばらすまでほんとにひどかったからなあ
特に三浦サイラスの蒲田の言動で126があそこまでひどいとかびっくりしたわ
590カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:00:24.24 ID:Jvsgxr6D
>>588
ああ言われてみりゃそこしかないなごめん
591カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:01:30.54 ID:qFyJ4R3u
待機列は500 600人で途切れたのは間違いないそして一時間後でまったり空気になり
離脱者がかなり続出 サークル参加者がざっと見た限りでも500人しかいない定期的に入る人考えても大体そんな数字。
592カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:01:46.18 ID:TaPnIyB/
夏って決まってたの?
夏以降って言いつつタナカスが遅れるかもしれないとかぼやかしてたけど
593カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:04:00.09 ID:0thzBe7C
>>587
普通なら5倍から10倍程度じゃないかな
ググったら例大祭が10倍みたいだし
594カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:16:33.85 ID:VdmKLbxE
艦これ5分フラッシュアニメの可能性
595カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:18:02.05 ID:3v2ea7MO
http://kancolle-anime.jp/news/#20140320_1
(´・ω・`)アニメといえばオフィシャルファンイベントとやらをやるらしいけどどんな内容なのかしらね
596カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:19:25.84 ID:Njf4J9wj
>>593
10倍以降は大成功って感じじゃない?
5倍程度で普通のイベントってかんじ
20倍以降は完全に供給不足の大盛況
3倍はやっぱり話すまでもないかね・・・
597カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:19:58.36 ID:6GRIixB1
>>595
(´・ω・`)その下にあるのが例の消えたグッズね
598カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:24:00.88 ID:igmxs/hs
(´・ω・`)もう5000円グッズの画像見るだけで草生えるわ
599カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:25:07.00 ID:qFyJ4R3u
ユリランカも大手が5人くらいいて40サークルで300人
先週の艦これフェスタはあゆや入れた60サークルで300位?
こう見ると大手いても普通のイベとなってしまうのかねえ
まとめは鋼鉄少女の下地あって市場はまだ飽和して無い今日の台湾を大成功と喧伝してるけど。国内事情は目を背けて。
600カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:25:51.43 ID:3v2ea7MO
>>597
(´・ω・`)言われてから気が付いたわ
(´・ω・`)せっかく消したのにこんなところに残ってるなんて頭隠して尻隠さずってやつかしら
601カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:26:39.81 ID:7/nDx1/k
>>599
やっぱアフィって糞だわ
602カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:27:33.56 ID:igmxs/hs
イベ乱発しなけりゃもうちょっと人数はマシになったんじゃね
603カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:28:09.86 ID:qFyJ4R3u
何で消したんだろあのグッズ。売れない&恥さらしになるから消せと言われたのかな
まあアニメジャパン唯一の値下げグッズだけどさあれは。一方アマゾンは島風在庫を晒し続けていた。
消費税の駆け込みで捌けなきゃ投売り確定だろあれ。まあ現時点でも確実だが。
604カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:33:42.09 ID:3v2ea7MO
>>601
(´・ω・`)艦これ界隈はアフィとべったりな関係なのが萎えるのよねぇ…
(´・ω・`)そりゃアレな子も多くなるわ
605カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:33:59.31 ID:jS7d3Myr
台湾イベント「は」大成功 ←実際今日は盛況だったみたいだし問題ない
台湾イベント「も」大成功 ←(´・ω・`)ん?今なんでもするって言ったよね?
606カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:34:37.91 ID:qFyJ4R3u
 前川 北条以外にもあおいまなぶや海賊グッズゴロのあまむらがいる
魔公子はいつもの遠征の人だけどさ。なんかそれ以外に臭いのが何人かいるような海外で盛況とかやりたいのかな。
607カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:39:10.94 ID:qFyJ4R3u
JIMに叩き出されてツイッターでも転載禁止名前に入れるとか後で入れるトラップしかけられてるらしいなアフィは。
ふたばは転載禁止拒否って警察お墨付きのアフィ剥がしの通報という武器がケンモメンに与えられて大ピンチらしいな。
アマゾンアフィは利率低いから剥がされたとか言ってるけど代わりに出たあんな詐欺広告であれより儲けられるのか。
608カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:42:44.28 ID:Njf4J9wj
Twitterまとめるのはおすすめできねぇよなぁ
あとで転載禁止とか名前入れられて通報されたらアフィ剥がされるし
コメント欄をまとめて基地外の純度を上げていくスタイルしか無いんじゃない
609カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:45:06.93 ID:o6Hhm2hZ
(´・ω・`) 昨日霧島改二実装されたけど不評だからか渋で全然絵が増えてないわね
(´・ω・`)薄い本とかでそれなりに見かけたけどそこまで人気なかったかしらこの娘
(´・ω・`)改二実装程度じゃマイナス要素にはなってもいい意味での燃料にはならなくなってきてるのかしら
610カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:47:42.09 ID:qFyJ4R3u
ふたばもあれなんとかしねえと収益失いかねないよなあ。なんかこのアマゾンアフィ剥がしのために
数日間幼女の無臭性画像の爆撃されまくったらしいし まあ標的のクレジットカード無断使用したあいつらだから驚かなかったが。
611カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:48:21.06 ID:3v2ea7MO
>>609
(´・ω・`)そもそも改二自体、二次創作的には少し外見が変わる程度で大して美味しいネタじゃないんじゃないかしら
612カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:48:53.51 ID:inLMn15+
ふたばは2chと違うところを露骨アピールしたんでしょ。
613カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:49:46.04 ID:ifcOncEs
>>609
木曽とか夕立・神通なんかは改造前・後で
キャライメージが変わるくらいのインパクトはあったんだけど
霧島はポーズ変えただけって感じが否めない
614カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:52:20.45 ID:qFyJ4R3u
霧島なんかひどいよねえしのづかのあの罵倒もあそこまでいえる環境に驚いたが本来なら擁護する信者とかも絵を増やすんじゃなくて
デッサン狂いの長身ネタやキャプテン翼の絵に混ぜてコラして遊んでるんだぜ。追い討ちだよ。
浜風は

セイヤ ?@mitu_rugi 4時間
正直浜風出ないとか気軽にツイートするのやめてほしい。浜風ドロップは2桁で落ちるほど安くないから。(^_^;)
日々各鯖のランカーが寝ないで本気で周回してる傍ら、お前ら素人がすぐ出ない出ない言うのはランカーや運営にマジ失礼だから。
艦これの世界の厳しさとかもう少し分かって欲しい。

((´・ω・`))

まあこれ見ればわかるとおりデカ胸かかれるだけで空気化ルートだな
615カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:55:47.36 ID:qFyJ4R3u
田中は霧島が一押しなのにみんなは浜風に行った 海外艦じゃなくてレ級とか
秋以降からだけどここのところ運営一押しとユーザーとで埋めがたい溝というかすれ違いがおきてる。
616カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:56:39.05 ID:o6Hhm2hZ
>>611
(´・ω・`)それもそうね
(´・ω・`)木曾や夕立みたいに大幅に変わったわけでもないし
(´・ω・`)浜風の方は65枚上がってたけど絵師さん達はどれくらいの早さで飽きるのかしらね
(´・ω・`)レ級の時も感じたけど作品愛皆無で注目を浴びる為だけの手段に見えてしまうわ、艦これって
617カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:56:44.94 ID:Njf4J9wj
>>614
ファーーーーーwwwwwwww
618カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:59:18.34 ID:uvAxwceQ
>>614
これカゲプロのでも見たことあるわ
619カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:59:41.17 ID:6GRIixB1
(´・ω・`)艦これは海外で人気と言うけど艦これは海外アクセス禁止なのよね
(´・ω・`)そして運営は何度も海外から攻撃を受けている、これを信者はどう思うのかしら?
ttp://megalodon.jp/2014-0329-2255-00/kancolle-news.com/archives/35777458.html
620カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:02:14.32 ID:qFyJ4R3u
そんなに海外から攻撃受けてるなら警察に通報したらどうかな。
621カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:03:30.49 ID:o6Hhm2hZ
>>614
(´・ω・`) 霧島好きとしては悲しい事この上ないわ

(´・ω・`)ところで艦これの厳しさって何かしらね
(´・ω・`)ストレス溜めつつ祈りながら時間を無駄にすることかしら
(´・ω・`)それにランカーさんbotだらけだから厳しさ感じない人が大半だと思うわ
622カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:03:48.16 ID:PzU32KrP
脅迫事件自作自演したどっかのアホゲーム会社社長思い出した
623カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:04:25.67 ID:6GRIixB1
>>621
(´・ω・`)運営と信者の濃厚な煽りに耐えること
624カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:06:59.95 ID:gRRmzmWg
一番たち悪いのは
ガキや175よりおっさんミリオタ
あいつら大人の癖に下に対する自浄作用ないのよね
625カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:07:33.83 ID:GZ59tuix
>>614
昔人気あって興隆してたジャンルで
いつからか新規が少なくなっていって廃れたところで
こういう人間見た事あるな
初心者は○○を舐めるんじゃ無いと上級者様が言い始めたら新規激減フラグ
626カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:08:07.54 ID:uKBEb0Yv
>>610
恒心教徒過激派より怖い奴がいるとは、ネットは恐ろしいなぁ
627カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:08:10.08 ID:js0iBORV
>>614
なんだこれは・・・たまげたなぁ
628カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:08:13.09 ID:o6Hhm2hZ
>>623
(´・ω・`)あら、それこそ時間の無駄ね
(´・ω・`)昨日引退して正解だったわ
(´・ω・`)嫌だから辞めてやったの
629カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:10:23.13 ID:bIURywq/
>>614
>艦これの世界の厳しさとかもう少し分かって欲しい。

(´・ω・`)あら?らんらんの記憶では艦これって簡単なゲームって宣伝をしてたと思うんだけど
(´・ω・`)「作業の片手間にできる簡単なゲーム」って感じで
630カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:11:05.68 ID:6GRIixB1
>>628
(´・ω・`)らんらんももう辞めてるわよ
(´・ω・`)スレオンの方が楽しいもの
631カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:11:18.00 ID:nKSVRQbj
>>624
ミリオタはとっくの昔にタナカスファンタジーに見切りをつけて離脱済みだから大丈夫だ
632カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:11:39.56 ID:igmxs/hs
>>624
むしろ艦これに関しては艦船乗りの爺さんが都合よくいた系の人間がタチ悪い気がする
633カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:12:47.91 ID:qFyJ4R3u
ほんとに末期だよなあ。みんな苦しいんだとか言うとか。
http://i.imgur.com/XdaTI4z.jpg
浜風いつはどれくらいもつんだろう。レ級書いてたやつらはこいつに乗り換えただろうし。
634カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:13:17.29 ID:NJ/0wMPY
>>632
そういうのは承認欲が強い上に虚言捏造を憚らないタイプだからなぁ
635カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:18:35.61 ID:o6Hhm2hZ
>>633
(´・ω・`)この子追加されたところで同人としては18禁ネタ以外ほぼ使い途ないわね
(´・ω・`)つくづく艦これって二次創作には不向きだと思うわ
636カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:19:21.46 ID:3v2ea7MO
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima282844.png
(´・ω・`)何かのネタなのかしらね
(´・ω・`)まあ気持ち悪いことには変わりないけど
637カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:20:15.05 ID:qFyJ4R3u
(´・ω・`)あとこれは03/24までの艦これ、艦娘の投稿数と割合
(´・ω・`)さっきと数が違うのは検索条件の違いね

