【COMITIA】コミティア&創作同人イベント108
1 :
カタログ片手に名無しさん:
2 :
カタログ片手に名無しさん:2012/11/18(日) 06:55:06.88 ID:1HuogezD
コミティア102:2012/11/18(日) 有明・東京ビッグサイト西1・2ホール
Travellers14th:2012/11/25(日) 郡山市 ビッグパレットふくしま
TAT-HON第七回:2013/1/13(日) 都立産業貿易センター(浜松町館)3F第1展示室
the woRks original 23:2013/1/20(日)さっぽろ市民ホール2階 第1・2会議室
MGM100:2013/1/27(日) 板橋区立グリーンホール1階ホール
コミティア103:2013/2/3(日) 有明・東京ビッグサイト東5・6ホール
本の杜3:2012/3/17(日)川崎市産業振興会館
そうさく畑 収穫祭:2012/3/24(日)大阪市OMMビル
COMITIAin名古屋42:2013/3/31(日) 名古屋国際会議場 白鳥ホール
コミティア104:2013/5/5(日) 有明・東京ビッグサイト東4・5・6ホール
関西コミティア42:2013/5/19(日)大阪市OMMビル2階ABCホール
新潟コミティア39:2013/6/9(日) 新潟市 朱鷺メッセ 2F メインホール
KOIKOI 2:2013/6/30(日) 名古屋中小企業福祉会館6F
COMITIAin名古屋43:2013/9/29(日) 名古屋国際会議場 白鳥ホール
3 :
カタログ片手に名無しさん:2012/11/18(日) 06:55:40.70 ID:1HuogezD
>>1 スレたておつ
10時45分まで西野外駐車場にて列固定
こういう日こそ館内待機にしてほしいよね
祭り組乙。寒いのによくやるよ。
風邪ひかないようにな。
コミティアのために飛行機に乗って来ますた
コミケの予行演習だと思って耐えろ
コミケで慣れているんで250人が大人数か?と一瞬錯覚する
俺は一番目当てのサークルが新刊無いから、どうもいつもより燃えん。海外マンガフェスもそんな興味でんし。12時到着ぐらいしよう。
ティアマガの現地販売って何時からだっけ。買い損ねたからいつもより遅めに行きます。
ファミマ臭過ぎワラタ
そんなに人気あるんか
>>14 ありがとう。10時着くらいでまったり並んで楽しみます。
お前等ガンガン買えよ
コミティア列と思ったら将棋列ですた
なんて事はないよな?
東は将棋とネイルアートのイベントか・・・
外人でミクのコスプレしているの入口で見たんだが
いいのか?あれ?
乳が大きいなら不可
小さいなら可
貧乳無罪
豊洲で子供連れを結構見るけどどこ行くんだろう?海浜公園までのるのかな?
仕事終わったから今から向かうぜ
西駐車場列に来たがコミケと違って殺伐としてないのがいいやね
ティア100を彷彿させる快晴じゃないか
いま何人くらい?
川崎からいこうかな
適当に数えて1500ぐらいかな
エスカレーターのりたい
今回もチケット落ちて無かった
入場フリーっていつも何時ごろ?
コミティア初参加するぜ
到着予定は11時半頃だけどまだ入場列は有るかな?
>>22 東の将棋のイベントじゃないかな。
小学生以下の大会があるそうな
11時半だと余裕で入りきってそう。
そもそもスペース>並んでる人な感じ。
シャッターあいた
帽子持ってくりゃよかった…
頭皮がヤバい
夏コミの荻スタくらい待機列あるな
先頭入り口前まで移動
田中んとこって列どこに逃がすの?
戦闘開始!
ワードギア、いつもより進み遅いな
待機列ははけたかな。
デジラバ制服楽園の新刊15分でなくなったぞ
どっち?
ワンビ既刊終了
新刊1限のみ
ワードギアサイン列
そろそろ締切だとよ
サイン列締切
なんでティアにまでエロコスROMサークルが・・・
だだちゃってこんなに人気あった?
開場5分で完売してたんだけど・・・
再入場時見たらまだカタログ大量にあるな
52 :
カタログ片手に名無しさん:2012/11/18(日) 14:09:32.47 ID:nNQafCng
フリー狙いで行こうと思ってますが、まだまだあるでしょうか?
53 :
カタログ片手に名無しさん:2012/11/18(日) 14:09:54.50 ID:bsc5QtsM
mixiID:1134210
枢斬暗屯子
ようやく解散・総選挙か。ミンスにはとっととご退場いただき、自民に返り咲きいただいて原発の再稼動を進め、
今の狂ったエネルギー事情をとっとと正常化してもらいたいものだ。 (11月14日) @suuzanantonko
イイネ! コメント イイネ! (3) ゆうてんじ blauw The ox♪
↑これのどこが原発推進派じゃないんだよ?
過激派右翼オタクサークルのカダフィ企画周辺とその関係者には気を付けてください
脱原発支持者をオンオフ問わずストーキングしたり中傷暴力行為を行っております
なお彼らからの差し入れは彼らの目の届かない場所で速やかに処分してください
929 自分:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 16:16:51.95 ID:???
>最悪の場合暴力まで奮ったり衣装を破くなどしてきます
本当なら警察問題になってるだろw
信じてほしかったらソース出せよ
カタログ大量に用意したのか?それとも参加者が少ないのかまだ余ってる
こりゃフリー入場無いまま終わるかもな
この時間から新規参加者ってあまりいないだろうし
ダメかと思ってた模造クリスタル普通に買えた
部数多めに作ったみたいね
まだ入場口の机にはカタログかなりあるよ。
最近はティアマガの部数多めなので最後まで売れ残っている
15時頃に入場フリーになってるよ
カタログ完売に関係なくいつものことだけど
入場フリーってサークルの人に会うのが目的で本はどうでもいい人のためにあるんだよね?
通りがかりに東方本って広告立てて東方プロジェクトのキャラ表紙の本(ぱっと見そう見えた)出してるとこ見かけたけど二次出していいんだっけ。
帰りの東京行きバス、路線バス乗れなかったら次に臨時急行来た。
座れるしラッキーだった。
初コミティア楽しかった
これぐらいのまったり感が好きだな
難点は来て早々5分〜20分ほどで終わるサークルが多かったことぐらいかな
そういうところに限って人気サークルなのは当然なんだが
自分も初コミティア楽しかったー
来年もできれば行きたいな
>>63 本当の人気サークルは大量に本を刷ってきて
終了まで行列作って延々売り続けるものだ
昔そんなサークルがいたけど十何年っていないなそんなサークル
>>61 半分以下ならOK
まあ表紙は避けて欲しいが
>>61 コミティアの理屈では二次創作を出して良いのは、
本体の権利を持つ所だけ。
楠先生が色紙やスケブ描いてたの後で知った。
駄目元で挑戦すれば良かったなぁ…
.
またWASABIの売れ残りが・・・
.
3時以降からフリーになるの知らなかった
結局買ったけど、今日は最後までパンフ完売アナウンス無かったね
はじめてだ
10時20分頃最後尾着でホール突入は11時04分ってところか、7列で並んでたけど最終的には10列以上になってたなw
感覚的には人少なかった??
12時頃にはもうマッタリな感じになってたよね
10時50分くらいについたけど、11時5分には入れてたよ。拍手してすぐ移動開始してたし。
めちゃくちゃスムーズだったしいい会だった。
ティアは本当に閉会近くまで人が居るな
俺二次創作よりは創作のほうが好きだし人もそんな多くないし
コミケよりくつろげるからいいよねティア
>>65 63だが
>>56の模造クリスタルみたいなサークルが増えればいいのに
ティアマガのすぐ売り切れた文章で見に行かなかったことを後悔してる
もしかして模造クリスタルって13時でも買えた?
完売と思ってスルーしちゃった…
まー個人だと在庫抱えるってだけで大変だからなぁ
wasabi売れ残ったの?
黒人の売り子(作者かも)、グロイフィギュアが印象に残った
血だらけの指がたくさん売られてた
時間調整ミスってあんまり回れなかったなぁ…
今度はもっと早く行こう
秋はどちらかというと毎回人少なめになるなあ、という印象。
今回は西だったし。まあ元々あんま売り上げは期待してなかったけど
そこそこ手にとって貰えたから良かった。
海外漫画フェスのとこだけ日本語聞こえなくてワロタ
しかし献血は不作だったようだな
コミケ近いからかもしれないけど、欠席も多かった気もしたな。
遅刻してすいませんでした、両隣、ご迷惑をオカケシマシタ〜
WASABI、前回くらい残ると思って後回しにしたら、完売してた…。
地方から来てるサークルは新幹線やら飛行機やらで来てるから、どうしても早く帰っちゃうよね。
日曜開催だから1泊するわけにもいかない。
俺が行こうとしてたサークル結構欠席してたなあ
午後から来たりするから油断するなよ
歩きっぱなし立ちっぱなしなのに気づいたら4時間半経過してた。確実に明日動けないな
11:05に国際展示場正門駅に着いて待ち時間無しで入場できた
ずっとカタログ余ってたとのことだけど、一般参加者はいつもと同じくらいの密度はあった気がする
サークル参加者の欠席(遅刻?)数は自分も気になった
コミティアもコミケみたいに撤収終了後の反省会に一般参加者も出させてもらえればいいんだけどね、作業終了後に帰らされちゃうからなぁ
百合島でサークル参加してたけど一時的にコミケみたいに人がいっぱいで島中血栓ができた
時代は百合だろうか
ジャンルコードできるくらいだし、ブームには違いない
百合サークルは企画等を経てジャンルが大きくなったな。
関西コミティアメインで参加してるサークルさんが今回は来てたりしたな。
本も無事完売してて良かった。
また来てくれると嬉しい。
百合ジャンル元気だよね。見本誌もすごく数が多かったし、サークルカット見てても勢いがある感じする。
あと表紙のデザインがどれもかわいい。
百合ゾーン外でもよく見かけるよね、百合漫画。
男の娘もものすごく増えた。
一般参加で百合本よく買うけどバッドエンドみたいなのがマイブーム
>>88 来てるけどコピ本製本中ということもあるな。
完成するまで一回りしてくるかと思って、戻ってくるとすでに完売…
>89
ネタじゃないよな?
何年かぶりに外出したニートじゃないんだからそれっぽっちで動けなくなるわけないだろwww
虚弱体質なオッサンの俺でも余裕だわ
>>99 結構買ったからなぁ
貧弱なのかな…次回までに鍛えておくよ
売上0部だったので日本海に在庫叩き込みに行こうと思ったけど
そもそも海に捨てるほどの量もないので普通に資源ゴミか、と思ったら今度は自分を日本海に叩き込みたくなった。
就活落ちまくってた時よりダメージがハンパないなあ……初サークル参加だったんだけどまた買い専に戻るかあ……
>>101 自分も初参加の時売上0だったよ。
かなり凹んだけど、誰かに読んでもらうまでは諦められなかったので続けた。
初めて売れた時はこっそり泣くほど嬉しかったわ。
続けてりゃ良いこともあるよ。
頑張ろうぜ。
見本誌読書会で見た人が来てくれるかも知れないぞ。
値段設定で買うか買わないか考える
その内容でその値段かよ!というのは軽くペラ見してありがとうございましたといって去る
100円でも買うものは買うし買わないものは買わない
総集編とかある程度経費回収見越して1300円とかはわかるが
新刊で600円とかはよほど面白いところとわかってない限り手は出せないわ
500円なら考えるけど
>しかし献血は不作だったようだな
コミケ式にポスターをプレゼントで、大行列…w
>>101-102 ティアの初参加では売上0ってよくあるみたいよ、俺もそうだったし。
二次創作でやってた時は50〜100部くらいは売れたけどティアは3年やってて今だに新刊初動ひと桁を越えられない。既刊あわせてやっと2桁。新刊は毎回出してるんで在庫が貯まる貯まるw
でも少しずつでも来てくれる人が増えるとまた次もと思える。お互い頑張ろうぜ。
>>101 拙い買い専は
新刊(イベント当日)→見逃す
見本誌読書会(7日後)→見逃す
PRで紹介(2.5ヵ月後)→見逃す
既刊(次のイベント・3ヵ月後)→見逃す
見本誌読書会(PRテーブル)→やっと気付く→次回買おう
となるのであなたの本と巡り合うのに半年かかることもある。
前スレに書いてあったコメント。
だいじょうぶだよ。
>>2 ちょっと気付いたのだけど、「本の杜3:2012/3/17(日)川崎市産業振興会館」
公式サイトを見たら
「オリジナル・二次創作関係なく、小説・詩・評論などを扱った同人誌などが頒布される予定」
とのことなので、これはサールジャンル・イベントでスレ違いだよね。
108 スマン
×サールジャンル→○オールジャンル
ここ数年コンスタントに50部くらい売れてくれてたけど昨日は一桁だったw
次回はいけないから5月またがんばるわ。
半年前の本にやっと気付くとかあるある
意識の網に引っかからない本て常にポロポロ出てくるしね…
逆に言えば、最低半年、できれば二年ぐらい続けて
反応が上向かない様なら、どこかやり方が不味いと思うべきかもね。
それだけ続けてれば見てる人には確実に見られてるだろうし。
「いいものを出せば売れるだろう」っていうやり方では日本の家電メーカーと同じ、必ず失敗する
流れに乗るようで悪いが、
うちは主な活動はコミックマーケットで
今回コミティアは初参加だったが一部しか売れなかった・・・
よく参加している友人から
コミティアの客層は財布のひもが固くてシビアだと聞いていたが
ここまでシビアだとは思わなかった。
自分自身は今回は自信を持って人に勧めれる本だと
思っていただけに流石に凹んだわ。
>>112 それは「いいものを出す」以外のこともやらなければならないという話で
「いいものを出す」こと自体はどんな時でも大前提だよ。
ティアとコミケを比べても意味ないかもしれないけど、ティアは
買いたい・欲しいものがはっきりしてる人が多い印象あるな。
ニッチでも売れるものは売れるし、無料配布でも趣味じゃない本はもらってくれない。
あと派手な表紙より2色とかモノクロの地味な方が手に取ってもらいやすかった。
本自体の単価も100円とか200円が多いと思う。
二次によくある「いきなりバカ売れして天狗になる」というやつ、
天狗になった作家に対し
「なぜ自分の手柄と勘違いできる?作品効果とかの偶然だとなぜ弁えられない?」
と思っていたが
今回奴らの気持ちが分かった。
今回予期せぬ大混雑になったのだが
「このいきなりのバカ売れが自分の実力の結果だったら…」と思うと
思い当たる理由はいくらかあっても
「それが原因ならこうでなきゃおかしい」みたく
あらゆる原因候補を難癖付けて否定したくなるんだな。
やべえ、読書会行こうと思ってたけど国立でJ1昇格のプレーオフがあるのか
毎回端から端まで歩いている買い専だとインパクトのある表紙を見せるか
中身を分かるようにしないと立ち止まりさえもしないな。
表紙が綺麗であればそれを全面にすべきだし、内容勝負なのに表紙しか見せない
とか売る気があるのかと思ってしまう。
読書会より優先順位が高いイベントを持ってるリア充が来てるのかよ…
コミティアってどんだけヌルいんだ?
昨日青年ジャンル廻ってた時に新刊下敷きにしてDSやってるサークルがいて萎えたなあ
本も見えんし・・・
まあ15時過ぎだったからもう疲れてたのかもしれんけど
「いいもの」というか普通にいいお話描かれても商業誌でいくらでもあるからな、しかも安い。
創作ならではのいい意味で頭の悪い作品なら読んでみたい
発想力がいい作品は目立つ…でもすぐ売り切れるから目立たなくなるかw
百合ジャンルは盛況だったな
今いるジャンルはサークルも読者も固まってしまってるし
次回は百合で申し込むか
「百合なら売れる」と勘違いして、いざ出したら大コケする。
付け焼き刃で百合を知ったかぶって描いた本など意識の高い読者なら見抜けるだろうからね。
売りたいから百合で申し込むって言ってんじゃないよ
単にジャンルの活気を体感したいだけだ
意識が高いんなら人の動機を決めつけないでくれ
前回新刊が売れなくて苦い経験をしたが、今回はちゃんと売れた…よかった
ペラくても新刊は作っていくべきだなと思ったわ
新刊あると既刊も見てくれる人多い…
ネットで活動していてアクセス多い人が、コミティア初参加で売れなかったケースは
沢山あるだろうけど、それをグチグチ垂れ流してるのがウザいわ
どんだけティアに夢みてたんだろ
ネットランカーの人で売れる売れないは本人にはわかんないモンなのかと思うよな
ランカーで即売会でも売れてる人はやっぱり本の内容も上手い
初参加の時から割と売れたけど、
その前にイベントに3年足を運んで、
どういう価格・宣伝・置き方をしたら手にとってもらえるか自分なりに探って
「これならいけるだろう」という方針をきちんと立ててから計画的にやったからだと思う
初参加で0の人は作品以外にも工夫する余地があると思うから頑張れ
>>118 表紙は大事だね。自分が買いに回る時もまず表紙で選ぶ訳だし。
マンガやイラストは表紙でまず良し悪しを値踏みする。それで良さそうかなと思って初めて中身を見てもらえる。
マンガは必ずしも絵の上手い下手だけで面白さが決まる物ではない。実際かなりラフい絵柄でも話が面白い本にも何度も出会ったし。それこそが商業誌で味わい得ない同人誌の醍醐味。
だからこそ自分の本でもまず目を引き手に取ってもらえる表紙作りが大事だと心掛けてる。モノクロ、鉛筆描きでもすごく味わい深い絵を描く人がいるんだよな。憧れるわ。
ヘタクソなフルカラーより渋い二色。
今回も中を一通り見て全種類買ってくれた人がいたわ
表紙買いよりとってもうれしい
いつも真っ先に来てスケブ頼んでくお兄さんも来てくれたから毎回売り上げ0の恐怖からは逃れられてる
海外マンガフェスタ豪華だったー
次回いつやるんだろう
またティアと同時開催なのかな
ファスタの講演会場を仕切ってたフランス人の日本語が、モルモンの宣教師なみに流暢で、ちょっと感心した
現代フランス語に無いh音を自然に発音できるだけでなく、日本人とも普通に雑談してたり
俺初参加の人の本買うの好きだなあ
なんか知らんけど買いたくなってしまう
>>128 コミティアに限った話じゃないが、自分の本を作ることには熱心でも
それをどうやって売るかについては呆れる位に何も考えてないサークルの人が結構いるんだよね
ちょっとアドバイスして売り方を工夫しただけで売り上げが倍以上に増えて感謝されたよw
>読書会より優先順位が高いイベントを持ってるリア充が来てるのかよ…
読書会参加人数を知らないやつの発言だな
スレで夢を見過ぎ
会場で現実を見ろ
ごめんねアイマスオンリーのあとはしごしていくよごめんね
コミティアってわりとサブカル系で
お洒落な人も多いって聞いてたけど
全然そんなことなかった
まあサブカルとお洒落は違うしな
>138
イラスト系はお洒落な人が多いというイメージ。
イラストは創作でないと思っているので近寄りもしないからあくまでもイメージだが
おしゃれというかヒッピーなイメージがある
ヒッピーってなに?
