第8回博麗神社例大祭は・・・3スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
ほらよ、3スレ目だ
2カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 19:50:27.23 ID:???
>>1
3カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:15:09.31 ID:???
すでにカタログを購入したユーザーへは、払い戻しで対応か、
それとも、次回の例大祭カタログが無料になる権利で対応か。
4カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:16:48.29 ID:???
>>3
後者じゃないのかねえ
払い戻すにしても、窓口が大変なことになりそうだし
5カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:17:38.30 ID:???
その日の会場使用料が経費の全てじゃないんだから
カタログの払い戻しとか有り得ないでしょ。
6カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:22:25.50 ID:???
カタログの払い戻しはありえない
7カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:22:38.96 ID:???
今までの剰余金があるだろ
8カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:23:40.68 ID:???
5/29にTRCで龍道のVOCALOID FESTA02があるので
他に東方イベントが無い7/3と予想
9カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:24:58.67 ID:???
カタログ代\2000くらい、協力的なファンなら大目に見て許してやろうぜ?
延期方向で善処してくれることを願うだけだなぁ
10カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:31:02.99 ID:???
代替開催会場で旧カタログと500円〜1000円引き替えが限界。
11カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:34:59.94 ID:???
延期決定っぽい
12カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:35:44.83 ID:???
>>9
大目に見ろ、っておかしいだろそれ。
イベントの主催なら責任を持つのが当然だろう。
13カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:39:13.50 ID:???
延期するのはいいが
すぐやります!とかはやめてくれよ、予定が決まってんだから
14カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:40:39.19 ID:???
>>13
荷物とかの関係もあるしそう早くはならないだろ
15カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:40:55.66 ID:???
>>12
チケットなら払い戻しだろうけど、本だからなw
入場証代わりになるってだけの話だ
16カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:41:54.87 ID:+TU78coQ
開催は夏だなきっと。
17カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:42:02.49 ID:+TU78coQ
開催は夏だなきっと。
18カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:42:35.87 ID:???
個人が主催のイベントの500円パンフ、くらいなら大目に見るかも知れないけど・・・・
企業主催のカタログだぜ?
199:2011/03/12(土) 20:43:12.05 ID:???
>>12
そりゃ確かに正論だ、イベントが開かれるチケットとしてのカタログ、
イベントがなくなった今、返金されるのは誰が考えても至極当然
私も普通に考えれば返金してほしいと思う
しかしだ、天災によって中止になってしまったイベント、
その責任の全てが主催側にあって、主催が全責任を負うってのは
ちょっと可哀想なんじゃないか?
これは完全に気持ちの問題だし、道理も無いけども、私はそう思う
20カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:44:17.59 ID:???
>>15
法廷で争ったら全面敗訴級の言い訳だな
まあ龍道がそんな馬鹿な言い訳するとは、全く思ってないが
21カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:44:42.16 ID:???
そもそもこの国難の最中に【祭】を実施しようとしてたのかよ
不謹慎極まりないな
22カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:47:18.91 ID:???
>>21
国難の最中に2ちゃんねるで遊んでるおまえには言われたくないわ。
23カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:48:12.76 ID:???
>>21
それも中止の原因でしょう
かなり早い段階で中止宣言してたし
24カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:49:48.08 ID:???
まぁ単なる名称って言えばアレだけど「祭り」はマズいよな
25カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:50:29.86 ID:???
なら例大災だなw
26カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:51:44.41 ID:???
ReitaiPartyとかでもええやん
27カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 20:55:56.20 ID:???
>>25
草はやして言うことじゃないと思うんだが
28カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 21:20:31.08 ID:???
本当ならば今頃ペナのタイミングとかで高度な情報戦やったり
最終サークルチェックしてワクワクしてた頃だったのか。
改めて言うまでもないがあの一瞬で全ての環境を一変させてしまったな・・・
29カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 21:21:58.34 ID:???
あぁ、地震なければ今頃はバスに乗って
駅に向かう途中だったんだなぁ
30カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 21:24:37.71 ID:???
全国の東方ファンは今回の件で天災の恐ろしさを改めて知らされた。
31カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 21:27:04.35 ID:???
今は…
32カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 21:28:48.91 ID:???
俺は車で4時に行く予定だったんだが…
天災は本当に恐ろしいな、>>30の言うとおりすぎる
33カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 21:42:26.62 ID:???
どっちにしろ前準備とかせこせこやってたサークル連中ざまあだから延期でも中止でもメシウマ
34カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 21:44:44.32 ID:???
もう結構並んでる
35カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 21:47:49.31 ID:???
各サークルは被災地に行って「これで元気だしてください」って自分たちの作品渡してこい
36カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 21:51:01.76 ID:???
>>35
東北はまだ寒いから薪の代わりにしてほしいな
37カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 21:51:59.41 ID:???
>>33
それはサークルに限らず、一般や企業など関連する個人団体にも言えるのに
何でここのアンチはサークルにしかターゲット絞ってないの?
38カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 21:52:57.53 ID:???
>>34
エア例大祭か、少しワクワクしてしまう。
ビッグサイト側の掲示とか警備員とかいないの?
39カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 21:53:25.27 ID:???
自分より弱い(と思っている)やつしかターゲットにできないからだろ
40カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 21:53:50.52 ID:???
エア例大祭とかニコ厨が生放送してぼっこにされねえかな
41カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 21:57:37.14 ID:???
>>35
ポプラ社かよ
42カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 21:58:10.22 ID:???
>>39
アンチは一般や企業よりは弱いって思ってるわけか
企業は団体だから個人は弱いっての分かるけどな
43カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:01:04.96 ID:???
企業はともかく一番槍玉に上がりやすい一般参加の買い専連中(徹夜組含)をスルーしてくる奴も珍しい。
44カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:02:01.04 ID:???
ttp://twitter.com/shizaisenri
誰かこの人説得してあげて。明らかに自分が正しいと思い込んでそう
おれは募金くらいしか行動してないけど、これは千羽鶴より駄目だと思う


以下発言一部

というか極論、被災者応援して、描いてる人の心がそれで落ち着いて、被災地以外の人もほっこりできる、不謹慎じゃない絵ならば、
東方に限らずアイマスでも三国志大戦でもエロゲでもまどマギでもISでもなのはでもサクラでも飛翔系でもオリでもなんでもいいんだよ!!!(苦笑

例大祭中止になって手が空いた東方クラスタの絵師さん。もし安全なところにいるのでしたら、
明日エア例大祭開催して東方キャラによる被災地への応援メッセージ絵とかをアップしませんか?なんでもいい、一人でもいいから、
被災地の人を、そして自分を元気付けることをするというのはどうでしょう?
45カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:02:09.25 ID:???
何にしても地震が起きてメシウマwww
とか言ってる基地外だろ要は
46カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:04:09.01 ID:???
原発の件で被爆者三人でたぞ。
47カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:13:02.32 ID:???
>>44
おいやめろ
東方厨はイカレてるということを植えつける絶好のサンプルなんだよそいつは
48カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:19:23.60 ID:???
>>47
頭悪すぎだろお前
49カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:19:25.66 ID:???
>>44は発言を読む以前に←のキャラがきもすぎて速攻閉じた
50カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:31:06.35 ID:4UMk7BS8
マジで何も知らんと明日ビッグサイトに来るヒキオタが何人も居そうな気がする
51カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:37:40.70 ID:???
>>50
それ、よっぽどの考えなしじゃないとできない行動だよな
52カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:41:35.80 ID:???
例大祭組の慰め合いスカイプがきめえええええええええええええええええ
53カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:47:58.59 ID:???
委託はあるの?
旧作品だけでもいいからしてほしい
54カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:50:09.32 ID:???
サークル参加費7500円は返ってくるのでしょうか
55カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:50:56.81 ID:???
まあ例大祭のこともあるけど、この国滅びた方がいいと思うし
さっさと炉心融解して大爆発しないかな
56カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:51:16.91 ID:???
地震当日にも震災被害より例大祭開催するのかとか売り上げのことしか考えてないやつが多かった東方厨が震災の為に絵なんか寄せるわけねえだろwwwwwwww
当日売る予定だった本をどうするかで忙しいので、とか言って断わるわwwww

仮に集まっても東方キャラに応援されるとか勘弁ですwwwwww
57カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:56:52.01 ID:???
>>55
でもいまんとこ、まだ日本ってかなり安全で裕福な国だぞ。
長期的にはどこまで右肩下がりになるかわからんけど。
58カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:57:37.23 ID:???
写真でも撮りに行こうかな
59カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:59:35.29 ID:???
>>55みたいな発言をするものは
大体本人が恵まれていない立場だから言える発言
60カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:59:52.19 ID:???
東方幻想板とメンヘラダメ無職板あたりのギャップが物凄くてうけるw
61カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:01:42.28 ID:???
メシウマとか言っているのも同様だろうな。
恵まれていない生活を送って鬱憤溜まってる自分より
不幸な奴が出てくれば「俺の方がマシだなwww」ってパターン。
62カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:05:34.26 ID:???
今着いてこの位置とか
63カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:09:12.29 ID:???
まさかとらとかメロンに並んでる常識知らずな豚がいるの?
64カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:11:48.34 ID:???
さすがに今からは並ばんが、朝になったら行くよ。
65カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:13:21.63 ID:???
>>44
変な考えだとは思わないんだが。
心細くなっているところに、自粛ムードばかりだと、余計に不安になるから、
こんな時こそ、音楽とか、娯楽も必要なんだよ。
66カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:13:48.28 ID:JTlFmunr
それはそれでどうなんだ。
67カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:14:04.36 ID:???
>>62って>>63ということなのか?
68カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:15:56.17 ID:???
会場は、とらとメロンに変更?
69カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:16:27.95 ID:???
>第八回博麗神社例大祭が3月13日での開催を見合わせることにともない、
皆さまからのご要望とご声援をふまえた上で今開催を延期とし、
代替日程にて開催できるように内外を交えて誠意検討・交渉中です。

氏ね
70カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:19:24.94 ID:???
>>69
主催者として、まともな対応だと思うが、何か問題でも?
71カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:19:26.37 ID:???
>>69
何が不満なんだ?
72カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:21:26.64 ID:???
何がなんでも叩きたいみたいだから放っておかないと
73カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:26:37.97 ID:???
開催してくれないと困る人がいっぱいいるスレだから、ここは
74カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:27:51.17 ID:???
開催しても困らないが
とてもいいタイミングで予定が入ってたことに感心することしきり
75カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:27:52.98 ID:???
>>70-72
ヒント:とらメロンに在庫全送付
76カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:33:02.81 ID:???
77カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:40:58.13 ID:???
いのちをだいじに
78カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:59:57.76 ID:5edRdeWC
いのちをだいじに
79カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 00:56:14.70 ID:???
>>44
東方のキャラに震災起こして面白がってるキャラや原子爆発起こして面白がってるキャラがいるのに
アホかと

しかも他キャラからもあまり否定されてないのに
他スレでも書いたがこういうこと知らないのか
80カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 01:08:09.38 ID:???
>>79
応援すれば何でもいいと思ってるんだろうな
東方が好き過ぎて周りが見えない、まさに東方厨の体現、悲しく思う
81カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 01:22:45.76 ID:???
何が応援だよこれだから精神論はキモイ
82カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 01:23:29.31 ID:???
天災で多くの人が悲しんでるのにたかが2000円程度のカタログでうぜぇんだよ
こっちは必死になって対応してるってのに
自分の2000円心配するなら少しは救助活動手伝ったらどうなんだ
83カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 01:29:29.24 ID:???
良かったら寄付してくれ〜
こっちはもう水も出ないし、おうち埋まったり壊れちゃった人結構いるんだ

頑張れ支援絵はいらないかな
だってほとんどの人見られないし…
ピクシブで頑張れ絵が溢れてるの見たときは「いや、みれないし」と思った
84カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 01:30:32.76 ID:SyL6CTum
>>82
そのりくつはおかしい
85カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 01:30:57.04 ID:???
【速報】なのは完売
86カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 01:37:33.59 ID:???
被災地や周辺ではメシや水も不足してるこの状況で
訳のわからん絵を見せられても疲れるだけだっての
エア例大祭はまったく意味が無い
87カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 01:44:33.90 ID:???
ここでグダグダ言ってないでツイッターで言ってやれよ
88カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 01:44:50.00 ID:???
被災者応援して、描いてる人の心がそれで落ち着いて、被災地以外の人もほっこりできる
ってのが目的で被災者の為じゃないみたいよ
ただの自己満足なんだから勝手にやらせておけば?
89カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 01:48:03.31 ID:???
>>88
井上先生みたいな「俺かっこいい!!」か…
被災地幼女泣きまくりおなかすいた
電源切れそうだけどあったかい
90カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 01:49:15.05 ID:???
こんなの偽善にもならんだろ
91カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 01:49:18.33 ID:???
被災者応援した気になって自己の精神の安定を図るという話か
オタクはわけわかんねえな
92カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 01:49:49.73 ID:???
>>83
月曜になったら例大祭の同人誌購入資金として
用意してた10万と銀行預金から90万
合計100万円 宮城県庁と岩手県庁宛に
義援金として送ってやるから がんばれよ
都内の俺はたいした被害ないけど
同じ東方好きな人間が被災してると思うと、心が痛いわ
93カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 01:53:29.61 ID:???
>>92
そういうのは黙ってやるからカッコいいんだぜ
94カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 01:55:46.68 ID:???
あの時スルーした東方同人買っとけばよかったと妙な走馬灯

>>92
ありがとう
95カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 01:57:44.91 ID:???
わざわざ枠作って10万円を用意しなければならない
資産状況なら、寄付は10万でとどめといた方が……
96カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 01:57:48.05 ID:???
例大祭が中止になった鬱憤を被災者応援ごっこで晴らしませう!
97カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 01:58:56.38 ID:F4uR3G7L
>>96
もう少しマシな言い方にした方が・・・
98カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 02:04:57.12 ID:???
確かにエア例大祭を『俺の株ストップ高チャ〜ンス!』と捉えてる絵師もいるだろう。
同人で喰ってる以上ごっこじゃないんだと、ガチなんだと、
その辺をわかってやってほしい
99カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 02:05:02.13 ID:???
東方厨は自己満足できて
アンチはそれをネタに叩けるじゃない
100カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 02:06:32.56 ID:???
同人って漫画家ごっこじゃないの
101カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 02:10:16.39 ID:???
本物の漫画家が同人やってる場合もあるしな
102カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 02:14:00.83 ID:???
>同人で喰ってる以上ごっこじゃないんだと、ガチなんだと、
>その辺をわかってやってほしい

さすがに今回の件に乗るのは同人屋の中でも
マジキチな奴だけだと思うわ
常識以前の問題
103カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 02:19:05.99 ID:3oTqlYOU
>>89
井上?
円了…じゃないよな
104カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 02:20:57.21 ID:???
>>103
それどこの東洋大学?w
105カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 03:02:45.02 ID:???
エア例大祭とかわざわざ東方を題目に意味のないチャリティーをしかも団体目的でする意味が分からん
絶対東方や東方厨のイメージアップを計る目的だろ
普通だったら個人的に募金とか意味のあることをやるっての
何かをやること自体はいいけど東方を使った呼びかけはマジで迷惑だしキャラ的にも不謹慎
106カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 04:56:49.01 ID:???
>>105
いやどう考えてもイメージアップには繋がらないだろ
東方好きだけどマジで止めて欲しいってこれは
107カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 05:15:14.22 ID:???
東方厨のみなさんは、エア徹夜しているところですw
108カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 05:26:10.83 ID:++0eHjY5
>>98
その通りだな
偽善者発言はやめて
「オタクから金巻き上げられないので火事場泥棒に路線変更します!!」
って正直に言うべきだ
109カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 05:55:26.40 ID:???
今日の虎とメロンは凄い人に・・・なるのかな?
110カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 07:09:13.52 ID:???
当日になると尚更何故俺はまだ地元に居るのか、変な気分になる
111カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 07:22:18.18 ID:???
もし中止になってなかったら今頃ビッグサイトは大賑わいだったんだろうな
112カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 07:23:40.03 ID:???
なのは完売
113カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 07:35:05.08 ID:???
ttp://reisroomjapan.blog11.fc2.com
さすが台湾人、外貨の確保に必死だな
「地震について」なのか「新刊について」なのか…

例大祭延期を検討中なのにみんな書店で先行販売しちゃうの?
114カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 07:45:57.14 ID:tog8aa1j
中止のお知らせ確認した
ちょwwwwwもう電車乗った後だったからwwwww



