【東京】赤豚イベント実況スレ その23【大阪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
赤豚イベント全般の実況スレです
東京都市、大阪都市、全国大会開催中の実況は必ずこちらで
家につくまでがイベントです。向かってる途中、帰宅途中なども実況のうち

また、実況になりそうな行為もこちらでおながい
(現在のところ受付番号報告、配置検索報告、ハガキチケット到着報告、ジャンルと館の仕分け作業)
※受付番号は既出より若い番号の報告は不要

前スレ
【東京】赤豚イベント実況スレ その22【大阪】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1301188553/
2カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:44:59.67 ID:???
スレ立て乙です。

天気が気になるね。
3カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:50:06.28 ID:???
1乙です
地震煽りにははスルーで
4カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:52:14.45 ID:???
1000なら大地震って何度も見てるけど本当に来たためしがないから
ある種魔よけになってる気がするw
5カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:52:37.54 ID:???
1乙
地元太陽が出ない
昨日までのノリで出かけたら寒いんじゃないかと思う
現地も曇り?
6カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:52:52.11 ID:???
前スレ>>1000はパンフの角に頭ぶつけてしまえ

水さす奴ってなんなんだろうな
7カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:52:59.68 ID:???
前スレ1000さかむけしろ
8カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:53:22.00 ID:???
欠席多いな
9カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:53:30.13 ID:???
雨がいつ降るかだな
10カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:54:41.57 ID:???
明日の事なんかどうでもいいし
11カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:54:50.12 ID:???
乙です
雨降らなきゃいいけど…
12カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:55:30.75 ID:???
>>1
買ったし食ったから帰るわ
13カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:55:39.16 ID:???
雨のスパコミって珍しいな
参加して1回しか降られたことないや
14カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:56:19.88 ID:???
夕立ちくる前に搬出しないとな
15カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:57:42.68 ID:???
雨でハゲたらいやだしなw
16カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:58:39.16 ID:???
酸性雨は今に始まったことじゃないしな
17カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:58:49.40 ID:???
前スレ1000はずっと呪いのレスくり返してた奴だろ

あたしがイベント行けないのに、他のヤツラは楽しんでる!悔しい!っていう
18カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:59:15.37 ID:???
>>15
マジレスするとハゲる程の雨が降ったら死亡確定なので
諦めた方がいい
19カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:59:38.73 ID:???
ハゲるなら萌えでハゲたい
20カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:00:40.20 ID:???
隣りのサークルが福島の人っぽいそれっぽい話してる…
うわぁあどうしよう怖いなぁ…
21カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:01:56.99 ID:???
>>17
呪いっていうか3日が終わればもう後はどうなってもいい
むしろ地震来いっていうのは
留守番組と違わんか?
22カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:02:08.24 ID:???
明日は暑そうだよね
あー服装迷う
23カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:02:20.25 ID:???
声援団のイベントどうなってるの?たくさん集まっているのかな
24カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:02:37.83 ID:???
うぇーい
25カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:02:41.65 ID:???
>>20
何が怖いの?
放射能うつるとかそういうこと?
26カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:03:15.12 ID:???
今回は留守番組で家にいるけど地震来たら家だって被害にあうからいやだおw
27カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:03:23.03 ID:???
>25
釣られんなって…
28カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:03:48.98 ID:???
あきおさんに謝れ
29カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:04:11.41 ID:???
>>20
その思考が?
30カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:05:03.04 ID:???
女子イベントと知らずに、
萌えエロ本期待してウキウキで行ったら、
異世界の雰囲気に呑まれて撃沈するヒヨヲタって、毎回何人くらいいるの?
31カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:05:26.75 ID:???
霧雨までいかないが雨降ってきたね
32カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:05:33.64 ID:???
赤豚でコスプレ見るってなんか違うイベントみたいだな
33カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:06:31.08 ID:???
さっき雨パラパラきてたよ
もう電車乗っちゃったから分かんないけど
34カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:06:55.23 ID:???
釣りのつもりはなかったけど
やっぱり怖いようつるっていうか持ってきた物から
放射性物質を撒き散らすのはホントだし
35カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:07:11.56 ID:???
情勢のことは一時忘れ、買物を楽しみなよ
そのために来たんでしょw

どうでもいいけど、虎兎ってデュラララの人気沸騰時に似ている気がする
夏以降も人気は続きそう
36カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:08:29.24 ID:???
最悪だなこいつ
37カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:09:07.80 ID:???
雨には濡れるな
濡れたら必ず拭って
38カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:09:20.33 ID:???
ピンポイント天気予報 江東区だけ調べてみた

12時/曇り/気温18度/降水量0
15時/弱雨/気温16度/降水量1
18時/弱雨/気温15度/降水量3
21時/弱雨/気温16度/降水量1
39カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:09:21.65 ID:???
属性がないとよくわからん
40カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:09:28.41 ID:???
嫌だ怖いなら帰ればいい
41カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:10:01.22 ID:???
>>30
そんなのいるのか?
42カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:10:25.75 ID:???
雨ってにわか雨的な?
本降りになったらやだなー
43カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:10:47.47 ID:???
初めてだがスケブ頼めた…ありがてぇ…
44カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:10:55.50 ID:???
ばかじゃね
放射線物質は感染症とは違うだろ
そんなに心配なら外出るなよ
45カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:12:20.63 ID:???
禿同
20=34か? 自宅待機しとけよ
46カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:12:31.64 ID:???
構って煽りさん喜ばしてどうするw
47カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:12:44.28 ID:???
>>44
吸い込んだら体内被曝するじゃん
自分が隣じゃないからいくらでも綺麗事言えるんだよね
48カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:12:53.95 ID:???
そろそろ撤退の時間だと
思うけれどサークルさんの撤退状況はどんなもん?
49カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:13:22.70 ID:???
つかシティ系っていつからコスプレOKになったの?
去年全然行かなかったからわからん…
50カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:13:47.07 ID:???
>46
すまんかった
51カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:14:34.61 ID:???
マスクしろよボケっ
吸い込みたくないなら外でるな息するな
52カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:14:44.06 ID:???
>>47
じゃあ一生家から出るなよボケ
福島の事がなくても核実験の物質が昔から飛んでましたが?
黄砂にも思いっきり放射性物質入ってますが何か?
隣に居て気にするぐらいなら全部気にしろよボケカス
53カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:15:29.50 ID:???
コスは今回からだよね
自ジャンルはコス多いから明日は大変な騒ぎだろう
54 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/03(火) 12:16:15.19 ID:???
>>47は被曝より自分の頭の馬鹿さ加減の方を心配汁www
>>49 今回だけ
55カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:16:40.72 ID:???
へえ、コスありなんだ
明日は賑やかになりそう
56カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:16:52.56 ID:???
>>47
だから怖いなら黙って帰ればいいよ
57カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:17:36.16 ID:???
おまいら釣られ杉だって…気づけよいい加減
58カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:18:28.12 ID:???
自演だろほっとけ
59カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:19:42.28 ID:???
みんなゴチ豚の奥の方の店も行ってやれよ…
というかゴチ豚のたこ焼き率が異常
60カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:19:44.66 ID:???
明日はどんな感じなんだろ。今日よりは確実煮込むよね?
61カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:19:45.30 ID:???
>>47みたいなバカがたくさんいるから福島差別とか起きるんだよね
62カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:20:12.88 ID:???
宅配列できてる?
63カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:20:22.73 ID:???
会場の実況はどこへ…どんな様子?
64カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:20:35.65 ID:???
頑張って本作ったんだけど、スペ前に人すら通らない…。もう折れそうだ…。
65カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:20:38.53 ID:???
ゴチ豚のラインナップが気になる
66 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/03(火) 12:20:50.62 ID:???
自ジャンルは欠席一組もなかったな
楽しい、来て良かった
67カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:21:29.32 ID:???
新刊売れないな
頑張ったのにガッカリだ
68カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:21:45.19 ID:???
寝坊したのでこれから会場行く
今回はすぐ入れそうだな
69カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:22:31.65 ID:???
売れない人通らないって人、やっぱ欠席おおいジャンルなの?
70カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:24:02.81 ID:???
もうちょいしたら撤収準備
71カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:27:02.74 ID:???
人がいねえ・・・
それでも予想よりは多かったよ
明日もきっといつもより少ないくらいで普通かもね
買い専的にはここぞとばかりにサークル主に話しかけれて良かった
ハプニングに乗じる形で悪いけどさ・・・
72カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:27:55.06 ID:???
寝坊していま向かってるんだが、もうサークル帰ってる?
73カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:28:32.63 ID:???
12時あたりから徐々にサークルの撤退が始まりそうだ
13時には大方のサークルは帰っていそう
74カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:29:04.58 ID:???
まだ撤収してるとこはない…ように見える
75カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:29:51.69 ID:???
近くしかわからんが片付ける始めてるとこもある
76カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:30:24.30 ID:???
もうジャンルによりけりとしかw
77カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:30:30.02 ID:???
スレ見てたら明日行きたくなってきた
78カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:31:29.03 ID:???
ナマモノは毎回早いよね
早いとこは正午前に片づけてる
79カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:31:34.24 ID:???
知り合いは大体13時に撤収はじめるって言ってた
80カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:32:14.38 ID:???
生はいつもそう
参考にならんよ
81カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:32:47.73 ID:???
前から本スレの方で、3日だけ無事で4日は大地震起きろとか言ってる奴いたよな
どんだけ腐ってんだよ3日の奴は
82カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:33:01.83 ID:???
うちは思ったより売れたな
人は少ないけど
83カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:33:48.09 ID:???
みんな腐ってるし
84カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:33:48.84 ID:???
自分は欠席組だけど、このまま何も起こらずに無事終了すると良いな!
と言うか起こったら今後のビックサイトの同人イベントに
影響が出そうだから何も起こらないで…
85カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:34:12.71 ID:???
寒くなってきたね
86カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:36:15.72 ID:???
多分あしたの方がひと来るぞ
さっき今日来なかった友達と頼まれた戦利品の事で話したら「明日行こうかなv」とか…ゴラーッ
そんなの多いと思う
87カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:37:06.84 ID:???
暑くなくて助かった
8872:2011/05/03(火) 12:38:44.28 ID:???
そうか、ありがと
着くのが1時になりそうだからほとんど残ってないだろうな。まあ望み薄でも行ってみます
ちなみにジャンルはアニメFC
89カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:38:55.77 ID:???
サークルさんに話しかけられる人うらやましい
人見知りでコミュ障で頭悪いから話かけられないよ
話かけてもキモくて感じ悪い人になるorz
いつも本だけ買って逃げるように隣へ移動だわ
90カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:39:34.68 ID:???
>>86
そんな内輪の話で全体を語られても
91カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:39:57.03 ID:???
こんな形でも経済回さないとね
ところでゴチ豚のラインナップはまだですか
92カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:40:14.98 ID:???
今夜大きめの地震が来なければ出掛ける人は多いだろうね
でも一応の地震対策は頭の隅において安全参加で
93カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:40:29.52 ID:???
それなりに賑わってたげどやっぱり欠席率高かった
94カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:41:09.16 ID:???
経済( )
95カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:41:09.98 ID:???
人は少なめで買い回りやすかったけど
完売が早いとこが多すぎて消化不良
折角来たんだからもっと買いたかった
サークルさん、明日もいくから迷ってる人はあと10冊くらい多く入れておいてくれ
96カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:41:22.30 ID:???
朝は寒かったけど、やはり中は暑いね
97カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:43:16.12 ID:???
買い物は楽だったけど自分のトコの売上も今のところ微妙…
98ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:43:29.40 ID:???
>90
でも確かに様子見していると行った人の話に影響されることはおおい
明日の方が天気いいしな
99カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:44:58.11 ID:???
夜中に地震こい
100カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:45:26.82 ID:???
中堅は手堅く部数絞ってるから新刊は昼前に完売ばかり
先に大手並んで失敗したわ
101カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:47:03.28 ID:???
>>100
うちのジャンルはそうでもないけどジャンルなに?
102カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:47:46.06 ID:???
>>65
覚えてるのは
・ハーブチキン
・お好み焼き、たこ焼き、焼きそば
・メロンパン
・ピザ
・クレープ
・たこ焼き
・ケバブ
・ケバブ
・たこ焼き
・たこ焼き、横手焼きそば
・韓国料理
あと東ホールに十和田のバラ焼き、すごく匂う
駅前サンクスに多分フランスドック
103カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:47:57.44 ID:???
>>99
よおクズ^^ジャンル何?
104カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:48:09.57 ID:???
11時ごろ会場ついた一般だけど西待機列2〜3分ぐらいで入場出来てワロタ
いつぞやの牛歩を思い出すと本当に同じイベントかと疑いたくなるほどにw
自分の目当てジャンルはまったりで西→東→西と移動したけど買い物もう終わって帰宅中
こんなにスムーズな都市始めてだ
105カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:48:25.24 ID:???
なんか楽しそう
明日行くわ
106カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:49:56.60 ID:???
>100
そう!超同意!
壁とかじゃなくてジャンルものなら知ってる中堅が軒並み完売で涙目
107カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:50:17.83 ID:???
会場だと食欲減退しちゃって
それにあんまり時間取れないし食べ物買ったことないんだよなー
我ながらもったいない
108カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:51:25.92 ID:???
神が太ったおばさんでちょっとショック
109カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:51:49.67 ID:???
どうせ在庫がそんなにない小手だから
あるだけ全部送ったけど
売れないだろうなあ
110カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:54:14.86 ID:???
待機時間にご飯食べちゃうから買うことないんだよね
ぼっちだから食事はまったりとじゃなく、腹満たせばいい状態
111カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:54:55.60 ID:???
こんなに人が少ないスパコミは初めて見た
流石に閑散期ほどではないけど春コミより人少ないと思う
112カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:54:55.52 ID:???
何を今更もう同人界の大手の半分くらいは
中学生くらいの子供がいてもおかしくないおばさんの年齢ですよ
113カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:56:21.72 ID:???
新刊率はどう?
114カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:57:11.70 ID:???
声優イベントうるせえ
115カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:57:20.20 ID:???
実況に夢中になってたら電池が終わりそうやばい
116カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:57:54.40 ID:???
>>111
うん少ないよね
一般減ってきたしこの時間で完売させる部数に抑えた中堅は上手く読めてたと思う
117カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:58:42.97 ID:???
ぶっちぎりでワースト
書店売れなかったら赤出るわ
でも今回の原稿で勉強になった事もあるから明日から前向きに考えるよ
だから今日は凹ませてくれ…
118カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:59:01.44 ID:???
企業見るの忘れた
119カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 12:59:45.81 ID:???
混んでいるのは突発の虎兎出した所なんだろうけど
混んでないのは逆にどこなんだろ
人がいないのは地震の影響もあるかなあ…
120カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:00:08.54 ID:???
10時半過ぎにはあらかた買い物が終了したので、遅刻サークルさんが来るまで会場をぶらついたんだが、
東456の外周壁前の、時間的にも人通りの多い通路ど真ん中で立ち止まってパンフ確認したり戦利品を
収納するKY大杉でびびった。