自分も最初はサブカル要素を期待して行ったな
んでガッカリした
先入観はいかんね
>>140 >イラストは創作でないと思っている
死ねよ
イラストは創作でないってなかなか難しいこと言ってるな
コミティア漫研ってあるけど、ああいうのってどういう人が買うんだろう?純粋に
まぁ、イラストには創作ストーリーは皆無だろうけどなw
>>135 そのアドバイスをちょっと教えて欲しい。
儲けはともかく費用回収を狙った価格設定をすると変な値段になりがち
>>148 お前は創作ストーリーのあるイラスト本読んでないのか。
一度も漫画にしていない脳内物語の設定資料集とかねw
やっかいな人が来たなぁ
100円玉と500円玉ばかり持ってるから350円とか10円とか勘弁してほしい
いつも10円のサークル有るから最近は準備してる
自分は創作少年マンガ一本だけど、ここでの汚い口調の漫画至上主義の人は
作品を描いたことのない(参加者の心に共感できない)荒らしだと思ってるよ。
まだまだピコだから、貰ってくれるだけ嬉しい俺。
100円なんかまだまだ、恐れ多い。
最近売り上げが伸びてるからか鑑賞材か知らんが
売れてるサークル界隈に放り込まれた
どこも売れてます!て演出がすごいと思ったわ
ああいうのを恥ずかしいとか思っちゃうとダメなのかもね
漫画オタク系非リア系派閥と美大アート系リア充派閥の作風にはものすごい溝を感じる
同じイラストジャンルにいてもオタ出身かおしゃれアート出身かで全く会話がかみ合わない気がする
まだ萌えイラスト描きと萌え漫画描きのが話合うだろ
>>145 そんじゃ尋ねるが漫画描きがイベント参加して出た本がイラスト本で
しかもそれが過去の漫画を考えると明らかに落書き同然のものだったら
それでもおまえはそれを創作物だと思えるのか?
とりあえずおまえ今度の冬コミで夜麻みゆきが出す予定のイラスト本見てくれ
ずっと前に漫画家廃業したかと思ったら近年急に活動再開しだしたんだが
夏に出したものは絵の劣化が激しすぎる上に漫画は殆ど描かずお茶にごし的なイラスト本ばかり
しかもそのイラストも描き下ろしでなくpixivとかで発表した使い回し
しかも今時中学生でも描かないようなひどい出来。
明らかに自分の知名度を利用して同人でひと儲けしようと目論んでるだけで
創作魂のカケラもない。
そしてそんなひどいイラスト本をこの冬も出すと言ってやがる。
あれ見たら「イラストは創作じゃない」と思っちゃっても仕方が無い。
>>132 展示ブースの中に何かどっかで見たことがある絵があって、よくよく見たらベラボーマンのWebコミックでクソワロタ。
英語だと「BravoMan」なのか、と余計な知識も身に付いた。
145じゃないが
>>165の話は「そのなんとかいう絵描きのイラストは創作じゃない」と思うっていう限られた話で
それをイラストジャンル全体に拡大解釈する理由に全くなってない
>>138 俺の場合は創作オンリーと聞いていたので
自分の作品に対して熱い思いを語る作り手と
その思いに共鳴する熱い客層というのを期待していたら
全然、そんなことなくて何かボーとしている売り手と
何をするわけでもなく徘徊している客という
まるでドラクエの道具屋とNPCが沢山いるようにしか見えなかった。
「イラストは創作じゃない」には同意できないけど
漫画描きのイラストは本業に遠く及ばない という解釈ならわかる
イラストだけで自分の世界観を作り上げてる人もいて、それは創作以外の何物でもないよね
ただ漫画描きの描く絵ってのは漫画用にカスタマイズされてるから、イラストを描いても90%がイラスト畑のイラストに遠く及ばないと思う
例えば井上雄彦って漫画は一流にウマイけど、たまにやるイラストの仕事はただの漫画絵になってる
そういうのを創作じゃないって言うならわかる気がする
創作物に貴賤はないよ、貴賤があるのはお前らだよ
うほっ、学問のすすめ!
>>159 俺も参加して数年後初めて売れ筋沿いに配置された時びびったわ
売れ筋沿いの人らって用意がとにかくガツガツしてんのな
サークル開場直後に来るの何か基本中の基本て感じだし
ディスプレイに気合い入れまくるのも
始まるまで新刊持ってあちこち挨拶回りするのも当たり前、
売れる人って上手いだけじゃなく、
「何そんな頑張っちゃってんの?」と笑われそうなレベルの
積み重ねも欠かさないんだなあと感心した
ニャル子さんonlyとアイマスonlyのあと読書会にハシゴする予定だったけど、
ニャルonlyが中止になったから、午後のわりと早い時間から読書会に参加できそうだ
>168
売れ筋の人たちの間ではそれが当たり前だから、恥ずかしさとかは特にないと思うよ
ピコ手が同じことやったら恥ずかしいだろうけど
というかディスプレイ作るのは楽しいし
こういう場でないといろんな人に会えないわけで
それをなんで恥ずかしいとか思えるのかがわからん
「イラストは創作じゃない」という奴は展示ブースのガチプロの絵を見て悶絶してこい。
恥ずかしいと思う人はつまり自分の作品をアピールするのが恥ずかしい訳で
じゃあそもそもなんで本にして売ってるんだそれ自体恥ずかしいだろと思わなくもない。
自分の作品に自信が持ててるか、セールスポイントを自覚してるかどうかじゃないかね。
>>161 それは私怨のふりをした「お前等買えという」応援なのか?
>>170 いやでも実際隣に配置されてみな、絶対びびるから。
売れ筋沿い配置の人たちって長年売れっ子の位置をキープし続けてるはずなのに
まるで初参加みたいにキラキラ張り切ってるんだぞ。
「それが当たり前だから恥ずかしいと思わないんだろう」という理解を超えている。
よっぽど過去に辛いことがあって、同人イベントで売れっ子な自分に
多大なありがたみでもあるんじゃないかと思うほどだ。
なんかお前の方が過去に辛い事があってそうだぞ
過去はどうあれ、自分の描いたものを買ってくれる人がいるのは
嬉しい事じゃないのかえ?
買ってくれる人が集まるイベントなんだからそりゃウキウキだろう。
なんか
>>170の考えって
授業で張り切ってるあいつダセェでも本気出さないでサボってる俺カッケー
とか思ってる中高生と同レベルの思考だな
売れている奴ほど動く金が大きいから張り切るのは当然だと思うけどな
それだけが張り切る原因だとは言わないが
大体
>>175がそういう所に配置されたって事は、売れてるかどうかはさて置き
前の本を読んで面白いと思われたからじゃないの?
緩衝帯だとしても、だから誰でもいいという訳ではないはず。
そもそもコミティア程度に緩衝帯なんて要らん。
どっちにしろ
>>175に注目してる人がいるんだぜ?それでも何とも思わないか?
俺も頭頂部は結構キラキラしてるんだけどな
>>168 >「何そんな頑張っちゃってんの?」と笑われそうなレベルの
頑張ったことを恥ずかしいと思うからお前の作品はつまらないんだよ。
版権じゃなきゃ創作だろ
創作じゃなきゃなんなんだ
イラストイラスト言うけどイラストとイラストレーションの違いくらいわかってるんだろうな
その人たちは正のループにハマってるから楽しめるんじゃないか
ディスプレイにしろあいさつ回りにしろやった分だけ見返りがあるから
進んでやるし、それが楽しい
ドピコは逆で頑張ってもそれが報われたと実感できるほどの
見返りがないからいやいやしかやらないし、それで尚売れない
負のループにハマる
>>185 お前ややこしくなるからどっか行ってくれ
恥ずかしいというなら自分の欲望の具象そのものである自分の作品をすでに晒している。これ以上恥ずかしい事があろうか。
それを乗り越えた奴が居る場所がコミケやコミティアだと思ってたが。
それに比べりゃスペースの準備や交流に熱心になる事なんかなんでもない。
そのうちポスター禁止とかになりそうな勢いだな。
美大アート系リア充派閥っぽいサークルに
開場前に売ってるとこがあってあーなりふりかまわねえな
こいつら商売なんだなって思ったわ
所謂売れ筋でも、誰もがみんな同じようにきらきらな感じではないよ。
終始ぼーっとしてる人も居るし、張り切ってる人もいるし、
話かけられなきゃ喋らない人もいるし、交流頑張ってる人もいるし。いろいろですよ。
>>191 それも所詮「私から見た売れ筋の人たちの傾向」だろう
全体をきっちり統計取った上での結論ならともかくそうでないなら
どれも真実ってことでいいんじゃないの?
売れてない本人も辛いだろうが見る方も辛い
自分の本を暗い顔でにらみつけて座ってるお姉さんとか痛々しかった
>>192 うん。そうだよ。所詮はその程度の狭い範囲のことだよ。
頑張ってディスプレイしたり交流したりしないと、売れないみたいな流れだったから、言ってみただけだよ。
ゲームしてると評判悪いんだよねぇ
(´ω`)?どゆこと?
店番してる人があからさまな時間つぶししてて評判が良くなるとか思ってるの?
熱心でもだらけてても好きな事してればいいと思うけど、
その結果他人にどう思われるかまでどうのこうのできると思うほうがおかしいよね…
必死に声かけしてるサークルがとなりの時は終始うるさかった
熱心なのもほどほどに
結局どんな風に活動しようが批判する奴はいるのね
他人の目を気にせず楽しんだもん勝ちだと思う
もちろん売れた方が楽しいだろうけど、意識が「売る」に傾いている人が多いのは個人的に哀しい
会場で「売る」に傾くのは仕方ないだろう、
金銭的にってよりは多くに見てもらいたいってのがあるし
いや開場前販売とか明らかなルール違反はダメだろ……
ルールを守るのは大前提というか当たり前というか、守らないのは問題外なんで…
そりゃ、商業主義とか以前の問題だからな
意識が「売る」に傾いていようが構わないが
眼鏡を差別化の小道具としてしか活用できていない百合作品が多いのは
個人的に哀しい
お、おう
アダルト参加で半買い専的な立場からすると
性癖(ジャンル)に合わなければ、上手くても買わないからな・・・
特殊な性癖(ジャンル)の人たちは無理に呼び込みとかしないと思う
今回参加したら同じ雑誌で連載した事がある友達が遊びに来て
「最近商業の方は?」と聞かれたので
「担当さんから依頼が来ないからもう諦めてる」と返したら
「それはもったいない、電話してこっちから攻めるべきだ」と言われた。
自分的には商業の仕事が減って時間があるにもかかわらず
同人誌の新刊がすっかりごぶさたな友達の方にこそ
「新刊は?今後のためにも自分の漫画の可能性を試せる場所は
活用しないともったいない」
と言いたいのだが…
向こうは商業誌、自分は同人誌、
入れ込んでる方角がお互い違うのか。
売れてるときと売れてない時の部数の幅ってどれぐらいある?
「売れ筋沿い」ってどの辺りの事?
>>207 そりゃお互いかみ合ってないわw
お友達はあくまでも「仕事」として頑張ってる
207が「仕事減ってるのに」と思ってても(減ってるからそ営業頑張ってるんだろうし)
そんな人に「同人誌の可能性」を語っても無意味な気がする
初参戦で100部↑売れたぞ!
版権でもイベントやった事無い生粋のイベント初参戦
このスレでさんざん「初は0が当たり前」って学んでたから
自分の力量もわからなくて少なめに刷ってしまってた…w
雑誌者の人やプロの漫画家、イラストレーターも来てくれて
すげースカウトされたしプロ直筆の手紙まで貰ってしまった
正直自分はなかなか凄いんじゃないかと今うぬぼれている
俺も初参加で午前中に完売したことあるけど
来たのなんて委託のセールスくらいだし自信もっていいんじゃないか
何で初参加でプロ直筆の手紙貰うのかよく分からん
サイトとかやってたん?
可哀想な人だからそっとしておいてあげてwww
215 :
211:2012/11/20(火) 04:43:45.92 ID:???
サイトあるよ
ティア参加しますって告知の更新を除けば何年も更新してないけど
「応援してます」って言ってくれたからサイト知っててくれてたんだと思う
予想以上に売れたのはよかったね。次回は200部売れるよう頑張ろう。
でも、初参加で100部も刷るのは全然ここでの忠告には従ってないと思う。
ここでの推奨ラインは「まずはコピー誌で50部。いきなりオフセットなんて論外。」
そんな中で初参加でいきなり100部以上持って行ったのには、何か勝算があったの?
217 :
211:2012/11/20(火) 05:34:00.26 ID:???
勝算というか自己満足
コピー誌(オンデマンド)は印刷荒いって聞いたから初めての本だし綺麗なオフセットがいいなと
実際どれくらい違うのかはわからないんだけどw
自分の絵柄が細かく描き込むタイプだからコピーだと潰れるかもという懸念もあった
100部以上刷ったのはどっかのスレで「オフセットは100部以上じゃなきゃ勿体無い」ってのを見たから
印刷所の値段見たら50と100.以上でも3千円しか変わらなかったし
在庫抱える覚悟で何年もかけて売っていこうって思ってたよ
初めてだったから物珍しさで売れたのかなってのもある
「イベントとかに出られるとは思ってなかったです」って何人かに言われたし
俺のデータベースで該当サークル無しだが
これが本当ならネットである程度有名な奴だろうし
イベント出たことなくてティアが同人初参加、知名度ある、だけでかなり絞られると思うよ
こういうところにそういうの書かないほうがいい
>サイトあるよ
>ティア参加しますって告知の更新を除けば何年も更新してない
それなのにプロや編集者も挨拶に来るレベル
実際いたならすぐ特定されてもおかしくないw
実力関係なく結局人付き合いがうまくて自分をアピールしていける人のほうが売れるよ。
コネとか人脈作りができるのは実力とはまた別の営業能力だから。
なんでそこまでできるの?てのは分かるわ。
それ会社だと事務方と営業の社員の関係と同じだ。
つーか何でアート系=リア充なんだよ
もてないアート系なめんな
和服着てる人、多かったね。
Twitterで「ヒマー」とか連投してるやつも多かった。
ああ確かに結構見かけたね和服
>>220 特定班はよ
>>224 呟きはしなかったが確かにヒマだったwww前回よりもいい席だったのに
前回の方が本売れたしww
>>221 すごいわかる…
Twitterで一気にすごい人数フォローしてフォロー返してきたサークルに
自分の本渡して挨拶してた方がいらっしゃったが
本当に人脈素晴らしいことになってる
普通は絶対そんなこと出来ないと思うけど
影響力のある人がRTでもしてくれればやっぱり売れるし
今回人少なかったよな?
pixivで有名で初参加で300売った人でさえ
そんなチヤホヤされてなかったぞ(スペース近かった)
だから
>>211はにわかに信じられないな
みんなちやほやされたくてコミティア来てんのかよwww
>>228 そうらしいね、よく参加している友人曰く
冬コミに当選しているサークルはここで落としても
冬コミで出せばいい。
みたいな考えで客層もその辺の雰囲気を察していたじゃないのか?
と言ってた。
それと
何よりも地方組が来月の冬コミに備えて出るのを控えたみたいだな。
11月のティアが欠席多いのは毎年のことじゃないか
てか全体的に新刊落としてるかorペラ本が多い
今年のティアは4回中3回、オフセ本出したんだよ。で102はコピー本だったんだ。
頑張ってオフセ本を出し続けると、読者の目が「オフセで当たり前」みたいになるのな。
コピー本だと、手抜きだと思われるんだよな。どうすればいいんだよ。愚痴スマソ
コピー本作るほうが労力かかる気がするけど・・・
>>234 買い手が作る側の気持ちを分かってないksなだけだろ
発色の鮮やかさや紙・製本の立派さでなるべくオフセが欲しくなるよ買い専としては。
自分が巡回するサークルのほとんどはコピ本にする場合、最初からコピ本にするつもりは無くて
時間無くてオフセ止めてコピ本にしますって場合が多い
そのせいかコピ本自体オフセより価値が低く映る
描き手の事情を知らない人にとっては、オフセが続いてきた中でもっともらしい理由が無いのに突然コピ本になったら質が落ちたと感じるのも無理はない
あくまで買い手の一個人の意見だ。
コピーはコピーでも手間が掛かってる綺麗なのがあったりする
表紙の一部を切り抜いてあって絵が覗くようになってたりとか
女性サークル主に多い気がする
そういうコピーに出会えると地味に嬉しい
11月ティアはどうしても翌月のコミケの方に目が行って欠席したり
買う側も来なかったりして勢いが落ちるね
2月の方がまだ盛況だ
地方民で二次興味ないと上京しやすいティアに来る人がいるよ
ソース自分だけどけっこう遠方の人が来てくれた
あぁwコピー本ねw
みたいな感じの人は描き手にも買い手にも一定数いる
安いほうがいい
コピー本はあのチープさや手作り感が好きだな
オフセ本とはまた違った魅力がある
あの真ん中でパカッと開く感じいいよね
くぱぁ
部数やページ数がそんなに多くなきゃコピー本作りって楽しいんだよね。直前にページを増やしたり減らしたり融通利くし。
さすがに28Pのコピー本を100部作った時は苦痛になったがw
コピー用紙のペラさが好き
P&Rはがきの締め切りっていつまでなんでしょうか?
