【赤豚】サークル参加情報交換スレ103【赤ブー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの
サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆締め切り破りの申込書投函の話題は嫌われています。
◆間に合うかどうかは、自分で赤豚へ電話してみましょう。
◆配置図うpはクレクレもあげるも自重汁。チケ届くまで待て。
◆次スレは>980踏んだ方が、スレで宣言して立ててください。
※今は流れが速いので>900越えたらスレ立て検討でお願いします※

【赤豚公式サイト】
http://www.akaboo.jp/

【前スレ】
【赤豚】サークル参加情報交換スレ102【赤ブー】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1315391042/
2カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 01:54:38.60 ID:???
【関連スレ】
実況→【東京】赤豚イベント実況スレ その26【大阪】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1315220289/
【前日】東京赤豚等イベント関連情報雑談スレ9【アフター】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1303800761/
【フランク】赤豚大阪インテ●80【ウマウマ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1314081271/
男性向け→【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 28
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1295168309/(dat落ち)

【過去ログ】
http://kakolog-souko.net/

【赤ブーHARUコミ返金問題まとめwiki】
http://www47.atwiki.jp/abhenkin/

【赤ブーHARUコミ返金問題拡散用twitter】
http://twitter.com/akaboo_mondai

中の人による非公式twitter
http://twitter.com/#!/ak_flow
3カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 01:59:20.24 ID:???
>>1

アミコスくる度に難民がでるから一応貼っとく
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/6135/#1
【網コス】招待希望スレ【mi串】2 
4カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 04:39:06.26 ID:???
>>1
乙です!

>>3
貼ってもらってありがたい奴も沢山いるだろうが管理人とやらに許可はとったのか…?
(実況スレかなんかで許可とってからとかなんとか見かけた気がするぞ)
5カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 09:38:03.75 ID:???
1おつ
これも貼っとく

どちらが a , b かは順番に考えれば分かるはず。
誕生席は島ごとに1/4の確率、少数のサークル以外意味はありません。島角はさらに意味な(ry
誕生席内側と外側どちらが緩衝材でもないが、外側は少し荷物が置きにくい。
西壁はジャンルごと放り込まれることもあるので気にしない。
自分がこんな(スゴイ)場所に!どうして?と騒いだり鬱ったりすると失笑を買うので注意。
6カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 10:35:26.62 ID:???
凄いひくつだな…
壁落ちした壁様か?w
7カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 10:37:00.00 ID:???
実況スレで同時に東と西に別スペースで申込みしたって人が東だけ届いて西が届いてないって
書いてるんだが西は発送後回しにしたのかな


豚をコミケ準備会のようにオタクの為にボランティア的にイベントやってくれる
ありがたい存在だと思い込んでた時にこのスレ見たら事ある毎に豚がダメな企業だと叩かれてて驚いたけど
返金証や今回落選者へのハガキ割愛した対応とか見てて変な思い込みは吹き飛んだよ
自社の利益のみが大事でお客様の為とか全く考えてないのが良く分かった
8カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 10:48:08.82 ID:???
>火花封筒の汚れとか破れ
スレ眺めながら神経質だなーなどと思いつつ改めて自分の封筒見たら窓ぶっ壊れてたw
多分偶然だろうし中身無事で届けばいいから構わないんだけど
9カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 10:55:29.25 ID:???
上のレス見て封筒見てみたら自分のも窓の一辺がめくれて2mmくらい破れてたw
窓の糊付けが甘いというかちょっと安っぽいのかもな
前からこの封筒だったっけ
10カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 10:57:48.60 ID:???
経費節減しすぎだろww
11カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 10:58:54.27 ID:???
>>7
それ書いたの自分だけど同時申し込みではないよ
西のジャンルは数日後に申し込んでる
申し込み日時か東西のどちらかで差がついたのかな〜なんて思いつつ
なんとなく書き込んでみたんだけど紛らわしくてごめんね
12カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 11:17:11.51 ID:???
在庫箱から1月インテの参加証一式が出てきたので比べてみたが
特に封筒の材質や作りは変わってなかったw
内容物が多くて普段より厚みがあるから機械が噛みやすかったんじゃないかと予想
13カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 11:20:06.35 ID:???
>>7
西だけど昨日届いたよ
友人も西で届いてるし、単なる郵便事情では
14カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 11:34:56.78 ID:???
西でさらに申し込み遅めだったけど自分も昨日来たよ
そして封筒が無事だったのは運がよかったんだなw
中身パンパンに入ってるから壊れやすそうではあるけど
15カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 11:35:51.91 ID:???
普段状態なんて気にしてない自分が今回の封筒ボロボロだなーと思ったので、
どこかの局でまとめてグシャっちゃったのかもしれないな
16カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 12:42:51.85 ID:???
最初に封筒の窓破れてなかった?と聞いた者です
普段は封筒なんて気にもしないけど二通ともだったのであれ?と思ったんだよー
別に抗議するとか文句を言うとかそういうことでなくね
でもけっこう多くてびっくり
>>12これが正解かな
17カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 13:34:48.58 ID:???
封筒の流れぶったぎってすまん

火花はサークル参加数のわりに一般があまり来なくて数がはけないという
話を聞いたんだが、実際どれくらいなんだろう
大阪夏インテと同じくらいと見積もっていて大丈夫だろうか…

今までインテしか出たことがなく今回が初東京イベントで、搬入数を
どれくらいにしとけば良いか迷ってるんだ
18カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 13:38:52.39 ID:???
ジャンルとかによって違うんでなんとも
あとプチオンリーがあるかないか
19カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 13:39:13.31 ID:???
そんなのジャンルによるとしか言えんよ
旬ジャンルやプチがあるジャンルはそれに応じた程度捌けるし

一般論でよければ「大阪は東京の1/2〜1/3」が通説のようだ
情報源は主にインテスレ(たぶん1月8月インテが基準と思われ)
20カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 13:42:16.27 ID:???
>>19
それ、1月8月インテはコミケの1/2〜1/3っていう意味だよ
21カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 13:59:38.76 ID:???
>>17はミケも出たことないんだよな
とりあえず大阪の2倍搬入しといたら?
自信があるなら3倍
2217:2011/10/01(土) 14:02:47.04 ID:???
>>17です

>>18>>19
ジャンルは旬ジャンルっていうかまあぶっちゃけTBだ
カプのプチもある

大阪は東京よりはける数がけっこう少ないんだね…
といっても>>20の言う通りコミケの1/2〜1/3ってことなら結局
東京だからってそれほど気負わず行くべきなのかな
2317:2011/10/01(土) 14:05:37.82 ID:???
>>21
すまんリロってなかった
ミケも出たことないよ
自信…はあまりないので多くするにしても2倍ほどに
しようと思う
ありがとう
24カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 14:09:56.47 ID:???
ああ、タイバニはみんなもう買う物決まってるし大手に並ぶので大変から
ピクシブとかで知られてないんだったらそんなに売れないよ
大阪と同じぐらいでいんじゃない?
25カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 14:56:17.02 ID:???
カプによるんじゃないの
大手が大量参入してるカプじゃなくてマイナーカプなら
それが好きな人がまだ開拓してると思う
番組終了してから参入してくる層もいるはずだし

母体がばかでかいジャンルはとにかく目立たないと埋もれるから
渋とか呟きとか使えるものは全部使って宣伝するのがいい
ネタ絵をついピクあたりにあげてタイバニクラスタ目当てに流せ
食いついてもらえたらかなり拡散する
机の上にはでかいポスター立てろ
これ以上はここじゃなくて脳板の範疇かな
26カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 15:04:54.63 ID:???
サザエさん(フェイク)的なジャンルは火花はどうなのかね
もちろんプチ無し
超都市ではコミケの半分くらいの初動のジャンル
27カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 15:08:30.31 ID:???
>>26
プチ無の火花に期待はできないのがデフォ
良くて超都市の7割くらいで考えとけばいいんじゃないかな
28カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 15:10:46.31 ID:???
>>27
火花ははじめて出るんで参考になったありがとう
売れない売れないって聞くけどサークル数だけは多いから
どうしても変に期待しちゃうんだよなあ…
29カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 15:18:52.28 ID:???
夏インテくらいって考えれば自分の気が楽だと思うことにした
今年の夏インテは本当に売れなかったなあ…
30カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 16:41:00.99 ID:???
それでも東京の方が売れると思うけどなあ
31カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 16:48:56.45 ID:???
スパーク2〜4は 夏冬インテ>>>>>スパーク だった。
去年初めて 夏インテ>スパーク 程度になったよ。
どちらもプチ無し、長期安定ジャンル。
ジャンルによるってことで。
32カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 16:52:01.18 ID:???
スパークそんなに売れないってつまり閑散東京都市と同じってことか
33カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 16:54:26.88 ID:???
うちもミケが200、都市が100だとすると夏インテ60火花70位の比率
中規模斜陽気味ジャンルの去年〜今年の印象な
34カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 16:56:24.16 ID:???
>>32
それでも閑散東京都市(6,8月)の2〜2.5倍近くサークルがいるから
昼以降買い物モードに入ったサークル主さんらのおかげで
なだらかに売れるよ
35カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 17:09:19.55 ID:???
超都市100だとすると今年の夏インテは5だった自分は
今回の火花の予想が付かないw
36カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 17:10:35.74 ID:???
だって閑散都市だったのをプチでむりやり盛り上げただけだからな
37カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 17:12:11.91 ID:???
自分は一年通してなぜか火花で一番本が出る…
だからと言って今年もそうだとは限らないのでとりあえず原稿頑張ってるけど
当たり前だけど結局は人それぞれですよねーに行き着くね
38カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 17:12:32.60 ID:???
プチの数だけはずば抜けて多いから
全体規模も自然と膨らんだだけなんだよな
39カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 17:13:22.53 ID:???
>>32
うちのジャンルの場合だけど
ミケ100とすると
超が60
春・火花が40
1月8月インテが30
6月1月の閑散期東京都市が15〜20
って感じ
買い手がミケに一極集中する長期斜陽ジャンルでプチなし
どのジャンルでも火花が閑散期東京都市と同じはない
40カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 17:22:07.95 ID:???
>>39
自分も似たようなジャンルだから参考になるわ
41カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 17:30:25.05 ID:???
胆石や壁かどうかかでも違いあるだろうしな
42カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 19:40:32.40 ID:???
閑散期都市と同じはさすがにないだろw
買手を兼ねるサークル参加者の数が全然違うんだし
それでもジャンルによっては変わらなかったりするのかなあ
43カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 20:28:27.64 ID:???
ところで>>5の胆石は島の1/4ってのは
コミケでの話であって赤豚は関係なくね?
44カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 20:51:38.89 ID:???
今回の火花は胆石の確率どのくらいなの?
45カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 20:54:15.53 ID:???
>>44
つ 網コスの配置図
46カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 20:56:55.45 ID:???
今ざっと数えたけど約400だから2スペ考えなければ800サークルが胆石
47カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 21:00:10.69 ID:???
>>5のは脳板の壁島配置スレのテンプレ
48カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 21:11:42.53 ID:???
800って少ないな…5%の確率か…
49カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 21:21:22.15 ID:???
20分の一?
50カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 21:24:30.66 ID:???
 
 \赤豚の配置に意味はありませんよ/
51カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 21:28:30.18 ID:???
赤豚自体は意味のある配置してなくても買い手からは違って見えるから
胆石欲しかったわ…
52カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 21:47:38.07 ID:???
今回胆石貰えなかったのは胆石が余ってなければ島中で十分だと判断されたサークルだろ
胆石欲しいなら実力で胆石以上もぎ取れるように頑張れ
53カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 21:55:26.01 ID:???
島中ぶったぎった通過、宅配受け取り場所ならそこそこ広そうだな
54カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 22:36:09.46 ID:???
>>53
確かに!
多少の列なら流せるね。
助かった。
55カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 23:01:26.25 ID:???
>>53
言われてみればそうだ!
よかった、じゃあある程度のスペースはあるようだからそっちに列流せるのか
あそこ狭そうだから通路として成り立つのかとちょっと不安だった
56カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 23:09:20.29 ID:???
赤豚の配置に意味はないって言われるけど
総部数500までは島中で800以上なってからずっと胆石固定だよ
部数が多い所を振り分けてるんじゃないのか
57カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 23:19:20.15 ID:???
配置に意味なんかねーよっていうのは
うちなんかが胆石はわわ><の自意識過剰なピコに対する言葉だよ
意味があって胆石になるサークルには言われないし
そういうサークルは本人も意味があるのを知ってるからはわわしないからな
ピコが胆石になるのは初参加時と胆石が余ってるからどのサークルでもいいからと
ランダムに配置された時と迷惑行為繰り返して他サークルから隔離されてる時のいずれか
58カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 23:33:33.50 ID:???
マイナージャンルだと、部数が多いサークルが1つもなかったりする
でも胆石だけ別ジャンルから持ってくるわけにもいかないから、誰かがなる
それをわかってないピコが「うちなんかがはわわ><」とやるのを
周りは「胆石に意味なんてねーよ」と冷めた目で見ている、よくあること…
59カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 23:41:59.17 ID:???
でもそれなりに出てるサークルが島中でdpkが胆石になる場合もあるからな…
今回も壁が島中になったりしてるみたいだし
60カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 23:47:37.32 ID:???
西3、総数150部程度で壁にされたんだけど
いくら配置に意味なしとはいえ相当持ち込み申告少なめの人が多かったんだろうか
61カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 23:53:14.73 ID:???
同カプに大手がいたらそっちに合わせてカプごと壁流しとかよくあるよくある
62カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 23:54:29.77 ID:???
あるあるある>カプごと壁流し
まあ西のあれは壁じゃなくて島と同じだから大丈夫
でも海鮮は勘違いして寄ってきてくれるので結構良かった
63カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 23:58:05.96 ID:???
なるほど
もしかして自分が搬入予定数一桁間違えて申し込んだかとgkbrしてたから安心した
64カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 00:01:03.49 ID:???
西3なら壁はほぼうたプリだろ
>>60が初参加のランカーなんじゃね
65カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 00:22:33.53 ID:???
>>58
胆石には意味がない というか
(お前の)胆石には意味がない って事だよな
66カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 00:48:39.36 ID:???
西の壁はほぼうたプリかプチ本部とかそういうのばっかりだと思う
67カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 00:53:57.21 ID:???
>>64
デイリーに入った事はあるけどごく偶にだしなぁ・・・
配置ってpixivまでチェックしてるの?
68カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 01:03:21.30 ID:???
>>67
開場前にスペースにスタッフが来て、pixivで拝見したんですが云々と
言われたことがあったから一応チェックはしてるみたいだよ
どこまでやってるかは知らないけど
69カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 05:50:46.68 ID:???
>>68
以外とまめにチェックしてるんだね

自ジャンルで軽くサークルチェックした感じだと、胆石だけじゃなく島端にもわりと中堅大手が配置されてたからまったく意味ないってことも無いのか>島端
70カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 07:09:58.23 ID:???
ミケ、シティ壁で今回島中
せめて誕席くれよ
71カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 07:12:19.67 ID:???
存分に血栓なさいませ!
72カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 07:42:07.26 ID:???
pixiv影響あるのか

Googleアドセンスみたいに
タグのお買い上げ商売してそうなシステムなのにw
73カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 09:50:16.26 ID:???
西3のうたプリは他ジャンル壁もド島中にいたりするから
かなり配置錯乱してる印象
74カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 11:43:35.47 ID:???
既出だったらごめん
スパークのチケット、西と東で色違う?
自分は西配置で薄い青だった
もし違うなら、西チケットで東に入ろうとしたら止められるよね…?
西と東じゃチケット回収所も違うし
75カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 11:49:52.52 ID:???
東配置だけど薄い青色だったよ
76カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 11:57:33.26 ID:???
それこそ経費削減で同じ色だと思うw
77カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 12:23:33.92 ID:???
開場前に東西間移動できなかったら困る…
78カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 12:27:38.42 ID:???
超都市と一緒なら、東西出入りするサークルは再入場証をもらえばおk
79カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 12:56:21.21 ID:???
>>78
そのつもりだったから色とか何を心配してるのかわからなかった
西から入って移動するより直で東に行けた方が時短だけど
80カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 14:13:29.73 ID:???
>>68
pixivで拝見したんですが〜ってスタッフが?なんで??
ごめん純粋に疑問だw
回線がpixivで見たんですが〜とかだったら分かるんだけど…
81カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 14:18:59.76 ID:???
スタッフがただ単に68ファンだという可能性は
82カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 14:20:38.98 ID:???
配置担当スタッフじゃなくてただのオタクのスタッフだったら個人的にファンなだけだろうな
83カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 14:36:03.80 ID:???
>>80
>>68だけど、事務的に本の種類やら搬入部数やらを訊かれた
ファンとかではなかったw

これまでオフではドピコだったのが、pixivでジャンルの波に乗って
そこそこブクマやらがつくようになったので混雑を警戒してとのことのようだった
84カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 14:48:36.22 ID:???
ジャンルごと警戒かな
85カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 15:40:33.54 ID:???
ジャンルによっては支部ランカーがそのまま大手になるからなー
86カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 15:49:13.92 ID:???
>>83
80です
そうだったのかーレスありがとう
自分もいつかスタッフにそう聞かれる位にはなりたいものだ…
87カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 15:56:48.76 ID:???
支部ランカー10位内常連とかだと
初参加でも壁やシャッターに回されるから
大きいジャンルならある程度はチェックしてると思われる
88カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 21:41:39.71 ID:???
スパークの参加証まーだこない
遅いなー
89カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 21:42:57.39 ID:???
日曜祝日は普通郵便の配達はないんだよ
90カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 23:35:37.90 ID:???
話途中ですまないけど花火って前日搬入できなかったっけ?
なんかできたと思いこんでただけなのかな
前日搬入するつもりでいたからあれ?と思って
91カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 23:37:30.16 ID:???
できるのは二日間開催とか連日で会場借りてる時だけだよ
一日開催のイベントで前日搬入があった記憶はないな
92カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 00:41:22.33 ID:???
火花を花火って言う人はわざとなのか勘違いしてるのか気になる
93カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 00:49:12.44 ID:???
頭が悪いだけだからスルーしてやって
94カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 00:51:04.22 ID:???
勘違いでいいのか
なんかジャンルスレでも普通にいるんだけど
誰も何も言わないからどうなんだろうとずっと気になってた
赤豚スレなら聞いてもいいはずだと思って聞いてみた
95カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 00:56:43.20 ID:???
閃光はセーフ?
96カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:00:14.68 ID:???
何のイベントのこと指してるかわかれば火花でも花火でも閃光でもなんでもいいよw
まあ火花が一番多いい回しだから一番わかりやすいけど
イベント名を指してることが文脈でわかれば自分は気にしてない
97カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:01:13.41 ID:???
閃光は新しいな
通じないと思うがwww
98カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:01:19.80 ID:???
辞書で出てくるならセーフ
花火はfireworksやで
99カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:02:14.71 ID:???
>>94
他の人が火花って書いてるのをうろ覚えて花火って書いちゃってるんじゃないかな
自分の知人がよく読まない間違って覚えるのコンボで似たような間違いをよくやるから
ふいんきみたいなものじゃない?変換できちゃうから間違いに気づかないだけで
100カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:03:49.84 ID:???
>>94
昔は豚スレで花火呼びの人が出る度ツッコミ入ってたけど
「同じ意味だろ」「どっちだっていいだろ細かい事気にすんな」って
逆切れしてうざいからツッコむ人が減った
10192=94:2011/10/03(月) 01:05:51.76 ID:???
なんか揚足取りみたいになっちゃってゴメン
通じればいいからいつもは放っておいたんだけど
使ってる人が多いから2ちゃん語とか板の方言とかなのか?と
純粋な興味として気になってたんだ
102カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:06:16.40 ID:???
結論として
頭が悪いだけだからスルーしてやって
103カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:10:40.46 ID:???
花火も餓鬼感とか隔離とか
2ちゃんでよく見る間違いの一つと思えば
104カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:14:03.38 ID:???
ふいんきとか分かっててわざとやってるネットスラングとは違って素で打ってそうだけどな
まあ頭の中でプークスクスしたり頭わりーなと舌打ちして流そうや
105カタログ太郎:2011/10/03(月) 01:17:36.72 ID:???
いや自分は閃光とかつかわない人間だけど
2でたまに火花=閃光いってる人見かけるからさ
106カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:21:38.33 ID:???
>>103
隔離は厭離(オンリー)だよね?
餓鬼感って何…?
w
107カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:22:21.34 ID:???
sparkは火花で花火はfireworksで閃光はflashだ
中学生英語のレベルだぞ
108カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:23:02.14 ID:???
>>106
飢餓感
109カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:27:11.20 ID:???
動詞だとsparkで閃光を発するでsparkleで閃光って意味だから
閃光はまだ何とかセーフじゃね
花火はおかしい
110カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:27:22.95 ID:???
ジャンプって飛翔じゃなくて跳躍だよね
111カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:28:21.55 ID:???
だから何を指してるか分かってればなんでもいいって…
112カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:30:57.11 ID:???
>>111は気にならないなら黙ってればよくね
113カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:39:50.90 ID:???
細かいこと気にすんなって話だと思うが
114カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:40:47.96 ID:???
>>112
わかる範囲でも別の表記だと突っ込むタイプ?
115カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:41:31.71 ID:???
伏字自体が「大本と違うしw」って話だしなあ…
116カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:41:42.37 ID:???
>>108
なるほど

>>110
跳躍は初めてみたな…
117カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 01:44:29.76 ID:???
伏字は検索サイトに引っかからないようにっていう気遣いからだったけど
昨今だと伏字そのものがバレてるからあんま意味ないよね
今は打つのに楽だから伏字にしてるだけって感じ
飛翔でも跳躍でも好きにしろっていう
118カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 03:06:56.19 ID:???
どうでも良い事に対してツッコミを入れる人は
他人より上に立ちたいというコンプレックスの表れです
プライドが高いので、でもでもだってを繰り返します
119カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 04:56:17.73 ID:???
プチの配置報告期限が日曜までだったが、未だ封筒が届かない件について…orz
網は登録してるけどネット回線が調子悪くて見れないオチ
120カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 05:00:03.69 ID:???
そんなこと言われても
121カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 05:00:06.96 ID:???
そもそも期限日曜までって早すぎだろw
自分も周りもほとんどチケ届いてないよ、日曜は配送ないしね
何故か期限の日=報告する日だと思ってるカスもいるから早くしたい気持ちは分かるけど
122カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 06:31:33.94 ID:???
>>119
うちのジャンルよりましだ、この日曜より早い締切だったよ
ちなみに配置報告締切日は9月になって発表されたのでみんなポカーン
9月終わりに「主催が招待するから網こす登録汁!」とついったー(のみ)でいってたけど
知らなかったサクルや、PCネット環境ないサクルがあぶれた
携帯ツイッターしかやってない、実質オフオンリーの最大手まであぶれたwwww
ソレ知って「主催が代理で調べるから受付番号・名前・電話番号教えれ!」発動
自宅電話番号なんか教えられるかとジャンル内大荒れ ←イマココ

