【赤豚】サークル参加情報交換スレ102【赤ブー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの
サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆締め切り破りの申込書投函の話題は嫌われています。
◆間に合うかどうかは、自分で赤豚へ電話してみましょう。
◆配置図うpはクレクレもあげるも自重汁。チケ届くまで待て。
◆次スレは>980踏んだ方が、スレで宣言して立ててください。
※今は流れが速いので>900越えたらスレ立て検討でお願いします※

【赤豚公式サイト】
http://www.akaboo.jp/

【前スレ】
【赤豚】サークル参加情報交換スレ101【赤ブー】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1306679439/
2カタログ片手に名無しさん:2011/09/07(水) 19:30:59.16 ID:???
★京王線・新宿線沿線からビッグサイトへの快適かつ安いアクセス★

新宿
↓新宿線急行
森下
↓都営バス急行06
国際展示場正門駅前

都営まるごときっぷ700円
または
東京探索きっぷ利用がお得
新宿・ビッグサイト往復はりんかい線だと960円する
速さではりんかい線に劣るが
比較的混雑しないのと
京王線から直通なので便利
3カタログ片手に名無しさん:2011/09/07(水) 19:31:46.76 ID:???
【関連スレ】
実況→【東京】赤豚イベント実況スレ その26【大阪】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1315220289/
【前日】東京赤豚等イベント関連情報雑談スレ9【アフター】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1303800761/
【フランク】赤豚大阪インテ●80【ウマウマ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1314081271/
男性向け→【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 28
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1295168309/(dat落ち)

【過去ログ】
http://kakolog-souko.net/

【赤ブーHARUコミ返金問題まとめwiki】
http://www47.atwiki.jp/abhenkin/

【赤ブーHARUコミ返金問題拡散用twitter】
http://twitter.com/akaboo_mondai

中の人による非公式twitter
http://twitter.com/#!/ak_flow
4カタログ片手に名無しさん:2011/09/07(水) 19:36:38.71 ID:???
★都営地下鉄沿線からの快適かつ安いアクセス★

都営地下鉄各駅
↓都営地下鉄大江戸線・浅草線
大門
浜松町
↓都営バス
ビッグサイト
都営まるごときっぷ700円で往復すると安い
特に練馬や浅草から比較的便利
5カタログ片手に名無しさん:2011/09/07(水) 20:13:47.84 ID:???
>>2>>4はテンプレではないのでスルーでお願いします
6カタログ片手に名無しさん:2011/09/07(水) 20:16:11.23 ID:???
誰もテンプレートとは思わんだろ
アホか?
7カタログ片手に名無しさん:2011/09/07(水) 20:17:29.73 ID:???
りんかい厨顔真っ赤にして必死過ぎ
8カタログ片手に名無しさん:2011/09/07(水) 20:22:05.83 ID:???
★郊外からりんかい線への安いきっぷ★
JR都区内りんかいフリーきっぷ
東急お台場パス
9カタログ片手に名無しさん:2011/09/07(水) 20:38:17.41 ID:???
火花の満了煽り、9/6付けでも出てたんだな
10カタログ片手に名無しさん:2011/09/07(水) 21:40:14.76 ID:???
>2>4>8に感謝しる
11カタログ片手に名無しさん:2011/09/07(水) 21:44:27.76 ID:???
バス厨の静かなるどや顔
12カタログ片手に名無しさん:2011/09/07(水) 22:03:59.50 ID:???
おまいら仲良いな
13カタログ片手に名無しさん:2011/09/07(水) 23:02:47.38 ID:???
火花に一般も含めて初参加予定
プチも特になく極めて通常

で、せっかくなのでスペースをハロウィン仕様にしてみようかと思うんだけど、
こういうスペースって結構見かける?
前から火花のときは、ハロウィン仕様云々というレスをこのスレで見てたから、
そんなに浮かないと思っていいかな
14カタログ片手に名無しさん:2011/09/07(水) 23:16:20.98 ID:???
10月や12月は季節ディスプレイしてるスペース結構見かけるよ
15カタログ片手に名無しさん:2011/09/07(水) 23:52:13.52 ID:???
年中季節感溢れるスペース作りをしてるサークルもあるな
16カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 00:11:56.53 ID:???
ただし食品配布は禁止だからお菓子を買い手に配ったりしないように注意
17カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 00:17:47.28 ID:???
閃光でハロウィンやるとなんかクリスマスに正月ディスプレイしてる
気分になるからなんか秋っぽいディスプレイにしてみるかな…
18カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 00:26:44.54 ID:???
そんなこと言ってたらデパート行けないぞw
19カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 00:28:12.98 ID:???
デパートと一緒にすんなww
あいつらはもう8月からハロウィンしてるわ
20カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 01:57:49.01 ID:???
>>17
一週間早いくらいいいじゃないかw

しかし、秋っぽいスペースというのも気になる
何故か栗ご飯が一番に浮かんだが
21カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 08:45:47.21 ID:???
栗のイガイガを机にばら撒いて
キノコや落ち葉も飾りつけ
22カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 09:51:41.48 ID:???
生サンマを机に吊るす
23カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 09:58:32.49 ID:???
銀杏を実がついた状態で床に撒く
24カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 10:00:14.65 ID:???
なまぐさいwwwww

秋はスペースの飾りカラーが赤と黄色の秋なところとか
オレンジと黒のハロウィンなところとか多くて眼福
コミケがクリスマスだったときは緑と赤をずいぶん見たな
25カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 15:14:36.31 ID:???
ディズニーランドなんて9月1日からハロインやってるから気にならないが>>17
26カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 15:21:03.66 ID:???
なんでネズミや企業の話になってんだw
27カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 18:32:06.71 ID:???
まぁとにかくハロウィンディスプレイは時期的な違和感はないな
やりすぎるとピコっぽさが出るけど
ハロウィンはオタク好みだから受け入れられやすいかも
28カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 19:47:40.17 ID:???
かぼちゃ置いとけばおK
ただし頒布は禁止
29カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 20:46:37.89 ID:???
B5で発行ペース早くて本の種類多い上に机上にでかいポスター置くからかぼちゃが置けない
30カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 20:49:52.84 ID:???
じゃあ被ってみたらどうかな
31カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 21:47:14.24 ID:???
コスプレは禁止です
32カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 22:00:41.13 ID:???
コスプレではない!
私がディスプレイだ
33カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 23:15:45.16 ID:???
これはコスプレではなくディスプレイです

がコスプレ禁止イベントでコスプレしてきた厨の常套句になったら>>32のせいだからな
34カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 23:44:53.71 ID:???
どこのガンダムだよw
35カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 23:53:27.91 ID:???
なんだよこの流れw
36カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 00:15:19.36 ID:???
小ぶりのかぼちゃならヘッドドレスみたいにアレンジすれば頭にのせられるよ
37カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 00:18:43.40 ID:???
シモジマでディスプレイ用品買っとけ
ttp://www.shimojima.co.jp/products/event_haloween/index.html#item
38カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 03:43:07.97 ID:???
お菓子くれなきゃ新刊持ってくぞ
39カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 08:27:22.65 ID:???
差し入れたくさん貰うけど新刊売れないのと
差し入れ一個ももらえないけど新刊バカ売れするの
どっちがいい?
40カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 08:33:06.19 ID:???
そりゃ新刊バカ売れw
実際、新刊の出具合は コミケ2:1直後のインテだが
差し入れの数は コミケ1:5直後インテ くらい。
41カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 08:46:27.69 ID:???
比較になんねえ
42カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 09:10:08.04 ID:???
インテのがまったりしてるから差し入れしてる人よく見かけるね
43カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 09:13:32.84 ID:???
飴ちゃんの文化だからな
44カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 09:29:54.71 ID:???
かつてイベントの風物詩(?)だった
飴ちゃん籠の発祥地は大阪だと思ってる
45カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 11:19:34.36 ID:???
発祥した頃の関西イベントはまだ神戸の国展だろ>会場
46カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 16:05:12.99 ID:YoaTqn7M
火花のサークルカットって、カラーで塗ったのをグレースケール化させるだけじゃダメなの?オフセットじゃグレー出ないらしいからヤバイかも…orz
47カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 16:34:43.76 ID:???
日本語でおk
48カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 16:53:15.48 ID:YoaTqn7M
オンライン申し込みしたんだけど、2値化させないと印刷に出ないって参加要項に書いてあったから
49カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 16:55:33.74 ID:???
>2値化させないと印刷に出ないって参加要項に書いてあった

該当url教えてくれないか
50カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 16:59:25.88 ID:???
グレスケでだしたカットを貼り付けて郵送は印刷でないよ
それと見間違えてないか

オンラインはグレスケで普通にでてる
今までのパンフくらい見たことあんだろ
グレスケのカット沢山あっただろ
51カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 17:08:34.00 ID:YoaTqn7M
>>50オンラインは大丈夫みたいだね
赤豚パンフ見たことなかったから、すまん
52カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 17:21:14.79 ID:???
>>51
とりあえずsageる事も覚えてから書き込んでもらおうか

ギリギリだとまた豚サイトに繋がらないー!とか泣き言書きこむはめになるから
まだの奴はさっさと申込しとけ。火花申込は今夜7時までだ
53カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 17:26:03.54 ID:???
>>51
おまえはサークル参加 まだ しないほうがいいんじゃないか
54カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 17:31:18.91 ID:???
申し込みしたんだが、支払いはすぐ済ませたほうが良いのか?
55カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 17:40:51.94 ID:???
金がないなら申し込むなよ
56カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 18:02:49.10 ID:???
支払い完了=申し込み完了だから、満了が予想できる火花で支払い遅らせてもいい事無い。
今日19時に支払いも含め完了じゃないっけ?
57カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 18:52:16.41 ID:???
せめて注意書きくらい読め
58カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 19:06:17.06 ID:???
分かってない奴に限って
ぎりぎりに申し込むってどうなんだろう
59カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 20:12:50.13 ID:???
募集状況について(9/9(金)20:00発表)

9/9(金)19時を以て、オンライン・エントリーを終了しました。
集計の結果、本日決済完了者分で募集規模満了となります事をお知らせ致します。
従って、本日決済完了された方、全てが抽選対象となります。
一部エントリーご利用者の方は、9/10と9/11もお支払い可能ですが、
この日付に決済された方は自動的に落選対象となります。返金となりますのでお支払いはお控えください。
郵送申込:9/8(木)〜到着分は全て落選対象となります。
なお、今回の申し込み状況を受け、収容規模を以下の通り拡大します事をお知らせ申し上げます。
たくさんのお申し込み誠に有り難うございました。

募集規模

15,000 収容規模拡大 16,400超スペース
60カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 20:20:08.47 ID:???
相変わらずみんなぎりぎり
自分も4時頃申し込んだが抽選かww
61カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 20:20:26.54 ID:???
おーやっぱ埋まったか
62カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 20:29:48.73 ID:???
昨日申し込んで即決済完了しといてよかった…
プチの申請もしてしまってたからビビった
63カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 21:31:03.10 ID:???
まあ予想通り
最終日申込の奴は情弱としかいいようがない
64カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 21:39:44.76 ID:???
情弱っていうか、もはや単なるバカだな
65カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 21:43:11.30 ID:???
バカ発見機見てると情弱多くて笑える
66カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 21:46:27.95 ID:???
プチの参加申請先に済ませてからギリギリまで火花申し込まない奴も馬鹿
どのプチサイトも火花申し込んでからプチの申請しろって書いてるだろ
67カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 21:48:33.30 ID:???
日付変わるまでに振り込んでもアウトか
68カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 21:55:56.85 ID:???
申込総数とか、今日決済完了してて
抽選に回される数の公表ってないのかね?
69カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 21:57:09.51 ID:???
別にそんな詳細必要ないような…w
70カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 22:05:10.93 ID:???
最終日の申込がどれくらいあるのかは気になる
71カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 22:10:37.29 ID:???
最終日決済組の受付番号が届けば解るだろう
72カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 22:18:49.35 ID:???
>>66
62だけど火花申し込んだ後すぐプチ申請したという意味だった
73カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 23:05:13.42 ID:???
16,400超スペース拡大だってさ!
74カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 23:05:50.76 ID:???
よし!
75カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 00:04:44.77 ID:???
でも抽選はするんでしょ?
いつごろ結果分かるのかな〜
76カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 00:06:06.81 ID:???
>>75
抽選は金曜決済組だけだよ
77カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 00:46:08.98 ID:???
実況スレが案の定の流れになってた
豚は先着順のイベントだって募集要項に書いてるし満了煽りしてたし
ここでも去年満了した話出て満了満了散々示唆されてたのに馬鹿だなぁ
申し込み最終日に適用に申し込む程度にしか出たい気持ちもなかった癖に
78カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 00:53:04.67 ID:???
残業がーとか忙しくてーとか言ってるやつ馬鹿丸出しだな
休みが月1あるかないかの知り合いは
イベント申し込みは半年前に済ませるし新刊は2か月前に入稿してるぞ
79カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 01:01:45.32 ID:???
スパークって確か1月ぐらいから申し込みしてるよねえ
80カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 01:03:16.21 ID:???
たった1日の余裕を持たせてイベント申し込みも出来ない奴は
新刊の入稿なんて到底無理だろ
抽選通っても新刊落としましたすみませんと謝る事になりそう
81カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 01:09:53.31 ID:???
新刊出せるか怪しいアヘラーが何割か抽選で振り落とされる事になっただけだな
82カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 01:34:26.74 ID:???
まぁプチもねーから10月とかただの在庫売りイベントだなぁ…
83カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 01:35:29.82 ID:???
申し込んだ後で郵送組で満了告知が出たら虚しいなと思って
水曜日に電話したら今年は〆切繰り上げの予定はないけどペースは速いから
締切日よりも早めに申し込んでいただいた方が確実ですって言われて
またまた赤豚さんはすぐそーゆーこと言うから〜と思いつつ木曜に同時決済で申し込んだ
豚のお姉さんは正しかった疑ってごめんw
84カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 01:37:34.17 ID:???
去年と違って今回は「あれだけ言われたのに最終日にギリギリで申し込む人」だとバレて恥ずかしいなw
85カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 02:03:14.71 ID:???
じゃあ網コス来るまで西配置ジャンルの予想でもするか
86カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 02:05:50.89 ID:???
デュラララ(小説ジャンル)、下手、芸能
87カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 02:06:50.43 ID:???
西にTBと予想
88カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 02:07:02.29 ID:???
なあなあ
エラソーに上から目線の奴ってなんなの?ばか?
89カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 02:11:29.62 ID:???
>>88
ようクソ虫
90カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 02:13:58.86 ID:???
>>89
ようばか
91カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 02:14:21.83 ID:???
つーかクソ虫ってw
なんだよwww
92カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 02:17:25.00 ID:???
火花16000超えだってな…
煽りとか言ってた奴いたけどそーでもなかったんだなあ
でも一般は少ないのかあ…
まあ2か月かそこらでミケあるんだから普通ミケ行くよな
93カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 02:24:08.41 ID:???
調べてみた
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318649868
>>90はもっと捻りの聞いたレスくらいしてよー馬鹿って…
94カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 02:27:20.92 ID:???
すんません!頭の良い>>93様には全く適いませんで…(´;ω;`)ウッウッ
>>89の「クソ虫」がそれほどレベルの高いレスだとは分からず…(´;ω;`)ウッウウゥウ〜〜
95カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 02:29:14.63 ID:???
おいキチ●イがいるんだがwウザww
早く寝ろjkのdpkが!!!w
生きてる価値が無えんだよてめーらは!!!クソ虫!害虫!
96カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 02:30:21.49 ID:???
>>93
でっていう
97カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 02:31:54.73 ID:???
さすがにバカは小学生かよって思ったけどどうでもいい
98カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 02:35:38.70 ID:???
みんなイライラしてんなー
震災後のスレみたい
99カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 02:36:49.73 ID:???
いいから赤豚の話しようぜ
100カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 02:37:22.73 ID:???
>>98
生理()
101カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 02:39:18.05 ID:???
さすがに私もうんたらかんたら
102カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 02:54:45.08 ID:???
寝ろ
103カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 03:08:44.01 ID:???
ねるか
104カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 03:57:50.62 ID:???
いい加減「火花満了したから当日大盛況!」な夢は捨てたほうがいいぞ
105カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 04:04:25.98 ID:???
分かってる分かってるw
赤豚イベントで盛況なのはせいぜい3月の春か5月の超くらいなもんだろ
106カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 08:39:02.36 ID:???
昨日から同人も2も初心者な方がいるな

