【東京】赤豚イベント実況スレ その22【大阪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
赤豚イベント全般の実況スレです
東京都市、大阪都市、全国大会開催中の実況は必ずこちらで
家につくまでがイベントです。向かってる途中、帰宅途中なども実況のうち

また、実況になりそうな行為もこちらでおながい
(現在のところ受付番号報告、配置検索報告、ハガキチケット到着報告、ジャンルと館の仕分け作業)
※受付番号は既出より若い番号の報告は不要

前スレ
【東京】赤豚イベント実況スレ その21【大阪】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1290432829/
2カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 10:17:48.08 ID:???
以上。
3カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 10:19:04.98 ID:???
乙です
4カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 10:19:05.17 ID:???
>>1

日が出てるときは暖かいよ一般列…
5カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 10:20:27.12 ID:uAgh6Ppq
>>1
6カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 10:48:26.24 ID:???
うわああ寝過ごしたあ!
全力で急いで行くからサークル様方せめて1時までは
撤収待って下さい…!
7カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 10:52:09.95 ID:???
ごめんなさい乙抜けてた
>>1
8カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 10:56:02.73 ID:???
いいからはよ行けw
気をつけろよ、慌てて事故ったりすんなよ
9カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 10:59:48.39 ID:???
なんか今のらきすたの制服着た人がいたんだけどw
10カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 10:59:53.85 ID:???
>>1乙です
11カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:01:46.32 ID:???
人スカスカだからそんな早く撤収はないだろう多分
ほとんど売らないまま帰るわけには…
12カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:04:15.34 ID:???
>>11
ねばって買い手が増えるならいいけど早々に見切りをつける人のほうが多そうな
13カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:06:52.41 ID:???
やっぱまだイベントって精神状態じゃないのかね
14カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:10:28.19 ID:???
5万人近く死んだ後じゃね・・・
うちも今日は早めに撤収するかも
15カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:11:19.74 ID:???
行く気でいた人も目当てが不参加決めたら行く理由なくなっちゃうからな
16カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:11:30.44 ID:???
逆に今日が予想外に盛況なら明るいニュースになりえたんだが、これは…
かえって侘しいことになってるかも
17カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:12:39.23 ID:???
一般が増える要因が今年は一つもないからな
18カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:15:17.86 ID:???
>>11
どんなイベントに限らずそういう粘りは無意味
何故なら同人誌は最初に表紙を見た初回で大方決まる
その時に買おうかどうか悩んだなら買い手自らスペースの前を2・3度通る
人通りがまだある内にだ
19カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:17:16.47 ID:???
写真あがるまで信じられんわ
アンチも混じってるしどこまでが真実かわからん
20カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:17:44.70 ID:???
東ではリーマンショック以上に派遣やバイトさん逹が失業してるらしいし
買い控えの波がここまできたかという感じ。
考えすぎだといいんだけど、不安。
21カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:20:21.25 ID:???
写真期待するぐらいなら自分で来てみりゃいいやん
うわ〜人いね〜アハハってパチパチ写真撮れってか
22カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:21:35.06 ID:???
写真なんて密集してるとこだけ選んで撮るじゃん
赤豚サイトの写真ってそういうのばっかでしょ
23カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:23:26.91 ID:???
>>19
たまーにある「大丈夫、普段通りの人入りだよ」みたいなレスが浮きまくってる
この状態じゃ…
24カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:25:11.30 ID:???
書くのはいいが買うのは控えるよなやっぱり…
将来が不安すぐる
25カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:25:52.00 ID:???
うー座ってるの寒い
26カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:27:19.01 ID:???
>>8
ありがとう気をつけて全力で急ぐ
こんな時に来てくれたサークルさん方だから感謝も込めてたくさん本買おうって思ってたのに自分バカス
空飛んで行きてえ
27カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:27:55.89 ID:???
寒いね

一般の入場数がどれくらいか発表が今から楽しみだ
28カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:28:27.66 ID:???
都内停電始まったら今の求人率更に悪化するんじゃなかろうか?
今はまだ職種、時給さえ選ばなきゃまだバイトならあるけどさ
本買いたくても収入減で先立つものないと買えないし
ほんとため息出る
29カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:30:13.50 ID:???
前スレ997
自分992じゃないけど
千葉は震災の被害かなり酷いところもあって
やっと断水がやっと終わったばかりの場所も多く、
飲めるような水がまだ出てない所もあるんだよ
30カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:31:53.38 ID:???
帰りにオタロードかだらけに寄ろうかなと思うんだけど、日曜は混むかな?
31カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:32:05.77 ID:???
前スレ>>1000
今現在の濃度では胎児には影響はないが
水道水以外の飲料水が確保できるならそちらを勧める
32カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:32:30.81 ID:???
前スレ1000
妊婦と授乳中の母親(の母乳)に影響はないって一応普通に報道しとるよ
33カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:32:53.96 ID:???
ぶっちゃけ今日がこうなる予想はしてたから動じてない。

動じてな…ウッ(;ω;)
34カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:33:18.20 ID:???
>>29
いや…それは自分もつい最近まで断水食らった地区だから知ってるけど
話題的にヨウ素のこと気にしてるのかなと思ったもんだから
勘違いして申し訳ありませんでした
35カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:34:09.46 ID:???
>21
撮影しないでください
36カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:34:33.20 ID:???
>>33
イキロ
37カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:34:44.59 ID:???
もうすぐ4月だっちゅうに気温も低いよなー
お客さんのダウンジャケ率たけえ
どうしてしまったのかね地球は
38カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:35:17.60 ID:???
インテは結構人いるよ
開始前に黙祷があって会場内がシーンとなった
なんかちょっと鳥肌立った

でもできたらみんなちゃんと立ってほしかったな
座ったまんまの人や、帽子かぶったまんまの人が目立った
39カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:35:21.51 ID:???
欠席して正解だったかな…と思う遠征組み
まぁ新刊やる気力も沸かなかったせいだけど
40カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:35:39.49 ID:???
ぼくの地球を守ってェ〜
41カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:35:55.36 ID:???
>>27豚が本当の数書くわけないじゃんWWWWW
42カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:36:21.51 ID:???
ずっと守ってるよ
43カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:36:27.77 ID:???
暇だし寒いし帰りたい
44カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:36:55.74 ID:???
どれくらい閑古かといえば今開場について待ち時間なしですんなり入れた
パンフが教科書並に薄いwwww
45カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:37:11.09 ID:???
>>28
都内だがうちの会社と系列会社はバイトの解雇が始まってるよ…
46カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:38:02.20 ID:???
列もう途切れた
47カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:38:47.14 ID:???
>>44
パンフの悲しいくらいのペラペラ感がリアルですw


はあ…orz
48カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:38:48.91 ID:???
電車は結構混んでたけど、会場はいつもより人いないな
それなりにはいるけど
まあもともと3月のインテってあんまし人いないし
49カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:39:26.49 ID:???
>>38
ただでさえ少ない参加サークルの1/3が欠席で
一般が普段の半分以下でも結構人がいると言えるお前すごいな…
50カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:39:54.54 ID:???
教科書並wwwwwwwパンフいくら?
51カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:40:02.14 ID:???
行こうと思ったけど寒すぎて出かける気力がわかないw
そして会場も寒いのか…サークルも欠席多いなら目的なかったら馬鹿みたいだしなぁ
52カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:40:26.49 ID:???
>>41
どの程度鯖読むのか楽しみってことだろう
53カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:40:43.25 ID:???
東京sageてインテ推ししてた人ってなんだったんだ
54カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:41:02.08 ID:???
>>45
知らんわ
55カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:41:13.52 ID:???
両隣が休み
56カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:41:19.27 ID:???
現実は厳しい
57カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:41:27.50 ID:???
あかんね
印刷所いくつかつぶれるんじゃないのか
夏コミも開催怪しいし
58カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:41:48.45 ID:???
こんなぺらぺらでも金額変わらないって
59カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:42:10.78 ID:???
関西でもイベント気分じゃないのかあ
60カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:42:20.73 ID:???
今日は貴方厭離に近い身内感があるな
もう取り置き分は全部渡したし帰り支度始めよう
61カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:42:22.59 ID:???
>>53
スレをひっかき回すのが楽しい人か豚
62カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:43:08.92 ID:???
>>60
ちょw
まだ開始一時間もたってないw
63カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:43:14.93 ID:???
専業さんは今後生活に困りそうだな
64カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:43:30.90 ID:???
もう春だと思ったが膝掛け持ってくればよかったわw

もう今日は仕方がないし五月も過度には期待しないでおく。
ただ、夏には盛り上がり取り戻してほしい
65カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:43:50.74 ID:???
>>59
まぁまだ一ヶ月も経過してないしなぁ
66カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:43:55.61 ID:???
まあやっぱり真面目に仕事しつつ同人も楽しむのが一番だな
67カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:44:18.79 ID:???
>>58
ひどいよな
68カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:44:31.69 ID:???
>>61
なるほど
関東者だけど今日は盛り上がって欲しかったよ…
今後のためにも
69カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:44:39.80 ID:???
5月申し込もうか悩んでたけど…8月にしとくかな
70カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:44:41.91 ID:???
まず原発の問題が解決しないことには
夏に冷房の効かないビッグサイトとかしゃれにならん
71カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:45:28.15 ID:???
>>68
元々3月インテに盛り上がりを期待しちゃダメだよ
完全に無理がある
72名無し:2011/03/27(日) 11:45:39.82 ID:???
尋常じゃないくらい人がいない
島中半分が欠席な上に
来る客が一言も発さない
こんな静かなインテ初めてよ
73カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:45:42.80 ID:???
豚の中の人に煽られて振り替えた人はご愁傷様だなあ
74カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:45:51.68 ID:???
今は寒くてもいいけどこのまま夏も冷夏ならいいのに…
去年並みの猛暑が来たら熱中症の死人が去年の比じゃなくなる
75カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:45:57.65 ID:???
下手すりゃ死人がでかねないからな
76カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:46:08.17 ID:???
そっちの気候を知らないが
きっとお布団から出たくない人が多かったんだよ
77カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:46:34.10 ID:???
ちょうどいい薄さだ、丸めたらハエ叩きになりそう
78カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:46:58.96 ID:???
3月でこれって5月は春休み組もいないし悲惨だろうな
79カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:48:25.71 ID:???
今年は冷夏だって気象庁が言ってるけど信用できねえ^^;
80カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:48:54.74 ID:???
>>79
去年もそれで騙されたからな…w
81カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:49:21.00 ID:???
この歳で晴海時代の夏コミ新館2階状態は生きて帰れるか自信ないな…
82カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:49:46.82 ID:???
4号館予想外に人がいて驚いたくらいなんだが…
5号館も壁に列出来てるし
83カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:51:59.09 ID:???
みんな目当てだけ確認して帰っちゃうね
84カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:52:35.67 ID:???
3月大阪の割に一般そこそこ居るなー
いつもならもっと少ない

でサークルの欠席はいつもより多い
5号館だけはそうでもないけど照明が半分で暗いわ
85カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:53:09.63 ID:???
>>73
インテの振替迷ってるフォロワーがいたんだが返金の事で豚擁護してた人だったから
やめとけとアドバイスするのやめた
してやった方が良かったかな
86カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:53:10.41 ID:???
中庭ガラガラだけど、会場の中はほどほどに人いる感じ…多くはないけど
夏冬よりは少ないが、去年の六月にインテであった庭球全国大会よりは多い@4号館
ただウロウロしてる人多くてサークルは暇そうかな

自ジャンルは参加サークル少なめだったけど戦利品少ないの嫌だから、今まで手をだしたことない島中サークル本を買ってしまった…ww
87カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:53:12.51 ID:???
3月と5月はそれでも1万は参加者数例年なら違うんだが
今年はどうだろ?
それでも今回より酷いってのは流石にないと思う
88カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:54:06.23 ID:???
実際参加してる人的に来場者数は何人になると予想する?
89カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:54:08.89 ID:???
>>77
いいポジティブだ
90カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:54:18.01 ID:???
寝坊した……さっき家を出てインテに着くのは12時過ぎだわ
サークルさん残っててくれ〜
91カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:54:21.94 ID:???
開始前に黙祷ってマジで?
いや悪いことだとは言わないけど腐エロ本前に黙祷とか逆に…
テンションも下がりまくってエロ本買い漁ろうって気にならなくなるだろ
92カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:55:17.19 ID:???
18禁エロ本出してる175大手の本買いに来る奴か転売屋しか客いない
93カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:56:41.13 ID:???
4号館狭いし入り口しか開いてないからあったかい
サークルはコート脱いでる人もいるし
自分のまわりの島中出席率は9割だが
3割ってほんとなのか…
94カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:56:52.73 ID:???
今回は黙祷くらい いいんじゃないか?
被害がでかすぎる
95カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:57:23.13 ID:???
>>91
サークル全部が腐エロってわけじゃないし!!
96カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:58:23.58 ID:???
豚の情報操作混じってるだろコレ
スレに人多いって書き込む隙があるんなら外出て客呼び込みしてきてくれ
97カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:59:03.82 ID:???
>>93
モザイクかけて会場全体の写真あげてくれ
98カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:59:36.96 ID:???
>>95
でも半分以上がそんなもんじゃね?

黙祷はいいことだけどなんつーか…
後ろめたい腐活動してる身としては微妙な気分になる
99カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 11:59:58.36 ID:???
賑わってるのはどのジャンル?
イナイレとか?
100カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:00:01.40 ID:???
なんか出席率もジャンルによってだいぶ差があるみたいだな
若くて元気なジャンルは参加率も高いのかね
101カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:00:25.94 ID:???
黙祷は違和感なかったが…
甲子園やサッカー野球の試合も、不幸があった時は開始前に黙祷するしさ。
今日の目的はエロだけど。
102カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:00:33.38 ID:???
インテイベは大体行ってる自分としては
いつもより凄く少ないて言ってる方が情報操作と思う
103カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:00:52.68 ID:???
>>93
1/3が欠席=参加は2/3
地元が関東から北のサークル者が多いジャンルか南のサークル者が多いかでも
比率変わりそうだな
104カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:01:00.42 ID:???
>>97
会場全体wwwww
空中浮遊でもしろってかwww
10593:2011/03/27(日) 12:01:04.78 ID:???
すまん自分のいるとこは3号館だ
入り口の4号館への矢印見てたw
106カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:02:11.24 ID:???
また豚のスレ操作始まったな

また荒れそうだしそろそろ退散するわ
107カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:02:15.65 ID:???
ジャンルによるとしか
自ジャンル関連はmxiなんかで身内にどうするよ?って聞く人結構いて
関東者は行かないってレスついてから一気にやっぱ行くのやめるはってなってた
108カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:02:21.06 ID:???
賑わってるジャンルなんてあんの?
109カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:02:45.50 ID:???
黙祷くらいタダだからするが
なんかキャラじゃないっていうか
なんか浮く
110カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:03:05.26 ID:???
もともと3月インテは賑わわないよ
111カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:03:12.65 ID:???
列ってる所はあるけど
ジャンルって言うか特定サークルじゃね
112カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:03:32.65 ID:???
義援金詐欺未遂した豚に限っては黙祷とか違和感

募金箱置いてある?
きちんと募金先の団体名明記してあるか教えてくれ
113カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:03:53.86 ID:???
列なんてどこにも見えないんだけどwww
114カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:04:04.89 ID:???
めぼしいジャンルのスネークレポ待ってる。
なんだかんだで様子見に行っただけの野次馬いるんだろ?
115カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:04:13.04 ID:???
募金先が日本●ニ●フだったら絶対募金しない
赤十字なら喜んで
116カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:04:59.53 ID:???
レポ待ちの立場からすると
まあまあ多いというレスはage操作に見え
ガラガラっていうレスはsage操作に見えてしまうわw
117カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:05:18.26 ID:???
3月合わせで新刊作った私が通りますよ
真っ赤確実だけど、こういう時勢でも来てくれた人には本当に感謝
でも来たくてもムリだった人も多いかと思うし恨む気持ちにはなれない
お金のこと考えるとマジで頭痛いけど帰ったら頭の中ゆっくり整理してみるわ
みんなお疲れ
118カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:05:54.60 ID:???
サークルは穴あきが結構あって
客入りはプラスマイナスって感じ
119カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:06:15.38 ID:???
募金先が赤十字でも豚が設置してる限り入れない
日本ユニセフ並みの手数料取ろうとした企業だからな
いくら中抜きされるかわからん
120カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:06:44.60 ID:???
>>97
93じゃないがいつもの3月大阪よりは多いよ
写真いうなら晩まで待て

つか写真うぷっていいのかなぁ
121カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:06:49.35 ID:???
>>117
どんな状況でも
恨むのはお門違いだよ?
122カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:06:57.80 ID:???
102が豚じゃないとしても、102のジャンルだけだと思うよ
私も長い事インテ参加組だけど、
自ジャンル過去3年の3月と比べ物にならないくらい閑古鳥
123カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:07:30.22 ID:???
写真撮ったけど携帯だからモザイクかけらんない
124カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:07:39.21 ID:???
三月の大阪なんて普段から、目当てがある人とサークル者しかいないからな

