コミケット拡大準備集会 2拡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
毎回コミケットアピールで告知されますが、
コミケ前に代表、スタッフ、サークル、一般参加者が集まる会合です。
代表と参加者との質疑応答とかが楽しかったり、gdgdだったり。
カタログの販売とかもあって、色々と有意義ですよ。

今回の準備集会はどんな感じだったでしょうか?
実況や報告など何でもどうぞ。

■前スレ
コミケット拡大準備集会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1185119831/
2カタログ片手に名無しさん:2012/06/25(月) 20:51:15.09 ID:???
第三回拡大準備集会(以下、三拡or△)の午前の部は、本来サークル参加者向けですが、
スタッフはもちろん、一般や出展企業の人でも参加okです

三拡(午前の部)の日時・場所はコミケットアピールで発表されますが、
直前にはメールニュースでも告知されます
#登録していなくても、公式サイトで見ることもできます
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/info-cML/
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/back_number/
3カタログ片手に名無しさん:2012/06/25(月) 23:43:33.83 ID:???
>>1
4カタログ片手に名無しさん:2012/06/26(火) 00:46:57.63 ID:???
前スレいつの間にか消えてたな
5カタログ片手に名無しさん:2012/06/26(火) 08:16:29.36 ID:???
今回も開催日の予定は開いているから行くぜ
6カタログ片手に名無しさん:2012/06/27(水) 10:30:00.53 ID:???
周りの友人・知人はまったく興味ないようだが△は毎回楽しみにしている。
7カタログ片手に名無しさん:2012/06/27(水) 11:17:32.23 ID:???
△はカタログを買いに行く日でもある
8カタログ片手に名無しさん:2012/06/27(水) 17:53:57.33 ID:???
今回はサークル申し込みをしていないからアピールは手元にないけど、△に逝くつもり

>>2のメールニュースの「今後のアナウンス予定」には

 予定日 内容
 07/12  拡大準備集会7月16日

って載ってるね
ttp://www.comiket.co.jp/cgi-bin/info-c/backnumber.cgi?id=134024233027064
9カタログ片手に名無しさん:2012/06/27(水) 21:22:38.62 ID:???
スタッフなりたい人は、三拡→次の一拡→次の二拡の流れかな?
10カタログ片手に名無しさん:2012/07/01(日) 12:06:14.97 ID:???
>>9
スタッフ向け3拡行っても特にスタッフになるための情報は得られない気がする。
今は募集2拡で締め切ってるし。
直接1拡2拡に知り合いのスタッフに連れて行って貰うのが一番手っ取り早い。
知り合いにいなければアピールに乗ってるスタッフ募集に応募して拡大の案内を送って貰う。
11カタログ片手に名無しさん:2012/07/04(水) 03:23:10.03 ID:???
>>9
スタッフになりたいなら拡大より反省会

昔はサークル参加で△に行ったのになぜかパウチを渡されて夜まで拘束とかあったけど
いまはさすがにないだろうね。
あと一度でも経験すると、断っても次から赤紙が来るとかあったな
一拡パスったら二拡の日に車で連行・・・・
12カタログ片手に名無しさん:2012/07/14(土) 02:18:19.29 ID:???
一般だけど月曜日はイカせてもらうぜ
13カタログ片手に名無しさん:2012/07/14(土) 06:39:38.46 ID:???
Announce (C82-C037) 拡大準備集会7月16日

 コミックマーケット82の拡大準備集会は7月16日(月)です。

 東京国際展示場(東京ビッグサイト)会議棟にて、10時00分より始まります。

ttp://www.comiket.co.jp/info-c/back_number/
ttp://www.comiket.co.jp/cgi-bin/info-c/backnumber.cgi?id=13420212954780
14カタログ片手に名無しさん:2012/07/14(土) 10:29:11.94 ID:???
(第三回)拡大準備集会スレと設営・撤収スレを統合したほうが良さそうな気もするな
参加者もスレ住人もかなり被ってるだろうし
15カタログ片手に名無しさん:2012/07/15(日) 23:58:45.63 ID:???
>>14
ここは一般勧誘・告知・報告スレだからなー
16カタログ片手に名無しさん:2012/07/16(月) 08:06:16.89 ID:???
当日age
ちょい早めに行けば前に列に座れるかな
17カタログ片手に名無しさん:2012/07/16(月) 11:07:07.16 ID:???
寝坊して今起きたからおまいらに期待しておく
18カタログ片手に名無しさん:2012/07/16(月) 22:35:39.35 ID:???
誰も行ってないのか?orz
19カタログ片手に名無しさん:2012/07/16(月) 23:17:11.65 ID:???
>>18
ネット弁慶やってないで、部屋から出て現場へ来い。
20カタログ片手に名無しさん:2012/07/17(火) 00:42:24.25 ID:???
>>18
行ったが、特に書くことはない。
21カタログ片手に名無しさん:2012/07/17(火) 11:47:02.79 ID:???
いっちゃんが↓この件をちょっと気にしてたな(続報がない点も含めて)

わいせつイラスト3枚 1500円 販売容疑 神戸の男を逮捕
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120618/waf12061819280023-n1.htm
22カタログ片手に名無しさん:2012/07/17(火) 13:32:22.37 ID:???
今回の議事録ドコー(チンチン
23カタログ片手に名無しさん:2012/07/17(火) 17:23:59.64 ID:???
>>22
とりあえず↓ここらとか
ttp://togetter.com/li/339513

ほかにもこれからレポートが挙がってくると思うよ

あと、三拡でも話の出た、まんが学会のシンポジウムは聞きに逝きたかったんだけど、
この日(6/24)はサンクリや歌姫庭園と重なってて残念ながら逝けなかったんだよなぁ〜
24カタログ片手に名無しさん:2012/07/17(火) 22:34:46.83 ID:???
>>19
仕事だったんじゃっ!製造業は祝日関係なしっ!管理職だから休むに休めんっ!・・・orz
25カタログ片手に名無しさん:2012/09/07(金) 17:31:16.21 ID:???
一拡は9/29か
26カタログ片手に名無しさん:2012/09/09(日) 00:39:49.08 ID:plUY2BRV
うぇ、その日仕事だ
27カタログ片手に名無しさん:2012/09/11(火) 17:06:21.13 ID:???
>>957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:14:36.99 ID:qNDyHW0K0

>>ボカロPでもある「ORYO」さんがDAMの殿様商売にTwitterで怒りのツイートをし暴露した件のまとめ
>>http://webron.jp/enjou/4562

>これは普通に酷いな…
>DAMってボカロ絵を垂れ流してるやつだっけ?
>曲や絵に使用料は払ってるのかね?
>まるで中国の海賊版をみているようだ
>あれも勝手に使って国内で商標取っちゃうぐらいだしなぁ…
>著作者はしっかりしないとクレしんみたいになるよ
28カタログ片手に名無しさん:2012/09/15(土) 01:48:36.02 ID:???
都がAERAの記事鵜呑みにして準備会に圧力かけているみたいだね。
いつもどうり裏でうまく処理できるの?
29カタログ片手に名無しさん:2012/09/15(土) 11:28:30.12 ID:???
AERAの記事というと紙袋の件?
30カタログ片手に名無しさん:2012/09/15(土) 16:03:28.54 ID:???
紙袋は以前から自粛を求めていたが。
31カタログ片手に名無しさん:2012/09/15(土) 18:25:41.36 ID:???
毎回自粛呼びかけておいてこのざまだからマスコミに叩かれてるんだよ。
基準を明文化しないから聞いたフリしてエロ袋配ってるサークルや企業はいくらでもいるよ。
ことが公に報道されてしまった以上都も今まで以上の回答をしないと見逃すことはしない。
現状維持にしろ何もプレスリリースしないと一方的に叩かれる材料配ったことになるよ。
32カタログ片手に名無しさん:2012/09/16(日) 11:42:33.72 ID:???
コミケとしてのスタンスを示すとすればアピールに書かれるだろうね。

後は、夏コミ前に紙袋が話題に挙がった事への△での回答が
現時点では何らかの規制等をする段階では無いと言っていたが
次の△で、同じ質問してみれば、実際どうだったのかわかるな。
33カタログ片手に名無しさん:2012/09/30(日) 15:45:12.48 ID:???
スタッフスレにベルさんが引退したようなことが書いてあったな
自分は非スタッフなサークル者なので三拡午前の部しか参加できないけど、
実際にどういう状況になっているのか気になる…
永遠の代表補佐だと思っていただけに
34カタログ片手に名無しさん:2012/10/09(火) 19:54:08.28 ID:AqyTa3dj
今年の冬コミのスタッフに応募したいんですけれど、どうしたら良いんでしょうか。

公式サイトを9月くらいから見ているんですが、分かりませんでした。
35カタログ片手に名無しさん:2012/10/09(火) 21:01:13.79 ID:???
最近はスタッフが増えすぎたのと質の低下が懸念されているので、公式サイトでのスタッフ募集はしていません。
(冊子版の)カタログ等を参照してください。
スタッフの知り合いがいれば第2回拡大準備集会に連れて逝ってもらえるよう、頼んでみる手もあるでしょう。
そうでなければ、準備会宛に照会の郵便を送ることになりますが、
冬コミまでに残された時間も少ないので、その場合は来年の夏コミでのスタッフ応募ということになるかと。
36カタログ片手に名無しさん:2012/10/09(火) 21:02:22.62 ID:???
>>35
なんでスタッフになりたいの?
37sage:2012/10/09(火) 23:44:31.53 ID:AqyTa3dj
>>35さん
そうだったんですね!
ありがとうございます。
38カタログ片手に名無しさん:2012/10/10(水) 05:00:43.82 ID:???
横槍ですが、過去にはありましたが、今回のC82(夏コミ)冊子版カタログに
スタッフ募集に関する記載はありません(3回見直しました。あったら、ごめんなさい)

それから、新人さんの場合には、複数の参加条件が必要になります。
あと、第2回拡大準備集会に来た時点で、新人さんに関することは終わっていますので、
次回よりスタッフ参加になることを覚えておいてください。
39カタログ片手に名無しさん:2012/10/10(水) 05:33:34.29 ID:???
C82のコミケットアピール(サークル申込者への当落通知に同封;スタッフにも配布される)にスタッフ募集の記事あり
そこに記されている条件は、
1.義務教育を終了していること
2.未成年の場合は、保護者、家族の承諾を得ていること
3.一般参加、サークル参加等、スタッフ参加以外の形でのコミケットへの参加経験があること
4.3回の拡大準備集会に最低2回参加できること
5.開催日に2日間以上スタッフとして活動できること
6.部署によっては、上記に加えて固有の条件が付加される場合がある

さらに、
「コミケットを手伝いたい方で、上の条件を守れると思われる方は、
準備会「スタッフ募集係」まで住所氏名を書いた返信用封筒を送付して下さい。
2012年9月頃、次回コミケット83の拡大準備集会のご案内を送付します」
とある

つまり、今回の冬コミC83へ新人スタッフとして参加するには、すでに難しいスケジュールかと…
スタッフに知り合いがいて、すぐに準備会へ連絡が取れるなら、
2拡の前に行われる新人集会の案内を送ってもらえるかもしれないが、保証の限りではない
40カタログ片手に名無しさん:2012/11/02(金) 13:09:35.00 ID:???
△まだ?
41カタログ片手に名無しさん:2012/11/02(金) 13:57:37.29 ID:???
今度の三拡は黒子がらみと都知事選がらみ、あとサンクリの奇声騒動がらみの質問とか多そうだなあ
42カタログ片手に名無しさん:2012/11/02(金) 18:17:28.68 ID:???
真面目な質問は他の人に任せて軽めの質問をするぜ。
43カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 05:55:13.96 ID:???
モローの現況に関する質問もありそうだな
もし「カタログにモロー漫画が載っていない!」なんて事態になっていたりしたら…
44カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 08:20:02.13 ID:???
>>43
フデタニンがモローと打ち合わせしたって言うし、大丈夫だろ
45カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 08:29:18.53 ID:???
モロー氏にはがんがって欲しい
モロー漫画が載ってないコミケットカタログとか想像できないし
46カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 08:39:45.05 ID:???
夜逃げ先から原稿送ってくるのかな?
47カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 11:41:50.45 ID:???
>>41
Webカタログ絡みの要望とか質問とかも多そうだね。
48カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 13:29:17.99 ID:???
黒子絡みは取材申請着てるとして許可出すのかと
拒否したとしてまた言い訳こいて撮影しようとしてた場合どうするのか辺りか

というかそもそも▲の日程はよ
49カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 17:02:53.34 ID:???
>>48
検索したらこんなの出てきた。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1344957485/
ここの五番。
50カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 17:21:58.49 ID:???
例年のケースからして、そこの5にもある12/9だろう。
近日中にアピールが発送されてきて確定をわかる筈。
51カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 19:01:17.13 ID:???
>>49
日曜日か。なら仕事休めそうだな・・・
俺はコスプレ広場の混雑問題でも聞いてみるかなぁ・・・
52カタログ片手に名無しさん:2012/11/05(月) 09:52:23.71 ID:???
>>51
その辺の話も触れるだろうねえ。
個人的には女子更衣室先行入場モニターの応募状況とか聞いてみたいわ。

にしてもこうやって見るとまた話題になりそうなトピックがぞろぞろでてくるなあ。
ピザとかも聞く奴でてくるんかね?w
53カタログ片手に名無しさん:2012/11/05(月) 22:04:40.99 ID:???
ピザは反省会で出たような
どこかしらで回答見たよ
54カタログ片手に名無しさん:2012/11/05(月) 22:37:28.71 ID:???
ピザってどっかのアホが届けさせた奴だっけ
55カタログ片手に名無しさん:2012/11/05(月) 22:43:49.61 ID:???
http://10den.sakura.ne.jp/zakki_comi/c82-day3b/より

質問2
とある高校がコミケへの生徒の来場禁止+先生の見回りについてと、某ピザ店がコミケへの配達OKとつぶやいた件についての準備会としての見解は?

回答2
高校の件について、先生が来たかどうかは判らない。たぶんこれは書いた人が「言ってみた」だけなのかなと。参加者・スタッフの中にも学校の先生がいて、生徒とバッタリなんて例も…。実際あったら学校等も特定されているのでは?騒ぎたかっただけなのかなと。

そしてピザ。来た?交差点までじゃあねぇ。11時くらいだとピザ屋さんも並ばなきゃ。実は市川代表は晴海時代に頼んだことがあり、新館1Fで20枚頼んだら入口で10枚取られ、本部でも取られ、最終的に4枚しか来なかった。

twitterで迂闊につぶやくケースが多いと思う。企業は特に注意しないと、冗談で言ったことを真に受けてしまう人が結構いる。できること・出来ないことは考えればわかる。心の狭い人が増えた。

会場内でピザの匂いはどうなのか?即売会の雰囲気で食べるとどうなのか?コーラやビールと一緒にさわやかな状態で食べられるのがいい。
56カタログ片手に名無しさん:2012/11/05(月) 23:05:46.11 ID:???
新人集会ってぷらっと行って参加できるのかな?
57カタログ片手に名無しさん:2012/11/09(金) 21:07:06.34 ID:???
>>56
今はどういう形態か知らないけど、前方に新人、後方に既スタッフって座席配置だったから入り辛いと思うぞ
58カタログ片手に名無しさん:2012/11/09(金) 23:30:56.55 ID:???
△は12/9で確定か。
59カタログ片手に名無しさん:2012/11/10(土) 10:21:13.39 ID:???
新人集会って新しくスタッフ登録?
二拡まででは?
60カタログ片手に名無しさん:2012/11/15(木) 12:01:24.04 ID:???
そういや先日の2拡で何かあった?
61カタログ片手に名無しさん:2012/11/15(木) 22:36:13.61 ID:xf7BePMZ
何もない。
強いて言うならうしじまとか石原とかに関する言及があったくらい。
62カタログ片手に名無しさん:2012/11/15(木) 23:16:09.84 ID:???
>>61
ありがd
63カタログ片手に名無しさん:2012/11/16(金) 10:08:23.49 ID:???
あー、うしじまっつーネタもあったな。三拡でも話に上がりそうだ。
あとは選挙がらみTPPがらみの話も上がりそう…
ほんと今回は話題に事欠かないな。
64カタログ片手に名無しさん:2012/11/16(金) 10:30:52.05 ID:???
選挙関係の質問は、いつもどおり選挙に行きましょう。
脅迫関係は捜査中なので詳細は答えられない。
この辺りは、いつもと同じ回答しか出てこないだろうね。