もう色々アレだ、最初はマトモぽかったんだがな……
123カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 08:57:05.22 ID:???
プチパンフを早割で入れたくて印刷所の締め切りに10日くらい編集期間を取って
その申請締切を割り出したんだろうな
早割にしたい気持ちはわかるけど自分の都合しか考えてない
124カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 09:05:40.41 ID:???
安く上げようとするのを邪魔するつもりはないけど
基本的には郵送待ち組が報告できるところが最終ラインだろうなあ
125カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 09:13:32.43 ID:???
金が絡むと人間の本性が出るからな…
126カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 12:59:03.55 ID:???
プチは香ばしいのばかりだな
127カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 13:09:03.95 ID:???
そんな事もない
大多数は何の問題もなくきちんとした主催だよ
けど個人オンリーよりハードル下がるから
温泉上がりの初心者が気軽に企画して気軽に逃亡とかもちょこちょこあるな
128カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 15:10:57.55 ID:???
気軽杉だろw
129カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 17:41:26.81 ID:???
逃亡ってmjd?できないなら企画すんなよ最悪
その後活動できなくなりそうだけど全然別のジャンルに移るのか?
130カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 17:51:00.28 ID:???
>>127
あるある
前自ジャンルでやらかされた
参加登録フォーム置いたあとは
当日企画とか何も更新されずサイト放置
当日は欠席で何も無し
131カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 18:45:11.11 ID:???
でもドロンとかやらかしたらペナルティー発生するんじゃなかったっけ>プチ主催
132カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 18:47:36.15 ID:???
うちのジャンルはレイヤーが豚参加経験ないのにプチ主催して(豚のプチ申請通ってた)
当日バックレて謝罪も説明もせずに次のコミケでこのジャンルのコス売り子したいなーと面の皮厚く居座ったり
イベントにサークル参加したことない初心者がプチ主催したいけど主催の資格がないので
プチ主催出来る方名義貸して下さいと名義貸し募集しつつプチの企画サイト作って幸登録までしてる
オンリーはオンリーでサークル経験10年以上の古参が公式パクグッズや公式映像上映してたりと
問題だらけの厨ジャンルなんだが、会場借りる金や人手を集められなくても出来るプチは
貴方主催のオンリーに1〜2回出たことがあるかないかみたいな初心者でも
やってみよう思ってしまうのが危険だと思う
つーか豚は都市のサークル参加経験の有無くらいちゃんとチェックしろ
133カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 18:51:49.46 ID:???
元から豚は客寄せになるから支援もするけど
場所貸してるだけなのに勘違いする奴多いな

基本的には主催の信用をはかることも
参加者が自主的にやるべきことなんだが
134カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 20:29:33.62 ID:???
印刷所のプチバックアップ支援の締切に、チケが間に合わないのでは
印刷所が打撃を受ける訳だから、
次から豚のバックアップは慎重になるだろうね
そうなると豚が損害を受けるだろう
135カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 20:37:11.62 ID:???
>>134
バックアップ〆切とチケってあんまり変わらなくね?
コミケなんて当落より前に早割り〆切あったりするしw
136カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 20:43:24.98 ID:???
ミケなら落選してても頑張るけど
火花でそこまでやるかどうか…
137カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 21:43:32.39 ID:???
〆切にチケが間に合わないとなんで印刷所の打撃になるの?
入稿だけ先に済ませて配置が解ったら搬入日までに連絡してねって
どのイベントでも普通にされてる対応じゃないの
138カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 22:02:26.94 ID:???
>>137
だよな
今までも普通にあったことなのに「これからは慎重になるだろう(キリッ」とかw
139カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 22:11:31.46 ID:???
印刷所的には本音はバックアップの早割使われるより通常締め切りや割増で稼ぎたいだろ
ただでさえ新規印刷所が増えてる中地震後の入稿数減ってて一社辺りの客の数も減ってるっぽいし
140カタログ片手に名無しさん:2011/10/04(火) 00:27:44.79 ID:???
事務所は新宿に移転か
141カタログ片手に名無しさん:2011/10/04(火) 00:45:54.95 ID:???
もともと新宿になかったっけか…
142カタログ片手に名無しさん:2011/10/04(火) 01:18:23.39 ID:???
ん?新宿だたよねw
ビル賃貸金でも削減したんかな
143カタログ片手に名無しさん:2011/10/04(火) 07:48:21.45 ID:???
四ッ谷→市ヶ谷か
なんか見た事ある地名だなーって思ったら、昔住んでた大学の寮近くwww
144カタログ片手に名無しさん:2011/10/04(火) 09:10:46.53 ID:???
昨日やっと参加証届いたけど封筒きれいだったよw
地域ごとに差があるのかねえ
145カタログ片手に名無しさん:2011/10/04(火) 09:33:19.42 ID:???
封筒破けてるってここででたから入れ直してたのかもしれないw
146カタログ片手に名無しさん:2011/10/04(火) 09:44:29.37 ID:???
封筒の窓のフィルムがグシャッと破れてた。中身は無事。
これが噂の!と、ちょっと嬉しかったw
147カタログ片手に名無しさん:2011/10/04(火) 09:50:15.85 ID:???
窓の糊付けが甘くて縁までちゃんとくっついてないから
破れてるのはそこが郵送中にひっかかったんだろう
安物使ってる豚pgrで終わりでいいよ
148カタログ片手に名無しさん:2011/10/04(火) 10:27:28.64 ID:???
まとめ方ワロタwwwwwwwww
別に146はじめグシャってた人たちは、そういう意味で書き込んだわけじゃないだろ
春にもう参加しないってフジコってた人は封筒に口出してないで参加やめなよw
149カタログ片手に名無しさん:2011/10/04(火) 10:38:14.71 ID:rpuKGoMU
危機に瀕する日本: 日韓紛争概説 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察

「韓国は、日本をコピーしまくり」動画

日本語版
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
英語版
http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
150カタログ片手に名無しさん:2011/10/04(火) 10:44:03.87 ID:???
仮に改良があるなら透明窓じゃなくて
トレペみたいなの使ってる紙窓タイプの封筒にしてほしいな
透明窓だと捨てるとき分解してフィルム取る手間があるんよ
オール紙なら資源ゴミにちゃんと出す人増えるよ!
151カタログ片手に名無しさん:2011/10/04(火) 14:42:32.34 ID:???
自分は封筒愚者ビリ以前からあったよ
今回はそういうのなかったけど
152カタログ片手に名無しさん:2011/10/04(火) 16:04:12.22 ID:???
封筒ぐしゃビリ話題で100レス以上費やすとは
153カタログ片手に名無しさん:2011/10/04(火) 16:26:48.99 ID:???
100スレ費やすよりはマシw
154カタログ片手に名無しさん:2011/10/04(火) 16:28:38.04 ID:???
平和な証拠
返金証の時の流れよりマシ
155カタログ片手に名無しさん:2011/10/04(火) 17:48:46.61 ID:???
返金証騒動ん時は1日で1〜2スレ半は軽く消費してたよねw
すげえ勢いだったよなwww
156カタログ片手に名無しさん:2011/10/04(火) 18:02:18.00 ID:???
一気に30スレくらい進んだよなw
それだけ返金証が酷かったのももちろんあるけど
ID出ないから地震でパニクったり祭り気分になってる連中の実況現場になってた
あと春や超の開催に関してみんな気になってたし
157カタログ片手に名無しさん:2011/10/04(火) 23:58:51.10 ID:???
>>150
フィルム取らなきゃならない地域は
ほんのごく一部の一部の一部だけなんだぜ…
158カタログ片手に名無しさん:2011/10/05(水) 06:10:18.48 ID:???
フィルム取って資源ゴミはそんなに希少か
159カタログ片手に名無しさん:2011/10/05(水) 06:55:44.00 ID:???
うちは〜地方だけどフィルムは〜
とまたどうでもいい報告合戦を始めさせたいのか
160カタログ片手に名無しさん:2011/10/05(水) 07:16:50.94 ID:???
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ) フィルムじゃないほうがいい
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""
161カタログ片手に名無しさん:2011/10/05(水) 09:03:07.05 ID:???
壮絶な可愛さ
162カタログ片手に名無しさん:2011/10/05(水) 16:46:08.80 ID:???
>>160
普通の紙も喰ったらあかんで
163カタログ片手に名無しさん:2011/10/05(水) 22:24:33.40 ID:???
奈良の鹿は地図見てるとそっと背後に来て後ろから首伸ばしてきて地図の紙切れ奪って食ってくぞ
振り向くと「鹿に紙をあげないでください。お腹をこわします」の看板が
おそロシア
164カタログ片手に名無しさん:2011/10/05(水) 22:53:53.50 ID:???
>>160
この子の為にフイルムやめた方がいい
165カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 01:49:25.72 ID:???
その子の為を思うなら紙を食わせるべきではない
あと資源保護の観点から売れない本を刷りすぎて不良在庫を出すべきではない
166カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 01:51:06.97 ID:???
つーかフイルムってフィルムが発音出来ないおっさんか
167カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 03:32:43.49 ID:???
キューピーだってキユーピーやねんで
キャノンだってキヤノンやねんで
168カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 11:16:37.20 ID:???
>>167
フジフイルムで突っ込めや
169カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 14:45:26.87 ID:???
そろそろスレチ
170カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 17:50:42.33 ID:???
あるサークルが島配置されたサークルに委託をするんだが、
その委託をお願いするサークルって言うのは壁配置で長蛇サークルなんだ
当然のことながら島は潰れる覚悟で、もう終わったと思ってるんだが
どうやら島配置されたサークルが赤豚に相談して壁にしろと言ってるらしい
相談すれば島から壁に変えてくれるものなのか?
171カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 17:57:06.29 ID:???
そのサークル用に壁の端っこにスペース作った方が手っ取り早そうだな
172カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 17:58:26.20 ID:???
>>170
実際イベント中に島中から壁に移動になるサークルあるよ
事前に長蛇が予想されるなら赤豚に相談するのは悪い事じゃない
173カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 18:03:26.81 ID:???
それが通っちゃったら島サークルが壁に行くための手段として定着するから
ほいほい移動もどうかと思うけどね
潰れる島の身になったら移動が一番だけども
174カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 18:06:09.74 ID:???
壁もなんでそんなところに委託するんだよ
175カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 18:20:49.60 ID:???
壁に移動する必要なんてなくない?
委託やめれば済む話
176カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 18:25:17.13 ID:???
その壁も島中も自分達の都合の事しか考えてないんだな
壁なら壁友達に委託して貰うかたかが火花なんだから諦めろよ
177カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 18:35:15.92 ID:???
壁サークルなら無理に委託しなくても書店販売にすればいいのに
周りに誰か言う人いないのか
178カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 18:36:57.40 ID:???
ジャンルヲチスレで散々話題になってることわざわざ持ってくんなよ
179カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 18:40:36.82 ID:???
なんだ持ち込み物件かよ
180カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 18:41:45.63 ID:???
まあそんな壁いたらヲチが沸きあがるだろうな
列る壁ならミケ落ちないだろうし今回は書店のみにして冬コミでイベント初売りにすりゃいいのに
181カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 18:45:51.19 ID:???
あのジャンルか…
本当にどうしようもないな
182カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 19:28:40.71 ID:???
規模を考慮しないなんてどっちもアホなんだね
183カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 19:44:52.18 ID:???
ミケだと委託受け入れも含めて上限数決まってるが(3000部とか)
赤豚はそういう上限数は決まってなかったんだっけ?
184カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 22:29:23.24 ID:???
決まってない
ミケでも上限が決まってるなんて初耳
まあ縁のない数だけど
185カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 22:32:06.06 ID:???
ミケでも別に上限は決まってなくね?
186カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 22:52:46.87 ID:???
300部以上の委託を受け入れる時は報告しろって決まりならあったような
187カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 23:49:43.90 ID:8wFsYLX7
住所不備で参加証来ない場合って、やっぱり問い合わせても無理?
規約みたいなのには無理っぽいこと書いてあるけど…実際問い合わせてみた人はいるのだろうか。
188カタログ片手に名無しさん:2011/10/06(木) 23:52:55.19 ID:???
駄目元でも明日問い合わせてみればいいじゃないか
189カタログ片手に名無しさん:2011/10/07(金) 00:09:13.35 ID:???
住所不備ってなんぞ?
受付ハガキは来てなかったの?
190sage:2011/10/07(金) 00:17:22.28 ID:dnWLWLMQ
住所間違い…来てなかったのですorz
一応明日問い合わせるけど多分無理かな(´;ω;`)
191カタログ片手に名無しさん:2011/10/07(金) 00:21:33.91 ID:???
さっきから間違えて本当に申し訳ない
192カタログ片手に名無しさん:2011/10/07(金) 00:23:56.38 ID:???
>>190
6.受付確認書 到着
* お申し込みが受付受理されたことをお知らせするために、通常、申込用紙到着後、2週間程度で受付確認はがき(シークレットタイプ)をお送りします。
* 受付確認書に記載されている登録内容をご確認の上、イベントが終わるまで大切に保管してください。
* オンライン・エントリーをご利用の場合、アップロードされたイラスト・カットが縮小掲載されていますのでカットに誤りがないかご確認ください。
* 申し込み後2週間以上経過して到着しない場合、至急事務局までお電話にてお問い合わせください。

* 申し込み後2週間以上経過して到着しない場合、至急事務局までお電話にてお問い合わせください。

何のための確認ハガキだと思ってんだが
193カタログ片手に名無しさん:2011/10/07(金) 07:04:18.77 ID:???
確認はぐき
194カタログ片手に名無しさん:2011/10/07(金) 13:18:11.27 ID:???
はい。
195カタログ片手に名無しさん:2011/10/07(金) 21:39:46.01 ID:???
今日赤豚から来たメールに
やっと移転のお知らせが有ったけどさ

オフィス移転に伴ない9月末日を以って
申込受付・パンフレット前売り等の窓口機能を終了とさせて頂ます。
直接申し込みをご希望の方は、イベント会場窓口をご利用ください。

こういうのって遅くとも9月中には告知しておくべき事じゃないの?
9月に来たメール確認してみたけど
移転の事なんて一言も書いてない
企業として最低限の事すらできないって何なんだ
196カタログ片手に名無しさん:2011/10/07(金) 21:51:11.85 ID:???
赤豚サイトには

9月22日 9月末でシティプラザ閉鎖
10月3日 11月1日に本社移転

という告知は出た
自分はメルマガは取っていないのでそっちの事はわからない
197カタログ片手に名無しさん:2011/10/07(金) 22:37:43.93 ID:???
メルマガあったの?
いつも来るアドレスに来なかった
198カタログ片手に名無しさん:2011/10/07(金) 23:26:11.95 ID:???
来たよ
確かに事務所移転について書いてあった
199カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 09:07:46.80 ID:???
スパークで猫台車貸してくれますか?
台車が毎回必要なレベルなら台車買うんだけど
今回だけ搬入量が多いんだ
200カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 09:09:27.49 ID:???
猫車台
201カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 09:15:02.16 ID:???
『今回だけ』でも自分で用意するのが普通じゃないの?
初めから猫台車アテにするのはどうかと…w
まぁアテにして借りれなかった事を考えれば答えが出るはず
202カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 11:23:48.33 ID:???
大阪では返しに来なかったり酷いのはパクったりする奴が続出して猫が台車の貸し出し止めたと聞くが
東京は知らん
203カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 12:27:54.39 ID:???
借りパクひでえwww
204カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 12:30:36.79 ID:???
ガムテとかもぱくられるのかねやっぱ
205カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 14:49:13.23 ID:???
>>202
また大阪か
206カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 16:31:01.01 ID:???
ぱくwどうやってぱくるのあんな大きいものw
すげぇな大阪
207カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 16:50:03.59 ID:???
ガムテはわかるけど台車パクるのってすごいね
車で持って帰るのかな
208カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 16:52:38.11 ID:???
放置されたネコ台車をよく見るから
単に元の場所に戻さない奴が多いんだと思う
209カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 17:02:10.48 ID:???
猫かわいそうに…
大阪って自己中な人多いんだね
210カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 17:48:25.12 ID:???
何を今更
211カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 17:48:53.14 ID:???
スーパーでカートをレジ前に適当に放置して戻さない迷惑なおばあちゃんみたいなもんか
212カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 17:49:35.89 ID:???
あんまり言うと大阪人が逆切れし出すからその辺りで
213カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 17:51:32.58 ID:???
東京都市でも台車って貸してもらえるの?
214カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 18:01:59.07 ID:???
搬出では貸してた
でもすごく並ぶよ
215カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 18:02:06.87 ID:???
大阪の人には貸したくありません
216カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 18:12:54.36 ID:???
借りられるんじゃない?
なかったらなかったでどうにかなるさ!
万事を楽観視するのはあんまりおすすめしないが
217カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 18:33:48.46 ID:???
貸し出しはやってるんだねありがとう
いつも搬出は1箱に収めてるけど借りれたら友人達と相乗りできるから
搬出と荷物番で分担できて楽になるかなと思った
借りられたらラッキーくらいの気持ちで行ってみます
218カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 18:56:25.59 ID:???
えwそのくらいなら組立式のカートで済むんじゃねw
迷惑なdpkサークルだなw
219カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 19:42:39.47 ID:???
普段は1箱ってw増えてもたかが知れてるな
搬出量が3・4箱位でもカートで頑張ってる人いっぱいいるのに自己チューdpkはイベント来んなwww
220カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 19:49:02.82 ID:???
そこまでいうほどのことでも…
猫が台車貸してるかどうか聞いただけじゃね?
221カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 19:49:30.42 ID:???
久々に来たけどこのスレこんなに殺伐としてたっけ
222カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 19:55:12.00 ID:???
うん
223カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 19:58:07.45 ID:???
まぁなんだ、3,4箱くらい載る台車だったら適当なホームセンターで
数千円くらいで買えるだろうと
224カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 20:13:44.13 ID:???
搬出の時に箱が3箱4箱とかあると
けっこう恥ずかしかったりするよね
売れ残った過搬入だと思われそうで…
225カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 20:25:16.33 ID:???
たくさん頂いた差し入れを搬出してるんですよ!
226カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 20:25:56.40 ID:???
部数絞って完売はわわしてるサークルよりは
余り気味なサークルの方が好感度上がるわ
227カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 20:26:56.34 ID:???
>>224
2〜3人でいればカモフラになるよ
228カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 00:23:57.43 ID:???
スパークの西ってもしや飲食売ってるとこない?
229カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 00:53:15.06 ID:???
>>228
コンビニならある
230カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 04:33:24.32 ID:???
>>228
たまひよイベントに申込しておけばいいんじゃねw
231カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 09:14:07.63 ID:???
子供をさらって食うのはちょっと
232カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 11:50:04.42 ID:???
赤ちゃんのミルクを強奪して喉を潤すのもちょっと
233カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 11:53:12.02 ID:???
だからといって離乳食販売コーナーで買って食べるのもちょっと
234カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 12:02:14.88 ID:???
乳幼児用のソフトせんべいやボーロは結構いける
235カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 12:48:52.27 ID:???
うまいよな>ソフトせんべいやボーロ
236カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 13:17:58.27 ID:???
あの白くて楕円形のサクサクした奴?
中学の時ハマって小遣いで買って食ってた
237カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 14:07:54.77 ID:???
ゆとりが親になってるんだよな今の時代w
238カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 14:12:03.29 ID:???
ゆとりの一番上の世代でもまだ24くらいじゃね
親がバブル世代で甘やかされて育ったクズが親になってる頃だよ
239カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 14:19:12.45 ID:???
子供にDQNネーム背負わせて喜んでるモンスターペアレンツがバブル時代を経験した世代だと思う
240カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 14:24:27.97 ID:???
24なら親になっててもおかしくないだろ
しかもたまひよだしwww

親がバブル世代は既に30越えのvvsmだよwたまひよってよりコッコじゃね?

まあ結婚(出産)する年齢はそれぞれだけどさ
ヲタでない一般人の婚期って結構早いよ
241カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 14:29:32.20 ID:???
別にそうでもない >ヲタでない一般人の婚期って結構早いよ
結婚するのは20代でも子供作るのは30オーバーの人が多いぞ
242カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 14:36:48.35 ID:???
最近まで保育士やってたけど20代のが多いよw中には30代いるけど半分は上の子がいる親かな
TVなんかで言ってる平均年齢=多いじゃないからねw
243カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 14:46:04.56 ID:???
同人のスレでこんな話はやめて!
244カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 14:49:26.10 ID:???
うむ、まったく赤豚参加に関係ないな
245カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 15:18:09.25 ID:???
たまひよイベと赤豚イベが同日な事で微妙な気持ちになってる人が多いんだよw
西3,4の人なんじゃねwww
246カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 15:54:04.12 ID:???
場所によっても違うと思う
地方は結婚出産早いだろうな
247カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 15:59:23.43 ID:???
他にヤる事がないからですよ
248カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 16:24:08.81 ID:???
たまひよ終了。

――――――――――――――――――――――――
249カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 16:26:54.67 ID:???
こっこクラブ開始。
250カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 16:28:44.59 ID:???
じゃあ西の人はお弁当水筒持参で
251カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 16:33:25.45 ID:???
飲食物は頂いた差し入れのみでいいよ
252カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 16:35:04.97 ID:???
何が入ってるかわからないので…
253カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 16:38:36.34 ID:???
たまとひよが入ってます
254カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 16:38:47.62 ID:???
手作りはご遠慮下さい
255カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 16:38:58.83 ID:???
食べ物がもらえなくておなかすかせた251が見たい
256カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 16:39:58.00 ID:???
工場で大量生産です
257カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 16:43:06.03 ID:???
>>255
毎回手作りクッキー持ってくるリアがいるから一個も貰えない事はない…
258カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 16:44:53.67 ID:???
強がらなくってもいいんだよ(^q^)
259カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 16:46:04.87 ID:???
自分が一個も貰えないからって他人もそうだと思うなよ
260カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 16:49:28.66 ID:???
反論もか〜わ〜い〜い〜(^q^)
261カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 16:52:48.18 ID:???
つ卵
262カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 16:53:27.17 ID:???
つ鶏肉
263カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 16:56:55.86 ID:???
オムレツが食いたい
264カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 17:02:00.51 ID:???
たまひよは普通の飲食物出展があるらしいけど、ゴチ豚みたいなのかな…
265カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 17:03:02.66 ID:???
親子丼差し入れられたらちょっとときめく
266カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 17:07:23.62 ID:???
迷惑だろw>親子丼差し入れ
267カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 17:15:50.69 ID:???
鶏肉にも卵にもしっかり火を通して欲しい
米もやや固めで
268カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 17:19:11.76 ID:???
つ ゆでたまご
269カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 17:19:28.06 ID:???
親子丼シチュ超美味しいですモグモグ
270カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 17:21:19.35 ID:???
ハロウィン気分でお菓子を無配やノベルティにする阿呆サークルが出ませんように
271カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 17:25:46.01 ID:???
新刊をくれないといたずらするぞ
272カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 17:26:02.32 ID:???
こっこクラブ終了
――――――――――――――――――――――――
273カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 17:29:48.25 ID:???
鶏肉クラブ開始
274カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 17:49:33.45 ID:???
豚肉
275カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 18:02:37.21 ID:???
肉じゃがが食いたくなった
276カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 18:54:15.95 ID:???
おまえら食い物から離れろ
もしくは飯食って来い
277カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 19:45:34.24 ID:???
赤豚は何料理が一番オイシイですか?
278カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 19:47:47.59 ID:???
豚の丸焼き
279カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 19:49:33.26 ID:???
たまひよと一緒に煮込む
280カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 20:19:34.70 ID:???
この流れにワロタwwww
281カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 20:46:36.44 ID:???
ブーぴよスレになりました
282カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 21:46:05.73 ID:???
自分、20代後半田舎の幼稚園教諭だけど、保護者は大半が年上だぞ。

