中小男性向けイベント総合スレッド 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
オンリー即売会などの中小規模の男性向けイベントについて語るスレッドです。

中小規模の男性向けイベント以外の話題は禁止です。
コミケ・コミ1・サンクリ等の大規模イベントは専用スレがあります。
各ジャンルやイベントの専用スレがある場合はそちらも参考に。

質問はまず、ケットコムや>>2以降の過去スレなども一読してから。

◆参考サイト
ケットコム
http://ketto.com/

◆前スレ
中小男性向けイベント総合スレッド 16
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1291725996/
2カタログ片手に名無しさん:2011/08/30(火) 17:07:52.73 ID:???
中小男性向けイベント総合スレッド 15
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1274620416/
中小男性向けイベント総合スレッド 14
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1254747393/
中小男性向けイベント総合スレッド 13
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1241971408/
中小男性向けイベント総合スレッド 12
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1241003984/
中小男性向けイベント総合スレッド 11
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1213636242/
中小男性向けイベント総合スレッド 10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205058379/
 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1205058379/
中小男性向けイベント総合スレッド 9
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1197039043/
中小男性向けイベント総合スレッド 8
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1192864620/
中小男性向けイベント総合スレッド 7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1182582051/
中小男性向けイベント総合スレッド 6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1173200246/
中小男性向けイベント総合スレッド5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1157037196/
中小男性向けイベント総合スレッド4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1133421420/
中小男性向けイベント総合スレッド3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1128794214/
中小男性向けイベント総合スレッド2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1117326306/
中小男性向イベント〜花も嵐も踏み越えて
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1039609084/
3カタログ片手に名無しさん:2011/08/30(火) 17:08:24.37 ID:???
◆同人板の過去スレ(dat落ち&未html化)
中小男性向けイベント総合スレ(新) (実質6)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1129048568/
 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1129048568/
中小男性向けイベント〜隙間でやってます〜5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1095998211/
 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament2/1095998211/
中小男性向けイベント〜隙間でやってます〜4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1086315371/
 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament2/1086315371/
中小男性向けイベント〜隙間でやってます〜3
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075683299/
 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament2/1075683299/
中小男性向けイベント〜隙間でやってます〜2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1057637867/
 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament2/1057637867/
中小男性向けイベント〜隙間でやってます〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041684135/
 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament2/1041684135/
中小男性イベント〜散るも実るも狂い咲き (その0相当)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025100034/
 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1025100034/

※未html化過去スレのミラーは下の変換機などで探してください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
4カタログ片手に名無しさん:2011/08/30(火) 17:49:58.43 ID:???
>>1
5カタログ片手に名無しさん:2011/08/30(火) 17:55:50.41 ID:???
テンプレを補完しておくけど、スレ勃て乙>>1とかの意味はないんだから、
変な勘違い(ry

>>3
monamentは休止した模様
ミラー変換機も鯖移転

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
ttp://kintubo.kakiko.com/mirror/
6カタログ片手に名無しさん:2011/08/30(火) 18:34:09.53 ID:???
正午過ぎまで西武沿線で私用があって、昼過ぎから雰囲気だけでも楽しもうかと、
秩父に逝くか秋葉原に逝くか悩んだけど、結局は後者へ。

懐かしの電脳組2011年の夏休みは、千歳烏山とかあとりえ雅とかの同イベントでの主要サークルも撤収したあとで、
また〜りですた…
買ったのはAZUREUMで売ってた合同誌(小説主体)と、
終了5分前から頒布したSSH48の合同誌(推定部員+SEM;COLON+薄荷キャンディ)くらい。
いずれにしても、このスレを見に来る人間の大半が知っている、みたいなサークルでは無い罠。

結局アフターまでウダウダ居て(合同打ち上げはパス)、
週アス秋葉原限定版&とら通・とらだよを回収して引き上げますた…
#チケットがあれば、アニサマ逝きたかったんだけど…
7カタログ片手に名無しさん:2011/08/30(火) 19:56:33.85 ID:???
秩父は10時くらいに着いた。
一般参加者は9時半から会場2Fの吹き抜け部分で待機するよう指示されてて、
この時点で一般参加者は150人くらい。

10時半前後に肩叩き整列が始まって、
11時半までは移動が無いことが告知される。
この時点で一般参加者は200人超。
メチャメチャ蒸し暑い。

11時半、一般参加者は300人超。
2Fのレストランが営業を始めたせいか、空調が入って蒸し暑さは改善される。
そして挙手形式のアンケートが始まる。

・こもれびのーと&MATSUDASTYLE
・Kuma-puro
・THE FLYERS
・ロケット野郎
・パンダが一匹

ここまで挙手したのは合計70〜80人くらい
一般参加者の間に「残りはみんなあそこ狙いか…」という呟きがチラホラ。

11時45分頃、列移動開始。
正午開場。
87:2011/08/30(火) 20:06:12.67 ID:???
ごめん、なんか読み辛かったね……

とりあえず俺は150番目くらいに入場したけど、
ダメもとで少女Logicに並ぶ→15分くらい怒号が飛び交った後「完売」の声が聞こえる

その後、こもれびのーと、パンダが一匹、Kuma-proの順で並んで1部ずつ購入
島中は13時頃でも余裕で購入できた
ロケット野郎は後からペーパーを増刷していたので、その時にゲット
(こもれびは、開場直後は列を固定して売っていなかったという噂もあり)

うちわが貰えるシールラリーは
判りやすい場所にあったシールだけが早く無くなってしまったせいか、
ラリーをクリアした人間からシールを譲ってもらう人間が現れて
スタッフが対策に追われていた

「え、160枚もう無くなったの?」という声が聞こえたので、シールは160枚あった模様
97:2011/08/30(火) 20:10:24.76 ID:???
カタログは13時前後に
「間もなく完売します、完売後は入場フリーです」ってアナウンスがあった

とりあえず会場は13時半に出て、あの花カフェに向かうも大混雑で断念
18時まで営業しているというので、
聖地巡礼しながら秩父一という「野さか」で食事、

17時半にあの花カフェに戻ってきたら営業終了しててガッカリ→帰宅という1日でした
10カタログ片手に名無しさん:2011/08/30(火) 20:33:16.24 ID:???
1限ならキミも買えたかもしれないのにね
11カタログ片手に名無しさん:2011/08/30(火) 21:12:19.87 ID:???
ブログに書け
というか書けばいいのにもったいない
12カタログ片手に名無しさん:2011/08/30(火) 21:26:15.24 ID:???
こもれびは準備間に合わなくて時限だった
13カタログ片手に名無しさん:2011/08/30(火) 21:46:20.39 ID:???
>>12
情報d
14カタログ片手に名無しさん:2011/08/31(水) 01:45:45.63 ID:???
こもれびはオマケのランダムチラシを折り本に挟んでて
遅くなってたね。秩父行きの車内で書いてたらしいから
仕方ないっちゃー仕方ないんだが…
15カタログ片手に名無しさん:2011/08/31(水) 08:50:24.21 ID:???
こもれびですらあの列みて1限だったのに杉菜はなぜ終始2限だったのか理解に苦しむ
16カタログ片手に名無しさん:2011/08/31(水) 09:29:23.28 ID:c9iAa1l6
売れて金になればなんでもよかったんだろw
17カタログ片手に名無しさん:2011/08/31(水) 10:12:06.02 ID:???
先頭の奴から100部限定で売るのもサークルの自由。早く終わるしなw
18カタログ片手に名無しさん:2011/08/31(水) 11:00:38.55 ID:???
だな。
先頭のやつが「じゃあ全部」っつったらバンと売る位じゃないと大物とは言えんよ。
19カタログ片手に名無しさん:2011/08/31(水) 12:54:50.69 ID:???
コミケとかで、たまに同人誌を箱で買っている人を見かけるけど
そういうことかw
20カタログ片手に名無しさん:2011/08/31(水) 13:53:48.65 ID:???
共同購入の大きいユニットだと箱で買ってくることがあるね。
部数制限あるところでもコネで取れるとかあるし。
まあ、最近は事情を知らない連中が煩いから開場前か閉会後に
やり取りする事が多いかな。
21カタログ片手に名無しさん:2011/08/31(水) 14:38:50.41 ID:???
30人前後で共同購入してた頃、甲冑娘行く人は毎回ダンボールで渡されてた気がする
22カタログ片手に名無しさん:2011/08/31(水) 14:50:20.53 ID:???
甲冑を?w
23カタログ片手に名無しさん:2011/08/31(水) 15:00:16.83 ID:???
甲冑は分厚い上に冊数が多かったからあそこ担当は一度集積所に
戻らないと次の行動が出来なくなるのが欠点だよねw
24 [―{}@{}@{}-] 【東電 81.7 %】 :2011/08/31(水) 17:45:08.19 ID:???
甲冑は開場前に台車で買い付けにきてる人を見たことがある
知り合いかスタッフだろうけど
25カタログ片手に名無しさん:2011/09/01(木) 00:17:29.11 ID:???
>>21
昔の六道館は本を買う列と「本をまとめ買いする列」の2つを作ってくれてて
共同購入にとって実に助かったもんだ
26カタログ片手に名無しさん:2011/09/01(木) 08:51:22.23 ID:???
共同購入といえば「発行部数の3分の1まではオッケー」
27カタログ片手に名無しさん:2011/09/01(木) 20:45:05.38 ID:???
>>26
スタッフの取り置きか
市川ルール大変だな
28カタログ片手に名無しさん:2011/09/02(金) 06:02:38.74 ID:???
岩田ルールを受け継いだだけですから
29カタログ片手に名無しさん:2011/09/03(土) 16:11:46.31 ID:???
30カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 12:51:41.54 ID:???
>>20
会場で受け渡しをする理由が無いじゃんw
31カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 16:21:23.85 ID:???
春のスーパーヒロインタイムの日程はどうなのかしら
当日までカタログ買えないので気になる
32カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 17:38:23.09 ID:???
>>31
ケトコムによれば9/18の次のSHTは2012/02/26(日)
33カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 20:26:13.96 ID:???
>>32
サンクス
予定が入らければ行けるかもしれない
34カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 09:27:43.41 ID:???
来週のSHTってまどかと一緒かよ…
35カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 09:32:06.25 ID:???
まどかも一緒の間違いだろ
36カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 09:42:54.78 ID:???
まぁ何か問題起こさなければどうでもいい。
37カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 16:42:34.26 ID:???
去年の秋は、なのはオンリーとその他大勢だった。
なのはがまどかに変わっただけのこと。
38カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 17:03:43.60 ID:???
去年の秋はそれより反対側でやってた某オンリーが…
39カタログ片手に名無しさん:2011/09/11(日) 17:16:11.71 ID:???
某オンリー行く人は種族が違うからなぁ
40カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 00:31:09.47 ID:???
ここまでGLFの話題なし
41カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 01:40:25.96 ID:???
お台場行ってたし。
GLF行った人よりボカフェス(目当てで台場)行った人のが多かったりしない?
42カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 03:00:39.49 ID:???
聞くところによると、かやの木会館でやったイベントは、カタログがコピーで、しかも時限配布とか
43カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 04:35:24.33 ID:???
そりゃあ葬儀場だからひっそりやるしかないよな
44カタログ片手に名無しさん:2011/09/14(水) 12:01:21.36 ID:???
かやの木会館て、え?そう…なの?
メンコミの会場だった某ナマグサ寺系かと思ってた
45カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 02:12:08.26 ID:???
ヒロインタイムの会場図ってないの?既にもってる人がいたらうp頼む。
46カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 03:38:57.99 ID:???
47カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 08:06:00.34 ID:???
>>45じゃないけど多謝!
2F島流しは、ラブ+、ミルホ、けいおん、Aチャン、タイバニ、ハルヒ、プリキュアか…
48カタログ片手に名無しさん:2011/09/16(金) 21:46:12.91 ID:???
>>47
混雑度合いから考えて順当じゃないかな・・・
個人的には まどか1F隔離してくれてるのが助かる
49カタログ片手に名無しさん:2011/09/18(日) 06:56:23.51 ID:???
現地組、いたら報告を求む
50カタログ片手に名無しさん:2011/09/18(日) 07:34:55.41 ID:???
タイバニサークルは今頃必死にペーパーやコピー本作ってるだろうな

と言いつつ私は浜松町に向かってます
51カタログ片手に名無しさん:2011/09/18(日) 08:35:28.03 ID:???
いま家を出ればたぶんどこかからチケットが手に入るのはわかってるんだが眠い
52カタログ片手に名無しさん:2011/09/18(日) 09:27:27.13 ID:???
プリキュア見てから移動中
やはりまどマギ組が多いのか?
53カタログ片手に名無しさん:2011/09/18(日) 11:13:33.27 ID:???
人少なすぎ
54カタログ片手に名無しさん:2011/09/18(日) 12:21:44.51 ID:???
のんびりまったり
55カタログ片手に名無しさん:2011/09/18(日) 18:43:15.36 ID:???
今日のPIOのスタッフ手際悪くなかった?
56カタログ片手に名無しさん:2011/09/18(日) 18:57:01.09 ID:???
>>55
新人が多かったのかな
今までのぷにケ系の常識が通じない感じだった
57カタログ片手に名無しさん:2011/09/18(日) 19:00:49.69 ID:???
この前のとりろじは楽しかったな
スタッフが切れる切れる
参加者が見てる中あそこまで切れてんの久し振りに見たわ
58カタログ片手に名無しさん:2011/09/18(日) 19:27:00.21 ID:???
>>55
人手が少なかったらしい
59カタログ片手に名無しさん:2011/09/18(日) 19:50:52.68 ID:???
>>57
くそがぁ! 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
ってわめきちらしてたからなw
60カタログ片手に名無しさん:2011/09/18(日) 22:14:03.99 ID:???
何それ怖い
どうしてそうなった
61カタログ片手に名無しさん:2011/09/18(日) 22:40:42.65 ID:???
ハートマン軍曹がスタッフだったのか
62カタログ片手に名無しさん:2011/09/18(日) 22:48:52.04 ID:???
>>57
くわしくレポートされてるサイトとかある?
63カタログ片手に名無しさん:2011/09/18(日) 23:29:20.75 ID:???
つぶれる印刷屋。くずれる会場のモラル。
イベントの業態自体が問われるタイミングだな。
64カタログ片手に名無しさん:2011/09/19(月) 00:13:02.57 ID:???
>>60
シュタゲ島のサークルで長めの列が形成される
→並ぶ一般は一旦壁沿いへ、そこから挙手でサークル前へ誘導する方式
→サークル前へ誘導してたスタッフが、恐らく独断で誘導した一般を別の所へ誘導し始める
→壁沿いに出来た列から見ると列が二つ作成された様にしか見えない
→壁沿いにいたスタッフ苛立つ
→伝令役が状況説明にくる、壁沿いスタッフが誘導してたスタッフ(?)に電話して>>57

比較的まともっぽい外見の壁沿いスタッフがいきなり
「てめー!ふざけんな!なにしてんだ!ボケェ!カスが!クズが!氏ね!」
的なことをボリューム抑えず大声で延々と叫びだしたからどうしようかと思った

あと併催してたフリーマーケットで中古同人誌が100円だのプレ値だので売られてたのは笑った
目の前で普通に頒布してるサークルがいるというのに
何でも有りだったなあのイベント
65カタログ片手に名無しさん:2011/09/19(月) 06:10:21.82 ID:???
PIOでフリマあったの?
66カタログ片手に名無しさん:2011/09/19(月) 07:29:16.51 ID:???
今日は祭がある
67カタログ片手に名無しさん:2011/09/19(月) 07:34:04.48 ID:???
>>64
>→サークル前へ誘導してたスタッフが、恐らく独断で誘導した一般を別の所へ誘導し始める

「触手で誘導した一般を・・・」に空目して吹いた
寝ぼけてるなオレ
68 [―{}@{}@{}-] 【東電 68.0 %】 :2011/09/19(月) 09:50:48.16 ID:???
寝坊した…
今日は都産に逝くか悩み中…

昨日はいろいろとグダグダだったな
ジャンマスが12時半頃に「本日は東京ゲームショウにご来場いただき(ry」みたいな、
スベリまくりの場内アナウンスをしてたし

なんかそれで一気に脱力してしまい、もともと疲れがたまっていたこともあって、
そのまま帰ってしまったわ(ぷにケ系のイベントでアフター出なかったの久々)
69カタログ片手に名無しさん:2011/09/19(月) 10:48:47.83 ID:???
全館借りきらずに1F大展と2F小展にまたがって使うってとこに無理があった
加えて>>58 の言うように練度の高いスタッフが足りてないんじゃどうしようもない
70カタログ片手に名無しさん:2011/09/19(月) 11:00:58.87 ID:???
PIOと都産貿とあったのか。
71カタログ片手に名無しさん:2011/09/19(月) 20:13:51.00 ID:???
スレ違いで申し訳ない
はなまるうどんに腐女子3人組がいるんだが
天かすを皿に盛って、醤油かけて食ってる
しかも何度もおかわりしてるし
流行ってるのか
72カタログ片手に名無しさん:2011/09/19(月) 20:18:46.49 ID:???
知らなかったのか?
お前それ今一番流行ってる食べ方だぜ
73カタログ片手に名無しさん:2011/09/19(月) 21:17:10.31 ID:???
ピザになるけどな。
74カタログ片手に名無しさん:2011/09/19(月) 21:19:33.33 ID:???
盛り天かすは昭和の貧乏学生の定番だね
どっかのキャラがやってんのかな?
75 [―{}@{}@{}-] 【東電 68.0 %】 :2011/09/20(火) 12:23:05.15 ID:???
昨日の東方合同@都産での『ぷにケ系儀式』は、
○西たんの挨拶のあと、
・ジャンマスではない司会「嫁!」
・参加者「(自分の嫁をてんでに叫ぶ)」
・全員「萌え〜!」
を1回だけで、なんかあっさりしてた

一昨日のSHT@PiOの儀式は、どうだったんだろう?
76カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 15:15:21.67 ID:???
>>64
まあ、スタッフ同士ならたまにあるような。
77カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 18:29:30.51 ID:???
近所のはなまるうどんの天かす有料になったんだが
78カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 01:05:57.15 ID:???
はなまるうどんェ…
79カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 02:16:07.52 ID:???
>>75
SHTのアフター〆の儀式の掛け声が何だったのか、俺も知りたい

>>77
はなまるって、昔は花かつおも無料で取り放題だったよね
今はショボイ量しか入っていないパックが有料だけど…
80カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 03:35:30.41 ID:???
> ジャンマスではない司会
東方イベでは彼らがジャンマス、カタログ上もそういう扱いになってる
アンケートにジャンマスに一言ってあるから、通常のジャンマス宛に書いちまったよ
81カタログ片手に名無しさん:2011/09/21(水) 10:12:35.77 ID:???
いつも通りのゴリサとガチュリーだろ
82カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 12:49:32.32 ID:???
23日・24日は、とくに逝きたい同人イベントなし
今月末あぼーんの船の科学館にでも逝くかな?

25日は川崎のピンドラonlyか、思い切ってポプルス@横田基地近くの鍵onlyか
(いずれにしても寒いイベントになりそうだけど)
83カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 19:14:40.09 ID:???
三宮の魔法少女オンリー・・・は論外だろうし
まさか九州の都久志祭が一番盛り上がったり?w
84カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 19:57:33.94 ID:???
たぶんそうなると信じて土曜朝一ののぞみ号で出発するw
85カタログ片手に名無しさん:2011/09/22(木) 23:07:54.37 ID:???
そこを敢えてこだまで行くのが漢
86カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 05:05:05.20 ID:???
お通夜だろうが、魔法少女は信じるものだから、三宮行ってくるわw
87カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 08:25:37.55 ID:???
志ノ原しのめ(サークル:しのしの)http://sinosino.cocotte.jp/
(元:米倉きひろ(サークル:こめどころ)http://roly.lolipop.jp/

185 :カタログ片手に名無しさん:2011/09/19(月) 17:57:28.79 ID:???
こめどころってコミケで誕席貰っといて、終日無人で青紙晒してたよね

以前から買ってたから、今回もコミケ前に情報を得ようとHP、twitcmapと色々見たけどまともな情報一切無し
twitterはサッカーの実況で埋まってて、ずーっと遡ったら「家庭の事情で夏コミ行けないと思います」みたいなのが一件だけ
現地で青紙見ながら「家庭の事情ならしょうがないよな残念だけど」と思ってたんだよ


一方、志ノ原しのめはコミケを思う存分エンジョイしていた


394 :カタログ片手に名無しさん:2011/09/20(火) 21:02:13.05 ID:???
夏コミ…こめどころ/米倉きひろ で当選

「家庭の事情」で参加できない表明

実際はペンネーム変えてクラスタ()と企業列チケ入場
誕生日席には青紙/一日不在

クラスタ()幹部昇進

ほむマミオンリーで大遅刻、宴会は無遅刻

異常なツイート率=ニート同人

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=21162553
↑チケ入場で物販並んでた証拠レポ

88カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 10:11:27.59 ID:???
>>87
誰このおっさん
89カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 10:13:20.40 ID:???
>>87
捏造乙
まどマギ厨のウチゲバは毎度のことです
90カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 12:09:33.34 ID:???
マルコン、入場開始が遅れて11:10からに
入場時の一般5.60人ぐらい
会場手前の壁サークルに列、すぐに解消
会場奥は未確認のため列ってるところがあったか不明
マンガ本を少し購入
仕事のため11:18に離脱
91カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 12:51:48.55 ID:???
マルチコンテンツマーケット俺も行ってきた
一般よりサークルの人が多い感じw
音楽サークル系が半分ぐらいで全然売れてない、コミケ、ボーマス、ボカフェスw、の後ではきついよね
同人誌系サークルの方が売れていた
俺も何冊か掘り出し物買えたよ
92カタログ片手に名無しさん:2011/09/24(土) 01:10:38.97 ID:???
25日のkeyのオンリーが福生とかいうところであるんだけど聖地開催なの?
主催者自宅の近所とかいうオチなのかな?
93カタログ片手に名無しさん:2011/09/24(土) 08:42:30.40 ID:???
クラナドの聖地があの辺一帯
94カタログ片手に名無しさん:2011/09/25(日) 16:41:48.22 ID:???
福生、開場時、一般50人ぐらい
イベントの規模のわりに盛り上ってたね
買い物終了の為、13時になる前に帰宅
95カタログ片手に名無しさん:2011/09/25(日) 21:53:33.36 ID:???
"powered by 前川たん"の都久志祭どうだった?
96カタログ片手に名無しさん:2011/09/25(日) 23:25:12.45 ID:???
福生Keyオンリー
>>94の後
5曲ぐらいのミニライブ?と
あと15:00からはジャンケン大会もやってた
先々週の名古屋に比べて商品かなり少なかったが(規模考えるとこんなもん?)

そういや聖地調べてみたけどって福生じゃなくて羽村だったんだね。
97カタログ片手に名無しさん:2011/09/25(日) 23:33:06.14 ID:???
>>96
羽村もだけど瑞穂町、あと武蔵村山も。
98 [―{}@{}@{}-] 【東電 69.9 %】 :2011/10/01(土) 22:59:54.06 ID:???
明日もとくに逝きたい同人イベントなし
西武鉄道の横瀬基地イベントついでに秩父聖地でも散歩してくるかな?
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2011/__icsFiles/afieldfile/2011/09/14/20110914trainfes_yokoze.pdf
99カタログ片手に名無しさん:2011/10/01(土) 23:36:49.26 ID:???
幾らなんでもスレチすぎるだろjk

といっても明日はQMAオンリーと金沢だけでは仕方ないか…
100カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 20:41:59.80 ID:???
QMA盛況だったよ
ジャンルとして1年半ぶりのオンリーということで不安だったけど
正直いろいろオワコンとは言われながら
作家も買い手もエネルギーが溜まってたのが伺えたな
101カタログ片手に名無しさん:2011/10/03(月) 07:11:34.67 ID:???
>>98
横瀬の隣駅(西武秩父)スタートのこっちも貼っておけば完全にスレ違いじゃなかったかもな
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2011/__icsFiles/afieldfile/2011/07/12/20110712anohana.pdf

って、キャンペーンすでに終わってるか…
102 [―{}@{}@{}-] 【東電 75.1 %】 :2011/10/07(金) 11:16:56.54 ID:???
今度の日曜も、首都圏ではこれといった同人イベントなさげ?
月曜は川崎でいくつかあるけど
103カタログ片手に名無しさん:2011/10/07(金) 12:19:54.18 ID:???
ハイライフいたばしでベビプリのイベントがあるな。
104カタログ片手に名無しさん:2011/10/07(金) 21:20:04.84 ID:???
秩父で龍勢打ち上げイベント在るようだが
首都圏ではない。
105カタログ片手に名無しさん:2011/10/07(金) 22:06:26.65 ID:???
限定じゃんけんや鷲巣麻雀打ってみたいんだけど
一般参加のざわけっとって男女比どのくらいなの?
106カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 06:57:49.12 ID:???
今回は即売会ないからおっさんばっかじゃね?<ざわ
107カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 14:15:20.08 ID:???
浅草橋のTOPCATオンリーから帰還
メーカーの原画展もやっててなかなか面白かった
108カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 14:22:28.16 ID:???
蒲田のふぁ〜すと2はどうなったんだろう
前回もすげえ盛況だったけど、今回もケモナー大集合かな
109カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 15:11:52.35 ID:???
今日は
・ベビプリ@ハイライフ板橋
・福本@浅草橋卸商
・TOPCAT@浅草橋文具共和
・ケモノ@蒲田PiO
・龍勢打ち上げ前口上に「あの花」声優@秩父椋神社例大祭
といったところか

俺はこれから日比谷公園に逝って、鉄道フェスティバルの残り物でも漁ってくるかな
110カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 17:10:18.49 ID:???
>>109
あの花入れていいんだったら、ぼんぼり祭入れていいんじゃないですかね
そういえば板橋の報告が上がってこないけどどうだったんだろう
111カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 18:16:26.32 ID:???
徳島のマチアソビも入れないとダメになる
ここは同人イベント限定で
112カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 18:47:31.69 ID:???
おもしろいことなんかあった?
113カタログ片手に名無しさん:2011/10/09(日) 19:31:09.95 ID:???
FES、龍勢と大成功。町と西武鉄道がタッグを組んでいい感動をくれる。
だから、秩父には二度と同人イベントを持ち込まないでもらいたい。悪い思い出が増えるだけ。
114カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 01:41:18.72 ID:???
明日っていうか日付変わって今日は川崎か
・昨日に続いて福本(主催は違う)
・8月
・黒嫉妬

俺、3番目のブランドのゲームってプレイしたことないんだよなぁ〜
川崎に逝こうかorほかのイベント用の原稿を描こうか悩むところ…
115カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 02:23:42.67 ID:???
福本ってどれくらい人来るのか気になるからレポ希望
116カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 05:49:00.94 ID:???
TOPCAT
10時55分ごろで20人弱
この人数なので買い逃した人は、ほとんどいないんじゃないかな
アフターが無い代わりにイベント中に抽選会をやってた
完売したコピー誌を増刷してくれたサークルさんがいくつかあった
お願いしたスケブを受け取り離脱

ベビプリ
文具から転戦した為14時着になったが、かなりの人が残っていた
企画モノの発表をしてたみたい
アフターには多くの人が参加してた
初動ベビプリの人、レポまってます
117カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 09:27:41.38 ID:???
レポおつ
118カタログ片手に名無しさん:2011/10/10(月) 11:08:38.80 ID:???
名古屋圏でトゥルーなイベントはしばらく無い?のかなぁ。
ケトさんでbaby、Baby、べび、ベビ、トゥルーとかいろいろ検索してみたんだけど。
119カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 18:28:06.11 ID:???
べびプリ自体がなぁ…
120カタログ片手に名無しさん:2011/10/13(木) 18:09:05.35 ID:???
16日は大阪に行くんで綿商はオマエラに任せたぞ
スレチだが、はなまるうどんで幼女が自分で幼児用の椅子を運んでる
121カタログ片手に名無しさん:2011/10/13(木) 20:49:40.09 ID:???
>>120
背中から椅子ごとそっと抱っこして運んであげたら犯罪者扱いされるから自重
122カタログ片手に名無しさん:2011/10/14(金) 05:51:52.04 ID:???
今週末の前川たんイベント、ラグフェスだけ15日の土曜開催なんだな
123カタログ片手に名無しさん:2011/10/14(金) 20:57:36.24 ID:???
前川たんは変な集団に肩入れしてる様だからもう終わりだろ
124カタログ片手に名無しさん:2011/10/14(金) 21:40:50.52 ID:???
その変な集団とイベントやり続けてれば安泰じゃね?
125カタログ片手に名無しさん:2011/10/15(土) 09:41:04.51 ID:???
>>123
変な集団ってどこ
126カタログ片手に名無しさん:2011/10/15(土) 09:47:32.46 ID:???
秘密
127カタログ片手に名無しさん:2011/10/15(土) 11:19:44.54 ID:???
>>125
ラグフェスといえばスグに分かるだろ〜
128カタログ片手に名無しさん:2011/10/15(土) 12:55:04.46 ID:???
ラグの重力に魂を引かれたってこと
129カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 05:01:08.17 ID:???
例大祭の会社が解散とかRTで回ってきたけど内部分裂かね?
130 [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 05:07:06.55 ID:???
昨日はガンホーのRWC中継のほうがメインだったし午前中雨だったけど、
ラグフェスの入りはどうだったんだろう?