春は盛況じゃないww
春と火花ってサークル多い割に海鮮の少なさがそっくりだぞ
豚で盛況なのは超と流行ジャンルとプチありジャンルだけだよ
107カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 08:57:51.73 ID:???
>>106
同人も2chも手練の>>106先生ありがとう〜
108カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 10:22:31.68 ID:???
何を当たり前の事を言っているんだ
109カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 12:23:19.24 ID:???
閑期の大阪都市でも需要があるサークルなら人が来るし本もバカ売れする
イベントの規模や一般来場数を言い訳にするのはヘタレのやることだ
と友人のスペースで売り子してて痛感した
110カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 12:37:14.08 ID:???
それわかる
売れるサークルはどんなイベントても売れてるんだよね
111カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 12:41:26.70 ID:???
そのサークルを買うために足を運んでいるんだから、そうだろなー
112カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 13:02:05.46 ID:???
少し前に同じ流れを見たような
西か東の配置の話だったかな
113カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 13:54:40.05 ID:???
火花って西東に別れるの?
去年も東だけだったし今回も東だけ使用だよな?
114カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 13:57:13.42 ID:???
去年とサークル数違うから分からん
115カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 13:58:03.55 ID:???
満了抽選だった去年より募集スペース数多いんだが
116カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 14:03:32.22 ID:???
16400を東に詰め込むのはかなり厳しくないか?
コミケや例大祭の数を考えると
117カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 14:58:58.21 ID:???
東だけなら16400どころか募集数の15000も入らない
118カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 15:11:22.08 ID:???
東西に分かれるとしたら、西配置だけは御免だ
119カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 15:14:33.39 ID:???
TBつっこんでくれ西
120カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 15:17:32.95 ID:???
TBと□でいいじゃん、西。
121カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 15:24:05.62 ID:???
TBだけつっこんでくれるならいいんだが、
同じアニメジャンルなので巻き込まれてしまうから勘弁
122カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 15:27:55.97 ID:???
というか前にも火花って東西に分かれてたことなかったっけ
123カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 15:29:14.62 ID:???
一昨年は東西だったな
その時はヘタとかが西に突っ込まれていた記憶
124カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 15:54:02.12 ID:???
赤豚的には混雑してるように見せたいだろうけど
スムーズな入退場の為にも混雑ジャンルは奥へ配置してくれ
目的のジャンルが奥なのに入口で戦争のようになってるとひく
まあTBも一時よりは落ち着いてる、か?
125カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 15:59:03.88 ID:???
TBは西じゃ壁足りない
グッコミの惨状を見るとちょっとね
126カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 16:00:20.35 ID:???
良都市のTBは一部壁以外通路だったって言われてたけど
127カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 16:01:33.54 ID:???
つーか東より西の方が壁の数多く取れるんじゃなかったっけ
128カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 16:13:03.14 ID:???
一昨年の火花の西は飛翔だよ
ソース自分
そんなに悪くなかったから今年も西でもいい
129 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/10(土) 16:27:36.14 ID:???
飛翔だけで西に全部まとまってるならそれ程悪くないよな
東123のどれかに連載中飛翔で東456に連載終了飛翔 西に□飛翔とかだったら最悪だけど
130128:2011/09/10(土) 16:36:22.87 ID:???
そういえば下手もあった気がする
再生だけ東だったかも
131カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 16:38:44.91 ID:???
うちも飛翔プチありだから、西でも影響少ないな
宅配が楽なら、どっちでもいいや
最近並びすぎ
132カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 17:24:16.32 ID:???
超都市でタイバニが西配置だったから続けて西はないんじゃない?
133カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 17:38:24.99 ID:???
お前は何を言っているんだ
134カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 17:39:30.19 ID:???
超都市にタイバニでスペース取った人などいないw
申し込み時期に放映してないし
135カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 17:41:46.60 ID:???
自分が買いに行ったサークルが西に集中してたから
勘違いしていたようだ忘れてくれ…
136カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 17:46:02.64 ID:???
一昨年の火花は西に下手と小説がいたのを覚えてる
ソースは参加した自分
137カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 17:47:22.99 ID:???
タイバニさんや下手とか流行ジャンルで西固めると思ってたけど
そうでもないっぽいんだな…そういや青エクも飛翔系だったっけ
どうなるんだ…
138カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 17:56:26.19 ID:???
別ジャンルのプチに参加するから西と東にわかれちゃったら人来なさそうで不安
139カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 18:07:15.00 ID:???
10月は新番組ラッシュだからアニメ系は東の確率が高そう
140カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 18:18:48.86 ID:???
超都市ではアニメ系が西だったって事かな
TBはアニメジャンル配置の中で突発で出した人が多かったって意味か
141カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 18:19:31.32 ID:???
去年…いや一昨年か、下手が西配置だった気がする
あとその前だったか一度再生の全国とスパーク同時開催があったよね
手伝いで再生の方に入った記憶がある
142カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 18:28:27.84 ID:???
火花じゃないが、去年の春にやっぱり下手が西につっこまれて、
たしかあの時はアニメ(全部か一部)が隣に配置されてた
むしろ西の方が壁は沢山取れるから旬ジャンルつっこまれる可能性は高いような

下手は前の月に擬人化があるからスペ取ってる人が普段より少ないだろうから、
ゲーム系とかまとまって西配置か、もしくは飛翔かアニメ…か?
143カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 18:37:11.51 ID:???
>>141
一昨年は西に飛翔、下手、小説その他で、同日西開催で再生全国

みんな不確かな記憶辿らなくても、公式のレポートみれば載ってるぞw
144カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 18:43:59.37 ID:???
>>142
今年の中止になった春は飛翔が西だった
旬ジャンル、巨大ジャンルは確率高いな
145カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 20:02:49.14 ID:???
ぶっちゃけさタイバニ壁足りないって言ってるけど
インテんとき入り口付近の壁以外悲惨だったぞ
146カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 20:36:12.52 ID:???
足りないとか思ってるのごく一部なんじゃない
誕席だって配置によってはそれなりの列つくれるでしょ
147カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 21:04:59.82 ID:???
よくわかんない所が島で列らないように、血栓できて島にスタッフさかれるよりは
壁隔離に近い大手とか緩衝材だろうが何だろうが取りあえずつっこめるから西はいいんじゃないの?
あっちは壁の数が多いから東なら壁に配置されないような所までつっこまれて色々悲惨だろうけど
島で動けなくなるよりは一般に取っちゃいいもんな
下手で西開催を結構やってる赤豚がやってきそうな予感
148カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 22:09:42.11 ID:???
そこまで混むイベントじゃないってばよ
混むのはプチがあるジャンルと旬ジャンルだけだっけ
プチがあるジャンルって言ってもキャラオンリープチだったら
ジャンルが同じでもプチに参加できないサークルだっているだろうから
やっぱり過疎イベって事になるな
旬ジャンルはともかく
150カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 23:22:26.47 ID:???
ウチは夏コミ出れないから火花はかなり売れる
ありがたい
151カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 23:25:28.78 ID:???
>>150
ジャンル何?
152カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 23:30:49.83 ID:???
>>151
飛翔
153カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 23:31:49.93 ID:???
青エクか腐ボーンか…
154カタログ片手に名無しさん:2011/09/10(土) 23:33:37.33 ID:???
ジャンルじゃなくて、コミケでないサークルだから150は売れるのでは?
書店はともかくとして、インテも出ないなら尚更売れる
155カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 00:23:49.43 ID:???
夏に出ないで忘れられずにちゃんと秋に買いにくるファンがいるんだから
息の長いジャンルでちゃんと認知されてるサークルなんだな、裏山
156カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 00:36:54.52 ID:???
マイナー芸能だけど火花毎年200は出るぞ
157カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 00:54:42.33 ID:???
つまるところやっぱ実力だよなあ…
158カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 01:05:43.40 ID:???
>>156
コミケではどれぐらい出てる?
159カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 02:04:53.19 ID:???
>>158
コミケも余り変わらない
新刊が200、1時に売り切れる感じ
160カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 02:08:49.03 ID:???
芸能は書店ないからじゃ
どのイベントでも毎回200ならほぼ固定客なんじゃね
161カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 11:47:22.38 ID:???
そもそも閑散とか気にしてるのは、固定のいない175だけだろ
15000以上もサークル数ある大規模イベなら
どんなマイナー版権でもいつも100は出るから満足してる
162カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 12:06:32.31 ID:???
175か斜陽ジャンルのピコか知らないけど
とりあえずついで買いがないと売る自信がない奴だろ

うちはミケしか海鮮来ないジャンルだけどイベントであんまり捌けない時は書店で売れるから
新刊出すし楽しみだ
163カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 12:11:37.19 ID:???
アテクシ売れっ子自慢うぜーな…黙っときゃ神なのに
164カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 13:05:15.05 ID:???
100で自慢はない
165カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 13:07:35.70 ID:???
100は売れる→売れっ子自慢うぜーの流れでなんか和んだ
小学生が言い合ってるみたいで
166カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 13:17:38.56 ID:???
大損はしない程度売れればね、いいんじゃないかな
しかし>161みてここが175スレだと勘違いした
175スレで100宣言だと…?とか思ってごめんね!
167カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 13:18:10.17 ID:???
テストで100点とれたー!

自慢すんなよチッ
168カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 14:34:30.85 ID:???
初めて火花に申し込んだんだけど、火花って受付完了ハガキって来る?
来るとしたら申し込みからいつごろとか覚えてる人いたら教えてほしい
ぎりぎりに申し込んだからちょっと不安だ…
169カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 16:06:05.05 ID:???
>>168
ピギーか公式みろよ
170カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 18:42:41.83 ID:???
1に質問は公式サイトを見てわからない事だけにしましょうとか書いてないんだな
171カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 18:48:14.45 ID:???
初心者スレって元々あったんだっけ?
172カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 22:46:28.47 ID:???
公式も見ずに基本的な事質問してくる海鮮や初心者うぜ→教えてあげるちゃんもうぜ
→自治厨うぜ→何の話でもOKで延々と食い物の話してても突っかかられないような
まったりしたスレ立てようぜ
って感じでアフタースレが出来て
ゆとり質問はそっちでって感じになってなかったっけ
173カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 22:59:50.17 ID:???
>>172
そうだったっけ?
この板通いはじめたの例の春のgdgdからだったからか知らなかった
(規制されたりで通わなくなった時期もあったが)
次スレたてるときリンクも張って>>1に足しとくか?
174カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 23:09:44.34 ID:???
>>169で終わってるのに
ドヤ顔で自治くさい書き込みをだらだら続ける奴のほうが
初心者ちゃんより数百倍うざい
175カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 00:20:13.17 ID:???
>>172
173のレスした者だが上で訊いてた人とは違うよ…
ドヤ顔も別にしてないしどこをどう読めばドヤ顔レスしてる〜になるの?
いちいち荒れっぽくなるのアレだなーって素直にそう思ったからレスしたんだが
同人板にたまに発生するけどこうやってゲスパして完了してる奴ってなんなんだろ
176175:2011/09/12(月) 00:20:46.09 ID:???
175は>>174にあてたレスね
177カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 00:39:24.10 ID:???
誰もお前さんの話なんてしてないように見えるがね
178カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 01:01:06.82 ID:???
厨なんてどーでもいいから赤豚の話しようず
179カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 01:21:27.99 ID:???
週末には擬人化のサークルリスト来るかと思ってたんだけど来なかったね
180カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 19:26:06.32 ID:???
9/5にオンライン申し込みしたんだが、今日ハガキきた。
番号は12900ちょっと。
自分支払完了したのは0時越えて9/6になってたから、実質3日間。
残り3日足らずで16400超えるんだから駆け込みすぎとしか言いようがないw
181カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 20:07:36.25 ID:???
>>179
12日にくるってどこかで見たような気がしたが今のところないね
182カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 20:57:06.50 ID:???
あなた幻を見たのよ
183カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 21:39:26.69 ID:???
9/5に来年のHARUコミ申し込んだんだが100番台だった。
184カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 21:41:22.72 ID:???
>>181
モルダー、あなた疲れているのよ
185カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 21:53:41.86 ID:???
網コスまだー?
186カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 21:54:04.08 ID:???
大阪のね
187カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 22:26:01.41 ID:LrDYtp+G
大阪だったらもう出てるよ?<網コス
188 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/12(月) 22:51:56.84 ID:???
ありがとう!
大阪、四号館(もちろん単館)だった。
189カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 23:21:54.66 ID:???
豚の更新って21時〜が多い気がする
そして貴方の更新の日付は鯖を読んでる
190カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 23:53:36.33 ID:???
今日の網コス更新は19時過ぎだけどな
191 【東電 64.0 %】 :2011/09/13(火) 01:19:25.95 ID:???
大阪網もう出てたのか意外と早いな
火花再来週頭には出てたりしてな…いやそれは早杉か
192カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 08:08:46.91 ID:???
HARUは参加費高いのに回線こないわ最悪だな
4900円なら回線来なくても許せるけど
193カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 08:56:10.77 ID:???
火花もいつ足元見出して値上げするかわからん
194カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 09:44:28.59 ID:???
>>181
自分もどっかで見たなぁと思って探してみたら擬人化の案内書に
12日に参加サークル事前WEB公開って書いてあったけどまだアップされてないようだ
195カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 12:32:51.38 ID:???
>>180
6日ギリギリに申込支払い完了して13900台
7日以降に2500以上殺到したってことか
196カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 12:54:56.52 ID:???
>>180>>195
余裕持って2日に支払い完了して11000台だった
どんだけ駆け込み多いんだよw
197カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 14:02:27.78 ID:???
このご時勢いつ東京でも震災起きるかわからんし
5000円も惜しいんで支払いはギリギリにしてる
スパークの満了抽選も怖いから7日に支払いしたけど
198カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 14:17:49.34 ID:???
ジシンガーw
199カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 14:22:54.24 ID:???
早め早めの行動はいいけど
途中で3月みたいなことになると
無駄に心労を背負うことがわかったしなw
200カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 14:48:17.88 ID:Q2iHoDWP
そうやっていつもギリギリ入稿になるのだな
201カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 14:48:44.87 ID:???
5000円や1万円ドブに捨てても全然痛くないって金持ちなら問題ないけどねw
202カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 14:57:59.03 ID:???
気にしすぎのストレスで早死にしそうだな
203カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 15:02:32.23 ID:???
これくらいの事がストレスだと感じるお前はニートなんだろうな
204カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 15:02:59.25 ID:???
返金はされるから申込は早めにすませたほうがいいと思うよ
まあ自分も入稿は割とギリギリにするようになったなあ
閑散期だと1週間前入稿で割引いっぱいあるしイベ中止になったら実際困るしね
205カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 15:05:24.58 ID:???
赤豚の申込と原稿入稿の接点が見えない
206カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 15:21:50.72 ID:???
>>205
自分の実行の遅さを何だかんだと理由付けて肯定したがるとこじゃないかね
207カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 15:54:05.31 ID:oAkJYEKp
■■■■  今後のフジテレビ関連抗議デモ予定  ■■■■

<<東京開催分>>
■ 9月16日(金) 11:30- 茅場町花王本社デモ 東京都中央区坂本町公園  ◇大規模off板
■ 9月17日(土) 13:00- 本スレフジテレビ抗議デモ プロムナード公園 ◇大規模off板
■ 9月17日(土) 15:30- 住職 フジテレビ抗議+二法案デモ 青海北ふ頭公園 ◇日本人の誇りと真の自由を取り戻すデモ
■ 9月19日(月・祝) 13:45- お台場デモ 滝の広場  ◇チャンネル桜

<<大阪開催分>>
■ 9月18日(日) 13:30- フジテレビデモ 中之島公園  ◇現代撫子倶楽部★きなの会
■ 9月23日(金・祝) 15:00- 花王デモ 中之島公園 ◇現代撫子倶楽部★きなの会

<<名古屋開催分>>
■ 9月18日(日) 14:00- フジテレビデモ 若宮ミニスポーツ広場 ◇大規模off板
■ 9月24日(土) お散歩オフ開催予定 ◇大規模off板

※ 時間は全てデモの「出発」時間です 集合場所へは30分以上の余裕を持ってお集まりください。

◆ まとめwiki : 「フジテレビ デモ」で検索してください
208カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 16:13:25.15 ID:???
東電デモの目くらましかね
209カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 16:15:45.49 ID:???
>>206
肯定したがるとこにイラついて暴れてるのか
210カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 18:11:01.89 ID:???
豚だと中止になった場合4900円のうち手数料1500引かれて
残りの3400のうち2000円返金で閑散期イベントで使える700円の換金券×2枚を
支給して〜と言い出さない保証はない


5000円惜しくてよく同人なんて出来るな
ミケなんて半年前にオンラインだと8500円も払わされるのに
211カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 18:17:21.17 ID:???
8500円も払わされるのにと思う奴がよくミケに申し込むな
212カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 18:24:24.83 ID:???
豚に、だからじゃね
213カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 19:54:19.54 ID:???
>>211
いや自分はいいけど4900円で申し込み迷うる奴には
ミケの参加費はさぞや大金だろうなと思って
214カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 19:59:54.02 ID:???
結局、開催規模との兼ね合いだろ。

コミケの人手なら8500円でも安いくらいで
赤豚の参加者数だと4900円でも微妙ということだろ。

閑散オンリーだと
タダ、下手したら逆有償でも参加したくないという
サークル多いだろうし。
215カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 20:08:03.55 ID:???
まあ結局そういった理由でギリギリまで申し込まない奴は
たいして参加したい訳じゃないって事だな
216カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 20:16:08.66 ID:???
でってゆう
217カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 20:22:33.73 ID:???
4900円でも惜しいと思われる赤豚可哀想って流れだろ
218カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 20:26:01.45 ID:???
490円が適正
219カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 20:30:41.62 ID:???
金の話で思い出したけど豚のパンフって印刷所や企業の広告掲載料も取ってる癖に
その上で春の参加費から一人当たり900円×スペース数の金を

印刷代の一部と言い張って抜き取ろうとしたんだよな

企業から徴収済みの広告費は企業に返したんだろうか
220カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 20:31:53.42 ID:???
グッコミは3000円でやってた時あったっけ
221カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 20:33:29.54 ID:???
3900円じゃない?
222カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 20:39:58.62 ID:???
来年の花火値上がりしそう
223カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 20:41:11.61 ID:???
企業が使いたがらないお盆・年末を借りてるコミケ
企業も使いたがる時期に会場をおさえたい赤豚(しかも閑散期の開催まで押しつけられてる)
ここのとこがちょっと違うからコミケと赤豚の単純比較は難しいんだよな

過疎ジャンルもいいところなんだが
閑散期でも嫁の誕生日に近い日程だとつい参加してしまったりする
224カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 21:10:22.00 ID:???
>>220
グッコミは最初1900円だった
225カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 22:13:08.07 ID:???
2・5倍に値上げしたのか
226カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 22:17:55.96 ID:???
>>225
昔はもうちょっと人が多かったんだがなあ<グッコミ
サクルも参加者も少ないんじゃ1900円は無理だったんでしょ
227カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 22:26:53.93 ID:???
値上げ→参加サークルが減る→海鮮も減る→参加サークルがry
の悪循環なんだろうな
3900円の時はろくに売れなくても出てもいいと思えたけど
今の値段だと流行ジャンルにハマった時しか出ようと思えない
228カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 23:41:53.69 ID:???
>>218
漫画の単行本並みじゃねーかw
229 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/09/14(水) 13:07:36.57 ID:???
火花、パンフ通販助かるわ。
230カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 13:57:49.15 ID:???
前売りありなのか
てことは抽選分の参加者への当落発表はすぐにするのかな
前回かいつかの春で抽選になった時はスペースの当落発表はチケ発送と同時で
結構遅かった気がする
231カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 16:20:20.15 ID:???
返金証の事思い出したわ
232カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 16:39:02.33 ID:???
火花のアミコス更新はいつ頃だろう
233カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 16:58:24.05 ID:???
前売りあるインテでも1ヶ月前だから9月23日前後だな
234カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 18:23:34.03 ID:???
はやっしかしそれは嬉しい
235カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 20:34:36.67 ID:???
火花パンフ前売りって今まであったっけ?
236カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 20:35:53.81 ID:???
インテは締め切りからイベントまでもっと時間なかったっけ
早く来れば嬉しいけど拡大+抽選あるしもう少し遅くなる気がする
237 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/14(水) 20:38:24.86 ID:???
>>235
去年までなかったはず
春が潰れた分火花に一般呼んでパンフ売りたいんじゃない

と書いて気付いたけどもしかして春が中止になったのも
去年以上に火花にサークルが殺到した理由の1つかな
238 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/14(水) 20:51:04.23 ID:???
>>237
d
赤豚も春の騒動でなにか思うことがあったのかね
それにしても1300円か…
239カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 20:57:24.84 ID:???
前もなんかのイベントで書店委託はないけど通販オンリーで前売りしたことなかったっけ
240カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 21:09:32.76 ID:???
去年あたりパンフ前売りしてくれって要望が結構きたんじゃないか
で、去年はその時点では間に合わなかったけど今年は春の中止の損害もあって実行したと