東123側はそもそも客数も違うってのがあるけど、至ってスムーズに移動できたなー
121カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:01:42.21 ID:???
例年より参加者と来場者が少なかったようだけど
いつもと比べて何割ぐらい?
122カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:01:45.77 ID:???
>>119
知り合いの10代のコは親に東京行くの止められたみたい
あっ1時だ撤収はじめるか
123カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:02:48.46 ID:???
コミュ障の自分もこの震災に乗じて神に話し掛けてもいいだろうか
地震平気でしたか〜とか
124カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:03:16.95 ID:???
そういうのKYっていうのかな
読む読まぬの問題じゃないだろ
125カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:03:59.74 ID:???
>>123
親が亡くなりましたといわれた際の反応をシミュレートできたらGO
126カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:04:42.15 ID:???
>>123
あんまり同じ内容聞かれてもウザかったりする
127カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:05:46.06 ID:???
何話していいか分からず、頑張ってくださいと言ってきたが、変な人に思われないだろうか
128カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:06:23.43 ID:???
10代の姉妹・姉弟で参加するのがいたらやっぱり止めると思う
11日の帰宅難民の経験上、10代であの状況になったらと思うと心配だ
129カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:06:30.48 ID:???
いま、競馬の騎手が会場にいて女性ばかりで戸惑っているらしい。
見かけたら優しく誘導してやってくれや。
130カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:06:57.79 ID:???
既婚の友達も旦那さんに行くの止められたようだ
こういうときにさっと動けるのは一人暮らし・独身者なんだな
131カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:07:01.37 ID:???
>>123
サークル側だけど暇そうだったら話し掛けてくれw
こっちも黙ってるより誰かと話してた方が不安が和らぐ
132カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:07:17.02 ID:???
>>117
自分もだ…今回打ち上げ控える事にしたから家に帰ってヤケ酒する…
133カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:08:29.64 ID:???
独居は誰に断る必要もないもんな
134カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:08:44.53 ID:???
一人暮らしや独身者は死んでもいいってことか…
135カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:08:56.76 ID:???
どんだけ皮算用してたんだよw
136カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:09:41.85 ID:???
>>134
頭悪いふり?本当に悪いの?
137カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:09:56.81 ID:???
心配して止めてくれる人がいる方が幸せだよ
138カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:10:15.89 ID:???
そういえば今日は明らかに小中学生だと分かるような子はほとんど見かけなかったな
親に止められてるってこともあるわけか
139カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:10:30.97 ID:???
こんなことめったになさそうだからギリギリまで会場に残って見ていくわ
しっかし1日目は無事に終わりそうでよかったな
予想より部数でたよ(予想20→多分90超え)
140カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:10:42.04 ID:???
独暮しでも独身でも最終的には心配する人はいると思う
141カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:11:05.79 ID:???
今日混みそうなジャンルって稲と場皿くらいしかないもんな
明日は飛翔下手デュラがあるからもう少し多いかもしれないけど
それでも例年よりは少なそうな気がする
142カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:11:49.47 ID:???
普通に作品の話とかしたほうがいいのでは
143カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:12:01.45 ID:???
食料がなければ、キャッサバとスキムミルクを口にすればいいじゃないか
144カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:12:17.04 ID:???
>>102
ありがとう!
思ったより種類あるね
145カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:12:20.62 ID:???
>>140
親と仲良くない人もいるだろう
家庭の事情はいろいろあるものさ
146カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:13:50.04 ID:???
場皿も混んでるかというと微妙な感じだったけどね
人通りはそこそこあるけどカプというかサークルによっては人が集まってるという感じだった
147カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:14:15.46 ID:???
>>139
20しか出ない予想して倍以上搬入してたなら
最初からそれ以上出るってわかってたんじゃん
148カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:14:27.29 ID:???
>>129
騎手が何しにきたんだよ
今日のジャンルに競馬あるのに
149カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:15:41.79 ID:???
雨降りそうだから帰る
今日は人が少なくて、会場内のんびり歩いても人とぶつからなかったわw
みんなお疲れ様
150カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:16:06.11 ID:???
今日カート引いていた人いる?
151カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:16:19.42 ID:???
>147
100部単位でしか搬入できない印刷所もあるからそんなカンジじゃないの?
152カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:16:39.26 ID:???
今さらこんなことをお聞きするのも申し訳ないのですが
東京は今でも時々余震があるのですか?
153カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:18:25.18 ID:???
>>152
地震情報ちゃんと見たら分かるけど普通に東京都内も余震来てるよ
大きさに違いはあるけれど
154カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:18:46.73 ID:???
>>152
あるよ地震キタスレ見なされ
東京揺れた報告まだある
155カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:18:53.18 ID:???
>>152
つい最近も揺れたけどデカいのは減った
たまにきても3くらいかな
156カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:19:22.61 ID:???
>>152
普通にあるよ
震度3くらいのが多いけどたまに4以上が来たりする
ここ数日は全然ないけどね
157カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:19:29.60 ID:???
一時期毎晩揺れてたけど、それよりは収まったよ
158カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:20:19.18 ID:???
>>152
昨日珍しい東京震源もあったばかりじゃまい
159カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:20:20.98 ID:???
小さいのがちょこちょこ来てたほうが逆に安心する
あまり静かだと溜めて大きくなりそう
160カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:21:26.33 ID:???
東どっちも人は満遍なく居たけどちょっとスカスカしてるかな?って感想
ただ思ったより人は多かった…ぶっちゃけ通路に一人二人っていうの想像してたからさ

あと複数掛け持ちなんだけどどっちのジャンルも関西と被災地の東北からも来てる人多くて驚いた
遠征ありがてぇありがてぇ気を付けて帰って欲しいよ
161カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:21:57.32 ID:???
東京震源地あったのかよ…orz
162カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:22:31.40 ID:???
>>160
例年と比べるとどんなもん?
163カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:23:26.76 ID:???
>>147
>>151の通りケチって分納してないだけなんだ後出しすまん
164カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:24:10.28 ID:???
地震は力をためている
165カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:25:03.46 ID:???
>>152
ttp://www.jma.go.jp.cache.yimg.jp/jp/quake/quake_local_index.html
ここみると分かるけど地震自体は続いてる
けど体感はほとんどなくなったな
まだ地震続いてること今知ったw速報も出ないし
166カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:25:16.52 ID:???
帰宅!言われてみたら今日は買い物も移動もスムーズだった気がするわ。

お菓子の売り場?にかえるのピクルスがいて衝動買いしてしまった
綺麗にラッピングされてて母の日用にちょうどよかった、妹への戦利品と一緒に実家に送ろう
167カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:25:19.16 ID:???
>>129
騎手で同人描いてる人達が心配だ
168152:2011/05/03(火) 13:25:30.30 ID:???
皆様レスありがとうございます。
残念ながら私は今日明日都合で行けませんが

参加される皆さんがご無事で楽しい時間が過ごせますように…
169カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:26:12.78 ID:???
島中完売サークルさんがまた来てくれますように
170カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:26:25.21 ID:???
今日は目立つような混雑ジャンルがないから何とも言えないところはあるけど
待機列の様子からしても明らかに例年の超都市とりは少ないんじゃないか
個人的には秋の火花くらいに感じた
171カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:27:27.69 ID:???
>>158
>>165見たけど東京震源どこ?
172カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:28:17.45 ID:???
>>171
スレチ
173カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:29:13.62 ID:???
後ろの過剰搬入して通路塞いでるサークル大量に残っててざまぁぁwww
174カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:30:03.66 ID:???
>>171
東京震源は昨日の青山墓地付近。
福島〜千葉で震度1〜3が連日続いてる。
都内で感知するほどのものはあまりないよ。
175カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:30:30.44 ID:???
DoCoMoの緊急地震速報は来たり来なかったり
数度地下鉄に乗っている時に、一斉にあのキュインキュイン音が
静かな車内であちこちから同時に響き渡った時はドキッとしたよ
その場で電車は停止
確かに地震の最中に走行するのは危険だがこんな真っ暗トンネルの中で
そのまま大地震になったらもっと厭だ
176カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:30:46.30 ID:???
>>148
レイヤーをカメコしに来たらしい。赤豚イベントにカメコって…状態だが。
177カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:31:24.46 ID:???
>>171
たしか青山あたりだったような
178カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:31:30.18 ID:???
>>162
大きい通路の人並みは自分的にはほとんど差を感じなかったな
小さい通路は途切れるのが早めだった
その分のんびり客と話してる感じで去年の夏インテの午後思い出した
色々不安要素あったからのんびり話しつつのイベで逆に良かった気がするかな
179カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:32:10.78 ID:???
通路がすかすかだと目的以外のものは買いにくいな
180カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:33:04.70 ID:???
レイヤーいればカメコも来るのかそうか
181カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:33:17.14 ID:???
>>175
いつの話?不安煽ってるだけ?
182カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:33:31.07 ID:???
自ジャンルはいつもよりまったりでした
そろそろ帰るか
183カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:34:39.78 ID:???
東京震源拾ってきた

465 :カタログ片手に名無しさん :sage :2011/05/02(月) 16:54:56.33 ID:???
東京震源キター

136 :M7.74(千葉県) :sage :2011/05/02(月) 16:49:19.61 (p)ID:OW8+JRtu0(15)
震源地 東京都
震源時 2011/05/02 16:36:06.98
緯度 35.674N
経度 139.723E
深さ 122.4km
マグニチュード 2.9

震源地は青山一丁目
(p)(p)http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=
s_q&hl=ja&geocode=&q=35.674,139.723&aq=&sll=
35.537,140.986&sspn=1.120842,1.686401&g=
35.537,140.986&brcurrent=3,0x60188b7e2f4d371d:0xa9bbb3b105a7b9c7,0&ie=UTF8&ll=35.675104
184カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:34:50.48 ID:???
様子見だったけど明日行こうかなどうしよう
思ったより人いるんだな
誰だよ通常シティ以下とか言った奴
早く死ねばいいのに
185カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:34:50.40 ID:???
>>181
これくらいで煽りとかどんだけ敏感なんだよ
186カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:35:42.85 ID:???
>>183
それ誤報じゃない?
187カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:37:25.55 ID:???
明日は混みそうだね
ハルのとパンフ交換してもらえるし天気よさそうだし今日無事に終わりそうだし
188カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:37:58.54 ID:???
地震スレ見てるけど誤報ではないっぽい
189カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:38:56.53 ID:???
明日雨だし放射能で白血病になってツルピカドーン確定だよ
とりあえずお疲れ
190カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:40:34.69 ID:???
いつも通りのイベントって感じだった
新刊だしてよかった
参加した人お疲れ
191カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:40:42.09 ID:???
>>181
3月と4月の事だよ。

因に4月11日には気象庁が
地震は東日本大震災の余震と考えられるって見解出してる
マグニチュード7クラスの余震は
今後も一定期間発生する可能性があると発表して
ただし余震の収束時期を推定するのは難しいととも言っている

噛付くなら目の前の箱で地震の事をちゃんと調べてからにしなよ
192カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:40:45.63 ID:???
193カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:41:00.62 ID:???
これから黄砂まじりの雨注意にもなってるがな
194カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:41:19.55 ID:???
>>184
行った者勝ち状態だった
195カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:41:29.02 ID:???
変なのいるなあ
196カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:42:29.40 ID:???
赤豚必死だな
197カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:42:42.43 ID:???
オタクは現実を受け止められない人が多いのかな
防災意識を持つことは必要
その上で楽しめばいい。
198カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:42:59.83 ID:???
いつもより全然売れなかった自分は一体…マジ凹むわ
199カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:43:41.09 ID:???
買いたい人には勝ちイベントだけど
売りたい人には負けじゃないかなあ…
通常の春コミくらいよりちょっと少ない程度な混み具合に見えた
200カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:43:47.88 ID:???
これこれ
明日の人入りも減らすような書き込みはやめなしゃれ
201カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:45:30.00 ID:???
ジャンルによって差があるのかな売れた売れねーって
202カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:45:42.26 ID:???
>>197
まあ色んな意味で現実から目を背けて
社会進出出来てない人の多い集まりですし
203カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:47:05.66 ID:???
>>200
そう思って自演してる人が多いかと思って読んでたら
マジで売れなさそうな呟きがあるのにびっくり
204カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:47:23.44 ID:???
搬出マンドイお
205カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:47:24.53 ID:???
>>194
まじか…新幹線代痛いけど記念だと思って行くかな
欠席予定だったから手搬入だけどいいよね会いたい人もいるし…
放射能とか浴びたらむしろ知能が上がって新人類になれたりするかもわからんしな
明日地震ありませんように
206カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:48:46.18 ID:???
>>189
どこの天気予報情報見てる?
ピンポイント予報だと明日の江東区は

6時曇り/気温15度
9時晴れ/気温19
12時晴れ/気温22
15時晴れ/気温22
18時晴れ/気温20
21時晴れ/気温17
降水量ゼロ

自分は2日とも不参加だけど無事終わる事を祈ってる
207カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:48:56.87 ID:???
>>199
自分の本で喜ぶ人がいるなら勝ちじゃないか
ただ防災意識は怠っちゃ駄目だけどね
208カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:50:15.77 ID:???
>>203
いつも一日で三万以上使うけど
今回は先行き不安だから一万以下に抑えた自分みたいなののせいかもしれん
買ってあげなくてごめんね
209カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:50:43.96 ID:???
通常のスパコミ>通常の春コミ>通常の火花>通常の6月

今日はどのへん???
210カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:51:24.94 ID:HPyWHj1k
見知らぬ方が新刊買ってくれてうれしい
211カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:52:39.41 ID:???
>>209
自ジャンルは去年の火花に少し増やした感じ
同じこと言ってる人いるけどホント思ったより多くて驚いた
遠征組も普通にいて嬉しかったよ
212カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:53:07.43 ID:???
男性レイヤーでナンパしてる人達が、スタッフに注意されてたよ
213カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:54:08.15 ID:???
そうだな
自分も春と火花の間くらいだと思う
214カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:54:46.80 ID:???
>>205
せっかくだしいってこいや
インテ行けないから来てくれた常時買いサークルさんいて助かったよ
215カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:57:57.70 ID:???
>>205
>放射能とか浴びたらむしろ知能が上がって新人類になれたりするかもわからんしな


そういうの本当に濃度高い地域の人からしたら笑えないからやめとけよ
216カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:58:08.96 ID:???
レイヤーはゴミだから隔離してほしいな
217カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 13:59:45.26 ID:???
>>212
スタッフもたまには仕事するんだな
218カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:00:11.52 ID:???
大阪の人が来てて泣いた
通販できないジャンルなんだけど
わざわざ危険冒して届けてくれた新刊一生大切にしますありがとうありがとう
夏のインテも絶対行きます
219カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:01:19.38 ID:???
>>218
夏三毛には来ないサークルさんなんだな
良かったな
220カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:02:22.56 ID:???
会場にいる赤豚スタッフで必死に携帯に何か打ち込んでる人いる?
221カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:03:22.68 ID:???
斜陽ジャンルに初参加で100捌けたからまあいいやと思う自分がいる
222カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:03:24.63 ID:???
>>216の方がゴミサークルイラネって思われてるんじゃない?
223カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:04:15.77 ID:???
>>221 おめ!初で100はすごい
224カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:07:24.21 ID:???
>>209だけど返答ありがとう
思ったより人多そうだね。
225カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:07:31.30 ID:???
赤豚はゴミだから埋め立てて欲しいな
226カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:08:07.08 ID:???
>>220
事務所組か詰め所で暇してるやつだろw
227カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:09:11.28 ID:???
うそ臭い上げ上げばかりになってまいりましたw

人多いって→じゃあ明日行こうかな→そのほうがいいよ!

うwぜwえwwwww
228カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:10:20.90 ID:???
今日は社長は来場されてるんですか?
安全な大理石作りのお部屋でメールでの報告待ちですか?
229カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:10:31.24 ID:???
帰宅
コピーでも何でも新刊作れば良かったわ
周り普通に新刊あって普通に捌けてた
まさかの被災地からの遠征サークルまで新刊ありだった

完敗した
230カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:10:34.46 ID:???
赤豚もパンフ代稼ぎたくて必死なんだな
231カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:10:46.36 ID:???
じゃあ明日、来てくれるかな?
232カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:11:56.29 ID:???
いいともー!
233カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:13:02.19 ID:???
>>231
サークルだから行くけど新刊もないしパンフも買わない
友人と打ち上げして東京で金使ってくるわ
234カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:13:18.31 ID:???
明日は麦わらの一味増殖か?
235カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:23:33.81 ID:???
同人者って一般人以上に神経質だよね
同人なんてグレーなのやってる割には
236カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:28:45.18 ID:???
売り上げはもういいや
震災後の挨拶回りのつもりで逝く
欠席だらけだろうけどさ
237カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:30:37.77 ID:???
赤豚の工作が止まったらスレが止まる
238カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:30:56.27 ID:???
りんかい線すいてる
239カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:33:27.76 ID:???
東京震度1だったけど平気そうだね。
240カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:33:31.04 ID:???
11時半ごろほしいところはかなり完売してた
241カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:37:15.24 ID:???
自ジャンルの人間が図太い神経の持ち主でありますように

出来れば普段見ないようなところうろうろしたいけど
撤収と完売と欠席じゃそういうの楽しめないかな
242カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:38:07.77 ID:???
>>230
必死なのは専業ものでしょ
来て買ってくれないと生活かかってるから
243カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:39:39.72 ID:???
行ってきたー
西入場だったのもあるけどかなり楽に入れた
震災の影響なのかな。欠席もチラホラあったし
244カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:46:37.66 ID:???
千葉沖気がついた人いる?