後は、Webカタログ関連が多そうでサトミンの出番が増えるな。
65カタログ片手に名無しさん:2012/11/17(土) 01:13:58.11 ID:???
>>43
ググったらとんでもないことになってたのねぇ<モロさん
66カタログ片手に名無しさん:2012/11/17(土) 02:24:18.38 ID:???
丁度5、6日前からモロ先生のツイッター止まってるね
定番ネタ多いから余裕を持ってやってるのかと思ったけど、毎回ギリギリのスケジュールなのかな
67カタログ片手に名無しさん:2012/11/24(土) 01:24:52.12 ID:???
初サークル参加ってのもあるんでこんどの準備集会に行こうと思ってるんですが
だいたい何時から何時までに終わるものなんでしょうか?
68カタログ片手に名無しさん:2012/11/24(土) 09:52:44.15 ID:???
開催日と場所と開始時間はアピールに載っている
終了は正午目安
午後はスタッフ向けの全体集会があるので、あまり押すと代表たちが昼飯を食えなくなる
69カタログ片手に名無しさん:2012/11/24(土) 11:52:48.96 ID:???
>>67
一般の部だと、最初の1時間は近況やら変更点やらの報告、
10分ぐらい休憩を挟んで来場者からの質疑応答が長くて1時間。
70カタログ片手に名無しさん:2012/11/26(月) 20:23:22.85 ID:???
△の質問時間でラブプラス事件のこと、筆谷氏に突っ込む奴出るかな?
71カタログ片手に名無しさん:2012/11/26(月) 21:01:58.75 ID:???
事件もなんもスタッフ同士で結婚してその時にラブプラス破壊したってだけだろ
何が事件だよw
72カタログ片手に名無しさん:2012/11/26(月) 21:20:57.58 ID:???
>>69
おーありがとです
午後から友人とガンダム見に行くから少し不安でしたw
73カタログ片手に名無しさん:2012/11/26(月) 22:55:55.87 ID:???
と思ったらTwitterで結構騒ぎになってたのか(´・ω・`)
これはたしかに突っ込まれるだろうなぁ
74カタログ片手に名無しさん:2012/11/26(月) 22:57:15.97 ID:???
どうせ病欠になってAKBネタと化すんだろうよw
75カタログ片手に名無しさん:2012/11/26(月) 23:05:37.24 ID:???
>>70
>>73
これか。http://togetter.com/li/412612


ギャルゲージャンルの人は気分悪いわな。
76カタログ片手に名無しさん:2012/11/26(月) 23:41:03.94 ID:???
ギャルゲー層からは気分悪いとかじゃなくて共同代表という立場な上に
アフターレポートとかでは大層なこと言ってるくせに言ったことを自分がわかってない
ってのを問題にしてるわけで。こういう人間がコミケの代表なのかって話だよね
77カタログ片手に名無しさん:2012/11/27(火) 00:25:57.39 ID:???
当日はフデタニンの代わりにぬいぐるみが置かれてるんだろ?
78カタログ片手に名無しさん:2012/11/27(火) 00:34:55.14 ID:???
当日は謝罪しろ!辞任しろ!とずっと罵声を飛ばす参加者が出るわけだな。
怒り狂うのは構わないが、2時間ずっと怒鳴るのだけは勘弁して欲しいわ。
79カタログ片手に名無しさん:2012/11/27(火) 00:58:56.17 ID:???
>>75
ん?フデタニンが破壊したんじゃなくてバカッターで写真うpってたってだけ?
それで>>76とか>>78な事をやり出すヤツが居たら頭おかしいわw
ところでまだラブプラスって人気あるの?大ゴケしてすっかり廃れたと風の噂で聞いたが。
80カタログ片手に名無しさん:2012/11/27(火) 01:09:13.51 ID:???
おもしろがってうpしたから同罪という事なんでしょ。

数日後にはtwitter上で謝罪する羽目になるだろうし、
△でも軽薄なことしてしまった云々は言うだろうけど
それでも許さないとか言って暴れる奴が出るかもな。
81カタログ片手に名無しさん:2012/11/27(火) 01:14:12.67 ID:???
>>79
この前のアフターレポートでネット等で見られるその場のノリでのネタ晒しは結果を考えろって重ねて言ったのに
名前を連ねてるフデタニンが正にドンピシャな事やってるから批判が膨れ上がってるんだってば

実際のネットの反応は呆れが殆どだから怒号とかは無いと思うが
呆れられる方がイメージ的にはずっと問題かもね
82カタログ片手に名無しさん:2012/11/27(火) 01:17:04.71 ID:???
>>79
何をやると書いてないのに頭おかしいとレスしてるお前が頭おかしいよ
83カタログ片手に名無しさん:2012/11/27(火) 01:30:09.00 ID:???
コミケをボイコットするようサークルへの呼びかけが始まってるし
もうコミケも終わりだな。今回の件が原因となって次回は申し込み半減、
来年の今頃は更に半減と…サンクリと同じように没落するのは確実だ。
84カタログ片手に名無しさん:2012/11/27(火) 01:37:28.42 ID:???
【審議中】
       ∧,,∧ .∧,,∧
      (´・ω・)(・ω・`) .∧,,∧  アタタカイネ
    ∧,,∧つ と)( つと ノ(・ω・`)
   (´・ω・)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \と )∧,,∧ コタツ
   ノ ,,⊃\_____∧,,∧___\,,(・ω・`∩ イイネ
 〜(,,_ゞ ※ ※,'´(´・ω・) ※ヾ∪,,,,,,,'丿
     \,,`ー─,,人,,つと人ー─ヽ,
        ̄ ̄         ̄ ̄
85カタログ片手に名無しさん:2012/11/27(火) 01:47:38.50 ID:???
俺らも△をボイコットしようぜ。
86カタログ片手に名無しさん:2012/11/27(火) 01:50:06.63 ID:???
勝手に一人でしてろ。
87カタログ片手に名無しさん:2012/11/27(火) 03:57:10.16 ID:???
予測に願望を混入させてはならん
88カタログ片手に名無しさん:2012/11/27(火) 12:10:02.19 ID:???
他にネタが無いのか。
89カタログ片手に名無しさん:2012/11/27(火) 16:44:27.59 ID:???
モローとフデタニンのネタだけでも充分楽しめそうやん
90カタログ片手に名無しさん:2012/11/27(火) 22:32:56.89 ID:???
>>83
弱小ピコ手サークルならともかく、シャッター前とか壁とか胆石の行列の出来る大手サークルはまず応じんだろ。
参加ボイコットして、その分の売り上げが飛んで大損するのはサークル側なんだしw
91カタログ片手に名無しさん:2012/11/27(火) 23:02:22.43 ID:???
同人は売り上げなんて二の次なんだからボイコットすべき。

ここにいる意識の高い参加者なら例え一般参加でも今回はコミケに参加しないのが大半だ。
92カタログ片手に名無しさん:2012/11/28(水) 01:05:29.53 ID:???
熱心に活動して配置担当の好感を上げつつ
事あるごとにネチネチ準備会批判するのが意識の高いサークルだろ
93カタログ片手に名無しさん:2012/11/28(水) 01:18:38.61 ID:???
許せないけど、準備会を原因として同人活動を止めるほどではないわ。
94カタログ片手に名無しさん:2012/11/28(水) 22:57:31.09 ID:???
>>91
オマエいつもコミケ不参加だろ、引き篭りのネット弁慶なんだからw
95カタログ片手に名無しさん:2012/11/30(金) 22:42:19.80 ID:???
よりによって△の日に西武101系のさよなら運転が被るなんて…
96カタログ片手に名無しさん:2012/12/04(火) 18:57:32.49 ID:???
97カタログ片手に名無しさん:2012/12/05(水) 09:37:34.13 ID:???
いつもは200人も来ないが、
今回は色々とあるので参加者倍増!…とはならないか。
98カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 16:52:01.42 ID:???
ジャンル全部の頒布自粛って何だ!?
http://twitter.com/comiketofficial/status/277314917076451329
99カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 17:38:45.15 ID:???
コミケのサイト、鯖落ちしたのか全然つながらんね
pingも返ってこなくなった
100カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 17:51:39.20 ID:???
明日の△は荒れそうだな、こりゃ。
101カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 17:59:50.26 ID:???
102カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 18:01:53.93 ID:???
行く人多くなるかな
103カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 18:03:17.07 ID:???
質問やら提案がある人は明日ビッグサイトに来るべきだな。
当該ジャンル関係無しで。
104カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 18:19:38.64 ID:???
>>99
ttps://twitter.com/comiketofficial/status/277316648304783360
内容を引用すると、すでに2ちゃん側からつなぎ換え大量広告と判定されていて書き込めないみたいなので、略

内容は>>101が貼ってくれたスクショと同じ
105カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 18:33:53.94 ID:???
ツイッターも反応してるな
http://iup.2ch-library.com/i/i0801769-1354959101.png
106カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 20:38:55.24 ID:???
明日の△午前の部(サークル向け)は空前の入りになりそうだな
進行が押したら、午後のスタッフ向け全体集会にまで食い込むかも?
107カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 21:39:06.52 ID:???
公式、相変わらずつながらないね
タイミングがタイミングだけに、アクセス集中したのかな…とか思う
108カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 22:44:07.57 ID:???
午前の部は10時からだっけ?今回は立ち見大量発生の悪寒。
109カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 22:53:56.83 ID:???
自分は全く関係ない質問をする予定だが
事件関係の質問が多そうだな。
110カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 22:54:35.11 ID:???
明日は9時ぐらいに到着してるようにするか
111カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 23:07:08.73 ID:???
もうすでに一般・サークル向け三拡参加者の徹夜列が▽下に形成されてたりしてw
112カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 23:10:13.08 ID:???
早めに到着したほうがいいかな・・・
113カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 23:25:14.49 ID:???
パソコン持ち込んで内容の速記っておkなの?
114カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 23:27:25.37 ID:???
>>113
そんな人を見たことがある。後はICレコーダーをコソーリもち・・・・ゲフンゲフン。
115カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 23:43:06.38 ID:???
質問は安易に考える人が多くて今回の騒ぎ絡みが多くなりそうだけど
こんな時こそフデタニンの問題について指摘してやらんとな
116カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 23:45:07.20 ID:???
一般向けについてはustで放送してもいいくらいだと思うけどな
117カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 23:46:00.28 ID:???
>>115
「どうやったら馬並みなティンコになれるんですか?」って?w
118カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 23:48:33.05 ID:???
三拡、行けない俺の分までお前ら頼んだぜ…
119カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 00:05:03.74 ID:???
あれ?パソコンとか普通に筆記とか文字として出すならいいけど
音声としては録音しないでくれってのがルールだっけ?
120カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 00:22:23.72 ID:???
確かそれでおk。
121カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 02:16:01.16 ID:???
>>119
録画、録音してなければメモは手書きだろうがPCで入力だろうが大丈夫
ただネット等にアップするなら発言だけじゃなくて、自分の考えも入れてくれってのが最近のスタンス。
122カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 03:23:26.56 ID:???
ツイッターで同時実況は不可なんかな?
123カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 03:30:31.53 ID:???
可能じゃなかった?前回もそんな人がいたような気がする
124カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 03:33:32.94 ID:???
今回も10時に会議棟?
125カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 03:46:36.08 ID:???
10時だけどこの騒ぎなんでのんびりしてると座れなくなるどころか
キャパオーバーしたりしてと騒いでる
126カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 04:38:26.49 ID:???
野次馬的なのも判るがもう決まったことでジタバタ議論しようとしてもな
127カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 05:39:44.32 ID:???
黒子関連はもう決まったことだしね
準備会側から詳しく聞ければって所か

自分は他について質問するぜ
128カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 06:56:54.18 ID:???
>>122
twitterでの同時実況は可能。
129カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 07:46:49.13 ID:???
ちょっと気になったが
質問用紙の余白使って
準備会にメッセージ送ってる人いるのかな

今回の件で伝えたいんだが
130カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 08:10:17.23 ID:???
それは確実にいると思うぞ。
余白や裏側とかにびっしり書く人もいるし。
131カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 08:20:39.27 ID:???
>>130
そうなんだ
こっちもかいてみるか

早めに出発
132カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 08:24:08.77 ID:???
もう駅前にそれらしきのがちらほらいるわ
133カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 08:42:29.98 ID:???
質問用紙への記入用にボールペンを持ってきたのにインク切れしてた。
会場入りする前に気づけて良かったわ。
134カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 09:05:27.34 ID:???
ビジネスマン多くね?っと思ったら
就活フェアなんだな
135カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 09:12:49.02 ID:???
フェアというか合同企業説明会な

場合によっては大騒ぎするとかほざいてる女がファミマ前にいるんだが
136カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 09:23:05.03 ID:???
今回は物々しい雰囲気での△になるだろうが
ブツブツ言ってるキ○ガイ野郎の隣にだけは座りたくないな。
137カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 09:23:26.71 ID:???
会議棟到着
スタッフの人上がったな
20名ちょい残った
138カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 09:25:37.88 ID:???
どうりで休日なのにスーツ着た若い人が多い訳だ。
139カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 09:26:31.07 ID:???
会議室何回行けばいいんだ
140カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 09:48:33.89 ID:???
6階らしいぞ
141カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 09:57:39.36 ID:DxShSRDV
今のところはいつもの常連ばかりだな。
特別人が多いわけでもない。
142カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 10:39:53.25 ID:???
なんかアンケート大量に書いている奴が居るんだが
毎回名前と年齢が違うww
143カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 10:53:17.98 ID:???
後ろみると席埋まりそうだったな
市川代表も1.5〜2倍ほど増えてると

にぎにぎ
以前あったんだね
144カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 10:57:10.72 ID:???
開始してからもかなり来たようだね。
流石に立ち見は出てないが沢山来ている。
145カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 11:00:59.27 ID:???
結構多いね。いつもの1.5倍ぐらいは確かにいそう。でも、特に女子率高い訳でもないw
146カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 11:01:22.05 ID:???
>>136
俺の隣に座ってる…
なんかブツブツ言ってて嫌だなぁ
せめて静かにしていて欲しいよ
147カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 11:03:06.01 ID:???
>>146
俺の前にも、いちいち代表の話しに返事するバカが居てウザい。
黙って欲しい。
148カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 11:06:41.73 ID:???
会議室ほぼいっぱいだなぁ

後半始まるよ〜
149カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 11:18:50.46 ID:???
あいつが昼間たかしか…
150カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 12:26:38.13 ID:???
2012年冬の△終了〜
151カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 12:30:04.30 ID:???
お疲れ様
参加者増えたな
今後女性の方も増えると思いたい
152カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 12:34:29.89 ID:???
俺の右隣にもやたらうるさい奴がいたな。
>>146が前からに2列目で左側にそいつがいたのなら
俺らでそいつを挟んでいたことになるなw


こいつ前の△でもうるさくて注意されてたな。
153カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 12:37:57.57 ID:???
>>151
増えないよ。
女子は自己中で、他人の役に立ちたいと思うのは極一部だからな。
154カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 12:58:32.64 ID:???
>>152
どんな容姿か書いといてよ
次回探してみるから
155カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 15:18:06.85 ID:???
黒子の件について説明あった?
156カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 15:35:44.51 ID:???
部外秘です
157カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 15:41:26.30 ID:???
大量にあったから夜とかに
Togetterとか各種Blogに上がるよ。
158カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 18:06:53.29 ID:???
もう出てるよ。少しは探す努力をしろっての
159カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 18:07:14.42 ID:???
は?
160カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 19:53:53.55 ID:???
>>135
大行列だったな。まるで3週間後の予行練習かと思えるレベルで人が居たね。
161カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 19:59:18.02 ID:???
>>146-147
ソイツって白髪混じりの薄毛でメガネのオッサン?だとしたら俺も近くに座ってたがマジでキモかったねぇ。
前半戦の時に、そのキモオヤジの携帯が鳴ったんだが、着信音がニャル子さんのOP曲でワロタw

>>152
俺の傍に居たオッサンは左の真ん中より前辺り。
162カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 20:14:01.26 ID:???
>>161
となると、俺の位置とは違うようだね。
携帯の着信音は自分の後ろ辺りで鳴ってびっくりしたから
会場左の前方あたりに喧しい輩が集まっていたんだなw
163カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 20:36:28.53 ID:???
>>162
今回も左前から詰めて行った?だとしたら参加暦が長くて濃い人たちばかりだw
164カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 20:52:37.59 ID:???
>>163
前2列目から代表側に向かってちょい左にY字になって分かれたのわかる
自分は前2列の左側

