東京都青少年健全育成条例でコミケどうなんのよ? 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952カタログ片手に名無しさん:2011/06/19(日) 14:45:32.77 ID:???
>>937
利権団体のコミケより、思想闘争してたころのコミケのがよっぽど健全だね。

サークルの人が運営もやれればやるか、そうでなくてももっと発言力があれば、もっとまともに
なりそうなのに。
953カタログ片手に名無しさん:2011/06/19(日) 14:49:44.55 ID:???
>>945 >>948
献金する側は、政治家への献金もいいけど、彼等に献金することも考えたほうが
いいのかも。
>>937
やはり、準備会は反対と関係するような行動は避けてるのかね。。。

スタッフの中にも、憂慮してる人は居ると信じたいが・・・・
954カタログ片手に名無しさん:2011/06/19(日) 14:54:12.97 ID:???
>>953
>>935

「コミケスタッフ」というものに、なにやら誇大な妄想と期待をいだいていないか

なろうと思えばお前だってなれる。高校生だってなれる
ただの同人誌好きのボランティア。その程度のものだ
955カタログ片手に名無しさん:2011/06/19(日) 14:56:30.54 ID:???
>>953
憂慮はしてるよ

サークルがちゃんと緊急アピールを読んで、守って
東京都に逆らうような行動をしてくれませんようにって
956カタログ片手に名無しさん:2011/06/19(日) 17:30:39.69 ID:???
>>953
毎回反対派が特別ブース作ってマンガ論争売ってるじゃん。
準備会は自ら動くことはしないが、コミケの場で
反対派が活動する事自体を否定はしていない
957カタログ片手に名無しさん:2011/06/19(日) 17:37:11.48 ID:???
>>956
コミケの中じゃなくて、外向きにやりなさい。
958カタログ片手に名無しさん:2011/06/19(日) 18:42:18.01 ID:???
>>957
JSF一派の上から目線が来たw
959カタログ片手に名無しさん:2011/06/19(日) 19:45:35.19 ID:???
>>952
己の利だけしか考えていないという面では、サークルの人間もどっこいどっこいでしょ
結局、米やんの代わりになれる人間が今の同人業界にはいないのがねえ・・・
960カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 15:55:27.75 ID:10/jTfqw
>>955
こんな条例ができたことじゃなくてそっちか。
スタッフは、上から下まで似たもの同士の集まりか。。
961カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 17:13:42.20 ID:???
>>960
>>953
自分に都合の悪い知識は絶対に頭に吸収しようとしないその体質
なんとかならないか?
962カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 17:50:18.08 ID:???
また国会で児童ポルノ規制法を出るらしいという噂が出てる。
面倒なことばかりだ。
963カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 18:44:44.22 ID:???
>>962
もし俺が規制派だったとしたら
都条例可決の前後ですら抵抗をしないのを見ていれば、律儀に黙っている必要なんかは無いわな
964カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 19:16:09.32 ID:???
>>963
だから何?
965カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 19:34:04.39 ID:???
>>964
デモしなさいってこと。
966カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 19:37:59.64 ID:???
やたらデモを煽るよなぁ
で、実際にデモをやったら
「ヲタ共が寄り集まって馬鹿やってやがるwwwきめぇwww」
って嘲笑するんだろう。
その手には乗らんよ。
967カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 19:47:58.86 ID:???
>>966
自分達がどう思うかの方が大事でしょ。
主張に自信がないなら仕方ないけど。
968カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 19:59:28.08 ID:???
>>967
デモってのは他人に意志が伝わらないと意味がない。
自分たちの意識だけが大事ってのは在特会だけで十分だ
969カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 20:07:55.92 ID:???
>>968
わかってるならおやりなさい。
970カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 20:32:01.13 ID:???
>>966
そうそう、絶対その手だよな。
前スレでもデモとかサヨクがどうのこうのとやたら煽ってたし。
くだらない挑発には乗らないが吉。

こんなことを言ってる連中もいるので。

【愚痴】非実在青少年関連反対派がうざい【ガス抜き】
261 :名無し草:2011/06/07(火) 19:06:59.65
大百科にて、怒りで我を忘れてコテどもを赤軍呼ばわりしてしまった
…俺のバカ。もう少しROMっていればよかったのに