それはともかくとして、今日は綿商でロリっ娘+おしっ娘+腹パンの、
前川たん版(鷲見たんのスキマフェスに対する)ニッチ系only集合イベント開催

し〜むすに全国から問い合わせ殺到!?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111015-00000302-yomidr-soci
131 [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 05:09:43.55 ID:???
あと、同じく綿商でプリキュア5のonlyがあるけど、
これは♂向けでは無さそう?
132カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 05:11:09.17 ID:???
>>129
ボーカロイドが狙われてる

519 名前:カタログ片手に名無しさん [sage] :2011/10/16(日) 02:13:13.07 ID:???
一番納得できた意見

734 名前:名前が無い程度の能力 [sage] :2011/10/16(日) 01:31:52
例大祭→博麗神社社務所が運営。代表者は鈴木龍道
例大祭SP→(株)龍道が経営。
VOCALOID FESTA(VOCAFES)→ウッドベルが運営。代表者は鈴木龍道

解散する理由と思うもの
・同人イベントをわざわざ法人でやるメリットがないことに気付いた。
・法人は維持するだけで手間がかかる。社会保険・給与計算・経理・確定申告などなど。
・例大祭SPだけでは収益が見込めないのでVOCAFESも同時開催するようになった。
・クリプトンFの成功に嫉妬したヤマハを取り込めたのでVOCAFESだけで採算がとれる見込みになった。
ってところじゃないかな

以上のことから予想する次の展開は
・ウッドベルの法人化。VOCAFESの商業イベント化。
・例大祭(東方)は同人活動として、VOCAFES(VOCALOID)は仕事として継続。
・例大祭SPは消滅、または規模を縮小して開催。
かな。

例大祭SPを消滅と断定しないのは、イベント主催の旨味を簡単に放棄するとは思えないから。
博麗神社社務所の代表とはいっても、有志の集まりだから例大祭を自分の思うままには運営できないだろうし。
同人ショップや出版社とのグッズ展開はまだ利益が見込めそうだし。
133 [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 10:59:47.12 ID:???
かつてのNKTオールスターズの一人、北條たん様が博麗神社社務所の共同代表の一人か
ttp://www.reitaisai.com/keii.html
134カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 16:33:25.31 ID:???
綿商の別フロアでやってたイベントなんだが読んでもさっぱりだった
どういうこと?

ttp://www.voice-inc.co.jp/store/workshop_last.php?genre1_code=05&genre2_code=045
135カタログ片手に名無しさん:2011/10/16(日) 20:45:11.15 ID:???
>>131
全方向対象だった
人は少ないけど妙に盛り上がってたな
136カタログ片手に名無しさん:2011/10/17(月) 11:24:06.84 ID:???
>>134
とんでも系の新興宗教臭がするね
137カタログ片手に名無しさん:2011/10/17(月) 12:35:11.73 ID:???
>>134
こういうのは近づかない方が無難。意味がわからないのなら
なおさらかと。
138カタログ片手に名無しさん:2011/10/17(月) 14:53:11.29 ID:???
その前にスレチ
139カタログ片手に名無しさん:2011/10/17(月) 23:20:55.35 ID:???
たん様は昨日、東方紅楼夢@大阪のほうに逝ってたのかな?
140カタログ片手に名無しさん:2011/10/18(火) 02:55:21.19 ID:???
NKT解散後は死に体だったSDFが、もう恐〜例大祭問題で注目を集めることになるなんて、
さすがに前川たんも想定外だったろうな…と、まさのさまがおっしゃっていますた
141カタログ片手に名無しさん:2011/10/18(火) 13:47:50.15 ID:???
もう恐みたいなジャンル潰しは勘弁願いたい
142カタログ片手に名無しさん:2011/10/18(火) 15:53:40.53 ID:???
やはりここは、地獄の釜からナギャースたんを召喚するしかないな
ついでに、ぶらんにゅの落とし前をキッチリつけてもらいたい
143カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 04:07:32.79 ID:???
もし東方ジャンル潰してくれるなら大歓迎w
144カタログ片手に名無しさん:2011/10/19(水) 05:35:32.44 ID:???
そんなイスラム教を地球から殲滅する並みに難しいことが
145カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 17:48:41.21 ID:???
かんたんさ
僕と契約してまほu
146カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 11:05:41.57 ID:???
リリマジ当日なのに静かだな…
147カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 12:32:05.62 ID:???
>>146
産栗の裏でやってんのか
弱ったとはいえリリマジが勝てる相手じゃないわー
148カタログ片手に名無しさん:2011/10/23(日) 16:59:53.11 ID:???
サンクリの裏で230も集まるのはすごいな
149カタログ片手に名無しさん:2011/10/24(月) 10:41:42.68 ID:???
>>148
サンクリの減りっぷりは230どころじゃないから…
150カタログ片手に名無しさん:2011/10/26(水) 12:07:17.51 ID:???
今週末はさきすぺかティアか悩むな
151カタログ片手に名無しさん:2011/10/27(木) 11:57:29.11 ID:???
さきすぺ→埼京線〜りんかい線→ティアの予定
さきすぺは一般ソロだとbolzeと薄荷の両方をゲトするのは厳しそうだけど
152カタログ片手に名無しさん:2011/10/27(木) 15:40:50.30 ID:???
>>151
俺の経験だけど、同人誌イベントの「はしご」は
どっち取らずの中途半端になることが多い。
どちらか1個に集中した方が良いと思うぞ。
153カタログ片手に名無しさん:2011/10/27(木) 16:16:36.69 ID:???
M3→ティアで精一杯だなぁ…
154カタログ片手に名無しさん:2011/10/27(木) 18:39:39.89 ID:???
さきすぺって入れ替え制じゃないよね?
ティアの後だと何もなさそうだから行くか悩む…
155カタログ片手に名無しさん:2011/10/27(木) 18:43:33.57 ID:???
>>154
そこら辺は誰にも分からないよ
156カタログ片手に名無しさん:2011/10/27(木) 20:56:34.72 ID:???
ティアの後にさきすぺってカタログだけ買わされて何も変えないフラグビンビンじゃねーか
157カタログ片手に名無しさん:2011/10/27(木) 22:38:02.54 ID:???
>>155
その日の状況によって急に入替制にしたりするからね
158カタログ片手に名無しさん:2011/10/27(木) 22:38:12.87 ID:???
時限頒布やアフター参加
159カタログ片手に名無しさん:2011/10/27(木) 23:08:16.38 ID:???
前回のさきすぺと執事とらのあなの合同イベントのときってbolzeと薄荷屋以外に大手来てたの?
160カタログ片手に名無しさん:2011/10/28(金) 01:32:32.38 ID:???
>>159
シャッタークラスはそんぐらいじゃね?
他に混んでたのはギリギリ虹色とか黎明あたりだった気がする
161カタログ片手に名無しさん:2011/10/29(土) 10:35:50.41 ID:???
今日は土曜だけど、川崎で女装&女体化系と板橋で薔薇乙女があるんだな
162カタログ片手に名無しさん:2011/10/29(土) 16:48:22.42 ID:???
ISオンリーのこと、わすれないでください
163カタログ片手に名無しさん:2011/10/29(土) 19:56:02.73 ID:???
11月3日にピングドラムオンリーのサークルリストみたら1サークルしか見れないんだけど…
164カタログ片手に名無しさん:2011/10/29(土) 20:16:53.76 ID:???
スキフェスの一角だからいいんじゃないか
配置図見た限りじゃ画太郎オンリーとか参加ゼロっぽいし
165カタログ片手に名無しさん:2011/10/29(土) 20:24:14.99 ID:???
まあそりゃそうだが企画してHPとか作ってこれじゃ寂しいなw
しかも絶賛TV放送中だってのに
166カタログ片手に名無しさん:2011/10/29(土) 20:39:55.06 ID:???
ちゃんと開催するだけいいよ

ヲチ的にw
167カタログ片手に名無しさん:2011/10/29(土) 23:28:08.00 ID:???
さて明日は、俺的には有明と板橋のそれぞれに身体が二つ欲しい感じだな
先週の池袋&蒲田は、池袋に三人&蒲田に一人欲しい感じだったけど
168カタログ片手に名無しさん:2011/11/02(水) 14:20:52.38 ID:???
明日の旗日は、PiOでみみけとスキフェス
あと、メカミリ系同人活動をしている俺的には、入間航空祭とTX基地公開もあって、
仕事そっちのけで迷い中…
169カタログ片手に名無しさん:2011/11/02(水) 15:42:33.95 ID:???
明日はコミケスタッフの拡大集会があるけど、鷲見たんは充分な人数の現場スタッフを集められたんだろうか?
スタッフの数が足りないと明日のPiOはgdgd?
170カタログ片手に名無しさん:2011/11/02(水) 21:55:13.88 ID:???
拡大集会は一回は欠席できる・・・とは言え欠席してまでスタッフやるイベントかな
171カタログ片手に名無しさん:2011/11/02(水) 22:28:21.96 ID:???
>>169
代返しちゃえば大丈夫
172カタログ片手に名無しさん:2011/11/03(木) 02:36:53.06 ID:???
板橋はなにが?
173カタログ片手に名無しさん:2011/11/03(木) 15:37:05.89 ID:???
838 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 10:55:53.02 ID:???
http://ketto.com/sf/

スキマフェスといはいえ、ピンドライベント1サークルか・・・
174カタログ片手に名無しさん:2011/11/03(木) 15:53:52.26 ID:???
>>173
すぐ上のレスぐらい読めよカス
175カタログ片手に名無しさん:2011/11/03(木) 22:36:43.39 ID:???
>>173
画太郎の方は一つも無いじゃないかw
176カタログ片手に名無しさん:2011/11/03(木) 22:39:58.99 ID:???
177カタログ片手に名無しさん:2011/11/03(木) 23:00:55.77 ID:???
大手の効果かみみけ結構人多かったなー
なんか学生グループみたいなのが多かった気がする
178 [―{}@{}@{}-] 【東電 83.1 %】 :2011/11/04(金) 15:01:42.97 ID:???
今週末は、11/5(土)がパチ系@川崎、
11/6(日)が東方(古明地さとり・四季映姫only)と鉄娘@川崎、そしてゲームレジェンド@川口。
趣味色の強いイベントが多い感じ?
179カタログ片手に名無しさん:2011/11/04(金) 15:16:16.22 ID:???
記憶が正しければ東方のイベントが他にも
詳しくは東方イベントスレで聞け
180 [―{}@{}@{}-] 【東電 83.8 %】 :2011/11/04(金) 16:42:27.84 ID:???
大H州を忘れてますた
首都圏のことしかフォローしてなかったです
まあ東方の詳細は専用スレで
181カタログ片手に名無しさん:2011/11/04(金) 18:38:19.42 ID:???
金沢の花咲くいろはオンリーってサークルが少なすぎる気がするんだが…
182 [―{}@{}@{}-] 【東電 90.2 %】 :2011/11/04(金) 19:18:24.73 ID:???
だって前川たん(ry
183カタログ片手に名無しさん:2011/11/04(金) 20:57:12.01 ID:???
7つ集まれば十分
184カタログ片手に名無しさん:2011/11/05(土) 03:13:56.43 ID:???
町おこし的なものに期待してた現地住民あわれ
185カタログ片手に名無しさん:2011/11/05(土) 04:22:24.45 ID:???
げんじゅうみんと読んでしまった
186カタログ片手に名無しさん:2011/11/06(日) 00:32:28.44 ID:???
土曜の俺用チラ裏日記
パチは打たないのでパチ同人@川崎はパスして、鉄道&メカミリヲタゆえ都営馬込検修場の公開へ
そして午後遅くから富野ハゲ監督の説教@早大祭を聴いてきた
#時間があればJR隅田川貨物駅の公開も逝きたかったんだけど…

日曜の俺用チラ裏メモ
鉄娘@川崎を一通り回ったあとゲームレジェンド@川口、そしてまた鉄娘に戻る予定
187カタログ片手に名無しさん:2011/11/06(日) 05:26:18.87 ID:???
俺は川崎→川口→コミティア読書会@御茶ノ水
188カタログ片手に名無しさん:2011/11/06(日) 14:35:52.47 ID:???
茗荷谷もなかなか楽しかったぞ
189カタログ片手に名無しさん:2011/11/06(日) 17:31:53.01 ID:???
植村くん見てるー?

さっさとくたばってねー。
190カタログ片手に名無しさん:2011/11/06(日) 20:10:37.73 ID:???
茗荷谷?

19.20辺りでコミケ前のイベントはラストかなー折れ的に。
191カタログ片手に名無しさん:2011/11/06(日) 20:42:52.31 ID:???
チラシの裏に(ry
192カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 11:11:26.17 ID:???
便所の落書き掲示板に何を期待してるんだ?
193カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 11:30:26.60 ID:???
鉄娘の落書きホワイトボードに
「ながやすたんは?」
「ヤメレ」
「ほうじょうたんは金沢(モナーAA)」
みたいなヤリトリが書いてありますた
194カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 23:57:44.78 ID:???
川崎の1Fは、会場側の図面通りに机の配置とか計画してたけど、
当日に現地で測量を始めたら図面と寸法が違ってて、
「なんじゃこりゃ〜」だったってアフターで主催が言ってたな

それはそうとE田氏、誕生日おめでとう!
195カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 00:00:37.89 ID:???
>>194
>「なんじゃこりゃ〜」だったってアフターで主催が言ってたな
「イベント設営あるある」ですね(笑
196カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 20:04:26.11 ID:???
今週末の首都圏中小は11/13に
蒲田:ぷにケ、四コマ
綿商:神メモ、サーカス、キャラメルBOX
といったところかな?

ぷにケは専用スレあり
197カタログ片手に名無しさん:2011/11/11(金) 20:19:59.07 ID:???
神メモ1サークルとか泣ける
198カタログ片手に名無しさん:2011/11/12(土) 04:10:53.04 ID:???
ぷにケの裏じゃなあ…
199カタログ片手に名無しさん:2011/11/12(土) 05:22:53.40 ID:???
>>196
ぷにけ、四コマ両方に用事のある俺としては、
会場一緒ですげー助かる
アフターどっちに参加するかは悩むけど…
200カタログ片手に名無しさん:2011/11/12(土) 05:51:21.75 ID:hkgl/DBn
明日か
ageとくぞ
201カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 15:03:21.02 ID:???
四コマはジャスト15:00に拍手
ぷには15:01後半に拍手
誰か時間になったら教えてやれよw
202カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 15:07:47.31 ID:???
時間はわかってても15時ちょうどに主催が本部に居ないとw
203カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 17:41:41.40 ID:???
四コマアフター終了
なんだかんだで2時間で終わったな
204カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 20:10:08.09 ID:???
4コマレポマダー?
205カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 23:26:27.02 ID:???
何をレポしろと?
いつも通りの四コマ文化祭だったとしか…

とりあえず大塚製薬のじゃんけん勝率が不思議なくらい
彼はほとんどに参加してたのかな?
206カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 08:10:37.50 ID:???
誰か綿商のレポしてくれよ…特にドクペ
207カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 09:37:52.17 ID:???
>>206
そこまで気になるなら、なぜ自分が逝かなかった?
208カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 10:48:19.25 ID:???
19日(土)はボーマス、20日(日)タイバニのゴネ糞だけど、このスレのカテゴリーを外れるかな
23日(祝)は
・都産浜松町:コスカ、巨乳、ピンドラ、アイマス
・川崎:はがない
あたり?
209カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 16:56:51.70 ID:???
勧業祭は?
210カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 17:25:10.81 ID:???
>>209
関西イベントスレへどうぞ
211カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 17:28:51.61 ID:???
だったら川崎も神奈川スレじゃね?
212カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 17:42:50.53 ID:???
まあ、勧業祭については関西男性向けスレで実際に話題になってるしな
川崎の男性向けイベントの話題が神奈川スレでホットになってるのは、あまり見た記憶がないけど
213カタログ片手に名無しさん:2011/11/14(月) 23:14:20.46 ID:???
ここは基本的に首都圏用だから川崎はオッケー
214カタログ片手に名無しさん:2011/11/15(火) 04:03:10.34 ID:???
土曜はpixivマーケットもあるけど…人の入りが読めねー
翌日はアイマスよりひぐらしが詰まりそう
215 [―{}@{}@{}-] 【東電 88.6 %】 :2011/11/15(火) 18:44:25.17 ID:???
そういや、PiOの前の第一京浜をまたぐ歩道橋がエレベーターともども供用開始になってたね
216カタログ片手に名無しさん:2011/11/16(水) 18:24:01.96 ID:???
蒲蒲線についての情報ある?
ついったで見ただけなんだけど
217カタログ片手に名無しさん:2011/11/16(水) 20:00:48.46 ID:???
エアポート特快の蒲田飛ばしの件で地元と関係悪化したから多分実現しない>蒲蒲線
218カタログ片手に名無しさん:2011/11/16(水) 20:02:33.08 ID:???
仮に実現したところで数年でどうこうって話じゃないから気にする必要無し
219 [―{}@{}@{}-] 【東電 84.5 %】 :2011/11/16(水) 21:01:14.73 ID:???
今日のyahoo!のトピックスに出てたな<蒲蒲線
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/railway/

乗り気なのは空港連絡に色気を見せてる東急みたいだけど
ttp://www.asahi.com/business/update/1115/TKY201111150657.html

東急⇔京急で相互乗り入れをするとしたら、技術的に一番の問題は、
東急のゲージ幅が1067mmの狭軌(JR在来線をはじめ日本国内での標準軌)で京急が1435mmの国際標準軌(新幹線や関西の民鉄に多いゲージ)ってことだね
フリーゲージトレインは開発途上で、実用化されても採算が取れるかどうか不明だし…
220カタログ片手に名無しさん:2011/11/18(金) 15:11:06.40 ID:???
>>219
これは、場所さえあるなら、東急が多摩川線か池上線をJRつっきって京急蒲田駅前まで延伸してしまえばいいだけでは。

乗り入れしないと採算が取れないのかな?
東急沿線住民としては、羽田に行くにはバスのが楽なんだよな。
221カタログ片手に名無しさん:2011/11/18(金) 15:13:00.64 ID:???
まあ当然Pioには行きやすくなるが、その頃まで即売会に行ってるかな…。
222カタログ片手に名無しさん:2011/11/18(金) 17:33:02.10 ID:???
>>219
ahooトピックスのurl変わってるな
ttp://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=6868278&e=railway

>>220
大田区は、京急空港線の大鳥居駅側から地下線を作って東急蒲田駅の地下に多摩川線との連絡駅を作る(乗り入れは行わない)案を検討してるみたいだな
ttp://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/koutsu/kamakamasen/index.html

もし実現したとして、俺はその頃までPiOの同人イベントに逝っているだろうか?
案外、ぷにケ系の儀式にまだ参加してたりして…
223カタログ片手に名無しさん:2011/11/18(金) 18:56:42.18 ID:???
>>221 222がイベント行かなくなるのが早いか、都や国や米国の陰謀で即売会がなくなるのが早いか。
224カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 01:02:09.48 ID:???
27日、サンライズのイベントで7イベント共通の
当日入場証販売制なるものがHPで明記されているんだが
これってどういうこと?当日に入場証買えって意味なのか
21日あたりからまんだらけで出るから買えってことなのか
それともカタログ買ったらくっついてくるのかまったく訳が分からん
225カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 01:19:19.10 ID:???
>>224
あのさ、本気で質問とかレスが欲しいのなら
イベントのリンクくらい貼ったら?
http://www.sdf-event.jp/mnk/
226カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 06:29:51.55 ID:???
>>225
スマン これ以外にもけいほんとかもあるが
227カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 07:10:13.41 ID:???
主催のつぶやきではイベント当日に共通入場証を頒布するからそれがあれば各イベントカタログ買わなくても入れるみたいな書き方だな
カタログにも付いてくるかはわからんけど当日頒布って言ってんだから付かないんじゃない?
228カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 07:39:18.28 ID:???
入場証は無料かね? カタログ買った奴にしてみれば二重に金取られることになるし
カタログ自由購入だけど、配置図が公開されてないから買った方が効率よさそうではある
229カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 09:23:49.89 ID:???
(´-`).。oO(なんで前川たんはイベントをgdgdにする方向に持って逝きたがるんだろう…)
230カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 12:37:38.82 ID:???
>>229
三代目gdgd妖精の称号も
間近だなw
231カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 12:59:57.78 ID:???
>>231
初代と二代目は誰?
232カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 13:00:43.47 ID:???
>>231はアンカーミス
>>230ですたスマソorz
233カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 13:18:20.94 ID:???
        長いぞ!
  \\(^O^)  \\(^O^)

        太いぞ!
     (^O^)//  (^O^)//

        デッカいぞ!
   \(^O^)/  \(^O^)/
234カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 13:18:55.17 ID:???
   ナギャースたんのチソチソは
    とってもとっても硬い!
    _(Д´ )  _(Д´ )
     ヘ|  |\   ヘ|  |\
       <       <

   ナギャースたんのチソチソは
    とってもとっても立派!
     ( `Д)_   ( `Д)_
    /|  |ヘ   /|  |ヘ
      >       >
235カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 13:24:30.55 ID:???
ぴくしぶ行ってきた

入場列が3分で消えたってことから察してくれ
ぽてねこ余りまくりだし
236カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 13:25:39.99 ID:???
      ハイ! ハイ! ハイ!
     ( `Д)__(Д´ )
     ノ ノヽ |  |>
     ノ >  < ヽ


         ハイ!
      (   )__(`Д´)ノ
     ノ ノヽ |ヘ |
     ノ >    <


         ハイ!
     (`Д´)__(`Д´)ノ
     ノ ノヽ  |ヘ |
     ノノ      <
237カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 13:29:57.89 ID:???
>>235乙!

土曜
悪天候
会場がTRC
ボーマス@サンシャイン
と、悪条件が重なってるからしかたないね
238カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 15:23:56.89 ID:???
>>219,222
京急蒲田を高架化したあとに、大鳥居から地下線を東急蒲田方面に延伸って、京急に御利益少なそうだな
延伸するなら、(空港連絡に色気を出している)東急側からってのが筋だろうし

>>233-234,236
ながやすたんは、流れの早い現在の男性向け同人界隈では、すでにオワコン
239カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 17:42:46.35 ID:???
ピクマ、開場時の一般列5.60人でまったり開始
なるぱん、九尾ともに本の新刊は無し
九尾が新作タンブラーグラス出してたのとスケブを6人ぐらいうけてた
10分たらずで任務終了、時限コピーを買って11時撤退
240カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 01:24:52.98 ID:???
ネトとリアル、そこまで分化してるのか   orz
241カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 06:08:09.47 ID:???
>>240
それが当たり前

ネトが来なくていいのに来やがるイベント、それがコミケ…
242カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 06:54:42.06 ID:???
以下、俺用チラ裏予定表
今日はラブ+凛子が表紙の週アス限定版をゲトしに秋葉原へ
まさのさまに会えるかな?
秋葉原のイベントは昨日の強風でステージが設置できなかったらしいので、
もらうもんをもらったら、ひぐらし@綿商へ
竜騎士たんの髪の毛がさらに減っていないことを願いつつ…
243カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 12:28:50.65 ID:???
ひぐらし&アイマス真@綿商速報れぽ
ひぐらし初動で07が限なし頒布で10分完売
クロノは限かけて牛歩
一般200人以上いたかも

アイマスはそっとしといてやってください状態だけど一般は30人くらい来てた
244 [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 12:34:28.11 ID:???
綿商ひぐらしはひさびさにメシウマだった

一般を1Fに待機させてたんだけど、
開場前にカタログ販売を中断してそのまま開場

その後は1Fからパケットで階段上げるごとに列を止めて
そのパケット全員がカタログを持ってることを確認して
誰かが持ってない場合は全員が買ってから上に送るかたちだった

開場前に200後半から300くらい一般がいたと思うけど、
後半は入場したと同時に「完売しましたー」を聞いて絶望してたわw
245カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 14:58:22.36 ID:???
ttp://twitter.com/kibanya/status/138129622834495488

なんか面白い事になってるNE!
246カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 15:51:09.24 ID:???
>>243
407 名前:アイマス[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 14:13:16.60 ID:R9tYDV+I0
ttps://twitter.com/#!/n_ayase/status/138108310187540480
今日の綿商は荒れてるのか?