それはさておき、以前たぶんここで「テイルズ新作で血栓になるか」って聞かれて
全国大会に参加したらレポするって言ったので、宣言通り今日の様子を。

自分のいた島だと、会場直後は2〜3箇所血栓ができてた。
けど一時間以内には解消されたと思う。
壁は遠かったから様子がわからないけど、12時頃に買い物いったら、
壁はほとんど「新作本売りきれました」だったから、結構並んでたんじゃないかな。
スパークで再版します、ってとこも多かった。
新作でスペ取ってるわけじゃなく、旧作スペで取って「新作本出します!」だから、
列が出来る場所もランダムで、サークル側も赤豚側も、対応が追い付いてない?と思った。
283カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 22:11:09.78 ID:???
朝一で行ったけど新作売り切れだったよ…
壁もインテに期待してなくて
超少部数持ちこんだのかもしれないな
284カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 22:26:07.17 ID:???
レポ乙
テイルズの方もそこそこ盛り上がったんだね
RPGってクリアして原稿ってなると先月新作が発売したばっかりの今は
まだ本も少なかったのかも?あっても頁数少な目のとか

スパークの方では出揃う感じぽいね
285カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 22:40:17.13 ID:???
>>282
レポ乙

ゲームも瞬間速風命な所あるから初期でその混み具合なら
インテだからサークルも持ち込み少ないだろうってのもあるし
火花そこまでの混雑警戒しなくてもいいかな
東京でどうなるかは実際当日までわからないけどね
286カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 04:35:56.64 ID:???
>>270
キャラチョコ景品にするとこある
287カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 04:44:28.54 ID:???
>>286
赤豚に24しろよ
288カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 05:46:16.55 ID:???
赤豚イベでR18の身分証提示が義務付けられたみたいだけど、自主規制のR15も身分証確認必須かな?
289カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 05:56:22.96 ID:???
>>286
DECOチョコ?
本人に違反行為だって教えてやれよ
当日見かけたら自分だったらヲチかジャンルスレで話題にするぞ
290カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 09:18:23.33 ID:???
義務付けられたんだ?それはありがたい
これでどうみても婆なんだから年齢確認しなくていいでしょふじこなモンペをあしらう事ができる…
291カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 09:40:55.68 ID:???
最近モンスター買い手のことをモンペとかモンスターペアレントとかいうの良く見るけど
これ2ch語?
292カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:04:26.29 ID:???
>>291
目の前の箱でぐぐればいいんじゃないですかね!
293カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:06:48.62 ID:???
>>291みたいなモンペがいるから…
294カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:12:36.56 ID:???
モンスター一般参加者はモンパンと呼んでる
295カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:15:45.32 ID:???
>>292-293
ぐぐってもモンスターペアレントってモンスターな親って意味でしか出てこないんですけどね
「うる覚え」みたいに2ch語で言ってんのか間違って使ってんのか
聞いてるだけだ
それてもそのサークルの親なの?
296カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:16:37.72 ID:???
>>295
親ですけど?
297カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:17:54.06 ID:???
買い手に対してモンペって使ってるのってただのバカなんだと思ってた
298カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:18:24.65 ID:???
>>296
親御さんの即売会参観はご遠慮ください
299カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:21:18.80 ID:???
使うのは個人の自由だからどうでもいいよ
300カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:22:54.54 ID:???
>>299
こうやってゆとりがバカな日本語を広めていくわけか

自分はモンペって見た時「ああ、18歳未満の子供に自分の身分証持たせてエロ本買わせる親のことね」
とか受け取ってたら買い手そのものをモンペと呼んでるのにフイタw
301カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:25:41.88 ID:???
私は知っている
こういうツッコミをするのは(「―-モン”ペ”って言うけどこの場合ペアレントじゃないよね」)
他の人らが盛り上がってるときに水をさすタイプだということを
302カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:27:21.42 ID:???
もんぺは、日本で用いられる女性向けの労働用ズボンないし袴の一種である。
ゆったりした胴回りと足首の部分で絞った裾が特徴であり、着物の裾や上着を中に入れることができ、活動に適する。
もっぺ、もんぺいとも呼ぶ。雪袴。股引が語源といわれている。
303カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:28:25.12 ID:???
>>301
間違った日本語指摘されて大変ですね
304カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:29:02.31 ID:???
モン買いでいいじゃん
モンペモンペ言いたいだけにしか見えんわ
305カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:31:12.05 ID:???
>>303
英語だろ
306カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:31:44.11 ID:???
待て!>>290の買い手は本当に子供の買い物を手伝ってる親かも知れんぞ!
>>300が言ってるみたいな代理買い手なんじゃないか?
307カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:32:31.33 ID:???
>>305
モンスターペアレントは和製英語
日本語の一種です

だめだこりゃ
308カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:35:25.75 ID:???
この場合モンビジ?それとも買い手はバイヤーだからモンバイ?
309カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:36:46.17 ID:???
>>307
単語で考えろよ
310カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:36:52.95 ID:???
>>294のモンパンに一票
311カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:37:48.54 ID:???
>>309

「モンスター買い手」を表現するのに「モンスターペアレント」という誤った語を用いている
日本語がおかしいって話なんじゃないの?
312カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:38:18.99 ID:???
>>309は親になったらモンペになるタイプ
313カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:38:27.64 ID:???
>>308
購入してくれる人はファンだとみなして
モンファン
314カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:39:08.60 ID:???
DQN買い手はクレーマー

>>290
ずっと禁止されてるよ
婆でも初心者でも知らないor知ってても気にしないで食品頒布する奴はする
315カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:39:34.64 ID:???
モルフォン
316カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:40:21.60 ID:???
>>312
安心してくれ自分は結婚すらできない
317カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:40:26.83 ID:???
すまん290を読み違えてた
318カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:44:05.23 ID:???
モンスターペアレントって和製英語はテレビでも使ってたから知ってたけど
2でモンペって略されてるのを初めて見た時は>>302の意味しか思い浮かばなくて謎だった
田舎者と詰る意味の新しいネットスラングか何かとばかり…
319カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:46:36.69 ID:???
もんぺ=田舎者
320カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:47:18.75 ID:???
モンパンかモンファンが耳に馴染んでいいな
モンファンが可愛いから自分はモンファンに一票
321カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:48:09.41 ID:???
誰か>>315につっこんでやれよ可哀想に
322カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:50:42.72 ID:???
モンパンだと海鮮の事だけを指すけどモンファンだとサークル者の買い手も含まれるから
モンファンだな
323カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:50:44.88 ID:???
>>316
そんな悲しいこと言うなよ…

話を赤豚に戻して
火花は数年ぶりの参加だから少し楽しみな自分がいる
ゴチ豚も楽しみだけどゴチ豚って聞くといつも豚肉料理しか頭に浮かばない
324カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:52:26.53 ID:???
ゴチ豚って言葉はあんまり好きじゃない
男子高校生的な体育会系の汗臭いイメージがある
325カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:56:42.58 ID:???
語感がごついしね
326カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:57:08.85 ID:???
ゴチってナイナイのアレから取ったネーミングなんだろうなあとは思うが
まあ微妙な名前だよね…

どんな屋台が来るか載ってないかと思って赤豚サイト行ったけど
ティアみたいな出張編集部やってんだね
一次以外の同人誌も受け付けてんのあれ?
一次のみだったら赤豚にわざわざ出張する意味があまりないような
327カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:58:29.18 ID:???
骨付き肉にかぶりついて貪り喰うようなイメージ>ゴチ豚
328カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 10:59:15.00 ID:???
>>327
あるあるw
329カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 11:09:18.18 ID:???
前にケバブがあった時に臭いが嫌だからスペースで食われたくないとかで揉めなかったっけ
330カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 11:15:09.90 ID:???
一帯が肉臭かったって話は覚えている

何でもスペ内で食べると匂うとか気持ち悪くなるとかいう主張はあるよね
自分も横で食べられたらうっとなりそうだけど
331カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 11:17:15.33 ID:???
ケバブに限らず食事はスペース出て飲べたほうがいいと思う
匂いもだけど見た目にもあんまりよくないと思う
自分が気にしいなだけかもしれないけど
332カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 11:19:50.98 ID:???
地獄の釜の蓋が開かれようとしている
333カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 11:22:13.34 ID:???
再・封・印!
334カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 11:26:54.91 ID:???
ゴチ豚クラブ終了
――――――――――――――――――――――――
335カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 12:16:45.36 ID:???
イベント中はなぜか腹が減らない
336カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 12:21:14.14 ID:???
とてもキケンな傾向なのですぐ病院へ
337カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 12:21:41.94 ID:???
自分も
本が売れるかどうかと欲しい本買えるかだけが気になる
338カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 13:37:55.90 ID:???
ゴチ豚と見ると北海道物産展で良く見る「じゃが豚」思い出して
あれ売ってねーのかなと思う

腹減ってきた
339カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 14:34:47.90 ID:???
急にスレが伸びてるから赤豚が破産でもしたのかと思って
スレを開けるのにドキドキしちゃったじゃねーかw
340カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 14:49:03.72 ID:???
イベント会場はホコリっぽいから水分だけはほしいけど
食べ物はそんなにいらないなあ
結構朝もバタバタするから結局アフターが今日初めての食事って時もある
341カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 15:10:04.24 ID:???
前に同じ流れになった時にお薦めされたゼリー飲料を愛用してる
欲しいと思ってなくてもお腹に入れとかないと体調不良引き起こしたりするし
342カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 15:14:34.79 ID:???
食欲ないのにエネルギー不足でふらふらしてる時に摂取すると
結構効く気がする
343カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 15:25:18.78 ID:???
R15作品の年齢確認をするかどうかはサークル側の判断に委ねられるんじゃね?
厳しくなってからR15買った事ないからわからんけど
344カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 15:28:22.73 ID:???
アンカ忘れたスマン
>>343>>288
345カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 15:48:51.03 ID:???
R15は法律に触れないしなあ、一応…
ていうかR15の基準て何?
346カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 15:50:46.49 ID:???
気分
347カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 15:55:08.61 ID:???
ちんこが見えるかどうか
348カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 15:56:54.11 ID:???
チンコ描いてない朝チュンせっくる程度のエロでつけてる人が多い印象>R15
349カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 16:19:19.65 ID:???
小説のR指定のほうがもっと曖昧な気がする
ぬるいR18は期待した自分ががっかりするだけなのでまだいいんだが
最後までやってないとはいえ未成年エロを全年齢にしてる本はハラハラしてもうた
350カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 16:50:58.19 ID:???
一時期小説は猥褻図画にあたらないからR18つけなくていい
なんて言い張るようなのもいたからなあ
351カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 17:17:10.73 ID:???
本をチェックする人が回ってきたら、R15は駄目だって言われるよ。
人様のR15本を委託で預かっていた時に言われた事がある。ちなみに1月インテの時。
R18をつけるか、つけないかのどちらかだって。
352カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 17:28:35.05 ID:???
>>351
それってヌルいエロでR18指定無しの場合、買い手に年齢確認を強制しなければ良いの?
それとも表紙にR15とか表記してあるだけでもダメなのだろうか

R18まではいかないけど、乳首弄ったり朝チュンだったりしてるから中学生には見せたくない場合R15つけてたんだけど
353カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 18:07:26.83 ID:???
>>352
それで中学生以下でないか年齢確認してるならありだろうけど
してないんならつける意味はない気がするんだけどどーなの?
354カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 18:29:18.76 ID:???
>>353
普段は健全ギャグ本が多いから
「この本はどR18まではいかないけど軽いいちゃラブ性描写あるから注意してね」
って読み手にわかりやすく伝えるために表紙にR15と入れて、POPに注意書きをしてたんだけど>>351を読むとR15指定本は禁止になったようだから、上記のような本を出したい時はどうすればいいのか?と聞きたかったんだけど
355カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 18:40:10.84 ID:???
そもそもR15が駄目、の理由がわからん。
明らかにチンコ描いてるのにR15つけて売ってるから駄目、ならわかるが。

R15ってもともと法的な効力はなくてサークルが自己判断で付けてるだけじゃないの?
356カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 18:43:02.47 ID:???
イベント主催的には15禁は全年齢向けとみなしてチェックします、でいいのにな
357カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 18:57:57.54 ID:Ke1u9v8g
えっ15禁駄目になったの?
火花発行の微エロ本15禁で印刷所にぶち込んじゃったんだが
もし販売停止されたら他に売るものないよ
>>351まだ居たら具体的にどう駄目だったのか教えて欲しい
注意される程度?
358カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 18:59:15.88 ID:???
ごめん焦りすぎてsageるの忘れたorz
359カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 19:00:52.89 ID:???
351だけど、法的にR15という規制は存在しないからR15という表記は駄目で、だから本に表記するならR18にしてくれと言われた。
ぬるいエロもR18にしろって事じゃないかと思う。
360カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 19:02:21.56 ID:???
補足。注意は受けたけど販売停止にはならなかったよ。
361カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 19:04:15.52 ID:???
R15()とか法的に何の意味も持たないしつけてる方も年齢確認しないんじゃ
意味がないから未成年に見せたくないものはR18に統一してねってだけの事だろ
子供に見せたくないものだと思ったら厳しめに判断してR18にすればいいんだよ
362カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 19:07:13.82 ID:???
R15って、13歳のリアが「このイラストは小学生には刺激が強すぎるからR12にします!」って
勝手に設定するR12と同じ意味しかないんだよ
実施意味がないから全年齢で売ってるのと同じ
363カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 19:08:27.45 ID:???
おじさんの漫画で見たことあるなと思ったら8月インテのパンフに載ってた

・法律にも条例にもR15という区分は存在しない
・R15は映画やゲームのレーティングと混同しているの場合もあるのでは?
・サークル側は「R15かR18か」ではなく「R18かどうか」を考えなければならない
・ただし例外として自らの発行責任に基づき「全年齢でOKと判断した」上で
 見せたくない・ポリシーとして「R15として売る」のは作者の意志を尊重する
・R18と判断される可能性もあるがリスクを追うのは作者自身である

こんな感じかな?
364カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 19:25:22.50 ID:???
>>361
>>362
それはもちろんわかってるよ
でも限りなく全年齢向け寄りでR18にするには明らかにおかしい、でも小中学生には出来れば見て欲しくないラインってあるじゃん
法的縛りが無くてもR15と表記する位自由じゃないか?って話だろう

>>363
トン
これ解りやすいな
365カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 02:26:16.18 ID:???
>でも限りなく全年齢向け寄りでR18にするには明らかにおかしい、
>でも小中学生には出来れば見て欲しくないライン

こういうものを書くのが好きな人は難しいね
自分はエロ大好き小説書きだからがっつり書いてR18つけるかばっさり切るかにできるけど
366カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 02:31:10.44 ID:???
ヌルイR18 略してNR18という
表示でも流行ったらいいのに
367カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 02:33:19.85 ID:???
R15に関しては確認義務はないけどレーティングをつけた本人がどこまで徹底するか
これに尽きるんじゃない?
368カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 02:34:06.23 ID:???
別に完全に健全なオールキャラギャグでも、子供に見せたくないと発行者が考えたら
R18でいいのが同人誌なんだけども
R18、エロはありませんとか値札に書けばいい話では?
369カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 02:36:23.11 ID:???
全年齢対象の商業漫画程度のちゅっちゅ描写なら気にせず売ってる
ホモじゃないキャラをホモにして描いてる時点でどーしようもないし
370カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 02:43:22.52 ID:???
子供子供っていってるけどどこら辺の年齢の子供を思い描いてるの?
371カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 02:52:20.86 ID:???
>でも小中学生には出来れば見て欲しくないライン
ってあるからその辺なんじゃないの
372カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 02:52:44.76 ID:???
全年齢対象の商業、最近すごいよな
それと比べると局部なしの朝チュンでR18表記って
どうなのとか思ってしまう
373カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 02:55:08.79 ID:???
>>370
R15の意味が分からないのか
374カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 02:57:02.28 ID:???
小学生が同人誌を手に取るのってマレな気がする
中学生くらいならR18以上の内容の同人誌なんて普通に知ってる気がする
つーか自分の時代はそうだったんだよな…比べたって仕方ないけどさ
今の、18才未満を過保護にR18から護ってやってる状況に違和感を感じてならない
375カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 02:58:34.72 ID:???
>>373
いや最低どこらへんの年齢を思い描いてるのか知りたかったんだ…
376カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 03:28:36.09 ID:???
>>374
東京の赤豚はともかく、大阪・福岡の赤豚はわりと小学生見かける
見た目メイクしてても話してる内容が「算数が〜」「図工の宿題が〜」だからわかるw

あと過保護に護るってのはちょと違う
法律という大前提がある以上、それに従わなきゃならないってこと
頒布側の責任が問われるからね
それを打破したいなら法律を変える必要が出てくるわけだ
377カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 03:48:13.49 ID:???
>>376
条例がああなってしまった以上18歳未満に頒布しないとかそういう決まりには従うしかないし
それは分かってるけど、自分が374でレスしたのは法律云々からの視点からでのレスじゃなかった
378カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 03:58:24.03 ID:???
>376
いやいや東京も小学生多い
バッチリメイクだけど明らかに手や首の肌が十代のピチピチぶりなんで高校生くらいかと思ったら11歳とか
R18の説明したらあっさり引いてくれるから低年齢層は楽だけどな、純真さがある
高校生くらいの子になると、私は大丈夫だから売ってくれ、っていう変な理論かざす子が増える
丁重にお断りしてもふじこられるから面倒だわホント
379カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 03:59:39.97 ID:???
>私は大丈夫だから売ってくれ、
意味分かるが意味分からんw
380カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 04:05:20.79 ID:???
もーなんかめんどくせえなR18
でも描きたいんだよなあwww
381カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 04:51:32.73 ID:???
mjd…最近の子って進んでるのね
若そうでも化粧バッチリだったら大人と判断して売ってたけど
ちゃんと確認したほうがいいのか
スパークでは気をつけるわ
382カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 05:17:45.37 ID:???
>>378
本当だよな…。中学生〜高校生のグレーゾーン辺りが一番タチ悪い
多分サークルによっちゃ見た目で判断して年齢確認されずにR18入手できたりするするから、余計になのかもね

年齢確認して18歳未満だから頒布できないって言ったら「なんでですか?」って返された時にはポカーンだったわ
383カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 08:31:25.97 ID:???
なんでか分からない人には、たとえ18歳以上でも頒布出来ません
何故なら精神年齢が18歳に到達していないから
つまりあなたがあほだから
384カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 08:38:17.29 ID:???
未成年を護ってやる為じゃなくて
大人の楽しみをやばい立場に正せる未成年から自分達の趣味を護る為にR18の線引きが必要なんだよ
お前らこっち入ってくんなよっていうバリア
385カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 10:10:11.61 ID:???
おまえに読ませる本はないよシッシ!の意
386カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 11:13:25.24 ID:ZqRjIiud
赤ブーさんここ見てるなら火花の宅配PDF早くあげてください
直接搬入してない印刷所に出さなきゃいけないのにまだあがらない

それとももしかしてあがらないイベントもあるの?
387カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 11:22:36.77 ID:???
>>386
自分でスキャンして印刷所に送れよww
388カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 11:24:54.72 ID:ZqRjIiud
スキャナー壊れててできないんだよ
389カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 11:25:48.38 ID:???
あれって自作じゃ駄目なの?
ソックリに作ってもアウトかな
390カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 11:25:55.80 ID:???
>>388
ローソンファミマセブンに行って
コピー機でスキャンして
USBメモリにぶちこんでこい
391カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 11:31:45.22 ID:???
私がスキャンしてあげてあげるよと思ったら
私のスキャナも壊れてた件
392カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 12:05:44.03 ID:???
おいスパークの荷札あがったぞwwwwwwww
393カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 12:11:14.32 ID:???
さすが赤豚さん仕事早いっす
394カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 12:25:47.32 ID:???
イエーイ!赤豚さん見てるー?☆
395カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 12:29:19.89 ID:???
うわっマジだ!wよかったね386
396カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 12:29:35.02 ID:???
仕事してくれたんだから煽るなwww今後スレが無視られるかもしれないだろwww
397カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 12:30:18.13 ID:???
赤豚:「べっべつに386のために火花の荷札PDF上げたわけじゃないんだからねっ><」
398カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 12:31:06.61 ID:???
クッソワロタww
399カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 12:38:21.73 ID:ZqRjIiud
赤ブーありがとう
400カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 12:50:43.58 ID:???
これが2ちゃんねるの力ってやつか…!
401カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 12:59:54.31 ID:???
赤豚の好感度あがったわw
402カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 13:10:39.30 ID:???
やっぱりここ見張ってやがったかwと思うだけで好感度は上がらない
返金証の時にそうさく畑のサークルアピールスペースがどうのって
何回も言ってた人の要望は無視ってた癖に
403カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 13:16:58.84 ID:???
返金証の時にそうさく畑のサークルアピールスペースがどうのって
何回も言ってた>>402
404カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 16:39:13.25 ID:???
たまたまだろうけどわろたw
405カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 16:59:38.45 ID:???
くそわろたwwwww
406カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 23:25:11.49 ID:???
赤豚イベでもR18購入時の身分証掲示義務の話題なんだけど
これ公式サイトのどこに記載されていますか?
見つけられないので、教えてください。

10月から貴方が身分証提示義務化したのはサイトで確認できたんだけど。
407カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 23:41:34.26 ID:???
赤豚はまだ義務化はされてなかったと思うけど
408カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 23:41:39.00 ID:???
サクル向けスレだとあんま関係ないかもだけど、
今日までだよな火花の前売りパンフ申込みって
せめて書店に卸してくれたらなーと思うお値段だが申し込んでおいた
409カタログ片手に名無しさん:2011/10/12(水) 00:09:59.27 ID:???
書店流通費をサークル参加費に上乗せするのを忘れたから書店には卸せないんだよ
きっと来年からは値上がりする代わりに書店にも回るよ
410カタログ片手に名無しさん:2011/10/12(水) 13:13:38.24 ID:???
西4のUって壁ですか?
411カタログ片手に名無しさん:2011/10/12(水) 14:05:16.86 ID:???
東1〜3 ア
東4〜6 あ
西3〜4 A
これが今回の壁だと思うけど西って前回使ってなかったからどうだろう
412カタログ片手に名無しさん:2011/10/12(水) 15:08:30.32 ID:???
うーん私もAじゃないかと思ってたんだ
ありがとうございます
413カタログ片手に名無しさん:2011/10/12(水) 15:28:31.93 ID:???
西4の壁はUだよ
414カタログ片手に名無しさん:2011/10/12(水) 18:33:08.27 ID:???
申込用紙セットの8月号を請求したのに10月号が届いた
8月号が欲しかったんだよ…
415カタログ片手に名無しさん:2011/10/12(水) 18:49:25.34 ID:???
いや、そりゃ無理だろw
416カタログ片手に名無しさん:2011/10/12(水) 19:39:48.22 ID:???
表紙が好きな絵描きだったとか?
417カタログ片手に名無しさん:2011/10/12(水) 19:42:15.16 ID:???
>>413
西4はUなのか!
すみませんありがとです
418カタログ片手に名無しさん:2011/10/13(木) 11:57:34.73 ID:???
>>415
まだ請求フォームも8月号って書いてあるし
返ってきたメールも8月号だったんだぜ…?
期待させといて酷い><
419カタログ片手に名無しさん:2011/10/13(木) 13:17:09.94 ID:???
>>418
じゃあそう赤豚に問い合わせれば
420カタログ片手に名無しさん:2011/10/13(木) 16:36:07.42 ID:???
そんなに8月号ほしいのか…
持ってたらゆずってやれたのにすまない……
421カタログ片手に名無しさん:2011/10/13(木) 18:00:53.24 ID:???
今目の前に8月号あるけど譲る気になれないw
422カタログ片手に名無しさん:2011/10/13(木) 18:28:46.04 ID:???
わざわざ言うことか?性格悪いな
423カタログ片手に名無しさん:2011/10/13(木) 18:32:46.80 ID:???
ハイ!私持ってないからあげられないです!
424カタログ片手に名無しさん:2011/10/14(金) 01:14:03.46 ID:???
>>421
そんなに手放したくないほどの物なのか…
そりゃ喉から手が出るほど414が欲しがる物だものな
オークションに出せば高値がつくかもしれないな
425カタログ片手に名無しさん:2011/10/14(金) 01:23:29.52 ID:???
>>419でFAでしょ
しかしそんなこともあるんだね
無料でくれるサービスだからサイト更新は後回しにしちゃって
最新号を発送するほうを優先したんだろうかね
8月号が欲しかったならショックだった気持ちは解るけど、こんな所に書いてないで
急いで問い合わせないと本当に手に入らなくなるかもしれないのにとは思うよ
426カタログ片手に名無しさん:2011/10/14(金) 09:35:50.23 ID:???
FantasistaがFantasiaに見えてしまって
赤豚サイトを見る度に
テイルズのイベントかと勘違いしてしまう…
427カタログ片手に名無しさん:2011/10/14(金) 12:43:17.13 ID:???
いま一瞬fushianasanに見えた
428カタログ片手に名無しさん:2011/10/14(金) 12:56:28.14 ID:???
Fanta
429カタログ片手に名無しさん:2011/10/15(土) 09:00:02.51 ID:???
Fanartfesta
ならどのジャンルでも使える
430カタログ片手に名無しさん:2011/10/15(土) 11:35:09.58 ID:???
豚の申込セットの8月号ほしい人まだ見てるかな…
脳板の「森のバザースレ」で訊いてみたらどうだろう
あそこ大半は「売ります・譲ります」だけど
「欲しいです・買います・譲って下さい」もOKだから
あと書き込む時はちゃんとテンプレ読んでね

バザースレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1297682344/
431カタログ片手に名無しさん:2011/10/15(土) 17:36:37.40 ID:???
>>430
お前優しいな
432カタログ片手に名無しさん:2011/10/15(土) 21:46:52.03 ID:???
まあホントに欲しかったら414もなんとかするだろ
433カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 00:50:51.98 ID:???
そんなに求められる8月号ってのが気になる
434カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 01:08:32.12 ID:???
確かにw
435カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 01:41:19.80 ID:???
イラストが目当てなら豚が毎年出してる
表紙絵の再録集「クロニクル」があるじゃんって思ったけど…
あれってイベントパンフの表紙絵だけだっけ?
申込書の絵は含まれなかった?
436カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 09:03:14.51 ID:???
昨日地元のとらに行ったら8月号と最新号あって
このスレ思い出したw
特に変わった感じではなかったが表紙が好きな人だったとか?
437カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 09:48:27.84 ID:???
会場内の様子写した写真にアンタがバッチリ写ってたよ
ボカシ入っててもわかるよアレ
と言われたら確認したくなるかもしれん
438カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 13:44:54.21 ID:???
今回初参加なんだけど
サークル参加の場合東からゴチ豚のある西までどうやっていけばいいの?
再入場証貰って外へ出てから西一般待機の方へいけばいいのかな?
朝飯ゴチ豚で食べようと思っているんだけど行き方がわからなくて…
439カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 16:43:26.58 ID:???
パンフ見る限り、ごち豚なさげなんだけど
440カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 16:45:29.35 ID:???
あ、あった。コミケで言うコスプレ広場のところだ
外に出て、再入場パス貰うしかなさそうだよ
でも開場前に売ってるかな

東にケバブ店とたこ焼き来てた時は、
10時までできないよーと言われた
441カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 19:04:41.29 ID:???
やっぱり当日にならないとわからないかなぁ、ゴチ豚
何時から売るかサイトでもパンフでも書いてあると助かるのに…
442カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 21:01:51.35 ID:???
ゴチ豚ではブランチを取るつもりで朝はおにぎりかパンか軽く食べておけば
何時からでも問題ない。
てかゴチ豚で何かを美味しくいただきたい気持ちはわかるけど、
完璧に腹空かせた状態でイベントに参加するのはあまりお勧めできないよ。
443カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 21:05:47.15 ID:???
ブランチ
444カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 21:06:35.77 ID:???
一般入場開始前くらいしかゴチ豚に行く時間の余裕がない
販売が一段落ついてからだと売り切れあったりするし
445カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 21:17:37.71 ID:???
それなら開き直って朝ご飯食べてたほうがよくないか?
446カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 21:20:16.30 ID:???
朝は当然ちゃんとご飯食べていくよw
屋台が出てるなら楽しみたいが取れる時間が限られるので悩ましい
そういった話
447カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 23:57:49.77 ID:???
自分も屋台好きだけど正直美味しいって言うような大した味じゃないし
忙しい開場前に東西横断してまで必死で食べに行く程の価値はないと思うけど
448カタログ片手に名無しさん:2011/10/17(月) 00:13:21.96 ID:???
縁日に行ってそれ言ってみろー!
449カタログ片手に名無しさん:2011/10/17(月) 00:39:12.90 ID:???
食べに行きたいねでも難しいねと話をしている人たちに
私は別に食べたくないけどって口を挟む奴はリアルでも空気読めてないんだろうな
450カタログ片手に名無しさん:2011/10/17(月) 07:57:14.94 ID:jbdBmVqj
火花行く予定で海鮮の奴何時に行く?
451カタログ片手に名無しさん:2011/10/17(月) 08:46:18.62 ID:???
スレタイ見ろ
452カタログ片手に名無しさん:2011/10/17(月) 11:33:09.40 ID:???
ゴチ豚買い子してくれる人がいたらいいんだがな
453カタログ片手に名無しさん:2011/10/17(月) 13:05:24.32 ID:???
撤収早めにして撤収後に行けばいいじゃん
454カタログ片手に名無しさん:2011/10/17(月) 16:30:44.03 ID:???
腹が減るであろう昼くらいに行きたいんだよなー
まあ自分は遠いから諦めるけど美味しいものがあったら
食べた人は教えて欲しいw
455カタログ片手に名無しさん:2011/10/17(月) 18:47:15.76 ID:???
自分てっきり西って1〜2ホールかと思ってたけど3〜4なんだな
よっぽどのお目当てがないと西まで来てくれんかな…
って思って凹むわー
456カタログ片手に名無しさん:2011/10/17(月) 19:03:04.08 ID:???
>>455
今頃気づいたのかよw
457カタログ片手に名無しさん:2011/10/17(月) 19:23:22.77 ID:???
宅配搬入するってことを今の今まで忘れてた
458カタログ片手に名無しさん:2011/10/18(火) 23:03:35.81 ID:???
子育て中の友達に今回は閉会までいた方がいいよって言われた
まあ東参加でも、会場内までの道は変わらないもんな…

確かに昼〜14時半くらいがかなりかちあいそうだし
たまに閉会直前までいると、来て買ってくれる人もいたからいいかな
特に今回は東と西3・4の分断だしねw
459カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 00:00:03.26 ID:???
>>458
一行目だけ読んでたまひよ流れ待てってことかと読み違ったww
460カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 00:29:35.25 ID:???
同じく一行目の意味がわからんかったw
子育て中っていうくだりが関係あるのか気になるんだが
普通に「東西の移動がたいへんでギリに行く人が多いだろう」って話でおk?
461カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 00:37:19.11 ID:???
一般人と移動時間が被るといろいろめんどいから
だと思ったんだがよくわからぬ
462カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 00:40:16.77 ID:???
>>458はたまひよの影響の話をしてるとしか思えないんだけど
違うの?
で、言われてみればあえて最後まで残ったほうがいい気がしてきたなあ
早めに帰るつもりだったんだけどこんな直前になって迷い始めたわ
463カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 00:40:21.08 ID:???
混んでる中移動めんどいとか先に昼ご飯とかあるからね
464カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 00:52:18.22 ID:???
>>462
最後は特にたまひよがあることに限った話じゃなかったのと
たまひよ参加する人は大半は未就学児連れだろうから規則的に無理じゃね
と思ってたまひよ影響の話じゃないと思ったんだがやっぱりたまひよでいいのかね?

>>463のような行動する人は普段より多いかもな
465カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 01:07:29.58 ID:???
妊婦はセーフ…
かち合うってのはたまひよ客もいるからってはなしで
後半は特に今回は西3,4までという長距離配置なので
遅くまでいればその分遅くに足を運んでくれる人が期待できていいかもね、ってはなしでは
と改めて読んで思った
466カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 02:06:43.59 ID:???
お昼すぎになったらママさんたち帰る時間だろう
今、変な咳出る風邪も都心で猛威だし、
長時間外出させると赤ん坊にかなり消耗させちゃうから、
ママ友とお茶まではできないんじゃね?

そう考えると、我々はお茶時間〜夕方移動が良いと思える
というか、エロ本売り買いするのは、夜の方が楽しい
467カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 06:31:55.68 ID:???
週末天気くずれるみたいで服装悩むな…暑い日と寒い日の差がありすぎて分からんw
468カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 12:33:39.77 ID:???
スパークの宅配搬入は20日必着ですよー
469カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 13:46:20.25 ID:???
>>466
何を言ってるのかわからない
470カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 13:50:31.61 ID:???
赤ちゃん連れの母親は子の体力や健康のことを考えて
ママ同士お茶とかまではしていかないだろう、お昼ごろに帰るに違いない
だからオタクは午後〜夕方を狙って帰るのがいいだろう

最後のはわかんね…
471カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 13:55:00.46 ID:???
たまたまこのスレきて>>468のお陰で宅配出し忘れしなくて済んだ
ありがとう
472カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 15:20:19.47 ID:???
>>458の方は子連れベビーカーの波と鉢合わせしないように帰るのを遅らせるのが吉というアドバイス
で、残りはただの自分語りなのが分かる

>>466は誰宛のレスなのかもわからん
473カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 15:31:07.06 ID:???
>>458ってこういう意味だと思った↓

子育て中の友達に(たまひよ参加の人の帰りとぶつかると混雑するから)
今回は閉会までいた方がいいよって言われた
まあ東参加でも、(西で開催されてるたまひよイベと同じく)会場内(から駅)までの道は
変わらないもんな…
(=会場と駅の間の道のりが同じだからベビーカーで混雑するだろう)

確かに昼〜14時半くらいがかなり(たまひよ組と)かちあいそうだし(遅いほうがいいかも)

(それに加えて)たまに閉会直前までいると、
(遅い時間に)来て買ってくれる人もいたから(閉会までいても)いいかな
特に今回は東と西3・4の分断だし(閉会間際に来る人が多そうだし)ねw
474カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 15:34:23.49 ID:???
その調子で>>466
475カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 16:06:09.77 ID:???
宅配、集荷頼んだ!
前のイベントから西翼搬入分もあるせいで、驚くほど小さい箱になった・・・。

>>473
天才現る。
476カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 16:09:32.47 ID:???
>>474へ、>>466の解釈

お昼すぎになったら(たまひよ組の)ママさんたち(は)帰る時間だろう

今、変な咳出る風邪も都心で猛威(を奮っているよう)だし、
長時間外出させると(連れて来た)赤ん坊に
かなり(体力を)消耗させちゃうから(風邪をひかせないようにと気遣い)、
(早く帰ろうと思う母親が多くて)ママ友とお茶まではできないんじゃね?
(だから、夕方まで残っているたまひよ組は少ないだろうと予想している)

そう考えると、我々はお茶時間〜夕方移動が良いと思える
(=夕方まで残っているたまひよ組が少ないから
3時〜夕方の時間帯はきっと混雑を避けられるだろう)

というか、(個人的な意見だが)エロ本売り買いするのは、(私の場合)夜の方が楽しい
(=だから私は閉会まで残ってるのは無問題だ)
477カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 16:12:58.73 ID:???
自分も普通に>>473みたいに読んでたんだけどみんなわかんないのか…?

>>466はかなりエスパ入るけど
458の前半を、458がその子育て中の友人と一緒にイベント後にお茶しに行きたがってると
斜め上に捉えてそれは無理じゃねと口出してるように見える
エロは夜に買いたいとかは完全に意味不明
478カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 16:18:44.28 ID:???
夜ってのがなぁ
24耐コミケじゃあるまいし
479カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 16:19:16.66 ID:???
ああ、ママ友とお茶までは〜の主語は「たまひよに参加してる母親達は」なのかな

でも閉会間際に買い物出ても完売or帰ってるサークル多いだろうし
15時頃って夜じゃねーしそもそもエロ限定なのも意味不明だしで
466の後半は何が言いたいのかわからなくなってるな
480カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 16:21:16.40 ID:???
>>477
もう他の人も読み解いてる様子なのに今更翻訳って…と思ったけど黙ってたのに
481カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 16:22:09.91 ID:???
エロ厨は夜の買い物を好む
って何か厨二臭が…
482カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 21:58:40.28 ID:???
話豚切すまん
初めて宅配搬入したんだけど、荷物の状況が

荷物状況:配達日・時間帯指定(保管中)
担当店名:東京フロンティア支店

こうなってる。これってもう向こうに届いてる(搬入待ち)ってことでOK?
483カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 22:09:05.96 ID:???
おk
484カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 22:18:45.93 ID:???
>>483
thx!
485カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 23:36:09.59 ID:???
火花当日の天気予報が雨すぎワロタ
486カタログ片手に名無しさん:2011/10/20(木) 07:25:17.40 ID:???
マジでw
新刊落としたから売上期待してなかったけど終わったな
487カタログ片手に名無しさん:2011/10/20(木) 15:39:56.36 ID:???
ここ一週間の天気予報は当日でも当たらないから微妙
まだ木曜だし
488カタログ片手に名無しさん:2011/10/20(木) 17:04:23.80 ID:???
昔から女心と秋の空ってくらい変わり易いしねw
489カタログ片手に名無しさん:2011/10/20(木) 17:14:15.64 ID:???
昨日の昼間の天気予報なんか
「気持ちのいい秋晴れになりました」って女子アナが台本どおりに挨拶したら
そのバックに中継されてた渋谷の空は一面どんよりな曇り空で受けたわ
490カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 15:01:08.16 ID:???
晴れ男の本領発揮
491カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 15:10:10.15 ID:???
火花の日は雨かよ
田舎から始発で初参戦なのにw
492カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 15:14:23.25 ID:???
雨雨〜
雨じゃ子供連れやベビーカーではわざわざ出たいと思わないよな
隣人のイベントはどうなるだろう
493カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 15:20:50.93 ID:???
雨っていうか一時雨、の予報だったはず
494カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 15:21:59.29 ID:???
すまん今見たら変わってた
雨のち曇りだった
495カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 17:26:28.48 ID:???
じゃあたまひよは午後の方が人の流れがあるんじゃないか
まあ朝に雨ならそのまま諦める人多そうだからベビーカーの群は大して警戒する必要はなさそうだな
496カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 19:20:41.15 ID:WsEzPI7w
流れ切って質問します、すみません。

冬のイベントに初参加予定で、入金を済ませ申込用紙を書いている途中なのですが…
サークルカットを描き損じてしまい、予備を切って新たにもう一枚描いたのですが、
それは申込用紙に貼り付けたら良いのでしょうか? それとも封筒に一緒に入れておくだけで
いいのでしょうか?
497カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 19:34:43.99 ID:???
赤豚に聞け
498カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 19:46:46.32 ID:???
昔のピギー見たら予備用カットにはテープはる位置が印刷されてたけど
今はないのん?
499カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 22:17:37.28 ID:???
予備カットは5mmだか1cmだかの余白を取って
テーブで上部を止めて申し込み用紙のカットの位置に貼れ
みたいなことが書いてあったよな
500カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 22:29:28.64 ID:???
>>496
デーブで上部を留めるってことでいいんじゃないの?
501カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 22:33:24.50 ID:???
テープ
テーブ
デーブ

これ何活用?w
502カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 23:26:48.91 ID:???
豚活用
503カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 23:35:11.09 ID:???
大久保かスペクターで留めるとな
504カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 23:59:16.41 ID:???
選べるなら自分はスペクターがいい
505カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 00:03:21.55 ID:???
じゃあ俺はグロールで
506カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 00:10:09.39 ID:???
皆様レスありがとうございます。
テープと言うのは、普通のセロテープで良いのでしょうか?
重ね重ね質問すみません。
507カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 00:11:36.96 ID:???
おまえ…
508カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 00:18:55.04 ID:???
509カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 01:48:38.42 ID:???
セロテープは商標登録された特定メーカーの商品だぞw
510カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 01:54:14.03 ID:???
いくら初心者でも申し込んだ後に
サークルカットがどんな風に使われて
自分の目で再び見る事になる場合の事を考えれば
赤豚に聞かなくとも分かるとは思うんだが

ヒント:自分の絵をコピー機で印刷に出してみた事はあるかどうか
511カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 02:01:59.84 ID:???
カットに被るように張るんじゃないと思うんだけど

…多分
512カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 02:04:03.46 ID:???
こんなアホ質問する奴が不備で落ちても誰も困らないから好きにさせてやれ
513カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 02:04:18.67 ID:???
メンディングテープにしとけ
プロっぽく見えて好印象持ってくれるかもしれん
514カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 02:19:18.52 ID:???
可愛い柄のテープも好印象
受け取った時ちょっと嬉しい
515カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 02:28:05.50 ID:???
通販かよ
516カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 02:35:37.64 ID:???
>>496
自分はいつもネット申し込みだから分からないのだけど
申込書にどうすればいいか書いてないの?
>>499-500で理解できないなら赤豚に問い合わせた方がいいよ
517カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 06:31:36.69 ID:???
大雨すぎる…
今日で全部降り切ってくれないかなー
518カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 07:45:31.67 ID:???
そして地盤がゆるゆるに
519カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 11:03:19.14 ID:???
今、ウェザーニュース見たら
明日早朝に雨がやみ、昼から晴れになってる!
できれば夜中〜明け方にやんでくれ!
520カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 13:43:58.55 ID:???
今こそオタクパワーで雲をお台場から遠ざけるべき時
521カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 15:01:16.90 ID:???
ていうか今お台場けっこう晴れてるよ
明るい曇りってかんじ
522カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 15:35:37.52 ID:???
>>521
服装はどんな感じ?
地方住みなんで参考にしたいんだが
523カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 16:11:44.45 ID:???
何もつけずに家の中にいると蒸し暑いから扇風機を弱くつけてる

外の人はさっき見た限りいろいろだけど、軽めの秋っぽい羽織ものの人とか
半袖にダウンベスト合わせて首にストール巻いてる人とかいる
524カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 16:16:54.60 ID:???
全裸でも蒸し暑いのかと思った
525カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 16:24:56.53 ID:???
何もつけずにってそういうことだよなと思ったら
空調のことかーーっ!
騙された…
526カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 17:05:37.09 ID:???
都内ホテルに居るけど寒くて暖房いれてるよ。
527カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 17:08:27.23 ID:???
鉄筋コンクリートのでかい建物は前の日の温度が残るからね
マンション住まいだが家の中より外の方が暖かい
528カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 17:38:04.82 ID:???
仕事でビッグサイト近辺に来てる
雨は降ってないけどちょっと肌寒いね
529カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 17:58:10.33 ID:???
>>524>>525
期待させちゃってサーセン、空調ですw
530カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 18:23:58.24 ID:???
天気予報だいぶ変わってる、朝6時までが降水率70%だけどそれ以降が30%以下
まじで今夜中か朝までに降り切るんじゃないか?
531カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 18:25:24.85 ID:???
今、東京猛烈に蒸し暑い

雨降ってる時は寒かったのに
ジャケット着てられない状態
自販機の窓も水蒸気で曇ってる
風もないので、明日この状態だったら蚊に要注意
532カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 18:32:12.72 ID:???
虹に注意とかどんだけ浪漫溢れる忠告だよと思ったら違った
533カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 18:46:19.28 ID:???
なごんだw ありがとう
プチ合わせのコピ本新刊が私的デッドの
あと2時間で終わる気がしないorz
出来上がりまでのところでもうお茶濁したくなってきたよ
534カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 18:54:05.31 ID:???
>>533
ぎりぎりまでがんばれ!やれるところまでがんばれ!
535カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 18:55:48.82 ID:???
明日21-26℃の夏日とな?
ムシムシしそうね
536カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 22:10:37.07 ID:???
明日初サークル参加で、設営とか手探りなのでサークル入場始まったらすぐ入る予定だったんだけど
売り子頼んでいた友人が急な都合で10:00に会場着になってしまった・・・
元々一緒に入場するつもりだったからチケットも渡してないんだけど、
一旦自分は入場して、友人が会場に着いたら再入場証もらって外出て
友人にチケ渡すってことはできるのかな?東西の行き来は再入場証でとあるけど
外には出れるかわからず・・・わかる方いたら教えてくれたらありがたいです。
537カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 22:18:12.65 ID:???
出れるよ
前に出た時はサークルpassの回収ゲートで再入場証がもらえた
538カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 22:18:34.35 ID:???
>>536
再入場できるよ
539カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 22:21:21.40 ID:???
というかチケ3枚あるんだから残りの1枚でもう一度入ってもいいしw
540カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 22:24:35.25 ID:???
明日朝一に行ってPOPスタンドをレンタルしようと思ってたんだけど
もしかしてこのサービスって終わってる?
企業名がPDFのどこ探しても見つからない
541カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 22:25:51.70 ID:???
貸し出しって本部じゃなかった?
542カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 22:30:34.94 ID:???
ありがとうございます
本部に行ってみます!
543カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 22:35:15.94 ID:???
総合案内所で貸し出ししてるけど東西使うイベントだとサークル入場開始15分くらいでなくなるよ
544536:2011/10/22(土) 22:43:23.37 ID:???
回答ありがとうございます!
外は駄目なのかなって青ざめてたので安心しまた。
545カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 23:16:30.57 ID:???
ここで聞くのが申し訳ないんですが、
明日の火花は売店に同人誌入れられるような手さげ袋売ってたりしますか?
家に忘れてきてしまいました
546カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 23:19:44.65 ID:???
紙袋を売ってるよ
結構丈夫なので重宝してる
547カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 23:31:30.71 ID:???
自分も赤豚の紙袋愛用してる
A4ヨコ型でPP張りな紙袋って案外売ってないんだよな
548カタログ片手に名無しさん:2011/10/22(土) 23:51:05.65 ID:???
会場になくても今日日コンビニとか駅で買えるっしょ
用途的に丈夫で用途に適してると太鼓判つきの
売店や本部で売ってるのの方が安心だろうけど
549カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 01:03:24.46 ID:???
そういえば明日はスタンプラリーあるよね
台紙をしまったまま忘れて慌てて探したからぐちゃぐちゃだw
550カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 02:16:25.83 ID:???
>>546
>>457
紙袋が売ってるんですね
ありがとうございます