うるさい人は前2列の左側にいた人でいいのかな
自分もにぎにぎについてちょっと隣の人とちょっとだけしゃべっちゃたんだよね
その後静かにしたが
165カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 20:54:43.62 ID:???
166カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 21:24:47.34 ID:???
>>164
やたらうるさかった人はその人であってる。
同じ列で>>164の右隣にいた俺が言うのだから間違いない。
167カタログ片手に名無しさん:2012/12/09(日) 21:32:58.18 ID:???
168167:2012/12/09(日) 21:34:48.77 ID:???
>>167は間違えた

>>166
上着脱いでた人でいいんだよなw
自分の右2つ隣り人確かにうるさかったね
169カタログ片手に名無しさん:2012/12/10(月) 10:59:26.17 ID:???
レポもぼつぼつ上がってきてるね。

しかし、うるさいのもそうだが、携帯の電源切っとけと言いたいわ。
着信音が聞こえて何かと思ったぞ、しかも3回も。
170カタログ片手に名無しさん:2012/12/10(月) 11:39:28.87 ID:???
>>163
今回、先頭は1列目の右側に流れて座ったよ
171カタログ片手に名無しさん:2012/12/16(日) 00:37:03.25 ID:???
そういやモローについては一切触れなかったなw
172カタログ片手に名無しさん:2012/12/16(日) 00:59:41.13 ID:???
準備会と直接関係ないしね。付き合いはながいけど
173カタログ片手に名無しさん:2012/12/16(日) 12:32:07.72 ID:???
筆の粗相と黒子騒動勃発で、
モローのこと質問するつもりだったのにすっかり忘れてたわ
174カタログ片手に名無しさん:2012/12/16(日) 13:34:25.49 ID:???
>>171
会場に借金取りが来たら準備会はどうするか質問すれば良かったw
175カタログ片手に名無しさん:2012/12/16(日) 15:07:00.02 ID:???
>>174
止めろよ…
ミナミの帝王最近読んでるが、あれをリアルで目の前でやられたら敵わん
176カタログ片手に名無しさん:2013/01/01(火) 23:11:58.66 ID:???
>>171
反省会でもモローのことは誰も質問せず。そういやモローのサークル、恒例の新作パロディユニホームが今回は無し。
そんなカネが有るのなら、その分返済しろと迫られたんだろうか?w
177カタログ片手に名無しさん:2013/01/03(木) 01:27:51.65 ID:???
>>176
賽の目も落としてたし、忙しくてまとまった時間を取りづらかったんじゃないか
毎日更新していた日記4コマもネーム自体はリアルタイムで書いてたみたいだし
178カタログ片手に名無しさん:2013/01/06(日) 19:34:06.20 ID:???
#C83 反省会 - Togetter
http://togetter.com/li/432285
179カタログ片手に名無しさん:2013/01/26(土) 21:27:52.95 ID:???
明日のイベントの件で代表の一人が叩かれてるけど
夏の△まで行って質問する女性の人いるんかなぁ
去年冬のは発表後翌日に△だったらから余裕なかったんだろうけど
180カタログ片手に名無しさん:2013/01/26(土) 22:06:07.29 ID:???
>>179
何かあったん?
181カタログ片手に名無しさん:2013/01/26(土) 22:07:58.16 ID:???
>>180
【赤豚】サークル参加情報交換スレ120【赤ブー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1359183498/

このスレの最初らへん見ればわかるかと
182カタログ片手に名無しさん:2013/01/26(土) 22:27:03.69 ID:???
見てみたがいまいち流れがわからんなぁ
結局のところ黒子のバスケオンリーのイベントだったりするのに偽装したり何だりして
強行しようとしてる上に主催者の代表がまぁコミケ代表の一人なんで大騒ぎになってるってこと?
183カタログ片手に名無しさん:2013/01/26(土) 22:39:54.09 ID:???
市ちゃんの商才は期を見るに敏
184カタログ片手に名無しさん:2013/01/26(土) 23:33:12.70 ID:???
>>179
△なんてただでさえ女性は来ないのに
7月のコミケ直前に来る訳が無いな。
その頃は今の話題なんて過去の話になって
夏コミでの黒子本の取扱い云々で揉めてるんじゃね。

>>182
明日のイベントで黒子アンソロの頒布が急遽決まったが、
アンソロを頒布するスペースが臨時追加されたもので、
臨時スペースのサークル代表が市川氏なんだってさ。
185カタログ片手に名無しさん:2013/01/27(日) 10:00:23.48 ID:???
> △なんてただでさえ女性は来ないのに
> 7月のコミケ直前に来る訳が無いな。

そうなんだよなぁ
前回の△も多かったけど女性が増えたわけではなかったし

女性向けのジャンルの人にとっちゃコミケは数ある大規模同人イベントの
一つとして見てる人が多いんだよな
186カタログ片手に名無しさん:2013/06/03(月) 02:12:10.58 ID:???
夏コミC84の△は、冊子版カタログ発売が7/13で海の日が7/15だから、
7/13-15あたり?
187カタログ片手に名無しさん:2013/06/03(月) 14:26:14.66 ID:???
twitterだと7/15との情報がちらほら。
当落通知も到着しだしているしアピールが到着すれば
確定情報がtwitterで沢山流れるよ。
188カタログ片手に名無しさん:2013/06/03(月) 14:35:51.50 ID:???
黒子の件の質問多いんかね
こっちも質問する予定だけど
189カタログ片手に名無しさん:2013/06/03(月) 20:14:01.74 ID:???
今回、多そうなのはまずは児ポ法関連だろうな。
それ以外は日程変更、Webカタログ、黒子あたりが続くかな
最近話題の両替なんかも質問ありそうだな。
190カタログ片手に名無しさん:2013/06/07(金) 00:42:07.52 ID:???
児ポ法関連はコミケで声明出したし今後の対応含めて想定済みでしょ
同人サークルより企業ブース各社にとっては死活問題だろうけどあっちはあっちでやってくれという感じだろ
191カタログ片手に名無しさん:2013/06/25(火) 04:23:40.75 ID:???
>>187
三拡7/15だったね
192カタログ片手に名無しさん:2013/06/25(火) 07:51:50.47 ID:fcB2HJpa
コミケまでなげーなー
193カタログ片手に名無しさん:2013/06/25(火) 16:42:05.68 ID:???
>>185
女子向け同人イベントの参加サークルの規模だけで言えば
コミケよりもスーパーコミックシティのほうが数多いし、昔ほどコミケが重要って要素は減っているよ
むしろ、コミケは最大規模の男性向けなイベントと今は考えているよ
194カタログ片手に名無しさん:2013/06/25(火) 21:45:01.12 ID:???
女性向けでのコミケの重要度が下がれば
昔のようなコミケの姿に戻るだろうな。
195カタログ片手に名無しさん:2013/06/25(火) 21:54:13.94 ID:???
コミケの方が売れるからコミケかシティって聞かれたらコミケ派は依然多い
196カタログ片手に名無しさん:2013/06/26(水) 08:59:52.59 ID:???
昔っから女性向けなんですけどコミケ
197カタログ片手に名無しさん:2013/06/26(水) 09:25:29.82 ID:???
↑のレスでも触れてるけどもうちょっと女性の集会参加者増えてもいいよな
女性向けは配置が重要なんだし
配置の人に質問してもいいんじゃね?

今だと黒子の優遇の扱い
ちょっと前だとタイバニの分割配置についてか
あとジャンル内の属性(女体化やヘイト等)の扱いも
最近のジャンルで増えてるもんな
198カタログ片手に名無しさん:2013/06/26(水) 11:37:48.24 ID:???
なんでそれを質問しないとならないのかがわからない
黒子の配置が優遇されてるとは思わないし
タイバニが分割配置されたのも別に悪くないと思う
199カタログ片手に名無しさん:2013/06/26(水) 11:45:13.66 ID:???
同人板の方で話題に出たからな
実際に質問する人がいるかどうか別だが
200カタログ片手に名無しさん:2013/06/26(水) 11:55:26.58 ID:???
質問って別に出さなくてもいいよな
聞くだけでも面白い
201カタログ片手に名無しさん:2013/06/27(木) 08:36:21.70 ID:???
紙カタログ発売から△まで2日空くんだな
202カタログ片手に名無しさん:2013/06/27(木) 12:20:32.24 ID:???
今回、表現規制関連で長時間自分語りするやついそうだな。
長々と喋る人は場をわきまえてくれ
203カタログ片手に名無しさん:2013/06/27(木) 12:26:26.98 ID:???
事前に質問内容簡潔にまとめてほしいよね
今から始めれば時間結構あるんだしさ

質問する人って何個ぐらい質問を用意してるんだろうか
204カタログ片手に名無しさん:2013/06/27(木) 12:28:26.79 ID:???
自分語りもだが、少なくとも携帯は切るかマナーモードにしとけと言いたくなる。
前回なんか3回も鳴ってたしな…
205カタログ片手に名無しさん:2013/06/27(木) 16:54:47.05 ID:???
三拡は質問用紙提出形式だから、長時間の自分語りはできないでしょ
206カタログ片手に名無しさん:2013/06/27(木) 17:40:10.33 ID:???
オリンピック開催になったときの対応をどうするのか?この質問は多そうだな
207カタログ片手に名無しさん:2013/06/27(木) 17:55:07.68 ID:???
完全な質問用紙形式なのに「長時間の自分語りするなよ(ドヤッ」とか
 
まあ紙提出に変わっても米が答えてる最中に質問者が叫びだすようなこともあったけどさ
なんとかプロジェクトとか言ったっけ?あのサークル
208カタログ片手に名無しさん:2013/06/27(木) 18:10:34.89 ID:???
何年か前の△で共同代表に野次を飛ばしてたアホもいたな。
何回か野次を飛ばすうちに周囲からアホに対して「うるせえ!」「出てけ!」とか声がかかり始め、
最終的には並びに座ってたハゲに黙らされてたけど…
ハゲGJ!!
209カタログ片手に名無しさん:2013/06/27(木) 20:44:19.32 ID:???
>>206
話はそれどころじゃない件
http://www.tokyo-bigsight.co.jp/information/pdf/info130626.pdf
例の青少年条例改正の仕掛け人とされる警察官僚(元副都知事&日本ユニセフの友達)がビックサイト社長に就任
210カタログ片手に名無しさん:2013/06/27(木) 20:55:27.39 ID:???
これこそ、「例年どおりBS側と会話していく」以上のことは言わないだろ。
就任が決まった以上は、BSを使う限りは数年は付き合うことになるし、
△で新社長にいきなり喧嘩を売ったところで向こうの思う壺だ。
211カタログ片手に名無しさん:2013/06/27(木) 21:35:28.78 ID:???
>>208
西3か4でやった時だっけ?
212カタログ片手に名無しさん:2013/06/27(木) 21:43:44.90 ID:???
>>210
一部の奴はコミケ運営が都と対決姿勢を示さなかった報いだと息巻いてるけど、むしろそれやってた方がまずかったとどうして頭が回らないもんかねえ。
213カタログ片手に名無しさん:2013/06/27(木) 22:03:41.72 ID:???
顧客の要求:対決姿勢
アナリストの見解:意見発信やスクラム
って感じかね

そういえば▽の質問用紙事前配布って結局やらないのか?
214カタログ片手に名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
新社長になってからイベント終了間際の国際展示場正門駅で児ポ法違反を取り締まる一斉検挙があったりしてね
これからロリモノを買うのは控えたほうがいいか
215カタログ片手に名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ねぇねぇ、米やんって革労協(いわゆる過激派)って本当なん?
ソース探したけど出てこないんよ…(´・ω・`)

>コミケの創立者の米沢さんは明大革労協系
ttp://richardkoshimizu.at.webry.info/201306/article_150.html
↑ここのコメント欄に投稿されてたけど…

つか、ビッグサイト新社長は規制派親分。都議選も自公だらけ。
こりゃ東京コミケどころか虎穴、メロン、メイト委託も無理になるんじゃね?

なんで東京の人たち選挙いかなかったん?
216カタログ片手に名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
オタク票程度じゃ都政はひっくり返らないし、
子供はあきらめてエロマンガ買うのあきらめなよ。
217カタログ片手に名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
その気持ち悪い文でお前の目的は達成できてるの?
218カタログ片手に名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
学生運動とかしてた口なのかな?
219カタログ片手に名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>218
うぃきぺソースでアレだが。
>熊本県立熊本高等学校時代は学生運動にも参加し、佐世保港での米軍原子力空母の
>入港反対闘争に加わり、火炎瓶を投げたり警察に補導されたこともあった。
220カタログ片手に名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
妄想書き連ねて通説にしようとしてんの?
隣の国みたいだな
221カタログ片手に名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
まあ仮に本当に学生運動していたとしても今はホトケ様なわけで
コミケの運営にも関係ないだろ
222カタログ片手に名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
左翼の米やんでさえコミケの運営に政治を持ち込まないように気を配っていたのに
近ごろの反児ポシンパのお前らときたら
223カタログ片手に名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
見苦しいぞ
224カタログ片手に名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
保坂の推薦人が左翼じゃないわけがない
225カタログ片手に名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
単に昔の明大は革労協の拠点だったという話で
米やんがシンパ扱いかw
釣りネタにもならないな。
226カタログ片手に名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
こんなとこでも表現規制推進過激派(笑)が活動してんのか
227カタログ片手に名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???
https://twitter.com/hiroujin/status/354410691597312000
甲賀志?@hiroujin
児ポ法でもTPPの非親告罪化問題でも、まるで動かなったアホの準備会の顔が拝めるぞ。
こいつらに一言言いたかったらぜひ。 RT @slpolient: コミケ準備会に意見がある方は、
7月15日午前10時に東京ビッグサイトで開催される、拡大準備集会
228カタログ片手に名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>227
そいつもツイッターで喚くだけで何もしなかったカスじゃねえか
229カタログ片手に名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
仮に「民主、社民、共産に入れましょう」とか準備会が声明出したら、
>>227で晒されてる奴は文句言いそうだなw
230カタログ片手に名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>227
ひたすら引用とリツイートしてるだけで仕事した気になってるエア活動家だよそいつ
231カタログ片手に名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
準備会は引用とリツィートくらいはしたの?
232カタログ片手に名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
一応、確認のために、三拡午前の部の日時・場所を
サークル参加者用メールニュースから引用
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/back_number/
ttp://www.comiket.co.jp/cgi-bin/info-c/backnumber.cgi?id=1373378567928
> コミックマーケット84の拡大準備集会は7月15日(月)です。
> 東京国際展示場(東京ビッグサイト)会議棟にて、10時00分より始まります。
233カタログ片手に名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
休み取れなかったので不参加。
というか知り合い大体不参加って言ってるが人集まるのか
234カタログ片手に名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
俺もそうだが、いつもの常連達が参加するだろ。
235カタログ片手に名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
三拡質問用紙のpdf版配布ってどうなったの?
今回サークル申し込みをしていないと入手できないとか?
236カタログ片手に名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
まぁ、忘れているのだろう。
237カタログ片手に名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
東京ビッグサイト新社長就任で「コミケ終了か」と不安の声も……夏コミ準備集会が開催
http://www.cyzo.com/2013/07/post_13855.html
238カタログ片手に名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>237
こんな事書かれると、記事に煽られて例年以上に頭の不自由なお方が押し寄せそうで気が重い・・・
239カタログ片手に名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
そもそも三拡午前の部って、本来はサークル向けで、
一般の参加は黙認の範囲内なんだよね

「なんで質問用紙形式なんだ!」
「自由に質問させてそれに答えろ!」
みたいなことを言い出すニワカが来そうで鬱だわ…
まったく、昼間たかしは要らんことをしてくれる
240カタログ片手に名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>237
昼間たかしって人前回も来てたってこのスレで報告あったな
241カタログ片手に名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
正直マニア向けの集会だから記事になったところで
いつもどおり二百人も来ないよ。
242カタログ片手に名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>239
今は参加者の半分近くは一般じゃないか?