カタログ読んでも見つけられませんでした。
Webのほうは11/28までのようですが。
ティアで音楽売ってるサークルさんいくつか回ったんだけど、見本誌コーナーに試聴音源出さず自サークルスペースにipod等置いて試聴やってるところが結構あった
試聴してる間は通路塞いじゃうから(特に複数人が同じサークルで試聴してると)なるべく見本誌コーナーの端末で聴けるようにしてほしいなあ
まあ見本誌コーナーの端末にくっついてたヘッドホンが100均レベルの安物だったから劣悪な音で聴かれるのが嫌だったのかもしれないけど
〆切は「何に間に合わせたいのか」による。
ちなみに葉書の使用期限は平成26年7月31日なので、
その間際に送ってもなんら問題はない。
次回2月3日って、例年より十日ぐらい早くないか?
えっ2ヶ月しかないの
割と早い時間の百合とイラストの間あたりに宝の地図が落ちてたな
結構赤い印付いてたから全部回りきった後とは思えなかった
>>251 今年の99が2月5日だったからそんなもんじゃないのかな?
コミティア行くとさ
ファンがいるってどういう気持ちなんだろうとか
一緒にサークルやる仲間がいるっていいなとか
凄く羨ましくなるわ
実際はいいことばかりじゃないかもしれないけど…
自分は一応デザイナーの仕事やってるけど
名前が出るような仕事はしてないから
ファンがつくことなんてありえない
趣味で創作をやればいいじゃんて思っても
自分はアーティストタイプじゃないから
自分の中にある描きたいものとかも特にないんだよね
ただなんか眩しくて羨ましいよ
サークルさん達が…
その薄っぺらいプライドをぶち壊して、つくる楽しみ作ればいいと思うんだがなぁ・・・
人との交流なんて軽く話しかけるところからですから
P&Rに送った投稿でどうしても自分で許せない誤字をしてしまったんだが
もしも掲載される場合修正してくれるだろうか…そのまま載ったら死ぬ。
>>253 ちょっと前まではバレンタインデー前後が多かったような
お約束として意味も無く新刊にチョコがおまけでついてくるw
とけるからやめて・・・
あと読書会がサンクリとかぶる?勘弁してくれー
>>257 いやいや、「羨ましいけど作れない」ってのは分かるよ。
俺も創作はやるけども二次創作は読むだけで、
流行二次で数百単位で売れてる話聞いて「うらやましー、俺も流行二次やりたい」とか思うけども
「じゃあやれば?」と言われても描きたい事なんかまるで思い浮かばないもん。
思い浮かばそうとしても気がつくとオリジナルの話作ってる始末だし。
256もやってみようと思って考えても気がつくとそれをヒントにデザイン案考えてる始末とかかもよ。
>>258 致命的誤字は逆に修正され易いだろ。
微妙な間違いはスルーされるかもしれんが。
まあ、言わなければ誤字ったのが投稿者か、ティア事務所かは読む人には分からない。
だから事務所側は明らかな誤字はなるべく修正をかける方向で考えると思うよ。
>>256が何のデザインしてるかわからんが
Webやデザイン系ならゲームサークルや紙媒体のサークルの紙面デザインを手伝うとか
立体系ならデザフェスに出るとか
発信側になる所はいくらでもあると思うけど
デザインだってクリエイティブ業じゃん
>>265 本当のスケブ男は眼鏡をかけていないよ。
多分この漫画は別人の話か、ただの架空の話だよ。
>>266 「真のスケブ男」的なさらにすごいのがいるのか
売るのが恥ずかしいとか交流がうらやましいとか、何でこんなコミュ障多いんだよ・・・
>>267 本物は別にすごくはない。
この漫画は実物に尾ひれハヒレがついたネット上イメージ象に基づいたフィクションか、
あるいは実話ならスケブ男とは別の、この作家だけが遭遇しているストーカーの話。
本人に売っちゃったのが事実なら凄いわw
スケブ男じゃないんだけど、買わずに話し込んでくる人どうにかならないかな…。
話してるとその間他の初見の人よってきてくれなくなるし、泣きそうだった。
ぼっち参加の人狙ってくるのかな。
今度は売り子連れて行こうと思った初参加組。
>>271 相手は「話し込んであげてるからありがたく思ってね☆」と思ってる。
>>271 読んでれば感想とかありそうだけど、本買わない人の話題ってどんなものなの?
265みたいに「今回のコミティアは雰囲気が−」みたいの?
>>273 271じゃないが、こっちが出してる本のテーマについて話し込んだり、
自分の本の話や、自分のをしてたりする。
コミティアって「買ったら負け」みたいな規則でもあるのかよ。
展示スペースって凄いけどなんか物足りないんだよな。なんでだろ
ずっと粘着してるがイラストに何か恨みがあるのか
創作じゃなかったらコミティア出られないだろうが
イラストはコミティアの参加を遠慮しろ
創作ストーリーは皆無だけどな、ほとんどのイラストはw
イラストで参加してるのってオートマ免許みたいなもんだと思う
>>276 そういう断言するからには、創作とは創作漫画の略であるなんてつまらないことでなく、
創作に対する素晴らしい見解がおありなのでしょうから、是非、創作とは何かの持論を呈示してください。
イラスト厨がキレたぞー(^q^)ノ
>>282 発言内容でなくて、発言者をdisるのは、反論できない証拠ですが。
効いてる効いてるw
イラストがストーリー作品より下だとは断じて思わないが
イラストを求める層と、ストーリー作品を求める層はあまりかぶっていないのは確か
pixivフェスタなどイラストオンリーのイベントもできてきてるんだし
住み分けてもいいとは思う
絵だけで勝負って言ってる人って絵が下手だよね。
>>271 それがイベントで一番迷惑なんだよなー
普通ならこっちから逃げたいけどスペースにいなきゃならないからほんときついわ
「売り子なのでわかりません」の一点張りで逃げられればいいんだけどね
たまーにカフェとかで若い女性の店員つかまえて話し込んでるおじいちゃんいるけど
誰にも相手にされないからああなるんだよな
だから売り子みたいな、立場上逃げられない人をつかまえるんだよね本当に卑怯
うちの常連さんは暇になってから来てくれるし
本見る人が来たらすーっと引いてくれるからありがたい。
その人のお勧め漫画がいつも面白くて楽しみ。
>>287 売り子の振りして「本人じゃないので分かりません」と通したらダメなのかい?
顔を覚えられてるならもうどうしようもないが
カロスやるやん
漫画と比べてイラストを下に見るのは創作の苦労と喜びを知らないやつだけだよ
アニメ原画の人でもストーリーは全くダメという人は多いようだな。
>>291 イラストレーター様乙
創作の苦労と喜びはpixivフェスタ(笑)やデザフェス(笑)で披露してクタバレ
最近はベジェイーター(笑)なんて造語もあるしな
かまってほしいがために炎上書き込みするやつが常駐してるだけだから
相手するとまた煽り書き込みでやってくるぞ?
スケブ男と一緒、無視が一番
>>271 すまん、気をつけるわ
立ち読み→その作品について聞いてみる→でも買うほどじゃないかな って去るの結構やってた
271です。レスありがとうございました。
ずーっと「ぼくのかんがえたさいきょうの◯◯」を語ってらっしゃった。
サイトもどこにあげてるかも言わず、私の本を手に取りもせずに去っていった。
相手した私が悪かったんですよね。
もうぼっち参加はやめると固く誓った…。
>>299 複数参加しても売り子に話しかけるだけだよ。
>>299 それは1人だとどうしていいかわからないよな…
ちょっとこれから席を外しますんで、って言ってスペースに布掛けるなりしてトイレへ行ったりするのはダメかね
>>301 危険な客がいるのにスペース不在にしたら危険。
>>296 立ち読みして買いたいというほどでもないから買わないというのは判るんだけど、その買うほどでも無い作品について描いた本人とどういう話をするのかよかったら教えてくれないか?
別に
>>296を批判する訳では無い。買うほどでもない作品についてどんな話をしてるのか純粋に疑問だ。
>>303 例えば無料のコピ本手にとって、作者の方が「良かったらこっちもどうぞ〜これはこうで〜」って話しかけてきて
それに対して質問したりとか
あと昔買った本にその人の挿絵が載ってて、「○○って本にイラスト描かれてましたよね」って話かけて同人も見てみるけどそれは結局買わなかったりとか
こないだは外国ブースで海外の同人事情聞いたりした
興味があるって意味ではほとんどの作家さんに興味はあるんですよ。
でも全部買ってくわけにもいかないので、立ち読みで選別するんだけど、その時に何の気なしに話かけたりはしてた。
洋服屋で商品説明されて試着したけど買わなかった、と同じ感覚だった。
でも即売会は作者との距離が近いし時間も限られてるから、思った以上に迷惑だったんだね。
これからは気をつけます。
全部買えばいいだけやで(ニッコリ
304さん程度ならいいと思う。
で、パラ見してくれたら合わないとか下手だとか思われてダメなのは別にいい。
自分だって見たけどやっぱやめってあるし。
…ただ、その人は私の本開きもしなかったのに一時間以上話してたんだ…。
すごい生返事してるのにマシンガンのように私の知らない話を…。
>>304 そういう作品に関しての普通の会話は迷惑ではないし、むしろ有難いよ。
迷惑なのは、置いてある本とは何の関係もなく、自分語りを初めて居座る人だよ。
酷いのになると、うちのサークルとは全く作風もなんも違う、自作のポートフォリオ広げて解説はじめたりするから。
>>304 程度問題だと思う。
若い人でも年配の人でもしっかりしている人も判断力が足りない人もあるし、
いくら自分はきちんとしようと思ってる人でも時にはやりすぎてしまうこともある。
人間ですもの。
逆に話の合う相手、好感の持てる相手、面白みのある(例えば、肩書き)相手なら
作品の対価を払ってもらえなくても、
そういう読み手と出会えること自体が描き手の喜びになる。こともある。
自分の場合は興味を持ってもらえただけでも嬉しいと感じます。
ただ相手もあなたも生きた人間で、そこには限られた時間しかいられなくて、
もし、あなたの話があなたの興味を満たすためだけのもので相手に与えられるものがないのだとしたら、
それはやはりあなたのエゴである部分が大きいと思う。
あなたの後ろを通り過ぎる人がその作家と出会える時間を奪うわけでもあるから。
立ち読みや立ち話はなるべく手際よくマナーよくして、買わない場合もしっかりお礼の言葉を言う、
それだけでも心がけてくれると、サークル側も気持ちいいです。
>>265 当日早朝のファミマ臭いってどういう事?
風呂入ってない徹夜組かなんかが大量に居たって事かな
たしかこのスレでも臭いって書き込みあったような
>>306=>299かな?
ますは「ありがとうございました」作戦
マシンガントークの切れ目に「今日はありがとうございました」を挟む
これを立ち去るまで何度も繰り返す
自スペースに目を向けた人には「よかったらどうぞ〜」と声をかける
大抵の人は立ち去ってくれる
これでもダメそうなら
>>301がいうように、携帯連絡が入ったような演技でもして、布かけてスペース離れる
殆どの人はそれで立ち去ってくれる
…自分は昔、スペース立ち去り作戦を3、4回繰り返したことがある
しかしそいつは自分がスペースに戻る度に戻ってくるんだよ…
さすがに困り果てて「今日は他に回るサークルさんないんですか?」って聞いたら
「目当てのサークルがきてないんでヒマなんですよ〜」だと
帰れや!と思った
>>311 ありがとう
そういえばちらっとそんな記事見た事あったな
サークルさんも話すのか好きで、話し掛けたり、話し掛けられて嬉々と応じてる人もいれば
その逆というか、微妙に迷惑そうにしてる(相槌程度しか返してない、視線をそらしている)のに、
ずっと話し掛け続けている買い手もいてカオスだな〜と思ったw
310さんありがとう。
今度まだそんな目にあったら試してみます。
アドバイスくださった皆さんありがとうございました。
コミティアは楽しかったので、落ち込まずに頑張ります。
ではROMに戻ります。
スケブ男かどうか知らないけどスケブを10冊近く膝の上に載せて座ってた男なら見たな
ぶっちゃけそんなに頼める度胸が羨ましかったよ
俺なんか1カ所が限度で話してもテンパリすぎて汗だらで上手く喋れなかったorz
サークル前で話し込む奴の対応策
・軽度な奴
他のお客が通りかかる度に話を遮って
「どうぞ見ていって下さい」などそちらに話しかける
話が中断すれば空気を読んで去る
・他にも売り子がいる場合
自分がサークルスペースから一度出て別な所に連れて行き
そこで適度に話して「戻らないといけないので」と別れて戻る
・自分一人しかいない場合
適度に親しい相手ならスペース内に入れてしまいそこで相手をする。
普通の奴なら適度に去るが空気を読まないタイプは
ずっといて逆に悪化するので見極めが重要。
・上記が通用しないタイプ
「他のお客さんの邪魔になるのでこちらで」と一端サークルを畳んで連れだし以下略
上記で対応できないほどの強烈なのは直接的に言うしか無い
>>315 俺毎回スケブ一冊持ってくけど結局頼めず終いだよ
スケブOKってちゃんと事前告知してる人のとこでもなんか気が引けちゃう
描いて欲しいけど気が引けちゃうよ
これからは買うに値するかどうかだけでなく、その作品に敬意を持ったら買うようにします(`_´)ゝ
>>306や
>>307や
>>310の言う居座り厨ってスケブ男並みにいるよね。
しばらくサークル参加してなかったんだけど、もし今度
あいつらに会う事があったら直接言ってやるわ
「10分につき1000円になります。先払いでお願いします」ってな
まじでマッサージレベルの労働だよ、
聞きたくもない話聞かなきゃならないのってさぁ・・・
そもそもそういう商売って占い師やホステスが該当すると思うんだけど
あの人たちもそれなりの高額を要求してくるじゃない。
よって10分1000円は至極妥当だよね
構って貰えるだけいいじゃんw
321 :
303:2012/11/22(木) 00:27:08.56 ID:???
>>304 遅ればせながら答えてくれてありがとう。別に不自然でなくちょっとした言葉のやり取りから発展していくもんなんだね。
自分は立ち読みしたけど何となく合わず、買わないサークルさんからはちょっと申し訳なく思っちゃってさっさと立ち去っちゃうチキンなもんで。
自分とこは2人サークルだけどコミティアでは迷惑な相手に遭遇した事は今んとこ無いですね。そもそもそういう人が来るほど売れてないし。いいんだか何なんだか。
>>320 構ってやつてるだけありがたいと思えってリアルで言われたわ。
あなたがいなければ少なくとも3冊は売れましたよ?って言っといた。
委託してる書店さんから
「書店委託の現地受け取りを控えるように、と準備会から通達があった」
とかで、イベント終了後取りに来るから待ってて欲しいと言われた。
が、イベント終了後は即座に撤収に入るため目印はどんどんなくなり、
待ってはみたものの案の定来なかった。
何で現地受け取りダメなの?
おかげで終了後余分に待機するハメになったし、
重い荷物を持ち帰るハメになったし、
翌日自分で納品しに行くハメになったし、
良いこと一つも無いんだけど。
買い手から見て、売り子一人しか居ない時にスペース前で話してる人が居たら
本当に仲良くて話してるんなら邪魔するのも悪いと思って後回しにすることもあるわ
30分後に見にいったらまだ居たときは呆れたがw
自分はコミュ力無いから話しても前回の本の感想とその日の労いで1〜2分しか持たん
スペース前で屯してる人は一体何を喋っているんだ…
レスして貰えるだけいいじゃんw
>>323 宅配便で直接送るのはやってるが現地受け取りは聞いたことすらねえや
>>323 うちはその話をComic-zinの人から聞いたけど、うちは今回も無事に会場渡しが完了できた。
とりあえず、わけのわからない話なのでアンケートにそのことをレポートしておいたけど
次の日曜には代表と会うはずなので、事実関係を確認しておこうと思う。
週明けぐらいに書けることがあればここで書くので、しばし待って。
>>271 ・本を勧める(ここぞとばかりに話を逸らして勧める)
・他の人に頼まれたスケブを描かなければならんので〜と、去って欲しさをさりげなくアピール
自分用スケブ持ってると色々便利だよ
スペース離れる際の立て札にしたり、スケブ受付中or終了案内を書いたり、暇なときに普通に落描きしたり
(文字サークルだったらごめん)
>>317 私もそうだったけど今回勇気出してみた
新刊とイラストグッズ買って、ふと横をみたらスケブOKの掲示が目に入ってさ。
頒布物にしか気がいって無かったから変に気を構えず、とっさの勢いに乗れた
受け取りにいくのもドキドキしたよ
早く行きすぎて急かしたようになるのも申し訳ないので予め描き上がり目安時間を聞いておいたよ
自分でも驚くくらい嬉しくなってニヤニヤしてる。
>>317も頑張れ〜
立ち読みする→なんか話しかけてくる→なんか反応する→時間とっちゃったし買わざるを得ないムード
ってことは何回かあった
上手いサークル者と話すならともかく
ピコカスや海鮮と話しても得られる物なんか何もない
買うモノ買ったらさっさと消えて欲しい
作者および売り子との会話有料にしたら本の売上より多くなるかもしれないが、金取りたい
売り子って飯おごったりバイト代払うから、持ち込み無料じゃねーんだよ
持ち込み無料?