なんかそんなに会場荒れてたのか?
247カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 15:57:05.40 ID:???
アイマスは終始マイペースという名のお通夜
ひぐらしはカタログ前売で買ってても
買ってないやつのせいで竜騎士買えないやつ多数

まぁ下は荒れてたか
248カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 16:58:20.55 ID:???
竜騎士も落ちぶれたもんだな
249カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 19:13:25.16 ID:???
髪の毛が本体だから仕方がない
250カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 19:59:52.68 ID:???
今更ひぐらし?
251カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 20:03:18.48 ID:???
ひぐらしうみねこ彼岸花
隆起し全般
252カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 20:12:50.38 ID:???
まだ買う奴いるのかw
253カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 20:25:15.96 ID:???
07って毎回新刊出してるの?
254カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 20:38:06.24 ID:???
毎回じゃないけど参加してるときは新刊率高いな
255カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 22:01:28.61 ID:???
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれはアイマスのイベント会場に入ったと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか競馬を見ていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
256カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 22:04:38.89 ID:???
竜騎士は帽子しなくなったんだな
まああの年なら後退してきてる奴も結構多いからなあ

うちの新人なんて20代なのに竜騎士どこじゃなくはげてるし
257カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 22:26:36.92 ID:???
アイマスは来てた人はばんえい競馬見て楽しんだし、あれでいいんだよ
258カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 22:47:38.71 ID:???
アイマスはイベンター同士のつながりが面倒過ぎる
259カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 14:06:07.10 ID:???
竜騎士ってこのスレで挙がるような小さい即売会にも来るんだな。
260カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 14:26:15.70 ID:???
10サークルぐらいのオンリーにも参加してるしな
ttp://www.sdf-event.info/mform/cutfile/c_list_wn8.php
261カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 14:45:59.57 ID:???
それは前川イベントだから色々あるんだろ
262カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 23:11:04.94 ID:???
(本垢)
https://scribe.twitter.com/#!/krokawa/status/138539451633766400
@krokawa 黒川ケンキチ
来年6月開催予定のロシア・ソヴィエトオンリー即売会ですが、諸事情によって中止になるかもしれません。今日から一週間開催するか否か検討のご時間をください。

(即売会専用)
https://scribe.twitter.com/#!/cccp19171991/status/138539451604410368
@cccp19171991 ロシア・ソヴィエトオンリー即売会(暫定)
来年6月開催予定のロシア・ソヴィエトオンリー即売会ですが、諸事情によって中止になるかもしれません。今日から一週間開催するか否か検討のご時間をください。
263カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 06:04:57.46 ID:???
今月下旬の首都圏は

23日(水・祝)
・都産浜松町:コスカ、巨乳、ピンドラ、アイマス
・川崎:はがない

27日(日)
・東日本橋サンライズビル:SDFまつり(もう恐、けいおん、日常、殺し屋、らぐへす)
・蒲田PiO:コミクリ

あたり?
264カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 11:00:02.82 ID:???
前川たんまつりは、またgdgdになりそう
サンクリは、同人誌即売会としては終わってるよなぁ〜

そういえば、サンライズビルって大阪にもあるんだな
ttp://sunrise-bldg.jp/
っていうか、グループ本社は関西が本拠地?
ttp://www.sankyoseiko.co.jp/
265カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 12:55:31.34 ID:???
浜松町いろんなのやるんだ
カタログ何種類も買うの大変だ
266カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 17:01:50.76 ID:???
【拡散:修正】11月27日サンライズビル3階で行われるイベントの会場がプラザマームに変更になるそうです!もう怖などまどマギ系イベントについては確認が取れ次第情報発信いたします
267カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 18:41:13.46 ID:???
>>262
早くも中止になったなそれ
268カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 20:55:31.78 ID:???
【会場変更のお知らせ】11月27日開催の「RAG-FES27」「けいほん!7」「日々常々」「キスミーベイベー」は
会場がサンライズビルからプラザマームに変更となりました。もう恐3/杏さや/まどほむは変更はございません。
また、入場証は両会場で共通でご利用いただけます。
269カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 20:57:41.06 ID:???
微妙な距離だな・・・ビッグサイトの東の端から西の端くらいか
270カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 21:21:09.26 ID:???
プラザマームってどこだよ
271カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 21:31:21.07 ID:???
865 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 21:29:33.06 ID:???
実写映画のエキストラ即売会、コミケ準備会からツッコミキタ
ttp://ketto.com/ck/ck12comike.htm
272カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 21:45:48.00 ID:???
>>270
ここで聞くよりも直接検索したほうが早いんじゃないのかい



ttp://www.plazamaam.com/access.html
273カタログ片手に名無しさん:2011/11/24(木) 13:15:32.13 ID:???
そういやなんで前川は蒼月祭復活させないんだろう?
今が一番のチャンスのはずなんだがもったいないような…
274カタログ片手に名無しさん:2011/11/24(木) 20:39:13.91 ID:???
まあ一旦下り坂になったオンリーが盛りかえすことはまずないとはいえ、
アニメ放送中でstay night放送時以上に盛り上がってる(宣言が大きいとはいえ)から
チャンスといえばチャンスだったよなあ
275カタログ片手に名無しさん:2011/11/24(木) 20:41:37.83 ID:???
宣言じゃねー宣伝だw
276カタログ片手に名無しさん:2011/11/25(金) 05:12:55.26 ID:???
>>273-274
それを前川たんに向けてつぶやくんだ
277カタログ片手に名無しさん:2011/11/26(土) 09:49:10.50 ID:???
明日は、コミクリのカタログを(サンクリのときに)前売りで買ってたけど、
前川たんイベントヲチに予定変更するわ
278カタログ片手に名無しさん:2011/11/26(土) 14:20:10.28 ID:???
チケ発送後に会場変更とか始めて聞いた
さすが前川タン
279カタログ片手に名無しさん:2011/11/26(土) 18:03:17.61 ID:???
給水地点の確保だけは頼む
280カタログ片手に名無しさん:2011/11/27(日) 01:58:43.21 ID:???
無料飲尿所
281カタログ片手に名無しさん:2011/11/27(日) 12:53:10.78 ID:???
>>279
大丈夫。会場は東京だ。
あんなバカなことするのは日本全国見渡しても 静岡 しかない。
知事がイカレてるからな・・・
282カタログ片手に名無しさん:2011/11/27(日) 13:31:41.81 ID:???
知事のイカれ具合なら東京がトップだけど?w
283カタログ片手に名無しさん:2011/11/27(日) 13:34:55.10 ID:???
>>282
ついこないだまで大阪が同率首位だったのになw
284カタログ片手に名無しさん:2011/11/27(日) 14:07:09.62 ID:???
名古屋もいい勝負だったなw
285カタログ片手に名無しさん:2011/11/27(日) 14:12:52.89 ID:???
いいや、ひとの命に関わるようなイカレ方なら、東京大阪なんて静岡の足元にも及ばん。
同人危機的なイカレ方だと逆転するかもしれんけど。
286カタログ片手に名無しさん:2011/11/27(日) 14:14:26.45 ID:???
一番いい知事を頼む

  いや、大丈夫だ、もんだi
287カタログ片手に名無しさん:2011/11/27(日) 14:17:32.68 ID:???
知っているのか東電!?
288カタログ片手に名無しさん:2011/11/27(日) 15:54:38.87 ID:???
うむ、聞いたことがあるぞ。九電。
289カタログ片手に名無しさん:2011/11/27(日) 23:06:32.92 ID:???
○電「知らん!」
290カタログ片手に名無しさん:2011/11/27(日) 23:57:40.19 ID:???
ついに大阪がイカれ具合で首位に立ったかw
291カタログ片手に名無しさん:2011/11/28(月) 03:20:53.71 ID:???
平松擁護すごくてわらた。
こりゃ暫く橋下叩き酷そうだな。

つまりそれはとてもいいことなんだろうと思うわけで。
マスコミが褒め称えた人物が
マトモだったためしがない。
292カタログ片手に名無しさん:2011/11/28(月) 07:57:06.70 ID:???
ここなんのスレだっけか
293カタログ片手に名無しさん:2011/11/28(月) 08:49:12.71 ID:???
>>279-280の流れを引き継ぐなら、
虹 ょ ぅ ι゙ ょ の尿での給水はありか?なしか?を議論するスレ
294カタログ片手に名無しさん:2011/11/28(月) 09:31:48.78 ID:???
>>292
ニュー速+の植民地だ
同人オタに居場所はもうない
295カタログ片手に名無しさん:2011/11/28(月) 10:59:32.84 ID:???
つーか、この次期は特にこれと言った中小のイベントが無いからなぁ。
映画ロケの方はヲチスレの方で語られているので。
296カタログ片手に名無しさん:2011/11/28(月) 11:46:55.14 ID:???
>>293
マン○コにクチ直付けでゴクゴク給水
ただし二次元に限る
297カタログ片手に名無しさん:2011/11/28(月) 13:56:42.52 ID:???
来月の男性向けイベントは地方しかないから
今年はもう打ち止めかな
298カタログ片手に名無しさん:2011/11/29(火) 07:51:15.29 ID:???
ああ、次は年明けだな…
299カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 12:55:12.90 ID:???
組合の圧力で、12/12に代休をとらされそうなので(天皇誕生日前までに〆たい業務はあるが)、
ketto.comのコミック計画をヲチしようか?コピー誌の原稿を描こうか?悩み中…
300カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 13:06:45.86 ID:???
>>299
レポート頼む
301カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 08:58:41.16 ID:???
>>299
ヲチした上でレポートをコピー本として出す
302カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 01:51:31.35 ID:???
てんのー誕生日なんだから皇紀・旧暦でヤればいいのに、グレゴリオ暦なんだなww
303カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 08:06:15.89 ID:???
年内〆の仕事をかかえている場合、年末に平日が一日減るのは色々と困る罠
304カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 13:54:42.54 ID:???
夏場の節電で休日振り替えになって12/23が出勤日の企業も多そうだな
305カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 17:27:57.43 ID:???
俺の仕事先は労使の合意で9月以降来年の3月末まで旗日の休日なし
306カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 18:40:08.51 ID:???
労<使、杉
組合とか無いの?
307カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 18:42:55.63 ID:???
>>305
日の丸つくってんだ、うち。的昭和なオチ希望。
308カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 19:06:04.66 ID:???
>>305だけど、わかりにくかったかもしれないがさすがに土日は休み
出勤するのは旗日=祝祭日
組合はあるけど御用組合
309カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 23:00:53.37 ID:???
労働基本法で義務化されている休日は週1回
旗日(=国民の祝日)に休ませる義務は使用者にはない

土日休みっていうなら何も問題ないな
310カタログ片手に名無しさん:2011/12/03(土) 05:16:33.37 ID:???
しかし労働時間は1日8時間1週間40時間と義務付けられている謎
311中小企業向けイベント総合17:2011/12/03(土) 14:33:30.20 ID:???
ついったで #名言の一部をサービス残業にすると社畜 を検索
312カタログ片手に名無しさん:2011/12/03(土) 14:50:57.46 ID:???
>中小企業向けイベント総合17
違うからw
313カタログ片手に名無しさん:2011/12/05(月) 02:57:28.15 ID:???
http://www.puniket.com/gdgd/

来年の二月か・・・そこまでジャンルが持つか心配だけど頑張ってほしいな
314カタログ片手に名無しさん:2011/12/05(月) 06:04:13.24 ID:???
>>313
スーパーヒロイン内だから、1サークルでも大丈夫
315カタログ片手に名無しさん:2011/12/05(月) 11:21:23.84 ID:???
いつのまにか4/1もSHTの集合オンリーみたいになってきてるのな
316カタログ片手に名無しさん:2011/12/05(月) 19:02:04.73 ID:???
開くほうも参加するほうも楽だと気付いてしまったからな>集合オンリー
盛り上がり感がいまいち足りないのが唯一にして最大の欠点だが
317カタログ片手に名無しさん:2011/12/05(月) 21:30:53.28 ID:???
参加が1サークルだけだったとしても開催できるしなw
318カタログ片手に名無しさん:2011/12/05(月) 22:02:53.19 ID:???
1サークルでもちゃんと開催してくれるのはありがたいよ
ばっくれ主催もいる昨今は特に
319カタログ片手に名無しさん:2011/12/06(火) 18:24:32.02 ID:???
gdかぁ…


瓶詰を1000倍希釈するとgdかなぁ…
320カタログ片手に名無しさん:2011/12/06(火) 18:37:05.53 ID:???
すでに 瓶詰がわからない世代が多いからなぁ
そこそこ盛り上がるかもとは思う
321カタログ片手に名無しさん:2011/12/06(火) 20:07:05.40 ID:???
なんでもゆるい方がウケる時代
322カタログ片手に名無しさん:2011/12/06(火) 22:51:31.57 ID:???
>>318
そのうちツアー旅行みたいに
最低遂行サークル数みたいのを決めるようになったりして・・・orz
323カタログ片手に名無しさん:2011/12/06(火) 22:59:54.57 ID:???
>>322
スーパーヒロインは、「ごった煮」イベントだから
そんなことをしなくても大丈夫
324カタログ片手に名無しさん:2011/12/06(火) 23:06:00.35 ID:???
>>321
さしずめ「けいおん!」は感動巨編なんだろうなw
325カタログ片手に名無しさん:2011/12/06(火) 23:40:53.55 ID:???
少なすぎるから中止なんてどっかのイベンターの真似はやめてね>SHT
326カタログ片手に名無しさん:2011/12/06(火) 23:55:14.18 ID:???
>>325
それが無いのがオンリー集合体の強みだっつってんだろ
327カタログ片手に名無しさん:2011/12/07(水) 00:12:34.75 ID:???
>>325
スーパーヒロインタイムに参加したこと無いなら
黙ってROMってろよ
328カタログ片手に名無しさん:2011/12/07(水) 11:31:29.75 ID:???
SHTに出たいけど出たいジャンルがないんだよな、毎回
329カタログ片手に名無しさん:2011/12/07(水) 12:57:56.26 ID:???
参加0サークルなら当日そのオンリーは無かったことになるだけでしょ
330カタログ片手に名無しさん:2011/12/08(木) 00:05:58.77 ID:0Esf1SCU
ゼロ…だとっ?

たすきがK
331カタログ片手に名無しさん:2011/12/08(木) 00:15:38.18 ID:???
>>329
サークルの参加がゼロでも、一般参加のコスプレイヤーやカメコがいる可能性はあるw
332カタログ片手に名無しさん:2011/12/08(木) 00:20:01.93 ID:???
>>331
ここは、どこ?
とか疑問に思わないのかなww
333カタログ片手に名無しさん:2011/12/08(木) 01:58:11.59 ID:???
ttp://yuiko.info/circlelist3-1.htm
去年の話だが参加サークルが2サークルの単独イベント
334カタログ片手に名無しさん:2011/12/08(木) 14:26:38.77 ID:???
サークル参加者0どころか募集すらしないムダヅモオンリー
当日行くと麻雀卓があるだけ
335カタログ片手に名無しさん:2011/12/08(木) 23:23:34.46 ID:???
募集しないイベント、に宇宙を感じたw
336カタログ片手に名無しさん:2011/12/16(金) 08:12:13.87 ID:???
来年はなんか楽しいイベントはないのかな
337カタログ片手に名無しさん:2011/12/17(土) 03:35:37.39 ID:???
>336
新年早々、飲み会があるじゃないか

コスプレ宴会イベント『東方新年祭』
http://amatou.info/shinnensai

338カタログ片手に名無しさん:2011/12/17(土) 05:54:47.15 ID:???
コミック計画れぽ+所感その1
長いので適当に読み飛ばしてくれ

朝、会場着、一般が自分しか居ない
さすがに平日にウォッチングしようという奇特な奴は居ないか
2階の休憩所で待つ事に、既に一人居るが参加者では無さそう
しばらくすると映画スタッフがエキストラ数十人を引き連れてきた、ココが待機場所のようだ
どうみても同人イベ参加者に見えない、中には普通のおじさんも(間違って入って来た人の役か)
昼近くになったので1階の喫茶へ、来年まで休業の張り紙、仕方ないので1階自動販売機にあるウインナーを食す
少し前に朝飯食ったばかりだから、そんなに腹は空いてなかったんだけどね
エキストラが何人か又来る、動くスロープ(停止中)を昇って待機場所へ
リアル参加者も何人か登場、見たことのある顔も、エレベーターで4階へ
時計を見ると既に開場時間になってるのでホールへと向かう
がらがらやん、エキストラは何処行った、どうやら、まだ入場してないようだ
やっと登場、やっぱ違和感有、中に会社の先輩に雰囲気が似てる人が(見た目や動作が)
買い物しようとするがリアル即売会の頒布は開始されて無い模様
しかし頒布し始めてるサークルも、某サークルの人が墨たんに頒布開始について聞いてくれる
墨たんが監督?に連絡を取り12時50分から頒布開始のアナウンス
チェックしたサークルを回る、途中不参加の知人から某所のコピーとカタログを頼まれる
カタログ500円と話したら驚かれる、確かにたけェーよ
コピー有と書いてあった、とあるサークルにコピーが無い、完売か?そこまで欲しかったわけじゃないけどね
後日サイトを確認すると出してはいたようだが写真では見当たらんぞ
サーカスはサークルとして参加、団長と広報?の人が何か売ってました
339カタログ片手に名無しさん:2011/12/17(土) 06:02:42.11 ID:???
コミック計画+所感その2

いよいよ撮影開始、本番の掛け声に一人の男性がスタッフでもないのに、いきなり本番行きますと喋りだす
この人着物姿で背丈が有、雰囲気がエキストラっぽくない
なんとかキャプターさくら見たいな人が(あくまでもオリジナルです)、ヒロイン役の人だったのかな
ヒロインのサークルはオフセット3種(中身は終了イベのカタログ)と便箋とペーパー(しっかりしたのが作ってある)
ヒロイン役の人の顔は良く見なかったが、相方役の人は可愛かった様な気がした
自分は映らないようにカメラの外に居たので中のやり取りは分からず
エキストラの女の子が二人、男の娘のポスターの日付を見て実際に行われるイベントのポスターだと気付く
仕事がある為開場を後にする
後日サークル参加した知人から、いろいろ面白い話を聞く(スタッフ関係の)
残念ながら、ココでは彼の立場を考慮して書くのは控えます

まとめ
エキストラが居たので盛況っぽく見えたけど
リアル参加者だけだったら閑散イベそのものです
結構良いサークルは居ましたけどね
340カタログ片手に名無しさん:2011/12/17(土) 11:29:08.73 ID:???
レポ乙

         読んだ俺も乙w
341カタログ片手に名無しさん:2011/12/17(土) 13:28:12.88 ID:???
>>339
「知人」で一番ありえそうなのはまさのさまだよなー
342カタログ片手に名無しさん:2011/12/17(土) 15:37:55.28 ID:???
>>341
まさのさまって最近おかしいよねー
地雷を自分から踏みに行ってる


って前からか
343カタログ片手に名無しさん:2011/12/23(金) 15:04:48.67 ID:???
>>337
新年からおっさん同士でコスプレ&昼酒
どんだけ身体に悪いんだよ

つか、精神的にダメージ
344カタログ片手に名無しさん:2011/12/25(日) 14:06:22.54 ID:???
絵面だけでゲロもんだw
345カタログ片手に名無しさん:2011/12/25(日) 15:23:06.74 ID:???
1月だけで東方の酒飲みイベントが2回もある
さすが厨ジャンル
346カタログ片手に名無しさん:2011/12/25(日) 21:36:08.46 ID:???
何年か前、東方イベで救急車出動したことなかったっけ
急性アル中かなんかで
347カタログ片手に名無しさん:2011/12/25(日) 22:51:36.26 ID:???
酒が出る以上アル中の危険は避けられんが
かわいそうなのは救急隊員だな
348カタログ片手に名無しさん:2011/12/25(日) 23:19:53.29 ID:???
危険は避けられないって……。
そんな認識だから東方は厨と言われるんだよ。

ちゃんと救急車代払えよ。
飲酒イベントやらなければ必要なかった費用なんだから。
349カタログ片手に名無しさん:2011/12/26(月) 11:58:09.54 ID:???
良識に定評のある東方厨はこんなゲスいイベントには参加しないだろ?
350カタログ片手に名無しさん:2011/12/26(月) 18:01:27.90 ID:???
>>348
>>347は世の中の飲み会一般の話じゃね?
351カタログ片手に名無しさん:2011/12/27(火) 10:11:19.67 ID:???
なんでこのスレで世の中の飲み会一般の話なんかしなくちゃいけないのw
352カタログ片手に名無しさん:2012/01/02(月) 16:16:35.64 ID:???
さて、冬コミも終わって、ぼちぼち中小イベも再開し始めるわけだけど、
今月の首都圏は、
・1/9(月・休):東方@都産浜松町
・1/15(日):東方-宴会@蒲田PiO小展
・1/15(日):シスプリ@板橋
(1/15(日):ドールショー@都産浜松町)
・1/15(日):ラブプラ@川崎
(1/15(日):セラムン-撮影会メイン?@川崎)
・1/22(日):サンクリ
(1/22(日):エルシャダイ-ケトコム@蒲田PiO)
(1/22(日):MGM-創作only@板橋)
・1/29(日):東方-ぷにケ系@蒲田PiO
と、いったあたりで、専用スレのあるイベント・ジャンルもあるし、
このスレで対象となるイベントはまだ少ないかな?

補足・訂正などがあれば適宜フォローよろ
353カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 10:02:40.50 ID:???
Private Service+紅月ノ宴同窓会」れぽ
10時半、4階着、一般は片手で数えられるぐらい、特に列にはなってない
入り口から覗くと思ってた以上にサークルが集まっている模様
開場間近になると20数名の列に、少し遅れて11:03開場
22サークル+遅刻3サークル
コピーとペーパーのみ回収して個人的買い物終了(所要1分)
あとまーく何とかのレポだと初動人気は夢屋本舗と音速うばぐるまってなってるけど
自分の印象では、そんな感じではなかった
列っぽいのが出来てたのは168あたりなのかな
参加人数が人数なんで、すぐにマターリタイム
サークルはスケブと相方とのおしゃべりタイム、一般は仲間同士でだべったり、隅っこで居眠りタイム
主催にイロイロあったわりには、集まったほうじゃないかな(参加費無料ってのもあるが)
サークルリストが出てないから、どんなサークルが来るか分からないし
一般だってどのくらい来るか分からなかったしね
ただ一般は開場後そんなに増えていないと思うんで、サークルは売り上げ的にはどうだったのかな
田舎の小規模イベと思えば成功したほうじゃないかな
仕事から帰ったらアフターのレポします
かなりの長文失礼しました
354カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 13:27:45.30 ID:???
サークルリスト的なものが載ったカタログのようなものはあった?
どんなサークルが出てたか知りたいな

昔1フロアの4分の1くらいのオンリーはコピー誌カタログだった
355カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 14:35:47.64 ID:???
田舎の小規模イベント…か
確かに東京都区内のそれも都産貿で田舎の小規模イベントの気分を味わえたって考えれば
確かに成功と言えなくもないような気がしてきたけど、多分錯覚だなw
356カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 02:27:30.79 ID:???
仕事から帰って来ました
Private Service+紅月ノ宴同窓会アフターイベントれぽ
の前に
>>354
カタログのたぐいは無し、どこのサークルが来てたかチェックしとけば良かった
取り合えず分かるサークルのみ
音速うばぐるま、夢屋本舗、One Star、咲耶17歳、大盛二丁、七輪大社、168、エントゲーゲン
残念ながらココまでしか分からん
と言うわけでアフターのレポ
景品は色紙が10枚ぐらい、同人誌3種ぐらい、メガネケース、缶バッジたくさん、ポスター、手製POPなど
このレベルのイベントとしては多いほうじゃないかな
はじめに主催の謝罪、病気を患って半身不随になったり(イベント当日はピンピンしてた)
仕事の関係で主催業務が出来ず、応援を頼める状態じゃなかったらしい
「これからはがんばりますから、生暖かく見守ってください」と、生暖かくって意味分かってんのか
何人かのイベント主催などの挨拶
アフターの司会は主催が行ったが、主催の提案でジャンケンの仕切りを景品提供者がする事に
ほとんどを提供者が行いました
アフターにはほとんどの人が参加したんじゃないかな
まっ、こんな感じです

357カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 02:31:04.29 ID:???
onestarは何しにきたんだろう・・・
358カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 06:04:17.20 ID:???
> 病気を患って半身不随になったり(イベント当日はピンピンしてた)
> 仕事の関係で主催業務が出来ず、応援を頼める状態じゃなかったらしい

病気や個人的な仕事でパンクしている状態で直前で新企画打ち出しておいて
「応援を頼める状態じゃなかった」ってどんな言い訳だよw
ならせめて身の丈にあったイベント運営を心掛けるべきだろうに…

当初申し込んでいた10サークルには入場方法や搬入方法の提示など
必要最低限の対応をしてしっかりサークルリストも作っておいて
あとは当日の飛び入り参加もOKですよってことだけにしておけば
ここまでパニックに陥るようなことはなかったはず

主催が自棄になって炎上マーケティングさせたかったのなら大成功だけどなw
359カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 11:09:08.87 ID:???
>はじめに主催の謝罪、病気を患って半身不随になったり(イベント当日はピンピンしてた)
>仕事の関係で主催業務が出来ず、応援を頼める状態じゃなかったらしい

副主催ぐらい付けてもらわないと5月の紅月は申し込みにくいな
360 [―{}@{}@{}-] 【東電 73.7 %】 :2012/01/11(水) 13:39:46.12 ID:???
ナギャースたんは息災だろうか?
今年も会えるといいな…
361カタログ片手に名無しさん:2012/01/12(木) 11:21:28.52 ID:???
>>356
レポ乙

例大祭新三代表の一人=北條たん様によれば、参加者の多くが(他の?)イベント関係者だったようだ
ttp://twitter.com/#!/HojoTansama/status/156197894213476353
> @HojoTansama
> ほうじょうたんさま
> 都産貿なう。某東方イベント。サークル数は約十数サークル、初動の一般参加者は約三十名くらい? 会場内にイベント関係者が多数いて丸くない(笑)
362カタログ片手に名無しさん:2012/01/14(土) 17:48:22.58 ID:???
>>352
大阪だけど、今日はらっきょうハゲ主催の俺嫁があったみたいだし、
明日はコミトレがあるな
363カタログ片手に名無しさん:2012/02/04(土) 15:35:10.90 ID:???
なんかスレが過疎ってるけど、今月の首都圏は、