アピールは数万配布されているのにあの人数しか来ないとなると
大半のサークルの人間は興味すらないんじゃなかろうか。
243カタログ片手に名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
だってそもそもみんなアピール読んでないじゃん
244カタログ片手に名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>242
>参加者の半分近くは一般
>大半のサークルの人間は興味すらない

35周年調査によればサークル申込者は65%が女性なのに、
三拡のサークル向けの部は明らかに男が多いあたり(定量的に何%かは不明だけど)、
その傾向が現れてるんだろうね

・参考資料(pdf注意)
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C81/C81Ctlg35AnqReprot.pdf
245カタログ片手に名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
今年初めて、行ってみようかな
246カタログ片手に名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
前回隣になったうるさい奴から離れて座れることを祈るぜ。
247カタログ片手に名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
昼間たかしって、規制反対の団体を潰したイエロージャーナリストじゃん。そんな奴がどうせ△を面白おかしく取り上げて叩くんだろ。
248カタログ片手に名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
当日は突然休みになったので、顔を出すつもり。>三角
249カタログ片手に名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>247
青木文鷹なる人物がさっさと退散して、別の人間に後を託せばよかっただけなのに、
そんな当たり前の対策を講じないで、いきなり店じまいという自滅の方向に動いただけだから、
潰されたとかいうのは、昼間氏に対する完全な逆恨みだけどね。
250カタログ片手に名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
お、おう
251カタログ片手に名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>239
でも来る者拒まずがコミケの理念だし、ニワカを恐れるあまり理念を忘れるのもどうかと
そもそも悪意を持ったマスコミ怖いなんて何年越しの話題だ
252カタログ片手に名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
ベテラン勢は基本的に繊細で内気な人が多いから
ニワカが少しでも来れば一気に場の空気を支配されてしまう。
253カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>ベテラン勢は基本的に繊細で内気な人が多いから

事なかれ主義でコミケに政治を持ち込まないを言い訳にして規制派のやりたい放題に屈してきた老害たちのことですね
254カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
今まで行った事無いけど、10時前にビッグサイトに行けば普通に入れるのかな?
255カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
△当日age
天気は多少過ごしやすいかな
256カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
さて現地へ行くか
257カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
「黙って耐え忍べば嵐は過ぎ去る」ってのだけはもうやめようよ。
それこそがコミケがここまで追い込まれた最大の元凶なんだから。
258カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
お前は何が描きたいんだ
259カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
現地で外人に物ごいする黒シャツ野郎がいた
集られた人三拡に来てるよ…
距離が少しあったから助けられなくてごめん

来る人気をつけて
260カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
現地到着
いつもの面子ばかりだな
261カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
現時点で100人未満
男女比は9:1
262カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
午前の部休憩中
参加者は約150人でいつもどおりの規模
263カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
黒子の件あまり触れてないな
質問はどうなるか
264カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
質問多くて休憩延長
265カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
今TFTにいるんですが
カタログまだ買えますか?
266265:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
カタログ間に合わなかったorz
267カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
12時40分頃終了
お疲れ様

自分の質問割といい感じに答えてもらったぜ
268カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
将来的には4日間、5日間にするって
俺は楽しみだなよそのサークルも廻る時間ができてうれしい
269カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
個人的には興味ある日しか行かないし
当選率あがるなら嬉しいけど、スタッフがねぇ…
かなり4日間開催には前向きだったね
270カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
戻ったぜ
今回サトミンが積極的に質問に答えてたような…
あんな人だっけ?

4日間はサークル敷き詰めじゃなくもうちょっと余裕もって
開催してほしいなぁ
271カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>270
代表替わるという噂があるし、その一環かなぁ
早口で聞き取りにくかったw
272カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
企業ブースの殺人的混雑と6時間以上並ばせるありようについて質問回答あった?
273カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
コミックマーケットの混雑緩和に充分貢献していると思うが
なにか問題あるのか? まだ足りないとか?
274カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>272
企業の列が開場側からもかなり問題視されていて
当日の導線をかなり弄るから協力よろしくねとか、
待機列ができすぎる大手は抽選漏れしてますとか。
275カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>269
設営日を含めれば最低でも三日が平日になる訳だからなあ・・・
夏は盆休みを絡めてどうにかなっても年末は仕事納め前で今以上に厳しいだろうな・・・
276カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>275
年末はむしろ三ヶ日使えばイケるってさw
277カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>276
コミケで年越しかw
実際29〜2日なら社会人は参加しやすいか。家の用事を一切無視するとして
278カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
279カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
今日配布だった新版マニュアルの終わりにあるグラフはなにを説明したくてあのY軸なんだろう
280カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
再来年のコミケットスペシャルが確定か…
281カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
今回はGが人手不足と聞いた
282カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
会場側から企業でNG食らった所があって、もしサークルでも同様に混雑とかの問題で会場側から
NG食らうようなところが出てきたら4日間開催を考えなきゃならないみたいな流れだったと思う。

っつーか4日間賛否で年寄ばかり手を挙げて若手が挙げないってどうよ まあサークルだけなんだけどさ
あと気持ちはわかるがモローセンセの個人的なことを質問するのもどうかと思うよ
283カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
284カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
285カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>282
今の若い参加者にそんな気概があるわけないだろ
自分の意志なんて持ってない牧羊場の羊だよ
286カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
単純に4日間楽しめるほどお金無いだけじゃね?
287カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
4日間だと休み取りにくいし
288カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ぶっちゃけ、だれそう

濃縮した三日間がいい
289カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
二日開催ならもっと濃縮
290カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>259
それって物乞いする黒シャツの外国人(おそらくアジア系)の事か?
マクドナルドで飯が食いたいからお金ちょうだいってな感じだったが「うるせぇよゴルァ!」と怒鳴ってやったw
291カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
こっちとしては四日間にして欲しいとは思ってないし。
将来的に四日間になるのは構わないけど全日は行かんな。
292カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
これ以上広くなってサークル詰められると1日じゃ廻りきるのも大変になるし日数増えるほうがまだいいな
1000サークルチェックしているが1日当たり200〜250サークルが限界だ
もっとも空いていれば廻りやすいのだろうけど
293カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
会場が今の倍になれば、日数を増やすという事にならないのだろうけど
拡張計画は現時点で正式に決まったわけではないからなぁ。
294カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
オリンピックがあれば、西の駐車場をつぶして南展示ホールという計画だけど。
倍なんてムリ。
295カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>290
間違いなくそいつ
マクドナルドで〜も同じ
三拡前に見た後も続けているという事は
あの近辺に常駐して居るのだろうか

コミケ当日は居ないと良いのだが…
296カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
毎月1度くらいコミケがあればいいな
297カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
館内体制表みてると本部付きとホール本部事務が毎年増えているけど
ブロック員が増えるどころか減る傾向に
298カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
4日どころか5日にまで拡大しても良いと思う。
サービス業関係で仕事している人は平日にイベント開催はアリだと思うよ。
新しい作家を迎え入れることもできるしアリだと思う
299カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ないわ
300カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
四日開催なら一日当たりの濃度は薄まるけど会場賃借や警備の費用で
サークル・企業参加費やカタログに跳ね返って来るだろうな
更に木曜とか火曜に割り振られたら参加見合わせる所も増えそうだ
301カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
当選率改善とどっちがマシかってとこだな
302カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
超大手を平日にあてるのってはアリなんじゃないかと思うよ
混雑対策にもなるしさ
4日開催はありでしょ
303カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
東方系は夏休みだから平日でいい
304カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
東方系は夏休みだから土日がいい
305カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>302
それと、企業のために初日を平日に。それなら翌日まで残るだろうし。
306カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>296
回数増やしすぎると、共倒れになるぞ。
赤豚が90年代後半に回数増やしすぎて、ハマりそうになった。
307カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
利点はわかったけど、実現性はどうなの?
さすがにスタッフ足らなくなるのはわかるでしょ
308カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
4日間にすると必ずド平日にぶち当たる曜日が発生するから、どうがんばっても不公平なんだよね。

新しく拡大した平日開催日には新たに専用のジャンルコードを割り当てて、
ついでにその日だけ参加費を多少安くして、日程に余裕があるサークルをうまく誘導できれば、
今まで通りに通常のジャンル分けで参加したいサークルとの差別化も図れるんじゃないだろうか。
開催日で参加費に差をつけるのは、確かに準備会の理念に反するかもしれないけどな。
309カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
開催日を増やすんじゃなく開催地を増やせばいいんじゃね?
同日に東京、千葉、大阪、名古屋、札幌、博多の6箇所で開催
人も分割できて混雑対策にもなると思うぞ
310カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
そんなコミケやる意味ないだろ
311カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
いまの当選率が7〜8割ってことだから日数増やすと埋まらない可能性がある
312カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
もし空間に余裕ができたら雨シフト用のスペースにするみたいな案もあるらしい
(酒の席で聞いた話だけど)
313カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
三拡でも四日あればサークルをフルで詰め込まずにホールを待機列に充てられるって趣旨の事を言ってたな
314カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
サークル申し込み5万で当選3万5千位だっけ
落選1万5千からダミーや書類不備をさっ引くと丁度4日間で良く収まるくらいか?
カタログが分厚くなり過ぎて持ち歩けるレベルじゃなくなるな
315カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
四日開催ってことは設営日を含めて五日連続参戦かぁ〜
測量・設営から撤収・反省会まで、いよいよアラフォー突入の俺の体力が持つかどうか…
316カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
サークルの当選率は7割だけど企業ブースは5割なんだよな…しかも最近は一般企業・団体も目を付けはじめてるから応募は増える可能性がある
317カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
本気でカタログで人殺せる時代が来るか
318カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
企業は二日廻しにすればいいんじゃね?

二日目は15時程度迄で、15時過ぎから二番手の設営・搬入。
どう考えても企業は四日間連続参加にメリットなさそうだし。
319カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>316
企業のブースの場所は余裕がある。しかし行列を捌く場所が無い。
だから行列などできない保証のある企業は別枠みたいな感じで選考(抽選?)している。
320カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>317
何度も殴打すれば殺せる時代から、一撃で殺せる時代へ
321カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
322カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ビッグサイトの社長、あの人だろ。
ただで4日間・5日間開催となるとは思えないな。
323カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
何でだよw
8月や12月にさらに長く借りてくれるとか願ってもないだろ
324カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>318
入れ替えにするのはいいと思うけど開催中に設営は危険だから無理だろ
325カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>321
撲殺天使ドクロちゃん懐かしす
326カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>319
FEのトレカとか売っていたNTT出版とかか
(初日に5回くらい行ったけど一度も行列ができてなかった)
327カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>324
15時で終わって参加者を追い出しつつ前半企業の撤収するとかは館を閉鎖して
やればいいんだから、そう危険では無いと思うんだが。
車を入れるのは16時以降ってルールにすれば何とかなるんじゃね?
328カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
車が入ってくるかー、なんてw
329カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>327
「ボクの考えたナイスアイディア」をなんで先日の三拡で披露しなかったんだ?
330カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>327
そのアイデアはわりと的を得て良い感じじゃね?
331カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
無理だろ
少しくらい想像してからレスしてくれ
332カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
企業の撤収と搬入設営をあわせて何時間でやるといってる?
333カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>330
× 的を得る
○ 的を射る
○ 当を得る
(キリッ
334カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
使いどころもおかしいぞ
的ゲットさん
335カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>329

327だけど、四日間が確定してもいないのにどうしろと?

むしろ個人的には企業を無くしてサークルを配置して貰いたい。そうすれば
一日2000sp程度は増えるんだから。昔の反省会で「床が弱いから荷重が」って
言い訳を聞いた覚えがあるけれど、コミ1で使っちゃってるから嘘だし。

企業担当者(準備会そのもの?)の利権さえ考えなければ良いんじゃね。
336カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
語り尽くされた話を「いいこと思いついた!」風に語り出す人っているよなぁ
337カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
零細エロゲ企業ほども集客できないピコ手を2000ばかり増やしたところでコミケに何の恩恵があるのか
338カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
西2階なら1200spくらいしか入らんだろ
339カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>335
企業はコミケに社会性を持たせるために取り込んでるんだよ。
コミケは外部の人からは凄い数の変質者がおぞましいことやってると思われがちなので
少しでもまともっぽく見てもらえるように気を使ってるんだ。
直接偉い人に聞いたわけではないけどコスプレを外から見えるところに配置したのも
それが理由のひとつだと思うよ。
340カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
西34に配置されたら人が来ないとか文句言うのが目に見えとる
341カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
入れ替えって…24耐とかコミ1とか知ってたら「無理!」ってのが見に染みて分かるんだが経験が若い人か
342カタログ片手に名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>340
別枠申し込みか、東との重複申し込み可にすれば西34の申し込みは殺到w
343カタログ片手に名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>335
>昔の反省会で「床が弱いから荷重が」って
>言い訳を聞いた覚えがあるけれど

そんな言い訳聞いたことない。
導線的に行き難いく配置されたサークルが不利っていうのは言ってたが。
344カタログ片手に名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>335
>企業担当者(準備会そのもの?)の利権

そんなのがあるの?
だから企業がサークルより優先されてるってわけ?
345カタログ片手に名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>335の責任能力の有無が争点になりそうだな
346カタログ片手に名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>床が弱いから荷重が

企業のほうが確実に荷重かけてるよな
347カタログ片手に名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
西34は床の強度が低いから、20tクラスの大型機械や1平方mあたり1tを超えるような設営ご遠慮ください
と、いう話は聞いた事があるが。
人間の重さでなら、中央線特別快速以上の混雑でも重さ的にはOK。床の強度以前に圧縮で死人が出るw
348カタログ片手に名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
1平方mに1tなら
本入れた段ボールを人の高さくらいまで積めば可能か。
床の強度以前に積んだだけですでに危険だが
349カタログ片手に名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
1平方mに1tなら
デブオタを縦に10人積めば可能か。
350カタログ片手に名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
西4Fの耐加重は2t/1平米までだな
あとスロープを登れるのは6t車まで
ttp://www.bigsight.jp/organizer/index.html
ttp://www.bigsight.jp/organizer/guide/guide_west.html
351カタログ片手に名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
体重40kgの美少女50人を1m四方に詰め込むのなら問題ない感じ
352カタログ片手に名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
体重40kgの女?なに夢見てんだww
ユメダヨ ソンナノ・・・
353カタログ片手に名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>350
それじゃあ10式戦車は登れないわけか…
354カタログ片手に名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
あのスロープを重量オーバーして搬入した企業がペナうけてたな。
355カタログ片手に名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
リーフだっけ?
356カタログ片手に名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
何年前の話だよww
357カタログ片手に名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
どこの企業だったかは忘れたけど、準備会スタッフの制止を振り切って、
10トントラックで無理矢理上がったという話を聞いたことがある
358カタログ片手に名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
会話できない奴って誰も聞いてないのに知識を披露するのに夢中になって話を霧散させるよね
359カタログ片手に名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
そうだな
体重0.1tの腐女子19人と>>357を1m四方に詰め込むあたりまで遡るとしようか
360カタログ片手に名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
トライガンのアレ思い出すから止めて
361カタログ片手に名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
三拡から、はや一週間かぁ
そういや今回、午前の部の〆になることも多い、棟梁からの設営参加の案内がなかったよね
362カタログ片手に名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>358
そこまで突っかかるような事か?
363カタログ片手に名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???
夏コミ冬コミが
各4380時間連続であれば良いな
コミケの中だけで生活して、コミケの中で通用する、通貨や仕事、言語、法律があればいい
閉鎖された独立社会を築こうじゃないか
364カタログ片手に名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
http://www.cyzo.com/2013/07/post_13929.html

>今回の準備集会では、警視庁が『黒子のバスケ』脅迫事件の捜査のために関連サークルの名簿提出を準備会に要請し、
>準備会側が再三にわたって拒絶していることも明らかになった。

何考えてんだ警察
365カタログ片手に名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
サークルの脱税調査の時は「申込書」を当局に持って行かれたから、
それ以降は「配置用データ」に名前を変えてたりとか地味に工作してる。
366カタログ片手に名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>364
【厭離中止/冬コミ頒布コス禁止】黒子の事件について9【脅迫文】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1363479122/239-