地震は家や命だけでなく、人の夢まで奪うつもりか・・・
115カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 08:05:27.59 ID:???
あれ、例大祭は?
116カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 08:14:12.43 ID:???
出張先の秋田で被災したスタッフだが、
非常に多くの幸運のおかげで今自宅に戻ってこれた。
秋田が一番東北では軽かったが、それでも停電、1食保存用パンケーキ1個で
1日半避難所生活になったし、東京に戻れない人がまだたくさん居る。

頑張って欠席の旨を家族から伝えてもらおうとして
中止になったことは昨日夜時点で把握できたが、
中止は賢明かつ最善の判断だったと思う。開催するよりは間違いなくよかった。
117カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 08:31:04.99 ID:???
知らずに並んでる奴とかいるのかな?
118カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 08:37:51.59 ID:???
>>114
ありがとう
他人の不幸でメシウマな気持ちになれたのは数日ぶりです
119カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 08:46:51.55 ID:???
>>117
さすがにネットかケータイで知ってるでしょ
コミックシティ中止事件の頃とは情報伝播速度が違う
120カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 08:56:29.23 ID:tog8aa1j
>>116

会場も地震で何か被害出たらしんでしょ
ならやむなしだろ

>>118
金払ってサークル参加費払ってんだ
中止でムカつくのは当然だろ
121カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:00:49.22 ID:uGz2LfWE
>>114
もうついでだからビッグサイト周辺被害レポートでもしておくれ
122カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:04:42.82 ID:tog8aa1j
>>121
行きの電車の中で気付いたから引き返して現地いねーお
123カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:12:51.96 ID:???
>>120
うん、本当にありがとう
ザマーwwwwwwwwwww
124カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:16:49.00 ID:???
おとといの夜にはもう告知あったんだから、それより前に電車に乗ったんじゃなければただのバカだよね
地震?東方には関係ねーよwww
という程度の
125カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:21:26.00 ID:???
中止でも委託は普通に店に並ぶのかな…
買いに行きたいとは思うけど、自粛というかイマイチ外出に気乗りしないな…
126カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:23:59.65 ID:???
金曜から物流けっこう止まってるから同人本屋にも届いてない可能性がある
127カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:33:35.06 ID:???
【東日本大地震】東京ビッグサイトは異状なし…状況悪化なければIAAE2011開催
http://response.jp/article/2011/03/13/153151.html

…あれ?
128カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:35:46.24 ID:???
例大祭は運が悪かった。

地震なんて起きないのが一番なんだが、後1週間早ければ問題なかった。
129カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:36:17.12 ID:???
今日書店に並ぶ例大祭の新刊は
11日のあの瞬間までに書店に届いたサークルの物だけだな
130カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:39:09.27 ID:???
1週間遅くても開催できてたよね>>127によると
131カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:39:22.18 ID:???
>>127
なんてことだ…ビッグサイト平気だったのか…あと二日くらいズレていれば

…でも、参加出来ない人多そうだし、とてもじゃないが楽しめないな
132カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:40:31.09 ID:???
>>129
書店の受付に届いても梱包したのを各店舗に配れたかどうかという話が
133カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:41:30.71 ID:???
一方一週間後開催の春コミ
赤ブーのスレが今凄いムードだぞ
参加するしないで喧嘩状態だ
134カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:46:28.32 ID:???
>>133
マギカとISは今回売っとかないと
アニメ終わった俺妹AB同人誌みたいな惨めなことになるから必死なんだよ
135カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:48:16.57 ID:???
赤ブーでマギカとISって最初から爆死前提じゃねーか
136カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:49:10.28 ID:???
赤豚は腐女子のイベントなので
マギカとISの本なんて殆ど無いぞw
137カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:50:42.40 ID:???
例大祭からのおしらせ
http://yfrog.com/gz33adxj
138カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:51:10.37 ID:???
>>113
委託とイベント同時発売なんてもはや常識だろ。
震災前から店と話して手配済みなんだから突っかかるとこじゃないよ。

このタイミングで言うか?とも思うが、じゃあいつ告知するのよ?でもあるしなぁ…
139カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:53:16.52 ID:???
>>137
140カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:53:55.99 ID:???
このシリーズって、同人本が好きなヤツはいるけど、ガチシューターの割合
ってわかる? 結構少ない気がするんだけど・・・
141カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:55:14.09 ID:???
>>133
デブス婆に触るな
142カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:56:00.54 ID:???
確かに攻略系の本は極少数w
143カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:59:14.13 ID:???
なぜだ・・・人がいない
144カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 09:59:25.89 ID:???
真の東方マニアは好きキャラの
弾幕ひと粒すら愛おしい
145カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 10:01:51.19 ID:???
>ガチシューターの割合
>ってわかる? 結構少ない気がするんだけど・・・

説明不足ですまん。東方をやっているガチシューターの人数の事です。
例えば、7:3の割合・・・とか。
146カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 10:02:14.96 ID:???
あと30分で開場か
147カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 10:03:59.84 ID:???
あれ、例大祭は?
148カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 10:04:40.24 ID:???
>>144
なかなか言うねぇ! 嬉しいよ! シューターとして。
149カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 10:05:59.57 ID:???
>>136
でも東方は置いてあるから不思議
150:2011/03/13(日) 10:15:56.02 ID:???
とらすげー列
151カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 10:34:38.69 ID:???
Air例大祭が始まっとる・・・
152カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 10:36:06.82 ID:???
第8回博麗神社例大祭は・・・2スレ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1299835358/
1000:カタログ片手に名無しさん :2011/03/12(土) 20:09:11.59 ID:??? [sage]
>>1000
ならお前ら被災地に黙祷


えっ
153カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 10:47:42.67 ID:???
>136
マギカは結構腐女子受けがいいみたいだから、マギカ本あるかもよ。
154カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 10:48:29.79 ID:???
Air・・・祭だと!?
155カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 10:48:40.73 ID:???
ろくに寝れてないのに、昨日も急に仕事呼び出されてようやく寝てたらこの余震だよksg
地震無かったら今頃新刊売ってたなんて逆に信じられないわ

お前等俺の分までエア例大祭を楽しんでくれよ、あと募金見かけたらお金出してね
156 [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 10:49:13.07 ID:???
会場で売る予定だったカタログの在庫とか、どうするんだろう?
157カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 10:49:49.31 ID:uba5KD0k
日本の恥の東方厨さんざまあwwwwww
158カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 10:52:33.82 ID:???
>>145
私の友人、インターネットでの主観だけで良いなら言えるんだが
Normalクリアできる人間なら5割、ExtraやHard以上なら2割くらいになるんじゃないか
ただ、特段好きじゃないキャラの弾幕やスペカ、原作全ての会話文章把握
とかだとなんか、極一握りの一部になってくる気がする
今や原作が大好きな人間すら「原作厨」と言う言葉で叩かれるご時勢、
ガチシューターはよもやステータスから外れつつあるのかもしれないな
…私は1日2回は「反魂蝶 -八分咲-」だけ見に6面行くけど
長文悪い
159カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 11:35:09.73 ID:???
アキバの状況が知りたいな
どのくらい新刊が並んでるんだろ
160カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 11:36:52.86 ID:???
任務完了 欲しいもの全部買えた 俺の人生始まったわ(笑)(笑)(笑)
161カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 11:40:46.97 ID:???
同人買えたくらいで始まる人生とか、随分しょぼい人生なんだなw
162カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 11:41:54.50 ID:???
もう放流されてるというのに・・・
163カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 11:52:13.60 ID:???
北海道は佐川ヤマト死んでるんだが
札幌とらメロンはどうだったんだろう
164カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 11:57:40.60 ID:???
入学式遊ぶくりだ(笑)(笑)(笑)(笑) アキバまだあるよー
165カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 12:03:08.05 ID:???
【フジテレビ】家族が生き埋めになっている女性へインタビュー【地震】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13846093

これは精神的にキツイ
娘と主人が生き埋めになってるお母さんが、
「1人ぼっちになっちゃうよ…」と号泣してるところへウジテレビが追い討ちをかけてる
166カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 12:10:58.95 ID:???
【拡散希望】エア例大祭参加者はコレをフォローしてつぶやいていただければTLを荒らさずに情報共有できると思います!情報を必要としている人に配慮を!

東方厨は迷惑な事ばかりしてるな
167カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 12:15:53.15 ID:???
スタッフ糞すぎワロタわ
顧客第一に考えんとこの不況時代行けないだろうに
どのくらいの金が動いてるのかを代表者は理解しろよ
168カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 12:20:51.48 ID:???
>167
被災地の方を含む顧客の安全を第一に考えました。

ぐらいのレスで足りる?次どうぞ。
169カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 12:31:41.44 ID:???
開催してもいいけど今日1日はビッグサイトに入れて貰えないよ?
170カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 12:40:37.06 ID:???
開催できたとしてもだ。搬入できない、参加できない人続出で
イベントにならんと思う。なら延期のがいいだろ。
171カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 12:43:30.39 ID:???
ごめん、正直目先の現ナマが欲しかったとは思うw
172カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 12:45:07.74 ID:???
委託を買いに行くのは我慢して、延期の追加情報を待つか・・・
173カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 12:45:18.79 ID:q1zjZiVC
あっ!たくさんの人が動いたり止まったりしている。

まりさーかな。いや違うなさならーはもっとバーって動くもんな。

暑苦しいなここ。ここ、ちょっと出られないかな。おーい出してくださいよ。ねぇ。
174カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 12:47:53.65 ID:???
今回新刊出すサークルは同人誌詰まった大量の段ボール家に置かなきゃなんないの?可哀想に
175カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 12:51:46.18 ID:???
家があるならいいだろ、バカ!
176カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 12:56:35.64 ID:???
人間の屑を体現してるアンチさん達チィーッス
177カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 12:57:32.77 ID:???
新刊は委託で買えるとしてもグッズが無理だな。サークルさん涙目だなほんと・・
178カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 13:06:56.35 ID:???
グッズェ・・・
179カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 13:06:58.16 ID:???
いつもは絶対に書店委託しないところも今回はするのだろうか
それとも次回に持ち越しか
180カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 13:22:51.23 ID:???
アキバ最高 繰り返す アキバ最高 人生最高(笑)
181:2011/03/13(日) 13:29:37.90 ID:???
んで、直近でねじこめそうな日はあるの?
182カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 13:37:04.26 ID:???
まぁある意味サークルも被災者ではあるからな
生活がカツカツで例大祭の収入を当てにしていた作家とか
金銭的なライフラインが絶たれちゃう訳だし
183カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:04:21.95 ID:???
転売屋の俺も大損だよ。。。
184カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:05:20.11 ID:???
>>183
おまえは野垂れ死にしていいよ
185カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:08:15.28 ID:???
インテックスでやんねーかなー
186カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:14:38.65 ID:???
東方厨被曝しろや
187カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:14:56.27 ID:???
>>183
まだ買ってないんだから損してないだろ
見込みの利益がすっとんだだけで
188カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:21:16.48 ID:???
>>187
まあそうなんだけどさw
当てにして豪遊するつもりだったから大損こいた気分に
189カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:21:42.77 ID:???
ビッグサイト行って神主コールでもしてこいよゆとりw

騒ぐ口実が欲しいだけならそれで十分だろw
190カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:22:47.26 ID:???
本は炊き手が足りなくてやばい
191カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:24:12.89 ID:???
神主ってお酒持って行って奉納してお祈りしたら
なんかいいことありそうじゃない?w

>>186
福島県民には笑えないあおりだよ…
マジ30km圏内に広がったら俺とおばあちゃん完全被爆者
192カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:27:49.38 ID:???
NHKで不明者1万越えって…
193カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:27:52.30 ID:???
>>191
冗談を言うにしても、こういう人の気持の分からない低能に何言っても無駄
194カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:28:47.41 ID:???
今回の災害で落としそうだったサークルの中には助かったと思った人間いるんじゃねーかな
実際地震起きたのは2日前なのに告知もしてなかったサークルなんかは不謹慎だがそう思ってしまう
195カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:28:51.03 ID:???
>>186
命のやりとりを軽く見んなやわれぷろぴれ
196カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:31:41.27 ID:???
>>192
今更情弱過ぎんだろ
197カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:34:51.31 ID:???
ずっと幻想郷に引き篭もってたから全てがごっこ遊びに思えるわ
198カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:36:34.07 ID:???
友達のサークルが20日のコスチュームカフェに出すから
委託で置いてもらおうかなあ。
他に直近でイベントあったっけ。
199カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:38:35.90 ID:???
>>196
起きてニュース見たらそうなってたんだ
昨晩まで1500くらいだったよな確か
200カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:42:20.27 ID:???
連絡がとれない町の住人をまとめて安否不明扱いにしている
今ニュースで5000人くらい一気に安全確認できたって言ってるけど
201カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:49:01.23 ID:???
大槌町は未だ1万人超えが連絡取れず行方不明
>>200は別の場所だね

googleの地図で見ると分かるけど、大槌町は津波でごっそり無くなってる
202名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 14:52:07.83 ID:???
それはそれとして委託はやっぱ本店とかじゃないと始まってない感じ?
203カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:55:56.63 ID:???
とらは本店以外は大手しか扱ってない感じかな

とりあえずweb通販をチェックしてみるのが良い
204カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 14:59:08.46 ID:???
pixivのエア例大祭の把握が追いつかない
205カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 15:16:08.21 ID:???
エア例大祭?
頭がおかしいのか空気が読めないのか単にガキなのか
206カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 15:16:58.28 ID:???
とらから委託メールくるサークルは良いよな
207カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 15:17:58.01 ID:???
>>204
俺はもう諦めてマクロを走らせて自動回収してる
後でのんびり閲覧することにするよ
208カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 15:34:40.27 ID:???
>>205
一番最後のだな
209カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 15:42:17.39 ID:???
例大祭延期決定まで在庫を取っておくやつはいないんだな
210カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 15:44:43.40 ID:???
↑は日程決定ってことね
211カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 15:46:54.96 ID:???
>>209
書店先行はしないって明言してる人は居るよ
ただ、最初の頒布が例大祭かどうかは謎
212カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 15:49:04.09 ID:???
転売でつまめそうな物件が残ってればいいのだが
213カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 16:06:33.48 ID:???
書店先行したくないと思っても、
13日からの販売を停止することはできないって書店から連絡があった
214カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 16:25:57.52 ID:???
>>200
ヤシマ作戦!!
と同じ感じ
215カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 16:30:13.35 ID:???
未だに転売で儲かるとか思ってる人いるの?
216カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 16:32:20.63 ID:???
そういう情報弱者はほっとけ
217カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 16:37:04.67 ID:???
今日名古屋メロン開店10分後に行ったら、既に店内はカオス状態・・・
諦めて5秒で引き返した


大人しく通販しよ・・・
218カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 16:46:13.13 ID:???
転売よりも先に買えない負け組にならなければおk
219カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 17:14:45.13 ID:0WQ8Ti3Y
地ィィィ震くゥゥゥゥゥゥゥゥン!!
220カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 17:34:46.80 ID:F4uR3G7L
エア例大祭ってなんぞ・・・
221カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 17:59:35.83 ID:???
ピクシブで例大祭ごっこやってるだけだよ。
222カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 18:18:45.74 ID:???
九州でまた火山噴火したな
223カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 18:18:48.20 ID:???
>>159
さっき見てきた印象だけど、まぁ少ないかなと思った。
224カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 18:21:33.66 ID:???
>>221
教えてくれてありがと。
225カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 18:22:15.59 ID:Jxs0yEiX
しかしもし延期という形なら8回目が行われるのは9月が妥当かな
226カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 18:22:23.41 ID:???
金だけが目的のサークルしかいないわけじゃない
グッズが生産済で軽くない損をしたけど
被災者に対して祈りの言葉をpixivで唱えている人も見かける
227カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 18:24:04.22 ID:???
>>225
C80の次となると予算が・・・・
228カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 18:55:58.77 ID:???
ぶっちゃけ1000部以上になってくると金も大事になる罠w
だってなあ…かなり儲かるんだじぇ
229カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 18:56:53.05 ID:???
平日開催も視野に入れた方がいいかも
230カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 19:00:22.51 ID:5U37nSje
いつもオフセ本100円で売ってる俺にはお金は問題無いが、数百冊でも
手元にあると切ないねえ
231カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 19:04:43.98 ID:???
ぶっちゃけ1000部以上になってくると金も大事になる罠w
だってなあ…かなり儲かるんだじぇ
232カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 19:20:52.01 ID:???
糞年度末にイベント延期とかもうね・・・
233カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 19:22:17.62 ID:???
案外アレンジャイは神霊廟体験版の神主新曲がお預けになる方で困ったりしてなww
234カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 19:46:00.58 ID:EaZJ8r5k
ちょっとまじめなお話。