・2/5(日):ボーマス@池袋サンシャイン
(2/5(日):コミティア@ビッグサイト)
・2/5(日):どれみ@浅草橋共和フォーラム(旧・文具共和会館)
・2/12(日):アイマス@蒲田PiO
・2/12(日):メガネ@蒲田PiO
(2/12(日):ワンフェス@幕張メッセ)
・2/19(日):ショタ@都産台東
・2/19(日):マリみて@蒲田アプリコ
・2/19(日):たまゆら@横須賀産業交流プラザ
・2/26(日):SHT@蒲田PiO
・2/26(日):水月@蒲田PiO2F
・2/26(日):07th@浅草橋卸商センター

と、いったあたり?
補足・訂正などがあれば適宜フォローよろ
364カタログ片手に名無しさん:2012/02/05(日) 00:24:53.30 ID:???
今月は東方もないしおとなしいな
今日のボーマスくらいかね
365カタログ片手に名無しさん:2012/02/05(日) 00:59:22.19 ID:???
例大祭準備でいそがしいんでしょう
まあ東方にまったく興味ない俺としては廃れてもうちょっといろんなジャンルにばらけてくれんかなあと思ってしまうが
366カタログ片手に名無しさん:2012/02/05(日) 10:33:26.48 ID:???
東方は早く滅びればいいよ
367カタログ片手に名無しさん:2012/02/07(火) 16:11:28.61 ID:???
いつも思うんだが、東方自体が悪いわけじゃないんだよなぁ
368カタログ片手に名無しさん:2012/02/08(水) 01:03:19.40 ID:???
いや、悪いだろ
369カタログ片手に名無しさん:2012/02/09(木) 11:26:26.85 ID:???
悪い作品なんてものはない。あるのは悪いファンだけだってね。
370カタログ片手に名無しさん:2012/02/09(木) 21:13:43.12 ID:???
原作者も十分悪いがなw
371カタログ片手に名無しさん:2012/02/09(木) 22:26:23.25 ID:???
>>370
酒グセが?
372カタログ片手に名無しさん:2012/02/13(月) 07:30:55.13 ID:???
>>363
マリみては蒲田で開催だけどPiOじゃないんだな
そういえばアプリコの場所って、かつて松竹の撮影所があったらしいね
373カタログ片手に名無しさん:2012/02/13(月) 18:03:38.57 ID:???
アプリコなんて珍しい場所でやるんだな
374カタログ片手に名無しさん:2012/02/14(火) 11:07:43.81 ID:???
>>363
今更だけどCherished Princess!が抜けてるかな

・2/26(日):公野櫻子作品@板橋ハイライフ
375カタログ片手に名無しさん:2012/02/18(土) 00:08:30.53 ID:???
なのでー
376カタログ片手に名無しさん:2012/02/18(土) 00:19:07.03 ID:???
3月はどんなのがあったっけ?
377カタログ片手に名無しさん:2012/02/18(土) 08:12:16.18 ID:???
3月の首都圏は

・3/4(日):ハヤテ@板橋ハイライフ
・3/4(日):セラムン@浅草橋卸商センター
・3/4(日):けいおん@川崎産業振興会館
・3/11(日):みみけ@蒲田PiO
・3/11(日):コスカ・帝國メイド・WORKING!!@都産浜松町
・3/11(日):gdgd妖精・紺天[水着・体育着]@都産浜松町
・3/11(日):Loケット@都産浜松町
・3/11(日):まどマギ@都産浜松町
・3/11(日):咲@都産浜松町
・3/11(日):ボカネット[ボカロ音系]@都産浜松町
・3/11(日):東方[幽香中心]@都産浜松町
(3/11(日):とびもの学会[航空宇宙]@都産浜松町)
・3/18(日):東方[永夜抄・麗夢・天狗系]@蒲田PiO
・3/18(日):男の娘@板橋ハイライフ
(3/18(日):HARU COMIC CITY@ビッグサイト)
・3/20(火;祝):サンホラ@蒲田PiO
・3/20(火;祝):タトホン[創作系]@都産浜松町
・3/20(火;祝):ケモノ系@都産浜松町
・3/20(火;祝):ARIA[天野こずえ]@川崎産業振興会館
・3/20(火;祝):マジハロ[パチスロ]@川崎産業振興会館
・3/25(日):リリマジ・おねせん[なつまち]@蒲田PiO
・3/25(日):四コマきらら系@蒲田PiO
・3/25(日):セガ系@蒲田アプリコ
・3/25(日):アイマス@東日本橋・綿商
(3/25(日):複合型イベントとりろじ@浅草橋共和フォーラム[旧・文具共和会館])

と、いったあたり?
補足・訂正などがあれば適宜フォローよろ
378カタログ片手に名無しさん:2012/02/18(土) 08:14:53.20 ID:???
自己レスだけど、
3/11はケットコム@PiOとコスカ+旧NKT残党(飯田・前川・北條)+その他@都産との対決だね
#どちらにも逝きたいので困る

3/18の東方はツツ=らっきょうハゲ主催
379カタログ片手に名無しさん:2012/02/18(土) 08:37:20.04 ID:???
なんでHARUなんか入れたんだろう?と思ったけど
アイマスやFateのプチもあったのか
まあ赤豚だから腐向け中心のプチだろうけど

とりろじは結局東方無双だなこれじゃ…
380カタログ片手に名無しさん:2012/02/18(土) 12:17:20.81 ID:???
11日の都産てんこもりすぎwww
381カタログ片手に名無しさん:2012/02/18(土) 15:14:46.12 ID:???
春はデカイイベントだからとりあえず入れたんだろ
女性向け系作品のノマ百合目当てで行く人もいるし

明日は横須賀が気になるが自宅待機
382カタログ片手に名無しさん:2012/02/18(土) 17:09:13.74 ID:???
今日明日はSHTで出す予定のコピー誌の原稿描きだわ
383カタログ片手に名無しさん:2012/02/20(月) 00:14:17.22 ID:???
もう怖とかやるんじゃなかったっけ?
と思ったらあれは関西かよ、関東でやってくれよ
なに考えてんだ前川たんは…
384カタログ片手に名無しさん:2012/02/20(月) 00:53:20.98 ID:???
遠征って結構楽しいものだよ
385カタログ片手に名無しさん:2012/02/20(月) 03:18:56.10 ID:???
だって前川たんだし
386カタログ片手に名無しさん:2012/02/20(月) 04:39:24.82 ID:???
>>377
・3/4(日):あの夏で待ってる@板橋ハイライフ

あと、どーでもいいことだが、
あの夏で待ってるの略称は、このスレというか2ちゃんの同人系板的には、
公式も使ってる「なつまち」? それとも「あの夏」?
387カタログ片手に名無しさん:2012/02/20(月) 06:16:05.11 ID:???
>>372
マリみての会場前のロビーに、当時の撮影所のジオラマが展示されてた
388カタログ片手に名無しさん:2012/02/23(木) 08:13:38.01 ID:???
東京マラソンのコースからは外れてるけど、高速バスの着く新宿や八重洲からの
移動に影響は大きいかな? >SHT
389 [―{}@{}@{}-] 【東電 66.2 %】 :2012/02/23(木) 08:26:54.36 ID:???
テロ対策で新宿や東京駅のコインロッカーは使用制限されるかもしれないね
390カタログ片手に名無しさん:2012/02/23(木) 19:40:35.01 ID:???
というか、そんな所の制限が影響するほど大きなイベントじゃねーだろSHiTは
391カタログ片手に名無しさん:2012/02/23(木) 20:09:39.84 ID:???
列形成ってぷにけと一緒?
392カタログ片手に名無しさん:2012/02/23(木) 21:02:09.36 ID:???
あの列形成はぷにケ系イベントの名物だからな。
多分やるんじゃない?
393カタログ片手に名無しさん:2012/02/24(金) 00:57:55.84 ID:???
車で行く人が渋滞に気を付ける以外あまり関係ないだろ
台東館のイベントとぶつかったとき遠回りした覚えがあるな
394カタログ片手に名無しさん:2012/02/24(金) 03:51:28.76 ID:???
> 列形成ってぷにけと一緒?
SHTはいつも通りだったら普通の列形成だよ
> あの列形成はぷにケ系イベントの名物だからな。
基本ぷにケでしかやってません
他のぷにケ系は一般的な列形成
395カタログ片手に名無しさん:2012/02/24(金) 10:45:03.37 ID:???
>>393
>台東館のイベントとぶつかったとき遠回りした覚えがあるな
台東館の場合、浅草でガチマラソンコースだから
仕方が無い
396カタログ片手に名無しさん:2012/02/24(金) 11:58:43.46 ID:???
>>395
浅草でガチマラ…
これは行くしかあるまい
397カタログ片手に名無しさん:2012/02/24(金) 20:11:36.91 ID:???
>>394
SHTとリリマジが同時開催だったときはぷにケ方式だったな。
場所もPiOじゃなくてビッグサイトだったけどね。
398カタログ片手に名無しさん:2012/02/24(金) 20:28:56.38 ID:???
あの時は前日設営までやってたしだいぶ事情が違うな
399カタログ片手に名無しさん:2012/02/25(土) 00:55:56.24 ID:???
>>394
SHTはビッグサイトでは列抽選でやってたな
今回どうなのかは分からんけど
400カタログ片手に名無しさん:2012/02/25(土) 01:23:35.97 ID:???
ぷにケ方式だったのはビッグサイトのその時と
PiOでやった奴、イベント名は忘れたけど
その2回ぐらいじゃなかったけ
401カタログ片手に名無しさん:2012/02/25(土) 02:39:19.81 ID:???
2階送りになったのはどのオンリーなの?
402カタログ片手に名無しさん:2012/02/25(土) 02:40:16.10 ID:???
プリキュアミルキー
403カタログ片手に名無しさん:2012/02/25(土) 03:04:46.97 ID:???
プリキュアは2回連続でハブられてるなw
404カタログ片手に名無しさん:2012/02/25(土) 04:31:10.29 ID:???
SHTの会場図もってるひといたらplz
405カタログ片手に名無しさん:2012/02/25(土) 12:25:10.24 ID:???
>>404
カタログが入場に必要なんだから、買え
406カタログ片手に名無しさん:2012/02/25(土) 19:48:05.78 ID:???
雪さんのことも思い出してあげて下さい!><
407カタログ片手に名無しさん:2012/02/25(土) 20:30:02.94 ID:???
ミルキーもよく2階送りされてる
408カタログ片手に名無しさん:2012/02/26(日) 00:44:18.92 ID:???
落ちたサークルへ

同じイベントでも開催時期、ジャンルの流行り廃り、取れたホールの広さによって
需給バランスにムラがあり無抽選で全部出られることも少なくないからガンガレ

10年位前のKanonの全盛期のような抽選イベが果てしなく続くような状態ではないので
409カタログ片手に名無しさん:2012/02/26(日) 13:31:13.84 ID:???
SHT。

女装初春凄すぎwまさか後から舌打ちされるとは思わなかった!
410カタログ片手に名無しさん:2012/02/26(日) 13:57:16.89 ID:???
初春になりきってたんだな
411カタログ片手に名無しさん:2012/02/26(日) 20:46:36.22 ID:???
しかし東方以外でもいよいよ女装が目立ってきたなあ
歌舞伎とか〜といったところでほとんどは気持悪いわ

東方の害悪の1つだな
412カタログ片手に名無しさん:2012/02/26(日) 21:34:52.86 ID:???
ゴリスとガチュリーを匿ってるぷにケだし仕方ない
413カタログ片手に名無しさん:2012/02/26(日) 22:17:13.17 ID:???
いっそ着ぐるみにしてくれと思う人が多かった
むっちり男の幼女コスだけは勘弁
414 [―{}@{}@{}-] 【東電 81.1 %】 :2012/02/27(月) 10:21:42.37 ID:???
らっきょうハゲことツツたんの領分が(当初予定されていた)2F小展にないと思ったら、
1F奥の会議室でひっそりと開催されていますた
SHTが抽選になるぐらい拡大されたので、あおりを食らったのね…(´・ω・`)カワイソス
415 [―{}@{}@{}-] 【東電 81.3 %】 :2012/02/27(月) 13:06:31.64 ID:???
>>412
ぷにケ系の東方女装スタッフは、ゴリス(アリス)じゃなくてゴリサ(魔理沙)じゃなかったっけ?
416カタログ片手に名無しさん:2012/03/03(土) 10:41:58.40 ID:???
>>377,>>386
明日の俺的チラ裏予定表では、板橋→川崎のコースかな?
浅草橋のセラムンも探りを入れたいけど、欲張るといいことないからパス
417カタログ片手に名無しさん:2012/03/04(日) 07:46:12.88 ID:???
もう東京ではここしかやってない新宿でけいおん観て
それから板橋に行くか川崎にするか悩ましいところだな
流れ的には川崎なのだが
418カタログ片手に名無しさん:2012/03/04(日) 07:52:45.21 ID:???
板橋って執事か。
入換え+カタログ買いまくれ、ってのをまたカマされると3日くらい気分悪そうなので、
俺もピカデリー → 川崎の線で。そろそろ出るか。
419カタログ片手に名無しさん:2012/03/04(日) 08:54:33.54 ID:???
板橋、現在、駅前に二人会場前に10数人
列はまだ
420カタログ片手に名無しさん:2012/03/04(日) 09:15:38.33 ID:???
9時に整列開始したね。

しかし少ないな。
分散してるのかな。
421カタログ片手に名無しさん:2012/03/04(日) 09:45:31.05 ID:???
さすがに増えてきたな。

川崎はどんな?
422カタログ片手に名無しさん:2012/03/04(日) 10:09:07.44 ID:???
川崎、80〜100ってとこ。意外に多い。

板橋は?
423カタログ片手に名無しさん:2012/03/04(日) 10:29:01.02 ID:???
板橋は駐車場?に100人くらいでいっぱいになって、今は会議室に並んでるのかな。
424カタログ片手に名無しさん:2012/03/04(日) 10:31:28.59 ID:???
川崎、200近くまで増えてる。

bolzeで板橋にかなり流れると思ったのに。
425カタログ片手に名無しさん:2012/03/04(日) 13:03:52.45 ID:???
bolze.が遅刻でかなりカオスだったな。
でも数があったので一通り買えたはず。

ギリギリ虹色、わつき屋、bolze.、B3と時限を順次クリア…。
426カタログ片手に名無しさん:2012/03/04(日) 14:52:14.94 ID:???
>>418
今日が最後の機会かと映画を優先したよ
映画自体は悲しい話しじゃないけど、TV最終回想いだして何回観ても泣ける
で映画館出ると兄メイトが…
パンツはいてるから恥ずかしくないもん
427カタログ片手に名無しさん:2012/03/04(日) 15:07:55.71 ID:???
>>426
きめえ
428カタログ片手に名無しさん:2012/03/04(日) 23:27:04.37 ID:???
川崎で待機中に眺める電車の顔ぶれがつまらなくなった
ほぼ233-1000と231、たまに185じゃなあ
富士ぶさを最後に見たのっていつだっけ
429カタログ片手に名無しさん:2012/03/05(月) 17:20:58.83 ID:???
浜松町のやつってまだサークルリスト公開されないの?
430カタログ片手に名無しさん:2012/03/05(月) 23:20:43.76 ID:???
>>428
旧・国鉄157系風に塗装された185系OM08編成「あまぎ」が通る時間帯ならよかったんだけどね
ttp://rail.hobidas.com/news/info/article/131493.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=zS68HNRzKvc

あと、消えゆく211系のこともたまには(ry
431カタログ片手に名無しさん:2012/03/05(月) 23:48:16.68 ID:???
昨日は板橋→川崎→板橋と往復して敗退orz

以下、長文チラ裏日記
bolze.とわつき屋の動向が不明だったので、板橋開場後15分で見切って川崎へ
川崎の会場についたのは12:20くらい
あとりえ雅は「もぬけのから」だし、その他の新刊も目ぼしいところは完売
一通り回ってピンポン球をもらったらまだ13:00だったので、また板橋へ
板橋の会場に戻ったのは14:00くらい
bolze.の机の上にはカレーの残骸だけ…
もはや独りで飲むしかないという気分になって撤退

>>425
あの夏01の薬缶は結局来たの?
432カタログ片手に名無しさん:2012/03/06(火) 00:32:15.81 ID:???
>>431
俺の拙い、同人誌イベントの参加の経験上だけど
イベントの「はしご」で良いことは無い。
433カタログ片手に名無しさん:2012/03/06(火) 03:06:49.03 ID:???
>>431
1時間ぐらい待ったのならともかく、たった15分で見切ったくせにカレーの残骸だけ…って言われてもなぁ
ツイッターをチャックしていれば川崎に行く途中で板橋に戻る手もあったのに
425じゃないが来てない
434カタログ片手に名無しさん:2012/03/06(火) 03:21:06.40 ID:???
>>432-433
「二兎を追うものは一兎をも得ず」のことわざを地で逝ってしまったが、
この日はソロ参加だったし川崎のほうでも欲しいサークルがあったからね
しかし1200円のケータリングカレーがあんなに売れてるとは思わなかった

あと薬缶の情報はthx!!
435カタログ片手に名無しさん:2012/03/06(火) 07:44:21.47 ID:???
二兎を追うにしても動向が不明な方から行っちゃダメだろ…
436カタログ片手に名無しさん:2012/03/06(火) 09:39:59.45 ID:???
bolze.は、実のところ12時前くらいには来てて、一階の会議室で製本してたよ。

薬缶はまったくツイートしてなかったから期待薄だったけど、bolze.は開場には間に合わないとか書いてたんだし、待つでしょ、と。
437カタログ片手に名無しさん:2012/03/07(水) 05:30:51.12 ID:???
蒲田のPioから都産貿まで移動する場合、京急蒲田から地下鉄経由で大門と品川乗換え浜松町のどっちが早くつく?
週末に移動考えてる
438カタログ片手に名無しさん:2012/03/07(水) 08:54:53.61 ID:???
>>437
品川乗り換えじゃ?
439カタログ片手に名無しさん:2012/03/07(水) 11:48:41.45 ID:???
>>437
http://transit.loco.yahoo.co.jp/
で検索したら?
440カタログ片手に名無しさん:2012/03/07(水) 13:22:16.81 ID:???
>>437
ほとんど変わらない。乗り換えの待ち時間で逆転する。運だな。
都営浅草線の大門のホームから都産貿までの移動時間と、大江戸線の大門駅からの移動時間はかなり違うから注意。
乗り換え案内のサイトによっては、同じ駅(改札を出ないでつながっている)の場合の移動時間の基点は同じにしてしまうのもある。
441カタログ片手に名無しさん:2012/03/07(水) 13:24:47.87 ID:???
京急鎌田で待っていて、最初に来た電車が品川止まりでなくて浅草線直通ならば大門まで行けばいいんじゃないかな?
442カタログ片手に名無しさん:2012/03/07(水) 14:58:20.27 ID:???
浅草線直通って泉岳寺あたりで時間調整をするイメージなんだよな。
443カタログ片手に名無しさん:2012/03/07(水) 20:54:35.51 ID:???
JR蒲田まで歩いて京浜東北一択だと思ってた。運賃的に考えて。
444カタログ片手に名無しさん:2012/03/08(木) 00:28:15.74 ID:???
所要時間最優先でも京浜東北一択だな
JR蒲田まではタクシーで
445カタログ片手に名無しさん:2012/03/09(金) 05:37:42.81 ID:???
慣れると、第一京浜の信号や京急の踏切に引っかからなければ、
JR蒲田⇔PiOは徒歩10分くらいで逝ける
446カタログ片手に名無しさん:2012/03/09(金) 08:05:18.51 ID:???
京急は品川までノンストップのがあるけどね
447 [―{}@{}@{}-] 【東電 84.5 %】 :2012/03/09(金) 16:21:49.90 ID:???
うっかりエアポート快特に乗ってしまい、品川からノンストップで(PiOを横目に)羽田まで連れて逝かれてしまったときの、
「やっちまった感」は最凶!
448カタログ片手に名無しさん:2012/03/09(金) 17:14:17.69 ID:???
ぷにケとかクドいくらいに注意文出してるけど確かに意味あるんだよね
「やっちまった」ら1時間以上ロスするから
449カタログ片手に名無しさん:2012/03/09(金) 20:42:45.71 ID:???
PIOまえの横断歩道が今月から使えなくなったみたいだから
前より時間かかるかも
450カタログ片手に名無しさん:2012/03/09(金) 20:51:34.20 ID:???
何だって!
451カタログ片手に名無しさん:2012/03/09(金) 22:28:24.31 ID:???
なんてこった
452カタログ片手に名無しさん:2012/03/09(金) 22:51:12.26 ID:???
俺、白いところしか歩けないのに… orz
453カタログ片手に名無しさん:2012/03/09(金) 22:53:15.66 ID:???
横断歩道が使えないのなら歩道橋を使えばいいじゃないξ*゜‐゜)ξ
454カタログ片手に名無しさん:2012/03/09(金) 22:55:26.04 ID:???
新しいのもう使えるしね
長いけど
455カタログ片手に名無しさん:2012/03/09(金) 23:19:51.01 ID:???
>>453
かなり狭くなるから輸送能力が・・・
456カタログ片手に名無しさん:2012/03/10(土) 11:44:58.14 ID:???
PiO前の交差点横にできた歩道橋、一応エレベーターがあるんだな。
あと、何年先になるかわからんけど、京急蒲田付近の高架化工事が完成したら、
駅の改札階から第一京浜をまたぐペデストリアン・デッキができるみたいだから、
京急蒲田からPiOへの便はよくなりそう。
457カタログ片手に名無しさん:2012/03/10(土) 12:13:34.40 ID:???
箱根駅伝で有名な、あの蒲田の踏み切りも消滅するのか…
458カタログ片手に名無しさん:2012/03/10(土) 21:52:39.17 ID:???
踏切をなくして交通渋滞を緩和するのがそもそも今回の工事の最大目的でしょ
459カタログ片手に名無しさん:2012/03/11(日) 10:44:22.26 ID:???
いわゆる「年功」を否定する若人が、
自分達の若さを理由に何かを求める(往々にして”許し”)という
逆年功的な考えを主張するのは、見ていてなんだかなぁとか思う
460カタログ片手に名無しさん:2012/03/11(日) 10:57:55.31 ID:???
それを”あまえ”と申します。
461カタログ片手に名無しさん:2012/03/11(日) 17:02:37.04 ID:???
浜松町5F微妙だったのでさっさと帰った
462カタログ片手に名無しさん:2012/03/12(月) 03:37:40.35 ID:???
>>461
せめてコスカと紺天Loけっとが同じカタログだったら良かったのにな
463カタログ片手に名無しさん:2012/03/12(月) 03:58:43.63 ID:???
Loけっとみたいな「汚れ」イベント一緒のカタログなんてイヤです、
とか言いそうだな<コスカ主催
464カタログ片手に名無しさん:2012/03/12(月) 10:06:58.90 ID:???
コスカは、昔は結構盛況なイベントだったのに
本当に「没落」したイベントになってしまったのね(涙
465カタログ片手に名無しさん:2012/03/12(月) 15:03:19.81 ID:???
最盛期はどんな内容&規模だったんだい?
名古屋でも開催されてた記憶はあるんだけど。
466カタログ片手に名無しさん:2012/03/12(月) 16:37:58.61 ID:???
名古屋ではやってない
別主催の同ジャンルイベではないかな

最盛期には、デジラバ、けもこも、共月、インディコ、てぃんかーべる、裏FMO他大手中堅いろいろ
当時は、男性向けとしてはレヴォ(現在の市)、サンクリ(漏洩前)に次ぐイベントだった
467カタログ片手に名無しさん:2012/03/12(月) 16:44:35.70 ID:???
コスカ衰退はデジラバがコスカと問題起こして撤退したのと
大手招致してた担当が多忙でコスカに関われなくなったからだな
後は泥船から逃げるように
468カタログ片手に名無しさん:2012/03/12(月) 21:17:14.44 ID:???
コスカ最大事には浜松町2階分占拠して開催してたよね。
でも成人向け/非成人向けの切り分けでグダグダになって衰退したと思ってるんだけど合ってる?
469カタログ片手に名無しさん:2012/03/12(月) 22:01:05.24 ID:???
>>467+>>468だな
衰退理由は
470カタログ片手に名無しさん:2012/03/12(月) 22:26:29.82 ID:???
>>468
>コスカ最大事には浜松町2階分占拠して開催してたよね。
俺の記憶だと、4階=エロ無し、5階=エロ
というような感じの配置だったよね。
471カタログ片手に名無しさん:2012/03/13(火) 09:43:53.74 ID:???
デジラバが問題起こして…ってデジラバが悪いみたいな書き方だなw
472カタログ片手に名無しさん:2012/03/13(火) 10:39:20.00 ID:???
>>471
原因はなんなの?
473カタログ片手に名無しさん:2012/03/13(火) 22:25:59.80 ID:???
>>472
みんな忘れ去ってるようだが、一応コスカ専用スレあるんだから
それをよく読んでから質問したら?答えも書いてある。
474カタログ片手に名無しさん:2012/03/13(火) 22:41:14.22 ID:???
いずみべるのせいなの?
475カタログ片手に名無しさん:2012/03/13(火) 23:37:36.46 ID:???
読んできたけどあそこまで参加者減ったのは他にすごいことがあったんだろうか
と勘ぐってしまう
476カタログ片手に名無しさん:2012/03/13(火) 23:40:28.12 ID:???
>>474
お前は明らかな荒らしの文章しか読めないのかよ
477カタログ片手に名無しさん:2012/03/14(水) 13:49:48.11 ID:???
買専の印象だと台東館での成人向けの問題の対応でミスった印象
他の主催もやったことあまり変わらないのにね
478カタログ片手に名無しさん:2012/03/14(水) 15:29:06.14 ID:???
コスカはDL、芋、けもこもといったエロ大手が支えていたようなもんだったしな
エロ規制でその辺が一度に撤退してしまったせいで一般が一気にいなくなって
あっという間に過疎化が進んだ感じ
479カタログ片手に名無しさん:2012/03/14(水) 15:55:08.78 ID:???
COMIC1の開催も影響あるのかな?
480カタログ片手に名無しさん:2012/03/14(水) 18:01:46.31 ID:???
初期のコスカはコスプレがメインだから、規模を大きくする必要もなかったけどな。
主催が交代した頃から、エロサークルが増加していって規模が大きくなった。
主催の路線変更という説と、規模拡大には初期主催が対応できなくなったという説があるが。