↑のスレでで色々言われてるな


個人情報保護の指針
http://www.comiket.co.jp/info-c/PIP/PrivacyPolicy.html

あっちでも書いてあるけど
↑に沿って断ったんじゃないの?
367カタログ片手に名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
なにか反論なの?
それとも疑問なの?
368カタログ片手に名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
個人情報保護なんて口先だけで、裏では名簿屋に横流ししてる業者も多いのに
非営利でやってる準備会がここまでのモラルか・・・
369カタログ片手に名無しさん:2013/09/04(水) 12:06:38.88 ID:???
非営利って
金銭的(?)に利益がない(小さい)
ってだけだろ
370カタログ片手に名無しさん:2013/09/04(水) 18:36:12.78 ID:???
準備会は権利能力なき社団で非営利と自称しているけど特定非営利活動法人ではない
有限会社コミケットは営利
371カタログ片手に名無しさん:2013/09/04(水) 20:51:13.28 ID:???
>>370
営利ってどんくらい準備会からマージンとってるのかな?
372カタログ片手に名無しさん:2013/09/04(水) 21:21:27.69 ID:???
>>371
カタログが一回のコミケにつき約2億の売上
会場は有限会社コミケットの名で借りてたはずだがサークル参加費とトントン
373カタログ片手に名無しさん:2013/09/05(木) 07:56:36.99 ID:???
出費がそれだけで済むならどんなに良いか...
374カタログ片手に名無しさん:2013/09/09(月) 12:29:38.23 ID:???
三拡はオリンピックの話題で盛り上がりそうだな
375カタログ片手に名無しさん:2013/09/09(月) 20:37:53.56 ID:???
盛り上がるわけないでしょ
今年の年末ぐらいじゃ「何も決まってません」で終了w
376カタログ片手に名無しさん:2013/09/09(月) 21:21:54.23 ID:???
>>375
>「何も決まってません」

それじゃぁ間に合いませんよw
「もし2020年にやるつもりなら名古屋か大阪で開催することになるが、おまいらついて来れるか?」
ってことぐらいは聞いてくると思うぞ。
そこで満場一致状態でついてくって話になれば先に進み、グダグダ言う奴が多かったらアッサリと「2020年は休止」って話になると思う。
377カタログ片手に名無しさん:2013/09/09(月) 21:39:07.18 ID:???
決まってたとしても今の準備会代表がそれを素直に言うような連中とはとても思えないが
378カタログ片手に名無しさん:2013/09/09(月) 21:53:04.21 ID:???
「あの時の恨み」というのも、もはや定番の「ネタ」みたいなもんだから、
普通にメッセで開催するというか、それしか現実的な選択肢がないからな。
379カタログ片手に名無しさん:2013/09/09(月) 22:20:41.56 ID:???
熟練スタッフの確保を考えると、大阪や名古屋は論外だな。
過去に開催実績がないから警備など不安が多すぎる。

ただ幕張メッセも京葉線、総武線&京成バスだけで今の参加者数を捌けるか微妙。
380カタログ片手に名無しさん:2013/09/09(月) 22:50:59.73 ID:???
交通費やホテル代という負担を少しでも考える事が出来れば
いくら施設があっても地方での開催が不可能な事ぐらい
すぐにわかりそうだけどな
381カタログ片手に名無しさん:2013/09/09(月) 23:06:37.54 ID:???
>>379
そのために2015年のスペシャルで練習すればいい。

あと、幕張や首都圏での代替開催は2020年夏に関しては警察が警備の関係で難色を示すと思う。


>>380
今のビックサイトの規模のまま他所には持っていけないんだから、
逆にそういうハードルを課すことで交通費ガーとかホテル代ガーとか文句を言う生半可な心構えの参加者を減らせるから好都合だと思うけど。
それに仮に2020年夏のコミケを首都圏で開催してもホテルが埋まっててどうしようもなくなるぞ。
382カタログ片手に名無しさん:2013/09/09(月) 23:18:10.42 ID:???
みんな深夜組になればいい
383カタログ片手に名無しさん:2013/09/09(月) 23:46:05.91 ID:???
名古屋のポートメッセがビックサイト以上の広さに拡張らしいが、
2015年には間に合わないな。
384カタログ片手に名無しさん:2013/09/09(月) 23:46:08.32 ID:???
2015年にスペシャルをやるっていうのも確定してるわけじゃないけどな
5年に1回スペシャルやりたいってのは言ってるだけだし
385カタログ片手に名無しさん:2013/09/09(月) 23:46:56.12 ID:???
午後10時会場
午前4時閉会の裏コミケ
386カタログ片手に名無しさん:2013/09/10(火) 01:51:40.78 ID:???
>>380
2020に限って言えば関東はもっと不可能だけどな
387カタログ片手に名無しさん:2013/09/10(火) 07:09:29.39 ID:???
>>384
ビッグサイトの工事が始まるのが2015年からだそうだ
388カタログ片手に名無しさん:2013/09/10(火) 10:25:39.59 ID:???
ビッグサイト側がまだ、いつまで通常通り使えて、いつからどこが使えなくなってってのをまとめてる最中だろうに
利用者側のコミケット準備会が先回って発表出来る訳がない
389カタログ片手に名無しさん:2013/09/10(火) 20:14:33.19 ID:???
2020年にスペシャル3回やるなら夏コミ休止でもいいよ
390カタログ片手に名無しさん:2013/11/05(火) 07:36:28.95 ID:???
今度の3拡っていつ行われるん?
391カタログ片手に名無しさん:2013/11/05(火) 16:32:38.54 ID:???
ヒント:パールハーバーアタック
392カタログ片手に名無しさん:2013/11/05(火) 18:29:55.63 ID:???
8月15日か
393カタログ片手に名無しさん:2013/11/05(火) 20:25:13.46 ID:???
そっちだったら「ヒント:玉音放送」とか書くんじゃね?
394カタログ片手に名無しさん:2013/11/07(木) 13:39:26.07 ID:???
12/8か。仕事にならなければ行けるけど
微妙だな。
395カタログ片手に名無しさん:2013/11/15(金) 09:51:56.52 ID:???
>>391-392
お茶、噴出したじゃないかw
396カタログ片手に名無しさん:2013/11/25(月) 12:25:23.87 ID:???
もう2週間切ってるage
お前ら質問の内容決めた?
397カタログ片手に名無しさん:2013/11/25(月) 12:37:52.71 ID:???
頼むから青年の主張はやめてくれ
時間の無駄だ
398カタログ片手に名無しさん:2013/11/25(月) 13:18:46.90 ID:???
>>397
それ反省会じゃね?
長ったらしく書く人いたっけ
399カタログ片手に名無しさん:2013/11/25(月) 14:26:53.48 ID:???
おそらく長く書いている人はいるだろうけど
長く書いたところで省略されるだけだな。
とりあえず、他の人とは被らない質問でも書くよ。
400カタログ片手に名無しさん:2013/11/27(水) 02:51:21.64 ID:???
被り回避を狙い過ぎて、すべった質問にならないようにな
401カタログ片手に名無しさん:2013/12/02(月) 22:28:37.75 ID:???
もう1週間切ったage
似たような傾向の質問は避けたほうがいいよなー
402カタログ片手に名無しさん:2013/12/02(月) 22:41:13.09 ID:???
わいせつ修正が一番人気、二番手三番手が児ポと五輪、四番手がSP開催辺りか
403カタログ片手に名無しさん:2013/12/02(月) 22:44:18.54 ID:???
新刊は雑誌基準に修正するけど、
既刊は新たに修正しないで
発行時のままでいいんだよね?
404カタログ片手に名無しさん:2013/12/03(火) 13:50:48.87 ID:???
そんな聞かれて困る質問にこんなところで答えるわけないだろ
405カタログ片手に名無しさん:2013/12/03(火) 20:56:22.34 ID:???
コミケ既刊なら見本誌提出の対象にはならないけどチェックはされるよ
アピールに書いてあるでしょ
406カタログ片手に名無しさん:2013/12/03(火) 22:54:32.06 ID:16mK+Pd4
>>405
既刊のチェックの基準は、今の基準?
407カタログ片手に名無しさん:2013/12/04(水) 13:33:58.82 ID:???
チェックは今の基準だよ。
408カタログ片手に名無しさん:2013/12/04(水) 20:23:26.57 ID:???
以前リクエストあった質問用紙pdf来たな
これで質問用紙を代表一人が集めて質問できるという事が
できるようになった
409カタログ片手に名無しさん:2013/12/05(木) 01:22:11.57 ID:???
偽名大量書きも増えるんだろうか
スキャンしたりしてデジタル打ちや手書きフォント、タブレット書きもありなのかな?
410カタログ片手に名無しさん:2013/12/05(木) 09:17:32.88 ID:???
質問用紙どこにある?
サイトの更新情報とかに載ってないよね
411カタログ片手に名無しさん:2013/12/05(木) 13:32:52.34 ID:???
>>410
昨日送られてきたメールニュースにURL載ってる
412カタログ片手に名無しさん:2013/12/05(木) 14:54:20.67 ID:???
>>411
把握したありがとう
413カタログ片手に名無しさん:2013/12/05(木) 14:55:02.47 ID:???
>>410
メールニュースに登録してなかったら、バックナンバーから探しなはれ
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/back_number/
414カタログ片手に名無しさん:2013/12/05(木) 19:12:13.95 ID:???
http://kie.nu/1sVI

月曜 東ヒ50a ラーク 東方 【当選】
月曜 東ヒ50b 青木 東方 【当選】
月曜 東ピ11a アイスブラスト 東方 【当選】
月曜 東ピ11b SCEBAI 東方 【当選】
月曜 東ピ37b チームJ 東方 【当選】
火曜 西あ05b ケネディクス デジタル(その他) 【当選】

ゆれるん デジタル(その他) 【落選】
ドリコス デジタル(その他) 【落選】


△行く方、どうかこの複数取りについて質問していただけないでしょうか?
6スペース取るのはさすがにヤバイと思います。
415カタログ片手に名無しさん:2013/12/05(木) 20:48:47.52 ID:???
>>414
行ける知り合いいないのか?
今回から一人△行けるいれば
その人に質問託せるの手軽にできるようになったんだぞ
416カタログ片手に名無しさん:2013/12/05(木) 20:54:13.45 ID:???
>>414
次回申込書のアンケート欄「配置云々」で指摘してやりなよ。
417カタログ片手に名無しさん:2013/12/05(木) 21:37:25.02 ID:???
ダミスレによると何年指摘してもダメだったという感じらしい
俺はついでに書くつもりだけどアテにしないでね
418カタログ片手に名無しさん:2013/12/05(木) 21:38:49.08 ID:???
自分も行けたら聞くけど修羅場ってるからあてにしないで
419カタログ片手に名無しさん:2013/12/05(木) 22:18:59.92 ID:???
下手に書いて配置担当のお気に入りだったりすると報復がこわい
420カタログ片手に名無しさん:2013/12/05(木) 22:28:13.00 ID:???
今回初めて三拡行く予定の一般参加の者です
当日は事前の集合場所等は無く、15分前くらいに直接会議棟に行けばいいんですよね?
昼頃には終了してしまって、午後の部というのは完全にスタッフ向けで
一般が参加しても意味が無いのでしょうか? (というより参加そのものが出来ない?)
421カタログ片手に名無しさん:2013/12/05(木) 22:44:41.75 ID:???
>>419
ジャンル違いなら怖くない
422カタログ片手に名無しさん:2013/12/05(木) 23:59:29.62 ID:???
>>419
今回pdfで用紙渡されているんだし
サークル名適当で出せばいいんじゃね・
PCで文字打てば筆跡でバレるような事は…

自分はそんな事しないけどなw
423カタログ片手に名無しさん:2013/12/06(金) 00:45:21.14 ID:???
>>414
まぁ、東方ならしょうがないよ
つか、東方ならどーでもいい
424カタログ片手に名無しさん:2013/12/06(金) 01:51:26.09 ID:???
 コミックマーケット85の拡大準備集会は12月8日(日)です。

 東京国際展示場(東京ビッグサイト)会議棟にて、10時00分より
始まります。

 質疑応答における質問用紙の事前配布については、下記URLからA4判に
プリントアウトの上、用紙の注意事項に従って記入し当日提出して下さい。

tp://www.comiket.co.jp/info-c/C85/C85QuestionnaireForm.pdf
425カタログ片手に名無しさん:2013/12/06(金) 18:35:34.84 ID:???
414です、ついでに書いてくれる方ありがとうございます。
悲しいことに△行くような友人がいないために皆さんに託すことになります。
どうぞよろしくお願いします。
426カタログ片手に名無しさん:2013/12/06(金) 18:52:35.87 ID:???
>>420
三拡のサークル向け(一般も参加可)は午前の部のみ
質問の量にもよるけど正午過ぎには終わるはず
>当日は事前の集合場所等は無く、15分前くらいに直接会議棟に行けばいいんですよね?
これでok

午後の部はスタッフ向け
427カタログ片手に名無しさん:2013/12/07(土) 00:41:22.00 ID:???
>>424
これ何コストダウンで質問用紙印刷するの止めたの?準備会もカネに困り出したか?

>>420
午後の部に参加してそのままスタッフ登録して当日ガンガレw
428カタログ片手に名無しさん:2013/12/07(土) 02:07:06.79 ID:???
一人で7万枚でも8万枚でも好きなだけ書けるようにするためらしい
429カタログ片手に名無しさん:2013/12/07(土) 03:54:40.87 ID:???
>>427
去年の冬・事前に書きたいからpdf上げてよ→やるよ
今年の夏・なんでないの?(ビキビキ→ごめんいそがしかった

そして今回に至る
430カタログ片手に名無しさん:2013/12/07(土) 03:58:37.54 ID:???
誰か
今後は物理的にも精神的にも、72が96とか120とか、謎の数字を言ってみるが、なるかもしれない。
がオリンピックでどうなりそうか訊いてくれないか
431カタログ片手に名無しさん:2013/12/07(土) 18:56:30.32 ID:???
二拡でスタッフ締め切ってるから三拡午後いっても登録できないんじゃない?
432カタログ片手に名無しさん:2013/12/07(土) 19:35:22.03 ID:???
100回大会はどうなるんだ?
433カタログ片手に名無しさん:2013/12/07(土) 19:45:46.92 ID:???
>>430
事情があっていけない人の為に>>424の質問用紙事前配布があると思うんだ
知り合いに質問を託そうぜ
434カタログ片手に名無しさん:2013/12/07(土) 19:48:46.90 ID:???
>>433
今九州なんだ
435カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 00:24:15.66 ID:???
>>424のリンク先に行ってプリントアウトしたけど、書くのは今までの習慣で現地で開催前になりそうw
436カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 00:24:15.88 ID:???
当日age
437カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 00:34:09.05 ID:???
ビッグサイトの駐車場ってクレカ使えたっけ?
438カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 02:44:22.93 ID:???
どうでもいい質問でも情報記入欄のサークル名を書いている人いる?
439カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 04:28:20.19 ID:???
一般参加ということにして氏名:里見直紀とか書いてみたことがあるけど、
とくに問題はなく質問が読まれ、共同代表から回答ももらえた

ごめんなさい、もうしませんorz
440カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 08:09:13.90 ID:???
さて現地へ
441カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 08:48:02.70 ID:???
只今現地に向かっているが質問用紙の事前配布は楽だな
現地でペンが無いとか漢字がわからないとかあたふたしないですむ。
442カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 09:40:38.06 ID:???
就活フェアか
埼京線スーツのゆとりウゼェ
みんな派遣になればいいのに
443カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 09:45:11.54 ID:???
>>439
自分も毎回ヨネさんになって書いてるけど回答されてるよ

質問事項は複数取り以外ある?
444カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 09:47:55.63 ID:???
てきとーなサークル名で出した事はある
オン専でイベントは一般だから...
445カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 09:53:22.76 ID:???
エスカレーターから見る職活の列がコミケみたいだ。