来年から火花のパンフが書店に流通してサークル参加費が値上がりするフラグにも思える
241カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 21:14:56.65 ID:???
>パンフが書店に流通してサークル参加費が値上がりするフラグ
火花6000円とかになるのかな過疎イベのくせに
242カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 21:19:59.12 ID:???
パンフの書店流通=参加費値上げじゃないだろw
243カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 21:22:49.40 ID:???
値上げするなら5900円になりそう
さすがに春と同じ6000円代には出来ないだろ
今まで安かったって事はこの時期の会場使用料は安いんだろうし
244カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 21:23:10.02 ID:jR4ZDKvP
245カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 21:25:00.71 ID:???
>>242
春コミの返金分の内訳にパンフの書店流通費50円が含まれてたからわからんぞw
豚は書店流通にかかる経費はサークルに負担させていいものだと思ってるって事だろ
246カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 21:26:02.52 ID:???
>>243
この時期でそこまで上がるなら出るの躊躇するな
247カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 21:26:05.44 ID:???
赤豚って政治家みてーだな
248カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 21:28:56.68 ID:???
値上がりしたら実際出るやつ少なくなりそうだよな
火花のたった2か月後には冬ミケ控えてるんだし
実際自ジャンルのサークルさんで冬の原稿きっちりやりたいから火花出ないって
いってるサークルさんいたわ
249カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 22:37:07.21 ID:???
あっちで雑談続けたくないから勝手にこっちでレスするけど

実況スレ189
然るべき所に営業許可取って出店してるんならいいんじゃね
むしろ服飾雑貨の連中は本来は会場内じゃなくてそういう所に出店すべきだろ
250カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 22:51:11.01 ID:???
>>249
個人の露店に道路利用許可ってなかなか下りないぞ
251カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 22:53:14.24 ID:???
ああ だから同人誌即売会に寄生してんのか
フリマ出ればいいのに
252カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 23:11:31.01 ID:???
服飾雑貨問題は別にスレがあるからアレだが
同人も漫画も全然関係ない楽天の店長ブログとかでで突然
「日曜はこのイベントで雑貨販売します」とか見るとドキっとはする
253カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 23:13:35.00 ID:???
専スレなんてあるのww
254カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 23:46:25.27 ID:???
ハンドメイドの人はヤフオクがあるんだから
そっちで売ればいいのにって思うわ
イベント参加費払うより安いんじゃないの
255カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 23:56:25.92 ID:???
楽天の店長もだけどアクセサリーや小物売りに来る人達は
エロだのホモだのオタク絵だののポスターに囲まれてアニソンが流れてるような場で
アクセサリーを売って商売してる自分達に違和感を持たないのかな
オタ女は大事なお客様だと割り切ってるから気にしないようにしてるんだろうか
256カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 00:16:24.06 ID:???
売り場のひとつとして割り切ればいいんじゃないの?
イベントには一般人である食べ物売りとかもくるんだし
アクセサリー屋がくるのだけおかしいということもないだろう
是非の話ではなくね
257カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 00:16:28.47 ID:???
>>252
別スレ教えて
258カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 00:25:46.36 ID:???
>>256
サークル参加の話じゃないのか
259カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 07:33:14.86 ID:???
>同人も漫画も全然関係ない楽天の店長ブログとかでで突然
>「日曜はこのイベントで雑貨販売します」とか見るとドキっとはする
アクセサリー屋の客で
一般人でオタクじゃない奴も同人イベに来たりしてな
260カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 07:58:37.35 ID:???
東京お台場近所で出展てのが美味しいのかな
普通はそんな立派な展示場で販売とか中々出来ないし
なんか色んな人が目をつけるようになったんだな
赤豚も商売拡大のチャンスじゃないか
261カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 08:38:02.67 ID:???
しかも参加費安いしな…他のその手のアクセも売るような即売会に比べたら
262カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 08:39:25.23 ID:???
ただのオタクとしてはふざけろとしか
これ以上企業入れなくていい
欲しいのは素人のペラくて割高な本だけです
263カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 08:43:17.46 ID:???
>>259
一般人でオタクじゃない客は、わざわざパンフ買って入るもんなのかね
264カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 11:16:37.95 ID:???
ビッグサイトの展示即売会は一般客からも1000円とか入場料取るのも普通だし
イベント行きなれてる一般人には普通じゃないかね
265カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 11:48:41.41 ID:???
>>263
通販だけじゃ分からない部分もあるだろうしどうしても欲しい品物があれば行くんじゃね
ただ、パンピが「メインは同人イベ」と知らずに行けば「何だこの会場」ってなるのは必至だがw
266カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 11:52:17.00 ID:???
普通にパンピだったら
周りの人間とかその場の雰囲気とかカタログの表紙のポスターとか
目に入った時点で速攻帰るもんなんじゃないのwww
267カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 12:30:57.80 ID:???
アクセサリー見るためだけに入場前の列に並ぶことはしないだろうな
268カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 12:45:36.13 ID:???
うん
しないわ〜
269カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 13:33:37.75 ID:???
サイフの紐が緩くて値切らない安物でも言い値で買ってくれる
世間知らずのヲタク様はアクセ屋にはいいカモです
270カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 13:46:15.25 ID:???
ゴテゴテと色石ついてる手作りアクセ大好きだもんねヲタは
271カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 13:52:27.25 ID:???
>>269
あまりに買う本がなかったとき、ついついグッズ屋で小物買ってしまったことあるわw
とにかく何か買って帰りたい!って気分だから
272カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 14:39:50.46 ID:???
アクセは買わんが、絵付き小物で好きなとこはあるなあ
日常でもずっと使ってる
273カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 14:53:25.20 ID:???
自分はストラップ買った
あと、イベント用敷き布売ってるとこあるんだっけ?
いつか覗いてみたい
274カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 15:00:19.79 ID:???
満了落選続くようなら、スパークはアクセサリーのSP圧縮してほしいと思ってしまう…
今回最終日に申し込んだ人が早めに申し込もうが、落選者が出るのは変わらないんだし
275カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 16:01:21.68 ID:???
同人即売会なんだから、アクセサリーはおまけだしな
276カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 17:28:23.23 ID:???
公式HPみたらアクセサリーは抽選ありってなってるから
もしかしたら申し込み状況によって圧縮されるのかもしれん
277カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 18:21:19.51 ID:???
地方イベントは本が売れなくてグッズとコスプレがメインになってる中で
本にこだわって即売会の主催してる人とかもいる
最低一種同人誌があって、かつスペースの半分以上を同人誌の頒布に使うのが条件らしい

正直赤豚もこれ導入してくんねーかな
278カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 18:43:19.20 ID:???
完全に締め出しすると、ペラコピー本を申し訳程度に置いたりして、
本サークルのど真ん中でグッズ売る連中が出てくる
だから、現状のグッズ隔離を続けながら、満了したらグッズ圧縮希望
279カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 19:02:47.82 ID:???
>>277
某ガタケとか酷い有り様だもんな…
自分が遠征してまで新潟行ってた頃は地方なのにほんとに頑張ってるなて思ったのに
280カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 20:49:02.98 ID:???
豚切りスマソ
網コスのスペースナンバー検索の更新って月〜金が主?
今まで土日とかに更新とかってあったりした?
281カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 20:52:00.86 ID:???
>>278
自ジャンルは今も普通にいる…
ジャンル島に居座る為に出してる本は便箋の絵集めたイラスト集()で
ラック積み重ねて要塞作る+規定のスペースギリギリまで使ってラミカタワー築いてるよ
ジャンル者に煙たがられて閑古なのに胆石隔離されてるけど
隣になる胆石は罰ゲームみたいになってる

あとコスプレROM売る為にそのコスプレROMの画像使って
プリンターでコスプレROM集作ってるレイヤーもいるわ
ミケと違って抽選制じゃないからまあいいけど
どっちも隣になりたくないしサークルと認めたくない
282カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 21:16:41.17 ID:???
>>280
土日はない
283カタログ片手に名無しさん:2011/09/15(木) 23:31:19.28 ID:???
ジャンルに「グッズ」ができた頃は本メインでやってても、グッズが目立ってると
スタッフに「次回からグッズでの申込をご検討ください」と言われたりもしてたのになあ
284カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 01:09:00.80 ID:???
>>282
そうか〜レスありがとうス!
285カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 12:08:24.09 ID:???
去年、火花の網は土曜に来なかった?出先なんで不確かだけど。間違えてたりスマソ
286カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 12:21:01.43 ID:???
でも去年とは日程がだな
287カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 13:13:59.08 ID:???
>>276
アクセサリーとかグッズ系はMAXのスペース数が決まってるから抽選ありになってるんじゃなかった?
だからグッズ申込が増えても本サークルを圧迫することにはならないはず
288カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 17:23:31.19 ID:???
いやグッズアクセサリーを圧縮するんじゃないのか?
289カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 17:36:03.88 ID:???
流れ的に言っているのは「本があふれちゃう時は服飾雑貨を減らして
限界まで本スペース入れろよ」ってことだと思うよ?
290カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 17:48:13.62 ID:???
更に
抽選ありとなってるから圧縮されるんじゃない?ってはなしになって
もともとスペース数が有限だから抽選なんだよ。ってなって
ふりだしに戻る
291カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 18:39:48.31 ID:???
そして
そんなに参加するのに必死ならさっさと申込んどけよグズ
となり
お前らニートと違って社会人は同人にばっかり時間裂けないんです
になる泥試合無限ループ
292カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 18:47:12.23 ID:???
9ヶ月間たった5分の時間も取れない社会人さまぱねえです!
293カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 18:49:31.29 ID:???
自分なら2ヶ月たたずに過労死してるLV
294カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 18:58:02.67 ID:???
9ヶ月たった5分も働いてない人がなんですって?
295カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 19:05:27.09 ID:???
捻ったつもりが意味のわからないレスになる典型例
296カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 19:40:23.77 ID:???
申し込みする時間すら取れないのに漫画描いたり小説書いたりする時間は取れる不思議

単に面倒くさいから後回しにしてるだけだろ
297カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 19:44:06.27 ID:???
火花はどのジャンルが西かな
やっぱり下手と飛翔の一部かね
298カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 19:49:58.50 ID:???
実際本当に仕事が忙しくて申し込めなかったなんていってる人はそんなにいないだろ?
299カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 19:54:21.00 ID:???
仕事が〜って言ってる本人も本当は何が原因かはわかってるだろ
ただ他人に何か言われたり自分の非を認めるなんて我慢出来ない性格だから
仕事やってない奴には分からないんだろって売り言葉に買い言葉が
脊髄反射で出て来ちゃうだけなんだよ
300カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 20:26:53.18 ID:???
>>290>>291は過去の愚痴例持ち出しただけなんだから
今いない仮想敵相手にスレの空気悪くすることないと思うよ
301カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 21:12:17.45 ID:???
>>297
飛翔の一部って何だw
マイナー飛翔だけ切り離されたらデッドエンドだな…
飛翔系で今イケイケな青エクさんだったらセーフでしょうけど
302カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 21:20:34.71 ID:???
西は虎兎でいいと思うよ
303カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 21:26:55.87 ID:???
タイバニだけで埋まる?>西
304カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 21:33:09.12 ID:???
実況スレにはまだ9日受付の番号報告がきてないけど
抽選分は当落決めてから当選者だけハガキ出すのかな?
去年の火花で抽選枠だった人ってどうだった?
305カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 21:38:02.81 ID:???
受付確認ハガキなら当落関係なく来るんではないのんか?
306カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 22:12:35.32 ID:???
TB+アニメなら…?
307カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 22:15:12.38 ID:???
>>301
青エクとか復活とか庭球とか結構人多そうなのを言いたかった
6番歌王子虎兎真義のどれかも西に来そうなんだけど幅広すぎて読めないな
308カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 22:15:14.60 ID:???
>>304
自分は該当者じゃないけどハガキは普通に来て当落発表はチケ発送と同時じゃなかったっけ
そのせいで抽選漏れたのにプチパンフに載ってるサークルがいた記憶が
309カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 22:16:07.09 ID:???
導線やばげなところ全部壁に突っ込むならTB西だろうけど
西って島の通路が狭いから突発的な血栓を警戒するなら
TB西でアニメFCは東みたいにどっちかを分けるんじゃないかなあ
310カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 22:24:58.56 ID:???
誘導されたのでこっちで
今年の春か超か6月だったか忘れたけど
封書で確認書類がきたんだけど一時的なこと?
311カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 22:26:56.32 ID:???
震災絡みで圧着はがきが不足したのが原因なので一時的なことです
312カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 22:34:59.19 ID:???
封書になったのは7月のインテの締切の辺りだろ

超は大規模イベントだからか毎年超だけはサークルチケットは封書で来る
受付ハガキは普通にハガキ
313312:2011/09/16(金) 22:38:50.54 ID:???
変な書き方しちゃったけど超の封書ってのは
B5用の封筒に入った折り本状になった参加案内と一緒に来るやつね
314カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 23:05:08.22 ID:???
火花、締め切り週の初めに申し込みしたのに
まだ受付ハガキが来ないのはおかしいですかね?
315カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 23:15:09.17 ID:???
2週間後が目安だからもうちょっと待てい
316カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 23:15:28.40 ID:???
>>314
・申し込み受付完了のメールが届いてるか確認
・ポストの底に貼り付いてないか再度確認
・他の郵便物に紛れてないか再度確認
・家族と一緒に住んでるなら自分宛てのハガキを見なかったか確認

それでも見つからないなら火曜に豚に電話で問い合わせる
317カタログ片手に名無しさん:2011/09/18(日) 01:23:58.82 ID:???
>>277
北の方?
地方は中高生・グッズが多いよなぁ
そういうイベあっても遠征の流れは止まらないし
318カタログ片手に名無しさん:2011/09/19(月) 21:49:44.65 ID:???
火花の当落っていつわかるんだろ
過去に抽選になった時ってあったっけ?
319カタログ片手に名無しさん:2011/09/19(月) 21:57:59.69 ID:???
去年も一昨年も早期満了で抽選でしたよ
320カタログ片手に名無しさん:2011/09/19(月) 22:06:34.89 ID:???
去年は不備と決済遅れを除いて結局抽選しなかったんじゃなかったっけ?
一昨年は忘れた
321カタログ片手に名無しさん:2011/09/19(月) 22:11:16.47 ID:???
去年は9/20か21にチケット発送されてたから
今年は今月末に発送されたら仕事早い方なんじゃないかな
322カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 00:04:04.50 ID:???
>>320
一昨年と去年逆じゃね

実況スレの番号報告の一番遅い番号って15800くらいでスペース数は拡大で16400だっけ
2スぺ取りあわせて最終的に集まった申し込みは16500で100サークル程度しか
抽選漏れが出ないというオチな気がする
323カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 00:51:03.73 ID:???
まあ1サークルでも落選が出るなら抽選と発表するわけで
324カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 00:54:42.67 ID:???
>9/10と9/11もお支払い可能ですが、この日付に決済された方は自動的に落選対象となります。
だから抽選はないんじゃね?
325カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 00:59:34.31 ID:???
普通に16000までの受付番号で落せばいいじゃんと思うけど
そこは大人の事情で、大手なんかが混じってると困るから抽選にしておくんだな
326カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 01:02:02.42 ID:???
ほんの僅かな落選枠作って来年の早期満了煽りに利用する気か

早く申し込んだサークルとしては机詰め込んで狭苦しくされるより申込み時の条件通り
募集スペースオーバーしたらもう先着順で締め切って欲しいけどな
327カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 01:03:15.25 ID:???
>>325
すごく納得しました