オレは一方の当事者の工●女史の知人だから、客観的な事は書けないのよ。
481カタログ片手に名無しさん:2012/03/14(水) 20:28:38.52 ID:???
コスカ全盛期の頃はただの男性向けオール化してたしな
学校の制服もコスチュームだとか言い出して何でもアリになってしまった
482カタログ片手に名無しさん:2012/03/14(水) 21:37:03.13 ID:???
東方はいまでも盛況だけどいつかはコスカの様に閑散とするんだろうな
483カタログ片手に名無しさん:2012/03/14(水) 21:43:29.71 ID:???
そりゃいつかはな
484カタログ片手に名無しさん:2012/03/14(水) 21:48:42.53 ID:???
そういやROも意外と持ってるよなぁ…
485カタログ片手に名無しさん:2012/03/14(水) 22:45:53.48 ID:???
ARIAもまだオンリーができる規模がある
486カタログ片手に名無しさん:2012/03/14(水) 23:31:26.32 ID:???
主催は交替してないよ
うきたんはやめただけ
タカマが共同主催になったのはその後
487カタログ片手に名無しさん:2012/03/14(水) 23:38:26.02 ID:???
それと、うきたんが主催の頃からエロサークルは増大してたよ、コジコジの意向だろうけと、
488カタログ片手に名無しさん:2012/03/15(木) 12:16:05.37 ID:???
>>480
■藤女史っていうと、昔の冊子版C・NETで独特の絵柄の表紙絵を描いてた人?
489カタログ片手に名無しさん:2012/03/15(木) 12:40:28.06 ID:???
>>482
今でも失敗すると閑散とするけどな
490カタログ片手に名無しさん:2012/03/27(火) 15:11:14.66 ID:???
都産祭申し込み締め切ったけど全然盛り上がってないね
491カタログ片手に名無しさん:2012/03/28(水) 18:06:50.98 ID:???
アイマスはジャンル最大だから盛り上がるでしょう
492カタログ片手に名無しさん:2012/03/28(水) 18:15:42.61 ID:???
盛り上がらないよ
493カタログ片手に名無しさん:2012/03/28(水) 18:46:11.27 ID:???
まどマギが何とかするだろ
494カタログ片手に名無しさん:2012/03/28(水) 20:13:06.69 ID:???
無理
495カタログ片手に名無しさん:2012/03/28(水) 21:38:20.11 ID:???
関西からコミ1のついでにサークル申し込んだわ。
496カタログ片手に名無しさん:2012/03/30(金) 18:23:00.00 ID:???
都産祭アイマスは270サークル程度とか
ソースはアイマス主催のTwitter
497カタログ片手に名無しさん:2012/03/31(土) 13:22:43.58 ID:???
4月の首都圏は

[3/31(土)-4/1(日):アニメコンテンツエキスポ@幕張メッセ]
4/1(日):ガールズラブ@蒲田PiO大展
4/1(日):ゆるゆり@蒲田PiO大展
4/1(日):まどマギ@蒲田PiO大展
4/1(日):東方(パチュ・アリス中心)@蒲田PiO大展
4/1(日):境界線上のホライゾン(川上作品)@蒲田PiO小展
4/1(日):STG(東方以外)@蒲田PiO小展
4/8(日):鍵@蒲田PiO小展
[4/14(土)-15(日):はるこん(SFコンベンション)@横浜開港記念館]
4/15(日):サンクリ@池袋サンシャイン
4/15(日):東方(萃香中心)@蒲田PiO大展
4/15(日):アイマス@東日本橋・綿商
4/22(日):ガンダム00@都産台東館→注:スタジオYOU
4/22(日):Fate/Zero@TRC
4/22(日):サンホラ第七の地平線@横須賀文化会館
4/28(土)-29(日):ニコニコ超会議(ボカロ・東方・痛車・ニコつく等)@幕張メッセ
[4/29(日):資料性博覧会@中野まんだらけ]
4/30(月・休):comic1@ビッグサイト
4/30(月・休):プリキュア・東方@蒲田PiO→注:スタジオYOU
[4/30(月・休):M3(音系)@TRC]

と、いったあたり?[大括弧内はスレ違い俺用参考]
補足・訂正などがあれば適宜フォローよろ
498カタログ片手に名無しさん:2012/03/31(土) 15:31:13.17 ID:???
明日の川崎ハルヒも入れてやってください
499カタログ片手に名無しさん:2012/03/31(土) 16:19:24.56 ID:???
直参24スペース募集で実際に配置されるのは5スペース?
ttp://park18.wakwak.com/~ami/tfei2r/index.htm
500カタログ片手に名無しさん:2012/03/31(土) 16:20:47.10 ID:???
>>497
今日は幕張に逝くつもりだったけど強風で電車が止まったので断念した
501カタログ片手に名無しさん:2012/04/01(日) 17:09:40.83 ID:???
>>497
思ったより盛況だったかな>4/1(日)蒲田PiO。
502カタログ片手に名無しさん:2012/04/01(日) 19:05:48.67 ID:???
蒲田PiOは1階の大展示場しか見なかったけど、結構混んでたな
503カタログ片手に名無しさん:2012/04/01(日) 20:01:50.96 ID:???
PIO2階もそこそこの賑わい
作者本人も本出してたし
504カタログ片手に名無しさん:2012/04/02(月) 09:49:43.95 ID:???
GLFに並んでたら、パンフ1000円はたけーよって言ってる人がいたな。
まあついでに寄るには高いかもしれんが。

まあ俺もGLFとホライゾンだけで東方は入らなかったけど。
505カタログ片手に名無しさん:2012/04/03(火) 12:22:54.88 ID:???
音夢兄さんのサークル初めて見た
506カタログ片手に名無しさん:2012/04/03(火) 18:05:01.17 ID:???
>>504
GLFも東方も1000円って事?
507カタログ片手に名無しさん:2012/04/03(火) 18:34:08.06 ID:???
東方はもう少し安かった気がするが・・・GLFしか行ってないから確実じゃない
508カタログ片手に名無しさん:2012/04/03(火) 20:00:14.04 ID:???
そりゃーパンフの売り上げは、イベント開催者が総取りだもの
印刷費に原稿代払ったって、そんなの微々たるもん
509カタログ片手に名無しさん:2012/04/03(火) 21:05:21.65 ID:???
開催者の収入ってサークル参加費とパンフの売り上げ、基本的にその2つだからね

支出というか開催に必要な費用は会場押さえた時点でだいたい読めるけど、
収入のうちパンフの売り上げは実際に開催してみるまでわからないのが泣き所
どんなに前評判の高いイベントでも、当日大雪やら台風やらで一般全滅…というのもない話ではないし
510カタログ片手に名無しさん:2012/04/04(水) 17:06:14.03 ID:???
>>497
スタジオ貴様に、なんぞ恨みでもあるの?
511カタログ片手に名無しさん:2012/04/04(水) 19:42:41.01 ID:???
497じゃないが、恨みとまでは言わないまでも「YOU以外が主催しないかなぁ」とよく思う。
大手優先、コスプレ最優先なんで小手以下にはキッツいよ。
512カタログ片手に名無しさん:2012/04/04(水) 21:08:47.38 ID:???
スタジオYOUなんて初戦女性向け中心だしやる気なさ杉だから注意どころか警告でもいいレベル
513カタログ片手に名無しさん:2012/04/05(木) 18:00:51.74 ID:???
497に載ってるガンダム00オンリーって女性向けじゃないのか?
514カタログ片手に名無しさん:2012/04/05(木) 20:39:25.78 ID:???
限定はしてないが・・・
少なくとも男性向けじゃないな
515カタログ片手に名無しさん:2012/04/06(金) 04:29:57.92 ID:???
まあ>>497も「補足・訂正などがあれば適宜フォローよろ」と書いてるし、
レスしてあげるのは良いことだ
516カタログ片手に名無しさん:2012/04/06(金) 11:51:04.51 ID:???
497だけど、いろいろとご指摘thx!
4/22の00はスルーの方向でおながいします

ついでに俺得参考情報追加
[4/8(日):ホビー・SF系同人誌即売会&フリマ@下丸子・大田区民プラザ]
517カタログ片手に名無しさん:2012/04/06(金) 19:49:35.00 ID:???
>>516
なるほど。男性向けイベントだな。
518カタログ片手に名無しさん:2012/04/11(水) 02:39:07.35 ID:???
>>497じゃないけど俺得参考情報補足
[4/14(土):伺かオンリー同人イベント@ハイライフプラザいたばし]
519カタログ片手に名無しさん:2012/04/15(日) 03:02:40.16 ID:???
>伺かオンリー
いい感じに落ち着いていて楽しかったよ
「なんで土曜開催?」「名前が変わってちょうど10年だし」でホロリときた
520カタログ片手に名無しさん:2012/04/19(木) 20:27:53.76 ID:???
521カタログ片手に名無しさん:2012/04/20(金) 08:46:50.82 ID:???
GWの東方イベが軒並み100SP未満でいよいよ終焉が見えてきたみたい
522カタログ片手に名無しさん:2012/04/20(金) 14:04:34.76 ID:???
そりゃ単純にGW明けに例大祭が入ってるせいだろ
523カタログ片手に名無しさん:2012/04/20(金) 14:53:45.96 ID:???
例大祭はGW明けじゃなくて5月末だと思うが

右肩下がり局面に入ったのは確かだろうね
終焉はいくら何でも気が早いが
524カタログ片手に名無しさん:2012/04/20(金) 15:37:45.73 ID:???
ジャンル最大規模のイベントの一ヶ月前なのに開催できるだけのサークル数集るだけでもスゲーよ。

今の世の中、ふつうに100サークル集めるだけでも大変なのに100未満だから斜陽だなんてまだまだ東方バブルは健在だな。
525カタログ片手に名無しさん:2012/04/20(金) 19:02:13.63 ID:???
言い訳だけが上手くなっていく弱小イベ主催
526カタログ片手に名無しさん:2012/04/20(金) 20:12:14.37 ID:???
ジャンルはまだまだバブルだけど中規模イベントが不要になっただけだろうな
大規模と小規模だけが生き残る
527カタログ片手に名無しさん:2012/04/20(金) 20:30:39.39 ID:???
ぶっちゃけ東方はもう秋田市
528カタログ片手に名無しさん:2012/04/20(金) 22:45:29.76 ID:???
コミケ以外はいらん



コミケもいらんかった
529カタログ片手に名無しさん:2012/04/20(金) 22:58:38.33 ID:???
>>528
同人板 / 同人イベント板から卒業する日が来たんやな
もう戻ってくるなよ
530カタログ片手に名無しさん:2012/04/20(金) 23:18:02.70 ID:???
醒めちゃった?
531カタログ片手に名無しさん:2012/04/21(土) 04:34:53.65 ID:???
今週末は逝きたいイベントもないしコミ1の合わせの入稿は済んでるから、
今日は理化学研究所@和光、明日はJAXA@調布の一般公開にでも逝ってみるかな?
ttp://www.riken.go.jp/r-world/event/2012/open/wako/index.html
ttp://www.jaxa.jp/visit/chofu/index_j.html

理研では↓これの公開があるかもしれないし
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/robots/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120420-00000051-jijp-soci.view-000
532カタログ片手に名無しさん:2012/04/21(土) 08:08:46.73 ID:???
>>526
って言うか、オールジャンル大規模(例大祭、紅楼夢、大H州)以外の
キャラオンリーが軒並み中規模→小規模に縮小した感じだね。
GWイベだと不敗小町とか紅月がまさにそう。
533カタログ片手に名無しさん:2012/04/21(土) 08:19:35.58 ID:???
ぷにケ系とかケトコム系の東方イベントも苦戦してるのかな?
まあカス野郎の墨たんが苦戦するのは「いい気味」って感じもするけど
ttp://togetter.com/li/290346
534カタログ片手に名無しさん:2012/04/21(土) 09:59:44.03 ID:???
>>533
おまいさんここのスレッドから出張してきたかい?w
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1326195012/
535カタログ片手に名無しさん:2012/04/21(土) 10:07:45.17 ID:???
てへぺろ☆
536カタログ片手に名無しさん:2012/04/21(土) 11:13:11.27 ID:???
>>533
君は炎上マーケティングに踊らされてるだけ

すみひい‏@sumihii
超ボーマスの今回の緊急告知に対し大変多くの反響を頂き心より御礼申し上げます。おかげさまで沢山のカタログ自家通販の申込いただき誠にありがとうございました。
なお自家通販は〆切&発送済みです。ショップ委託販売はまだ行なっております。http://ketto.com/tvm/
537カタログ片手に名無しさん:2012/04/21(土) 11:25:08.09 ID:???
そしてマーケティング大成功

すみひい?@sumihii
4800が5600になってて超吹いた。wwwwww
538カタログ片手に名無しさん:2012/04/21(土) 12:36:18.28 ID:???
東方は隔離スレにひっこんでろ
539カタログ片手に名無しさん:2012/04/21(土) 12:47:17.56 ID:???
ケツの穴の小せぇ野郎だ
540カタログ片手に名無しさん:2012/04/21(土) 13:26:55.68 ID:???
小さいほうが気持ちいいぜ?
   ∧∧
  (д`* )
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)
541カタログ片手に名無しさん:2012/04/21(土) 15:19:53.87 ID:???
失せろホモ
542カタログ片手に名無しさん:2012/04/21(土) 16:39:20.29 ID:???
(・∀・)イイ!
543カタログ片手に名無しさん:2012/04/21(土) 23:58:44.99 ID:???
アッー!
544カタログ片手に名無しさん:2012/04/22(日) 03:21:21.79 ID:???
うんめえええ!!!!!!
545カタログ片手に名無しさん:2012/05/03(木) 09:11:40.69 ID:???
とりあえず今日の首都圏

5/3(木・休):都産祭@都産浜松町
5/3(木・休):ふたけっと@都産浜松町
5/3(木・休):けもケット@東日本橋・綿商
5/3(木・休):PULLTOP FESTIVAL@川口フレンディア
[5/3(木・休):ふたば★学園祭@蒲田PiO]
[5/3(木・休):SCC21@ビッグサイト]

俺のチラ裏予定表的には、
寝坊したし天気が悪いのでテンション上がらないけど、
とりあえず今から都産貿に向かうつもり
546カタログ片手に名無しさん:2012/05/03(木) 14:17:16.84 ID:???
開場ちょっと前に綿商会館到着したけどまだ入れない件
547カタログ片手に名無しさん:2012/05/03(木) 14:21:12.90 ID:???
閉会までには2時間あるにはあるが・・・
548カタログ片手に名無しさん:2012/05/03(木) 18:17:30.38 ID:???
ケモナーパネェ
549カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 00:14:42.09 ID:???
とりあえず今日の首都圏

5/4(金・休):都産祭@都産浜松町
5/4(金・休):まきまき(薔薇乙女)@蒲田PiO
[5/4(金・休):着ぐるみonly@川崎産業会館]
[5/4(金・休):SCC@ビッグサイト]
550カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 07:02:33.64 ID:???
5/4(金・休):GOSICKonly@蒲田PiO 11:30〜
5/4(金・休):ゆるゆりonly@蒲田PiO 11:30〜

ローゼンonlyは11:45からだし、都産貿とハシゴできそうだな
551カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 07:25:40.38 ID:???
夜行バスできたけど都産貿って一般がつかえるロッカーある?
552カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 07:36:42.21 ID:???
ロッカーは各階の階段近くにあるけど、
使用料リターンなこともあって都産祭のときはすぐに埋まるよ
553カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 13:49:05.89 ID:???
都産祭行ってきたがずいぶん過疎ったな
554カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 13:57:46.07 ID:???
コミ1もサンクリも都産祭も過疎とは
本格的に終わりじゃねこれ
555カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 14:27:51.59 ID:???
ヲタも高齢化で体力のない奴が
消えていくのか。
556カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 14:54:14.79 ID:???
サンクリはともかくCOMI1が過疎?
いつもと同じくらいは混んでたように感じたんだが
557カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 14:59:27.54 ID:???
都産祭、昨日は大雨なのに開場前の行列多すぎてビビるぐらいは居たよ
今日は行ってないから知らないけど、過疎ってたならラインナップの問題じゃね?
558カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 15:24:24.93 ID:???
昨日はなにがメイン?今日は東方だったけど
559カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 15:49:51.83 ID:???
東方がいてたったあれだけなのか?
560カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 16:06:29.38 ID:???
東方っつっても小規模オンリーだし例大祭近いし集客力微妙なんじゃないか
561カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 16:13:20.11 ID:???
初日は まどマギ、アイマス、なのは
2日目は 東方、RO、スト魔女

めぼしいのはこの辺か
562カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 18:21:47.97 ID:???
都産祭ではないけど昨日の都産はふたけもあったんだよな
563カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 20:12:12.72 ID:???
明日は込みそう
564カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 21:01:38.01 ID:d1Ob7kbr
http://www.youtube.com/watch?v=EM-Dnif1OcQ

アート系のイベントです。
565カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 21:49:09.43 ID:KUTCwc71
6日の都産貿は、ある意味男性向けだけどな。ガラ空きだとは思う。
566カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 21:58:23.49 ID:???
>>556
コミ1は過疎過ぎだったぞ
567カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 22:24:25.33 ID:???
6日になんかあるっけ?都産貿
568カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 22:26:48.16 ID:???
公共交通・旅行系
569カタログ片手に名無しさん:2012/05/04(金) 22:52:39.98 ID:???
とりあえず明日の首都圏

5/5(土):紅月ノ宴(東方紅魔館中心)@都産浜松町
5/5(土):07th Expansion Party@都産浜松町
5/5(土):貢いでドル箱(萌えパチ)@都産浜松町
5/5(土):ショタケット@都産浜松町
5/5(土):コミティア@ビッグサイト
[5/5(土):Fateシリーズonly@ビッグサイト] ←注:スタジオYOU主催
[5/5(土):擬人化only@ビッグサイト] ←注:スタジオYOU主催
[5/5(土):トレジャーフェスタ@ビッグサイト]

あと関西では、桜高新入生歓迎会(けいおん)@豊郷小学校がある
570カタログ片手に名無しさん:2012/05/05(土) 19:25:40.43 ID:???
都産→ビッグサイト3日目だったけど
竹芝からゆりかもめのほうがいいじゃん
ショタケ列から駅を見て気づきましたまる
571カタログ片手に名無しさん:2012/05/05(土) 23:53:40.66 ID:???
明日で黄金週間も終わりだけど、とりあえず明日の首都圏

5/5(日):幺樂団カァニバル(東方)@蒲田PiO
5/6(日):Little"T"Star(公共交通・旅行系)@都産浜松町
5/6(日):文学フリマ@平和島TRC
[5/6(日):ドリームパーティ@ビッグサイト]
[5/6(日):ドールズパーティ@ビッグサイト]
572カタログ片手に名無しさん:2012/05/06(日) 13:24:23.86 ID:???
板橋はどうだったのかな?
573カタログ片手に名無しさん:2012/05/06(日) 13:37:02.72 ID:???
開始直後で一般が20人ぐらいとのこと
574カタログ片手に名無しさん:2012/05/06(日) 14:52:40.01 ID:???
男性向けイベントでも何度か見たなこいつ

883 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/06(日) 14:02:03.12 ID:???
【注意】
最近同人誌即売会にクリアファイルに入れてる紙を見せて
「この女の子のこういう格好をスケブに描いて下さい」と手当たり次第に声をかけて
断ると「お断りですかーぁ!?」と奇声を上げるキチガイが出没しています。
女性のサークル参加者は男性と参加するようにしてください。

4/30コミック1、5/5コミティア、5/6コミックシティにて目撃情報あり
575カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 20:53:46.24 ID:???
明日と来週末の首都圏

[5/13(日):ゲームマーケット@都産台東館]
5/20(日):ぷにケット@蒲田PiO1F
5/20(日):俺の嫁(抱き枕)@蒲田PiO2F
5/20(日):エタメロ@川崎産業会館
5/20(日):おとボク中心キャラメルBOX@川崎産業会館
5/20(日):くらにゃど中心CLANNAD+智代アフター@川崎産業会館
5/20(日):ネギま@川崎産業会館
5/20(日):ティンクル☆くるせいだーす@川崎産業会館
[5/20(日):ゲームレジェンド@川口フレンディア]

20日は京浜東北シリーズ
クルくる18禁版は個人的に好きな作品だったけど、今回のイベントはかなり残念っぽい感じ

あと5/19-20は静岡ホビーショーの一般公開日
576カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 17:51:55.80 ID:???
5月19日アイマス日高フェス@埼玉県日高アリーナ
577カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 19:17:30.73 ID:???
開催地高麗川ってw
578カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 23:30:41.68 ID:???
なんかの聖地?
579カタログ片手に名無しさん:2012/05/14(月) 05:25:19.92 ID:???
日高愛オンリーだから日高市で開催
580カタログ片手に名無しさん:2012/05/14(月) 08:04:12.70 ID:???
まどマギオンリーをまどかぴあでやったようなものか
581578:2012/05/14(月) 08:50:05.73 ID:???
>>579
なるほどtnx
582カタログ片手に名無しさん:2012/05/14(月) 09:31:46.79 ID:???
朝鮮渡来人の聖地である高麗神社がある場所>高麗川
583カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 08:22:33.32 ID:???
>>575
5/20はコミティア100の見本誌読書会もある
584カタログ片手に名無しさん:2012/05/20(日) 09:31:54.69 ID:???
ぷにケ→ゲームレジェンド→コミティア読書会の順に回る予定
さすがに川崎まで回るのは無理だな
585カタログ片手に名無しさん:2012/05/20(日) 09:47:50.39 ID:???
川崎→蒲田→川口→池袋なら行けるんじゃね?
586カタログ片手に名無しさん:2012/05/20(日) 09:51:31.69 ID:???
読書会ってお茶の水だったか
なんか池袋ってイメージがあった
587カタログ片手に名無しさん:2012/05/20(日) 21:46:18.82 ID:???
エタメロ惨かった…
古参ジャンルだから開催してくれるだけでもありがたいんだけど
他ジャンルだと間違いなくフルボッコ物件だったぞ
588カタログ片手に名無しさん:2012/05/21(月) 04:15:45.39 ID:???
>>587
カタログがいろいろ酷かったという噂が蒲田まで流れてきてたw
589カタログ片手に名無しさん:2012/05/25(金) 07:57:04.60 ID:???
今週末の首都圏

5/26(土)
眼鏡時空@蒲田PiO会議室
iM@Sギャグ中心@ハイライフいたばし
野郎フェス@池袋サンシャインシティ

5/27(日)
例大祭@ビッグサイト
フレッシュプリキュア@板橋産連会館
iM@S中の人中心@ハイライフいたばし
人外娘@川崎産業会館

そのほか27日は中止イベントがいくつか
590カタログ片手に名無しさん:2012/05/25(金) 12:27:23.02 ID:???
いくら時間がズレてるとは言え土曜にアイマス→眼鏡、日曜に例大祭のトリプルコンボしてるサークルは何がしたいんだw
591カタログ片手に名無しさん:2012/05/25(金) 12:37:45.24 ID:???
3つのイベントを掛け持ちか。
よくやるよw
592カタログ片手に名無しさん:2012/05/25(金) 14:38:16.13 ID:???
眼鏡の開催時間って18:00-20:30か
なんか疲れちゃって翌日の例大祭に影響しそう…
593カタログ片手に名無しさん:2012/05/25(金) 15:59:43.58 ID:???
>>585
可能か、と言われればyes.