発生時刻 5月3日 14時26分
震源地 千葉県南東沖
位置 緯度 北緯34.9度
経度 東経140.4度
震源 マグニチュード M4.1
深さ 約40km
(p)http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal04.static.tenki.jp/static_images/earthquake/c/c4/c43/c43c2dd7b9fc19d/large.jpg
245カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:47:09.87 ID:???
>>242
ほら赤豚はすぐ専業を馬鹿にするw
246カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:49:36.07 ID:???
完売御礼
247カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:50:21.64 ID:???
行くつもりだったんだが
朝起きてPC覗いたらお目当てサークルが不参加発表orz
もっと早く発表してくれたら早起きしなかったのに
地震関係で不安もあったし参加は止めたよ
248カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:50:48.62 ID:???
>>246
裏山…
249カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:53:32.44 ID:???
>>247
出る前に気付いた良かったと思うんだ
250カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 14:59:40.58 ID:???
>>81
ゲーム脳
251カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:00:59.48 ID:???
欠席率は何時もとあまり変わらんけど、今まで欠席したことの無い準大手や中堅がゴメンしてたわ
新刊は春コミ合わせをズラしたところもあり多く感じた
252カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:01:16.23 ID:???
早起きくらいいいじゃんかー
二度寝すりゃいいんだし
253カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:03:20.61 ID:???
閉会の放送肝心なところでかんでたw
みんなお疲れ様
254カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:03:54.51 ID:???
>>108
おまえも豚にな
〜れ
255カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:04:56.80 ID:???
自分は新刊出せなくて欠席組
参加した人お疲れさまでした
256カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:06:54.43 ID:???
お疲れ様!
無事で何より
257カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:07:47.85 ID:???
みんな乙かれでした
人が少なくて何時もは見向きもしない企業のファンシー文房具を買っちまった
258カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:08:33.19 ID:???
近ければ参加したんだが中途半端に遠いんだよね
余震も続くし残念だが不参加だった
帰れなくなったら怖いし諦めて通販するよ…
でも本当にここ数年ずっとGWは参加してたから残念だ
259カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:10:17.89 ID:???
サークル者落ち込むなよ
書店通販も自家通販も特攻するからな
260カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:10:56.26 ID:???
黙祷時のシーンとした感じが
261カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:12:26.94 ID:???
>>260
黙祷の意味わかってる?
262カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:14:05.27 ID:???
敢えて言われると
そんなシーンとした中で何か叫びたい衝動に駆られるな
263カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:14:14.23 ID:???
>>259
よろしくお願いします…

まあ今回ばっかりは時期を考えたら
しょうがないって事はわかってるけどね
264カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:15:24.43 ID:???
タケッピ募金箱持って廻ってた?
会場の落書きボード的なものに『返金証』描いてるやついた?
265カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:17:25.71 ID:???
確かに黙祷の時って不謹慎ってだが
シーンとしてる中叫びだしたくなる時がある
266カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:18:58.09 ID:???
いっそ叫んでしまえよ。
自分の萌えジャンルのカップリングを
267カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:19:20.31 ID:???
皆が目をつむって俯いてるなら踊るチャンス
268カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:20:22.11 ID:???
皆お疲れ。
なんか今日、早くに売り切れたとこ多かったような…気のせいか
269カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:22:53.50 ID:???
鼻くそほじってても気づかれないね^^
270カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:27:19.27 ID:???
>>268
震災関連で持ち込み数絞ったんじゃないかな
うちも減らしたし
271カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:28:56.64 ID:31vCoZfe
明日好きな作家が出るんだが
男一人で行けるイベントですか?
272カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:30:59.16 ID:???
行くことは可能だ
しかし 頑張れ!!!!!
273カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:31:15.70 ID:???
半袖で来てる男性いましたよ
274カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:32:55.11 ID:???
>>268
昼には目当てんとこほとんどなくなってたよ
275カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:33:56.82 ID:???
>>271
お前ならやれるさ

稲って他ジャンルに比べると男性参加者多いんだね
今日結構見かけた
276カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:37:01.75 ID:23NzmHZr
>>271
よう同士ノシ
概算したところ、大体参加者の5%ってとこ。
まあ慣れる、頑張れ!
277カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:38:17.16 ID:???
男1人はそこそこいた
278カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:39:37.47 ID:???
男子幼稚園児以下じゃなきゃ特に問題ない
あ、男。位にしか思わないから
279カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:40:05.79 ID:???
女装で溶け込むんだ
280カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:40:34.96 ID:???
毎回男性参加者はちらほら見るから、
あまり気にしなくてもいいと思う
281カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:40:43.06 ID:???
1日目無事に終わってよかった
さあ今日は深夜に大地震があるから備えねば
28292:2011/05/03(火) 15:43:11.17 ID:???
男の人いたねー。でも殆ど一人だし、
気を付けてるのかキモオタっぽくない人ばっかだったから
特に何も思わなかったな
283カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:44:26.29 ID:???
だよね
今日明日は注意
28492:2011/05/03(火) 15:44:48.65 ID:???
ありゃりゃ以前の番号つけっぱだったw
ついでにお礼。久々の即売会凄い楽しかった!
前にアドバイスくれた姐さん方ありがとう
285カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:45:24.61 ID:???
>>281
なんなのこいつ
286カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:45:59.27 ID:???
見てはいけません
287カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:46:36.91 ID:???
>>275
元が男(の子)向けだし、キャラがショタ系だから

男性はトイレの場所に注意が必要
ちゃんと地図見ないと彷徨うことになる
288カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:49:57.09 ID:???
たまにイベントの途中で男性用のトイレが女性用になったりするからね
289カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 15:50:55.67 ID:???
西でサークル参加してきた
いつもの8割程度で搬入してみたら
11時半ころには完売してしまった。。。
人は確かに少なかったけど、一人当たりの買う量は
増えてたのかもな
いつも通り搬入しておけばよかった
290カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:01:55.67 ID:???
雨すごい…明日は晴れるよね?
291カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:02:48.78 ID:???
雨?ビッグサイト?
292カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:03:46.64 ID:???
雨で地盤が緩んだところに大地震か…
293カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:07:16.57 ID:???
んな全国どこでもありそうなことを今更
どれだけ平和ボケしてるの
294290:2011/05/03(火) 16:09:23.46 ID:???
>>291
ビッグサイトではないけど近い区。
通り雨っぽいから明日にはやむかなあ。
295カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:14:10.15 ID:???
東京駅雨だよ
バス並ぶために傘買ったのに屋根あって意味ねーw
296カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:17:54.74 ID:???
西で参加
最初は全く手にとってもらえなくて泣きそうだったけど午後から人が来たわ
いつもよりは少ないけどそこそこ売れた
なにより友達と話せて良かったわ
297カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:20:22.20 ID:???
雨すご
明日、待機列で座れないのはつらいな
298カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:21:03.75 ID:???
絶対明日行く奴はバカ
299カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:25:57.90 ID:???
明日は晴れ予報か
やっぱ暑くなるのかなー
朝のうち移動だからいいけど
300カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:41:41.70 ID:???
>>257
ファンシー文房具なんかあるのか!欲しかった!
今日は新刊少なかったから、帰りに最寄り駅ビルでアクセサリーいくつも買ってしまっていつの間にか予算オーバーしたw
301カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:43:17.45 ID:???
ピザデブ女に邪魔って言われた…
302カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:45:55.16 ID:???
サークルも一般も普段の半分まではいかないけど3分の2もいない感じだったね
インテどうなることか
とりあえず明日もがんばるよ
303カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:46:03.96 ID:???
>>289
それは2割分の本の冊数ぐらいの人数に
完売した本の事聞かれたのか?
もしかして今回丁度良い量だったのかも知れないよ。
手持ちで持ち帰りや搬出の手間が省けたのかもって事で。
304カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:47:00.74 ID:???
>>301
何か邪魔してたんか
305カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:50:59.40 ID:???
今回は東北の人でこれない人相当多いだろ
306カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:51:44.34 ID:???
>>301
お前全身鏡見てみろよ
307カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:53:00.79 ID:???
>>303
買いに来てくれた人に売れなかった事実があるなら
普通に悔やみどころだろ
308カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:54:43.95 ID:???
ピザデブ女は「みんな私の胸に触りたくてわざとぶつかってくる」って
勘違いしてる奴がいるから侮れないぞw
309カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:55:53.77 ID:???
海鮮でぷち目当てだったけど本もチラシも完売早くて追い付かなかった
見本のチラシ見せてくれたサークルさんありがとう
310カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:56:44.59 ID:???
目当てサークルでも間に合わせで作られたような内容の本は今回買わなかった
サークルに物足りないと購入意欲だけは盛り上がってるから
まぁまぁだけど普段は見送るなーって本まで買っちゃうが
今回はちょっと良いなぐらいの本はスルーした
311カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:56:45.54 ID:???
ぜい肉を落とせ
話はそれからだ
ピザがカート使ってると更に邪魔
312カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:56:48.45 ID:???
自ジャンルは斜陽と言われるジャンルだけどサークル8割はいた
新刊率も高かった
313カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:58:12.59 ID:???
それでも2割は欠席か…
314カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 16:58:18.23 ID:???
余るの覚悟して明日は普通の量搬入しようかな
あまりにも大量に余ると搬出の時切ないけど
早目になくなっちゃうと申し訳ない気分になるよね
315カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:00:03.79 ID:???
単に搬出時に地震が来たらとか
用心の為に早く撤収する為に
搬入少なくしてたんじゃないの?
316カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:02:13.97 ID:???
春なかったし衝動買いする人もそこそこいそうだな
明日いくから買い物したいわ
317カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:02:19.08 ID:???
西館にて
サークル主さんが下向いたままゴソゴソしてて会計頼もうと思って声かけても返事なかったから再度声かけた直後に
主さんが服にこぼしちゃった飲み物を拭いてらしたことにやっと気付いたアホ参上
大惨事なのに急かしちゃってすみませんでした…観察力無さ過ぎる自分が嫌だ
318カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:03:36.40 ID:???
何そのドジっ子サークル萌える
319カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:03:38.61 ID:???
身の危険に構わず自分の本買いに来てくれる人がいるかもしれないって考えたら
多めに搬入してよかったと思ってしまった。
自分が安全な地域の買い専なら行きたがらなかったと思うのに来てくれるなんて有り難すぎる
搬出でタワー作ってクスクス言われるくらいどうって事ないよ
320カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:04:35.19 ID:???
今日は買い物楽だったから早目に帰宅できたよ
321カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:04:49.69 ID:???
胆石・壁の大手中堅は欠席少なかったけど
島中は欠席そこそこあったね。
322カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:07:50.04 ID:???
>>319
過剰搬入の言い訳乙
搬出列延びて迷惑です
323カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:16:37.47 ID:???
>>319
自己満足の為に大目の搬入も個人の自由だと思うが
販売時に周囲に迷惑かけない程度の在庫タワーにしてくれ…
搬出時にも同様

324カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:16:48.90 ID:???
>>322
参加しなけりゃ列で待たされる事もないじゃない、お前が。
325カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:17:36.91 ID:???
地元が被災地、精神的にショックで新刊落としたけど明日でるよ
スパ出なかったら夏コミまでイベントないしな
何もかも忘れて楽しみたい
326カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:20:11.55 ID:???
>>324
搬出時にタワー作る程の搬入量なら周囲に迷惑
そして搬出する時にもその在庫移動で並んでる人達にも当然迷惑
いつもの数持ってきてて過剰搬出になる程人居なかった訳じゃないしな
327カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:20:58.63 ID:???
>>262
つ「マチルダさん・・・マチルダさぁぁぁん」
328カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:21:20.19 ID:???
一般がかなり少なかった
どのぐらいきたのかな
329カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:22:19.40 ID:???
震災も来ないで無事に終わったから余り考えに及ばないけど
サークルの不参加は、震災が起こった状況次第では不参加によって
来るのを止めた購入者の危険を回避する事に一役買ったかもな
330カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:26:23.83 ID:???
何も起きなかった以上その仮定は無意味
331カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:30:38.40 ID:???
>>326
タワーできるくらい刷るなんてもともと中堅〜大手しかやらないんだから、そこそこは捌けるんじゃないか?
普段U30のピコならまずそんなに発注しない
332カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:32:49.16 ID:???
ジャンル配置的には
明日のほうが人きそう
333カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:33:23.59 ID:???
>>327
今CS見てたろ
334カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:34:34.40 ID:???
>>329
企業良心が完全に欠如している赤豚にとっては有難くない考え
335カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:35:44.79 ID:???
そういえば机下きダンボール置いてと裏にもダンボール積んで
裏の方ほとんど開けないで残りまくってるサークルいたよ
痛々しかったな通るのも邪魔だったし
>>319だったのだろうか
336カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:37:25.21 ID:???
>>331
>>319自身が搬出時にタワーできるかも的な事を言ってるよ?
337カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:39:03.92 ID:???
歩きながら打ったらおかしな事に

そういえば机の下にダンボール置いて裏にもダンボール積んで
裏の方はほとんど開けないで残りまくってるサークルいたよ
痛々しかったな通るのも邪魔だったしもしかして >>319だったのだろうか
338カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:39:12.79 ID:???
何も不安がらずに普通に楽しみたいよな
インテじゃなきゃ無理か
339カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:39:15.23 ID:???
単に例え話だと思うんだけど
いつまでも絡んでるひとは面白いの?
340カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:39:58.03 ID:???
文盲しつこい
341カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:40:35.02 ID:???
これ絡んでるのか?w
342カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:40:47.22 ID:???
逆ギレか
343カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:48:50.48 ID:???
過剰搬入サークルは他のサークルから思ってる以上に笑われてるし
ウザがられて嫌われている事を自覚した方がいい
344カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:50:11.20 ID:???
よれより今日のレポ投下して欲しいんだが
345カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:51:24.98 ID:???
早々に新刊完売、買った本も山積みで大満足
みんな飢えてたんだな
346カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:53:01.84 ID:???
>>345
うらやましいな。自分は会場で「大量に買ったな」と思っても
家に帰ると「思ったより少ない……」となってしょぼーんとなってしまう。
347カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:53:10.42 ID:???
入場も買い物もスムーズだった
いつもこうならいいのに
348カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:56:44.91 ID:???
>>338
いざ会場ついたら、同人に夢中になって地震の不安のこととか忘れてたw
目当てサークルが新刊出してたしマイナージャンルだけどサークルさんの参加率高かったし、海鮮として遠征決めて良かった
349カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:58:55.72 ID:???
初めてパイ焼き窯買えた
帰りの新幹線の中で貪っている
これは確かに美味しい
350カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:59:15.54 ID:???
大階段辺りでチャラ男3人程帰り際に声かけてきた....