拡大した分企業スペース取るのやめるとかしてくれたらいいんだけどな
328カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 01:08:58.01 ID:???
>>325
だから受付番号は決済順じゃないんだってば……
329カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 01:12:11.09 ID:???
そんなの早期に申し込んだ人間には関係ねえ
330カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 01:27:36.29 ID:???
最終日同士で泥仕合してるのをnrnr見守ってる
331カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 01:50:54.79 ID:???
早めに申し込んだらいいものを
332カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 01:51:35.32 ID:???
つぎ(来年)は早めに申し込めばいいことじゃけ
333カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 02:10:13.71 ID:???
あきじゃけ
334カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 02:28:43.66 ID:???
>>328
ん?だから申し込み順で振り分ければいいだろ
335カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 03:04:43.86 ID:???
べつに落ちてもかまわんけどスケジュール的な意味で早く知りたい
336カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 11:30:31.59 ID:???
最終日申込み組で泥仕合なの?
自分は安全圏だけど気になるからレスしてるわ
337カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 12:52:04.61 ID:???
火花の網コスいつかな〜
338カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 14:33:16.62 ID:???
受付確認ハガキに「これは受付をしたというだけでスペースが取れたわけじゃない」
みたいなことが書いてあったんだけど、実際にスペース取れてるか分かるのって
サークル参加証が届いてからじゃないと分からないってこと?
皆は新刊作るかどうかっていつ頃から決めて取り掛かってる?
339カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 14:51:30.04 ID:???
割引き〆切の内に申込んでるから申込んだ時点で原稿やってる
340カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 19:00:51.00 ID:???
>>338
マジレスすると、今年の初めには年間のイベント参加と新刊発行スケジュール決めてる。
配置見てから無配を追加など、多少増やすことはあるけど。
赤豚は割引き〆切までに申し込むから落選無いし
コミケに落ちても直後のインテで発行するから問題ない。
最近はオンリーとゲスト原稿があったので
スパーク新刊は2、3日中に始める予定。
来月頭には冬の原稿始めたい。
341カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 19:07:18.10 ID:???
優良児の神々しさに目が潰れそうです
342カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 19:27:55.91 ID:???
出したいネタならどんどん溜まっていくからイベント関係なしに常に原稿やってる
イベント(締切)が近付くとそれにスパートかける感じ
仕事も私生活もあるからイベント参加が決まったからスケジュール立てて〜
とかやってると締切なんて到底間に合わない
343カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 20:46:52.94 ID:???
ここの住人眩しすぎだろ…見習うわ
344カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 21:05:05.15 ID:???
>>338だけどレスありがとう…眩し過ぎてレスが見つめられないよ…
345カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 22:08:08.35 ID:???
早割〆切で申し込める人はやっぱりハラシマンなんだな
自分は申し込むのは早いけどアヘラーだから駄目だw
346カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 22:11:59.18 ID:???
早割申込みで浮いた手数料の
何十倍もの割増印刷料金を払っているんですね、わかります
347カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 22:20:38.51 ID:???
なんか気持ち悪い流れですね
スレチだろ
348カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 23:00:27.08 ID:???
言うほどスレチでもないような
349カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 23:52:31.43 ID:???
アヘラーだから申込みが遅いだのアヘラーだから入稿も遅いだのは
アヘラースレでアヘアヘ言いながら主張すればいいじゃない
赤豚関係ないw
350カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 00:07:12.85 ID:???
そんなこと誰も言ってないぞ
351カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 00:18:27.70 ID:???
サークル参加者の情報交換にはなってるんじゃない?
いちいちトゲのある言い方せんでも
352カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 00:35:18.88 ID:???
なんかストレスでもたまってるんだろ
353カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 00:52:15.06 ID:???
網くるまでは毎回こんなんだろ
354カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 01:00:20.87 ID:???
アミまだかなー
355カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 01:01:57.79 ID:???
震災後からギスギスしてる人増えたよ
356カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 01:03:48.00 ID:???
本売れなくなってんかなー
それとも放射能汚染で世界からつまはじきにされてるストレスか
357カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 01:26:20.52 ID:???
まだ火花の受付確認葉書届いてない人っているの?
358カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 06:45:45.36 ID:???
>>357
最終日オンラインで申し込んでまだ届いてないよ…
もうみんな届いてるのか
359カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 06:52:42.63 ID:???
>>315曰く2週間でお届けらしいから>>358のは今週か来週頭に届くんじゃまいか
>>314の人は流石にもう届いたよね?;どうなったんだろうか…
360 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 49.4 %】 :2011/09/21(水) 06:59:05.20 ID:???
つーことはアミたんもまだ来ないのだろうな
来週頭にはアミたん来ルーー!?のだと思ってたのだが
週末は残酷2つあることだしバタバタしてんのかもしれねーな豚さん
361カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 08:32:10.57 ID:???
>>358
関東だけど最終日オンラインで17日頃届いてたよ
決済したの最終日の翌日とかじゃないよね?
362カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 08:41:41.05 ID:???
>>361
マジかよ
決済はオンラインで決済だった
おおおおお問い合わせ面倒だ
363カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 08:50:06.44 ID:???
>>362
オンラインってことは当日すぐか…なら23日くらいまで待ってみて
それでも届かないようだったら連休明けに問い合わせでいいんでね?
364カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 08:56:34.48 ID:???
>>363
そうしてみるわ
祭日はさみまくってるから
郵便が遅れてると信じてみる…
365カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 15:01:03.25 ID:???
スペース取れてるかどうかって電話の問い合わせでもいけるんだっけ?
したことある人いる?
366カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 15:08:27.56 ID:???
>>365
アミコス発表されても受付ハガキが届いてなかった時は
そもそも受理されてるかどうかもわからなかったんで
電話問い合わせして確認してもらったけど
少なくとも発表前に問い合わせるもんじゃないとは思う
367カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 16:51:58.26 ID:???
アミコスまだ〜?
チンチンドンドン
368カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 17:20:38.57 ID:???
受け付けハガキも、当落=サークルチケも、いつ頃になっても届かなかったら問い合わせしてね
って書いてあるんだからそれまで待ってたら良いと思うよ
369カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 17:29:17.21 ID:???
網コフ早くぅ〜
370カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 17:31:42.55 ID:???
はやくぅぅぅぅっぁああああっtぅう
371カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 17:32:13.04 ID:???
帰宅困難になった豚の社員さんアミコフ早く更新してみる気ないかな
372カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 17:41:17.18 ID:???
ノリが気持ち悪いです
373カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 17:43:18.05 ID:???
ノリ悪いですね
374カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 17:43:44.26 ID:???
外国の人はノリが駄目って人多いみたいね
375カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 17:49:09.81 ID:???
ごはんですよ
376カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 18:12:05.74 ID:???
関西人ならアラ!派だよな
377カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 19:26:37.19 ID:???
トップに落選の人には受付確認書出してないって出てるぞ!
358息してるか!?
378カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 19:37:00.47 ID:???
嫌な通知だな赤豚w
もっと早く出せなかったのか…
せめてハガキ発送完了の16日には発表するべきだよな
379カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 19:50:47.83 ID:???
あれって最終日決済して、かつ落選した人が対象なんだろうか?
それとも郵送遅刻組みとか、決済遅刻組みが対象?
380カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 20:00:16.05 ID:???
届かない=落選か
ご愁傷summer
381カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 20:03:12.50 ID:???
その形式は事故なのか落ちたのか判断しにくいからやめてほしいが
382カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 20:19:05.52 ID:???
たしかにな
偶然郵便事故でハガキが届かなかったけど実は当選してたとかありえない話じゃない
383カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 20:23:31.89 ID:???
>>391
自分も最終日決済で確認書まだ来てない
未着問い合わせしていいのか迷うわ
384カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 20:25:56.64 ID:???
自分もだ
まさか落ちてたとかwww
問い合わせしたら当落教えてくれるのかな
385カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 20:28:21.53 ID:???
未着みんなで電話問い合わせしてやれば
次からはハガキ出すんじゃないの
386358:2011/09/21(水) 20:29:22.51 ID:???
うっはwww
落ちたのか
だったらもっと早く通知だせよー
まあいっかー
ご心配おかけしました
387カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 20:32:47.26 ID:???
落選組の確認ハガキはださないって
それくらい経費使えよといいたい
388カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 20:33:36.29 ID:???
姉妹で最終日に申し込んで自分だけ葉書こないとは思ってたけど落選か…
389カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 20:35:42.49 ID:???
最終日のうちに決済すませた人でも落選してたら通知届かないってことか?
ちょっと不親切だなあ
遅刻組にだけ届かないならまだ分かるけど
390カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 20:35:58.93 ID:???
結構落選のやついるんだなw
かくいう自分もですけど
とりあえず明日電話してみよう
391カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 20:37:26.62 ID:???
落選ざまああああああm9(^Д^)
392カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 20:39:14.72 ID:???
抽選対象になってる人間にはハガキ送れよw
何のための「スペースを確保できてるわけじゃ〜」って文面いれてんのか

とはいえ

落選ざまああああああm9(^Д^)
393カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 20:49:36.63 ID:???
だいじょうぶ 赤豚のイベントだよ
394カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 20:53:29.89 ID:???
そーだね赤豚ごときに、ね
395カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 20:58:13.39 ID:???
結局最終受付番号は
実況スレ197の157xx番か
396カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 20:58:49.23 ID:???
まぁ必死になるのはギリの癖にプチとかに申し込んでたアホぐらいだわな
397カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:00:19.18 ID:???
編み越す早くしろ
398カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:05:31.75 ID:???
>>389
同意
当選は発送をもってかえさせて頂きますじゃないんだからさ
抽選プレゼントじゃなくて金取ってる申込みだろ
どうせ返金手数料600円取る癖にw
スペース取れないのは遅く申し込んだ奴の自業自得だけどこの対応はさすがに可哀想だ


とかここに書いたら慌てて落選者に受付確認&落選のお知らせハガキ出しそうなのも豚の嫌な所
399カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:10:19.04 ID:???
過去に落選とかあったときは
ちゃんと受付葉書きてたんだよね?
なんで急に葉書来ない=落選にしてしたんだろ
400カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:12:15.53 ID:???
落選でも葉書届きさえすれば
網でいち早く落選かそうじゃないか調べられるのにな
葉書代惜しんでるとしか思えねーな銭豚
401カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:14:29.68 ID:???
経費削減?

いちいち問い合わせの対応することになるよりは
全員に確認出した方が良い気がするけどな
郵便事故で届いてない人が落選って勘違いすることもありそう
402カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:16:35.54 ID:???
こういう適当な対応が企業としての信用を失うんだよな
ハガキ出す時点で当落分かってるのに何故その時点で
あなたは落選です返金対応についての詳細は後日送りますと書いたハガキが出せないんだ
403カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:18:20.39 ID:???
返金証の案出したのと同じ馬鹿が今回の対応決めたんじゃない
404カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:18:35.11 ID:???
網は今日更新だと思ってたけど、まだか…
405カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:19:01.90 ID:???
赤豚「残酷の準備で忙しす葉書許してくだしあ><」
406カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:20:02.98 ID:???
>>404
自分は来週末じゃないかと睨んでる
残酷もあるし
407カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:21:33.53 ID:???
駆け込みも駆け込みだが、当落通知くらい出せよなー
上で出てるように、通知来ないけど当選でしたって流れで、
もし出勤なりレジャーなり、別の予定入れてたらかわいそうだ
408カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:22:25.84 ID:???
訂正期間考えたら網はもうちょい後じゃね?
409カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:23:36.49 ID:???
まさか10月入ってから…!?>網更新
ミケの葉書より遅かったりしてなw
410カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:30:44.57 ID:???
ケチった葉書代+送料はパンフの書店流通費()に当ててんのか

つーかパンフの事前通販の手配は速攻やるくせに金にならない落選者への通知はちゃんとしないんだな
相変わらず自社の利益にならない事への対応は後回しだな
411カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:31:57.85 ID:???
だって赤豚だもん♪
412カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:40:35.29 ID:???
>参加証は9月末発送予定です。
と書いているから参加証より遅くても来週中には発表あるでしょ
413カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:43:37.77 ID:???
出来れば今週中には欲しかったな
来週印刷所が締め切りだから
414カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:47:35.20 ID:???
受付葉書ってスペースの確保に関わらず必ず送るもんじゃないの?
2週間以上届かなかったら問い合わせろってあるのに…
415カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:53:28.63 ID:???
受付確認葉書ってそもそも当落証明するものじゃなくて文字通り受付の確認なのにな
あらかじめ満了抽選で落選の場合はどうこうとか書いてたらともかく普通にまずいだろこれ
416カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 21:59:31.17 ID:???
全ての受付確認書は発送済みなのに
落選者のみ発送されてないって日本語おかしくない?
417カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 22:02:53.57 ID:???
つか何で今日になってこの告知出したんだ?
418カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 22:06:17.01 ID:???
当落はどっちでもいいけど確定だけさせたいから
問い合わせしてみようと思う
結局何人くらい落ちたのかね
419カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 22:06:36.81 ID:???
5人
420カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 22:07:10.35 ID:???
葉書出さないほうが問い合わせ多数になって手間が増える気がするが…
421カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 22:14:36.95 ID:???
受話器をはずしておけば!
422カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 22:20:05.20 ID:???
受付確認ハガキ発送と同じタイミングで
返金がくるならまだ納得するけど
参加証発送と同じタイミングで出すつもりなら
受付確認ハガキは出さなきゃだめだろ豚ェ
423カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 23:38:29.80 ID:???
春の時も日本語おかしいって散々突っ込まれてたな
日本語以前に対応がおかしいけど
424カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 02:03:56.90 ID:???
ぎゃあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
425カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 02:05:11.32 ID:???
あのな、馬鹿は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
426カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 03:19:57.05 ID:???
網コフが今日くるといいな
427カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 03:35:55.05 ID:???
赤豚トップに
>参加証は9月末発送予定です
て書いてあるな
網たん今日来るって期待していいのか
428カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 03:49:28.84 ID:???
アミコフ
ゴルバチョフ
429カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 06:13:24.09 ID:???
アミコスって大体何時頃更新かわかる方いらっしゃいますか
不定期なんでしょうか?
430カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 07:23:38.29 ID:???
まぁ大概夕方以降だな
431カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 09:00:15.38 ID:???
12時に来る事もあれば19時に来る事もある
去年の火花は9/17(開催日23日前)17時に来てるけど今年も同じとは限らない
432カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 09:14:27.23 ID:???
12時に来ることなんかあったのか

期待期待期待ageと見せかけてsage
433カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 09:21:49.17 ID:???
最近アミコス早いけど前はチケ発送2日前だったしな
434カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 09:24:38.22 ID:???
アミコフ更新された夢見たから今日来ると思うよ
435カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 09:53:16.46 ID:???
網きたら起こしてー
436カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 10:49:45.65 ID:???
>>430-431
レスありがとうございます!
今日来ると良いです…!
437カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 11:08:46.33 ID:???
網コフ入れない…
誰か招待してくれ…
438カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 11:12:40.78 ID:???
439カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 12:07:21.52 ID:???
問い合わせするって言う人は電話でする?
電話番号とか書いてあったっけ?
440カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 12:11:23.54 ID:???
前なんかで電話したことある
申込用紙とかに書いてあったような
441カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 13:56:41.97 ID:???
アミコフまだー
ドンドンパフパフ
442カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 15:14:46.66 ID:???
モバイルサイトの方ならTOPに書いてあった気がする
443カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 15:25:06.27 ID:???
アミコォォォフマダー
444カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 15:32:17.81 ID:???
明日じゃねーの?w
445カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 15:34:24.95 ID:???
明日はねーーーーーーーーよw
休みだもん
446カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 15:40:10.94 ID:???
来週だったりね
447カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 15:44:11.08 ID:???
言い訳はいいからはやくぅ
アミコフぅぅっ!
448カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 16:00:38.43 ID:???
今アミコスキタ-----------って書き込んだら
嘘だと解ってても確認しに行くやつ出るんだろうなw
449カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 16:04:17.48 ID:???
やるなよ
絶対やるなよ
450カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 16:05:06.48 ID:???
ヤメロ…
一行目で胃がきゅっとしたわw
451カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 16:08:37.47 ID:???
確か夏インテもまだ来ないよな〜
とか言ってたらキター!って人がいて嘘だろwwwとか言ってたら本当に来てたんだよねw
452カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 16:10:22.58 ID:???
狼少年状態w
453カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 16:13:07.64 ID:???
実況スレいきなよ
454 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/22(木) 16:23:21.79 ID:???
コフコフうるさい
455カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 16:53:14.78 ID:???
kた
456カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 16:54:14.17 ID:???
嘘だ!!!!!!!!
457カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 16:55:36.64 ID:???
実況スレに書くべきだったな
その方がリアリティが出たのに
458カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 16:56:10.77 ID:???
じゃあもっかい実況スレに書いてくるわ
459カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 16:57:03.65 ID:???
晩御飯の時間になってしまうお
460カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 16:59:47.27 ID:???
一分以内のレスが複数続く時があるんだけど
コフコフ言ってる人が面白いと思ってやってる自演なの?
461カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 17:03:31.93 ID:???
知らないしよくそんなの見てるね
462カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 17:05:54.00 ID:???
460は誰と戦ってんの?
463カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 17:13:55.71 ID:???
まだぁ?が相当ウザイから他はどうでもいい
464カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 17:17:19.00 ID:???
上手く実況に隔離出来てるみたいだから後は放置で
465カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 17:17:52.96 ID:???
アミコフくらいしか話題ないんだから別にいいだろ
うぜぇな
466カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 17:24:46.85 ID:???
実況の方でやってやれよ
一人さびしくやってるみたいだぞw
467カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 17:46:48.29 ID:???
暇なら豚が落選者に葉書送らなかった事でも叩いてろよ
468カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 17:57:29.97 ID:???
アミコスいつからそんなロシア人みたいな名前になったw
469カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 17:58:39.82 ID:???
ナボコフまだ?
470カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 18:01:58.50 ID:???
ボルナレフみたいw
471カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 18:08:33.44 ID:???
タナトスまだ?
472カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 18:11:40.49 ID:???
チャイコフスキーまだ?
473カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 18:14:59.86 ID:???
エロスまだ?
474カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 18:15:30.15 ID:???
エロスなら俺の隣で寝てるぜ…
475カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 18:15:48.11 ID:???
アミチェンコまだ?
476カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 18:37:41.68 ID:???
>>471
(◎皿◎)
477カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 18:39:29.76 ID:???
今北 なんてこったい
できるだけ早めに出したのに受付確認届いてない…
家族に問い詰めたら言葉を濁してたので誤って捨てた、と思いたい
478カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 18:51:30.09 ID:???
なんか今日は来ない気がするわ
479カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 19:02:37.84 ID:???
今はこのスレで叩かれた落選者への葉書を作成してる最中だから今週は無理だよ
480カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 19:04:21.45 ID:???
>>477
最終日より前に決済まで済ませてたら抽選対象にはならないよ
481カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 19:41:39.99 ID:???
なんか全国の案内メールが来たから
今日はもう更新ないだろうな

アミコスは週明けか
482カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 20:27:09.37 ID:???
今日こそはアミコス来るかなってwktkしてたのに来ないのかよー
483カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 21:10:20.00 ID:???
営業窓口終了?どういうこって
484カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 21:27:48.20 ID:???
アミコスのかわりに窓口終了のお知らせが…
485カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 21:29:43.12 ID:???
文句は聞きませんてことか
486カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 21:33:46.51 ID:???
ハガキ来ない最終日申込み組とアミコス待ちきれない馬鹿からの問い合わせが殺到してるのか?
487カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 21:35:32.49 ID:???
終了約一週間前でのお知らせか。随分急だな
受付確認ハガキの件といい、本当に経費削減してんのかもね
488カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 21:38:01.93 ID:???
どこの企業もいっぱいいっぱいなんだな
489カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 21:51:08.09 ID:???
文句は聞きませんってより直接受付等の全ての窓口業務を終了だからね
パンフ前売りとモノクロコピーはちょっとだけ悲しいな
思えば今年イベントの数少なかったもんなー
490カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 22:09:09.41 ID:???
メルマガなんていらんからさっさと網たん更新してくれ赤豚
491314:2011/09/22(木) 22:39:41.09 ID:???
>>359