大規模災害ってさ、立ち直るのには公共の手がガッツリ入る中央部なら1〜2年で済むけど、
個人レベルでは5年とか10年とかかかっちゃうのよ。
もちろん今、緊急に、豊富に、支援が必要なんだけど、
プラス息するかのごとく無理無く長く続けられる支援が必要なんだ。
つまみは気仙沼の笹鎌だぜ!とかね。
でも、直接被害にあってない人はすぐに災害を忘れちゃう。

だが、俺たちならどうだろうか?
きっと、イベントの度に思い出す。
俺たちなら、息するかのようなちょっとした支援を続けられる筈。



気仙沼の笹鎌マジうめぇ。
235カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 19:49:27.47 ID:???
ちょっと事態が落ち着いた頃に、神主が東北のほうの神社の
神様をモデルにした女の子出してくれたら、
観光啓発になるかもしれない。とか思う
236カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 19:51:20.94 ID:???
ん? ということは、名産品+キャララベルに一定のニーズがある東方ジャンルって格好のチャリティキャリアーじゃん
237カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 19:52:23.42 ID:???
横浜
238カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 19:52:38.08 ID:???
>>225
SPを例大祭に化かすという線が一番ありそうなとこかね
サークル連中は4−6月あたりのどっかにねじ込んでもらうのを期待してそうだけども
239カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 19:53:42.72 ID:???
>>235
やはりここはアラハバキさまだな
240カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 19:55:51.67 ID:???
SPが例大祭本チャンになったら沙南が発狂しそうだな
241カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 19:57:00.03 ID:???
計画停電決定か。
242カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 19:58:12.14 ID:???
なかなか良さそうじゃないか。
神社はたいてい高台にあるから無事だろうし。

ただ、神様関係からひっぱると博麗の株価がストップ安。
スワカナとひじりんに取られてる現状に追い打ちだお…
243カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 20:09:54.24 ID:0cCAvBwU
一位の人だから大丈夫だよ。
244カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 20:20:38.23 ID:???
絵師さん、ここ見てたらこういう意見もあるので参考に↓

83 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:2011/03/13(日) 01:29:29.24 ID:???
良かったら寄付してくれ〜
こっちはもう水も出ないし、おうち埋まったり壊れちゃった人結構いるんだ

頑張れ支援絵はいらないかな
だってほとんどの人見られないし…
ピクシブで頑張れ絵が溢れてるの見たときは「いや、みれないし」と思った

245カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 20:25:39.87 ID:???
>>244
だから、そう言うのは止めろと。
246カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 20:31:19.76 ID:Jxs0yEiX
絶対とは言い切れないがSPが例大祭化するのが一番ありえそうだよな
247カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 20:35:20.54 ID:???
ほとんどの人が募金したうえでできることはないかってことで支援絵描いてるよ
248カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 20:36:09.98 ID:???
もう土日の2日開催でいいんでね?
249カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 20:44:20.81 ID:???
絵描きは現地の人間のためにがんばれって描いてるんじゃない
安全な所にいる人間に応援する気運を与えるように描いてる
250カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 20:44:39.65 ID:???
>>246
それが自然かねぇ
ビッグサイトは5月まで無理そうって聞いたし

そうなったとしたら
8月夏コミ
9月例大祭本番
さらに関西在住だから10月に紅楼夢来るのよね……財布オワタ

関東から去年一昨年紅楼夢来てる人っている?
251カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 20:50:18.11 ID:Jxs0yEiX
正直な話もし9月に例大祭が行われるなら財布が大変な事になるしかも俺広島だから交通費と宿泊代でオワタ
しかしコミケには行くぞ
252カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 20:50:19.62 ID:???
財布に優しくないね〜
出来るだけ早く開催してほしい
253カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 20:56:04.53 ID:???
4月いっぱいは節電で輪番停電になるから
東京のイベントは下手すると殆ど出来ない
254カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 21:09:51.06 ID:Jxs0yEiX
早くても5月頃に開催かなそれか6月
255カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 21:15:25.03 ID:???
>250
20日のHARUコミ
ビックサイトでやるみたいだぞ。
256カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 21:26:48.31 ID:???
>>255
未だわからないよ
昨日赤豚がやる方向で考えてると発表したけど
その時は施設の安全性だけが問題視されてて
宅配や電気は考えてなかったからな
257カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 21:27:55.51 ID:???
米空母の洋上での救出任務が終わったらタイドラインブルーみたいに
空母を臨時の洋上原子力発電所として使えばいいんじゃね?

俺からバラクに頼んどくわ
258カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 21:38:03.03 ID:???
9月だとすると今年の夏コミだけ東方ジャンルは削除かねぇ

>>223
亀だがサンクス
なんとなくだが電車も空いていたな
流通が遅れてるせいかまだ並んでないものも結構あったし
259カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 21:50:55.09 ID:???
ビッグサイトの地下にはMD層というのがあるらしい。
そこに行けばなんとかなるかも知れません
260カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 21:59:32.19 ID:???
>>255
お、本当だ
でも輪番停電が23区にも適用されたりすると難しいかも

辛気臭いムードをイベントで吹き飛ばす事には大いに賛成だけど
安全が確認されてからかな
将棋倒しはシャレにならん、下敷きに居なった人は動けないし
261カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 22:00:13.09 ID:???
魔理沙だぜ層?
262カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 22:00:15.37 ID:???
>>255
お、本当だ
でも輪番停電が23区にも適用されたりすると難しいかも

辛気臭いムードをイベントで吹き飛ばす事には大いに賛成だけど
安全が確認されてからかな
将棋倒しはシャレにならん、下敷きに居なった人は動けないし
263カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 22:00:43.47 ID:???
>>255
お、本当だ
でも輪番停電が23区にも適用されたりすると難しいかも

辛気臭いムードをイベントで吹き飛ばす事には大いに賛成だけど
安全が確認されてからかな
将棋倒しはシャレにならん、下敷きに居なった人は動けないし
264カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 22:01:31.37 ID:???
うわあああ3連投とか本当すまん募金してくる
265カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 22:01:38.85 ID:???
落ち着け
266カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 22:08:29.19 ID:???
落ち着け。 社務所がきちんとした声明を発表するはずだ。
それまでは地方ごとに情報の統合と地方ごとの同人ショップの流通状況を頼む。
267カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 22:08:56.91 ID:???
http://imepita.jp/20110313/789220
http://imepita.jp/20110313/792850
きょうビッグサイトに行ってきた
外観は見た感じ、特に問題はないように思った
館内は2日間点検するから入れないと警備員に言われた
画像は西ホールへ向かう遊歩道のタイルで、所々ひび割れしたり、欠けていたりしていた
268カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 22:11:15.68 ID:???
らじゃ
269カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 22:12:37.08 ID:???
>>266
東京了解。
270カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 22:13:27.98 ID:???
地震で地面ににひび割れは想定内だけどな。
埋立地で、地盤は沈下とか液状化とかで沈んだりするけど、
建物は岩盤までつながっていて沈まないから、高さに違いが出る。
271カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 22:14:09.68 ID:???
>>266
了解だ。 横浜は任せろ
272カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 22:44:02.39 ID:???
おまえら寄付しろや寄付
273カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 22:49:50.81 ID:???
>>272
したよ

今さっき公式見てきたが、今更「カタログは捨てずに」とか言われてもなあ…。
11日に所要で千葉に出て2泊して直接参加の予定だったが、地震があったから移動の邪魔だと捨ててきちまったよ。
代替で開催するとしてカタログの現地売りとか再販とかやってくれないかな?
274カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 22:58:01.85 ID:???
>>273
初参加の予定だったから無知で申し訳ないが
現地で売ってないの?
紅楼夢は当日現地で売ってたよ
275カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 23:06:47.37 ID:???
売ってるよ
カタログ購入必須なのに現地売りしなかったら逆にすごい
276カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 23:06:47.77 ID:???
サークル参加者の嘆きの声が聞けるスレはないのか
277カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 23:42:29.75 ID:???
>>250
>ビッグサイトは5月まで無理そうって聞いたし
ソース
278カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 23:44:20.05 ID:???
>>275

知ったか乙
279カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 23:55:18.71 ID:???
東京は停電がいつまで続くのかによるなあ
今の段階で4月いっぱいということだけど、原発の状況が発電できるまで改善するわけもないから
施設があっても停電番が回ってきててその日はイベント時間帯使えないとか平気でありそう
280カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 00:12:27.57 ID:???
おまえら寄付しろや寄付
281カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 00:43:27.21 ID:???
もう来年でいいんじゃね?
で、今回当選したサークルは
来年申し込みすれば優先的に当選させるってことで。
カタログは諦めろ。一般と来年からサークル参加するやつには
犠牲になってもらう。
282カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 00:46:33.66 ID:???
何でも犠牲は必要だからな
グッズ屋は頭にくると思うが、冷静にその産廃を震災地に送っておけ
283カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 00:48:11.74 ID:???
マインド的に4・5月にやるなら関西開催とかかなぁっておもうなぁ
1ヶ月くらいはしないと祭やるって感じにはならんのでは
…とおもったが春コミはやる気なのか
284カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 01:06:09.08 ID:???
普通にメロンととらで新刊通販しちゃった
家東北だからいつとどくかわからんが
285カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 01:28:19.26 ID:???
pixivのエア例大祭の流れが非常に有難いんだが
286カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 01:41:30.78 ID:???
>>259
オイルシッパー強杉
287カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 01:53:43.90 ID:???
>>158
>>145です。亀レスすみません。事情がよくわかりました、ありがとうございます。
俺も妖H1〜6面とかファンタズム好きでよくクリア→興奮している妖燃えです。
まさか原作厨という言葉が存在しているとは驚きでした。しかも叩かれてるなんてorz
288カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 02:25:59.57 ID:???
原作厨ってのは言葉通り、
「原作の設定しか認めない!弾幕すら知らない奴は東方界隈に必要はない(キリッ」
って奴だからなぁ

原作厨が悪いか悪くないかといったら別に悪くはない、
けど原作の設定だけに拘りすぎて暴走する奴がいることも事実

とりあえず、>>287は気にしすぎるのはよくないと思うよ
自分の好きなようにプレイして愉しむなり、二次創作を愉しむなり、好きにすればいい
289カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 02:33:06.68 ID:???
昨日のアイマスイベントに龍道が来てたな
290カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 02:58:16.74 ID:???
エア例大祭
掲載は昨日までってヤツが結構あったのにまだまだ残ってるのな
サービスかな?
291カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 04:06:55.60 ID:???
東方厨なんて最高に上手い奴でルナ初クリア程度だろwwwwwwwwwwwww
292カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 04:40:08.01 ID:???
いや、東方厨はゲーム自体はやってないよ
293カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 05:28:41.79 ID:???
モンハンはやるよ
294カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 05:56:40.14 ID:???
いっそのこと関西で開催すればいいんじゃね?
インテックス大阪とか広いよ
295カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 06:34:56.26 ID:???
東方ってエロゲのキャラがカードゲームでデュエルしながら撃ち合ってるんでしょ?
296カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 06:37:54.22 ID:???
東方のキャラって何であんな死ぬほどダサい服装なの?
あれが巫女装束?今の時代にもんぺ?フリルだらけの服や帽子?もうちょいマシなデザインしなさいよ・・・
297カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 06:42:25.70 ID:???
ビックサイト周辺の地震の被害修繕費用は例のごとくコミケ準備会へ強引な理由付けて全額押し付けられるのかな?
まあ準備会が要求を拒否したらいちゃもんつけられて会場借りられなくされるから、
絶対に拒めない立場にあるのをわかって毎度先方はたかってきてるんだろうけどね。
298カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 06:48:52.68 ID:???
輪番停電による鉄道の運休、ですねぇ。
ビッグサイトだけは電気は供給されて開いていても、首都圏の鉄道が壊滅的に運休していて、
イベントが開けるものか‥
コミケットなら、スタッフだけは近くに宿泊しているだろうけど。
299カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 07:36:25.37 ID:???
鉄道会社は自前で発電してるだろjk
300カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 07:41:38.17 ID:???
事態はもっともっと深刻になってくるからね
これからだよ〜!!
みんな泣かないでねん
301カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 07:42:08.97 ID:???
302カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 07:42:28.82 ID:???
ないないw
303カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 07:45:56.13 ID:???
計画停電が7月8月までずれ込めば、下手すりゃコミケも開催中止になるかもしれない。
例大祭の開催どころじゃない可能性もあるなこりゃ
304カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 08:00:13.33 ID:???
地震は1ヶ月も続かないだろうしコミケは5ヶ月も先のこと
大丈夫だ、問題ない
305カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 08:05:59.28 ID:???
計画停電は最低でも4月いっぱい続く
電力消費が最大になるのは8月

コミケもまじヤバい
306カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 08:06:58.32 ID:???
無知になってあおるとレスが食いついてきていいよね!
307カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 08:09:02.63 ID:???
計画停電は東電しだいだし夏は5ヶ月も先だから問題ないだろ
308カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 08:12:51.40 ID:???
夏はエアコンとかで消費電力増えるから、夏にも停電やる可能性がある
あと5ヶ月で原発の電力を賄える施設建設できればなんとかなるかもな
309カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 08:14:11.33 ID:???
建設しなくても休止してる発電所を稼働させればおk
310カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 08:16:01.89 ID:???
紙もないしなー
311カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 08:19:45.69 ID:???
止まっちゃいけない日本が止まったらどうなるかわかるかな?わかるかな?
312カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 09:58:53.17 ID:???
エア例大祭で地震関連の走り描きを
便乗でアップするのは勘弁な
313カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 10:33:09.21 ID:???
落札者から「 非常に悪い 出品者 」と評価されました。
コメント:ずっと連絡していますが全くお返事をもらえず無視されています。最悪の出品者です。ヤフーと警察に通報させてもらいます。(評価日時 :2011年 3月 13日 20時 17分)
314カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 13:43:59.21 ID:???
さて、そろそろ新刊買いにでかけるか
マスクはするが
315カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 13:52:50.18 ID:???
東京に出られない…
通販使うしかないわ
316カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 15:18:14.22 ID:???
通販も届かないと思うぞ
317カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 15:24:06.34 ID:i7RdvdXh
(代替開催があったとしても春休みが終わっちゃうから)東京に出られない…
(開催後の委託販売を頼りにして)通販使うしかないわ

こういうことなんじゃね?
318カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 15:50:30.04 ID:???
>>313
なんとも空気の読めない落札者だな
現在の状況を考えろよ…
319カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 16:18:50.89 ID:???
いや、電力の問題よりBSの改修・修繕工事がこれを機に大規模に行われたら



って可能性を考えないのか?
320カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 16:32:06.73 ID:???
高い金だしてオクでチケット買ってた人達はどうなっちゃうの?^^
321カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 16:56:05.88 ID:???
>>319
もっと壊れてたら判らなかったけど、あの程度じゃ
停電問題より確立低いだろ

>>320
知るかw
ほぼ紙切れ同様だから、風呂の焚き付けにでも使えwww
322カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 17:58:42.84 ID:???
>>320
そもそもチケットを買うという行為が馬鹿だからどうもならない
金を失っただけ
323カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 18:10:26.53 ID:???
>>320
今頃出品者に金返せって取引ナビに投稿しまくってるかもよw
324カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 18:59:51.00 ID:???
612 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 17:48:10.36 ID:HRI3AZ2y0 [3/3]
コスプレ例大祭2!『 2011年5月27日第二弾発売決定』!




コスプレ例大祭 2
2011年5月27日発売 \3,990(税込)
あの「コスプレ例大祭」が更なるスケールアップで帰って来た!
幻想的かつエロティックなこの世の者ならぬ6人が繰り広げる淫靡な性の遊戯に
前作以上にあなたもハマる事間違い無し!
男の精気を全て吸い尽くしながらも、
満足する事を知らない彼女たちの底知れぬ性欲に怒涛の240分間!
ドップリネッチョリヌッチョリ浸かって下さい!
パ○ュリーノーレッジ、八○紫、因幡○ゐの3人が参戦決定!他にも新人気キャラが続々登場!
さらに!なんとついに『あの』超人気キャラが満を持して『コス例』に電撃参戦!?
待て!情報!