だが勘弁してくれw
594カタログ片手に名無しさん:2012/05/25(金) 22:03:28.88 ID:???
アイマス→眼鏡って秋月律子ヲタぐらいだろ
595カタログ片手に名無しさん:2012/05/26(土) 21:46:26.63 ID:???
ところが千早に眼鏡をかけた本が出てたんだな
596カタログ片手に名無しさん:2012/05/26(土) 22:15:50.73 ID:???
むしろ秋月以外オールキャラ眼鏡本きぼん
597カタログ片手に名無しさん:2012/05/28(月) 09:22:05.63 ID:???
さきすぺ
サークルリストにURL書いてあるけどリンク貼ってねー
598カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 01:00:42.68 ID:???
バカには見えねえんだぞ
お前ひょっとしてカバか
599カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 09:14:06.39 ID:???
そのための眼鏡です(キリッ
600カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 09:25:26.25 ID:???
>>597
urlコピペ移動がそんなにめんどいか?
601カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 12:12:47.03 ID:???
絨毯爆撃はふつうにめんどかろ?
602カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 12:22:01.49 ID:???
選択+右クリック+URLへ移動
でコピペ必要ないよ?
603カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 12:34:04.09 ID:???
h抜きもあるでよ
604カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 12:39:55.19 ID:???
>>602
自己レス

Chromeの独自機能っぽい
ちなみにURL全体じゃなくてもhttp://の後だけ選択でも移動可能

IEときつね様はダメだったごめん
605カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 15:53:18.46 ID:???
きつね様はアドオン入れれば余裕
IE?そんなもん使うなw
606カタログ片手に名無しさん:2012/05/31(木) 22:02:23.68 ID:???
そうか。
僕のお稲荷さんをあげよう。
607カタログ片手に名無しさん:2012/05/31(木) 22:58:21.29 ID:???
バーカ
608カタログ片手に名無しさん:2012/06/02(土) 15:15:45.84 ID:???
同人とは関係なさそうだけど今日明日とPiOでヲタイベントやってるみたいだな
609カタログ片手に名無しさん:2012/06/02(土) 19:43:57.98 ID:???
やってないよ
610カタログ片手に名無しさん:2012/06/03(日) 00:54:23.67 ID:???
今月のイベントまとめがまだないのか
611カタログ片手に名無しさん:2012/06/03(日) 01:20:09.19 ID:???
つ ケトコム

とりあえずサンクリとアイマスオンリーがいくつか
612カタログ片手に名無しさん:2012/06/03(日) 09:43:27.36 ID:???
>>608-609
ケトコム見るとなんぞやっとるな
ttp://www.moecul.com/
613カタログ片手に名無しさん:2012/06/03(日) 17:39:11.15 ID:???
今日は体調がイマイチだし、どこにも出かけず、積読状態の本・積BDの消化でもしようと思ってたのに(積ゲ消化までは無理)、
惰眠とネットと0721で貴重な休日を無駄に過ごしてしまったorz
614カタログ片手に名無しさん:2012/06/03(日) 17:40:14.54 ID:???
関係ないスレに誤爆までしてしまったスマソorz
615カタログ片手に名無しさん:2012/06/03(日) 18:35:21.57 ID:???
都内ではこれくらいかな?と思って綿商のベビプリオンリ行ってきた
元々そこまで盛り上がってなかったし公式終わったわりに数十人来てたのは比較的多い方かな
ちらほら列もできてたし閑散てほどでもなかった
ただサークルの絶対数が少ないから30分くらいで全部回れちゃう
600円のカタログ入れても3000あればめぼしいのは買えるから財布には優しかったがw
蒲田は声オタじゃないから興味ないわ
616カタログ片手に名無しさん:2012/06/03(日) 22:44:51.46 ID:???
>>612
すげぇカネのニオイがするなww
617カタログ片手に名無しさん:2012/06/04(月) 05:40:59.55 ID:???
今ごろ何だけど、ナギャースたんが健在なようでなにより
ttp://twitter.com/nagayasu_t/status/209100553417007105

ところでぶらんにゅはどうなるんですか?
618カタログ片手に名無しさん:2012/06/04(月) 05:51:33.26 ID:???
>>612
オリンピックのスノボで國母以前に2ちゃん中の晒し者になった成田童夢って、
今こっち方面の仕事してるんか…
ttp://www.moecul.com/guest/talent/
619カタログ片手に名無しさん:2012/06/04(月) 20:10:11.09 ID:???
なぎゃーすタンなぁ。
ぶらんにゅの最後でどんだけ迷惑かけたのか忘れたのか?
620カタログ片手に名無しさん:2012/06/04(月) 20:26:59.06 ID:???
旧NKTの盟友たちの多くがなぎゃーすたんと距離を置くようになってしまったしな
621カタログ片手に名無しさん:2012/06/05(火) 08:48:14.99 ID:???
タイバニオンリー中止騒動失礼ながら面白いな
昔のシスプリオンリー中止の時もこんな感じだったのかな
622カタログ片手に名無しさん:2012/06/05(火) 09:22:40.46 ID:???
623カタログ片手に名無しさん:2012/06/05(火) 09:40:26.54 ID:???
>>622
中小男性向けとはいえないからスレ違いだな
624カタログ片手に名無しさん:2012/06/05(火) 10:40:47.11 ID:???
どう考えても>>622がアホだw
625カタログ片手に名無しさん:2012/06/05(火) 12:48:33.19 ID:???
シスプリが昔過ぎて、つかみどころがない
626カタログ片手に名無しさん:2012/06/08(金) 00:54:00.15 ID:???
シスプリオンリー中止騒動、懐かしいな。
その後に、別の主催がらき☆すたオンリー中止騒動もやらかしてたよな。
627カタログ片手に名無しさん:2012/06/08(金) 19:59:39.40 ID:???
夢に絶望の会ナツカシス
628カタログ片手に名無しさん:2012/06/09(土) 00:07:26.70 ID:???
中鉢タン元気かな
629カタログ片手に名無しさん:2012/06/09(土) 16:11:15.13 ID:???
明日も首都圏では目ぼしい男性向け中小はなさそうだね
創作に興味ある人はMGM、あとは咲の聖地開催遠征ぐらい?
まさか今日から夕張に遠征してる人とかいる?
630カタログ片手に名無しさん:2012/06/09(土) 17:52:44.47 ID:???
東方はなぁ…
631カタログ片手に名無しさん:2012/06/11(月) 14:57:15.43 ID:???
今週末予定だったアイマスイベントが急遽開催延期になったらしいな
そして参加サークルに延期の連絡がまだ行ってないらしい
632カタログ片手に名無しさん:2012/06/11(月) 15:40:04.34 ID:???
まじかよ
今週末で今頃延期ってひどいな
入稿しちゃってる人とかどうすんだ
633カタログ片手に名無しさん:2012/06/11(月) 15:44:05.04 ID:???
タイミングを逸してしまったわけだな

> 899 :カタログ片手に名無しさん :sage :2012/06/11(月) 15:06:05.33 ID:???
> 503 アイマス sage 2012/06/10(日) 19:28:20.21 ID:L8UAI1LAO
> 17日のキュート・パッションオンリー、延期になったのか…
> さすがに翌週が歌姫庭園では分が悪かったのかな?
>
> まさかの7日前ドタキャン延期とか
> サークル災難すぎる
>
> 900 :カタログ片手に名無しさん :sage :2012/06/11(月) 15:17:34.49 ID:???
> なるほど、オールスター戦には敵わんということか
> ttp://rts-tky.com/cutie/
> ttp://onlyevent.info/diva/
634カタログ片手に名無しさん:2012/06/11(月) 16:32:55.17 ID:???
ま た R T S か

この団体まともにイベント遂行した回数の方が少ないんじゃねーか?
635カタログ片手に名無しさん:2012/06/11(月) 16:52:31.03 ID:???
今週末のにゃる子さんイベント、サークル数10ちょいだけど、
one star の名前がある
ttp://rts-tky.com/san/
636カタログ片手に名無しさん:2012/06/11(月) 16:54:06.99 ID:???
書き忘れたけど、urlからも分かるように、このイベントもRTS
637カタログ片手に名無しさん:2012/06/11(月) 16:58:01.53 ID:???
綿商とサンライズビルをやりくりしたSDF前川たんの立場は?
638カタログ片手に名無しさん:2012/06/11(月) 22:42:13.65 ID:???
MGMに行ってきた。川崎の会場がまだ健在だった頃に顔を出した時以来なので
何年かぶりだったけど、雰囲気は変わっていなかったな。
次はいつ行われるのやら。
639カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 23:30:04.39 ID:???
主催団体RTSは
SDFの前川が会場貸しや運営で明らかに協力してる

ちょっと工夫してググってみればRTSの東方ボカロの連絡先がコスカ代表小島氏の住所
これはどういうことなのかな?
640カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 23:54:00.59 ID:???
結局RTSってさ…

R : 例大祭(北條たんさま)
T. : 高天原
S : SDF(前川たん)

こうなの?
641カタログ片手に名無しさん:2012/06/13(水) 07:43:01.56 ID:???
お、おう
642カタログ片手に名無しさん:2012/06/13(水) 18:37:13.59 ID:???
偶然みつけたけど、今から7年前にこんなイベントがあった

「同人イベントトークライブ〜革命後の秋〜」2005年12月4日(日)
ttp://ketto.com/tl/
【司会】
鷲見 英典(ケットコム代表)
【出演】
水内 康雄(「巨乳っ娘」準備会代表、「コミックキャッスル2005」副代表)、
小池 義昭(「高天原」代表)、
小島 忠隆(「コスチュームカフェ」代表)、
前川 浩史(「SDF」代表)、
鈴木 龍道(「博麗神社例大祭」代表)、
※順不同、敬称略、他、ゲスト予定
※出演者交渉中、
・さかい 氏(Comic Revolution)、
・三崎尚人 氏(同人誌生活文化総合研究所)には出演断られました。
※一般客として同人イベント主催、スタッフ関係者が来場された際、マイクを渡してコメントを求める場合や、長くなる場合はステージにて発言をお願いする場合がございます。
643カタログ片手に名無しさん:2012/06/13(水) 18:41:07.61 ID:???
途中で送ってしまったが、よくぞこれだけ痛多な主催連が集まったものだわ
あと、墨たんとサトミちゃんの確執って、この当時からあったのかな?
今さらながらに、このトークイベントを聞きたかった!
タイムマシンが欲しい!
644カタログ片手に名無しさん:2012/06/13(水) 18:43:42.32 ID:???
>>642
あーこれ見に行ったわ
特に目新しい話は無かった
(コミケのスタッフとかやってれば普通に知ってるレベルの内容だった)
どこかにレポが挙がってたはず
645カタログ片手に名無しさん:2012/06/13(水) 19:26:41.21 ID:???
水内の昨今の目立つ活動は、都産祭の取りまとめ役と、都産イベントにリストバンドを導入した首謀者
復活版のコミックキャッスルの副代表なんていうのもやってたのか
646カタログ片手に名無しさん:2012/06/13(水) 22:50:52.12 ID:???
あーあ終わったな
早く逃げないと手遅れになるぞ
647カタログ片手に名無しさん:2012/06/13(水) 23:53:19.10 ID:???
569 :アイマス:2012/06/13(水) 11:45:11.95 ID:d/59UjWW0
中止延期したRTS主催のボカロのサークル申し込み
http://rts-tky.com/diva/tokyo.pdf

住所がアイドルマニアックス(旧コスカ)主催の小島さんですね

648カタログ片手に名無しさん:2012/06/14(木) 12:26:25.91 ID:???
こんだけ証拠がそろってるのに
抗議一つおきないんだな
649カタログ片手に名無しさん:2012/06/14(木) 13:18:59.90 ID:???
申し込んだサークルほとんどいなかったとか?
650カタログ片手に名無しさん:2012/06/14(木) 15:13:19.14 ID:???
モゲマスは被害者が少なかったのもあるがアイマスは
サークル間の横の繋がりが強いと聞くので、RTSに対する
警戒発令がなされているんじゃないかと思われる

起こってしまった事よりも
これからの為に対応するんじゃない?
どっちにしろアイマス民はRTS主催のイベントに参加はしないだろう

問題はアイマスオンリー開いてるアイドルマニアックス主催の小島氏が
RTSに申込み先として住所が載っている事実の方が重要だろう
全く関係ないとは言い切れなくなった
651カタログ片手に名無しさん:2012/06/16(土) 20:18:21.25 ID:???
小島氏は逃げきれん・・・残念だ
652カタログ片手に名無しさん:2012/06/16(土) 21:40:43.52 ID:???
それでも東方なら・・・!
653カタログ片手に名無しさん:2012/06/16(土) 21:50:55.50 ID:???
小島さん…ワンチャンあるで…!
654カタログ片手に名無しさん:2012/06/19(火) 21:11:05.30 ID:???
http://slashdot.jp/submission/47254/Twitter

例の事件はtwitterすら揺るがすのか、すごいな
655カタログ片手に名無しさん:2012/06/19(火) 21:52:47.53 ID:???
一昨日の綿商(とサンライズビル)は何事もなかったのかな?
656カタログ片手に名無しさん:2012/06/20(水) 02:44:47.95 ID:???
ぴかぽん行ったけど普通にまったりだったな
657カタログ片手に名無しさん:2012/06/20(水) 03:28:10.61 ID:???
ニャル子さんは、中堅クラスの割りと名の知られたサークルも参加してたんだな
ttp://rts-tky.com/san/list01.htm

そういったサークルが、11サークル(そのうち1サークルはOneStar)という環境で普通に頒布していたのかどうかが、
当日逝けなかっただけに気になる…
658カタログ片手に名無しさん:2012/06/20(水) 04:48:42.68 ID:???
>>657
ciaociaoは休みと書いてあるな
659カタログ片手に名無しさん:2012/06/20(水) 08:10:23.67 ID:???
ニャル子逝ってきたよー
5分前位で全員会場内に移動したが、開場時で一般入場者ちょうど10人。特定されそう。
閑散としてるせいで、開場アナウンスの後しばらく全員フリーズしてたw

ちなみに欠席は2サークル遅刻1サークルだったかな?
あと、めずらしくOneStarの本が午後まで残ってたw
660カタログ片手に名無しさん:2012/06/20(水) 08:57:17.80 ID:???
>>659
レポ乙!

>めずらしくOneStarの本が午後まで残ってた

もちろん買ってきたんだよね?
661カタログ片手に名無しさん:2012/06/20(水) 09:07:21.12 ID:???
>>660
もちろんw
いつもの無料配布。紙2枚の4ページ。4コマ漫画1本。
大人気で争奪戦になるかと思って真っ先に行ったら他には誰も行かなかったという…あれれ?
662カタログ片手に名無しさん:2012/06/20(水) 09:43:34.81 ID:???
OneStarゲトで一生分の運を使い切ったな
663カタログ片手に名無しさん:2012/06/20(水) 10:39:06.09 ID:???
>>654
ツイッターに、いなされてるだけでは?w
664カタログ片手に名無しさん:2012/06/20(水) 11:06:16.44 ID:???
OneStar は安定の5部配布かねw
665カタログ片手に名無しさん:2012/06/20(水) 12:52:35.73 ID:???
>>664
オンリーとかだと2〜3部の時もあるよ
666カタログ片手に名無しさん:2012/06/20(水) 13:38:25.30 ID:???
>>656
昼過ぎから参加したのかな?
開場直後はまったりとは正反対なくらい大混雑しててあちこちのサークルさんが
30分持たず完売してて凄かったよ

途中で何度か奥の方の電気消えてビビったわw
667カタログ片手に名無しさん:2012/06/20(水) 16:21:05.37 ID:???
>>659
レポ乙です!
公式サイトによれば一般入場は無料となっていますが、
カタログは何ページぐらいの厚さだったんですか?
ttp://rts-tky.com/san/
ttp://rts-tky.com/san/info01.html
668カタログ片手に名無しさん:2012/06/20(水) 16:53:38.05 ID:???
>>667
カタログ・・・というかB4普通紙両面印刷二つ折りでしたw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3111428.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3111429.jpg
669カタログ片手に名無しさん:2012/06/20(水) 17:14:19.95 ID:???
>>668
乙!乙!
定番のぬこ耳POP☆LEEの新刊はちょっと欲しかったかも
670カタログ片手に名無しさん:2012/06/20(水) 17:36:16.02 ID:???
>>669
ハザマさんの本は最終的に完売したかどうか見届けてなかったけれど、
もしかするとサンクリで小部数頒布あるかも??


当日購入物は(少ないけど)戦利品スレに揚げといたのでお暇な方はどうぞ
671カタログ片手に名無しさん:2012/06/20(水) 17:53:48.07 ID:???
>>670
668ですがレス多謝
戦利品も見ました
672カタログ片手に名無しさん:2012/06/30(土) 09:53:36.07 ID:???
今ごろになって気づいたけど、墨たんの亜久里って夏コミの三拡と同じ日に開催かよ
コミケとケトコムと兼業してるスタッフも少なくないだろうし、混対とかどうするんだろう?
673カタログ片手に名無しさん:2012/06/30(土) 10:05:57.08 ID:???
>>672
ぷにとケトコムを兼業してるスタッフはほとんどだけど
あれだけイベント数多いとコミケも兼業してるスタッフいるのか
674カタログ片手に名無しさん:2012/06/30(土) 10:12:43.33 ID:???
△とケトコムのイベント被りって毎度の話な気がするし
それでもスタッフがどうにも足りなくて…って話は聞かないし
実はあんまりスタッフ被ってないんじゃね?
675カタログ片手に名無しさん:2012/06/30(土) 11:13:58.12 ID:???
俺的に明日は、恋まほや東方音系より、
(ショタラッチ内の)ハス太きゅんオンリーかな?
676カタログ片手に名無しさん:2012/06/30(土) 11:21:54.85 ID:???
炭とサトミソは犬猿の仲だし、炭とズブズブのらっきょうハゲは(元?)徹夜組だし、
ケトコム系(&Project-D)とコミケのスタッフを兼業するのはいろいろと難しいかもしれないね
677カタログ片手に名無しさん:2012/06/30(土) 20:45:15.28 ID:???
>>676
らっきょうハゲはC80?の3日目0時ちょいくらいに、いつもの自転車用ウェア着て偉そうに東駐車場入口で立ってたよ。
徹夜組仕切りはまだ続けてる模様。
678カタログ片手に名無しさん:2012/06/30(土) 22:22:45.18 ID:???
ツツ(らっきょうハゲ)って、自分でも同人イベント主催してるのに、
まだ現役でコミケ徹夜組の仕切りとかやってるのかよ…
679カタログ片手に名無しさん:2012/07/06(金) 09:51:04.26 ID:???
もう今月は、ボーマスやアグリゲートなど、ケトコム系のイベントぐらいしかないかな?
造形系なら7/29にワンフェスがあるけど(ダイレクトパスはすでに完売)
680カタログ片手に名無しさん:2012/07/06(金) 10:45:30.83 ID:???
明後日7/8にアイマスオンリーのアイサバ2
同じく7/8にFate/Zero(ただしスタジオYOUだから女性向け傾向)
7/15のIbオンリー(これもYOU)にも男性向けサークルが幾つかあり

地方でめぼしい所は7/15の豊郷紬&律オンリーと
あとは東方オンリーが例月の通りちらほらと
681カタログ片手に名無しさん:2012/07/06(金) 22:33:49.74 ID:???
>>679

WFは同人イベントじゃねーだろ
682カタログ片手に名無しさん:2012/07/07(土) 19:17:25.58 ID:???
アマチュアの造形サークルもディーラー参加するから、
広義の同人イベントに含まれる要素もあるし(紙媒体はほとんどないけど)、
話題が深入りし過ぎないレベルなら、
それほど邪険に扱わなくてもよいのでは?
683カタログ片手に名無しさん:2012/07/07(土) 19:26:10.47 ID:???
次元の壁を越える必要がある
684カタログ片手に名無しさん:2012/07/08(日) 09:45:50.31 ID:???
同人扱いにしておかないと、版権モノなんかヤバイだろ?
当日限定とかうまい着地点を築いてはいるが
685カタログ片手に名無しさん:2012/07/08(日) 20:52:30.92 ID:???
15は東京サンライズでもけいおんオンリーあるよ
SDFだけどもうリスト出てる
686カタログ片手に名無しさん:2012/07/09(月) 04:04:12.50 ID:???
>>683
>次元の壁

俺は2.5次元までok

2次元:紙・画面(マンガ、アニメ、ゲームなど)
2.25次元:布(抱き枕カバー、シーツなど)
2.5次元:造形系(フィギュア、ドールなど)
〓〓〓〓〓〓〓〓超えられない壁〓〓〓〓〓〓〓〓
2.75次元:声優、コスプレなど
687カタログ片手に名無しさん:2012/07/09(月) 04:28:47.33 ID:???
すみません、スーパーヒロインタイムのサークルカットの事を聞きたいのですが、
カットに乳首描いても大丈夫ですよね?とりあえずコミケカタログ基準でいいのでしょうか?
スーパーヒロインタイムのカタログはまだ見たこと無いので、どなたか教えていただけると助かります
688カタログ片手に名無しさん:2012/07/09(月) 09:31:00.46 ID:???
○西たんに直接訊きなはれ
ttp://www.puniket.com/sht/circle.html
689カタログ片手に名無しさん:2012/07/09(月) 09:39:00.50 ID:???
同人イベントじゃないけど、7/7-8の型月祭りのオフィシャルパンフレットだけ欲しかった
都合がつかなくてパシフィコ横浜まで逝けなかったが…
690カタログ片手に名無しさん:2012/07/09(月) 11:01:34.15 ID:???
>>686
最近は公式声優出演イベントとかに行くと
ジャンルのサークルの人も結構来てるし
そのへんの壁は以前よりかなり減ってると思う
691カタログ片手に名無しさん:2012/07/09(月) 15:56:42.46 ID:???
>>687
前のカタログ見る感じサークルカットに描いてるのはあるから大丈夫じゃね?
692カタログ片手に名無しさん:2012/07/09(月) 17:08:54.53 ID:???
>>689
ダメ元で準備会の方にメールをしてみたら?
イベント終了後は、ゴミになるだけだから
もしかしたら、有料で通販をしてくれるかもよ(笑
693カタログ片手に名無しさん:2012/07/10(火) 00:14:18.44 ID:???
よこトン
その発想は無かった
関西コミティアとか、数回前のパンフを無料配布してたくらいだし
希望者には便宜を量ってくれるかも
694カタログ片手に名無しさん:2012/07/14(土) 15:59:28.83 ID:???
海の日は、三拡午前の部が終わったあと、かもめで竹芝まで戻って、
都産のアグリに(ろくな買い物はできないだろうけど)探りを入れるだけ入れてみるかな?
695カタログ片手に名無しさん:2012/07/15(日) 16:47:48.74 ID:???
明日のアグリ、2階が一般参加待機場所となってるけど
空調は効いてるのかな?
696カタログ片手に名無しさん:2012/07/15(日) 16:53:24.16 ID:???
>>694
都産からサイトまでって、案外遠いんだよね・・・
ゆりかもめ、はトロトロ走るからストレスを感じるし(笑

697カタログ片手に名無しさん:2012/07/15(日) 19:30:21.39 ID:???
埋立地をぐるっとまわるし、なんちゃらライドみたいな観光施設的一面もあるのかな
698カタログ片手に名無しさん:2012/07/15(日) 22:38:29.98 ID:???
ヘリならすぐつく!
699カタログ片手に名無しさん:2012/07/15(日) 23:37:13.39 ID:???
埋立地のヘリを廻っても知れてるw
700カタログ片手に名無しさん:2012/07/16(月) 10:49:44.74 ID:???
>>695きいてるわ
701カタログ片手に名無しさん:2012/07/16(月) 20:18:30.89 ID:???
>>700
携帯規制されてるので、今さらだけどありがとう

というかその時間すでに2Fにいましたw
暑い思いしなくて助かった
702カタログ片手に名無しさん:2012/07/17(火) 12:16:58.90 ID:???
>>694だが結局、△午前の部が終わったあと、久々に水上バスへ乗って(12:35の便)日の出桟橋まで移動した
月火は本来なら休航日だけど、海の日だったので動いてたからね
703カタログ片手に名無しさん:2012/07/17(火) 12:43:27.82 ID:???
アグリ会場でのことも多少書いたほうがいいかな?
と飯食いながら思ったので徒然に…

会場に入ったのは13時過ぎだったが、夏コミまで1ヶ月を切っている、
男性向け中小としては不利な開催時期にもかかわらず、予想していたよりは賑わっている感じがした
もちろん、すでに撤収していたり、最初から欠席っぽいスペースも、ぽつぽつあったけど…

新刊を出しているサークルも意外に(と言っちゃ失礼ながら)あったけど、
その多くがコピー誌だったのは、まあ仕方ないね
#むしろ、新刊を間に合わせた意気込みのほうをほめたほうがいい?

まあそうは言いながらも、実際のところ買い物はほとんどせず、
知り合いに挨拶をしたりコミケの情報交換をしたりっていうのがメインになった

食い過ぎて頭が回らんで、この辺にて失礼ノシ
704カタログ片手に名無しさん:2012/07/17(火) 21:29:58.29 ID:???
ノシ
705カタログ片手に名無しさん:2012/07/18(水) 13:03:07.77 ID:???
乙。
706カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 09:40:28.42 ID:???
アグリゲ開始からラストまで居たんで補足
Ibの女性陣での盛り上がりが凄かった
入って右手Ibと左手の格差がね
他ジャンルはそこそこで時限含め何ヶ所か列できてた
アフターじゃんけんも半数はIb目当ての女って状態
707カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 20:24:28.17 ID:???
ごめん
アイビーて何?
708カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 20:34:44.37 ID:???
IBIB言われても何のことか分からんし特に興味も無い
709カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 20:35:21.57 ID:???
>>707
ggrks
710カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 21:04:25.89 ID:???
ネット公開のフリーゲームだよ
ttp://dic.pixiv.net/a/Ib
711カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 23:39:56.25 ID:???
ローマ数字の1とbでホールのセクションを指してるのかと思ったよw
そりゃググっても出てこない
712カタログ片手に名無しさん:2012/07/20(金) 16:31:41.73 ID:???
少なくともイヴとは読めんなw
713カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 22:17:29.64 ID:???
bでヴ?