さて着席…今のところ50人ちょっと。見知った顔ぶればかりだ。
446カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 11:15:08.91 ID:???
spは幕張
447カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 11:15:18.74 ID:???
sp6幕張メッセで開催だそうです
448カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 11:21:10.29 ID:???
暗い話ばかりの後のサプライズ
幕張メッセの参加経験者としては震えたわ
449カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 11:28:10.35 ID:???
参加者は150人ぐらいか。いつもどおりやね。
450カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 13:21:29.00 ID:???
参加した人お疲れ様
質問多かったみたいだな
省略された人いるみたいだし
451カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 13:29:04.99 ID:???
事前配布で便利になった分、その弊害という訳だな
452カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 13:32:54.01 ID:???
ビッグサイトから幕張に一時避難する予行練習だな>メッセSP
453カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 13:42:07.28 ID:???
複数取りはサトミが調べるって事になった
454カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 13:50:36.68 ID:???
修正についてはサトミが相当キツく言ってたな
455カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 14:06:20.22 ID:???
基準が提示されない(できない)から当日修正の山かな
456カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 14:47:49.20 ID:???
サークル参加費値上げ
457カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 14:51:54.37 ID:???
>>447
あれま。幕張メッセとは相当因縁深そうだったけど。何かしら手打ちでもしたのかね。
2001年に日本SF大会の喫煙所で米澤さんに会った時も「幕張メッセを再び訪れる事になるとは
思わなかった」みたいな事言ってたし。
458カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 15:09:19.97 ID:???
>>457
準備会は手打ちではない、と言ってるみたい。
これから詳細を詰めてくらしいからどうなることやら
459カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 15:47:14.32 ID:???
>>458
ふむ。例の幕張の件ってセラムンショックの前だから、もう20年以上前の話だっけか。
米澤さんが生きてたら「どこまでいってもコミケは米澤さんの私物である」という原理原則の下、
「彼がNOと言えばNOなのだ」が使える強気の交渉を期待出来るんだけど。
なんか、今の体制だと「粘り強い交渉の末、和解に漕ぎ着け開催を実現出来ました」とかいう
面白くも可笑しくもない展開が今から予想出来てつまらん。
やっぱ長年の仇敵と再び相まみえる以上、阿鼻叫喚の地獄絵図の一つや二つ見せて欲しい所だ。
460カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 16:08:27.58 ID:???
当時を知る世代が現地で暴れればいいんじゃね。
461カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 16:56:34.15 ID:???
お船を擬人化したとあるゲームではエロコスプレのROM販売をメーカーは許可していないのでコミケでも販売禁止だそうです
462カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 17:00:02.01 ID:???
夜のビッグサイトでは電気を消して裸のスタッフが組体操や運動会をやっているそうです
463カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 17:11:33.22 ID:???
コミケに来ようという人は何があろうと放射能があろうと来る、
なので福島復興コミケを考えているとのこと
464カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 17:17:52.23 ID:???
スタッフって3300人近くいる関内在住だけで1400人もいるとのこと
予算考えたらこれ以上は増やせない、よって人手が足らず大変なところはこれからも大変だということ
465カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 17:19:53.76 ID:???
企業の販売時間を伸ばせないか?
A、4階スタッフは1階の下僕なので権限無いので無理
466カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 17:26:14.82 ID:???
エロで逮捕された時準備会の指示に従っていたら弁護士などを紹介するとのこと
467カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 17:31:59.66 ID:???
複数取りの件ありがとうございます。
やっと準備会がまともに調査してくれるのですね。よかったよかった。
当日頒布停止とかあるんですかね?
それとも次回からペナルティか・・・
468カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 17:35:00.09 ID:???
行方不明になるとか、変死体で発見、もしくは突然自殺、病死なんてガクブルなことはないよな…
そうしたら二度と誰も複数取りやらないようになる一罰百回だろうが
469カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 17:38:11.29 ID:???
コミケで死んだ人はいないことになっていますよ
470カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 17:56:02.61 ID:???
>>469
正しくは「コミケ会場で開催中に」な
これはこの先も守られる
471カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 22:17:03.54 ID:???
>>459>>460
そこまで幕張に文句があるのなら
ボイコットでもなんでも勝手にやればいいんだけど
何もなかった様に普通に参加しているという
つまらないオチしか想像出来ないけどな
472カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 22:29:39.10 ID:???
>>461
DMMって元々エロDVDの通販で一儲けしてアソコまで大きくなった会社なのにねぇ・・・あっ、自社でエロコスやるのかw
473カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 22:32:59.52 ID:???
>>471
問題は幕張だと交通網のキャパが足らんのよねぇ。JRが京葉線を増発してくれるとは思えんし。
ところで誰だよ次回はC86だから、86(ハチロク)出しているトヨタに企業参加してもらおうとか
無茶なことを質問用紙に書いたのw
474カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 22:52:43.92 ID:???
まあ、幕張は当時を知らない世代でもジャンプフェスタなどで行った人も多いから
電車についてはそっちの混雑状況が参考になるだろう。
スペシャルならそんなに混まないだろうし。
475カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 22:53:46.70 ID:???
>>471
自分はセラムンショックの次辺りから入った人間なので幕張メッセには特に思う所無し。
野次馬的には激しくやり合った末に交渉決裂して中止なり別会場で開催なりが理想のシナリオだけど、
それも「米澤さんが生きていたら」という仮定が大前提。
今の代表3人が何やった所で面白い事は起きそうにないし、面白い事が起きたとしても
それを楽しいトークで伝えるスキルを持った奴も居ないし。
476カタログ片手に名無しさん:2013/12/09(月) 00:10:42.35 ID:???
>>473
京成バスとシーサイドバスが大増発だなw
477カタログ片手に名無しさん:2013/12/09(月) 07:19:22.00 ID:???
ディズニー作品の企業参加があるけど、
アヒルがネズミをヒィヒィ言わせる同人誌を敢えて頒布するとかの無茶は、
ひかえておいたほうがよさそう
478カタログ片手に名無しさん:2013/12/09(月) 14:19:19.92 ID:???
ワシントンホテルから(#゚Д゚)ゴラァされた件でスタッフに注意があったらしいな
479カタログ片手に名無しさん:2013/12/09(月) 15:43:35.56 ID:???
なつかしいなオイ
480カタログ片手に名無しさん:2013/12/09(月) 17:28:47.12 ID:???
一般席から大声で質問したり口を挟んだりしてるやつはいい加減に絶滅しろよ
質疑応答が挙手形式から質問用紙形式になったのもこいつらが原因なのに自分では気づかないのかね
間違った方向に自己主張の強いヲタは本気でウザイわ
481カタログ片手に名無しさん:2013/12/09(月) 18:02:09.05 ID:???
すみません、二度としません
だがゆりかもめと交差しているあそこの通路を夏などは送風機か窓を通気してほしいです
482カタログ片手に名無しさん:2013/12/09(月) 19:29:58.22 ID:???
>>481
え。窓開くの?
483カタログ片手に名無しさん:2013/12/09(月) 19:45:10.12 ID:???
>>481
できるならもうやってる
484カタログ片手に名無しさん:2013/12/09(月) 20:17:04.26 ID:???
地上通って行けば?
485カタログ片手に名無しさん:2013/12/09(月) 20:36:46.42 ID:???
コスプレ広場横の通路やショートカットルートは一般入場規制解除まで使えないからな。
三拡の時にもフデタニンが俺らが人いっぱい並べると会場に怒られるのにスーツ着た人はいいんだってボヤいていたしw
486カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 00:23:21.86 ID:???
全員リクルートスーツ厳守にすればいいんじゃないか?w
487カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 01:49:25.10 ID:???
全員タキシード仮面みたいなコスで(それ違う
まあ広告代理店と商社には頭上がらないらしいしな、あそこ。

それにしても幕張発表になったとき動揺はあっても怒号は無かったな
22年前を知ってる世代としては手打ちなんて生ぬるいものじゃない
準備会の劣化だよあれは。意地でも幕張を使わない選択肢とか
1,2回パスって空いた時間で組織の再構築とか色々考えられるのに
継続に拘り杉
488カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 02:02:00.37 ID:???
>>487
結局すべて黒子事件で追い詰められたからでしょ
行政側の一存で開催の可否を握られるし事故ではないから保険も降りない
借金背負ってコミケ全部潰すか、条件を飲んで残すかの2択

コミケの実績や理念は、行政側には全く意味が無い事を証明してしまった
来年夏の日程だってサイト側から一方的に通告されたものだしね
489カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 02:03:34.53 ID:???
SPでやってみて、東京オリンピックのときに
数回幕張か…
490カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 02:10:36.23 ID:???
ま、まずは84でコアマガジン事件の再来を警戒しないとダメだよね
1サークルでも見逃して逮捕者を出せば、警察とビッグサイトは準備会に介入してくる
491カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 02:18:34.12 ID:???
都はコミケをゆるやかに潰す方向なんだろうな
そしてコミケの客をAnimeJapanに取り込みたいと、客だってばよw
492カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 02:21:08.05 ID:???
企業ブースに行かない買い専だけそっちに引き取ってもらいたいな
493カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 04:12:44.45 ID:???
>>481
サトミに注意されてた奴かw
カヤさんは何か言いかけてたけど聞き取れたひといる?
494カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 05:05:22.29 ID:???
>>487
>継続に拘り杉
まあ、結局そこなんだよ。条件が揃わなければ開催の中止や見送りも有り得るし、そうする事に
何の躊躇もないって姿勢を見せるべきなんだよ。
C83はあんな醜態を晒すくらいなら中止にするべきだったし、東京オリンピック対策にしたって
早い内に開催見送りを決めておけば参加者・周辺各所への影響は最小限に抑えられるし。

>>488
>借金背負ってコミケ全部潰すか、条件を飲んで残すかの2択
2択じゃあないんだよ。一時中止・休止という当然の選択肢をなんで無視するのかな。
495カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 05:41:01.44 ID:???
サトミに口説かれたとかいう女性サークル多いからそういうのが準備会の特定秘密になるんだろうかね
496カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 05:43:30.71 ID:???
それは秘密じゃないでしょ
497カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 05:58:53.23 ID:???
もしかしたら幕張でSPやって実績作ってから、4日間や5日間になるの?
498カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 06:36:26.77 ID:???
>>495
幹部やスタッフに口説かれたとかはもうそれこそ山ほどあるだろう。
何もスタッフは聖人君子でもなんでもない、出会い目的でスタッフなったら困るだろうけど。
499カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 10:45:10.45 ID:???
幕張でのSP開催に講義するため反対する
SPのボイコットをtwitterで拡散しようぜ。
当時を知らない世代にも幕張は敵との意識付けをしないといけない
500カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 11:25:04.01 ID:???
スペシャルは幕張か。
それはそれで面白そうだけど、色々と注文を付けられるだろうな。
501カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 17:21:40.72 ID:???
>来年夏の日程だってサイト側から一方的に通告されたものだしね



馬鹿じゃないの?
こちらは会場を借りる側なんだから、会場の都合に合わせるのは当然なんだけど?
502カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 17:33:07.98 ID:???
企業の展示会は逆だけどね
503カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 20:06:02.46 ID:Nn6H9AhF
全館使うイベントはほぼないから扱いが違うのはしゃーないでしょ
504カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 21:16:31.66 ID:???
あらま、SPは幕張に決まったのか…。
警備会社側とごたつかなきゃ良いけどなw。まあ、待機列崩壊は確定だな。
505カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 22:58:31.39 ID:???
待機列は外周が本気出せばどうとでもなるんだよなぁ…
506カタログ片手に名無しさん:2013/12/10(火) 23:29:45.42 ID:???
507カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 05:55:27.83 ID:???
フデタニンが言ってた「コミケPlus」、やっぱりアキバblogで取り上げられてるね
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51421073.html
508カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 06:51:55.61 ID:???
>>505
幕張の会場周辺を考えて見れば判ると思うけど、彼処、物理的に会場外で道路を夾まずに列を形成する場所が無い。

20年前の十数倍規模の待機列をどうするのか、俺は興味津々ですな。
また幕張駅にまで列を伸ばして、幕張警察署からお小言を貰わ無い様に願いたいね。
509カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 08:45:42.70 ID:???
幕張メッセや海浜幕張駅の所轄警察は幕張署(そもそも存在しない)じゃなくて千葉西署だな
510カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 10:20:16.04 ID:???
511カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 10:23:56.23 ID:???
昔より幕張でやるにしても日数調整するんだろう
昔は2日間開催だっけ?
512カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 14:16:10.22 ID:???
なんだ幕張でも待機場所あんのか
ここは列形成関係のスタッフの腕の見せ所だな
513カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 14:56:16.50 ID:???
WFみたいに会場を取り巻くようにして列形成すんのかなぁ
514カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 17:56:52.97 ID:???
ホテルどうするんだろうか
515カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 19:44:37.97 ID:???
spの時は、そこまで人は来ません
516カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 19:49:39.00 ID:???
メッセ駐車場を使えばかなりの列は収容できるけど
会場への導線が細いんだよね
517カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 20:28:55.96 ID:???
ワんフェスが5万だからそれと同じくらい想定なのかな
それなら列車の増発もいらなそう
518カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 21:26:41.08 ID:???
すぐ横にマリンスタジアムがあるからそこに待機列作れば
519カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 21:35:21.51 ID:???
>>518
・スタジアムは構造上観客席部分が多いので行列を作れるようなスペースは少ない
・スタジアムとメッセの間には道路があって歩道橋は狭い
520カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 22:27:25.95 ID:???
幕張メッセは全館貸切なのかね?

メッセの全館は1-8と9-11とイベントホールだからな(国際会議場はクローク)
相互連絡だけで大変そうだ
521カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 23:04:53.43 ID:???
>>520
そんなに借りないでしょ。
24耐のときはビッグサイトで来場者5万人だよ?
522カタログ片手に名無しさん:2013/12/13(金) 07:31:13.87 ID:CLRn58Cs
これはビッグサイト使えない東京五輪前後のコミケ会場も幕張メッセで決定かな

>>518
幕張メッセのバカデカイ駐車場やサマソニの時にキャンプ場になってる所があるからそこに列伸ばすんじゃね?
ニコニコのイベントの時もそんな感じだった気がする
523カタログ片手に名無しさん:2013/12/13(金) 07:58:05.27 ID:???
スタッフはどこに泊めるんだろうか
524カタログ片手に名無しさん:2013/12/13(金) 11:37:50.26 ID:???
>>520
SPでなく通常のコミケを幕張メッセで開催する場合
・9-11は企業・コスプレ関係を隔離
・イベントホールではシンポジウムとか

>>523
役付スタッフのみホテル
ヒラはテント村マリンメッセ
525カタログ片手に名無しさん:2013/12/13(金) 21:41:35.10 ID:q0cjyPuH
幕張メッセの隣のアパホテルが1000客室クラス。その隣にも中規模ホテルがあるし。意外と幕張周辺にはホテルはある。
526カタログ片手に名無しさん:2013/12/14(土) 11:34:48.53 ID:???
道路渋滞少ないからタクシー使い放題
メッセから500mあたりで降りて歩けば問題ない
ただ雪や強風や豪雨の時は電車組が阿鼻叫喚
527カタログ片手に名無しさん:2013/12/14(土) 22:35:48.31 ID:???
そういえば水戸spの時は強風で電車が止まって当日入りを考えてた人たちが憤死したねぇ...
528カタログ片手に名無しさん:2013/12/20(金) 19:01:55.45 ID:???
幕張近辺のホテルは普段ネズミランド需要で結構食えてるからな
アパ泊まったことあるけど
ネズミ目当てのヤンキーと中国人だらけで酷いもんだった
529カタログ片手に名無しさん:2014/03/12(水) 07:27:45.23 ID:???
印刷所から春の案内が来たんだが、

サラッととんでもないことが書かれてるなぁ。

本当にコミケ準備会がこんなこと言ってるの?

https://twitter.com/Hirasawa_n1k2/status/442956908945616896
530カタログ片手に名無しさん:2014/03/12(水) 11:05:30.40 ID:???
>>529
児ポ法案よりも
激しいバッシングをしてるっつー団体が怪しいね

その過激派団体がおかしいから
印刷所が自衛するのは有りだと思うけどねぇ

意地でも修正せず印刷したい人は
コピーにでもして全責任を描いた人が負えばいいと思うよ…
531カタログ片手に名無しさん:2014/03/12(水) 12:10:53.16 ID:???
たぶん創価学会と統一協会だな
どちらも現政権の国教なんで
532カタログ片手に名無しさん:2014/03/17(月) 05:04:45.65 ID:???
現政権を統一教会wと言うのは

反日朝鮮人の工作員しかいないんですよね(・∀・)
533カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 21:19:56.10 ID:cbjeGxSw
>>532
ネトウヨだって実際は在日朝鮮人の自作自演活動だしな
534カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:25:48.75 ID:YOXhHTua
今回の三拡は7月の何日開催なんだろうか…?
535カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:51:14.45 ID:mblXoxUz
毎年海の日だし今年もそうだろ
536カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:45:51.81 ID:x3jR5zLu
都条例改悪騒ぎの時に、拡大集会で会長自ら「コミケには影響ありません」って言ってたと思うんだけど、
影響でてると思うんだけど・・・。少し前には、同人誌の絵の消しを増やせ、みたいなことやってたし。
拡大集会で、会長自ら「影響ない」って言ったのにこれはどうかと。
537カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:35:38.14 ID:F4D5O0S+
>>536
 児ポと青少年条例とわいせつ図画を混同している好例だな(w

 「絵の消し」はあくまでも警報175条、わいせつ図画対策だよ。
538カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:25:41.00 ID:nASoMWk2
536がネット情報のみなのが分かったよ(w

会長ってFIFA?それともIOC?