>>333 売り子呼ぶには最低でも交通費がかかるしキモヲタの相手をするストレスがかかるだろハゲ。
> キモヲタの相手をするストレスがかかるだろハゲ。
これも日本語としておかしい
相手をする と ストレスが
相手をする ために ストレスが
会場者と話すかどうかよりも日本語力の見直しをしたほうが売れ行きは改善されるんジャマイカ?
と言って自分でミス
×会場者
○来場者
豚切りゴメン
広報支援
>1月13日開催@タトコン/タトホン ?@TAT_____EVENT
>
>今月末締め切りです ◆定期ポスト◆創作系なんでもありイベント
>『タトコン/タトホン』次回は1月13日開催
http://tat-con.upper.jp/hon >■参加締め切りは11月末、締め切りギリギリに駆け込みが多いとだと
>事務がパニック起こすのでお早めにお願いします〜
だがそれが…いいとは、さすがに言えん罠
一人でやってるとしたらその行動力はすごい
コミティアはそこそこ人多いしゆるいし陰に隠れるにはいいイベントだ
タトホンも、そして今やMGMも(東京)コミティアがあってこそ、って感じがするな
文学フリマあたりは、また立ち位置が違うけど
タトホンよりももう一回しんかいやってくれよ
前回出れなかったんだ
>>344 そこはスタッフがいる
タトホンはスタッフすらいない
主催が病欠したらそれで終わり
スペースで長々喋ってる豚は海鮮側からしてもすごい迷惑。
いつまでもどかないから時間あけて行ったら欲しい本が売切れてたこともあるし。
なんであんな豚のために自分が遠慮したのかと思うといまだにすごい腹立つ。
大手じゃなくても作者の気分次第でその1回のイベントでしか手に入らないものもあるしこっちだって必死なんだよ。
そして豚はこれ見よがしに後ろに並んでやっても気付かず喋り続ける。視野が狭いんだよ豚だから。
いいところがひとつもない。
知り合いとか友達多数でスペース前で盛り上がって買いに行きづらいとこも多い・・
盛り上がってる横で立ち読みするせつなさ
> そして豚はこれ見よがしに後ろに並んでやっても気付かず喋り続ける。視野が狭いんだよ豚だから。
> いいところがひとつもない。
そこまでいったのならなぜサークル主に声をかけない?
サークル主も会話に夢中になってるのでなければ普通は声をかけてくるだろう
話にリアリティが無さ過ぎる
創作作品としての評価=5点
>>348 >>350 リアルで豚を撃退してくれたなら新刊無料プレゼントしたのにwww
「他のお客様の迷惑になりますので」って呪文発動できるのもあなたのおかげ。
自分、知り合いのサークルで話してたら、隣のサークルさんから「後ろにお客さんが…」って注意されたわw
慌てて「ごめん出直します」って退場したけど、なんかバツ悪くて行けずじまい
新刊買いそびれた…
>>352 買ってすぐ消えろよハゲ
知り合いだからといって調子に乗るな
>>353 そんなこと言われても、向こうから話しかけてくるから
こっちは普通に答えるわな
とりあえず隣のサークルは帰ってからチェックした
少なくともそのサークルには近寄らないよw
人が来たなと思ったら半歩横に動く
くらいしてくれたら後ろにいる人も楽なのにね
>>355 それが最善だろうな。
話してる相手が知り合い同士なら積もる話もあるだろうから邪魔するのは忍びないとは思うけど、サークルさんに話しかけてる人は他にそこのサークルさんの本を買いたいと思う人がいる事も忘れないで欲しい。
結果的にそれでそこの本が売れるチャンスを自分が潰してしまっているかもしれないと。
>>354 買ってすぐどっか行けば問題ない。お前は雑談の相手じゃなくただの客、調子に乗るな。
かまってほしいがために炎上書き込みするやつが常駐してるだけだから
相手するとまた煽り書き込みでやってくるぞ?
スケブ男と一緒、無視が一番
360 :
352:2012/11/23(金) 00:36:54.22 ID:YEqsiSLg
>>355 正直、背後に気配を感じなかったw
隣のサークルに声かけられて振り返ったら、ちょっと離れた位置に立ってたんだ
もうちょっと傍に寄ってくれてれば、横にずれるか出直すかしてたんだが
(件のサークルも自分も普段からお互いそうしてるし)
そんなに話し込んでもいなかった
3、4分くらいかな
まあ、タイミング悪かった
ageてしまったスマン
一連の書き込みを見て「もしかして自分もスペース前で迷惑な事をしてたかも?」と
少しでも気にしたり、気づいたりできるような人間は、
実際はそれほどサークル側には迷惑はかけてないし、次回から更に気をつければいいだけ
本当にヤバイのは自覚が全く無いから
3、4分は長いと思うぞ
だが、背後に気をつけながらの会話は難しいのは分かる
だいたい1スペースの前に立てる人数は2人だから、隣に人が来たら退いたほうがいいね
話していて、サークルさんの視線が自分の奥にチラッと移った場合は後ろに待たれてると思う
読書会、今日なんだな。
雨予報だから軟弱な参加者は来ないのかな?
3、4分て。その間になんサークルまわれると思ってんだよ。
せめてスペースの真ん中じゃなく端で喋れ。おまえの横幅はおまえが思ってるより広いんだよ豚が。
かまってほしいがために炎上書き込みするやつが常駐してるだけだから
相手するとまた煽り書き込みでやってくるぞ?
スケブ男と一緒、無視が一番
読書会今日なの!?
仕事入れちゃったよ(>_<)
371 :
カタログ片手に名無しさん:2012/11/23(金) 11:33:44.06 ID:HB0uR/4w
新潟に持って行くのは今回の見本誌じゃないよ。
地方巡業に出すのは少し前の回の見本誌の中から選り抜いたやつ。
新潟こみてぃあのが東京の読書会に出張することはないの?
11/25は新潟だけでなく福島でも見本誌読書会をやるみたいね
さて遅くなったけど、これから駿河台の明大研究棟に向かうとしますわ
前に新潟まで遠征した時に参加して
すごく気に入った本が見つかったけど
昔の本すぎて今は活動してないらしく
泣く泣く諦めたことがあるな
読書会ってどれくらいの人がくるのかな?
この前のコミティアの見本紙で間違えて普段読まないエロ物を読んでて
それが絵柄もちょっと鬱っぽい話もヒットだったんだけどいきなり始まったエロシーンに面食らって途中で閉じてしまった
あれがまた読みたい…けど女なのに男向けエロ読んでたらおかしいでしょうか
読書会は直前のコミティアの本が出てくるんで、前回読書会で読んだ本は
P&Rに載ったものを除きもう読めない。
前回のカタログ見てカットの絵柄で探してサークルHPから次回参加予定調べて
直接買いに行くしかないと思われ。
あと、最近は女性のエロ漫画家も多くてな?
読書会、びっくりするくらい人が少なかった。壁や青年のテーブルもおかげで読みやすかった。
ただ、でかいせきとくしゃみをずっと繰り返してる御仁がいて鬱陶しかった。
風邪くらいゆるしてやれよ
いや風邪引きは休むか帰るべき
あれは風邪じゃなく癖でやってる感じだったな
つーかくしゃみもせきも出るときハンカチか最悪は手で塞ぐだろ。本で受けるって最悪だわ
音がでかいから廻りに舌打ちされていたが本人気付かないらしく延々
本で受けるのはアカンw
読書会いてきたー
・天気悪いせいか、人少なめ。初心者も少なめ。
・写メ野郎のシャッター音がピロンピロンうるせー
・単眼、百合、中二病系、多すぎ!流行り追いかけんな!!
・グッズコーナーに置いてあった黒い箱、あれ見本「誌」か⁈
・18時ごろ蛍光灯が切れてチカチカしやがった。すぐ取り替えにきてワロタww
・次回は古巣北とぴあ開催らしいぞ。
いじょー
同じ本好きでも、本の傷みを気にしない派と気にする派がいるらしいな
読書会で読んだ本に凄く面白くて欲しくなったのがあって
諦め切れずに帰りアキバのZINに立ち寄ったけどやっぱり置いてなかった
本が手に入らない事を知って苦悩するくらいならいっそ読書会行かなければ良かった
北とぴあ待ってたわ
中二病を流行呼ばわりとか言ってる奴は
過去の漫画を読んだ事ないのか?
単眼って流行りだったのか
ティア作家って創作っていうわりには流行に乗っかるんだな
>>389 「商業誌にはない面白さを」と豪語するも結果として
数字を出せないからアニメ人気に媚びた作品しか出せなくなる。
数字の欲しさ、にねw
実際のところ売れてるか分からんが…
人それぞれだろ
オナニー作品出す奴もいれば媚びた作品出す奴も居るだろう
百合って流行りだったのか……
流行ってるから描くのか、興味を持つ人が増えるから描く人も増えて流行るのか
描いてる人は増えてないけど
流行ってるから買い手の目に入りやすくなってるパターン
相乗効果ですね
作者さんですかー?と立ち見後に確認してから男が百合描くなよと捨て台詞残して立ち去るのは勘弁してください
やめてお願い
ほんと、やめて
男が百合描いたらいかんというなら女がホモ描くなという事になる。
しかし、だったら男が描いたホモマンガ読みたいか?と聞いてみたい。いや、読みたいと即答されたら怖いからやっぱいいや。
「さぶ」に載っていた作品の作者はほとんど全部男な。
BLとホモとゲイは違うんだよな、まんがの世界でもリアルの世界でも。
もっともリアルの世界でのBLはほとんど存在しないけど。
まんがに描かれるような百合が現実にはほとんど存在しないのと同じ
前から疑問だったんだけど
自分は男で昔から百合が好きで購入してるけど
読んでいるのはどっちが多い?女性?
BL関係は95%ぐらいは女性だと思うんだけど
男×女の純愛を描いた学園ラブコメを一作みつけた。
余りにもベタすぎて陳腐すぎで読んでて反吐が出そうだった!
だが、それが逆に新鮮だった。。
80年代にやり尽された定番ラブコメなんか誰に需要があるだろうか?
(しかも90年代で絵柄のセンスが止まっている印象も受けた。)
こういった作品は読み手がリア充じゃないと受けないだろう?男女問わず共感できる話。
BLも百合も基本は少女漫画の延長だから女性読者が多い
これまで架空の世界とか
現実でも微妙になじみ遠い舞台ばかり扱っていたが
最近はじめて細かい舞台設定が一切ない学園萌え漫画を描いたら
いきなり完売した。
学園萌え漫画は飽和状態で読者はとっくに飽きてるってありゃウソだなw
タイトルがツイッターと書かれてながら内容が全く関連してない本もあった。
見本誌も3冊提出されててマジ目障り。
あと、表紙詐欺の天ぷら本も発見w
表紙描いた人は中身は2pだけ。メインの大半はヘタレ絵。
最近の若者は印刷代捻出できないのか?
それぞれ好き勝手に描いて原稿を持ち寄ってワリカン、みたいな学漫の延長線上サークルが増えている。
こういった作品は内容に統一性がなく、本に対してレビューが付けづらい。
特定の作品だけ褒めるわけにもいかないだろう?
サークルの人間関係にも影響が及びそうだし。
エアコミティアかw
>>404に正確な用語や実情なんてわざわざ教えてやる必要はないと思うよw
最近の若者は、なんて言い方してるのも自分の幼さを誤魔化すためだろうねw
まずは合同誌から入る人ってのは昔からいたよね。
というか、起源的な話で言うなら「同人誌」という言葉自体が
そもそも合同誌を意味しているわけで。
そもそも、同人誌は同人という団体の構成員以外には売らない(頒布しない)のが基本だったし。
正岡子規の頃まではな。
魔法少女もはやりか?
>>409 コミケが始まった頃にはまだ普通にあったよ。一サークルの会員数は二桁越えあたりまえだったし、
執筆するには執筆会員、購入するには購読会員になる必用があって
執筆会員月会費500円、購読会員月会費200円、会誌出版時は執筆頁数に応じて臨時会費徴収みたいな。
そして、大学の近所の店から広告費集めて印刷費の足しにするんだよ。
>>403 完売おめでとう
読ませたいなら間口が広いってのは大事だよなあ
>>411 昔は、イベントに出るのは
少し多めに作った会誌を頒布することで新しい会員を募る、
というのが大きな目的だったしなあ
80年代前半頃まではまだそんな感じだった
>>383 >次回は古巣北とぴあ開催
御茶ノ水は、交通の便がよくて良かったのになぁ
王子は、多摩からだと(神奈川や千葉方面からもそうだろうけど)遠く感じられる
>>409 つーかあの頃から「出版業界オワタ」「編集者死ね」とかいう思いがあって同人作ってたんだよ。
>>415 時代にかかわらず、出版社オワタな人は居るけど、本当にほぼ終わってる今と違って
30数年前は、出版業界が元気で、新雑誌がどんどん出てきてた時期だよ。
少女漫画じゃ24年組全盛期で、少年マンガじゃニューウエーブの時代
受け皿の雑誌は多いし、描き手の数は足りなかったしで、売り手市場だった時代。
同人は、まだプロ予備軍の修行のつもりでやってる人が多かったよ。
専業同人が出てきたのは、即売会が定着してからバブルに向かう時期の話。
>>416 正岡子規の時代と30数年前の漫画ブームは違うだろ。
低学歴は日本文学史を学び直せよ。
>>417 すまん。安価読み間違えた。
ところで、日本最古の腐小説である源氏物語は肉質回覧個人誌でいいのか?
音楽やTVの現状を見れば漫画業界はまだずいぶんマシで
健全だと思えるけどな。
ここまで産業化してるのに、求められている物を作る誠実さも、
新しい面白さを提案する気概もまだしっかり残ってる。
>>418 紫式部は公務員として源氏物語を書いたんだから公共事業だよ。
>>419 テレビや音楽はガチでヤクザ
>>418 肉筆書写誌とか。
オリジナルは(多分)1冊だけの作成。それを書き写して流通されるのが当時の常識。
TPPがあったら複写できないから源氏物語は1冊のままボロボロになって消滅w
TPPで導入されるであろう著作権管理は「ここまでは自由にやってOK、
そこから先はアウト」という二次利用のルールが厳密に決まってる
欧米流のシステムがあってはじめてスムーズに行くもの。
その辺が全部グレーゾーンのナアナアになってて、しかも版権元がちょっと
強欲になればユーザーの利益無視して「全部ダメ」にできてしまう
(そしてこれまでのコンテンツホルダーの行状を見ればそうなるとしか思えないw)
日本にそのまま導入したらどうなるかは明らかだわなw
著作権の趣旨は「海賊版・コピー商品の防止と原作者の利益保護」であって、
二次利用やパロディまで禁止するのは完全な踏み外し。
働きかけはされてるし立法行政サイドにも解ってる人はいるんだが…
>二次利用やパロディまで禁止するのは完全な踏み外し
むしろこれを機にパロディを殲滅させてくれ
海外の状況を見てると、日本では出版おわたなんて
まだまだ言えないくらい活発な気がするなあ
>>423 二次創作なしでは今の同人印刷会社のほとんどは成り立たない。
創作をオフセットで読みたいならパロディを邪険にすべきじゃないよ。
>>423 今の同人界のキャラだけ借りてるエロパロの在り方は正直好きではないが、一律にパロディ禁止にしてしまうのも良くないと思うぞ。そういう所から育ってくる描き手もいる訳だし。
>>426 そういうゴミ溜めから育つ奴はパロディ禁止にしても育つ。
二次が進化して一次になるわけでなくて、表現形式は同じでも、本質的には別のものだけど
二次禁止にしたらら、まちがいなく同人人口は激減するだろうな。
今じゃ、二次創作も含めて漫画のファンとしての楽しみみたいな部分もあるから、漫画というメディアが衰退するかもしれない。
「違法パロディがなくなったら漫画というメディアが衰退する」なら衰退したままでいい。
「オリジナルでやれ」というのは子供のしつけの過程で必要な教育。
言っとくが、二次がなくなっても一次が売れるようになる訳じゃないからな?