>>117の恨む気持ちってなに?
普段は売れないと恨むの?こえええw
125カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:07:59.34 ID:???
情報操作がひどいから、「●号間の▲行」とか入れてもらうことは出来ないかい?
126カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:08:23.47 ID:???
>>123
ピント合わせないボケボケ写真ならいいんじゃない?
127カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:09:10.35 ID:???
まあ2500のSPの1/3のサクル者がいなくて
一般が半分だったら総参加数5〜6千てとこだからなぁ
それだと去年の参加の半分だし1サクルに2.3人のお見合いイベントだからそりゃ閑古だよ
128カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:09:24.34 ID:???
リアルに悲しさが伝わってくる爆死報告が多いのにいつもより人多いって何だ
129カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:10:12.52 ID:???
撮影禁止のイベントでピンボケだからうpって、やっぱダメと思うよ
べつに三月大阪が大盛り上がり!って訳じゃないのは判るのに
うpばっか言うなよ
130117:2011/03/27(日) 12:10:34.37 ID:???
>>121
いや、絵チャとかで今日きてくれるって言ってた人達が何人か来れなかった
地震の影響でって言ってるけど、中には本当はジャンルに飽きたって人もいると思う
それだけ
131カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:11:41.38 ID:???
>>130
怖いわ
132カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:11:42.81 ID:???
そもそも写真撮影禁止なのに何をやってるんだ
133カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:11:46.96 ID:???
うp厨そろそろ自重
134カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:12:28.78 ID:???
なんで>>125の為にいちいち書かなきゃいけないんだよ
てめぇで見てこい野次馬
135カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:12:38.12 ID:???
>>130が嫌われてんだよ。いい機会だから切ったんだよ言わせんな恥ずかしい
136カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:13:16.88 ID:???
こんなに何人も何人も意気消沈したレスがあって
age側にメリットがあってもsageても何のメリットもないのにsage情報操作ってのは信じがたい

まあ後日各サークルが日記に書くインテレポを複数読めばどっちが正解かわかるけどな
137カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:14:40.37 ID:???
6号館フランク空きすぎ…
カリプリウマーしてきた
ちなみに設営とかの人は見かけなかった
うどん屋もやってるよ〜
138カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:14:52.50 ID:???
去年の春よか人多かった
毎回インテ参加する人でないと比較がわからないんじゃないかな
139カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:15:03.54 ID:???
5月にアクション起こす予定の人かな
今日賑わってる写真を見て少しでも安心したいという気持ち、
わからんでもない

でも、黙祷から始まった会場を撮って晒せ晒せとせびるとかもうね
140カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:15:09.10 ID:???
人多いとか少ないとかバラバラだな
できればジャンルか何号館か書いてもらいたいな
141カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:15:13.26 ID:???
>>130
世の中には社交辞令というものがあってな…
書き手が言う本欲しいです買いますは本気にしない方がいい
142カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:16:27.16 ID:???
口汚い人ってこれからは大阪の時代って散々騒いでた人でしょ?
まあ蓋を開けたらこれじゃね…
143カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:16:32.32 ID:???
パンフの表紙描いてるサークルが誕生日席でびっくりした。てっきり壁配置かと…

四号館は入って左の忍たまとかある通路がわりと人多めな感じ。対して真ん中のゲーム?は向こうの壁がみえそうな隙っぷり
サークル少なめだし、このジャンルはヤバい!みたいなのはわかんないかな

三号館は雑貨?SPのごちゃごちゃ具合がすごい…雑貨詳しくないけどいつもこんな感じなの?
144カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:16:41.41 ID:???
全体くまなく見たわけじゃないけど人はまばらかも
例年より歩きやすいw
145カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:16:51.42 ID:???
募金箱ないの?
146カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:17:40.24 ID:???
>>134
嘘情報バレしたくない豚乙
147カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:17:48.54 ID:???
春無かった分、春コミ並の集客を予想してた人にはガラガラってことかね
148カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:19:03.22 ID:???
HARUコミ並を期待ってのは
普段の三月大阪一度でも見たことがあれば出てこない発想だよw
149カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:19:10.61 ID:???
まあ自ジャンルやお気にいりサークルを盛り下げたくないって思うと
人少ないですって書きづらいけど
う〜ん・・・
150カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:19:10.86 ID:???
どこで晒されるか判らんのに
閑古でしたね〜人少なすぎ!とか
マイナス要素を自サイト日記に書くアホって
$以外にまだ存在するの?
151カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:19:18.85 ID:???
いつもより人多い
152カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:20:35.56 ID:???
>>147
あぁ、そりゃ無茶だわ
インテの3.5月はいつも通りでもほんとにスカスカだから
ジャンプ系の新しくないジャンルだけどほんとスカスカ
でも去年もスカスカだったんで変わらない
スケブ頼む人が減ったくらい?
153カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:20:37.67 ID:???
一般はわざわざ春無くても西まで行かないのは予想出来るだろうに
4.5.6で関東で厭離あるジャンルは特に超でさえも無くても困らないしさ
154カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:20:40.07 ID:???
ガラガラって言ってるのが東京イベを想像していた人で
それなりって人はいつもの大阪を知ってるってことか
155カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:20:46.09 ID:???
4号館は普通に一般が賑わってる
ただしサークルの欠席は目立つな
他はまだ行ってないから知らん

会場に入ってから金をおろし忘れたことに気がついた
数千円しか財布にないでやんの
WTCまでいかないと銀行ATMがないのは不便だなー
156カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:20:51.26 ID:???
この調子だとナツコミとかも減るだろうな
157カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:21:40.34 ID:???
去年の春インテは奇跡並の人入りと言われてるのにそれより多いって言ってる人凄いな
158カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:21:50.87 ID:???
島はだいたいわかったけど壁の欠席率はどうなんだろう
159カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:22:03.02 ID:???
とりあえずこの時期の印手の結果で東京イベの今後はうかがえないと思うよ
160カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:22:06.86 ID:???
非ブレイクジャンルで閑古大阪イベント参加した事あるならいつも通り
161カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:23:07.71 ID:???
やっぱり西だと人集まらないってことか
162カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:23:08.45 ID:???
少なからず会場に漂うこのお葬式空気が何月まで続くかだな。。
163カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:23:33.89 ID:???
どうかな
大阪と東京を同じ土俵では語れない
164カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:23:38.20 ID:???
5月インテどうしようかなあ
165カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:23:56.10 ID:???
去年より多いなんて発言もあるんじゃよ
16693:2011/03/27(日) 12:24:16.90 ID:???
サークルの出席率は高いが新刊率低いから
島中のうちの既刊買ってくれる人がちらほら
いつもうちは朝一は閑古で一時間くらいしてから
新刊買いに来てくれるんだが
今日は朝から満遍なく人が来る
一人っ子サークルなんでいつ買い物に行けば…
167カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:24:22.95 ID:???
ジャンルによるんじゃない?
168カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:24:42.32 ID:???
西もこの入り東も潰れそう
岐阜県民マイナー萌えの自分はどうしたらいいんですかね
169カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:24:56.53 ID:???
募金箱は4号館の出入り口にあったよ
赤ブに託すのは怖いから近づかなかったんで遠くから見ただけだけど
170カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:25:23.77 ID:???
盛況なジャンルは?
171カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:25:46.23 ID:???
>>168
ガタケット
172カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:26:07.38 ID:???
ヘタかな
173カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:26:25.24 ID:???
インテは1.5.8月だけは行く
174カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:26:32.26 ID:???
サークル1/3欠席の時点で普段より人多いは無い
175カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:26:49.83 ID:???
山崎祭っていう銀魂のプチ?のサークルが「グッズ販売は12:30〜」って貼付けてるんだけど…
時間指定販売って駄目じゃなかった?記憶違い?
176カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:27:31.79 ID:???
HARUの分のお客はどこにいったんだろう…
177カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:28:02.39 ID:???
盛況かどうかはわからないけど
下手はいつもの大阪程度に人いるよ
178カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:28:07.50 ID:???
なんか盛況と聞いても春インテレベルの事であって
普段東京の方で売れてる中〜大手的にはあんま売れて無いんだろうなと予想
179カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:28:45.38 ID:DEgE+RFF
>>176
ふつーにスパコミ待ち
180カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:28:54.15 ID:???
>>174
お前大阪の閑古イベ参加した事ないだろ
いつも通り欠席が多いんだよ
181カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:29:03.77 ID:???
盛況ではないにゃ〜
182カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:29:08.39 ID:???
同人誌買うような精神状態じゃない人も多そう
183カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:29:51.04 ID:???
若い客層のジャンルの方がまだ人がいる感じだな
184カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:30:02.55 ID:???
>>164
とりあえず自分は行く
今回は見送ったけど少しずれたGW感覚で観光も兼ねて
いつも大阪は売る気で行かないから閑古イベでも無問題だし
185カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:31:20.89 ID:???
>>178
違いない
大阪なんてジャンルによっては夏の壁サークルでさえ列が出来ないorすごく短い(すぐ途切れる)場合があるよ…
186カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:31:28.14 ID:???
んー
中止分の振替もあったことだしもう少しワーッてなるかと思ってた
187カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:32:36.26 ID:???
>>186
何でそんな希望が持てるんだ・・
188カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:33:09.71 ID:???
結局目当てがいるかいないかだから
目当てサクルがいないジャンルは一般来ないよ
189カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:33:32.74 ID:???
でもそうあたりを付けて遠征して
なんじゃこりゃーな人は多そうだな
190カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:33:38.81 ID:???
募金箱には宮城県の県窓口って書いてた@5号館
191カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:33:50.92 ID:???
6号館三階へはルート閉鎖および関係者以外立入禁止
フランクとうどんは売ってる

大阪のくせに一般はそこそこ
東京とは比較できんけど…
192カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:35:22.30 ID:???
>>186
例えば振替が普段大阪に参加しないような希少かつ大手揃いだったら
また違ったのかもしれないけど
実際そうでもなさそうだし
193カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:36:46.94 ID:???
>180
いや例年はこんなに欠席いないよ
194カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:37:04.66 ID:???
普段大阪は1、8月しかこない層が春からの振り替えで来て驚いてるのかw
195カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:37:12.38 ID:???
インテで新刊初売りのとこもあるからもっと集まるかと思ったわ
196カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:37:43.34 ID:???
今回のインテに振り替えたのって普段は遠征して春に出るけど
春が中止になったからインテ出るかーくらいの関西者と近県者くらいじゃね?
197カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:38:05.91 ID:???
空いてて買いやすいわ
198カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:38:11.60 ID:???
>>175だめだろ
199カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:39:24.30 ID:???
デュラは?
200カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:39:48.08 ID:???
>>195
大手新刊は書店でまとめて買えるしなー
ピコ新刊目当ては集まったかもしれんが
201カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:39:59.52 ID:???
サークルは例年以下
一般は欠席サークル等知らずにほぼ例年どおり
目当てのサークルが休みの一般が島中徘徊
大体こんな感じなのかな?
202カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:40:26.05 ID:???
プチで時間帯指定はよくあった気がするけどどうだっけ?
203カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:41:22.77 ID:???
>>201
待機列は昨年よりも少なかったよ
例年通りってことは、開場してから来た子が多かったってことかな
204カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:41:38.48 ID:???
アンソロのノベルティでプリント飴配ってるサークルがいる…
食品配布禁止じゃなかったっけ?
インテは違うの?
205カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:42:03.56 ID:???
赤ブーって時間指定自体ダメじゃないの?よくあるの?
206カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:42:13.66 ID:???
島中すきっ歯列島
207カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:42:22.55 ID:???
インテ新刊初売りでも振り替え組みくらいある意味ガッツがあるとこは
総じて書店もやってる気がする
だったらイベント行くのが定例になってる大阪近郊の人しか行かないよ
208カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:43:56.36 ID:???
プチの人悲惨だなぁ……
209カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:43:59.51 ID:???
>>204
禁止だけど島中サークルはよくやってる
210カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:44:03.26 ID:???
>>204
それは即刻通報していい
211カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:44:13.56 ID:???
これダメじゃなかった?とか言う人は
自分でパンフを読んで調べることをまず覚えるべき
212カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:45:34.09 ID:???
ダメだけどやってるとこはいっぱいあるよ
時限も食品配布も
213カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:46:20.88 ID:???
ダメって載ってるのに堂々とやってるから
これは例外ってあるのか?って聞いてるんだろう

時間指定・時限販売も食品配布も禁止だろ
214カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:46:46.95 ID:???
ピコっぽいから禁止自体知らないみたいだな…<食品配布
215カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:48:02.40 ID:???
注意してやれよスタッフに言うんでも、当のサークル者に言うんでも
ピコが友達に配ってるならありだけど
216カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:49:17.15 ID:???
>>213
じゃあこんなとこで聞かないでスタッフに聞くほうが
確実だと思うよ
注意もできるし
217カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:49:32.78 ID:???
>>175
時限は違反行為だな
プチ自体の賑わいはどんな感じ?
漠然と人多いとか少ないとか言われても主観によるものなのかどちらかが情報操作なのか
分からないからピンポイントで情報が欲しい
218カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:51:08.11 ID:m5FiRr0m
>>190
ありがとう
219カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:52:21.16 ID:???
>>175そこはアンソロノベルティ100個限定ってのもやってるな

数量限定あおりはいいんだっけ?
220カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:53:46.67 ID:???
自分で買ってないし遠目でサークル者の雰囲気が微妙にヤバイ感じなので関わりたくないw
なので赤豚スタッフに言っておくよ

つかアンソロのノベルティで禁止モノ配布すんなよ…
221カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:54:30.87 ID:???
とりあえず違反行為は確定だろ
あとはジャンルスレとジャンルヲチでどうぞ
222カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:55:54.70 ID:???
>>217
今見たら列は出来てない。たまに客が来て買ってくレベルw
販売開始時は見てなかったから知らないけど
223カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:57:46.64 ID:???
その辺まできたらもうジャンルスレかヲチでやれ

本買えて良かった
来てくれてありがとうサークルさん
224カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:58:52.62 ID:???
>>204のジャンルってどこ?
225カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:59:00.56 ID:???
流石に開場2時間経って人は減って来たね
ちなみに3号館
226カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:59:52.99 ID:???
71 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/27(日) 03:50:43.87 ID:rtukvCrTP
黒澤明監督の「夢」は、黒澤明自身が見た夢をモチーフにしており、
全8話からなるオムニバス形式。 そのうち「赤冨士」より。

http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE

○ 六基の原発が連鎖爆発する。

○ 富士山が、高熱を発し赤く煮えたぎり、溶解していく

○ 逃げ惑う群集。しばらくすると町と人の多くは海に沈んでいる。

○ 子供を抱えた母親は「原発は安全だって言い続けた奴ら、縛り首にしないと気が済まないよ」と叫ぶ。
227 【東電 77.2 %】 :2011/03/27(日) 13:00:04.12 ID:???
>>175
開場してすぐは混みやすいから、という理由で
シールラリーの引き換えもグッズ販売も昼過ぎからの場合が多いよ
それで血栓作られたらたまったもんじゃないし

まぁプチオンリー以外なら時限販売になるけど
228カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:01:48.18 ID:???
昼を過ぎるとどんどん撤収作業を始めるサークルが出てくる
それがインテ
229カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:02:10.34 ID:???
>>227プチは免除します時限OKですって赤ブーいってんの?
それともプチだからいいでしょって勝手な判断?