艦これ 122107件  10キャラで全体の50%以上
島風 15415件 12.6%
金剛 7951件 6.5%
天龍 7723件 6.3%
加賀 5970件 4.9%
赤城 5077件 4.1%
雷 4421件 3.6%
愛宕 4061件 3.3%
龍田 3764件 3%
榛名 3749件 3%  
北上 3684件 3%
艦これ 長門 3004件 2.4%
雪風 2888件 2.3%

(´・ω・`)>>180と合わせて考えると、艦これはキャラ人気の偏りが激しい上にエロに傾倒しやすいジャンルってことね
(´・ω・`)あれ? これって長寿ジャンルより深夜アニメに近いような・・・

今日豚小屋で見つけたけどこの間ここで見たとき 数名で50パーセントいくと思ったがやっぱり10名というトンでもない偏りか。
638カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:23:06.78 ID:riVDJIsn
金剛型の改二は、基本的に改と同じポーズだからなおさら劣化がはっきりするのよね
いっそポーズも全く違う物にしてしまえば、比較されることも減ったんじゃないかしら
まああの翼くん頭身じゃ、どんなポーズしてもダメでしょうけど…。

来週?予定の榛名はきっと⊂(^ω^)⊃ブーンみたいになってるんでしょうね
639カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:23:53.26 ID:o6Hhm2hZ
>>636
(´・ω・`)らんらんには艦これ擁護する振りをして艦これを馬鹿にしてるようにしか見えないわ
(´・ω・`)実はこの方々全員アンチなんじゃないかしら
(´・ω・`)そうでなかったら彼らの頭が心配よ
640カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:24:15.12 ID:qFyJ4R3u
榛名は田中のお気に入り&金剛との境目がなくなりつつあるという不安要素が。
641カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:24:45.94 ID:3v2ea7MO
>>637
(´・ω・`)エロは瞬間的な盛り上がりはすごいけど別にそのジャンルでなくてもできる内容だからねぇ
(´・ω・`)さらに艦これはキャラ設定にしろ世界観にしろ二次の材料が少ないから話を作りにくいのが致命的ね
642カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:26:19.36 ID:VohJpSA2
>>624
今の艦これプレイヤーにミリオタなんてほとんど残って無いんじゃないですかね…
643カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:27:26.04 ID:riVDJIsn
そもそも真面目なミリオタは「中身はアレだけどちょっとでもミリオタが増えるきっかけになればいい」程度の扱いじゃなかったかしら
増えるのがタナカスファンタジーを盲信した狂信者じゃ、もう関わりあいになりたくないって感じでしょ

自称ミリオタならまだいっぱい残ってるみたいだけど、手のひらクルクルし過ぎてそろそろ死んじゃいそうね
644カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:29:06.43 ID:Njf4J9wj
俺ミリタリー大好きでその流れで艦これやってたけど、画像検索汚染でだいぶ苛ついたなぁ
あと帝国海軍最高最強みたいな奴がコミュニティに入ってきてそれでもだいぶ苛つかせてもらったわ
645カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:29:28.93 ID:qFyJ4R3u
これがあるからエロと隔離される上企業と戦う夏コミ一日目が不安視されるんだよな。
しかもジャンル海鮮自体は大して多くない。
646カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:30:06.73 ID:o6Hhm2hZ
>>643
(´・ω・`) 霧島が長門型より火力のあるゲームだからね
(´・ω・`)ガチなミリオタさんはとっくに見限ってる筈だわ
647カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:32:02.48 ID:riVDJIsn
「改二が実装されるのは武勲艦だけだから」とか言ってるところにドイツ駆逐の改二とか実装されちゃってどうするのかしらね
まあ「ゲームだから」で逃げるんでしょうけど
648カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:32:39.13 ID:NZjP9c9r
>>614
それただのカゲプロ厨改変ネタやん
649カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:35:24.44 ID:VohJpSA2
>>644
A-10厨の艦これ版がいっぱい発生してたからなぁ
同型の兵器ならともかく、“海軍“という大枠を最強云々で語ることは無意味ということが理解出来ない奴が突撃してくるのは勘弁してほしかったわ
650カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:35:36.80 ID:qFyJ4R3u
フミカネと田中は対談したらしいが大型でへいト集めた上におなら女にされた大鳳とレ級に食われた海外艦をどう思ってるんだろう。
651カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:35:38.13 ID:3v2ea7MO
>>643
(´・ω・`)大半は「艦これは史実と軍艦を大事にしている素晴らしいゲーム!俺達は中身の無い萌えゲーなんかとは違う高尚なゲームをやっているんだ!」って感じなんじゃないかしら
(´・ω・`)艦これに飽きたら「史実?軍艦?興味無いよ」となりそうね
652カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:38:05.95 ID:o6Hhm2hZ
>>647
(´・ω・`)田中謙介がzweiって単語を使いたいが為にドイツ艦改二を実装したように思えるわ
(´・ω・`)はまじ
653カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:38:13.26 ID:riVDJIsn
なんだかそういう「俺達の好きな〜〜は他のとは違う高尚で深い物!」って言いたがるニンゲンさんが集まるコンテンツって、角川率高い気がするわね
同じニンゲンさんが釣られ続けてるのかしら
654カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:39:10.07 ID:8kJBcI/C
ここから漢隊これくしょん!に方向転換したら評価する
655カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:42:17.33 ID:m7fq5r4D
>>633

よその艦これスレ見てるとプレイヤー下方修正に苦しめられてるようだけど、
ゲーム性がほとんどなく、味方が強いとあっという間に終わるから
こうしないと延命できないんだろうなあ。
なんかもう死にかかって苦しんでるのに
薬物注射で無理矢理生かされてる感じがしてしまう。

キャラ増強もけっきょく中破の直球エロか巨乳などのセックスアピール押しぐらいしか策がないから
今回の新キャラも4月の半ばには過去の存在になってるだろうよ。
656カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:42:41.54 ID:bIURywq/
>>654
(´・ω・`)公式がまりこれの後追いをするの?
(´・ω・`)たまげたなあ…
657カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:49:09.47 ID:riVDJIsn
味方が強くて楽に周回出来るなら、ドロップ絞っててもいいと思うの

実際には「ぼくのかんがえたさいきょうのせんかん」にワンパンされないよう祈りながら、満身創痍になって周回だからね
羅針盤に悩まされ疲労管理にも悩まされ、マップ深部に進むほど性能が下がるというおまけつきの苦行よ

それでドロップ絞ってるんだから意味がわからないわ
658カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:56:13.79 ID:Njf4J9wj
>>649
なーにが帝国海軍最高で陸軍がクソだってな
少し調べりゃどっちも似たようなクソだわ
659カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:57:14.56 ID:vzzYQq80
>>655
艦これはモデルになった艦隊がいるから極端なキャラ付けができないんだろう
モバマスみたいに中二病、ドS、匂いフェチとか無茶できないし・・・
660カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:57:56.71 ID:9487HI7x
>>659
(´・ω・`)アイドルはいいわけ?
661カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 23:58:58.10 ID:3v2ea7MO
(´・ω・`)モデル以前に史実以外に碌な設定が無いからキャラ付けがテンプレになりがちなのよねぇ
662カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:01:12.35 ID:D8de/4TN
(´・ω・`)タナカスちゃんはそろそろまともなライター雇った方がいいと思うよ
663カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:02:28.24 ID:fHjCcelQ
「史実に基づいてる!」という信者を大量に養成した結果ね
自業自得で自縄自縛になってるだけよ

潜水艦とかも人気はあるみたいだし、気にしてるのは運営だけな気もするけど
自己顕示基地外のtnksにとっては評判は何より大事なんでしょうね
664カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:02:40.73 ID:B50cObMG
>>659

史実がモチーフでも真三国無双とか戦国バサラとかがあるから、
キャラ付け自体は不可能ではないと思う。
なんで設定がイマイチよく定まってないのかは不明だけど、
というか定まってないから史実がどーの、としか言えないのかも。
665カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:08:17.48 ID:6U/OcoXE
http://www.commucom.jp/creator/cw/

受賞作品の著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含み、
出版化・ゲーム化・映像化・その他副次的に商品化する権利等も含みます)は、
すべて当社が譲り受けるものとし、受賞者は受賞作品に関する著作者人格権を行使しない旨お約束いただきます。

拾ってやるけど同人スンナ宣言だね角川は。
666カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:09:38.07 ID:7umAfRfA
つまりただでネタをよこせってことか
667カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:13:25.18 ID:bPv2NhS6
(´・ω・`)運営がネタを乞食してるってわけなの?
668カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:15:51.97 ID:XNxWI+op
つまり来年まで畳まないのか
669カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:17:23.27 ID:6U/OcoXE
このアドレスツイッターに食わせてみたら反応よくないねRTしてるひと少ないし。
全部総取りかよと否定的な反応もあった。
670カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:20:06.41 ID:7umAfRfA
事実全部総取りだからな
同人側からしてもなんでそんなのにネタを提供しなきゃならんのだ、だったら頒布本作るわってなるわ
671カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:20:12.45 ID:fHjCcelQ
天下の角川様が焼き畑の材料にしてやるよ光栄に思えって事なのね

…ライバルを潰して吸収して殆ど独占市場作っちゃったけど、これからどうするのかしら角川さん
餌になる動物食い尽くして自滅する肉食獣みたいになりそう
672カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:24:17.19 ID:6U/OcoXE
鋳型に流し込んだのばっかになったからなー深夜やイナゴ ラノベ同人のやつらも話す内容も作る内容も艦これつぶれたらそういう奴らどうすんだろ。
腐の方々閻魔様とか巨人とかバスケとか平和でいいなーと思う
673カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:24:18.44 ID:hBoBZHfb
(´・ω・`)餌になる動物どころか自分も身内も食い荒らしてるのよね
(´・ω・`)これモンハンで見たわ、イビルジョーね
674カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:30:15.92 ID:fHjCcelQ
ナントカ文庫とナントカ文庫のシェア争い!って両方親が角川だったりするわよね
笑えないわ
675カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:31:28.57 ID:6U/OcoXE
深夜アニメと艦これってつぶしあいしてるんだよね。同じコンテンツで
676カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:33:47.97 ID:p3yXud5Y
そんな事言うたかて
角川様全てのオタコンテンツの親に近い感じやん
たまに反抗してるのがいるくらいで、そことも関係は良いし
677カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:34:24.37 ID:7umAfRfA
東方の公式書籍も角川だしな
678カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:36:56.61 ID:pgoYUvKW
つまりこういうことか
「那珂ちゃん解体ネタを逆輸入します」
「赤城大食いネタを逆輸入します」
「すべて我々が考えました。我々の手柄です」