コスプレ腐女子さんかとか言ってきたな

明日も来るかいとかウザイ
351カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 17:59:44.60 ID:???
>>346
自分は撤収ムードになったころ本を整頓していて
思ったよりカサがないなーと帰る前からションボリ
352カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:06:49.25 ID:???
国際展示場駅前で外国人の男性が別イベントの誘導で立ってたんだが、
やたら多い女性の群れに不思議そうな顔をしていて笑えた
353カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:09:14.57 ID:???
今日はおつかいだけ行ってきた
まったりしてて買いやすかった

東2と6で移動したけどかなり楽だった
冬以降に出た本まとめて買えて良かった
354カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:09:24.99 ID:???
自ジャンル
関西からのサクールで欠席してたとこあったなあ
ジャンルん中では大手の部類なのに
同じくジャンルん中の関西からの島中サクールはちゃんと来てた
なんか複雑
355カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:10:05.62 ID:92K79DpO
帰宅。東5だったけど、人少なかった。
声優ステージだけ目当ての人もいたみたいで島は人通りなかった列もあった
火花と同じくらいだったかな
356カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:10:26.09 ID:???
そりゃもう個人の判断の違いとしか…
関西在住のサークルさんでもご親戚が被災者だった、とかあるわけだし
357カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:15:18.40 ID:???
中手が部数絞って完売とか
みんないろいろ考えて成功したり裏目に出たり。

当たり前だけどみんなそろって「今回はこう対応しよう」ってできないから難しい
358カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:17:21.88 ID:???
>>354
大手だろうが参加するのは義務じゃないだろ
なんで欠席したのがおかしいみたいな言い方されにゃならんのだ
余震があって放射能にまみれた東京に行きたくないと思うのが悪いか?
359カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:20:09.19 ID:???
>>358
お客様なんだろ放っておけ
あなたもさりげに失礼なこと言ってる気づいてね
360カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:20:33.26 ID:???
>>358
いいのよ
あなたのことは誰も責めないわ
361カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:22:00.60 ID:???
>>359
>>358も放っておいた方がいい類じゃないかな
362カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:23:31.88 ID:???
まぁコミケなら欠席ギギギされるのもわかるが豚だしなぁ…どうでもいい
363カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:23:51.89 ID:???
抽選のあるミケならともかく
スパコミで欠席してなんか言われる筋合いはないよね
364カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:24:28.39 ID:???
それなりに盛り上がったようで裏山
自分は行きたかったけど都合付かなくて行けなくなった
今回欠席したサークルは軒並み震災理由だと思われるのかなー
めんどい
365カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:27:31.77 ID:???
>>349
パイ焼き窯ってどんなの売ってるの?
パイ?
366カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:29:05.90 ID:???
赤豚堂ブランケットとか売ってるんだ
思いがけず寒かったときはいいかもね
367カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:32:18.56 ID:???
自分も地震が理由じゃないからめんどい…
どうしてですか何でですか問い合わせ来てどうしよう
一気に認知症2人抱えたとか書けないから諸事情って書いたのに
368カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:34:24.31 ID:???
地震の影響じゃないけど会社が潰れたんで行けない
地震の影響ですか?とか心配されたら面倒なんで言わないけど
369カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:34:29.98 ID:???
ごめんつい感情にまかせて書いた
370カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:36:08.00 ID:???
「家族の病気」程度なら…
371カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:41:16.51 ID:???
>>365
クッキーとかパウンドケーキ売ってるよ
素朴な味でおいしい
372カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:46:29.01 ID:???
家庭の事情か冠婚葬祭とか書けばいいだろ
373カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:52:08.95 ID:???
通路見るといつもと変わらん感じがするが
最大手(トイレ)列にほとんど並ばず入れるところ見るとやっぱり少ないんだなと思う
374カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 18:58:27.53 ID:???
>>373
それは思った
しかもトイレはあちこち工事中で数が減ってるのに列が短かったね
375カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 19:01:22.80 ID:???
自分から一番近いトイレ工事中なんだよなー
376カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 19:05:03.21 ID:???
そういえば昼すぎなのにトイレ空いてたな
377カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 19:07:21.49 ID:???
ラキドクッキーを大人買いしてる男性が居たけど
何するんだろうか

差し入れかな??
378カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 19:10:18.62 ID:???
5pb.ってどこかに吸収されたんじゃなかったっけ
普通に出展してるんだな
379カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 19:15:22.70 ID:???
西しか行かなかったけど、稲妻に一番人が密集してた印象
忍たまも映画効果か結構賑わってた

でも全体的に人少なめだったな
380カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 19:17:10.63 ID:???
>>365
窯売ってんだろJK
381カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 19:29:26.15 ID:???
窯持ち歩いてる人見たことないけど
売れてるの?
382カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 19:32:17.66 ID:???
前はマイナージャンルにいたせいで「西なのに人がいる」という感覚だった
サークル落ち着いて買いに出る頃には完売で買えないサークルも無事購入できてよかったけど
それだけ人も少なかったんだね
383カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 19:34:35.53 ID:???
メジャージャンルは明日のほうが多そう
384カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 19:36:41.84 ID:???
>>377
転売じゃないといいな・・・
385カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 19:38:18.53 ID:???
スパコミって例年二日目の方が混む日程だっけ?
飛翔下手デュラが同日って偏りすぎな気が
386カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 19:40:42.61 ID:???
>>381
自分が行ったときは5、6人の列ができていた
自分で持って帰って食べる用に買うから、特に持ち歩かない
387カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 19:44:47.24 ID:???
>>385
赤豚のジャンル分けに公平さを求めてはいけない
388カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 19:45:43.87 ID:???
>>385
いつも2日目が混む
偏りも何もいつも通りの赤豚クオリティだ
389カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 19:49:32.98 ID:???
今ゲームとアニメで人気あるのなかったっけ
飛翔は長寿ジャンルはあるけど斜陽っていて流行ジャンルはないよ
390カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 19:50:09.01 ID:???
明日の人楽しんできてくれ
391カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 19:53:41.45 ID:???
ゲームアニメは短距離選手
飛翔漫画は長距離選手
392カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 20:04:30.24 ID:???
>>365 >>380 >>381
釜釜釜ってかまびすしいなあ
393カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 20:05:42.91 ID:???
>>389
今一番熱いのはタイバニ?みたいだが
ゲームは場皿、アニメは稲妻・忍が安定した人気というイメージ
394カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 20:07:27.62 ID:???
♪カマカマカマカマカマカミーリーアーン
395カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 20:07:49.21 ID:???
パイ焼きけっこう余ってたね、用心してお昼用意してきた人が多かったのかな
売ってるのはクッキーやパウンドケーキだよ
396カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 20:23:53.61 ID:???
ゴチ豚と釜の売れ行きが悪くて
赤豚さんの販売活動の一環として
おいしいよね!買ったよ!
えっどこで売ってるの?
ってヤラセしてるのかと思った
397カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 20:26:02.36 ID:???
>>396
常套手段
金にならない「ステージ盛り上がったよ!」は今まで報告ないからね
398カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 20:29:27.36 ID:???
久しぶりにイベント板来たけど、
東京開催だからという理由で来るのを躊躇う人が多いことにびっくりした
東京住みだけど余震あるの日常になっちゃってたわ
(防災袋はもちろん準備してる)
正直、怖いのは東京直下より富士山…

それにしてもこの先どれくらい続くのかな
スマトラは大きな余震が一年か二年後に来たけど(しかも二回)、
まずは今の東北震源の地震が収まるまでかなあ

でも大きな新しい地震って、大抵あまり大きな前兆無く起こるよね
399カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 20:31:54.79 ID:???
一生懸命に地震のほうへ話題を向けたがる人って何なんだろう
400カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 20:33:07.13 ID:???
同人関係の人は
物欲も大きいけど食べ物への欲も大きいイメージ。
食べ物が話題になるのは別におかしくないと思うけど。
あとパイ釜は明日まで残っててもらわないと困る。
401カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 20:34:02.07 ID:???
>>399
あれ…地震が理由じゃないの?
402カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 20:34:26.28 ID:???
というか、赤豚実況スレの半分は食べ物の話題になるのが常のような
403カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 20:35:50.31 ID:???
食べ物か…インテックスでの開催のときは
イカ焼きか551の豚まん売らないのかな?
404カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 20:41:00.95 ID:???
>>403
冬に行ったけどイカ焼きは記憶にないなあ
サータアンダギが印象に残ってる
インテも店が増えたよね
405カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 20:47:19.28 ID:???
赤豚に限らずコミケでもライブでも連日イベントがある場合は
必ず後の方に人が多めに来るようにするよ
1日目に何かトラブルがあると後日が中止になってしまうから
コミケ男性向けが必ず3日目なのはそのためって中の人が言ってた
406カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 20:50:25.86 ID:???
コミケは毎回3日目だけ5万くらい人が多いな
407カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 20:55:21.48 ID:???
>>401
地震話がしたいなら地震板にでも行けば?
408カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 20:57:47.99 ID:???
今回のイベントは地震の事を排除はできないなー
今は震度が1・2程度だから喉元過ぎればで軽視してるけど
また震度3以上になったらスレが伸びまくる
409カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 20:59:46.09 ID:???
豚にとっては地震の話題は1番避けたい話題w
410カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 21:00:35.81 ID:???
>>405
なるほどね
徐々にレベル上げてったほうが中の人が仕切りやすい気はするわ
411カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 21:06:07.88 ID:???
>398
>でも大きな新しい地震って、大抵あまり大きな前兆無く起こるよね
たいてい前の夏が異常に暑い。
阪神淡路の前年の94年、新潟とスマトラの04年、
そして今回の10年の夏だ。
412カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 21:07:18.22 ID:???
西の方が明日は混雑?
413カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 21:10:49.19 ID:???
東京近郊住まいなら地震は慣れただろうが西は慣れてないからいろいろ心配する
あと万が一東京行ってる間にこの間みたいな状況になっても
知り合いも居ない人の場合帰宅困難どころかどこへ避難していいかもわからない
まだ暢気に東京に行ける気持ちにならないって人が多いのも分かるけどなぁ
414カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 21:14:28.16 ID:???
ゴチ豚いまいちだった。
ケバフって前もチキンだったっけ。何か前と味が違ったなぁ。
そして飲んでもなかなか減らないスムージーで腹をやられた。
415カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 21:16:28.25 ID:???
>>405
読み間違えて
大変な日はなるべくつぶれてほしいから3日目に配置。
ということかと思ってしまった
416カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 21:21:14.03 ID:???
>>414
どっちの店か分からないが、前から鶏肉だぞ

今日はピザ食ったら当たりだった
売ってるおっちゃんが微妙にインチキくさかったが、焼き立てで美味しかった
417カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 21:22:41.69 ID:???
人少なめだったけど来た人は買う気満々だったのか
コミケと同じくらいだった
418カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 21:22:59.59 ID:???
イベントそれなり盛り上がってよかったね
結局欠席サークルはすくなったのかな?
419カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 21:24:45.12 ID:???
人が少なくて買う方は買いやすくて
売る方もそれなりに売れたならいいことだね
420カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 21:30:03.25 ID:???
東北は被災地だし
西は安全圏から余震がある方角に向かうことになるし
震災の影響で全国的に雇用が不安定な兆しだし
買う気満々の人しか行かなかったんじゃないかな
421カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 21:39:32.79 ID:???
そういや今日西の稲妻スペースで虎兎の時限販売しようとして販売一時停止措置喰らった馬鹿がいた気がするんだけど
そのあとどうなったか知ってる人いる?
結局配って帰っていったの?
422カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 21:40:46.39 ID:???
自ジャンルキャラのジャケットだけ私服の上から羽織って
スペースで売り子するためだけのなんちゃってコスの場合にも
料金て払うの?ジャケット羽織るだけだから更衣室とかいらないし
売り子するだけだから写真撮影するつもりも無いんだけど。
赤豚のコスプレ参加規定ページ読んだんだけどよくわからなくて…

明日参加するんだけど、今日コスで販売してる人いっぱい見て
やりたいかもって思ったんだけど
423カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 21:44:45.69 ID:???
>>422
ジャンル者が見てコスプレに見えないならいいのでは
424カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 21:45:29.35 ID:???
無事に終わってよかったね
うちのジャンルは買い手さんよりサークルが多いくらいでスカスカだったけど
久しぶりにコスも見られて楽しかったな
425カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 21:55:09.59 ID:???
>>421
時限販売やってるとこけっこう見たけどあれって禁止だったの?
426カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 21:57:34.07 ID:???
なんか欠席多かったらしい
事故用スペースとか
427カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 22:03:49.30 ID:???
>>423
ジャケットだけでキャラ丸わかり&多少キャラに髪型似せてくる
って感じだけど大丈夫だろうか…
428カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 22:08:51.09 ID:???
>>423
スタッフに聞くのが一番いいけど
コスプレって意識があるなら
結局お金払えって言われそうだね
429カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 22:15:46.92 ID:???
豚でも時限で販売停止になることあるんだ
時限禁止っていいながら赤豚スタッフが
時限の列形成してるとこなら何度も見たけど
430カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 22:19:22.03 ID:???
>>428
そうか…ありがとう明日スタッフに直接聞きます
まあ払うにしても500円だし全然良いんだけども
431カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 22:24:55.43 ID:???
時限は昔から止められてたよ
手が回らなかったりサークルによって対応に差はあるけど
基本は禁止

って事も知らないサークル者って…
432カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 22:35:00.66 ID:???
声優イベントって盛り上がってた?
行きたかったけどこんな時に限って体調崩したorz
433カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 22:46:38.67 ID:???
購入してくれたけれど
購入するまでスペース前で動かず中身も確認しない客がいた

正直ちょっと怖かった
434カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 22:47:54.89 ID:???
>>429
大手の時限でよく豚のスタッフが
「何時から販売です、一人一部、何円だそうで〜す」って列形成やってるよね
435カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 22:48:54.21 ID:???
>>433
表紙見てたんだよ
436カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 22:53:08.89 ID:???
>>433
うちにもいた
中学生くらいでお財布の中身と相談してたっぽいけど
購入するまで、頭の中で買うか買うまいか
すごい悩んでたんだろうと思うと
買ってくれた時、余計ありがたい気持ちになるな(笑)
437カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 22:53:32.24 ID:???
>>432
自分は並んで観覧してた訳じゃなく、
ステージ近くの休憩所にいただけだけど、
すごく盛り上がってた様子だったよ
混乱もなく和やかな感じだった
438カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 22:56:39.09 ID:???
>>433
既に持ってる本か、思考してたのでは?
何冊かあるサークルで久しぶりの購入だとスペ前で
自分も悩むことがある。
文字や素材だけの表紙とか、CPが同じ本だと特に
最終手段は奥付チェックだけど、全部それって訳には行かないしね
439カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 23:01:43.05 ID:???
余震再び増えてまいりました
朝までにデカイのきそうだな
440カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 23:02:23.12 ID:???
>>437
レスありがとう

盛り上がっていたようで何より
441カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 23:04:26.65 ID:???
ホテルの非難経路もう一回チェックしたw
イベント中に起こるのに比べたら、夜中にきてもらったほうがましだわ
442カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 23:07:53.34 ID:???
埼京-りんかい線直通なくなりませんように……
443カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 23:17:01.25 ID:???
明日が本番、今日は1万以内しか買わないと決めて
行ったのに気付いたら5万使っててパンパンのエコバッグ2つの
重さで肩が外れそうだった…
一体何が起きたのか全くわからない…
444カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 23:18:01.33 ID:???
1万しか使わないつもりで5万手元にあるわけがない
445カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 23:18:45.39 ID:???
>>443
ポルポル調で感想たのむ
446カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 23:24:03.45 ID:???
>>433
もしかしたらそれ自分かも…そうだったらすまん
買うか買わないかで迷って考えてた
中身は買った後のお楽しみにしたいから中身の確認はいつもしてない
自分は何とも思ってなかったが、怪しまれるんだな…以後気を付ける
447カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 23:29:11.78 ID:???
>>443
予定外に企業ブースでゲーム買ったりしちゃって自分も結構いったな
同じく明日が本命ジャンルの日なのに

448カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 23:31:28.34 ID:???
企業ブースで金使う方がよっぽど経済まわりそうだな
449カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 23:35:25.65 ID:???
これしか使わない!って決まった額ぽっきりしか財布に入れずに行っても
ゆうちょ、都市銀、よりどりみどりのATMがあるから無駄なのである
450カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 23:59:20.78 ID:???
キャッシュカードなんて持ち歩かんよ
切符も先に往復で買っとくから、手持ちの金額以上はない
451カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 00:05:36.34 ID:GlDqLqnE
正直、例年のスーパーにしては人がかなり人が少ないイベントだった
夏のシティ大阪よりも少ない
タクシーもガラガラでタクシーの車が長蛇の列
サークル数が多いから、買い物はしやすいことが良かったかな
13時になると通路に1人しか歩いていない所もあった
流行りジャンルで人混みが集中しても、7割はガラガラ
トイレも長蛇の列なし
スーパーシティでなく、普通の日のシティな感じだ
452カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 00:08:46.33 ID:???
>>446
自分も心当たりありすぎて「もしかしたら…」とか思ったよ
今ちょっと怪しい人になってるよなと思いつつも
同じ様に買うか買わないか迷って立ち尽くしてしまった
やっぱり怪しいと思われるよな…気をつけよう
453カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 00:29:41.71 ID:???
>>451
自分もそう感じた
せいぜいスパークレベルだった
454カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 00:43:31.93 ID:HjCJogIl
今回のスパコミ、なぜ人が集まらない理由は?
みんな、おしえてくれ
455カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 00:45:33.37 ID:???
遠征に家族の許可がでなくて
遠方からの買い手が集まらなかったんじゃない?
456カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 00:47:04.12 ID:???
平和な時に比べたら、正直萌だ同人だ所じゃないって人も確実に居るだろうしな。
457カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 00:48:47.78 ID:???
今日だけならジャンルのせい
明日も集まらないなら震災のせい
458カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 00:51:37.54 ID:???
震災以降、仕事が激務すぎて
新刊落としたうえに体壊す寸前で
萌え補給したかったけど泣く泣く欠席した
459カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 00:51:49.66 ID:???
関東周辺の人は
節電→夏休みを取らされる→代わりに出勤
節電→長期GW取ってね→海外へ
…というのはあるかも
460カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 00:56:34.01 ID:XoF0hzNW
有明駅からって近い?
461カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 00:59:27.79 ID:HjCJogIl
たぶん、震災の影響だね
462カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 01:04:05.81 ID:???
一般入口が遠くて萎えた
動線が不親切すぎる
463カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 01:04:27.49 ID:???
>457
初日組だがその両方なきがす
震災は言うまでもないがジャンル割りも悪すぎる
464カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 01:09:48.19 ID:???
>>462
それっていつもじゃないか
465カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 01:11:00.72 ID:???
>>460