パロディ-創作、二次創作-公式、どっちの関係においても言える事。
お互い食い合わない、補完し合えるんだったら潰す必要はどこにもない。
ないよりあった方がいいに決まってる。
「広告になるから」という近視眼的な理由ではなく、今は直接は関係なくても
どこかで取っ掛かりがあってこの世界に入ってくる人がいれば、
いずれ自分にも得になるかも知れない。
その可能性をわざわざ手放すバカがいるかと。
>>430 二次がなくなったら一次への営業妨害はなくなるだろ。
つ【水清くして魚棲まず】
妄想演説垂れ流し
自爆大好き日本人のやる事だからなあw
二次による一次への営業妨害って何だろう
本気でわからんのだが
でも創作の歴史から考えると、著作権法の方が野暮だと思うんだけど。
人が作ったキャラで創作したり続きつくるのがダメって考え方はごく最近だろ。
創作はオマージュとリスペクトでできてる。
リスペクトないパクリは確かに責められていいと思うが、二次創作は本来は元ネタへの愛情表現なんだからさ。
いろいろ取り込む代わりに自分がそうされても権利なんて主張しないのが昔の創作だろ。
本物と寸分違わぬ複製を作ることが容易にできるようになった
→複製でも十分商品価値がある
→それを作る権利を法律で保護規制する必要が生じた
>>437 だからこそ、
・複製ではなく元ネタとは違うストーリー展開を持っている
・形状や頒布方法において元ネタと誤認される可能性が低い
という条件においての二次創作作品そのものは
著作権的にグレーなんだよな
グレーじゃねえよアウトだよ
著作権元が見逃してくれてるだけの話だよ
441 :
カタログ片手に名無しさん:2012/11/24(土) 19:24:05.51 ID:YTIRTxJC
藤子・F・不二雄はパクリが激しすぎて日本SF作家協会に入会断られた猛者
>>440 今後の法改正でどうなるかまったくわからないけれど
現段階では「誤認」の可能性が一番重視されるので
装丁やキャラクターの描き方によってその可能性が低いと看做されれば
有罪判決は出ないのではないかという見方も多いよ
ただ、著作権元と真っ向から法廷闘争したい二次者が
そうそういるとも思えないので非現実的な話だと思ってるけどね
>>440 現状はな。
だが、著作権の本来の意義からすれば、著作権元の利益を侵害しない二次創作は
シロでもいいはずなんだ。(そもそも著作権法が想定していなかったケース)
法律を善悪判断の基準にするんじゃなくて、「法律が間違っている」という考え方は
できんもんかね。
だからこそ法律を作ったり止めたり書き換えるシステムがあるわけでさ。
445 :
カタログ片手に名無しさん:2012/11/24(土) 19:41:26.76 ID:dZDY+cXo
>>444 ずっと前からsageなければID出る仕様だぞ
446 :
カタログ片手に名無しさん:2012/11/24(土) 19:43:00.45 ID:pc95P99K
逆にsage方がわからない
これでいいの
448 :
カタログ片手に名無しさん:2012/11/24(土) 20:28:53.68 ID:oNjuCVWs
お あってた
すいません
>>435 プリキュア豚が本来の顧客である幼女に迷惑かけてるじゃねーか。
確かにキュアピースで画像検索かけたお子さんが大変なことになる
と思ったらセーフサーチオフでもそこまでスケベな絵は出なかった
えるしってるか プリキュアは「大きいお友達」もターゲットである事が
企画書からはっきり盛り込まれている。
そこから先はケースバイケース個々人の問題でだから二次を潰せと
言うことにはできないし、ましてや法律までも持ち出してどうこうするべき
問題ではないな。
>>452 大きいお友達はターゲットじゃねえよ。
お前等いい加減「パロディが支えてやってる」って開き直るのやめろ。
相手にする必要もねーだろ、適当に無視しようぜ。
描くの創作専門だが、二次否定する気なんぞまったくねーわ。
>>453 パロディが支えてるとまでは言えんけど、パロディ界隈の人間だって
その作品のファンには違いなくてな。
ファンに喧嘩売っていいのかねw
ファンの選別、ファンの楽しみ方の決め付けなんてやっていいのかねw
ファンに喧嘩売り続けた音楽業界は酷いことになってるぞ。
>>456 >ファンに喧嘩売っていいのかねw
エロパロやってる奴は原作に喧嘩売ってるが、ファンなら何をしてもいいというのは違うだろ?
この人、他のスレでも見かけるな
自分の意見に固執し人の話を聞かず煽ってばかり
パロディが漫画市場を支えるって意見に固執する奴は少なくとも創作板来るなよ。
現在の同人の二次創作の多くは、本来の意味でのパロディとは言えない
むしろ、子供が好きな二キャラの似顔絵を描くことの延長にあるものだと思う
それが、漫画業界をどの程度支えてるかは知らんが、
程度の問題とはいえ、好きな作品の似顔絵も自由に描けないような世の中は嫌だな。
中学生(プリキュア)がレイプされてる漫画を描くのが漫画業界支えてるとか
妄想もたいがいにしろよ。
>子供が好きな二キャラの似顔絵を描くことの延長にあるものだと思う
ねーよ
ポルノ産業だろ
IDなくても丸わかりってすごいなあ
>>422 多少のパロディならまだしも
行き過ぎたエロ同人やBLモノが原作利益を破壊しないとでも思ってるなら大間違いだ
>>428 減っていいよ
昨今のオタクは自己主張しすぎだ
そんなんだからエロ絵の紙袋表にして電車乗るデブやら
ギャルゲーを外で平気でやっちゃうガリやらが増えるんだよ
お前らいい加減スレチだぞ
俺腐女子の食い物にされたくないからジャンプで連載とか無理。
…つ、釣られないぞ
明日行く連中は節度持てよな
間違ってもキャリーケースとかガラガラ言わせたり
オタク全開の紙袋露出させたりして会場から外をうろつくんじゃないぞ
明日あるの?
明日なんかあるっけ?
俺たちに?
確か福島で創作イベントあったよな
あとはガタケかな
東京のスーパーに福島産の巨大ナメタケが売ってたんだが
検査して、放射能が無いのを確認している福島産と、
検査などしていない茨城産と、
どちらを選ぶかな?
ここはきのこスレ
>>476 安心しろ
鹿児島内陸産以外はとっくに汚染されてる
ヨーロッパ各国も何度か放射性物質漏れ起こしてるんで
放射性物質を気にするならアメリカ内陸で魚介類と他国産を買わずに外食もせずに生きていくしかない
>>479 アメリカ内陸なんて過去にどれだけ地下核実験をコソーリやってるかわかったもんじゃない
カダフィ企画の人が福島食材は安全って言ってたよ。
じゃあ全部譲るよ
未だに日本で生活してる奴は毎日汚染食品口にしてる自覚があるもんだと思ってたが
東北や関東の食べ物を口にしてないから大丈夫とか妄信してる馬鹿はまさかいないよね?
海流というものがあってだな
このスレってスレチな話題で盛り上がるの好きだな
travellers
行って来た。地方開催の創作イベントとしてはまずまずの雰囲気。
でも同時に隣の大きなホールで開催のポケモンイベントの傍らで「ひっそりと開催」ともいえる状況。
>>485 終わったばかりで話題もないからな
そういや2月のティアの持ち込みブースで面白いことやるんだね
マンガ新人賞を即日選考だって
>>486 いつもは3階でひっそりだからな。
初参加だが、創作イベントとしては及第点。
489 :
488:2012/11/25(日) 23:34:25.17 ID:???
×初参加だが、
○サークル初参加だが、
>>487 ティア102が終わってもコミケ含めて毎月連続してるんだ
>Travellers14th:2012/11/25(日) 郡山市 ビッグパレットふくしま
>TAT-HON第七回:2013/1/13(日) 都立産業貿易センター(浜松町館)3F第1展示室
>the woRks original 23:2013/1/20(日)さっぽろ市民ホール2階 第1・2会議室
>MGM100:2013/1/27(日) 板橋区立グリーンホール1階ホール
>コミティア103:2013/2/3(日) 有明・東京ビッグサイト東5・6ホール
ジャンルによっては地方の方が売れる
しかし遠征費用分ペイできるほどの差額は無い
なんか荒らそうと必死になってる奴がいるな
>>487の新人賞に応募するぜという奴はおらんのか
そうさく畑は?
新人賞のイベントは晒し者にされる感じで気が進まないなー。
賞金10万も微妙だし。
安すぎないか?
まぁ不況だし
賞金10万の同人イベントでもいいから賞取って印刷代や生活費にあてたい奴はいるんじゃないかな
自分の安売りにも程があるとは思うが
>>495 ティア参加者ってめぼしいのは殆どデビュー済みだから
権威ある賞ならまだしもそんなどこの馬の骨かわからん新人賞にわざわざ応募する奴おらんだろ
これからデビューするヤツだっているだろう
>>485 自演し放題だからなw
レスが急激に早まったり偏った意見に異常な賛同が多いのも特徴
502 :
カタログ片手に名無しさん:2012/11/26(月) 08:41:53.30 ID:4YjrAF4d
デビューするにしても、
確実に次の仕事につながる状況でないと、むしろ今後の商業活動にひびくよ。
なるべく注目度の高い雑誌か、ちゃんと面倒見のいい編集者がいる所でないと。
>>502 今時、受賞したら雑誌の専属にして貰えるとか他の所で描けないとかないんだし
原稿料以外に10万も貰えると思って出してみればいいんだと思わないでもない
生原稿不可、同人誌かコピーのみってことは
既にある本でいいってことになるんだろうしなあ
賞としてはそれはちょっと珍しいしハードルも低いね
生原不可って珍しいな
運試しと懸賞感覚で提出してみようかw
(こんなのが大勢いたら、読む人は大変かも…)
うわぁぁぁぁあ
ArtBoxからの勧誘メールが来た
前スレでも来たって人いたけどほんとに来るんだ…
まだ倒産してなかったのかArtBox
絵箱なんて潰れちゃえばいいのに
>>383 おお、いい情報感謝
北とぴあ近いし、読書会初参加してみよう
初心者少なめってどうやって判断したんだ・・・
北とぴあは初なのでお手柔らかにお願いします
写メ音の人には無音アプリを勧めてやりたい。
コンデジも無音機能のある機種もあるよね。
サンクリからはしごする人いるだろうねぇ
路面電車があるから移動は楽だね
>>511 ああそうか、東池袋(四丁目)から王子(駅前)まで都電荒川線で移動できるのを忘れてた
大学での読書会はどうも落ち着かないから
北とぴあ開催は助かる
駅から近いから雨の日もそんなに苦労しないし
読書会で撮影って本をアップするつもりなのか?
作家には迷惑。
タイトルやサークル名の覚え書きメモの代わりの撮影だと思うよ
本屋で盗撮する乞食並だな
全ページ写真取ってるやつなんていないぞw
仮にやってみるとしても相当めんどくさいしその場で取ったレベルじゃ炊いたことにならないよw
>>518 >全ページ写真取ってるやつなんていないぞw
そうだな。
本屋の万引き犯も、ネタバレ貼る犯罪者も、
全ページ撮らないで肝心なページだけ撮影する手口。
覚え書きやメモという名の窃盗行為をしている自覚はないのかよクズ。
頼むから死んでくれ。
読書会で読んだ本の表紙を撮影しとくと捗るんだよ
量が増えてくると、買って持ってる本と読書会で読んだ本が
記憶だけじゃ区別がつかなくなって次に買いに行く時に困るからさ
読書会でこれ、と思った本は撮ってメモしておくんだ
窃盗で死刑か。小学生の判決だな
なんかここイライラしてる人多いよな
>>520 お前それコミティア当日に作者の目の前で同じことできるわけ?<撮影
作者が目の前にいないからそんな犯罪を平気でやれていることに気付けよ。
これだからコミティアの客はゴミ臭いんだよ。
イライラおじさん
イライラしてる人じゃなくて
イライラさせるために噛み付いてる荒しが常駐してるだけ
スルー推奨
>>525 お前そうやって犯罪をスルーしてきたのか。
街にいるキチガイは普通にスルーするよねー
なるほど確かに噛み付いてくるわ
twitterにここの粘着っぽい人がいてそっとヲチしてるw
ただ知識量や行動力もある人っぽいので、むしろここの粘着はその人の猿真似かもしれんね。
なんだその妄想乙な話は
102の締めきりもうすぐだぞ
ここの粘着に知識や創作能力を感じたことが無い
だた噛み付くだけ
お前等って無料でくれとか盗撮となると擁護わくのな。
商品撮影という行為が社会の中でどれだけ浮いているのかここで分かって良かったじゃん
普段友達いないから自分が異様な振る舞いしてても誰も注意してくんないんだろ
北とぴあ周辺のうまい飯屋頼む。ぼっち1500円以内で
その場で当人に言えや
103ポストインしてきた
もう原稿やってる人いる?
2月の前に、12月のイベントで出す本の原稿やらんと・・・・
>>537 まだプロット段階
2月開催とは言え1月下旬みたいなもんだし、年末年始でバタバタしてたらすぐ当日になりそう
お互い頑張ろうず
委託は2回したことがあるけど直接参加初だからgkbr
コミュ障orz
>>537 539と同じくプロット中…
年末進行が今から恐ろしいので年内に目処付けておきたい所
ぼっちでOKって人によって許容レベル違うしな。
松屋も無理食券買って見せるの怖いってレベルの対人スキルの奴もいるだろう。
ここで飯屋尋ねるくらいだから大丈夫だろ
そのレベルで無理なら外出しない
松屋童貞なんて都市伝説かと思ったぞw
東京在住ヒト桁のやつ、どんだけよww
松屋も吉野家も二郎も入ったことがない自分
牛丼太郎派なんで・・・
牛丼太郎ってまだあったっけ
賢い奴はおにぎりと水筒持参する
牛丼太郎はつぶれました。
旧加盟店のいくつかが丼太郎という名前で営業しています。
P&Rって28日までだっけ?
まあおかげで、最近声のでかい潔癖症的な安全厨正義厨がどれだけウザくて
キチガイな人間なのかが衆目に晒されて結構なんじゃない?
まあ、理解してないんだろうね。
見本誌読書会が元来「前のイベントで出されていたけど見落とした本を発掘し、
その情報を持ち帰って次回のイベント開催に備える」ための場だということを。
紙媒体を前にして筆記用具を取り出すより、奥付の写メ撮りの方が安全で
的確だということを。
多分、身の回りの世間の有り様だけで全世界を判断するタイプなんだろうね。
>>553 盗撮犯乙。
犯罪をいくら正当化してもお前がやっていることは作家に無断で撮影する犯罪行為。
安全って何だよ。サークルの安全を脅かす加害者はお前だ。
表紙ならともかく奥付は個人情報。
本人が抵抗できない現場で、その部分の撮影するはまじで気持ち悪い異常者。
安全性というか筆記した方が忘れにくいよ。
そもそも読書会って撮影禁止じゃないの?
見本誌はイベント後にどのように扱われるものかはサークルに案内されている。
読書会等で不特定多数の読者によって奥付等を確認されることも折り込み済み。
その奥付に、見知らぬ第三者が確認及び記録することにより
不都合が生じる「個人情報」が含まれているとするなら
それは当然サークル側のミス。
昔は、同人活動がおおらかだった時代には、奥付に自宅の電話番号まで書かれていたりしたが
さすがに今はそういう時代ではないので、そんな個人情報を載せる人はいないし、
載せていたらむしろ「どうかしてる」と思われるよ。
>>556 >読書会等で不特定多数の読者によって奥付等を確認されることも折り込み済み。
盗撮に同意して見本誌提出する奴なんかいないだろ。
メアド等でも作者の許可なく撮影するのは犯罪。
いい加減にしてくれよ。
>>555 気に入った絵面の撮影とか、自炊代わりの撮影とかはさすがに止められるだろうけど
メモ撮影は禁止されてないよ。(最近ルールが変わったとかじゃなければ。)
安全性というのはむしろスタッフの立場としては、
筆記具で見本誌に落書きとかされることの方が怖い、という話。
>>557 情報の流出という意味では、メモ書きも撮影もなんら変わらん。
言うまでもないが、メモ書きは一切禁止されていない。
この場合は、漏洩して問題になるような個人情報があるとするなら、
それを記載してるサークル側の方が「間違い」
>>559 カギをかけ忘れた家に泥棒が入り、悪の限りを尽くして行きました。
でもかけ忘れた方が悪いということで泥棒は無罪になりました。
ってか?
盗っ人猛々しいとはよく言ったもんだ。
>>559 俺はサークルとして言うが、お前が何と言おうと撮影は犯罪。
俺にとっては創作物の中身そのものが重要な個人情報。
それを許可無く盗撮するのは俺のパンツを撮影するのと同様の罪。
サークルの身としては見本誌提出は無料で商品提供してるようなものだから
その一冊が広告の意味を成してくれるに越した事はない
読むだけ読んで忘れられていくよりは
サークル名やURLメモって次のイベント時に来てくれる方が嬉しい
つーわけで主催が禁止してないなら写メだろうとどうでもいい
相手してもらうのが嬉しくてつっかってきてるだけなんだから止めとけよ
荒らしを相手にしてスレを埋めてしまうのも荒らしと同じです
定期的に沸いてくる「じっくり立ち読みうれしい」「タダでもいいからうれしい」論者って
その意見の押しつけが、他のサークルに損害与えてるという意識ないのかな・・・
奥付程度なら読むだけで丸暗記できるけどそれもダメなのか?
情報拡散が嫌ならそもそも描くな本出すなって話になる。
で、住所調べられて悪さされるとかが無いなら、記録に残される事に
何か不都合があるのかい?
奥付くらい撮影させろksども
そういうのを「意見の押し付け」と取る事自体が間違いではないのかな。
誰でも個人的見解を述べる事は自由でしょ。
書く側にも読む側にも「一般論ではない」という認識があれば、何言ったって
問題にはならないはず。
まあ、好む好まずに関わらず、
退出された見本誌は読書会に必ずまわされるし、
見本誌読書会では不特定多数の読者が欲しい本を探し、
気に入った本についてはその入手につながる情報を本から拾って持ち帰って行く。
コミティアはそういう読書会があること前提で開催されているので
どうしてもいやならサークル参加をやめるか、あるいは見本誌提出を断るか
あるいは持ち帰られて困る内容は本に載せないか、
いずれかを選ぶしか選択枝はないよ。
ここで声高に「これがモラルだ、これがルールだ」と叫んだところで、
現実のコミティアや見本誌読書会にはなんら反映されないからね。
>>566 >>567 丸暗記はOK。本屋も逮捕できない。
見本誌は無料提供といえどもお前等の便所紙じゃない。撮影は犯罪。
ここもID表示しれくれれば楽なんだけどな
だから、記録される情報の内容は丸暗記も奥付撮影も一緒だっつってんだろ。
何が違うんだよタコ。
「撮影は犯罪だから」って頭悪いループ回答は無しな。
どうして犯罪なのか、犯罪性を立証してみろ。
お前もループだよ
これ以上続けるならメールで二人でやってろ
実は自演のマッチポンプだったりしてな
ほんとID表示してほしいわ
犯罪犯罪のた打ち回るゴミどもが厄介すぎる
>>572 お前って「なぜ人を殺してはいけないのか」って聞く殺人鬼みたいな奴だな。
犯罪やりたいなら家の中だけにしてくれよ。
>>573 553 556 558 559 569 は俺 他は違うから少なくとも3人はいるよ
>>569 2行目訂正スマン ×退出→○提出
メモ撮影は禁止されてないんだから盗撮でもないし犯罪でもない
>>576 そちらの言い分に百歩譲って話をするなら、
お前さんが言う「犯罪」とやらが「合法」として横行しているのが現実のコミティアだ。
じゃあ、どうする?参加をやめる? それとも世直し活動でも始める?