屑じゃん(屑じゃん)
679カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:38:27.75 ID:maSpDejp
http://dic.pixiv.net/a/%E6%88%A6%E8%89%A6%E3%83%AC%E7%B4%9A


     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   レ級ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
680カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:40:05.78 ID:6U/OcoXE
東方の本体は一迅よ。型月も角川とべったりなように見えて派生作以外は角川で出してないよ自社ブランドか星海社とかの出版。
681カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:40:09.36 ID:ZZFl/250
>>676
いや、ぶっちゃけオタクコンテンツの規模としてはバンナム帝国の方がでかいよ
682カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:43:31.21 ID:6U/OcoXE
グラフ見るだけですっげえがた落ちしてるのわかるなレ級。
683カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:44:45.25 ID:eJ/YsBD3
こうも短期間で落ちるか
684カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:45:06.94 ID:7umAfRfA
型月も根強いよなー
やっぱ公式が動いてるうちは廃れないもんだな
685カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:45:44.44 ID:6U/OcoXE
とんでもない焼き畑農業だなあコンテンツ内でもこんなことおきるのかよ
686カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:45:57.89 ID:vPR/p6LL
応募なんかやったことないがこの手のテンプレ文じゃねーの
曖昧にしたらしたで絶対揉める原因になるし
687カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:46:28.62 ID:fHjCcelQ
>>679
記事内容がキモチワルイわ。自分に酔いすぎね
他の艦と違って史実関係ないから好き勝手書けてンギモッヂイイんでしょうね
688カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:46:30.57 ID:/BC13qHb
角川の焼畑農業と違ってバンナムは流行を産み出すのではなく
定番ジャンルを作り上げるからね
689カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:48:03.55 ID:7umAfRfA
>>686
公式が二次ネタを取り込んでる
後は言わなくても分かるな
690カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:58:45.32 ID:qHtH6uP7
角川ってでかいように見えて全体と比較すると実は小さいからなあ
提督の全包囲攻撃とかその辺はある意味角川譲りというか
691カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 00:58:57.05 ID:p3yXud5Y
角川が焼畑なんて当たり前の事を…
692カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 01:11:23.76 ID:5KvcrEFu
アニメジャパンの艦これステージの動員が物語っているでしょ
693カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 01:18:06.25 ID:j/R25YS0
>>614
元ネタはこちら

ぱんだP ?@PANDA___Mixer 11時間

正直カゲプロの曲を気軽にカラオケとかで歌うのやめてほしい。
じんさんの曲は簡単に歌えるほど安くないから。(^_^;)
日々努力を重ねた歌い手さんが本気で録音してる傍ら、お前ら素人がただ趣味で歌うとか歌い手やじんさんにマジ失礼だから。
ボカロの世界の厳しさとかもう少し分かって欲しい。
694カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 01:29:17.53 ID:fWFevyoY
>>693
元ネタがあるとはいえヒで呟いたのは本気でそう考えてるからじゃねーの浜風云々はさ
695カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 01:38:47.97 ID:j/R25YS0
>>694
ヒの場合話題ツイートは2chのガイドライン板張りに改変されてすぐパクられるんでどうなんだろうな
696カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 01:41:08.17 ID:5ykxNIhe
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=42534915

pixivにもあげてるけどやっぱり申し訳ていどのタグ1つだけで引用元も説明も無し
タグで検索するとこいつの2枚しかでてこない
こんなの確信犯だろ
697カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 02:00:38.20 ID:dzcd9f31
下手糞下ゆうはどうでもいいわ
糞狐と違って下手糞すぎて商業の仕事なんか出来ないだろうし
わざわざ見ようとしなければ目に入らんだろ
698カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 02:14:58.72 ID:j/R25YS0
>>697
http://trickandtreat.sub.jp/about.html

あんま興味なかったけどblog見てみたら、コレまた見事に東方ばっかだな
艦これで一旗挙げないとヤバイ系ですかね
699カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 02:15:42.80 ID:Jeg+Ir+l
いえーいゆうちゃん見てるー?
700カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 02:16:24.55 ID:2OzI1MUd
ワロタ
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:54:42.43 ID:Y+D2Wdmq0
まだ艦これやってたころに注文してた奴今頃届いて笑える

艦これとかもうオワコンじゃねーか
http://i.imgur.com/1EuVq5t.jpg
701カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 02:25:33.88 ID:qHtH6uP7
転売ヤーの自滅かな?
702カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 02:32:53.20 ID:p3yXud5Y
ゴロはゴロらしく
色々あるけどこれが一番好きなんですよと言いながら
微妙に覚え間違えてる設定を披露して○○愛してると全作品で言いながら
手広く構えているべきだろ
703カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 02:35:38.39 ID:fHjCcelQ
まともな転売ヤーならさすがに逃亡してるでしょうし
「島風ねんどろ大量購入したったwwwww」みたいなスレ立てて目立ちたいだけのニンゲンさんじゃないかしら
704カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 03:13:44.34 ID:WEaNPU9B
>>696
(´・ω・`)あの二枚しか注目されてないみたいだけど、繋ぎとして描いた何の接点のないディーふらぐ絵の存在がミソじゃないかしら
(´・ω・`)注釈もネタの関連性も蔑ろで我が物顔でパロネタを行使してれば、そりゃ不信感を抱かれても無理もないわね

>>700
(´・ω・`)転売ヤーかパフォーマーか知らないけれど、世の中には奇特なニンゲンさんもいるものね
705カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 05:31:40.24 ID:3Rk6z9/D
さあ今日はどれくらいの大爆死が見られるかなw
東方ファンに艦これ厨が因縁つけて乱闘騒ぎが起きるくらいの斜め上希望
706カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 06:46:05.34 ID:j/R25YS0
>>705
場所が名古屋だし大したことも起きないだろ

同人サークル不毛の地で、コスプレイヤーだけがやたら多いお国柄なんで
そもそも艦これも東方も本は売れないだろうしな
707カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 08:44:22.51 ID:vgF41Kgm
名古屋
708カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 08:46:04.72 ID:vgF41Kgm
ミスった
名古屋現地、風と雨強すぎ寒いw
現地のフリースポットから書き込んでるのでIDかぶるかもw
709180-197-5-252.nagoya1.commufa.jp@転載禁止:2014/03/30(日) 08:56:40.17 ID:vgF41Kgm
節穴したらどうなるかな?
710カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 08:57:50.29 ID:7umAfRfA
今日は寒そうだな 楽しんでらっさい
711カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 09:50:48.52 ID:I9HSs1oI
露出度高い艦これコスプレイヤーはきつそうだな
712カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 10:00:33.59 ID:Du7FruwP
提督のメモ帳(bot) ‏@memotyou_bot · 15時間
正直艦これを気軽にプレイするのやめてほしい。艦これは簡単にプレイできるほど安くないから。
横鎮提督が本気でオリョクルしている傍ら、お前らカタカナ民が趣味でデイリー消化だけして
アプデはよとかマジで横鎮提督や田中Pに失礼だから。艦これの世界の厳しさとかもう少し分かってほしい。
713カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 10:10:31.95 ID:bhrBW9n6
(´・ω・`)スベってるって自覚無いのかしら
714カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 10:12:43.68 ID:Dmv4s7Yk
コピペ改変だとしても全く面白くないな
715カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 10:30:33.55 ID:7E+4wjeK
ていうか元ネタなに?
716カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 10:33:28.38 ID:nR6KtSkW
元ネタは>>693
717カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 10:43:19.46 ID:x4ijQQtC
名華祭結構並んでるぽいな
艦ふぇすほとんど呟きないぞ。どうなってやがる
718カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 10:44:58.57 ID:x4ijQQtC
いくえ ?@Yukue 2分
名華祭、待機列長過ぎて驚いたけどカタログ買ってわかったw かんこれのイベントもあるのね。


本当にそうならいいんだが
719カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 10:48:39.54 ID:x4ijQQtC
なつび@名華祭は小町 ?@natutuki 5分
名華祭くっそ人いるんだが

よあーた ?@ComTakawann 5分
今、東方名華祭にいます!!
やっぱり人多い……

超極&全譜面FCした巫凛 ?@Purine_maimai 4分
名華祭人想像以上に人並んでるw


客の入りは十分
これで売れなきゃあかんぞ
720カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 10:50:09.08 ID:GSHJ1121
艦これがどれだけ売れるのかは知らないが、客入りが全くないってのよりは全然よいだろうな
久しぶりにまったり以外の感想が聞けそうだ
721カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 10:50:34.82 ID:8FgJf+SL
寄生これくしょん
722カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 10:51:17.94 ID:bPv2NhS6
(´・ω・`)艦これの方はどうなのかしら?
723カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 10:56:25.57 ID:x4ijQQtC
>>722
呟きが少なすぎて不明
こんな意見も

lapiness@絶対海域札幌い11 ?@H_W_Abnormal 3分
というか艦ふぇすもよく見たら名華祭と合同開催。イベンターも危なくて艦これオンリーのみでの開催はできないのか


東方サークルかと思いきや札幌参加者かw
724カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 10:57:28.97 ID:bPv2NhS6
>>723
(´・ω・`)そうなのねありがとう
(´・ω・`)嫌な予感しかしないわ
725カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 11:02:44.17 ID:+M/hpK3W
艦ふぇすorまりんふぇすたでの呟きは事務的な感じだな
というよりは名華祭での呟きが熱気あると言うべきなのか
目を離してたら新着かなり来てたりと随分楽しんでそう
726カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 11:05:33.21 ID:x4ijQQtC
>>725
そうなんだよ
名華祭追っかけるしか様子が分からん


真嶋 縞@名華祭B28 例大祭H20a ?@masimasima 3分
名華祭他開始ー。

山椿 ルナ@呉鎮 ?@yamatubaki_runa 2分
名華祭はじまったぞー!

名華祭一般 ?@atarai30 2分
お、開場・・・名華祭、よろしくお願いしまーす


とりあえず始まった
こっから分離するから多少呟きあるかもな
727カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 11:08:10.94 ID:W2k/jO/J
>>712
ネタじゃなくてマジで言ってるから検索があんな事になってるんだな
728カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 11:17:06.95 ID:JPiKDi7V
さて
アフィブログはこのような状態で一体どういう形で艦これ大勝利に持って行くんだろうか
729カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 11:21:49.61 ID:JPiKDi7V
ヒ見てるけどなんか動きないね…
まだ気が早いかもしれないけど
730カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 11:22:43.97 ID:fU1zsU7K
艦これのおかげで東方イベントも大盛況とか書くんじゃねーのw
731カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 11:23:20.72 ID:Du7FruwP
オワコン東方を艦これが救ったとか言い出すんじゃね?
>>727
大喜利だがマジで書いてるのが居ても不思議じゃなさそうだと思った
732カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 11:25:58.59 ID:JPiKDi7V
というかこれって東方と艦これの現実の差をサークルに見せつける結果になるんじゃないかな…
733カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 11:27:43.84 ID:x4ijQQtC
ウィルガ@卯月87Lv ?@wiluga 46分
あー、名華祭行きたかったなぁ、雨さえ降ってなければ

ちびドラ ?@Chibi_dora_ 24分
おはようございます〜! 名華祭1時間だけ見に行こうかと思ったけど雨で断念・・・がんばってね!!