近いよ
国際展示場と同じ位かな
466カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 01:15:39.59 ID:???
2日目のが動員多そうなジャンルだよね
467カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 01:17:19.78 ID:???
>>462
初めて参加か?
468カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 02:10:11.20 ID:???
見た限りだと企業はIMが最大手でピルスラッシュとメッセサンオーが列出来てたぐらいだったな
IMは明日ステージあるみたいだしまた混みそう
469カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 03:47:45.53 ID:???
昨日、池袋に帰り際に立ち寄ったのさ
ラキドのクッキーをたくさん抱えた男性が、早速ながらイナイレとかの有名処の新刊をだらけに転売してた
こういった行為は不快に思った
470カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 04:53:04.01 ID:???
昨日行ったら風邪ひいたかも
今、20代の間ではしか流行ってるし、黄砂飛ぶみたいだから、今日行く人はマスクつけてった方がいいよ
471カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 05:05:26.81 ID:???
>>470
ひのきもまだ残ってるしね
ありがとう!
472カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 05:24:15.46 ID:???
地震こい〜有明沈め〜
473カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 05:52:11.18 ID:???
地震来いとか言う人ってなんなの?最低すぎる
関西以南の田舎者?
東京に地震来たら、同人イベント中止どころか日本終わるだろ
474カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 05:52:14.06 ID:???
どんだけ最下層な人生送ってるんだよw
呪ってる奴はよw
475カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 05:53:17.14 ID:???
>>473
そりゃ自分が不幸だからみんなも不幸になればいいのにって
やつだろw
476カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 05:57:22.61 ID:???
>>469
だらけに大手の同じ新刊六冊持ち込んでた奴がいて不愉快になったよ。
でも店員はマジ喜びでドン引き!
買取りの持ち込み数って同じ本なら二冊までじゃねーの?
477カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 06:00:28.87 ID:???
店による
478カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 06:03:10.42 ID:???
まあ店側はうれしいだろうね
いろんな意味で
479カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 06:07:29.87 ID:???
朝早いから帰りに店よる余裕がないや
皆その体力はどこからくるんだ…
480カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 06:24:19.97 ID:???
女性向ってそんなに高額で売れるのかね、
男性向けの方が金に糸目つけないイメージがあるなぁ
481カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 06:30:53.76 ID:???
山手線止まった@目白
早く動けー
482カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 06:34:31.12 ID:???
山手復旧見込み不明?
483カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 06:36:26.59 ID:???
池袋で人身、安全確認みたい
484カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 06:38:20.14 ID:???
じゃ1時間以内に動くね
485カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 06:41:29.94 ID:???
当たり前のように人身報告があるのが怖い……
けっこう多くない?
486カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 06:49:47.99 ID:???
今日は駐車場どんな感じ?いつもぐらい並んでる?
487カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 06:55:34.38 ID:???
山手動いた?分からないから、地下鉄経由ゆりかもめにすることにしたが
488カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 06:57:36.82 ID:???
昨日いた割り込みヤロー発見。お近くの方、要注意。
489カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 06:58:27.64 ID:???
山手線動いた。オイラはこっちで行くぜ!
490カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 06:59:34.24 ID:???
山手線動いたよ。
491カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 07:03:41.74 ID:???
動いたなら良かった。人身と聞いたんで、変えたけど待てば良かった
492カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 07:11:19.55 ID:???
昨日よりちょっと多いね@西
493カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 07:18:01.80 ID:???
西の方は虎兎本出すとこ多いね
昨日の血栓はほぼ虎兎だったし、今日の西は血栓だらけの悪寒
494カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 07:22:01.10 ID:???
今日は昨日の倍くらいは人いそう
495カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 07:24:58.08 ID:???
りんかい線もちょっと遅れてるみたい。
去年の春といい、赤豚呪われてるよ……
496カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 07:27:23.52 ID:???
大崎にてトラブル!?
五番線の電車が先発のはずが七番線の電車が先に出ることに!みんな走ったがほとんど乗れんかった
497カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 07:34:10.08 ID:???
あれは乗れない…
まあ最初から諦めて大崎始発に乗ってたけどさ
498カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 07:44:08.16 ID:???
サークルだから今外に座ってるんだがみんな朝からよく食べるな…
フランクフルトに弁当丸々一個におにぎりとか…
499カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 07:47:26.73 ID:???
それ全部一人で食べてんの!?
500カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 07:47:54.54 ID:???
>>494
倍もいるかな?
今大井町だけど、明らかに例年より人少ないぞ
501カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 07:52:41.48 ID:???
そろそろ出発しようかな
昨日は、まったりだったけど今日は参加者が多そうな予感
502カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 07:54:10.37 ID:???
>>499 うん
目の前のおばちゃんが……びっくりした…
それ相応の体型だけど

更に本の製本し始めてどうしたらいいんだ…
503カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 07:54:39.76 ID:???
>>474
それはいいすぎw
504カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 07:55:51.75 ID:???
>>502
あなた特定したw
写メ晒していい?
505カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 07:56:19.49 ID:???
>>504
いいよ〜
506カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 07:59:32.01 ID:???
今日そんなに人の多いジャンルあったっけ
507カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 07:59:40.55 ID:???
勝手に返事するなよ
508カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:03:01.82 ID:???
>>504
どうぞどうぞ
509カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:05:43.63 ID:???
>>506
飛翔下手デュラ
510カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:06:31.56 ID:???
煽るの辞めたら 晒して人違いなら恥かくと思われ
511カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:06:40.54 ID:???
下手デュラはもう落ち着いてきてるね
512カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:06:43.81 ID:???
西待機中だが、朝からピザ屋人気だなー。確かに美味しかったけど。
513カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:07:06.37 ID:???
>>504
モザイクなしでうpっていいお
514カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:07:40.13 ID:???
下手もデュラももうかなり終わってるジャンルじゃないの?
515カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:08:16.66 ID:???
>>510
後ろから見てるよー
516カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:11:43.17 ID:???
西はいまのところ昨日より少し多いぐらいか
517カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:16:26.60 ID:???
青は盛り上がってるのかな
518カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:19:31.49 ID:???
西着いたけど、昨日より一列ほど多いくらいだな
519カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:23:50.61 ID:???
こちらは電車中、昨日より多いか

男性レイヤー達が、カタログや昨日のイナイレ同人誌を読んでるし
520カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:30:11.22 ID:???
今日天気いいな〜
コートいらなかったかも
521カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:30:43.36 ID:???
ヘタデュラ自体は落ち着いてるけど一番虎兎新刊率が高そうだ
522カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:31:04.27 ID:???
天気もあるのかな
523カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:35:00.01 ID:???
直行バスすごい列だったよ
524カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:40:07.90 ID:???
11時くらいに着くのは遅いかな?
525カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:40:46.02 ID:???
あつい
526カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:44:28.41 ID:???
電車は昨日と比べものにならないくらい混んでる
527カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:45:45.46 ID:???
>>524
ちょうど良いくらいじゃないかな
あんまり並ばないで入れると思う
528カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:46:46.65 ID:???
電車が女性専用車状態wwすげー
529カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:47:55.13 ID:???
>>520
コートって…
どんだけ家出ない生活してるんですか…
530カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:48:04.42 ID:???
下手は終わコン
531カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:50:59.07 ID:???
昨日よりは多いけどやっぱり例年に比べたら少ないな
532カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:52:54.67 ID:???
スプリングコートも知らない人がいるんだな
533カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:54:57.03 ID:???
昨日で学んだことは
一般参加者が少なくても人気のある所は列出来るし
サークル側も数を絞ってるからまったり ジャンルでもうかうかしてると完売するってことだな
534カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:59:01.26 ID:???
>>531
今回遠征は少なそうだよね
とりあえず昨日はジャンル問わず欠席がいつもより多かった
535カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 08:59:18.34 ID:???
デュラって最大カプの壁数すごいね
パンフ見てびっくりした

あと待機列でタイバニ話してる人多い
今日はそれ目当ての参加者も一定数いそう
536カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:01:02.17 ID:???
>>528
同じくw なんだこれw
537カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:02:00.37 ID:???
>>528
初参加かい?
538カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:06:19.65 ID:???
東どうなんだろ…西のが大変そうなイメージあるんだが
539カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:07:10.43 ID:???
下手drrが西で飛翔青が東か?
540カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:11:26.94 ID:???
>>535
デュラ人が集まるのは壁だけで、島はほんと閑古鳥なんだよね
ジャンル的にはもう終わってるよ
541カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:11:40.30 ID:???
今もデュラは壁人気すごいのかな?
島はすかすかなイメージあるんだが
青がどのくらい混むのやら
542カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:12:26.86 ID:???
微妙にかぶってたスマンw
543カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:13:43.73 ID:???
タイバニが全ホールに散らばってるのがつらい
544カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:14:17.42 ID:???
タイバニってそんなにおもしろいの?大阪でのぞいてみようかな
545カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:15:18.86 ID:???
>>540
ジャンルsageはやめた方が

昨日行ったけどタイバニ以外は映画とかの予想外の燃料なかったジャンルは例年よりまったりだね
青はどうなのか検討がつかないな
タイバニと違って昨日は突発本みなかったし
546カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:18:47.16 ID:???
タイバニ本で釣るサークルもありそうだなあ
昨日気になって買ってみたけどテレビで満足だわw
547カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:19:04.15 ID:???
タイバニ大人気だな
548カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:19:52.10 ID:???
会場着いた
すっごい気持ちいい天気!
人はいつもと変わらない〜1割くらい減な感じ
549カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:19:53.53 ID:???
>>541
人気あるのは信者付いてる一部の大手だけだよ
550カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:20:39.48 ID:???
虎兎なんかより青エク面白いよ
551カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:21:03.51 ID:???
タイバニはデュラと同じ臭いがぷんぷんするね
売れるかもって理由で手を出すならやめた方がいいよ
今のジャンルを大事にした方がいい
552カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:21:45.88 ID:???
タイバニはアニメが面白いからむしろ同人やりにくい気がしたわ
つまんないの読むと逆に萎える
553カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:21:47.68 ID:???
デュラは壁でもタイバニ出すところ多いみたいだね
下手は青真木も多そうだが
554カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:22:10.61 ID:???
何だこのジャンル叩き祭り
555カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:23:00.52 ID:???
ピザ美味いデブ
556カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:23:26.75 ID:???
昨日が人少なかったせいで、今日がすごい人多く感じる。
昨日はこの時間の電車、空いてたもんなあ
557カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:23:36.00 ID:???
東は青、西はタイバニ突発本以外は割りとまったりかな?
558カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:23:50.88 ID:???
>>551
虎兎は夏前に廃れるね
青のが地味に伸びそう
559カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:23:58.77 ID:???
なんだかんだ昨日よりは人集まりそうだね
560カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:24:44.60 ID:???
叩かれるうちが華ってな
561カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:25:26.15 ID:???
誰か金貸してくれる人いないかなw
562カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:25:40.90 ID:???
>>561
やだよw
563カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:25:53.38 ID:???
>>556
そうか?
列は昨日と同じ程度だよね
564カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:27:02.76 ID:???
>>562
3000円でいいんだ!頼む!
565カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:27:16.90 ID:???
昨日より天気が良い分お台場とか行く観光客かなと自宅待機の私が言ってみる
566カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:27:46.50 ID:???
日差しが暑い…
567カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:27:58.00 ID:???
今更だけど昨日って入場早めた?
568カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:28:06.28 ID:???
昨日は火花くらい今日は火花より多いくらい
569カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:29:13.42 ID:???
>>535
青の話してる人も多い
570カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:30:21.09 ID:???
>>567
まさか
571カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:30:30.83 ID:???
マギは?
572カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:31:29.61 ID:???
昨日は本当人少なかったっていうか撤収早かった
昼頃にはすかすかで時間見間違えたかと思ったくらい
今日は昨日より混みそうだ
573カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:32:04.95 ID:qd0O+gYb
マギとはなんだったのか状態
574カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:32:33.12 ID:???
ごめんあげちゃった
575カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:32:43.23 ID:???
まったりする人が少なかったね
目当てだけ買ってさっさと帰るって感じ
576カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:32:48.66 ID:???
>>570
あ、違うのかw
列そんなに前じゃなかったけど10時ちょっとで入れたからw
中で待機してたのかな?
今日はまだ家だ…
577カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:33:40.68 ID:???
前日にパンフ買えたのも
今日多い理由にありそうだなって思った
578カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:33:48.68 ID:???
>>575
雨降ってたしね
579カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:34:20.95 ID:???
>>571
マギ層は青に行った
580カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:35:37.14 ID:???
早めることはないだろうw
昨日は西待機列にいたが例年より人数少ないせいかスムーズに入れた
パンフ事前販売してないからチェックに必死になっててもう少し入場遅くても良かったくらい
581カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:36:39.80 ID:???
今日はマギのプチオンリーあるし、さすがにそれはないんじゃない?
582カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:36:55.25 ID:???
昨日は今日も来るし、雨降りそうだから早く帰ったよ
583カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:37:07.35 ID:???
>>578
それは大きいかもね
せっかくの戦利品濡らしたくないから私も他ジャンル見ないでさっさと帰っちゃったよ
584カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:37:29.88 ID:???
塩たこ焼きうめー!
585カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:37:51.43 ID:???
>>549
下手ももう淘汰が進んで人気所しか列が伸びないしな

西は昨日より二割ほど多い感じ、今日も入場はスムーズに行けそうだ
586カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:39:31.72 ID:???
うおー良い天気!海が綺麗
587カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:40:54.14 ID:???
移動時に日傘さしてるバカあぶねえよ
588カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:41:10.70 ID:???
着くの11時前位だけど直接西待機列の方行くか東から入って西行くのか迷う
589カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:42:32.33 ID:???
トイレの鍵壊してごめんなさい。
590カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:49:40.04 ID:???
>>589
絶対に許さない
591カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:50:03.93 ID:???
>>589
おいおい…
592589:2011/05/04(水) 09:54:41.21 ID:???
許して、悪気はなかったの。
身障者トイレからお姉さん出てくる。
お姉さん、最前列の人呼びに行く。
その間に(ドア開けっぱなし良くない)と思い、私が内側にある閉めるボタン押す。
お姉さんと最前列の人が来たが、外側からはドアが開かない。
その後、使用停止に

たぶん、今は使えると思うよ。
593カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 09:57:02.22 ID:???
まったり行こうと思って寝過ぎて、駅まで自転車に乗ってたら転んだ!