すぐは混みやすいからってそんな…w
230カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:02:33.40 ID:???
毎年3月インテ参加してるけど、一般は例年並みだと思うな
いつも通り壁と大通路以外はスッカスカw
欠席サークルは普段の1.2〜1.5倍ぐらいな印象
まあおおむね例年並みなんじゃないだろうか
231カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:03:42.90 ID:???
生ものサクルの撤収の速さは異常
232カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:03:59.12 ID:???
>>227プチオンリーでも時限と思うんですが
233カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:05:20.78 ID:???
一般いつも通りで欠席多目ってことはやっぱり遠征は少なくなってるのか〜
234カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:05:41.45 ID:???
五号館の葬式把握w
サークルがいない部分(会場の1/3)の照明を消してるから薄暗い…
他館に比べてサークル少ない=一般少ない から全体的に淋しい印象になるね
235カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:06:38.58 ID:???
注意されたらやめてくれないかね銀魂厨
236カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:07:19.16 ID:???
>>204って銀魂なの?
237カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:07:58.46 ID:???
>>230
もっと閑古と思ってたw@1月8月だけの地元民

割と多いと感じたけどこんなもんか
238カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:08:37.69 ID:???
プチが銀魂
239カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:09:36.45 ID:???
>>224
デュエルするやつ
240カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:10:04.52 ID:???
ある程度話題引っ張らないと
「他スレでも話題になってるよ…本当恥ずかしい」って
ヲチスレに貼れないから
ヲチャは糞だね
241カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:11:28.38 ID:???
ID出ない板でやられてもなあ
242カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:12:45.83 ID:???
>>239
ウテナか
243カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:12:55.14 ID:???
そんな、トレスよりもトレス発見厨が、みたいな理論

違反だって、へーってとこを
自分だけは違反じゃないしみんなやってるしって言い張られても
244カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:13:16.61 ID:???
>>237
こんなもんかな
自分もスレを読んでいた時はどんな閑古だと思っていったら想像以上に多かった
でも書き込みの内容も嘘ではない…っていうww
245カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:13:19.74 ID:???
移動しろって言われてるのが読めないみたいだなヲチどもは
246カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:13:20.79 ID:???
スタッフに通報するだけでいいのになあ
247カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:13:33.50 ID:???
じもてぃーからすれば3月インテが冷え込むのもいつもの事です
3年に1回は雪降ってる気がする
248カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:15:56.63 ID:???
くっそさむい
夏以来なんだけどくっっっっっそさむい死ぬ
人は6月の東京くらい
249カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:18:26.40 ID:???
六月東京と同じ?
それって三月大阪にしたら上出来じゃね?
250カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:19:02.68 ID:???
何か異常に寒い
昨日は雪降ってたし
251カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:20:05.77 ID:???
ようやく買い物に出たが新刊率低い
唯一楽しみにしてたとこのペーパー配布終了\(^o^)/
5号館確かに暗いが通路にも人いるし葬式ムードでもない
スペ前通路を歩く人数が10人切ってきた
そろそろ撤収準備始めるか…
252カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:22:31.36 ID:???
>>249
密度がって意味だろ
総数が6月東京の半分でも密度的印象は変わらない
253カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:24:16.21 ID:???
新刊率低いってことは
あっても春コミに新刊出さなかったところが多いってことかね
254カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:27:36.97 ID:???
>>253
新刊率低いの?
自ジャンルの目当てサークルは全員新刊出してた(というかHARU合わせの流れ)
255カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:27:40.90 ID:???
プチの時限景品交換については以前プチ開催した時は、赤豚に問い合わせておk貰った。
今回の山崎プチが問い合わせなり許可貰ってるなりをしてるかは知らん。
食品は間違いなくアウトだろw豚のことだからスルーするかも試練がチクれw
256カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:28:33.62 ID:???
>>248はどこにいるんだ
3号館島中くっそ暑い
空調と照明の真下だからか
45号館の間のシャッターあたりは
温風吹き下ろしだった
257カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:28:34.71 ID:???
地震があったのは金曜で通常入稿は月曜締め切りが多かった
初売りイベントって売れ行き変わって結構大事だから5月に新刊複数に回した所と
関東者なら大阪あわせまでの期間で生活立て直すのにギリで新刊の余裕無かったってとこかと
258カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:29:31.67 ID:???
自ジャンルはスパコミに新刊回したとこが多かったわ
今日新刊出してるのは関西のサークルさんと既にHARU新刊刷り上がってたサークルさんって感じ
259カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:31:24.73 ID:???
自分は下手なんだけど2月の貴方大阪オンリーよりは一般多かった印象
サークルは全体的にぽこぽこ空席目立つね…
260カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:32:44.32 ID:???
261カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:33:29.89 ID:???
>>74
冷夏だと作物が育たないよ
262カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:36:56.61 ID:???
>>259
下手はかなり人多かったと思う
263カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:45:15.20 ID:???
やっぱり一般の数はジャンルによるんじゃないか
ゲーム系だけどインテ組のTLが…
264カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:53:23.91 ID:???
さすが作者が福島出身であるにもかかわらず地震後普通に
落書きあげてるジャンルは違うな
265カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:53:51.76 ID:???
>>263
そんな当たり前なことを今更…
大阪で一番盛況なジャンルは雑貨>>>その時の流行ジャンル(例)下手>その他
一番少ないのがアニメとゲーム
ここ数年はゲームが一番駄目
266カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:56:31.97 ID:???
すげー悪意に満ちたレスだな
あんたにひくわ
267カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:56:53.02 ID:???
ゲーム大作ではないもののけっこうおもしろい作品でてるのに
なんでこんな縮小しちゃったんだろう
個人的には最近のゲームは落書きで気が済んじゃう感じではあるけど
268カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:58:32.26 ID:???
ゲームはキャサリンとか車台とか一時レボってた気がするけど
ここ数年大きなブームは出てないね
269カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:01:11.44 ID:???
ゲームは旬が短いというか回転速いから流行ってもオンだけでわーっと流れてくイメージだわ
270カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:01:35.61 ID:???
>>266>>264

ゲームはクリアするのがなぁ
271カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:02:35.70 ID:???
ヘタと忍たまの辺りは盛況だと思った
ゲームは夏冬でも天上界に追いやられること多いからね
272カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:03:21.87 ID:???
車台ってもう終わったの?
273カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:03:27.57 ID:???
あとハードが分かれすぎ
274カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:03:59.06 ID:???
>>271
DRRや稲はだめだったのか
この二つよりそっちの二つのが賑わうとは意外だ
275カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:04:11.69 ID:???
>>272
終わコン
276カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:04:56.52 ID:???
場皿は?
277カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:05:11.36 ID:???
稲は兎も角DRRはだめだろ
下手や任は思ってるよりも固定住人がいるって事だな
278カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:05:12.86 ID:???
イナイレは?
279カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:05:20.93 ID:???
今は携帯ゲームが主流で腰を据えてどっしりやり込む人も少なそうだしな
車台は大半はニコ動組だろうけど、発売前が免罪符みたいになってたし
280カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:05:59.67 ID:???
>>275
まだ発売してなくないかw
発売前に終わコン言われるジャンルってww
281カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:06:29.28 ID:???
売れてるところは売れてるだな@dr
282カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:07:47.23 ID:???
なんだかんだで下手は最大ジャンルだし
283カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:08:09.33 ID:???
>>269
ゲームは世に出た時点で完結してるからなぁ
連載ものみたいに定期的に燃料投下があるわけじゃないから
盛り上がった後はしぼむしかない
284カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:09:43.16 ID:???
この前のオンリーが大爆死大会みたいだったらしいから
同人的には終わコンと言われてるっぽい
発売したら多少は盛り返すだろうが、売れ売れバブルはもうなさそう
285カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:10:28.78 ID:???
つーか発売前にオンリーってほうがどうかしてるよなー
発売前作品で小説本とかどうなの?
286カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:10:37.60 ID:???
>>284
発売がこの時期だったのも不運だな
287カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:11:21.64 ID:???
バブルなんかなくていいよ
まったりでも書き手と買い手の需給バランスが取れてて長く続けられるならそれでいい
288カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:11:26.74 ID:???
なんだと
発売前にすでにオンリーwって言われてたけど
一つだけだったんだろうか
盛況のオンリーもあったのか?
289カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:11:46.10 ID:???
シャダイに走った奴にろくなのがいないw
290カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:12:17.61 ID:???
お隣ATCではコスイベをやっているが、いつもより参加者が少なそうだった。
291カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:12:27.00 ID:???
稲は混雑でもなく閑古でもなくだった印象
コミケの壁レベルの人あんま来てないし書店委託盛んだし6月に大阪ででっかいオンリーあるし
それにしては賑わってた方なんじゃないか
292カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:14:35.58 ID:???
任は映画やミュで燃料投下が続いてるから落ち着いてはきててもなかなかしぶといね
下手はやっぱり母体が大きいのが強いわ
稲も結構人気あったと思うよ
DRRは明暗くっきりな感じ
293カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:16:08.58 ID:???
大阪は品薄以外に地震の影響受けてないから、賑わいは今までとほぼ同じ?
294カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:16:10.73 ID:???
車台は未発売の作品だけどスペース取れるのか?
295カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:16:22.67 ID:???
DRRのめいあんくっきりはもう去年5月以降はそうだったから通常運転だな
296カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:16:52.07 ID:???
>>288
1回目は大盛況の発売前にこんなに売れてどうしようww状態、
それで調子に乗ったサークルが部数を増やして、175も大量に
参入したが、2回目の頃には飽きっぽいニコ厨がごっそり
いなくなって大爆死
297カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:17:17.30 ID:???
芸能の方どうだった?
お笑いの辺りとか
298カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:18:21.86 ID:???
>>296
1回は成功してたのか
まあ、よかった…?
299カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:19:15.48 ID:???
>>294
発売前放映前作品がNGなのはコミケ
300カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:20:06.28 ID:???
>>294
コミケは未発売、未放映作品で申し込みは落選対象だけど、
赤豚は認めてたはず
だから現車台サークルが「コミケでは何のジャンルで申し込もうかな」
なんて堂々といっちゃってて目が点になることがある
301カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:20:06.51 ID:???
>>239
サークル欠席はいつも以上に目立ったけど、一般はこんな感じだと思う
寧ろサークルこんなに休んでるのによく一般ここまで集まったなぁなんて自分は思った
302カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:22:17.83 ID:???
旬の短いゲームジャンルでも場皿はアニメ化もあって
わりと盛り上がってそうな印象なんだけどどうなんだろ?
303カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:24:03.10 ID:???
>>301
一般はそこそこ満足の層と涙目の層とで明暗くっきり分かれてそうだ
304カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:25:54.33 ID:???
バサラはシリーズ化してるからな
単発作品とは比べ物にならないかも
305カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:27:07.50 ID:???
サークル:欠席多し
一般:だいたい例年並み
メジャージャンルはそこそこの人出だが、ジャンルによって
すっかすかなところもあり
HARUから人が流れてくるだろうと期待した参加者は涙目
ってとこか
306カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:38:38.27 ID:???
でも1、8月インテ以外でイベント当日にこれだけ実況スレが動くのって久しぶりだなw
なんだかんだで参加してた人多かったのか
307カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:39:07.08 ID:???
未だに1週間前の中止イベントの返金方法すら示さない詐欺企業だからね
全く信用できない
はっきり言って募金は全部懐に収めるだろうくらいに思ってる
308カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:41:30.38 ID:???
>>306
参加してた人が多かったんじゃなくて
注目してた人が多かったんじゃないかな
309カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:42:19.08 ID:???
豚の募金ほど信用できない募金はないw
中止になったコンサートの返金はもうすぐ来るというのに豚はまだなんだもの
310カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:42:25.74 ID:???
>>306
というより震災後のほぼ初の同人イベントだから
(個人厭離や地震数日後に強行した貴方イベはおいといて)
皆、気になってるんじゃない?
311カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:43:06.75 ID:???
なんとか超都市開催にこぎつけてそれの収益で返金しよう、とか思ってそう
312カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:43:10.13 ID:???
>>308で正解
いまだかつて三月シティがここまで注目されたことはないw
最初で最後じゃね
313カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:00:14.29 ID:???
スパコミも中止になったら5月インテは盛り上がるのかね
314カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:01:33.40 ID:???
スパコミはやらない要素の方が少ないからやるだろ
315カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:03:07.12 ID:???
それよりスパコミ開催後の5月インテの方がちょっと心配
316カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:03:33.69 ID:???
サークルが新刊出せるかどうかだな>スパコミ
317カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:04:15.11 ID:???
>>315
スパコミ開催されるならいつも通りのまったりイベじゃない?
318カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:05:18.19 ID:???
ビッグサイトも5月は大丈夫そうだし
スパコミは通常運転かな
319カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:06:19.66 ID:???
現状だけなら普通に開催しそうなんだけどどうしても気分的に不安を感じてしまうんだよなw
320カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:10:02.26 ID:???
早く撤収したサークル多かったのかな
321カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:15:31.04 ID:???
>>319
それはもう日本全国どこで開催されても同じかもねw
322カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:15:32.51 ID:???
スパコミはなんとか開催されそうではあるんだけど、
原発が後出し後出しで問題が出てるから不安は隠せない
323カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:18:25.45 ID:???
なぁに…もんじゅたんが本気出したら北半球終わるから細かいことは気にするな
324カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:19:32.31 ID:???
もんじゅたんは本気だしちゃらめぇ
325カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:20:57.18 ID:???
文殊広法天尊
326カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:21:33.75 ID:???
ここ来たら案の定というか
最近は5月も閑古で参加を見合わせようが
考えてたくらいなのにまして3月じゃなあ…
327カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:49:46.89 ID:???
ちょ、イベント帰りの中学生くらいのグループうるさいw
電車でも自重しないし
下手厨らしい
中学生の妹が引くくらいうるさい
328カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:52:03.31 ID:???
>>327
これだから下手厨は…www



これでいいですか?
329カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:55:08.91 ID:???
姉妹でイベントいいすなあ
330カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:59:18.45 ID:???
331カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 16:00:26.59 ID:???
>>242
このレスはもっと評価されていいw
332カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 16:17:44.94 ID:???
デュエルの意味をいまだ知らないわけだけど
333カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 16:21:16.20 ID:???
英和辞典ひきなさい
334カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 16:23:33.54 ID:???
☆決☆闘☆
335カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 16:25:03.54 ID:???
>トレーディングカードゲームにおいて、「対戦」という意味で広く使用される語。
>元々は元祖トレーディングカードゲームである「マジック:ザ・ギャザリング」における用語で
>(現在マジックでこの用語は用いられていない)、
>後に『遊☆戯☆王』などがきっかけとなり広く知れ渡ることとなる。

ほうほう
336カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 16:32:42.30 ID:???
ジュエルペット
337 【東電 74.9 %】 :2011/03/27(日) 16:32:43.84 ID:???
デュエルっつーと思い出すのはウテナ
338カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 16:36:23.90 ID:???
ご存知かしら
339カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 16:36:26.64 ID:???
コアプロセッサー
340カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 16:49:10.73 ID:???
結局3月インテとしては成功した部類になるのか?
超はどうなるだろうな
関東の状況がさっぱり読めないけどそこそこの入りにはなるんだろうか
341カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 16:51:08.85 ID:???
どうだろうね
今は人出が増えることより
無事開催する事が最低ラインだからなあ
342カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 16:52:30.97 ID:???
なんだかんだ言って通常運転だった印象なんだけど
どうだったの?
自分はずっと家にいるのでただのスレ見た感想だけど
343カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 16:58:02.99 ID:???
少なくともサークルが2/3だったのはガチらしいのに通常運転なのか?
344カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 17:08:13.84 ID:???
ざっと見た所1/3も欠席してないよ
ジャンルによっては知らんが
345カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 17:08:14.11 ID:???
通常運転に見えるかどうかは結局客入りだしな
346カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 17:10:49.40 ID:???
通常って言ってるのは豚だけだよ
347カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 17:13:05.85 ID:???
少なくとも4号館は一時通路通りにくいくらいに人は居た
他は行ってないから知らない
348カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 17:13:43.85 ID:???
地方の閑散イベントが普段通りに閑散だったかそれともいつもに増して閑散だったかは
大して重要な事じゃないからどうでもいい
超がどうなるかだな
349カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 17:22:24.30 ID:???
液状化と停電と原発だね
350カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 17:29:43.55 ID:???
帰宅してみたらスレの印象と自分の印象がえらい違ってて驚いた
いつもインテは東京の半分、と思ってるけど
今日合わせの新刊もだいたいそんな感じだった
3月だからもっと少ないと思ってたんで逆に予想以上
ジャンルによってほんと違いそうだな
351カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 17:30:56.04 ID:???
>>348
ここイベント実況スレだからw
352カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 17:36:51.17 ID:???
>>349
ぶっちゃけ原発は(余震もだけど)どうにもならないし停電は避けられそうな気がするんだけど
液状化大丈夫なんだろうか

ビッグサイトのトイレ使えるのかな?
353カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 17:36:57.19 ID:???
>>351が正論過ぎて
354カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 17:39:53.08 ID:???
631 カタログ片手に名無しさん sage 2011/03/27(日) 17:21:43.14 ID:???
「返金は?」っていうと「返金証」って言う。
「手数料って何の手数料?」っていうと「パンフ印刷費」っていう。
そうして炎上してから
「消費者センターに訴えるね」っていうと「やっぱり手数料記載通りにします」っていう。
詐欺団体でしょうか?いいえ、赤豚
355カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 18:52:27.53 ID:???
>>350
自分もそういう感想だった
思ってたより多いかも?って感じ。自ジャンル欠席もうちの隣だけだったし
356カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 20:00:04.15 ID:???
東京主導型のジャンルと地元サークル中心のジャンルでも違うだろうね
357カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 20:04:06.73 ID:???
>>356
ああそれあるな