どちらをするのもお前さんの自由だ。
ただ、無記名掲示板にいくら書き込んでもお前さんの希望する方向にことは進まないよ。
>>579 >じゃあ、どうする?
お前に聞かれるまでもなく、昨日コミティア本部に撮影禁止してもらうよう
実名でメール打っといた。
少なくとも俺は、盗撮犯を増長させるために見本誌提出してるわけじゃない。
つーかサークル名はシールに記載してるのに、わざわざ本を開いて奥付撮影する必要無いよな?
お前、本当は何が目的だ?
じゃあそのシール撮影するならいいんだ?
やったー問題解決だね
めでたしめでたし
大団円だな
>>581 繰り返す。
シールではなく奥付を撮影する理由は何だ?
なぜサークル名以上の情報を窃盗する?
シールの撮影もやってほしくない・・・キモイ・・・
いや、もう解決した話だから繰り返さなくていいよ
>>580 そうか、
じゃあ、次回の見本誌読書会で「カメラ撮影」が
禁止項目にでるかどうか見ることにしよう。
俺の目的を問われているので書くと
目的は「現在、現実の読書会では撮影は別に禁止されているわけではなく、
問題なく普通に行われている」ことを伝えたかっただけのこと。
ちなみに自分自身は奥付撮影は昔、やったことがあるかどうかも覚えてないが
やったとすれば、まだ公式サイトからサークルリンクが貼られていない時代に
通販情報とかをサイトで見られるかと期待してURLを写メしたくらい。
そういえば
自分のアンケート用紙に自分が何を書いたか記録するために、会場で写メったことを思い出したが、
まあ、これは今回の話題に関係ないか。
そんなわけで、ほかに質問がなければ、俺はこの話題についてもう何も書かん。
まあ準備会の判断次第でいいんじゃないのー
>>587 >目的は「現在、現実の読書会では撮影は別に禁止されているわけではなく、
>問題なく普通に行われている」ことを伝えたかっただけのこと。
それはお前が犯罪をする目的じゃないだろ。
著作物を本人の許可無く撮影することを俺は絶対に許さない。
まだ続いてたw
みんな2月の申込み忘れないようにねー!
ループ
えるしってるか 見本誌は任意提出なんだぜ。
欲しい情報はサークル名・著者名・誌名・サークルurlだな。リアル住所に用は無い。
シールだけじゃ無理だ。
今後買う方法があるかチェックするために控えるまでであって、それを
丸暗記や筆記メモなら良くて写真はダメとする理由って何?
あ、「盗撮は犯罪だから」は無しでな。
>>590 おっとそういえばもうじきだったね オンラインが12月3日だったっけか?
注意奮起ありがとう
>>592 盗撮は犯罪だからだよ
暗記や筆記で済むなら盗撮する必要ないだろ
これはお前らを犯罪者にしたくないっていう優しさでもあるんだぞ?
>>593 奮起しちゃったw
前回ギリギリになってから気づいたから
今回は今から申し込んでこよう
>>594 盗撮は犯罪ではないんだけどな。
本人(権利者)の許可や同意なく雑誌への掲載やWeb公開などをすると権利の侵害になるだけ。
公開せずに自分が楽しむだけなら刑法犯にはならない。
ただし都道府県で迷惑防止条例などで盗撮が禁止されている場合はある。
書籍を盗撮するのが禁止されている都道府県は無いがな。
>>596 盗撮は犯罪ではない、キリッ
そんな事書いちゃって、盗撮は処罰するという刑法の条文をここに提示されたら、
あなたの完全な負けになりますよ。
オレはそういう条文は知らないけどw
そんな条文あるんならさっさと貼ってみろって話だな
無いから
>>589 境界性人格障害の疑いがあるんじゃないのー
まじやっかいw
>>597は何と争いたいのかよくわからないが
一度冷静になって「盗撮」の定義を調べ直してくるといいよ
個人情報の流出アレルギーならここで喚くより
必要以外の情報を記載しないという自衛をすればいいだけ
作品頁の撮影なら噴飯ものだけど
単純所持では罪に問えない現実を知るべき
>>596 「デジタル万引き」は犯罪。
コミティアの見本誌は無償提供だが、資産価値がないというわけではない。
当然、持ち帰りを禁止されている。
撮影した奥付けのメールアドレスを持ち去るのは本を盗むにひってく刷る悪質な行為。
公開しなければ犯罪ではないというのは違法アップロード関連の法律を
窃盗犯の視点で都合良く解釈しているだけ。
メールアドレスを持ち去るwwwwwwwwwwww
HPにも同じメールアドレス書いてあるけど、奥付からメールアドレス持ち去るのはやめてください><
あえて本をわさせわざ開いて奥付けを撮影するというのは
「サークル名」以上の私的情報を盗み取りたいからだろ?
撮影OKって居直るなら、当日作家の目の前で私的利用目的で炊けよ。
なんというか
「なにがなんでも言い負けしたくないっっ!!」って意志をひしひしと感じる
イベントでチェックからもれたサークルの情報を記録してるのに、どうすればサークルの前で撮影出来るんだ?
後日イベントで購入する時のために写メるんだから、
その場で手にとって買えるイベント会場だったら
そもそも撮影する必要がまったくない
お前等は、作家の前でやれないような卑劣なことをやってるんだよ。
コミティアの伝統やサークルの好意で寄せられた見本誌を、許可無く盗撮してるんだよ。
少なくとも俺は撮影を許さない。
はいはい
×作家の前でやれない
○作家の前でやる必要がない
>>604 お前頭悪いな。
どこのサークルか解ってて当日スペースに行けるなら買えばいいだけだろw
どこの誰さんでどこで買えるのか解らん本だから情報を控えて
自力で探す必要があるんでな。
奥付から情報を持ち去る云々は正直ずれているが
デジタル万引きを危惧してカメラ撮影自体を問題視するのは当然だろう。
読書会での撮影自体が特別な行為でないと安心しきってしまうと、
堂々と奥付以外の作品ページを撮影しても気付かれない恐れがある。
イラスト本だと致命的だろ。
ここで犯罪と訴えてる人の心情はこういうものだと思うが。
>>612 まあ、そういう危惧で事務所側が撮影を今後禁止する可能性はあることは認めるよ。
でも、現在そういう禁止事項がないのは、
「そのような恐れがある状況には現在の読書会はない」ということでしょ?
現場に足を運んでない人の意見で現場ルールを無闇に絞り込むのはどうかと思うよ。
>>612 「イラスト本には致命傷」ということはないと思う。
pixivでアップした画像を集めた画集なんかも売れてるわけで、
紙媒体で欲しい人はやっぱり紙の本を買ってる。
ネットで満足する層はコミティアこないしそもそも読書会になんかいかない
>>614 撮影してトレースすれば「俺のオリジナル作品」の出来上がり。
あるいは加工すらしないで撮影画像を編集するだけで本にするか。
それでも「見本誌を出すサークルが悪い」として犯罪者が野放しになるのか。
>>613 612の書き込みは「こういう主張をしたいんだろう」という話なので
自分は別にどうこう言うつもりはないよ。
運営がどう判断するかが全てだし。
ただ、可能性がある以上問題視する意見が沸くのも止むを得ないだろうなと。
>>614 イラスト本を例に挙げたのは、
漫画のように複数ページにわたって撮影するなら流石に怪しまれもするだろうが、
イラスト本なら、気に入った絵をピンポイントで撮影して目的を遂行できてしまうから。
紙かデータかは好みによるだろうけど、一人でもデータでいいやって奴がいれば
売り上げが落ちる可能性を孕んでるってことで。
こういうケースも想定できるよって話で、あんま激しく議論する気は無いので適当にスルーして。
>>616 まず、そういう目的の撮影はスタッフが見たらちゃんと止める。
それ以前に、そんなことをする人はわざわざ読書会に足を運ばず
もっと手軽にトレースする素材をネットで漁るでしょう。
現実の読書会でそんなことをするのは効率が悪すぎる。
更にそれ以前に、読書会でそういう自体が起きることを阻止しても
たとえばイベントで本を買ってトレースした者は野放しのままでしょ?
そういう問題は、そのコピー本で元の作者が経済的不利益を被る状態にならないと
どっちみち放置されるので、読書会で撮影を禁止しても意味はない。
漫画でも一通り読んで核心のページを炊いて
ファンの感想のふりしてネタバレ書き込めば業務妨害成立。
他に該当スレ無いの?
わざとループさせてるのに相手すんなよ
そもそも議論してる人たちが読書会に参加して
現場の様子を知った上で言ってるのかすごい疑問
ただサークル側から具体的な希望が出てきたなら、
撮影に関しては検討されるんじゃないかな
今のご時世では撮影される=Webに出回る可能性がある
ってことになるから
それを嫌う人は潜在的はもっといるだろうしね
>>619 そういう営業妨害をする際には「炊く」必要は全くない。
チラ読みすれば充分できることなので、まるっきりいまの論議とは関係ない。
>>621 実際の被害がどこかで出たならまだしも、
ただサークル側が「嫌だから」でなんでも禁止するのは適切ではないと思うよ。
まあ、ただ、適切でないことでも事務所が対応しちゃうこともあり得るので
そうなればそうなったで事務所の方針に従うだけの話だが。
「撮影して広めてあげる」という間違った善意
>>616 携帯カメラどんだけ高性能なんだよwww
トレス元にできるような精度で写せる訳ないだろwww
スマホよりガラケーのがカメラ性能高いんだぜ。
カメラはスキャナじゃないし、スキャナ並の精度出そうと思えば
カメラも撮影対象もがっちり固定してパース付かないようにして
自然光も遮断して手ぶれしないようにリモーシシャッターで…までやらないと。
画素数いくつとかそういうレベルじゃないんだよ。
犯罪だというのなら、その条文をここに書けばOK。刑法に規定されていない刑法犯は散在しない。
「デジタル万引き」は捏造された言葉で、窃盗は財物を窃取した場合にのみ適用される犯罪だ。情報は財物ではない。
まぁ、情報の窃取が犯罪だというのなら、その法的根拠となる条文をここに書けば終了だ。
構図やポーズやキャラクターデザインを盗むだけならガラケーでOK
いやならモザイクかけた見本誌でも用意してくれ
「負けたくない」 その一心で モニター前
字余り
盗撮犯に「負けたくない」と思うのは創作者として当然の姿勢。
こんだけ釣れると煽りがいもあるんだろうな
荒らしは無視して他の話題しとけばいいんだよ
自分の原稿から逃げる口実が欲しいからネットに張り付いてるやつと
一人寂しくて荒らしでもいいから誰かに相手して欲しいやつの
winwin
大便つき穴の掘りあい
我の意見こそ創作者(読者)の総意なり(キリッ
そう思わない奴の方が異常に決まってる。はい論破(キリリッ
みたいな書き方も釣れまくりの要因かもな
そうじゃねえだろ○○だろって書きたくなっちゃうもんな
和服の表現がうまいサークル教えろください。
年末になると引ったくりや傷害事件も増える
八つ当たりしたいやつが出てくるんだよ
和服を着た表現か
和服を脱がす表現か
まずはそこからだ
足袋だけは脱がしちゃダメ
男か女かにもよるな。作者と描きたいキャラが同じ性別ならとりあえずお前が着ろ。
和服の下にブラとパンツは許せない
感想送ったけど、作者さんにはいつ頃通知がいくのだろうか
通知が来るのは多分来週明けぐらい
でも「感想を送ったら必ず通知が行く」といったものではないよ、念のため
感想書くためにシリーズもの三冊買い込んだんだけど
さて書こうかと思い読み返してみたら糞みたいな内容で書く気がおきなかった
「ふしぎ発見」連呼はないわーw
>>645 そうなんだ…ありがとう
もし届かなくてもメールか何かの機会に直接伝えてみるよ
感想を読んだかどうかいちいち作家に問い合わせるのは心底迷惑。
今回の新刊、あんまり自信がないから通知が来るか来ないかでそこまでハラハラ
しないww
毎度自信作を出せれば良いんだけどな
タトホン意外と伸びてるな
ティア前の一月開催で閑古すると思ってた
>>646おかしいだろ
「感想を書くために」買い込んだのなら、646はその本を以前から面白いと思ってたはずじゃね?
郵送組忘れずにポストインしてきたか〜い
>>653昨日振り込み、夜に申込書を記入して今朝投函して来た!受かれば初参加だ(´д`)ドキドキ
>>654 コミティアは落選無いと思うぞ。心配無用。
提出した見本誌って読書会が終わった後どうなるのかな?
運営が保管してるの?
来年の5月も3ホール5000人開催ワロタ
これはリスキーだろ・・・100はお祭りだから集まったんであって
一方でタトホンは60サークルであったw
>>647 アンケートより、サイト経由でも会場でもいいから直接感想をくれると嬉しいんだぜ
タトホンは思ったより健闘したよ
正月早々時間のある奴もいるもんだ
>>657 大丈夫、今のコミティアならそれでも4000サークルは集まる
案外その冬コミの出涸らしに需要があるもんだ
12月31日にやられたら行けない人も多いだろう
ツイッター見てる限りまだP&R通知はみんなに来てないみたいだね
夏ティアだって夏コミ回りきれなかった人がよく来るから案外売れるんだぜ
>>654 うちも書類不備無かったら直接参加初めてだわ
委託しかしたことなかったからなー
>>651 これ見本誌でサラッと読んだときには面白そうだなと思ったんだわ
しかし家でじっくり読んでみると・・・なんだわ
>>660 百合系の学園物 部活動で自己紹介時にふしぎ発見を連呼
>>652 作者さんでしたらもっと精進してください
見本誌まで見て自分で買ったなら完全に自己責任じゃないかw見る目ないなw
むしろ叩きのふりをしたステマかと勘ぐりたくなるレベルww
冬コミの出涸らしと言うより”冬コミに出なかったやつがここで出す”っつ〜感じじゃね?
タトホンはコミケ層ともちょっと違う希ガス
えーと、この間の見本誌読書会参加したときに念のため
表紙と見本誌シール撮っていいか会場のスタッフに聞いたんだけど、
ほかの参加者の迷惑にならないならいいって言われたよ。
次のイベントでサークルさんにお金落とすための行為がこんなに罵倒されてると思わなかったわ。
だってあんな短時間で何百冊も読んでアンケート書くのにいちいち手書きなんて間に合わないよ。
>>671 奥付撮影は罵倒してる人より主催が許可してるならOKの方が多かった印象だし
671が許可もらったのならなにも気にする必要はないよ
つーかもう終わった話題なので掘り起こさないでくれ
盗撮犯は殺せ。
病人は病院へ。
荒らしは無視して他の話題汁
書き込み間隔からして釣り書き込みの後に自分でレスしてるんだから
青年スペースなんだが、東側のときの方が売れた印象だった
タトホンって新刊出すとスペース代割引みたいのやってなかったっけ
このところタトホン工作員多いな
>このところタトホン工作員多いな
荒らしスルーする=次のイベント話題
の流れじゃね?
いや、
この時期に次のイベントと言ったら、普通「コミケ3日目」になるのでは?
冬コミ新刊、入稿して来たよ〜
ただしパロディなので、ティアに持っていけないのが残念だ
だから12月はまるまるティア用の原稿かきます
コミケに二次創作本しか作らないくせに
ティアではちゃっかり創作者として参加する奴って
正直嫌いだな
だって何かこうイイトコドリっていうか上澄み取りっていうか
都合が悪くなったらすぐに砂かけて逃げそうっていうか
そういう奴を過去に何人も見て来たから
どうも好きになれない
あぁ、そう…
コミティアに操たてなきゃならん理由なんて無いだろ
それより
>>686の
「しか」「くせに」「ちゃっかり」て言葉に差別を感じる
ほら
誰か相手しちゃったから居着いちゃったじゃないか
相手するからこうなるんだよ
一次創作者としての気概が足りない奴がいるよな。
「とりあえずツインテール女子描いとけ」みたいで中身がない。
相手してるんじゃなくてこいつ自演レスだろw
昔のティアスレにこんな奴居たね
ティアの選民思想が何とかだらだら続ける奴
今でもいるじゃん
イチジソウサクシャトシテノキガイガーとか
>コミケ三日目
あんな日付行けねえよ!
