【赤豚】サークル参加情報交換スレ104【赤ブー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの
サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆締め切り破りの申込書投函の話題は嫌われています。
◆間に合うかどうかは、自分で赤豚へ電話してみましょう。
◆配置図うpはクレクレもあげるも自重汁。チケ届くまで待て。
◆次スレは>>980踏んだ方がスレで宣言して立ててください。

【赤豚公式サイト】
http://www.akaboo.jp/

【前スレ】
【赤豚】サークル参加情報交換スレ103【赤ブー】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1317401417/
2カタログ片手に名無しさん:2011/11/16(水) 17:09:39.96 ID:???
【関連スレ】
【東京】赤豚イベント実況スレ その27【大阪】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1319351488/
【前日】東京赤豚等イベント関連情報雑談スレ9【アフター】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1303800761/
【フランク】赤豚大阪インテ●81【ウマウマ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1320670553/
男性向け→【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】35
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1316078143/

【赤ブーHARUコミ返金問題まとめwiki】
http://www47.atwiki.jp/abhenkin/
【中の人による非公式twitter】
http://twitter.com/#!/ak_flow
3カタログ片手に名無しさん:2011/11/16(水) 17:10:54.53 ID:???
網コス招待希望の人は外部の各種掲示板にその種の招待スレがあるので
ググレ!( ・∀・ )
4カタログ片手に名無しさん:2011/11/17(木) 15:54:33.41 ID:???
1乙
5カタログ片手に名無しさん:2011/11/18(金) 21:29:14.36 ID:???
受付確認ハガキがきた
カラーが変わったんだな
何のハガキか一瞬分からんかった
6カタログ片手に名無しさん:2011/11/18(金) 21:35:12.44 ID:???
自分も受付ハガキきた
なんかノリつよくなってない?
上半分きれいにはがせなかったんだけどorz
7カタログ片手に名無しさん:2011/11/18(金) 21:37:29.87 ID:???
湿ってたとかじゃなく?
ハガキ欠品してからメーカーかなんかが変わったのか?
8カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 02:05:02.45 ID:???
いやまずここから明けての矢印マークのとこからすでに剥がしにくかった。
色も変わったし印刷所でも変わったのかな…
9カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 23:06:36.77 ID:???
おまいら原稿やってる?
10カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 23:34:44.54 ID:???
やってるやってるゥー!
11カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 23:35:04.87 ID:???
フゥー!!
12カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 00:23:34.11 ID:???
アルコール充填済
13カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 00:27:17.13 ID:???
じゃ寝るか
14カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 01:01:00.85 ID:???
だめぽ
15カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 04:42:39.16 ID:???
やるつもりだったけど寝てて今起きた
俺たちの原稿はこれからだ!

でも異常な眠気に襲われてるからもう一眠りしてから
16カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 04:48:05.96 ID:???
やったつもり貯金でいつのまにか原稿が仕上がってるマホウ!
17カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 05:04:01.24 ID:???
どんな願いも
聞き流してやろう!
    γ~三ヽ
    (三彡Oミ)
    (´・ω・`)
     (   )
     (  (~
      ~) )
   .Ω. ((~~
  _γ⌒ヽ、V
 (_| ̄ ̄_フ
   > <
18カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 05:58:01.17 ID:???
>>15
なんというおまおれ
19カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 10:18:10.58 ID:???
起きたらこんな時間に…

今年は11月東京都市ないんだな
最近は11月はあったりなかったりだな
20カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 11:25:04.26 ID:???
そういやむかしはあったよね>11月東京都市
最近は火花で最後なのかね?そうでもないっけ?
21カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 11:37:14.71 ID:???
火花の日程が安定してないからなあ。
そっちの影響うけてるんだろう
22カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 11:57:13.71 ID:???
11月都市開催するより火花の規模大きくした方が
サークルも一般も入って稼げるだろうしな
人が集まらない閑散都市やるより2月や6月の隙間月に流行ジャンルで全国やった方が
儲かるからそっちに力入れることにしたんだろう
23カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 11:59:41.20 ID:???
なるほどなあ
24カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 22:24:08.60 ID:???
いまさらながら、>>1
25カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 00:58:53.18 ID:???
今冬発表!とかっていやにもったいぶってる6月の残酷は結局何なんだろうな…
青糞だろうか
26カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 12:51:44.39 ID:???
その時にでかい当たり引いてるのは何か今必死で先読みしてるんじゃない
最近の豚ってその辺りの175よりよっぽど175らしいよな
27カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 16:23:25.37 ID:???
もったいつけずに早く発表しろよwwwと思うんだが赤豚も残酷にしないために必死なんだろうなw
予想するにTBか青糞ってところかな〜
今放映中のガソダムってことはまさかあるまい
28カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 18:34:26.86 ID:???
営利企業に175という表現を使うことに違和感がある

癌シリーズ全体で全国やってくんねーかなー
29カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 20:03:30.79 ID:???
TBは2月にあるからな
庭球とかきそう
30カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 20:11:45.69 ID:???
>>28
やって欲しいw
貴方はイヤだ
31カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 20:16:59.51 ID:???
ゲーム全体かもしくはRPGゲーム全体を…
無理だろうとは思うけど
32カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 20:17:54.98 ID:???
DRの全国やらなかった事を考えるとジャンルの見切り早そうだからTBはやらないんじゃないか?
33カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 20:18:12.85 ID:???
>>31
あーそれやって欲しいw
34カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 20:28:36.78 ID:???
>>32
TBは2月にあるだろ
35カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 20:36:04.50 ID:???
歌王子の流行取り込んで
乙女ゲー全般とか
36カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 20:39:02.03 ID:???
乙女ゲは既にどっかがやってるんじゃないっけ
37カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 20:51:58.79 ID:???
残酷2月TBは東京だし大阪でTB残酷なら有り得ない話でもない希ガス
38カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 10:14:53.33 ID:???
貴方が散々やりつくしたジャンルじゃなくて
残酷は大阪まで行きたいと思わせるようなのがいいな
特にTBは今更感がハンパない
39カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 11:00:10.35 ID:???
まさにそれ狙って発表してないんだと思うよ
小回りだけは効く貴方に持って行かれてる部分あるからね
40カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 18:14:50.39 ID:???
DRは貴方に出遅れて持って行かれて、TBは辛うじて早く全国発表したけど
2月になってその前に貴方が凄まじい勢いでオンリー乱発して、
と貴方の張り合いが凄い事になってる気がする

プチオンリーや全国で貴方の取り柄のオンリーの客が豚に取られてるから
貴方も必死なんだろうな
41カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 18:30:58.25 ID:???
なるほどなあ
42カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 18:37:40.99 ID:???
TBオンリーは発表された時から2月は遅すぎって言われてた
映画もあるみたいだけどどれだけ望めるのやら
43カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 18:40:40.42 ID:???
イベントの仕切りに対する信頼度は
赤豚>>>>>貴方だけど
フットワークは貴方のが格段に軽いからな…
44カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 18:43:28.67 ID:???
豚>>>>>貴方ではあるけど正直豚のスタッフもアレなレベルだし…
ハマりたてでとにかく今すぐ描きたい!って時はすぐ申し込んですぐ出られるイベントに出たいよな
今はオンの普及で萌えの消費速度が速いから尚更
45カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 22:50:57.95 ID:???
今年あんだけもてはやされたTBも既にオワコンなのか
46カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 23:29:09.25 ID:???
歌プリのオワコンももう目の前ですよ
47カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 23:51:51.41 ID:???
基本、アニメジャンルは放送終了から半年くらいで終わりじゃないか?
足の速い人たちは最終回翌週〜翌月とかのイベントにぶつけて新刊出して
その後の大型イベントとかで在庫はきながら新ジャンル物色って感じだし
48カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 00:08:29.87 ID:???
TBは映画2本も公開予定なのに既にオワコンなんですかーやだー><
49カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 00:16:35.66 ID:???
2本もやるんですか?やだー
50カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 00:18:32.99 ID:???
爆死するかもしらん映画2本なんざやんねーで無難?にアニメ2期やっときゃいいのにな
51カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 00:34:06.10 ID:???
日の出アニメの2期物には期待しないわ
OO最悪だったから
TBも2期も映画も不要
52カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 00:52:11.30 ID:???
TV放送の方が予算かかるぞ?
劇場以上に爆死確定じゃねーか
53カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 06:35:27.87 ID:???
なるほどなあ
54カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 09:58:54.49 ID:???
このなるほどなぁってドヤ顔で知ったかぶってる奴への嫌味かなんかなの?
55カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 10:01:54.14 ID:???
>>54
言いたいことはちゃんと言いなさい
56カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 10:37:58.15 ID:???
全員スレタイ嫁
57カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 10:44:49.01 ID:???
流行旬ジャンルは貴方に任せて
安定ジャンルの再生や場皿あたりでやって欲しい
58カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 11:14:32.10 ID:???
このスレいいよなあ〜wwwもれは大好きだなあ〜www
59カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 11:18:44.81 ID:???
また低るず輪苦だったりして
60カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 11:20:20.71 ID:???
ぜったい青糞だってばーやだー><
61カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 11:23:42.53 ID:???
と、見せかけてまさかの庭球
62カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 11:53:31.21 ID:???
いつも冬インテの配置っていつ位に発表してたっけ
63カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 11:56:54.39 ID:???
明日
64カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 12:00:36.91 ID:???
12月頭らへんじゃなかったか
65カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 12:19:26.30 ID:???
擬人化希望>全国
66カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 12:40:24.18 ID:???
全国ネタしつけーよ
67カタログ片手に名無しさん:2011/11/25(金) 00:36:51.72 ID:???
赤豚の話題なのに何が駄目なんですかーやだー><
68カタログ片手に名無しさん:2011/11/25(金) 01:24:47.72 ID:???
擬人化6あるのかなあ
69カタログ片手に名無しさん:2011/11/25(金) 02:29:12.51 ID:???
あっても大阪じゃあ…
70カタログ片手に名無しさん:2011/11/25(金) 20:57:53.81 ID:???
東京で芸能全国やってほしいなあ
71カタログ片手に名無しさん:2011/11/25(金) 22:01:07.31 ID:???
青糞でFA
72カタログ片手に名無しさん:2011/11/26(土) 11:33:59.74 ID:???
東京でチャンネル希望だな
73カタログ片手に名無しさん:2011/11/26(土) 20:03:16.25 ID:???
質問させてください
同じ住所だとダミーと見られて落とされると聞いたんですが、それはアパートやマンションもそうなるのでしょうか?
来年夏に参加しようと思っているんですが、同じアパートに住んでいる人が毎回サークル参加しているみたいなんです
ここで自分が申し込みをして、二人とも落とされたら自分のせいになりますか?
74カタログ片手に名無しさん:2011/11/26(土) 20:04:47.94 ID:???
そもそも赤豚にはダミーという概念もなければ
95%ぐらい落選もない
75カタログ片手に名無しさん:2011/11/26(土) 20:04:51.94 ID:???
大丈夫ですよ
76カタログ片手に名無しさん:2011/11/26(土) 20:06:33.73 ID:???
なんでわかったのかそう思ったのかの方が気になる怖い
77カタログ片手に名無しさん:2011/11/26(土) 20:09:48.80 ID:???
イベントの日にダン箱カートひいてたとか?
78カタログ片手に名無しさん:2011/11/26(土) 20:33:58.80 ID:???
以前大掃除を行っているときに、外に出してある同人誌や原稿の束を見てしまいました
79カタログ片手に名無しさん:2011/11/26(土) 21:15:08.05 ID:tbhwMYSt
同人誌や原稿の束を見るとコミケに毎回参加してるとわかるのか
すごいな
80カタログ片手に名無しさん:2011/11/26(土) 22:39:25.41 ID:???
73の書き込みといい78の書き込みといい
思い込みが激しそうで怖い
81カタログ片手に名無しさん:2011/11/26(土) 22:44:18.85 ID:???
アパートやマンションが同じってだけでオトされるだなんてーやだー><
82カタログ片手に名無しさん:2011/11/26(土) 23:12:19.93 ID:???
引っ越すときはお仲間が同じマンション内に住んでないか要チェックだ
83カタログ片手に名無しさん:2011/11/27(日) 00:00:53.17 ID:???
同じ住所な上に同じ苗字、似た名前の親戚と
お互い別サクル同ジャンルで参加しとるが
ミケだろうと両方一度に落ちた事ないわ
84カタログ片手に名無しさん:2011/11/27(日) 00:11:23.59 ID:???
姉妹で別ジャンル参加している
コミケでは時々どちらか落ちる
赤ブーでは当然両方取れる
赤ブーは先着順なんだから気にせず申し込みなされ
85カタログ片手に名無しさん:2011/11/27(日) 00:29:11.13 ID:???
どんだけマルチしてんだ…
86カタログ片手に名無しさん:2011/11/27(日) 01:39:23.39 ID:???
いいなー兄弟で同人
色々遠慮とかなく活動できそうで憧れる
87カタログ片手に名無しさん:2011/11/27(日) 02:00:53.29 ID:???
そこにシビれる憧れるゥ!
88カタログ片手に名無しさん:2011/11/27(日) 02:13:47.57 ID:???
なんだこの変な盛り上がり方w
89カタログ片手に名無しさん:2011/11/27(日) 09:42:40.23 ID:???
ぼっち同士だったら帰りも寂しくないね…
90カタログ片手に名無しさん:2011/11/27(日) 12:29:22.72 ID:???
「あれ、朝も会いましたよね…」
91カタログ片手に名無しさん:2011/11/29(火) 08:24:08.03 ID:???
例の()全国って今年中にジャンル発表されるんかなあ
まさか1月大阪のパンフで初発表とか演出しないよなw
92カタログ片手に名無しさん:2011/11/29(火) 23:46:18.80 ID:???
インテ、アミコスでのスペース発表いつごろなんだろ
93カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 00:19:01.66 ID:???
インテ網コス、去年は12月1日だった
94カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 09:15:05.59 ID:???
開催日が一日早いからアミコスも一日早く…は来ないか…
95カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 10:10:57.28 ID:???
網来たら起こして!
96カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 11:29:14.95 ID:???
起こすときはペロペロすればいいのか?
97カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 12:57:59.17 ID:???
実況でやるべき話題とここでやるべき話題が反対になってる事がよくあるな
98カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 13:02:23.10 ID:???
>>95
ペチャペチャペチャペチャ
99カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 13:09:58.22 ID:???
>>98
むくり
100カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 13:20:13.94 ID:???
アミコスきた?
101カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 13:22:57.76 ID:???
厨のツイッターみたいな気持ち悪い流れだな
102カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 13:29:37.33 ID:???
>>101だけはペロペロしたくないから安心してくれ
103カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 15:23:56.71 ID:???
>>94
大抵曜日基準だから今日来る気するんだけどなあ
104カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 21:22:58.17 ID:???
はいはいうん子うん子!
105カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 02:10:26.80 ID:???
>>104
やかましい!脱げ!!
106カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 06:00:39.00 ID:???
>>105
寒いからそろそろ着てもいいだろうか
107カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 07:33:35.68 ID:???
さむいよ〜まだあ?
108カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 09:10:37.80 ID:???
おティンコの修正ってマジめんどいな
もう修正なしでそのまま提出したいわどうせヘタレだし
109カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 10:17:00.99 ID:???
などと意味不明の供述をしており
110 【中吉】 :2011/12/01(木) 10:27:34.88 ID:???
  (  ) ジブンヲ・・・・・・
  (  )
  | |


 ヽ('A`)ノ トキハナテ!
  (  )
  ノω|


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
111 【大吉】 :2011/12/01(木) 11:28:43.03 ID:???
  (  ) ナンドデモ…
  (  )
  | |


 ヽ(゚∀゚)ノ トキハナツ!!
   ( x )
  .ノω|


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
112カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 11:55:53.42 ID:???
HAHAHA
113カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 13:51:57.68 ID:???
アミコスまだかー
114カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 13:57:40.72 ID:???
その手のことは実況で
115カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 14:01:36.14 ID:???
まだかー
116カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 15:54:43.94 ID:???
本当にツイッターみたい
117カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 16:43:10.99 ID:???
馬鹿はバカッターだけでやっててください
うざいから
118カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 16:55:58.58 ID:???
>>117のマン○コだけはペロペロしたくない
119カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 17:08:50.00 ID:???
明日かなー編みコス
120カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 17:11:59.92 ID:???
レベル上げしたくてとにかく1レスでも多く書き込みたいんじゃないかと推測
121カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 17:50:43.01 ID:???
毎回待てないバカがいるのはわかってるんだから
ウゼーな人はアミコス前後は覗きに来ない方がいいんじゃねw
122カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 17:53:07.86 ID:???
やだよ
123カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 18:02:21.94 ID:???
皆なんでそんなスペース番号知りたいの?
124カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 18:02:54.62 ID:???
スペースの配置を知りたいのだよ
125カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 18:33:19.22 ID:???
まだかまだか呟く暇があるなら原稿やってろよ
126カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 18:45:13.10 ID:???
原稿は終わった
127カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 19:26:44.41 ID:???
じゃあサイトの更新か大掃除でもやってろよ
128カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 20:07:12.60 ID:???
つぶやいていいから実況いけよ
129カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 20:34:06.26 ID:???
ツイッター登録すればいいのに

と思ったけどツイッターに依存しすぎて
どこでもなんでもその場で思った事を実況しないと気が済まないツイッター中毒者なんだろうか
130カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 23:39:08.39 ID:???
皆なんでそんなスペース配置知りたいの?
数日後には参加証とともに配置図も郵送されてくるでそ
131カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 23:43:12.92 ID:???
インテは配置によってはクソ寒いし、
二階と一階で雲泥の差
気になるんだからしゃーないだろ
自分はそんなの後で知れればいいんでって思うんなら黙ってろ
132カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 00:25:34.25 ID:???
>>131
なんでそんなにカリカリしてるの?w
ゲスパもすんな全てがウザイよお前
133130:2011/12/02(金) 00:46:29.45 ID:???
>>131
えっそれだけなん?
東京の赤豚だってアミコフ早くーーとか季節関係なく連投あるのになあ
134カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 00:56:07.04 ID:???
>>133
インテはビッグサイトと違って高低差と館ごとのデメリットがあるから
配置によっては本気でプラン考える必要があるよ
不人気館にいったら島流しだし、壁が余ってるから下手に配置されたら怖い
出来れば早く知りたいよ
135カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 00:58:02.31 ID:???
一日二日早く知ったらものすごい対策ができるわけですね
136カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 01:09:01.53 ID:???
配置よかったらやる気が上がって今やってる原稿のスピードもあが
るわけないですね
137カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 01:23:22.92 ID:???
アミコス早くとかのレスなんて毎度のことなのに、なんで今回はこんなに荒れてんだ?
138カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 02:20:18.70 ID:???
塵もつもればと言うやつですよ
139カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 03:31:32.97 ID:???
対処はともかく売り子の確保は配置がわかって1〜2日目くらいまでが勝負な気がする
140カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 03:33:25.87 ID:???
コミケじゃないから当落ないし、赤ブーの場合申し込んだ時点でお願いしちゃうな
でも単純に早く配置知りたいから待機してる

すごく関係ない話だけど、5月SCC、1日目と2日目でジャンル偏りすぎてて吹いた
141カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 06:56:22.02 ID:???
そうか?
創作一般|創作JUNE・BL|歴史・古典|美少女・男性向け|服飾・雑貨|パロ系グッズ
っていつもゲームと同日でワンセットで
他に飛翔が足されるかアニメが足されるか小説が足されるかってだけの差じゃね
142カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 14:07:48.81 ID:???
はやくアミコス
分納配置場所あとで印刷所に知らせるの面倒なんだよー
分ける量も壁か胆石か島かで違うんだよー
143カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 18:45:34.74 ID:???
アミコスきたぞー!
144カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 19:02:51.65 ID:???
おっしゃペロペロ!
145カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 22:11:19.93 ID:???
……Dの最果て…だった…
146カタログ片手に名無しさん:2011/12/03(土) 01:23:44.40 ID:???
>>145
イキロ
147カタログ片手に名無しさん:2011/12/03(土) 21:20:24.30 ID:???
Dの最果てて映画のタイトルみたいでかっこいいな…
と思った自分はC
148カタログ片手に名無しさん:2011/12/03(土) 22:43:08.25 ID:???
配置で決めた…
今回はインテ合わせの新刊は無しで良い…
ミケ合わせの原稿に集中だ…
149カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 18:48:00.47 ID:???
赤豚はこれまでずっと壁〜胆石で来たのに今回初めて島角ですらない島中
コピーで出せれば〜くらいのつもりだったインテ新刊を逆に絶対に出してやると決めたww
そして書店売りなしにしよう…次のイベント参加は未定だ…(これは仕事の都合でいつも)
ちょっと気になってる新興ジャンルで突発本もいいね…フヘヘ…
150カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 18:54:43.29 ID:???
>>149
隔離壁決定おめでとう^^
151カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 18:59:59.60 ID:???
書店売りなし+突発で並ばせようって?
狡いの必死なの
152カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 19:17:42.64 ID:???
私怨のゲスパや言いがかりではない牛歩予告出ました

自ジャンルの人間ではありませんように☆
153カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 20:34:45.23 ID:???
・書店は毎回出してる訳ではない
・自家通販はやる
・搬入はいつも完売しない程度に十分
・次回イベは確定してない(多分5月)だけで、当然その時にも持って行くし在庫は長く持つ方
・突発出したいのは数字板でさえ萌え語りの一つも見かけた事のないマイナー生ww

上のレスはふざけた言い方し過ぎだし必死なのは認めるがこれで叩けるものなら叩けばよいわww
あと壁でも隔離じゃなくて平常運転なんでヨロシクwww
154カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 20:40:05.94 ID:???
次から迷惑行為で隔離壁だねって言われてるのに
読解力ないの?
155カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 20:42:20.90 ID:???
まあまあ
壁胆石固定だったのが島中っていうのは結構がっくり来るもんだよ
自分も東京だとコミケ込みで胆石固定なのにインテだといつも島角で
結構やる気失くしてるw
156カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 20:45:13.50 ID:???
えっ…別に普通に「島中がインテ新刊出す」ってだけじゃね…?

