プチ・ヤドカリ総合スレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
927カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 09:44:41.64 ID:???
花火じゃないけどな
928カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 15:53:38.57 ID:???
ポスカなんて格安で刷れるじゃん
インクジェットインク代が気になるくらいするなら
印刷所の方がよほどましな気がするけど
929カタログ片手に名無しさん:2011/11/07(月) 23:32:24.32 ID:???
920だけどレスくれた方ありがとうございます。
色んなご意見頂いて勉強になりました!
>>925自分も見たかもです。
皆さんのアドバイスを参考に、目につきやすいチラシ考えます!
930カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 00:35:46.85 ID:???
ちょっと心折れたので吐き出し。
今度プチの主催をするんだけど、当方字書きなのでイラストは使用せずに、
すべてデザインでサイトとチラシの告知を行ってきた。
斜陽ジャンルなので、それでも十分告知できていると思っていた。
でも最初の告知から「絵描きを使え」と絵描きサークル陣に言われ続けている。
ちゃんとした理由を伝えて何度も遠慮しているのに、
「○○さんを使った方がいい」「○○さんの絵なら人を呼べるから」
と多方面(身内)から言われている。
あと「どうして絵描きサークルを協賛や共同主催に入れないんですか?」とか。
絵描きサークル協力って絶対なのかよ……。
プチのチラシだってわかりやすいってのはよくわかるんだけどさ。
企画に対する注文とかだったらまだ検討したりとかできるんだけど、
あまりに絵描きを入れることに固執されまくって正直疲れた。
字書きのみ、もしくはイラスト使わないで主催やった人いますか?
そのとき、絵描きについて何か言われたとか、
あと周りから「絵描き入れろ」と言われたとかあったのかな。
正直、こんなことで心折れたくなかったわ。
開催までもう日がないから焦りもあるのかも。愚痴スマソ。
931カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 00:39:14.16 ID:???
開催まで日が無いならこんなところで愚痴ってる暇は無いぞ!
932カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 00:43:57.27 ID:???
まだ当日までずいぶんあるならともかく
開催間近まで漕ぎ着けたなら進むだけだな
おつかれちゃん
933カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 00:45:38.35 ID:???
字書きが「絵の人が協力してくれるなら主催してもいい」っていう
意見なら見たことあるけど、逆ってのも珍しいな

絵があったほうがキャッチーだし華やかさは増す
周りの意見に惑わされない心も大事だけど、取り入れる勇気も必要
今後ジャンル内でギスギスしないためにもその○○さんとかに
絵の協力お願いしたらいいんじゃないの?
頑なに自分ひとりで頑張る必要ってないと思う
934カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 00:52:00.58 ID:???
開催まで日がないなら配布イベントや枚数に合わせてチラシの用意してるだろうし
わざわざ絵描きに頼んで新しくチラシ作る必要もなくね?
パンフ等で協力を頼むとかで絵描きのプライド尊重してあげればいいんじゃないか

過去ジャンルで字書きさんがデザインチラシデザインパンフでプチ主催してたけど
参加する側としては別に不自由感じなかったけどな
正直ヘタレ絵が表紙についたパンフとか萎えるから相手のレベルが並み以下なら
このまま突き進んで欲しい気もする
935カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 00:53:19.94 ID:???
つかなんでそんな頑なに絵描きに協力を仰ぎたくないのかが問題だろ
実際そこまでいくと折角のプチを盛り上げたいという絵描きの気持ちを踏みにじってはいないか?
自分が主催だと思い上がってないか?
936カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 00:57:14.73 ID:???
自分が一般参加者ならきにならない
サークル参加なら宣伝の為にジャンル内で有名な絵描きに頼んで欲しいと思う
主催なら頼むの面倒くさい+断られた時辛い
937カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 00:58:47.52 ID:???
ちゃんとした理由があるって本人が>>930で言ってるんだから何か理由があるんだろ
思い上がってるって言い方もどうかと思う
つかそれを言うなら絵描きが「自分達の協力がなきゃプチ失敗」って思うのも思い上がりだろう

自分は絵描きだけど中手サークルだったせいか
「大手を使えばいいのに」「○○さんに頼んであげるよ!」って周囲に言われて
色々微妙な気持ちも味わったがプチ自体はサークルも集まって成功したし
絵がなきゃとか大手じゃなきゃって思うのは一部の人達だけだよ
938カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 00:59:27.71 ID:???
斜陽だということだから、たぶんもう出て行っちゃった人とか
普段別ジャンル活動になっている人とかを呼び戻す手段として
一発で目につく、里心をつかせるみたいな効果のある絵を求めてるんじゃないのかな
この人が描けば、きっとあの人もこの人も戻って来る、少なくともプチには参加する、
みたいな思い込みがありそうな気がする