樹海行ってくる

263 :名無し草:2011/06/07(火) 23:19:00.31
>>261
おま、もちつけwww
連中の方が救いようのないバカだからもちつけ

ネットの中だけだろうが、賛成派その他はだいたい
様々な思惑で単独行動してるのが多いのに
反対派はほぼひとつの場所に集まってて
カルトっぽくなってるのが多いと思う
971カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 20:33:44.55 ID:???
>反対派はほぼひとつの場所に集まってて
>カルトっぽくなってるのが多いと思う

JSF一派のことだろ。
972カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 21:04:38.82 ID:???
賛成派が集まって反対派の悪口を言ってるスレ

【愚痴】非実在青少年関連反対派がうざい【ガス抜き】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1303828622/l50

論破しに行こうぜ!
973カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 21:13:31.08 ID:???
>>972
論破をしたいのではないから行かない。
974カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 21:14:30.17 ID:???
>>953
君、ちょいちょい金くれ金くれ寄付すべきって言ってるよね?

誰も低学歴キモオタどもに寄付なんてしないから安心してくれて良いよw
975カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 22:07:56.60 ID:???
>>964
本当に数少ないボランティア有志が規制反対に動いているだけで、出版業界も同人業界も動くつもりがないのなら
規制された結果、オタク文化が衰退しても仕方がないって話
976カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 22:14:24.33 ID:???
>>975
日本はネガティブ思考な人が多くなっちまったな。
規制、規制かよ。
977カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 22:25:28.66 ID:???
106:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 10:41:48.15 ID:AymYtdQ5i
吉田所長「ベント実施の許可を」→菅首相「よしやれ」・東電本社「ハァ?勝手にすんな。待て」→建屋爆発
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308418624/
やめる必要なんてない

145:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/19(日) 10:52:22.13 ID:uuD2bMOCO
>>114
遅すぎて手遅れだったワケだな
そこでベントしなけりゃさらに大爆発だろ
流石にあの辺をつついて全部管のせいにしようという動きは醜悪過ぎて吐き気がした
原子力村のクズさは以上

978カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 22:27:17.06 ID:???
都条例が可決されれば、次は国会なのが目に見えているから
都条例の段階で食い止める必要があると、散々言ってきたんだがねえ・・・
979カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 22:45:05.41 ID:???
>>978
外に出て一般都民に声を上げましたか?
980カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 22:52:00.53 ID:???
デモなんて生ぬるいことしてもマイノリティーは無視され踏みつけられるのがオチ。
多数派のために作られたルールにのっとってやっていてもラチは明かないよ。
世界の少数派が生き残るのに何をした?
話し合いのテーブルなんてない状態からテーブル作るためには怒りをあらわにして混乱を巻き起こすしかないんだよ。
少数でもできる未来のために戦えるものは周りの被害省みずに戦うしかない。
981カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 23:09:25.04 ID:???
>>980
何をやっても無駄だと思うなら騒がず受け入れることです。戦うとは自分に降り掛かるリスクを容認し、積極的に行動することです。
あなたの戦いとは何ですか?
何をしましたか?
982カタログ片手に名無しさん:2011/06/21(火) 03:39:02.25 ID:???
もはや内ケバというイメージ

反対勢力は自壊の道を歩んでいる
983カタログ片手に名無しさん:2011/06/21(火) 04:02:11.88 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞモナァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
※レス数が980を越えたスレは、980突破後最新のレスから24時間以内に
レスが付かなかった場合強制的にdat落ちします。
1000まで埋め立てたい場合は980突破後速やかに1000まで埋め立てましょう。
また、埋め立てたくない場合は980突破後、24時間放置しましょう。

1000取り合戦間近スレを報告するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1301989517/l50
より、1000取り合戦のお知らせでした
984カタログ片手に名無しさん:2011/06/21(火) 08:26:54.28 ID:???
>>982
またJSF一派が現れた。