当日限定売り切りって訳でもないっぽいし(別にそれだって迷惑行為って訳じゃない)
157カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 21:06:03.58 ID:???
>>156
>書店売りなし
>次のイベント参加は未定

当日限定売り切り予告じゃなかったらなんなの?
158カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 21:07:40.85 ID:???
自家通販するんじゃね
おつかれさまっすー
159カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 21:08:50.08 ID:???
するって書いてあった
すまん
160カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 21:29:06.87 ID:???
久々に顔真っ赤なレスをみた
161カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 21:36:24.93 ID:???
ナマの本を別ジャンルスペに並べるって事の方が気になった
162カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 21:40:36.37 ID:???
流れ見てて心配になったんだけど
書店売りなんて夢のまた夢のdpkだけど
今回イベ以降の参加未定と余れば自家通販はします予告を自分のサイトでするのは心象悪いかな?
dpkすぎて確実に余るほどの部数も刷れないし仕事柄予定も立てにくいんだ
163カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 21:46:32.55 ID:???
ピコスレへどうぞお帰りください
164カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 21:53:03.69 ID:???
完全にすれ違いだった、すみません
165カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 22:32:17.05 ID:???
今日は変な人多いね
今日っていうか最近多いね
166カタログ片手に名無しさん:2011/12/05(月) 00:01:32.29 ID:???
>>155
落ち着け…
インテでの大手配置は島角だよ
インテでの胆石はただのクッションか
あるいは壁の前や宅配の前のスペース要員が殆どだ
コミケとは違うよ
167カタログ片手に名無しさん:2011/12/05(月) 00:12:33.79 ID:???
そうか?
168カタログ片手に名無しさん:2011/12/05(月) 00:21:42.15 ID:???
大手や有名どころは島端が多い気がするな
列が出来ると通路に横並びになったりするから
大通りを塞ぐ事が少ないんだろうけど
一見賑わってるエリアのように見えるから、ちょっと騙されるw
169カタログ片手に名無しさん:2011/12/05(月) 00:46:21.29 ID:???
天上界壁落ち大通り島端が通りますよ
壁落ちはショックだよ
搬入量も限られるし、デカポスターも貼れないし、見栄的な部分も含めてね

SPARKワンコイン高速販売で混雑を最小限に頒布してて壁落ちとか虚しいわ
隣だったサークルより倍は売ってるのにな
155の気持ちも微妙にわかるよ、気持ちだけは。
170カタログ片手に名無しさん:2011/12/05(月) 00:48:22.22 ID:???
155じゃない、149だ。
もちろん155の気持ちも全力納得
171カタログ片手に名無しさん:2011/12/05(月) 03:35:53.67 ID:???
まったく逆でお誕か島角に行きたい
壁なんか行かされても緩衝材になるだけだ…鬱
172カタログ片手に名無しさん:2011/12/06(火) 19:45:49.30 ID:???
ホール中央の通路ある部分の島端も、混対策用配置?10や11みたいな場所。
誕席じゃないから違うのかと思っていたんだけども。
部数今回そんな出ないだろうと少なめに申告したんだけどな。
島中ではないから列は流せるから助かるとは思っていた
173カタログ片手に名無しさん:2011/12/06(火) 21:04:17.59 ID:???
すいません教えて頂けたら助かります

アミコスのスペース検索に使うイベント受付番号って
頭が1で始まって5桁の場合だったらそのまま入力?
何度やってもログイン出来ない…
174カタログ片手に名無しさん:2011/12/06(火) 21:15:29.87 ID:???
>>173
名字と名前の間に半角じゃなくてちゃんと全角でスペース入れてる?
175カタログ片手に名無しさん:2011/12/06(火) 21:32:17.03 ID:???
>>174
ありがとうございます!行けました
半角スペースになっていたのを見逃していました
176カタログ片手に名無しさん:2011/12/12(月) 11:19:31.22 ID:???
天上界…orz
177カタログ片手に名無しさん:2011/12/12(月) 23:07:44.45 ID:???
好きなアーティストのライブついでに一月東京に初参加しようと思うんだけど、どんな感じ?
聴いた話によるとすっごい人少ないらしいけど、アフターレポ上がってないから少し気になる
178カタログ片手に名無しさん:2011/12/13(火) 07:31:50.43 ID:???
むしろ知人とイベント後にがっつりアフター行くくらいしか楽しみがないイベント
179カタログ片手に名無しさん:2011/12/13(火) 11:07:20.42 ID:???
アフター行くくらい「しか」ない、と考えるか
アフター「があるから」参加するのかで違ってくると思う

最近はジャンルの繋がりもツイッターとかネット経由だから
イベントでオフで交流できる機会も少ない
一月は東京も大阪も各サークル者が冬原稿落ち着いた頃だし
イベントそのものがマターリだからオフにはもってこい
交流に重きを置くならそんなに悪いイベントじゃないよ

イベントのほうは売るのも買うのも冬コミ新刊の落穂ひろい中心
売上重視、在庫処分、知名度アップなどを狙うなら
プチオンリーがあるジャンル以外は厳しいと思う
個人的には上京ついでならまあいいんじゃね?って感じ
180カタログ片手に名無しさん:2011/12/14(水) 22:28:01.54 ID:???
>>179の説明が的確過ぎてなんかワロタ
181カタログ片手に名無しさん:2011/12/14(水) 23:24:16.40 ID:???
HARUの早割り明日〆切だね
182カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 08:12:25.07 ID:???
>>178 >>179
ありがとう。ヒキ気味だからサークルじゃなくて一般で楽しんで来ます!
183カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 10:56:45.38 ID:???
HARUって1月インテと募集スペース一緒だけど
賑わい的には1月インテと同じくらいかな?
それともやっぱりビッグサイトだからインテ以上?
184カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 11:38:05.13 ID:???
プチのないジャンルは火花以上1月インテ以下
185カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 11:50:59.60 ID:???
冬コミ:1月インテ=HARUコミ:3月インテ
186カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 19:55:29.66 ID:???
HARU行くくらいなら1月インテ行く
187カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 19:56:24.99 ID:???
えっ
188カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 19:59:01.71 ID:???
え、1月インテってそんなに売れないの?
初参加なんだけど不安になってきた
189カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 20:05:53.42 ID:???
いやー さすがに1月インテ>HARUだと思うけどな
5月スパコミ≧>1月インテ>8月インテ=HARU>火花
くらいの印象
ジャンルによっては1月と5月逆転するだろうし
190カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 20:06:38.07 ID:???
この流れのどこに1月インテが売れないって要素があった…?
191カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 20:08:09.19 ID:???
192カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 20:10:22.49 ID:???
なんだこの情報操作

5月超都市>HARU>1月インテ>8月インテ>>火花>>他の閑散東京都市>>>越えられない壁>>>1と8以外のインテ
だろ
193カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 20:11:33.19 ID:???
自分もHARUが1月インテより売れないって初めて聞いたわ
194カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 20:13:31.82 ID:???
人によってHARU>1月インテと1月インテ>HARUがいるって事かな
もう1月インテ=HARUでいいじゃん
195カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 20:15:16.92 ID:???
まあその辺は結構団子だよな
ジャンルによっては西が強くてコミケ<直後のインテ
ってところもあったりするし
196カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 20:16:41.38 ID:???
8月インテ=8月都市
だった自分みたいのもいるからwww
まあ自分はくちすなの方がやっぱ東京ってだけあって売れる気がするけど
1月インテは人によって逆転もあるだろうし
HARU=1月インテくらいで見込んで問題ない気がする

5月スパコミが最上位なのは揺るがないけど
197カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 20:17:14.10 ID:???
くちすな→HARU
かな打ちサーセンorz
198カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 20:18:52.73 ID:???
冬インテの方が夏インテより売れないイメージなんだけど…
199カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 20:19:23.00 ID:???
お年玉の関係で冬が売れると思ってたな
200カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 20:21:25.24 ID:???
それいったらボーナスよりあまり時間が開いてない・25日給料日後の冬コミの方が
夏コミより売れる理論になるはずだが実際は逆だし
201カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 20:21:54.03 ID:???
お年玉
あげる立場に
なっちゃった
202カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 20:29:49.28 ID:???
>>200
コミケの主流は社会人
社会人なら趣味の金は計画的にプールしておくもんだろw
203カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 20:41:00.50 ID:???
>>202
>コミケの主流は社会人
だからこそ給料日・ボーナスがある冬の方がより強いはず(なのに違う)
って話だと思うけど
計画的にプールしてるのは夏も冬も同じだし
204カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 20:43:55.66 ID:???
冬のほうがド平日率高いからだろ
205カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 20:48:20.37 ID:???
夏コミ1日目と年末休みに入ってる冬コミ1日目はどっちの方が人が来るの?
206カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 20:49:55.73 ID:???
年末はお金あっても参加出来ない職業も多いだろ
207カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 20:50:30.51 ID:???
つーか、12/29-31なんて日程だと、BBAもリアも参加自体が敷居になるしな
208カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 21:01:13.91 ID:???
赤豚のサイト見に行ったら今年の夏インテと冬インテは3000人くらいの差しかないんだね
夏は震災後だってこともあったし1万人くらい差が開いてると思ってたよ
209カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 21:35:04.57 ID:???
関東への参加を躊躇した人がインテへ移動したのに
そんなに減るわけないよ

自分も夏休みより年末の方が参加厳しいな
特に年末は物入りで出費もかさむ
210カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 23:42:06.18 ID:xib7pvjJ
自分は次の夏コミが厳しいな
盆休みの前日なんて、一番休みにくい
もう一週後ろなら問題ないのに

最近コミケが、社会人全く相手にしてないだろー的な日程になってきたから
相対的に、豚と貴方とオンリーと価値が上がってきたなー
211カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 23:49:09.11 ID:???
>>210
同じく
盆休みの前に休みなんて到底申請できない…
昔の夏は一周ずれた辺りだったと聞いて羨ましくなった
212カタログ片手に名無しさん:2011/12/16(金) 01:18:35.25 ID:???
コミケの日程は会場側の都合が第一で選択肢がないからなあ…
まあ実際には赤豚も似たようなものだけど
少なくとも日曜ではある
213183:2011/12/16(金) 10:17:48.16 ID:???
遅くなったけれど183です
質問に答えて下さったみんなありがとう
インテが毎回天上界でジャンル的に参加数も落ち込み気味だったので
HARUにも申し込んでみようと決心がつきました

214カタログ片手に名無しさん:2011/12/16(金) 10:24:39.29 ID:???
天上界に配置されて落ち込み気味ジャンルなら
HARUでも似たようなもんだと思うよ…
215カタログ片手に名無しさん:2011/12/16(金) 20:26:37.75 ID:???
自ジャンルも斜陽でインテは毎度天上だけど
5月に超あるのに3月にHARUをする意味がないくらい
インテ以上の通路状態だな
地元が関東なら行くけど
わざわざ新幹線とか夜行バスとか使って行く所ではない気もする
216カタログ片手に名無しさん:2011/12/17(土) 10:55:22.07 ID:???
東日本の人にとってはインテがまさにそんな感じだよね
>わざわざ新幹線とか夜行バスとか使って行く所ではない
217カタログ片手に名無しさん:2011/12/17(土) 11:05:46.85 ID:???
個人的には春も5月もお祭りって思ってたんだけど
時期詰まってるもんなぁ
プチのあるなしにも左右される
218カタログ片手に名無しさん:2011/12/17(土) 12:36:50.77 ID:???
同じ人数来ても財布が硬いインテとHARUを一緒にするとかないわ
東京なんだからHARUのがインテより売れるに決まってんだろ
ヘタすると夏冬インテより閑散東京都市の方がマシ
219カタログ片手に名無しさん:2011/12/17(土) 14:39:56.94 ID:???
春も一般来ないけどそれ以上にインテが荒れ地のジャンル者だが
>ヘタすると夏冬インテより閑散東京都市の方がマシ
さすがにこれはないわ
1月8月インテが悪くても閑散期都市より微妙にだけど多い
交通費や疲労度引くと閑散期都市出た方がマシと思えるけどな
220カタログ片手に名無しさん:2011/12/17(土) 15:55:20.30 ID:???
まあインテだと売り上げ微妙な関東者なら
そういう交通費や拘束時間とかのいろんなもの加味すると
インテに行くお金でせっせと閑散東京に出た方がマシかも知れないな
221カタログ片手に名無しさん:2011/12/17(土) 16:00:42.16 ID:???
つか1日の来場者数は5月の超より夏冬インテ・HARUと同じかそっちの方が多いくらい
でも超の方が売れるってことは来場人数の問題じゃなくて
いかに財布のヒモが開放的な気分になってるかの問題だよなあ…
GWってやっぱり気分が緩んでるというか
222カタログ片手に名無しさん:2011/12/17(土) 18:34:55.21 ID:???
インテはジャンル格差が激しいので遠征する資金のないリアが多いジャンルだとかなり出る
あと非リアの買い専はコミケにも遠征しつつインテにも行くから
実はコミケで既に買われてるサークルは多い
自分はサークル者だから両方参加してるけどコミケと売り物変わらないサークルは自分もわざわざ行かないしなー
223カタログ片手に名無しさん:2011/12/17(土) 21:08:08.70 ID:???
>>222
それはあるなぁ
長寿でサークルも一般も高齢化してる自ジャンルだと
挨拶がてらに「コミケで買わせて頂きまして」と何度言われる事かw
コミケとインテのサークルの顔ぶれも全く同じだ

インテにだけ参加してると、落選…か?とか
コミケにだけ参加してると、金無かった…のか?とか
思われる気がして、両方参加してしまう
224カタログ片手に名無しさん:2011/12/17(土) 22:05:09.22 ID:???
あるあるある。
コミケもインテも、北海道から九州まで全国からサークルが集まる。
コミケは落選あるから、参加サークルは夏冬インテが5割増かな。
自分の買い物はインテが本番だw
225カタログ片手に名無しさん:2011/12/18(日) 01:49:02.21 ID:???
>>224
五割はすごいな…
自ジャンルもインテの方が多くなるけど
226カタログ片手に名無しさん:2011/12/18(日) 09:43:21.21 ID:???
多少フェイク入るけど
コミケ 100サクル
夏冬インテ 150
1月都市 5
5月超 200
サークルは20代〜40代が多くて金があるから、遠征を苦にしない。
227カタログ片手に名無しさん:2011/12/18(日) 13:43:47.66 ID:???
うちのジャンル年齢層高いけど金ないアピールしてるチュプばっかりで
遠征する人凄く少ないわ サークルも海鮮も。
228カタログ片手に名無しさん:2011/12/18(日) 15:28:09.62 ID:???
自分の周囲は、金は惜しくないけど時間と体力が惜しいみたいな人が多いな
コミケより多いのはSSCくらいで、インテはコミケの半分くらいしかいない

いつも関西の人が東京に来て会う状態だから、そればかりじゃ悪いからたまにはこっちが…
って感じでたまには遠征するけど、売れるわけでもないし、関西でしか会えない
素敵サークルさんにも自ジャンルでは出会えないし、やっぱあんまりね…みたいになって
またしばらく行かなくなるw
229カタログ片手に名無しさん:2011/12/18(日) 18:25:59.51 ID:???
SSC…?
230カタログ片手に名無しさん:2011/12/18(日) 18:36:25.99 ID:???
スーパーソニックシティ
231カタログ片手に名無しさん:2011/12/18(日) 18:59:16.34 ID:???
あ、なーる
232カタログ片手に名無しさん:2011/12/18(日) 21:53:11.30 ID:???
まぁ、落選無いのは強みだな
当落待たずに出勤予定を立てられるから
社会人には助かる
233カタログ片手に名無しさん:2011/12/18(日) 22:38:42.13 ID:???
うちのジャンル完全に関東でしか売れないからインテ寂しい
福岡なんて本当にアウェイだと思う
地方民ピコサークルだと遠征代の方が高くなるからそろそろ引退かと思ってる
本当にジャンルによっていろいろ違うよね
234カタログ片手に名無しさん:2011/12/18(日) 22:44:04.28 ID:???
福岡はどのジャンルでもアウェイだろう……
夕方放映中アニメとかなら別かもしれんが
235カタログ片手に名無しさん:2011/12/18(日) 23:06:44.45 ID:???
観光かねて福岡行ったよ。
新刊だしたら、5月超に比べて初動5%だったw
236カタログ片手に名無しさん:2011/12/18(日) 23:47:03.18 ID:???
絶対数も違うしね、人口
237カタログ片手に名無しさん:2011/12/19(月) 00:08:19.67 ID:JdcL/DUF
福岡は海鮮のジャンル移動が早いから旬ジャンル以外は皆壊滅
その旬もアニメが終わったら即終了
観光のつもりこられるのが一番よろしいかと
あと野球シーズン中の人工芝の上に並べられた机を楽しむとか
238カタログ片手に名無しさん:2011/12/19(月) 00:44:20.74 ID:???
福岡スレとかあるのか探してみたら東方が占拠しててワロタ
まあドーム球場内でイベントっていう特別感味わうのは面白いかも
観光がてら参加って感じで
239カタログ片手に名無しさん:2011/12/19(月) 11:06:38.16 ID:???
福岡は出る時は三桁行く事もあるよ
まぁ女性向けだからだけど
240カタログ片手に名無しさん:2011/12/19(月) 12:47:58.47 ID:???
福岡行くとしたら野球か…な野球ファン
サークル参加と両立できるなら行きたいもんだ
241カタログ片手に名無しさん:2011/12/19(月) 21:16:23.11 ID:???
福岡って観光するとこなくない?
市内はこれといったものがないし強いて言うならドームだけどそもそもそこが会場だし
大宰府とかちょっと遠いし
242カタログ片手に名無しさん:2011/12/19(月) 21:23:41.79 ID:???
>241
自分だったら前日に百道浜行って、福岡タワー上って、長浜ラーメン食べて
イベント当日の夜は屋台で1杯飲んで帰路かなぁ
福岡いいよー1人じゃなければ……
243カタログ片手に名無しさん:2011/12/19(月) 21:39:58.29 ID:???
どうせ九州行くなら、ついでに温泉巡りだな
けど都心とは違う治安の悪さを
ニュースで見るからちょっと怖い
244カタログ片手に名無しさん:2011/12/19(月) 21:52:18.90 ID:???
福岡は手りゅう弾に注意しなきゃいけないからな
あと893絡みの抗争とかもよく聞く

けどドーム行って友達とラーメン食って帰るくらいなら問題ないかと
245カタログ片手に名無しさん:2011/12/19(月) 22:33:24.99 ID:???
実際に住んでる人間が100万人単位でいるんだぞw
そこまで抗争や治安を気にする事はないと思うw
246カタログ片手に名無しさん:2011/12/19(月) 23:16:14.56 ID:???
来年6月の全国は人玉か……
247カタログ片手に名無しさん:2011/12/20(火) 03:16:40.81 ID:???
大量に人が死ぬってことか
248カタログ片手に名無しさん:2011/12/20(火) 10:41:15.37 ID:???
手榴弾に注意って何?w
249カタログ片手に名無しさん:2011/12/20(火) 10:43:00.35 ID:???
ニュースくらい見ろ
250カタログ片手に名無しさん:2011/12/21(水) 14:42:45.80 ID:???
豚のパンフもデータ版出ないかな
事前販売してくれるやつだけでも良いから…
歴代置いてると本棚を圧迫して仕方ない
251カタログ片手に名無しさん:2011/12/21(水) 15:06:07.18 ID:???
そこで自炊ですよ
252カタログ片手に名無しさん:2011/12/21(水) 16:12:04.72 ID:???
良いスキャナ買わなきゃ
253カタログ片手に名無しさん:2011/12/23(金) 17:48:41.85 ID:???
【主催】ワンピース鰐受プチオンリー専用【トレス】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1324563073/
254カタログ片手に名無しさん:2011/12/24(土) 15:09:25.45 ID:???
福岡の参加証届かないんだが…21発送ならさすがに今日ついてないとおかしいよね?
九州僻地だが不安になってきた
255カタログ片手に名無しさん:2011/12/24(土) 15:45:31.83 ID:???
自分も着てない
256カタログ片手に名無しさん:2011/12/24(土) 15:59:11.21 ID:???
連休中に何言ってるんだ
257カタログ片手に名無しさん:2011/12/24(土) 20:04:50.60 ID:???
関東から九州へ21日発送で配達に2〜3日かかるとして
通常なら23日着だけどその日は祝日だから24日の今日が妥当
でも出した時間が遅くて22日分にカウントされてたりする可能性や年賀状集荷の影響もあるだろうし
不安になるのは月曜に届かなかった場合でいいと思う
258カタログ片手に名無しさん:2012/01/02(月) 16:17:09.68 ID:???
ア/ミ/コ/スの招待ってこのスレではスレ違いのようだが、
どこかやってる場所あります?
259カタログ片手に名無しさん:2012/01/02(月) 16:22:06.67 ID:???
ログ読め
260カタログ片手に名無しさん:2012/01/02(月) 16:27:22.96 ID:???
赤豚の携帯用サイトってなくなった?

4日前から404なんだけど、その前からそうだったのかな
261カタログ片手に名無しさん:2012/01/05(木) 12:23:43.26 ID:???
ゴメン今行ったら見られた
年末年始だけのメンテナンスとかやってたのかな
262カタログ片手に名無しさん:2012/01/08(日) 15:55:27.59 ID:???
金曜に東京のサークルチケット届いてた。
かなり閑散としそうだな。プチオンリーは7件しかないし
263カタログ片手に名無しさん:2012/01/08(日) 22:36:22.61 ID:???
春、満了するので急いで申し込んでね!!><とかあるかと思って
豚サイト見にいったら特に何もなかった
今週末締め切りだから煽ってるかと思ったのだが今年はないのか
それとも募集数増やしたからか
264カタログ片手に名無しさん:2012/01/09(月) 05:29:20.18 ID:???
去年中止になったのがサークル者の印象に残ってて申し込みが微減してるとか…?

自分はいつも出てるけど忙しいのとジャンルが斜陽過ぎて春は出ても買い手が全然来てくれないから
超だけでいいやと思ったので申し込まない
出る意義も大してないのに無理に出て豚に金落とすだけになるのも虚しいし
265カタログ片手に名無しさん:2012/01/09(月) 10:16:11.12 ID:???
火花や昨日のインテも満了してるし、プチもたくさんあるから普通に満了するだろう
266カタログ片手に名無しさん:2012/01/09(月) 10:51:04.03 ID:???
満了煽りがないって事は早期満了→最終日分抽選コースはなさそうだな
豚はスペース間狭くすれば詰め込める程度の募集数オーバーは無理矢理詰め込むし
267カタログ片手に名無しさん:2012/01/09(月) 15:09:26.55 ID:???
満了煽りがないとギリギリまで申し込まないアヘラーが量産されたり…
268カタログ片手に名無しさん:2012/01/09(月) 16:16:29.38 ID:???
去年中止になったから豚が遠慮してるとかないか<満了煽り
269カタログ片手に名無しさん:2012/01/09(月) 16:49:03.34 ID:???
>>266
満了煽りがあればあるで別に申し込んでも申し込まなくてもいいかって層が
じゃあ申し込んどくかって気分になったりするからなんとも
ギリギリまで申し込まないくせに申込みが抽選になってファビョるのってそういう層だろ
270カタログ片手に名無しさん:2012/01/09(月) 22:00:13.01 ID:???
はいはい
271カタログ片手に名無しさん:2012/01/09(月) 23:24:06.87 ID:???
返金証とか懐かしいな
272カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 00:05:40.21 ID:???
ヘンキン・ショウwwwww
273カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 15:32:46.62 ID:???
インテの配置かなり変だった
グッズが島中でふつーにタワー作ってたり
健全ノマの中にいきなりホモエロが入ってたり
配置されたサークルも戸惑ってたので
わざと頒布物と違う詳細を書いたわけではなさそう

274カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 15:45:14.42 ID:???
インテの配置は昔からそんな感じだ
275カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 17:17:45.92 ID:???
インテは建物が点在してるから配置し難いのかもしれないね
ビッグサイトだったら東123と東456
多くても西12が追加になるくらいで
ハコとしては2つか3つな訳だけど
インテの配置は細切れでパズルみたい
276カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 20:42:31.29 ID:???
>>275
でも2,3,4,5と別館はあるんだから
服飾だけ集めてどこかの単館にまとめることはそんなに難しくはないと思うよ
インテの配置は結構カオスなんだよね
あれは配置担当がアホなのか?
277カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 20:54:57.63 ID:???
配置担当がアホなんじゃないか
申込書に傾向書く意味ないな
278カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 21:56:39.66 ID:???
服飾雑貨が6号館上になればちょうどいいのに…
服飾雑貨は見る側が時間かけるからスペース周りは混み合うけど長蛇の列とかは出来ないから
隔離しても平気だろうし雑貨見たい人は上まで行くだろうし
279カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 22:04:19.97 ID:???
インテスレで話題になってたけど
服飾雑貨ジャンルって用意された机を本部に返却して
自分で什器を用意したらスペース代が半額になるって本当?
280カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 22:06:01.01 ID:???
自分も毎回それは思うけど<服飾雑貨が6号館上になれば
服飾雑貨だけで6号館上が全部埋まるわけではないだろうし
同じく上になったジャンルが気の毒すぎるからなあ
マイナージャンル配置すればいいじゃんって言われそうだけど
ただでさえ人が来難いジャンルでそれもひど過ぎると思うし
281カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 22:06:17.74 ID:???
なにそれ初耳
282カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 22:09:52.63 ID:???
>>280
インテはかなりの高確率で6号館、東でも頻繁に服飾雑貨といっしょに詰められる斜陽ジャンル者からしたら
そんなの酷いなんてものじゃないぞ…
服飾雑貨とセットで6号館にされるなら全体数はそれほどないけど旬で割と混み合うジャンルにして欲しい
283カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 22:15:45.92 ID:???
>>279
嘘だと思うよ
机代は事前に数わからなきゃ
284カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 22:19:32.72 ID:???
>>282
旬で割と混み合うジャンル配置すると移動が大変になる
だから旬ジャンルはおけない
かと言ってマイナを配置すると罰ゲームになる
てな訳で服飾を6号館上にできないんだろう
285カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 22:27:50.95 ID:???
服飾でインテの机使わずに
持ち込み台でディスプレーしてたとこがあったらしい
そういうの入れるならフリマみたいに隔離して欲しいってのが本音
286カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 22:43:24.41 ID:???
隔離するぐらいなら服飾雑貨ジャンルごと消滅させた方がいっそよくないかw
貴方みたく豚も服飾雑貨オンリーやるとかさ
287カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 22:43:26.43 ID:???
服飾雑貨が6号館上に配置される事もあるよ
以前天上界配置された時がそうだったもの
288カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 22:51:42.78 ID:???
同じく天上界配置されたジャンル気の毒すぐる…
289カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 23:06:31.83 ID:???
服飾雑貨は天上界常連だろ
今回みたいに下にいる方が珍しい
290カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 23:20:31.60 ID:???
>>285
そもそもその話自体本当なのかね>机使わずに持ち込み台でディスプレーしてた
ティアなら自由度高いからそういう事もアリかもしれないけど
豚はそういうイレギュラーな事はさせなそうなのに
291カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 23:38:02.08 ID:???
>机使わずに持ち込み台でディスプレーしてた
自分見たよ
旬ジャンルと同館な上、胆石だったし
目にした人は多いと思う
見たのは昼過ぎだけど、普通に持ち込み什器使って頒布してた
292カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 23:51:18.52 ID:???
その間誰もスタッフに言わなかったのか
293カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 00:02:51.23 ID:???
そのサークルが机を返しに来たときに
赤豚スタッフがどんな対応をしたのか気になる
294カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 00:25:01.27 ID:???
返したんじゃなく背後に畳んで置いてただけだった可能性は?
295カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 00:36:17.67 ID:???
自分いつも天上界な飛翔ジャンルだけど
雑貨買うのが好きだから、服飾雑貨が近くの時は楽だったな
下界には降りないから今回買えなくて残念だった
296カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 00:45:57.67 ID:???
>>292
いや、どうやら机返せば安価費が半額になる特例が
服飾にはあるらしい
だから要するにスタッフ公認ってことなんじゃないの?
297カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 01:11:58.59 ID:???
そんなの聞いたこともねーけどな
298カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 01:15:39.70 ID:???
>>296
割引あるって言ってた奴は青豚の話をしていただけのようだが
299カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 01:20:40.79 ID:???
実際、机のない場所で持ち込み机で販売してた
お誕席サークルがあったんじゃないの?
300カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 01:43:32.99 ID:???
机取っ払って机置くって言う状況がまずよくわからん
台の高さや置ける量の問題なのか
美的なセンスの問題なのか
301カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 02:11:05.61 ID:???
服飾の場合は会議机じゃレイアウトしづらい商品もあるからじゃないの
目撃されたサークルはシャツ売ってたらしいし
平面じゃディスプレイしづらいとか?
302カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 02:23:18.26 ID:???
与えられた環境で販売しづらいんだったらそもそも申し込まなきゃいいんだよな
303カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 03:02:18.61 ID:???
それこそフリマ行けよと…
同人誌即売会の寄生虫としか思えない
304カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 05:29:28.05 ID:???
フリマや服飾雑貨中心の展示即売会に比べて
同人誌即売会に来るとこは値段と価格のバランス的に
ちょっと値が高いとこが多い気がする
それでいて業者に近いような同じアクセの色違いのみとか
創作性があまり感じられないところも多い

服飾雑貨ジャンルを回るのは好きだけど
創作性があるとか値段的に妥当と思える割合は減ってるよ
値段(原価)の相場がわからないのをいいことに
食い物にしようっていう輩が混ざってるのは確実だと思う
305カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 05:31:53.42 ID:???
そもそも雑貨イラネって言ってるところに
創作性とか値段とかの話されても
306カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 08:25:02.92 ID:???
>>296
ソースも出てない話をまるっと信じるとか、デマッター住人を笑えないな
307カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 10:13:11.02 ID:???
同じ話してやたら詳しいし関係者かな?
特定したいんなら違うとこでやれば?
服飾なんて配置の話で盛り上がっただけじゃん
どうでもいい
308カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 10:54:24.90 ID:???
フリマじゃなくて服飾雑貨スペースで豚に出たがる連中は
女が大量に集まるイベントをいい商売の場として寄生してるだけだから
服飾雑貨オンリーやっても移動しないんじゃないか
309カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 13:52:46.60 ID:???
「机を返せば参加費が半額」っていう情報に皆カチンときたんだろ
「服飾の連中からは参加費3倍ぐらいとってもいいのに」って
ここにいるサークル者なら皆思ってるだろうから(自分含む)

自分は青豚にも服飾ジャンルがある事すら初耳だったよ
青豚って男向けだよね?アクセとか売ったって仕方ない気がするんだけど
一体何売ってるんだろう?Tシャツとか?
310カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 14:12:10.08 ID:???
男性向けはグッズ屋が多いしそれらが服飾でまとめられてるのかなあ
コミトレ行ったことないからわからんが
311カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 14:17:03.80 ID:???
参加費3倍なんて取らなくていいよ
服飾雑貨自体同人誌即売会と関係ないから消えればいい
312カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 14:55:52.45 ID:???
落選出るイベでは落としていいとは思うけど、
服飾のSP代も赤豚の運営費の足しになってるんだから(特に閑散期)消えろとまでは…
向こうも商売で来てるんだろうから、デザフェス以上位のSP代にしろとは思う
313カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 15:02:19.47 ID:???
豚の運営費とかどうでもいいよ
服飾雑貨スペースがなくなったくらいで経営傾かないだろ
黒ダイヤや大理石は買えなくなるかもしれないけど
314カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 15:04:42.36 ID:???
雑貨がなくなって損した分はサークルに乗せられるんだろ?
315カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 15:07:50.18 ID:???
強制的に2SP取らせるのがスペース代値上げの代わりのつもりなんじゃね
サークルからしたら邪魔なスペースが無駄に増えるだけだが…
守銭奴の豚が大事な顧客を自分から手放す訳ないから服飾雑貨スペースは消えないと思う
316カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 15:41:01.44 ID:???
服飾雑貨スペースも机+椅子とか
サークルと同じ様な扱いだから赤豚もごちゃ混ぜにするんじゃないの
フリマみたいに正方形に近い形でブース仕切って
参加料は別形態で机や椅子はオプション
スペース(ブース)数はもっと減らして
配置は建物の端のみで企業ブースみたいな扱いにすれば良いのに
そうすれば目当てのジャンル島歩いてたら途中から服飾に紛れ込んでたとか
自ジャンルの向かいの島が服飾とか少なくなるんじゃないか
317カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 17:04:19.58 ID:???
>>310
コミトレの服飾雑貨はアニメ絵とか
オタネタのTシャツ・クッション・抱き枕・ストラップ・ぬいぐるみ等
アニメグッズ的なラインナップが多いよ
たまにジャンルをイメージしたアクセ類を扱ってるとこもあるけど少数
雰囲気としてはフリマっぽいというよりやっぱり同人的だと思う
318カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 17:06:43.58 ID:???
企業ブース扱いで端っこ配置ならいいな
うちのジャンルはインテではいつもいつも6号館上な上に入り口側を服飾雑貨に塞がれて
隔離に隔離を重ねられてる感じだからとにかくジャンルスぺから離して欲しい
319カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 17:10:13.27 ID:???
>>317
最近話題の海賊版グッズじゃないのそれ
まあ同人グッズなんて、本サークルが無配してるクリアファイルとか以外は
ほぼそっち系だけどさ
320カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 17:26:09.98 ID:???
男性向けだと東方はグッズ許可が出てる
ミクもエロ以外はOKだっけ?
321カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 19:29:50.98 ID:???
>>320
布物以外、とか細かい規約はあるけどOKだね>ミク
男性向けは条件付OKのところが結構あるから
ひとくくりには言えんわな
322カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 19:33:38.40 ID:???
結局、机返せば半額になるってのは
ほんとだったの?
323カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 19:36:17.32 ID:???
ガセだろう
324カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 19:48:03.60 ID:???
青豚からの案内に入ってらしいけど
画像うpされないしどうだかなあ
325カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 19:52:07.87 ID:???
どっちにしろ赤豚ではやってないって証言が出てきてるんだし
このスレ的には半額してないでOKだろう
326カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 20:32:24.12 ID:???
>>324
青豚の参加案内はPDFで公式にうpされてるぞ
ガセだろう
327カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 21:05:45.86 ID:???
大阪スレにも書いたけど、東京閑散期・赤豚の服飾ではそういう紙をもらったことはないよ
スペースディスプレイに関しては同人誌の時とまったく同じ規約のはず
ただ、香りがする物(キッチンソープwとか←自分は頒布してません)について
包装をしっかりして臭いを漏らすなとか、雑貨ならではの指示をするスタッフがたまに来る
328カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 22:36:53.99 ID:???
>>327
そうですか
それより今後服飾wで同人誌即売会に出ないで下さいね
寄生虫さん
329カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 22:39:10.83 ID:???
>>326
服飾で申し込むと追加の紙が1枚入ってるというレスだったと思うぞ
330カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 22:54:15.04 ID:???
>>329
なぜ公式を信じずにレスを信じるかね
331カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 23:05:13.99 ID:???
何かの釣りなんじゃね
>>326はガセ説否定したいのか支持したいのかもよくわからんし…
332カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 23:09:31.98 ID:???
だからそういう紙はないよ
ウソだと思うなら豚に電話しろよ
333カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 23:10:45.87 ID:???
ああそういう意味か
334カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 23:16:43.78 ID:???
みんな春コミは申し込んだか?
〆切もうすぐだぞ
335カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 23:22:59.71 ID:???
今回は日程の都合が合わないから見送る
336カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 23:29:39.28 ID:???
春って参加側は盛り上がってても一般側がそうでもない不一致がある印象だ…
プチがあるジャンルはそうでもないんだろうけど
337カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 00:08:02.41 ID:???
その言葉はスパークにこそ相応しい

自分は春は超の次に売れる
338カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 00:25:39.93 ID:???
去年は中止だったんだよなあ…
早いもんだ
339カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 00:27:13.19 ID:???
スパコミ申し込もうと思ってる
1スペで数ジャンル扱っても大丈夫かな
340カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 01:14:09.78 ID:???
大丈夫ですよ!
341カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 01:16:02.57 ID:???
>>334
新刊無理だから申し込まない
春って一回も参加したことないから一度くらい申し込みしてみたいんだがなー
今年も無理だった
342カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 07:08:41.66 ID:???
>>337
春も火花も一緒
春の方が名前の知名度だけはあるけど回線の来ない率は同じ
スペース代安いのと次のイベントが詰まってない分火花の方が好きだ
343カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 07:17:48.12 ID:???
HARUは春のコミケだと勘違いしてる(いた)人が一定数いるだろうから
知名度高いだろうね
344カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 10:29:59.16 ID:???
昔も今も勘違いしてる初心者多いよな
火花も定着して来てるけどイベントが始まったのがここ近年だから
サークル数集まるイベントとしての知名度は春程じゃない
345カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 15:52:12.47 ID:???
春にしても火花にしても知名度はあるんだろうし
サークルも集まるが買専の熱はそんなに高くないから
流行ジャンルやプチで盛り上がってるジャンル以外は
割とまったりな事が多いなw
346カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 18:47:33.38 ID:UczoOcAV
春は火花に比べて春休みだってのがデカい気がする
つか春も火花も同じって言ってる人って超に出ようがコミケに出ようがたぶん…
347カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 18:59:13.26 ID:???
コミケや超とは比べ物にならないだろ…
ジャンルの勢い補正やプチ効果等がなければうちのジャンルはコミケ>>>>>超>>>>>>春火花だな
買い手が大イベントに一極集中する斜陽ジャンルだからコミケ⇔超⇔春・火花での人の入りがそれぞれ2倍くらいの差がある
今時のリアや学生は金ない・あっても使わないって人が多いから来てもあんまり本買わないし
348カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 19:17:26.61 ID:???
一昨年の比較でいうとコミケ100だとして超が50火花が5
春はスルーして水戸に行ったんでわからん

関係ないがコミケ100だとして水戸200という快挙だったので
春をスルーして正解だった
349カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 19:25:36.32 ID:???
348は女性向けジャンルでそれ?
水戸>>コミケってすごいな
350カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 19:29:41.03 ID:???
>>349
女性向け
むしろ女性向けだってのがかえって功を奏したと思う
自ジャンル大手は「どうせ水戸なんてただみんな集まってどんちゃんやるだけだろう」って
大多数が考えたように水戸スルーして春、だったから他にまともにライバルが居ない状態で
でも水戸に一般で来た人達は「本家本元のコミケだwktk」って実は本買う気満々だったので
こういう結果になったみたい

正直自分も「コミケが好きだからお祭りに参加したい」って観光のみで行くつもりだったので
当日はビビッたw
351カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 19:49:22.16 ID:???
>>350
すげー
女性向け壁大手のレポでもボチボチまったりとあったのに
352カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 19:52:58.81 ID:???
350に水戸に合う素養があったのかもな
さて2ヵ月後、2年ぶりのHARUの人手はどうなるやら…
353カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 19:55:51.13 ID:???
まあ以前より減ってるとは思う
354カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 20:30:12.83 ID:???
春はなにかと自然災害に見舞われるな
強風とか地震とか
355カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 22:34:19.29 ID:???
プチがあれば参加or行くんだけどなー<春
356カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 23:26:51.69 ID:???
一般の導線が一番酷いのも春じゃね
個人的には花粉症のピークなのも辛い
357カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 00:21:55.48 ID:???
春は花粉症と薬でボーっとして原稿が出来ないってのは聞いたな
358カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 01:07:00.09 ID:???
薬はボーっとするっていうよりダイレクトに眠り薬効果があるので
飲むと原稿出来ないけど飲まないとまともに生活出来ない
症状が酷いと吐き気・頭痛・だるさがあって風邪より生活に支障が出る
朝起きると目は膿まみれで顔は真っ赤で熱っぽい
でも風邪じゃないから仕事は休めない
早くから準備してたのに春の新刊間に合わなくなって春はコピー、超はオフ2冊に予定変更
→超も踏ん張れず結局超は春に落とした新刊一冊のみ
とかよくあるよ…
ビッグサイトの辺りは花粉飛散量少ないからイベント中は普段より楽なのは嬉しい
359カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 01:17:30.10 ID:???
良かった、自分花粉症じゃなくて
360カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 01:29:01.87 ID:???
毎年、花粉症になる恐怖は迫ってるんだぜ…
自分はヨーグルトで予防してるが気をつけようぜ
361カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 01:29:42.31 ID:???
それがいつでも誰でもなる可能性があるというから困りもので
362カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 01:37:59.63 ID:???
まあ花粉症の症状の程度もピンキリだから…
ヤバい人はまともに呼吸が出来なくなっちゃう人もいるらしいけど
一番酷い時期にちょっとくしゃみと鼻水が出る程度の人も多いしな
363カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 01:40:50.47 ID:???
>>361
40くらい過ぎたおっさんおばちゃんだと
今まで花粉症になった事ないから自分はこれからも絶対平気だと思ってる人いるよな
60過ぎたおじいちゃんがいきなり発症する事もあるから誰しも油断は出来ないというのに
364カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 01:46:46.14 ID:???
この流れで春コミでマスクを無料配布にするという案を思いついたんだけど
冷静に考えたらワンポイントのデフォルメキャラ絵入りのマスクやサークルロゴのマスクなんか着けたい人いないよな
365カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 02:01:48.13 ID:???
なんか口まわりに特徴のあるキャラだったら
マスクつけたらそのキャラになれます的なネタグッズはいいのかも…?
イベント会場でだけ、みんなでつけて遊ぶようなジャンルなら楽しそう
366カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 02:21:34.90 ID:???
花粉症って遺伝だよな
自分は親戚誰も花粉症じゃないので安心だけど
知り合いは幼い子供含めて一家全滅だ
367カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 02:27:50.75 ID:???
>>365
働ingの店長(の不良時代)とかな
ジャンル違うのに作りたくなってきたw
368カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 02:28:58.24 ID:???
>>365
そんなプチコスプレみたいなの
コス嫌いが多い豚系イベントじゃやめたほうがいいだろ
369カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 09:55:37.02 ID:???
>>365
パッケージにのみ印刷して中身は普通のマスクじゃダメなの?
と思ったけど個包装のを配るわけじゃないのか


>>366
全く身内にアレルギー持ちがいなかった人でもいきなり発症したりするから
遺伝だから大丈夫って安心するのも危険だけどね
370カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 10:02:08.47 ID:???
マスクに豚鼻を描いておく
つけるとみんな赤豚になれる
参加者全員で一体感を味わう
371カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 12:02:51.66 ID:???
>>369
私がもらったノベルティのマスクはなかはふつうのマスクで
パッケージ印刷が風邪予防でマスクしてるキャラクターの絵だった。
花粉症の季節なら自キャラで花粉症対策でマスクしてる
絵を描いて配るのもネタ的にありだと思う。
貰う側だと下手にマスクにプリント入れると使えないし
マスクは普通に使ってパッケージも別に保存できるからありがたい。
372カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 12:09:37.93 ID:???
内側に印刷できればいいんでないか
373カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 13:40:48.50 ID:???
>>366
遺伝で出やすいだけで親兄弟誰もなってなくてもある日突然なる事もあるんだってば
吸い込んだ花粉の量がその人の許容値越えればアレルギー発症するし
体質が変わって出ることもあるし
374カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 13:42:20.57 ID:???
内側に印刷あっても誰得なんだよ
375カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 13:44:57.52 ID:???
下着だって普段から見せて歩くわけじゃないだろ
376カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 13:59:27.16 ID:???
いつかはなる!と言われながらも
一生ならない人も大勢いるのが花粉症だから
377カタログ片手に名無しさん:2012/01/13(金) 14:06:01.58 ID:???
マスクって使い捨てだしやっぱりパケに印刷+無地がいいな
378カタログ片手に名無しさん:2012/01/14(土) 01:40:30.89 ID:???
イベントで貰うマスクは個包装されているのがいいな
以前むきだしのマスクが表パッケージ印刷裏チラシの紙にくるまってPPに入ってるのを貰ったけど
誰が触ってるかわからないし使う気がしなくて捨てたわ
379カタログ片手に名無しさん:2012/01/14(土) 02:03:48.11 ID:???
個包装のマスクにシールや紙をはっつけた手作りグッズくらいが無難だな
380カタログ片手に名無しさん:2012/01/14(土) 11:44:56.15 ID:???
それもオカンすぎてどうかと思うけど
悪しすのクールパックみたいに既製品と紙orシールが同梱されてるくらいのでいいよな
衛生用品なのに剥き出しでたくさん入ってるマスクをサークル主が一つ一つ手で袋詰めはちょっと…
381カタログ片手に名無しさん:2012/01/14(土) 12:41:37.25 ID:???
のど飴のセットと思ったけど食べ物だめだったな
うーん、イソジンのパッケージとか?
マスクなら布製のにアイロンプリントはどつだろ
382カタログ片手に名無しさん:2012/01/14(土) 12:52:14.81 ID:???
そろそろ脳板のグッズスレか
無配スレあたりに移動してもらえませんかね?
雑談厨がうざいとか嫌とか言って別スレ立てて追い出しておきながら
本スレがこれってどうなのよ
383カタログ片手に名無しさん:2012/01/14(土) 13:44:11.04 ID:???
無配スレでやれって内容ではあるけどピンポイントに春コミでの無配の話で
豚イベント関係ない雑談て訳ではないのにそんなに切れんでも
384カタログ片手に名無しさん:2012/01/14(土) 14:04:28.60 ID:???
まあそろそろ、って感じではあるね
385カタログ片手に名無しさん:2012/01/14(土) 14:42:08.04 ID:???
話題によりふさわしい板なりスレなりあるんだったら
そっちでやれっていうのが2ちゃんのルールだろ
386カタログ片手に名無しさん:2012/01/14(土) 16:08:17.14 ID:???
なるほどなあ
387カタログ片手に名無しさん:2012/01/14(土) 16:41:33.95 ID:???
【01/14】
3月18開催 HARU173のオンライン・エントリーの利用期限は1/15の19時まで!! >>こちら

いつのまに173回も開催したんだ。
赤豚は誤字とか気になって仕方ない。
388カタログ片手に名無しさん:2012/01/14(土) 17:10:10.90 ID:???
まあこのスレで突っ込みが入ってから何時間後に直るのかを観察して楽しもうぜ
389カタログ片手に名無しさん:2012/01/14(土) 17:13:50.24 ID:???
このスレは赤豚の準公式掲示板(キリッ
390カタログ片手に名無しさん:2012/01/14(土) 17:16:29.98 ID:???
多分下の記事をコピぺして消し忘れた数字だな、こういうミス大杉
なんとなくだけど、鯖重くなってる気がする。申し込み集中してまた落ちるかもな
391カタログ片手に名無しさん:2012/01/14(土) 20:32:23.00 ID:???
準公式掲示板()だから豚臭いレスがぽつぽつあるのか
392カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 01:21:04.19 ID:???
見て北
まだ直ってねーんだなw<HARU173
月曜までそのままかなwww
393カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 02:20:52.46 ID:???
173年の歴史を主張し始めたか…
394カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 02:53:11.49 ID:???
いつもいつも申し込み締め切り日とか開催イベント名とか
上にいる社員が最低限チェックすればいい部分が決まって間違ってるのがwww
2、3回あれば普通は確認方法考えるけど準公式掲示板がしてくれてるからいいのか
395カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 07:00:54.53 ID:???
地方銀行でネット振込しようとしたらメンテナンス中だった
0:00〜24:00って標示されていたんだが
コンビニ払いに変えたけど、今日春コミ締め切りなのにネット振込できないのかな
396カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 07:14:46.82 ID:???
【AkabooONLINEより】1月15日(日)0時〜6時迄は、定期メンテナンスの為、
各決済機関(ネットバンキング・ATM)への接続を停止しています。
HARUコミに申し込み予定の方も、記載時間をずらしてご利用ください。
最終〆切日の利用可能時間は19:00迄です!