自転車は壊れるが、膝からちょっと血が出てるが、それでもゆっくり行ってくる。

しかし、大怪我しなくて良かった…
594カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:02:58.17 ID:???
おいおい
595カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:03:00.40 ID:???
>>593
お大事に
596カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:03:49.01 ID:???
皆落ち着け
597カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:06:38.03 ID:???
ああいうトイレって外からでも閉めるボタン押せないっけw
内側の閉める押したら中入ってますよーてことになるよなw
598カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:08:55.87 ID:???
>>597
>お姉さん、最前列の人呼びに行く。
最前列の人の前に入ったんだから割り込んだんだろ
599カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:10:33.53 ID:???
今日盛り上がってそうだな実況が少ない
600カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:11:58.20 ID:???
>>598
なぜそうなる
601カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:13:24.88 ID:???
>>599
カタログチェックに必死なんです
列がすぐ動くから、なかなかゆっくりチェックが出来ない〜
スムーズすぎ〜
602カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:18:31.88 ID:???
10時に待機列に着いてもう入れる
すごい早いわ
603カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:20:00.63 ID:???
まさかスタッフの手際がミケ並みに良くなったとか
604カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:20:20.37 ID:???
人多いとか言ってる割に実況少ない
虎兎がどうとかすらない
605カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:20:55.68 ID:???
国際展示場駅に到着
会場に向かう人が少ない…インテックス大阪の夏より少ないじゃないか…
606カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:21:08.62 ID:???
買うのに忙しいんだろ
607カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:23:08.09 ID:???
いやいや普通に考えて例年より多いや例年と同じは絶対ありえないから
608カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:23:17.94 ID:???
いつもはわざとおそくしてんじゃね
609カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:23:54.54 ID:???
ミケだと買う列に並んで待ってる間に実況書き込みだけど
人が少ないとすぐ買えるから、動き回るから書き込みする時間がない
610カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:24:20.26 ID:???
なんかすごい早く入れたな
例年よりは少ないのか?
611カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:25:17.39 ID:???
まったりジャンルだけど結構混んでる
612カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:25:31.94 ID:???
そりゃ少ないでしょ
613カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:27:04.46 ID:???
いつもより少ないけど、昨日よりは混んでる
そんな感じ
614カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:27:32.61 ID:???
じゃあまったりジャンルじゃないんじゃん
直前に燃料かプチがない限りいきなり混むとかないしな
615カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:29:01.93 ID:???
青どうよ
616カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:31:06.14 ID:???
予定外の量買ってしまって肩がちぎれそう…幸せだ
617カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:32:33.13 ID:???
どこかの島中サークルがタイバニ本目当ての行列のせいで壁に移動になったらしい
618カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:35:06.40 ID:???
昨日カタログ買った人はそのまま中に入れるから?
619カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:37:38.12 ID:???
東だけど人少ないよ
歩きやすいからいいけどw
西が混んでるのかな?
620カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:38:19.99 ID:???
人少ないってか移動がスムーズ
621カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:38:30.46 ID:???
西もすいてるよ
622カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:39:30.51 ID:???
どのジャンルが混んでるとかあった?
青とかは?
623カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:40:00.43 ID:???
昨日よりは人出少ない印象
624カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:42:08.19 ID:???
単に早く来る人が多かっただけ?
625カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:42:42.23 ID:???
なのかもね
626カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:44:57.10 ID:???
おぅ…
目当てのサークルが開場30分ですでに完売…
通販なしっていってたからなぁ

今は気をとりなおしてシャッター列なう
627カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:46:15.92 ID:???
雨降る心配も無いから早めに来たよ
628カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:46:25.40 ID:???
東は移動しやすいなあ…買い物楽杉わろた
やっぱ去年よりだいぶ一般少ないね西はまだ見てないからわからんが
629カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:46:44.00 ID:???
626>
ジャンルは?
630カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:48:52.91 ID:???
>>629
下手だよ
631カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:48:56.95 ID:???
>>624
列は昨日と同じぐらいでしたよ
632カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:49:35.44 ID:???
>>630
相変わらず下手は限定商法やってんのか・・・
633カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:50:09.85 ID:???
デュラ壁と下手壁
新刊がタイバニばっか
島もタイバニばっかだ
634カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:50:56.93 ID:???
昨日と同じ時間の電車で昨日よりは混んでたから期待したが
昨日とさして変わらないな…
今日は天気いいから早めに出た人が多かっただけかな
635カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:51:01.25 ID:???
隣のサークルのひとが、ずっと独り言言ってて怖い(;ω;)
636カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:51:32.88 ID:???
>>633
デュラの最初もそんなんだったよね
申し込みで変更が間に合わず、他ジャンルの175壁がデュラ新刊ばかりっていう
637カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:51:36.44 ID:???
>>635
ジャンル教えてw
638カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:52:16.86 ID:???
>>635
それ635に話しかけてるんだよ
639カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:52:32.25 ID:???
下手やデュラのサークルは面白いほどに175っぷりがすごいなw
640カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:53:12.41 ID:???
>>635
見えない相方が隣にいるんじゃね?

それにしても暇だ…昨日より人の引きが早い
まだ11時前ェ…
641635:2011/05/04(水) 10:53:14.83 ID:???
>>637
終わった飛翔漫画(;ω;)
642カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:53:23.45 ID:???
>>632
純粋に数が読めなかったのだと思いたい
643カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:53:31.04 ID:???
マギプチで出してる本はタイバニって聞いた時はちょっと引いた
644カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:53:51.37 ID:???
サークルは欠席覆多い?
天気もいいし楽しんできてくれよ
645カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:54:16.22 ID:???
青は過疎
646カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:54:48.71 ID:???
>>634
うん、そんな気がする
647カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:54:51.15 ID:???
飛翔系はどう?
648カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:55:17.22 ID:???
東のタイバニ出してる壁が牛歩
列短いのになんだよ
649カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:55:20.64 ID:???
>>641
イキロ
650カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:56:42.78 ID:???
タイバニへの175っぷりがすげぇ
651カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:58:46.69 ID:???
通りすがっただけだけど、コナンって根強くサークル多いんだね。
ところどころ列もあったし。
652カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:58:48.84 ID:???
噂を聞き付けてミケでタイバニ出して
惨敗するサークルが楽しみだww
653カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:58:56.91 ID:???
青で売り子してるけど通路が走れるわ
壁以外過疎
654カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:59:55.89 ID:???
青やっぱり駄目か…
タイバニぱねえな
655カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:59:56.19 ID:???
>>651
毎年映画時期は強いのよ
656カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 10:59:59.36 ID:???
列待機暇すぎ
よかったら今日のオススメ赤豚メニュー教えてほしい
お腹すいてきた
657カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:01:15.13 ID:???
>>656
上でピザと塩たこやきが上手いって人がいたよ
658カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:03:04.48 ID:???
飛翔最近ぱっとしないけどな
去年は椅子がすごかったけど今年はどうだ?
659カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:03:12.84 ID:???
今日はフードメニューが売れるといいね赤豚
昨日みたいにネットサクラ作戦しなくて良いように
660カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:05:37.75 ID:???
>>655
なるほど。コミケでは少ないのはそのせいなのか。
661カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:05:57.63 ID:???
今日これから行こうかなと思ったけどついたころにはもうサークルさん撤収しまくってそうだなあ
662カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:06:51.81 ID:???
>>659
サクラ大戦と空目した
663カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:07:29.49 ID:???
>>658
まったり。普通に買えて良かった。
664カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:08:28.61 ID:???
昨日より混雑している…
665カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:08:40.01 ID:???
コナンはこの時期映画とキャラの誕生日もあるからね
666カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:08:46.40 ID:???
>>661
昨日は客の引きも早いしサークルの人も早めに撤収してたから
今日もそう変わらないと思う
1時前に着けないならやめとけ
667カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:09:08.70 ID:???
>>662
したしたw
668カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:10:45.87 ID:???
全体的にいうと混雑はないよ
旬ジャンルくらい
669カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:12:30.78 ID:???
これが5月って信じられないね
670カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:13:10.24 ID:???
デュラ最大手の列すごいなw
671カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:13:20.75 ID:???
西はヘタデュラがあるせいか一部通りにくいかな
672カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:13:58.96 ID:???
震災の影響ハンパないな…
もうでかい地震は起きないでほしいが
673カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:14:28.41 ID:???
デュラでタイバニ出してるとこがすげえ混んでた
674カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:14:48.26 ID:GlDqLqnE
一般待機列なし
すでに客は帰宅
昼には閑散の恐れ
675カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:16:05.89 ID:???
毎年行ってる割にあんま覚えてないけど、そういや普通もっと混んでたっけ。
676カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:17:00.63 ID:???
デュラじゃなかったけど
タイバニ看板だしているサークルはみんな凄かった
677カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:17:08.22 ID:???
10時すぎて付いたけど待機列もなく楽々入れた
買い物も終わったし今から帰る
目当てもゲットできていいイベントですた
678カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:18:56.36 ID:???
青売れねえwwwwwwwww
泣ける
679カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:21:22.90 ID:???
新刊とか作らなきゃよかったな
昼が怖いわ
680カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:22:18.39 ID:???
なんか人引くの早くね?
681カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:22:53.77 ID:???
去年までも、入場に時間がかかってただけで中に入るとそうでもなかった
682カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:23:18.57 ID:???
昨日は天気が天気だったから撤収早いの分かるけど今日はなんなんだろうね
683カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:24:06.98 ID:???
地震の馬鹿やろう
684カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:24:33.00 ID:???
1時間くらいでお目当ては買えちゃうからねえ。用がなければ10時台に帰る…
685カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:25:33.09 ID:???
震災の影響でいざって時に金ないと困るから財布の紐固くなってんのかねぇ
タイバニ探しはともかく他は目当てだけ買ったらさっさと帰ってる印象
686カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:26:20.74 ID:???
もういやだ…心折れそう…
帰りたい…
隣も欠席だし…
687カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:27:27.24 ID:???
昨日の稲もいまいち人いなかったしなあ
ここんとこオンリーじゃなくても人すごかったのにまったりだったし
688カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:28:03.56 ID:???
>>686
ジャンルは?
689カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:28:08.89 ID:???
稲はどうしてまったりなっちゃったの?
690カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:28:54.03 ID:???
地方者は宿泊代に交通費もあるからなあ
震災後にキャンセルした人もいるだろうし
691カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:30:44.46 ID:???
>>688
飛翔(´;ω;`)
692カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:30:47.10 ID:???
中高生っぽい子とか少なかった気する。
年齢層高め。
693カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:30:48.68 ID:???
>>689
最初のメンバーの話が最終回になったからじゃない?
694カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:30:57.98 ID:???
>>689
客の若い子たちが少なかったのと、前作が終了して続編への過渡期だから?かな?
でも最終回直後って盛り上がるもんなんだけどな、普通
695カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:31:00.48 ID:???
近所と隣が列形成してるのにうちはまばら。心折れた。ヤマトが受付開始したら速攻帰る。
696カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:31:32.40 ID:???
>>685
大阪で震災あって大阪でスパコミ開催してたらもっと固い恐ろしい事に…
697カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:31:49.59 ID:???
>>692
それは感じた
だから中高生客の多い稲が人少なかったのかも
698カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:32:42.98 ID:???
稲で混雑してるオールなんてコミケだけじゃなかったか
699カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:33:34.71 ID:???
遠征禁止令出す親もいるだろうな
700カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:33:41.80 ID:???
中高生は親に止められてるのかもね
701カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:33:49.30 ID:???
大学生とかでも親と同居だと遠征止められそうだしね
702カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:34:21.96 ID:???
そういえば知り合いの海鮮のコが震災で親の仕事が上手くいかなくなって
お小遣減らされたって言ってたな
こういうのも関係あるのかな
703カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:34:50.74 ID:???
安否確認できないから、行先隠して出かけられなくなったとか?w
704カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:35:06.06 ID:???
中高生とかのほうが放射能とかダイレクトに警戒するかもしれんね
705カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:35:36.74 ID:???
ああそうか、東京は地震の影響で行くの止められてそう
案外今度の大阪の方が多かったりして
でもサークル数相当少ないみたいだけど
706カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:35:51.34 ID:???
ぶっちゃけると自分も関西から東京出るのちょっと怖かった
707カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:36:47.22 ID:???
原発に近づくのは西の人は怖いかもね
こっちは日常だから別になんとも思わないけど
708カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:36:49.22 ID:???
GWだから子供は家族旅行もあるだろう
709カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:37:01.21 ID:???
なんか二週間くらい前に、一か月以内にM8以上の地震が起きる確率が高いとか
ニュースでやってたし、そりゃ親なら止めてもおかしくない
710カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:37:17.55 ID:???
まあ怖いわな
自分ちで被災するならまだしも、知らない土地は
711カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:37:19.98 ID:???
普通の親ならよくわからんイベントに行くだけで不安
712カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:37:30.50 ID:???
>>708
それは毎年じゃね?
713カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:37:51.53 ID:???
関東民も被曝者だからな
714カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:38:06.57 ID:???
関西の親年齢だと、阪神大震災の怖さもよく知ってる年代だからなおさらじゃないか
715カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:38:08.19 ID:???
カタログの山が・・・赤ブー刷る数読み間違えた?
716カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:38:56.32 ID:???
>>715
前売りなしが敗因では
717カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:39:14.19 ID:???
>>708
今年は海外旅行も国内旅行もかなり減ってるってよ関係ないかと
718カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:39:17.05 ID:???
もう東京にいるだけで年間何回CT取ったくらいの被ばく量になるんだろう…
719カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:39:39.60 ID:???
今から5分以内にファミマまで来れるなら
カタログあげるけど、誰かいる?
720カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:40:10.40 ID:???
親に止められたとか、小遣い減らされたってのは大きいと思う
あとやっぱり放射能が怖いんだろう
721カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:41:08.33 ID:???
>>715
震災騒ぎがあったとはいえ春なかったから盛況になると思ったんじゃね?
722カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:41:14.18 ID:???
>>719
入場者全員買ってるのにもらってどうする
723カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:41:35.07 ID:???
>>705
いつもより5月インテのサークル数多いみたいだがいつもよりは盛り上がるかも
超都市に比べたら人少ないと思うけど
724カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:41:39.02 ID:???
どのファミマだろ
725カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:41:54.23 ID:???
そんなに撤収早いのかサークルさん
いつもの調子で昼過ぎに到着予定で家出ちゃったよ
726カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:42:01.62 ID:???
放射能はたしかにきついな…
若ければ若いほど被爆しやすいし
727カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:42:08.09 ID:nveYS39/
これから入る人にあげるって話では?
728カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:42:33.84 ID:???
>>722
ヒント 今から
729カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:42:37.02 ID:???
>>718
いくらなんでも調べもせずに不安をばらまくな。
東京より被爆量の多い国はいくらでもあるんだぞ
730カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:42:57.16 ID:???
確かに中高生っぽい子は少なかったかも
リア受けしそうな絵の近隣サークルも暇そうだった
731カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:43:07.32 ID:???
>>723
そうなんだ?実は数年いってなくて久々に5月いくんだけど
6号館使用がないもんだから少ないなあと。そんなもんなの?
732カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:43:30.39 ID:???
>>724
三角形下
733カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:44:05.36 ID:???
>>721
昨日の明日行った方がいいよ!って必死になってたのはやはり赤豚か…
昨日も沢山残ったんだろうね…
734カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:44:28.89 ID:???
中学生の団体様全然見かけなかったな、そういや
735カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:45:48.46 ID:???
>>731
一昨年5月は新型インフル流行もあったしな
てか、インテのことはインテスレで
736カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:46:26.06 ID:???
専業さん大変だろうなあ
イベント駄目な分は書店売りが上がったりするのかなあ
737カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:46:30.53 ID:???
島中はまだ残ってるけどタイバニ完売の嵐だわ
738カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:46:52.33 ID:???
待機列で騒がしい中学生、いなくて良かったけどね。
739カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:47:23.75 ID:???
まあ中学生は邪魔だけどね
740カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:47:29.24 ID:???
タイバニは本編が面白すぎて同人はどうかと思ったけど、いやはや
旬ってすごいな
741カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:48:31.22 ID:???
レイヤーは中高生おおい気がするけどどれぐらいコス参加者いたんだろう
742カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:48:31.63 ID:???
東北と北関東民は来れる人自体少ないだろうからなあ…
743カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:49:24.11 ID:???
>>742
北関東はそうでもない
茨城は別かもだけど
744カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:49:35.24 ID:???
飛翔関係見て回ったけど虜スペ結構人居たな
アニメ効果?
745カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:50:07.55 ID:???
同人なんかに金出せる状況じゃないって人も多いだろうし、
この先に来るかもしれない関東の大地震に備えて金使わない人も多いだろうし
746カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:50:08.33 ID:???
コスは例年並みって感じだった。
747カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:50:49.11 ID:???
東京は水の放射能濃度の基準も酷いからな
埼玉や神奈川が0.1Bq/kg以下の場合未検出なのに
東京の基準は20Bq/kg以下の場合未検出扱いっていう…
そりゃ親も行かせたくないだろう
748カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:50:58.91 ID:???
>>744
プチやってたね
虜は料理人受がメインなんだな、ちょっと驚いた
749カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:52:01.18 ID:???
青エ糞爆死wwwwwwwwww
750カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:52:29.88 ID:???
青はそんなにやばかったのか
751カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:53:26.95 ID:???
>>747
もう自分の年齢はいいけど子供はいかせたくないわなあ
752カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:53:27.08 ID:???
>>746
例年って今回のスパコミは特別にやっていいんじゃなかったの?
753カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:54:25.63 ID:???
西はどうなの?列に並んで30分、今日は西に行けそうにない
754カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:54:26.66 ID:???
虎欄にはちょっと入ってたりするから
単に今日購買層が少なかっただけかもね>青
それかもう信者持ちサークルしか売れない淘汰か
755カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:55:10.94 ID:???
豚ここ見てるなw
756カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:55:47.28 ID:???
>>752
あれそうだったんだ。記憶が曖昧すぎてすまぬ。
757カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:56:10.31 ID:???
青スペで虎兎本とか分かりやすいわ
758カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:56:43.61 ID:???
>>747
それは酷い…
759カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:57:08.49 ID:???
>>747
スレチだけど水道数値は新宿がずっと詳しいの出してるよ
760カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:57:15.62 ID:???
青は壁のが売れ残ってる
島中は完売多いし列ったのか場所移動してるスペもあった
残ってるサークルも売れてないんじゃなく単に部数多いのかもね
すげーやっつけ本が残ってる所もあるにはあるけどw