プッ
714カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 04:57:28.35 ID:???
コミケ明けまで男性向けオンリーは当面ないな
一瞬ダンガンロンパ行こうかと思ったが調べてみてスルー確定
旅行がてら蜜柑たるとでも行ってみたいがリスト見たら東方オンリーみたくなってて実際どんな感じなんだ?
715カタログ片手に名無しさん:2012/07/23(月) 10:16:47.12 ID:???
>>714
愛媛スレ見てこい
まりえちゃんファン以外は期待すんな
716カタログ片手に名無しさん:2012/07/23(月) 13:27:44.74 ID:???
蜜柑たるとは即売会と言うよりもヲタのお祭りだな
それなりに人も来るしいろいろイベント内イベントやって盛り上がるが即売会として期待していくと
(特にサークルは)足元掬われる

ただし、温泉&観光のついで位に考えるなら楽しめるぞ
717カタログ片手に名無しさん:2012/07/23(月) 14:36:38.00 ID:???
静岡の方でも、商店街のお祭りでアーケードにテーブル数個を並べた同人誌コーナーが
画像投稿されてて涙を誘った。
若者文化として、何かしらの認知はされているらしいのだけど。
盆踊り会場に、文化祭のラップグループが呼ばれてしまう様なアウェイ感か。
718カタログ片手に名無しさん:2012/07/25(水) 02:17:50.86 ID:???
再来年4月から都産貿台東館が改修工事のため1年間休館、
それが終わると平成28年度には浜松町館の取り壊し→再開発か

新しい産業貿易センターは利用料金が大幅に上がるだろうから同人じゃ手が出ないだろうな…
719カタログ片手に名無しさん:2012/07/25(水) 02:54:55.17 ID:???
そんなにあがるの?
720カタログ片手に名無しさん:2012/07/25(水) 02:56:24.61 ID:???
そういえばサンシャイン使ってカタログ1500円のイベントがあったなぁ
会場がないからってそんな値段にならないことを祈るよ
721カタログ片手に名無しさん:2012/07/25(水) 10:12:41.03 ID:???
あの広さであの立地条件の会場が30万円台で借りられたから良かったんだがな…
サンシャインだと同じ面積でも3倍以上高いから並の個人主催では無理だな

土曜日開催のイベントが増えるか
それとも今以上に集合オンリーが増えるかって感じだろうかね
722カタログ片手に名無しさん:2012/07/26(木) 21:38:53.80 ID:???
意外と需要も減ってて何とかなったりして
723カタログ片手に名無しさん:2012/07/26(木) 22:11:42.63 ID:???
東方需要が減れば全て丸く収まるか
724カタログ片手に名無しさん:2012/07/27(金) 00:44:30.81 ID:???
怖い事を言うなよ
東方が吸着してくれているDQNを野に放つとか
725カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 15:35:44.81 ID:???
東方しか買ってない一般は東方が寂れたらそのまま同人卒業しそう
726カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 17:47:07.14 ID:???
アクエリから流れてきたんじゃなかったの?w
727カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 10:35:43.28 ID:???
アクエリと東方ってなんか関係が?
728カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 12:40:46.51 ID:???
言われてみればw
はまってる連中の行動パターンは似てるか
729カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 12:51:28.21 ID:???
蒼月祭、300sp募集のところ13サークルって凄いな、1割未満てw
730カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 14:10:59.26 ID:???
同人アニメは凄かったがな。(声優陣が…どこから金が出てるんだ?)
731カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 18:48:42.98 ID:???
酔狂な奴が一人いれば、プロ声優に依頼するための金はたいしたことない
問題はコネクション
732カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 13:05:39.58 ID:???
お姉ちゃん、豊崎、サワシロン、藤村歩、田中奥様、中原麻衣…

ほぉ、たいした金じゃない…だと?ww
733カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 14:20:38.09 ID:???
確かにたいした金じゃなさそうだ
734カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 14:39:01.84 ID:???
その辺結構誤解があるよね
高いのは人気がある声優じゃなくて長年生き残ってる声優のほう
もちろん人気があってスケジュールが取れないから使えないのはあるけど
高い安いとはまた別の話だ
735カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 21:25:19.20 ID:???
でも、本当は誰も知らないんだよなw 声優のギャラなんてww
736カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 14:15:05.40 ID:???
首都圏の男性向け中小イベントが再開するのは来週末からかな?
ちなみに今週末のビッグサイトでは、今日から国際鉄道模型コンベンション
737カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 14:31:36.54 ID:???
とらハとかONEとか前世紀のギャルゲーのオンリーがw
738カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 20:25:34.93 ID:???
それは来週末8/26(日)でしょ
739カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 05:53:09.94 ID:???
8/26(日)RTS主催の東方オンリーとボカロオンリーもサークル数がすごい
740カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 12:46:47.31 ID:???
>>736
鉄道模型コンベンションのチラシに描かれている擬人化キャラがいろいろとアレな件
ttp://jam.gr.jp/blog/2012/07/16/jamcon_flyer_download/
ttp://jam.gr.jp/pdf/2012/Big_Sight_Big_JAM_B.pdf
741カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 13:53:21.53 ID:???
本日、遠く海外ではこんなイベントも開催されていた模様

もえ天 : 男性向け中心同人交流会
ttp://kagawamoeten.web.fc2.com/
742カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 13:54:03.58 ID:???
海外てwwwww
743カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 14:05:35.00 ID:???
台湾か…
744カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 14:42:31.63 ID:???
台湾にもあるのかよ!香川が!w



    大丈夫 四国は 日本の オーストラリアだ
745カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 05:56:58.06 ID:???
うどん県の生命線であるうどんの原材料はほとんどがオーストラリア産である(1へぇ)
746カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 16:30:18.16 ID:???
明日は蒲田PiOでSDFのジャンル集合と浅草のなのはか
行くならやはり蒲田かな
大手そんなに居ないしゆっくり参加でいいか
747カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 16:37:09.34 ID:???
>>746
「浅草」じゃなくて「浜松町」な
あとどちらかというと「なのは」じゃなくて原作の「とらハ」の方がメイン
748カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 14:46:11.83 ID:???
とらハって何って言う奴が多そうだな
749カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 06:44:23.15 ID:???
昨日は資格試験と重なってイベントに逝けなかったので、
参加されたかたのレポをお待ちしてます
750カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 07:23:28.58 ID:???
SDF祭に行ってきたけど鍵やROは本当に長寿だな
さすがに規模は小さくなったけど相変わらずROはコス多いし
鍵はデカい蛙の人形が跋扈してるし…w
751カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 21:48:43.84 ID:???
鍵と言えば、参加費99円w 申し込みは今日までだがww

2012年9月9日(日) ミラクルレインボーex
http://mr.plaste-net.com/
752カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 03:30:06.36 ID:???
モバマスって人気なんじゃないの?今週末の13サークルしか集まってないんだけど
753カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 04:28:49.71 ID:???
ケトコム主催だからねぇ
知らずに参加した13サークルがハブられなきゃいいが
754カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 04:58:55.70 ID:???
今週末のモバマスはゴタゴタがあったみたいだからね(失敗スレ参照)
コミティアに創作系をぶつけたClover某も結局は中止だし、まあ普通にコミティア参加かな
755カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 07:15:38.13 ID:???
それに加えて翌週にアイマス総合オンリーの歌姫庭園2(178サークル)があるしな。
そのうちモバマスの割合がどの程度かはわからんけど1回目の時は半分以上だった。
あとモバマスて150キャラ以上いてわりかしキャラ人気が分散してるのに
キャラオンリーてのが無謀。
756カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 10:00:41.87 ID:???
川崎って時点で既に微妙だしな
余程魅力的なイベントでもなければ人来ないよ
757カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 10:05:12.52 ID:???
地方のオールジャンルはオワコン化してるみたいだね
758カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 10:25:12.36 ID:???
地方のオールジャンルも、仙台の杜の奇跡はなかなか盛況だし
来月やる福岡のコミックストリームも初回にしては質量ともに上々だと思う
案の定都久志祭の時に比べたら東方率が上がってしまっているけど…

一方でメンコミ、美柑あたりは頭抱えたくなるレベルだけど…
759カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 12:18:56.34 ID:???
メンコミとか男性向けコミコンみたいなコンセプト
760カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 22:00:21.03 ID:???
都産貿、はじまったか?(リンク先はBBSPINKなので紳士・淑女のみ閲覧可)

ショタ系イベント総合(ケット・やねん・CUTE・スクラッチ他)12
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1341675424/693-695
693 :最後尾の名無しさん@3日目 :sage :2012/09/01(土) 16:17:09.08 ID:JXQMMkJ6
都産貿、同人即売会への会場貸し出し撤退へ
新規主催による同人誌即売会の貸し出しの禁止、貸し出しには紹介状が
今後必要となる。
今まで毎年、借りてた即売会もこれから徐々に貸し渋りの動きになった。
数年後をめどに都産貿での即売完全撤退へ動いてしまった。

原因は、ショタスクラッチの警察沙汰だそうただ。

695 :最後尾の名無しさん@3日目 :sage :2012/09/01(土) 16:24:19.39 ID:JXQMMkJ6
ショタ違うイベントの主催ですが、申し込みしようとしたら上記のように断られました。
761カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 22:12:40.05 ID:???
Pioも何かあって使えなくされると困るなあ
762カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 22:15:13.50 ID:???
もともと、来年あたりから貸せない予定なんだったけどな、都産の浜松町は。立替でな。
台東館も貸さなくなるのなら、そういう理由もあったのかもしれないけど。
763カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 22:22:03.70 ID:???
そういえば台東館は平成26年の4月から1年間工事で休館か
764カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 22:55:46.70 ID:???
>>762
>都産の浜松町は。立替でな。
やるやる詐欺じゃないけど、建て替えの計画は進行していたんだね・・・
765カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 23:22:38.03 ID:???
都産貿は浜松町も台東館も高天原や水内がやりたい放題してたツケが今になって来ただけだよ
766カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 00:11:49.81 ID:???
500〜1000sp規模の会場を都内で発掘できればいいが
中規模のイベンターさんは苦労しそう
767カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 00:32:57.03 ID:???
川崎市産業振興会館
大宮ソニックシティ
川口総合文化センター リリア

都内以外はちょこちょこ候補あるな
768カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 00:55:57.43 ID:???
サイタマーの俺歓喜w
769カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 01:34:43.18 ID:???
>>765
こうあるから、逆にたかまや水内の天下になんじゃねえの?

>新規主催による同人誌即売会の貸し出しの禁止、貸し出しには紹介状が
>今後必要となる。
770カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 05:45:10.83 ID:???
>>769

多分そうだろうね
あそこの関係はズブズブだからな

成人向けに対してリストバンド強要するのも水内が推し進めてることだし
771カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 07:51:19.75 ID:???
半グレ連中を暴力団と同等にみなして公から完全に締め出せるようにならない限り、
ああいう連中を同人イベントから追い出すのは無理だろうね…
772カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 08:03:08.64 ID:???
>>770
今までだって水内に土下座しないと借りれる可能性はほぼゼロだったがね
はぁ
773カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 11:01:53.08 ID:???
そう考えると病気が理由とはいえ
某主催はいいタイミングで降りたなと思う。
774カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 11:40:07.40 ID:???
ショタスクラッチは高間と仲良いはずだから
それに書かれてる警察沙汰(過剰反応で通報)と去年の高間イベ傷害事件と合わせて
高間一派追放かもしれない

・・・が一方でショタスクラッチはもっとマジキチな主催とトラブル起こしてるから
借りられなかった+私怨で文章作って投下された可能性もなきにしもあらず
775カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 14:58:46.91 ID:???
FEは斜陽だし、テイルズは赤豚と貴方の厭離でまかないきれるし高間はジャンル者からしても必要ないだろうな
776カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 15:44:13.08 ID:???
てかその貴方も都産貿でイベント開きまくってるし
結局の所都産貿が空く訳でもなさそうだな
777カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 21:31:35.49 ID:???
>>757
つまりぶちコミはオワコンってことか

女性向けは少なく見えても安定しててオワコン化は回避されてるような。
殆ど貴方の天下だけどw
778カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 21:34:27.61 ID:???
>>773
病気の降板の主催kwsk
779カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 21:44:28.02 ID:???
>>778
Little "T" Star

参加してても分かるくらい、あれは本当に仕方ないと納得するレベルだった。
780カタログ片手に名無しさん:2012/09/07(金) 10:03:34.56 ID:???
鉄道交通ジャンルは男性向け(女体擬人)、女性向け(男体擬人)は各々厭離があるが、評論系は三毛とティアしか行き場がなくなったよな

スレ違だが女性向け擬人はアヲハルとそれ以外が仲悪くてよく荒れるな
781カタログ片手に名無しさん:2012/09/07(金) 10:11:42.80 ID:???
鉄道系は北陸本専に結構湧いてるみたいだよ
「北陸本線」が名前の由来のイベントだけある
782カタログ片手に名無しさん:2012/09/07(金) 11:18:10.41 ID:???
>>779
「Little "T" Star」とか「とびもの学会」みたいな趣味色の強いイベントでも、
都産浜松町で開催しようとすれば水内(や高天原)に頼みこまなきゃならないってのがニンともカンとも…

>>780
鉄娘には、♂向け擬人化のほか、
評論系のサークルも数多く参加してるよ
783カタログ片手に名無しさん:2012/09/08(土) 15:38:01.64 ID:???
明日は、PiOや川崎もあるけど、まあ浜松町かな
そのあと、先週開催されたコミティアの読書会をハシゴする予定
784カタログ片手に名無しさん:2012/09/08(土) 16:14:00.35 ID:???
プラステはもうちょっと頑張れマジで
785カタログ片手に名無しさん:2012/09/08(土) 16:28:22.88 ID:???
>>784
どう頑張るんだ?
786カタログ片手に名無しさん:2012/09/09(日) 06:16:55.27 ID:???
アイマスイベントスレってある?
787カタログ片手に名無しさん:2012/09/09(日) 07:29:54.24 ID:???
アイマススレは同人板にあるだけかな

鍵イベントスレは完全に無くなった?
788カタログ片手に名無しさん:2012/09/09(日) 08:15:44.78 ID:???
789カタログ片手に名無しさん:2012/09/09(日) 17:29:05.36 ID:???
浜松町全階カタログ別とかワロエナイ
790カタログ片手に名無しさん:2012/09/09(日) 18:07:52.62 ID:???
東方は全イベントでカタログ完売しとったな
791カタログ片手に名無しさん:2012/09/10(月) 06:20:18.36 ID:???
おねがい10周年には"one star"のスペースもあったが、同じ2Fフロアの巨乳を一回りしておながい側に入ったときには、
当たり前のように影も形も見えず…
しかし、おながいのカタログの奥付(サークル配置のページでなく)に"one star"の別名っぽいカットが採用されているのを見て、
ちょっとうまく言い表せない感動を覚えた
792カタログ片手に名無しさん:2012/09/10(月) 12:10:59.33 ID:???
今週末都産の中妹オンリーが
HPもツイッターも2ヶ月ほど全く動いてないんだけど、やるの?
合同企画も準備中のままだし…
793カタログ片手に名無しさん:2012/09/10(月) 12:35:58.78 ID:???
SHTのカタログ販売開始っていつからだっけ?
794カタログ片手に名無しさん:2012/09/10(月) 12:37:17.89 ID:???
>>793
昨日都産で売ってたぞ
795アイマス:2012/09/10(月) 14:33:54.64 ID:???
>>791
3階アイマスで見たぞ
796カタログ片手に名無しさん:2012/09/10(月) 14:41:44.18 ID:???
同日に開催される複数のイベントにonestarのスペースがそれぞれあるって、
わりとよく見かける光景だけどね
797カタログ片手に名無しさん:2012/09/10(月) 14:44:07.45 ID:???
>>793じゃないが「イベントで売ってた」とか言われても困るだろ
書店等の一般販売じゃないと

ワンスターは8/26のSDFの奴でも何箇所か居たな
言うまでもなく「完売しました」の紙が置いてあるだけだったが
798カタログ片手に名無しさん:2012/09/10(月) 15:04:07.23 ID:???
>>797
だったらそう書けよ
甘えんなよ
799カタログ片手に名無しさん:2012/09/10(月) 15:07:11.10 ID:???
俺は>>793じゃないしSHTは都合つかないから行かん
800カタログ片手に名無しさん:2012/09/10(月) 18:19:03.34 ID:???
onestarって同日の同じイベントにたくさん申し込んでるのが結構あるけど金無駄じゃね?
801カタログ片手に名無しさん:2012/09/11(火) 05:39:57.15 ID:???
SHTはサークルリストを見て行かないことを決定した
802カタログ片手に名無しさん:2012/09/14(金) 17:14:05.36 ID:???
明後日は、bolze.のためだけに板橋に逝くか、
iウンコFRACあたりが参加する蒲田に逝くか、まだ悩み中…
803カタログ片手に名無しさん:2012/09/14(金) 18:11:57.93 ID:???
>>802
みみけっとに逝った方が良いと思う
804カタログ片手に名無しさん:2012/09/14(金) 18:53:08.42 ID:???
ボルゼって、板橋あたりの小規模onlyにも参加してくれるのは、確かにありがたい。
でも、そういうときのボルゼはよく遅刻するし、コピー誌すら間に合わずペーパーだけの場合もあるので、
目的サークルがボルゼだけならかなりギャンブル。
805カタログ片手に名無しさん:2012/09/14(金) 18:56:33.24 ID:???
>>804
>目的サークルがボルゼだけならかなりギャンブル。
意味不明
bolzeだけが目的なら、イベント開始時から
サークルスペース前でマークしていれば良いだけの話
806カタログ片手に名無しさん:2012/09/14(金) 19:01:00.75 ID:???
板橋のハヤテオンリーって、公式サイトには11:00-14:30って書いてあるのに、
ketto.comだと12:00-になってるな
エアレスミスなんだろうけど、墨のこれまでの言動を見ていると、
悪意あるミスにも思えるんだよなぁ〜
807カタログ片手に名無しさん:2012/09/14(金) 19:10:41.42 ID:???
>>805
貴重な休日が(カタログ代払って)bolzeのペーパー1枚で終わったら悲しいってことじゃないの?
あるいは明後日みたいに別の有力イベントが重なっている場合、
bolzeを捨ててそっちに行ったほうが良かったかも…みたいな思いをする可能性があるとか<ギャンブル

いずれにしても、ハシゴは考えないほうがいいだろうね
ハシゴでそれなりの成果が得られるのは、せいぜい都産の別フロアのイベント相互とかぐらいかな?
808カタログ片手に名無しさん:2012/09/14(金) 19:28:07.06 ID:???
>>806
>エアレスミスなんだろうけど、墨のこれまでの言動を見ていると、
「エアロスミス」みたいですね。
809カタログ片手に名無しさん:2012/09/14(金) 19:51:51.78 ID:???
エアレスミスじゃ、空気がなくなっちゃうミスみたいだわ
ケアレスミスですた、スマソorz
810カタログ片手に名無しさん:2012/09/14(金) 20:19:29.09 ID:???
炭は自分とこのハヤテオンリーが酷かったからなぁw
811カタログ片手に名無しさん:2012/09/14(金) 23:56:23.30 ID:???
>>804
コミティアみたいに結局来ないってことも多いしな
812カタログ片手に名無しさん:2012/09/15(土) 07:14:02.30 ID:???
http://nagaimo.meio-hades.com/
これやるの?
813カタログ片手に名無しさん:2012/09/15(土) 09:16:46.91 ID:???
>>812
かなりの「地雷」イベントのような感じがするね・・・
申込数が少なくて、トンズラしたんだと思う
814カタログ片手に名無しさん:2012/09/15(土) 10:27:45.35 ID:???
橙オンリーはスルーを貫き通しているね
イベント内アルティメット企画はいつまで秘密なの?
815カタログ片手に名無しさん:2012/09/15(土) 12:57:16.56 ID:???
きっと当日も秘密
816カタログ片手に名無しさん:2012/09/15(土) 16:36:12.95 ID:???
カタログ共通みたいだけど東方・中妹・ボカロときてなぜIb
817カタログ片手に名無しさん:2012/09/15(土) 17:43:12.74 ID:???
集客率を高めるため
818カタログ片手に名無しさん:2012/09/15(土) 18:00:07.84 ID:???
ボカロはフリーイベントだから共通じゃないんじゃ?
何時からやるかすら書いてないとかw
819カタログ片手に名無しさん:2012/09/16(日) 00:06:31.16 ID:???
中妹はやっぱり中止か
板橋が目当てが欠席連発でいよいよbolze.オンリー臭が
820カタログ片手に名無しさん:2012/09/16(日) 00:14:41.34 ID:???
>>819
申し込み0だった系?
東方がカタログ合同だからその時点でわかってると思うけど
821カタログ片手に名無しさん:2012/09/16(日) 00:50:42.14 ID:???
橙もIbも中妹も主催は全部同じ人だろ、これ
822カタログ片手に名無しさん:2012/09/16(日) 09:31:24.71 ID:???
>>819
中止のときくらいサイト更新しろよって思うよな
823カタログ片手に名無しさん:2012/09/16(日) 09:35:12.08 ID:???
再読み込みしたら中止表示でてきたごめん
824カタログ片手に名無しさん:2012/09/16(日) 10:02:23.56 ID:???
>>823
こういう告知は、普通
赤文字でデカク表示するべきだと思うけどね・・・
825カタログ片手に名無しさん:2012/09/16(日) 10:54:21.82 ID:+IUZriQF
ですよね
826カタログ片手に名無しさん:2012/09/16(日) 11:25:03.64 ID:+IUZriQF
ちょっと遅れたけどbolze完売
827カタログ片手に名無しさん:2012/09/16(日) 12:24:23.41 ID:???
697 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 10:03:59.81 ID:ShXS/5l/O [1/3]
八景島うめえ c03aも来てるわ。

730 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2012/09/16(日) 12:05:05.50 ID:ShXS/5l/O [2/3]
オマエラ、本当にガチは晒さないのな。
連休うまうまだわ。w

734 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 12:11:55.82 ID:ShXS/5l/O [3/3]
涼屋新刊&タンブラー完売
30分保たなかったわ
晒されてないからループうまうま


こいつ特定よろしく
828カタログ片手に名無しさん:2012/09/16(日) 12:52:14.76 ID:???
どこのスレ?
829カタログ片手に名無しさん:2012/09/16(日) 13:06:40.65 ID:???
オクで買う連中が悪い
売れなきゃこんなやつ大量購入品抱えて潰れるだけ
830カタログ片手に名無しさん:2012/09/16(日) 21:30:41.42 ID:???
>>827
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/Donfather
こいつじゃね?
土鍋ザマァwwww
831カタログ片手に名無しさん:2012/09/19(水) 01:28:43.13 ID:???
>>821
832カタログ片手に名無しさん:2012/09/19(水) 18:17:06.51 ID:???
スーパーヒロインタイムって待機列は全部一緒だよね?
833カタログ片手に名無しさん:2012/09/19(水) 18:29:57.69 ID:???
>>832
yes
834カタログ片手に名無しさん:2012/09/19(水) 18:40:12.52 ID:???
前回はペナかかったんだっけか
今回は目立つ大手がいないけどどうなるかね
835カタログ片手に名無しさん:2012/09/19(水) 19:09:15.49 ID:???
>>834
前回はペナありだよ
836カタログ片手に名無しさん:2012/09/19(水) 19:16:56.42 ID:???
>>833
サンクス、あの場所はペナ多いね。みみけの例もあるしちゃんと守るか。
837カタログ片手に名無しさん:2012/09/19(水) 19:30:51.67 ID:???
>>836
「ぷにケット」の場合は、クジ方式だけど
ぷにケット主催の他のイベントの場合、ペナは
かなりランダムだし、ペナの条件もランダムだから
ペナが嫌なら11時くらいに来場をすれば良いよ。
前回のスーパーヒロインの時は、デジラバ効果で来場者が多かったから
ペナが行われた(笑
838カタログ片手に名無しさん:2012/09/19(水) 20:41:10.40 ID:???
SHTは部署を仕切ってる人によって対応が180度変わるから油断できない
集合イベントはいいけど意思統一はして欲しいよ
839カタログ片手に名無しさん:2012/09/19(水) 21:07:02.92 ID:???
前回のヒロインタイムはかなり厳しかったから注意だね
まあデジラバがいたからだけど
840カタログ片手に名無しさん:2012/09/19(水) 21:22:06.30 ID:???
前回は開場後にのんびり行ったから知らんかったけど
10時過ぎに並んだのにペナ食らったりあったみたいね
ペナかけるのは賛成だけどカタログに書いてある時間守ったのに食らうのは勘弁だな
841カタログ片手に名無しさん:2012/09/19(水) 22:29:51.09 ID:???
京急がずいぶん増発するみたいだね
京急蒲田通過はオレンジ色の快特になって止まるのは緑の快特になってわかりやすくもなる
踏み切りもなくなるしみみけ帰りに歩道橋から写真取ってる人見かけた
842カタログ片手に名無しさん:2012/09/20(木) 15:06:34.47 ID:???
品川から発車間際のエアポート快特に列車種別をよく確認せずに飛び乗ってしまい、
PiOを横目に羽田までノンストップで運ばれたときの「やっちまった感」はハンパなかったからな
これからは、そういう悲劇も減るだろう
843カタログ片手に名無しさん:2012/09/21(金) 01:34:30.82 ID:???
昔の京急蒲田は下町感があって好きだったのだが。
ずいぶん変わってしまったな。
844 [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2012/09/21(金) 04:58:10.46 ID:???
京急蒲田に改称する前の京浜蒲田の時代は、確かに下町っぽかったね
PiOも、前身の大田区産業会館の時代で、蒲田郵便局並びの、現在は大田南地域行政センターになっている場所にあった
845カタログ片手に名無しさん:2012/09/22(土) 17:31:48.96 ID:???
>京急蒲田
名前の違和感はこれか
846カタログ片手に名無しさん:2012/09/22(土) 19:15:46.78 ID:???
明日1日中雨かよ・・・
847カタログ片手に名無しさん:2012/09/22(土) 21:00:01.25 ID:???
明日の都内はかなり強い雨予報で参加者かなり少なそうだなぁ
848カタログ片手に名無しさん:2012/09/22(土) 22:42:31.39 ID:???
オンリーイベントの集合体だから参加する人は雨でも参加すると思う
行かないのはふらり立ち寄る人
849カタログ片手に名無しさん:2012/09/22(土) 23:57:50.72 ID:???
せっかくのオンリーなのに新刊出さないところ多いなあ
850カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 01:18:35.68 ID:???
明日のSHTですけど、コピー誌だけど初めて本を出すので買って下さい・・・
851カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 01:20:19.69 ID:???
>>850
サークル名は?
852カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 01:25:04.77 ID:???
>>850
何冊作ったの?はじめはコピー誌10冊くらいがいいよ
853カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 01:28:14.90 ID:???
いやいやせっかくのイベントなのに10冊じゃすぐ無くなっちゃうでしょ
ドーンと300冊くらい作るべき
854カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 01:28:50.99 ID:???
40冊・・・

サークル名は勘弁。
855カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 01:36:58.71 ID:???
結果報告よろしく
856カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 02:41:25.43 ID:???
はじめてで40なら午前に回れば買えそうだな
注意して見てみることにしよう
857カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 05:53:31.92 ID:???
土砂降りよろしく
858カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 07:07:50.46 ID:???
土砂降りだわ
859カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 08:30:40.81 ID:???
列形成は外なのかな?
10時以降現地レポ頼む
(スマホは規制されてるので今のうちに書く)
860カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 08:42:15.21 ID:???
雨だから行きたくないな…
とりあえずスマプリ見てから行くかどうか考えよう
861カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 08:59:21.05 ID:???
スマプリ見終わったとたんザーザー降ってきた
行かんでもいいっていうお告げかね
862カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 09:57:21.38 ID:???
外に待機列できた、10時前に
863カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 10:36:21.11 ID:s71pScz/
10時半から始まるはずの入場準備が始まらないなう
864カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 10:41:35.54 ID:???
ペナなし
865カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 10:43:09.50 ID:s71pScz/
はじまた
866カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 11:04:39.66 ID:???
1列目ペナw
867カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 13:21:19.47 ID:???
既出だったら悪いんだが、このイベントってどうなのよ?
あと、やみなべパーティー午の午って何?
http://gotyafes.sakura.ne.jp/yaminabe/index2.htm
868カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 14:18:18.87 ID:???
今回は雨だからか、待機列の長さが短めだったね

11時頃に雨が一旦弱まったけど
もう少し早く弱まってくれれば良かったのに
869カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 14:57:09.53 ID:???
雨の影響があったのかどうかを含めてレポを期待したい
870カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 16:31:10.60 ID:???
比較的長い列のところ教えて
871カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 17:15:15.58 ID:???
あんことマークス
872カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 17:17:20.49 ID:???
薄荷屋
873カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 17:47:29.22 ID:???
薄荷屋はグッズなくなった後も列長かったね、あんこマークスも長かったけどマークスは列なくなった後も残ってたな。
874カタログ片手に名無しさん:2012/09/23(日) 18:49:01.24 ID:???
アフターでた人いる?
875カタログ片手に名無しさん:2012/09/24(月) 04:51:03.61 ID:???
アフターの最年長参加者は50歳

条件付じゃんけんのとき、マスターを境にホールの北半球といいつつ南側(川崎側)限定だったり、
南半球といいつつ北側(品川側)限定だったりした

マスター「ヒロイン!」
参加者「(自分の嫁の名前)!」
全員「萌え〜っ!」
を5回
876カタログ片手に名無しさん:2012/09/24(月) 05:46:07.70 ID:???
相変わらずの宗教団体っぷりだねえ
877カタログ片手に名無しさん:2012/09/24(月) 05:47:17.76 ID:???
都産貿浜松町館の再開発が話題になってたけど、
浜松町駅の西側も再開発があるみたいだね
ttp://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2012/09/post-afcb.html
878カタログ片手に名無しさん:2012/09/24(月) 05:50:44.58 ID:???
アフターのジャンケン大会では、ステージ向かって右手の前のほうにリアルょぅι゙ょがいて、たまにジャンケンに参加してたな
あまりエロそうな出品物のときは保護者がとめてたけど
879カタログ片手に名無しさん:2012/09/24(月) 07:53:38.70 ID:???
色紙ってほぼ全サークルが出すと思ってたけど、サークル数の半分もなかったな。
ネタ系も少ないし。
東方イベントだともっと作家もノリがいいんだけど、プリキュア製ががんばってたくらいか。
アフター参加人数的には枚数は十分だったが。