何故このタイミングで???…と思われるのでしょうが、
年間通してメンテナンス日が決まっているので、如何ともしがたいのです。
支払い期限を考慮して3日前倒すのも難しく・・・。
半年前から募集していますので6時間のラグはどうかご勘弁くださいー
397カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 07:41:51.58 ID:???
ネットバンクがメンテ中なのかと思ったわ
知らんがなと言いそうになった
398カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 08:48:33.05 ID:???
>>395おまおれ
確か告知では朝6時までだったはずだけど結局ネット決済一日中むりぽなのかな
頒布物やジャンルの記載ページも以前の情報使えれば手間省けるのになあと思ってしまった
399カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 11:05:03.15 ID:???
なんだ今日ネット決済メンテ中なのか…終了予定時刻もころころ変わるし

自ジャンルプチも無い春だが一応申し込む決意したところでこれか
縁が無かったと思ってやめて超都市に絞ろう
400カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 11:37:41.49 ID:???
>>396
年間を通して決まってるならそこをずらすように締切を設定すればいいんでは、と
思ったけどよーわからんな。さすが非公式アカウント
401カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 11:58:02.75 ID:???
春と超、どっちに参加しようか悩んでるんだけど
超ってちょっと前からコスプレ可になったんだよね
しかも企業ブース?や特設ステージが同じ館の中にあるのが何とも
コミケなら西完全隔離だから気にならないんだけどな
402カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 12:37:50.79 ID:???
もしYOUがどちらにも出れる状態なんだったら
超一托
403カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 14:21:28.86 ID:???
3月の申し込み、カットアップしてボタン押しても確認画面に行かないorz
404カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 14:28:11.09 ID:???
?普通に行けるけど…保存形式が違うとかそういうのではないのかな
405カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 14:28:50.50 ID:???
チェック入れたんか?
406カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 14:38:35.52 ID:???
>404,405
カットの保存形式変えてみたら、通ったわ
レスさんくす

しかし一月申し込みには使えたカットなのになあ
407カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 14:52:05.24 ID:reg7puuY
ネット振込まだ出来ないの?
408カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 15:12:41.21 ID:???
赤豚って、男性成人向け本のチェック厳しいの?
コミケでOKレベルでもNGって見たんだが…
409カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 15:14:43.30 ID:???
人による
マジで
まあコミケもだから明確な基準ってないから(できないんだろうが)
410カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 15:44:39.84 ID:???
>>408
気になるなら事前に問い合わせてみたら?
411カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 15:49:50.52 ID:???
>>408
まさに自ジャンルにコミケでOKでも豚でNGくらってた人いたよ
そこは女性向けなんだけど元々は男性向けサークルだったからかかなりエロがどぎつくて
当日黒マジックで修正追加させられてた
412カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 16:12:29.48 ID:???
壁サークルがこの前くらってたぞ
ミケでは大丈夫だったんですって言ってたけど豚は今すぐ修正入れるか販売しないで下さいってやり取りしてた
朝早かったから販売までに修正間に合ったようだがマジック入れられた本買う人可哀想だわ
413カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 21:37:42.87 ID:???
R18発行しててもチェックに来るサークルと来ないサークルあるみたいなんだが
その違いは一体何なんだろうな…サークル規模によるのだろうか
ちなみに自分はpkサークルなんだが一度もチェックなんかされたことねーや
414カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 21:46:37.95 ID:???
dpkの自サークルは2回来た事あるよ<R18チェック
1回目のときに注意された事を2回目にはクリアしたから
その後は来て無いけど
415カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 21:50:55.35 ID:???
「コミケでOKだったのに」って返す人多いけどどういった意味合いで言ってるの
コミケの方が上だと思っててそのコミケでさえOKなのに!ってこと?
なんで同じ基準じゃないの?っていう不満?
別団体なんだから判断も別ってか企業である分赤豚の方が厳しいのは仕方ないと思うんだが
416カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 21:51:25.79 ID:???
基本的にランダムだよ
417カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 21:57:15.80 ID:???
>>415
上とか下とかじゃなくてイベントと人によって基準があいまいなのが原因なんだろうね
赤豚がOKでもコミケで駄目だったら文句言う人いると思う
418カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 22:05:14.30 ID:???
ミケのほうが基準が厳しい、とかそういう意味合いなのかと思った
419カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 22:05:47.68 ID:???
>>415
コミケは基本印刷所で通った物はOKだよ
赤豚はぼんやりチンコでも先端の割れ目っぽいのがあったらそれが割れ目でなく汁表現だとしても修正させられた
420カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 22:08:55.45 ID:???
美人サークル主だとR18チェックの男スタッフが来て
醜女サークル主だとスルーとか見たんだが本当かな
421カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 22:18:07.68 ID:???
無いだろ
バカみたい
422カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 22:27:08.97 ID:???
ブスだけど男スタッフ来たからデマ
423カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 22:33:33.30 ID:???
満了煽りなかったなww
424カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 22:42:05.32 ID:???
そもそも満了なんてしたのかw
425カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 22:44:57.99 ID:???
15000sp募集で実際どれくらい埋まったのかね
恐らく東西借りてるんだろうけど、あまりにもサークルが少なかったら
東のみの開催とかになるんだろうか

昔は会場の欄に「東京ビッグサイト 東(西)ホール」
と前もって記載されていた記憶がある
426カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 23:25:50.68 ID:???
赤ブーは男女カプのR18同人を出したことのあるサークルを
目の敵にしているというのはノマ者の間では有名な話
都条例が厳しくなるって騒いでた頃
標的になりやすい男女ものを排除しようって魂胆だった

イベント毎のキモヲタ男性スタッフ見本誌チェックはもちろんのこと
配置も何回も連続で柱の陰とか兎に角心折れるまで嫌がらせを続ける
特に大阪ではチェックしに来た男性スタッフから
セクハラ発言連発だったという報告がこのスレにも上がってたな
427カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 23:29:11.55 ID:???
ノマ者の常識みたいに書くのやめてもらえませんか
なにそれ
428カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 23:38:05.71 ID:???
なにそれw
自分もノマエロ書いてるけど初耳だわww

ていうか男性向けと勘違いしてないか?
429カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 00:39:32.74 ID:???
この前のインテでチェック回って来た
うちは年齢指定の本おいてないけど、全部のサークル回ってるんだと
今まで来た事ないですけどっていったら
前提として全てのサークル回るとこになってるけど、スペースの数が多いから開催中に回りきれないのが現状っていってた
430カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 00:57:21.10 ID:???
こないだのインテ、お客さんの中になぜか男性が3人ほどいて
ホモエロ18禁本と健全本普通に全種買いして行ってさすがにびびった
内容も絵柄もどう見ても男性向けじゃないのに何だったんだろう

本渡す時「本当にいいんですか?これホモ本ですよ?」って言いそうになる
彼女とかに頼まれたのかな あんな表紙でごめんよ…
431カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 00:59:40.83 ID:???
チェックは普通に回ってくるよ
当たり前じゃないか
今まで来た事ない人は
チェックが来た時にスペースに居なかったりしたんだろ
432カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 01:00:16.07 ID:???
シティじゃ滅多にみないけどコミケとかオンリーなら普通に男性買い手いるなぁ
出してるのはホモエロ18禁だけしかないけど
433カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 01:04:02.76 ID:???
>>430
ウチも女性向けだけど3割くらいは男性客だよ
同人書店でも、男性に人気の女性向け本とか紹介されてるし
今時不思議な事じゃないよ
434カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 01:08:02.26 ID:???
男性は買い方が慣れてて早いから有難いよ
女の子のほうが困った事例多い
435カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 01:45:09.31 ID:???
>>429
>前提として全てのサークル回るとこになってるけど、
>スペースの数が多いから開催中に回りきれないのが現状いってた

何だそりゃw意味ねえw
436カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 01:53:17.10 ID:???
うちにも来たけど新人研修みたいな
丁寧なお辞儀と挨拶で18禁はあるかどうか聞いて
無いと言ったらまた丁寧にお辞儀して挨拶して去っていった
セクハラまがいのジジイよりはいいけど
これじゃ時間かかるわ

開催時間中に回り切れないなら人数増やせよ意味ねーよ
チェックしてますという体裁のためとしか思えん
437カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 02:21:39.79 ID:???
あのチェックは本気で基準がわからん
東京の都市はほぼ全部出てるけど去年チェックに来たのは1月と10月だったかな
その時は自分のところだけチェックして両隣はスルーしてた
そして隣のサークルをチェックしたイベでは自分とこがスルーされた
事前にランダムでチェックするサークルを決めてるのかと思っている次第
438カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 02:30:20.63 ID:???
自分のとこは超狙い打ちで見本誌スタッフが来る
カモフラージュなのか隣の2サークルくらい先から急にチェック始めて
うちをチェックしたら止めて去ってく
毎回あからさまなのにバレてないとでも思ってんだろーかw

つかチェックせずに帰った隣のサークルは中学生がスペース主で
親の名前借りてスペース取ってて18禁本出してる&買いまくってたんだ
うちの本チェックしてる隣でその中学生が座って18禁本売ってんのに
スタッフ素通り

中学生サークルの件はすぐに赤ブーに報告するつもりだったけど
スタッフのお目こぼしじゃ注意しても仕方ないしやめた
439カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 02:56:58.88 ID:???
お目こぼしっていうかガチで気付いてないんじゃないか?
チェックしきれないのわかってるのに一部チェックだけしてるのは
うちはちゃんとチェックしてますよーって体勢見せたいだけなんだろう
440カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 03:04:59.51 ID:???
自分もほぼ毎回チェックを受けるが
ぶっちゃけ見本誌スタッフは全然会場を見てないよね
予定したとこだけチェックしてあとは周りも見ずにさっさと帰る
441カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 06:08:31.71 ID:???
赤豚が中学生サークルをお目こぼしする理由がないから
単純に気づいてないんだと思うよ
変に問題が大きくなる前に通報しといたほうがジャンルのためだぞ
442カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 06:35:59.67 ID:???
2回来たけど2回目は一年以上エロ出してない(頒布物概要にも書いてない)時で
来たスタッフに該当の本を見せて下さいといわれて18禁は現在の発行物にはありません
と言ったらやたらと面食らってた
両隣はスルーでうちのスペースに直行直帰
事前にどこ回るかは決めてるけど頒布物概要もちゃんと把握してない感じだから
やっぱりうちはチェックちゃんとやってますからと言うためのポーズだけだろうな

ちなみにノマ
豚が男女エロを目の敵に〜とかは感じた事も聞いた事もないw
条例()的にはショタエロロリエロホモエロ生の方がよっぽどヤバくないか
443カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 06:49:53.75 ID:???
都市にはもう10回近く参加してるが
エロ本出してるって活動内容に書いてて、
最近は胆石が多いけどチェックに来たこと一度もないな
スペースにも比較的早い時間帯からいる
444カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 07:05:30.11 ID:???
目の敵にはしてないだろうけど
耐性のない人間にホモエロ見せるよりはやさしいよな
445カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 08:49:40.70 ID:???
某書店で売り上げ上位にランキングしてると来るって聞いたことある
うちもランキング載った次のイベントから頻繁にチェック来るようになった
ちなみにノマ。まわりのサークル無視でうちにだけ来る
446カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 08:57:19.39 ID:???
ランキンに縁のないジャンルは
447カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 08:58:46.39 ID:???
参加数年ぶり・名前・ジャンルも変えて未委託状態でもチェック来たな
その後も毎回じゃないけど結構来る
来た時「チェックが無いと販売しちゃ駄目です」と言われたけど
全サークルの18禁チェックしてるわけじゃないから何だかなーと思った
448カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 09:03:42.07 ID:???
>>447
NL? BL?
449カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 09:16:57.27 ID:???
>>448
BL。ショタでもない

そういえば舌打ちタメ語の最悪チェックスタッフも一回だけ来た
社員教育しっかりしろよ
450カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 09:20:45.74 ID:???
態度悪いスタッフ多いよなぁ
チェック自体はかまわないけど
毎回不愉快な思いをさせられるからマジで来て欲しくない
赤豚に襲われるとその日1日楽しくない
451カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 09:24:14.46 ID:???
全件精査なんてやってたら時間もコストもかかるし、
別に違反サークルの洗い出しが目的なわけじゃなくて、きちんとしたイベントです
っていう自己の正当性を担保するのが目的なんだから、サンプリング調査で十分じゃん。
事前にサンプリング対象は決まってるから、該当サークルにしか来ないのは当然だし
サンプリングにあたっては影響度の大きいサークルから重点的に抽出したほうがいいから
ランキングなんかも参考にしてるかもね。

たまたま問題があるサークルが抽出されないこともままあることだし
周囲が気付いてるんだったら通報してやればいいじゃないか。
452カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 09:24:25.50 ID:???
赤豚のイベントに出なきゃ解決じゃね
453カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 09:30:04.06 ID:???
マイナージャンル虹BL小説サークルだけど2年間で4回来た
ジャンルの他サークルスルーで毎回うちだけピンポイント爆撃
スタッフの態度は悪くないけど、なんか挙動不審で不気味
1、2回めは素直にチェックを受けていたけれど
以降、うちは挿絵のない小説サークルですからと断ってる

今でも疑問なんだが
1、2回めの時は30分位掛けて一冊ずつチェックしてたけど
普通、挿絵のない小説ならチェック対象から外れるよね?
454カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 10:05:39.57 ID:???
福岡では規模のせいもあるだろうけどほぼ毎回、
大阪では3割、東京では5割の確率でで見本誌検査来るよー
エロ1冊も出したこと無いのに。ショタがかわいいジャンルのせいかもしれん
「成人向けの発行物はありますか?」「ないです」がテンプレ化してる
455カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 10:05:57.03 ID:???
チェック自体はいいけど18禁出してないうちに来て
同ジャンルや向かい側の18禁出してるサークルはチラ見もしない、
18禁本見せて下さいって言う時の高圧的な態度とないって言った時のハァ?みたいな態度が気に入らない
売る場は必要だから大規模都市には出るけど春の件で豚は協力しあうべき同業者じゃないと気付いた
こっちはパンフの印刷代含めて払ってやってるお客様側なんだから
腑に落ちない事がある時に2に書く事位気兼ねする必要はないな
456カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 13:04:53.32 ID:???
春コミの受付延長来たね
昨日朝までメンテナンスしてたのに不具合出てるのか
ネット申込みした人乙
申込みし損ねた人はラッキーだな

それにしても赤豚よ、メールの誤字脱字くらい何とかならないのか…
457カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 19:06:25.14 ID:???
オンラインで不具合あったのか
先週忙しいからあわてて事前に会場申込みしておいたけど
延長するなら今日申し込みたかったわー
458カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 22:08:09.70 ID:???
申込みそびれてたからマジ助かったわ
459カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 22:36:57.63 ID:???
一回申し込んで不具合に巻き込まれた人だけが対象なんじゃないのけ?<春17締切延長
ツイッターで見たんだが
460カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 22:43:56.87 ID:???
コストかかるって言ってもミケは全部確認だよな。
あれは見本誌提出してるかどうかだけど。
見るべき部分さえきちんと見れば全部チェックできるんじゃないのかな。
スタッフがいないと言われればそれまでだが、増やせよとは思う。
461カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 22:51:08.24 ID:???
コミケは全冊チェックと提出させる事でスタッフが個人的に実利を得ているからやってるんだろ
統計的にもコスト的にも抽出検査は間違ってないと思うよ。
ただ豚スタッフの社会人スキルが低いってだけで。
462カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 22:55:10.09 ID:???
実利を得るってなんのこっちゃ
463カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 23:20:32.90 ID:???
実利って?新刊を先に読めるって事?
464カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 00:13:03.17 ID:???
豚に全チェックをする気があるかないかの話をすると
する気はないだろうと思う
サンプル抽出方法が正しいとか正しくないとかそんな意味ではなく
このスレで書かれてる対応読んでるとそう思う
465カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 00:46:02.79 ID:???
スポーツのドーピング検査だって、入賞者以外はアトランダムだろう
それ考えたら豚のチェック体制だって文句ないわ

でも>>461の頭はおかしいw
466カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 00:50:42.06 ID:???
チエックするサークルはサンプル抽出で構わないけど
なんで毎回しつこく同じサークルにばかりチェック入れるんだよ

何か問題起こしたならまだしもなんの心当たりもない上に
R18出さなくなって数年経つのに
毎回来られると本当にうざいしストーカーみたいで気持ち悪い

もっと公平に見て回れよ
467カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 00:53:21.22 ID:???
コミケの見本誌は中古で販売してるんだよね<実利

>なんで毎回しつこく同じサークルにばかりチェック入れるんだよ
単に目立つんだろ
目立つサークルは何かあった時に余計に目立つから
468カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 00:55:17.43 ID:???
過去に問題があったり別サークルから苦情があったりしたサークルを
重点的に回ってるって事はないの?
文句言う人がたいていえらい語気荒くて口汚いから、そうなのかもって思っちゃうよ
469カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 01:00:19.46 ID:???
影響力あるような人気サークル中心にチェックしてるってことか
まぁ確かにドピコが違反してても誰も読まないから影響ないわなw

裏を返せばチェックされたことのないサークルは赤豚公認のモブだな
470カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 01:04:33.76 ID:???
あからさまなレス乞食は勘弁
471カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 01:05:09.31 ID:???
一年間かかさず豚に参加して、一度もチェックされないなんて事はないよ
この間、隣のサークルと話してたら
チェックされた事ないと言ってたんだけど
隣はいつも時間ギリギリでチェックが去った後に来てたり
チェックが来た時には挨拶回りとかして留守だったりしてる
472カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 01:08:37.69 ID:???
>>459
458だけど今申し込んで普通に完了できたよ。
忘れてた人は急げ
473カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 01:21:28.99 ID:???
この前は普通に島全部にきてたよ
一つみたら隣、隣終わったらその隣って
特別R18が多いジャンルでも、今旬のジャンルでもない
474カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 02:00:23.52 ID:???
見本誌中古屋で売ってるって本気で思ってる人がいるの?
表3のシールいちいち頑張って綺麗に剥がして売ってると思ってる人がいるの?
475カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 02:06:57.70 ID:???
見本誌使って、有料の同人誌貸し出し業やろうとした事があったよね
チェックの為に出した見本誌なのに、自分達の財産だと思ってる事は確か。
476カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 06:28:05.61 ID:???
なんか昨日から一人、あからさまにコミケの見本誌について事実でないことを
いろいろ言ってる人がいるね
スレ違いだし、控えてくれないかな
477カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 07:28:12.31 ID:???
豚の見本誌についてもサークル主が美人だからとか人気サークルの証拠だとか
逆に悪質な迷惑サークルだからとか極端な思い込みを主張したがる馬鹿が多くてウヘる
478カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 07:53:38.53 ID:???
ところでみんな赤豚のイベントに申し込むのってだいたいいつごろ?
掲示板見てると締め切り直前に慌ててって人が多そうだけどw
こないだ長期安定ジャンルの人と話してたら、
半年分まとめて、それも早期割引期間中にって人がいてすげーと思った
自分は早めに申し込みすぎて忘れてて、スペース二重取りしたことある…
479カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 08:41:23.87 ID:???
■主催側
当プチオンリーはこの度、参加サークル様募集ならびに
当日企画の中止をさせて頂く決断を下すこととなりました。

赤ブーブー通信社様の規定により当日プチオンリーにはプチ本部(主催)
のみが参加という形になります。
当サイトも同じく、赤ブーブー通信社様の規定によりこの状態となっています

(1/16 訂正:規定によりサイトの表示を変更いたしました)
http://t.co/q9rrhTtJ



■赤豚側
お問い合わせをありがとうございます。
赤ブーブー通信社「ONLYPLAZA」事務局です。

お問い合わせをいただいた件ですが、プチオンリー中止は
ONLYPLAZAでは承っておりません。
該当イベントも中止ではありません。

以上を今回の回答とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。


赤ブーブー通信社|ONLY PLAZA事務局
Mail (赤豚メアド)


■3月18日 HARU17、3月25日大阪88で開催「sir.CROCODILE!(ONE PIECE|クロコダイル受)」プチオンリー

2カ所中止なのに豚に隠し通せるものなのかね
480カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 10:18:04.08 ID:???
>>478
自分は早期割引ギリギリ位の時期が多いかな
関西在住なんで東京シティの早割期間内に
インテの分とまとめて2イベント申し込みするのが多い
今のジャンルどっぷりでジャンル移動とか全然考えてないからだけど
人によってはジャンル移動の可能性とか、
仕事や家庭の都合で行けなくなる事考えて
最終締め切りギリギリになるっていうのも多いと思う

2ジャンル掛け持ちしてる友人も、
原作の展開によってどっちの新刊出すかわからないから
申し込みがギリギリになる事が多いって言ってた
481カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 10:55:34.39 ID:???
自分もいつも早期割引前ギリギリくらい
申し込んだらサイトの日記に申し込みしておきましたと書いて
オフラインページの該当イベントの申込み予定の文字を申込み済みに変えて
支部にもサークルカットうpるから忘れようがない
忙しかったり体調悪くて全然作業出来ない時も通常締め切り3日前には申込み済ませるよ
春・火花の早期満了→最終日抽選でハラハラとか、
あと一時間以内に決済しないと申し込めないとかでバタバタするのが嫌なので。
482カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 11:01:49.43 ID:???
あと一時間以内に〜はミケの冬の申込みの時によくなっててうんざりしてるから
好きな時に余裕を持って申し込める豚は余裕申込みしたいという気持ちがある
豚のいい所って然るべき時期に金さえ払えば確実にスペースが確保出来る所だし
というかそれ位しか豚のいい所ってないしな
483カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 11:41:25.48 ID:???
コミケに比べると
限定グッズで行列作りたいだけの企業と
それに釣られるくっさい男波がないだけ、だいぶ良いと思うけどな、赤豚。
申し込むだけで1000円とか取られないし。
大イベントのスタッフの手際だけ何とかしてくれればいいんだけど。
484カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 12:57:51.86 ID:???
赤豚はオンラインで合体申し込みできないのだけが不満だわ
多少なら手数料かかってもいいから合体できるようにしてくれよ…
485カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 14:04:11.05 ID:???
合体じゃなくて隣接だな
486カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 14:23:34.31 ID:???
乳幼児禁止なのも良い点だな
出来れば小学生も禁止にして「うちの子はもう小学生です!」と言い張って突入するチュプも阻んで欲しいけど…
コスプレ可になりつつあるのは残念だ
スタッフや社員の質は悪すぎる
487カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 15:01:54.96 ID:???
別に合体でいいだろ>>485
公式でも合体って言ってるし
488カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 15:19:37.96 ID:???
合体なんていやらしい行為気軽にさせるわけにはいかないね
489カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 15:56:50.13 ID:???
そんなオッサンみたいな事言わないでくだしあ
490カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 21:23:07.17 ID:???
合体って昔は申込用紙に相手サークルの名前書くだけで
申込は別々にしてたけど、今は一緒に申し込みするのかな?
一緒ならオンラインは無理だろうと思う
491カタログ片手に名無しさん:2012/01/17(火) 21:39:39.70 ID:???
入ってないからよくわからないけど
合スペは網コスで出来るようになればいいのにって思う
492カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 00:39:48.69 ID:???
網コスで合体とか意味がわからない
網コスを何だと思ってるんだ
493カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 00:46:47.61 ID:???
ミケや貴方イベでさえ最近はオンライン申し込みで合体できるんだぜ…
赤豚さんお願いしますよ
494カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 08:45:25.22 ID:???
>>491
アミコス使ったこともないのにどうしてそういう発想になったの
495カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 10:05:50.41 ID:???
アナログ申込みしかした事ない人で
網コスはコミケのエムエスみたいに豚の申込みを代行してると勝手に思いこんでるとか…?
496カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 10:23:23.34 ID:???
「申込用紙に相手サークルの名前書くだけ」で思い出した
脳板かどっかのスレだと思うけど
自分の好きサークルの名前を勝手に書いて隣接配置してもらってた話
相手の人はその事実を全く知らなかったという…
ストーカーサークルにやらかされたら超怖えー
まさか豚イベントじゃないよな
497カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 10:27:02.80 ID:???
豚は一緒に申し込まないと隣接できないんじゃなかったっけ
498カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 10:35:33.78 ID:???
○○さんの近くにしてください

実はこれでかなりの確立で隣になる
同カプのみだが
499カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 10:48:47.07 ID:???
>>498

マジで?
嘘だと言ってくれ
ジャンル参戦してから数年間なぜかずっと隣配置の奴がいるんだが
(ちなみに自分はそいつもそいつの作風も大嫌いだからうへってる)
まさか………
500カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 10:48:53.69 ID:???
それやられてキモいときは、○○さんから離して下さいって書くといいよ!
501カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 10:52:16.66 ID:vhNu+cA6
ジャンルカプがある程度の規模なのにずっと隣が一緒なら
「出来たらでいいのでたまには他のサークルさんの隣になりたい」
とでも控えめに書いたらどうだ
懸念してるらしい相手の隣配置希望も本当に出されてるならこれで一方通行とわかるし
502カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 10:53:10.56 ID:???
△△さんと□□さんを離して下さい
503カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 11:56:03.04 ID:???
499だけど今年で4年目に突入するよ…
先日のイベントでもやっぱそいつと隣だったわorz