>>458
よく考えたらコンビニもあるんでしたね…
コンビニの存在を完全に失念していました
ありがとうございます
551カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 02:19:58.70 ID:???
>>550ですがレス間違えてました…
上のが>>546>>547
下のが>>548です すいません
552カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 03:16:40.31 ID:???
コンビニで付録にトートがついてる雑誌買ってもいいかも
553カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 03:52:45.88 ID:???
雑誌重いし高いじゃないかw
今後も使うならまだしも忘れて来たって事は
他に持ってるんだろうし
554カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 05:17:58.69 ID:???
重さはともかく数百円なら市販のしっかりした紙袋と値段かわらなくね
555カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 05:22:20.15 ID:???
すっかり雨上がったねー
556カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 05:24:04.13 ID:???
9時あたりまで雨表示になってるからてっきり降ってるものかと思った
557カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 05:29:57.91 ID:???
もう行ってる人っています?
今起きた…
558カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 05:44:15.75 ID:???
ワシントン泊なんだが、ちらほらカート持ったお嬢さんが見える不思議
……幻覚だよねコレ
559カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 05:47:28.86 ID:???
7時からじゃなかったっけ…
560カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 05:54:42.75 ID:???
>>559
> 朝7時以前の来場は絶対にお止めください。【徹夜禁止】
って公式にも明記されてるんだけどねー、不思議だわ
きっとこれはマボロシ

さっきコンビニ行ったらやんちゃなバイクが道路でブンブン言ってたし
この時間の女性の一人歩きはマジやめとけと小一時間…
561カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 06:00:53.04 ID:???
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿  人の幻を見たようだ!
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
562カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 06:59:10.33 ID:???
妹とその旦那が台車持って手伝いに来てくれる。ありがてぇ。
563カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 07:22:08.24 ID:???
地元が降ってなかったから、傘忘れた…

サークル入場なら平気かな?
564カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 17:46:59.32 ID:???
>>560
赤豚自身が始発組にペナも与えないし始発時間から率先して列整理誘導始めちゃってるぽいからな
今日なんか先頭の方で「5時に来たのにスタッフが遅い、怠慢」と愚痴ってるTB狙いらしいリアもいたし
そういう流行ジャンルから同人にはまってイベント来たような新規のけじめのためにも
早朝来場者にペナくらいつけていい気がする
565カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 17:49:22.28 ID:???
>>「5時に来たのにスタッフが遅い、怠慢」
ナイスバカ!
566カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 18:08:18.14 ID:???
勘違いしたDQN客が増えるのも豚の自業自得だな
567カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 20:20:02.74 ID:???
うーんインテより売れないとは思わなかった、これは酷い
プチがない時は閑散都市と同等かそれ以下っていうのがよくわかったよ…
来年は出ないことを硬く決めた
568カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 20:29:08.34 ID:???
自ジャンルはプチも何もなかったけど
類似ジャンルで盛大なプチがあったお陰か売上は良かったな
新刊あったとはいえ意外だった
569カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 21:31:11.55 ID:???
カタログで武田が返金証の話を蒸し返して言い訳してたわ
曰く社長の踏ん張りがすごかっただとか、天災なんだから本当は返す義務ないだとか
消費者センターだのなんだの中途半端な法律知識でごねるヤツがいるだとか
いかにも自分達は悪くないのにごねてごねてごねるから返金してやったよ臭
一部不明瞭な発表があって混乱させてすみません、と一言形だけ詫びた後に
ごちゃごちゃ1P近く使って言い訳してた
570カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 21:36:26.20 ID:???
消費者センターに持ち込まれたのがよほど痛かったんだろうなw
571カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 21:42:31.89 ID:???
うわーなんだそれ。ひっでーな。どんだけ自分悪くないアピールしたいんだ。
下手したら来年のHARUコミ辺りまで、あれから一年経って…とかでまた蒸しかえしてきそうだな

>天災なんだから本当は返す義務ないだとか
確かに大抵の契約類の免責事項にも、同じようなことはもっとちゃんとした文章で記載はされてたりはするけど、
でもだからこそ、そういう時の企業としての対応がいろいろ影響すんのにな
今回、それがあんまりにも詐欺まがいの酷過ぎたものだったからサークル者がブチ切れたっていうのに
572カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 21:46:10.91 ID:???
天災だから返す義務は無いのなら正々堂々そう言えば良かったのに
詐欺まがいの返金証とか自分で言い出すから荒れたのに全然わかってない赤豚ワロス
573カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 21:52:55.68 ID:???
569追記
社長の踏ん張り云々のところに「幕張の奇跡再びかと思った」みたいなこと書いてあったけど
幕張の事件って豚的には武勇伝なの?成功事例なの?
それとも自分が知らないだけで幕張に関連して奇跡的な成功話が存在するのかな
574カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 21:54:42.80 ID:???
その場合の「奇跡」は、
幕張追い出された
→行き場がなくなるところを社長が踏ん張って
次回以降の開催にこぎつけた
→奇跡
ってことかと
575カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 21:57:54.30 ID:???
思い出は常に美しく改竄されるものだ、とはよく言ったものだなあ
576カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 22:15:30.77 ID:???
>>567
同じく10月インテ以下だったよ
インテ=新刊なし、火花=新刊ありでコレとか酷いな…
でも周囲を見てたらさらに酷い状態だった
ほとんど素通りで本の動きほとんどナシ
ペーパーや配布物が余りまくり

ジャンル状況や力量にもよるかもしれないけど
地元ならともかく遠征組だったら本当にキツい
来年引越し予定だから多分もう行かなくなるだろうな
577カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 22:31:58.34 ID:???
また夢破れた閑散期イベ初参加者が
578カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 22:35:21.80 ID:???
だから火花は規模は大きいけど売れるイベントではないと
それこそ2年前から言われているのに…
579カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 22:37:41.38 ID:???
>>572
だよな
素直に金ない返せないと言われたらしょうがないかと納得したけど
不明瞭な手数料の説明や募金に回した場合にも金取ろうとしたのが許せない
震災ビジネスと言われても仕方ないだろ
580カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 22:38:09.32 ID:???
あれより規模が遥かに小さいインテより酷いとはさすがに思わないだろw
581カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 22:41:29.49 ID:???
予想通りの一般の少なさと自ジャンルの衰退具合だった
でもその割にうちに来てくれた人が割といたので
サークルとして成長してるんだと思えてまったりなりに嬉しかった
来年は出るかわからんけど
582カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 22:52:29.91 ID:???
返金話
蒸し返さずに黙っていれば新規者は知らずにいただろうし
既に過去の事扱いしてくれてるサクル者もいるだろうに
そこまで被害者面したいのか豚
583カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 23:10:52.07 ID:???
馬鹿だよな
蒸し返さなければ新規は気付かないし当事者でも時間が経てば忘れる人もいるのに
584カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 23:15:31.32 ID:???
>>569
カタログじゃなくてパンフだよ

不明瞭な説明って返金手数料に上乗せしようとしてた
パンフ印刷代850円+書店流通費50円()の事なの竹田さん?w
それとも説明なしに掠めとろうとしてた追加椅子代?
585カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 23:18:31.42 ID:???
火花って本当に売れねーのな…身をもって知ったわ…
マイナーだろうが手に取って貰えないのは自分の実力不足だって分かってるけどこんなに出ねーとはw
リアの頃思い出しちまったよチクショウw567と同じく来年は出ないでおうちで大人しく原稿やるとするかな…
586カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 23:25:53.95 ID:???
新刊なしでスペース代+交通費搬出入代+自分の買い物分でたからまあいいけど
新刊ありでこの一般の数だったらキツいな
うちのジャンルで火花出る意味はないと解ったので
来年は浮気ジャンルのプチとかあったら出ようかな
587カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 23:33:57.09 ID:???
自分スペース代も出なかったwww
愚痴ってばっかないで精進するしかない事を強く感じたw



来年はもう出ねーけどなw
おまいらお疲れちゃん!
589カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 23:53:17.49 ID:???
豚に落ち度がないなら消費者センターが乗り出してきても
気にする事はないだろうに
よほど後ろ暗いんだろうな
590カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 23:59:31.02 ID:???
パンフ見なかった
まだ持ってる方いたら該当部分書きだして欲しい
591カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 00:12:16.43 ID:???
去年プチなしでもそこそこ売れたんだが
今回は本気でダメだった
斜陽落日ジャンルのマイナーカプだから
しょうがないといえばしょうがないんだが
592カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 00:14:17.69 ID:???
(略)HARUコミの返金絡みでは、一部不明瞭な発表をして、皆さんからのご意見も色々と頂いたりしたが、それに対して驚いたのは
(返金額が減るとか、そういうことに感情的な納得出来ない人たちがいることは仕方無い。
それは私であっても、その立場ならそうかもしれないから)
、そんな法律どこにもないぞ?って言いたくなるような半端な知識をひけらかして、
それに基づいた独自の理論で全額返金されないのはおかしい!とかいってるケースが結構あって
(消費生活センター云々とかはその典型例。だが、まだそれも全然いい…)
、その中にツイッターとかで、この人は常にまともな理論と知識を展開させていると信じてた人がいたから愕然とさせられたのがショックだったり(苦笑)
(略)
593カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 00:16:29.60 ID:???
ごめん。コメントつけ忘れた。Sparkパンフ掲載の武田氏のコメントを抜き出した
携帯からなんで全文はしんどいので過不足があればどなたかお願いします
594カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 00:27:51.06 ID:???
>>593
携帯からなのにありがとう。乙

ていうかこの抜粋部分だけでも突っ込みドコロ満載すぎて…
とりあえず返金額が減る事について納得できないって声が上がったのは
感情的なもんじゃなくて、その内訳やらなんやらが意味不明で到底納得できないもんだったからだ、と言いたいわ
赤豚側がまともな理論と知識を展開させてないだけじゃないか
595カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 00:33:36.58 ID:???
その内訳を出させたらスペース代に書かれていないパンフ代が込みだった事実が発覚したんだよな
その事はなんと言い訳するんだ?武田のオッサン&赤豚
596カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 00:49:53.64 ID:???
>>594
赤豚対応のgdgdを美談にすり替えてるのがね
払えないなら払えないで一貫した対応をとってくれたらあそこまで非難はされてないかもしれないのに
このパンフでもそうだけど説明もろくにせず、とにかく後出しが多すぎて不信を抱かれたことを赤豚がわかってない
それと消費生活センターに相談すること自体を避難するのもおかしい
間違った相談なんて沢山くるから間違っていたら向こうが指摘するだけ
イベント中止に対する料金返金は法律上では決まってなくても
返金や振替対応をしてるところが多いから常識的なことだとは思う
597カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 01:21:21.86 ID:???
幕張の奇跡再びっつーより幕張のgdgd伝説再びと言うべきだな武田のオッサン
598カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 01:23:39.91 ID:???
この流れで忘れかけていた返金証の存在を思い出しちゃったじゃないか。あーあw
599カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 01:26:20.32 ID:???
返金してからグダグダと・・・パンフ読んでいて
気持ちよくコーヒー吹けないわどんな顔して良いのやらで本当に困ったよw

対応時はここをチェックしながら情報小出しにし続けて
時間を稼いでいたくせによくもまあそんな事書けたなと
600カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 08:00:24.68 ID:???
最近ここで話題になってなかったから、もうぶっちゃけても大丈夫と思ったんだろうか
601カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 09:19:17.43 ID:???
自分達のやり方が真っ当で問題ないと信じてたんならそのやり方を貫けば良かったのにw
ツイッターで理論的な人が〜って何だよ
その人から記名メールや電話でも貰ったのか
竹田さん、お客様から来た意見は同IPからの複数人装った自演メールだけだって言ってたよね?w
602カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 09:23:22.36 ID:???
>>600
たまに返金証の話出ても流されたり「まだ返金証の事言ってんのか」って感じの人もいたのにな
それを見て返金証の件は風化したと思っちゃったのか

最近やたらイベント超楽しみ〜!!みたいな豚ageも多いしスレの火消しもなんか豚臭いな
603カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 10:04:00.37 ID:???
これからも金銭問題でgdgd言い出したら速攻消費者センターへってことですね
604カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 12:02:30.03 ID:???
だいたい夏のミケだけでドカッ!って感じのマニアックマイナージャンルだから、
覚悟はしてたけど…夏インテの3割増くらいで終了〜。
プチのあった他ジャンル新刊が結構捌けたから、まあまあのアガリだったけどw
遠方からの遠征組は、交通費のことはもう別物と割り切らんとなあ。
来年はミケ落ちしたとしても多分参加しないかな。
605カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 12:07:34.89 ID:???
参加費が4900円なら別に大して売れなくても来年も出てもいいけど
値上げして6000円とかになったら出ないw
606カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 14:27:45.46 ID:???
>>592
武田のおっさんは返金証の何が問題だったか全く自覚なかったんだなあ
常にまともな理論や知識を展開させていた人が
何を言ったか知らないがそれほどおかしいことを赤豚したんだよ…
607カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 16:47:53.54 ID:???
返金は5000円といいつつ実質は3000円で
閑散期のイベントに2回参加すればもう1000円ずつ返してやるよって
胡散臭い詐欺にしか見えなかった
経営が苦しいので返金は3000円でご容赦下さいと言えば印象が全然違ったのにな
手数料の多い少ないの問題じゃない

あと募金するのに1SP毎に1500円+椅子台取ろうとしてたのは企業として許せない
募金の手数料で何百万稼ぐつもりだったんだ
608カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 22:42:03.17 ID:???
武田のオッサン
パンフに偉そうな事書く前に返金問題wikiでも熟読してこいや
サクル者が何に怒っているか全く理解してない奴に文句言われたくないね

オッサンの影に隠れて(オッサン悪者に仕立てて)自分で発言しない赤豚のババアも
根性座ってるわ
609カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 23:20:27.31 ID:???
返金証問題前か後か忘れたけど武田のおっさんはイベントの収入はおまんまのタネおまんまのタネと
必死に語ってなかったっけ
メシのタネ確保する為に自社のモラルについて苦言を呈してきたお客様を
上から目線で叱りつけてたいしたもんだと思うよ

返金証もメシのタネ発言もずっと忘れてたのに思い出しちゃったじゃんw
610カタログ片手に名無しさん:2011/10/25(火) 01:03:25.37 ID:???
武田のおっさん、本当に普通の職歴なさそうな発想してんだー
自営の小さな商店のおっさんレベルなんだな

普通は、消費者センターだよなwww
募金詐欺は、地元の交番だけど
611カタログ片手に名無しさん:2011/10/25(火) 02:05:32.41 ID:???
>>607
…実質3000円も無いよ
612カタログ片手に名無しさん:2011/10/25(火) 09:02:36.50 ID:???
>>611
ん?
3000円はすぐに返してあげますって言ってたじゃん
ただし1000円×2も返して欲しかったら参加費4900円のイベントに出てね☆ってオチだったけど
613カタログ片手に名無しさん:2011/10/25(火) 09:04:11.11 ID:???
>>607
返金は一律3000円でも募金は全額寄付ならきちんと説明してたらあそこまで炎上しなかったのかもね
事情説明が無さすぎて不明瞭な点が多いから叩かれたんだって武田はいつになったら理解するのか
ネットがない時代ならともかくネット全盛でツイッターなんかで
リアルに非難されたことが残ってるのに嘘をつき続けたら事実にでもなると思ってるのか
614カタログ片手に名無しさん:2011/10/25(火) 09:11:11.34 ID:???
超の後にいた赤豚アンチうざいしつこいって擁護の人今回はわかないんだな
ネットの見張り要員の社員は仕事を下ろされたのか
615カタログ片手に名無しさん:2011/10/25(火) 11:32:07.35 ID:???
引越し前だからそこまで手がまわらないんでそ
616カタログ片手に名無しさん:2011/10/25(火) 17:04:15.31 ID:???
超のときはいい加減しつこいと思ってたからこのスレ来ないようにしてたけど
今回のパンフのは見た瞬間吹き出したよw
怒りは湧かないが「本当にこの会社バカだわー」って哀れんでしまった
617カタログ片手に名無しさん:2011/10/25(火) 17:20:32.26 ID:???
イベント前に延々とループやられるとウザいけど、しばらく目ぼしいイベントもないし
618カタログ片手に名無しさん:2011/10/25(火) 18:12:05.15 ID:???
ここ最近はしつこい人に赤豚擁護発言してたけど、今回のパンフの発言は引いたw
619カタログ片手に名無しさん:2011/10/25(火) 20:13:37.12 ID:???
つうか武田ってあのびっくりするほど汚い漫画の人だよね
>>592は文章で書いてあったのかも知れないけど、
漫画だったとしたら、みんなよくあれに目を通せるな。
匂いたつような汚さが気持ち悪くて、あの絵ってチラとも見れない。
なんか呪われそうで。
620カタログ片手に名無しさん:2011/10/25(火) 20:21:28.36 ID:???
あの不動の作風はすでに味だから
621カタログ片手に名無しさん:2011/10/25(火) 20:56:36.90 ID:???
>>619
今回のパンフは見てないけど、そういうコラムはいつも文章でやってる
あの漫画はこう…開き直ってんだな、と思うけど
普通にへたくそで気持ち悪いよな
622カタログ片手に名無しさん:2011/10/25(火) 21:17:45.47 ID:???
幕張中止事件で赤豚の(豚社長に反発した)実務担当者たちがゴッソリ脱退し、
コクロチ氏があとをついで姫路から四谷へ通勤するようになった1994年頃のこと。
同業者のコミケット準備会スタッフたちの間では、
コクロチ氏は一寸ベクトルがズレてるところがあるけど大丈夫か?
とか言われてたりしたなぁ〜
あれから17年も経つけど、コクロチ氏がほとんど変わっていないことに、
ちょっと感慨を覚えたり…
623カタログ片手に名無しさん:2011/10/25(火) 22:01:02.05 ID:???
いいオッサンだから頭がガチガチなんだろうな
いいオッサンなんだから分別がついてもよさそうなんだが
624カタログ片手に名無しさん:2011/10/25(火) 22:36:13.57 ID:???
分別つく前にオッサンになったからこの有り様なんじゃない?
625カタログ片手に名無しさん:2011/10/25(火) 23:05:30.54 ID:???
来年6月の予定でたのか
大阪との抱き合わせ全国はないのかな?
626カタログ片手に名無しさん:2011/10/25(火) 23:17:40.55 ID:???
>>622
当時を知らないから、なんで離脱者が出たのか知りたい
627カタログ片手に名無しさん:2011/10/25(火) 23:27:47.95 ID:???
ここで返金証って嬉しげに連呼する奴はうざいとしか思えなかったけど
赤豚に同情や同意する気は全くない
経営苦しいから返金できないって言われても納得できないわ
募金に回すとしても赤豚に自分の手柄みたいな顔で出させるくらいなら自分で募金する

どんだけ殿様商売気分なんだよ赤豚
628カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 06:26:42.97 ID:???
>>626
コミケが幕張メッセから追い出されてまだ数年の1994年に、
とくに対策もないまま幕張でのコミックシティ開催を決めてサークルを募集(スペースは満了)。
そして、開催直前に千葉県警から問い合わせがあったら、
ビビって中止をあっさり決定した<豚社長

この豚社長の姿勢に反発した、なんとか開催にこぎつけようとしていた実務スタッフの多くが赤豚を離脱。
困った赤豚側は、神戸つながりで、コミックストリートのスタッフだったコクロチ氏に実務を依頼。
そして、離脱したスタッフたちは、
コミケ代表だった※やんのバックアップを受けて、コミッククリエイションを立ち上げた。

詳しくは、その後のSCCタイーホ事件も含めて、
コミケ配置担当の幹部スタッフ(こちらも一寸アレな人物だけど)のサイトにある過去記事など参照よろ
ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/works1/comicbox.html
ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/works2/repo_net.html
629カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 07:45:48.84 ID:???
>>628
その人って配置担当だったんだ!
知らなかった
630カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 10:06:19.31 ID:???
まあ、クリエイションスタッフも大概アレなんだけどな
631カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 10:29:35.62 ID:???
クリエイションについて語りだすと荒れる元だし、そもそもスレ違いなので、
専用スレでおながいします
632カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 10:44:16.20 ID:???
つまり赤豚起源のものはみんなアレ
コミケの幹部もアレ
要するにオタクはみんなアレ
633カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 10:46:49.60 ID:???
ホント同人は地獄だぜー!
634カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 11:05:03.76 ID:???
でも同人誌は好きなんでしょ?
635カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 12:44:36.40 ID:???
>募金に回すとしても赤豚に自分の手柄みたいな顔で出させるくらいなら自分で募金する
全額自分の手で信用出来る所に募金するから6500円全部返せと思った
イベントの寄付金が何百万も集まりましたと報告してるの見るのも気分悪い
募金の金から手数料掠め盗ろうとしてたブラック企業が
慈善事業に尽力してますアピールとかどの面下げてやってんだ
636カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 12:52:31.90 ID:???
竹田の漫画って
30年前で時が止まった世界観(出てくる登場人物の髪型や服が正視に耐えない)
都市参加者の誰よりも下手な底辺画力
下手なのに雑でひたすら読みにくい画面構成
今は亡き珍丼ペーパーの上を行くDQN臭
これがきつくて読む気がしない
637カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 13:08:45.05 ID:???
>>636
頭部だけならゴキのオッサンよりオサレに描ける自信はあるが
全身複雑骨折、服がボロ布にしかならん自分よりは「漫画」として成立してるとオモワレ

本当に底辺画力だったらあそこまで漫画になってないよ……・orz
638カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 13:30:36.34 ID:???
本人かよってくらい気持ち悪い擁護w
あれが漫画になってるように見えるなんてスゴいね!

武田のキモ漫画ってコミケットプレスと並んで大嫌い。
こっちと関係ない所でやってるなら勝手にすればいいけど
わざわざ人の目につく所で、見るに耐えない30年前のセンスを晒すのが迷惑。
しかもそういう奴に限って、まったく上達しないんだよな。
恥知らずは成長しない好例だよ
639カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 13:41:34.23 ID:???
>>638
いや、ほんと顔だけ漫画でコマ割りもできないし
人間を人の形に書けないんだから、底辺のさらに下なんだろうな自分は
640カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 14:02:30.70 ID:???
そうだね

プレスはプレスで裏表紙のチュプの児童虐待実録もどきのDQN漫画が酷いな
あとデジタル化の現代で汚い癖字の手書き文字や掠れたワープロ写植はない
ハガキのデザインがオサレだからそこだけ楽しんでる
641カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 14:05:10.77 ID:???
絵柄sageとかじゃなくて汚くて読む気を失わせる漫画しか描けないなら
真面目に伝えたい事はきちんとした文章にしろって事じゃ
どうしても漫画って形にしたいなら見栄えのいい絵の大手様に稿料払って依頼するとか
642カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 14:05:57.57 ID:???
<●><●> さて、赤豚から話題が逸れたようだ…
643カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 14:08:24.99 ID:???
>>641
絵柄sage云々は汚いとかキモいとか言ってる人間に対してだろ

見栄えの良い絵師使っても読まない奴は読まないし
ヘ(ryだろうが隅々まで読む奴は読む
文字だと読む気ない奴もいる、マンガならとりあえず読む奴もいる、逆もある


とりあえずサークル参加者スレで話す内容じゃないのでパンフ話題は雑談スレ逝ってくれ
644カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 14:12:39.03 ID:???
パンフの印刷代はサークルが負担してるんだからスポンサーとして
内容についてネットでゴチャゴチャ言う権利くらいはあるんじゃねw
645カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 14:17:33.76 ID:???
>>644
普段は一般がメインで買ってるだろ…
646カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 14:18:25.71 ID:???
ぶっちゃけ春コミ申込してなかった自分にはどうでも良い話なんだが(・ω・)
647カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 14:21:56.10 ID:???
豚にとっての一般=お客様
豚にとってのサークル=スペース代(会場費も印刷代諸経費)も負担してくれるスポンサー兼客寄せの材料
豚自身はオタに寄生しておまんまのタネ稼ぐ企業

なのに扱いが豚(自社)>一般>サークルに感じるのは気のせいか
648カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 14:23:22.90 ID:???
>>646
興味ないなら興味ある話にだけレスすればよくね
649カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 16:14:07.15 ID:???
春に参加しなかった人にとって、今回の返金証の流れ自体はどうでもいいだろうけど
今回の糞コラムで、やつらはあれが悪かったとも思っていなけりゃ
非常時ゆえの大混乱だと平身低頭謝っているわけでもない
俺たち正しいもん、おまえらうぜーよとわざわざ蒸し返す屑&バカっぷりをさらしたわけで
今後のいろいろな展開…というかぶっちゃけ金を預けること自体に不安を感じないか?