880カタログ片手に名無しさん:2012/09/24(月) 08:40:53.82 ID:???
50才自己申告?
881カタログ片手に名無しさん:2012/09/24(月) 11:40:41.40 ID:???
>>878あのリアル幼女、自分が2階のプリキュアスペース回ってたら、普通にサークルスペース前にいてびびった。
まあラミカ等グッズ売りサークルだったからまだ良かった。18禁のは、周りが見せてないとは思うが。

そのプリキュアのスペースで、思いのほか沢山買ってしまった。プリキュア本編は、飛び飛びでしか見てないのだがな。
赤→緑←青が結構萌えるね。

アフターは、去年だったか途中で帰らなければならなくなったことがあって、今日はそのリベンジの意味で最後までいたが、
終了が18:50だったのには驚いた。結構時間が経つのを忘れさせてくれるものだな。
とりあえず、色紙一枚当たった。
882カタログ片手に名無しさん:2012/09/24(月) 15:10:09.94 ID:???
>>880
ジャンマスとのやりとりの中で50歳であることが判明
最近のジャンマスの趣味は、自分より年上のヲタをいじることらしい
883カタログ片手に名無しさん:2012/09/24(月) 16:55:11.41 ID:???
昔は「19時までに撤収しないと延長料金取られる〜」って必死に片付けてた事を思うと隔世の感
884カタログ片手に名無しさん:2012/09/27(木) 12:17:25.51 ID:???
氷菓オンリー全然動きないけどどうなってんの
885カタログ片手に名無しさん:2012/09/27(木) 14:43:07.71 ID:???
>>884
どこのだよ
886カタログ片手に名無しさん:2012/09/27(木) 15:09:41.75 ID:???
>>884
レスが欲しいのなら
イベントのwebアドレスくらい貼れよ
887カタログ片手に名無しさん:2012/09/27(木) 18:43:12.30 ID:???
墨イベと高山のは更新されてるから祝日にやるヤツかな?
併催イベがちゃんと更新されてるだけに目立つね
888カタログ片手に名無しさん:2012/09/27(木) 19:43:13.74 ID:???
ぷにケもプチオンリー制導入か
SHTにも入れられないジャンルの受け皿ができるといいね
889カタログ片手に名無しさん:2012/09/28(金) 23:35:43.42 ID:???
10月14日は都産貿の予定
何冊カタログ買えばいいんだ('A`)
890カタログ片手に名無しさん:2012/09/28(金) 23:42:47.34 ID:???
いけても午後だわ
カタログ集めてるからいらないなら半額で買い取るぜ
891カタログ片手に名無しさん:2012/09/28(金) 23:54:33.87 ID:???
カタログとか帰り際に会場でゴミ箱にポイだろjk
892カタログ片手に名無しさん:2012/09/29(土) 01:01:24.57 ID:???
何階で何が行われるのかマジでわからん
893カタログ片手に名無しさん:2012/09/30(日) 05:14:37.90 ID:???
SDF系はさすがに全イベントでカタログ1冊じゃね?
でも前川たんだから油断できん罠…

あとはコスカと俺には縁のない高天原系か
それから(まだケトコムには反映されてないけど)ニャル子さんは延期みたいね
894カタログ片手に名無しさん:2012/09/30(日) 06:23:39.03 ID:???
今日の中野で開催されるアイマスイベント、カタログがpdfで公開されたので見てみたのだが、
リストには8サークルしかない。
しかし、そのうちの一つに、我らが"One Star"が!
ttp://makotokawaiiyomakoto.com/imga/top.html
895カタログ片手に名無しさん:2012/09/30(日) 12:12:01.06 ID:???
>>894
会場前列、一般15人らしいな
まあそんなもんか
896カタログ片手に名無しさん:2012/09/30(日) 13:18:57.51 ID:???
会場縮小のお知らせ 【2012年9月20日】
 
  「複合型イベントとりろじ03」に御申込み頂きまして、誠にありがとうございます。

  今回、東京文具共和会館で4階・5階での開催予定でしたが、募集が振るわず、4階のみでの縮小開催となりました。
  お力添えを頂いてるのこのような結果になってしまい、大変申し訳ございません。

  その分、一つ一つを大事にした良いイベントに出来るように、また皆様に満足して頂くよう努力いたします。宜しくお願いします。

緊急 会場使用階変更のお知らせ 【2012年9月29日】

  東京文具共和会館4階を使用予定でしたが、会場施設故障により
  急きょ、3階を使用することになりました。
  当日は東京文具共和会館3階にお越しください。
  使用階は変更になりますが、サークル・ディーラーの配置に変更はございません。

  開催前日に変更に大変申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

http://torilozi.xxxxxxxx.jp/torilozi/03/steins.html
897カタログ片手に名無しさん:2012/09/30(日) 15:54:25.23 ID:???
こんなことやっても混乱おきないのが過疎イベントのいいところ
898カタログ片手に名無しさん:2012/09/30(日) 20:41:26.09 ID:???
台風予想だしね
近場からきて1,2時間で帰る奴は関係ないけどサークルとか遠征組み(いないか・・・)はちょっとね
綿商3階だったら面白かったのに
このスレは誰も行った人いないのかな
899カタログ片手に名無しさん:2012/09/30(日) 21:13:17.54 ID:???
>>898錦商kwsk
900カタログ片手に名無しさん:2012/10/01(月) 23:41:04.33 ID:???
One star pixivにもいるんだよな
フォローされてびびったw
901カタログ片手に名無しさん:2012/10/03(水) 10:48:36.80 ID:???
>>893
延期するニャルイベント主催のRTSは、コスカの振込先を見ればわかるように、
コスカ主催と同一
902カタログ片手に名無しさん:2012/10/03(水) 19:52:25.74 ID:???
RTSはコスカ主催の小島さんという話を聞いた
この主催アイマニでアイマスジャンルもやってる
903カタログ片手に名無しさん:2012/10/03(水) 20:23:26.65 ID:???
コスカリストでてるけど瀕死じゃん
最終回かも
904カタログ片手に名無しさん:2012/10/04(木) 02:14:11.50 ID:???
19サークルか…昔日の栄光今いずこという感じだねぇ
905カタログ片手に名無しさん:2012/10/04(木) 07:15:04.21 ID:???
付き合わされてるいずみべるが可哀想
906カタログ片手に名無しさん:2012/10/04(木) 08:23:47.59 ID:???
いずみべるはいい人認定できるレベルだよねw
907カタログ片手に名無しさん:2012/10/04(木) 10:55:12.74 ID:???
コスカなんでこんな落ちぶれたんだ
908カタログ片手に名無しさん:2012/10/04(木) 11:00:39.25 ID:???
>>907
このスレの上の方にも同じ話が出てる (前回のコスカの時)
あと話出るたびに言われてるが、コスカは専スレが(ry
909カタログ片手に名無しさん:2012/10/06(土) 01:19:13.99 ID:???
>>907
一言で言うと信頼を失ったから
大手が参加しなくなる→一般が減る→中堅が参加しなくなる→さらに一般が減る→小手まで参加しなくなる→どんどん一般が減るのデススパイラル
910カタログ片手に名無しさん:2012/10/06(土) 19:19:05.92 ID:???
コスカの凋落に歯止めかからんから新団体RTS立ち上げて
他ジャンル進出に活路を求めたのに

2月の東方ボカロオンリー中止延期>8月に開催したものの辛うじて参加サークルが二桁

6月のアイマスオンリーも中止延期>参加サークルに連絡が無いという報告もあり(参加費返して貰えていないとも)、連絡したくてもサイトからメアドが消えてる

10月ニャル子中止延期>前回は参加サークル一桁

振込先が小島氏からいつの間にかRTSに変更>逃げる気満々?
サークルの人は要注意
911カタログ片手に名無しさん:2012/10/08(月) 11:15:15.94 ID:???
8月のオンリーの時は合同開催ということもあって
開場時に各代表からそれぞれ挨拶の場があったが
前川たんとたんさまは挨拶してたのに小島は出てこなかったな
なにやってたんだか
912カタログ片手に名無しさん:2012/10/08(月) 11:24:03.31 ID:???
今日はGLFに逝くつもりだったけど、
12時開始で油断してたのと土日出勤で疲れてたこともあって寝坊してしまったorz
まあPiOまでは棲み処からわりと近いので、
今から準備をして出発しても開始の頃にギリ着けそうなので、逝くだけ逝ってみよう
913カタログ片手に名無しさん:2012/10/08(月) 15:08:29.98 ID:yooutiyi
ホライゾンの階段待機きつかったわ
浜松町以上のサウナだった
914カタログ片手に名無しさん:2012/10/08(月) 15:18:31.17 ID:???
>>912と別人だがGLFes8レポ
11:30頃PiOにつくと、同時開催の別イベの待機列が1本と
GLFes8の待機列が4本あった。4本のうち好きな列に並んでいいらしい
11:55頃、自分の選んだ列が回れ右して一番最初に建物の中へ。これはラッキー
「オタ・ブランド オタ・トーキョー・ジャパン」のノボリを数分眺めながら拍手を待ち
12:00過ぎすんなり入場。
自分の目的サークルは片手で数えられるくらいだけだったので15分くらいで離脱

薄荷屋の配置が、入り口付近(カタログ記載の場所)から急遽反対側の壁際へ移動していた
問題なのは、開始直後は移動元のテーブルに何も書かれておらず、その場に誘導スタッフもいなかったこと
俺は土壇場で欠席かと勘違いして別のサークルを回りはじめてしまった
そもそも、コミケでもシャッター前常連の薄荷屋をなぜ入り口付近なんかに配置したのか理解に苦しむ
スタッフは反省すべきではないか

あと、この規模でカタログ1000円って普通なのか?なんか高い気がした
915カタログ片手に名無しさん:2012/10/08(月) 16:48:56.58 ID:???
ぷにけやその系列イベでよくやる入場方式だけど
初めてやる人は驚いたかもね
んで参加者すげー増えてたな
916カタログ片手に名無しさん:2012/10/08(月) 18:01:58.44 ID:???
>あと、この規模でカタログ1000円って普通なのか?なんか高い気がした

もう都産のイベントはセミプロでなきゃできないのが現状
917カタログ片手に名無しさん:2012/10/08(月) 18:02:48.06 ID:???
あ、PiOだったか
まあどっちにしろ同じさ

リーサラが道楽で主催できるのはせいぜい50スペース級が限界ですよ
918カタログ片手に名無しさん:2012/10/08(月) 23:47:35.63 ID:???
規模大きくなると開催リスクも大きくなるしねえ・・・
赤字でた時のためのストックもいる訳だし。

あと何気に印刷代上がってるんだよね>原油高で
919カタログ片手に名無しさん:2012/10/08(月) 23:55:19.27 ID:???
より安い印刷所を探すとかいうのも選択肢としてあるのだろうけど
都内の中小男性向けイベントだとほぼねこのしっぽだよね
920カタログ片手に名無しさん:2012/10/09(火) 13:58:05.22 ID:???
薄荷屋の移動先で、まさのさまが人間ドアストッパーになって、扉が閉まらないように必死で押さえていた
921カタログ片手に名無しさん:2012/10/09(火) 21:37:29.95 ID:???
ホライズンと鍵にも探りをいれようかと思ったけど、
それぞれGLFとは別にカタログ代がかかるので止めておきますた
922カタログ片手に名無しさん:2012/10/09(火) 21:39:41.98 ID:???
>>916-919
いずれにしても、GLFのカタログ1000円は割高感があったね
ぷにケ系でもカタログ1000円とるのは、PiO1F全面+2Fも使うSHTクラスだし
923カタログ片手に名無しさん:2012/10/09(火) 23:27:37.71 ID:???
>>921
ホライゾンは原作好きには堪えられないイベントだったよ。
924カタログ片手に名無しさん:2012/10/09(火) 23:57:42.87 ID:???
カタログなんて800円も1000円も
あんまり変わらない気がするよ
500円なら割安に思うけど...

移動先の案内がないのは不親切だったね
貼り紙一枚ですむのにな
925カタログ片手に名無しさん:2012/10/10(水) 00:09:27.75 ID:???
GLFめっちゃ参加サークル多いのな
カタログ見てビビった
一般も開場後満足に動けないほどキツキツな多さでまたビビった
926カタログ片手に名無しさん:2012/10/10(水) 00:17:00.48 ID:???
サークルスペースも狭かった
後ろのスペースのデブから発せられる体温がずっと背中に当たって不快だったわ
927カタログ片手に名無しさん:2012/10/10(水) 02:21:54.39 ID:???
>>924
貼り紙の件に関しては同人板の咲スレに書いておいた
結論だけ言うと、移動先を書いた紙があとから置かれた模様

咲-Saki-@同人板Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1276454759/
928カタログ片手に名無しさん:2012/10/10(水) 16:42:41.88 ID:???
今週の浜松町は何冊カタログ買えばいいの?
なんかやたらめったら多いけど
929カタログ片手に名無しさん:2012/10/10(水) 17:02:15.98 ID:???
SDF系は1冊で周れると思ってたけど違うのかね
930カタログ片手に名無しさん:2012/10/10(水) 17:10:15.25 ID:???
lo腹パンしー
けいおんまどかプリキュア
シュタゲ
コスカフェ
ぷよ
5冊

↓腐向け(多分全部単独)
ib
エルシャ
逆裁
幻水
fate
931カタログ片手に名無しさん:2012/10/13(土) 22:23:23.42 ID:???
明日のフロア構成ってどんなだろう
幻想水滸伝が2階
型月、ロリ系3つ、コスカ
ケトコムの2つが4階
SDF
SDF

こんな感じ?ibは2階を分け合うのかな
932カタログ片手に名無しさん:2012/10/14(日) 09:23:38.21 ID:???
ぷよぷよって女性向け??
933カタログ片手に名無しさん:2012/10/14(日) 10:37:11.93 ID:???
今日やってるぷよは男性向け大手がいくつか来てたと思ったが
934 [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2012/10/14(日) 10:51:59.10 ID:???
前川たんイベントなので、無意識のうちに綿商に逝ってしまったorz
しかも携帯を持ってくるのを忘れ、ネカフェでケトコムを見て会場は都産貿と知る…
完全に出遅れたけど、これから浜松町へ向かうわ('A`)
935カタログ片手に名無しさん:2012/10/14(日) 11:59:38.41 ID:???
>>934
どんまい
サークルだけどやっぱ間違えて遅刻したよw
936カタログ片手に名無しさん:2012/10/14(日) 13:08:41.94 ID:???
>>935
おいw
937カタログ片手に名無しさん:2012/10/14(日) 13:39:32.77 ID:???
アフターはカタログないと参加できないの?完売が多いけど
938カタログ片手に名無しさん:2012/10/14(日) 13:51:55.52 ID:???
カタログに抽選番号入ってたらアウトだな
眺めるだけになる
939カタログ片手に名無しさん:2012/10/14(日) 15:58:46.30 ID:???
>>923
原作者来てたんだっけ?
940カタログ片手に名無しさん:2012/10/14(日) 19:03:51.93 ID:???
都産貿いってきた
時間無くていずみべるだけ買って退散
941カタログ片手に名無しさん:2012/10/14(日) 19:51:53.48 ID:???
>>939
うん
新刊売ってた
942カタログ片手に名無しさん:2012/10/15(月) 16:19:40.17 ID:???
>>940
俺も昨日行っていずみべるってまだ列作れる作家だったんだなって思った
コスカの衰退はもう小島の責任だな
943カタログ片手に名無しさん:2012/10/15(月) 16:31:24.50 ID:???
ただし列は隣のまどかのイベントでだけどな
944カタログ片手に名無しさん:2012/10/15(月) 16:50:49.07 ID:???
コスカの小島、都産祭というか西瓜娘の水内、そして男性向けにはあんまり関係ないけど高天原の小池
この三人って、すっかり都産同人イベントのガンになってしまったな
945カタログ片手に名無しさん:2012/10/15(月) 22:14:39.27 ID:???
>>944
いやさすがに水内を小島小池と同列に扱うのは水内に失礼だろ
もちろん個人的には大嫌いだがw
946カタログ片手に名無しさん:2012/10/17(水) 17:34:03.69 ID:???
水内はバカにする
小島と小池は憎む

ってか?
947カタログ片手に名無しさん:2012/10/18(木) 10:34:52.01 ID:???
>>910
結局RTSの人が成功しているのはアイドルマニアックスだけなのかな
948カタログ片手に名無しさん:2012/10/18(木) 18:03:15.04 ID:???
>>947
そのアイドルマニアックスも来年どうなることやら
949カタログ片手に名無しさん:2012/10/19(金) 17:39:05.65 ID:???
RTSのサイト全滅してる?
950カタログ片手に名無しさん:2012/10/19(金) 22:21:28.36 ID:???
明後日は
川崎・1Fマジハロ4Fアイマスいろいろ9Fユニゾンシフトゆずソフト
蒲田PiO・らっきょうハゲ俺嫁
板橋・薔薇乙女まきまき
といったあたりかな?
951カタログ片手に名無しさん:2012/10/20(土) 22:11:21.84 ID:???
もう年内行けるのはトレジャーフェスタくらいだな
いつか冬コミに参加できるような身分になりたい
952カタログ片手に名無しさん:2012/10/20(土) 22:54:54.40 ID:???
コミケに参加資格など・・・・・・なくはないか

他人に迷惑をかけるのは帰ってくださいね。くらいでしょ
953カタログ片手に名無しさん:2012/10/21(日) 10:19:14.24 ID:???
年末に休むなどとんでもない!という職業も世の中には少なくない
954カタログ片手に名無しさん:2012/10/21(日) 11:40:57.53 ID:???
盆よりはハードル高いよね
955カタログ片手に名無しさん:2012/10/21(日) 14:33:08.57 ID:???
申し込んでも受からないdpkサークルのことじゃないの?
956カタログ片手に名無しさん:2012/10/21(日) 15:26:20.29 ID:???
dpkなだけなら申し込み続ければ救済措置で受かる
それでも受からないのはブラックリスト入りしてる連中
957カタログ片手に名無しさん:2012/10/26(金) 17:07:00.72 ID:???
これどうなんでしょ?

392 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/26(金) 02:00:35.25 ID:???
>>389
実際は東方の次くらいにオンリー多いのにな
規模は極端にちいさいけど


393 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/26(金) 04:00:41.89 ID:???
>>392
どれくらいが男性向け単独ジャンルの普通規模になるのか知りたいな

アイマスの場合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1347044774/742
958カタログ片手に名無しさん:2012/10/26(金) 22:01:27.45 ID:???
>>957
200なら多いし7なら少ないとしか言い用がない表だな
男性向けだったら、まあ70〜100くらいで普通規模なんじゃないかな
959カタログ片手に名無しさん:2012/10/26(金) 23:49:19.14 ID:???
20〜30程度でも大手クラスが1つでも参加してかつ新刊作って来るなら
一般参加の人数が跳ね上って規模が大きくなるのが男性向けの特徴だな
960カタログ片手に名無しさん:2012/10/27(土) 00:21:00.63 ID:???
>>959
上海アリスとか、よっぽどの大手じゃないとあんまり効果がなくなってきてるけどな
961カタログ片手に名無しさん:2012/10/27(土) 01:20:16.32 ID:???
>>957
中央値が80後半〜100あって「規模は極端に小さい」は絶対ありえないわ、東方の大イベントしか知らないならともかく
今年はそれが半減してるところを見ると尋常じゃない事態になってるんだなとは思うが
962カタログ片手に名無しさん:2012/10/29(月) 11:23:05.48 ID:???
来週はスキフェスか
なんかサイトみたら12:30〜なんだけど会場貸し出しの都合か何か?
963カタログ片手に名無しさん:2012/10/29(月) 11:33:32.54 ID:???
旗日とはいえ土曜開催だから、遠隔地から参加するサークルの便を考えてるんじゃないの?
でもそのおかげで、11時開始の川崎のイベント(鉄娘)とハシゴできるので、俺得でもある
964カタログ片手に名無しさん:2012/10/29(月) 11:43:59.49 ID:???
スキフェスの翌日はぷにケだけど、こっちは専スレがあるね
ほかには、デレとかイデオンとかレゲーとか(俺は興味ないけど)***48とか
あと、四国のほうで地方にしては珍しい男性向けがあったり、
ケトコムでクリエイションをキーワードに検索かけると引っかかってややこしい、茨城のほうの(男性向けではない)イベントなんかも
965カタログ片手に名無しさん:2012/10/30(火) 17:01:41.66 ID:???
中小オールジャンルはサークルリスト出さない所も結構あるから
きちんとリサーチ出来てないと後手に回るのがな。
966カタログ片手に名無しさん:2012/10/30(火) 19:58:37.50 ID:???
来月の貴方はちゃんとリスト出してくれるだろうか・・・
967カタログ片手に名無しさん:2012/10/31(水) 02:35:00.38 ID:???
話題になってないけど11/4にある
48グループオンリーは開催するんだろうか
二次受付からHPの更新もないまま

0048が案外好きだったから一般参加予定してたんだがな〜
968カタログ片手に名無しさん:2012/10/31(水) 13:05:23.50 ID:???
あの主催だからやるにはやるだろうけど、一次募集で2サークルじゃ
発表するのもためらわれる感じじゃね?
969カタログ片手に名無しさん:2012/10/31(水) 19:28:57.21 ID:???
当日まで4日しかないのにそれだとな
この放置状態だと問い合わせして返信くるかも微妙に思える
970カタログ片手に名無しさん:2012/10/31(水) 19:32:08.72 ID:???
そのまま2なのではないんだろうか
971カタログ片手に名無しさん:2012/10/31(水) 20:10:57.84 ID:???
松山のリストが出ないのでやきもきする
まさに奈良女と天秤だ
972カタログ片手に名無しさん:2012/11/01(木) 17:07:57.70 ID:cH5Xp8iH
やきもきするねぇ
973カタログ片手に名無しさん:2012/11/03(土) 03:37:24.85 ID:???
そもそも奈良女ほど早くSPが埋まる
地方オールジャンルは無いから。
974カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 01:29:31.36 ID:???
男性向けでナマ厭離って珍しいな
朝娘全盛期でもなかった気がする
975カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 07:00:45.50 ID:???
昨日は仕事でスキマも鉄娘も逝けなかった
ようやく終わって帰宅したけど完徹でヘトヘト…でも今から寝たら絶対にぷにケに間に合う時間に起きれそうにないな
976カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 08:26:30.50 ID:???
野郎の一般参加者ってジャンル関係ないんだな
977カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 08:40:41.58 ID:???
>>976
何が有った
978カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 09:49:20.64 ID:???
鉄オタでもないのに美少女ものすきで男性向け鉄擬行くのが信じられん
979カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 10:22:35.76 ID:???
>>978
それはありだろ
てゆーか、そういうのを釣る為に美少女擬人化してるんだしw

鉄オタだけを対象にするなら擬人化なんかする必要ない
980カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 10:28:49.69 ID:???
つーか、昨日はつくばエクスプレス&関鉄の車両基地公開や、西日本でも各種鉄道イベントがあったから、
リアル鉄ヲタには(鉄娘逝くかどうか)かなり悩ましかったはず
981カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 12:35:17.76 ID:???
SL走らせるとかで普段、人いない駅にリアル鉄ヲタがたくさんいたな
982カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 15:11:29.43 ID:???
だからそういう男性向けに参加する一般参加者の心理が理解しがたいわけ
知らないジャンルのを買うのってアホ?
983カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 15:30:06.31 ID:???
良く言えば新規開拓
悪く言うと美少女形の代物なら何でも喰う萌え豚
984カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 16:46:28.09 ID:???
知らないジャンルだろうと即売会があって本を売っているなら
どんなものがあるのか知りたいから行ってみようっていう
旧来の参加者層って、もはやアホなんだな…
985カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 17:12:54.27 ID:???
女性向けの人間にはサークル買いが基本の男性向けの流儀は一生理解できないだろ
986カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 17:32:29.95 ID:???
48グループオンリー当日になっての開催中止でしたね
987カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 19:02:55.15 ID:???
>>986
サイトにないけどどこに中止告知?
988カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 19:21:55.42 ID:???
https://twitter.com/sonoeshin
ツイッターのみというのはどうかと思うけど
989カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 20:49:37.83 ID:???
>>985
女性向けも流行に乗っていくサークル・買い専も少なくなくなってきたし
男性向けだってジャンル買いメインという人も結構多いと思うんだが

俺みたいに1回のコミケで同人のみ200k超使って買ったものの99%が1ジャンルってとこまで行くのは奇特だろうけど
990カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 21:15:02.86 ID:???
>>988
しかもイベントHPに管理人のツイッター貼ってないのに最悪だな
HPの更新する時間はなくとも
ツイッターでの無関係な雑談する時間はずいぶんあったようだ
991カタログ片手に名無しさん:2012/11/05(月) 00:49:08.64 ID:Pb5SqylZ
SDFのサイト見ようと思ったんだがなんかうまく表示ができない
メンテ中なのかな それともうちだけか?

www.sdf-event.jp

アドレス間違ってるのか?
992カタログ片手に名無しさん:2012/11/05(月) 04:18:04.87 ID:???
>>991
いや、メンテ中か何かだと思う
と思ったら今は見れるな

アイマスのページはエラー返ってくるけど
993カタログ片手に名無しさん:2012/11/05(月) 05:51:38.55 ID:???
>>988
病気を口実に会社を休むのに携帯メール1本で済ませようとするのと同レベルの馬鹿だな
994カタログ片手に名無しさん:2012/11/05(月) 06:33:11.17 ID:???
>>993
そんなレベルで済むかよ
995カタログ片手に名無しさん:2012/11/05(月) 09:35:19.83 ID:???
●を買ったので、事後承諾になりまして申し訳ありませんが、
ご利益があるかどうかを試すために次スレを立ててみますた

あと、>>5氏thx!!

◆次スレ
中小男性向けイベント総合スレッド 18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1352074424/
996カタログ片手に名無しさん:2012/11/05(月) 11:52:50.94 ID:???
>>994
日記ならせめて事実を書け
997カタログ片手に名無しさん:2012/11/05(月) 16:01:43.64 ID:???
>>996
イベントの責任者と平社員がなんで同じレベルなんだよ
責任者いなかったら全部成り立たなくなるだろうが
998カタログ片手に名無しさん
>>997
なんでそんなにひっしなの?