本人がアイタタなのと作風が色々アレなんで全っ然好きじゃないんだけど
イベント中に迷惑行為をされているわけでもないのでずっと我慢してた
個人的な好き嫌いを理由に「離してくれ」なんて言えないし…
でも「近くにして下さい」がありなら逆もありだよなあ
なるべく感情的・直接的にならないように備考に書いてみるわ
豚ならそれで落選させたりしないだろうし
レスくれた人ありがと
504カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 12:43:12.37 ID:???
そんなことあるのか…怖い>隣にしてください
赤豚の合同は昔から同じ封筒に申込書入れるかまたは
イベント直接申し込みで一緒に申し込みしなきゃいけなかったはず
505カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 12:46:33.90 ID:???
つーか同一封筒でなくても合体希望欄に相互に書くのが大前提だろうに
506カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 13:00:45.63 ID:???
>>503
コツは、相手を移動させろじゃなくて、自分を移動させてください的なロジックで書くことだよ
理由は細々と書かなくてもいい(隣接でトラブルがあったので、程度)
507カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 13:13:51.68 ID:???
女体化苦手なのにいつも女体化オンリーの
同受サークル達に挟まれたり隣接になったりする場合
希望だしたら放して貰える可能性はあるのかね?
それとも同受でR18扱いは女体化云々は関係なく一纏めなのかな?
因みに小説だけど
508カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 13:16:40.68 ID:???
距離梨に粘着されてるからこの話にぞっとした
受けも被ってないカプだから隣にはならないけど
片付けを勝手に手伝って来たり閉会後に他サークルとアフターの待ち合わせしてると周りにずっと張り付いて来る
本当に違うカプで良かった
509カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 13:21:19.23 ID:???
>>507
とりあえずまずは書いてみたら?
コミケと違って配置担当の癇に障ったからと落選させられたりはしないし
510カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 13:26:51.66 ID:???
>>507
ジャンルの規模と人口分布にもよるんじゃないか?
自ジャンルはマイナーで前回参加時8スペだったんだけど
漫画は漫画、小説は小説でがっちり固まってた
それ以外の傾向はよくわからない
備考欄(だっけ?)に書ける傾向が2つまでだから
その女体化サークルが女体化って書いてなかったら(小説・R18とか)
希望書いても配置スタッフにはわかんないとオモ
漫画・小説以外の傾向を2つまで選べたら良いのにと
R18時々有りほのぼの漫画スペースの自分はいつも思う
511カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 13:27:17.92 ID:???
>>509
そうだね
超の申込みで一度書いてみるありがとう
512カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 13:34:06.56 ID:???
時々R18・基本ほのぼのとか書いても配置担当にどこに配置して欲しいのかは伝わらないだろ…
エロとエロなしサークルの間の配置が希望ですとか書くか
今回は新刊がエロだから傾向をR18にするとか自分で配置の希望を提示するしかないんじゃね
513カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 21:04:07.05 ID:???
>>507
>漫画は漫画、小説は小説でがっちり固まってた
うちのジャンルもマイナーだけど小説も漫画もしましまばらばらで
固まって配置されてる事って今までないな…配置担当にも色々あるってことか?
514カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 21:19:42.65 ID:???
>>507じゃないけど
自ジャンルも小説と漫画でガッチリ別れてるよ
でも小説も漫画も両方一人でやってる自分が参戦したら
515514:2012/01/18(水) 21:21:10.94 ID:???
切れた…

面倒臭くなったのかな?と思うくらい
ゴチャマゼ配置になった
516カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 22:03:29.47 ID:???
カプごとに配置されるわけだから、小さいジャンルでも
カプが色々ならば小説と漫画に二分できないだろう
メジャージャンルのメジャーカプだと小説島や漫画島が出来てるよ
517カタログ片手に名無しさん:2012/01/18(水) 22:20:00.71 ID:???
マイナーだけど1CP内でのサークルは複数存在してるよ
漫画・小説も複数いる。でもばらばら配置だったな
518カタログ片手に名無しさん:2012/01/19(木) 05:55:01.01 ID:???
>>502
それが通るなら「♂♂さんと♀♀さんを合体させてください」とかも通りそうだな
519カタログ片手に名無しさん:2012/01/19(木) 07:18:21.66 ID:???
自分を移動させる事の希望は通っても他サークルを移動させる事の希望は通らないだろ
520カタログ片手に名無しさん:2012/01/19(木) 07:36:20.82 ID:???
>>507
自分も、女体化が多いジャンルだから配慮してくれって書いたことがある
そうしたら島角配置だったよ
それでもニョタに挟まれたけど片方は誕席だからな…配慮してくれたんだと思うw
521カタログ片手に名無しさん:2012/01/19(木) 07:44:38.22 ID:???
>>518
それが通ると思ってる時点で常識ないわ
522カタログ片手に名無しさん:2012/01/19(木) 07:58:50.44 ID:???
誰ともくっつけないでください
523カタログ片手に名無しさん:2012/01/19(木) 08:29:23.61 ID:???
フランク屋の隣にしてください
524カタログ片手に名無しさん:2012/01/19(木) 08:37:24.73 ID:???
どこでもいいんで売れまくる配置にしてください
525カタログ片手に名無しさん:2012/01/19(木) 17:25:34.04 ID:???
オンラインエントリーが便利になるみたいだね
アミコスを使わなくても配置の閲覧ができるようになるのは嬉しい
あと、合体申込もオンラインでいけるようになるっぽい
526カタログ片手に名無しさん:2012/01/19(木) 17:39:30.19 ID:???
2012/01/18情報

エントリー付加機能向上に伴うバージョン・アップのお知らせ
Akaboo ONLINEユーザ・アカウント機能
当オンラインサービスのアカウントに登録しログインすることで、申込後に必要とする情報を専用ページから引き出すことが可能となります。
ユーザ登録モードで利用できる主な機能
1.専用ページ内において、登録後オンライン・エントリーで利用された全履歴状況が照会できます。
└ 履歴情報は、決済状況・決済用IDやその有効期限・入力済みPDF申込用紙やカットを表示します。
2.参加受付後は、受付番号や配置番号の閲覧に加え、参加案内や会場図面をPDFにて情報提供します。
3.登録ユーザ双方のエントリー利用で合体申込機能がご利用可能です。
2012年1月23日リリース予定!!
更新の際には一時サービスを休止(30分間程度)させて頂きます。ご了承ください。



http://www.online-akaboo.jp/online-bk/inform.html
527カタログ片手に名無しさん:2012/01/19(木) 18:13:55.26 ID:???
超都市の早割にギリギリ間に合うのか
だったら試してみるかね
528カタログ片手に名無しさん:2012/01/19(木) 18:17:06.84 ID:???
>>518
♂♂さんと♂♂さんを合体、に見えてドキワクしてしまった801脳の自分…orz
529カタログ片手に名無しさん:2012/01/19(木) 20:36:19.88 ID:???
>>528
ドンマイ
530カタログ片手に名無しさん:2012/01/19(木) 23:33:59.13 ID:???
赤豚メールに

>ユーザ・アカウント機能を追加し
>オンライン・エントリーが更に便利にバージョン・アップします!!
>【ユーザ登録モードで利用できる主な機能】
>01)オンライン・エントリーで利用された全履歴状況が照会できます。
>02)参加受付後は、受付番号や配置番号の閲覧に加え、
>参加案内や会場図面をPDFにて情報提供します。
>03)登録ユーザ双方のエントリー利用で合体申込機能がご利用可能です。

ってあるんだが
>参加受付後は、受付番号や配置番号の閲覧
が赤豚オンラインで可能ってコトは網いらなくなるね
531カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 00:03:32.98 ID:???
個人情報漏えいとか赤豚がしでかしたりしなきゃ便利なシステムだな
532カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 00:22:27.49 ID:???
年に何回も出るから有難いな
というか4つ以上出るサークルには割引とかやってくれえええええええ
533カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 01:17:31.14 ID:???
販売予定物を過去の履歴から引っ張れるようにしてくれー
コミケだと半年に一度だから発行物の入れ替わりも多いけど
3月5月なんかは東京→大阪→東京→大阪って出てると
同じ本を4回記入することになってめんどくさすぎる
534カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 01:31:02.54 ID:???
頒布物概要は本のタイトルと数字だけならいいんだけど印刷所名までいちいち入れなきゃなのが面倒くさい
発行予定の本は実際は違う印刷所になる事があるから書いても大して意味ないし
豚が一冊一冊の印刷所まで把握しとかなきゃいけない理由ってあるのか…
535カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 01:43:18.34 ID:???
あれいつも未定って書いてるわ
536カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 01:49:17.02 ID:???
あの印刷所の記入って本当意味わからん
何のためにあるんだ。
537カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 06:56:22.12 ID:???
春の配置も検索できるの?これ
538カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 08:55:54.74 ID:???
コミケは頒布物概要がちゃんと書いてあるかが抽選時のダミスペじゃないかの判断基準にされる事があるらしいけど
豚は落選ないから関係ないしコミケでも印刷所名とかいちいち書かせないよな
配置の参考にするなら本の種類ページ数部数だけでよくね
血液型書かせる印刷所の発注書並に意味不明
539カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 09:14:19.07 ID:???
印刷所名なんか書かなくてもいいだろ
何でこんな項目守る必要あるの
540カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 09:16:08.42 ID:???
まあ一応書類なんで
541カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 09:21:23.05 ID:???
書いてないから不備になるってほどの項目でもないかと
見本誌提出するコミケでも印刷所記載なんか必要ないのに
見本誌提出もない赤豚の申込で何のために書くのか
542カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 09:23:34.35 ID:???
で、まじめに書いている人どれくらいなのよ?
543カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 09:24:33.38 ID:???
>>538
>>血液型書かせる印刷所の発注書

どこよそれw
本気で意味不明すぐるw
544カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 09:25:10.52 ID:???
>>542
自分はここ6年ほどは毎回空欄だけど
なんも言われたことない
545カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 09:26:19.00 ID:???
>>530
>>登録ユーザ双方のエントリー利用で合体申込機能がご利用可能です。

やっとか!
546カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 09:27:23.20 ID:???
以前生年月日を記入させるオンリー申込書とかに不満の声があったな
547カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 09:32:29.40 ID:???
自分が主催したときは20歳以上かそれ以下は年齢記入にしたなあ

新システム次の申しこみ分から配置わかるのかな?
548カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 09:32:33.90 ID:???
参加条件で年齢制限あっても
最低限、年齢書かせればいいだけで生年月日は必要ないわな
549カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 09:34:16.26 ID:???
>>547
>>20歳以上かそれ以下は年齢記入

ものすごいスマートだね
情報としてはそれで十分だもんなあ
オバチャンとっくにハタチ超えてるけど
若い子が多いジャンルのオンリーとか
実年齢書くの恥かしいことあるからそういうのだと嬉しいわ
550カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 09:42:42.05 ID:???
書く欄があるものを普通に無視れる人って結構いるんだな
書類関係は欄があったらとりあえず一通り埋めるよ
その辺の店のポイントカード入会申込み用紙とかだったら適当に最低限の必要事項しか書かないけど
551カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 09:48:04.79 ID:???
印刷所は予定があれば書く
嘘になっても書く
未定なら未定と書く

一応埋めるけどいい加減派
552カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 09:48:12.32 ID:???
自分はいつも同じ印刷所で刷らないし
「この本はどこだったっけ?」って思いながら後回しにしてたら
そのまま空欄で申し込んじゃって…ってことがあって
特に問題ないみたいだったから以降空欄のままにしてる
553カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 09:50:15.57 ID:???
不要と判断して空欄で申し込める人は
そういうの気にしないだろうけど
気になったりモニョりながらも書き続けて不満な人は
「印刷所名を書く必要性」を赤豚に質問してみたらいいじゃないのよ
554カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 09:56:28.06 ID:???
本の発行ペース早いけど毎回売り切りにするような回転早いジャンルじゃない
+大体毎回印刷所違う で印刷所書くのがすごい面倒くさい
未定にするにしても8回も未定って打つのが面倒くさい
書いても意味ないなら次から空欄にする
555カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 09:58:10.77 ID:???
豚が頒布物概要まともに見てないのは数年18禁出してないサークルに18禁チェック凸かけてる事からわかる
556カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 10:05:42.10 ID:???
たまになら健全本と謳ってエロい場面描いてる人の抜き打ちチェックになっていいんじゃない
めったにいないだろうが
557カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 10:21:48.23 ID:???
>>556
チェックは発行物を全冊細かく見るんじゃなくて「18禁本のチェックをするので該当の本を見せて下さい」
→「18禁の本はありません」→「え?…あ、ハァ…そうなんですか…(何だよ無駄足かよ…)」
みたいな感じだからそういう面はないと思う
本気でポーズだけだと思うよ
558カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 10:25:46.98 ID:???
>>557
自分のレス読み返して
18禁以外はスルーされるんだから意味ねー!って気付いたよ
ごめん
559カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 10:59:46.16 ID:???
印刷所の記入って搬入作業するかもしれない印刷所とか
新規参入のとこを把握したいからなのかなと思ってた
だからなんとなく大手印刷所でさえあれば
急遽変更になってもかまわないだろうという気持ちで書いてるw
560カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 11:02:58.82 ID:???
赤豚の18禁チェックで隣の小説のサークルが

「成人向けの本はありますか」って聞かれて
「全部です」って答えてたけど
「中に絵はありますか」って言われて
「挿絵はないです」って答えてて
「じゃあ問題ないですね」で何もチェックされずに終わってた

小説って何書いててもチェックなしなんだーと思いながら見てた
561カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 11:04:41.68 ID:???
>>559
印刷所の搬入なんてサークルの情報関係なく
印刷所から直に赤豚に申し入れあるんだから
申込書からなんて把握とかしてないと思うよ
562カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 11:11:13.52 ID:???
>>561
いやそらそうだけどさ
完全にそれをたよりにしてるわけじゃなくても
「あーこういう印刷所が多いんだな」とか
「こんな印刷所きいたことないな新規かな?」とか
ざっくりした目安程度に使ってるんじゃね?っとこと
563カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 11:17:21.16 ID:???
そんなもん見てるわけないw
564カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 11:25:42.04 ID:???
自分がいらないと思うからって
一応書き込んでる人にまで意味ないじゃんwみたいにいうのはよせよ
565カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 11:36:54.70 ID:???
自分もずっと面倒だなーなんでこんなこと書かなきゃいけないんだーと思いながら書いてた
566カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 11:47:44.93 ID:???
自分は一応書いてるけど豚が>>562みたいな意図で書く欄設置してるようには思えないw
実際意味ないだろ
欄があるなら書くけど
567カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 11:58:06.57 ID:???
自分は印刷所空欄で進もうとしたらエラーで戻されて
強制的に書かされたんだが
空欄で申し込んだって人たちはどうやったんだよ…
568カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 11:59:13.51 ID:???
発行済だろうが未定をコピペしとけ
569カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 12:03:06.50 ID:???
スペース1個入れたらいいんじゃないの
570カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 13:10:24.83 ID:???
記入してもしなくてもどっちにしろ手間がかかって面倒だな
571カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 16:51:18.79 ID:???
赤豚さんは発行数が異様に多いサークルの場合は配置の参考にと
その本の発行の印刷所に電話入れる事があるらしい
自分いつもは300前後なんだがイベント主催した時のアンソロは発行数が1000越えた
その記載と搬入について馴染みの印刷所へ問い合わせいったので間違いない
ちなみに家がご近所の馴染みの印刷所なので電話キターって教えてもろた
そうやって配置の参考にしているらしい
お誕席や壁に行きたいため虚偽の発行数書くサークルも多いんだってさ
ちなみに発行数は1000で厚い本だったのでシティ搬入予定は300冊の6箱
2スペースだったけど既刊2〜3箱あるから9箱な訳で数的に多いっちゃ多いわな
572カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 17:00:55.21 ID:???
>>571
虚偽申告してるサークルは印刷所に確認される可能性もあるって事なんだな
573カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 17:05:24.38 ID:???
虚偽申告や何かの都合でたまたま部数多く刷るとかでなければ関係ないって事か
574カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 17:07:52.84 ID:???
そんな理由なら大量に刷ってる時だけ申告させればいいのに
300くらいまでのサークルとか一切関係ないじゃん
575カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 17:15:09.97 ID:???
万年ピコの自分には全く関係なかったのね
576カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 17:26:49.09 ID:???
配置のために部数を書かせているが
それが本当かどうか赤豚がこっそり確認するために
印刷所名を書かせているということですか
577カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 18:08:01.33 ID:???
というか印刷所も教えるんだな…
守秘義務的にはどうなのか教えてホモエロ
578カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 18:29:35.84 ID:???
印刷所は全部K沢にしてる
そこ使ってなくてもコピペコピペ
579カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 19:11:50.81 ID:???
発行部数含め個人情報じゃないのかとこの流れを見て嫌な気分になった
自分も今度から使ってない印刷所書いておこうかな
580カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 19:17:14.71 ID:???
大部数だけ教えてねとか書いたら
それこそ壁やお誕狙いの虚偽サークルがこぞって偽ってくるぞww
あと大手優遇政策だとか粘着にケチつけてくる輩もいる
オンリーやった時に配置のために総搬入数書いてとしてたら
どれだけのサークルが明らかな嘘を書いてきた事か…そしてケチをつけられた事か
でも本当に搬入量の多いとこはちゃんと配置しないと
当日とんでもなく手間がかかるので主催側としてはしょうがない部分もあるよ
581カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 20:00:18.00 ID:???
「ドピコは書かなくてもいいよ」とイベンター側が言うわけにも行かないだろうし、
全員に書かせるのはまあしかたがないだろう。
印刷屋への問い合わせはどうだろ。ていうか、守秘義務があるのか?
赤の他人や怪しい人から問い合わせがあっても応じないのは当然としても、
イベンター側が混雑対策のために調査するのを拒否したら、本末転倒じゃ
ないかと思うけど。
582カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 20:06:21.66 ID:???
別に酷い言い方するわけじゃないし
この欄は○部以上の方のみ記入って書いてあっても
よほど心の過敏の方以外気にもしないと思うけどね
583カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 20:13:47.77 ID:???
コミケは混対には印刷所名書かせる
印刷所知ることにやっぱり何か意味があるんだろう…
584カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 20:29:01.64 ID:???
>>560
自分小説サクルで時々18禁物出すけど
「18禁はありますか?」って尋ねられたので
「これとこれです」って答えたら
挿絵について聞かれることなく中身ガッツリ読まれて
「問題ないです」って言われた事ならある
チェックそのものは気にならないけど
来る人によって方法がまちまちなのがちょっとモニョる
585カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 20:34:59.20 ID:???
>>583
そりゃ新規参入印刷屋との搬入計画事前打ち合わせとか
パンフに広告出しませんかとかしたいんじゃない
586カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 20:37:58.89 ID:???
一時期買った本の印刷所を挙げるスレを見てたけど
それの何倍もの規模の印刷所利用傾向がわかるんだよな
587カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 22:11:28.28 ID:???
スペース配置番号検索ってアミコス内では出来ず、
豚サイトにわざわざ飛んで検索しなきゃならないあたり、
アミコスの存在って何なのか常に不思議だったんだが
リニューアルとやらで
>2.参加受付後は、受付番号や配置番号の閲覧に加え、参加案内や会場図面をPDFにて情報提供します。
ってなった事によってアミコスの無意味さが露呈したな
588カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 23:25:55.73 ID:???
>>560,584
チェックする人それぞれだよね
小説サークルだけど
「ふぇ○してる場面ありますか?」ってきかれたときにはかたまったよ
あれは忘れられない記憶だわ
589カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 23:28:33.25 ID:???
まるでセクハラじゃないですかーやだー><
590カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 23:30:52.75 ID:???
>>588
エロ系の本なら8割くらいの確率であると思うが
小説であったとしたら販停とかになるんかw
591カタログ片手に名無しさん:2012/01/20(金) 23:35:52.97 ID:???
>>590
そういえば何の為の確認だったんだろう
二次BL本だけど表紙にR18の記入もあったし18禁表示は机にもしっかりしてあったはず
確認してどうするつもりだったのか今考えると不思議だわ
592カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 00:11:50.95 ID:???
チェック担当者が個人的にその場面を読みたかっただけじゃないのw
593カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 00:17:45.87 ID:???
なるほどあれが腐男子というものだったのか
594カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 00:19:44.98 ID:???
小説サークルのチェックって謎だな。
カットもない本当に文字だけの本なら尚更。
カットの有無を調べるパラ見なら分かるけど。
595カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 00:56:58.61 ID:???
自分も小説サークルで確認された事あるけど
本めくった瞬間「あっ、小説ですか…」って言われたことあるw
デザイン表紙ばかりなのに何でマンガだと思われたんだろ
596カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 04:23:52.29 ID:8ng79EPB
サークル参加応募の最終締め切りを過ぎてしまいました(´Д⊂ヽ
その場合やっぱり応募は無理なんでしょうか?
オンリーイベント(参加サークル数は1000スペース)などで締め切り日を過ぎた後も募集スペースに余裕がある場合でも締切日の延長など個別の対応はしてもらえないんでしょうか?
ちなみに昨日(1/20)が締め切りでした…orz
597カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 04:47:10.92 ID:???
>>1
598カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 06:51:14.76 ID:???
18禁チェックはスタッフの性格によって対応に違いがでるよー
あまり手慣れてなくて真面目な人はレクチャー受けた通りにキッチリカッチリやる
手慣れている人やいい加減な人はザッと見が多い
ちなみにレクチャーでは小説とかで具体的に具体名がいっぱい出てたりすると
上に相談しに行くように言われている
なので小説のチェックの方が本来必死かもしれんが
そんなに気真面目なスタッフいないからザッと見になりやすい
と赤豚系のイベントのトレジャの打ち上げでスタッフさんが言ってたよ
599カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 08:46:49.63 ID:???
>>595
チェックの人って客観的に見れるように
ジャンルに無関係な男性が担当させられるみたいから
女性向けの小説本にデザイン表紙が多いってのが
男性向けのサークルや買専常識とは違ってたりするんじゃない
男性向けは小説でもキャライラスト絵の表紙ほとんどだし
600カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 09:24:41.88 ID:???
雇われのバイトだから同人誌とかよく知らないだけじゃね
601カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 10:00:51.45 ID:???
さすがに同人を全く知らないバイトをチェックには廻さないわw
把握できないんじゃチェックさせる意味がないし
602カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 10:11:23.77 ID:???
全然大丈夫です!
と爽やかな笑顔で言ってくれたときは逆に恥ずかしくなったw
初めて出した年齢制限で結構勇気必要だったんだけどなw
603カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 10:55:07.46 ID:???
>>601
豚が誰をどこにまわしてるかなんてこっちには知りようもないし
実際会場をうろついてるスタッフや見本誌チェックに来るスタッフのクオリティを見ると
派遣のバイトとしか思えない使えない奴ばっかりじゃん
604カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 11:30:22.54 ID:???
>>603
見本誌チェック担当の質の向上は
直接赤豚に言ってください
605カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 11:30:30.48 ID:???
ハズレが全員バイトならバイトだからwで済むけど
ハズレにもバイトじゃないのが居るから
606カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 11:38:31.93 ID:???
赤豚配布の18禁POPって使ってる?
いつのまにか1色刷からフルカラーに変わったんだな
607カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 11:55:54.54 ID:???
>>606
全年齢向、成人向両方出してるサークルだが使ってる。
608カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 12:12:24.07 ID:???
>>601は何でバイトを見本誌チェックに廻してないと断言出来るんだ
609カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 12:17:20.84 ID:???
真偽がここではっきりしないことを延々離し合っても無駄
610カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 12:17:37.49 ID:???
とりあえず赤豚のスタッフは全員社員かバイトだよww
そして社員数はとても少ない
611カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 13:11:17.00 ID:???
赤豚のバイトが同人全く知らないやつが大半だとも思えないんだがなあ
612カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 13:21:15.01 ID:???
「イベント関係手伝い」みたいな募集で
仕事の内容まではよくわからんまま来てるっていうのは聞いたことあるけど
事実関係は知らない
613カタログ片手に名無しさん:2012/01/21(土) 13:53:13.47 ID:???
>>612
終わりくらいの時間に撤収作業だけに来てる雇われは見るけど
そういう募集で雇うバイトに
意味の判らんエロ本チェックとかさせないんじゃないの
同人わかってるバイトだってたくさん居るんだし
614カタログ片手に名無しさん:2012/01/22(日) 14:47:41.13 ID:Z+Js2ZLI
ageるね
615カタログ片手に名無しさん:2012/01/22(日) 17:00:13.41 ID:???
バイトで一くくりにするからわかりにくいんだろ。
短期派遣の1日バイトみたいなのに18禁チェックなをかさせないだろう。
そんなのは設営とか徹底作業とか誘導とか経験なくてもできる事に回すだろうさ。
逆にチェックとかは雇用携帯はさておき、普段から赤豚で仕事してる
同人について分かってるのがやってるだろう。
616カタログ片手に名無しさん:2012/01/22(日) 17:48:27.05 ID:???
常識で考えて○○はないだろう、とか考えたって意味ないよ
豚のやることで常識はずれのことなんかいくらでもあるし
どういう背景の人が来てるかなんて何の問題でもない
単純に基準が徹底されていない上に対人スキルの低いハズレが多いっていう事実があるだけ
617カタログ片手に名無しさん:2012/01/22(日) 21:49:12.47 ID:???
正直そんな「常識はずれのこと」をやらかされたことがないので
なんか文句ぐちゃぐちゃ言ってる人たちの側にも問題あるんだろうな〜
面倒くさそうな人柄が文章からも漂ってるし、とか思ってしまう。
先日からの流れ的にも。
618カタログ片手に名無しさん:2012/01/22(日) 21:55:14.64 ID:???
>>617
島中で18禁表示の小説だしていて
男性スタッフに「ふぇ○してるところありますか?」
と聞かれるのは何か問題あったのでしょうか?
それとも常識内のことなのでしょうか
619カタログ片手に名無しさん:2012/01/22(日) 21:56:11.61 ID:???
相手の言葉遣いがやばいってのとか
サークルの側の問題とか関係ないだろ
620カタログ片手に名無しさん:2012/01/22(日) 22:03:58.48 ID:???
返金証問題とか電話かけると最初からキレぎみの対応されるとか
まともに文字チェックもしていない公式さいととか
年間計画でサーバ停止が決まっている所にわざわざ申込締め切りを設定するとか
日常的に常識はずれだと思うけどな
621カタログ片手に名無しさん:2012/01/22(日) 22:22:36.00 ID:???
うん、春の対応と毎回毎回あるサイトの誤字脱字と各対応のゴダゴダみてると
豚を社会の常識で当てはめて考えてる人がどうかしてるとしか…