タガリーナ ?@tagalyna37a 15分
雨降ってなかったら名華祭行ったのになー

すらいすたこす ?@kulolm 3分
雨なんで名華祭いけません(全ギレ)


天気で断念した人も結構いるね
晴れなら良かったのに
734カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 11:53:09.74 ID:j/R25YS0
https://twitter.com/search?q=%E8%89%A6%E3%81%B5%E3%81%87%E3%81%99&src=typd&f=realtime


艦ふぇすはあんまりつぶやきがないな
と言うか昨日のフォルモサのほうが多いってどういうことだ
735カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 11:58:25.55 ID:JPiKDi7V
736カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 12:02:18.44 ID:x4ijQQtC
まーサークル数違うし多少はね?
737カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 12:05:36.82 ID:UqQKhXsT
https://twitter.com/YakumoYT/status/450066730048434176/photo/1
(´・ω・`)霧島 頭身のTL眺めてたら信者の無理やりな擁護に笑っちゃった
(´・ω・`)あのね、金剛はやや煽りの構図で霧島は正面構図なのよー
(´・ω・`)人が受ける第一印象には理由があるのに、結論ありきでなんとか擁護しようとするから初歩の初歩すら見落とすのよ
738カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 12:14:12.74 ID:wcJwkeZX
>>735
え、何この温度差怖い
739カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 12:22:54.96 ID:T30PtHE1
艦ふぇす公式の五十鈴の眼力が凄いわ…
740カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 12:24:20.54 ID:hO4tmSba
>>737
つか、元からサイズが違うのに強引に採寸合わせちゃうと
パーツのサイズが違いすぎるって結果にしかなってない・・・
これじゃあ、金剛ごんぶとじゃん
741カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 12:30:47.08 ID:bhrBW9n6
(´・ω・`)コニシちゃんはちょっと線が固くて古臭い感じの絵柄だったから新絵柄を模索してるのかしらね
(´・ω・`)でも仮にもプロなら 新絵柄はある程度固まるまでは使っちゃ駄目よ
(´・ω・`)お仕事に練習中の実験絵柄を使うとか言語道断よ
742カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 12:31:57.41 ID:8FgJf+SL
コニシに救いがあるとすれば
艦これスタッフというガバガバの関係から
きれいさっぱり足を洗うことだ
743カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 12:33:14.61 ID:x4ijQQtC
赤大佐 ?@AkaiItigeki 4分
愛知艦ふぇす参加のために仕事終わってから愛車爆走させてきたけど伊勢湾岸の出口で渋滞。これ全部艦ふぇす参加の人なんだろうなw


か、艦これ脳恐ろしや・・・!
744カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 12:34:11.61 ID:Fxd9Ep+X
明らかに誰の目から見てもバランスが不自然なのに運営がこれで妥協したってことは
よっぽど酷いんだろうな

まあ絵よりも、馬鹿みたいにマイクネタ入れまくったことの方が叩かれまくりだけど
745カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 12:34:51.79 ID:+yVjBqEV
>>743
晒そうと思ったら先越されてて草
746カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 12:36:00.81 ID:j/R25YS0
>>735
一方蒲田のラブライブ & なのはオンリーはカタログ瞬殺して
カタログを買えなかった奴らがこの雨の那珂会場の外に放置されるレベル
熱度がぜんぜん違うなあ
747カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 12:47:08.35 ID:LqbEOaas
>>743

こいつ実態知った後にどんなコメントするのか楽しみだな
748カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 12:52:10.04 ID:rV8AuDwB
ラブライブは最高のタイミングだろうなあ
ちゃんと作品が好きな人ばっかし集まってるだろうし、うらやましい限り
749カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 12:52:35.65 ID:7BBcJStd
>>743
か、かわいそう……
750カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 12:58:39.50 ID:vgF41Kgm
人は多いけど会場が広いので通路は通りやすいっすね
列が出来てたのは茜屋、幽閉、あとはnoname?ってくじ引きのところかな
俺と叢雲の人にスケブ書いてもらえて大満足っす
751カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:02:41.79 ID:hO4tmSba
>>735
それにしても名華祭は数秒から1分単位でツイートが流れてるのに
上の二つは10分単位で1ツイートあるかどうかってもう乾いた笑いしか出ないな
752カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:04:32.31 ID:/BC13qHb
ラブライブ!は流行ったタイミングが艦これを重なってたおかげで
本当に好きな人が集まったのが功を奏した感じだよな
エロが全く向かないというのは逆に寿命を延ばすことになりそうだ
753カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:05:59.74 ID:CFM5/rB5
(´・ω・`)IDがあるとレポがわかりやすくていいわね

>>735
(´・ω・`)名華祭ツイート一時間で100以上増加、艦ふぇすツイート一時間で10程度増加
754カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:06:13.26 ID:3Rk6z9/D
なんだせっかく東方に寄生したのに大爆死かよ
東方さん、早いとこパージしちまいな
755カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:09:47.94 ID:KPV4d78B
3月30日 10:00

艦ふぇす 44件
名華祭 436件


なんやこれ・・・
756カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:12:14.29 ID:+M/hpK3W
>>752
エロは流れやすいから健全が強いと寿命延びやすい印象あるな
757カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:13:00.55 ID:CFM5/rB5
>>743
(´・ω・`)この人の艦ふぇす写真見たら後ろに東方コスプレが丸見えで草不可避
758カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:14:18.64 ID:tq9wP5s1
>>755
ヒエッ・・・・
759カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:14:57.55 ID:2v7XMmrZ
>>755
さも鬼の首を取ったように・・・w
760カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:17:31.79 ID:bPv2NhS6
(´・ω・`)艦これ爆死してまうん?
761カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:18:46.26 ID:eSOok+Yk
なんだ同人イベント不毛の地の名古屋でもまずまず人来たのか
さすがは艦これだな
762カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:19:00.81 ID:x4ijQQtC
>>755
艦ふぇすは正式名称じゃないし・・・
比べたいならもう少し工夫してやれよ
763カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:19:18.83 ID:hO4tmSba
>>759
×さも鬼の首を取ったように・・・w
〇さも鬼の首を取ったように・・・(震え声)
764カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:20:47.62 ID:yhVveUzM
で,なにか良い叢雲っちぐっずはあったのかな?
765カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:22:32.82 ID:vgF41Kgm
現地で緒方まわしたらまるゆでした…
766カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:23:11.05 ID:yhVveUzM
あたりじゃん
767カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:26:43.48 ID:SdlzLCh4
>>755
(´・ω・`)ファーーー
768カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:27:22.87 ID:+yVjBqEV
>>762
「まりんふぇすた」は更に少ないな
最後に呟かれたのが25分前とか
769カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:28:03.64 ID:x4ijQQtC
メルトン ?@merunonia 11分
しかし東方もひとおおかったな。。
幽閉サテライト並んでたし
東方が本命で艦ふぇすついでのかたが
多かったのかな


狙い通りやな
770カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:29:14.57 ID:bPv2NhS6
>>769
(´・ω・`)何だ艦これ成功じゃない(震え声)
771カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:30:54.51 ID:UqQKhXsT
「艦これ」開発/運営 ‏@KanColle_STAFF 3月28日
【家具などのリクエスト先について】
家具の復活や、こんな家具がほしい…というリクエストは、ぜひ「お問い合せ」
フォームから「返信不要」チェックでお寄せください。返信は基本的にできない
ことが多くて大変申し訳ないのですが、全て目を通させて頂いています。よろしくお願い致します。



「艦これ」開発/運営 ‏@KanColle_STAFF 2時間
@Hikarin_Laurant 有意義なる意見具申ありがとうございます!できれば、
家具のリクエストなどと同様に「お問い合わせ」フォームで「返信不要」
で頂けますとうれしいです。数が多すぎて基本的にお返事できなくて
申し訳ないのですが、可能な限り確認するようにしています。
772カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:31:18.89 ID:D2x09kId
オンリー開いて爆死量産する奴より寄生する方が遥かに賢い
773カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:32:05.10 ID:7BBcJStd
名華祭こんなもんかよwwwwwやっぱオワコンだなwwwwwえっ?韓フェス?知らない子ですね……
774カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:35:02.57 ID:h6qPV/ez
やっぱり寄生ジャンルじゃないか(憤怒)
775カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:35:24.67 ID:vgF41Kgm
叢雲グッズは無い(多分
776カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:35:57.71 ID:/bfw0vUB
>>746
そうだよ
777カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:37:08.41 ID:j/R25YS0
まりんふぇすたで検索かけると、サークル側ばっかり引っかかるな
一般の声があんま聞こえない

https://twitter.com/search?q=%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%B5%E3%81%87%E3%81%99%E3%81%9F&src=typd&f=realtime
778カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:37:47.58 ID:Rjpx6edK
規模が10分の一でツイート数も10分の一
艦これは東方と同等のトップジャンルやで
779カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:40:02.32 ID:x4ijQQtC
>>778
規模が10分の1という前提はどこから来たんや
780カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:40:09.40 ID:UqQKhXsT
781カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:40:24.98 ID:yhVveUzM
>>775
ありがとう・・・
そうか・・・行かなかったかいがあった・・・
782カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:43:07.45 ID:j/R25YS0
>>780
やってないからしらんけど
コレレアリティに差があるとかカード的に強いとかじゃなくて?
783カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:53:07.54 ID:k+xbPCvq
>>780
カードゲームなんて人気や見た目なんかより強さや需要で値段が決まるってそれ一番言われてるから
784カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:53:16.22 ID:RYGWrjlf
名古屋の艦これ好き知り合いから名華祭報告
東方本8冊買って帰路へ
艦これ本はコピー誌2冊くらい買ったとか
785カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 13:56:01.38 ID:x4ijQQtC
>>784
東方が艦これ客を吸収してどうするんよ
786カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 14:12:48.08 ID:2v7XMmrZ
初開催の艦ふぇすと比べてもね
787カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 14:13:24.49 ID:rV8AuDwB
本当に売り上げの話しかしないのな、このスレ
他ジャンルのスレを見習え
788カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 14:15:22.68 ID:bPv2NhS6
>>786
(´・ω・`)あれだけ意気揚々としてさらに東方のイベントと合同だってのにねー
(´・ω・`)なんか微妙な感じね
789カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 14:15:28.30 ID:j/R25YS0
>>787
ストーカー被害でくっそ揉めてるアイマスとか
公式丸コピー商品を即売会主催が出して揉めてるタイバニとか
もはや2chはメインではないと言いはる東方スレとかを見習えというのか
790カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 14:17:36.21 ID:SdlzLCh4
>>784
(´・ω・`)寄生すらちゃんと出来てないのね……
791カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 14:42:00.71 ID:l5dyumMH
>>787
本スレがまともなのは原作読んでないと話にならない
ラノベや漫画原作のジャンルだけだろ?
豚小屋とか訳わかんなくてついてけないんだから
売り上げで人気計るしかないだろ?
792カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 14:46:43.88 ID:Du7FruwP
赤大佐冷えてるか〜?
793カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 14:47:45.92 ID:eSOok+Yk
ゴロが集結するジャンルが売り上げの話をするのは当然だな
ゴロの興味は何描いて売り上げ伸ばすかだからな
794カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 14:49:29.04 ID:x4ijQQtC
赤大佐 ?@AkaiItigeki 2分
赤大佐、愛知艦ふぇす鎮守府から退任が決定。所属鎮守府に帰属開始。