二次も創作も売れないなんて可哀想な人なんだね
売れる売れないでしか判断できないなんて可哀想ですね
「即売会」なんだから売る売れないで判断するのも一つの基準として有りだと思うけどな
売れない人は可哀想な人というのは理解できなくもないが、キチガイなんてどうせ売れない奴だろうというのは偏見だと思う
創作でがんばりたくて、しかもお金が欲しいって人はプロに行けばいいと思うよ
コミティアは創作漫画が好きな人の憩いの場だ
同人で金儲けしようなんぞ思ってないが、売れなくてもいいというのは別問題
金払ってまで読みたいと思ってくれたことが嬉しい
400円以上したりするとその本プロの本より買う価値あるの?って思われそうだから100円でしか売れない
400円でコミックス買っても作家の手元には40円しか入らないから
100円はボリすぎだ
同人には同人の良さがあると思っていたりしています。
>>701 どんだけ自分の作品に自信ないんだよw
別に同人作品買うのに商業作品と比べたりせんわ
ただ面白い本が読みたいだけだったら
わざわざ即売会に行かなくても書店に行けば山ほどあるしなあ
やっぱり同人誌らしいものが読みたくて行くんだと思う
コピー誌こそ同人誌の真髄。
とまでは言わんが、これこそ会場でしか買えないし、描き手の息吹を感じる様な気がして好きだな。
初参加の人って結構いるんだね
回るジャンルだったら楽しみが増えるな
しかしサークルが増えると回るのが大変というジレンマ
午後になると完売・撤収サークルも増えてくるし
カタログで気になったところ以外は通りすがりに表紙チラ見程度になっちゃうのが残念
それでも100回記念の時は回りきれなかったし
自分はむしろ明らかに安い値をつけられる方がいやだな
コピー本でないのに100円とか申し訳ないし、無配にされたらもうもらえない
コピー本でも分厚いならやっぱり申し訳なくなる
本当はペーパーもらうのもちょっと気が引ける
知ってほしい、読んでほしいってのが安値無配の理由なんだろうけど、
楽しませてもらうんだからその対価くらいちゃんと払わせてほしいよ
値段が安いのが申し訳ないと思うなら、そのサークルの本を2冊3冊買ってやれ
それはちょっと違うんじゃないかな。
お金はあくまで単体商品を購入する対価として出すべき。
買う価値を認めてない本までお情けで買うと
サークル側も誤った情報を受け取る形になって困るよ。
> しかしサークルが増えると回るのが大変というジレンマ
読書会、小規模イベント、パンフからサイト巡り
それで見つけたサークルを次回の巡回に加えると気に入った本を見つけやすい
>>706 印刷に間に合わせるスケジュール管理能力のない奴の作品のどこに魅力があるんだよwww
706ではないが、
俺の場合、印刷するにはリスキーな本を大体コピー誌で出す。
売れ行きの予想つくものは印刷に間に合わせて作るが
全く売れるかどうか見当がつかない実験色の強いものはまずコピー誌。
その結果、予想以上の売れ行きでコピー増刷が追いつかず印刷に切り替えた本もあるが
コピー本の方を「初版」扱いで保管の上印刷本も買ってくれた読者もいる。
714 :
カタログ片手に名無しさん:2012/12/02(日) 09:25:17.40 ID:5pHtFltt
おまえ等、良く聞いてくれ。
お願いだから現実逃避はやめ現実を生きてみろ。
漫画やアニメ、ゲームを捨てて人間らしい生き方をしろ。
モニタや誌面の中にあるのは赤の他人の空想だけ。
それは、認めたくはないだろうが事実だ。
今は俺の言葉に反発するだろう・・・。
だが、人間としてマイナスの位置に居るおまえ等が
真っ当な人として生きて行こうと思い直し
アニメやゲームという世界から抜け出した時にきっと理解できる。
せっかくこの世に人間として生を受けたのであれば
空想の世界に迷っていないで現実を生きていこう。
まともな生き方をしろ。
辛いだろうが頑張れよ
>>714 >漫画やアニメ、ゲームを捨てて人間らしい生き方をしろ。
人間らしいどころか、「鉄道模型を捨てられた夫」みたいに発狂するんじゃないか?
>>713 >俺の場合、印刷するにはリスキーな本を大体コピー誌で出す。
手抜きって言えよハゲ
コピーが手抜きなわけねーだろwwオフより手間かかるわ。
コピーででも読んでもらいたいと言う心意気を買ってほしいもんだけどお客様が増えたな。
>>714 人間らしい生き方は高い顔面偏差値と実力を持つ者のみに許される
お前はそこから目をそらしてる負け組なんだな
もうここは釣堀として定着しますた
>>718 製本の手間はカウントするなよ。
>コピーででも読んでもらいたいと言う心意気を買ってほしい
こういう、読者を試すようなのが嫌われるんだよ。
コピー本=間に合わせ、と思っている人は
そういうコピー本しか見たことがないか、
印刷所のパックそのままみたいなパターンナイズされたものしか
本として認識できないのかなーと思うと残念な気持ちになる
自家装幀の文化ってすごいよ?
あ、でも自家装幀の凝ってる本って
ぱっと見てコピー本とはまず思わないから
そういう意味では気付かれないかもしれん
表紙を印刷所に頼んで本文も化粧断ちしたら、立ち読みする分ではコピーだと分からないよな。
こないだ買った本がまさにそれで奥付見て驚いた。
申し込んだ人に聞きたいんだけど
まんがタイムきららみたいな
女の子の日常モノってジャンルどれにした?
>>722 手芸みたいな自家装幀ってきれいなんだけど全体的にオナニー臭いんだよな。
スレ粘着のボダに比べれば天上のアロマやでw
俺は本を買う基準は中身が面白いかどうかなんで、装幀はほとんど気にしないな
逆に装幀があまりにきれいだと、本文が読みづらい
上手い人ほど装幀に凝るけど、何十冊も作るなら原稿描いてほしかった・・・
新刊無いのが嫌でコピーでも間に合わすのと、今回は諦めて次回オフで出すのとじゃどっちがいいんだろう
同人なんだから好きに作ればいいじゃん
別にオフにこだわらんでもいい
とりあえずコピーで出して、出来に満足いかなかったら次回オフで出せばいい
>>730 個人的には次回オフの方が良い
毎回サークル内でコピー作ってるの見るといい加減嫌になって行かなくなる所もあるよ
コピー誌全てが悪いとは言わないが
二次作品と違って発表時期が早ければ売り上げの旬に乗るというものでもないし
やっつけで作られた作品に需要は無い
せっかく他に気合い入れて作った本があっても1冊やっつけの本があるだけで
そこはそういうだらしないサークルなんだなと印象悪くするだけ
735 :
730:2012/12/03(月) 01:17:53.14 ID:???
レスくれた人ありがとう。
毎回悩んでたけど受け手の印象もそれぞれなのね。
結果的にだらしない印象を抱かれたとしても自業自得だと思って、あまり深刻に考えずにやってくよ。
>>734 やっつけの場合コピー誌よりオフセの方が印象悪いな。
コピー誌こそ創作!という異常性愛者には悪いが、
長期に渡り販売する覚悟のない折り本やコピー誌に手を出すのはルーズな人格の証拠。
評価対象から外させてもらう。
上から目線で評価される気もないし
そういう客の相手をしなくてすむと思うとコピー誌のほうがいいな
>いや、
>この時期に次のイベントと言ったら、普通「コミケ3日目」になるのでは?
そういやこのスレでコミケの話題少ないな
「まんがタイムきらら」は雑誌の分類上は「ギャグ誌」または「青年誌」ではないか?
>>738 客に本物の評価してもらえることが怖いなら、そもそも出るなよ。
今日もムダに熱心な粘着ボダw
>>725 ナヨナヨ とか 軟弱 というジャンルを加えたほうがいいかもなw
>>742 コピー=ルーズな人格=評価しない
これのどこが本物の評価だよw
出したい本があるけど数ページにしかならないものは
コピー誌しか手段がないだろうに。
オフセットこそ正義!って言ってる奴は本屋以外から情報入れないで欲しいし
当然こんなところに書き込みなんかしないで欲しいやね。
>>746 数ページにしかならないものをお客様に読ませようとするなよwww
ほら返事がもらえるのはこのスレですよ
現実じゃ相手にされないもんな
だよな。
読む価値のない数ページのコピー本に俺がある意味レビューしてやってるわけだし
感想乞食には感謝してもらいてー。
*餌を与えないでください
レス乞食はレスをもらう為に相手してくれるスレをさまよい
煽り噛み付いてレスがもらえたらそのスレに粘着します
他の人の会話に割り込み相手にしてもらおうと必死になります
スレさまようってよりも居場所だろ
実社会で話を聞いてもらえず
オタク界隈で話を聞いてもらえず
イベントで卓に押しかけても話しを聞いてもらえず
創作スレにてやっと反応がもらえた
やっと見つけた居場所
wwwwwww
>>725>>741 きららで思い出したが前かその前のスレで「萌え」とか「4コマ」ジャンル作ればって話題があったな
けど今のジャンル分けだと「ギャグ」もしくは「百合」が合ってると思う
公式ではちゃんと〆切日の告知してるのに
Circle.msの告知遅いからって〆切1日伸びるもんなのか?
コミティア申し込みまだ迷ってる… どうすっかなぁ
このスレは返しも創作なんだなw
申し込み、いまからコンビニ行くのたるいし
諦めるか…と思ってたらなぜか延長していてわろたw
どうしようかね
迷ってる奴は申し込んじゃえよ( ゚ω^ )v☆
お前等クレジットカードも持ってないのかよ。犯罪者か?
たまには一般参加で行くわ
18才未満はクレジットカードを発行してもらえない。
たとえば秋篠宮家の悠仁くんとかw
初参加ぼっちのわたしに勇気をください^q^ gkbr
11月でもじゅうぶん寒かったけど、2月はどうなんだろう
シャッター開くとめちゃめちゃ寒くなりそうだ…
>>763 大丈夫!俺もぼっちかつ初だったけど、楽しかったよ!
自分もぼっち参加だったんだが、隣の人がかなりフレンドリーな方だったよ
でも上手く話題に乗れなくてなんか申し訳なかったな…
道中で色々あって疲れ果ててしまった
>>762 なんでそこで皇室の話をするんだ?
もしやカダフィ企画か?
>>764 11月は秋だけど2月は完全に冬
暖かくして行った方が吉
去年の2月は99だったから人の熱気で暑かったな。
今年はまた閑散とするのかな?
99では展示ブースに韓国のお坊さんみたいなのが居たよね?
102にはギャルみたいなキャバ嬢みたいなのがいたし
ゴスロリもいたし いろんな奴がいるな
ちなみにどっちもサークル側
客層も若いのが増えたよなあ
>>772 世代交代は当然の流れ
コミティアをMGMにしたいのかよ
でも、前世代を押しのけるほどの勢いのある新手はなかなか出て来ないな。
新手は出ては消え、出ては消えで コアになってるのはずっと年配層。
>>775 それ長いこと同じサークル買ってる古参の贔屓目。
年配層はマターリ固定客に売ってるだけで、勢いがあるのは若手だよ。
>>777 勢いがあるってのはそういうことじゃないよ。
実際のところ10年来の固定客を持ってる古参の販売数を上回れる
「新参」はほとんどいないと見てもいいと思うよ。
販売数はそりゃ仕方ないんじゃないかな
それこそ積み重ねで増えていくもんだし
若手の勢いってのは伸び率みたいなもんじゃないの
もともとの部数は少なくても
何回か本出してる内に急にわっと上手くなって
部数が倍々になってくる、なんてことはあるっしょ
商業誌なら、連載始めた勢いある若手がプッシュされて
表紙になったり掲載順で優遇されたりで人目につくようになって
ばーっと部数増やしてくることもあるけど、
同人だとどうやっても元からの知名度に敵わないとこはあるからなあ
あと若手でそれだけ目立つ人がいたら
あっという間にプロになってしまう気が
同じ実力を持ってる作家なら今より10年前の方が頭角を表し易い。
逆に、いま抜きん出た頭角を表すほどの実力の持ち主なら
「さっさと商業に乗り換えた方が楽」と感じるのが今のコミティアじゃないかな。
今は出張編集部があるしな
楽って何が?
今の商業ってクソみたいな原稿料でネット掲載のみとかだから
「さっさと商業に乗り換えた方が楽」はない。
ぶっちゃけコミティアの方が金になる。
>ぶっちゃけコミティアの方が金になる
いいな
同人誌売ってもトントンにならなくて結局赤になるし、黒になってみたいわー
>>787 有名プロでも買い叩かれてるから、まじでコミティアの売上は生活かかってるっぽい。
コミティアで生活費稼げるのはそこそこ有名なプロさんだろ
白髪のじいさんとか珍しくなくなったもんなw
ていうか爺さんがどんどん新規参入してねえ?
爺さんというかアラフォーの商業実積持ちが新規で来てる。
pixivランカーの勢いとかパネエ。
商業で単行本を出してくれない作家がティアに来てオフセットで出すのが最近の流れだな
単行本が出ないってのはダメな原稿ってことなのにそれを売るとかプロのくせに
その年齢層の新参も結局は
10年来ティアの読者傾向を把握して活動してる古参には及ばず
ほとんどが1〜2年目に来なくなってるよ。
>>793 単行本が出ない=ダメ原稿と切り捨てるそのレスは聞き捨てならないな
例えば出版社が潰れて単行本が出ないケースがどんだけあると思ってる?
潰れたあと他社が出してくれるようなケースだって
相当な実績や売上が見込めないと話すら通らない、そんなご時世だぞ
上の上までいかなくても中の上・上の下レベルの面白い作品だって
マイナーというだけで埋もれて単行本にならないことがままあったんだから
作家が懐痛めて大枚はたいて形にしてくれるだけでもファンとしてはありがたいんだよ
それでどれだけの作品が雑誌のクソ紙質で保存する悲しみから救われたか…
寒さによわくて2月のティア申しこまなかった…
寒さに弱いのにティア申し込んでしまった…
>>793 それが漫画家にとって金になるならいいじゃないか。
原稿描いたのに金払わないとかまじであるぜ。
単行本が出ないのは「採算が取れるほどには売れない」と判断されたからに過ぎない。
数売れなくて儲からないならその分値段を高くすればいいのだし、
「高くても買う人はいる」という商売だって成立するんだけど、
商業誌じゃその辺なかなか難しい所もある。
それならばと、「高コスト少量生産」で商売するために同人誌、ていうのは
大いにアリだと思うね。
というかそれこそまさに同人誌の仕事じゃないの?
>>795 >上の上までいかなくても中の上・上の下レベルの面白い作品だって
十分金になってる、上の上レベルの作家が身売りする時代だぜ。
マイナーでピンポイントな需要を満たすものが高価になるのは当然だし、
それで商売だって十分できる。
だから「同人誌は高価くてCP悪い、商業誌の方が安くていっぱい読めるし
商業誌だけでいい」という批判は全くの的外れなんだよな。
なんかみんなカッコイイ事言って商業連載単行本を同人で出す作家を擁護してるけどもさ
そこそこ名前の知れた雑誌で
ちょいちょいカラーや一挙2話掲載なんかもらえる人気新人作家を気取ってたものの
満を持してあちこちの書店でPOPだなんだと大戦略を展開して出したコミックス1巻は大惨敗、
連載は打ち切りの上2巻を出してもらえなかった…
という理由で仕方なく自オフセで出す恥ずかしいケースもあるんだぜ。
こういう作家の原稿は「ダメ原稿」と切り捨てられても仕方ない。
再チャレンジの機会があって何が悪いの。
水に落ちた犬を棒で叩きたいだけじゃねーの。
そうやって商業誌みたいに才能の使い捨てしてればいいと思うよ!
>>802 その人気作家のこと嫉妬してるって言っちゃいなよ。
2巻分連載続いて大戦略組んでもらえたんならそこそこ実力ある奴だろ。
むしろ続きをオフセで出してくれるなんて
すげーファン思いだと思ってしまったw
だよなぁ
人それぞれ、作品の数だけ嗜好もあるのに
あーいつもの境界性人格障害の人か。
そもそも書類不備以外で落選がないイベントでサークル参加者が増えることの弊害なんかゼロだろう。
>>807 コミティアに新参が来ると困る人もいるから。
そういや昨日、Web申し込み締め切り日だったんだよな。
なのにちっともその話題が出ないあたり、このスレの特色がよく出ている。
ちょっと上に申し込みや〆切関連の話題出てるけど??
雑誌が潰れて続きを載せられなくなった漫画を同人誌で出してて
その後他の出版社がそれを拾い上げてコミックス化することもまれに良くある
WEB申込終了後の運営ツイートが来ないから
今回はかなりガッカリな数字なんだろうか
ちょっと前の書き込みすら読んでないあたり、このスレの特色がよく出ている。
818 :
カタログ片手に名無しさん:2012/12/06(木) 13:33:18.49 ID:hqCb7aUA
ティア102、3200サークル超おめでとう
残り300サークル分どうするべや
2011年以前の開催なんて、ずっと募集数3500でも
参加は3000以下で別企画なし全然問題なかったわけだし、
別に300サークル分埋める必要はないよ。
それより今回は
P&R掲載通知を受けたというツイートがどこからもないうちに
参加サークル数が確定となってることの方が気になる。
掲載通知を出すことは止めたのかな?それともこれから出すのか。
300サークル分は空きスペースにすれば焼きそばのにおいも漂わないですむ
通路を広くすればモウマンタイ
少しは会場の温度も上がるかな・・
今回は胆石アリっぽか
空きがあるなら少しスペースの内側を広くしてくんないかな。
荷物は極力机の下に入れるけど、そうした時に椅子を下げる余裕がもう少し欲しい。いつも二人はスペースにいるから結構狭い。言っとくが俺も相方もそんなにデブな訳ではないぞ。
せめて後20cm、島の幅が欲しい。
別に作家全員がツイートをやっている訳ではないだろ
>>826 一応、余裕があるときはいつもスペース内側の空間を広げてくれてるよ。
ただ、設営の手順の問題で幅の増減寸法は60cm単位になる。
キャパ3500に対して今回の3200が60cmの幅増を生めるかどうかは微妙だ。
デブは島角に配置すんな
スペース幅がほしいなら合体で申し込めば
一般参加の少なさが目立ちそうだな
>>821 前回もスペースの数が決まった後に通知が来たような
>>833 そうだっけ?と思って調べてみたら、なるほど、
102のスペース数発表は9月15日、
P&R通知が届いたツイートが出て来始めたのが9月25日。
じゃあ、今回は来週明けくらいかな。
海外マンガフェスタ2決定と聞いて
書込み早! ネット上の第一報から1時間経ってないのでは?