ご報告が遅れてすみません!
届いてました!
そしてそれから原稿スパートかけてたので
ここ見るのもおろそかになってました!
妹が自分の郵便物に挟み込んで取りこんでましたよ・・・
315さん、316さん、ありがとうございました。
492カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 22:43:31.26 ID:???
なんのために本社立てたんだろ
窓口閉鎖したって空きスペースができるだけじゃん
493カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 23:02:42.73 ID:???
>>491
おー葉書届いたみたいでよかった
原稿がんがれよぅノシ
494カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 23:04:11.60 ID:???
過去イベントのパンフ閲覧は重宝してたんだがなー、あれもなくなるのかしら
プチとかオンリー主催する時はオフ専サクルの傾向を掴む為によく利用してた
495カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 23:20:35.85 ID:???
常に人を置いておくほど窓口利用者がいなかったってことじゃない?
496カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 23:43:47.76 ID:???
人件費削減だろ
あとは移転フラグとか
もし移転するとしたら、池袋に行きそうだwww
497 【東電 60.4 %】 :2011/09/22(木) 23:46:58.26 ID:???
移転するなら他に金まわせよ
498カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 00:59:27.48 ID:???
池袋に移転すると近くて便利だから嬉しいな
まぁ移転するとも限らないだろうけど
499カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 01:01:45.21 ID:???
申し込んだのはすごく早かったんだ
不備がもしあったらと思うと
コピー本たくさん作るのは当落待ちが来てからにする
不備気になって眠れない…
500カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 03:29:01.48 ID:???
移転するのか?申し込み書郵送派はどうするんだろうな…
サイトには窓口業務終了、とだけしか書いてないし移転の線は薄い気がする
501カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 06:32:51.86 ID:???
移転だったら最初から移転って発表すると思う
窓口だけなくなって事務所自体は残るんじゃない?
502カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 13:36:05.60 ID:???
本社ビルの大理石の床を客に見られないようにする為に受付なくしたとか
503カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 14:32:41.70 ID:???
ネタだろうけど大理石どころか小さいオンボロビルだよ
普通の民家の中にひっそりあるから見逃しそうになった
504カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 15:16:06.54 ID:???
民家の中にオフィスがあるのか
505カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 15:25:53.83 ID:???
ネタだろうけど…だと!?
506カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 15:31:27.16 ID:???
祝! 15周年 コミックシティ
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/4286/
507カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 15:56:04.20 ID:???
大理石の床とクソ高そうな机は社長室だけなのか
508カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 16:17:27.11 ID:???
印刷所の営業所とかも
普通にマンション(っぽい建物)の一室とかだったりするしな
509カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 18:35:36.88 ID:???
今ではもう少数派となったアナログ派の為の受付窓口の為に
営業所(支店)にそんなに金かけれるようなご時世じゃないだろ
510カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 18:43:04.42 ID:???
>>509
508に対するレスだとしたらネット入稿始まる前から変わらない場所なので
的外れすぎるんだがw
511カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 18:43:35.69 ID:???
アナログで申し込むの、そんなに少数派なのか…orz
未だに完全アナログだよー
512カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 18:44:30.81 ID:???
昔同人初心者の頃地方印刷所東京事務所に持ち込みに行って
古い暗いビルでコンクリそのまま配管むき出しでgkbrしたの思い出した
同人関係ってビルキレイな所あまりないよね
513カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 18:44:45.52 ID:???
今って窓口駆け込みよりオンライン最終の方が〆切遅いよね?
そういう事情もあるんじゃないの?
514カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 19:23:13.45 ID:???
網たんこないな
515カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 20:17:12.71 ID:???
網が来ないと原稿する気がおきない
新刊落としそうだ
516カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 20:27:10.03 ID:???
じゃあずっとこなくていい
517カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 20:33:01.94 ID:???
なら網は必要ないな
以下網の話題禁止↓
518カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 21:45:48.74 ID:???
>>511
アナログでないと申し込めない「合体」なるものもあるがなー
合体時以外でアナログ申込は自分の周りではほとんどいない
519カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 21:49:40.58 ID:???
そろそろオンラインも合体申し込みに対応して欲しいよな
520カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 21:50:49.97 ID:???
>>518
合体したい人はどうなるのかな
サイトが改定されるとは思えないから
イベントで直接しないとだめってことになるのか
521カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 21:52:09.50 ID:???
合体て郵送で出来ないっけ?
522カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 22:17:44.82 ID:???
>>521
できるよ。
郵送かイベント申込みしてた。
523カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 22:18:21.69 ID:???
うん郵送できるよ
なんで>>520みたいな発送になるのか謎
524カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 22:24:00.77 ID:???
アナログ受付の一律終了と勘違いしたんじゃない
自分も「なんでもかんでもデジタルの時代だしなー。実店舗とか真っ先に潰れてくんだね」みたいなこと考えた
525カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 22:37:15.97 ID:???
アナログ申込はいるけど、窓口まで持っていく人はごく少数だろうしね
でもこれで豚にコンタクト取る場合は電話しかなくなったってこと?
窓口行ったことないからいまいち分からないけど
526カタログ片手に名無しさん:2011/09/24(土) 00:24:51.76 ID:???
窓口1度だけ行った時は無人で、声はって呼んでようやく人が出てきたから
常駐はそもそもしてないんだと思うけども
ただ、締め切りすぎちゃってからの特攻対応しなくてすむのはメリットなんじゃないかな
527カタログ片手に名無しさん:2011/09/24(土) 12:48:02.14 ID:???
締切過ぎての特攻は郵送に多いのかと思ってた
528カタログ片手に名無しさん:2011/09/24(土) 14:00:40.70 ID:???
前に締切日に行ったら激混みだったけどな
イベント締切日以外ヒマそうだね
529カタログ片手に名無しさん:2011/09/24(土) 15:13:18.90 ID:???
パンフは大阪での前売りはないかな
530カタログ片手に名無しさん:2011/09/24(土) 15:23:48.19 ID:???
印刷所の予約したいけど予約した直後にアミコスきたら
配置番号の報告が二度手間になるので早くきてくれないかなあw
531カタログ片手に名無しさん:2011/09/24(土) 15:26:56.37 ID:???
大阪で前売りするならパンフ買うついでにイベント見て回るかな
532カタログ片手に名無しさん:2011/09/24(土) 15:41:42.08 ID:???
>今回オンライン通販のみの取扱いです。他店舗等での取り扱いはございません。
>CITY PLAZAでの販売もありません。ご注意ください。
533カタログ片手に名無しさん:2011/09/24(土) 20:27:46.46 ID:???
まだかよ
534カタログ片手に名無しさん:2011/09/24(土) 22:12:11.99 ID:???
まーだだよ
535カタログ片手に名無しさん:2011/09/24(土) 22:14:56.06 ID:???
もういいよ?
536カタログ片手に名無しさん:2011/09/24(土) 22:16:12.99 ID:???
土日は来ないだろ、全国やってるし
537カタログ片手に名無しさん:2011/09/24(土) 22:22:02.69 ID:???
土曜とかに網がくる事ってあったっけ
538カタログ片手に名無しさん:2011/09/24(土) 22:26:25.11 ID:???
この曜日・時間は絶対ないといわれるとそこを狙ってほしいと思ってしまう
539カタログ片手に名無しさん:2011/09/24(土) 22:27:25.30 ID:???
スパークのスペースが多いから繰り上がりがあるかもしれないし
うちで刷るなら早めに予約してって印刷所の友達に言われた
>>530も予約だけした方がいいんじゃないの?
540カタログ片手に名無しさん:2011/09/24(土) 22:28:19.42 ID:???
539だけど繰り上がりって締切日の繰り上がりね
説明不足ですまん
541カタログ片手に名無しさん:2011/09/25(日) 01:21:40.08 ID:???
割増日程で入れるつもりじゃなければそこまで焦らなくていいと思う
毎年火花はスペース数から印刷所の心配されるけど
実際は数日前でも印刷所も余裕ある感じだし
スペース数多いからって超やコミケみたいな事にはならないよ
542カタログ片手に名無しさん:2011/09/25(日) 01:23:02.80 ID:???
土日に更新があったのって返金証問題で炎上した時だけじゃね
543カタログ片手に名無しさん:2011/09/25(日) 01:32:10.99 ID:???
>>539
早割〆切予定だからアミコスまでは待っても大丈夫かなーと
でも心配してくれて有難う
様子見ながら早めの予約を心がけるわ
544カタログ片手に名無しさん:2011/09/25(日) 19:55:02.28 ID:???
明日網たん来るかな
545カタログ片手に名無しさん:2011/09/25(日) 21:00:54.31 ID:???
受付確認のはがききたんだったら受かってるって思っていいのかな
546カタログ片手に名無しさん:2011/09/25(日) 21:03:33.85 ID:???
はがきたん
547カタログ片手に名無しさん:2011/09/25(日) 23:10:22.59 ID:???
>>545
受付番号が16400以下だったら受かってるんじゃないの?
548カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 00:28:50.11 ID:???
さすがに確認ハガキくらいは出せって感じだよなあ
自分はけっこう前に申し込んだので害はないけれど
こういう対応見ると春の返金あたりを思い出してイヤな気分にはなるよ

受付をした(つまり入金された)ってことと抽選で落ちたってことは別物だよね
返金の知らせが未着だったらいったいどうやって問い合わせるんだってことになるだろうし
549カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 07:13:41.06 ID:???
オンライン即時の人なら入金時に問い合わせ番号振られてた気がするけど、
郵送申し込みの人なんて受付番号さえもらえないと問い合わせが面倒だよね
結構ひどいと思う
550カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 08:23:34.67 ID:???
自分はいつもオンライン申し込みでコンビニ決済だなあ
そのときも受付番号なしじゃないかな
決済の番号はあるけれど受付番号とは違うよね
なんていうか後出しでしょうもない対応するのがつくづくガッカリな赤豚だね
551カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 09:00:41.24 ID:???
>>549
郵送の人は全員不備なしなら受かってるよ
抽選になるのはオンライン9日入金のみ
552カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 09:35:31.91 ID:???
ごくごく一般的な対応としては

@全員に受付確認のハガキ送付
A抽選対象となりますの一文
Bサーチケと返金連絡を同時発送

だよね。
まあAは無理だろうけどハガキに「確定じゃない」があるからそれでいいのかな。
どうして@ができないのだろうと疑問でならないよ。
553カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 11:15:59.29 ID:???
本当に返金証の件を思い出す
素晴らしい普通以上の対応まで求めてないから
普通の企業が普通にやる対応を普通にこなしてくれればいいのにな
>>552でいいのに何故わざわざお客様が不利益被って不満が出るような事をやろうとしちゃうんだろう
554カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 11:22:49.21 ID:???
経費削減の一環かと思うけど
削減の仕方が間違ってるよ
555カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 11:32:56.90 ID:???
社長が歌手に贈った黒ダイヤ等の出費を埋める為に中間職が必死なんだろう
そうでもなければお客様に募金用に寄付させた金に手をつける案とか人としてとても出せないよ
556カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 12:15:32.19 ID:???
>>552
Aは無理だと思う
Bの返金連絡だけが余計な手間と経費だろうけど
多くても1000くらいだよね?
だったら手数料も取るんだし@Bはやればいいのに
557カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 12:16:00.01 ID:???
スペース確保の成否にかかわらず受付ハガキが来ます
ってどっかに書いてなかったっけ?
契約違反なんじゃねーのという気がしてしまう
558 [―{}@{}@{}-] 【関電 60.6 %】 :2011/09/26(月) 12:17:30.94 ID:???
>>545-546
ハガキキたん?
559カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 12:19:41.92 ID:???
抽選組の1000以上のハガキ+返金手数料出すの嫌なんだろうな
返金手数料のみで対応したいのがスケスケ
560カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 12:24:02.01 ID:???
入金確認ハガキと抽選漏れあるいは返金連絡ってベツモノでしょ
同人誌即売会なんてたしかにメジャーな商売じゃないかもしれんけど
企業としてはちゃんとしてほしいなあ
561カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 13:23:59.15 ID:???
まあ赤豚だし
あーーアミコスきてねーな今日くるかな
562カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 13:25:10.07 ID:???
1000も落選サークルいるのか?
563カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 13:47:07.05 ID:???
ハガキの郵送料50円+ハガキの紙代印刷コスト人件費で
落選が1000もいたとしてもせいぜい数万〜10万か
受付け確認の連絡費も込みであの値段じゃないのかよ
564カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 14:02:04.11 ID:???
4-1.受付確認書の発送
■お送りいただいた申込用紙は順次受付を行い、
申込用紙に記載された代表者宛に「受付確認書」を発送いたします。

4-5.受付確認書の未着
■申し込み後、2週間を経過して受付確認書が届かない場合は、
下記の事項をご確認の上、至急電話でお知らせください。

これ見る限り「満了抽選時は発送しません」ってことはないよなあ…
葉書も来ないで手数料600円とられるのはやることやってない印象でどうにも
565カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 14:56:09.30 ID:???
ここ来ておもいだしたけど、まだ受付ハガキ来てないや
9日入金だったから落選も仕方ないとは思うけど
受付されてるかどうかくらいはハッキリしてほしいわ…
566カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 15:17:10.94 ID:???
アミコフ来い来い!
配置でモチベ変わるんだ
567カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 15:20:46.75 ID:???
7日入金の自分には受付ハガキとっくにきてるよ
受付番号は14000代後半
受付ハガキ来てないのは9日入金の人だけ?
568カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 15:32:15.35 ID:???
細かい配置はどうでもいいが西か東かが気になる…西だったら売り子雇わねば
569カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 15:38:30.92 ID:???
9日入金だけどとっくに届いてる
570カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 15:59:25.46 ID:???
問い合わせてみたら落選だった…
落選したら受付ハガキこないみたい
で、イベント前後に為替で返金だと
571カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 16:00:15.17 ID:???
みたいも何も赤豚のサイトにそう書いてあるよ
572カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 16:03:36.66 ID:???
>今回満了につき、落選対象分の確認書は発送されておりません
ってTOPに書いて赤豚的にはオールオッケーのつもりなんだろうけど
事故る可能性がゼロじゃない物だから申し込んだ側にしたら確実な確認方法じゃないよな
573カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 16:13:49.20 ID:???
満了するイベントは全部そうなりそうだね
そのうち申し込み書とかオンラインの注意書きに足すんじゃね
企業だから経費削減は仕方ないわな
でも今回は事前に書いてなかったのにいきなりだから不親切だと思う
ハガキが来ないとなると尚更申し込み時(入金)の控え等は大事に
とっておかないとね、元々そうしてる人が大半だろうけど
574カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 16:14:20.99 ID:u6pXiJDr
>>570みたいな馬鹿がいっぱいいるんだろうな
575カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 16:15:52.84 ID:???
>>573
経費削減とやらなきゃいけないことを省略するって違うよ
そもそも経費削減っていうのはサービスそのものをなくすことじゃない
576カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 16:19:47.28 ID:???
>>570が馬鹿だとしたら
満了するから早く申し込めっていうのにギリで申し込んだことでしょ?
抽選漏れの人にはハガキ送らないと赤豚は言ってるけど
何らかの事情で受け付けされてないのか抽選漏れなのかをこちらから判断できないんだから
電話して聞くのはそんなに変なことじゃないと思うよ
577カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 16:27:28.31 ID:???
むしろ
>>570みたいな人が問い合わせしまくってくれれば
赤豚確認葉書出さざるを得ない状況になるんじゃないの?

急に落選した人は確認葉書出さないよは
おかしいからな
578カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 16:33:28.21 ID:???
>>575
そりゃ赤豚に言ってくれw
579カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 16:38:43.74 ID:???
>>576
570が馬鹿だと言われてるのはそういう事じゃねーよ
落選者にはハガキ出さないって豚の公式の説明について話し合ってる最中に
落選者にはハガキ出さない事になってるみたいだよってみんなが知らないみたいに
書き込んで来るのが愚かしいってだけだよ
580カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 16:41:29.50 ID:???
今日あたりアミコスくるかな
581カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 16:43:15.42 ID:???
ネット環境にない人は知らなくても無理ないと思ったけど郵送申込みは落選なしなんだよな
でも申込み後にこちらからサイト見に行かなければハガキが発送なしになったのを
知る事も出来ないってやっぱり有り得ない

今からでもいいから落選者対象者に落選者にはハガキ送らなかったってメールでもしろよ豚
それならタダだぞ
582カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 18:24:11.95 ID:???
網コス来んの?
583カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 18:26:39.88 ID:???
網コスこないねーもう今日はないかな
584カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 21:26:49.88 ID:???
早割〆切前に申し込みも決済も済ませたのにハガキがこない…落ちたのかなこれ
585カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 21:28:15.23 ID:???
おい
問い合わせしろよw
586カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 21:37:15.86 ID:???
>>584は筋金入りの馬鹿だなw
587カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 21:41:09.96 ID:???
>東京ビッッグサイト東4ホールにて〜
ッが多いな
焦ってるのかな中の人
588カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 21:44:11.33 ID:???
すごくでかそうだね
589カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 22:00:30.19 ID:???
東10ホールはありそう
590カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 22:04:22.84 ID:???
東京ドーム1個分。
591カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 22:12:22.80 ID:???
東京ドームって東京ドーム1個分の広さしかないんだろ?狭くね?
592カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 22:15:44.76 ID:???
東京ドームって言うほど広くないもん
593カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 22:29:06.35 ID:???
流れでこの曲を思い出した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2173030
594カタログ片手に名無しさん:2011/09/26(月) 23:37:46.45 ID:???
もー今日には網来ると思って
仕事頑張ったのに…
595カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 00:14:46.33 ID:???
>>591
東京ドーム1個分に吹いたw
596カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 00:17:09.69 ID:???
>>593
何気に格好良い曲だな
597カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 00:54:35.15 ID:???
網コス来たら起こして
598カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 00:58:43.18 ID:???
>>597
起きろ!!
599カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 03:48:02.43 ID:???
>>593
ニコ厨は巣にお帰り
600カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 04:02:11.92 ID:???
ハガキなくしたからアミコス来ても検索できないわ…
601カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 05:14:28.71 ID:???
おいアミコスきたのかと思っただろー
602カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 05:21:27.79 ID:???
来るわけないだろこんな時間にw
来るなら18時〜20時頃かな?今日こそこいこい
気になって原稿集中できんww
603カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 05:22:51.76 ID:???
じゃあ来なくていいや
604カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 05:51:36.32 ID:???
>参加証は9月末発送予定
今週中には発送されるかな
605カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 07:46:27.21 ID:???
遡ったらアミコス10時更新とかもあったんだな
早く来てくれー原稿に集中できない
606カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 07:58:01.15 ID:???
今週中発送なら今日か明日には来ると信じたい
607カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 08:01:46.74 ID:???
今日も一日中まだかまだかやりたくないからとっとと更新してくれーーーーー
608カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 08:46:56.66 ID:???
さすがに今日くるだろうな多分
609カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 09:02:25.20 ID:???
まだまだじらすよ!!
610カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 09:33:57.90 ID:???
単に原稿から逃避でアミコスマダー?って言ってるだけだろ?
611カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 09:36:40.22 ID:???
おい豚
こんなとこで油売ってねーで10時更新しろよクソ豚が!
612カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 11:08:06.66 ID:???
網コスたんまだー?
613網たん:2011/09/27(火) 11:08:54.57 ID:???
みんな楽しそうでいいねえ^^
614カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 11:35:08.89 ID:???
だから実況行けよ
615カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 12:58:03.47 ID:???
TB辺りで実況癖ついた阿呆が大量にいるのかな
616カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 16:55:34.51 ID:???
流行り関係なく
壊れたレコードみたいなのは前からいるだろ
617カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 17:06:36.87 ID:???
網はこっちでやっても別にスレチじゃなしいいだろ
まああんまりアレだと正直ウザイけどさ
618カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 17:13:54.07 ID:???
>>572
だったら赤豚は受付確認ハガキの「このハガキは申し込み受け付けが完了した事をお知らせする確認書です。
参加スペースの確定は参加証到着を以ってお知らせします。残念ながら、参加スペースがおとりできない
場合は締め切り後に返金通知をお送りします。」これも削除しろよ。
抽選引っかかったと思ってた。
619カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 17:16:42.19 ID:???
>  Latest News
>【09/24】画材屋 赤豚堂Digital Tools
>秋10月イベントに向けて、東京ビッッグサイト東4ホールにて、
>厳選画材を特価発売!! >>こちら

まだ「ビッッグサイト」だなw
620カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 17:18:06.23 ID:???
東京ドームな
621カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 17:27:00.83 ID:???
オンライン申し込みページの「青ブーブー」は直ってるのになw
622カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 17:32:03.68 ID:???
豚ブーブーにしろよもう
623カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 17:37:27.13 ID:???
アミコストップページを見張ってれば更新わかるんだっけ?
624カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 17:39:47.31 ID:???
>>623
イチオシイベント()に火花登録しないと駄目なんじゃなかった?
625カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 17:42:38.41 ID:???
豚登録しといて自分のTOPにいけば新着情報のとこに出る
626カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 17:49:28.35 ID:???
何に登録するの?