本当なら豚なんか出たくないけど、東京+オールジャンル+募集規模1万+コスなし
が揃うところがないんだよね…
650カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 16:18:52.19 ID:???
>>649
>本当なら豚なんか出たくないけど、東京+オールジャンル+募集規模1万+コスなし
>が揃うところがないんだよね…

まったく同意
自分も本当は出たくないけどオンリーもないしで仕方なく出てる
オンリーあったら豚蹴るわ
651カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 16:25:38.14 ID:???
春出てなかった自分には関係ないとか海鮮だからサークルと豚の事なんて知らね
って中立というか無関心な立場の人や問題を知らない新規に
守銭奴のクレーマーの非常識な要求を押し通されたってイメージを植え付けて
被害者面して当時豚を非難してた側に勝利宣言したいのが見え見えなのが卑しい
652カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 17:33:21.42 ID:???
赤豚嫌ならコミ1とかクリエイションとかに出てればいいよ
653カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 17:54:27.27 ID:???
コミ1も出てるよ
クリエイションは元豚の中身だし情報漏えいやらかしてるからやだ
654カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 17:57:09.40 ID:???
コミケだけに出てれば幸せなんじゃね?
まー豚の中身にもミケスタッフは結構いるけどwwww
655カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 18:03:28.84 ID:???
豚の企業としての姿勢に文句を言うのと
文句があるなら参加するなよwは
同じなようでちょっと違う話だと思うんだよな

まあ豚の工作員だろうから真面目にレスするだけ馬鹿っぽいけど
656カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 18:04:44.96 ID:???
多大な不満持ちながら参加する気がしれんのだが
みんなカリカリしてないで原稿は進めてるのか?
657カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 18:17:33.77 ID:???
豚への不満<本の頒布場所
なんで仕方ないです

豚への不満のほうがデカくなったらそりゃ出ないよ
自分もオンリー盛んなジャンルの時は出てなかった
658カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 18:19:41.81 ID:???
不満ぶちまけたいなら投書すればいいのに、とはコクローチの談だがwwwww


早割り目指して3/4出来上がってるよ、あとは大好きなトーン処理だけ>>656
通常締切でもう一冊、そして1月インテに向けてもう1冊だ
斜陽だった我がジャンルが俄か盛り上がりを見せてるからすげー筆の進みが良い
659カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 18:22:52.57 ID:???
投書した結果

>その中にツイッターとかで、この人は常にまともな理論と知識を展開させていると信じてた人がいたから
>愕然とさせられたのがショックだったり(苦笑)
660カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 18:28:36.97 ID:???
ゴキのブーメランは今にはじまったことではないw
661カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 18:34:27.30 ID:???
不満<イベント、とか言ってる人は結局のところ赤豚が倒産してたら良かったのか?
662カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 18:36:19.31 ID:???
そうすれば他のイベンターが芽を出したんじゃない?
今赤豚の独壇場なのって赤豚が他を潰していったせいだよ
663カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 18:37:49.81 ID:???
プチも個人オンリー潰すために、しかも2chで見たネタに乗っかったもんだしな
664カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 18:44:21.13 ID:???
別に個人オンリー潰すためではないだろw
むしろ下手な個人オンリーに会場潰されるよりはプチのがいいわw
665カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 18:47:14.50 ID:???
いや個人オンリー潰すためってのは前々から言われてたことなんだが…
666カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 18:48:20.73 ID:???
ええええwもうずっと長いことこのスレ見てるけど
初めて聞いたわw
667カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 18:49:59.54 ID:???
とりあえずこのスレの69辺りのログ探して見てきたらいいよ
668カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 18:53:45.46 ID:???
>>662
残党が名前変えるだけだと思われ
669カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 18:54:37.37 ID:???
70にもその話題あるね
「ずっと長いことこのスレ見てる」ってどの範囲なんだ…
670カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 18:56:10.32 ID:???
>>668
豚ってブランド名がなくなれば位置からのスタートなんだし
残党がよみがえっても別にかまわんわ
豚が潰れれば他の主催のチャンスが広がる
671カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 18:57:09.16 ID:???
飽きたとか興味ない事は記憶から末梢されやすいからじゃね?
672カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 18:57:22.13 ID:???
社員が降臨してるのはわかった
673カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 18:58:45.54 ID:???
>>670
それはどうかなー、レヴォ→コミ1の流れもあったし
むしろ「元赤豚ブランド」で他より安心できるとか言う層が多そうだ
会場契約とかでも結局は昔取った杵柄とかなんとか…
674カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 19:04:02.72 ID:???
>>673
レヴォは返金showだの募金詐欺まがいだのそれを正論ぶって蒸し返すだの
おかしなことやって撤退したわけじゃないし主催が現コミケ代表だからの安心感がある

それに男性向けはサンクリのやらかしもあるし他に出られるイベントがないことも大きいけど
女性向けは一度潰れたらきついと思うよ
サンクリですら情報漏えいのポカでもうすぐ潰れそうってくらい廃れちゃってるんだから
倒産したイベントの後継に参加しようって人が赤豚全盛期のどのくらいいるかな
675カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 19:13:00.59 ID:???
レヴォはレヴォで身内優先で当確とかあったが
先着順で確実に参加できる大規模イベントって男性向け女性向け見渡してもない気がする

遊は論外
676カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 19:21:09.61 ID:???
ないよね…だからとりあえず参加してるんだけどな、
赤豚はそれに胡坐かいてる感がぬぐえない…
677カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 19:24:19.57 ID:???
だから個人オンリーが栄えてくれれば、って話だったのに
プチのせい+個人主催は叩くのが2chの華、みたいな状態でオンリーも廃れてる
タカマもだめだし有もだめ、そして赤豚もわけわかんねー理論でgdgd
コミケしかまともな土壌がないけどコミケは年二回でしかも当落厳しい…
追いつめられてるなあサークル側は
678カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 19:37:06.60 ID:???
もうイベントって土壌にこだわらなくて良いんじゃないの
書店オンリー、自家通販オンリーサークルもいるよ
679カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 19:43:05.31 ID:???
書店や自家通販で満足できるほど売れてる人は
それこそ赤豚独壇場なんてどうでもいいだろw
680カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 20:30:23.90 ID:???
少子高齢化でイベントに行く人もどんどん減ってきてる
自分の将来を考えるなら、イベントより書店実績だわな
還暦過ぎてまで会場に行くのは無理だし
681カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 20:33:52.04 ID:???
自分が海鮮の時は、書店では大手の本しか買わないけど
イベントでは可能な限り絨毯するな
682カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 21:35:18.94 ID:???
書店絨毯して、個人サイト絨毯して、イベントも絨毯したい
そんな体力と時間と予算があれば…
683カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 21:48:50.95 ID:???
体力と時間がある頃は金がなく
金がある頃には体力と時間がない
684カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 22:01:21.74 ID:???
金も時間もそこそこあるが、萌えが足りない
なんか1クールで終了するような萌えばかりなんだよなあ
685カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 22:12:10.87 ID:???
最近は
もうこれ以上萌えることはないかもしれない!
みたいな感覚になるジャンルがない
往々にして「これが最後の恋!」は最後じゃないんだが
686カタログ片手に名無しさん:2011/10/27(木) 10:21:16.49 ID:???
不満があるなら参加するなと言ってる人は豚に参加してる人の大半は
何の不満もなくアイラブ都市!みたいな気持ちで参加してると思ってるんだろうか
代わりがいくらでもある印刷所なら不満があった時点で他に乗り換えるけど
豚と同規模の女性向けで抽選なしのイベントが他にないからそれも出来ないんだよな
687カタログ片手に名無しさん:2011/10/27(木) 12:10:21.04 ID:???
本が売れればイベントなんて何処でも良い
イベントじゃなくても良い
本を売る為のただの一手段だな
大都市には参加しても
本が売れない時期の豚には参加しないし
688カタログ片手に名無しさん:2011/10/27(木) 12:32:41.33 ID:???
>>687
689カタログ片手に名無しさん:2011/10/27(木) 16:18:27.35 ID:???
参加はやめないけどムカツクから愚痴りたいっていう内容だと
関係ない人間が愚痴うぜーてなるのはしょうがないんじゃない
ここくらいでしか言えないだろうしスルーしてやれよと思う
690カタログ片手に名無しさん:2011/10/27(木) 20:08:10.86 ID:???
春以降モニョりながらでも参加していたサークルに
今更ながら見事な蒸し返し爆弾を落としてくれたコックローチ武田氏に
何を進呈してさしあげればよいのかw
691カタログ片手に名無しさん:2011/10/27(木) 20:12:52.96 ID:???
コックローチを差し上げるといいと思う
692カタログ片手に名無しさん:2011/10/28(金) 18:31:02.16 ID:???
つーかコックローチって自称酷いな
他人が呼んだら蔑称にしかならないけど
本人が言ってても行き過ぎた自虐みたいで触れにくい
693カタログ片手に名無しさん:2011/10/29(土) 00:36:35.38 ID:???
え?
694カタログ片手に名無しさん:2011/10/30(日) 15:18:01.88 ID:???
何で触れる必要があるの?
695カタログ片手に名無しさん:2011/10/31(月) 07:21:29.18 ID:???
仮にも企業の意見を広報する人として公に出る立場なのに
多くの人が不快感を覚える単語を通称に用いているって事からして
空気読めない、立場を弁えてないってことだよ
696カタログ片手に名無しさん:2011/10/31(月) 08:05:03.21 ID:???
自虐みたいってことは
うんこさんってPNの人を面と向かって呼びにくい、とかそのくらいのもんだろ?
Gだったらなんだというのか
697カタログ片手に名無しさん:2011/10/31(月) 09:49:45.35 ID:???
あいつが一番空気読めてなくて立場を弁えてないのは
いまだに汚らしいオジ絵漫画を載せ続けてる所だと思う

いい加減に筆を折れよ
698カタログ片手に名無しさん:2011/10/31(月) 10:40:24.34 ID:???
「ずっと描いてれば誰でも上手くなる」って主張する人に
そんなことないって証明するのに役に立ってるよ>オジ絵漫画
699カタログ片手に名無しさん:2011/10/31(月) 13:43:00.63 ID:???
確かにその役には立ちそうw
700カタログ片手に名無しさん:2011/10/31(月) 22:55:19.65 ID:???
ずっと描いていれば絵は上手くならなくてもコマ割とか構成とか上手くなりそうなもんだけど
その辺も変わらないよな

赤豚の漫画しか描いてる場所ないのかってくらい変化がない
701カタログ片手に名無しさん:2011/10/31(月) 23:21:03.76 ID:???
だってあの人自分上手いと思ってるもん
702カタログ片手に名無しさん:2011/10/31(月) 23:49:35.88 ID:???
いい加減ゴキブリの話から離れてくれ
キモイ
703カタログ片手に名無しさん:2011/11/01(火) 00:11:52.20 ID:???
今の話題が嫌なら何かいい話題を振ってくれ
ただ変えろだけならクレクレと一緒だ
704カタログ片手に名無しさん:2011/11/01(火) 00:28:34.66 ID:???
スレチ話題だろって事じゃないの
雑談逝けっていう
705カタログ片手に名無しさん:2011/11/01(火) 00:34:04.83 ID:???
攻撃的な方向で遠回しに言う人は
人付き合い苦手なニートが多いらしいよ
706カタログ片手に名無しさん:2011/11/01(火) 05:18:32.14 ID:???
>>705のマン○だけはペロペロしたくない
707カタログ片手に名無しさん:2011/11/01(火) 05:18:38.67 ID:???
つまり>>705のこと?
708カタログ片手に名無しさん:2011/11/01(火) 09:43:54.97 ID:???
>>705の蔓湖にはゴーヤでも突っ込んどけばいいと思う
709 【末吉】 :2011/11/01(火) 11:08:11.12 ID:???
>>705の描いたマンガをペロペロ(したくない)?
710カタログ片手に名無しさん:2011/11/01(火) 11:33:17.59 ID:???
ああそうか今日はおみくじできるんだっけ
忘れてたw
711 【大吉】 :2011/11/01(火) 12:09:26.42 ID:???
せっかくなのでやるよ
712 【ぴょん吉】 :2011/11/01(火) 13:41:05.29 ID:???
>>705の人気に嫉妬
713カタログ片手に名無しさん:2011/11/01(火) 13:52:52.45 ID:???
>>705に反応すると
図星刺された人のように見えるから不思議だ
714カタログ片手に名無しさん:2011/11/01(火) 15:43:02.35 ID:???
>>713のマン○をprprしたい
715カタログ片手に名無しさん:2011/11/01(火) 17:28:01.51 ID:???
>>714
チン○で良ければしてくれ
716カタログ片手に名無しさん:2011/11/01(火) 19:45:34.64 ID:???
じゃあ中間を取ってアナ○ルで
717 【大吉】 :2011/11/01(火) 19:52:56.84 ID:???
この一両日、ウンコ・マンコ・チンコのネタを書きこんでる人たちは、
冬コミの抽選で弾かれた負け組?
718カタログ片手に名無しさん:2011/11/01(火) 20:58:56.46 ID:???
チ○コの自分は、ちゃんと伏字にしてるから
無事に冬は受かってるよ
719カタログ片手に名無しさん:2011/11/02(水) 09:39:26.92 ID:???
コミケはスレチなのじゃよ
720カタログ片手に名無しさん:2011/11/02(水) 16:01:48.20 ID:???
ウン○チネタでよろこぶのは小学生男子
オメ○コネタでよろこぶのは中学生男子
チン○ポネタでよろこぶのは高校生腐女子
アナ○ルネタでよろこぶのは2ちゃんねら
721カタログ片手に名無しさん:2011/11/02(水) 16:56:20.81 ID:???
2月のヒーローて拡大したんだね
うまるのかな?
722カタログ片手に名無しさん:2011/11/02(水) 17:19:22.41 ID:???
また擬人化やって欲しい
全国って常にその時の最旬ジャンルしかやらないのかな
723カタログ片手に名無しさん:2011/11/02(水) 17:20:23.07 ID:???
コクロチに要望出しとけ
724カタログ片手に名無しさん:2011/11/02(水) 17:55:48.40 ID:???
春返金の話題になると突然変なの沸くのは変わってないな
パンフに豚悪くないもん的言い訳してたのか竹田さん
そういうことすると取引先から警戒されるぞ
今年の7月末に民間調査会社から調べ入ってる豚さん
調査目的かはわからんが相手は5万前後の費用をかけてまでやるんだから
春の返金問題を懸念した取引先が濃厚なんじゃないのか

これまでのログ読んで一つだけ念押し
赤豚は赤字じゃないよ、真ーッ黒だよ
同情の余地はない
725カタログ片手に名無しさん:2011/11/02(水) 18:20:19.50 ID:???
わざわざ蒸し返さなきゃまた話題になる事もなかったから
黙ってりゃいいのになあゴキ
覚えてる者は覚えてるし忘れないだろうけど
わざわざ話題に出そうとは思わないし
726カタログ片手に名無しさん:2011/11/02(水) 18:27:14.21 ID:???
社員募集してるぞ
リクナビみてみ
内容と写真見るだけならまともなオフィスにみえる
727カタログ片手に名無しさん:2011/11/02(水) 18:51:37.57 ID:???
癌シリーズ全体で全国やってくんねーかなあ……
728カタログ片手に名無しさん:2011/11/02(水) 20:34:32.41 ID:???
コクロチに要望出しとけ
729カタログ片手に名無しさん:2011/11/02(水) 21:39:30.55 ID:???
来年6月の全国はなにやるんだろうな?
11月発表かな
730カタログ片手に名無しさん:2011/11/03(木) 01:06:20.40 ID:???
TOPの一月大阪のエントリー〆切日間違えてるな
731カタログ片手に名無しさん:2011/11/03(木) 02:21:34.14 ID:???
1月インテって満了抽選したことあるっけ?
申し込むのが今週末なので何だか不安なってきた
732カタログ片手に名無しさん:2011/11/03(木) 02:34:12.57 ID:???
最近満了は割と毎回してるから
いつ抽選になってもおかしくない感じではあるよ
733カタログ片手に名無しさん:2011/11/03(木) 02:41:11.66 ID:???
>>730
本当に毎回毎回で感心する。誰ひとり最終チェックしないんだな
734カタログ片手に名無しさん:2011/11/04(金) 08:36:44.92 ID:???
6月大阪が404…
犠牲になったか…
735カタログ片手に名無しさん:2011/11/04(金) 14:15:43.50 ID:???
>>730
説明もなくこっそり直してるなw
736カタログ片手に名無しさん:2011/11/04(金) 15:34:14.64 ID:???
このスレで突っ込まれた箇所の対応早すぎわろた
737カタログ片手に名無しさん:2011/11/04(金) 16:17:59.42 ID:???
ま、意固地になって直さないよりはずっといいw
「ミス表記がありました」のアナウンスがあれば誠実だったがね
738カタログ片手に名無しさん:2011/11/04(金) 18:08:10.57 ID:???
>>734
本当に一番の小物だから笑えないww
739カタログ片手に名無しさん:2011/11/04(金) 18:13:54.35 ID:???
その6月大阪のページ見たら
>◇サークル参加者のみコスチューム頒布可。

コスチュームを頒布……だと……?
740カタログ片手に名無しさん:2011/11/04(金) 18:15:09.00 ID:???
サクル者だけコスプレ可とかそんな話?
741カタログ片手に名無しさん:2011/11/04(金) 18:16:22.58 ID:???
コスチューム で 頒布可、だろ
しかしこの書き方だとコスチュームそのものを売れって言ってるようだな確かにw
742カタログ片手に名無しさん:2011/11/04(金) 18:50:08.33 ID:???
サークル参加者のみコスプレ可にすると
コスプレしたい為にスペース申し込んで荷物置き場にしたり
コスプレROM()を該当のROMスペースじゃなく普通のジャンルスペースの間に
置こうとするレイヤーが出るから止めて欲しい
豚は正にコスプレしたいレイヤーがスペース代払ってくれるのを狙ってやってるんだろうけど…
743カタログ片手に名無しさん:2011/11/04(金) 18:56:58.14 ID:???
斜陽化に敏感になってる頃だと
開いたスペースを見るのはダメージ大
744カタログ片手に名無しさん:2011/11/04(金) 19:00:10.73 ID:???
毎度こういう心配する人居るけど
それで実際にスペースを荷物置き場にするようなレイヤー増えたの?
3900円払って撮影のできないイベントに参加するぐらいなら
1500円で撮影フリーのATCに行くと思うんだが
745カタログ片手に名無しさん:2011/11/04(金) 19:18:52.26 ID:???
超は自ジャンルでコスプレしてるレイヤー何人かいた
元々レイヤーのサークル者か、そうじゃない人はサークル者の知人にチケ貰って入ったっぽい

レイヤーは本買わないし金使いたがらないからスペース取るより
知人にチケたかる方法を選ぶんじゃね
746カタログ片手に名無しさん:2011/11/04(金) 21:14:49.17 ID:???
回線が荷物置き場にしてる方が多いと思うわ
747カタログ片手に名無しさん:2011/11/04(金) 21:25:25.60 ID:???
>>746
しかし6月大阪なんかは
そんな必死な回線もいないという罠
748カタログ片手に名無しさん:2011/11/04(金) 21:51:06.10 ID:???
赤豚は撮影禁止だからコスのためだけにスペース取る層はまだ少ないよね
749カタログ片手に名無しさん:2011/11/04(金) 22:30:43.02 ID:???
コス可なのか…
10月が悲惨だったから
自分は6月スルー決定だな
750カタログ片手に名無しさん:2011/11/05(土) 14:41:34.96 ID:???
インテスレのスルースキルの高さに感動する
751カタログ片手に名無しさん:2011/11/05(土) 14:49:42.51 ID:???
インテスレ住人には食べ物と赤豚イベント以外の話題は
自動的に脳内あぼーんする機能が搭載されてるんだと思うw
752カタログ片手に名無しさん:2011/11/05(土) 14:51:30.91 ID:???
あそこの魚たちはグルメだから
753カタログ片手に名無しさん:2011/11/05(土) 15:00:29.63 ID:???
待て
巨大アヒルの話題を忘れるな
754カタログ片手に名無しさん:2011/11/05(土) 15:57:26.10 ID:???
かわいいものがきらいなひとがいて?
755カタログ片手に名無しさん:2011/11/05(土) 16:33:39.12 ID:???
私女だけど可愛いものとか好きじゃないんだよねー
もっとシンプルで黒と白の物が好きっていうかー
いやほんと可愛いもの好きとか憧れるわー
マジ憧れるわー
756カタログ片手に名無しさん:2011/11/05(土) 16:38:10.90 ID:???
ひととちがうかんせいのじぶんかっこいい!
ですね
757カタログ片手に名無しさん:2011/11/05(土) 16:38:13.21 ID:???
パトカーとかパンダとかだね
758カタログ片手に名無しさん:2011/11/05(土) 16:41:02.64 ID:???
黒と白…ダダ…?
759カタログ片手に名無しさん:2011/11/05(土) 16:45:50.90 ID:???
ダダマニアかわいいね
760カタログ片手に名無しさん:2011/11/05(土) 17:10:57.36 ID:???
オセロとかか
知的ですね
761カタログ片手に名無しさん:2011/11/05(土) 17:28:28.75 ID:???
オセロは黒いほうが黒くなくなったから
762カタログ片手に名無しさん:2011/11/05(土) 23:36:20.99 ID:???
碁石マニア?
763カタログ片手に名無しさん:2011/11/06(日) 23:16:45.36 ID:???
本の表紙に悩まないで良いな
白上質にスミ刷りだとコストもかからん
764カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 00:45:45.02 ID:???
そんな無配本みたいな装丁で売れるのか
765カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 01:16:35.84 ID:???
それでもセンスのある人は上手い事やるんだよ…
あと、中身が信者つくくらいしっかりしてる人とか
766カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 01:24:57.96 ID:???
しかし値段上乗せ出来ないから
黒は出難いかもな
767カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 01:36:22.09 ID:???
装丁スレあたりでおやりなさいよ
768カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 03:02:03.05 ID:???
スレチへの注意はもっと上の方で言いなさいよ
769カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 09:34:19.77 ID:???
5メートルくらい?
770カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 12:40:23.38 ID:???
モニターだからピクセルだろう
771カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 16:16:42.65 ID:t8k5bONj
あれ…?赤豚イベント申し込みできなくなってね?