         :  , -‐ 、, -─-- 、.,_ : 
        :  ,.i (:::)!       `ヽ,. -、: 
       :  ./ ゝ-‐'     _____  !. (::) :
      : _,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:' :
   : ,. ''"´ /´ / ;'     !     ;`ヽ,ヽ、 :
   : '.、  .;'   ', i ´ハ_ _ハ  ノ メ !,!ヽ,. ヽ.:
      :`Y    i Vレ'7;__,.!/ V !__ハ ハノ., ', ノ':    ¨!?¨
   :  _ノ     i=ハ  (◯),  、(◯).ノ i  i: 
    : `.<'    iX'i"   ,rェェェ、   "'ソノ!レノ:
   : ∠._   ノ  |=| 、!⊃ |,r-r-|  ⊂!i レ : 
     :   ,.ヘ,) | |>,_`ニニ´_,.,,.イ  | | :
     :     '  | !>;`ヽ、「、,ハ.|  ! | : 
325カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 19:07:23.68 ID:???
せっかくだからリンクも付けといたよ
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=55akb025/
326カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 19:25:56.91 ID:???
3次とか誰得だよ
327カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 19:32:27.50 ID:???
でけぇ因幡てゐとかみたくねぇよ
328カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 20:31:49.39 ID:???
>>325
未曾有の大惨事。
329カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 21:02:27.09 ID:???
紫に期待
330カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 21:11:26.37 ID:???
きたぁぁぁぁぁぁ
最期の日に相応しいなw
331カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 21:16:07.60 ID:???
色々考えたり相談したりして、例大祭新作の売り上げを全て義援金にするという形で配布したいのだが、その手段が確立出来ずにいる。こうなるとたかが一個人に出来る事の限界を感じるなー。
332カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 21:30:00.81 ID:???
HARUコミも中止で返金とかいろいろ問題になってるな・・・
333カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 21:39:25.10 ID:???
赤豚は赤字を出したくないのが露骨過ぎたな
対照的に例大祭が神対応に見えてくる
ただ延期になっただけだがな
334カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 21:51:04.83 ID:???
今まで貯めこんだ甲斐があったなw
335カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 21:56:42.02 ID:???
笑い事じゃなしにこういうことがあるから資本金があるんだろう
336カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 22:04:13.10 ID:???
>>333
揉めそうだな。
参加費全額返金になるまで暴れる奴いると思うよ。
それに同調する人も出てくるだろうし
337カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 22:08:32.26 ID:???
>>336
いや、手数料が意味不明で高すぎるのも揉めてる原因だが

次のイベントに行かないと返金されない
返金の一部(40%)は申し込み時に使える金券

という前代未聞の糞対応だw
338カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 22:27:38.95 ID:???
手数料にカタログ印刷費の負担や今後なんかあったときのための予備費まで求めだしたからな
カタログは既に販売分は図書扱いだから返金に応じないって書いているのにさらにサークルにまで負担させてる
339カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 22:31:19.05 ID:???
それってプール金がないってことか?スタッフのバイト代とか払うから大変だな。
龍道はスタッフタダ働きだから前回の利益が残ってるのかね。
340カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 22:35:52.04 ID:???
例大祭に限らず、イベンターは運転資金残すだろ
341カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 22:37:44.22 ID:???
あーあー赤豚くらい糞な対応してくりゃいいのに
342カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 22:38:17.56 ID:???
非公式だがスタッフやってる奴のアカウント
批判を言った人のツイートをふぁぼって晒しあげてるのも問題
343カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 22:46:19.87 ID:???
というかそもそも施設都合キャンセルだからダメージは少ないんだし、
落選サークルとおなじ返金対応で済ませることで通常業務レベルまで落ち着くはずなんだけどな
プラス収支にならないと困る人が赤豚の中にいたってことだろう
344カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 22:49:26.65 ID:???
>>343
落選した方がはるかにマシって時点で舐めてるよね
345カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 22:53:15.63 ID:???
好きな絵師が東方絵でエア例大祭で投稿…
まさかと思ってPIXIVにエア例大祭検索したら400件近くヒットした
馬鹿なのかこいつら…自粛の意味分かってんのか
しかも人間を殺したり災害起こしたりして喜んでるようなキャラが
知らないのか
346カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 22:53:20.38 ID:???
カタログがある程度売れて返金しないって言ってる時点である程度回収できてんじゃねーの
1冊辺りの印刷単価なんてたかが知れてるだろ
347カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 22:55:45.32 ID:???
>>345
別に自粛で中止した訳じゃない
あくまで会場側の都合だ
348カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 23:00:21.25 ID:???
349カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 23:01:40.22 ID:???
こういうバカが天子絵見て震災前の投稿だろうが不謹慎だから消せとか言い出すんだろうな
350カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 23:08:22.48 ID:???
pixiv垢消して二度と見なければいいのにね
351カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 23:11:32.93 ID:???
そういう時の対応は人それぞれとしか言いようがないからな
気に入らない対応してるのいたら黙ってお気にから外せ
352カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 23:56:02.96 ID:???
まあお前らに常識なんて求めてないから気にしなくてもいいよ
353カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 23:59:26.62 ID:???
体験版頒布されるな。
354カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 00:48:16.85 ID:???
地獄極楽メルトダウン
355カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 00:55:00.96 ID:???
全額義援金か
356カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 01:19:13.55 ID:???
>>355
もうそれでもいいよ
357カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 01:39:26.51 ID:???
>>288
>>287です。なんかスレが消えてて書けませんでした。ガチシューもいろいろなんすねぇ。
俺は原作も同人誌設定も肯定派です、アトモスフィアさんの八雲一家、星ちゃんチュッチューハァハァ。
・・・でも停電になったらゲームできないよおおおお!!!orz
あ、でも同人誌があるから・・・ゴニョゴニョ
358カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 06:56:41.51 ID:???
天子許さんとか言ってるやつアホナノ?
359カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 07:28:50.33 ID:???
釣りなの
本気で思ってるやつはわざわざ匿名なんて卑怯な真似はしないよ
360カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 09:35:09.10 ID:???
過疎ってきましたね
次の時期まで待つのかな
361カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 10:11:41.25 ID:???
赤豚スレが賑ってると思ったら面白い事になってたのかw
同じ中止でも流石にやる事が違うなwww
362カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 10:18:46.34 ID:???
地震さえなければ二日前はワイワイ賑やかだっただろうに
用事でビッグサイト横切ったときの静けさが…………(´;ω;`)
363カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 10:33:11.95 ID:???
東北の奴め・・・・
364カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 11:34:33.19 ID:???
gtk いいかー、よく聞けー。ヤシマ作戦がちょっと大成功すぎるぞ。3月14日の想定需要
4100万kw・供給能力3100万kwのところ、14日の実績最大が2800万kwって頑張りすぎだ。
しかもまだまだ削れるんだぜ。もっと節電して、もっと電車走らせてもっと仕事して頑張ろう
ぜ。日本まだイケる。

適当なこと言いやがって
電車がんなに走ってこれなら苦労しねえんだよ
365カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 11:40:29.19 ID:???
>>361
2h/スレ逝ったからなぁ
幕張の件以降、全然学習して無かったってのがなんともw
366カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 11:44:53.85 ID:???
メッセでシティが中止になったりメッセでシティが中止になったりメッセでシティが中止になったりwww
367カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 11:50:08.74 ID:???
>>361
こっちは誰も返金だとか騒がないな
368カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 11:53:22.13 ID:???
結構チャリティで同人誌出すって人ツイッターとかで見るんだけど、(東方以外でも)
超ドピコが出して寄付できるほど黒字出せんのか?
印刷費、サークル参加費・交通費合わせると微妙な気がする。
大手とか有名どころがやるのは良く分かるんだけどね。
369カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 12:18:58.16 ID:???
みんなで協力しようぜ!!というのが趣旨でみんな真っ赤かだろ。だがそれでいいんだよ
370カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 12:23:14.79 ID:???
売上の1割寄付します!とかの売名行為も兼ねた日本ユニセフ方式だろ
まぁなにもしないよりマシなんだろうけど
371カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 12:44:59.85 ID:???
>>370
アグネスやホワイトバンド運動と同じ、言葉本来の意味で「偽善」だよ、それ。
なにもしないほうがマシ。
372カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 12:50:19.22 ID:???
1割じゃなくて10割ならいんじゃね
373カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 13:11:06.59 ID:???
純益の5割を寄付させていただきます
374カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 13:28:25.09 ID:???
収支表出して全額寄付じゃなきゃ偽善と言われても仕方がないわな
375カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 13:31:43.26 ID:???
さすが神主だ
真っ先に「売上全てを」と断言している所が、どこぞの偽善サークルとは違うぜ
http://blog.esuteru.com/archives/2670215.html
376カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 14:31:15.67 ID:???
まあ捨てるほど金持ってるからな
そこらの雑魚に全部出すのは無理過ぎだろ
生活かかってるんだから
377カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 14:52:53.37 ID:???
>>370-371
こういう書き込み見ると今度のオンリーで売り上げの一部を寄付しようかと思ってたけど迷う。
別に売名行為のつもりはさらさらないんだが、公言した方がいいのか、しない方がいいのか…
378カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 14:57:18.11 ID:???
>>377
黙って寄付すればいい

「売上の一部」な時点で自らの売上も見込んでるって事なんだから
公言=宣伝と見られても仕方がない
379カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 14:59:27.20 ID:???
>>377
公言しないほうがいいと思うぞ
380カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 15:01:42.23 ID:???
てんでざいあのデモ版は3000円でいいよね
381カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 15:02:53.44 ID:???
>>377
公言する理由がわからない
382カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 15:09:31.50 ID:???
日経平均は致命傷で済んだようですね
383カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 15:23:30.76 ID:???
>>377
すきにすりゃいい。
ただ2chでその質問すりゃ公言しないほうがいい、って返されるのは自明。
384カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 16:15:20.32 ID:???
プロは自分の表現物が他人に認められてそれで飯喰ってる人達だから
売上の何割寄付しますってのが成り立つ
同人なんてのは誰に対してでもなく自分の趣味なんだから
本来寄付したければ勝手に自分の財布からするべき
売上アテにして行う立場では無いと思うんだが
385カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 16:18:05.73 ID:???
あ、神主はもう充分プロって扱いですw
二次創作してる同人サークルって意味ね
386カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 17:10:34.92 ID:???
「売上を全額寄付」なら叩かれる理由もない
神主は宣伝するまでもなく売れるんだから更に叩かれる理由がない
387カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 17:57:37.88 ID:???
あれは気にするな

zunがやりだすとまねっこも出て二次創作の建前上版権元に許可もらえない可能性があるって弁解だが、
版権者に許可もらえるもらえないは個々人の対応の話であって、
そもそも論点がズレてるから
388カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 19:30:32.30 ID:???
これに好きな絵師いて引いた。
寄付したいなら直接やれと。
宣伝にしか思えない。
http://ga-ten.jp/smile/
389カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 20:10:04.19 ID:???
全額寄付なら許す

って言っても経費だなんだ言って主催の懐にいっぱい入るんだろうな
390カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 20:15:34.33 ID:???
しかも>>388の企画の嫌な所は、
ピコがやりたいと参加を求めたのに
断ったこと。
中堅〜大手しか嫌なんだろう。売れないもんなww
寄付は全額じゃないだろ。
どうせ印刷代とかはしっかり抜いて利益が出るようにするんだろ。
絶対買わない。
391カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 20:28:35.34 ID:???
チャリティーは参加者多ければ多いほどいいはずなんだがな
ピコ断るあたり本音見え隠れしてんなーwwwwww
392カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 20:33:45.81 ID:???
別に利益がどうのこうのはいいだろ。中堅〜大手で固めるのも当然といえば当然。
チャリティーだろうがなんだろうが売れない限りはしょうがないんだしよ。
393カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 20:36:19.27 ID:???
カスサークルのページは邪魔
394カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 20:36:25.79 ID:???
宮崎県の口蹄疫感染の時の
チャリティー同人誌もピコ完全排除してたな
まあ、そういうもんなんだろう
395カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 20:42:21.14 ID:???
偽善者リストだな
保存しておこう
396カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 20:48:05.09 ID:???
交通費+作家への謝礼+打ち上げ費+労力への報酬

残りカスで寄付だな
やったねたえちゃん
397カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 21:01:51.57 ID:???
この馬鹿共の本は俺が直々に放流してやろう
自炊の森で派手に分解してやる
398カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 21:35:03.19 ID:???
>>397
そうすることでお前の気が済むんなら存分にやればいいさ。
それでも俺は買うがな。

大体こういう状況において自己の利益を完全に度外視した慈善のみをやらなきゃいかんって発想がそもそもおかしい
被災地の人には義援金が入る、作家側にもある程度の利益がある、そういったWin-Winの関係なら何の問題も無い

嫌なら黙って別口から寄付してろって話だ。
399カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 21:58:01.75 ID:???
400カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 21:59:24.35 ID:???
慈善云々じゃなくてチャリティーを
建前にした金儲け&宣伝が見え見えなのが
気持ち悪いんだよ。
何故同人誌にする必要がある?
黙って各々寄付しときゃ良いだろ。
「被災者の皆さんが笑顔になれますように」って
被災者をおかずにしたオナニーだろ。
401カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 22:02:32.27 ID:???
おまえら双方とも論点ずれてるぞ
402カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 22:03:53.10 ID:???
>>398
それを偽善って言うんだけどな
403カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 22:07:06.74 ID:???
好きな絵師ってハニワか?
404カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 22:09:39.27 ID:???
ハニワって誰?
405カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 22:09:40.51 ID:???
嫌なら買うなよ。俺は買うけど。
…あ、でもこれって東方の同人なの? どこにも明記されてないけど。
406カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 22:10:51.19 ID:???
東方描いてる奴ばっかだから東方で
「笑顔」がテーマじゃねーの?
407カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 22:29:44.21 ID:???
どうせ一人1〜2ページの適当なイラストまとめただけの糞本だろ

自己満足と売名と金銭と偽善に詰まった素晴らしい本じゃないか
408カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 22:42:48.12 ID:???
さすが東方ジャンル
高二病こじらせたヤツしか居ないのか。
409カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 22:54:12.82 ID:???
自己満足と偽善ならチャリティの範囲だからいいかな
問題は売名と金満主義に走ることで、これをやると偽チャリティになる
410カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 23:15:31.55 ID:???
素晴らしいではないか!!
売名に加え被災者にも義援金が入る!!
隙間商法とはこの様な事をいうのだよ君たち!!
何も思いつかないバカ共は一生底辺でいてくれたまえ!!!
411カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 23:16:51.04 ID:???
>>409
問題は「売り上げの一部が義援金に!」っていうチャリティそのものが広告になるんだよな(´・ω・`)
だからどれも売名ともとれるし、経費内訳をすべて開示しない限りいくら抜いてるかなんてわからん(´・ω・`)
募金なんてキックバックし放題だし
412カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 23:19:14.54 ID:???
>>410
合理的に考えたら確かにそうなんだけど、合理ですべて片付かないのが人の気持ちだ
合理的じゃない=バカ、とかいっちゃうのは見識が狭いぜ
413カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 23:23:50.29 ID:???
>>388
あ、好きな絵師がいた!
414カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 23:24:15.10 ID:???
tu-ka
買わなきゃ良いだけじゃん?
同人誌を何だと思ってるんだ?
415カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 23:25:16.80 ID:???
君もこんなとこ来なきゃいいのにw
416カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 23:29:07.74 ID:???
>>390
ソース教えて
417カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 23:30:40.41 ID:???
>>416
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/ 京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://brothersauce.com/ ブラザーソース森彌食品工業株式会社
http://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html 神戸地ソース物語
418カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 23:30:57.78 ID:???
>>414
相手にされないドピコの嫉妬乙です!
419カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 23:34:30.77 ID:???
俺も早く中堅以上になってリストに載せてもらうようになりたいなぁ。
ピコサークルはいつも肩身がせまいなぁ。
420カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 23:39:03.43 ID:???
しろがね って もしかして しろがねひな?
421カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 23:52:01.37 ID:???
>>402
やらない偽善よりもやる偽善のほうがましだよ。
それよりも、スペースあるんだから、「他2名」も載せてやれよ、と。
422カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 23:53:22.28 ID:???
確かに他二名っていうのは可哀想だよなw
423カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 23:54:08.51 ID:???
ピコか餌用の大手か
424カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 23:55:05.86 ID:???
「他2名」→ リスト作家陣に失礼にあたるためです
425カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 00:02:04.54 ID:???
他2名はドピコだけど企画者の
知り合いだから参加させたとかそうゆうの?
426カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 00:08:46.76 ID:???
>>421
偽善って公言すりゃ良いんじゃね?
いかにも「自分は素晴らしい事をしてます」みたいな事を言う奴いるからさ
誰がどう見ても偽善行為なのに認めないで奇麗事言って逆切れするpixivの地震タグ付けてる奴らみたいなのとか
427カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 00:23:26.84 ID:???
>>426