普通に考えたら日雇いなんかをチェックには回さないけど
普通の企業だったら義援金から25%も手数料掠め取ろうとしないからな
622カタログ片手に名無しさん:2012/01/22(日) 23:51:05.46 ID:???
>>617
自分が経験した事がないからわからない ってのは理解できるけど
サークル側にも問題ありってどういう思考?
何であれ決め付けっぽい書き込みが赤豚かと疑われるぞ
623カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 00:43:10.40 ID:???
久々に言います

社員乙
624カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 02:00:54.34 ID:???
いつまでも一社員の個人アカウントで
仮にも企業のメインの催しについての公式発表をし続けるという意識の低さ
内部で誰もおかしいとおもわないのが不思議だわ
625カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 06:09:33.34 ID:???
誤字脱字は一回やったらもうやらないように気をつけろよ…
ていうか上も毎回やってる無能を仕事から外せよ
626カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 07:03:38.58 ID:???
赤豚の社員バイトの形態は何種類か
1、同人を知っていて入社した社員(最近は3上がりが多い)
2、同人を知らず入社した社員、入社後現場で学ぶ事になる(当時古い社員に多かった)
3、同人を知っているイベント手伝いスタッフがしたく集まったバイト
(給料が出るか出ないかだけでコミケスタッフとかと同じタイプ、
また他のイベントでもスタッフをしていたり
自身がアマチュア同人やコスプレイベントの主催だったりする人もいる)
4、同人を全く知らず当日用に募集・派遣されたバイト
(細かい事まではやらないが受付作業等はやる)
5、以上に当て嵌まらない身内の紹介や身内によるぬるく同人を知っているバイト、経理等の社員

こんなとこかなー
一応18禁対応には同人を知らないスタッフはだしてないと思うよー
ただ所詮一日のバイト代なので20代の頃はいいけど30代40になると辛い
コミケと違いスタッフチケットとかスタッフ特権とかないので
スタッフをやる旨味が少ないんだよな
そんな訳で毎回バイト程度で本職は別にあるスタッフは歳とると抜けてってしまうので
最近は人員不足なのは否めない
627カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 07:21:37.26 ID:???
通常対応にしてもそんなにいい社員は雇ってないんだよね
現場や人を回すのは上手くでも事務は使えない人とか
事務はできるが現場は使えねぇぇでも社員様とか
コミケやライブとか他にも色々な同人イベントのスタッフをしてきたけど
シティ系は他の同人企業イベントと比べればそれでもまだ全然いい方だと思うが
通常の企業と比べるとブラック企業だよねwとは思う
あとこれはどこの同人イベントにも言える事だけど
身内経営の無能さは出ちゃってるねー
小さい世界だから宗教のように上は上下は下
神様である上のミスは下はもうどうこう言えないし
普通の企業じゃありえないけど神様達が勝手に感情論で暴走したりする
でも注意できる人いないから神様達は気づけない
外の空気取り入れないと腐っていくばかりだ…それはどこのイベントもね

でもま、イベント単位で比較するならマシな方だと思うけどね
628カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 08:09:42.23 ID:???
いくらなんでもこの流れを全部読んでて>>617の考え方はないわ
どんだけ日本語理解できないんだとしか
629カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 08:55:44.63 ID:???
空気入れ換えっぺ
参加者には食品頒布厳禁を徹底してんのに、東京の場合、お世辞にも清潔とは言えない露店が会場内で営業してるのはなぜ?
あれで事故が起きたら赤豚が責任を負うんだよな
630カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 09:24:54.58 ID:???
>>629
清潔とはいえなくても都の許可貰って営業してるなら問題ないだろ
個人でも食品衛生頒布の許可取れるイベント(フリマとか)なら頒布してもいいんだから
イベントの趣旨の問題
631カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 09:27:02.28 ID:???
>>629
そりゃ、その露店の企業に責任を負わせるんだと思うよw
632カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 11:05:16.20 ID:???
>>626
だから何でそんなに内情を詳しく知り尽くしてんだよ…
知人の中の人から聞いたってレベルじゃないだろ
そんなに中の人降臨乙されたいのか
633カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 11:10:55.29 ID:???
露天は露天で食品衛生関係の検査クリアして許可得てんだろ
あんまり安心感はないけど祭りの夜店や個人の肉屋や青果店よりは不潔感ないと思う
634カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 11:32:45.53 ID:???
同人イベントでサークルから食品頒布なんてグッズ以上にいらん
635カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 11:52:59.90 ID:???
手作りじゃない、パケに印刷入ったノベルティなら嬉しいけど禁止行為なんだからちゃんと規約守れよ
豚でチロルとか市販飴とか配ってる馬鹿共
636カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 11:54:36.15 ID:???
手作り品の食品なんかフリマやハンドメイドのイベントでも
食品衛生許可持ってる個人しか参加できないよ
637カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 12:15:56.17 ID:???
自分はチロル配りたかったけど諦めてデコチョコマグネットにした
中身は全部友達にあげて嫌がられたけど
638カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 12:54:08.27 ID:???
中身いいな
639カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 12:54:54.83 ID:???
会場内の露店より、会場外の露店が気になる
「ここは露店禁止エリアです」と立て札立ってる横で営業してるのとか
…買う人いるんだろうか

チロル配りは、売ってる訳じゃないから配っても良い、と思ってるサークル多いしな
豚はもっと禁止行為だと注意喚起すれば良いのに
640カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 13:25:59.82 ID:???
チロルにいたっては最近増えてるし
認知度も高いから申し込み要項なんかに
はっきり書いてもいいくらいだよ
641カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 13:43:22.65 ID:???
でも手作り品ならともかく
市販品を禁止する理由があいまいだからなあ
642カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 13:51:51.61 ID:???
なんでよ
サークル参加として飲食物は既製品だろうが手作り品だろうが
販売だろうが配布だろうが全面禁止にすればいいだけじゃん
643カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 13:53:28.76 ID:???
禁止する理由とか別に要らんだろ
飲食物を配って何かあったら主催の責任も問われるんだから
アレコレ理由つけんでも禁止でいいと思うが
644カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 13:57:05.08 ID:???
Q:サークル参加で本を買っていただいたお客様(希望者)に
 手作りの食品(例えばクッキーやカップケーキ)などを無料でプレゼントしたりしても良いのでしょうか?

A:いいえ、できません。参加者注意・禁止事項の通り、頒布・配布を問わず食品の持ち込みは禁止となります。

http://www.akaboo.jp/kinshi.html
◆以下の項目に相当する物品の頒布・展示・搬入・持ち込みを禁止します。
(19) 食品類
お菓子・茶葉・飲料を含む全ての食品類。
645カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 13:58:44.19 ID:???
豚が口頭での注意以外の対策を取らない以上
お前らがカッカしても通報くらいしかできないだろ
646カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 14:00:29.37 ID:???
デコチロルも禁止です!ってとっとと書けばいいのにね
647カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 14:18:01.98 ID:???
明日は5月の早割り締め切りだよー
ジャンルかけもちなんで、2日とも申し込むか迷い中…
648カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 14:28:10.41 ID:???
とりあえず自ジャンルで豚で食品配布してるサークルいたらヲチに出すけどな
649カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 14:31:59.41 ID:???
だってこの禁止事項の書き方だと「差し入れ類・自分で食べるものすらダメ」
って読めるけど実際それらはOKなわけだし
そのQ&Aの回答だとミケと同様に「市販品ならOK」って読めるもんな
これじゃ曖昧すぎて2ch見てない人にはどうにもならんわ
650カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 14:39:56.82 ID:???
赤豚的には飲食したいならそういう店が会場内に用意されてるから
そこを利用すればいいじゃない
だから「持ち込みは全面禁止」ですよってことなんじゃないの
651カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 14:44:27.43 ID:???
ここにはこう書いてるし微妙だなあ…
http://www.akaboo.jp/faq/beginner-faq2.html

Q:サークルさんに食品の差し入れをする事は規約違反となりますでしょうか?
A:ご自由にどうぞ。ただ、ナマモノ(ケーキ等)はその場で処理しないといけないので好まれないようです。
 持ち帰られるパッケージの物が好ましいでしょう。
652カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 14:47:20.16 ID:???
頒布・展示・搬入・持ち込みを禁止します、なんて横着にくくった書き方をしてるから混乱するけど
他のFAQを読んでいくと、スペースで飲食してもいい、食べ物を差し入れしてもいい、とあるわけで
現実には「配るな」なんだよね
例の非公式()Twitterでしょっちゅう「食べ物NG」の話はしてるな
653カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 14:47:52.41 ID:???
れるられる
654カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 14:50:04.25 ID:???
サークルとして不特定多数に販売・配布するなってことで
手作りも市販品も見開封品でも一切禁止って
きっちりそう書けばいいのにね

個人での差し入れとか、軽食の持込とか
そういうのまで規制してもしょうがないじゃん
655カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 15:26:58.58 ID:???
でも実際持ち込みも禁止って書いてある
が、持ち込み品の飲食はOKだと書いてある
ようは規定自体がちゃんと定まってない
656カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 15:34:47.37 ID:???
サークルが自分が食べる昼食や空腹に備えての菓子を持参することや、
交際の範囲での差し入れは、違法でもなんでもないから規制するわけない
(自分で食べる分すらダメなんて解釈するのは赤豚イベに参加経験ないただの初心者だろ)

サークル活動の配布物に食品は認めない、保健所の許可なく配るのはダメだから
って理由だよね
市販のお菓子とかがダメなのは法律関係なく赤豚ローカルルールかもしれないけど
赤豚イベに参加申込してる以上赤豚が決めたルールに従うのが当たり前だし
あっちがわざわざルールをふわっとさせてるんだから、ふわっと従えばいいのに
657カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 15:37:50.00 ID:???
チロルノベルティを作って配ったり出来ない
貧乏サークルが妬んで騒いでるだけなんですよ
658カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 15:38:36.81 ID:???
ゆるふわー
659カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 15:39:39.12 ID:???
ふわっと従うってのはつまり市販品なら配ってもいいやって人もいて普通ってことだよな
660カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 15:40:49.06 ID:???
ふわっとさせてるんじゃなくて、単純に頒布と展示の規制を書くべき部分に
横着して持ち込み禁止物の話まで入れ込もうとした結果ごちゃごちゃになってるだけ
頒布・展示禁止と、搬入・持ち込み禁止に項目を分けて書けばいいんだけど
誤字脱字もチェックできないレベルの会社だからそんなこと思いつかないんだろ
661カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 15:42:35.24 ID:???
何回も出てるけど、市販品配ってる人なんて見た事無い
そんなローカルな話題で暴れたいなら
もうここで無駄にわめかずに会場でたすきでもかけて見回れば…?
662カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 15:45:46.70 ID:???
>>661
お前が見たことないだけで全否定かよw
663カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 16:11:56.54 ID:???
私が見たことがない=そんな事絶対にあり得るわけがない
って人多いな
同じ人?w
664カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 16:19:41.59 ID:???
>>661
市販品を配るっても、本当に市販品そのまま配るわけじゃないぞw
チロルチョコとかうまい棒とかキットカットとか
ノベルティ向けに自作イラストパッケージで包装してくれるサービスがある
そういう「ちゃんと工場で安全管理の下製造・包装されたもの」の事をみんなは言ってる
665カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 16:29:52.05 ID:???
飴ちゃんオマケですぅ〜って言って市販の菓子を無差別配布してる人もいるけどな
666カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 16:58:17.09 ID:???
>>661
ノベルティ配るようなサークルで買い物してないってだけじゃないの
667カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 17:09:29.26 ID:???
>>651
一般参加者は持ち込み可だけど
サークルの持ち込みはダメ
て事かと思う

アンソロ執筆参加したら主催が執筆者向けに
完成本と一緒にデコチョコ配ってて
ダメですよそれ、と受け取り拒否したかったけど
自分が留守の時に来て机に置いていかれたわ
668カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 17:12:47.69 ID:???
執筆者向けのお礼兼オマケが駄目とかもうわけわからん
669カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 17:20:36.78 ID:???
>>661
市販品、ってくくってるけど業者が作って客側で一切開けてない品物全般指すだろ一般的には
チロルも該当する
670カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 17:54:37.51 ID:???
>>667
別にダメじゃないだろ??
特定個人への差し入れじゃん、それ
不特定多数への頒布がダメなんだって
671カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 18:07:47.93 ID:???
>>667は理解出来てないんだろ
一般・サークルのどっちが駄目とかじゃなくて
商品・ノベルティ・オマケとしての不特定多数の人間への無差別頒布は禁止
差し入れとして知人や好きなサークルへ個人的にプレゼントする事は別に禁止じゃない
ってだけの話なのに…

豚発行のアンソロ頒布時に買い手に渡すのは前者で
参加者にのみお礼や差し入れとして渡すのは後者だから問題ない
672カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 18:19:08.49 ID:???
>>667みたいな人が
駄目なんですよ!って拒否ってきたら(拒否どころかやめろとか通報するとか言ってきたら)
ちょっと疲れそうだな
673カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 18:33:20.62 ID:???
ワロタ
674カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 18:34:14.85 ID:???
いいかげん豚も手作り品の頒布禁止に変えればいいのに
675カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 18:52:29.31 ID:???
ゴチ豚で稼ぎたいから業者通してるものでも出来る限りは食品頒布解禁したくないのが本音だろ
676カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 19:09:18.76 ID:???
マジレスすると>>675はずれてるな
ゴチ豚で買えるようなガッツリ食事系、それこそ保健所の許可得てる業者が食品を販売するのと
今話題になってる話は全然別だから
誰もそんな話してない
677カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 19:13:15.76 ID:???
菓子の頒布が増えたらクッキーとか買う人は減ると思うけど…
678カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 19:20:56.89 ID:???
なんかおかしいな
679カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 19:28:17.61 ID:???
オンラインの申込が16日からできないんだけど同じような人いる?
配置情報の入力ページでカットをアップロードしようとすると
ページ読み込みエラーになってしまう

お知らせに「現在、ネット即時振込やATM(Payeasy)予約支払は、
処理に失敗する可能性があります。こちらは回復次第、お知らせします。」って
書いてあるけどPayeasy決済による銀行ATMの回復しか書いてないよね
680カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 19:35:19.76 ID:???
また不具合か
豚のシステム側の問題でも早割締切延長したりはしないだろうな
681カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 20:22:13.07 ID:???
19日に普通に申し込めたがなあ
コンビニ払いで翌日入金したけどそっちも問題なく
682カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 20:30:06.00 ID:???
たとえ市販品だって賞味期限の問題もあるし毒物仕込もうと思えば仕込めるし
不特定多数へのバラマキは不可に決まってんだろ。

別に細かくルールづけされなくたって、常識にてらせばわかるだろうに。
ゆとりだらけか。
683カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 20:31:39.52 ID:???
>>682
だからノベルティで市販品配ってるサークルはお咎めないのか?って話をしてるわけよ
684カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 20:35:39.16 ID:???
>>682
えっミケの姿勢は全面否定?
685カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 20:36:48.32 ID:???
毒物仕込むって極端な話すれば売る本に青酸カリ塗るって方法で仕込むのも可能だし
あまりにも極端だろその論は
686カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 20:44:22.22 ID:???
>>679
昨日申し込めたよ
687カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 20:49:32.42 ID:???
>>684
ここは赤豚のスレなので
他イベントのルール持ってきても意味ないでしょ
688カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 21:06:32.74 ID:???
>>687
>別に細かくルールづけされなくたって、常識にてらせばわかるだろうに
につっこまれてんだと思うが
689カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 21:32:55.41 ID:???
>681>686
ありがとう
もう1回試してみる
こんなこと今まで1回もなかったんだけどな
690カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 21:45:15.92 ID:???
スパコミの早割の締め切り明日だよね
そういう時に不安定なのはやだなあ
691カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 22:41:19.43 ID:???
たった今申し込んだけど問題なかったよ!
692カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 03:51:11.88 ID:???
自分も問題なかった
いつも通り
693カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 09:20:47.62 ID:???
丁度セシウム花粉とかニュースでやってて
スパコミ申し込むのを考えるな
694カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 11:05:57.43 ID:???
どうせ量は超微量だからセシウムとかどうでもいいけど
既にもう花粉の症状出始めてて辛い
風邪であって欲しいけど鼻と目がむずがゆいから花粉だろうな
695カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 11:32:40.31 ID:???
バージョンアップの日は先延ばしか
早割で使おうと思ってたのにちょっと残念だ
696カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 11:37:15.31 ID:???
春コミ順当に15000越えてるやんか
かなりギリギリに郵送で申し込んだら今日きた受付番号15000代だったよww
満了しないかもとか聞いていたので郵送かオンラインか悩んで郵送にしてまったのを後悔
697カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 12:14:57.93 ID:???
春とスパコミ同時に申し込みしたのに
確認ハガキが春のしか来ないんだがミスだろうか
698カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 13:13:58.52 ID:???
>>696
報告乙です。でも抽選はないよね?
2スペース取りもいるだろうし東西開催決定か…
699カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 13:16:20.38 ID:???
>>679
カットの保存形式変えてみたら?
過去に同じ様な報告有ったから一応貼っとく
>>403-406
700カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 16:13:27.75 ID:???
>>698
抽選あるなら何かしらサイトで発表するだろ
701カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 16:21:22.53 ID:???
>>696
郵送ってことは最初に提示されてた最終締切(>郵送:2012年1月13日(金)必着)で出したんだよね?
実況スレではオンライン15日申込で13000台なのに13日に着くように申し込んだ>>696が15000台とはこれいかに
郵送者とオンライン者では受付順の扱いに差が違いがあるのか?
702カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 16:41:22.64 ID:???
>>701
ぼかしてるけど〆切ぶっちぎったのかと思ってた

まあ〆切間際数日間分はまとめて処理されて
申し込み順に関係なく番号振られてる説もあるけど
703カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 17:43:49.32 ID:???
番号=申込み順にはなってないと思う
処理とかオンラインと郵送で別々だろうし
704カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 17:48:28.79 ID:???
抽選逝きにしたくない人はオンラインで申し込むのがベストだな
705カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 17:57:49.08 ID:???
上でも書かれてるがリニューアル延長したんだな
関係ないだろうが今日が超の早割締切だしあえてよけたのだろうか
706カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 18:07:07.24 ID:???
95 カタログ片手に名無しさん sage 2012/01/21(土) 23:58:55.89 ID:???

15日〆切15分前くらいオンライン決済
134××

97 カタログ片手に名無しさん sage 2012/01/22(日) 12:08:01.01 ID:???
日曜夕方に申し込み完了で16日受付だった
133××
延長したのでどこまで増えるかな

実況でこう上がってたから上の人は締切破りの送りつけじゃね
前後するとしても13日着分だったら前後しすぎだろ
707カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 21:59:05.09 ID:???
スパコミの申し込みを1週間前にして支払完了通知も来たんだが、
受付確認ハガキがまだ未着
普段は3日後くらいには届いてたんだけどな
事故ったかな…orz
申し込みから2週間経ってもハガキ来なかったら電話連絡だっけ?
708カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 22:03:46.13 ID:???
>>707
いっこうに届かなければ電話連絡だね
ちなみに自分は先日超のオンライン申し込みして到着まで10日間程かかったから
もうちっとのんびりしてれば
709カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 22:12:02.86 ID:???
一週間前って春のギリギリ申し込み分の処理に追われてた頃なんじゃね?
710カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 22:20:45.29 ID:???
>>709
あーそれかもねそれかもな<受付確認ハガキがまだ未着
711707:2012/01/24(火) 22:28:04.84 ID:???
そうか、春の処理に追われてた可能性もあるのか
10日程かかったってのを聞けたこともあって落ち着けた
のんびり待つことにするよありがとう
712カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 01:45:55.00 ID:???
自分も郵送で12か遅れたとしても13着だが
今日届いた受付番号は14000代だった
今回郵送分の入力をまとめて後日にしたんじゃないかと推測
713カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 09:01:39.06 ID:???
自分はいつもぼっちサークルで
別ジャンルのお隣りさんにはスペースに入るとき出るときに軽く挨拶するだけなんだが、そういう人このスレにいます?
714カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 09:04:01.90 ID:???
いません
715カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 09:15:18.00 ID:???
>>713
呼んだ?
716カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 10:17:47.15 ID:???
>>713
同人ノウハウに交流下手とか交流に興味ないとか
オフ友の作り方とかのスレがあったから
そっちに移動した方がいいんじゃないの?
717カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 10:27:50.55 ID:???
>>715
赤ブーで1ジャンル1サークルのマイナージャンルで活動してる人は
自分以外にいるのかなあと興味があっただけです

>>714
どうも
718カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 10:35:11.81 ID:???
この一方通行ぶりじゃそりゃ知人すら出来ないだろうな
719カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 10:44:57.82 ID:???
>1ジャンル1サークルのマイナージャンルで活動してる人

本当に知りたいならパンフでチェックすればいいだけでは…
サークル者が全員2ちゃんやってるわけじゃなし
ここで聞くより自分で調べた方がまだ確実だと思う
720カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 10:48:54.41 ID:???
今日はスレがもりさがってるから、わたし話題を投下しただけなんですが
721カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 10:51:33.39 ID:cJfxSo/r
スレがもりさがってるから話題を提供したわたしが叩かれるとはね
首つってくる
722カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 11:21:10.85 ID:???