ゴチ豚行くの忘れてた
パンフ捨てちまったから再入場できねー
761カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:57:45.07 ID:???
ヨウ素剤飲む基準が40歳以下とか聞いたけど…
762カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:58:32.07 ID:???
>>756
何と比べて例年並みと思ったんだろう
貴方のコスかミケのコスかでずいぶん違うが
763カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:58:33.22 ID:???
>>760
上の人に譲ってもらったら
764カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:59:25.12 ID:???
壁が搬入しすぎただけでそこそこ人はいたのか、青は
765カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 11:59:39.73 ID:???
飢えたマイナージャンルならやっつけ本でも何でも買うのに!
766カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:00:40.65 ID:???
>>760
ああ、部数にもよるもんな
しかし青スペでそれなら他ジャンルスペで青本出してるところはどうなんだろ
自ジャンルの175も爆死してたらいいけど
767カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:03:46.03 ID:???
値は都の発表は知らんが全国での毎日のデータ書いてるサイトがある
検出なしとは書かず微量値でも掲載してるから
目安に見ておくといいんじゃないか

安定ヨウソは多分何かの事故で若い人が
一時的にすごい量に触れた事前提に処方されるだろうから
都の1日の量じゃ多分処方するには被爆量が全然足りない
768カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:04:01.20 ID:???
青スペ100からあるんでしょ?
ならよっぽど飢えてなければ他スペまで探さないんじゃ
769カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:04:23.81 ID:???
青マジで売れない
なにこれ
770カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:05:10.28 ID:???
青完売したけど今日は一般のリア中高がいつもより少ないぞ
途中マジで焦ったw
771カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:05:25.77 ID:???
部数削っといてよかった
772カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:06:02.26 ID:???
>>769
自分弟兄好きだから上手い所は手当たり次第に買ったよ
773カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:06:35.29 ID:???
青ってアニメやってるんだっけ
774カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:06:41.21 ID:???
>>770
おめ
どれくらい持ってった?
775カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:07:45.09 ID:???
>>772
「上手いところは」なら手当たり次第とはいわんのではなかろうか
776カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:07:55.98 ID:???
>>773
日5だって
777カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:08:31.04 ID:???
GW前に一気に旅行発注が増えたらしいからリアは共連れかもねえ
778カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:09:33.24 ID:???
>>776
タクトの後か
そういえばタクトスペはどうなの?
779カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:10:34.61 ID:???
>>778
春は結構スペあったんだよね
春無くなっちゃったけど…
780カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:10:36.23 ID:???
ヘタレは無意識スルーして上手いサクルにだけ立ち寄るなら
手当たり次第かもしれない
781カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:12:23.84 ID:???
青の壁は一つ間違って島中の所が配置されてるような感じなので
あまりいじめてやるなやw

何か青が爆死というより今日飛翔系全般空いてる気がする
湾ピもえ?こんなスムーズ?てくらいに本買えた
一般入場も全然時間かかならかったし被災の影響で
やっぱ全体の人数少ないんじゃないかな
782カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:13:11.86 ID:???
自ジャンルでタイバニ出してるところは軒並み完売、中でも大手はいつもより列ってた

逆に青と真木は売れ残ってるとこ多いな
783カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:14:41.73 ID:???
下手デュラも壁が列ってるだけで島中ほぼ通路
やっぱり例年より人少ないんだな
784カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:15:49.00 ID:???
今回、タイバニがなかったら人出もっと悲惨だったかもしれないな
785カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:16:12.51 ID:???
まだ2か月過ぎてないんだもんな…
786カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:17:51.34 ID:???
死者行方不明者が戦後最悪の自然災害だもんなあ
しかも世界最悪クラスの原発事故も発生
そんな簡単に元には戻れないよ
787カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:18:32.93 ID:???
今年のコミケは海外からの渡航客が少ないだろうね
かなり例年の来場数下回るかも
788カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:20:17.68 ID:???
その上節電でしょ
二日目の自分死んだわ
789カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:20:36.15 ID:???
>>782
真木完売だらけだってツイッターで見たけどな
790カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:21:16.87 ID:???
>>789
ジャンルによるんじゃね
791カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:21:44.41 ID:???
遠いとこで地震に合うのは怖いから通販する関西組です
792カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:23:26.79 ID:???
>>789
そうなの?自ジャンルではタイバニみたいな完売は少なかったけど
793カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:25:04.77 ID:???
>>787
コミケは今日と違って徹夜対策やら早朝対策やらあるし
節電で対応出来るのだろうかという懸念があるらしい
794カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:26:54.91 ID:???
震災起きてから初めて電車乗ったけど、エスカレーター動いてないわ、駅の中暗いわ、
空調効いてないわで疲れた
夏はこんなもんじゃないんだろうけどさ…
795カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:27:40.24 ID:???
一般もだけどサークルも撤収早いね
12時頃にすでに帰り支度始めてる人がちらほら
796カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:31:01.62 ID:???
すっきり完売か帰りたくなる状況か…か
797カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:32:10.50 ID:???
うちのジャンル、一日目だったけど自スペも他スペ島中も
昼前にほぼ完売だったわ
798カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:34:11.23 ID:???
忍?
799カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:37:09.56 ID:???
>>778
お察しください
800カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:37:27.65 ID:???
いやマイナー
多分需要>供給なせいで出来に関わらず手当たり次第買ってる人が多かった
人少ないと思って抜かった
801カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:38:04.30 ID:???
>>790
この場合サークルによるんじゃね
802カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:38:28.28 ID:???
今回HARUなかったしコスプレ可だし人多いと思ってた
803カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:38:46.54 ID:???
自分遠征だけど親何にも言わなかった
それはそれで寂しい…
ミニスカート禁止とか言って
半ズボンもはかせてくれない親が…
804カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:39:11.92 ID:???
11時前着
11時過ぎパンフ買って入場
冬コミから今日までの新刊チェック、購入
撤収11時40分

いままでの最短滞在時間更新しました

もう少し新しいジャンルも見て回りたかったけど、震災不況の影響で給料減るかもしれないから買い控えはあるな
805カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:40:17.74 ID:???
自分も飛翔だけど人少ないわ〜

初めて飛翔で参加したけど、いつもこんなんじゃないよね?
島中に5cm以上本を積んでるサークルが0に等しいんだけどw
回りがやる気なさすぎて泣きそう
806カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:40:30.10 ID:???
>>803
まあそれは今の東京が危険な所!みたいに
ファビョる親じゃなかったってだけじゃない
807カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:41:23.72 ID:???
>>805
それはもうジャンルによるんじゃね
808カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:42:47.02 ID:qd0O+gYb
ポスターが登録ジャンルじゃなくて虎兎なとこが結構あってワロタ
そこはせめて登録ジャンルにしとけよ…
809カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:43:39.26 ID:???
下げ忘れすまん
810カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:44:30.89 ID:???
まあ周囲サークルは引くだろうが
どうせそのジャンルの本はないんだろうから、わかりやすくて助かる。
811カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:45:49.58 ID:???
そんなにスイスイ入れたのか。いけば良かった
コスプレも撮れるし至れり尽くせりじゃんか
812カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:45:55.52 ID:???
ジャンルを一通りまわったのでそろそろ帰ろうかな
新刊完売で買えなかったところもあるのになぜか予算をかなりオーバー

他のジャンルも見てみたかったが、出費が怖くて見られない
813カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:47:21.15 ID:???
>>805
好きで本作って参加してるんだから周りの事は気にすんな
過疎ジャンルでも今はネットで作品だして同好の人達で盛り上がってて結構楽しそうだよ
814カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:51:01.60 ID:???
>>808
なんか乗り遅れないぞ!って必死なサークル目だったよね
175移動はいつも凄いわ
815カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:51:10.01 ID:???
今回虎兎はサークルカットで探せないしポスター上げとくのはしょうがない
816カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:52:03.38 ID:???
東4のバラ焼き臭すぎ
ずっと嗅いでると具合悪くなりそうだし、本に匂いつきそうだし近隣サークルかわいそうだわ
817カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:52:39.22 ID:???
10時ごろ到着。東側で入場。待ち時間ほぼなしで超スムーズだった。
サークルは結構いるけど、一般がまじで少ない。
目当てのものは買えたから満足。
818カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:53:36.60 ID:???
帰宅、買い物15分で完了してしまった…買いやすくていいイベントだった
819カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:55:33.48 ID:???
いつもより壁の淘汰が目立ってた感じジャンル問わず
820カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:56:00.46 ID:???
ジャンル自体はそうでもないけど
島が葬式ムード…
人が立ち止まらない
もう撤収する
821カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:57:40.40 ID:???
あんまり買う予定はなかったけど、昨日より人多かったからなんか買っちゃった
ここで買うのやめるかぶらぶらするか…
822カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:58:13.94 ID:???
>>820
どこ?
823カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:58:15.08 ID:???
壁が買いやすければそりゃ島見ないよね…
824カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 12:59:21.65 ID:???
青とマギどうだった?
825カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:00:33.98 ID:???
>>824
マギは割と完売多くて青はあんまりらしい
826カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:01:38.62 ID:???
>>823
そんな事はない。島も好きだ。
でも島中のが趣味分かれるから、全部買うのは難しい。
827カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:03:02.43 ID:???
>>824
マギそこそこ
青通路
828カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:04:15.16 ID:???
虎兎:勝利
真木:そこそこ
青:敗北
829カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:04:57.23 ID:???
バラ焼きスジすごくてガムみたい
830カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:04:57.29 ID:???
マギは搬入数自体少ないんじゃない?
コピーや無配、折本多かったし
831カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:08:04.98 ID:???
様子見って感じだったね
次が本番かな
832カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:08:48.28 ID:???
なんとなく今回欠席したサークルは当分赤豚イベント出ない気になってる気がする
地震後の対応gdgdだったしな
833カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:09:15.20 ID:???
ゴチ豚とか体験してみたいが
なんでどこも屋台は肉ばっかなんだ
ベジな自分にはまだ縁がないわ
皆肉好きだなあ
834カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:09:53.42 ID:???
>>830
まあ何らかの燃料があったわけでもないしそんなに刷らないかもね
835カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:12:50.41 ID:???
出張編集部とかの前を通りかかったんだけど中の人がかなり若い女性多くてビックリした
カタログも熱心にチェックしてるよw
少額館とか公団者とかいいのかw
836カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:14:54.40 ID:???
少額来てんの?やばくないか?
837カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:15:04.01 ID:???
>>833
ベジな屋台ってどんなの?
838カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:16:58.50 ID:???
野菜の串焼き、オニオンフライに肉のない焼きそばとか?焼きそばは肉ないほうが嬉しい
839カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:17:06.94 ID:???
>>836
少額はただのツンデレ
男性向18禁でDL販売したとこ以外は一度も訴えられたことがない
840カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:18:10.68 ID:nveYS39/
野菜たっぷりなお好み焼きとか・・・・?
841カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:21:26.06 ID:???
屋台は肉ものがありがちだからなあ
乳製品や卵がいけるなら甘いものくらいしかないんじゃ?
842カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:21:30.29 ID:???
参加者は女性ばっかだし
需要あると思うけどねえ<野菜
肉より単価高いのか
843カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:21:51.86 ID:???
今日も虎兎新刊多かったねポスターもジャンルあちこち見かけた
6月はプチとかあるのかな?でも次回は多過ぎで飽和してるような気もする
844カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:25:01.29 ID:???
同人作家を土下座させて100万近く払わせるのがツンデレwww
845カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:27:59.44 ID:???
>>844
普通に同人してる限りにおいてはってことね
どら事件とか、まあちょっと同人レベル越えると色々あるんだが
846カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:28:06.82 ID:???
オニオンリングは良いな。あと手汚れにくくて食べやすいものが欲しい
847カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:30:43.60 ID:???
ってか100万なのか
専業にとってははした金っぽいが
848カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:32:56.07 ID:???
ここ数年でワースト1な売上だった
帰って寝るわ
849カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:35:26.86 ID:???
>>839
ん?訴えられて和解金払ったのは女性向けだったはず
850カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:38:23.91 ID:???
肉ばっかり食ってるから豚になるんじゃん
肥やし豚に
851カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:39:47.66 ID:???
>>849
まあ女性向けといえば女性向け。
ノマカプエロだから、自分的には男性向けの印象だったけど
別のとこの話?
852カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:39:53.89 ID:???
>>848
おつかれーどこジャンル?
853カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:39:58.19 ID:???
奨学はドラえもんだろ
854カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:40:16.60 ID:???
>>851
女性向けでしょそれ
855カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:40:25.28 ID:???
湖南でも何か揉めてなかった?
856カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:41:28.97 ID:???
>>851は湖南の話だろ
857カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:42:57.96 ID:???
>>854
女性向けか…??
男性向け女性向けをどう区別してるのかよくわからない
858カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:43:07.44 ID:???
>>851
それ女性向けでしょw
しかしあそこノマだったのか
経緯説明ページだけ本物見たことあるけど
ちょっと懐かしい、言うなれば古いBLサイトみたいな雰囲気だったから勘違いしてた
859カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:45:52.29 ID:???
土下座までさせて金まで払わせたのに、よくノコノコと同人イベントにこれるよね学監
860カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:46:30.73 ID:???
>【速報】タイバニ本完売 2:59 PM May 2nd ついっぷる/twippleから

>バーナビー「先輩、あの列はなんですか?」 虎徹「あれは大手列ってやつだ。イナイレ大手も新刊兎虎だな。
>ついでに言うとその隣のDRR列が虎兎で、その手前のヘタリアも新刊TBで、まぁここまでの大手な列は
>全部TB新刊だな。」 3:06 PM May 2nd ついっぷる/twippleから

>※注 ス パ コ ミ 開 場 か ら ま だ 3 0 分 し か 経 っ て ま せ ん 。
> 2011年5月3日 10:33:34 ついっぷる/twippleから