学漫サークルなら会長とか居るかもしれないが
そんなのが個別に拡大集会で発言出来る訳も
ない。
539カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 06:39:16.71 ID:fzOXBkox
「(w」って初めて見たんだけどなんぞw
句読点の打ち方と言いわかりやすい自演だな
540カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:48:22.68 ID:KtAyz7Ry
(w は w が主流になる前から使われていた。

まぁ、今や殆ど使われることは無くなったが
拡大準備集会に参加する層の平均年齢は高いからな。
541カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:05:01.04 ID:Nc3Dwe30
三拡がSF大会とかぶって困る
542カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:20:28.66 ID:WhrCoPE8
結局日程はどうなったんだよ
543カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:18:55.00 ID:o43+1lN7
冬コミの時の集会で問題になった複数取りサークルの「アイスブラスト」がまた東方枠で当選してるぞ
首脳部自ら調査すると言った結果がこれだよ。東方の配置担当はクビにしろよ

前回9つ申込んで6つも当選してる。名義を借りて申込まくったのだろうけど
首脳部はともかくとして配置担当者はわかっているだろうに

【冬コミ6SP複数取り】アイスブラスト
コミケ複数取り常連グッズサークル「アイスブラスト」について
http://kie.nu/1sVI
月曜 東ヒ50a ラーク 東方 【当選】
月曜 東ヒ50b 青木 東方 【当選】
月曜 東ピ11a アイスブラスト 東方 【当選】
月曜 東ピ11b SCEBAI 東方 【当選】
月曜 東ピ37b チームJ 東方 【当選】
火曜 西あ05b ケネディクス デジタル(その他) 【当選】

ゆれるん デジタル(その他) 【落選】
ドリコス デジタル(その他) 【落選】

1:デジタルと東方で複数取り
2:デジタル配置担当は厳正に対処してるので東方配置担当の対処があからさまにおかしい
(関係性は現時点解らない)
3:この複数取り手法は今回だけじゃなく常習

そして今回はまた東方枠で2つも当選してる。ペナルティないのかよ
土曜 東ハ57b 南街     東方 【当選】
土曜 東パ02b 田中屋さん 東方 【当選】
544カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:48:06.45 ID:xFUiT+cN
>>543
△でまた誰かが聞くしかないなこりゃ
545カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:30:04.91 ID:r/uPm7Rt
もう東方の配置担当変えるか三重チェック体制にしないと駄目じゃね
デジタルはしっかりブラリ入れてるのに東方だけ通ってるとか
546カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:03:11.00 ID:7NEq+Mvq
東方の配置担当が身内なんじゃねーの
547カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 02:11:36.50 ID:oSiR6U9V
コミケで3Dプリンタでフィギュアやロボット設計図とか建築模型設計図売った場合は
どこのジャンルになるの?
ペコちゃんとカーネルおじさんの純愛ストーリーはどこのジャンルになるの?
548カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 02:22:27.06 ID:oSiR6U9V
他にもタレントや芸能人じゃない有名人
米やんやイワエモンとか小保方さん、政治家、ビルゲイツ、スティーブ・ジョブズなども
テレビ芸能なの?
549カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:11:43.72 ID:a+K64tXV
>>543
△で質問したいところだけど今回いけるかどうかわからないんだよなー
他力本願で悪いけど誰か質問してほしいところだよ
550カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:22:04.76 ID:CyXCWCAc
>>549
コピペするだけにしてくれれば質問用紙出すって人はいっぱいいると思うよ
551カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:53:28.04 ID:94NHWwpU
今回もあるかどうかわからないが
準備会が質問用紙pdfでうpして
事前配布やってくれるなら他の人に託すことできるのでは?
552カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:35:58.82 ID:U6ME8Ddm
前回、質問用紙をうpしたらとんでもない量になったから
今回も用意するのかは何ともいえないわな。
553カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:37:46.55 ID:a+K64tXV
それだけ今のコミケは問題点や確認したい不明瞭な点が多々あるってことだよね
554カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:40:21.53 ID:CyXCWCAc
>>553
正直、わりとどうでもいい質問が多かった気がする
555カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:54:48.62 ID:iXdWLxhk
「ぼくのかんがえたさいきょうの○○」系がうざい
質問のふりして書くから本当にうざい
556カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:48:44.78 ID:oSiR6U9V
オリンピック関連の質問出るのかな
557カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:49:28.06 ID:oSiR6U9V
ネット申込みでのジャンル細分化も質問きそうだ
558カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:51:41.94 ID:oSiR6U9V
児童ポルノ規制も質問出るな
559カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:09:21.19 ID:94NHWwpU
>>557
ちょっと前からジャンルについて突っ込んでいる人いるね
560カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:12:13.72 ID:g56FgL32
>>558
二次元関係ないから
561カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:15:21.48 ID:vbY5A84n
>>560
未成年の18禁紛いなコスROMだしているサークルいるからじゃね?
562カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:43:27.52 ID:2l2niGwZ
児ポは今回の改正への見解を教えてとか
二次元は除外されたが油断できないとか色々くるだろうな

他にも青少年育成条例で不健全図書がついに出たとか
成人向けの修正だとかTPPだとか重い質問が来そうだ。
オリンピックによる会場問題はく春ぐらいに今後の見通しが出ると
前回の△で言っていたから何か新情報がでるかもな。
563カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:08:21.66 ID:jle2r069
16日には来月の希望休出さなきゃならないんだが…
三拡の日程マダー?
564カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:46:32.12 ID:tsLO10na
日程は7/20だよ。twitterで日程が流れている。
565カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:35:26.98 ID:WXneg3Ko
>>564
トン
566カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:01:42.84 ID:joOnCWDd
メルマガに日程出てきたね
7/20age
567カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:17:12.14 ID:MxW5AhRh
質問用紙って前回のを加工して作ってもいいのかな
568カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/13(日) 06:13:12.01 ID:PTcfyToT
いま思いついたのは
児ポ法や都条例、パロディ規定、TPP、
ニトロプラス、
オリンピック、SP、
4日などや曜日など開催日、
角川ブースが減った、小林幸子、HONDA、なのは、シャフト
黒バス、
熱中症対策、コスプレ、導線、トイレ
消費税増税(サークル参加費、カタログ、コスプレ参加費の値上げ)
WEBカタログ、冊子、ROM
海外、迷子、設営、撤収
こういうところか
569カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/13(日) 06:15:02.97 ID:PTcfyToT
あと変わったのネタでは角川の通販かな
570カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/13(日) 07:46:38.89 ID:zlFcwFXt
一週間後age

今回は結構質問思いついた
事前配布はどうなるかな
571カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:48:38.92 ID:cWP9hPO5
今回も盛りだくさんのようだが行けなくて残念だ。
572カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/13(日) 18:10:26.05 ID:YxNXUFQN
△当日
ワシントンホテルの建物内にあるマック休業なのか
573カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:41:25.22 ID:9HbXtBzg
質問する内容が
タイムリーになった
もうちょっと練り込むか

前回は水曜あたりに質問用紙pdf来たよね?
574カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:00:25.05 ID:hM6Y6lqN
さちこの話がとりあげるなら行って見てもいい
575カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:58:32.51 ID:9HbXtBzg
案内メール届いたage
今回pdf無さそうだね
576カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:02:06.57 ID:kJ3sHVoV
C85の加工して使えるかわからないが貼っておく
http://www.comiket.co.jp/info-c/C85/C85QuestionnaireForm.pdf
577カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:27:52.72 ID:b5oB/JE4
71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:21:21.73 ID:PC2KeWFm0
あなたたちは虐待の本を読む気がないくせに何、虐待(児童誘拐)語ってんの?

ロリコン犯罪者は親から虐待された身体障害者ですけど

児童誘拐=虐待

ちなみに「虐待の本」(アリス・ミラーなど)を読めば精神医学と心理学が"でたらめ"なものだと分かりますw

ただほとんどの人は家庭と学校で虐待されてるので「虐待の本」を読むと自我が崩壊する恐れを抱くから読むことができないんだよね〜

だけど、このままだと何も変わらないから聡明な若者のために書き込んでますwww

漫画やドラマにはこういう科学的な話がないのよね笑

最後に、これは児童虐待事件なのに「虐待の本」を読む気がないまま書き込んでるって自覚しようw
578カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:09:12.81 ID:bDUwFaht
前日age
Twitterで流れて来たが
明日YOUのオンリーもあるんだな
ジョジョ等
579カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:13:13.71 ID:MtRYR80j
お前ら質問事前準備できた?
今回は用紙ないんだよね
580カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:54:54.10 ID:6q+dikza
用紙が無くてもよぅし行くぞ!
581カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:36:36.77 ID:gRUVGJqA
当日age
オンリー行く人は立ち寄らないよなぁ...
582カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:52:04.72 ID:yIq97aYs
youオンリーって細々したジャンルにとっては入場料割高だな
2、30サークル程度のイベントで1200円かよ
583カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:09:19.67 ID:44gJcFLO
寝坊した…
開始に間に合わない。オワタorz
584カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:32:04.01 ID:3h3GW/R2
そもそも拡大準備会自体がマニア向けに近いから立ち寄るわけがない。
そんな自分は今日は不参加なので、各地で上がるレポを楽しみにしてます。
585カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:43:20.12 ID:z0zV/DJ8
△って遅刻入室やっぱりダメ?
30分くらい遅れそうなんだけど
586カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:51:09.55 ID:HB+ete0g
>>585
後ろからこっそり入れ
587カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:42:04.83 ID:zRpewyEB
オタクをなれさせるってことはやはりオリンピック期間中は会場幕張になったのか…
588カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:38:16.09 ID:zRpewyEB
今回仮設トイレは工事が始まり置けなくなった
589カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:38:58.81 ID:zRpewyEB
夏コミが1週間遅れ申し込み機関も短くなった
590カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:39:49.40 ID:zRpewyEB
徹夜参加者などには倒れないようにヒヤロンを配る
591カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:40:13.41 ID:zRpewyEB
提督のサークル申込みは全員落した
592カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:41:31.94 ID:zRpewyEB
幸っ娘ブースと準備会本部が近いのは10mしか離れていないのは偶然、ご察し下さい
593カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:41:45.62 ID:zRpewyEB
トヨタハチクロが東駐車場に来る
594カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:42:59.67 ID:zRpewyEB
コミケオリンピック中はやはり幕張開催のようだ
今回日程が大晦日の前日で4日対応予行なのもご察し下さい
SPはオタクを見ても石投げたり通報しないように慣れさせるのが目的
595カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:44:35.40 ID:zRpewyEB
冬からDVDロムカタログのデータは、純正以外のアプリからは使えなくなる。要は買えってこと
596カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:49:54.27 ID:zRpewyEB
黒いバスの件では数千万を犯人に要求
597カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:50:25.42 ID:zRpewyEB
豚サイトが25%拡張増設
598カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:50:48.27 ID:zRpewyEB
参加費とかカタログとかが警備費とか税金で値段が上がった
599カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:52:41.11 ID:HB+ete0g
連投規制支援
600カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:56:02.01 ID:x3DgYmJm
支援
601カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:29:56.71 ID:mDe495TK
>>566
今日だったのかよ!いつも夏の三拡は海の日にやるから参加諦めていたのに。orz
602カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:31:56.21 ID:mHHt6UZh
幕張メッセもオリンピックに使う可能性もあるから、どうなることやら
603カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:46:52.85 ID:mDe495TK
三拡に参加した方々、このスレにまとめサイト貼って下さい。orz
604カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:34:49.07 ID:4iLWBja0
俺の聞き違いかも試練がいくつか違うので

>>588
トイレはたぶん国際展示場駅前の仮設のやつで
共同溝(?)工事のため
ちなみにあのへんの駐車場は五輪に向けてホテルになるとか

>>590
この話で徹夜には触れなかったと思う
東駐車場待機列の人間にむけて矢吹氏の絵の入ったヒヤロン的なもの配布所つくる
どこかの出版社がやる、ごめん肝心なところ忘れた
3日間やるらしい
数は数万?

>>596
額面は一千万って聞こえた
605カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:37:13.90 ID:4iLWBja0
訂正

>>604
トイレは置かない、じゃ無くて移動らしい

追加
拡大準備会のストリーミングは考えてないって言ってた
これは妥当だと思う
606カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:09:30.77 ID:x8Dz/Se4
>>604
ヒヤロン的なもののスポンサーはS英社。
某氏が少しばかり面白くなさそうな気がしたのは俺だけか?
607カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:42:06.26 ID:4iLWBja0
>>606
俺そういうの読み取るの下手なのでわからなかったわ<某氏

あ、あと質問用紙はPDFすると量半端なくなって
おせおせ進行になるから今後も会場配布の予定だって
前回が初参加なんでそんなもんかと思ってたけど違うのね

いけなくて質問したい人は厳しいだろうけど
どうしても時間との戦いなのよね
608カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:44:06.77 ID:4iLWBja0
>>606
やはりS英社だったか
dクス

なんで12月31日やらないの?は笑ったわ
でもやってほしい俺ガイル
609カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:08:08.70 ID:NXCk2lul
>>591補足
C85の△でサークル参加申込書の職業欄に「提督」と記入するサークルが見受けられたという話を受けて今回の△でも話題にした
Fの回答は「お察しください。職業提督には殉職してもらいます。2階級特進してください」だった
610カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:09:11.49 ID:IgD3eC0m
>>607
明らかに前回は大杉だったから
その場配布にするのは正しい判断だと思う
611カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:10:56.35 ID:NXCk2lul
>>596
>>604
一千万が正しい
黒バス事件で増大した警備費・黒バスサークルへの参加見合わせの手紙などの通信費・返金の事務手数料などで一千万かかってる
これは民事で損害賠償請求する
612カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:12:44.26 ID:HrooHVq7
>>609
申し込みに職業の情報が必要なのかと思う一方で真面目に書けよと
613カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:21:14.77 ID:IgD3eC0m
>>612
漫画家とかアニメーターとかあると配置で考慮するんだと思う
あと、参加者の属性統計は運営方針決定時に参考になる
614カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:39:42.06 ID:zRpewyEB
数千万のソース判明
コミケだけで1千万で他のイベント脅迫なども含めたら請求が数千万行くとのこと
615カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:41:09.11 ID:zRpewyEB
豚サイトは某伏字でビッグサイトがピッグとなることからだね
616カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:41:37.05 ID:zRpewyEB
ハチクロじゃなくハチロク、
617カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:45:59.05 ID:zRpewyEB
普通は自営とか会社員、会社役員など(場合によっては業種)でだいたい落ちない
マスコミとか作家とか漫画家、声優、医師、警察、自衛官、などや評論体験記では多少影響する職業もある
618カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:47:57.24 ID:zRpewyEB
アルバイトもアルバイト、無職も無職もしくは定年退職者などでも大抵関係ない
619カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:30:18.62 ID:U57OGcQc
>>616
つまりトヨタが86をベースに「はちみつとクローバー」の痛車を作って展示すればイイ。
東駐車場に展示って事は一般入場後に車両入れて飾るって事だよな?
86展示のために一般参加者入場待機スペース削ったらトヨタ車不買運動の刑だろうけどw
620カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:37:32.36 ID:4iLWBja0
>>619
どうだろう、前日から展示準備していれば当然スペースは食うんじゃないかと思う
まあ車両突っ込むだけならたいした準備じゃないから一般はけたあとでもいいとは
思うけど
621カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:50:15.47 ID:NXCk2lul
ちなみにハチロクは劇場版イニDとのコラボ企画な
今回がC86でイニDの主人公の車がハチロクなので86にちなんだ企画ということだ