お疲れさん
795カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:05:17.96 ID:x4ijQQtC
イベント狂戦士 ?@RituNamine 35秒
次回東方名華祭9
2015年4月19日開催

シャロン ?@sharonpandora 52秒
【速報】来年4月19日に「東方名華祭9」開催決定 場所は同じくポートメッセ名古屋


直接関係ないかも知れないが一応
796カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:16:41.43 ID:fzfGwAbw
今後の寄生イベント予定

2014/04/20(日)「東方絢文禄 神戸の巻」「絶対海域 神戸遠征」/神戸サンボーホール
2014/05/18(日)「中四国東方祭2」「提督の宴」/岡山市・ママカリフォーラム
2014/06/15(日)「東方嶺水祭5」「お、置いてかないでよぉ!」 /アディーレ会館ゆうばり
2014/07/27(日)「東方北陸祭 第十二弾」「絶対海域 金沢遠征」/石川県・金沢勤労者プラザ
2014/08/24(日)「東方絢文禄 尾張の巻」「絶対海域 第二次名古屋遠征」/ポートメッセ名古屋
2014/08/31(日)「極・東方神居祭」「寒これ!」 /テイセンホール(北海道)
797カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:18:54.80 ID:bPv2NhS6
(´・ω・`)いつまで寄生するつもりかしら?
(´・ω・`)あれだけ嫌いと言っといて寄生するとななんなの?ツンデレなの?早くデレてよ
798カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:19:45.06 ID:yhVveUzM
名古屋は8月か
次は行ってみよ
799カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:26:12.76 ID:x4ijQQtC
ふぇすたお疲れツイートすら片手分もないんだが
800カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:29:09.70 ID:vgF41Kgm
撤収しまっす
お疲れさんでした
801カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:29:48.50 ID:fzfGwAbw
赤大佐の戦利品が東方ばかりだったら笑う
802カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:32:22.01 ID:+/J+t+JS
>>785
ぶっちゃけ、艦これって東方を潰すどころか衰退して終わりかけてた東方に
深夜アニメから客を連れ戻してくれる呼び水になってしまってるよな
その結果、深夜アニメがガチで終わりかけてる
803カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:35:37.45 ID:7umAfRfA
>>789
まぁ事実東方スレは2012以前より廃墟だからな
まどマギの時とID非表示解除前以外はずっと過疎過疎アンド過疎よ
この時に加速してた理由は言わんでも分かるな
804カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:36:50.26 ID:j/R25YS0
>>800
おつかれさん
805カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:37:10.50 ID:hO4tmSba
>>802
水というより汚れた油だけどね
油だから混じらずに浮いてるし
806カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:38:28.46 ID:7umAfRfA
>>800
おつー
807カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:40:32.12 ID:JPiKDi7V
>>803
まぁ実質したらばでの東方板のイベスレが活用されているもんな
808カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:41:37.19 ID:l5dyumMH
>>802
そんなことないぞw
アルペジオも艦これのおかげで売れた
艦これは自分のところの商品は売れないで
他所の作品を売ってくれる良い広告ジャンルですよ
809カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:42:48.06 ID:eSOok+Yk
東方自体は何年か前から衰退傾向じゃねーの?特に変わったようには見えんが
艦これに話題さらわれて絶賛衰退中の東方相手にも怪しい最近の深夜アニメがだらしねえだけかと
810カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:42:54.29 ID:7umAfRfA
>>807
煽り耐性なさすぎてスレが直ぐ荒れるんだよ・・・
対立煽りに乗せられてる奴もいるし笑えない
811カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:43:14.06 ID:aZhph87E
東方はライトがニコと渋で古参がふたばしたらばにコミュニティを作ってる感じがするな
ここにいると界隈の動向が掴み難くなってる気がする
812カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:43:48.61 ID:nR6KtSkW
>>810
あの板全体煽り耐性激弱だからな
管理が行き届いてるからみんなそれに頼ってスルースキルが全く磨かれない
813カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:46:52.38 ID:bhrBW9n6
東方に寄生ってより東方地方イベンターが軒並み艦これに手を出してるって感じじゃないか
あと企業イベンターのyouが居るから東方だろうと腐だろうと何でもかんでも寄せ集められてる
814カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:47:04.83 ID:7umAfRfA
>>812
したらばもそうだがこっちの廃墟の方もね・・・
ここまで煽り耐性がない見ると新参さんかなと思っちゃうわ
815カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:48:13.12 ID:JPiKDi7V
ヒでの「名華祭お疲れ様でした!」ツイートが一向に止まる気配がない…
816カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:52:07.72 ID:x4ijQQtC
シルフィード名古屋@名華祭D22 ?@SylphideCity 13分
東方名華祭お疲れ様でしたー!!

まぁ、売れたよね。
目標に届いたから新幹線で帰れる。しかしどうしよう。夜行でお金浮かすこともできるしなぁ、味噌カツ食べたいし

カオス ?@chaosyu 9分
名華祭お疲れ様でした!ラミカも需要あったみたいで売れてよかった?? ?ω ????

春兎@名華祭B14 ?@Haruto_Sushiya 6分
名華祭お疲れ様でしたー!持ってきたぬいぐるみ全部なくなったよー

同人サークル「はじめての魔法☆」 ?@haji_maho 6分
名華祭8無事終了しましたー!今回はイラスト本が完売となりまして大変ありがとうございました。

サクラサク@リア垢作成中 ?@sakurasaku86 5分
名華祭お疲れさまでした( 〃▽〃)
初めての参加で売り子をさせていただきましたが様々な人に出会えて本当に楽しかったです
そして藻類行脚はありがたいことに全品完売となりました
来年は僕も本を出します(予定)
本日はありがとうございました!!


うむ。名古屋は景気が良かったようで何より
817カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:53:01.91 ID:7umAfRfA
艦ふぇすの方はどないしたんや・・・
818カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:53:19.08 ID:RyrIdGae
閑古れはそっとしておく人間の鑑
819カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:56:56.06 ID:j/R25YS0
>>811
界隈の動向に関しては、もはやどのジャンルも2chよりはふたばとかtwitterのほうが早いからな
このスレも最新情報の引用はツイッターの引用で成り立つようになってきてるし
820カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:57:52.29 ID:JPiKDi7V
さりげなく忘れ去られているけど
今日は四国と東京でのオンリーもあったんだよ
821カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 15:58:26.15 ID:nR6KtSkW
2chはアホ運営の規制ラッシュとアフィカスのせいでめちゃくちゃになったからな
そら他のコミュに逃げるわ
822カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:09:59.94 ID:bhrBW9n6
名古屋はコスプレが盛んらしいが艦娘コスの人は居なかったのかね
東方女装コスはどうでもいい
823カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:10:31.10 ID:HsUJ/DHB
>>816
何か楽しそうだなぁ。こういうのいいよなって思う
824カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:12:15.00 ID:5KvcrEFu
同人関係で東方と融和性や親和性を打ち出して共生したいだろうけど、東方警察ネタや覇権ネタでさんざん東方を貶してきたし
水と油の関係になってしまっているから無理でしょ
825カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:12:22.58 ID:bPv2NhS6
(´・ω・`)本当にたのしそうね来年は参加したいわ
826カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:12:26.69 ID:RJB3Wdpp
今年に入ってからの東方はちょっと好調すぎやしませんかね
イベント軒並み成功してるじゃん
827カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:13:41.82 ID:x4ijQQtC
>>822
メルトン ?@merunonia 3時間
あと艦ふぇす鈴谷と熊野のコスプレお二人がすごい美しかった。。
あのコスプレを見れただけでもきてよかった。。(感涙

みゅーん ?@Luna398 4時間
名華祭にて、子供が提督&赤城コスしていた。いいのか!?

四紅提督@3/28-4/4名古屋 ?@itoscarlet_reki 4時間
名華祭に浜風コスいるんだが((

Masuo BARATAK ?@SuperMasuo64DS 2時間
名華祭、艦これコスの、下半身が汚い艦むすが見ていて痛々しかった

やへるず@3/30誕生日&名華祭 ?@ratte0330 2時間
名華祭で愛宕コスの人割りと見るな


ちなみに子供の提督と赤城コスはだれかが写真うpしてたな
828カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:14:11.93 ID:7umAfRfA
>>826
需要は変わらず供給が減りゃそうなるよ
艦これも供給が減りゃ盛況になるぞ
だから乱発はアカンのや
829カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:14:32.27 ID:3eQhRHwl
東方が好調で軒並み性交というよりは艦これがこけてるだけのような
830カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:17:28.16 ID:bhrBW9n6
>>824
ゴロ連中のマナー無視を呼び水とした
東方アンチや対立煽りが騒いでたのがほとんどだけどなー

でも実際あの騒ぎのせいで東方イベントで艦これ本を置いたり宣伝したりが非常にやり難くなったのは事実
そんなのお構い無しにイベンターは人集めの為に艦これと東方を合わせるからサークルは戸惑ってるよ
831カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:23:58.17 ID:yhVveUzM
それは実感なのか統計なのか妄想なのか
832カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:26:21.77 ID:/n2VKlya
東方が強いのはいつもの事でしょ
今年は何故かライバル(笑)ということになってる艦これが不甲斐なさすぎるせいで余計盛況に見えるだけで
833カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:26:53.97 ID:WE7SmZzR
東京の報告しとくか
開始30分くらいは割と密度高かった印象でその後は海鮮はちらほらいる程度
14時まで居たけどその頃は殆どサークルの人だけだったな
海鮮だけだと200人程は来たんだろうか
主催がやってた海軍カレーは完売してた模様
グッズ3つと本3冊買って帰宅中
あくまで艦これエリアだけの報告だから他のエリアがどうだったかは知らん
834カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:29:13.68 ID:fzfGwAbw
>>828
今年1月までなら同意だが、今の状況で供給が減ると艦これオンリー無くなるぞ