>3桁あった本が30分で無くなるジャンル>タイバニ 2011年5月3日 10:35:37 ついっぷる/twippleから

>バーナビー「言ってましたよ。タイバニ新刊30分完売だって」 「時間をここ(壁)で使うのは勿体無いです」
>「大丈夫ですよ、この列は彼が並びますから」  about 23 hours ago ついっぷる/twippleから
861カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:49:35.11 ID:???
持ち金尽きそう
862カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:50:21.43 ID:???
タイバニ漫画は完売聞くけど、小説はどうなの?
863カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:51:01.55 ID:???
普通に小説イラネジャンルっぽかったよタイバニ
864カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:51:02.37 ID:???
奨学は石原が当確したのをきっかけに本気出す気だったりね
865カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:51:07.13 ID:???
>>860
バカな海鮮だなーと思ってググってみたら兎虎アンソロ主催者かよw
やっちまったな
866カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:53:05.05 ID:???
>>860
なにこの痛々しいの
867カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:53:08.70 ID:???
>>860
まじキモイなこいつ
868カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:53:51.66 ID:???
他ジャンルに喧嘩売っちゃったのか
869カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:54:16.81 ID:???
>>860
列は全部兎虎のおかげです他ジャンルpgrって言いたいのかな?
腹立つわ
870カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:54:20.54 ID:???
>>862
本編も見た目のインパクトが売りになっていると思うから
小説・・・はどうなんだろうな
というかまだ期間ないし小説出しにくいんじゃないかな
871カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:54:53.48 ID:???
>>862
昨日このスレで小説は手にとってもらえてもほとんど置いていかれる
泣きそうみたいな事言ってる人いたよ
872カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:55:04.04 ID:???
>>860
アチャー
873カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:55:27.30 ID:???
まぁウカレちゃってんだろうな…10代なら仕方ないと思うけど
違うんだろうな…本当twitterって自爆ツールだな
874カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:55:48.63 ID:???
>>871
小説はサイトで見てから買うって人多いからなあ
875カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:56:44.88 ID:???
>>873
10代ではないっぽいな
18禁のアンソロ主催みたいだし
876カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:56:55.20 ID:???
同ジャンルのリア厨にケチ付けられる方が外部から何やかや言われるよりきっついよなw
877カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:57:09.15 ID:???
イナイレとDRRとヘタリアって同日だったんだ
878カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:58:07.78 ID:???
イナイレは一日目だわな
879カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:58:48.56 ID:???
>>877
二日間とってるサークルの事じゃないの?
880カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:59:01.75 ID:???
アンソロ主催wwwwwwwwww
881カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 13:59:28.71 ID:???
アニメの台詞に乗せてるから流行りどころ上げたんじゃない?
882カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:00:42.00 ID:???
どっちにしろイタイ
883カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:02:39.54 ID:???
普通あげねーよw
884カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:03:26.40 ID:???
主催がこれか…
一部厨ジャンルになりそうだな
885カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:03:41.00 ID:???
夏秋まではタイバニ、冬に新ジャンルがくるかって感じ?もっと早いかな?
886カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:04:16.34 ID:???
アホらし…ただの買い専なら問題ないがアンソロ主催者とか立ち回り下手すぎる
887カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:04:34.06 ID:???
厨ジャンル虎兎はすぐに滅びる
アニメが順調な青が追い越すよ
888カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:05:09.96 ID:???
>>884
そりゃ下手デュラからが多いジャンルだもの…
889カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:05:49.40 ID:???
>>885
秋にフェイト零やるからそっちはどうだ?
890カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:05:58.15 ID:???
>私の新刊はちょっぴりスリム…あなたの財布をがっちりホールド! 2011年5月3日 9:27:05 ついっぷる/twippleから

>通ー路ーをなーぞる こんなー広い中 (合体SP)繋がりたい(苦手なSP) 離されたい つまり半信半疑
>あっちこっち 新刊を願う 空前絶後の 壁がもし、もし買えるなら 足が止まるよ ああ ココデオワル ハズガナイノニ
> 2011年5月3日 9:38:04 ついっぷる/twippleから
891カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:06:01.02 ID:???
タイバニは普通に本編が面白いと思ったから
もし厨化したら残念だなぁ
892カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:06:11.75 ID:???
虎兎は全員175だからねえ
マギや青みたいにちゃんとジャンル愛してる人いないし
893カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:07:14.66 ID:???
新しいのに飛びついたら皆175かよw
894カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:07:29.75 ID:???
とはいえここまで盛り上がったら、すぐ落ちるってことはないだろう
島中で売れるのは厳しそうだが
ジャンルとしてはそれなりに続くと思う
895カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:08:01.68 ID:???
原作なしで4話程度で本作れる勢いと妄想力は…すごいとは思うが真似はできんw
896カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:08:25.00 ID:???
放送終了しても続くかは怪しい気もするがな
897カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:08:32.00 ID:???
ああ青厨が虎兎叩いてほしくて貼ってるのか
898カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:08:51.82 ID:???
観た事ないけど本編が面白いならコアなファンがいるんじゃないの
同人やってるのがキャラの設定萌え175だけなら知らんが
899カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:09:28.68 ID:???
本編面白くない虎兎は夏前に爆死するよ
900カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:09:52.00 ID:???
>>893
虎兎は弗級の175がこぞって参加してるからだろ
しかもプロや大手ばっか
901カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:10:22.87 ID:???
>>898
4月放送開始オリジナルアニメでコアなFAN…は難しいだろうw
902カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:10:32.31 ID:???
ttp://bonjyoi.hiho.jp/toy/wildlife.html

そのアホ主催は下手からの175だな
903カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:10:38.44 ID:???
>>896
ダレて1クールで飽きられるよ
904カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:10:44.09 ID:???
隣と一つ置いた向こうが新グッズもペーパーもポスターも他ジャンルで鬱

他ジャンル者に限って大騒ぎでギャーギャースペでサークルと萌え話して、
隣なんか本来のジャンルの本一冊も売れないままそのジャンルグッズだけ売り切れた途端に閑散ワロタ

さてもう撤収するか…
905カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:11:44.07 ID:???
昨日今日に出たタイバニ本は
みんな内容のない似たような話なんだろうな
906カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:11:56.81 ID:???
175だけのジャンルって、無茶苦茶言うなぁ
売れてる奴が羨ましいのはわかるが
907カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:11:57.07 ID:???
>>900
弗級の175=プロや大手なの?
908カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:12:52.76 ID:???
>>906
虎兎は本当に175だけのジャンルだから
すぐ爆死するね
909カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:13:11.72 ID:???
>>902
ヘタ→バサラ→虎兎
どうみても175だな
910カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:13:41.21 ID:???
>>902
ヘタ→バサラ→タイバニ
典型的な175だな
アンソロ出したら逃げそう
911カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:13:41.53 ID:???
>>908
じゃあ誰が買ってるんだw
いくらなんでも見苦しいぞ
912カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:14:00.03 ID:???
タイバニは夏までなら盛り上がってるんじゃないか
良くも悪くもオリジナルだから終了後はシラネ
913カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:14:25.00 ID:???
>>906
そう言われる隙を与える175見本がいるんじゃ仕方ない
914カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:14:41.65 ID:???
175が多いのは分かるけど175だけってことはないだろ
去年のDRRR位には普通にはまってる人もいるんじゃない
915カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:14:45.99 ID:???
drrは2期やるんじゃなかった?やっても以前よりは盛り上がらなさそうだけど
タイバニは配信で見てる人多いのかな?
916カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:14:53.11 ID:???
>>906
集まってるのが有名175多いからな
天然装ってるのも多いし、まぁ175+お祭層だね
あと今までニッチ扱いだったけど日の目見てテンション上ってるライト親父受け層
917カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:15:05.39 ID:???
>>907
各ジャンルのヲチスレにテンプラ入りしてるような半プロの175が多いのは確か
918カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:15:36.19 ID:???
>>911
175
919カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:16:05.65 ID:???
>>912
青が盛り上がる頃の夏前に終わる
920カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:17:01.01 ID:???
>>914
まぁあれは原作あるからちょっと比較にならんなw>drr
ガンダム00とかを1〜2話見て本出すのと同じ感覚だな
921カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:17:17.44 ID:???
>>918
ああ、わかったわかった
全員175なんだな、わかったよ…
922カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:17:31.59 ID:???
なんか青とタイバニ戦わせたいみたいだねw
どっちでも良いよ
面白いのはどっちも面白いから
923カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:17:44.01 ID:???
青糞厨ここでも発狂してんのか
924カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:17:53.85 ID:???
>>919
青は後半盛り上がるのか?
弟話終わったらあとは期待できないとか言われてるけど
監督的・声優的にノマ押しきそうだし
925カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:18:50.72 ID:???
>>924
釣られるのイクナイ
926カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:18:55.81 ID:???
爆死の青厨必死すぎてメシウマ
927カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:20:11.26 ID:???
可哀想だな
虎兎はすでに滅んだも同然だな
928カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:20:50.05 ID:???
>>915
dr2期の予定はないよ
929カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:21:00.78 ID:???
虎兎はどう見てもバブルだろ
短期高収入じゃ175が沸いて当然だ
930カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:21:04.27 ID:???
青とタイバニなんて比較にならないんじゃないか
青は大爆死ざまぁ
931カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:21:14.28 ID:???
マジレスだが
今日参加の奴がそうそう書き込んでるはずないだろう
大多数は留守番のガヤじゃないか
932カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:21:16.22 ID:???
んで実況はどうなったんだ?
自分は帰ってきてここ見ているけど
やっぱり人は若干少なめだった
でもすんなり入れるのはありがたかった
933カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:21:23.23 ID:???
>>925
すまん原作読んでないものだからw
934カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:22:12.92 ID:???
>>932
巡った辺りの様子はどうだった?
935カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:25:10.08 ID:???
何だ、タイバニ叩いてるのは爆死した青信者かw
936カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:26:44.90 ID:???
東中心でまわった だから西は分らない

時々列で詰まっているところがあったな
それがタイバニのポスター掲げていたバクマンサークルだったかな
他にもあるらしいけどポスター掲げていたのをみたのはそれくらい

ジャンプ系、壁は結構並んでいたけど島中はマッタリしている
時々誕生席が混んでいる位かな
サークルの数で行くとやっぱり椅子と鳴門と銀魂強い
でも混んでいる!と言うのは感じなかったよ

西見てくれば良かったな
937カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:27:41.03 ID:???
>>860は他ジャンルに喧嘩売ってるだろw
貼ったのは青の奴かもしれんけど
938936=932:2011/05/04(水) 14:27:43.18 ID:???
ごめん>>936>>934のレスです
939カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:28:18.36 ID:???
下手も島はまったりだったよ
940カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:28:54.80 ID:???
まあ普通に全方位でイラッとする人は多いでしょ
941カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:29:12.81 ID:???
>>935
誰がってことはないよ
目立つジャンルが嫌われるのは仕方ない
942カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:29:41.98 ID:???
>>936
飛翔はいつも通りか人少な目くらいって感じかな
おつかれっした
943カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:29:49.11 ID:???
>>931
実況する奴多いよ
あと何冊です〜とか完売しました〜とか
944カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:29:56.42 ID:???
自分も西に行ってないから、西の様子が気になる
945カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:33:32.63 ID:???
175はジャンルに愛無いから平気で砂かけする
946カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:34:15.55 ID:???
西は壁以外は歩きやすかった
947カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:34:55.28 ID:???
>>945
普通に行けばいいのに砂かけるから敵作るんだよね
948カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:36:28.08 ID:???
ジャンルに愛がある奴ほどやばいぞ…
砂かけするのはむしろ、燃え上がると周りが見えなくなる奴だろう
949カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:37:30.61 ID:???
ジャンル初期にアンソロ作ってすぐ逃げる奴は総じて言動がやばい
950カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:39:13.59 ID:???
>>948
最近は175の砂かけも多いよ
売れてるところにいるのがステータスって奴らは他pgrしてくる
951カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:40:22.91 ID:???
弾けてイタイ奴=すげーファンの証明という時代は終わってしまったんだな
痛くなればなるほど175扱いされるとは
952カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:40:49.56 ID:???
00とか凄かったよな
953カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:42:50.69 ID:???
>>951
まぁそんなやつでもブーム去っても更にジャンルで活動しつづけて
萌えを語り続けるタイプなら自然と175扱いはされなくなるもんさ…
954カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:42:54.25 ID:???
>>948
砂かけしていくタイプって愛より金のためにやってる人に多い気がするが
955カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:44:14.32 ID:???
>>951
何かに熱中して痛くなる奴は真性じゃない限りある程度経つと落ち着くし
そういう奴は天然175な奴がけっこういる
956カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:44:21.98 ID:???
今日も空いてたのか
957カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:44:45.09 ID:???
175がいまだに理解できないからなぁ・・・
友人が「いっつも売れているジャンルばかり好きになってちょっと気まずい思いしている」って
顔赤くして自分に話してくれた時は”ハマルのも大変なんだな”って思ったな
958カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:45:19.67 ID:???
>>957
純粋なんだね
959カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:45:38.06 ID:???
>>954
タイプって言われても
金のためですって言ってる人を見たことがないんだが、
どういうところで判断するんだ?
960カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:46:07.11 ID:???
まあ多くは175しようとそんな儲かるわけでもないからね
961カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:47:02.89 ID:???
ミーハーなんだな
稼ぎたい子と騒ぎたい子
962カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:47:03.32 ID:???
同じように本出しても普通にしていれば突っ込まれないさ
アホな発言するからこういうことになるんであって
963カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:47:33.97 ID:???
規模がでかいとそれだけ琴線にふれる人も多いって事だし
でもたまに言い訳必死すぎてボロ出してる175もいる
964カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:47:43.83 ID:???
がゆんも175?
965カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:47:49.68 ID:???
微妙な位置ジャンルのマイナーカプには175なんて遠い世界
966カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:48:08.87 ID:???
売れるって事はそういう事だし。
新しいものが売れなくなるって事は供給もいずれ止まるって事だよ
967カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:48:37.33 ID:???
買って失敗したなと思った本を何とか美味しく頂く方法はないもんだろうか。
酒でも飲めばいけるかな。
968カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:48:47.56 ID:???
>>964
175る必要ないんじゃない?
969カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:48:54.53 ID:???
大きなジャンルでもマイナーカプだから穏やかな世界だわ
970カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:49:09.72 ID:???
まぁ専業は仕方ないかもしれんがな
専業になれる人は基本的に大手だからつられて海鮮も移る
971カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:49:12.41 ID:???
西の下手回ったけど例年より大分人が少ない感じだった
でも新刊率高かったし完売も多かったな
壁はそこそこ混んでて島中まったり
思ってたほど虎兎出してるとこは少なくて思ったよりマギ本出してるとこが多かった
デュラの壁?がすごく混んでるとこがあったけど行ってないから詳細不明
972カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:49:16.54 ID:???
>>967
そう言う時こそだらけとかKに売る
973カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:49:22.13 ID:???
>>967
晒すしかないだろう
974カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:50:01.26 ID:???
今まではショタ系が多くて萌え処を見失ってた人にとって
虎兎はツボにハマったってだけだろ
975カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:50:30.57 ID:???
最近の175=流行ジャンルに行くこと
くらい軽く使われてるよね
976 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/04(水) 14:50:41.37 ID:???
次ぎスレ行ける人いる?
977カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:51:01.94 ID:???
drrrの大手は虎兎出してるところが多かった
978カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:51:39.97 ID:???
でも本物の親父受け好きには評判悪いね虎兎
あれ親父受けじゃなくて主人公受けだって意見多い
979カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:52:31.00 ID:???
>>975
それは感じる。
175ってほんとにホイホイ移る人だよね。
980カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:52:32.00 ID:???
飛翔だったが結構捌けたよ
プチオンリー二種してたジャンルだし
981カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:52:41.01 ID:???
実際主人公だし
脇のおっさんに萌える層にはミーハーなだけに見えるんだろうな
982カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:53:11.93 ID:???
次スレ行ってくる
983カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:53:16.64 ID:???
>>976
自分は無理だ。出来たらお願いします
984カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:54:36.49 ID:???
>>981
主人公でもいいけど、あれはオヤジじゃないからな印象的に
オヤジ受け成分より主人公受け成分のが多め
985カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:55:20.08 ID:???
30代でオヤジだなんてみとめん
せめて40代だな
986カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:56:02.71 ID:???
次スレ
【東京】赤豚イベント実況スレ その24【大阪】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1304488496/
987カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:56:36.58 ID:???
肉肌たるんでこそオヤジ
988カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:56:55.43 ID:???
>>986
乙です
989カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:59:20.06 ID:???
>>986
乙乙
990カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 14:59:34.08 ID:???
そういう人は牛角にいくんだろw
991カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 15:02:24.07 ID:???
自分とこは普通に売れた。でも人は少なかったかな。トイレが空いてた。
992カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 15:02:27.38 ID:???
>>986
乙です
993カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 15:02:38.90 ID:???
>>990
ロクに上のレスを読まずに見たら
「オフ会に?」と思ってしまったw
994カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 15:03:02.61 ID:???
足筋肉痛で、自分を宅配してくれと思ったが、こう言うときにホテルか!
995カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 15:03:47.23 ID:???
終了
996カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 15:05:11.03 ID:???
>>986
997カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 15:22:06.72 ID:???
>>986


無くし物しちゃった。たいしたことない物だけど見つかるといいな
998カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 15:28:30.47 ID:???
>>997
みつかるといいな
999カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 15:29:42.99 ID:???
乙梅
1000カタログ片手に名無しさん:2011/05/04(水) 15:30:19.26 ID:???
1000なら来年は復興大盛況
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。