永遠の敵探しですか?
985カタログ片手に名無しさん:2011/06/21(火) 10:38:40.90 ID:???
>>984
なんでもかんでもJSF一派って言い出すのは精神病か何か?
986カタログ片手に名無しさん:2011/06/21(火) 10:39:43.23 ID:???
だいたいtwitterの話を2chに持ち込むなよ新参が
twitterのことはtwitterだけでやってろ
987カタログ片手に名無しさん:2011/06/21(火) 11:06:38.47 ID:???
週刊オブイェクト その7
703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:34:56.97 ID:8UBSpN8x
>>698
個々の主張ってJSFにあったっけ?他人の言うことにツッコミは入れても、
彼自身の考えが明白に見えてきたことってないんだよね。

権威の〜が言っていたと代弁はしても、私はこう考える的な論調は彼には
見られない。だから攻撃性を抜きにしても提言としての価値はない。

>>643が引用している信者の「釣り針」というのは言い得て妙だよ。
議論から何かを生もうと皆が築いている中、一人だけ釣りをしているJSF。
もともと噛み合ってないんだよね。
988カタログ片手に名無しさん:2011/06/21(火) 12:39:23.20 ID:???
知らない間に出来た団体でもない単なるネット弁慶の、Jなんとかに執着する理由が知りたいわ
989カタログ片手に名無しさん:2011/06/21(火) 15:32:31.88 ID:???
>>978
今のコミケは、積極行動はひたすら避けているが、それだといずれ同人作家が割りを食う。
>>954
そういう人達が、自分たちに都合の悪い情報は隠すとかの権限を揮える状態なわけだよね。。。
サークルや、同人作家は、概ねそれに従うしかないという現状か。
990カタログ片手に名無しさん:2011/06/21(火) 15:44:02.29 ID:???
>>985
まともな発言を見るとJナントカって出るらしい。
991カタログ片手に名無しさん:2011/06/21(火) 17:24:58.83 ID:???
今日の国会の院内集会でまた、児童ポルノ規制法で漫画規制したいとか言われたらしい。

野田聖子

平成11年。日本が援交大国で、児童ポルノ大国だと明らかになったが、表現の自由の方が児童の権利より上。 コミックは議論できない状況で、個人を特定できる写真では無いと摘発できない。
992カタログ片手に名無しさん:2011/06/21(火) 19:44:37.69 ID:???
>>991
都条例スレで児ポ法の話を出してもしょうがないよ。
まあ描いてもいいが子供に売るなってだけの都条例はともかく、
描くな売るな所持するな逮捕するぞっていう児ポ法についちゃ
反対意見もずっと多いから心配する。
993カタログ片手に名無しさん:2011/06/21(火) 20:44:04.65 ID:???
ゾーニングの不備を叩く奴が多いのはわかる。足りていないのは確かだからな。
でも規制推進派がゾーニング部分を無視して表現物を叩いている
(例:成人向けゲームの売り場(区分分け済)に入り込んで写真を撮影後、
   ゾーニングが行われていない例として内輪のセミナーで提示している)
件についても正さないといけないんだけどな
994カタログ片手に名無しさん:2011/06/21(火) 21:04:32.97 ID:???
>>992
何を心配するの?
文章が噛み合ってないような。
995カタログ片手に名無しさん:2011/06/22(水) 14:54:03.37 ID:???
>>992
規制厳しくなれば、漫画にも同人にも打撃だろう。
996カタログ片手に名無しさん:2011/06/22(水) 19:27:34.03 ID:???
蛍の光が聞こえて来たな
997カタログ片手に名無しさん:2011/06/22(水) 20:57:59.42 ID:???
今日の児童ポルノ規制法の法務委員会では反対派議員さん達のご尽力で
何とか危機を避けられたらしい。
だが規制派の攻勢は続いていて油断はできないとのこと。
辛い戦いが続く。
998カタログ片手に名無しさん:2011/06/22(水) 21:18:12.19 ID:???
>>997
そんな長く続かないから気にすんな。
999カタログ片手に名無しさん:2011/06/23(木) 21:17:30.73 ID:pMYSN9O6
次スレ建てるか。児ポ提出されたそうなんで条例だけじゃなく総合スレにしないか?

スレタイは「児ポと東京都青少年健全育成条例でコミケどうなんのよ? 4」で

本文は「前スレ:東京都青少年健全育成条例でコミケどうなんのよ? 3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1307175066/」で頼むぜ
1000カタログ片手に名無しさん:2011/06/23(木) 21:18:10.81 ID:???
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。