www.online-akaboo.jp は無効なセキュリティ証明書を使用しています。
証明書は 11.11.7 0:45 PM で期限切れです。

↑こうなるんだけど
772カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 16:50:49.23 ID:???
>>711
0:45PM以降の深夜にイベント申し込みしたけど普通にできたよ
たしか3時ごろだったと思う
773カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 16:52:17.15 ID:???
>>771
自分もさっき申し込もうとしてその表示が出た
よかった自分だけじゃなかったんだ
774カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 17:00:26.55 ID:???
オンライン入り口ページに注意書きが出てるね
>11/07正午現在、正常にSSL接続されない状態となっています。回復までしばらくお待ちください。
775カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 17:02:10.75 ID:???
セキュリティチェックを切るか赤豚サイトをチェックの例外扱いにすれば申し込みできるよ
776カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 17:04:33.42 ID:t8k5bONj
ありがとう!
とりあえずもちょい待ってみる
777カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 17:09:16.39 ID:???
ということは夜が明けて朝くらいから申し込みできなくなってるのかな
インテ申し込みしたい人が多いだろうから早く直るといいんだけど
778カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 17:11:01.25 ID:???
すまんリロってなくて>>774見てなかった
もう気付いてるならそのうち直るねよかった
779カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 17:15:56.57 ID:???
まだ満了する時期でもないし直るまでカットの書き直しでもしてるか
780カタログ片手に名無しさん:2011/11/08(火) 11:58:03.32 ID:???
いい向上心だな
つーかカット描き下ろしてるのが凄い
781カタログ片手に名無しさん:2011/11/08(火) 12:04:41.90 ID:???
普通だろ
782カタログ片手に名無しさん:2011/11/08(火) 12:16:58.38 ID:???
自分は異常に本番に弱くて
サークルカットはサークルの顔だから気合い入れないと…と力みすぎて必ず失敗するから
表紙や本文からその時一番良く描けてる絵を使い回してるわ
前回の新刊の表紙絵だとその絵を覚えてた一見さんがまた来てくれたりするし
783カタログ片手に名無しさん:2011/11/08(火) 12:29:36.88 ID:???
自分にとって本番は本(原稿)だわw
カット目当てに来てもらうこともない狭いジャンルだしね
784カタログ片手に名無しさん:2011/11/08(火) 16:06:13.32 ID:???
あの小さいスペースにmyカプをぎゅうぎゅう詰めするのが好きで
意味もなく毎回書き下ろしてしまうw
785カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 03:51:26.80 ID:???
前回リバ表記で申し込んだら注意受けたんだけど
A×BとB×Aどちらの島にも配置されたくない場合どう書けばいいんだろう
カプなのに「オールキャラ」や「その他」もおかしいよね?
786カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 04:19:27.68 ID:???
その場合はB受もしくはA受どちらに配置されたいかを書くんだよ
総受けサークルなんかはそうやって申し込む

どちらかが絡むカプである以上近隣に配置されることは防げないけど例えば
「B受メイン(固定カプはないのでB受で配置してください)」
と書けばABCBDBEBその他B受けみたいに配置される
AB、BAどちらにも配置されたくないならカプ名は入れない方が無難
787カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 11:42:27.64 ID:???
ABとBAの間に置いてもらえばいいような気もするけど
隣の人が単一固定だったらものすごく嫌がられそうな気もする
788カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 12:02:34.30 ID:???
ABとBAが対立しててリバ者の肩身が狭いとかだったら
いっそジャンルの端にでも配置してくれた方が楽かも知れないw
789カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 12:23:31.29 ID:???
>>787
それやるとCBCやDADはどうなるのっと
ABとBAしかないジャンル以外は間に挟むとか不可能
790カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 12:30:27.33 ID:???
あくまでABAの人の話じゃないのか
791カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 12:31:07.28 ID:???
隣りにリバの人が来るとかなり凹むのは否めない
同じテーブルだとこっちもリバだと思われて遠巻きに見られるだけだった
ぶっちゃけ配置する時は>>788にしてもらえるとどちらも怪我しなくて済むと思う
792カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 12:34:47.67 ID:???
>>785です
レスありがとうございます
まさにその肩身が狭い状態で悩んでいて…
一応「カプ名(リバなのでAB・BAには配置しないで下さい)」っていう感じで書いてみます
いっその事ジャンルの一番端でもいいくらいなのでorz
793カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 12:37:46.52 ID:???
>>791
隣に逆カプの人がくるよりもダメージなのか
うちはリバ上等けっこういるからなあ
その影で嫌がってる人もいるだろうけど
794カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 12:46:31.21 ID:???
下手にカップリングを書くと(受けキャラ優先で)考慮されるから
カプなしの人や雑多な人は「カップリングの並びに混ぜないで」と書いてるっぽい
「ジャンルの端にしてください」でもいいし
「AB・BAには配置しないで下さい(それ以外ならどこでも可)」みたいな
友達は豚イベントでそんな風に申し込んでるけど大抵一番端か
カップリング関係ない雑多な所に配置されてるみたいだ
795カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 13:18:14.61 ID:???
>>792
それなんで最初に注意されたか全く解ってないじゃない
ABもしくはBAって書かれたらABかBAに配置するしかない
かけるカプorキャラは1つだけ配置においてリバってのは存在しないの
796カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 13:25:07.45 ID:???
(リバの)カプ名は絶対書くのかw
797カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 15:01:27.74 ID:???
リロードできてませんでした…何度もすみません
カプ名は書かず今回は>>794のように書いてみます

レスたくさんありがとうございました!
798カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 15:33:15.67 ID:???
配置の話題の時だけは赤豚乙と毎回思うわ…
799カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 17:01:34.94 ID:???
AB・BAではリバは風当たりが強くて肩身が狭いから
そもそもABもBAも大嫌いだったり
ホモカプ自体が苦手かもしれないひとがいるところに配置してもらいます!

ってすげー面の皮分厚いなw
800カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 17:58:02.67 ID:???
それなりにサークル数があるジャンルならリバ取り扱いサークルだけで固めて配置とかも可能だろうが…
それが難しいことが多いから赤豚も「受け中心に配置します」と注意書きしてるわけで
801カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 18:15:32.33 ID:???
中の人乙だけど配置が原因でヲチられたり嫌がらせされたりするジャンルもあるしなぁ
802カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 18:22:22.49 ID:???
話割ってごめん
ちょっと確認したいんだけど、
同人誌3冊が当日並ぶとしたら、グッズは2種類までOKなんだよね?
豆本で1冊ずつ中身違うのはグッズ扱いじゃなくって大丈夫かな?
中が白紙とかだとグッズ扱いになるんだと思うんだけど、過去に申し込みシた人どんな感じだろう?
問い合わせしたけど返答が帰ってこない・・・。
803カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 18:27:29.85 ID:???
違うスレ行けと言うか同人初心者用のノウハウサイトを見ろと言うべきか豚に聞けと言うべきか
日本語を学んでから申込書を読めというべきかなんて返していいかわからない
多分豚もそうだから問い合わせ帰ってこないんじゃないかな
もう よろず・グッズ有り とでも書いて後は配置担当の判断に任せたら
804カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 18:29:06.47 ID:???
本が三種あるならグッズは2種までOK

ただその本が豆本3種だとちょっと微妙かもw
創作ジャンルなら別にいいと思うけど
805カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 18:31:22.38 ID:???
>>803
グッズと本の比率はこのスレ(赤豚)特有の話題だと思うけど?
806カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 18:56:41.85 ID:???
豆本の中身が1冊ずつ違うというのがよくわからないが
白紙ではないんだよね?
1種1部しかないものを3種置くという意味?
1部だろうが10部だろうが1種は1種だし、中身に内容があるなら本だとは思うけど
豆本3冊を隅っこにおいてグッズ2種をどどーんと真ん中配置だとよくないんじゃないかとは思う
807カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 19:33:34.39 ID:???
802です、ごめんたしかに日本語不自由すぎた。
ジャンルは創作で、当日は自分の既刊漫画2冊+新刊1冊並べて、
相方のグッズ2種(缶バッジ)を少量並べる段取りになってる。
そこで豆本がグッズなのか本扱いになるのか迷って、
グッズ扱いだと比率からアウトかなと思っての質問でした。
豆本は全部同じ話じゃなくって、話A、話B、話Cの3種類ある状態。
既刊新刊が計40冊あるとしたら、グッズが2種*10個と、豆本が3種*5部みたいなかんじです。
色々すみません、とりあえずその旨補足して申し込みしてみます、
ありがとうございました。
808カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 20:10:58.51 ID:???
豆本がよくわかんないんだけどサイズ小さいだけの普通の漫画本なら
普通にグッズ扱いにはなりようがないだろ
イラスト集()だったらわからないけど
何で豆本=グッズ扱いされるかも?っていう思考になったのかが理解出来ない
809カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 20:13:07.15 ID:???
豆本分からんならだまってろよw
810カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 20:16:59.96 ID:???
豆本中心だったら普通は創作グッズ扱いになる
机の上を見た感じではたぶん本も置いてる創作グッズスペース、
って雰囲気になるんだろうけど 
扱い物が豆本だけにそこで悩むのはわからなくもない

ただ、グッズとしての豆本と内容を読むための豆本って微妙に違うし
創作漫画を出してるなら後者寄りになってそうだから
うまいこと創作と創作グッズの間に寄せてもらえるといいけどね
811カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 20:22:57.63 ID:???
豆本って規格きまってんのかなとか気になってきた
前手作り絵本みたいな豆本買ったな
内容があったからこそ買ったけど
位置づけ難しいね
812カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 20:25:42.26 ID:???
赤豚に問い合わせは電話しか出来んよ
813カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 21:13:38.97 ID:???
>>811
明確な定義はないけど、一応長い本の寸が3インチ以下というのが目安

豆本は、同人誌即売会では中身も書いてる人がほとんどだと思うけど
どちらかというと装丁や造型の遊びを楽しむ趣味なので
中身までは自分で書かない、という作り手も珍しくないんだよね
グッズか本か、というのはもう作り手の意識次第になるんじゃないかな
814カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 21:13:54.49 ID:???
装丁のみをメインとした中身が白紙の豆本ならグッズと思うけど
中身に漫画や小説の入った豆本は本と認識するな
815カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 21:52:28.70 ID:???
中身が白紙だったらメモ帳かミニノートじゃ
816カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 22:17:04.89 ID:???
いやだから装丁を楽しむための本もあるんだよ
表紙に自分で染めた皮を張ったり刺繍入れたりデコアートしてるようなのから
古い本の装丁をそのまま小さく作ったレプリカとかさ
817カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 22:25:12.56 ID:???
同人のイベで売る以上
例えば二次なら少なくとも原作のミニレプリカっぽいとかそういうのじゃなくちゃ意味ないんじゃ
アクセ売りもいるから関係ないものもあるんだろうけど
818カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 22:29:06.06 ID:???
赤豚スレだから若干スレチになるけど
コミティアとか創作メインイベントには珍しくないよ
中身が漫画や小説じゃないものもある
819カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 22:44:59.22 ID:???
中身に読み物も絵も存在しないなら
作ってる側が勝手に本だって言い張ってるだけで実際はグッズじゃん
“装丁を魅せる為のレプリカ本と制作側が呼んでるコレクション目的の為のグッズ”だろ
一般的な感覚でどっちの分類になるかわからないとか有り得るのか
820カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 23:06:30.68 ID:???
いや、装丁をメインとした中身は自作ではない豆本、があるんだよ
青空文庫にある著作権切れの小説を使ったりとかね
そういうのは確かに本なんだけど
同人誌即売会の文脈だったらグッズになるだろうなーと思う
>>813はそういうのが頭にあってのレスだった
まあ豆本イベントでは見かけるけど同人イベントでは見たことないんで
考えるまでもないことではあるかも
821カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 23:07:28.47 ID:???
>>814の解釈じゃだめなの?
822カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 23:10:21.82 ID:???
創作ジャンルなんか元の規模が知れてるから
本だグッズだって拘らなくてもいいんじゃないのと思う俺ガイル
グッズサークルと本サークルの線引きがうるさくなったのって
下手で国旗グッズサークルが増えて血栓問題になったからじゃなかった?
823カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 23:12:42.92 ID:???
脳板でたまに豆本て出るけどサイズが小さいだけの普通の同人誌or絵本風の同人誌の意味だと思ってた
つーか創作系の人以外にはそういう意味じゃね

自作の作品を読ませる目的で本にしたもの以外は全部グッズでいいだろ
824カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 23:16:01.51 ID:???
スレ違いかもしれませんが相談です
該当スレがありましたら誘導お願いします

同ジャンルのサークル参加者が赤豚イベントに子連れで参加しようとしています
子供の年齢は五歳と聞いています
赤豚の規約を読むと小学生以上は参加可と書かれています
五歳児は年齢でアウトなのではないかと思っていますが
小学校にあがったのかはまだ確かめていません
赤豚では規約的に子連れサークルが18禁同人誌を頒布しても良いのでしょうか?
子連れで買い物に来た人に18禁同人誌の販売を拒否しても良いでしょうか?
825カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 23:16:03.88 ID:???
>>823
自分もそういう解釈してる
白紙とか読む機能が無い本はグッズカテゴリだよねえ
創作系とは感覚が違うんだと思う
826カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 23:20:03.41 ID:???
>>820
同じようなこと何度も言わなくていいよ
827カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 23:22:58.47 ID:???
レプリカを本だと思ってる(呼んでる)のは創作者だけだからマイルールで考えないで
一般的な基準で考えてね
でFA
828カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 23:27:00.38 ID:???
>>824
5歳は小学校に上がれる年齢ではないから
18禁関係なくそもそも連れて来るのがアウト
829カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 23:42:58.82 ID:???
満5歳なのか満6歳なのか分からんな…
つか子連れに売れないのなら、姉妹にも売れなくね?
姉25歳妹17歳の二人連れだったりしたらさ
でもそういう場合は売れるよね
ちなみ18歳未満に18禁を見せるのはいけないけど
18歳未満が18禁を描くのは可能だよ
830カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 23:43:39.67 ID:???
受付確認ハガキこねー
831カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 23:48:38.16 ID:???
今年6歳で小学生はないんじゃないか
早生まれの子でも入学時に満6歳だよな
6歳で入学→1年生の間に7歳になる じゃないの?
日本国籍でない飛び級可能な国のお子様でそっちの学校に通ってる天才児なら
5歳で小学生もありかもしれないが
832カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 23:51:35.46 ID:???
1歳くらい逆サバよめるわ!ってならないのかね
何か正確にチェックとかしてるのかな
833カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 23:51:37.02 ID:???
そもそも18才以上かどうかは関係なく販売を拒否する権利はある
ただ「あなたには売りたくない」と言えるかどうかだ
834カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 00:20:55.78 ID:???
事前に小学校入学前の子供は参加不可だからできれば連れてこない方が
いいよってメールでもしたらいいんでないの?
他のジャンル者も気を使うだろうし
それで連れて来たら多少なり空気が読めない人ってことで
835カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 00:28:54.62 ID:???
>>824
5歳で小学生はありえないので、未就学児は連れ込み禁止ですと言えばいい
18禁に限らず、何を誰に売らないかは自分で決めていいのが同人なので
売らない分には、あんた嫌いだから売らないでも何でもOK
836カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 01:08:01.40 ID:???
受付確認ハガキこねー!
そろそろ申し込みから2週間経つんだが、
実況で引越し挟んで遅れてるらしい報告もあるからもうすこし待ってみるか…
837カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 07:38:12.57 ID:???
>>834
「できれば連れてこない方がいい」じゃなくて
「連れて来たら入場できないよ」なんだけどね
まさか5歳児放置して自分だけ入場するわけにはいかんだろう…
空気読むとかどうとかじゃなくて規約なんだからさ
838カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 09:14:38.11 ID:???
それよりも子連れ参加で18禁本頒布ってのが…
規約上はどうだか知らないけど、個人的にはありえねーな
839824:2011/11/10(木) 09:35:18.68 ID:???
色々教えていただきありがとうございます

友人ではなく知りあい程度なので未就学児なのかそうでないのか不明です
未成年の売り子が居た場合の18禁頒布は禁止行為なんですね
もし現場を見つけたらスタッフに報告しようと思います
子供に18禁イラストを見せてたりする人なので個人的に本を売りたくありません
「あなたには売りたくない」と言えるように頑張ってみます
840カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 09:49:43.00 ID:/zqU2IV+
>>839
>未成年の売り子が居た場合の18禁頒布は禁止行為なんですね
禁止じゃないよ
コンビニで成年向け雑誌売ってるけど高校生のバイトいるでしょ
18歳以上が18歳未満に18禁を見せる・売る行為が禁止なだけで
逆はOKだから赤豚に言っても無駄だと思うよ

個人的に対処するしかない
841カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 09:59:34.03 ID:???
18歳未満の作者・売り子がいるスペースで18禁売るのは禁止
18歳未満に18禁売るのも禁止
赤豚のR18についてのページに書いてあるよ
でも子連れで18禁売りさばきながら
「違いますこの子は売り子じゃないです」って主張してるチュプを見かけたことがある
842カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 10:36:17.80 ID:???
赤豚って小学校に入学してない子供は入場禁止だけど
いっそ小学生も入場禁止にすればいいのに
あんな所に小学生が来るのってどうかと思うよ
親に連れられて来ても可哀想だし
小学校高学年になって友達同士だけであんな会場に来るのもなんかちょっと…
せめて中学生になってから来いよ
843カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 12:14:57.86 ID:???
>>840
豚は禁止行為にしてるけど
コンビニで高校生が18禁販売してるのはエロ本がシュリンクか紐かけされてるの前提じゃないのか
844カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 12:16:54.36 ID:???
サークルが高校生以下禁止なんだから回線も高校生以下禁止でいいよ
ご時世的に18歳以下立ち入り禁止でもいい
どうせリアなんてろくに金持ってないからたいして本買わずに立ち読みしにくるのメインなんだし
845カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 13:00:31.39 ID:???
細かいけど未満な高校生未満不可
846カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 13:23:51.47 ID:???
結構大きい違いだよ
847カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 15:40:39.79 ID:???
>>845
え、サークル参加のことでしょ?
だったら以下で合ってるよ
848カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 15:48:37.31 ID:???
…ああ、ごめん。ちゃんと読んでなかった
844は以下って言ってるけど未満にしなきゃ意味ないって突っ込んでるのか

サークルも買い手も高校生未満禁止にすれば確かに頒布は楽になるよね
確認作業が省けるわけだから
今はネットもあるし、高校卒業するまで金のかかる本作りなんて
手を出さないでいいような気もするわ
売れたとしても高校生で下手に同人で楽して儲けて学業がおろそかになるのもアレだし
849カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 15:57:07.83 ID:???
高校生未満禁止にしたって確認いるだろ
さっきから大丈夫か

と思って確認のためにググったら
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2597227.html
これが一番にでてきてなんか自分がわけわからなくなった
助けて
850カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 16:03:45.02 ID:???
わからなくなるなw
●●未満、は●●を含まない。つまり「高校生未満入場禁止」は
高校生になったら入っていいですよということ。
要するに、18歳以下も入ってくるから年齢確認は必要。

サークル参加は「代表者が高校生以上(中学生不可)」となっているから
「高校生未満禁止」とイコール。

851カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 16:11:39.84 ID:???
確認作業がしたくないなら
「18歳未満立ち入り禁止イベントにすればいい」だな
852カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 17:04:32.02 ID:???
年齢確認作業が億劫なら赤豚が入口で確認作業後リストバンドとか付ければいいので
サークル参加の下限は変わって欲しくないなあ
853カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 17:09:45.43 ID:???
赤豚が確認すればいいとか
まずありえないんじゃ…w
同じくらい
18歳以上オンリーイベントにしちゃえよってのもありえないんだが
854カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 17:17:51.23 ID:???
せめて小学生禁止にはしてほしいな
入り口で確認とかはできないけど、チュプが連れて来る不幸な子は通報できる
855カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 17:18:48.81 ID:???
>>853
規模的に考えて無理とはわかってるから理想ぐらい語らせくれww
856カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 17:21:06.43 ID:???
小学生禁止にすると入り口での確認をするかどうかでまた難しいんだろうけど
明確に禁止と言ってくれるだけでもこっちは注意しやすいんだよな
子供をつれてくるのはダメだよ→別に禁止されてないじゃない!になるが
子供をつれてくるのは禁止されてるよと言える
857カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 17:22:24.66 ID:???
>>854
通報した後その子がどうなるのかを考えるとそれも難しそうだよなあ
未就学児ならまさか放置する外道も少ないと思うけど
小学生くらいならガレリアやエントランスに終わるまで待ってなさいって放置する奴が出そう
858カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 17:28:08.21 ID:???
クロークで預かるよ
859カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 17:29:44.75 ID:???
預かるなんて公で言ったらわざと放置して行く奴が増えるから
絶対にダメだろう
860カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 18:08:38.46 ID:???
パチンコ屋の子供放置問題みたいになってきたな
861カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 18:09:40.44 ID:???
自分優先の馬鹿親は同人に限った話じゃないからなあ…
862カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 18:45:47.97 ID:???
赤ん坊が禁止になってだいぶ経ってるけどうまく行ってるし
なんとかなるんでないの?
863カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 18:50:20.55 ID:???
さすがに赤ちゃんを会場外に置いておいて
アンタお母さんが出てくるまで待ってなさいとは言えないよ
864カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 19:00:25.00 ID:???
いや、実際赤ちゃんいるけどイベント行きたいオカンはどうしてるかって考えたら
小学生の子持ちのオカンも同じ対応取れるかと思うんだけど…
それか預かり所有料にするとか?
865カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 19:07:13.15 ID:???
正直子供連れてる奥様()に本売りたくない
こんなとこにガキ連れてくるのなんてどう考えても虐待だよあんなの
866カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 19:20:40.17 ID:???
J( 'ー`)し ごめんねたけし、帰りに遊園地に行こうね
867カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 19:35:28.41 ID:???
たけしは家に帰ってから母ちゃんのホモ漫画を読み漁るのであった
868カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 20:45:20.25 ID:???
>>864
有料でも預かり所なんか作っちゃダメだよ
「子連れはダメ」って言うのを徹底しなきゃ
869カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 21:18:48.40 ID:???
有料預かり所なんて費用対効果が薄いのに責任重大なもの、どのイベント主催も作らんわw
家族に任せられないなら地元の一時保育に預けてくるのが普通
870カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 21:23:30.20 ID:???
入場無料のイベントだと
同人すら知らない一般の家族連れがベビーカー押しながら入ってくるから
豚の未就学児禁止はあてにならん
入口で遮らないんだよ豚…
871カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 21:28:38.01 ID:???
ジャンプフェスタか何かだと思ってくるのか
872カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 21:32:35.56 ID:???
まったく知らない文化でも見物に…ってこともないわけじゃないだろうし
きんもーくらいされたら入ってくんなって感じだけど
873カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 21:40:49.62 ID:???
子供より自分の楽しみが大事って馬鹿親の為に託児所設置とか…
預かってくれる親族や知人がいない場合は地元の託児所なり
地元にないなら都心の託児所を予め調べて予約して来る前に預けてくればいいだけだろ
874カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 21:48:44.15 ID:???
子供にも見せたいんです、この素晴らしい空気を!て事かもしれん
親子二代に渡って同人やってる家族とか見るとそう思う
ある意味、同人の英才教育?
875カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 21:50:28.85 ID:???
>>874
こういう書き込み見ると子供連れてきちゃう本人なんだろうなと思う
876カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 22:05:00.67 ID:???
>>875
同意
877カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 22:09:42.10 ID:???
うちの子はオタクのサラブレッド!オタとしての英才教育うけさせてます^^
と、子供が親の影響でオタ化した事を武勇伝のように語りたがるチュプが言いそうな言い訳だと思った
878カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 22:10:12.08 ID:???
子連れの話は同じ結末になるんだね
879カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 22:18:21.71 ID:???
徹底出来てなかったとしても乳幼児禁止してる所は子連れフリーのミケより評価するべき点だと思う
混雑も危ないけど乳首出てるポスターとかがその辺りにあるイベント会場を子供に歩かれたくない
880カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 22:26:07.83 ID:???
男の乳首は隠すものではないし
881カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 22:37:11.48 ID:???
コミケ3日目はおっぱいまみれだ
882カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 22:47:46.54 ID:???
隠す必要がなくても隠す必要性を感じさせているなら隠すのが妥当
883カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 23:03:44.59 ID:???
コミケこそ子供禁止にすべき危険地帯だけど準備会の上の方のチュプがゴネてるから無理らしいしスレチ
884カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 23:07:31.30 ID:???
来るものは拒まねえ
885カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 01:12:54.88 ID:???
何か深刻な問題起きて潰れても自業自得だな
886カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 01:54:27.50 ID:???
チュプを揶揄してる書き込みに対しての
>>875から>>877までの読解力の無さにちょっとウケた
887カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 01:59:09.72 ID:???
こういうのも後釣り宣言の一種なんだろうか
888カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 02:03:36.12 ID:???
こういうふうに考えてるんじゃね?って想像が
「そういうことを言う人ってやっちまう本人なんだろうな」って返される
よくあることです
889カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 02:12:21.77 ID:???
俺も子連れになりたいぜ
結婚したいと思いながらも
オタク歴が長過ぎて相手すらいない…
890カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 02:13:57.38 ID:???
結婚したいならまずは俺女をやめないと
891カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 02:22:30.99 ID:???
このスレには結婚出来ない人が
多そうだよね
892カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 02:28:57.59 ID:???
既婚者はこんな時間にネットしないな
早起きして旦那と子供に朝食作ってあげなきゃ
893カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 03:15:39.15 ID:???
ごめんね子梨の不良主婦でw
894カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 05:41:04.21 ID:???
その名は暇人
895カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 05:58:32.46 ID:???
奥さん、おぢさんといい処へ逝こうね
896カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 10:54:48.41 ID:???
お前ら真夜中になにやってんだよw
897カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 18:39:39.44 ID:???
有料託児所、って「無理やり子供つれてくる馬鹿のために」じゃなくて
「無理やりつけてこられた子供のために」って発想だと思うんだけど
実質は禁止にして、それでも連れて来た馬鹿から金を取るため