提督たちお茶会 35サークル/37SP
艦娘まりんふぇすた 98サークル/109SP
絶対海域 四国遠征 21サークル(+委託2)/25SP
835カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:32:41.72 ID:eSOok+Yk
ゴロがメインになってる間は金絡みのギラギラした話題が多くなるから
楽しくやりたいってのは諦めろ、売り上げはどうだという話が多くなる
盛り上がっても売れなければ裏で舌打ちしてるのがゴロってもんよ
836カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:35:04.39 ID:SdlzLCh4
>>834
(´・ω・`) ないならないで別にいい気がしてきたわ
(´・ω・`) 適正規模になってくれればそれでOKよ
837カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:36:18.80 ID:x4ijQQtC
>>833
報告乙
後半はともかく200人集まったならいい方なんじゃなかろうか
838カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:38:52.65 ID:udw4705k
合同イベントの割に艦これ側の話題が殆ど出ないのが今の艦これの実態を上手く表しているな
これ、合同イベントを重ねれば重ねるほど自然消滅していくパターンだね
839カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:46:33.26 ID:bhrBW9n6
>>831
実感と言うか事実やね
コミ1で艦これ本とグッズを作ろうと思ってるけど、
その後の例大祭には本は持ってけてもグッズは止めた方が良いなと思ってるし止めた方が良いって知人にも言われた
これが例えばガルパンの本とグッズだったら何も気にせず持ってくんだけどね

ヘンなのに目を付けられたらヤバいしで俺の周りでは余計な事言わないしないが基本になってきてるよ
Twitterもココとかまとめに拾われたら嫌だからイベント感想とかは言わない 終了後にお疲れ様でした&ありがとうございましたぐらい
個人的なのはLINEで知り合いとって感じ
840カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:55:02.06 ID:yhVveUzM
>>839
トンです
へんなのか…
一人のキチガイがジャンル一つ萎縮させたもんなあ・・・
841カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 16:58:53.23 ID:8FgJf+SL
>>818
人間の屑だから艦こけの今日の売上はぜひとも知りたい
842カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 17:02:34.90 ID:U7QawKvu
>>830
(´・ω・`)ツイッターの提督達がその対立煽りや東方アンチを大喜びで担ぎ上げちゃったのが不味かったわね
(´・ω・`)というか艦これ界隈は他所のジャンルに対して異常に攻撃的よね
(´・ω・`)パズドラと艦これの民度比較とかやってたし
843カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 17:10:50.31 ID:6tEqtHV8
東方は地方でも定期的にン百スペース規模のイベントやって盛り上がってて凄いね
開催も安定してるようだし人の数が全く違うんだろうな
都内で半年に一回200〜300スペースのイベントがメインのジャンルで活動やってるから
ちょっと憧れるな

艦これの方はざっと見てきたけど、イベントの数が多いように見えてもう
・前川系列(砲雷撃戦よーい)
・ケットコム系列(蒲チン・横チン)
・YOU系列(絶対海戦)
辺りが覇権()を争ってる感じだね
いま艦これ参入しつつ実はメインジャンルと二股で様子見のサークル層がどう動くかで
艦これ同人がどうなるか色々決まりそう
844カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 17:14:40.82 ID:JPiKDi7V
>>842
攻撃的になる要因はいくつかあるけど
1つに仮想敵を作ることで団結力を高める
2つに対象となるその事柄に対して自信がない現れ
3つに選民思想の表面化
だいたいこの3つが主だったものかも
845カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 17:15:45.52 ID:3eQhRHwl
ゲーム内に対戦要素無いから外で戦うとか、
運営がサンドバッグとしての役目を果たしてないとかもあるな
846カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 17:17:07.96 ID:ckhV5b2b
>>843
覇権()を争って誰かが勝利したところで
2年後には確実にオンリーを開ける力がなくなっている気がするぜ・・・
847カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 17:18:29.13 ID:7umAfRfA
この中では前川が一歩抜きん出てるな
貴様は今日艦これ東方併催してたらしいけどまぁお察しだな

ジャンルの力ってより貴様の力不足感が否めない
848カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 17:21:12.19 ID:U7QawKvu
>>844
>2つに対象となるその事柄に対して自信がない現れ
(´・ω・`)艦これ好きな元海軍のお爺ちゃんの話とかそんな感じよねぇ
(´・ω・`)自分達が好きな作品は薄っぺらな萌え作品じゃない!と必死に箔付けしてるみたい
849カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 17:21:20.69 ID:KlcNgAKU
ひとまずイベンターの勢力争いに決着付けて乱発やめてもらわんと
敵ばっか作って金は出さない信者、公式運営、イベンターとか後ろから撃ってくる奴多すぎだわ
850カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 17:22:13.68 ID:L1uA3Cw3
>843
その3つプラス青豚だな。
コミトレの実績とビッグサイト開催で600募集という
現実を見る目は他のイベンターより優れてると思う。
851カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 17:25:21.79 ID:x4ijQQtC
艦ふぇすの呟きかれこれ30分以上動かないんだが俺だけかな
852カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 17:29:08.21 ID:hFhrsdBt
(´・ω・`)東京と四国のイベントはどうなったの・・・
853カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 17:47:50.27 ID:udw4705k
>>851
普通に呟かれてないね
854カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 17:53:02.03 ID:7umAfRfA
(5月砲雷撃戦に)切り替えていく
855カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 17:54:00.33 ID:7E+4wjeK
コミ1はどうした
856カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 18:01:59.05 ID:gsLqNCVr
まあパズドラファンの民度も大概酷いよ
俺もパズドラ結構やってるから人のこと言えないけどファンが他のソシャゲを貶す当たり前になってるし
悪意を持って貶してると言うよりもナチュラルに貶してるって感じ
857カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 18:02:45.72 ID:NRWAvjAk
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASFK04015_U4A200C1000000&uah=DF260420132772
>>人気作の影響がストレートに表れるコミックマーケットでは、既に「艦これ」が題材として一番人気。

日経新聞様がコミケ一番って言ってるんだから木っ端イベントの成否なんて無視して余裕余裕
覇権は艦これのものよ
858カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 18:04:03.78 ID:7umAfRfA
飛ばしの日経様さすがやでぇ・・・
859カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 18:06:01.92 ID:3eQhRHwl
ファンが作るアナザーストーリー
860カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 18:10:46.05 ID:W2k/jO/J
来週の週間予報出たけど大湊寒すぎワロタw
真冬装備じゃないと死ぬな
861カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 18:11:11.62 ID:6tEqtHV8
せめて「艦コレが今一番勢いがある!」とかにしとけば良いのにね
単純にコミケ限定のサークル数で比べても一番じゃないし
オンリーとか加えたら東方はもとより
腐女子向けジャンルのデカイ奴らとも勝負にならんだろう
862カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 18:12:09.03 ID:GSHJ1121
風説の流布なんやな
863カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 18:15:11.10 ID:KlcNgAKU
アナリストのVITA版50万予想の時も思ったけど完全に株つり上げる段階に入ってるな
864カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 18:16:04.90 ID:eSOok+Yk
メディア展開終えるまでどこでも艦これが一番じゃないと都合悪いだろ
空気を読めと言っておられるんだよ日経様は
865カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 18:17:11.19 ID:j/R25YS0
>>833
2014/03/30(日)「提督たちのお茶会」/東京文具共和会館3・4階 ※「とりろじ06」内の艦これオンリー即売会 http://torilozi.xxxxxxxx.jp/torilozi/04/teitoku.html

これか
866カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 18:44:03.78 ID:7umAfRfA
もう本スレも荒れるネタの時以外加速しなくなっちゃったな
もう麻雀スレに成ってんのか
867カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 18:46:07.29 ID:L1uA3Cw3
本スレって何板にあるの?
868カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 18:48:14.61 ID:7E+4wjeK
http://jan.2chan.net/may/b/src/1396172261562.jpg
ふたばのコラはひどいな
869カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 18:51:05.29 ID:XaykBE/j
(´・ω・`)が麻雀と人狼で遊ぶスレならブラウザゲーム板にあるよー
閑古れの話題なんてもうとっくの昔に尽きちゃったからね、仕方無いね
870カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 18:52:14.78 ID:x5CPlikB
テレビがくるとコスプレイヤーがはりきる
871カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 18:53:57.20 ID:q1zKLwIA
>>830
嘘ついてんじゃねーよバアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアカ
ツイッターで自分が誰かアピールしながら提督共がデマを垂れ流した
公然たる攻撃行為が東方警察騒動じゃねーか
対立煽りなんかいねーし名前が出せなったり捨てアカだから伝播力に限界があるんだよ
仲良しとか親和性があるとかどっちも被害者みたいなムード作ってんじゃねーよ捏造民族
当時のキャプは掘ればいくら出てくるんだぞ
ちょっと誘い水をかければ東方警察wwwとか言うやつだってまだウロウロしてんだ
証拠が全部全部ネットの藻屑になったとでも思ってんのか
872カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 18:59:34.79 ID:U7QawKvu
>>868
(´・ω・`)ちょっと笑っちゃったわね
873カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 19:22:07.39 ID:9ezVpe/W
名古屋いってきた

配置図からしてそうだったけど、併催というより間借りだった
サークル巡りしている人も東方>艦これだった
でも一定数の人はいたし、完売してるサークルもあったから、それなりのジャンルとは言える

というか男性向けで地方オンリーできるジャンルなんて限られてるんだから、
無理せず併催すればいいんじゃね?と思った。


しかし1年後の予定がさっさと決まる東方は違うわ
874カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 19:27:43.92 ID:urH1Eli5
名古屋のイベントだけどアフターを東方と分けたせいで寂しいことになってた
875カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 19:34:48.49 ID:9ezVpe/W
そういや艦これイベントのアフターの話って聞かねえな・・・
876カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 19:35:48.67 ID:GSHJ1121
いつものオンリーよりはマシそうな感じだな
877カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 19:37:42.40 ID:ckhV5b2b
>>874
分けるのはしょうがないだろ
片方しか興味のない人にとっては混ぜられても迷惑なだけだし
878カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 19:39:01.67 ID:rV8AuDwB
本当に好きな人同士が集まってるのなら、アフターも盛り上がるんだろうけどねー
879カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 19:42:29.75 ID:j/R25YS0
>>875
O西さんのイベントは艦これのアフターも大盛り上がりなんじゃないの( いつものアフターステマ )
880カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 19:54:15.67 ID:hBoBZHfb
(´・ω・`)会場の両端に東方と艦これとで別れて別々にアフターやったのよね、どっちか片方だけ参加可能ってことで
(´・ω・`)サークル比率が東方:艦これ=4:1ぐらいだったのに対してアフター参加者の比率は東方:艦これ=6:1ぐらいだったわね
(´・ω・`)あとどうでもいいけど男の潜水艦娘コスを見るのは思ってた以上にキツいわね…
(´・ω・`)はまじとーてむ
881カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 19:57:07.32 ID:7umAfRfA
>>880
男の潜水艦にはすごい興味が有るwww
どんなことになってたんだw