だから何もしないよりは

>>いかにも「自分は素晴らしい事をしてます」みたいな事を言う奴いるからさ

とかで、実行者に報酬が入るとしても、本当にいくばくか寄付をするなら偽善だろうがなんだろうが
そっちのほうがマシだろう、と。
428カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 00:31:32.07 ID:???
今後こいつらが一部の人間から「善人ぶった偽善者」って目で見られるだけだよね
別に問題ないじゃん
429カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 02:23:10.58 ID:???
大体の人間はそんな穿った見方はしないしな
430カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 02:26:36.63 ID:???
これ例大祭スレでやる必要なくね?と言う流れだな
先も見えない延期をだらだら待つよりこのスレで一旦終わった方が良いんじゃね?
431カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 06:44:10.24 ID:???
売り上げの全部、或いは最低限の"経費"のみ引いて寄付→善人
利益の全部を寄付→善人ぶった偽善者
利益の一部を寄付→偽善者
利益のごく一部を寄付→偽善者ぶったヤクザ

チャリティの名を冠した場合のことな
432カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 08:00:07.28 ID:???
大半の人は寄付なんて全くしてないから偽善でもいいじゃない
433カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 08:40:37.66 ID:???
>>390
何?ピコ断ったの?kwsk
434カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 08:57:20.59 ID:???
そうだな寄付するって言ってるんだからそれでいいんだよな
俺らが間違ってたわ
435カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 09:03:55.49 ID:???
自作自演で擁護しまくりでキモチワルイ
436カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 09:05:34.27 ID:???
ピコだろうと大手だろうと利益がでないとはじまらんだろ
437カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 09:07:54.06 ID:???
寄付金集めるにしろ今はそのイベント自体行えるか怪しいもの
438カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 09:15:19.12 ID:???
イベント企業だって濡れ手に粟の様な利益上げてる訳じゃないし
イベントが無くても固定費は出ていくからこのまま開催ができないままだと
半年もたないとこもあるだろう
439カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 09:36:04.56 ID:???
>>436
チャリティーで利益を求めるとか馬鹿なの?
それなら同人誌なんか作ってないでその費用を直で寄付しろって話だろ
440カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 09:38:09.45 ID:???
そのとおり。
まぁチャリティにしろ利益がでんと寄付金もでないわな
441カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 09:40:25.22 ID:???
それはそうだけど・・・
442カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 09:41:36.85 ID:???
>>436
日本ユニセフ脳ワロタww
443カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 09:45:44.56 ID:???
例大祭の代替自体も怪しくなってきた。
てか社務所の対応どうなってるの? 
444カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 10:02:58.00 ID:???
利益を求めた時点でチャリティーじゃないわな
日本ユニセフと同類
445カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 11:02:17.12 ID:???
イベントじゃなくて委託するつもりなんじゃねーの?
446カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 11:04:09.45 ID:???
どんなに売れても印刷代とサークルに大半持ってかれ
残るは昼飯代程度の金だろうな
そしてこう言うんだぜ
分配金ですが「各自で寄付」お願いしますね
こうして自分の財布に寄付するという素晴らしいチャリティーが実現する
受領証を晒さないとこは99%これをやってる
罪にはならないしね
447カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 12:45:27.36 ID:???
代替はあったとしても夏コミのあとだろうね
448カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 14:23:50.52 ID:???
夏コミがあるかな
449カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 16:58:48.50 ID:???
例大祭SPを本家としてやっちまえよ
450カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 17:04:44.79 ID:???
SPでまとめてやるにしろ代替にするにしろ
13日に参加するはずだった奴全員は来れないだろうな。
予定が合わない奴もいるだろうし。
451カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 17:07:31.28 ID:???
逆に変更後の日程なら参加出来るという奴もいるだろう
452カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 17:14:02.85 ID:???
例大祭SPがひらけるかな
453カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 17:25:59.72 ID:???
>>443
関東域までこんな状態で何か動けるわけない
454カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 21:35:46.52 ID:???
とりあえず一刻も早くサークル参加費返却して欲しい。
455カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 22:03:38.99 ID:???
おまえらユニセフは叩くのにチャリティー企画は叩かないんだな(・ω・)ノ
456カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 22:09:41.86 ID:???
てかもう開催不可能だろ。
これはわかりきったことだからはっきりとした声明を早く聞きたい
457カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 22:16:22.20 ID:???
来年以降だろうな
458カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 22:28:52.18 ID:???
開催不可は確実とか来年以降とか無茶苦茶言いなさるな便所の落書きは
459カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 22:38:03.06 ID:???
延期で開催するんじゃなかったの?
460カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 22:44:14.57 ID:???
原発の被害でのエネルギー的な損失がどう考えてもむこう半年分あるから実質不可能。
461カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 22:47:57.54 ID:???
ガード下や駅近くで乞食よろしく地面に雑誌並べて売ればいいじゃん
462カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 22:48:41.49 ID:jV055fa+
>>455
文化破壊行為をやってる団体とやってない団体とを比較されても…。
463カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 22:49:16.90 ID:???
ソースも無いのに言い切っちゃうおとこのひとって
464カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 23:06:02.93 ID:???
おろしポン酢派だな
465カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 23:39:12.98 ID:???
あぶり酒とかはダメかね
466カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 00:32:16.57 ID:???
おまえソースなんて言葉わかってて使ってるんかw
467カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 00:40:00.00 ID:???
参加費早く返せ
468カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 00:41:03.73 ID:???
嫌だね
返して欲しけりゃ取りにこいや
469カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 00:44:59.54 ID:???
もう、中止+参加費は全額募金でいいだろ。
470カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 00:48:00.24 ID:???
お賽銭
471カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 00:52:38.43 ID:???
募金いいなw
どうせ半月もすりゃ忘れてるだろうしね
472カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 01:01:15.13 ID:???
大した額でもないしな(痩せ我慢)
473カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 01:09:09.47 ID:???
中止なら、インテックスで開催のほうがいい
474カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 01:44:33.28 ID:???
インテックスで開催なら、中止のほうがいい
475カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 01:46:34.46 ID:???
ほとんどしらない
http://tohzai.web.fc2.com/rcp/
476カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 01:47:16.64 ID:???
インテックスでやるとしたら
被曝関東民は二次被曝防止のため立ち入り禁止だろうね
477カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 01:50:49.86 ID:???
データとして流してくれればいいよ
478カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 02:26:56.78 ID:???
え? 被ばくってうつるの? 本当に?
聞いたこと無いんだけど
479カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 02:32:13.25 ID:???
リュウドウの財布に募金するのかwwww
480カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 02:33:51.40 ID:???
カタログ返金して貰うにどうすればいいのだろう?
裁判か何かすればいいのかな
481カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 09:04:23.88 ID:???
>>478
マジレスすると被曝者本人は問題ない。ただ、身体や衣服に放射性の塵が付いてたりすると危ない。
ソースはスイス政府編集「民間防衛」。
482カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 09:17:08.48 ID:+Ljxljdn
合間を取ってポートメッセで!
全館貸しきれば間に合うハズ!
483カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 09:28:09.85 ID:???
>>469
よく参加費はそのまま募金と聞くけど、もともと被災した人にお金戻ってくるはずが
自分の所に戻ってこない…なんてなったらそっちのが悲惨じゃないか?
募金した人は手元に戻ってそれから募金すればいいのに。
484カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 09:38:36.27 ID:???
延期の具体的な日程発表まだあ?
485カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 10:28:28.43 ID:???
なぁ、ポートメッセでやろうやぁ・・・
486カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 10:30:21.51 ID:???
停電問題が片付かないと
日程決めても再延期になるだけ

というか今は施設が新規の申し込みを受けてないんじゃない?
インテックスなら出来るかもしれないけど
夏までには無理だろうし、秋だと紅楼夢にカブるだろw
487カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 10:58:20.95 ID:???
>>485
あほなみ線がだめぽだから却下
JR東海の博物館には逝ってみたいけどね
488カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 12:18:39.28 ID:???
例大祭SP2が例大祭化して、カタログもサークル参加者もそのままコンバート
くらいじゃないのかねー
489カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 13:22:43.01 ID:???
ビッグサイトが避難所になったら今後のイベントはどうなるの?
490カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 13:33:47.80 ID:???
>>488 それが一番現実的だね。

>>489 避難所になる前に倒壊すんじゃね?
491カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 13:39:04.95 ID:???
都が避難民を受け入れたら真っ先に避難所になりそうだな>BS
492カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 14:11:31.16 ID:???
お台場はじめ臨海部の液状化がひどいのもかなりダメージだよな。
493カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 14:59:26.42 ID:???
>>490
倒壊したら使えないぞ
494カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 16:33:09.56 ID:???
こんな状況でもどうしても東京でやりたいっていうなら
ビッグサイト諦めて都産貿浜松町館とTRC全館借りれば?
当然館移動はモノレールでw
495カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 16:42:45.63 ID:???
コミケの東西の行き来よりはやいかもな
496カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 19:08:00.26 ID:???
日産スタジアムでいいよ、勿論雨天決行
497カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 22:34:24.37 ID:???
>>492
台場は液状化ひどくない
千葉の浦安と一緒にしないでくれ
498カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 22:36:54.79 ID:???
豊洲や新木場が酷いのはフライデー?で見た
499カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 23:04:29.51 ID:???
フジテレビ、だけ傾いて倒壊すればよかったのに
500カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 01:46:47.30 ID:???
500もふもふget!!!
501カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 08:44:47.52 ID:???
501戦闘航空団
502カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 16:41:59.82 ID:???
これからの例大祭は大阪に隔離しろ!。
503カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 17:25:58.86 ID:???
大阪までの交通費に上がるとか勘弁
504カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 17:45:45.14 ID:???
代わりに紅楼夢を東京に持って来い!。
505カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 19:31:09.47 ID:???
持ってきてどこで開催すんだよ
506カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 20:29:00.40 ID:???
返金マダー
507カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 22:02:46.92 ID:???
>489
今回は使用してないがビッグサイトは避難所に指定されているらしい。

>502
インテックスもニュートラムが混雑するからだめぽw
せめて地下鉄がインテックスの前まであればいいんだが。
508カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 22:10:03.41 ID:???
>>507
コスモスクエアから歩け
SCCなんかはそうしてるぞ
509カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 22:18:53.59 ID:???
>>507
場所は広いが、常に何かイベントしていて、ホール内には展示物があるものじゃないのかな。
510カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 23:45:33.13 ID:???
インテの名がよく挙がるけど、実際見たことあんの?
実際どれくらいの物か知ってる奴はまずビッグサイトの代わりになるなんて思わない
511カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 23:52:53.82 ID:???
>>510
毎回大阪のシティ行ってるけど、全館借り切ればどうにかなるんじゃね?
512カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 23:54:36.44 ID:???
コミケ規模なら無理って言えるけど
例大祭レベルなら全館借りて、A館体制とか駆使すれば
何とかなるんじゃないかな
513カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 00:42:51.93 ID:???
インテの総館内面積>ビッグサイトの総館内面積
514カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 00:52:21.87 ID:???
510はコミトレ、紅楼夢しかインテの経験ないんじゃないか?
シティ見る限り例大祭ぐらいなら交通含めて十分開催できそうだが
515カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 01:31:02.49 ID:???
インテのサークル数とか例大祭軽く凌駕してますから。
516カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 08:12:58.09 ID:???
去年の紅楼夢はインテの1/4程度しか使ってないよ

コミックシティはサークル数4000〜14000ほど
例大祭程度なら余裕じゃないかな

でもインテを避難所につかう話をニュースでしてたから
いま借りるのは難しいかもね
517カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 10:19:21.36 ID:???
インテ6号館の上のフロアは男浪で床抜けないかな?
518カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 10:58:21.91 ID:???

(´Д`)< 返金まだ〜?



うるせー!
三(#^ω^)つ)Д゚)バキッ。・゚。
519カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 11:03:34.00 ID:???
参加費泥棒!
520カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 11:52:50.72 ID:???
ちょっと参加費借りてくぜ☆
521 ◆HzMZpU/q6o :2011/03/19(土) 13:53:30.22 ID:???
てすと
522カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 14:29:49.08 ID:???
C79のときのチルノコスの人可愛かった^^
523カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 16:41:13.33 ID:???
インテックス大阪を避難所に (NHKオンライン 03月19日 08時14分)
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004773441.html

インテは避難所になるそうです
524カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 16:57:07.02 ID:???
そろそろ返金祭りの準備しておくか
525カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 17:02:36.35 ID:???
返金か・・・ あるのかね?
526カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 17:09:00.31 ID:???
てかサークルの返金はあってもカタログはないな。
527カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 17:22:59.88 ID:???
このカタログが開催されなかった例大祭として
後世のマニアにプレミア価格で取引されるようになるにはどのくらいかかりますか?
528カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 17:26:43.73 ID:???
50年くらいじゃね?w
529カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 17:38:44.07 ID:???
50年後というと俺97か
530 [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 18:23:11.38 ID:???
つーか、社務所も当日販売分だったカタログ在庫をかかえてるだろうに、
どうやって処分するつもりなんだろう?
主催は法人格だから、不良在庫も課税対象になるんだっけ?
531カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 20:42:07.85 ID:???
50年後だと俺91だわ
532カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 20:46:15.80 ID:???
40越えて東方とかキモいわ
533カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 20:53:31.44 ID:???
お前らだって40超えてオタクから足洗ってると思うか?
534カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 20:57:37.67 ID:???
俺以外にも40代けっこういるんだな。安心したぜ
535カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 21:01:31.24 ID:???
フフ…お前一人にいいかっこはさせないぜ
536カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 21:08:50.03 ID:???
40こえて海鮮とかだとさびしくない?
537カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 21:13:54.91 ID:???
PC98時代から追いかけてたら40代にもなるだろうw
538カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 21:15:58.90 ID:???
てか年齢とかイベントにあんまり関係ないぞ。
539カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 21:19:09.83 ID:???