いいからお前等原稿描けよハゲ。
年が明けたら本気出す
P&R通知って合格発表みたいでドキドキするな
>>839 追い詰められないとペンが走らない人間もいるのだよ。
頭の上にマンガの天使が来ないと描けない人とか。
11月から原稿書き始めたのに、12月入ってからまだ一回も原稿さわってない・・
なぜだorz
>>841 何でそういうクズって上から目線なの?
締め切り守ったら死ぬの?
上から目線か?どっちかってーと自虐に見えるけど
締め切り破ったとも書いてないし…
いいから原稿描けよゴミども。
きりきり働けや。
昼寝してからやるお
>>845 嬉しいなあ、こんな末端の同人作家の原稿に期待してくれてるなんて
よーしがんばるお
二次創作作家連中が表現の自由連呼しててワラタw
よくわからんがここはコミティア始めとした創作スレなんで
>>849 ああ、今ね、黒子のバスケ脅迫事件に関連して
コミケでも黒子ジャンルだけがコミケ参加すんなってお達しが準備会から来てね
そんでその関連で「表現の自由がツブされた!」と騒ぎになってんのよ。
こっちに火種を持ち込むなよハゲ
>>851 他のジャンルはみんな「他人事じゃない」とこの件を重篤に受け止めてんのに
創作だけは見なかったフリかよ
創作ジャンルって随分閉鎖的で排他的なんだなあ
今回の件はジャンルが何とか同人イベントに限った話じゃなく
こうやればイベントは中止できるっていうテロの前例作ったようなもん
今後このノウハウ使って頭のおかしい奴がターゲットを何に決めるか分かったもんじゃない
ジャンルは排他でも閉鎖でもないよ。
騒いでる連中は表現の自由をもとめて二次創作に見切りをつけ、
創作に来るなら普通に受け入れる。
でも二次創作の権利や自由をここで論じるというのはお門違い。
二次、一次の双方をやっている作家も買ってる読者もここにはいるが
スレ違いの話題は持ち込まないのが2ちゃんのルール。
>>852 見なかったフリもなにも、単なるスレちがいという話でしょう
>>848>>850のは
脅迫がどうのというよりは、二次創作が表現の自由wってのを言いたいだけみたいだし
ここはSが多いインターネッツですね
>>856 ヘタレ作家とツンデレ読者のラブストーリーを描くよ
読者のモデルはモチのロンでキミさ
もちろん♂×♂だろうね?
壁| ^o^)┐
黒バス全く興味が無くても一般参加者全員手荷物検査対象だから
コミケに行く創作ジャンルの買い手も気をつけてな
ぶっちゃけ誰かに手荷物に入れられるという嫌がらせをされる可能性も無くはないから
盗難だけじゃなく入れられないようにも注意な
自分の荷物じゃないのに入れられてそれで足止め食らったら悲惨だぞ
差し入れで変なもの持って来る奴がいなくなるということはいいことだ。
野菜持ってきたやつもいるしね
まじかー
全員手荷物検査って、入場にすごい時間がかかりそうだな
前の手荷物検査なんか待機列でかばん開いてスタッフがちらっと覗くだけだったぞ
あってないようなもん
冗 談 半 分 でヤバイ物を持ち込もうとする人間を止める効果しかないよ
本気で自爆テロするつもりならそれこそ全身を金属探知機で検査されても発見できないように仕込むはずだし
>>864 でもやると言っておけば現地で誰かからの通報があった場合荷物検査させてくれと言えるでしょ?
やると言っておけば参加者も注意払うから怪しい人物は通報されるしやってはおいた方がいいくらいの効果はあるよ
昼頃来場していきなりぶっぱなすパターンとか結果的に防げないってことはあるけど
相手する奴が居なくなれば荒らしも消えるんだ
学習
5月のコミティアで新刊つくりてーなあ
エンジンかかるの遅いから今から考えないと
・一般参加者は現金以外入り口預け(携帯は起爆操作できるからNG)
・サークル参加者は本と釣り銭以外持ち込み不可 筆記用具も無し
・どうしてもカッターや長物等、危険物持ち込みが必要な展示参加者は免許制
このくらいやれ
それいい案だよね
みんなの大嫌いなスケブ厨と差し入れ厨を同時に排除できるなんて最高
筆記用具ないと困る。メモとかしたいし
サークルマップの回り終わったところチェックしたり
買った本の値段控えたりせんのか
最近何事にもつっかかる変な人いるけど1人だよね?
>>875 買った本の値段控えるってお前まじで最低だな
>>876 一人だろうと思う。
だいたい毎回、文章の長さが同じだし言葉づかいが汚い。
また、多角的に物事を見る視点が常に欠けている。
サークル側の立場を名乗ってるようだが、参加して日が浅いか、
あるいは「なんちゃって参加者」だと思う。
>>879 分からないから分かりたいんだよ
言わせんな恥ずかしい///
ワロローン
>>874 サークルアンケート書いたり、本の売上をメモしたりするよ
なんで筆記用具必要=犯罪者になるのか分からないんだが…
>>882 そんなものは帰ってからやれよクズ。
どうせお前の売上なんて片手で数えられるだろ。
何でお前ら律儀に相手してんの
相手にする気はさらさらにないよ。話題のネタにしてるだけ。
お前らコミケの前にクリスマスがあることを忘れてるよ
二人サークルなんで筆記用具無いと困るわ。
それぞれのどの本が何冊売れたかを記録しておかないと後で売上分配する時に判らなくなるし。
それ以前に当日見本誌シールに記入するのに必要だわな。
>>887 当日見本誌シールに記入するのにはスタッフが筆記具持てばOK。
2人サークルなんざケチくさいことはやめろ。
大体の客は片方の作品にしか今日にないんだよ。
話ぶった切ってごめん。
ぼっち参加の人に聞きたいんだけど
客来てない間スペースで何してる?
売れたいならうつむかないこと
とりあえず前を向いて死んだ目をしないように気をつけてじっとすること
誰か近づいてきたらよかったら読んで見てくださいって声をかけること
携帯やゲームや本読むとかはNG
立ち読みしたい時に売り子に見られると嫌なんだけど
>>891 うるせえ。
立ち読みする乞食のことは身なりから髪の生え際までガン見してやる。
じっくり全ページ立ち読みする奴とかまじで死ね。
立ち読みしてる人に対しては意識的に目逸らしてる
>>893 乞食から目をそらすのは店員失格。乞食を喜ばすだけ。
ダニは叩けばいなくなる。勇気を出せ。
>>890 買い専の立場的にはそれの真逆を希望する
見てってくださいとか言われたくない。
デパートでも洋服ゆっくり見たいのに店員が話しかけてくるとムカツク
とりあえず売り子はこちらの「買います」にだけ反応して、お金をやりとりしてくれればそれでいいよ
それ以外の時は本でも読んでてくれ。
携帯ゲームは、アクションゲーみたいな咄嗟に手が離せないようなのは困るけど。
立ち読みしてる時に「その本それで最後の一冊なんですよ」と話しかけられて以降そこのサークルに行かなくなったわ
>888
人のサークルの在り方にまで口出すとか何様だお前?
境界性人格障害か、ひどくすると林先生案件の症状だと言われてる。
出す側としては、このスレ程参考にならないものはない
>>899 便所の落書き掲示板が参考になるわけないだろ
>>899 何出すか書きもしないで参考になること言えるわけないだろクソが。
さっさとジャンルや新刊内容言えよ。
新刊が出ないのなら死ね。
>>903 お前に死ねと言う資格はない。
ひざまづいてしゃぶれよ。
事件を起こす前に病院行けよ…
奥付書かないて舌打ちする奴がいるから気をつけろw
そりゃ基本的に愚痴ってるような連中ばかりの場所だからな
参考になるわけないだろ。仕掛けた
>>899が馬鹿。
でも
>>902は死んでいいと思う。死ね
>>902の言い分がなんか腹立つので死ねと言ってみる。死ね
まぁ、こんなことしてるようじゃ参考になんてならんわな
>>906 マジな話をしておくと、奥付を書くことは本を出す際に必要だよ。
ただし、個人情報を守ることも必要だから、
連絡先はメアドと印刷所の名称くらいにとどめて置くのがもっぱら。
奥付を撮影する犯罪者がメアドを悪用する覚悟で捨てアド取っておけよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スレを荒らしたい奴と
それをいちいち相手にする馬鹿がいるから
まともな話も出来ないスレになってることに気付け
反応するからかまってちゃんが居座るんだ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相手している方もかまってちゃんなんでしょ
あれ一人で自分にレスしてるんだとオモタ
同じくらい頭悪そうだし
わざと一人でループさせてたんじゃないの?
かまってちゃんで思い出したがスケブ男って11月も来てたの?
かまってちゃんが進化すると黒バス脅迫男になるんだぞw
買わずに毎回スケブ依頼してくる人がおる
さすがに断った方がいいのだろうか
>>917 好きにすればいいとしか言えん。スケブは描かなきゃいけない物でもないし。
ただ、本を買わないってのは絵を気に入ってくれたとかではなくただのコレクターか転売ヤーの可能性高いから断っていいんじゃね?
しかし本を買わずにスケブだけ頼むってのは神経太いというかツラの皮厚いというか、よく頼めるな。俺なら出来んわ。
>>917 スケブをにっこり笑って受け取って、それを武器にして殴ればいい。
>>917 次からは宛名を書くといいよ
宛名が入ると転売の価値が無くなるから
もし転売目的で依頼してるんだとしたら次以降現れなくなる
単純にコレクションとして同じ作家に頼んでいる人もいるよ。
前に頼まれたスケブの前の方のページをみたら
同じ作家が複数の会場で描いた絵が何枚も連なってるのがあった。
会うたびに、ほんの記念つもりで気軽に描いてもらってるようだった。
>>922 もうそのスケブはコレクションじゃなくなったんだな
「コレクションだからタダで描いて下さい」って意味がわからない。
金使わないでコレクションがしたいなら落ち葉でも拾ってろよ。
紙にお願い口調でスケブやってますがどうか一冊!というノリがあれば
かまってちゃん来ましたー
まずスケブ描かせて力量を見てから本を買うかどうか査定するのは買い手の常識。
>>922 そういうの不快
喜んでもらえるのは嬉しいが、毎回とかコレクションとかはキモいです。
似た経験があるが、やっぱりたくさんの人に喜んでもらいたいわけで…
つまりですね、
お前専用の作家になりたいわけじゃねー!
>>928 頼んでもらえてありがたいとは思わないんですか!?
ひどい人ですね
スケブって買ってくれた人に対するサービスじゃないの?ここ数年で変わったの?
>>930 お金のないファンが悲しむじゃないですか><
>>930 それで合ってる
変わってるのはここの流れだけかと
300円やそこらで描けるかボケ
ファンなら喜んで描くけど、「この作家誰か知らないけどとりあえず頼んどくか」みたいなのは勘弁
でも喜んで欲しくない?
喜んで欲しいね
まぁスケブ描くのが早い人と遅い人じゃ労力も違うし各々好きな様にすればいい
スケブ依頼を受けてみせると、他にも頼み込む人が出る。
その中には「只で頼むのは申し訳ないので」と本を買ってくれる人も出る。
買って読んでもらえれば、気に入ってもらえることは間違いないので、
とにかく呼び水としてスケブ依頼は受ける
…といった考え方は(うまくいくかどうか別として)一応「あり」だと思う。
でも、そういう作家側の意図につけこんで、
「只でやってもらえるから」と気軽に便乗スケブ依頼することはよくない。
タダでスケブを頼もうとするなんてまだ可愛い方だ
イベント終了間際、机に飾ってあるポップや色紙を「これもらっていいですか?」て回収しにくるのもいる
自分の場合はモノが不要かどうかと、その人の頼み方次第だなあ。
尚且つ自分の本を買ってくれた人ならいいかなあと思うな
確かに頼み方次第だな
>>941 終了間際ってのが良心的ジャマイカ
午前中のうちから奪おうとする上に、終了まで待てない自分語りをしてゴネる奴が心底うざい
>>940 乞食を喜ばせろって言ってねーよw
ファンをだよ
>>946 むしろ人にスケブ頼んだ事もねぇよw
ファンだって言ってくれる子が「スケブ良いですか」って言ってきて
描いたの見て「きゃー!」とか言ってくれるの嬉しくない?自分は嬉しいけどな
買わずに「描いて」って言われたら断るけど
じゃあ俺は王子
>>947 「きゃー!」って言うほど買わない法則は学習済みだろ?
>>949 > 買わずに「描いて」って言われたら断る
って書いてるだろw
買ってくれた人にしか描かないよ
誰でも受け付けてたらキリが無いし
てかみんなそんな痛い目に遭ってるのか
自分は恵まれてるのかもな
レス 乞食
>>944 ポップとかにも値札つけておけば乞食避けになるんじゃないかな
>>952 ポップを有料で売るなんて最低ですね。
ファンがわざわざ来てもらってあげるって言ってあげてるんだから、気持ちよく渡したらどうですか。
こわっ
売り物なら金を出して買うのは当然。
捨てる物で処分に困っているのなら、貰ってあげるのが親切。
通なら、その変は見極めないといかんな。
もちろん、他に欲しい人がいるのならそちらを先にという余裕も必要だ。
>>955 ポップにお金出させるなんてひどくないですか?
こっちは親切でもらってあげるのに!
いつもの病気の人なのでそっとしておいてあげよう。
コミティアの拝金主義は、イラストしか描けない奴が我がもの顔で参加しているのが原因。
あいつら漫画をおろそかにして高い本出して金取る薄っぺらい亡者。
そーさくたのしい
>>961 コミティアが定義する創作とは漫画だけだから勘違いしないように。
>>962 おめえに読ませる漫画はねえ
病院行ってからねェ〜
>>963 それは読むに値する漫画を書いてから言えよ。
プークスクス
(いつもの人は創造性も無く鸚鵡返しに噛み付くだけだな、創作スレなのに)
漫画描けないペラペラ絵師が口だけ達者だな
>>962 それは、評論とか探訪記とか事象解説本とかの作者たちに失礼な話だな。
評論は創作じゃないだろ
>>968 小説サークルの方がもっと失礼だな。俳句や短歌だとサークルは少ないだろうけど。
>>970 小説サークルの中で
「漫画家になりたい→絵が描けなくて挫折→小説なら絵が描けなくても…!」
のパターンを通らず
純粋に文章をやりたくてやってる奴って
どんくらいいるんだろうな。
>>971 自分小説書きなんで小説の知り合いは結構いるけど
むしろそのパターンの人に会ったことがない
漫画と小説の両刀なら何人かいるが
>>971 自分は一応そのパターンに分類されると思うが、
小説に絞ったのは10代の頃だからなあ
漫画家を目指したことはない
漫画は無理だけど、絵ならたまに描く(描くのは好きだ)
描くのは好きだ
描くのは好きだ
描くのは好きだ
プークスクス
■次スレ立てルール
1)970を踏んだ者が次スレ立て担当。
2)970が放棄宣言した場合、または24時間経過した場合、スレが995を超過した場合は誰が立てても可。
3)スレタイは原則的に「【COMITIA】コミティア&創作同人イベント」&通し番号。
4)2-5に「次スレ立てルール」を記入。
5)以上のルールが守られていないスレ立ては無視される。
小説サークルって漫画がかけないひがみ強すぎ。
どうしても漫画の方が手に取られやすいから
文字書けないより絵が書けないってコンプレックスの方が大きいのかもしれないが
小説が書けない漫画描きとしては小説すげーって思うけどなー
>>972 その2行は次スレでは削っていいかも
次スレでを立てる人の判断に委ねるけど
小説サークルは表紙を漫画やイラストにするよりも写真にして見れば?
実際、この間の文フリで試しに表紙を写真(知り合いの女子に制服を着てもらった)にしたところ、
手にとってもらえる回数が明かに増えて売上げも伸びた
アート系写真家と思ったら女にコスプレ画像かよ。
小説はあとがきをしっかり書いた方がいいと思うよ
楽屋トークも同人の醍醐味だろうけど購入判断時にはプラスにならない
>>982 最後から読む、作家に最も嫌われるタイプの紙魚乙。
本屋ではあとがきは読まないけど解説をまず読むんだよね
映画で言うヨドチョーさんの解説にはじまって
サヨナラサヨナラで終わる様式美みたいなものかと思ってる
んなもんでハードカバーはあまり買わない
同人も第三者による解説って普通ないから
P&Rなりで誰かに書いてもらえるよう本文の質を高めるのは当然として
あとがきを工夫するのも悪くないかと
前から読もうが後から読もうが、買ってくれるのならOK
>>983がサークル活動してないことだけは分かった
983にとって同人作家って
「本は出せば売れるものであり、それゆえ作家が読者を選んでる」
とでも思ってんだろうか
現実は「買ってくれる人はみんな良い人だ」なのに
買ってくれても不快なものは不快
あとがきを書くことを強要されるのは迷惑な壁蝨
1行の書き込みから凄い勢いでプロファイリングする妄想力を原稿とかに活かせばいいのに。
あとがきで原稿中の裏話とか話に対する思い入れを書きたいけど、読む方からすればイタいだろうから毎回書いてない
あまり熱すぎる語りは、作品に込めるなり、
評論本にするなりしてくれと思うけど
作者の書きたかったものが分かる後書きがあるほうが、安心する
ああ、そこが気に入ったの合ってた〜!と答えあわせみたいな気分
ここのスレ、愚連隊がいるの?
言葉が乱暴な人がいる!!
>>990 自意識過剰じゃね?
そもそも、創作なんて基本イタいものばっかなんだからその程度のこと気にすんな
次スレいらない
次スレはいらない
次スレ入らない
1000げとー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。