ムキムキマッチョメンだったら笑えるけどガリガリの潜水艦娘コスプレは実にキモいな
882カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:02:27.22 ID:ExRLWlNZ
(´・ω・`)男の潜水艦って全員股間がゴーヤちゃんになっちゃうじゃないの
883カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:04:08.58 ID:qstVSs1j
女装系だと筑摩とか伊勢なら見たことあるけど特に問題なかったな
884カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:06:58.79 ID:SdlzLCh4
>>882
(´・ω・`)ゴーヤちゃん、男の娘だったのね……
885カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:08:55.07 ID:x4ijQQtC
名華祭もまりんふぇすたも併催にしてお互い損はなかったんじゃないか
8月にまたまりんふぇすたやるらしいがそっちは単独なのかな
886カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:11:22.53 ID:gsLqNCVr
潜水艦娘とフミカネ艦は見た目だけならもっと人気が出ても良かった
887カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:13:08.74 ID:7umAfRfA
>>885
損はないだろうけど寄生云々は言われても否定出来ない部分だと思うわ
まぁ良いイベントだったらしいので何よりだけどね
888カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:16:10.44 ID:hBoBZHfb
>>881
(´・ω・`)そのまんまスク水セーラーにキツめの色のカツラした若い兄ちゃんよ、女装だと愛宕とかもいたわね

(´・ω・`)女性のコスプレは天龍田や大和、赤城加賀さんを結構見た印象ね、売り子さんには弥生卯月もいたわ
(´・ω・`)あと上でも似たようなの出てたけど親御さんがお子さんにヴェールヌイとかのコスプレさせてるのも見たわね
(´・ω・`)まあ一番多かったコスプレは提督カッコオリキャラなんだけどね、ふふっ
889カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:21:31.38 ID:yn3smJIL
>>888
提督コスは艦娘コスしてる子と近づきやすくするためにしてそうだな
890カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:23:56.70 ID:q1zKLwIA
>>889
モテるためには当然だな
モテナイ奴はやることやってない奴が多すぎる
891カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:25:21.97 ID:9ezVpe/W
>>888
あれ禁止にできんのかな

普通の女装よりたちが悪い
892カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:28:06.35 ID:CVVZd+sI
http://i.imgur.com/Z94LJpp.jpg
http://i.imgur.com/zQ6thMj.jpg
ちょっと前にこのスレによく貼られてた漫画だけど、
2019年ってもう5年後なんだよな。楽しみだな。
893カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:31:38.75 ID:8FgJf+SL
潜水艦淫夢営業してるの?
失望しました・・・タナカスのファンやめます
894カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:34:15.97 ID:3Rk6z9/D
五年後ってもう韓コケはサービス終了してるだろw
深夜アニメやラノベという商品自体が死滅して角川も倒産、アフィカスも連鎖で死亡してそうだな
895カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:38:37.03 ID:x4ijQQtC
>>887
寄生はもうしょうがない
東方側もこんな感じで誰かの熱をもどせれば万々歳だろう

メルトン ?@merunonia 28分
艦ふぇす。。というより東方名華祭
昔は東方買ってたけど今は買わなくなったけど。。で東方熱すごい
右上の色紙無料とかうれしかった pic.twitter.com/toYM3Xl1CD
896カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:47:03.89 ID:7umAfRfA
>>892
5年前は東方の全盛期か
全盛期から5年が今の東方でさらに5年後なんて読めねぇなこりゃ
897カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:48:54.21 ID:7E+4wjeK
>>892
こいつら今全員東方にいないらしいな
898カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:49:42.31 ID:Q1KmX7+M
鬼の四天王が大笑いするわ
899カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:49:48.79 ID:p3yXud5Y
何か新規ジャンル台頭して艦これも東方も完全に過去の物になってるだろう
と思ったが5年前に今の人気ジャンルとか5年で大体入れ替わってると思ってたな
艦これが出て来た以外目立って変化なし、同人は移り変わりが激しいとは何だったのか上位はほぼ固定枠じゃん
900カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:50:29.36 ID:x4ijQQtC
>>897
ネタとしては面白いが
既に東方にいないって当たり前といえば当たり前だよな
901カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:55:38.56 ID:j/R25YS0
>>892
それがメロンブックスの大営業、鈴木大先生の同人サークル「東横院」の原稿なんでよく見とけよー
902カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:00:16.55 ID:7umAfRfA
>>899
確かに思ったより変化ねぇよな
903カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:00:23.57 ID:ODpEBUt6
>>899
深夜アニメっていうか、もっと正確に言えば角川コンテンツがことごとく勝手に自爆していったからね
904カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:02:49.11 ID:bhrBW9n6
(´・ω・`)入れ替わり枠って感じかしらソコが頻繁に入れ替わってるだけで大元はたいして変わらないと言うか
(´・ω・`)まぁ何年も続くジャンルなんてそんなポコポコ生まれるもんでもないしね
905カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:04:16.08 ID:UqQKhXsT
>>892
これはひどいwww
906カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:04:32.20 ID:9ezVpe/W
>>899
進撃の巨人が出てきたりして変わってるぞ

男性向けは深夜アニメの中身がころころ変わってるが
深夜アニメというジャンルは変わってるないw
907カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:13:54.32 ID:ExRLWlNZ
(´・ω・`)男性向けアニメも大半は似たような内容・似たようなキャラしかいないハーレム系ばっかりだもんね
908カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:21:43.70 ID:fzfGwAbw
>>892
茜屋はまりんふぇすたに…
909カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:24:19.31 ID:dzcd9f31
今日はラブライブ&なのはの蒲田イベントが大盛況だったらしいけどな
カタログ即完売はもちろんの事、フリーになるまでの約1時間を雨の中待機するラブライバー
さらにフリーで入ってもサークルはマジで完売だらけだったと言う
910カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:26:46.34 ID:Du7FruwP
合同イベントの行列をそのまま艦これの手柄にしてた去年が懐かしいな
911カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:27:30.73 ID:7umAfRfA
>>909
コレはまたゴロ達の大移動が見られるのかな?
912カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:27:46.14 ID:ExRLWlNZ
(´・ω・`)ラブライブも少し前ににこちゃんの中の人の元カレ問題で
(´・ω・`)アンチが「アニメ2期放送前にラブライブ逝ったあああああ!!」とか騒いでたけど影響なさそうね、よかったわ
913カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:28:34.90 ID:j/R25YS0
>>909
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1374076547/

809 名前:カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/30(日) 12:40:39.96 ID:tWSmBEql
こんな天気でも結構来ている。多くはラブライブの同人誌目当ての様で、なのは側は空いてた。

810 名前:カタログ片手に名無しさん@転載禁止[] 投稿日:2014/03/30(日) 12:53:24.89 ID:TjTA6byu
みみけ艦これより多い気がする

811 名前:カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/30(日) 13:11:46.89 ID:j/R25YS0
ラブライブの熱気はすごい
なのはは固定客が必ずやってくる
こりゃあ成功しないほうがおかしいって道理だな


アフターでライブまでやってたらしいが、ラブライバー元気だなあ
914カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:28:40.64 ID:yn3smJIL
>>909
本当だとしたら徐々に話が広がってホンモノのゴロはラブライブに移行しそうだな
915カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:29:05.35 ID:k7IN5X9t
>>901
ゼ○ァーってメロン社員なの?
916カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:31:24.23 ID:XULMyM3G
東京ではラブライブとなのはが大盛況で名古屋で東方と艦これが大盛況なら男性向けの未来は明るいんじゃないかと錯覚してしまうな

俺は名古屋にいたが終始盛り上がってたし最後まで人がたくさんいた
やっぱり賑わってるイベントは楽しいよ
917カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:32:21.56 ID:+M/hpK3W
ラブライブは一月の大雪の時でも盛況してたんだっけ
918カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:35:52.47 ID:jjDQzMU5
2月はいろいろ面白かったな
大雪にもかかわらずSSA埋めるラブライバーと王国民
同じく映画館を埋めるアイマスP
919カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:36:07.71 ID:w9S/NJqA
ラブライブとかまどかとかは単独オンリー盛況だよ
920カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:36:35.78 ID:yn3smJIL
>>915
それはわからんけどそいつが描くのってきな臭いのが多くてイヤなんだよなあ
同人界隈の風刺?みたいなのよく描くよね
921カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:41:43.74 ID:8FgJf+SL
艦これオンリーは盛況でしたか・・・?(小声)
922カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:46:50.62 ID:gsLqNCVr
2004年から2009年の進歩は凄まじい物だが2009年から2014年って大して進歩してないよな
深夜アニメにしても作画が綺麗になったくらいでキャラデザとか内容とか大して変わってないし
923カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:49:23.89 ID:7umAfRfA
艦これオンリーは呉のイベントが成功したことしか覚えてねぇなぁ
東方イベは遠野と沼津と奈良で大盛況ってのは聞いたけど
924カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:50:41.81 ID:B1IbFtAd
深夜アニメは音響のクオリティはあがって、作画のクオリティもあがったが、だからこそ
脚本のレベルの低さが目立ちすぎてんだよ
アニメって、今までの長い歴史で子供向けしか想定してないから大人向けのシナリオが微妙すぎる
925カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:51:50.57 ID:yhVveUzM
名古屋だけで先月やって今月やって,ってやり過ぎな気がするけどこんなもんなん?
926カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 21:53:31.80 ID:7umAfRfA
>>925
いや乱発だと思うよ
前回の名古屋は東方とバッティングしたけど双方普通のイベントだったらしいからそこまで今回に影響しなかったんじゃない?
927カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:04:34.56 ID:x4ijQQtC
蒲田鎮守府って名華祭と同等の規模だったよね
TLの賑わいで考えたら違いすぎるんだが
928カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:05:37.61 ID:hBoBZHfb
(´・ω・`)なんで本スレでも東方の話してるの?
929カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:11:34.95 ID:ExRLWlNZ
(´・ω・`)本スレもまりこれでAYやHZRが実装された時に盛り上がってたから
(´・ω・`)兼任豚は元々多かったんじゃないかしら 今はまりこれスレが出来たから住み分けてるけどね
930カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:12:51.60 ID:fWFevyoY
>>928
マジでなんであんなにシューター多いの?二次しか見てないならまだしも原作やりこんでる豚さん多すぎだろ
931カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:14:44.83 ID:hO4tmSba
>>871
文体からして臭かったから…仕方ないね
932カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:20:23.88 ID:Dgopmp/9
>>928
本スレ?
雑談スレで色んな話題を出すのはおかしくないだろ
933カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:27:34.47 ID:8FgJf+SL
豚小屋でそれなら平常運転でしょ
マウスクリックするだけな上に声優と中破絵で性欲満たしてゲームの欠陥に気付けない盲目と
シューティングするのとどっちがいいかってのは明白
934カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:28:13.73 ID:RYGWrjlf
>>927
一般の数も違ければ、あとはジャンル地力がダンチだからなあ…
しょうがない
935カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:28:32.46 ID:7umAfRfA
>>928
本スレ見てきたけど人狼キャラ→今泉影狼ちゃん!→そのまま東方スレ化って流れか
豚さん話題の引き出し広すぎるだろw
936カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:32:08.33 ID:ExRLWlNZ
(´・ω・`)逆に某チル裏でも延々と艦これの話しかしない子もいるし、まあスレチな話題も多少はね?
937カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:34:33.85 ID:eJ/YsBD3
(´・ω・`)チル裏もドロ裏も艦これの話する子めっきり減った印象
938カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:36:16.17 ID:7umAfRfA
具体的に言うと人気投票らへんからね
939カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:36:37.04 ID:hBoBZHfb
(´・ω・`)チル裏は人気投票の件で炎上しかけたから艦これの話しにくい空気になったって聞いたわね
940カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:37:25.15 ID:5i7KTBfy
本スレももう艦これの話だけじゃ盛り上がらなくなってるからなぁ
何かしらの燃料が投下された時は別だけど
941カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:37:35.09 ID:9ezVpe/W
冬コミであんだけ騒いでたのに
たった3ヶ月でこんだけになってしまうとか縮小はやすぎないか?