  年  齢  は  関  係  な  い





.
540カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 21:24:03.01 ID:???
と思うよ。だってそうだろ?
541カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 21:24:09.27 ID:???
スタッフに転向する人もいるけどね
542カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 21:25:36.50 ID:???
見苦しい初老の言い訳やめろや!!!!!
543カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 21:27:17.65 ID:???
幹部スタッフとかそんなかんじだろ
544カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 21:28:10.69 ID:???
コミケスレには小学六年(他人)と友達になったという
うらやまけしからんやつも過去にいたぞ
545カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 21:30:22.54 ID:???
せめて一桁でないと俺だめだわー
546カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 21:32:35.96 ID:???
>>544
小学生で参加してる奴はたまに見るがあんな年齢での出兵はまだ少しはやい気がする 
547カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 21:32:47.74 ID:???
>>536
独身だと金余ってるから好き放題買えるし海鮮も楽しいぞ
548カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 21:35:40.27 ID:???
>>546
いや、むしろ人混みに慣れて幼兵になるのかと
549カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 21:38:01.29 ID:???
なれるのは大切だけど下手したら戦死だぞ
550カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 21:38:41.87 ID:???
学徒動員
551カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 21:40:34.92 ID:IQ+m+9xw
動員するなよwww
552カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 21:43:02.48 ID:???
それにしてもまだ訓練がたりんな
553カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 21:53:29.60 ID:???
これで東方は、あと30年は戦える
554カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 00:36:08.63 ID:???
東方は扇子のおっちゃんとWCの元社長が最年長じゃないの?
555カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 14:02:44.26 ID:???
5、5、5、ピピッ (^U^)
556カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:03:12.75 ID:???
例大祭5/8開催だそうだ・・・
557カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:06:40.01 ID:???
558カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:07:26.80 ID:???
途中で送ってしまったが、更新きたな
559カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:07:34.76 ID:???
思ってたよりもずっと近いな
よかったよかった
560カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:19:33.67 ID:???
で、返金しねーの?
561カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:20:14.55 ID:???
おいおいおい、俺の福岡行きの格安チケットのキャンセル代は誰が負担してくれるんだ!?
562カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:26:38.59 ID:???
九州のイベントと被ってるんだ・・・
563カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:27:49.13 ID:???
この日程ならもう一冊出したいなー
564カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:28:40.38 ID:???
東全ホールなら1ホール待機場兼コス広場か
それとも落選したサークル補填か
キャンセルも出るだろうし
565カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:29:34.71 ID:???
まどマギのイベントと被ってるんだ・・・
566カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:33:12.51 ID:???
例大祭落ちて大H州サークル参加予定だった俺は一体どうしたら......orz
567カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:33:12.09 ID:???
やったねたえちゃん、もう一冊新刊作れるよ!
568カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:37:30.82 ID:???
コミ1の1週間前かよ、財布が軽くなるな
569カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:37:40.49 ID:???
>>566
例大祭のキャンセル枠待ち
570カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:37:49.70 ID:???
>>566
>>564が言うようにキャンセル出るかもしれんから運営に相談
571カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:38:10.56 ID:???
>>568
お前のコミ1はいつ開催なんだ
572カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:38:26.66 ID:???
とにかく参加できなくなった人には全額返金対応してくれよ
573カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:39:26.37 ID:???
全額返金なんて実質、コミケでもしてねえよ
574カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:42:33.20 ID:lQ5CQHlq
五月の例大祭って三年ぶりくらいか?
あの悪夢の第5回が五月くらいだったような
575カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:43:10.09 ID:???
× コミ1の1週間前かよ、財布が軽くなるな
○ コミ1が1週間前かよ、財布が軽くなるな

こっちだorz
576カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:45:39.62 ID:???
>>574
嫌な事件だったね
577カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:50:35.74 ID:???
KANEKAESE!!!
578カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 18:10:44.21 ID:???
なんだ落選サークルが勝ち組なのか。何サークル落ちたかはしらないが。
手数料はしょうがないとして金返してくれ。
579カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 18:20:34.08 ID:lQ5CQHlq
チケット三枚返さないと返金できませんにしないとダミー転売屋大勝利過ぎる
返金してもらってまた申し込むつもりだろあいつら
580カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 18:22:27.12 ID:???
>>579
それは被災者イジメだ
581カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 18:35:49.85 ID:???
約1ヶ月半後か
ちょうど地震関連も収まってくるころ………かな?
582カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 19:19:19.42 ID:???
なんで九州行かなきゃいけねぇんだよ!!!
サークルには返金しろよ、ぼけぇ!!!
583カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 19:23:22.51 ID:???
これってビッグサイトが被災民の集団疎開先にならない確約はあるの?
もし避難先にされたら5月8日プランもパーだろこれ
584カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 19:26:32.46 ID:???
立地的に避難先には使えないだろ
585カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 19:26:34.96 ID:???
>>582
九州行く必要は無いぞ
586カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 19:27:58.75 ID:???
おまえら無茶苦茶言い過ぎだ、落ち着け
587カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 19:28:46.39 ID:???
>>583
確約は無いが避難先になる可能性がとても低い
588カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 19:29:39.69 ID:???
3000サークル収容出来ても
九州まで行くサークル参加者
殆どいるわけないじゃん。
関東だから3000サークル以上集まったのに
589カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 19:34:50.22 ID:???
>>588
何か勘違いしてないか
590カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 19:36:27.49 ID:???
落ち着け、例大祭が九州に来る訳じゃないぞ?
591カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 19:39:56.41 ID:???
ちゃんこはいくらで買収されたんですか?
592カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 19:48:13.34 ID:???
>>591
即金よりもYAMAHAと繋げてもらって地方ボカロイベントの方が稼げそうだ
593カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 19:50:09.88 ID:???
>>583
ビッグサイト側が提示してきた日程だしなぁ
大丈夫なんじゃね?
594カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 20:04:17.05 ID:???
どっから九州開催なんて話が流れて来たんだ、錯乱し過ぎだ
595カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 20:05:45.43 ID:???
九州なんて都内から往復で三万もかからんぞ
596カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 20:06:08.06 ID:???
東京開催は有り得ないから大H州潰してやるのかよ!?ってか
人の先入観は怖いな
597カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 20:09:14.25 ID:???
なんで九州いくとおもってるやつがいるんだよw
しかし九州のイベントの方が延期されたな。例大祭とかぶったから。
598カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 20:13:05.93 ID:???
5月の11日なら俺の都合いいんだが
599カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 20:16:37.74 ID:???
スターフライヤーは機長が業務放棄してるから北九州ー羽田の飛行機は減便になってるぞ。
600カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 20:32:26.98 ID:???
>>598
平日開催は無理がある。参加者一気に減るぞ。
601カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 20:40:02.25 ID:???
>>599
実際外人の方が原発事故怖いと思うよ
何せ判る言葉で報道されるものが少なすぎる
日本ですら流言飛語がマスゴミから出てくるのに
602カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 21:06:41.71 ID:???
北九州往復便の予約してた俺涙目。
多分キャンセルで8千円は取られる…
603カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 21:21:52.40 ID:???
例大祭3月13日→5月8日に延期
会場はビッグサイトのまま

大H州5月8日予定
→例大祭が同日に延期した為、サークル&人来ない可能性があって涙目
→このままだとヤバいので延期
北九州、延期日程は未定

こうだろ?
ある意味同日開催したら影響どんなもんか見たかった
604カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 21:56:33.59 ID:???
シモ・ヘイヘ
605カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 22:21:35.84 ID:???
>>603
例大祭に参加してるサークルが九州に来なくなる
606カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 22:27:37.36 ID:???
5/8では例大祭参加出来ない・・・
まさかそういうサークルに対しては欠席扱いで返金してくれないのか?
607カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 22:29:46.23 ID:???
>>606
そういうサークルには返金はしてくれるだろ
608カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 22:39:51.43 ID:???
大規模イベントのアキレス腱みたいな事例だな
609カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 23:00:15.68 ID:???
GW明けの日曜日ってのは辛いんだよね。
7日の土曜日が出勤日の企業も多いはず。
610カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 23:04:35.84 ID:???
6日を国民の休日にするべきだったな
611カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 23:25:15.37 ID:???
やるなら1日とかGW中にやれよ・・・
612カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 23:26:15.94 ID:???
>>611
コミ1・・・
613カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 23:40:06.11 ID:???
なんつーか、こんだけ震災の被害が色んな所に影響及ぼしてる状況下で、今までと同じペースでイベント開催できると思い込んでる奴が未だ居る事に驚きだわ
もしかして原発の問題や計画節電が1ヶ月そこらで終わるとか思い込んでるんじゃないだろうな
614カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 23:42:14.07 ID:???
神主は体験版例大祭で配るんだろうか
615カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 23:44:57.86 ID:???
今の日本は昭和末期の自粛ムードの再来ですな
616カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 23:45:54.20 ID:lQ5CQHlq
GW中は

コミック1
ドルパ
トレフェス
スパコミ
ドリパ

とあるので無理
617カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 23:50:37.75 ID:???
>>606
運営に言えば、手数料を引いた額返してくれるんじゃね。
ただ返金の場合、通行証を3枚とも返却出来なければ不可・返却での送料はサークル側負担
とかになる気がするがな。
618カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 23:55:51.71 ID:???
例大祭を人柱にすれば、今後の節電状況下での同人誌即売会の運用方法が見えて来るかもな
そうすれば夏コミでも経験を生かせる。春とは比較にならない程の節電を要求される時期だが
619カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 23:56:32.02 ID:???
大H州に申し訳ないみたいなこと書いてあるが、おまえが中止にすれば迷惑かからなかったんだぞ。
規模の大きさを盾に延期させた龍道まじきたない。
620カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 00:14:48.80 ID:???
>>617
まあそうなるだろうな…
しかも返金渋々って感じになりそうだから手数料も高額取られた上に対応も秋まで待たされたりしそうだ
元々3月の日程だから参加申込してんだし
4月以降事情変わって参加出来ない奴他にもいそうだけどな…
現状その辺りについて公式に一言も書かれていない所に希望が持てないわ
621カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 00:20:43.95 ID:???
キャンセルサークルのスペースに追加募集なり落選サークルなりいれたりしないと、
空白ができて寂しいと思うけどね。
622カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 00:21:43.63 ID:???
今でも福島原発で死ぬ覚悟で復旧作業を行ってる200人の人達がいるんですよ?
その方達の事を本当に想っているのなら、同人誌即売会などという娯楽の開催なんてできるわけ…ないですよね?
今必要なのは良心ですよ
623カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 00:31:14.36 ID:???
俺の考えた救済策

・5月8日にサークル参加できるサークルはそのまま参加
・5月8日にサークル参加できないサークルは9月のSPか来年の例大祭にスライド参加
 ただしサークルカット等の変更は可
・返金希望のサークルは振込手数料315円負担+チケット返送料実費負担で7,500円全額返金
・俺が予約してた羽田福岡ホテルパックのキャンセル料11,920円は流動が負担
624カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 00:31:46.61 ID:???
>>621
カタログの扱いをどうするかにもかかってくるな
625カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 00:35:36.01 ID:???
>>622
お前のエゴのせいで印刷所の中の人達が飢え死ぬけどいいの?
626カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 00:36:23.04 ID:???
>>623
3番目よりも2番目のほうが主催は面倒な気がする
627カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 01:46:17.23 ID:???
被災者の事を真に思うならイベントは開催して、売り上げを全額募金が良い
金のためにイベントやってるんじゃないってんならそれくらい出来るはず
628カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 01:47:32.98 ID:???
そもそも延期ってわかってたのに、関東人が九州なんぞに申し込むのが悪い
素直に都産祭にしとけばよかったのに
629カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 01:58:28.58 ID:???
延期前から申し込んでたサークルは
630カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 02:02:30.61 ID:???
災難だったな
631カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 02:07:11.37 ID:???
金返せ屋
632カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 02:23:05.40 ID:???
チャンコも流動も最悪の選択をしたな
633カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 02:26:12.96 ID:???
まぁ聞いてみれば?
サクチケ3枚と交換で抽選漏れ相当とかはでるかもよ
わからんけど
634カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 07:45:43.48 ID:???
マジ5月だwww五回までは5月だったよな確か
635カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 11:20:53.54 ID:???
>>622
知り合いでマジでそういうこと考えてるやつもいるからなー
災害時は人間の本性が出ると言うがこれを気に切れちゃう同人仲間も何人かいそうだ
俺は気を使って自分が飯食えなくなっちゃどうしようもないでしょって考えなので自重とかするつもりはない
636カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 11:30:10.85 ID:???
>>635
むしろ現地の友人は延期開催を素直に喜んでたよ
637カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 11:45:06.06 ID:???
例大祭が開催されるのは、向こうには「明るい話題」なんだよ、とだけ言っておく
638カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 11:50:04.09 ID:???
>612
あああ・・・ シカタナイネ。
639カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 11:50:16.89 ID:???
イベントくらいないと息がつまってしまいそうだ
640カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 11:52:22.34 ID:???
>>622
こういう発言って結局自分が余裕があるから出てくる上から目線の発言だからな
641カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 12:01:21.40 ID:???
自粛自粛自粛…
日本全部がお通夜モードになってたら
日本終わるぞ?特に今の日本は

人間って云うのはな
働けるのなら働いて経済を回さなきゃ
楽しめる場があるのなら楽しまなきゃ
こう云う時だからこそだ
自粛ばかりじゃ自分自身を潰しちゃうぜ
経済も回らない
642カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 12:29:46.87 ID:???
気持ちはわかるがまあ3月中位は気分的には仕方あるまい
643カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 12:34:31.74 ID:???
ニュージーランドの地震の際に何か自粛したか?
リビアで死者が出た時はどうだ?
その時に自粛した奴だけが批判出来る
それ以外は所詮五十歩百歩
644カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 13:02:44.68 ID:???
確かに日本国外の惨事にはテレビの前で大変だなーって言ってるだけだからな
国内だから自粛って言うのもおかしな話だ
645カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 13:08:13.67 ID:???
人、物、金を動かさんと復興もままならんよ
646カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 13:53:09.30 ID:???
自分が不安だから周りも不安になってくれないと気がすまない連れション精神
647カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 13:58:47.85 ID:???
ここ数日の余震に計画停電、不安な原発の状況
それに加え、マスコミが永遠と流す暗い報道に
気分が滅入って体調崩す人も少なくない

だからさ、こんな時だからこそ、楽しみって必要なんじゃないのか?
それが原動力になるって人も大勢いるだろ?

自粛したい人は家で自粛してれば良いさ
俺は開催されるのなら行きたい
648カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 14:23:20.20 ID:???
49日みたいに喪に服す期間とかある程度決まってりゃな
あと今回は原発が色々ひっぱってっから…
649カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 14:34:40.96 ID:???
安全なとこから「被災者の気持ち考えろ」とか言ってる奴見るとウザくてしょうがない
650カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 14:41:23.62 ID:???
俺関東でエアコンパソコンガンガンだけど自粛しろよ
651カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 15:32:23.96 ID:???
>>649
不謹慎連呼するやつの99.9999%が外部の人間だな
652カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:49:07.57 ID:???
こんなイベント参加費分を全部被災者に送ってやったらどれほどの人が助かるのか考えてみなよ
こんなイベントに参加しようとする人が皆でボランティア組織したらどれほどの人が助かるのか考えてみなよ
被災しないと分かんないなら何も言うな。家も原稿入ったPCも全部流れたけど、他人のことなんて所詮どうでもいいんだろお前らはさ?
653カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:54:35.35 ID:???
被害妄想君はお帰りください
現状は余計なボランティアは止められてるし、
大抵のサークル参加者は自前で寄付してますから
654カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:58:19.45 ID:???
あのな、ボランティアや募金は押しつけるもんじゃないんだぞ
被災しなかったんだからボランティアしろ、募金しろ…おかしくないか?そもそもボランティアはしたくてもできない人が多いんだ

俺だって為になればと生活費やりくりしつつ貯めた貯金を募金した
自分の周りも皆募金してる
被災しなかった人間は楽しんじゃいけないのか?笑っちゃいけないのか?
悲しいがな、動ける俺たちが今経済回さないと日本がマズいんだよ
日本全体が5月までずっとお通夜でいろと言うのか
655カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:59:40.22 ID:???
656カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 18:00:37.66 ID:???
>>654
同人即売会で経済が回ってるとか何言っちゃってるのこの子……
657カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 18:03:53.60 ID:???
今回の被災民じゃないが過去の自然災害で酷い目にあった経験あるけど
所詮は被害を被らなかった人は他人事だからな。
その時は俺もすぐ隣の町で水をバシャバシャ使ってたり
いわば普通に生活してる人を見たら殺意が沸いたけど
こればかりはどうしようもないんだよ。

いろんなことに期待せず諦めること
それが被災民にとって今大事なことだよ。
658カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 18:19:28.15 ID:???
>>657
それ被災経験ある人間の言葉とは思えんわなw
659カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 18:29:36.79 ID:???
>>652
返金は4000万〜くらいか。例大祭があれば何万人が東京に金落とすよ
経済効果は4000万どころの騒ぎではない。仮に5万人が1万円使えば5億だ。
低く見積もってそれで、地方からは来るだけで2万3万当たり前に使う+会場分。
それで潤った人に余力があれば募金なり出せばいい。サークルの中にも福島や茨城や他震災した地域の人だっているだろうし。
生活費も足して何十万出したサークルの人もいるし神主なんて体験版分を出したい、だしな
660カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 18:58:34.52 ID:???
何でもお金で解決できると思ってるヲタクの人って
661カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 19:12:05.83 ID:???
資本主義はお金が神様の宗教だからねえ
662カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 19:24:43.24 ID:???
心の問題とか言い出す奴はmixiで手でも繋いでてくれ
現地じゃ強盗殺人が起きてる状況で何言ってんだ
663カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 19:25:25.62 ID:gUuZG/tP
メロンとかまだカタログ置いてたりする?
664カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 19:37:32.94 ID:???
別に現地じゃなくても混乱に乗じた犯罪ばっかだけどね
665カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 19:42:45.74 ID:???
>>663
一回回収してると思うから、並ぶのはまだ先じゃない?
666カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 19:43:08.82 ID:FYfeL8LY
5月8日ってことはカタログは書店にないじゃん
今から参加考えている人は現地で買うしかないのか・・・
667カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 19:45:08.51 ID:dMHRGEWl
>>665
四月とかに並ぶかな。延期になったおかげで行けそうなんだよねぇ。
668カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 19:46:34.13 ID:???
カタログの中古売買を運営が書店で代行すればうまくまわるんじゃね
669カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 19:49:09.17 ID:???
>>661
ちげえ、資本主義の神様は信頼だ
お金そのものが神様なのは拝金主義
670カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 19:59:38.06 ID:???
そもそも今カタログを持ってない人は3/13日までに
買わなかったのがいけないんじゃないの?
671カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 20:06:45.98 ID:???
>>670
用事で行けなかったんだけど延期したから行けるかもって
672カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 20:09:05.07 ID:???
>656