絵描きさん本人が「私が協力する」と言っているんでない限り気にしなくていいと思う
939カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 01:15:51.92 ID:???
自分がやったプチは「自分が買い専だったらどんなプチが嬉しいか」を想像して
・好き嫌いのなさそうな絵柄でデフォルメの上手い人
・好き嫌い分かれるけど信者の多いカプ大手
・そのカプの古参
以上の人達それぞれに企画絵をお願いした。
自分自身も絵描きだけどへryの自覚あるからプチ関係の絵は一切描かなかった。

結果、絵を使わせて貰った企画もプチも大盛況で、
「主催なのに他人にばっかり絵を描かせて手抜きしてる」なんて意見も見なかった。
自分自身がそれぞれの絵描きさん達のことが好きで交流もあったから出来た事だけど。

>930の周囲の人たちは
アドバイスを越えた「こうした方がいいに決まってる!」って意見の押し付けするなら
自分たちが企画主催したら良いのに。
楽しいのに自分で主催するの。
940カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 02:38:39.79 ID:???
知り合いだから、同じジャンルだからって頼めるのは凄いと思うけど
よっぽど親しくなきゃ頼めない自分はぼっち気質
941カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 02:39:54.11 ID:???
身内にせっつかれることもないほどぼっち
942カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 03:13:30.01 ID:???
新参がプチやるなって叩かれるのも怖かったし
人脈ないのにプチやるのも不安だったから、
1年かけて知り合い増やしてからプチ開催決めたよ
943カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 09:17:28.27 ID:???
>>930
自分も字書きだけど、絵を入れるのを主張した側だからなぁ
複数主催だったけど、主催のひとり(小手)にチラシ絵を描かす流れをぶった切ったぐらいだw

チラシに大手の絵があるのは、こんなサークルさんも協力してくれるんだよっていう箔付けみたいなもの
文字だけチラシより安心感が何倍もある
キャッチーさではデカ文字とイラストの差は大してないと思うけど
主催は身内の言う通り、人を呼ぶのも仕事のうちだからさ
字書き主催のサークル名だけで呼べれば、誰も何も言わなかっただろうね

あと考えられるのは、チラシのデザインセンスに難があった可能性かな
944カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 09:38:24.53 ID:???
絵描き主催だったけどデザインロゴとシンボルマークだけで統一してた
プチもあったよ
945カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 09:45:19.39 ID:???
>>943
安心感ってサークル側の?一般側の?
自分も字書きでプチの主催したことあるが
そんな意見一度ももらわなかったぞ
ただチラシ配布でいろんな中手、大手(壁)に協力してもらった
それがいわゆる安心感のひとつになったんだろうか
>>930がもしチラシを自分の周りしか協力を仰いでないとか
机上配布のみとかだったら
周りがもやもやする気持ちもわからんでもないが
946カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 09:58:55.07 ID:???
まわりからそんなに言われるという事は
チラシやサイトのデザインが目も当てられないレベルの可能性あるな
947カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 10:14:40.42 ID:???
周りが俺ルール主張のおせっかいだらけだから
あえて絵描きをはさまずにデザインチラシにしてる可能性もある
だいたい共催でもないプチにそこまで口をはさんでくるっておかしくね?
そんなに気に入らないなら他の人がちょっとだけ内容かえて同じようなプチ立ち上げれば済む話
948カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 13:04:50.41 ID:???
>複数主催だったけど、主催のひとり(小手)にチラシ絵を描かす流れをぶった切ったぐらいだw