ビッグサイト周辺の液状化は大丈夫みたいよ
358カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 20:52:23.64 ID:???
常識的に考えて、液状化がやばいところに
避難民を入れたりはしない
359カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 21:30:55.45 ID:???
オタクの間でローリーズ ファーム流行ってんの?
今日インテでショッパー持ってる人めっちゃ多かった。
CM効果?
360カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 21:35:30.66 ID:???
こっちはCath Kidstonだらけだったけどなあ
361カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 21:42:36.92 ID:???
自分も使い勝手がいいんで数年前のを愛用してるw>ローリーズファーム
同人イベントには持ってった事ないけど丈夫だし本入れるのにも悪くないかも
362カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 21:53:20.93 ID:???
キャスキッドソンもローリーズも一般的には一昔前の流行りだよね…
腐女子をはじめ同人クラスタがいまいちセンスがオタクっぽくて一般人に見えないのは
流行りが終わったものを持ってるくせに
お洒落な自分って勘違いしてる奴が多いからだろうな
363カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 22:12:13.33 ID:???
そんな上から目線の>>362の方が余程
お洒落な自分って勘違いしてる奴に見える件
364カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 22:14:00.55 ID:???
その一昔前の物すら持っていませんが…
今は結局何が流行りなんだろう
でもそれを着こなすというか持ちこなすセンスがないんだよな
イベントであまり流行り物に身を固めても浮くだろうけど
365カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 22:16:56.85 ID:???
別に流行関係なくオサレな人はオサレだと思うぞ
ただオタ好きのするオサレファッションとかは確かにあると思う
366カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 22:19:27.45 ID:???
流行り云々じゃなくて、単純に同人誌入れるのにちょうどいいから、じゃないのか?
ローリーズは不織布だから普通のショップ袋より丈夫で再利用しやすいし。
自分も買い物した同人誌入れるのに丁度良さそうなサイズで持ち手もしっかりしてるって目的だけで
キットソンのバッグが付録だった雑誌を買ったw
まあ…HARUコミで初使用する予定だったから、当分は近所のスーパーのエコバックになったが…
367カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 22:19:33.77 ID:???
camcan系が好きだけどそっち系の服はオタに好かれてないのはわかる
368カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 22:20:09.33 ID:???
もう流行は終わったのでサヨナラ


175スレでよく聞く台詞だな
369カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 23:13:23.51 ID:???
ローリーズみたいな不織布はコンパクトに折りたたんで持ってこれる上軽いし邪魔にならないし
丈夫だし戦利品入れに持ってこいじゃない
370カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 23:17:08.96 ID:???
不織布といえばアニメイトのエコバッグ
371カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 23:36:54.15 ID:???
>>370
猛者キタ━(・∀・)━!!!!
372カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 23:38:45.19 ID:???
今日はあとアナスイの雑誌のん持ってる人多かったなあ
ローリーズのショッパーなのに、服装が残念な人いた、、、
私、逆にイベントの日は気合い入れるんだけど、それって変かな
373カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 23:43:23.62 ID:???
オシャレ自慢キタwww
374カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 23:43:32.02 ID:???
>>366
最後一行が切ねえwww
野菜も入って薄い本も入れられるなんていい買い物したよ
375カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 23:46:04.77 ID:???
>>373 普段が芋いから、無い知識振り絞ってコーデするだけだけどね
今日見たのは、なんていうかガチオタ系?みたいな
376カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 23:47:21.60 ID:???
スパコミのチケットはいつ来るのかなー
377カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 23:47:42.41 ID:???
何持ってたっていいじゃん
ブランドだろうが雑誌のだろうがスーパーのだろうが
似合ってりゃどこのでもいいし気に入ってるんだったらどこのでもいい
人様の持ち物みてpgrしてる人って自信ないんだな
378カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 23:56:43.28 ID:???
>>371
オノナツメの不織布エコバッグってそんなにヤバいの?
使い勝手いいからよく使うんだけど…
379カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 00:10:49.85 ID:???
そうだな
ブロンドものだろうかダサい袋だろうが
入っているのはBLがっちゅん本だwwwww
380カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 00:11:23.37 ID:???
ブロンドものには…ツッコミ入れた方がいいか?
381カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 00:13:06.63 ID:???
洋モノかwwwww
382カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 00:16:00.00 ID:???
うっふーんあっはーん
もっと入るわよ

ってことか
383カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 00:22:20.58 ID:???
くぱぁ
384カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 00:27:18.97 ID:???
おいおいここは全年齢板だぜ
385カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 01:33:35.50 ID:???
ブロンド美形×ダサいオタの袋擬人化本があるのはこのスレですか
386カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 01:46:59.37 ID:???
自分より下の奴探してお洒落の優越感ひたるとか
どんだけ情けないんだよ
387カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 02:01:08.25 ID:???
参加組は明日にでも報告よろしく
388カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 03:02:44.83 ID:???
そもそも例年大して盛り上がらない春インテなのに、過大な期待が赤豚インテスレで起こってたのが不思議
春コミ組が流れるとか、海鮮も遠征増えるとか…期待が過剰だった分余計に少なさが目に付いたんじゃね
ビックサイトは4月半ばまでが避難所貸し出し期間と既に都が発表してたし、
春コミ参加予定だった多くがもう5月スパに照準あわせてるからなぁ
5月スパで春の既刊だって買えるだろって思ってるから無理に西まで遠征なんてしないさ
何事もなく開催されそうって雰囲気だから余計に
389カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 03:12:20.71 ID:???
振替組は差額分の返金あったのか教えて欲しい


報告全くないけどまさか全員貰いにいくの忘れたとかないよな?
390カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 03:13:00.83 ID:???
ビッグサイトを避難所にしてる人は行くあてがあるんだろうか…
4末まで行くあてがないとするとイベントのために追い出すみたいで心が痛む
391カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 03:17:35.86 ID:???
>>389
返金受付の放送はしつこいぐらいかかってたよ
392カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 03:37:59.02 ID:???
>>390
おいおい…それは随分ぶっ飛んだ考えじゃないか
一次避難所からの行く宛てを避難してる方が自分で見つけなくちゃならないわけないだろが
それは都やらが用意するんだよ
そもそも避難したくてした訳じゃない、せざるを得なかったんだから
いつまでも一次的な避難所での集団生活じゃ不便だから、受け入れ先を準備する間ビックサイトを貸し出してる
393カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 03:43:05.73 ID:???
ビッグサイトだって慈善団体じゃないんだから
いつかは営利のために追い出さないとダメだろ
394カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 03:51:39.49 ID:???
>>392
そんなにすぐ見つかるのか?ってところが気にかかってるかな
たった1ヶ月でしょ、こんな未曾有の災害時だし3ヶ月くらいはって思った
395カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 04:20:55.98 ID:???
今避難してる人が3ヶ月以上留まることはまずないと思うが、
その人達が他に住居を確保してビッグサイトを後にしても
また地震が起きるか原発が更に手の付けられない状態になって避難民が増えたら
新しく避難しに来る人が出ることになるかもしれないと懸念している
不謹慎で申し訳ないが
396カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 04:58:35.04 ID:???
幾らなんでもまずないと思うが例えそうなったとしても、
今回と同じく西ホール貸し出しのみじゃないか?
東西両方貸し出しは>>393も言ってるとおりだけどないと思う
そもそも仕切りだけの集団生活はプライバシーも何もあったもんじゃないからな
全国で仮設住宅に公営住宅にホテルに旅館にかんぽの宿(初めて役に立ったと思った)に学校・空きのある宿舎っつって手配してるから、
順々に一時的な避難所からより快適な場所へ脱出できると思うよ

ビックサイトは期日が明確だけど、大阪インテは期間出てないのかな?
397カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 06:30:17.36 ID:???
大阪は1ヶ月間だけだよ
398カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 06:30:34.77 ID:???
>>396
大阪もビックサイト同様一時的避難所で仮設住宅早急に建てるとは言ってる
ただ大阪までは遠いという人が多いのも確かだから仮設をどれだけ用意したらいいかが未知数
そういう面で府営住宅などが埋まった後どれぐらい仮設を用意すればいいかがわからないので
その部分で期間は未定だと思う
399カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 06:30:57.92 ID:???
>>397
> 大阪は1ヶ月間だけだよ

期間延長有りとは言ってるよ
400カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 06:51:14.02 ID:???
>>172
海鮮で11時過ぎに入場してそのジャンルに並んだが、壁サクルの混雑ぶりに驚愕
印手の人の整理が追いつかない…と言うより、どう見ても最初、印手の人は列整理する気がなかっただろjk
まあ例年の3月印手じゃ壁でも列整理なんて必要ないからな

と言っても夏冬みたいにシャッター外まで列ができるほどじゃない
壁の前で列がうねって何が何だか状態
もっともそんな盛況なのも一瞬、せいぜい20分くらい
印手の人が列整理し出した頃から引いていった
401カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 07:55:51.70 ID:???
>>399
そりゃ予定は未定だから
確約はできないでしょうね
402カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 08:11:57.45 ID:???
期間延長があっても1〜5号館使用に関してはまったく問題ないと思う
6号館の売店経営者以外は<インテックス

6号館ABも使えるとは思うけど
403カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 13:20:55.32 ID:???
>>400
列整理は普通サークルがするものだけどね
404カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 14:34:13.13 ID:???
>>403
やっているところもあったけどね
壁前がぐちゃぐちゃになってから、インテの人が赤テープやダンボールの伝言板を持って駆けつけていた
405カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 17:46:17.07 ID:???
テレビ・マスコミ、スポンサーの関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
406カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 21:05:50.15 ID:???
豚は追加チケもらえないから1スペで分断が必要な列ができた場合
売り子1人でどんどん列を伸ばしながら列整理2人出すか
売り子2人で神の列整理を一人作るか
売り子2人品だし1人でガンガンさばいて列は買い手の自主形成かスタッフの援助に期待して早く列捌くか
のどれかになる
そもそもインテでそこまでのカオス列そうないような気もするんだが
下手なんて昼過ぎりゃ通路余裕だったろ
407カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 21:09:19.56 ID:???
飲み屋が新刊出したんじゃなかった?
408カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 21:16:36.28 ID:???
飲み屋シャッターじゃないの?
あそこ訓練された奴隷信者が外に並んでるだけで混雑の影響なさそうだけど
409カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 21:41:58.54 ID:???
>>406
昼過ぎどころか20分でピークは去ったって書いてあるぞ
まあそれでも3月のインテでは異例だが
410カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 21:51:52.82 ID:???
11:15に来場即入場してそのときは壁に「ここは最後尾ではありません」札持ってる人もいたけど
11:30にはだいーぶ列解消されてたな
411カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 07:27:38.29 ID:???
人出はともかく注目度はあったイベントだったし
多少列らせてもうるさく言われない
そりゃ煽るだけ煽っとけって感じでしょ
412カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 12:33:17.83 ID:???
昨日の創作スペは去年と同じ位の人通りだったよ
最初は閑古過ぎて泣きそうだったけど
まったりな割に売上は1月よりちょい下がる程度でかなり良かった
413:2011/03/29(火) 12:52:38.44 ID:???
>>406
豚は壁配置だと、連絡すれば追加チケくれるし、
毎回壁になるようになると豚から直接追加チケ何枚いるか聞いてくる
『追加』って書いてあるチケが送られてくるよ
414カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 13:49:16.36 ID:???
3月インテで「ここは最後尾ではありません」やシャッター外まで列があるって時点で
普通に凄いんだが

流行ジャンルのせいなのか
なんだかんだで例年より盛況なイベントだったのか
415カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 14:15:00.53 ID:???
流行ジャンル大手
春コミ中止
結果的に新刊はインテ初出し

そりゃいつもより人が群れるんじゃないか?
416カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 14:28:26.26 ID:???
流行ジャンルや超大手は別としても
サークルは欠席が多くて一般はいつも通りだったみたいだから
1サークルあたりの売り上げは良かったということかな
417カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 14:30:03.11 ID:???
いやうちは全然いつもより…orz
418カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 16:03:11.63 ID:???
委託頼んだら出なさすぎて双方申し訳ない気持ちになって
ワロタwwwww
ワロ…タ…
419カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 16:29:34.76 ID:???
ああああるあるある…
420カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 18:36:20.83 ID:???
>>418
よほどの大手で、HPでしっかり委託を告知していれば
それ目当てで行く人もいるだろうけど
仕方ない
421カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 18:51:58.79 ID:???
まさか0冊じゃないよな
422カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 01:52:43.74 ID:???
昔人気ジャンルのおかげで壁配置だった頃、
仲いい島中の、CPは同じでも
系統ちょっと違う友達の本委託したら一冊も売れなくて
申し訳なくて15冊ダン箱に隠して、
15冊分の売り上げ渡したのを思い出した…
それ以来、客層かぶってないサークルの本は委託受けない事にした
423カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 02:41:24.61 ID:???
あるある
うちは成人向け小説サークルだけど
同じCPでほのぼの系絵描きさんの本を預かったら
殆ど売れなくて申し訳なくて平謝りした
大きいジャンルだったから小説と絵のサークルでは島が違っていて
小説を買いにきた客層しかいなかったのがまずかった
424カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 11:26:52.15 ID:???
大きなジャンルだと委託はスルーされそうだね。

うちはジャンルが小さいから、作風が違っても売れたよ。
初めて大阪に委託した時は、翌月書店の既刊をまとめ買いする人が増えたので
いい宣伝になったんだろうなと思った。
425カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 15:42:51.18 ID:???
>>418
それなんてこないだのインテの俺w
お互いいつもは流石にもう少し出ること知ってるから、そこまで気まずくはならなかったが…
426カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 10:00:21.48 ID:???
>>390
さいたまスーパーアリーナだって
避難民を廃校に移動させて来月から通常営業でしょ。
ビッグサイトだっていつまでも避難所にできないだろ。
そもそも暮らすには向かないだろうし。
427カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 12:19:02.90 ID:???
ビッグサイト周辺じゃスーパーもろくにないしね
避難所として食糧貰うならともかく生活物資を買いに行くには辛い
428カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 12:25:52.68 ID:???
まぁ電車で豊洲までいけばららぽーととかあるけどね
429 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/31(木) 14:13:41.79 ID:???
着の身着のままで避難してきた人たちが、
ららぽーとで買い物したいと思うかな?
430カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 14:26:32.45 ID:???
普通にジャージで買い物してるやつとかいるけどな…ららぽ
さすがに丸ビルとかにはいないけどとかヒルズとかにはいないだろうけど
431カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 14:27:37.73 ID:???
着の身着のままって外も出歩けないようなひどい格好で
着てる人いるの?>寝巻きとか
432カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 14:49:59.37 ID:???
インタブ見た感じだと津波にあった人たちじゃなくて
福島の原発30キロ圏外の自主避難で荷物は無事な人が多かった
東京都内は支給品もかなり充実してたから服ない人が仮にいても
行き渡ってるはず
433カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 14:55:36.11 ID:???
じゃあ化粧品とかも持ち合わせてるのかな
434カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 15:03:17.68 ID:???
着の身着のままって、取るものもとりあえずって意味だったんだけど
東京まで来た人たちには支給品がいきわたっていると思うから、
身なりは普通だと思う
ただ、普段東京に来なれていない人たちにとって豊洲とか行きたいと思うかどうか
435カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 15:17:17.19 ID:???
支給品はこんな事にもなってる
http://tinymsg.appspot.com/YoL1
436カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 15:30:46.07 ID:???
>>434
お台場よりはマシだと思うぞw
いきたくないなんてごねてる場合でもないだろうし
437カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 15:33:02.31 ID:???
>>435
それは被災地行きの物資の話では
都内避難所とは関係ないかと…>交通規制だの自衛隊だの
438カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 18:25:56.13 ID:???
>>435
なにかやらねばとにかく現地へ精神で勝手に動くからだろ
想像力の無い奴がいると行政も困るな
行為は尊いがオレは持ってきてやったんだぞみたいに見えて何きれてんだと思える
439カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 18:46:37.89 ID:???
さすがにスレ違いすぎだろ
440カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 18:56:55.61 ID:???
SCC 2日目
小説FC(notDRRR) 西1
441カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 18:59:13.36 ID:???
SCC 2日目
ジャンプ系FC(マイナー) 東3
442カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 19:02:48.23 ID:???
SCC 1日目
ゲーム(RPG) 東1
443カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 19:04:56.22 ID:???
SCC1日目
芸能半生 東3
444 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/01(金) 19:12:19.72 ID:???
SCC1日目
アニメ 西1
445カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 19:35:37.07 ID:???
二日目小説デュラララ
西1
446カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 19:38:05.71 ID:???
SCC2日目
漫画系FC 東4
447カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 19:53:52.32 ID:???
二日目
ワンピース 東6
448カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 19:55:43.36 ID:???
二日目
庭球 東1
449カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 19:55:50.28 ID:???
東5って何のジャンル?
450 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/01(金) 19:58:00.22 ID:???
一日目
アニメ 西2
451カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:00:32.90 ID:???
>>445
西2 じゃないか?
452 【東電 87.9 %】 :2011/04/01(金) 20:02:13.12 ID:???
1日目
アニメ深夜 西1
453カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:03:20.72 ID:???
二日目
デュラ 西2
454カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:07:11.51 ID:???
ヘタリア西だあ
455カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:10:28.13 ID:???
SCCまとめ
1日目
東1 ゲーム(RPG)
東2
東3 芸能半生
東4
東5
東6
西1 アニメ深夜
西2 アニメ
2日目
東1 庭球 ワンピース
東2
東3 ジャンプ系FC(マイナー)
東4 漫画系FC
東5
東6
西1 小説FC(notDRRR)
西2 デュラ
456カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:12:18.03 ID:???
ギアス西2
457カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:13:02.47 ID:???
東5が気になる…特設ステージってw
458カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:13:31.63 ID:???
デュラは西12どっちもまたがってるみたいだけどほんと?
459カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:16:05.82 ID:???
SCC 2日目
再生 東3
460カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:17:56.65 ID:???
イナズマ西
461カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:19:40.06 ID:???
>>455
ワンピースは東6って報告だよ
462カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:28:04.20 ID:???
SCC 1日目 東5
恋愛育成系(遙かなる時空の中で・ときメモGS・BLゲーム等)
みたいだ
463カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:29:29.74 ID:???
>>461
ごめん、コピペミスってた
次まとめるときに要修正で
464カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:30:55.06 ID:???
SCC1日目 稲 西1
465カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:33:37.54 ID:???
SCC2日目
西2 小説FC(notDRRR)
466カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:40:35.79 ID:???
コルダは東6
467カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:43:29.50 ID:???
1日目 遙時東6
468カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:45:34.29 ID:wCJ9Z/a8
1日目
恋愛育成は東5と6で跨いで配置
469カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:46:48.34 ID:???
1日目 歴史ゲー 東4
470カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:51:07.66 ID:???
うっかり上げてしまった
ごめんナサイ
471カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:55:06.78 ID:???
スペの配置図ってどこかにある?
472カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:56:23.85 ID:???
SCC 1日目
洋ゲー 東4
473カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:00:52.14 ID:???
SCC2日目
漫画FC 東5