というか冬コミの大手艦これ一色は何だったのか?
942カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:37:59.38 ID:nR6KtSkW
それ以前に減ってた感じだけど、かなり口論あったようだし
ちょうど秋のイベントの時に文字通り占拠されたような状態になって
943カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:41:12.43 ID:fHjCcelQ
まるで東方警察騒動では艦これも被害者だったんだよと言いたげねー
自業自得なのにね
944カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:45:14.14 ID:j/R25YS0
>>941
昨年のアスナとは何だったのか?
一昨年の肉とは何だったのか?
ストライクウィッチーズとは、ガルパンとは何だったのか?

艦これも同じで、賞味期限が切れたんだ
945カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:49:23.38 ID:fHjCcelQ
が、ガルパンは今ちからをためている所だから…
艦これに殺到したフィギュアメーカーが、1割ぐらいでもガルパンに行ってて欲しかったわ
ボークスのボッタフィギュアか手抜きビーチクしか選択肢がないなんて悲しすぎるの
946カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:53:58.03 ID:9ezVpe/W
フィギュアメーカーって大変だよな

深夜アニメは大半はフィギュア量産してる間にどんどん人気が落ちてくんだから

安心して作れるのはミクアイマスラブライブくらいじゃね?
947カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:55:06.03 ID:bPv2NhS6
(´・ω・`)ボーカロイドは取り敢えず売れるものねー
(´・ω・`)少しボーカロイドが羨ましいわ
948カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 22:58:51.99 ID:gsLqNCVr
東方ですらねんどろチルノみたいな例もあるわけだしね
艦これは島風の件を見れば分かる通りお察しよ
949カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:00:25.31 ID:9ezVpe/W
艦これはむしろこれからが本番なわけで・・・
950カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:02:05.53 ID:Jeg+Ir+l
艦これはまだβ状態
これからこれから
951カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:02:20.64 ID:imHNCdOa
そういや尼のねんどろ島風がようやく捌けたと思ったら二次出荷分の在庫が999になっててビビったわ
まぁ店頭でも余りまくってるらしいし当然っちゃ当然だが
952カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:04:17.09 ID:7umAfRfA
フィギュアなんてそこまで売れるもんでもないのにそれを履き違えるから爆死するんだよなぁ
東方のチルノだって所詮同人の東方を過大評価し過ぎだし、島風も無料を求めて遊んでる連中がグッズに金を出すとアホな勘違いをした結果これ
オタクを食い物にしようとするからこうなる
953カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:04:20.88 ID:8FgJf+SL
にわかぜ・・・
954カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:04:59.24 ID:cafZ6ZVy
東方イベントに寄生までした艦これイベントやはり閑古れ、東方、なのは、ラブライブは盛況
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396187799/

はいいつもの( ・∀・)
955カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:08:24.12 ID:g05iD2pg
ねんどろチルノの場合は単に顔の出来が・・・
同梱の別バージョンフェイスは悪くない出来だったらしいし何であれをメイン顔にしたのやら
956カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:08:58.54 ID:j/R25YS0
>>954
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/30(日) 23:05:09.64 ID:0YF/ICIG0
DVDBDの売上でコンテンツの勝敗決めるキチガイですらびっくりなのに、
同人イベントの盛り上がりでコンテンツの勝敗決めるキチガイがいることにびっくりだわ


いつもの紅殺の嫌儲のステマが始まったが
嫌儲にもこういうまともな見識の人間がいることにかえってびっくりした
957カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:09:59.80 ID:7umAfRfA
ぐう正論でワロタ
958カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:10:10.94 ID:cafZ6ZVy
チルノさんはグリフォンのスケールフィギュアもイマイチでしたしねえ( ・∀・)
959カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:12:01.00 ID:qVs4Rws6
ねんどろチルノは口紅塗ったような口にドヤ顔が戦犯だと思うの
あれで前評判死んだ
960カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:13:17.87 ID:ExRLWlNZ
(´・ω・`)正論だけど同人イベントの盛り上がり具合で他所に先制攻撃を仕掛けたのは艦これ側だから自業自得としか
961カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:13:23.50 ID:nR6KtSkW
チルノ好きだがあれはないわ
962カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:13:55.82 ID:bPv2NhS6
>>956
(´・ω・`)まぁ正論なのだけど
(´・ω・`)もしこれを艦これが言ってたしたら笑いものよね
963カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:15:44.48 ID:GSHJ1121
見識と言えるほどのもんかねぇ
自分の所属する陣営の成功は喜ばしく、対立する陣営の失敗は蜜の味、というのは原始的な所属意識の典型的なパターンだとは思うけど
嫌儲がアフィの崩壊をメシウマする心理とたいして変わらん
964カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:15:51.59 ID:fHjCcelQ
ボカロフィギュアは投げられてた物が数年後にプレ値になってたりするのよね
やっぱり長続きするコンテンツというのは強いわ
まあ出来にもよるけどね…
965カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:18:10.56 ID:AGtCYWLe
>>956
東方、ラブライブ、なのはファンが言うのならまぁまともな意見だと思うが
現実は違うんだろうな
966カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:20:11.71 ID:x4ijQQtC
そもそも東方が大盛況だっただけで
艦これ側も最近じゃずいぶん賑わってたんじゃないのか
967カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:20:25.35 ID:p3yXud5Y
本スレは何であんなに色んなものに手を出してる豚が多いんだろ
どんな話題振っても大体乗ってくるとか
968カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:22:15.60 ID:cafZ6ZVy
型月系のフィギュアも傾向はありましたね
中身は問わずともコンテンツを維持している作品は強いという事でしょうか( ・∀・)
969カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:24:17.51 ID:x4ijQQtC
>>967
モバマスの本スレも大概すごいぞ
チル裏もそうだし
970カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:35:25.50 ID:6U/OcoXE
島風在庫が1000あるのはいまだに変わんないんだな。
971カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:39:21.47 ID:nR6KtSkW
結局オタなんだからなにかしら掛け持ってる人が多いんだよ、これ以外眼中ないってのは割と少数だと思うわ
もちろんゲームだけでなくアニメも含めて
972カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:42:50.66 ID:p3yXud5Y
っていうかオタは生息場所被り過ぎだろ
今は艦これ周りに色んなジャンルの奴らが集結してるんだろうな
しかし金は出さないのであった
973カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:43:02.73 ID:RyrIdGae
オタが艦こけに流れて深夜アニメがラノベが衰退だーって喚いてるけど
融通利かずに右往左往してんのは同人のゴロツキだけでしょ
それに惑わされ終末論に傾倒するしょうもないウジ虫の吹き溜まりがここ
974カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:45:04.13 ID:6U/OcoXE
975カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:45:31.32 ID:dL48aTvn
次スレ立てないの?
976カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:52:33.97 ID:yn3smJIL
>>967
そもそもひとつのジャンルしか手出してないなんて人のほうが珍しいでしょ
色々娯楽が溢れてるのに一つだけしかやらないとか勿体無くない?
977カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:54:56.34 ID:a89o1iKf
もうちょっとイベント名自体もなんとかなんねえのかなあ
各地でやるからいちいち考えるの面倒なんか知らんが適当すぎる
978カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:54:56.85 ID:ExRLWlNZ
(´・ω・`)じゃあ立ててみるわね
979カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:56:01.80 ID:dL48aTvn
よろしくね
980カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:57:45.84 ID:cafZ6ZVy
ネーミングは確かに酷いですね
儲ければ中身など知ったことではないゴロが考えているの見え見えです( ・∀・)
981カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:57:50.50 ID:7BBcJStd
同人コンテンツの勝敗を同人イベントで決めないで何で決めるんだよ
本家の売上か?ワンピース同人描けば大勝利だってかw

ぐぅ正論
982カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:58:33.26 ID:7umAfRfA
観艦式っていう名前のイベントがないのは正直意外だと思った
983カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 23:58:35.20 ID:ExRLWlNZ
(´・ω・`)立ったわよー
艦隊これくしょん/艦これオンリー★69
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1396191370/
984カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:00:19.81 ID:K9GNZNaG
>>983
おほーっ
985カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:00:39.93 ID:6U/OcoXE
提督たちのお茶会もでかい連想砲がいるとかしか反応ないなあ。東京 艦検索でも
986カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:01:31.93 ID:hBoBZHfb
>>983
おほーっ
987カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:02:31.61 ID:kDqDabCT
全く同人イベントで買った負けたとバカげた話です

と艦これ信者さんが言うとブーメランが突き刺さることになりますね( ・∀・)
988カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:03:07.46 ID:5noCBjlk
本スレが人狼と東方と麻雀に支配されてる・・・
989カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:04:22.41 ID:FfNNrtiM
>>988
やだ楽しそう
990カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:05:19.45 ID:a89o1iKf
本スレが本格的に艦これに興味なくなりつつある
あとここが少し前の本スレに近くなってきてる気がする
991カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:07:33.50 ID:AX3WvBql
優秀豚のためにもイチソ君は新たな燃料を投下すべき(ゲス顔)
992カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:07:52.44 ID:mrR3VLjj
>>988
雑談スレみたいなもんだから多少はね?
993カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:08:54.36 ID:4cyR69sX
貴重な大和撫子型お姉さんキャラの供給源だったんだけどなあ・・・

ただ大量に供給しすぎてなにがなんだか状態になってるけど・・・
994カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:09:39.73 ID:ENkD9DVm
>>990
タイムラグか…本スレがここの未来なのかね
995カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:10:19.86 ID:5noCBjlk
>>989
このスレ離れてあっちにスレオンした方がいいかもしれないわね
楽しそうよ
996カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:12:19.20 ID:kDqDabCT
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
997カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:13:16.26 ID:/ecVSLA5
人狼東方麻雀に挟まれてちょっと遊戯王も入ってたww
998カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:13:34.54 ID:4ugtQzaU
俺もロックマンとかなら混ざれるのに
999カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:14:10.92 ID:E/FDT+tw
>>993
まあなんだかんだ言っても薄幸健気大和撫子あたりは
オタ受けする王道ヒロインタイプなのは確かだよね
1000カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 00:14:15.13 ID:8Rh51N0p
>>1000ならタナカス更迭
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。