つ 鉄道・バス・タクシー
つ 飲食店・屋台
つ アフターで寄った先(カラオケとかゲーセンとかとそこへの交通機関)
つ ホテル
つ 印刷業者
つ 郵便・宅配業者
つ 文具メーカー
つ コスプレ衣装販売業者
つ 同人誌委託販売店

その他(飲料とかコスプレで使う化粧品とか)
673カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 20:35:56.79 ID:???
今回気仙沼の同人印刷会社が被災した
3/31まで営業は休むといってる、それ以降は営業すると言ってるのに
こんな時に同人なんてとするなと言ったら頑張ろうとしてる印刷会社の腰を折るんだぞ
674カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 20:45:35.04 ID:???
するなとか言ってる奴はどうでもいいが
実際ホントに出来るかは微妙なとこあるからな
余震、ビッグサイトへの被害の発覚、電気や交通の麻痺
コミ1だって「今のところ」予定通りって言ってるだけだ
運営には冷静な判断を下しつつ頑張っていただきたい
675カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 20:46:06.02 ID:???
>>656
>>672の言う通り散歩以外に外に出るなら
なにかと経済効果があってマイナスではないよ
676カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 20:58:21.16 ID:???
>>669
何をご冗談をw
一番力があるのはカネなんだよ
677カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 21:13:42.71 ID:???
「ホントに出来るかは微妙」なのに、大九州中止に追い込んだのだとしたら酷い話だな
678カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 21:19:08.62 ID:???
また準備しなおさないといけないな。
これとコミケを軸に年間の予定くんでるわけだしもうこれ以上日程変えないでほしい。
679カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 21:24:06.53 ID:???
例大祭は特にレベルが年々あがってるわけだからしっかり計画たてないと
夏コミみたいに会場入りできずにKIAとかざらにあるからな
680カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 21:34:22.27 ID:???
ビッグサイトが避難所になったぞ
681カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 21:37:16.94 ID:???
何日か前からそうなってるがほかのイベントが実施予定になってるから大した問題じゃない。
682カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 21:45:19.56 ID:???
>>677
中止じゃなくて延期な
683カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 21:58:24.30 ID:???
計画停電の影響によってはどうなるかだな
それにおびえながらイベントはやっぱきついわ
いつ中止になることやらとか考えると一度に大部数はむりだ
684カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 22:13:04.83 ID:???
歩いて会場に行くはめになるかも
685カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 22:19:03.62 ID:???
4月半ばまでビッグサイトは避難所
原発がいつ終息するかに左右されるし5月も結構危ういんじゃないか?
かといってさらに延ばすと冷房需要が増す夏場に食い込み計画停電の影響をモロに受ける
686カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 22:23:26.68 ID:???
万が一5月まで食い込んだら
例大祭の前のシティの方が大変な事になるだろ
春コミ中止だけでも例大祭中止なんて可愛いくらいの速度でスレを消費してたし
687カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 22:25:30.07 ID:???
インテも避難所だしな・・
688カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 22:25:47.97 ID:???
SPくらい先なら色々準備も考えられるんだがなーまあ元々代換えだししょうがないか

まだ警告出されてる地帯じゃないが地域の食い物水道には既に影響出まくりだし
それ以前に建物や道路の地震被害ですら修理待ちでどうにもなってないままだわ
余震と原発関係が今月来月で収まるか落ち着けばいいがこればかりは分からんよね
689カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 22:27:27.27 ID:???
これで中止とかあと無いぞ
690カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 22:30:15.89 ID:???
>>686
4月末にコミ1、5月に入りシティにコミティア……食い込んだら大ブーイングだな。
1ヶ月あれば仮設住宅なり用意できるとは思うがなー。
691カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 22:33:03.14 ID:???
東京都、被災者受け入れ新たに2施設 ビッグサイトなど
2011/3/21 20:48 ニュースソース 日本経済新聞 電子版  

東京都は21日、新たに東京ビッグサイト(江東区)と
東京国際フォーラム(千代田区)で被災者を受け入れると発表した。
都内では現在、味の素スタジアム(調布市)など2施設で約500人が避難生活を送っている。

東京ビッグサイトは22日午後6時から受け入れを開始。約3千人まで収容できる。
約1千人まで受け入れ可能な東京国際フォーラムのスケジュールは未定だが、いずれも4月半ばまで滞在可能。
当初3月末までとしていた味の素スタジアムなどの受け入れ期間も同じく4月半ばまで延長する。
692カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 22:33:20.95 ID:???
>>686
スレ消費早かったのは対応がまずかったからで
693カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 22:48:15.59 ID:???
4月半ばまでって、あくまで一時的な受け入れってことか
694カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 22:49:41.36 ID:eS6UDo4z
せめて避難先は会議棟にしとけ
695カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 22:54:26.74 ID:???
>>691
避難民を受け入れられるってことは
ビックサイトは一応無事って事なのか
696カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 22:55:38.09 ID:???
仮設住宅間に合わないならともかくずっと共同生活したいとは誰も思わんよ。
そもそも東京都に避難の時点で100%元いた地域じゃないし仕事や学業などの普段の生活もあるし
697カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 22:59:01.53 ID:???
だいたい東京都でもあんな周りに何もない隔離されたも同然な場所なんて・・・

廃校になった学校とかを開放した方が良かったんじゃないかと思うけどね
698カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:03:50.51 ID:???
まあビッグサイトとか馬鹿でかい施設は長期滞在には向かないよなぁ…

変に広くて不安になるし
ストレス溜まる
699カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:07:27.81 ID:???
>>694
会議棟に3000人は入らんだろ
700カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:12:28.51 ID:???
>>695
屋根が落ちたとかヒビが入ったとかいう情報は結局デマだったのかなやっぱり
701カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:31:00.58 ID:???
西館の壁の一部がはがれたのは事実らしい。
702カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:40:45.26 ID:???
>>698
でかくて広い方が避難所っぽいじゃん
703カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:43:08.71 ID:???
避難所にするなら都産貿あたり使った方が避難者にとっちゃよさそうだよな
704カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:53:43.33 ID:???
おいやめろ
705カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 02:03:43.58 ID:???
どうせ避難所にするなら流通センターがいいんじゃないの?
食糧倉庫も近くにあるから物資も豊富。
天井もそんなに高くないからビックサイトより空調に電力は使わない。
706カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 04:52:13.08 ID:???
西日本は問題ないけど
東日本の交通インフラ復活の見込みがたっていないことにはなんとも
原発と電力の問題もあるので近日の開催はリスクが高い
関東、西日本、北海道
707カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 05:30:14.98 ID:???
>>699
そもそもビッグサイトの会議棟は以前からの改修作業中で使えないよ。
コミケの拡大集会も暫くの間は会議棟使えないみたいだし
冬コミの男子更衣室が会議棟じゃなくなったのも改修作業の影響。
708カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 05:43:32.57 ID:???
5月1日にコミ1、
3、4日にスパコミ、
8日に例大祭か・・

しょうがない事だが五月まで延びたら連鎖中止ありえるのか
実際ぎりぎりになるまでわからないだろうし、
どうなっても良いように用意はしておいたほうがいいな
709カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 06:40:17.75 ID:???
例大祭きえたらチャンコが涙目だな
710カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 06:47:06.58 ID:???
その時は東方関係者ほぼ全員が涙目だろ・・・あ、沙南は除くが
711カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 06:54:30.39 ID:???
延期日程が中止になったら身投げレベル
712カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 06:54:34.98 ID:gNjZgLoD
ビッグサイトに被災者3000人受け入れだって
しかも冬まで輪番停電

同人イベント終了
713カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 06:57:10.74 ID:???
>>712

>>691から>>711まで話してるのが見えないのか
714カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 07:26:54.46 ID:???
君らポジティブすぎんよー
どうせ龍道が開催ゴリ押ししたんでしょ?
管理側はどうなっても恨まないでねスタンスなのが目に見えてるw
715カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 07:31:20.04 ID:???
龍道ってオタクらしいしゃべり方で話聞き取れないよね
716カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 08:09:01.85 ID:???
被災者受け入れ期間延長があるなら発表は4月上旬頃だろうか
再延期や中止も考慮して本作らないといけないとかどうなのよ
717カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 08:14:20.36 ID:???
イベント合わせで本作るなら、イベントに左右されて当たり前だろw

イベント関係なしでも本は作れるぞ
718カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 08:15:37.05 ID:???
代替開催強行しておいてやっぱり中止しますとかになったら、一番のとばっちりは大H州だなぁ

ビックサイトもよくこの混乱で5/8なんて枠を確保したもんだと思うが
例大祭なんてそこらの企業のイベントよりもずっと規模大きいというのに
719カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 08:27:12.24 ID:???
多分、地震後に社務所と交渉してた頃は
避難所になること担当者が想定してなかったと思われ
720カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 09:05:42.30 ID:???
都からの命令となればビッグサイトは従うだろうが
他にも企業の大イベントがいくつもあるからそっちがどうなるか
721カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 09:06:46.96 ID:???
最初は4月10日を提示されたらしいよ。

って話はスタッフはだいたい知ってる。
722カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 09:08:16.63 ID:???
てか九州は勝手に同時開催すればよかったのにサークル取られるからむこうから相談もちかけてきたんだろ?
723カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 09:08:48.47 ID:???
部数の参考に聞きたいがここの連中は前と同じテンションで本買う?
厳選とか節約とか走る?
724カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 09:08:59.19 ID:???
>>721
でも結局避難所化したからよかったんじゃね
725カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 09:11:46.93 ID:???
>>723
そりゃ質のいいものを選ぶに限るがてかもう部数は確保できてるはずなのに追加?
てか“買う”とかどこの夢の世界のはなしだよ
726カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 09:16:29.73 ID:???
いや前みたいに試し買いとか前より財布のひもが固くなったかと
参考にきいてみたかったんで
これからの話
727カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 09:20:47.78 ID:???
>>721
4/10だったらぷろじぇくとD涙目だっただろうなw