>>471
アミコス内(※再配布は禁止されてる)
474カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:03:06.25 ID:???
1日目取ってあるんだが仙台だから行けるのか心配。
自分自身はそれほど被災してないんだけど。
新幹線とか気持ち的なものとか…。
475カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:05:42.27 ID:???
>>473まで
日にち、ホールまで書いてないレスはデータ不明扱いとして記載していません

SCCまとめ
1日目
東1 ゲーム(RPG)
東2
東3 芸能半生
東4 ゲーム(歴史、洋ゲー
東5  ゲーム(恋愛育成
東6  ゲーム(恋愛育成(遙時、コルダ
西1 アニメ深夜、稲
西2 アニメ

2日目
東1 庭球
東2
東3 再生 ジャンプ系FC
東4 漫画系FC
東5 漫画系FC
東6 椅子
西1 小説FC(notDRRR)
西2 小説FC(notDRRR)、DRRR

476カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:09:05.65 ID:???
>>475
まとめ乙

けっこう色んなジャンルの人がこのスレに居るんだなww
477カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:10:54.32 ID:???
>>475
2日目銀魂東2
478カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:11:56.33 ID:???
>>476
コミケの当落報告スレみたいに
アミコス公開時期だけ検索ついでに報告に寄ってく人も多いかもねw
479カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:14:34.81 ID:???
1日目 西2 アニメ(サンライズ)
480カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:19:23.43 ID:???
服飾雑貨はどこだろう
481カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:20:20.61 ID:???
2日目 ジャンプ系FC東1
482カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:20:30.29 ID:???
2日目
ジャンプ系
東1
483カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:22:00.80 ID:???
>>481-482
すごいニアミス!
484カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:27:23.98 ID:???
椅子だけなんか隔離されてね?
485カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:28:51.46 ID:???
何で椅子だけ他の飛翔から離れてるんだろ
486カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:29:24.37 ID:???
スペース数が中途半端だったか
プチの影響か何かあるのか・・・
487カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:30:01.86 ID:???
東1の向かいが東6じゃなかった?
488カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:32:37.02 ID:???
123
456

だよ
489カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:33:12.27 ID:???
東1の向かいは東4じゃなかったっけ
それにしても1〜3に飛翔が並んでるだけに不思議
490カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:37:06.55 ID:???
まあ椅子だけ西でしたって訳じゃないしw
東5の半分が企業ブースてことは音と光でうるさいのか
恋愛育成&漫画系FCの人乙・・・
491カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:37:08.88 ID:???
庭球椅子具銀魂で12
再生その他で23かと思ったが
それじゃ収まりきらなかったかプチかなにかの兼ね合いか
6に他の飛翔もくるんだろうか?
492カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:40:44.95 ID:???
>>482まで
日にち、ホールまで書いてないレスはデータ不明扱いとして記載していません

SCCまとめ
1日目
東1 ゲーム(RPG)
東2
東3 芸能半生
東4 ゲーム(歴史、洋ゲー)
東5 ゲーム(恋愛育成)
東6 ゲーム(恋愛育成 遙時、コルダ
西1 アニメ(深夜、稲
西2 アニメ(日登、

2日目
東1 庭球、ジャンプ系FC
東2 銀魂
東3 再生、ジャンプ系FC
東4 漫画系FC
東5 漫画系FC
東6 椅子
西1 小説FC
西2 小説FC、DRRR
493カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:41:13.92 ID:???
RPGゲームだけど他ゲームと分断されてるな
またか
494カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:43:39.57 ID:???
二日目
東2
ジャンプ系 鰤
495カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:49:08.09 ID:???
ん?ヘタが西って上のほうにあるけど西じゃないでしょ?
496カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:51:06.17 ID:???
>>495
データ不明扱いになってるから無問題
497カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:53:52.19 ID:???
ヘタって結局どこよ!
498カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:57:50.45 ID:???
下手は漫画FCだから2日目の東4か5じゃね
499カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:58:39.65 ID:???
ジャンル区分を見る限り東34しかありえないよな<ヘタ
500カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:58:59.92 ID:???
↑間違った東45
501カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:59:25.07 ID:???
>>497
少しは頭使えwヒントはすぐ上にあるww
502カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:59:42.40 ID:???
下手はtwitter見る限りだと2日目西
1にも2にも居るみたいだから
503カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:00:12.02 ID:???
下手って漫画系FCから独立したんじゃなかった?
504502:2011/04/01(金) 22:00:52.19 ID:???
途中送信スマン
カプで分断になってるのかもね
505カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:01:32.20 ID:???
待て、コミケのジャンルコードと混同してる奴いないか
506カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:05:44.42 ID:???
WEB漫画でも漫画FCカテゴリなんだな
507カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:07:26.57 ID:???
青年誌に掲載されてますし
508カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:11:37.32 ID:???
コミケでも椅子だけ離れてることはある
具もそういう時あったよな
509カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:11:54.41 ID:???
おすし
510カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:12:06.60 ID:???
あんなに人がいて下手者はいないのか
511カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:13:16.59 ID:???
下手者は下手雑談スレで報告して満足してそう
512カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:15:01.71 ID:???
閉鎖的なのかある意味無駄なく完結してるのか
513カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:18:01.23 ID:???
下手者は迷惑かけるやつが多いから
自分たちの世界で完結してくれるならそれでいい
514カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:18:03.10 ID:???
さすが女性向け東方・・・
515カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:19:46.79 ID:???
で下手と場皿と忍玉はどこなの
516カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:22:08.03 ID:???
ジャンル者の報告を待つか、自分で探しに行きましょう
517カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:22:43.36 ID:???
ツイッターででも探せば
518カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:30:36.91 ID:???
この流れで報告するのは勇気いるなw
ヘタ 2日目 西1
519カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:33:04.59 ID:???
>>518
気にスンナ
>>513みたいなひとくくりにする奴はおかしいだけだから
520カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:34:26.21 ID:???
別に>>513だって多いっていってるだけでひとくくりにはしてないだろw
521カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:36:37.58 ID:???
来なくていいよと言われた後ってのは気まずいなw
522カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:38:05.46 ID:???
>>518まで
日にち、ホールまで書いてないレスはデータ不明扱いとして記載していません

SCCまとめ
1日目
東1 ゲーム(RPG)
東2
東3 芸能半生
東4 ゲーム(歴史、洋ゲー)
東5 ゲーム(恋愛育成)
東6 ゲーム(恋愛育成 遙時、コルダ
西1 アニメ(深夜、稲
西2 アニメ(日登、

2日目
東1 庭球、ジャンプ系FC
東2 銀魂、鰤
東3 再生、ジャンプ系FC
東4 漫画系FC
東5 漫画系FC
東6 椅子
西1 小説FC、下手
西2 小説FC、DRRR

私はここまで
続きはどなたかお願いします
523カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:38:46.49 ID:???
参加証は4/8(金)発送予定だってさ
524カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:52:19.52 ID:???
>>522
乙です
525カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:55:59.90 ID:???
1日目
東2
芸能(not蛇)
526カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:57:07.40 ID:???
芸能半生東2
たぶん東2の半分くらいまで半生?
527カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:57:20.23 ID:???
半分くらいから、だなすまん
528カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 22:58:09.64 ID:???
2日目
西2
下手
529カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 23:03:02.33 ID:???
1日目
東6
創作一般
530カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 23:47:41.99 ID:???
前売り春のパンフは返金してくれないの?
531カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 23:51:38.58 ID:???
>>530
パンフの現物届いてないなら返してくれって言えると思うけど
ここで言ってもしょうがないぞ
豚に聞け
532カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 00:09:54.79 ID:???
春のパンフは、確か持って行ったらその日のパンフに交換してくれるんじゃなかったっけ?
533カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 00:20:52.55 ID:???
交換列対応が一人だけとかで、長蛇の列解消されずgdgdのままで
並んでる人が諦めて購入列に並びなおすのを待つ作戦とかありそう
534カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 00:21:42.34 ID:???
1日目 芸能(スポーツ系) 東2
535カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 00:40:57.82 ID:???
そんな長蛇になるほど前売りって数出てんの?
536カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 00:50:31.77 ID:???
列が進まなければ50人並んでても長蛇の列
牛歩の作り方は沢山見て知ってるだろうしねw
537カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 01:04:28.17 ID:???
やはり二日目の西は
小説と下手なのかい
538カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 01:45:34.44 ID:???
長机を4箇所並べてスタッフが20人いても対応するのは1箇所につき1人だからな
539カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 02:30:21.27 ID:???
掌返すように豚擁護出て来てるんだなw
540カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 02:36:49.83 ID:???
1日目
東6
ボブゲ
541カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 02:52:27.73 ID:???
SCC 2日目
漫画FC ガンガン系 東5
542カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 02:53:45.38 ID:???
>>539
誤爆してますよ?
543カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 06:46:47.92 ID:???
1日目 西2 忍玉

544カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 07:42:27.82 ID:???
>>543まで
日にち、ホールまで書いてないレスはデータ不明扱いとして記載していません

SCCまとめ
1日目
東1 ゲーム(RPG)
東2 芸能(not蛇)、芸能半生、スポーツ系
東3 芸能半生
東4 ゲーム(歴史、洋ゲー)
東5 ゲーム(恋愛育成)
東6 ゲーム(恋愛育成 遙時、コルダ 、ボブゲ、)、創作一般
西1 アニメ(深夜、稲
西2 アニメ(日登、)忍玉

2日目
東1 庭球、ジャンプ系FC
東2 銀魂、鰤
東3 再生、ジャンプ系FC
東4 漫画系FC
東5 漫画系FC (ガンガン系、
東6 椅子
西1 小説FC、下手
西2 小説FC、下手、DRRR
545 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/02(土) 11:18:59.98 ID:???
はむはむ
546カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 11:39:29.32 ID:???
SCC 2日目
漫画FC 日曜系 東4
547カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 15:55:17.22 ID:???
なんつーか東がマッタリな予感…
548カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 16:09:47.53 ID:???
SCC1日目
創作配置になった鉄道擬人化(二次含) 東5
549カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 16:17:26.56 ID:???
1日目 東4 場皿
550 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/02(土) 16:47:09.34 ID:???
ステージの場所が出入り口正面なのか。
観客はどこに流すんだろう
551カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 17:17:21.47 ID:???
>>548
同じ鉄道だが東6だった
552 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/02(土) 17:26:53.37 ID:???
1日目も2日目も西がカオスっぽいね
553 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/02(土) 17:38:28.56 ID:???
>>549まで
日にち、ホールまで書いてないレスはデータ不明扱いとして記載していません

SCCまとめ
1日目
東1 ゲーム(RPG)
東2 芸能(not蛇)、芸能半生、スポーツ系
東3 芸能半生
東4 場皿、ゲーム(歴史、洋ゲー)
東5 ゲーム(恋愛育成) 鉄道擬人化(二次含
東6 ゲーム(恋愛育成 遙時、コルダ 、ボブゲ、)、創作一般(鉄道擬人化、
西1 アニメ(深夜、稲
西2 アニメ(日登、)忍玉

2日目
東1 庭球、ジャンプ系FC
東2 銀魂、鰤
東3 再生、ジャンプ系FC
東4 漫画系FC (サンデー系、
東5 漫画系FC (ガンガン系、
東6 椅子
西1 小説FC、下手
西2 小説FC、下手、DRRR
554カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 18:46:22.05 ID:???
2日目西1の小説FCマイナージャンル…
こわいよーこわいよー
555カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 19:56:56.15 ID:???
なーに、自然災害よりは怖くないから安心していい
556カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 20:02:08.23 ID:???
2日目 東4 漫画FC(公団系
557カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 20:22:19.86 ID:???
>>554
自分も同じジャンルだ
当方レベルと一緒じゃなきゃ混雑ジャンルと一緒のほうが楽しいよ
drの無かったおととしの冬ミケを思い出すんだ
ミリタリ小説でつっこまれて誰も来なかった西のことを…
558カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 20:34:53.78 ID:???
>>557
西はいつでもまったりなイメージだから混雑ジャンルと一緒だとどうしていいか…!
地震雷火事カオス…!
559カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 23:28:39.49 ID:???
スパコミって人の入りとか規模はコミケと同じくらい?
ビッグサイト全ホール使ってるみたいだし、スペース数も同じくらいみたいだけど
560カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 23:31:19.40 ID:???
んなわけないしスレチ
561カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 23:31:38.98 ID:???
>>559
は…?
562カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 23:31:43.40 ID:???
>>559
イベント参加するのは初めて?
使ってるホール数とかは同じでも、人の入り・規模・過酷さ諸々は断然コミケが上
563カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 23:42:22.90 ID:???
コミケには何度か行ってるけど、赤豚イベントは福岡しかない
スパコミは全く知識なくて、公式見たらスペース数とか同じだなって思ったから
今回のは今までで一番規模でかいらしいから、どうなんかなと気になっただけ
564カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 23:55:45.69 ID:???
>>563
君、人にものを聞いてるのになんでそんな半ギレな態度してんの?
しかも実況でも何でもない話だし
565カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 00:03:42.27 ID:???
>>564
春休みだからさ
566カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 00:05:57.68 ID:???
スレチ終了
567カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 00:58:24.49 ID:???
服飾雑貨はどこだろうか
568カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 01:32:55.32 ID:???
別にキレてなくね
569カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 02:01:30.25 ID:???
俺キレさせたら大したもんだよ
570カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 03:02:23.26 ID:???
キレてなーい
571カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 04:10:01.37 ID:???
いっそ私がキレるわ
572カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 05:14:17.96 ID:???
じゃあ私が
573カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 05:33:20.76 ID:???
>>563
公式サイトで発表されてる過去レポートの来場者人数の所を見れば
格の違いが実感できると思う
574カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 07:02:38.78 ID:???
>>562
でも入場待機列の処理のぐだぐださ(入場の遅さ)だけはコミケ以上だよね!
575カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 09:51:12.23 ID:???
不名誉な部分だけコミケに勝っても・・・
576カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 10:00:18.11 ID:???
>>563
コミケと違ってスペースとるのも先着順だし
年に何回もいろんな都市であるから、サークルも買い手も必死さが少ないよね。
同じ同人誌即売会でもまったく別のイベントと思ってる方が良いよ。
577カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 10:27:38.10 ID:???
>>567 2日目東5
578カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 11:06:43.71 ID:???
>563
コミケから男性成分を抜けばだいたいスパコミになるんじゃね?
一応女性向けサークルの数なら、落選がないからコミケより多い
女性向けはサークル兼の買い手が多いから、純海鮮の多い男性向けより通路が混まないが
まあ女性向けに限定した場合では最大のイベントだと思うよ
579カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 11:37:06.36 ID:???
>>577
mjd
2日目の東5は服飾雑貨あるわ企業ステージあるわで
もはや嫌がらせレベルだな
580カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 12:17:46.40 ID:???
>>579
逆に考えろ。ステージがあるからグッズをぶち込んだ、と
581カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 12:24:48.85 ID:???
漫画系FCサクルかわいそす
582カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 12:52:37.34 ID:???
同人誌即売会にとって企業イベントと服飾雑貨ほどいらなくて迷惑なものはないな
豚的には企業はもちろん、服飾雑貨は2SPでより稼げる客だから
イベントの趣旨から反してる存在でも切る事なんて考えてないんだろうが
583カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 12:58:48.30 ID:???
キャラのアップリケ
キャラの姿を模したアクセサリー
キャラがプリントされた服
584カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 12:59:06.56 ID:???
前に企業スペ前に配置されたことあったけど
PV音がBGMと混ざって不協和音うるさくてたまらなかった
585カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 13:38:22.93 ID:???
>>582
稼ぎたいだけなら「服飾雑貨は上限に達した場合抽選」になんてしないと思う。
586カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 13:46:16.49 ID:???
服飾雑貨見るの好きだよ
見るのはまあ服書ってより雑貨だけどね
アクセはどうでもいいがたまに面白い小物に会える
587 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/03(日) 13:55:48.31 ID:???
>>577まで
日にち、ホールまで書いてないレスはデータ不明扱いとして記載していません