これで良く主催内ギスギスしなかったな
949カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 13:07:07.93 ID:???
絵描き主催でチラシ・サイト・共通POP全てデザインのみで通したプチを幾つか知ってるから
別に無理して絵を入れる必要は無いと思うけどな
950カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 13:09:27.61 ID:???
身元がはっきりしてるってのは大事だな
本当にちゃんと開催されるのかとか主催はどこの誰だろう(サークル的な意味で)とか
そういう不安は一般もサークルも関係ないと思う
デザインしだいだけど文字だけのチラシとかはやっぱり飛びつきづらい
今時ならサイトなんかがあれば「ホントにやるんだな」って感じだけど
文字サークルをdisりたいわけじゃないんだけどそんな印象
951カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 13:09:43.20 ID:???
>>930
開催まで日がないってことは既にサークルも集まってるんだよね?
この時点で全然サークルが集まってないなら理由の一つにチラシ絵とかもあるかもしれないが
十分な数集まってるなら周りの余計なお世話の一言に尽きる 気にすんな
952カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 13:16:09.97 ID:???
>>950
むしろ特定サークルがプチの顔として全面に出てくると
なんとなく申し込みづらい、という空気が生まれるジャンルもある
自ジャンルで中手の絵描き主催がやった絵ありチラシのプチと
小手の字書き主催がデザイナーの友人に頼んだ文字のみチラシのプチだと
前者は絵描きの作風のイメージがイベントにも付いてしまったのに対し
後者の方が洗練されたイメージで、幅広く訴求出来たのか
同時期なのに後者の方が申し込みも多くて盛り上がった、という例もある
953カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 14:34:02.02 ID:???
単に後者の方が交流が多かっただけじゃなくて?
954カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 14:40:41.83 ID:???
ジャンル歴も短い無名サークルが立ち上げたプチなら
主催が絵描きだろうと字書きだろうと、中手以上の看板絵師が居てくれた方が
参加する側も安心かもしれないけど
ある程度ジャンル歴の長いサークルなら絵はあろうとなかろうとどっちでもいいな

文字デザインチラシで主催「○○実行委員会」みたいに正体不明な場合は論外だけど
955カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 14:45:39.53 ID:???
よほど絵のクセが強いとか
その主催の嗜好が偏り気味とか(たとえばロリショタ絵なサークル)
もしくは人格的なもので避けられてるとか
何のマイナス要素もなくて絵のほうが避けられたといわれてもわからん…

キャラデザのない小説ジャンルとかナマ関係とかだと
個人個人のオリジナル色が強く出てしまうかもしれないけど
956カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 17:54:10.64 ID:???
ジャンルの状況にもよるだろうけど
>954におおむね同意
957カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 19:00:16.86 ID:???
ジャンル歴が長く、ジャンル内(カプ内)の半分くらいは名前を聞けば
あの人ね、と思い浮かぶような人なら文字チラシでも全然問題ないと思うけど
活動歴がないとか、地方主体とか、ピコすぎるとかで誰だかわからないと
チラシとサイトでよほどのやる気と能力を見せてもらわないと不安になる

文字チラシでもロゴしっかり作ってデザインして、力を入れて作った感のあるものはOKだけど
MSゴシックとMS明朝で10分で作れますみたいなやつはイヤだ
958カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 20:46:26.38 ID:???
>>930
ピコ字書きで主催したけど、絵入れたよ
デフォルト絵を自分で描いたが、絵について不評はなく可愛いっていってもらえた
プチの中身についてはサークル数は従来のプチと同じくらい集まったが
そこまで盛り上げる企画やらなかったので普通の都市+αってな感じに終わった
周りはもっと盛り上がるプチを開いて欲しかったみたいだけど、
人脈ないし自分のキャパに見合ったプチ開くのが一番と思ったので大した企画はしなかった
あれやれこれ言う人に対してはそれならあなたが主催すれば?という態度でいればいいよ
959カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 21:20:59.59 ID:???
チラシや告知サイトで重要な事は
絵があるかないかよりセンスだと思う

大手に描いて貰った華やかな絵があっても
サイトやチラシのセンスがドピコ臭・オヴァ臭プンプンだと意味がない

960カタログ片手に名無しさん:2011/11/09(水) 22:02:07.12 ID:???
自分字書きで主催したけど、チラシにマークは使ったけどイラストは使わなかった
小さいジャンルで字書きの多いジャンルだったので
結局イラストは頼まなかった
でも、景品作る時にすごく困ったから
景品のためだけに絵描きさんに頼んでもよかったなーとは思った
961カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 00:48:35.67 ID:???
>958みたいに自分のキャパを理解して
小規模でも自分のできる範囲でやる!と決めてるプチオンリーだと
参加者側も応援しようとか参加者側でも何かできないかって思えるけど
「人脈ない」「絵が描けない」を言い訳にして
地味なプチでごめんなさいピコ主催でごめんさいとか思ってる主催のプチは嫌だ

そう思うなら人脈作ってからやれば良いのにな
962カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 00:55:40.62 ID:???
やらない顔広い奴よりは
やってくれるぼっちだよ
ちゃんとキャパ把握して行き届いてればだが
963カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 01:15:05.90 ID:???
「今回はシンプルプチでいきます」ってのと「地味プチでごめんなさい」ってのじゃ
やった内容は同じだとしても全然印象違うよな