     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
723カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 11:24:23.48 ID:???
そんなことでキチョマソ(貴重なマン○コ)を無にするなんて…
724カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 12:07:52.14 ID:???
なにも首吊るほどじゃないだろw
半年ROMる程度でいいと思うよ
725721:2012/01/25(水) 12:17:04.64 ID:cJfxSo/r
塚、サクルならわざわざパンフ買わなくていいんじゃね
726カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 12:17:48.60 ID:???
>>723
キチョマンって容姿・性格とも上々のローティーンまでだろ
727カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 12:18:52.83 ID:???
>>725
意味もなくageるなBBA!!
728カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 12:42:33.56 ID:???
>>727
あ、ここsage推奨スレなのか。女性ばかりのスレめんどくせ
729カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 13:14:56.85 ID:???
野郎ばっかでもsage推奨だが
730カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 13:54:38.59 ID:???
ついに合体申込がWeb上で出来るようになったらしいじゃない
731カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 15:38:19.76 ID:???
なんで豚スレに男がまぎれこんでるの?
きもい
732カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 15:41:49.46 ID:???
>>730
1月19日に既出だったりする
他のスレならまだしも情報スレでその話題は遅いと思う
書き込む前にちょっと上の投稿ぐらい読もうぜ
733カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 16:11:35.59 ID:???
リリース日が延長された事への遠回しな嫌みかなにかかと思った
734カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 16:13:25.71 ID:???
最後の文いらないな。
15日申込・17日コンビニ決済で155XX
16500くらいいくかな?
735カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 17:41:10.56 ID:???
15000超えてるな
合体サークルもいるから単純には計れないが
抽選や拡大のアナウンスはないのだな

赤豚オンラインの改装終わったんだな
超は早割申し込みだったからリニューアルの恩恵得られねーわ
火花は申し込むか微妙だし申込履歴やら検索やら実際に利用できるのは来年に持ち越しか
736カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 18:03:08.39 ID:???
>>731
男性への販売拒否する人?いやそんなあんたの本売れないからw
737カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 18:09:14.75 ID:???
どうでもいい
738カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 18:18:55.31 ID:???
男が東京都市や印手に行くだけで変質者扱いされる風潮は致し方ないかも知れんが
ナンパ目的ではなく本当に腐男子の人も少なくはないだろ
おれんちはNLだけだからそういう男性参加者は見向きもしないが
739カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 18:35:45.36 ID:???
男性向けは旬が終わったら一気に本がなくなるから
たまにいる作品ファンの男性が
一般向けやオールキャラを求めて赤豚に来る、ってのは
ジャンルによってはそこそこあったりするよ
もともと男性人気の高い作品ってのが前提になるから
女性向けの流行ジャンルではまずないけどね
740カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 18:36:41.57 ID:???
変な奴スルーすりゃいいのに

>>735
情報サンクス、6月の東京に出るつもりなんでそのとき使ってみる
741カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 18:39:18.52 ID:???
5月福岡と6月東京、どちらかに出るとしたらどっちがいいだろう…
かかる交通費はほぼ同じなんだがこの時期に参加した事がないから悩む
742カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 18:41:27.94 ID:???
6月東京のほうがまだマシだと思うw
743カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 18:48:05.43 ID:???
気にせず男で東京にサークル参加してるけどな
会場が立体的なサンクリより広々してて自分は好きだ
744カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 19:04:43.87 ID:???
男が参加してるのはどうでもいいけど
2で女が多いと分かってるスレに出て来て俺は女だけど〜女って〜
って構ってちゃんな野郎は心底うざい
745カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 19:05:49.64 ID:???
×俺は女だけど〜
○俺は男だけど〜
だったすまん
746カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 19:12:06.75 ID:???
6月東京は小さいけど
夏に備えてるような活動的なサークルが多いってイメージあって印象良いな。
あと、ごくまれに旬ジャンルの波に飲まれて肥大化する
747カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 20:31:14.17 ID:???
最近は毎年肥大化してる気がw
748カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 22:30:28.79 ID:???
6月東京都市ってプチが多いイマゲ
749カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 22:53:10.68 ID:???
5月や夏冬に200〜300新刊が出ても
6月に新刊出したら20程度しか出なかった…そのくらいの規模
750カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 23:11:08.41 ID:???
6月都市はプチを楽しむお祭りであって
本を買う場ではないな…
それに大手さん達は夏コミ本の執筆で多忙で
新刊出ない確率高いし
751カタログ片手に名無しさん:2012/01/26(木) 00:05:52.42 ID:???
旬じゃないジャンルでプチに大盛り上がりを期待するなら6月11月の開催はちょっと…
まったりのんびりと企画をやりたい人向けだな
752カタログ片手に名無しさん:2012/01/26(木) 00:48:03.15 ID:???
>>741
福岡は旬ジャンルじゃないなら観光目的くらいの感覚での参加ならいいけど
他に自分(知人)主催のイベントのチラシ配布の目的とか
>>234-243あたりの意見も参考になるかも
753カタログ片手に名無しさん:2012/01/26(木) 01:07:39.70 ID:???
夏コミ申込後〜春始まりでプチ来てる番組にハマった人のためのお祭りイベって感じ>6月都市
うまくタイミングが合えば放送終了後の他ジャンルスペな夏コミで出すより出たりするんだよね
TBでもDRでもないけど、昨年一昨年そんな感じだった

同じ原作で放送中プチ無し6月>放送終了後プチあり火花>>>>>放送中プチ無し春だった事さえあるw
754カタログ片手に名無しさん:2012/01/26(木) 01:36:38.07 ID:???
もまいら萌神神社参加する?俺は出る
755カタログ片手に名無しさん:2012/01/26(木) 01:42:08.38 ID:???
>>754
出鼻くじくようですまなんだが
http://www.akaboo.jp/report/2011/tokyo126/index.html
>次回の神主降臨は、2014年予定!
ってなってるぞ・・・
756カタログ片手に名無しさん:2012/01/26(木) 01:42:26.60 ID:???
何それ
757カタログ片手に名無しさん:2012/01/26(木) 09:07:19.97 ID:???
サークル参加と関係ないからアフタースレで聞いた方がいいと思う
あっちの方がそういうの興味ある人間が多そう
758カタログ片手に名無しさん:2012/01/26(木) 12:33:21.49 ID:???
公式に会場MAPのPDFがアップされてたがサークル参加者に郵送されたのと同じか
1月都市は小規模だし当日確認でも大丈夫かと思うが
759カタログ片手に名無しさん:2012/01/26(木) 15:02:16.83 ID:???
それ以上の何を期待してんの?
760カタログ片手に名無しさん:2012/01/26(木) 18:23:13.14 ID:???
うふふ
761カタログ片手に名無しさん:2012/01/26(木) 19:27:27.95 ID:???
>>759
火花のときは各ホールがどういう傾向なのか事前に分かったかと
まー1月都市は東12だけだから傾向もくそもないがw
762カタログ片手に名無しさん:2012/01/27(金) 16:46:57.27 ID:???
赤豚の搬出でゆうパックってある?
ヤマトだけ?
763カタログ片手に名無しさん:2012/01/27(金) 17:05:18.72 ID:???
ゆうぱっくがあるのはコミケ
豚はヤマトだけ
764カタログ片手に名無しさん:2012/01/27(金) 17:59:44.21 ID:???
>>763
thx
765カタログ片手に名無しさん:2012/01/27(金) 22:13:24.14 ID:???
>>754
よかったな

>COMIC CITY東京128
>【開催日】2012年1月29日(日)11:00〜15:00
>【会 場】東京ビッグサイト

>まだまだ正月気分を捨てきれないアナタ。
>萌神神社で絵馬を飾って今年の運試しなんていかがでしょう?
>萌神様へ日頃の感謝の気持ちも忘れずに!!
>=====================================================  
>【場 所】東1・2ホール中央
>     絵馬は、萌神神社にて配布中。
>【特 典】
> 萌神神社に絵馬を飾るとその場でおみくじを1回引けます。
> もれなく開運チョコをプレゼント♪
>=====================================================
766カタログ片手に名無しさん:2012/01/27(金) 23:33:25.35 ID:???
>もれなく開運チョコをプレゼント♪

ほしい><
767カタログ片手に名無しさん:2012/01/28(土) 03:09:42.82 ID:???
カイウンチョコかぁ
768カタログ片手に名無しさん:2012/01/28(土) 03:23:47.47 ID:???
真ん中を取ってウンチだな
769カタログ片手に名無しさん:2012/01/28(土) 12:58:46.39 ID:???
やめれw
770カタログ片手に名無しさん:2012/01/28(土) 13:19:15.09 ID:???
ウンチほしい><
771カタログ片手に名無しさん:2012/01/28(土) 14:33:18.58 ID:???
せめてウンチョコで
772カタログ片手に名無しさん:2012/01/28(土) 14:58:44.92 ID:???
カイウンチでも可
773カタログ片手に名無しさん:2012/01/28(土) 15:28:08.28 ID:???
おまいら…
774カタログ片手に名無しさん:2012/01/28(土) 17:52:34.80 ID:???
明日東京都市だがよくもわるくも萌神しか話題ないな
東1、2だけだし常連サークルばかりのまったりしたイベントになりそうだな
775カタログ片手に名無しさん:2012/01/28(土) 18:21:41.01 ID:???
明日だったのかと>>774のレスで気付いたくらいだ
今日届いた超の受け付け確認ハガキの方が頭を占めてた
776カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 02:35:12.67 ID:???
買い物と、イベント申込みの為に行くわ>明日の都市
ってもう今日だけど…
777カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 05:06:42.63 ID:???
都市サークル初参加
売り上げ目標の10部いきますように…
778カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 05:20:58.13 ID:???
初参加で1月都市とか無茶しやがって……
とりあえず目標10部は高い望みだと言っておこうw
779カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 07:37:25.16 ID:???
閑散としていませんように
せめて50部出ますように
780カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 09:16:10.00 ID:???
売上0じゃありませんように…
781カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 09:18:27.05 ID:???
初参加。
目標10部お願いします。
せめて興味持って頂けますように。
閑散としていませんように。
782カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 12:43:48.24 ID:???
せっかくシティ来たからとパンフを眺めたけど欲しいのが1こも無いという…
783カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 12:44:33.29 ID:???
今日のシティはおしゃべりの日。あと紙買える日
784カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 13:00:15.60 ID:???
>>783
確かになw
閑古だと体感的にも寒いから、1月はもう行ってないな…
785カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 13:08:08.18 ID:???
実況スレも閑散としてるので実況に書いてくれ
786カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 13:16:41.90 ID:???
2月にオンリー
3月春都市
4月オンリー

1月に行く気になれん書店で充分
787カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 13:38:13.32 ID:???
まだ頑張って1月インテに遠征するほうがいいと思うw
788カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 14:58:49.74 ID:???
自分はインテは時間の都合上無理なので冬落ちたら1月都市出るけど
冬受かったら出ないな
正直新刊出すと逆にモチベ下がる結果になるくらいだしw
ハマりたての旬ジャンルがあってどうしても出たいとかなら別だけど
789カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 16:50:24.93 ID:???
同人楽市で最近アミコス招待してくれってよく見かけるけど
別名でチケ転売してたり買ったりしてるやつは招待しないほうが
いいと思うからみんな気をつけて

http://gajajam.kazeki.net/?user=MDcwMjI0MzA5NTczNDJfZW0uZXp3ZWIubmUuanBiYXNlNjRpY2NoYW5uMDFAZXp3ZWIubmUuanBiYXNlNjSDVoNJg5M=
こういうやつとか
名前クリックするとIP一致してる書き込みのリスト出てくるから
別の名前使っててもすぐわかる
790カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 19:04:28.80 ID:???
先週の福岡は既刊のみで27000円。
今日の東京は新刊有りで9000円。
スペース数も一般客も福岡の方が多かった。
まあ、トントンで在庫が減ればいいやーって感覚だからいいんだけどねー
791カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 19:06:06.12 ID:???
福岡は年2、3回しか大規模イベントない土地
比べるのは酷だよ
792カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 19:29:21.33 ID:???
福岡ドームは一月が一番人が多くて売れるって聞いた
年2・3回しかないし頻繁にイベントある東京とは飢餓感的な意味でも違うだろうね
793カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 19:38:35.83 ID:LSpPtnOS
初参加の時より本売れんかったw
こんなにも東京都市はまったりしてるのか
794カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 19:40:48.27 ID:???
ageスマソ
795カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 19:51:25.03 ID:???
東京の都市はっていうか、1月東京って売れない方から数えて何番目かのイベントでしょ?
1、6、8、11はプチでもないことには出る意味が…
796カタログ片手に名無しさん:2012/01/29(日) 20:02:42.38 ID:???
閑散期の中では6月が比較的一番マシになるかな
丁度超と夏の中間で春アニメで本出したい人や夏落ちた人が新刊出すから他の月よりは活気がある気がする
797カタログ片手に名無しさん:2012/01/30(月) 01:58:00.38 ID:???
6>8>1>11 だと思ってた
798カタログ片手に名無しさん:2012/01/30(月) 03:17:19.75 ID:???
夏の当落発表後に急遽夏の新刊を
6月に出すなんて自分には無理だ
すごいな…
799カタログ片手に名無しさん:2012/01/30(月) 11:34:51.31 ID:???
春のアミコスマダー?
800カタログ片手に名無しさん:2012/01/30(月) 19:02:45.94 ID:brXQbPU0
鯖復旧age
801カタログ片手に名無しさん:2012/01/30(月) 21:09:00.85 ID:???
ユーザーアカウントに登録してみた。
5月の申込みまだだから表示が寂しけど、いいねこれ。
申込み済んだ分が確認できるのは有難い
802カタログ片手に名無しさん:2012/01/30(月) 22:37:42.49 ID:???
>801の書き込み見て登録開始してることを知った
ありがとう
803カタログ片手に名無しさん:2012/01/30(月) 22:41:22.91 ID:???
このユーザアカウントって
会場で申込んだ分は反映されるのかな?
FAQ読んだけどよくわからない
804カタログ片手に名無しさん:2012/01/30(月) 22:57:17.49 ID:???
そんなのやってみれば分かる事さ
805カタログ片手に名無しさん:2012/01/30(月) 23:09:36.88 ID:???
代表者本名は変更出来ません。とあるんだが
改名や結婚したり、郵送先を変更する場合は
また一からユーザ登録し直しなのか…
806カタログ片手に名無しさん:2012/01/31(火) 06:36:16.12 ID:???
HARUは会場申込したけど今のところ反映されてない。
会場で申し込む事も多いんで、反映されてほしいなあ
サークルカット表示なんかはいらんけど、申込み済リストには載ってほしい
807カタログ片手に名無しさん:2012/01/31(火) 06:49:32.84 ID:???
流れ見て流されるままに登録しに行ったんだけど
あらかじめデータ入力しておけるわけじゃないのか
暇な時に入力しといて後のイベに申し込もうと思ったんだが
808カタログ片手に名無しさん:2012/01/31(火) 07:06:01.49 ID:???
ノーティスメールによると

> 【ユーザ登録モードで利用できる主な機能】
> 01)オンライン・エントリーで利用された全履歴状況が照会できます。
> 02)参加受付後は、受付番号や配置番号の閲覧に加え、
>   参加案内や会場図面をPDFにて情報提供します。
> 03)登録ユーザ双方のエントリー利用で合体申込機能がご利用可能です。

会場受付は履歴に反映されず
配置番号・参加案内・図面PDFは見られるってことかな?
809カタログ片手に名無しさん:2012/01/31(火) 07:55:37.14 ID:???
>>807
あとは入金手続きのみ!って所で保存しておけたら最高だよね
クレカ対応は無理そうだから、そのへん頑張ってほしいな
810カタログ片手に名無しさん:2012/01/31(火) 09:06:17.17 ID:???
オンラインに登録してみた
申込書でアナログ申し込みしたのは掲載されたけど、
前のシステムでオンライン申し込みしたのが載ってないや
もちろん、名前、電話、メアドは同一

そのうち掲載されるのかな
811カタログ片手に名無しさん:2012/01/31(火) 12:50:26.14 ID:???
1月インテで春コミ申し込んだ人が申し込み遅かったから落ちたかもって言ってたんだけど
満了抽選してないよね?
15000以上の申し込みで何スペース突っ込む気かなあ赤豚
812カタログ片手に名無しさん:2012/01/31(火) 13:30:51.19 ID:???
>>811
抽選はしてない
インテで申し込んでるなら入れ違いで受付葉書が届いてるかも

今回は最初から東西ホール借りてるみたいだから
東全館+西12くらいに収めるんじゃないか
前に15000越えした時もそうじゃなかったっけ
813カタログ片手に名無しさん:2012/01/31(火) 13:41:44.55 ID:???
ありがとう
東西分かれるの厳しいな
委託考えたいから早く知りたいけど発表2月末くらいかな、待ち遠しい
814カタログ片手に名無しさん:2012/01/31(火) 14:33:48.42 ID:???
3日には網コスくるでしょ
815カタログ片手に名無しさん:2012/02/01(水) 00:06:35.44 ID:???
816カタログ片手に名無しさん:2012/02/01(水) 02:36:54.31 ID:???
817カタログ片手に名無しさん:2012/02/01(水) 03:16:44.86 ID:???
オンライン登録した

最近申しこんだSCCは反映されておらず
なんでやー!

春コミと去年の一部のシティ参加については
反映されていた。
818カタログ片手に名無しさん:2012/02/01(水) 07:06:10.33 ID:???
会場申込みばっかりだから
何も反映されてない…(´・ω・`)
819カタログ片手に名無しさん:2012/02/01(水) 09:00:20.40 ID:???
早く登録システムを試すより早割申し込みにする方を取ったので
オンライン登録できるのは夏落ちた時の8月都市か火花かどっちかの申込みの時になりそうだ
820カタログ片手に名無しさん:2012/02/01(水) 17:43:51.43 ID:???
受付番号が15000超えても不備とか多いので
全部通る訳じゃない
でも10年位前の盛況だった時期に足切りした事はあるよ
その場合抽選ではなく赤豚の場合申し込みが遅い物から切られる
今回のケースだと〆切り後到着分はまぁ断られるかもね
15000以上は消防条例でビックサイトに入らないのでそこは仕方ない
あとグッズサークルは毎回抽選あるよ
821カタログ片手に名無しさん:2012/02/01(水) 17:48:06.72 ID:???
>>814
3日って今月の?
そんな早く来るか?
822カタログ片手に名無しさん:2012/02/01(水) 17:54:23.14 ID:???
>>821
去年は4日に編み越すきたね
823カタログ片手に名無しさん:2012/02/01(水) 18:08:40.96 ID:???
そうなのか。開催一ヶ月前くらいと思ってた
824カタログ片手に名無しさん:2012/02/01(水) 23:04:11.15 ID:???
なんか的外れな事言ってる人いるけど
>15000以上は消防条例でビックサイトに入らない
ここだけは気になった
普通に15000以上詰め込んでくると思うが…
いつもシャッター下に人並ばせてるし
825カタログ片手に名無しさん:2012/02/01(水) 23:16:10.11 ID:???
消防条例って事実上ザルだしな…
826カタログ片手に名無しさん:2012/02/01(水) 23:30:54.11 ID:???
東西全ホール使用すれば入るんじゃないの
コミケは1日12000くらいだけどサークルでは全ホール使用してないっしょ
827カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 03:00:53.48 ID:???
コミケは3日目前提で机ならべなきゃいけないから
どのジャンルも通路めっちゃ広いけど、1日限りの女性向けなら
混んでるジャンルだけ開ければ対応できるもんな
828カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 15:52:40.77 ID:???
16000超えたんだな、すげぇ
829カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 16:20:38.46 ID:???
配置図が発表されたら数数えれば結論でるんじゃないか?
そこまでの数えるの大変そうだけど
誰か頼むww
ちなみに10年位前の春コミは落選があったから
多分詰め込むにしても最大数はやはりあるとは思われる
それが15000なのか何なのかは知らないけど
830カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 16:56:18.50 ID:???
落選出なかったんだな
831カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 17:06:05.85 ID:???
そのくらいなら詰め込んで利益出すのが赤豚さん
832カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 17:07:01.43 ID:???
その中にいくつダミーサークルがいることやら
最近増えたよな
833カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 17:17:28.52 ID:???
>>829
公式に書いてある
16673スペース
834カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 17:18:12.26 ID:???
11日に申込んで8000台だったのに
残り4日で倍きたのか
835カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 17:26:58.11 ID:???
明日来るかなスペNO発表
網と新システムどっちで来るんだろうか
836カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 17:54:40.51 ID:???
編と予想
837カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 18:02:23.54 ID:???
新システムと予想
838カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 18:22:19.09 ID:???
どっちもか網だな
新システムのみは無い
839カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 18:35:03.50 ID:???
新システムで申し込みしないと新システムで検索とかってできないんじゃね
840カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 18:46:54.25 ID:???
火花が16400でキツキツだったのにそれ上回る量を抽選ナシとか
まじ勘弁してくれよ垢豚…
早く申し込んだこっちにとばっちり来るんだよそういうの
841カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 18:55:49.82 ID:???
>>839
新システムの新規登録したら?
検索とかじゃないよ
自分の申し込み履歴が出てイベント名の横にスペNo.と配置図が出るようになってる
842カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 18:59:50.26 ID:???
春の申し込みも反映されてるから、新→網の順で公開されると予想
843カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 19:00:11.05 ID:???
>>840
火花で使ったのは西3、4
今回が西1、2なら余裕だろ
844カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 19:10:32.97 ID:???
>>832
都市で、ダミー?何か意味あるのそれ
845カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 19:21:37.83 ID:???
新システムの登録したが何も反映されてない真っさらだ
全部ネットで申し込みしてたのに
846カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 19:22:42.79 ID:???
>>843
余裕ってほど余裕はないだろうが
まあいけるだろうな
847カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 19:25:24.76 ID:???
火花の時は胆石少ししかなかったけど
今回はどうなんだろうな…
848カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 20:02:55.48 ID:???
当日、サークル入場だけでも大変だろうな
849カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 20:09:50.08 ID:???
有よりはマシだろ
850カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 21:03:24.74 ID:???
>>841
えっ
自分超早割で1月初めに申し込んだけど
新システムログインしても
申し込み履歴とか何も表示されないよ…
受付確認ハガキはとっくに来たしおかしいな…何でだ
851カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 21:22:40.66 ID:???
>>850
>>841だけど、新システム不使用でHARU、その後の大阪申し込み
今日新規登録→履歴ばっちり、ハガキの番号、申込書PDF、カットまで表示されたけどなぁ…
テーブル組まれてて、各イベントごとにスペNo.表示されるところがある
852カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 21:41:55.74 ID:???
新システムは確か
「チケット発送したらスペ番号見えるようにする」
って書いてあった。
網で先に発表して、後から新システムだと思う。
853カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 21:42:26.80 ID:???
ギリで超早割申し込んで受理ハガキは着てるけど
ログイン画面まっさら、履歴なんかないよ
854カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 21:43:43.13 ID:???
新システム導入前の申込みでも反映されるのってHARUのぶんだけじゃないの?
855カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 21:46:06.25 ID:???
>>854
なぜ
856カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 21:56:15.92 ID:???
本来は登録後に申し込んだぶんしか反映されないけどオープン記念でHARUのぶんだけ
登録前のぶんでも特別に反映するよってどっかに書いてあった気がするんだけど今見たらどこかわからんかった
気のせいだったらすまん
857カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 22:03:52.99 ID:???
>>856
>オープン記念でHARUのぶんだけ
>登録前のぶんでも特別に反映するよってどっかに書いてあった