SCCまとめ
1日目
東1 ゲーム(RPG)
東2 芸能(not蛇)、芸能半生、スポーツ系
東3 芸能半生
東4 場皿、ゲーム(歴史、洋ゲー)
東5 ゲーム(恋愛育成) 鉄道擬人化(二次含
東6 ゲーム(恋愛育成 遙時、コルダ 、ボブゲ、)、創作一般(鉄道擬人化、
西1 アニメ(深夜、稲
西2 アニメ(日登、)忍玉

2日目
東1 庭球、ジャンプ系FC
東2 銀魂、鰤
東3 再生、ジャンプ系FC
東4 漫画系FC (サンデー系、公団系
東5 服飾雑貨、漫画系FC (ガンガン系、
東6 椅子
西1 小説FC、下手
西2 小説FC、下手、DRRR
588カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 14:36:58.82 ID:???
いつからSCCはコスプレOKになったんだ?www
589カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 14:41:47.37 ID:???
>>588
今回
590カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 14:43:20.07 ID:???
記念イベントだから今回限定でコス有りなんだよ
正直いらんけど
591 【東電 79.4 %】 :2011/04/03(日) 14:43:41.11 ID:???
今回はスパコミ「20」だから記念に
じゃなかったっけ
592カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 14:45:19.51 ID:???
記念のはからいにしては
何か間違ってる気がするがまあいい
593カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 14:50:22.85 ID:???
こんだけ企業スペがあるのにそりゃ中止にする訳にはいかなかったよなあ

しかしこの東5をこえて東6までいかなきゃいけないのか
憂鬱だな……
594カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 15:09:58.39 ID:???
なんか西配置でよかったような気がしてきた
595カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 15:18:35.65 ID:???
西に住む人は幸せー
596カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 15:25:01.01 ID:???
>>595
インドか
597カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 15:30:27.38 ID:???
>>595
生きていることはしあわせー
598カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 15:39:24.38 ID:???
だがコスプレは西3-4
599カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 15:39:46.93 ID:???
>>595>>597
未来をいつもー
夢みることがーできーるかーら
600カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 15:40:48.60 ID:???
>>593
一旦ホールでてガレリアから入ればよくね
601カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 17:38:31.70 ID:???
記念ならコスじゃなくて
感謝記念で半額とかが普通だと思うんです
サークル者に恩恵ありません
602カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 17:40:52.11 ID:???
>>601
豚に恩恵がありますよ。
コス・撮影登録費っていう名前の。
603カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 17:41:46.18 ID:???
>>601
サークルには感謝してないんじゃ?
604カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 17:44:11.82 ID:???
豚「俺に感謝しろ」

だと思う
605カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 17:49:53.63 ID:???
これが噂に聞く大手様主催のお誕生日パーティ
606カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 18:06:16.93 ID:???
一般客の感謝は俺のもの
俺の感謝も俺のもの
607カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 18:17:01.23 ID:???
パンフ印刷代はお前のもの
売り上げは俺のもの
608カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 18:18:06.58 ID:???
それが赤豚ニズム
609カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 22:36:33.08 ID:???
>>607がじわじわくるw
610カタログ片手に名無しさん:2011/04/04(月) 07:17:10.91 ID:???
東2 お笑い
611カタログ片手に名無しさん:2011/04/04(月) 21:20:59.83 ID:???
五月インテ、3月26申し込みで3000台後半
612カタログ片手に名無しさん:2011/04/04(月) 22:00:50.39 ID:???
5月インテ、3月26日申込(受付日28日)で40**
613カタログ片手に名無しさん:2011/04/06(水) 14:27:38.88 ID:???
5月インテ
3/31受付 5200番台
614カタログ片手に名無しさん:2011/04/06(水) 14:34:07.70 ID:???
6000ぐらい行くといいな
615カタログ片手に名無しさん:2011/04/06(水) 14:34:36.84 ID:???
サークル数は昨年と同じか、少し少ないぐらいになるか…?
週末には網コスくればいいな
616カタログ片手に名無しさん:2011/04/08(金) 11:52:51.21 ID:???
チケットきた@埼玉
パンフ前売りなしだって
617カタログ片手に名無しさん:2011/04/08(金) 12:12:24.10 ID:???
やっぱりないのかー
618カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 10:17:27.98 ID:???
ビッグサイト、先日の余震の影響(設備面)はないんだろうか。
619カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 10:52:47.80 ID:???
そもそも改修工事中だからな、あそこは。
少々の影響があっても対応可能じゃないかな。

外観だけ見れば、全く問題はない。特に案内もない。
ヤバけりゃ避難してきた人たちを置いてないでしょ。
620カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 16:25:18.88 ID:???
超都市チケ届いた。
2日目参加@23区。
いつもの超都市仕様で大きい封筒、猫伝票入り。
621カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 16:38:20.11 ID:???
うちも来たよ、1日目参加@神奈川県横浜市。
いよいよイベントが近くなったと実感するな。
622カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 18:17:20.53 ID:???
来た来た@千葉
猫伝票が入ってるのすっかり忘れてて用意しちゃってたよ
623カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 18:24:06.54 ID:???
おかしい、まだ来てない…と思ってポストもっかい覗いてみたら来てた!
2日目参加@23区
とりあえず、搬入とかどうしようかな…
624 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/09(土) 18:40:48.81 ID:???
無事到着2日目参加@23区
ご丁寧に雨除けのビニール袋入りでした
625カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 18:46:36.15 ID:???
あら親切
ちょっとしんなりしてポストに入ってた
626カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 19:36:43.46 ID:???
夕方前には超都市チケきてたー
2日目@大阪市内
627カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 20:30:18.28 ID:???
1日目のチケきた@北海道
2日目のはまだだ
628カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 22:05:47.45 ID:???
23区だけど今日も来なかった…
629カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 22:12:01.08 ID:???
>>628
私もだ…確認ハガキなくしちゃったから配置気になるなー

結構両日とってる人いたんだね
630カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 22:13:41.11 ID:???
2日目@神戸市内
来てた
631カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 23:00:07.97 ID:???
24日にイベント参加なんだけど、そこから直でスパコミには送れないよな
西翼使うかいったん自宅に戻すか迷うな
632 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/10(日) 01:01:31.59 ID:???
>>631
西翼の締め切り23日だよ
633カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 01:01:59.77 ID:???
27日着指定にして送っていいんじゃないの?
受付期間は宛先営業所「着」で区切られてるんだし。
(まあ実際には荷物は翌日に着いちゃうんだろうが、形式としてはそれで整うんじゃないか)
634カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 05:39:05.49 ID:???
>>595
なついな その曲のタイトルなんだっけ?
635カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 06:07:28.53 ID:???
>>634
「しあわせのうた」
みんなのうただね
636 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/10(日) 06:23:59.17 ID:???
>>634-635
ググって久しぶりに聴いたら幸せになった
泣いた
637カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 06:57:41.27 ID:???
>>632-633
スマン書き忘れ、会場に西翼来てくれるんだ
でも日時指定すれば良いのか ありがとう!
638カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 08:02:50.09 ID:???
>>634
dd!
今から聞いてくる
639カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 08:03:56.05 ID:???
まちがえた>>635
てか榊原郁恵やったんかいw
640カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 18:44:52.93 ID:???
大阪84のアミコスきたー
641カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 19:49:07.94 ID:???
アミコスキタコレwスペース取れてたうわああああああああ
642カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 19:50:50.64 ID:???
サイトに、シティのスペースいただけましたって書くタイプの人?
643カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 19:51:05.50 ID:???
>>641
赤ブーは期限内に申し込めば確実にスペース取れるイベントだが…?
644カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 19:55:45.52 ID:???
若さ弾けてるなー
若くなくても慣れてないとそんな感じの人もいるけど
645カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 19:59:05.12 ID:???
ゲームは2号館?
646カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 20:02:16.43 ID:???
自分申し込み延長期間中(3月28日)に
申し込んだんだけどさ
受付番号5000番台だった
5月インテってこんなもんだっけか?
ちなみに漫画FC2号館
647 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/12(火) 20:05:04.49 ID:???
深夜アニメ二号館
648カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 20:09:25.04 ID:???
延長期間に申し込んで4800台だったよこっちはw
飛翔SQ三号館だた
649カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 20:11:01.82 ID:???
まあ最終日に申し込もうと思ってた奴は
〆切が延びたら延びた方の日付で申し込むもんだw
650カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 20:16:02.31 ID:???
芸能(蛇)で5号館だった
651カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 20:48:55.59 ID:???
青年漫画 2号館
652カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 20:54:45.72 ID:???
>>646
ここでみた最高記録は5200だったw

2〜5号館に詰め込んだせいか密度高そう
案外そっちの方がいいかもね。大阪だし
653カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 21:07:05.32 ID:???
格ゲー 4号館
654カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 21:30:53.68 ID:???
アニメ(日登) 2号館
655カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 21:43:59.23 ID:???
うわアニメも2号館なのか…
詰め込みすぎじゃね
656カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 21:59:41.50 ID:???
小説FC(notDRRR)2号館
657カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 22:07:28.91 ID:???
ゲーム(RPG) 4号館
658カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 22:35:50.55 ID:???
歴ゲ 4号館
659カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 22:36:03.35 ID:???
>>657まで
2号館 漫画FC(青年含)、アニメ(深夜、日登)、小説FC(notDRRR)
3号館 飛翔SQ
4号館 ゲーム(格ゲー、RPG)
5号館 芸能(蛇)
660カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 22:37:57.57 ID:???
リロ忘れごめん
>>658まで
2号館 漫画FC(青年含)、アニメ(深夜、日登)、小説FC(notDRRR)
3号館 飛翔SQ
4号館 ゲーム(格ゲー、RPG、歴)
5号館 芸能(蛇)

つづきおねがい
661カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 22:41:25.59 ID:???
個人的に下手とdrと稲、忍がどこか気になるわ
漫画FCとアニメ小説で一括なら2号館に下手dr忍稲なのか

662カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 22:55:47.42 ID:???
支部でスペース報告ちらほらあがってるな
下手は4号館っぽい
飛翔系は上でもあるけど三号館
663カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 00:01:50.05 ID:???
5号館 飛翔(椅子)
664カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 01:16:20.97 ID:???
drr 2号館
665カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 01:26:47.84 ID:???
四号館 下手
666カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 10:32:56.91 ID:???
4号館 ACT
667カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 16:26:55.33 ID:???
>>666まで
2号館 漫画FC(青年含)、アニメ(深夜、日登)、小説FC、DRRR
3号館 飛翔(SQ含)
4号館 ゲーム(格ゲー、RPG、歴)、下手、ACT
5号館 芸能(蛇)、飛翔(椅子)

ごめ、ACTが何かわからないんでそのまま追加
668カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 18:35:56.36 ID:???
アクター=ナマジャンルではないかと推理>ACT
669カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 19:11:47.69 ID:???
アクションゲームじゃないの? >ACT
670カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 19:21:24.41 ID:???
でもゲームジャンルならゲームって書くのが一般的だしなあ
自分もアクターだと思った
671カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 20:21:30.46 ID:???
ゲーム SLG 4号館
672カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 21:55:09.45 ID:???
いやアクションゲームだろ>ACT
673カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 22:09:43.53 ID:???
666帰ってきてw
自分もアクターだと思ったよ
674カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 22:20:03.25 ID:???
普通にアクションゲームの略だw
675カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 22:25:51.68 ID:???
ナマモノはRPSって略すのが一般だと思ってたがACTは初耳だw
676カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 22:29:30.37 ID:???
ゲームやらない人にはよくわからない略なのかもだ>ACTだのSLGだの
677カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 22:34:14.95 ID:???
ゲームなのにGつかないんだな
RPG・SLG・STG・AVGとあるのにACT
678カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 22:56:23.59 ID:???
ミュージカルの役者スレはACT使ってるね
679カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 23:04:48.03 ID:???
4号館がゲーム集まってるからこの場合はアクションゲームだろうな
自分も役者系のスレに常駐してるのでアクトと読んでしまったクチだがw
680カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 23:29:39.65 ID:???
AVGよりはADVの方が一般的
681カタログ片手に名無しさん:2011/04/14(木) 00:34:00.66 ID:???
2号館 任玉
682カタログ片手に名無しさん:2011/04/14(木) 02:50:13.88 ID:???
5号館 飛翔(再生)
683カタログ片手に名無しさん:2011/04/14(木) 09:13:10.36 ID:???
>>682まで
2号館 漫画FC(青年含)、アニメ(深夜、日登)、小説FC、DRRR、任玉
3号館 飛翔(SQ含)
4号館 ゲーム(格ゲー、RPG、歴、ACT、SLG)、下手
5号館 芸能(蛇)、飛翔(椅子、再生)
684カタログ片手に名無しさん:2011/04/14(木) 11:11:51.61 ID:???
5号館 芸能(特撮)
685カタログ片手に名無しさん:2011/04/14(木) 14:19:24.75 ID:???
三号館は飛翔以外のジャンルもあるのだろうか
686カタログ片手に名無しさん:2011/04/14(木) 14:33:09.44 ID:???
本スレは超終るまであのノリなのかな
687カタログ片手に名無しさん:2011/04/14(木) 14:55:47.60 ID:???
>>686
参加する気で楽しみな人は気にせず書き込めば?とかスレ住民は言ってるけどさ
参加する気があるひとはあのスレ殆ど見てないんじゃないかなぁ…
688カタログ片手に名無しさん:2011/04/14(木) 16:52:52.24 ID:???
スレが無駄レスで消費されてるし有益な情報がほぼないし(ゼロとは言わない)
何スレか前からもう見なくなった
689カタログ片手に名無しさん:2011/04/14(木) 17:46:18.45 ID:???
HARUの返金方法が全額(から手数料引いた分)返済一択に
決着ついたころから見に行ってないな
まさに参加する気があるからこそあのスレ見てない感じだ
690カタログ片手に名無しさん:2011/04/14(木) 19:34:04.56 ID:???
春の開催可否問題のあたりからずっとあんな調子だよな<本スレ
純粋に同人だのイベントだのって人は最早いないんじゃないか
691カタログ片手に名無しさん:2011/04/14(木) 20:25:30.14 ID:???
スパコミが済んだら煽りがいなくなって落ちつくんじゃね
で次はコミケスレが荒れる悪寒
692カタログ片手に名無しさん:2011/04/14(木) 21:15:23.21 ID:???
他でもない豚さんの行動があのスレを無益なものにさせてしまった
693カタログ片手に名無しさん:2011/04/14(木) 21:22:51.26 ID:???
そーゆーのはあっちでヨロシク
694カタログ片手に名無しさん:2011/04/14(木) 22:01:20.11 ID:???
コミケスレもカオスな流れだよなー
695カタログ片手に名無しさん:2011/04/17(日) 03:34:08.19 ID:???
創作は三号館っぽいな
696カタログ片手に名無しさん:2011/04/18(月) 21:21:44.41 ID:???
グッズはどこだろうな
3号館かな? 余裕があるみたいだから
697 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/25(月) 19:37:53.77 ID:???
6月東京
オンライン即時4/20で700番台半ば
698カタログ片手に名無しさん:2011/04/25(月) 21:22:53.92 ID:???
三月に申し込んだときは300番台だったわー
699カタログ片手に名無しさん:2011/04/25(月) 22:33:13.20 ID:???
パンフ前売り無しはきついなあ…
700カタログ片手に名無しさん:2011/04/26(火) 12:07:03.35 ID:???
遠方から友人6人と東京へ参加してたのに
今回は4人も欠席…寂しすぎるわ…
701カタログ片手に名無しさん:2011/04/26(火) 12:47:54.32 ID:???
>>700
ドンマイ
702カタログ片手に名無しさん:2011/04/26(火) 15:48:11.77 ID:???
>>697
18日で600番台だったし早割締切で伸びたんだなあ
703カタログ片手に名無しさん:2011/04/30(土) 23:43:53.79 ID:???
>>683
1と6号館はなし?
704カタログ片手に名無しさん:2011/05/01(日) 00:11:41.81 ID:???
1号館はいつも待機場所だろう…
705カタログ片手に名無しさん:2011/05/01(日) 08:00:47.20 ID:kxAcA2H5
>>703
6号館無しだよ。
CDが避難所として使われてるから
ABも使わず他の館にスペース詰め込んだんだとオモ。
706カタログ片手に名無しさん:2011/05/01(日) 10:35:56.94 ID:???
今回の超都市一日目二冊併せて80部持ってたら多い?
707カタログ片手に名無しさん:2011/05/01(日) 10:48:20.59 ID:???
ジャンルも普段どの程度売れてるかも書かずに多い?とか馬鹿かよ知るかよと
708カタログ片手に名無しさん:2011/05/01(日) 11:16:33.65 ID:???
>>706
各100冊は持っていかないと瞬殺だぞ
って言われたら信じるの?持っていくの?
709カタログ片手に名無しさん:2011/05/01(日) 11:34:54.06 ID:???
自分は30部でも余るわww
710カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 04:42:26.51 ID:???
>>706が普段新刊でも一桁しか売れないサークルなら多い
普段800部捌けてるサークルなら少ない
711カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 12:29:31.79 ID:???
>>706
300
712カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 12:50:17.52 ID:???
>>306だけど一次と二次ゲームで活動していつもコミケは30〜50持ち込みで完売か数冊余る、今回は余部多く印刷所がくれた。
713カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 12:51:31.71 ID:???
安価ミス>>706だた
714カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 13:59:34.20 ID:???
>>712
イベント実況じゃないだろう

私の絵なら何部刷ればいいですか?15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1302564980/
715カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 14:07:28.81 ID:???
実況ってのはもっと

ぁあ…お客さんが見てるっ、見てますぅ!
ああああっっっ!!新刊1冊でたよおぉおおッッ!
もっと!もっと買っていってっ!お願いぃぃぃっっっ!!!