って思ったけど考えたら入り口で追い返した方がペナルティになっていいな
898カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 18:57:25.50 ID:???
子供と一緒に追い返して単独で来ても入れないようにすれば問題ない話
899カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 19:02:46.28 ID:???
追い返されたその足でフジテレビでも連れてってやって欲しいよ
そっちのほうが子供も喜ぶだろうさ
900カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 19:03:11.09 ID:???
どっちのためでも結果が同じだもの
子供がほっぽり出される→誘拐とかなったら…とか想像しちゃう人は多いだろうけど
901カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 19:08:18.98 ID:???
誘拐されたらって言うけど学校帰りとかじゃあるまいし
子供の手を離して誘拐されるような状況にしてる親が悪いんだよ
本屋とかで子供ほっぽって漫画読んでる親とか本気でバカだと思うね
902カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 20:17:35.26 ID:???
子供を放置する親は同人イベントだろうが他の事だろうが同じ行動すると思う
そういうDQN親からしたら設置する側が子供の為と思って託児所設置しても
「私の為に便利で都合のいい施設があって良かった」としか思わないだろ
益々世の中なめるだけ
903カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 22:06:51.95 ID:???
子連れ参加の話とかはこっちでドゾ

【コミケ存続の危機?】子連れ・妊婦のイベント参加7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1289921300/

イベントに有料託児所の案も既に検討済み
904カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 22:08:43.65 ID:???
検討ってどこで?
905カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 22:16:41.96 ID:???
それコミケ用のスレじゃないのか
赤豚での子連れ対応について話してんだけど
906カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 22:16:47.41 ID:???
検討ってそれを実施する人が話し合うことを言うよね普通
2chの人が検討()してても赤豚が実際決めなきゃ何も起こらないだろ
907カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 22:19:21.77 ID:???
前に竹田のおっさんがここ見てるって公言してたからそれを踏まえて
豚がもっと子連れ禁止対応きっちりしてくれるようにここに豚への要望を書いてるだけなんだけど
908カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 22:51:45.24 ID:???
見てるとは公言してたけど
匿名の意見を汲む気はないとも言ってなかったっけ
うろ覚えなんで間違ってたらすまないが

本気で要望出したいなら文書なり電話なりで伝えた方がいいと思う
909カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 23:27:22.47 ID:???
子供連れ歩くDQN親は
責めて生後1年以内の子だけは連れまわさんで欲しいもんだ
フニャフニャの脳味噌が歩く振動で揺れて
ドロドロになって障害残るから
910カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 23:57:23.36 ID:???
>>909
それはないだろう
昔は赤ちゃんおんぶして買い物に普通につれてまわってたぞ

イベント会場ではどうか知らんが
911カタログ片手に名無しさん:2011/11/12(土) 02:20:18.88 ID:???
>>909
異常にゆすぶったりしなきゃそこまで軟くないわw
一体どんな激しい移動想定してんだよww
912カタログ片手に名無しさん:2011/11/12(土) 11:30:02.38 ID:???
前に青紫色(窒息系)の顔した
赤子負ぶった母親見たの豚イベだなあ

キチな目になって、ぐずる幼稚園児かそれよかちっちゃい子片手に引っ張り、
ヤバい赤子負ぶって、新刊ダッシュカマしてた

まず、お前は生むなと言いたい
913カタログ片手に名無しさん:2011/11/12(土) 11:34:16.50 ID:???
虐待で24した方がいいレベル
914カタログ片手に名無しさん:2011/11/12(土) 11:56:55.78 ID:???
>>912
ガクブル
915カタログ片手に名無しさん:2011/11/12(土) 21:22:51.55 ID:???
それで死んだらイベントのせいになるんだろ?
有料託児所も、
異常な体調の子供は預からない
916カタログ片手に名無しさん:2011/11/12(土) 21:45:05.24 ID:???
そういう目撃談が結構な頻度で出て来て
見てられない参加者から問い合わせも多くなって来たから
小学生以下は入場禁止になったんだろうな
どっちかというと万が一の時のためにイベント側は禁止してましたよ?て
言うためにだろうが
917カタログ片手に名無しさん:2011/11/12(土) 21:50:28.82 ID:???
イベント会場に赤子や幼児を連れてくる親は存在自体が痛いが
見ていて心配になるのが会場の空気の汚さ
せめて子供にマスクさせろ
918カタログ片手に名無しさん:2011/11/12(土) 22:11:32.13 ID:???
それ以前に夏の暑さとかオムツかえや母乳をやる場所がとれないとか
ミルクならお湯が確保できないとか、それより大きくても簡単にトイレいけないとか
迷子とか誘拐とか怪我とかスペースへの迷惑行為とか
919カタログ片手に名無しさん:2011/11/12(土) 22:21:47.84 ID:???
まあまともな親なら禁止されてなくてもあの場に連れて行こうとか思わないよな
920カタログ片手に名無しさん:2011/11/12(土) 22:52:30.22 ID:???
しかし子供連れの親ってのは平気でどこにでも行くんだ
ベビーカーを折り畳まずに電車乗るみたいにな…
それこそ910みたいな事を言ってな…
921カタログ片手に名無しさん:2011/11/12(土) 23:02:01.19 ID:???
何がしたいの
子持ち主婦のあぶり出しか?
922カタログ片手に名無しさん:2011/11/12(土) 23:10:34.17 ID:???
>>920
自分910だがベビーカー云々とかイベント毎に連れて行くとか
そこまで非常識な行動は考えてなかったな
留守番も預け先もない人が近所のスーパーには連れて行くだろうくらいの
つもりだったんだが
そこまで曲解されるとは思わなかった
今度からその辺りも考慮して書き込むよ
923カタログ片手に名無しさん:2011/11/12(土) 23:25:47.91 ID:???
さすがにベビーカー乗るくらいの子はもう赤豚イベじゃみないな
小学生かどうか際どい年齢の子はたまに見るけど
924カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 01:03:55.30 ID:???
自ジャンルだとぎり小学校くらいの子供に売り子させてる親がいる
知らずに行って子供が売ってるの見てUターンしたわ
925カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 01:11:26.27 ID:???
本売りたいなら逆効果だろうに
バザー感覚で参加してるんならいいが
同い年だろうが年上だろうが年下だろうが子供から本買いたい人なんて少数だ
926カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 08:20:32.97 ID:???
子供連れは本当にどうにかして貰いたいわ

平均身長の女が持った肩掛けカバンぐらいの位置に
顔がくる身長の子供が
密集地帯に連れ込まれてて見てて可哀想だった
金具が目に入ったり引っかかったりしたらどうするつもりなんだろうな親は
927カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 09:51:26.05 ID:???
>>925
かわいいーとかこんなちっちゃい子が売り子だったら微笑ましくて買いたくなるーみたいな
何も考えてない馬鹿女が適当に言った世辞を真に受けてむしろ望まれてると勘違いして
場違いな雰囲気を察せる能力や周囲への気配り自体が消滅してしまっているチュプは結構いる
928カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 14:26:03.83 ID:???
>>926
相手が悪いと騒ぐんだろうな…
蒟蒻畑と同じように
929カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 15:26:07.21 ID:???
蒟蒻畑とか食ったこと無いからこの世から消えてもどうとも思わない
930カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 15:35:51.66 ID:???
私も929を見たことないからこの世から消えてもどうとも思わない。おそろいだね
931カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 15:41:33.57 ID:???
蒟蒻畑はどうでもいいけど危険なのでやらないで下さいと書かれてる事をやって
子供を殺したのはおばあちゃんなのに自分が殺した自覚もなく
この商品のせいだと責任転嫁出来るような厚かましい人間がこの世に存在する事が驚き
932カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 15:46:19.27 ID:???
>>930
そうだね、私も930がどっかでのたれ死んでてもまったく構わないし
933カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 16:03:55.56 ID:???
おいしいよ!
934カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 16:10:06.91 ID:???
まあとにかく豚は子連れの子供がこの世から消えても何とも思わないとは思わないから幼児禁止にしたんだろうな
子供連れてくるようなDQN親は子供に何かあった場合確実にイベント側に責任転嫁して訴えるだろうから
中止イベントの返金さえ渋るような豚は賠償金なんて絶対に払いたくないだろうし
935カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 16:16:48.85 ID:???
トゲトゲしてんなあ
スレで関係ない人間まで巻き込まずに赤豚や子連れに直接言ってくれ
936カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 16:43:18.29 ID:???
トゲトゲしてんのを目に入れるのが嫌なら2なんか見ない方がいいと思うぞ
937カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 16:43:38.93 ID:???
賠償責任の証明難しいと思うけど念には念をってのは正しい姿勢だと思う
938カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 16:45:15.74 ID:???
>>936
トゲナシトゲトゲは黙ってろ
939カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 16:45:46.63 ID:???
だよな
ラインギリギリを誤魔化してる奴に押し切られてるかもしれないけど
少なくとも赤ちゃんやベビーカー見かける事が無くなったのはいい事
940カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 16:48:51.32 ID:???
知人が5歳児を連れてくるとかなんとかって話題を持ってきた奴を恨む
941カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 16:52:39.48 ID:???
なんで恨むんだよw
子持ちのサークルが常識持ってれば何も責められることはないのに
942カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 16:56:21.16 ID:???
恨みはしないが5歳児を小学校あがってるかわからないとか
規約もよく読まず18禁の頒布してるとか怖いなあと思った
943カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 16:57:09.83 ID:???
釜の蓋が閉じないからだよ
944カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 16:59:25.52 ID:???
子持ち主婦を炙り出したいの?とか恨むとか見ると
叩かれたくない子連れ参加チュプ乙と思ってしまう

話題が何百スレも続いてる訳でもないし
アタシが興味ない話題続けられるのなんて許せない!っていうんなら違う話題振れよ
945カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 17:00:23.08 ID:???
規約読んでないか読んでも無視してる馬鹿いっぱいいるからなぁ
食品配布とか
946カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 17:01:46.52 ID:???
先の発言したのは自分だけど結婚すらできねーよ…
947カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 17:05:20.24 ID:???
追加
>炙り出したいの?
そういう話題をふって食いついた人間をこれだからチュフぱwwwと煽る目的の
荒しかと思ったってことね
948カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 17:10:28.44 ID:???
どう見てもみんな好き勝手に自分の意見書いてるだけだろ…
949カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 18:34:21.97 ID:???
ところでサークル参加情報交換なのかこの雑談はw
950カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 18:40:04.19 ID:???
子連れ参加がイベントに参加するかどうかの判断基準になる場合もあるだろうから
別にサークル参加についての情報交換ではないという事もないんじゃね
951カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 18:49:22.71 ID:???
>>950
赤豚は未就学児童の入場禁止、と結論は既に出てるので
別にこのスレでする必要は無いと思うけど、大元の書き込みとも関係なくなってるし
一般的な意見交換ならそういうスレでやったほうが有意義じゃね
>>903でも出てる子連れスレとか
952カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 19:14:45.67 ID:???
もう流れのスピード落ちてるし次スレ近いから放って置いても勝手に話題が収束するだろ
953カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 21:17:26.85 ID:???
950超えたしそろそろ次スレに向けてテンプレ等まとめる作業にでも入るかね
954カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 21:36:27.44 ID:???
テンプレに今流行のTTP問題入れる?

パロ同人が、非親告化(警察検察の裁量化)する訳だけど
結構スレが荒れると予想されるから、
テンプレ内でそういう諸問題でのスレ消費させないように
何か入れた方が良くない?
955カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 21:38:04.13 ID:???
いらんわwwww
956カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 21:40:56.62 ID:???
ツイッターへ帰ってフォロワーと好きなだけ議論しててください
957カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 21:42:52.58 ID:???
返金問題wikiはもちろんこれからもずっと入れて置くべきだけど
ツイッターの返金問題拡散用垢はもうテンプレから抜いてもいいと思う
958カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 22:49:11.60 ID:???
あとは新スレになった関連スレの貼り替えくらいか
網コス招待はテンプレに入れるの?
ていうか許可取ったの?
959カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 23:04:08.75 ID:???
誰の?
960カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 00:11:29.25 ID:???
招待スレ側のだろ
961カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 15:46:29.42 ID:???
リンクされるのが嫌なら
公開はしない事だ
962カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 15:47:16.20 ID:???
うわぁ…
963カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 19:35:42.67 ID:???
入れるのやめるか
自力で何とか出来ない連中の為に好意でやってくれてるのに
こういうお客様気分の奴に利用されるだけ利用されてろくに敬意も払われないのは可哀想だ
964カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 20:16:29.43 ID:???
>>961
他人の絵を無断転載する厨の言い分みたいだな
965カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 20:31:16.78 ID:???
リンクする義務はないが
リンクされない法律もないんだよな…
966カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 20:43:07.44 ID:???
許可もなにも…
ニチャン以外のサイトをテンプレに入れようなんて
考える時点で良識的におかしいわ
967カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 22:10:38.42 ID:???
2ch以外のサイトがテンプレに入ってるスレなんて
いっぱいあると思うが……w
968カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 22:19:40.52 ID:???
どうせ
網コスって何?とか
招待してくれる人いないよ→招待スレ行ってこい
ってやり取りがうざいってだけなんだから
入れなくてもいいんじゃないの
969カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 22:22:26.94 ID:???
1嫁で即終了できる利点はあるけどな<テンプレに入れたら
970カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 23:12:47.64 ID:???
利点うんぬんの前にテンプレ入れたいなら許可取らないと
971カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 23:16:37.33 ID:???
許可って誰が誰に…
他スレで2ch外のサイトをテンプレに入れる際に許可取ってるのとか
見たことないわ…
972カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 23:41:33.58 ID:???
それはもう掲示板の運営会社にですよwww
973カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 23:58:49.32 ID:???
誰かひろゆきに交渉して貰ってきてww
974カタログ片手に名無しさん:2011/11/15(火) 00:04:45.75 ID:???
したらばなんだから管理者にじゃねというマジレスは禁止か
975カタログ片手に名無しさん:2011/11/15(火) 00:08:55.92 ID:???
網の招待やってるあれって、別にこのスレ派生じゃないんじゃなかったっけ?
普通、スレのテンプレに入ってる外部サイトって当該スレ派生のまとめとかだから
関係ないスレ貼るのに許可がいるんじゃないかって前になんか言ってた気が…
976カタログ片手に名無しさん:2011/11/15(火) 00:33:33.24 ID:???
脳板だと派生でもなんでもない便利サイトのURLをh抜きで貼ってたりはするかな…
ここの板はどうか知らんが
977カタログ片手に名無しさん:2011/11/15(火) 00:40:28.80 ID:???
一応面識ない人間を掲示板などで無差別招待する行為は禁止事項だし
テンプレとして明文化していいものか
978カタログ片手に名無しさん:2011/11/15(火) 08:35:13.71 ID:???
じゃあやめとくか
979カタログ片手に名無しさん:2011/11/15(火) 10:35:01.21 ID:???
>網コス招待希望者はしたらばへ

って一文だけテンプレに入れとけばいいんじゃないの
「網コス登録してない」「誰か招待して」の連中がわいたら「1嫁」で終了
本当に招待してほしければ自力で探してちゃんとたどりつけるだろうし
そこまでするほどじゃないとかできないって奴はほっとけばいいし
980カタログ片手に名無しさん:2011/11/15(火) 12:30:39.05 ID:???
ずいぶん前に、スレにメアドさらしたけど
未だにたまーに招待希望が来るから、本当に探してる人はどっかたどり着けるんだと思うよ
981カタログ片手に名無しさん:2011/11/15(火) 19:59:14.06 ID:???
網コス招待希望者なら、したらばに限らず
サーパラの募集掲示板でもエエがな
他にも沢山あるのに、まったくググらず
聞きに来る奴に親切に誘導してやる必要はない
むしろ先方に迷惑だ
982カタログ片手に名無しさん:2011/11/16(水) 15:52:18.19 ID:???
誰もいないなら次スレいってみる
983カタログ片手に名無しさん:2011/11/16(水) 15:55:47.64 ID:???
ごめんホスト規制くらった…
かわりにテンプレおいとくので誰かよろしこ

【赤豚】サークル参加情報交換スレ104【赤ブー】
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの
サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆締め切り破りの申込書投函の話題は嫌われています。
◆間に合うかどうかは、自分で赤豚へ電話してみましょう。
◆配置図うpはクレクレもあげるも自重汁。チケ届くまで待て。
◆次スレは>>980踏んだ方がスレで宣言して立ててください。

【赤豚公式サイト】
http://www.akaboo.jp/

【前スレ】
【赤豚】サークル参加情報交換スレ103【赤ブー】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1317401417/
984カタログ片手に名無しさん:2011/11/16(水) 15:57:01.95 ID:???
【関連スレ】
【東京】赤豚イベント実況スレ その27【大阪】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1319351488/
【前日】東京赤豚等イベント関連情報雑談スレ9【アフター】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1303800761/
【フランク】赤豚大阪インテ●81【ウマウマ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1320670553/
男性向け→【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】35
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1316078143/

【過去ログ】
http://kakolog-souko.net/
【赤ブーHARUコミ返金問題まとめwiki】
http://www47.atwiki.jp/abhenkin/
【赤ブーHARUコミ返金問題拡散用twitter】
http://twitter.com/akaboo_mondai
中の人による非公式twitter
http://twitter.com/#!/ak_flow
985補足:2011/11/16(水) 16:02:26.63 ID:???
テンプレ1からこれ削った↓
※今は流れが速いので>900越えたらスレ立て検討でお願いします※

テンプレ2の【赤ブーHARUコミ返金問題拡散用twitter】は
もう削ってもよいのでは

網コス招待希望の人は外部の各種掲示板にその種の招待スレがあるので
ググレ!( ・∀・ )

こんな感じ?
986 [―{}@{}@{}-] 【東電 78.7 %】 :2011/11/16(水) 16:18:51.87 ID:???
>>984
>【過去ログ】
>http://kakolog-souko.net/
だが

http://kakolog-souko.net/akaboo_m.php
※赤豚関係は更新終了

で実際、ログは404
987カタログ片手に名無しさん:2011/11/16(水) 17:10:26.82 ID:???
980踏んでるのに気づかなかった
テンプレありがとう

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1321430889/
たてました

ご指摘の過去ログと拡散アカウントは削っておいた。
988カタログ片手に名無しさん:2011/11/17(木) 11:55:08.14 ID:???
乙!
989カタログ片手に名無しさん:2011/11/17(木) 12:03:13.88 ID:???
990カタログ片手に名無しさん:2011/11/17(木) 13:04:38.41 ID:???
これいっちゃ揉めると思うが
友人がチケットサークル?作って受かったからお前にチケット売ってやるよって言われたのだが
991カタログ片手に名無しさん:2011/11/17(木) 13:05:02.51 ID:???
ごめん途中送信
チケットサークルってなんだ
992カタログ片手に名無しさん:2011/11/17(木) 13:13:34.37 ID:???
ダミーのことでしょ
チケットを手に入れるためだけのサークルを作ったってことでね
赤豚は先着だから現状ではダミーとかについての言及はない
993カタログ片手に名無しさん:2011/11/17(木) 15:58:30.47 ID:???
赤豚はいくつでもスペース取れるしね
買い専が並ぶの嫌だからスペース取るのも別にいいんじゃない?と自分は思う
チケット代も身内でやりとり(回線の場合はスペース代の割り勘になるのかな?)するならよいのでは
994カタログ片手に名無しさん:2011/11/17(木) 16:37:56.99 ID:???
でも隣がそういうスペースだと不愉快だし荷物置き場になったり出入りが多かったりで邪魔だから
ダミーはダミーってジャンルでとってほしいわ
995カタログ片手に名無しさん:2011/11/17(木) 17:17:56.57 ID:???
隣がダミーだったら最悪だわ…
ただの物置にされたり買い専の集合場所にされたら頒布の邪魔にしかならない
別にいいんじゃねとか言ってる奴本当にサークルの人間か?
996カタログ片手に名無しさん:2011/11/17(木) 18:12:04.65 ID:???
ダミーがやたら周囲に多いところに配置された時は最悪だった
誰も来てなくて荷物置きにだけされてたり
申し訳程度のペーパーだけ置いてずっと留守or集合場所
買って来た本をどんどん持ち込んで積み上げて
午後には集合して配分&清算してるとこもある

普通に頒布してるのに周囲がこれはキツいわ…
997カタログ片手に名無しさん:2011/11/17(木) 21:35:36.14 ID:???
コミケだったら死ねと思うけど豚なら構わない
ただグッズとか服飾雑貨とかコスROMとかそっち系でスペース申し込んで欲しい
二次や創作の真面目に本出したくてスペース取ってるサークルの間に
ダミスペ取られるのはジャンル者のモチベが下がる

まあ買い物の為()ならサークル者のそんな都合とか考えずに利便性だけを考えて
買い物したいジャンルで申し込むんだろうけど
998カタログ片手に名無しさん:2011/11/18(金) 05:53:54.52 ID:???
赤豚じゃないけどこないだ旬ジャンルオンリー行ってみたら欠席なのかダミーなのか多かったな
ダミー行為が今の若い回線にも普通に広まってるのかなあ

そのオンリーでもお目当てのサークルさんの周辺が連続して何spか、
欠席と買い物中で布かぶしてある無人スペが続いてて
近寄っていいのか一瞬戸惑ってしまったんだよね(もちろん買いにいったけど)
今思い返すと島の端だったから隔離状態になってて自分があの状態なったらかなりキツいなあと…

自ジャンルは豚もオンリーももうだいぶ落ち着いててまったり回れるから
今はこんなもんなのか?とちょっと驚いた
ただの欠席ならまだいいんだけど
999カタログ片手に名無しさん:2011/11/18(金) 06:01:08.22 ID:???
元のジャンルに戻りました
1000カタログ片手に名無しさん:2011/11/18(金) 07:15:49.02 ID:???
【赤豚】サークル参加情報交換スレ104【赤ブー】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1321430889/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。