それ自分も見た
数時間単位でシステムをアップしなおしてるんじゃないかとw
858カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 22:06:00.74 ID:???
赤豚の謎サービスw
どうせ出来るんなら新システム使わんでも全部対応できるようにしてくれりゃいいのにww
でも851はHARUだけじゃなくて大阪のも見れてるのかな
859カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 22:07:55.07 ID:???
>>852
新システムとは何だったのか
860カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 22:23:18.36 ID:???
しかし16000オーバーか
すごいな。
1日に集まるサークル数としては日本一だよね
861カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 22:49:48.58 ID:???
ここ数年しばらく春が一日のスペース数としては日本一じゃないか?
それでも総来場者数をリアルカウントするとミケの約1/3位の数になる不思議
ミケのカウントが多すぎるか都市が少な過ぎるのか…
862カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 22:58:01.98 ID:???
都市は女性参加がメインだからどんなに増えても
総来場者数はコミケとは比べられないと思う
863カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 22:59:16.96 ID:???
コミケは実数の計算ではないので多めになっていると思うよ
それでもコスプレや企業やらでそれこそビックサイト全域で盛況なので
シティの倍かそれ位は一日で集まってんじゃない?
でも三倍とかまではいないような気がする
864カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 23:05:01.65 ID:???
コミケはなあ…
本を買いに来る人が年々減っている気がする
865カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 23:08:40.76 ID:???
>>858
>>851です
スペースNo.はまだ当然出てないんだけど、大阪の分も枠はちゃんとあるし表示されてる
858はHARUの分だけ?
866カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 23:50:09.52 ID:???
>>844
一般がサークルチケ欲しいから、スペ取ったりしてんだよ
マジやめてほしい
867カタログ片手に名無しさん:2012/02/02(木) 23:57:30.39 ID:???
>>866
少なくとも一般的なダミーサークルの定義って
赤豚イベでは関係ないけど…
何か勘違いしてる?
868カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 00:01:14.30 ID:???
>>866
抽選制じゃないから問題なくね
869カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 00:21:19.53 ID:???
>>866
意味わからん
870カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 00:24:40.00 ID:???
一時期赤豚もダミーサークルチェックみたいなことしてたよ
何回か隣が休みだった時「今日来てましたか?」とか聞かれた
禁止されて無くてもダミスペは腹立つわ
871カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 00:27:29.64 ID:???
>>865
いや自分は申し込んだの早割で超だけだ
つーか大阪も表示されてるのかマジカヨ
今見てきたけど履歴もなにも全く表示されてねえわ何なんだこの違い
872カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 00:32:33.53 ID:???
>>870
だからって、落選しないしなあ
873カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 00:39:14.28 ID:???
先日のコミトレもダミー対策してたとかなんとか

チケット目的でスペース取られると空席続きで同カプなのに離れ小島になったり
閑散とした印象になったりするからサークル側はある意味迷惑被ってる
って話はちょっと前からされてたよね
874カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 00:43:00.89 ID:???
迷惑ではあるけど
だからって次に参加お断りなんて有り得ないし
配置で考慮するってだけのチェックでしょ。
他を落選させるような、いわゆるダミーサークルみたいな言い方されると引くわ
875カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 00:43:17.44 ID:???
隣がダミスペで厨のたまり場みたくなってる時は最悪だな
まだ「誰も居なくてただの物置状態」の方がマシ
876カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 00:44:35.63 ID:???
亀だが先週の東京都市でR18チェック来たんで報告
設置終わって落ち着いて来た頃に
赤豚の正規従業員に見える見た目30半ばの男性スタッフが来て
今まで赤ブーでチェック受けてない成人向頒布物あったら出せと言われた。
半分が成人向漫画だったんで渡したが特に何も言われず1分ほどで終わった。
ぼっちサークルで周りは他ジャンルだったけど見られてたね。









877カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 00:51:49.46 ID:???
豚でダミー言われても
ただの困ったサークルの中の1形態ってだけだよね
はみ出しのほうが嫌だわ
878カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 00:57:24.38 ID:???
>>874
引くほどのことなん?ちょっとその感覚がわかんない
879カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 01:37:30.86 ID:???
三毛でもないダミスペに腹立つ方がわかんない
880カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 01:55:45.72 ID:???
近くに配置されたらわかるかもしれない多分

買い専のたまり場兼荷物置き場になってるだけのスペースはちょっと異様で近寄りたくない
その隣のサークルは可哀相だと傍目からでも思った
自ジャンルスペであれやられたら嫌だ
881カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 01:56:47.87 ID:???
あれか
同人イベントを全部コミケって言っちゃう感覚か
882カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 01:59:07.89 ID:???
だってお隣さんいないと寂しいんだもん
883カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 01:59:53.34 ID:???
隣にダミスペやられたことあるけど最悪だよ
布もなければポスターもない
申し訳程度の鉛筆ラクガキペーパーだけ乗せて
朝からずっと壁サクル回る相談ばっかりしてる
当然開場前になったらもうただの荷物置き場
昼過ぎになれば友達同士の待ち合わせ場所

ギャーギャーはしゃいでうるさいしジャマだし
>>880の言うとおり周囲からも浮きまくりで人は寄ってこないし
迷惑極まりないから腹立たつわ
884カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 02:01:03.10 ID:???
隣ではきちんとした人がきちんとした本を売っていて欲しい、という願望でしょ
隣がはみ出すのも大騒ぎしてるのもイヤだけど、無人でチラシの山なのもイヤだし
椅子だけおろしに来て入れ替わり立ち替わり荷物を置きに来たり
しまいにはまっさらな机の前でだらだら本読んでるとか
机かこんでぎゃーぎゃーオフ会やってるとか、そういうのが隣に来てうれしいか、という話
ダミスペがむかつくとかいうより、まともにサークル活動してないヤツが場所だけとってるのが邪魔
という感覚だよ
885カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 02:03:46.61 ID:???
883
それ、ただの超迷惑サークルであって
ニセの代表立てて申し込むダミーサークルじゃなくね?
886カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 02:51:44.19 ID:???
>>885
空席の隣だと、売上落ちる
新規の読み手さんも来ない

同様に、早々に売り切って午前中で退散するサークルも
隣になると迷惑
一日案内スペース化する
887カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 02:56:30.04 ID:???
完全に、同人イベントを全部コミケって言う人やな
888カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 03:00:18.19 ID:???
>>885
素でそういうことやるサークルもいるかもしれないけど
どっちかといえば買い物用・休憩所兼荷物置き場・チケ目的の確信犯か
ノリで申し込んだけど本出せなかった海鮮寄りの成れの果てだと思うな
コミケじゃないからダミーとは違うと思うけど
889カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 03:03:56.82 ID:???
「ダミーサークル」って呼び方、言い方に噛み付いてる人に
なにが迷惑なのか説明するのも無駄じゃないか
890カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 03:47:38.94 ID:???
この間イベントで隣が来なくて、チラシの山を鬱陶しく思ってたら
どうやらトラブルだったみたいで
2時頃になってそのサークルが全力で走ってきて
「す、す、すみませんでしたっっ!!」と平謝りしてきてチラシ片付けて販売始めてた

こんなに左右に平謝りするなんて、と関心したが
閉会まで1時間もなかったのに、そのサークルの売上が…
開場時から居たウチよりも十倍は多かったので
帰る時には妬みしかなかった…
多分隣がチラシの山だったからウチは売れなかったんだ…チクショー
891カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 05:11:10.62 ID:???
>>890
わろたwいやいや最初からいてもいなくても
あなたのの売り上げは変わらないよ
隣はきっとランカーだったりある程度知名度があって
固定客ついてる気がするから

まぁでも気持ちは分かる
892カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 07:31:44.87 ID:???
隣の売上を妬む時点でサークル活動には向かない
893カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 07:54:54.57 ID:???
列ってる隣のサークルってなんか覗くのが悪い気がしてチラ見して通り過ぎてしまう
両隣空いてるサークルって足を止めづらくてやはり通り過ぎてしまう
894カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 08:48:05.08 ID:???
1人参加なんでよく隣からはみだされる
でも終日そこそこ忙しくて、さばくのに手一杯だから気にならない。
隣が空いてようが混んでようが気にした事ないな
895カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 09:14:56.42 ID:???
隣が欠席だと人が来ないとか言ってるのは
所詮それだけのサークルだって事だからなあw
896カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 09:19:23.63 ID:???
なんか昨夜から変なひといるね
897カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 10:46:26.76 ID:???
昨日から変な流れだな
ペーパー置いてたりするサークルは少なくとも本は出せなかったけどなんか置こうという意識はあるだろうし
落書き書き殴りとかは他人が判断することじゃないだろw
dpkはペーパーのみ置いたらダミスペ扱いとか思考回路短絡すぎ

あと隣の売上気にしちゃうような嫉妬厨はピコスレとか行けば?
898カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 10:54:00.22 ID:???
え?
899カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 10:59:44.07 ID:???
897がそういう買い物目当てのサークルなんだろ

ペーパー置いて買い物ばかり行って戻ってこない時点で
サークル主として自スペの責任放棄してるよ
900カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 11:36:05.32 ID:???
網が来ないだけでこの荒れようww
お前ら単純だな
いいから黙って原稿やれよ
901カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 12:24:48.44 ID:???
1月都市のレポートがまだ来ないんだがこんなもんなの?
902カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 12:50:57.16 ID:???
隣のチラシの山片付ければいいじゃない
両隣居なくても普通に人くるよ?
903カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 13:04:10.02 ID:???
中の人Twitterによると春検索は網みたいだな
904カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 13:05:08.95 ID:???
インテみたいにジャンル配置情報先に流れるかなあ
905カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 14:09:47.49 ID:???
網って何時ごろに来るっけ?
906カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 14:23:16.41 ID:???
バラバラじゃね?
でも17時とか夕方の希ガス
907カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 15:48:48.32 ID:???
>>906
d。夕方かー
HARUが16600以上集まったってことは島中通路がかなり狭くなりそうだな
胆石なしもありえるのかな
908カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 16:28:02.60 ID:???
昨年の火花みたいな配置かねぇ
909カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 16:37:18.77 ID:???
西12なら火花より余裕あるんでは
910カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 16:59:29.25 ID:???
胆石異様に少ねえ
ってボヤいてなかった?<火花
911カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 17:00:50.59 ID:???
dpkの自分にゃー関係ないにゃー
912カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 17:29:26.96 ID:???
火花で西だったけど外周以外は胆石なかった気がする
913カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 17:31:09.86 ID:???
網に2/26のイベントのスペースナンバー来てるけど
今日中に春のも来るかな
914カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 17:42:31.45 ID:???
火花で東だったがこっちも胆石少なかったよ
島割って荷物用の通路出来てたっけ
915カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 17:46:23.02 ID:???
自分はHARU申し込んでないからカンケーないけど
早く網タソ来ると良いね
916カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 17:59:11.89 ID:???
網コフまだぁ───────────!?!?!
網コフゥ───────────!!!!!!!!!!!!
917カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 18:18:50.60 ID:???
今日来なければ月曜日かな
土曜日にくることってないよね?
918カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 18:27:20.21 ID:???
赤豚:土曜日は営業しておりません (キリッ
919カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 18:44:51.74 ID:???
今日はなしか
920カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 18:49:20.92 ID:???
こりゃ来週月曜かもな
921カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 18:53:05.20 ID:???
20時までに来なかったら諦めたほうがいいかな
922カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 19:04:54.05 ID:???
皆せっかちなんだな
東西に分かれるからか?
923カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 19:06:38.19 ID:???
自分は単純にモチベーションだな
924カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 19:16:10.16 ID:???
今ヤフーの検索結果から直接ログイン画面に入ったら
全く知らない人のメンバーページが表示されてびっくりした
925カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 19:20:10.87 ID:???
おい
待て
なんだそれは
926カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 19:23:01.55 ID:???
それはセキュリティ的にだいぶまずいことだぞkwsk
927カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 19:23:37.48 ID:???
検索結果に他人のアドレスがひっかかってただけじゃないの?
928カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 19:31:27.09 ID:???
アミコスで検索したら一番上に出てくる所に
イベント、ログイン、みたいな各コンテンツへのショートカット?も表示されるよね?

そこのログインをクリックしたら別人のトップだった。
その見知らぬメンバーページから他のページに移動しようとすると普通のログイン画面が出る

ちなみにこのPCは自分ので、アミコスにアクセスしたのは初めて
929カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 19:35:57.82 ID:???
>>928
ふつーにログインできたよ
自分のページが出た
930カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 19:37:06.47 ID:???
>>928
お主、妹がいたりするのでは御座らんか?

なんだろう、こわいねー
931カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 19:38:31.10 ID:???
アミコスでぐぐった結果からイチオシイベントページに直接飛ぶとこれがでる
http://amiqos.jp/home/index.php?owner_id=58&PHPSESSID=h74qfao1mp0ojaq8tsug6fp9n1
赤ブーの用意した紹介を兼ねたダミーページじゃないのかな
932カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 19:42:27.26 ID:???
言ってる間にアミコスきたぞ
933カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 19:45:13.40 ID:???
928です
それがどう見ても一般ユーザーっぽいんだ
何度か試したけど表示されるのはメンバートップだけで、
その方の登録情報とかが見られる訳じゃなかったし
ログインしなおしたら自分のページになったので問題ないのかな…
934カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 19:46:08.09 ID:???
あ、本当に来てる…西か?
935カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 19:46:35.76 ID:???
アニメ西か
936カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 19:47:23.94 ID:???
西34も使うんだな
937カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 19:52:34.38 ID:???
胆石どう?
火花みたい?
938カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 19:56:21.06 ID:???
胆石普通にあるよ
火花とは違うと思う
939カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 20:01:32.59 ID:???
西の1〜4まで使うんだな
940カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 20:09:07.87 ID:???
胆石はだいぶ増えてる
941カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 20:18:22.70 ID:???
島割れてる?<荷物用
942カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 20:20:19.42 ID:???
西1 アニメFC(サンライズ・ガンダム 他)/歴史・古典
西2 マンガFC(ヘタリア)/小説FC
西3 アニメFC(忍たま 他)/創作一般/創作JUNE・BL
西4 アニメFC(イナイレ・ポケモン 他)/服飾・雑貨
東1 マンガFC/ジャンプ系FC(遊戯王 他)
東2  ジャンプ系FC(リボーン・銀魂 他)
東3 ジャンプ系FC(テニプリ・青エク 他)/ゲーム(Fate)
東4 芸能・音楽(アイドル)/ゲーム(アクション 他)/美少女・男性向け
東5 芸能・音楽/パロ系グッズ/ゲーム(アドベンチャー・RPG 他)
東6 ゲーム
943カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 20:38:30.95 ID:???
全館使用(東1〜6 西1〜4)は初めてだよね 凄いな
944カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 20:38:38.35 ID:???
えっ某☆漫☆画が結構あるのか。日程的に大規模オンリーに挟まれててプチもないのに
945カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 20:49:46.04 ID:???
ツイッターで回ってる配置画像がスペースの妙な空きまでまんま>>942でわろた
946カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 20:51:57.54 ID:???
春コミこんなにサークル多かったっけ?
配置図見てびびってる
947カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 20:53:22.10 ID:???
ここ数年サークルだけ異常に多くて一般はまったり
これがHARUコミ恒例になっております
948カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 20:58:24.86 ID:???
火花もそうだよね
949カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 21:02:18.68 ID:???
火花よりゃ一般来る
(プチがないジャンル的な意味で)
950カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 21:19:46.77 ID:???
一般が少ない印象はないなー>HARU

一日でオールジャンルあるってのは結構大きい

スパコミだとサークル参加以外の日に多少気になるジャンルがあっても行かなくなってしまった…
951カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 21:23:01.57 ID:???
春行った事ないんだが
火花とは天と地ほどの差あったりする?<一般
952カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 21:30:51.63 ID:???
天と地ほどって言っていいかわかんないけど
確実に火花よりは一般自体が多いよ
953カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 21:32:06.90 ID:???
天と地ほどないw
個人的には春>火花のように思うけど人それぞれ違うかも
春は春休み中だからリア多め
954カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 21:38:50.79 ID:???
花粉症がひどすぎる人と年度末で多忙な会社の人が
避けると聞いたことはあるけど
それでも火花よりは人大杉、特に東西の移動がコミケよりひどいかも
955カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 23:31:27.45 ID:???
>>945
だってそれアミコスの赤豚の説明コピペまんまだから
赤豚が変な空きつけてリストうpってるんだよ
956カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 23:42:18.69 ID:???
>>942はラストの部分コピペ抜けてるね
まあ大したことじゃないが

東6 ゲーム(RPG・恋愛 他)

だな
957951:2012/02/03(金) 23:46:39.99 ID:???
レスd
958カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 23:51:26.43 ID:???
dpkなのに胆石だったんだが春だと珍しくない現象なのでしょうか?
959カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 23:59:00.86 ID:???
>>958
内側の胆石は緩衝材
外側ならジャンルの分け目の可能性もある

春スーパー火花他都市関係なく、さほど珍しくない
960カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 23:59:11.81 ID:???
TBで1ホール丸ごとってことはなかったか

>>958
つクッション配置
961カタログ片手に名無しさん:2012/02/03(金) 23:59:58.39 ID:???
壁ならともかく胆石は確立の問題もあるしな
962カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 00:02:59.95 ID:???
×確立
○確率
963958:2012/02/04(土) 00:04:53.93 ID:???
レスd
964カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 00:29:45.45 ID:???
壁にも緩衝材はあるしな!
配置に意味があるかないかは自分が一番よくわかるだろう
965カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 00:37:17.97 ID:???
歴戦のサークルならともかく
初めてそこに配置されたら戸惑うのはしゃーない
966カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 00:37:22.27 ID:???
大イベントだといつも胆石はわわな人がくるけど、配置スレのテンプレでも見てくればいいのに
967カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 00:43:21.17 ID:???
ミケでいう偽壁に配置されたんだがシティでは意味持つのかな
目の前の通路は広そうだが
968カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 00:44:31.02 ID:???
ない
969カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 01:00:28.53 ID:???
ミケの胆石壁ならともかく都市じゃな…意味が全く違うよな
どちらかというと都市は、非常時用に通路を大きく空けておいて
島が賑わっているように見せる為に、あえて大手を島に配置する事が多い
970カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 01:05:08.47 ID:???
電車遅延で開場遅らしたのは一昨年の春だっけか
971カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 04:19:35.05 ID:???
赤豚の胆石って意味ないって聞くよね
実際うちのジャンルでもそこそこ有名で売れてる人が島中でヘタ(ryが胆石っていう配置が割とあるわ…
972カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 09:43:41.91 ID:???
ミケですら偽壁なんて3日目だけだろ。
シティで意味なんかあるはずない。
973カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 09:56:26.02 ID:???
3日目だけにあるのは内壁
偽壁は全日程存在する
974カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 11:17:34.42 ID:???
内壁は2日目の東方エリアにもあるよ
C81冬コミの1日目が終わったあと、3ホールだったか6ホールだったかの横シャッターに近い島が撤去されてた
いずれにしても赤豚都市では関係ないけどね
975カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 11:29:15.15 ID:???
三毛の胆石も最近意味ない気がするけどね
島中の方が混んでるとかよく見かけるよ
976カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 11:47:56.18 ID:???
ミケの誕席に関しては公式サイトで
配置担当が名言してるじゃないかw>誕席信仰があるようですが〜
977カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 11:56:40.53 ID:???
コミケの誕席、とくに西はバックヤードが狭いので、
搬入数を多く予定しているときはあまりうれしくないな…
#赤豚も同様だけど
978カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 11:56:45.48 ID:???
胆石にされたから売れてる認定、ってことではなく
胆石は
・位置的に目立つから一見さんが寄って来やすい
・大きめポスター飾りやすい
この2つからどんなイベントでも胆石にしてもらえると嬉しい
売れてる認定されたかどうかはどうでもいい
979カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 12:50:46.23 ID:???
ミケでも豚でも初参加で誕席になったから
誕席=売れてるイメージが全くない
980カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 13:00:17.09 ID:???
知ってる人しか来ないようなジャンルで
どこになってもそんなに売上げに影響した事がないんで
配置で一喜一憂できるのがうらやましい
981カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 13:04:11.94 ID:???
売れてるとか売れてないとかいうより
やっぱり島中より誕席は目に止まるからなあ
配置されると素直に嬉しい
982カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 13:04:46.46 ID:???
>>980
次スレたてれる?
983カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 13:15:31.48 ID:???
>>980だけど、駄目でした
立てれる方か、>>985の方お願いしますー
984カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 13:45:57.31 ID:???
立てたと思ったら間違えて実況を立てちゃったわ
ゴメン
他の人よろしく
985カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 14:01:15.37 ID:???
ちょっと行ってみる
986カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 14:09:33.15 ID:???
立ちました

【赤豚】サークル参加情報交換スレ105【赤ブー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1328331750/l50

3に新システムについて若干追加しといた
987カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 14:12:46.86 ID:???
>>986
乙!

>>984
早漏ならぬ早濡どんまい!

【東京】赤豚イベント実況スレ その28【大阪】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1326020968/273-276
988カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 15:09:50.84 ID:???
お誕席は出入りがしやすいし荷物おけるから嬉しい
壁は何度かあるけど勘弁。本当の大手じゃなきゃジャンルから引き離され人がこない
島中のど真ん中も出入りが辛いのであんまり好きではない
なんて我が儘な自分
989カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 15:52:31.15 ID:???
誕席は思ったほど荷物おけないから嫌いだ
人の出入りを気にすると10箱もきついんじゃ?
壁と違ってポスター貼れないからスタンド必須だし。
壁の方が回り気にしなくていい分ラクだわ
990カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 15:59:05.62 ID:???
たまに(緩衝材として)壁に配置されたりすると、
緊張感からか、お腹がPゴロになる…
991カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 16:21:00.33 ID:???
誕席、そんなに荷物置けないよ?
どっちかというと出入り口だから
後ろ空けとかなきゃいけなくて島中より荷物置けないときもある
992カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 16:37:30.98 ID:???
マイナー斜陽ジャンルなので元々そんなに搬入量ないし
通りすがりの人が足を止める率が高いので誕席好きだ
993カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 17:13:54.65 ID:???
>>992それ自分?
994カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 18:35:18.21 ID:???
>>992
自分もそれだw
995カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 19:46:04.79 ID:???
知らないジャンルのエリアだと
とりあえず誕席はそこそこ有名どころなのかなとか
立ち止まっちゃう可能性は確かに高いかも
996カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 19:58:24.84 ID:???
HARUは数年ぶりの赤ブーイベ参加だから緊張するなあ
どマイナージャンルだからなおさらだ〜
997カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 20:55:30.20 ID:???
スレのこんな最後に初心者過ぎる質問で申し訳ないんだが
オンラインエントリーで申込みして、
ペイジー支払いの期限が明日なんだが
土日に銀行とか郵便局とかで払うと振り込み期日があさっての月曜になるよな?
これって別に期限を過ぎたことにはならないのかな?
998カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 21:08:43.19 ID:???
>>997
あれは端末だけ銀行のATMを借りてるだけで
システム(振り込み処理)は銀行がやってるワケじゃない
土日は関係なく提示された期限内に支払い手続きしておけばいいだけ

期限はエントリーから3日しか有効じゃないから
3日過ぎると支払い番号自体が無効になって払えなくなる
999カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 22:19:22.39 ID:???
>>998
なるほど、明日までに支払いをすればいいんだな
分かり易く教えてくれてありがとう
感謝している!!
1000カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 22:20:20.20 ID:???
1000ならHARUは全サークル売れ売れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。