展示場所は多分 東駐車場の東3ホールよりの端っこあたりじゃね?
あそこらへんはいつもスタッフ用のテントとか搬入用のトラック置いてて待機列には使ってないスペースだし
622カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:13:43.07 ID:yIq97aYs
黒バスの損害賠償はコミケ準備会だけで実費1千万、迷惑料込みで倍返しの2千万くらいかな
サークル側からも損害金や機会損失の補償とか集団訴訟するんかな
後はYOUや赤豚、集英社なんかからの損害賠償も控えてるだろうから
犯人何だかんだで億単位の借金抱える感じか、公言通り自殺するしかねーな
623カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:25:11.15 ID:A/8vUn0c
コミックマーケット86 拡大準備集会 レポート その1
http://pinipini009.doorblog.jp/archives/39232596.html
624カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:45:12.01 ID:ZNXCs7n+
>>623のブログの人
レポーターとして割りと経験浅い人だよね
ベテランの人と思われて困惑してるみたいだが
コミケだけじゃなく他のイベントでも色々やってて熱心な人だ
625カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:54:10.09 ID:ZNXCs7n+
なぜかURL貼れないけど>>623のブログの人質疑応答部分も書いたようだ
626カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:59:08.82 ID:A/8vUn0c
コミックマーケット86 拡大準備集会 レポート その2
http://pinipini009.doorblog.jp/archives/39233477.html
627カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:01:39.72 ID:ZNXCs7n+
>>626
ありがてぇありがてぇ
628カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 07:11:38.24 ID:5S5uvOTN
コミックマーケット86第3回拡大準備集会一般の部レポート
http://togetter.com/li/695614
629カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:07:28.09 ID:sw7gO/dN
一般の部ってタイトルに違和感あったけど
午前の部は基本サークル参加者向けと思ってたが
一般参加者の人も参加者してるからそんなものか
630カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:19:49.88 ID:WW3Bjw4Q
コミックマーケット86 第三回拡大準備集会レポート(前半)
http://sdiy.exblog.jp/22383207/
631カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:20:41.61 ID:WW3Bjw4Q
【コミックマーケット86(C86)】夏コミ・第3回拡大準備集会(三拡)に行ってきました その1
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/609719/4853/80201155
632カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:20:25.26 ID:eIYrIgKo
一般の部ってのはスタッフ向けに対しての言葉だから。
アナウンスはサークルが主だけど、一般が参加しちゃいけないとは言ってないし。
633カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:59:02.49 ID:J4EEznl8
昔はサークル向け説明会とか言ってなかったっけ。
634カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 00:48:05.45 ID:P2ClzQEr
コミックマーケット86 第三回拡大準備集会レポート(後半)
http://sdiy.exblog.jp/22385671/
635カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 07:51:02.22 ID:mzbzh3Dh
結局、さちこのサークル参加については話題にのぼらなかったの?
636カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 08:32:45.95 ID:H0qanI8+
>>635
ひとつうえのリンク先くらい読め
637カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:27:03.85 ID:V+ACw3CW
幸子の広報文を書いたのは元コミケスタッフだよね
638カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:55:59.18 ID:0w0W2Ieh
その話題は辞めろ
639カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:56:49.04 ID:0w0W2Ieh
誤爆した
640カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:39:06.69 ID:whLwtiVa
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1406756204/336

妙に政府と連動したマスコミの動向も気になってたけど。今回、大丈夫だといいが
641カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:59:31.50 ID:FmCfuoxS
スタッフ参加したいんですけど拡大?の日程はどちらで確認できますか?
642カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:22:39.10 ID:R0HTi+Hf
>>641
今すぐ返信用封筒切手付きで準備会に手紙出せ
643カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:26:24.06 ID:81liWBBx
>>641
自分で確認できる程度の能力が無いとスタッフにはなれない
644カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 12:21:24.70 ID:JdJxVU73
冬の三拡は12/7に東京ビッグサイト会議棟で
1000から開催。
645カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 12:35:57.34 ID:oCuKXsna
日程きたか
質問選定しなきゃ
646カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:51:58.19 ID:Dh3qDXD0
>>641
1拡は9月27日
2拡は11月9日
それぞれ東京ビッグサイトで
647カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:51:37.67 ID:akLCyPIm
終わってから日程貼るなよw
648カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:57:59.02 ID:/cViAxkd
>>641は結局スタッフになれたのだろうか・・・
1拡か2拡のどっちかに出なきゃスタッフになれないんだよね?
649カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:19:14.60 ID:t+8uAwvs
こんなとこで情報仕入れてるスタッフなんて勘弁してほしい
650カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/11(火) 10:38:01.79 ID:H0jrd8YG
1ヶ月前なんで今後もまたネタはでそうだけどとりあえず議題に上がりそうなのは
・同人グッズ関係、アピール改訂についての話
・ビッグサイトの運用はどうなる?(こないだサトミンがつぶやいてた東駐車場の仮設展示場含む)
・スペシャルの詳細等々
まずこの辺かなあ
651カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/11(火) 11:43:13.21 ID:I6rSaN9f
聞いても答えられない事と、同じ回答しかされない事は聞くの止めようよ
例えばオリンピックなんて
まだ会場から何も来てない、来たら必ず知らせるしか言わないから時間の無駄
あと、表現の自由系の質問にもそういうのある
652カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/11(火) 11:49:53.78 ID:0rAASFP5
今までの質問でもこりゃ準備会が答えられないなって質問多かったもんな
拡大準備集会のレポ出してる所見てて調べて質問出したい所だ
653カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/11(火) 11:58:23.27 ID:WvTHpKAC
あと、国際会議場を休憩室にできないのかって質問はマジ禁止で頼む
654カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/11(火) 13:14:14.70 ID:H0jrd8YG
>>653
それ含めお前それ前にも出た質問だろっての多いよね
しかも毎回同様の回答だったりして
よっぽど情勢が変わったならともかく、そうでもないのなら同じor似た質問すんなっちゅーの
655カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/11(火) 15:41:01.73 ID:A/ey1JSb
>>646
ネット上に1,2拡大の日程書くなと注意があったそばからこれかよ。
656カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:01:31.96 ID:/m9PgdDA
出来るなら公式でも毎回の質疑応答を掲載できないもんかね。
web上で個人が書きこんではいるが、新人さんはそういうのを事前に読んで
参加するって努力がないから、公式に載せときゃ過去質問で済むんじゃね?
657カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:05:48.61 ID:JriHU9df
茨城)デング熱感染者、県内でも見つかる 女子中学生

県保健予防課によると、この中学生は8月16〜18日、イベントに参加するため、代々木公園に隣接する施設に宿泊。
日中に30分〜1時間ほど公園周辺に外出した際、蚊に数回刺されたという。

 県内に戻った23日に頭痛などを訴え、27日につくば市の医療機関に入院した。
39度以上の発熱や血小板と白血球の減少などデング熱の症状があったことから、
30日に県衛生研究所、1日には国立感染症研究所で検査したところ、いずれも陽性と確認された。快方に向かっているという。

http://www.asahi.com/articles/ASG915DKKG91UJHB010.html

8月16〜18日、イベントに参加するため、・・・これって最悪なことが起きた可能性があるの?
658カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:17:21.25 ID:JriHU9df
コミケSPなどで出張編集部をコミティアのようにできないか?

仮にクマモン女体化、せんと君エロ、三代表ラブコメなど
西部劇やホラー、布袋劇、なぞなぞ、クイズ、塗り絵、詩集、抽象画、油画、水彩
中高年向けマンガ(漫画ゴラク読者層みたいな感じの1次創作)、
ハーレークイーン、レディースコミック、などのジャンル扱いはジャンル何になるの?

コミケットウェブカタログでショップ委託しているお気に入りサークルを一覧で見れるようにならないか

とかも聞いてみたいな
659カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:33:15.03 ID:s66qh6rb
>>658
ちょっと考えればわかることを質問したいとか笑える
660カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:35:05.68 ID:JriHU9df
実質的にはホラーとか廃止されたコードとかでないんじゃないか
でも「その他」じゃないんだろ

創作少年、創作少女、創作男性向け(アダルト、エロやR18G)だと

でもエロがないグロ、バイオレンスなどで男性向けにしている所も少ないように思う
661カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:38:53.23 ID:JriHU9df
ギャンブルやパチンコ、カジノ、ドラッグとか売春、不良行為、不法行為、サラ金、やくざ、不倫、介護とかのテーマのマンガ
やビジネス漫画って創作少年か創作男性向けか情報とかしかない気がする
662カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/12(水) 00:06:32.98 ID:jCsFiaXI
>>658

コミティアが確立した事例(コンテンツ)を後追いしても模倣でしかない。
アレは毎回やるからこそ成立している訳で、SPっていう「お祭り」でやる
意味がどれだけ有るのだか。模倣が可能なら、すでにどこかの即売会
が手を出しているんじゃね?無いのはマネする事による利益より不利益
が多いからでしょ。垢ブが手を出さない時点で明白だよ。

ましてや今回のコンセプトはオタサミ。どうせなら国内のサブカルを海外
にアピールした方が目的に適ってるんじゃないの?
663カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/13(木) 09:06:08.13 ID:EjlOWjYG
ショップ委託は商業的だから準備会として何かしらを明言するのはやらなそう
664カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/13(木) 15:12:04.38 ID:beAItkzE
ショップ委託なんて取次通さないだけで商業と変わらんのにな。
やってるサークルが多いからエロ本好きのスタッフは開き直って擁護してるよ。
665カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:34:40.25 ID:rw3kgtS4
>>662
どういう意味?
都市にも出張編集部ってあるけどティアの出張編集部とは全然違うものなん?

コミケはごったがえしてるからまず無理だと思うけど
SPはコミケよりマッタリなら不可能ではないだろうから
質問するぐらい別にいいんじゃ
666カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:50:20.61 ID:b0ADeY2J
【2020五輪】コミケ開催地を考える4【大規模災害】 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1414940181/

関連スレが移行しました
667カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:54:59.12 ID:DkBOPED8
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
668カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:00:09.47 ID:jvHt8x8R
【自民党】 「MANGA議連」誕生 漫画・アニメ・ゲームの振興やクリエイター減税目指す [ITmedia]
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1411/19/l_yuo_manga.jpg
「マンガ・アニメ・ゲーム議連」が自民党議員を中心に発足、アニメ殿堂や減税措置の導入を目指す 表現規制の反対派も加わる [iNSIDE]
http://www.inside-games.jp/article/2014/11/19/82708.html
669カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:04:01.90 ID:jvHt8x8R
クリエーター減税、実現するか──超党派による「MANGA議連」設立
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1411/19/news082.html
【自民党】 「MANGA議連」誕生 漫画・アニメ・ゲームの振興やクリエイター減税目指す [ITmedia]
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1411/19/news095.html
670カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/26(水) 00:13:04.74 ID:Pb6Yt1PC
例大祭は来年台湾で開催なんだっけ、
そして栄光印刷が台湾イベントでも印刷、搬入できるようになったそうだ
671カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/30(日) 07:22:43.19 ID:bRkJLL5B
後1週間で△age
そろそろ質問まとめないとね
672カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:47:28.18 ID:KSpgm5Hz
不審物じゃなくて、不審者をコミケで警戒するようなご時世らしい
https://twitter.com/shinkujyo/status/538691780628074497

しかし「外国人」と断定してるのは証拠でもあるのかね?
673カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:21:54.48 ID:a3Vtktvk
前日age
案内バックナンバーに来てるね

 コミックマーケット87の拡大準備集会は12月7日(日)です。

 東京国際展示場(東京ビッグサイト)会議棟にて、10時00分より
始まります。
https://ssl.comiket.co.jp/acmailer/backnumber.cgi?id=141752349223869

質問はもうまとめた
674カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:21:19.04 ID:Jn7pwB+o
当日age

レビュー期待できそうなのは
>>278
>>283
>>284
>>510
かな
675カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:46:17.18 ID:TmVnzLcY
何で今朝はこんなに寒いんじゃっ!
車のガラスの霜取りせにゃ出かけられないとは・・・。orz
676カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 10:03:14.41 ID:TSHrwExn
サークル・一般向けが始まった
677カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:03:57.20 ID:zAky9zSE
無事終了
ニコ生の件は面白そうだな
678カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:29:18.21 ID:UCMQW5lP
ローアングル規制はない。自分達でなんとかしろ。規制緩和もここまできたか。
679カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:48:17.65 ID:UTTQFJ06
傍から聞いているだけだから良く分からないが、何故自分達から公的機関の規制を受けても仕方ない様にいくのかね…
スタッフの人手を裂けられないってのは分かるが、それと規制を撤廃するって事は別だろうに
680カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:58:16.47 ID:8FPpd/Hh
はいはいアフィロンダ用アフィロンダ用

あの質問だと痴女系対処をどうするのかって所には踏み込めてなかったから
質問主は反省会か次の三拡で再トライよろ
681カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:16:36.86 ID:XymgzeAs
>>284の下段の人が質問集アップしてるね
なぜかアドレス貼れない
682カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:30:03.44 ID:XymgzeAs
コミックマーケット87 拡大準備集会 レポート その1
●●tp://pinipini009.doorblog.jp/archives/41690850.html

●●をhtに変えて見れる
683カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:39:13.26 ID:0cyvL3jP
こんだけ必死だと本人乙したくなるわ
レポなんてtwitter検索でもボロボロリアルタイムで見れたのに
684カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:56:58.72 ID:G0v3uHwW
地理的なのじゃなくても時間的に行けなかったのなどは
みんながリアルタイムでその時PCにへばりついていられないだろ
685カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/07(日) 22:26:32.22 ID:UCMQW5lP
ひとそれぞれなのです。中継見るか、まとめ見るか。
686カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:36:49.45 ID:aD/cioib
コミックマーケット87 第三回拡大準備集会レポート(前半)
http://sdiy.exblog.jp/23177347/
687カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:33:35.23 ID:zGHVkOo1
△を1週勘違いしてたorz
688カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:36:44.37 ID:Qjw7BGri
ぶっちゃけ今回はたいしたネタなかったし
絶対今年中に質問したいネタが無ければ来なくても良かったと思う
689カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/09(火) 16:02:43.93 ID:CV7wJDXh
まあ東7.8ホールの話もサトミーが事前に流してたしな
690カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/09(火) 20:13:28.13 ID:hKf5pKcW
気になったのは、仮設ホールの件。導線が上手くいかないと、西ホールの二の舞になりそう。離れ小島。
691カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:25:44.25 ID:FMEn9mjb
仮設ホールの要望はテント界隈とかも呼ばれてまとめて出したらしいからそれなりに考慮されるのでは
692カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:12:04.10 ID:aEDFf0s+
実は落選サークルしかありがたくない仮設ホール
693カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:57:34.75 ID:mi92T1pr
委託スペースや有料休憩室などに使われるんだっけ?
694カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:00:30.85 ID:6Vka1+cU
不祥事で潰れた委託スペースの復活は無いだろうね。
695カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:34:44.21 ID:L59BnTlP
次回の質問で久々に委託コーナーネタちらつかせてみるかな
シティやティアが大規模化してるから当落率は体感的に相当悪いぞ
696カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:38:28.11 ID:hAAq9qGT
あと今回は三角では質問出なかったけど海外からも申し込みというなら繁体字とか
フランス語、ドイツ語、イタリア語やタイ語とかの説明もあったほうが良かったのではないんだろうかと思った
697カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/12(金) 07:10:03.36 ID:8qGvXDWn
>>696
なんでそんなのが必要なの
日本で開催されるイベントなんだから日本語の読み書きくらいしろ
で終わりだろそんなの
698カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/12(金) 10:08:22.03 ID:7RTnExb9
>>697
諸注意についてはそう言う訳にはいかんだろ。
699カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/12(金) 11:14:57.54 ID:teg2nuku
>>696はサークル参加の申込みについて話してるから
>>697が不要って言ったんだろ

それに海外からの一般参加についても多言語に対応してたらきりがないよ
そんなに必用だっていうなら自分がボランティアで訳してネットにアップすればいい
(多分準備会側は大歓迎だろうよ)
700カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:18:47.87 ID:9BMoCRdu
日本語か英語が使えることが条件じゃなかったっけ?
701カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:15:14.95 ID:pPVzcXif
そもそも今度のSPが海外申し込み参加受付のトライアルじゃないん?
702カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
>>700
普通のコミケのサークル参加は日本語がわかることが条件
コミケットスペシャル6はオタクサミットがテーマだから条件が日本語と英語に緩和されてる
でも併設の黒子のバスケオンリーは日本語がわかることが条件で、英語には対応しない