でも、何かを作り上げていくのを前提にしている前者と、
できればやらないで済まそうとする後者では、プチの完成度自体も違いそうだが
964カタログ片手に名無しさん:2011/11/10(木) 01:26:06.92 ID:???
次スレそろそろ考えようや
テンプレは
>>1>>980が次スレ立てると追加
>>23←最新URL確認
>>19
>>20
>>100>>19に追加要修正
くらいかな
965テンプレ2リンク先修正:2011/11/10(木) 02:04:03.88 ID:???
【関連URL】
+ONLY即売会主催者スレッド38+
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1240933477/
【赤豚】サークル参加情報交換スレ103【赤ブー】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1317401417/
【前日】東京赤豚等イベント関連情報雑談スレ9【アフター】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1303800761/
企画サイト運営管理人スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1238554378/
ONLY PLAZA 公式サイト(赤豚のプチオンリー支援サイト)
ttp://www.akaboo.jp/onlyplaza/index.html

【過去スレ】
プチオンリー・ヤドカリオンリー総合スレッド
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158837165/
プチオンリー・ヤドカリオンリー総合スレッド(スレ番ないけど2代目です)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1193068733/
プチオンリー・ヤドカリオンリー総合スレッド3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1215183674/
プチ・ヤドカリ総合スレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228622905/
プチ・ヤドカリ総合スレ5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1256395962/
プチ・ヤドカリ総合スレ6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1273731685/
プチ・ヤドカリ総合スレ7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1284962540
プチ・ヤドカリ総合スレ8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1295091770/
966カタログ片手に名無しさん:2011/11/18(金) 03:12:22.51 ID:???
次スレ立たないね。
自分は出来ないので……。出来る人頼む。
967カタログ片手に名無しさん:2011/11/18(金) 08:35:40.20 ID:???
プチ・ヤドカリ総合スレ10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1321572730/l50

たてといたよー
勝手に1に980スレ立て、950以降テンプレ検討の文章入れたけど良かったかな
968カタログ片手に名無しさん:2011/11/18(金) 14:15:37.89 ID:???
>>967
おつ
テンプレちょっと加筆して追加しといた
969カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 10:46:54.46 ID:???
>>967


埋めがてら
企画サイトで小さいiフレームやめて欲しいな
しかも中身長くてスクロールバー小さいw
どうしてもやりたいならフレーム解除で見られるメニュー用意して欲しい
お遊び要素やイラストで派手なのもいいけど利便性より主催の絵が優先されると萎える
970カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 02:58:13.61 ID:???
>>967


埋めがてら吐き出し。
初めてプチの主催に誘われた
プチやオンリーの主催経験のある人たちばかりだったから協力したんだけど
主催共催陣がみんな忙しくて結局サイト作りから挨拶回りからチラシ作りからほとんど私がやってる
協力仰いだサークルさんもみんなお客様感覚で協力どころか文句ばかりだからその処理で仕事が増える始末
自分は主催なんて初めてだからとにかく誠意で応えてるつもりだったんだけど
なんだか自信がないし正直疲れた
でも受けたからには責任があるから最後まで一人でもがんばる
971カタログ片手に名無しさん:2011/11/28(月) 01:34:02.41 ID:???
来年火花合わせのプチを今から考えてるけど公表はいつになるかなw
972カタログ片手に名無しさん:2011/11/29(火) 01:20:36.51 ID:???
公表の時期の色々だよなあ
今年の火花プチは早いとこだと
去年のこのくらいには開催決定情報がジャンル者に回ってきた
973カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 17:53:36.18 ID:???
ほしゅがてら
唐突にプチ開きたくなってしまった
やるなら早めに決断して冬でチラシ配りたいが、
冬合わせの原稿で手いっぱいで冷静な判断ができん
軽い気持ちで出来るものじゃないからなおさら
974カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 18:09:20.43 ID:???
落日orドマイナージャンルなら企画なくても開いてくれるだけで嬉しいから頑張れ
斜陽orメジャージャンルならしっかり計画して負担のないように主催して欲しい
バブルジャンルならこの冬合わせのクソ忙しい時にテンション上がった頭で
今からチラシ描きなんて早まらなくても他の誰かが主催してくれるだろうから落ち着け!
975カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 21:42:28.33 ID:???
>>973
まずは原稿を終わらせろ
話はそれからだ
976カタログ片手に名無しさん
>>973
おまおれ
原稿からの逃避でスレ見に来てたら仲間がいたww

サイト作りとチラシだけなら、脱稿してからでも間に合うもんな