アミコス使い方全然わかんねーーー
ってか使いづらい
627カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 18:02:47.69 ID:???
素直にスレを見張ってろよ
628カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 18:30:11.13 ID:???
えっ
イチオシイベントにイベントを登録でいいんでしょ?
豚自体登録ってできなくないか?
629カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 18:42:56.44 ID:???
網きたよおおおおおおお




配置図だけなw
630カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 18:43:01.13 ID:???
場内配置図はもしかして出たのコレ
631カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 18:44:34.59 ID:???
いやさっきまで見張ってた()けどなかった
>2011-09-27 18:35:40
これが更新時間だ↑
632カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 18:46:42.30 ID:???
てことは来るんじゃないのか
633カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 18:48:04.95 ID:???
アミコスきた!!!!
634カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 18:48:43.68 ID:???
635カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 18:48:58.05 ID:???
きた。まじで
636カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 18:58:43.74 ID:???
新着情報
イチオシイベントニュース

イチオシにしてなくても出るのか
637カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 18:59:12.14 ID:???
赤豚イベ初心者なんだが
これは島につき胆石は片側だけってこと?
638カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 19:31:16.66 ID:???
>>673
そうだよ
配置図見ての通りかと
東は片方だけ
西は胆石無し
639カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 19:33:23.06 ID:???
これぎちぎちだなw
自ジャンル普段はまったりだけどプチあるし心配だ
一般そんなに来ないけどさ
640カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 19:35:19.33 ID:???
>>637
たまーにこういう配置あるよ
主にインテだったかもしれんけど

胆石のない通路は一般があまり行き来できないぐらい狭い事が多い
(サークルの出入り用)だけど、一般が通らなくもない
641カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 19:36:34.63 ID:???
盗難に気をつけないと怖そうな配置だなこれはw
642カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 19:39:20.09 ID:???
去年のスパークと大体同じ感じの配置だね
流行ジャンルは大変そうだな
643カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 19:42:40.06 ID:???
西3とかおわた
644カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 19:52:17.07 ID:???
別の視点で楽しんで来い
645カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 19:53:12.18 ID:???
>>643
リアルな話、搬入はいつもの半分にしとけ
まじで
646カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 19:53:42.18 ID:???
TBも飛翔もメチャクチャwww
自ジャンルは東だけど吟と下手買いに行きたい1人サークルの自分オワタ

西3 ジャンプ系FC(テニスの王子様)/ゲーム(うたの☆プリンスさまっ♪)/パロ系グッズ
西4 ジャンプ系FC(銀魂)/マンガFC(ヘタリア・バルヨナ・マギ・すもももももも)

東1 小説FC/芸能・音楽(アイドル・特撮・邦画・ドラマ)
東2 芸能・音楽(お笑い・邦楽・洋楽・ヴィジュアル系・洋画・ドラマ・スポーツ)
ゲーム(アクション・恋愛・アドベンチャー・格闘・音ゲー 他)
東3 ゲーム(RPG・シミュレーション)/創作JUNE・BL/服飾・雑貨
アニメ(TIGER&BUNNY:虎徹受)
東4 ジャンプ系FC
東5 ジャンプ系FC(NARUTO・保健室の死神)/マンガFC
アニメ(忍たま・イナズマイレブン・ヴァンガード 他)
東6 アニメ(TIGER&BUNNY:虎徹受以外・コードギアス・ガンダム・ポケモン・声優 他)
   創作一般/歴史・古典/美少女・男性向け
647カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 19:54:52.06 ID:???
西1 たまひよ
648カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 19:55:31.28 ID:???
>>638
え?西も胆石あるよ片方だけ
649カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 19:56:23.08 ID:???
>>647
混雑必至
650カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 19:58:11.53 ID:???
>>647
vvsmジャンルすげーな
651カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 19:59:52.62 ID:???
ゲームジャンルだが、東3とは……緩衝地帯だな
テイルズもここに入るんだよな?確か
652カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:01:13.02 ID:???
>>646
俺が居る…
東配置だが西のヘタと吟買いに行く予定の一人参加で泣けるわ
653カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:01:46.83 ID:???
小さい子連れと臨月でイベント参加するチュプだらけのジャンルか
二次キャラに嫁だの何だの言ってる腐で満杯のこっちとは対極だな
654カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:02:24.13 ID:???
逆に西配置で買い物東8割予定だった一人参加の自分も涙目だw
まぁ…もう諦めてるけど
655カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:02:55.75 ID:???
タイバニ分けてあるのはまとめて配置するとカオスになるからかw
656カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:03:24.78 ID:???
こっちも婆はたくさんいるからなあ
657カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:05:07.86 ID:???
>>652
買い物は諦めた 書店で買う
久々に酷くない配置だし自スペースを守る事に尽力する事にするわ
一般が通路通らなくて閑散としてたら早めにスペース畳んで西に買い物行くw
658カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:06:30.13 ID:???
>>646
ガンガン系だから一瞬西4かと勘違いしたが(すももがあるから)
そうか西4にあげられてるタイトル以外のマンガ系は東5なのか

disるわけではなく西34に服飾雑貨系が入るとフリマみたいな雰囲気に
なるだろうなと思ったが東なんだな
659カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:07:14.17 ID:???
>>651
自分もゲームだけどゲームにしてはいい配置じゃん
テイルズ混まねーよ
660カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:07:17.44 ID:???
西の島端(胆石じゃない方)に配置されたけどこれ真横を人が通るんだよな
色々気をつけなきゃいかんか…
661カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:09:16.64 ID:???
ああ、西に服飾雑貨や創作でも配置しとけば
リア充ママさん達へのいいカモフラになったのにな…
662カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:12:19.28 ID:???
>>659
一応新作発売後イベなのと
大規模プチ開催されるからさ

タイバニに気圧されて人が流れてこなさそうな予感だ
663カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:13:04.63 ID:???
>>661
創作と服飾だけじゃ西が埋まらないからだろ
664カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:15:06.84 ID:???
>>662
他タイトルの方を列で潰すほどは混まずに
適度にゲーム近辺に買い手を呼んでくれるんじゃないかと楽観視してる
665カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:15:57.94 ID:???
タイバニと歌プリで西全部は無理だったのか
666カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:17:27.69 ID:???
東3の壁はカオスになるだろうけど
それ以外一部除いてまったりだからね
667カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:17:54.89 ID:???
タイバニ分かれるとかすごいね
夏で終わらなくて良かったね
668カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:18:58.31 ID:???
>>657
書店委託羨ましいな
書店委託ほぼ皆無なマイナーCPだから意地でも現地で買わなきゃ手に入らない

しかし今回TBばらしたのは良かったと思う
どうせなら片方西に送れば良かったのに
いい具合に東西に人送れる
669カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:19:34.96 ID:???
>>665
西は壁は多いがシャッターが少ないからTBは耐えられないと思う
670カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:21:49.67 ID:???
>>668
そりゃあまだ終わったばっかりだし一番盛り上がってる時だろ
問題は春以降じゃないかな
まどマギとか…あんなに流行ったのに今じゃ
671カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:21:57.61 ID:???
>>665
タイバニの人数を西の上に上げるのは危険なんじゃね?
672カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:24:27.14 ID:???
タイバニはイベント多いみたいだから早目に息切れしそうだけど
さすがに火花辺りはまだすごいのかね
周りが混乱しなきゃいいな
673カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:26:43.30 ID:???
タイバニ参加だがもうそこまで混乱するような事はないと思うよ
淘汰も進んでるし決まったサークル以外は閑古だから
674カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:28:02.19 ID:???
タイバニは兎の誕生日が近いから盛り上がりそう
675カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:28:11.02 ID:???
まあ火花だしな…
676カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:29:06.09 ID:???
タイバニ組だけど特定壁以外は閑古鳥
通路はマジ通路だから心配ない
677カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:29:58.42 ID:???
兎の誕生日の前日にオンリがあるから
今回は最終回ネタで盛り上がるんじゃない
678カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:33:32.55 ID:???
>>668
TB厨のノリはうざいしTBには自ジャンルの神持ってかれた私怨も抱いてるけど
そんな自分でも同ジャンルで東西断裂したらちょっと可哀想すぎると思うw
679カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:34:24.30 ID:???
タイバニってもう通路になってるのか…
680カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:35:54.03 ID:???
6月の都市も7月のオンリーも8月のインテも一部以外通路だったってずっと言われてたけど
681カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:36:32.30 ID:???
TBでも混むのって虎受けだけじゃないの?
それと一緒になったゲーム/創作JUNE/BLが気の毒だ
まあ>>676の通りだとマシだけど入口塞がれるとキツそう
最奥は服飾等で良いからその次の奥ならいいのになw
682カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:37:00.53 ID:???
書店はピコもバカ売れするけどイベントは大手以外通路になるジャンル
683カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:40:17.13 ID:???
あれ…TB虎受と詰め込まれてる
>>651すまん TBと一緒なの見落としてた……
684カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:59:11.92 ID:???
書店でバカ売れなら一回試してみたいw<TB
685カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:00:20.93 ID:???
175様一名様入りまーす
686カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:02:55.66 ID:???
落選してるとハガキこないんだ
オンライン9日のギリギリ組だから仕方ないけどorz
687カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:07:13.45 ID:4GHMVbpr
>>682
虎欄見たらタイバニほとんどいないわ
688カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:12:29.20 ID:???
もうみんな歌プリに移動してる
689カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:15:32.97 ID:???
テイルズ者だけど、テイルズ壁が夏コミで結構タイバニ本出して列ってたのも
同館になった要因の一つかなとも思ったり……
でも夏は結構どこもそんなもんだったのかな?

火花は他ジャンルでプチ参加だけど、人ごみかき分けてでも買いにいくから
頑張ってくれテイルズ他ゲームジャンル参加者……
690カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:18:35.89 ID:???
同じプリンスだからって一緒にされては辛い
691カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:21:08.02 ID:???
テニスのほうのプリンスは壁いるのか?
ほとんど歌のほうに取られてるっぽいな
692カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:24:09.25 ID:???
>>689
テイルズ者的には火花はテイルズで血栓になったりしそうな予兆とか感じてる?
693カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:26:15.25 ID:???
今回突発血栓できるような予想ジャンルってあるのかな?
テイルズはそういえば新作出てたみたいだけどもあるとしたらそれくらいかな
694カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:27:58.38 ID:???
>突発血栓できるような予想ジャンル
ガンダム様でFA
695カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:29:30.96 ID:???
テイルズ新作は血栓にならない
全然盛り上がってないし、あるとしてもNL本じゃないかな
プチもイマイチなのが多いけど、Aで大きくやるから賑わいはそこそこだと見ている

あとはタイバニとの配置関係によるかな
自分はAで東3の右上の方だったから影響は少ないかもと見ている
696カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:31:48.96 ID:???
>>695
トン
TBがどこに来るかはちょっと怖い
697カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:32:48.28 ID:???
ゲームならテイルズよりP4だろ、混雑やばそうなのは
698カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:38:34.08 ID:???
>>694
そういやガンダム新作始まるんだっけか
自分アニメ配置なんで他人事じゃなかったわ…
突発血栓は近くのジャンルにも影響あるからなあ
699カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:42:17.87 ID:???
TBが4000SPってまじ?
700カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:43:58.23 ID:???
なわけねーだろw
701カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:46:28.50 ID:???
>>699
東3と東6を、東3〜6と勘違いしたバカがいる模様
702カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:46:38.45 ID:???
3と6が全部タイバニとかデマッターで流してる馬鹿がいるなw
703カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:48:15.56 ID:???
>>692
最新作は人気はそこそこだが、同人的(腐的)な盛り上がりはいまいちみたいだ。
多少列は出来るかもしれないが、一時的なもので島中で血栓になるほどではないと思う。
テイルズ自体、そこそこ落ち着いたジャンルで、行列するようなサークルは少ないしね。
プチは、自分の主観だが、人気作・人気キャラのプチもあるので、
「火花の賑わっている部類」な感じになるんじゃないかなと。
自分は再来週テイルズリンクにも参加予定なので、
最新作の動向とか見て、そこでのレポも落とすよ。
704カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:48:15.70 ID:???
さすがTB厨はひと味違うw
705カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:50:23.07 ID:???
最新作人気あるのか
酷い評価されてるの見て駄目なのかと思ってた
706カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:51:38.10 ID:???
西34は混雑したら、西12よりも人を外に流せるから安全かもね
今回、秋葉さん来ないんだな
スタンプラリー企画とかもあるのか
707カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:54:26.63 ID:???
>>700 d

>>702
そうwwまさにそれwwwそれはねーわと思って訊いてみた
708カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:57:58.77 ID:???
デマをすぐには信じない点じゃ上かもしれないけど
それを丸投げしてる時点で大差ないな
709カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:59:21.07 ID:???
アミコス招待してほしいんだけどどこ行けばいい?
710カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 21:59:58.27 ID:???
>>706
やっぱ秋葉さん来ないのかー
配置図みてて無いなと思ってたところだ
ちょっと残念
711カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:00:56.06 ID:???
712カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:04:33.92 ID:???
>>711
ありがとー
713カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:29:41.52 ID:???
気になって見て来た
本当に虎ランキング酷いな
ぜんぜんタイバニ入ってないわ
8月の月間でこれって…
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/ranking/monthly.html
714カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:33:23.29 ID:???
単純な事きいてごめん
配置のabって、aが向かって左、でいいんだっけ?
715カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:35:29.15 ID:???
うわー…
716カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:36:11.64 ID:???
毎回いるけどなんでわかんないのか疑問
717カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:39:58.28 ID:???
>>713
男性向けと女性向けは規模が全然違うよ
女性向けの1位が全体100位に食い込むかどうか
女性向けだけにするとほぼ虎兎無双に見える
718カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:40:07.07 ID:???
タイバニが書店強いって言ってるの誰だよw
719カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:40:28.97 ID:???
単純なことほどわからなくなるんだよ…
720カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:40:32.85 ID:???
>>713
せめて女性向けで見なよ
721カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:42:40.10 ID:???
>>714
お箸を持つ方が右でお茶碗を持つほうが左で
数字の若い方がaでそうでない方がbです
722カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:48:44.01 ID:???
>>721
おまえ、左で箸を持つ自分に喧嘩を売っているのかw
723カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:49:19.17 ID:???
同じく左で箸を持つ自分にry
724カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:51:01.86 ID:???
んじゃ北向いた時の東が右で西が左
725カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:51:41.89 ID:???
左利きは矯正したほうがいいよ、って時代でもないんだろうか
726カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:52:54.96 ID:???
>>725
矯正したら精神おかしくして病院つれてかれた自分に喧嘩を売っているのか
727カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:53:34.80 ID:???
みんななかよくしようぜ!
728カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:54:40.66 ID:???
矯正して両刀になりました
729カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:55:24.13 ID:???
男も女もいけるようになったか…
730カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:55:40.88 ID:???
今は男も女も両方いけます
731カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:56:51.00 ID:???
わが軍の敵石原都知事は左利き矯正してチックになったんだよね
732カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 22:59:47.86 ID:???
なんだこの流れwww
733カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:12:10.30 ID:???
結局左がbで右がaって事だw
734カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:13:41.06 ID:???
違うだろwwwww
735カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:14:16.34 ID:???
だから左とか右とかじゃないだろ
736カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:14:47.13 ID:???
ab ab ab
1  2  3  こうだよ!
737カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:14:49.61 ID:???
右だろうが左だろうがセンターだろうが好きにポジらせてくれ
738カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:16:00.58 ID:???
好きなところに収めておけ
739カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:16:55.55 ID:???
>>736
これは自分から見て?客から見て?
なんて茶々を入れるとちょっと混乱するよ
740カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:17:32.93 ID:???
何いってんだよw
客から見てとか関係ねーだろwww