的なこと書くところだろ?
716カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 14:09:14.12 ID:???
とうとう明日か。
これが終わってから豚卒業する人には最後のイベントだね
717カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 14:14:30.14 ID:???
>>715
ナメてんのか
うちは「うはwwwまたスルーww足止めてくれてありがとーwwww今度は買ってねww」だコラ(´;ω;`)
718 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/02(月) 14:45:43.20 ID:???
まだペーパー描けてない
どうして新刊も出るのにぎりぎりになってペーパーも作りたくなっちゃうんだろう
719カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 15:08:00.90 ID:???
>>718
ペーパー出さないサ―クル増えてきたから出してくれるとこ嬉しい
本の中でのト―クも少ないし
やっぱりみんなサイトとかツイッターで既に萌えは語り尽くしてるからオフではあっさりしてる人多いんだよなぁ
たまにペーパーや本で熱く語ってるの見つけると嬉しくなる@昭和の人間
720カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 16:06:12.16 ID:???
自分はペーパーや本で自分語り満載の本を見かけるとオバ臭を感じるから
自分では絶対やらないと決めてるが生まれは昭和だw
721カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 16:11:28.18 ID:???
ペーパーでオバ臭を感じるのは自分がオバで昔を知ってるからじゃね?
今の若い子も普通に日記みたいなペーパー出してるよ。
722カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 16:13:19.62 ID:???
サイトがあるとペーパーにまで書くことないんだよなぁ…
引き出し少ないから
723カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 16:20:37.18 ID:???
萌え語りをすればいいのであって自分語りを入れる必要はないおね?
724カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 16:28:44.28 ID:???
初めて買ったサークルだったりすると、どんな人なのか気になるから、自分語りがあっても構わないけど。
気に入ったサークルだとサイト調べて見に行っちゃうし。
内容が痛かったらアレだけど、ジャンルオンリーワンとかだったら気にしない。
725718:2011/05/02(月) 16:28:46.57 ID:???
えっ ペーパーって4ページ漫画とかでトークはまったくないんだけど
そういうペーパーって少ないのかな

前字書きだったんでストーリーのないものを配るのに罪悪感が……
726カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 16:31:11.43 ID:???
>>725
大丈夫だ。漫画でもストーリーない人もいるから。
描いてる本人だけわかってそうな話とか。
そういう人はなぜかトークが面白かったりするんだよな。
727カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 16:33:51.18 ID:CuXo4PSb
>>726
あるある、あれ不思議だな

自分も8Pの豆本漫画ペーパー作るけどまだネームしかできてない
インテ組だから時間はあるんだけど値札やPOPもできてない やばい
728カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 16:38:12.81 ID:???
>>726
前に伊集院か誰かが、面白いハガキを出す常連をスタジオに呼んだら
まったく喋れなくて困ったって話をしてた。
そういう人は実際会うと暗くて詰まらないかも知れん。

自分語りや作品感想萌え語りは面白くても
漫画はサービス的な表現力がないと難しいからな…
人には得意不得意があるよな。
729カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 16:56:42.89 ID:???
そろそろ実況じゃなく、赤豚サークルスレに移動しようよ
730カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 04:45:03.22 ID:???
おはようございます
これから会場に向かいます
何事もなく開催されますように!
731カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 05:33:30.82 ID:0Iowt6+i
おはよう
無事に始発に乗れた
新幹線止まったり遅れたりしないといいな
732カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 05:42:15.86 ID:???
おはよう
ちょっと霞んでるな@神奈川
733カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 05:52:57.96 ID:???
現地雨降りそうなんだ?
近畿から出発してるけど、傘持ってきてないorz
734カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 06:03:53.56 ID:???
快晴
735カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 06:06:44.64 ID:???
寒いんだが、これどこまで暖かくなるんだ
736カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 06:19:22.66 ID:???
最高気温:19℃
最低気温:14℃
午後の降水確率:40%
昨日より雲は多いが降られないそうだ
737カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 06:20:38.47 ID:???
時間通りに動いてたのにうんこしてたら出遅れた
738カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 06:22:12.15 ID:???
寒がりだから結構寒い…
着るものもう少し暖かいのにすればよかった…
739カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 06:24:52.18 ID:???
橋の上をぞろぞろ歩いてる人がいるけど、こんな時間にもう並んでるのか…?
740カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 06:28:24.50 ID:???
大井町のコインロッカー混むかな?
7時30分くらいに着くんだけど
741733:2011/05/03(火) 06:29:40.39 ID:???
>>736
ありがとう
降られないように祈るよ
742カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 06:40:21.06 ID:???
いま起きた
願わくばこのスレをみる暇もないぐらい売れ売れに…
743カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 06:41:47.70 ID:???
>>740
知らんがな
不安ならコインロッカー検索で複数個所ピックアップしとけ
744カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 06:48:20.57 ID:???
今日はコスがあるからな…
745カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 06:56:43.25 ID:???
着ていくモノ悩む、
現地はどんな感じなんだろ
746カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 07:05:46.94 ID:???
現地、服装はどんな?
747カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 07:11:27.29 ID:???
>>737
おまおれ
現地だいぶ人いるんだろうなー
748カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 07:11:37.19 ID:???
遠目で見る限りだけど、長袖羽織ってる人が多いよ
自分はまだ室内だけど、外寒そう。日出てないし
749カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 07:23:45.81 ID:???
やっぱり肌寒い
カーディガンの上にパーカー羽織ってる
750カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 07:25:41.04 ID:???
朝は薄手のコート必要だと思う まだ現地着いてないけど結構涼しい
751カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 07:33:25.37 ID:???
企業目当てでスタッフさんに聞いたら西待機列に誘導されたんですが企業はどうやら東のようで…
西から東への移動ってどれくらいかかるか分かりますか?
教えてですみません!
752カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 07:36:05.65 ID:???
寒い
753カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 07:50:03.29 ID:???
自分は熱くなることを想定した上でダブルライダースーツの下に半袖来てるよ。
754カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 07:54:04.16 ID:???
ゆりかもめ空いてるなあ
755カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 07:54:37.55 ID:p2KQ/Hib
寝過ごした
まあ斜陽だしのんびり行くかは
756カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 07:57:24.11 ID:2T3akylk
>>751
混み始める前なら10分くらいでいけるかと
757カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:05:14.09 ID:???
>>756
ありがとうございます!
758カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:09:50.79 ID:???
マジレス このイベントって、転売出来るのあるの?
759カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:11:57.34 ID:???
ないよ
760カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:20:50.25 ID:???
東だけどなんかいつもより人少ない気がする
それとも西が多いのか
761カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:30:33.37 ID:???
>>760
ヒント震災
762カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:31:17.84 ID:???
>>758
女性向け参加したことないの?
763カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:32:56.79 ID:???
西の待機列今並んでいる人どんなかんじ?
764カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:34:28.87 ID:???
今日雨の予報出てるし
明日のほうが混みそうだ
765カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:35:12.89 ID:SxBVRmJV
春のカタログと交換された人いますか?
766カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:35:34.61 ID:???
目的は今日配置のジャンルなんで
767カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:36:23.34 ID:???
今回体調不良で不参加なんで
ゆっくり楽しんでいってね!
768カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:38:04.95 ID:???
>>767
ゆっくり楽しんでくる!
お大事に
769カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:40:16.11 ID:???
たこ焼き焼くの遅すぎ
770カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:42:35.82 ID:p2KQ/Hib
なんか晴れないな
日焼けしなくていいけど
771カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:45:37.27 ID:???
サークル参加だけどトイレ並んでるなぁ…
772カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:45:57.89 ID:???
西もそんなに人数いない気がする
いつもこんな感じなんだろうか?
震災後だし、私が今回西初めてだから比較できないけど
773カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:47:32.63 ID:???
本も値札も準備は完璧だけど差し入れ買い忘れた
もうりんかい線乗ってるけど途中で買えないかな
300〜500円くらいの可愛くてオサレなパケに入った無難な菓子を12個程
会場内のお菓子屋さんはちょっと安っぽすぎるんだよな
774カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:47:53.39 ID:???
>>765
交換したよ
購入列より空いてる
775カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:51:02.76 ID:???
初めて参加したけどほんと女しかいねえな
776カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:56:46.83 ID:???
>>775
もともとそういうイベントだからね
つか何を目当てにきたんだよ
コスプレ?
777カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:57:11.63 ID:???
西初めて並んだけど、人少なくてびっくりした
稲とか忍があるから混んでると思ったけど拍子抜け
震災の影響なのかあ
778カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:57:31.37 ID:???
>>773
東京テレポートで降りてみれば?
779カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 08:59:44.08 ID:???
たいして暖かくないのに小虫がチョロチョロしてて気持ち悪い
780カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:00:27.44 ID:???
バス混んでる
781カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:00:42.36 ID:???
稲があるからもっと人いるかと思ったけど人少ないな
やっぱり地震や放射能なんたらで来なかった人多いのかな
782カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:00:59.75 ID:???
二日目のパンフ売ってたりする?
783カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:01:37.09 ID:???
ただでさえ今回友人達不参加でぼっち参加なのに
左サークルさん欠席張り紙
右のサークルさんもくる気配ない…涙目すぎる
784カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:01:37.86 ID:ix/0CPmU
やっぱり普段より人少ないなあ
いつもこの時間電車に乗り切れないぐらいいるもんだけど
785カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:03:46.09 ID:???
関西の人は参加しないって言ってる人も多かったしなー…
786カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:04:28.17 ID:???
>>782
売ってるよ
787カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:05:11.89 ID:???
>>776
普通に本目当てで参加してる男もいるがな
俺みたいな
788カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:06:22.64 ID:???
コミクリほどじゃないだろうけどスパコミ始まって以来の人の少なさかもしれんね
789カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:07:56.74 ID:???
りんかい線は満杯だぞ 圧迫きつい
790カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:09:14.36 ID:???
搬入量減らしといて正解だった
春なかったからバカ売れ期待して過剰搬入してる人も多そうだし
クソ長い搬出列並びたくないから13時には撤収するお
791カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:09:53.44 ID:???
立ってる女子を押しのけて空いた席に野郎が座った
792カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:10:55.23 ID:???
ガラガラってほどじゃないだろうけど、混んでるって感じにはならないかも
793カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:11:04.12 ID:???
>>786
マジか!どこで?
794カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:12:08.91 ID:???
大型地震は今日の5時以降にお願いします
795カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:14:43.14 ID:???
東北の人は差し入れしないでね
796カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:15:54.37 ID:???
>>791
図々しくないと電車の席なんてすわれねーよ
797カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:18:49.19 ID:???
明日が中止になるだろハゲ
798カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:20:26.50 ID:???
明日の事なんぞ知らん
今日だけ無事に終われ
799カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:21:27.31 ID:G/RVL83c
今日も明日も無事終わりますように
800カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:22:57.97 ID:???
ゆりかもめにすりゃヨカタ…
バスちっとも乗れない
それなりに今日混むとおも
朝から頑張って並ぶ人が少ないだけで
みんな後からゆっくり来ると思う
801カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:23:45.92 ID:???
バスが混むなんて久しぶりなんじゃね
802カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:23:49.24 ID:???
>>796>>798
自己中な人は参加すんな
803カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:24:04.42 ID:???
つーか地震もう来るな頼むから
804カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:24:11.62 ID:???
今日は会場寒そうだな。海近いし。
七分袖のつもりだったが着るもの変えよう。
805カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:24:13.29 ID:???
喧嘩すんな
806カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:26:12.43 ID:???
これくらいの天候がちょうど良いな
日焼けしないし
807カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:26:41.60 ID:???
紫外線ヘイターとしては最高の天気だなこの微妙な曇り具合は
808カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:28:15.70 ID:???
湿度があるから動くと汗ばむわー
809カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:29:01.25 ID:???
>>806>>807
今の時期は曇りがいちばん紫外線が多いんだぞ!
油断スンナー
810カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:29:09.77 ID:???
今日も黄砂日和
811カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:29:14.32 ID:???
暑くなってきた
812カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:29:16.88 ID:???
あれ、意外と快適温度?
ホッカイロまで用意してたんだけどw
813カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:29:59.61 ID:???
今年はオゾンホールが頭上にあると思っとけ
814カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:30:09.84 ID:???
>>768
ありがとう
楽しい日になりますように
815カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:30:42.40 ID:???
>>793
事前販売なかったし会場内だろうな
816カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:30:46.79 ID:???
バス動かん
道混んでるのか
この分じゃ開場ギリギリで着きそうだ
817カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:31:14.46 ID:???
5月にホッカイロとか馬鹿か
818カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:31:39.18 ID:???
あったかーい
819カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:31:56.33 ID:???
東待機は日が当たり出した 寒すぎず暑すぎずとても良い気候
820カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:32:19.96 ID:???
>>817
馬鹿いうやつが馬鹿じゃ
万一帰宅難民になったら朝夜寒いだろがい
821カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:32:47.33 ID:???
>>813
違いないwww

火山灰やら黄砂やら放射能やら紫外線やら
日本上空の大気圏は大混雑だな…
822カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:32:57.82 ID:???
西の人達も放射能浴びにきてくれて嬉しいw
823カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:39:20.62 ID:???
すげぇ混んでる
824カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:41:17.16 ID:???
825カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:41:18.05 ID:???
西と東どちらから行こうか未だに悩んでる
826カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:41:22.56 ID:???
くそ、蚊に刺された
827カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:41:30.26 ID:???
>>823
おまえどこに居るんだよ…
828カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:41:58.74 ID:???
>>825
じゃあ東
829カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:42:00.76 ID:???
>>758
うめてんてーもかったもいないよ
830823:2011/05/03(火) 09:42:59.11 ID:???
駅のトイレ
831カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:43:04.52 ID:???
風が冷たくなってきた
832カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:43:50.25 ID:???
因みに私もホッカイロ持ってこうと思ってる
833カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:43:59.77 ID:???
トイレが最大手
834カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:44:11.47 ID:???
>>830
unko
835カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:44:29.11 ID:???
トイレの新刊様
836カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:45:24.97 ID:???
西、人少なくない?
稲があるからもっと混んでるもんかと
837カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:45:52.46 ID:???
ペーパーがないと批難食らう大手
838カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:47:05.31 ID:???
>>836
うん、少ないと思う
新刊落としたしもう帰りたくなってきた
839カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:47:12.79 ID:???
黄砂対策で眼鏡+マスクなんだけどどうみても変人
840カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:47:30.49 ID:???
>>837上から投げて貰え
841カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:48:33.08 ID:???
稲はちょうど今のが先週で最終回、明日から続編だしこれを機会にやめちゃった人も多いかもね…
842カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:49:00.14 ID:???
防護服コスプレに期待
843カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:49:07.04 ID:???
>眼鏡+マスクなんだけど

眼鏡+マスクだけなんだけど
に見えてオッサンドキッとした
844カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:51:28.17 ID:???
先週で最終回だったら最後の祭りがありそうだけどなあ
最近のやつら切り替え早いんだな
845カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:51:42.40 ID:???
マスクと帽子くらいはしていくか…
846カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:52:24.10 ID:???
いきなり冷え込んできた
847カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:53:09.00 ID:???
東待機列動きはじめた
848カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:53:32.86 ID:???
ぼっち寂しい
849カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:53:33.57 ID:???
そろそろ開場だね
くどいけどほんとに人いないwww
850カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:54:06.64 ID:???
東京にわか雨あるらしいぞ
851カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:54:07.78 ID:???
毎日マスクと帽子だよ
ファッションより防護
852カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:54:09.34 ID:???
西動かねー
853カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:54:19.52 ID:???
「敦賀原発2号機が運転停止へ 1次冷却水で放射能濃度上昇」
「、核燃料から漏れだしている疑いがあるとして停止」
「同社は核燃料の被覆管に何らかの損傷があるとみている」
854カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:54:58.97 ID:???
自分の二つ前に並んでるリア厨軍団ずっと落ち着きなく
割り込みや列からはみ出したり目障りだなー…