どんだけ馬鹿なの
741カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:19:16.14 ID:???
>>739
お前はなにをいってるんだ
どっちからみようがスペース番号自体は変わらないだろう
番号の若い方よりがaってことだろ
742カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:19:50.19 ID:???
>>739
その机より小さい数字と隣接してるほうがa
大きい数字と隣接してるほうがb
743カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:22:06.63 ID:???
歯医者でどっち側か痛むのか説明する時混乱せん?
744カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:22:13.43 ID:???
みんな新設だね
745カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:22:52.63 ID:???
スマソ初心者な質問で悪いのですが
配置の少し隙間あいてる部分(東1ホールでいうと10と11とか)って
胆石とかではなく普通に島中って事なんですか?
746カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:25:09.89 ID:???
>>745
うん
747カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:25:28.42 ID:???
あれが胆石に見えるのか
748カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:25:53.25 ID:???
一応島端っていうこともあるけど
たぶん>>745には関係ないからいつも通りでおk
749カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:26:01.60 ID:???
>>745
しかもあの狭い通路は一般も通るから盗難には気をつけてな>スペ内の
750カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:28:54.44 ID:???
あの端っこの配置ではわわしちゃってる子はいないかなと想像するとちょっと楽しい
751カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:30:37.56 ID:???
今回壁が島端・胆石落ちしてるみたいだけど
当然そういうのとは無縁に偶然なった子ももちろんいるんだろうね
752745:2011/09/27(火) 23:35:57.57 ID:???
皆さんレスありがとうございます!
そうなのですか単なる通路なんですね…初心者丸出しでお恥ずかしい
753カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:38:08.16 ID:???
>>749
なんか落ち着かないなー>島端が直で通路
盗難もだし、荷物がはみ出ないように気をつけないと
754カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:42:32.35 ID:???
まさに島の切れ目のとこの端に当たってしまったんだが
盗難マジで恐いわ……
755カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:42:41.17 ID:???
自分はむしろ羨ましいけどなー>通路島中
ど真ん中でガチ島中だから出入りマンドクサイぜー
756カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:43:22.95 ID:???
盗難ってそんなにあるのかねあの配置
757カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:46:23.13 ID:???
とらのあな月刊ランキング
女性向で絞ったらタイバニ無双だなー
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/ranking/2011/201108-female.html
758カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:46:26.61 ID:???
もともと注意喚起されてるからね
どんな配置でも盗難はあると思ったほうがいいと思うけど
手癖が悪い人がいたら手伸ばしやすそうだな
759カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:48:46.81 ID:???
>>757
お前女性向けに絞るのに一時間もかかったの?
760カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:50:42.09 ID:???
財布から札を何枚か抜いて元に戻して発見を遅らせるプロの手口らしい
犯人は男ではなく、周囲に不審に思われにくい女だろうとパンフに書いてあった
761カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:51:47.67 ID:???
前に島まるごとやられたって話なかったっけ
だから女がやってるって話
762カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:52:27.85 ID:???
"他人を見たら泥棒と思え"
763カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:54:49.66 ID:???
>>759
はあ?
絞ったら1時間とかなんだそりゃ
お前基地かよ
764カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:55:16.33 ID:???
今回、ホールど真ん中の誕生日席になるぐらいなら
壁に面した島中(東1ならケ20-52)になる方がましな気がする
765カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:55:41.06 ID:???
>>759はいつもの虎兎のババアだろ
無双で下手越えの大ジャンル婆
766カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:55:52.11 ID:???
>>751
胆石が少なくて小手スレが胆石貰えなかったと嘆いてるレスばっかりだから
余った胆石に配置されるサークルも今回は少なそう
豚初申し込みのサークルは胆石が定石だけど今回はどうだろうな
767カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 23:59:58.32 ID:???
前はabの見方とかピコが胆石はわわの人へのQ&Aがテンプレに入ってなかったっけ
配置スレだけだったろうか
768カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 00:00:19.84 ID:???
>>762
泥棒だらけだから欠席します
769カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 00:01:01.59 ID:???
壁に面した島中ってそんなに辛い配置なのか
770カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 00:04:33.48 ID:???
ん?
771カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 00:05:45.15 ID:???
前、壁に面した島中で、地雷CPの壁に午前中まるっと潰された時は心が穏やかになった
772カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 00:06:35.53 ID:???
>>771
穏やかってwwww


穏やかって…
773カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 00:10:07.85 ID:???
確かに今回は壁に面した島中の方がいいかもね
ただし目の前に壁サークルがいない場所限定
774カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 00:15:38.28 ID:???
>>771
悟りの境地に達したわけだな
775カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 00:18:46.04 ID:???
たまひよと一緒って事はバスや電車も子連れと一緒って事なんだよな
妊婦やちっちゃい子への気遣いも大事だけど
複数兄弟がいるようなお母さんは子供が何やってようが野放しにしてる人多いので
ストレス感じるかもしれないからみんな覚悟して行けよ
子連れは優しくされて当然だと思ってるからベビーカーの置き方とか乗り降りの仕方とか
ノロノロカート引きずってる腐なんか比較にならない酷い
776カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 00:20:31.90 ID:???
アテクシ東配置だからあまり影響ないかもっしん
777カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 00:22:26.28 ID:???
いやだから朝の公共機関での移動時
たまひよは10時開始らしいからサークルや一般の移動とモロに被るよ
778カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 00:27:16.10 ID:???
被ってる……か?
あの手のイベントって別に会場前から並ぶんでもないだろ?
779カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 00:28:31.86 ID:???
奥様必死やなwww<たまひよイベ
780カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 00:30:20.96 ID:???
一般人にオタイベ見られんのやだなあ
今まで一般人イベの横で開催された赤豚イべあるらしいけど自分は今回が初めてだ
781カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 00:30:46.50 ID:???
親子連れは何で来るんだろ
車が多いのかな
子連れだとゆりかもめを好んで乗りそうな気がするけど
自分はりんかい線好きだからあんまりりんかい線で来ないで欲しい
782カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 00:31:36.25 ID:???
>>777
幸いなことに我々と違って会場前に
参加者が必死に並ぶようなイベじゃないよ >たまひよ
783カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 00:32:05.67 ID:???
>>780
東京都市は大体毎回リクルートと一緒な気が…
784カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 00:32:52.65 ID:???
ああ…あの就活学生の視線が痛いやつか
785カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 00:33:20.01 ID:???
>>782
それもそうか
乗り合わせるとしたら帰りかな
786カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 00:40:58.21 ID:???
>>713
つ女性向
787カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 01:34:58.71 ID:???
>>784 
ああ・・・
788カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 07:16:06.85 ID:???
去年の火花も相当ぎっちぎちだったけど今年も似たようなもんかね
去年の総SPがいくつだったか思い出せない
789カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 09:17:58.30 ID:???
>>788
13000から拡大して13700だった筈
790カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 09:35:47.67 ID:???
今年は16000で確定?
年々増えていくな
一般も増えててくれるならいいんだが
791カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 09:49:08.80 ID:???
サークルだけ増えて一般の数が変わらず1サークルにつきの買い手が減ったら最悪だなw
792カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 09:51:59.22 ID:???
>>790
今年は16400
今年は募集数からして違うからな
去年は西がなくて東だけだった
793カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 11:09:48.06 ID:???
サークルが増えてる分サークル兼買い手の人が増える
…って訳でもないんだよな、東西分かれてるし
プチもない西だから搬入さらに減らさなきゃな
794カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 11:10:53.39 ID:???
火花は毎回サークルだけ集まって開催前はwktkされるけど
当日は閑古報告ばかりだと何度言えば
795カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 11:12:19.52 ID:???
西って東より狭いとかあるの?
796カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 11:15:39.45 ID:???
いや自分は西のジャンプ系で他ジャンプ系が東だから
今までの火花よりさらに搬入減らそうかと思って
狭さは分からん
797カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 11:17:38.37 ID:???
自分も西のジャンプだよ

元々斜陽だし島中だから搬入は普通に減らすけど
798カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 11:23:22.35 ID:???
ミケだと西狭いけど豚で西配置になったことないからわからない
799カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 11:28:33.00 ID:???
プチありジャンルだけど閑古っぽいしもうコピー本でいいかなと思ってる
あんまり人が来なくて売り上げ芳しくないわりに
締め切りが早くて割り引き使いにくいとかモチベ下がる
800カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 11:30:34.03 ID:???
同カプで大規模アンソロ出るけど多少客増えるかな
増えないか
801カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 11:42:28.68 ID:???
>>800
買い手はそのアンソロだけで満足してしまうんじゃ?
802カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 12:03:53.31 ID:???
アンソロ買いに普段イベント行かない層が来るだろうけどアンソロの性質にもよる
オン大手ばかり参加してるようなアンソロだと
ROM専がアンソロだけ買いに来て交流先とお喋りだけして直帰するし
逆にオフの大手や他ジャンル壁多数参加のアンソロだと買い手はアンソロだけで満足する
少なくとも多少は普段より回線増えるのは間違いないからそのジャンルで目立ってる大手とかなら
普段の火花より売上上がるかもな
ピ小手だと豪華アンソロは買い渋られる要因になりそう
803カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 12:12:07.38 ID:???
自分はそのアンソロには参加してない
アンソロ主催は自カプでは知名度そこそこ高い古参
メンバーは大手もいるけど・・・雑多な感じ

ジャンル自体斜陽だしカプはマイナーってほどじゃないけど人口少ないから
期待はしてないんだけどもしかしたら感があったりなかったり
804カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 12:13:59.54 ID:???
>>803
なんか…中途半端なアンソロだねw
ジャンル者全員そろえるかクオリティ重視すればいいのに
典型的なお布施用アンソロみたいだから
ついで買いは見込めるかもよ
805カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 12:15:44.98 ID:???
落選組の返金来た
思ったより早かったわ
806カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 12:16:21.86 ID:???
>>804
しかもメンバーは普段そのカプを描かない他カプから連れて来てるんだよね
そういうアンソロって海鮮からしたらどうなんだろ
自分だったら普段から自カプ描いてる人のやつ読みたいんだけどw
807カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 12:18:01.59 ID:???
>>803
どっちにしろ斜陽で火花なら期待するな
普段通りに入れたら普段より多少いいぺースで捌けてちょっと嬉しかった で終わると思う
808カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 12:22:31.33 ID:???
海鮮からしたら普段から描いてようが普段別カプだろうが
アンソロの作品が上手くて萌えるかどうかが全てだと思う
カプ古参でも絵が下手だったりキャラ解釈が原作とかけ離れてて
海鮮からは見向きもされてないサークルとか珍しくないからな
809カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 12:27:29.66 ID:???
>>806>>808もどっちも納得できるな
プチオンリーにも言えるけど、「普段そのジャンルで活動していない人の萌えカプ」が読めるのは結構大きい
けど常日頃からそのカプ描いてる人に比べて愛が少ない可能性も当然ある

アンソロ1冊丸々上手くて萌える出来になるのは余程主催が大手じゃないと不可能だから
折り合いをどこでつけるかによると思う
結局自分の目で見て判断するしかないんだよね
810カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 12:33:01.66 ID:???
普段からそのカプの上手い人>普段別カプの上手い人>>>>>>普段そのカプの下手な人>普段別カプの下手な人 だろ
でも普段上手くてもアンソロだと何故かやたら低クオリティになる人もよくいるから
結局完成した本を読むまでいい内容のアンソロかどうかなんて分からないよ
大手ばかりなら話が悪かったとしくても少なくても絵は一定レベルだから
ハズレの確率が下がるってのはあるけど
811カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 13:00:33.00 ID:???
アミ入ってないんでチケ郵送待ちだ
今週発送だよねー
早く来い来い
812カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 18:27:51.11 ID:???
>>805
813カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 18:34:23.52 ID:???
>>811
つ ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/6135/#1
【網コス】招待希望スレ【mi串】2 
814カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 18:53:57.02 ID:???
ハガキ送らない事で問い合わせが行ったり不満が出たから予定前倒しして頑張ったのか豚
つーかアミコス遅かったのはそのせいか
815カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 19:17:55.84 ID:???
>>814
何をがんばったの?
チケット発送まだじゃん
816カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 19:18:10.23 ID:???
多分そうだね
返金はイベント開催日前後とか書かれてて
ふざけんなと思っていたところに返金でよかった

でもそのせいでアミコス遅れたのはおかしい
いっそのことチケも同時発送にすりゃよかったのにね
817カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 19:18:51.21 ID:???
落選した人っているの?
818カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 19:24:29.89 ID:???
>>815
お怒りになったお客様へのご機嫌取りアピール

落選者にもハガキ送る→チケ発送→落選者に送金
でいいのに何かを省略しようとして不評を買い、その穴埋めをしようとして
他の何かにそのしわ寄せが出るって手際が悪いというか頭が悪いというか
春の時の事思い出すわ
819カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 19:30:32.09 ID:???
このスレで叩かれるような事やらかした後には失った信用を取り戻そうと
豚なりに一応努力してる節は見て取れるんだよな
返金証の後に慈善活動の募金やってますアピールしたり
その募金のバナーはでかくて目立つ所にこれ見よがしに置いてあるのに
被災者への対応の文章や返金の件のページへのリンクは下の方に目立たないように
文字リンクしかしてないのはせこいとここで言われて少ししてから直ってたから
お客様の意見を取り入れようと努力はしてるんだろ
でも根本的な所の対応がまずすぎるのは全然治らない
820カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 19:36:08.73 ID:???
どうせ金が戻ってきても落選者はスペース貰えないのに
早く申し込んだスペース当確のサークルにチケ送るの遅らせてまで
ほんの少し送金早くしても大して意味ねーよ
821カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 19:47:52.73 ID:???
アミコスなんてなくてもいいからチケット早く送ればいいのに
822カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 19:53:24.19 ID:???
そうだな
一週間早くアミコスでスペース検索出来るより一週間早くチケ送られてきた方が嬉しい
823カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 22:10:52.82 ID:???
遠方の相方にチケ送らないといけない人は厄介だよな
チケが来ないとプチの主催も動けないみたいだし
アミが便利なのは自分みたいな一人もんくらいか
824カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 22:12:58.14 ID:???
でも貴方みたいにめちゃくちゃギリギリの発送でもないし
そもそもチケット発送は10月上旬予定って書かれてるんだし
さすがにお客様すぎね?
825カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 22:27:33.03 ID:???
書いてあることを守れなかったら文句が出るのはわかるけど
予定書いてあるのにもっと早くよこせとかはさすがにどうかと思うw
826カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 22:28:11.72 ID:???
貴方どんだけギリ発送なんだw
貴方イベなんて軽く10年以上参加してないからわからねー
827カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 22:32:23.29 ID:???
>>824
えっ10月上旬になったの?
昨日見たときは9月下旬ってあったけど
828カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 22:34:50.19 ID:???
>>827
サイトは
>参加証は9月末発送予定です
なんだよなw
だがPiGGYは10月上旬発送ってなってるwww
829カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 22:39:11.40 ID:???
>>826
平均的に10〜14日前
早割や表紙先行入稿だと大概間に合わずに「スペースは後日」って羽目になる
830カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 22:51:28.45 ID:???
ピギーに書いてるスケジュール、サイトにも載せればいいのにな
まあ、参加証はイベントの2〜3週間前に発送とサークル参加要項に書いてあるけど
831カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 23:06:59.11 ID:???
>>829
個人主催の厭離並みってかむしろそれ以下だな…wすごいw
832カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 23:12:12.21 ID:???
最初から西に行きたい一般は西側から入場させてもらえるのかな
全部東からみたいなことになると本気で来てくれなくなりそうで恐い
833カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 23:15:40.43 ID:???
西34って行ったことも見たこともないんだけど、どれくらい離れてるんだろう。
開場前に行き来したいんだけど…できるよな?
834カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 23:32:37.67 ID:???
既出かもだけど、返金の為替届いた
事務手数料高すぎやしないか豚様
835カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 23:36:07.99 ID:???
事務手数料がいくらかは申し込み時に書いてるだろう
それ以上に引かれてたら文句言いに来い
836カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 23:38:48.01 ID:???
手数料は最初から明記されてるんだから納得できないんなら申し込まない方がいいよ


そもそももう少し早く申し込めって話なんだがなww
ざwまwあw
837カタログ片手に名無しさん:2011/09/28(水) 23:42:47.19 ID:???
お手軽な優越感である
838カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 00:04:39.48 ID:???
ビックサイトのHP見る限り東と西34て相当離れてるように見えるんだが一般来るのかこれ
839カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 00:06:48.38 ID:???
>>832同様に一般をどう入れるつもりなのかが気になるよな
840カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 00:55:49.09 ID:???
>>831
サークルリスト公開はイベント4日前とかあった
うちのジャンルはオールキャラオンリーやる人間なんて何年も出てないから
そんなんでも出るしかない
豚の全国と違ってサークルリストにサイトへのリンク貼ってくれるのは有り難いけどな
841カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 01:12:38.47 ID:???
全館使ってる今年の超都市のレポを見る限りでは
一般も東西別々みたいだからそれに習うんじゃないかな
西3,4だと外階段上に待機列作る感じかな
842カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 07:06:14.33 ID:???
ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!
843カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 08:39:39.21 ID:???
>>841
コミケの企業ブースで並べてる、上の広場みたいなところだよな
あそこに並べるしかないと思う
844カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 09:08:41.75 ID:???
なんかいつもの東ホール西ホールっていう感じじゃなく
インテの6号館上みたいな罰ゲーム臭が出てるな>西34
西配置の人がんばれ…
845カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 09:18:49.36 ID:???
以前擬人化全国で西3か4使った時もスロープ側のシャッターから一般入場させてた
それなら西1-2の客と混ざる事もなくて、双方快適なんじゃね?

晴れてれば、の話だけど
846カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 11:26:44.36 ID:???
西34じゃなくてよかった
847カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 11:33:10.05 ID:???
内心そう思ったとしても黙ってればいいだろ…
848カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 12:43:21.16 ID:???
うん正直さすがに今回は西引き当てなくて良かった
849カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 12:54:38.59 ID:???
落選で返金届いてる人いるのか
赤豚topページで「発送しました」とかなってないからもう届いた人いるのかと驚いた
参加証届いてる人も既にいたりしてな・・・
850カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 13:00:48.78 ID:???
西…申し込まなきゃよかったー
12ならまだしも、34ってどこだよ。
東と参加費同じとか…ってもやもや思っちゃうじゃんか。
楽しみだけど
851カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 13:01:29.25 ID:???
今回の西ってインテで言ったら
6Aが一般イベントやってる状態での6CD配置か……
852カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 13:08:52.80 ID:???
いつもインテは6号館上配置のジャンルだけど今回西だったらさすがに
うちのジャンルは豚に冷遇されてるんだと思ってしまったかもしれない
本当にTBとか単独でも集客力のある旬ジャンルが配置されれば良かったのにな
853カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 13:15:13.07 ID:???
西1でたまひよイベントやってるのに
虎兎目当ての腐女子津波が押し寄せたら危険だろ
あっちは赤んぼやチビども連れてるんだぜ
854カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 13:17:19.87 ID:???
本当に旬のジャンルがそういうところに配置されると導線が崩壊する
855カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 13:42:45.88 ID:???
西…屋台来るのかな
856カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 13:48:15.10 ID:???
西はマッタリ確定かー
プチがあるから張りきってたのにな
いつもの半分程度の部数に抑えるか
857カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 14:18:57.17 ID:???
東だけどもともと搬入半分にするつもり
スパークってそんなもんじゃん
858カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 14:25:30.50 ID:???
今回ステージがないだけマシだろ文句言うな
859カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 14:33:58.49 ID:???
言うよ!
860カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 14:42:14.15 ID:???
コミケで西に飛ばされなかっただけマシと思って堪えろw
プチがあるジャンルならそれだけで来てくれる人もいるんだし
861カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 14:43:23.39 ID:???
なんで赤豚イベントをコミケと比べなきゃなんないんだよー
豚は豚ミケはミケだろー
862カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 14:47:25.29 ID:???
西は新旧厨ジャンル・175ジャンル勢ぞろいだから、それなりに集客あるんじゃね?プチもあるし
863カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 14:49:44.18 ID:???
豚はサークルが集まれば金になるんだから
サークル者がどう思うかなんて考える気もないだろ

夏の大阪も土日開催を続けてサークルにそっぽを向かれ
東京でも企業参加してるメーカーのブースのそばに
そのジャンルを配置するようなセンスの持ち主だぞ
864カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 15:02:05.54 ID:???
>> 新旧厨ジャンル・175ジャンル勢ぞろい
バリエーション豊かですね!
一般が西を忘れないでいてくれればそれでいいや…
865カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 15:02:51.33 ID:???
人気ジャンルとか大ジャンルと言っとけばいいのに
他人のジャンルに厨だの175だの言っちゃう>>862にびびる
866カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 15:12:32.74 ID:???
実際厨ジャンルだし175ジャンルじゃん
TBがいないのが残念だけど
867カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 15:13:38.41 ID:???
862は自虐なんだよ
きっと自分が厨だという自覚があるのさ
868カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 15:25:23.30 ID:???
>>860
プチも数年に一回程度しかなくミケの西率80%のうちのジャンルに喧嘩売ってんのか
869カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 15:28:29.87 ID:???
>>863
サークルの売れ行きなんかどうだっていいけど
一番混んでる所の写真を撮って盛況だったって言うのが好きだから
一般の誘導ろくにしないのがデフォだしな
870カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 15:30:26.17 ID:???
TBで疲れた海鮮が西まで流れるかが問題だ
場所わかんねーし
871カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 15:35:26.44 ID:???
場所わかんねとか言ってる奴はどんだけニワカなんだよw
872カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 15:45:59.26 ID:???
三毛で企業いかなきゃわかんないんじゃない?
873カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 15:53:58.51 ID:???
誘導に従えばおk
874カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 16:20:16.96 ID:???
チケットまだなの
875カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 16:25:16.43 ID:???
     *      *
  *  まだです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
876カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 16:28:47.03 ID:???
企業行かなくたってイベント参加してれば
お目当てジャンルが西ホール配置にあたる事ぐらい普通にあるような
877カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 16:39:24.34 ID:???
ないよ!
878カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 16:43:04.72 ID:???
まあ各ホール配置図も事前公開されるらしいし
導線はそれ見れば分かるだろう
879カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 17:14:44.86 ID:???
877はバカだろw
880カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 17:18:29.22 ID:???
バカをかまうなよ
居つくだろw
881カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 17:42:06.96 ID:???
西で初壁かあ
全然嬉しくないしむしろ自分カプと距離あって哀しい
882カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 18:10:23.77 ID:???
東で初壁!!!がんばる^^
赤豚の配置に意味はないけどねwww
883カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 18:15:57.88 ID:???
今回の西壁は普段から売れてるサークル以外はインテ壁くらい意味なさそうだよなw
884カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 18:26:57.96 ID:???
どうでもいい\(^o^)/
885カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 18:34:35.45 ID:???
実質は意味がない配置だとしても
大手壁の客に見てもらえる&大手と勘違いさせるチャンスだ


って大同人物語に描いてありました
886カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 18:38:41.62 ID:???
壁なんて存在しないジャンルで普段胆石でそのサークルだけずば抜けて売れてるサークルがあったんだけど
ミケでジャンルの中で1人だけ壁に配置された時は普段の1/3しか掃けなかったって言ってた
チャンスどころか罠な時もある
887カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 18:46:13.45 ID:???
友人のとこまさにそれだった
同ジャンル者に存在に気づいてもらえなかったらしい
壁左遷だったと言っていた
888カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 18:49:07.85 ID:???
壁際族か
889カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 18:50:33.86 ID:???
胆石の奥のほうのサークルを見逃して買い忘れた
890カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 18:57:42.23 ID:???
>>889
よくあるある

しがない小手には胆石外側か島端が落ち着くしよく見て貰える
分不相応な壁左遷は酷
891カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 20:06:49.35 ID:???
>>886
自分も今回そうなる予感
同カプ壁がいない・・・
892カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 20:11:30.47 ID:???
普段島中だけで買い物が完結してるから
1サークル壁に飛ばされた時は壁まで行くのが面倒だったなー
あと事前にチェックしてるならともかく、
パンフでは壁のページまで見てなくて気づかない事もあるし
893カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 20:17:27.76 ID:???
豚はパンフ強制じゃないときは買わないから
支部チェックとあとは大体のcp島を流すだけで終わって壁まで行かないんだよな…
894カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 21:43:01.08 ID:???
発送まだなの
895カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 21:45:31.24 ID:???
     *      *
  *  まだです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

896カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 21:49:00.35 ID:???
スパークの宅配搬入日って18〜21日あたりかな
897カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 21:53:07.71 ID:???
     *      *
  *  わかりません  +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

898カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 21:57:07.88 ID:???
大丈夫ですよ
899カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 21:57:29.82 ID:???
     *      *
  *  問題ない  +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
900カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 21:58:01.14 ID:???
いつも木曜必着なのに23日開催で21日までの訳ねーだろ
901カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 21:58:39.79 ID:???
     *      *
  *  ですよね  +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
902カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 22:05:17.10 ID:???
ヤメロwwwww
903カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 22:06:33.45 ID:???
貴方イベだとギリギリ着でおkだけどね
904カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 22:13:05.72 ID:???
なんか可愛いwけどほぼほどになw
905カタログ片手に名無しさん:2011/09/29(木) 22:25:14.34 ID:???
らくらく便使えば赤豚の宅配日程より少し遅くなるな
906カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 00:04:42.73 ID:???
オクにチケットが出品されてた
届いた人いるのかな
907カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 00:14:17.10 ID:???
画像無しなら参加証到着後に発送します系だろ
ライブチケットなんかじゃよく見かける
908カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 01:26:06.80 ID:???
早くチケット送ってーーーーー
909カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 01:44:02.04 ID:???
貴方で慣らされてる自分が嫌だw
910カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 02:02:57.05 ID:???
>>903
日にち・時間指定が当日朝9:00とかでこれで本当に大丈夫なのかといつも心配になる
前に宅配便の営業所の人にこの時間の指定は存在しないんですが…的な事も言われた
結局毎回ちゃんと届いてるけど当日までずっと不安
911カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 02:39:40.03 ID:???
ここは貴方スレじゃないんですけど
912カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 09:04:20.12 ID:???
貴方のgdgdはマジ基地レベルってことかw
913カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 11:51:36.45 ID:???
西34配置ってどのジャンルですか?
初参加なんだが、おそらくどマイナーなので出だしから閑古はちょっと…。
コミケの企業も行ったこと無いしどんな所かわからなくて恐い…
914カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 11:55:30.27 ID:???
怖いって、西34はお化け屋敷かよ。ひでーwww
スレ遡って読んでけばいいだろ
915カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 11:56:02.59 ID:???
916カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 11:56:49.08 ID:???
>>913
つ >>646
ちゃんと調べようよ
917カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 12:10:18.61 ID:???
>Latest News
>【09/30】09/29付で COMIC CITY SPARK6のサークル参加証を発送しました。

だとよ
もうそろそろくるな
918カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 12:12:44.46 ID:???
参加証届いた
西34やっぱり隔離ワロタ
919カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 12:20:28.57 ID:???
>>915>>916すみません親切にありがとうございます
東だったけど友人が途中から売り子に来てくれるので
西34も買い物に行ってみます…
920カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 12:28:01.24 ID:???
うちも参加証届いた
驚いたんだが封筒長4なんだな小さいね…超は大判封筒だったからてっきりでかい封筒で届くのかと思ってた
921カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 12:37:04.67 ID:???
920は半年ROMれw
922カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 12:37:40.36 ID:???
>>920
それはスパコミとか大規模イベントの時だけだよ
普通は長4
923カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 12:48:15.47 ID:???
イベントのぎちぎち紙がつまった封筒って出し入れめんどいから
大きい封筒のほうがいいんだけど
当日持ち歩くのには向かないな…
924カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 12:51:10.68 ID:???
参加証届いたが一緒に申し込んだ
別ジャンルのほうは届いてない、差出るんだな
925カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 13:02:30.17 ID:???
当日持ち歩きのことで文句なんてすごいなあ
ちょうどいいクリアファイルに入れるとか勝手に工夫すればいいのに
926カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 13:09:10.02 ID:???
いや、バッグの大きさ等による携帯性の問題ね
自分はなくさないようにファイルに入れたりして持ってくる
927カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 13:18:26.81 ID:???
当日に実際に必要になるものなんてチケットしかなくね
チケットだけ財布に入れろ

そういえば8月のインテも一応スパコミって事になってるけど8月インテの参加証もB5用の封筒でくるの?
928カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 13:20:05.58 ID:???
紙なんだからでかけりゃ折ればいいのに
折り目も付けずに保存したいようなもんでもないだろ
929カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 13:22:26.85 ID:???
>>927
     *      *
* 申し込みをお待ちしています +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
930カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 13:24:24.56 ID:???
チケットは財布に入れて他の書類は念のためバッグに突っ込んでるなあ
赤豚だけじゃなくミケも
931カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 13:37:20.63 ID:???
どっちにしろ折れてるとか折れてないとか気にすることでもないよね・・・
そのくらい自分で工夫しろとしか
932カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 14:24:17.73 ID:???
8月のインテも大きい封筒で届くよ
ついでに宅急便の伝票も入ってる
あれ楽だからせめてHARUも入れてくれたら嬉しいんだが
933カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 14:28:37.38 ID:???
>>925
文句は言ってないと思うが
934カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 15:01:29.30 ID:???
>>923
うん自分も大きい封筒のほうがいいなーと思ってるよ
小さい封筒は持ち歩きしやすいしかさばらんからいいけど
935カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 15:16:36.35 ID:???
火花ってコスプレありだっけ?
936カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 15:21:31.48 ID:???
ないよ
937カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 15:22:32.65 ID:???
だよね
ツイッター見てたらコスするって言ってるサークル者がいたのであれ?と思った
938カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 15:25:50.77 ID:???
10月のインテの事かもね
そっちはサークル者ならおkだったはず
939カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 15:26:33.17 ID:???
いやスパークって言ってたから
940カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 15:34:51.64 ID:???
>>939
フォロワーだったらコス禁だと教えてやれ
コスプレなんかしてったらヲチられるぞ
941カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 15:39:35.58 ID:???
>>920
むしろスパコミみたいな大きな封筒で来る時の方が少ないはず
942カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 16:23:14.11 ID:???
「超都市」だけ大きい封筒+宅急便伝票でFA。
5月帝都と夏インテのこと。
943カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 16:57:47.82 ID:???
封筒届いてたー
西34の扱いワロタ
すくねえ…
944カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 17:06:29.35 ID:???
>>943
そんな酷いのかwww
酷いのか…

オンデマ考えてたがコピー本でもいいかもな
945カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 17:08:24.33 ID:???
西3と4とあわせて西1片方ぐらいだっけ?
946カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 17:14:34.89 ID:???
>>945
それくらい。

なんか酷いって言葉しか出てこないくらい酷い
ひどい…
目当てがある人しか来ないなこりゃ
947カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 17:18:44.84 ID:???
一応旬で人が来るジャンルが放り込まれてるとは思うけど
948カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 17:18:45.39 ID:???
うん。実際に地図で見てみると西の絶望が明らかになったね
他ジャンル中心になった人がついでに買ってってくれる的存在だったうちは確実にオワタw
949カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 17:55:45.93 ID:???
好きなカプの企画がある火花に限って西にジャンルが放り込まれる…
運が悪いのかなんなのか…
わりとでかいジャンルだけどお世辞にも旬とは言えないのになあ
950カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 18:00:39.56 ID:???
旬とはいえないから西にされたんじゃない?
951カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 18:01:30.04 ID:???
>>950
いや>>947が旬とか言ってるから
952カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 18:21:39.20 ID:???
西どのジャンルも斜陽がかってないか?
さらにジャンル同士が独立しててついでにーとかがなさそう
ついで買いが来なそうなの痛い
953カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 18:38:54.49 ID:???
下手とマギはかなりサークル被ってるけどな
954カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 18:45:30.62 ID:???
うた王子は旬じゃないのか
955カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 18:49:34.81 ID:???
まあ…何か旬じゃないってことにしたい人がいるようですので…
956カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 19:11:35.33 ID:???
>>944
イベントで捌けなくても書店で売ればいいからオフにしたら
957カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 19:19:04.93 ID:???
>>952
元旬ジャンルで斜陽化した後も十分な規模の安定ジャンルと旬ジャンルがほとんどだと思うよ

いつだったか西に飛翔がまとめられて西ホールで飛翔オンリーイベントみたいになってた時があったな
あの時は割と悪くなかったからああいう隔離の仕方だったらまだマシかも
今回は吟とか不憫すぎる
飛翔内回遊してる買い手は結構いるのに…
958カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 19:29:29.15 ID:???
チケ届いたんだけど封筒の窓が破れてなかった?
2ジャンル申し込みでどっちとも破れてて汚れてた
配送中だとは思うんだけど
959カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 19:33:31.86 ID:???
西が歌王子とTBだったら人こなを嘆く声も少なかったと思うのにな
ツイッター見る限り層かぶってるぽいし
ジャンプ分断が意味不明だ
960カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 19:45:16.26 ID:???
封筒で来る地図とアミコスの配置図って違うのか?
961カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 19:46:41.89 ID:???
違わないよなんで?
962カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 19:51:18.53 ID:???
ちょっと上で西34の配置についてのレスが続いたからじゃない?
963カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 19:54:07.21 ID:???
そう。アミコスで数日前にわかってる事なのに不思議だったから
964カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 19:58:06.38 ID:???
アミコス未登録組かもね
封書届く→配置見てorz→スレに来てログ見ずにレス
965カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 19:58:59.57 ID:???
紙になった地図で見ると悲惨さが際立ってるからじゃない?
西にいった飛翔かわいそう
966カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 20:01:40.88 ID:???
原稿やる気無くすくらいにはショックだったよ
967カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 20:03:15.77 ID:???
>>958
いや破れてなかったなあ
窓のところの紙がちょっこーと千切れてたくらいだ
968カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 20:14:05.43 ID:???
スパークと同日の西1でやるたまひよイベント
http://women.benesse.ne.jp/tamahiyo/tamahiyopark/
って子連れの家族とか沢山来るのかね?
電車内はベビーカーだらけで大混雑したりして…
969カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 20:16:08.01 ID:???
>>968
既出
入場時間があまりかぶらない
970カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 20:20:42.12 ID:???
>>949
同じジャンルな予感w

本命カプじゃなかったから見送ったけどプチに参加しておけば良かったw
原作で爆弾が落とされたのでそのカプにしか人が来ないんじゃないかと思っている
モチベだだ下がりだよ
971カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 20:27:45.40 ID:???
早割ぶっこむつもりでやってた原稿、西の狭さにもういいやって思えてきた。
冬にまわしてコピーにしよっかな
972カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 20:29:24.50 ID:???
>>967
そっかーありがとう
まあチケットは無事なんでいいや
経費削減で破れたのもドシドシ使ってるのかと勘繰ってしまった
973カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 20:37:39.01 ID:???
>>971
同じこと考えてるw
974カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 20:44:28.79 ID:???
新刊ないと余計に過疎るんじゃね?
975カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 20:48:36.28 ID:???
あってもなくても過疎る配置ってことさ
976カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 20:56:01.83 ID:???
FA泣ける
977カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 20:59:46.19 ID:???
都内なのにサークルチケ来てない…
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 21:09:13.22 ID:???
>>977
同じく。23区で、いつも速いのに。
数が多いから多少分けて出したのかな。
979カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 21:19:58.09 ID:???
>>972
いくら豚でもそれはないだろww
破れた封筒がそんなに出る理由も思い付かないw
980カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 21:27:34.76 ID:???
封筒一ヵ所スパッと破れててもう一ヵ所ひっかいたみたいな痕がある
自分も配送中に切れたものだと思ったけど同じ地域なのかな
981カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 21:29:28.75 ID:???
高校生〜大学生のバイトがチャリや原付で配達してる郵便局もあるからな
大人でも適当な仕事する奴もいくらでもいるし
982カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 21:39:35.87 ID:???
郵便局民営化してから昔ほど日付を厳密に気にして配達してくれなくなった気がする
顔見知りの配達員の人もくるような田舎だから強く言えないんだけどなw
983カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 21:59:53.53 ID:???
私も窓破れててその部分ちょっとだけ汚れてて封筒しわしわだった
こんなに疲れた状態で届くのは初めてだな
984カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 22:01:42.49 ID:???
西34って西12と同じ間取りだろうと思ってたんだけど配置図見たら
西3+西4で西1ホール分の面積しかなくて後は屋外展示場とかなんだな
配置図見ただけで寂しくなってきたw
985カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 22:02:31.99 ID:???
>>980
次スレ
986カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 23:05:39.11 ID:???
980逃げた?
987カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 23:45:04.70 ID:???
流石に封筒の破損は赤豚じゃなく郵便局に文句言えなw
通販で「封筒の端が泥で汚れてました!」って逆上メール送ってきた客思い出したわ
まあリア厨だったけど
988カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 23:46:32.53 ID:???
次スレ立つまで待てよ
989カタログ片手に名無しさん:2011/09/30(金) 23:56:09.70 ID:???
>>987
確認してるだけで文句も逆上もしてないような
990カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 00:05:43.31 ID:???
誰も宣言してないの?
980戻ってくる気配なさそうだしスレ立て挑戦してくる
991カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 00:07:21.65 ID:???
ごめん規制中だった誰か頼む
992カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 01:48:07.36 ID:???
いってきますー
993カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 01:56:30.32 ID:???
【赤豚】サークル参加情報交換スレ103【赤ブー】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1317401417/
立ったよー
994カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 02:02:21.89 ID:vLzwYPl7
>993
おつ!
>958
遅レスだけど自分も封筒の窓のところ切れてたわー
こんな事初めてだからちょっと気になってた
995カタログ太郎:2011/10/01(土) 04:26:15.53 ID:???
>>993
乙!
自分もチャレンジしたのだが規制でムリだた…
996カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 05:44:58.55 ID:???


自分の封筒も窓のとこ汚れと破れがあった
気になるほどではなかったけど
997カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 06:41:49.72 ID:???
自分の封筒は綺麗だったよ
破れて届いた事は何回もあったけど中身揃ってて無事なら気にならんわ梅
998カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 06:43:36.79 ID:???
安物使ったせいだったり最初から傷物だったら気になるなあ
999カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 07:49:00.58 ID:???
いや、郵便ってけっこう雑に扱われるものらしーぜ
だから破れとかは仕方ないのではないかと
でも公共料金とかの窓付き封筒とか破けて届いたりしたのってあまり記憶ないな
やっぱ安モン元から傷モン使ってたりしてなwなにせ豚だしw
1000カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 07:58:39.76 ID:???
スレ立て乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。