厨房も出入り禁止にして欲しいわ
855カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:55:06.82 ID:???
西は人いぱい居る?
856カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:55:15.01 ID:???
普段が異常なだけだろ…
857カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:55:20.57 ID:???
>>850
夕方な
一般より、撤収したサークルは気を付けた方がいいね
858カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:56:00.71 ID:???
折りたたみ傘ももってくか…やれやれ
859カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:56:31.04 ID:???
東は例年くらいの人数だなぁ
西はあきらかに少ないw
目当てが東でも西に並んで東に突入した方が良かったか
860カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:56:52.61 ID:???
>>850
マジか搬出混む前に帰るか…
861カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:57:04.60 ID:???
>>855
駐車場9割くらいは埋まってるけど列はスカスカ
862カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:57:42.69 ID:???
人多いな
例年より多いんじゃないか?
863カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:57:49.38 ID:???
明日も同じくらいだろうか・・
864カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:57:57.52 ID:???
下手って今日だっけ?
865カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:58:24.09 ID:???
トイレにいたのか>>862
探したゾ★
866カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:58:39.82 ID:???
>>864
あした
867カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:58:47.01 ID:???
今日は黄砂と雨が降ります
868カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:58:52.45 ID:???
>>864
そうだよ^^
869カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:59:20.10 ID:???
東が混んでて西が少ないのか…
皆意見がバラバラだなw
870カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 09:59:28.67 ID:???
>>862
新刊出したからには混んでるって思いたいがさすがにそれはないよ…
871カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:00:30.29 ID:???
目当てが西なのにまちがえて東に並んじゃった
今から並び直した方がいいかな
872カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:01:06.39 ID:???
>>868
おいw
873カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:01:55.08 ID:Gae4ZwNb
おまいら楽しんでるかい?
体力とお金に余裕あったら行きたかったんだがなぁ
874カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:02:07.56 ID:???
>>871
そのまま並んで入場したら西むかえ
いま西行けばケツから並ぶんだぞ
875カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:03:05.52 ID:???
西が少ないって意見は結構一致してない?
876カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:03:15.90 ID:???
>>815
解決した
877カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:03:52.79 ID:???
西少ないって報告は合ってる
878カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:04:32.81 ID:???
西待機列。動き鈍い…失敗した。
879カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:04:44.12 ID:???
あれ?東(ゲーム芸能創作…)は混んでるんだ?
880カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:04:47.08 ID:???
こうどなじょうほうせん が繰り広げられています
プチあるところはスゴイんだろうなー
881カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:06:29.99 ID:???
西、前方の塊が中に入った
882カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:08:16.77 ID:???
塊言うなw
883カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:08:54.49 ID:???
先っぽだけね
884カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:10:11.61 ID:???
待機列は西→稲、忍
東→目立った混雑ジャンル無いけど
スペース数に比例して人多い
ってかんじなのかな
885カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:10:26.39 ID:???
先っぽw
886カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:10:30.35 ID:???
西10:30には入場終わりそう
887カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:11:22.16 ID:???
東は特設ステージ()あるのにな
888カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:11:58.84 ID:???
ぽっぽ
889カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:12:37.05 ID:???
右のサークルさんもこない…左右欠席で涙目すぎる
890カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:12:37.99 ID:???
シャッター初めて並んだ
新鮮ー
891カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:12:39.85 ID:???
なるほどwもしかして東の後ろに並ぶなら西から入ってダッシュのほうがよかったり?
892カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:12:46.12 ID:???
入場早くてもパンフ読みきれてなければ意味ない
893カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:13:26.08 ID:???
あーそういや声援団来るんだったな、今日
894カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:13:46.34 ID:???
迷ってるって言った奴だけど西の方が早いならそっちから入ろうかな
メインの買い物は東だけど西早く買い終わって移動できそうだし
895カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:14:32.01 ID:???
特設ステージイラネ
896カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:18:10.19 ID:???
東4に並んでるけど目だって混雑してるとこないよ
897カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:19:01.51 ID:???
東6のシャッターは?
898カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:19:10.15 ID:???
東待機列そんなに人すごいの?あともう少しで現地入りするんだけど待機列全然進んでない感じ?
899カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:20:00.70 ID:???
芸能外周初めてだー
900カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:21:28.35 ID:???
あー今日参加するか、明日合わせのコピ本がんばるか迷う…
901カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:21:55.28 ID:wplwE6Gr
なのは完売!
902カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:22:35.78 ID:???
刷れ流れはええな
早めに立て手置いた方がいいな
903カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:22:53.85 ID:???
うめてんてー1限
904カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:23:08.99 ID:???
芸能外周、山風?
905カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:23:15.32 ID:???
ねえ、東動いてる?
906カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:23:48.54 ID:???
>>900
今から準備して参加じゃ厳しいだろ
今回全体的に撤収早そうだし
コピ本やれよ
907カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:24:16.05 ID:???
>>904
908カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:24:48.67 ID:???
>>901
wwwwwwwwww
909カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:26:45.75 ID:???
>>906
帝都近郊にいるから12:30ごろには現地入りできるんだ
お目当てが参加してる
でもコピ本やらないと明日新刊無いんだ…既刊はあるんだがな
910カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:27:10.91 ID:???
闘え!応援団!
応援団がきてくれたらテンションあがるのに
911カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:27:21.00 ID:???
やっつけコピー本なんて要りませんよ
912カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:28:23.87 ID:???
迷ってる暇あったら飛び出せよ
結局ぐだってるだけでコピー本が進むはずない
913カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:28:31.31 ID:???
>>909
帰ってから全力でやれ
914カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:28:58.63 ID:???
>>900大人気www
915カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:29:03.54 ID:???
もまいらトンクス
お目当ての本買いにいってくる
916カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:29:20.59 ID:???
感動した!!
917カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:30:01.63 ID:???
お開場時間だね
918カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:30:39.42 ID:???
>>917
30分前になw
919カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:30:44.46 ID:???
>>911
そんなこと言うなよ
なにもないよりマシだと思うけどな
920カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:31:49.74 ID:???
竜ちゃんの髪完売!
921カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:32:35.37 ID:???
>919
ばかアイツの肩を押してやってんだよ
922カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:33:02.89 ID:???
今日は人少ないから楽勝!かと思いきや
やっぱり大手はすごかった
923カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:35:31.47 ID:???
さびしいお
924カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:35:56.73 ID:???
一般待機列に関する情報が少ないね
パンフ販売などに不満が上がっていないところを見ると順調に進んでいると考えていいのかな
925カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:36:23.10 ID:???
>>921
ツンデレかよ
まいったな
926カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:39:02.32 ID:???
そういえば、昨年は大風の影響で開場が遅れたんだっけ
今日の一般待機列のスカスカぶりを見て思い出した

もっとも、それでも大手に群がる人数は変わらないんだけどねw
927カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:43:02.11 ID:???
明日のパンフって入場しなくても買えるのかな?
今日の昼頃東京入りする人にメールで聞かれたんだけど、
自分はスペース入ってるからわからないんだ。
928カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:43:25.26 ID:???
逆さまビラミッド入口付近通って西に渡ってきた
一般入場列終わってるみたい
入口に人がほとんどいない
929カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:44:45.39 ID:???
以下について教えて

タケッピーの募金箱行脚
赤豚とビックサイトの余震に対する対策
シャッターの開き具合
サークル、一般の参加状態
サークルへ販売するパンフの価格
企業・ステージ…のまわりに配置されたサークルさんの机の並び
930カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:45:14.51 ID:dcJ+w+M5
連れがこねぇ…
931カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:45:55.80 ID:???
東6のシャッター
鉄道サークルは長蛇の列
その隣のゲーム?は2人しかいない
932カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:46:03.58 ID:???
やっぱいつもより少なめだなー
933カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:46:11.06 ID:???
おいタイバニ突発本だらけじゃないか
しかも完売ばかり
934カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:47:05.94 ID:???
>>931
まじかよ!東6にしか用がないから空いてるなら嬉しい
今からいくかな
935カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:47:41.61 ID:???
>>926
それ春コミじゃなかったか
936カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:48:13.41 ID:???
稲混雑じゃないかうそつきどもめ
937カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:50:01.47 ID:???
>>936
アホか一般入場前のサークルの話だろ
938カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:50:16.92 ID:???
買い終わっちまった…物足りない
939カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:51:10.17 ID:???
虎兎目にしたらちょっと見てみたい程度だけど
その度列に巻き込まれてちゃスペースに帰れないしなー
明日の自ジャンルには突発出す人いんのかな
どうせ回りきれるほどのスペース数と在庫具合だからあんまりチェックしてない
940カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:51:26.67 ID:???
>>938
適当にふらついてみたら?
いい本にあえるかも
941カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:52:52.94 ID:???
適当なとこできりあげたほうがいいぞ
煽る訳ずじゃないが何起こるかわからんし
遅ければ混雑にまきこまれるし
942カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:54:11.95 ID:???
売れない…帰りたい><
943カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:56:19.61 ID:???
>>942
お客の流れは?
大手に行ったり並んだりでまだ>>942のサークルに到達してないんじゃないか
944カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:56:51.79 ID:???
東456はシャッター全開または全閉しかないよ
945カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:57:37.82 ID:???
>>940
西に行ってみるわ。なんかすいてるね
946カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 10:57:45.26 ID:???
そりゃ半開は危険だもんね
947カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:00:06.84 ID:???
>>944
じゃ今回は流石に安全対策はしてある訳だね
948カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:00:21.55 ID:???
買い物いつもよりは比較的楽
そろそろ無人状態のスペース戻るか
949カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:00:33.71 ID:???
>>933
景気いいのか
コミケどうなるんだろ

っとジャンルの伸びに興味ある人が
950カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:01:37.16 ID:???
13時過ぎに行ってもパンフレットは絶対買わなきゃいけないのかな
951カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:01:41.62 ID:???
>>942


島中は11時からが本番だよ
大丈夫
952カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:01:45.83 ID:???
>942
うちは第一波のサークルの買いまわりと朝一で来てくれるガチな回線がひと段落した感じ
そろそろ大手組みが回遊してくるころなんだがどうだろ
953カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:06:14.54 ID:???
>>950
そうだよ
次スレよろ
954カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:06:26.48 ID:???
>>942
13時ごろまでは絶対に帰るなよ!
955カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:06:54.78 ID:???
>>931
タイバニ突発本出してる?>鉄道サークル

唐突に出来てる列と血栓はタイバニ本ぽいな
956カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:07:16.79 ID:???
開始1時間で配布するもの無くなってるサークルさんもいて残念でござる
957カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:08:19.18 ID:???
>>942
自分が当初帰ろうとしていた時間に帰ると良いよ
地震の事を含めて全ては自己責任だから
958カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:10:09.61 ID:???
春コミのパンフ持って行ったら当日のと交換してくれるんだろ?
959カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:10:17.34 ID:???
こうどなじょうほうせんの結果やっぱり勢いあるのや安定感あるジャンルは完売か完売間近だな
960カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:10:55.51 ID:???
>>956
今回は余震の心配もあって宅配で使わないようにと搬入少なめなんだろ
サークルチェックして次回に臨め!
961カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:11:44.75 ID:???
東一部しか見てなかったから、西の虎兎目的と思われる列に驚いた
962950:2011/05/03(火) 11:13:08.99 ID:???
次スレ立て無理でした。誰かお願いします。
963カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:14:09.81 ID:???
虎兔は三毛で期待
964カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:14:35.87 ID:???
ミケはもう遅いんでは
965カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:16:53.43 ID:???
虎兎だけど小説は全然
手にとって次の瞬間戻される
覚悟はしてたけどきついな
5話ネタでみっちり書いたんだけどorz
966カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:17:04.50 ID:???
オンリーやるんじゃね?
967カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:19:27.13 ID:???
虎兎は近くオンリーあるんじゃないの?
968カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:19:45.89 ID:???
虎兎ってそんなに熱いの?
そんなに腐的に使えるキャラが多いわけでもないし
まあオールキャラだっていいし
寡占カプジャンルもあるけど
969カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:21:01.81 ID:???
虎兎は今がピークな気がする
パンストがアニメ終了後消えたのと同じように
970カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:21:23.32 ID:???
おい次スレ
971カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:22:23.54 ID:???
>>969
いまがピークってw
2クールだから9月までやるじゃん
972カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:22:27.76 ID:???
もうすぐ昼だ今、会場はどんな感じ?人の流れやサークルは?
赤豚からは地震の際の注意の放送や注意喚起はあった?
973カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:24:47.84 ID:???
>>950
そんな時間なら、ゴミ箱からいただいたらいいんじゃね
974カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:25:09.35 ID:???
>>971
え?2クールってどこからのソースだ?
975カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:25:17.56 ID:???
次スレイッテミル
976カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:25:45.50 ID:p2KQ/Hib
注意喚起なんもねえお
977カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:26:48.77 ID:???
クソ豚に何を期待してんだ
978カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:27:47.89 ID:???
>>971
公式で25話っていってるよ
979カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:27:50.58 ID:???
規制されてた
テンプレ置いとく

【東京】赤豚イベント実況スレ その23【大阪】

赤豚イベント全般の実況スレです
東京都市、大阪都市、全国大会開催中の実況は必ずこちらで
家につくまでがイベントです。向かってる途中、帰宅途中なども実況のうち

また、実況になりそうな行為もこちらでおながい
(現在のところ受付番号報告、配置検索報告、ハガキチケット到着報告、ジャンルと館の仕分け作業)
※受付番号は既出より若い番号の報告は不要

前スレ
【東京】赤豚イベント実況スレ その22【大阪】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1301188553/
980カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:34:11.55 ID:???
11時13分ごろ
福島、茨城震度2
都内までは揺れないな
981カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:36:32.68 ID:???
さっきから地震や原発のこと書いてる奴なんなの
982カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:38:36.11 ID:???
地震も原発も気にしない人は馬鹿なの?
983 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/03(火) 11:38:44.54 ID:???
スレ立て挑戦してみる
984カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:38:49.63 ID:???
>>980
次スレよろ
985カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:39:01.66 ID:qEqmy1G6
地震について赤豚からアナウンスあったよ。
黙祷もあった。
986カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:39:23.24 ID:???
>>982
バカじゃないのでいちいちスレに書き込まないで自分で対処しています
987 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/03(火) 11:40:14.70 ID:???
立ちました

【東京】赤豚イベント実況スレ その23【大阪】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1304390354/l50
988カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:41:01.43 ID:???
乙です

次スレ立ってないのに雑談してる人は控えてね
989カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:41:42.60 ID:???
地震情報助かる。ここしか見てる暇ないんで
990カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:42:34.71 ID:???
ごめーんね
991カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:43:32.20 ID:???
一番分かりやすいのはアニメイトが14話からスポンサー参入、ってとこか?>2クール

2クールだからミケの頃は物語も確信に迫るあたりだし
夏から秋にかけてオンリー乱立してるし来年には全国あるし、だが
今後どうなっていくのかね。
この流れならアニメ終わる前に失速ってだけはなさそうな気はするが
ここまで「ノーマークオリジナルアニメが開始早々流行」ってのは初めて見たから
なんとも言えん
なんにせよ今日明日の虎兎はほんと凄そうだな。

まで書いたけど次スレ待機してたら完全に遅レスになったわ…
992カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:43:45.24 ID:???
スレ立て乙乙!

島中のうちにもちょっと人がまわってきてる
やっぱイベント楽しいな
993カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:43:56.23 ID:???
原発情報は余計だよね

あ、次スレ乙です
994カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:43:56.66 ID:???
一般いつものスパコミよりちょっと少ないね
995カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:44:07.13 ID:???
>>989
ガセ書かれる可能性あるから
情報収集は自分でした方がいいよ
996カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:45:17.09 ID:???
なんか801板のいつもの人が混じってるっぽいな
997カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:46:37.61 ID:???
タイバニ本番は明日じゃないか?
drrとかヘタは明日だし、今日変えなかったとか様子聞いて買いに走るやつもいるだろう
998カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:46:54.71 ID:???
>>995
震災後ずっとこのイベント系見てるけど
特にあからさまなガセはないから大丈夫だとオモ
999カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:47:28.89 ID:???
情報を得たら自分で確認すればいいと思う
1000カタログ片手に名無しさん:2011/05/03(火) 11:48:24.01 ID:???
>>1000なら今日の夜中に大地震
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。