>>722
龍道とチャンコの仲だからなあ・・・
龍道は大H州に参加するためわざわざ福岡くんだりまで足を伸ばし
チャンコは例大祭SPでチルノダンス等のステージイベントをプロデュース
728カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 09:43:45.12 ID:???
>>707
今年の1月で改修工事終わってるよ会議棟
729カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 09:59:45.49 ID:???
何はともあれ龍道は今すぐビッグサイトに確認取ってくれ
730カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 10:11:56.47 ID:???
誰が何を決めても、もう一発でかいのが来たらおシャカだけどな
731カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 10:59:18.00 ID:???
同人誌買うやつに事前に言いたい
500円玉で持ってくる人はたくさんいるから
サークル側も500円玉がたくさんになるだろう、千円札で持っていけば財布が軽くなるし
お釣の500円でまた別の同人誌を買うという手をおすすめする
732カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 11:50:31.27 ID:???
俺の300円の本disってんのか?
733カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 13:19:51.17 ID:???
>>731
東方は20P台なら一般的に300円が多いんで、ペラで500円のサークルは外部から流れてきて東方知らない奴。
734カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 13:29:07.97 ID:???
てか500円のサークルなんて無数にあるぞ
735カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 13:37:36.72 ID:???
今は500円が主流。
736カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 14:01:28.58 ID:???
200円でごめんなさい
737カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 14:15:36.60 ID:???
20pなら400円もあるかもしれないけど、24pなら500円だな。
738カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 14:28:13.03 ID:???
うちは20Pなら300円かな
32P越えないと500円つけるのは悪く感じてしまう
739カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 14:38:18.31 ID:???
メロンがQBに占領されていた件について
740カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 15:53:19.52 ID:???
自分のまわる範囲だと、以前は500円以下の本が多くて、
100円玉を100枚用意しても、まったく足りない状況だったが
最近は 3/4 ぐらいが500円になってしまったなぁ。
741カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 15:58:09.25 ID:???
とりあえず俺は毎回1000円、500円、100円同じ枚数ぐらい持ってくな
まあ心持ち500円多め、100円少なめにして
742カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 17:18:03.09 ID:???
正直500円にしても売れるし
おつり楽になるし
良いことしかないからな
気持ち申し訳ないから、そこそこ厚くするようにした
743カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 17:21:30.95 ID:???
俺も本作ってから値段決めるんじゃなくて500円で売れるくらいの内容に本の内容を合わせるようになった
744カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 19:11:13.97 ID:???
400でサーセン
お釣りの100円玉ちゃんと用意しとくんで勘弁して
745カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 20:25:38.29 ID:???
メロンが脱東方にシフトするのか
746カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 20:45:33.22 ID:???
今が旬だからでしょ
747カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 21:06:32.56 ID:???
どうせメロン様は俺の本なんか置いてくれないし関係ないわ
748カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 21:29:35.83 ID:???
メロンちゃんの笑顔があれば許せるって人はおらん?
749カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 21:58:50.98 ID:???
ここにいるぞ!
750カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 21:59:10.02 ID:???
メロンが東方から撤退したら破産届け出すはめになるぞ
751カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 22:02:39.27 ID:???
メロンがどうかしたのか?
752カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 22:04:15.41 ID:???
葉鍵や型月と同じ様に東方もいつかは衰退するって
いつかが半年後か1年後か10年後かはシラネ
753カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 22:15:07.06 ID:???
だいぶ前から原作人気<<<<<<<<<<二次創作になってるしな
もう厨が減ることはあっても増えることはない
754カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 22:19:07.56 ID:???
しかしせれが増えつづけているのが現状
755カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 22:22:22.57 ID:???
東方が失われるときは原作が終わったときや二時創作が停止したときでもはたまたそれはコミケが終わったときでもない。
756カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 22:55:32.61 ID:???
TVKでアニメ化したとき?
757カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 22:57:26.27 ID:???
>>753
7年前に聞いた
758カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 23:10:31.88 ID:???
>>755
じゃあ何時だよ
759カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 23:18:28.48 ID:???
まあいづれコミケのどうでもいいゲームジャンルのひとつに戻るよ
zunを中心にいくつかの信者サークルは残るだろうけど
いまは信じられないが幻想郷もいつかは閉じる世界ってこった
760カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 23:22:20.60 ID:???
当たり前のこと語っちゃう俺ってカッコイイ
761カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 23:24:40.22 ID:???
東方同人が終わる時、それはディズニーがアニメ化した時
762カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 23:27:09.16 ID:???
そういえばミッ●ーの同人ってなくね?
763カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 23:36:44.39 ID:???
お前作れよ、俺が買ってやるから
764カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 23:44:52.07 ID:???
>>759
>zunを中心にいくつかの信者サークルは残るだろうけど
なんかありえ〜るw
765カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 01:20:06.71 ID:???
こいつら幻想郷入りしてもう出てこれそーもねーなw
766カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 01:27:26.52 ID:???
これで東京も被災者の役に立てるな
本当によかった、事態が完全に落ち着くまで避難所でいいね
767カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 03:14:33.19 ID:???
ビックサイトでは電力大量に喰うんだから、
避難所にするのはたくさんある廃校使えばいいんじゃないのかな?
768カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 04:21:27.84 ID:???
>>767
あと公団住宅がかなり空いてるはず
正直な所ビックサイトは避難所に向いてないと思う
会議棟ならともかく
コンクリートからの底冷えに海風で
769カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 04:31:50.56 ID:???
やはり石原は無能だと照明されたな
寒いコンクリの上で寝起きする生活なんてしたことないんだろう
770カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 04:33:15.59 ID:???
>>767
1カ所にまとめた方が、事務処理が楽だからじゃないのかな。
771カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 04:59:25.93 ID:???
アニメフェスタを中止したのは避難民受け入れの為っていういい話にしたかったのかもしれん
772カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 05:00:13.77 ID:???
ともかく例大祭の負担は交通だな
773カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 10:42:20.23 ID:???
青春18きっぷは期間外だし
高速バスも繁忙期だからどうなるか読めない
直前入りはUターンラッシュに巻き込まれるだろうし
試されるな
774カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 11:03:36.53 ID:???
あ、773かしこい!
Uターンラッシュのこと考えずに当日早朝入り考えてた。前日入りしよう
775カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 11:06:31.15 ID:???
高速バスはGW前後は込むからなー
776カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 11:29:22.80 ID:???
5月までには震災復興目的で燃料税大幅増税
格安バス航空機絶滅とかありそうだな。
777カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 11:43:16.70 ID:???
スパコミの後またすぐ東京とか涙目
どっちか中止で返金してくれないかなぁ
778カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 11:49:12.54 ID:???
前日入りするのはいいとして夜はどこに泊まればいいの?
779カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 12:12:50.89 ID:???
前日入りする手段を調べられるのに、なぜ宿を探せないのだ
780カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 12:17:10.20 ID:???
つ震災避難施設、仮設住宅
781カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 12:20:50.18 ID:???
>>778
ビジネスホテルという発想は無いのかね
782カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 12:43:52.31 ID:???
徹夜組のグループに混ぜてもらえばいい
783カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 12:45:03.05 ID:???
仮眠室もある24時間営業の風呂屋もあるぜ
784カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 12:53:22.55 ID:???
お泊まりする人は大変だね
785カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 12:57:08.40 ID:???
>>783
なにそのハッテン場
786カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 13:03:52.85 ID:cHP4m8MH
まどかなんて一過性だろ
787カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 13:14:27.36 ID:???
まどかに流れた東方サークルもすぐに戻ってくるよ
788カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 13:17:13.27 ID:???
まどかは夏までもつかも怪しいな
コミ1か例大祭あたりで本出したらそれが最後ってサークルが大半だろう
789カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 13:20:35.10 ID:???
次の時代はAC広告だろ
ありがとうさぎオンリーとかあるで
790カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 13:32:45.49 ID:???
エルシャダイがどうなるかが楽しみだな
791カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 13:40:59.55 ID:???
まどかの賞味期限はGWまでだな
792カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 13:43:22.71 ID:???
最初で最後の盛り上がりは4/24のオンリーくらいじゃないのか
793カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 13:57:29.15 ID:???
まどか最高の盛り上がりはまさに今だろ
大手は既に書店に出し終わってる
オンリーとか気にしてるのはサークルと一部ファンだけ
それだけでもそこそこの数にはなるだろうけど
794カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 14:12:31.99 ID:qX3qXHOV
まどかは最終回のオチしだいで評価ガン下がりする可能性もあるし、ある意味
今が一番旬だな、さらに盛り上がる可能性も十分あるが
795カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 14:12:44.55 ID:???
>>787
まどかサークルを東方に勧誘してな
そしてまた次のジャンルが来るまで東方で待機
796カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 14:21:27.12 ID:???
実績関係ない1発目の作品で、かつ放映中の作品のオンリーで650SPサークルも集まってすげぇな
797カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 14:23:48.68 ID:???
その最終回も延期で放映未定だからな
話題には事欠かないな
798カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 14:27:40.95 ID:???
少し前にまどマギの今後のスケジュール発表あったぞ
799カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 14:27:54.68 ID:???
東方もいつまで続くかわからんな
新作の情報が出てももう全然盛り上がらないし
前みたいな勢いもないし下り坂だろ
800カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 14:32:46.66 ID:???
それ5年前くらいにも聞いた
801カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 14:32:54.94 ID:???
そう言われ続けて(ry
802カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 14:33:26.68 ID:???
永夜抄くらいから聞いてるわ
803カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 14:38:13.84 ID:???
でも今回の例大祭が最盛期だろ
これ以上サークルが増えるなんてないな
804カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 14:45:08.98 ID:???
落選サークルの事もたまには思い出してあげて下さい
805カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 14:46:31.32 ID:???
そういや落選サークルも結構数あるから来年はまだ増えるな
806カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 14:52:07.30 ID:???
今年の新作次第だな
新作がつまらなかったらサークルも減るだろう
807カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 14:54:07.99 ID:???
みんなゲームやってないだろそもそも。
2次創作のキャラの性格が独自路線ばかりだ
808カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 15:01:54.88 ID:???
>>806
面白いつまらないに関わらず、もし新作に美形男性キャラがいたら
サークル数が異常に増えます
809カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 15:08:18.48 ID:???
BL層という余地がまだ残ってたか
東方はマジ底なしだな
810カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 15:09:47.32 ID:???
こーりん描こーりん
811カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 16:10:18.77 ID:???
おとこの娘も忘れずに
812カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 16:24:04.58 ID:???
とりあえずそのリグルはおいておいて
今回は会場に開催できるだけの備えがあるのか?
813カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 16:29:16.00 ID:???
備えって何の話だ。
814カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 16:30:39.01 ID:???
備えあれば憂いなし
815カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 16:33:12.60 ID:???
地震で交通機関止まったときの備え
万単位の参加者をうまく誘導できるだけの人員がいるのかどうか
816カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 16:38:47.62 ID:???
毎年同じ感じだから今回もそうじゃないですかね
817カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 16:49:12.49 ID:???
新木場目指して参加者全員が行進すればいいだろ
車道を埋め尽くす参加者は圧巻と思われ
818カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 17:01:54.12 ID:???
お供え
819カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 19:39:32.20 ID:???
そのままビックサイトに寝泊りすればいいじゃん
820カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 19:55:40.96 ID:???
こりゃ友達に車出してもらうよう手配しとかないと大変そうだな
821カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 22:24:08.88 ID:???
今年もカモがたくさんいて良かった
東方はまだまだイケる!!
822カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 22:52:52.97 ID:???
ビッグサイトは避難所になるわ停電は続くわ水道水は汚染されるわで
5月8日本当に開催できるかまだ怪しすぎるだろう
823カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 22:58:58.98 ID:???
もう飛行機予約しちまったよ
824カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 22:59:21.54 ID:???
>>822
避難所は現在の所は西ホールなので東とは関係はない
825カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 23:16:20.65 ID:???
まさかビッグサイトに避難した東方オタがいてそのまま例大祭直行する奴とかいないよな?
826カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 23:25:47.47 ID:???
また揺れて延期って事もある
827カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 23:32:03.98 ID:???
>>824
3000人規模の生活がそこで行われるというのに関係ないわけないだろう
どんだけ平和ぼけしてんだよ
828カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 23:35:13.87 ID:???
やめろとはいわんけど5月とか時期が早すぎるな
どう考えても急ぎすぎだろ
829カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 23:40:01.43 ID:???
返金とか発表しろや
830カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 23:40:33.62 ID:???
龍道の金の事情だろ
831カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 23:46:49.97 ID:???
>>827
3000人受け入れます、で即3000埋まるわけもなくずっとただ何もせず生活するだけにあんな広い空間に居るわけもないが。
以前住んでた住まいも生活も何もかも放棄して東京の、あんな周りに何もない所にそんなに来るか?
近隣の体育館等の避難所にすら入れない人が3000人以上溢れてたりしてたらわかるが・・・
4月ですら東ホールの商談イベントで開催するって所もあるしな。関係あるなら即座に連絡行くだろ
832カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 23:55:44.17 ID:???
規模の大小じゃねぇわな生活してる横でまったく興味も無いどんちゃん騒ぎのイベントやられたら滅入るわ
配慮しないでいいやつがイベント取りやめて配慮すべきやつがまったくお構いなしにイベントを急ぐとか何事かと
833カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 23:57:14.75 ID:???
東方というか同人即売会全体のイメージに関わる問題だって認識がまるでないな龍道には
834カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 23:58:26.07 ID:???
>>832
避難者の心理が全く分っとらんね君は
835カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 23:59:19.56 ID:???
配慮したいやつはサークル単位で参加を辞退すればいいんだよ
まあ俺は辞退するよなんぼなんでも急ぎすぎだ
836カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:02:02.40 ID:???
辞退って金かえってくるの?
837カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:02:05.17 ID:???
そうか
838カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:10:05.87 ID:???
自分の都合が悪いだけならそんな建前言わずに自粛すればいいのに
839カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:10:33.95 ID:???
避難所指定が出るまえに日程決めてしまったからな
こんなの強行したら同人全体のイメージに関わる問題になるし当然日程再考するだろ
840カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:12:24.59 ID:???
まあ4800のうちの100や200来なくなったところで大勢に影響ないし
それこそ不謹慎なくらいに参加者が来る
辞退する奴はどうぞご勝手にw
841カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:14:20.18 ID:???
相変わらず東方って民度低いんだな
842カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:14:57.08 ID:???
ビッグサイトを使うのが例大祭だけだとしか思っていない時点で
843カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:15:33.65 ID:???
会場使用不能とかでもない限りもう1度延期やったら(これ以上延期するような状態だともうさすがに中止すべきだが)
それこそイメージとか不謹慎とか言ってる奴以上の数の大ブーイングだろ。大H州まで延期させたのに
844カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:15:50.71 ID:???
ケトコムさんは日程ズラしたくて必死だな
845カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:17:08.47 ID:???
常識が欠落してるとしか思えんな
846カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:17:55.25 ID:???
日程じゃねぇよ場所を変えろ場所がわるい
847カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:23:37.46 ID:???
東方がクズだってのは同人の世界じゃ定説
848カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:24:15.80 ID:???
だから儲かるんだなこれがw
849カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:25:14.96 ID:???
まぁクズ以外は寝る時間だから、残ってる子は心置きなく自演してくれたまえ
850カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:28:04.21 ID:???
5/1には既にCOMIC1が開催決定
5/3〜5にも同人関連イベント有り
結局避難生活が長引くかどうかじゃねえの
851カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:28:09.99 ID:???
まあ怒るなクズ
852カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:31:33.32 ID:???
>>850
コミ1が先陣をきって例大祭がトドメをさすって感じだなw
同人誌即売会は迷惑なので夏コミは中止して下さいってならなきゃいいけどな
853カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:33:03.31 ID:???
>>840
まあ1億2750万人のうちの震災犠牲者2万5千や年間自殺者3万1千人いなくなったところで大勢に影響ないし
それこそ不謹慎なくらいに参加者が来る
死ぬ奴はどうぞご勝手にw

840は絶対に許さない
854カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:39:29.79 ID:???
>>850
そもそも反対派は避難受け入れ延長前提で語ってるのがおかしいなw
まあ東で何してようが西から入れないようにしなければ分からないがシティは東西だし延長してたらまずいけど。
855カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:44:22.19 ID:???
延長したらビッグサイトのほうから断ってくるだろう
んでまた日程考えなきゃいけなくなる
856カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 01:04:24.78 ID:???
西と東の物理的距離もわかっていないというと関西の子かな
857カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 01:06:06.21 ID:???
やりたくてやりたくてそれしか考えられない子がいるな
858カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 01:24:24.54 ID:???
すみません、龍道です。被災者には申し訳ないが自分の死活問題なんで
859カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 03:18:46.52 ID:???
開催賛成派は避難期間延長なんてありえないって頑なに思ってるのがおかしいなw
860カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 03:23:41.17 ID:???
中止でいいっしょ
被災者の生活のほうがずっと大事だ

マンガがアニメだなんてぶっちゃけどうでも良いわな
861カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 04:05:32.11 ID:???
生活物資があまりないビッグサイトよりも、
廃校になった都心の学校のほうが避難所に向いてるので
手を入れて復旧準備してるはず。

ビッグサイトはあくまで、手入れ期間の間のつなぎだと聞いたが…
862カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 04:14:02.96 ID:???
手入れがそんなにスムーズに進む行政とは思えないな

今、必要で一括管理できるビッグサイトが適任でしょう
なんだかんだで当分居座ると思われ
863カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 04:26:47.63 ID:???
>>860
そりゃお前はそうかもしれんが・・ずいぶん自分勝手なやつだな
864カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 04:28:06.42 ID:???
どうなるかは結局4月半ばくらいまでわからないだろう
865カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 04:40:54.70 ID:???
>>863
賛成側にも自分勝手なやつなんて腐るほどいるよ
866カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 04:55:07.17 ID:???
被災者の為に中止しろってのもそれはそれでエゴってことを自覚しろってこった
867カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 05:06:23.70 ID:???
やるんなら避難民追い出してでもやれ
その気がないのならとっとと中止にして返金しろ
そうすると墨が喜ぶかもな
868カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 05:21:46.49 ID:???
>>866
エゴだろうけど事の重大さを世間一般的にみた場合、しょうがないよね

誰もが被災者優先すべきと答えるだろうね
869カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 05:27:09.74 ID:???
世間一般とか誰もがとか話にならんな
870カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 05:41:35.13 ID:???
当日待機列でカタログ片手にドヤ顔で
「世間一般的には自粛した方が正解なんだよねー」
とか言ってる奴いるんだろうなー。
871カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 05:48:35.20 ID:???
むしろどんなイベントかも知らんw
このスレ、色んな所に不謹慎なアホスレとか言って貼られてるしな
872カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 05:49:39.73 ID:???
想像しただけでうぜえw
873カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 05:53:06.26 ID:???
夏コミはキツイけどCOMIC1と例大祭はいけるんじゃねって思ってるんだけどね
電力は大丈夫だろうし
874カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 05:55:37.61 ID:???
はいはい不謹慎不謹慎。不謹慎な事業やってる連中は被災者の為に首くくりますよ
875カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 06:05:54.98 ID:???
不謹慎でキモオタとかどうすればいいんですか?
876カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 06:11:48.17 ID:???
どうすればって…どうしようもねーだろ
877カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 06:19:43.74 ID:???
まあ期待するのは自由だろ
やたら中止中止煽る奴は無視すれば良いと思うけど、中止になっても仕方ないっていう覚悟は必要かもしれん
878カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 07:12:25.08 ID:???
なんでイベントに参加することが不謹慎みたいな空気なんだよ
それじゃ被災者を支援しない傍観者は全員偽善者じゃん
それぞれ個人で忙しいってことくらいわかれよ
879カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 07:27:52.89 ID:???
おまえらおはよう

迷惑とか不謹慎とか言ってるのは夜通し書き込んでる時点で説得力を失ってる
非被災者は夜はきっちり寝て、昼は最大効率で働いて経済回すのが第一でしょ
だからクズ以外は寝る時間って言ったのに
880カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 08:06:26.37 ID:???
返金祭りに参加したいのが本音です。
龍道を追い詰めて笑いものにしたい
881カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 08:14:46.72 ID:???
つ少額訴訟
これやりまくればいいんじゃね?
882カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 08:21:50.53 ID:???
なん・・・だと・・・
883カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 08:37:48.34 ID:???
そもそもビッグサイトに被災者入れるのがなぁ
野球中止して東京ドームとかにしとけばいいのに
884カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 08:43:30.89 ID:???
返金はあり得ないな
まぁあったとしても会場利用費返金額の方が多くなって運営が儲けておしまい
885カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 09:03:43.59 ID:???
>>878
普通の生活してること自体不謹慎とかイミフなこと言う奴までいるからな
886カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 09:46:45.44 ID:???
>>884
ビッグサイト借りれる様な所は保険加入が義務だから
返金しても会場費払ってもノーダメージだろ
887カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 11:38:04.00 ID:???
>>885
的確…………!
888カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 11:45:05.67 ID:???
ネットで不謹慎って書いてる奴はさっさとPC落として節電するなり、ネット絶って回線開けてくれ状態
889カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 12:39:06.72 ID:???
不謹慎厨は普通に遊びに行っても買い物しても何しても不謹慎扱いなんだから大人しく家で三年くらい冬眠してろや
890カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 12:46:40.27 ID:???
>>888
>>889
国語の先生に添削してもらいなさい
891カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 12:48:46.31 ID:???
添削してもらう理由を述べよ
892カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:07:23.76 ID:???
まだ公式には出てないが、社務所関係者に聞いたら、キャンセル返金は出来ない。って言われた。
893カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:14:19.92 ID:???
今回から値上げした上に、勝手に日付変えてキャンセル返金なしとかマジすか。
他の延期したイベントなり試験なりは返金されるのに
894カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:15:37.40 ID:???
ビッグサイトが避難所になってなければ問題なかったんだけどな
例大祭はやればいいけど避難所指定のビッグサイトでやるのは不謹慎だと感じる人もたくさんいるのは事実だから
参加すれば個々のサークルに対してのイメージ低下も避けられない
895カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:22:38.72 ID:???
>>894
意味が分からない
896カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:24:56.28 ID:???
>>894
避難所期間外に利用してイメージ低下ってなんじゃそら
897カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:25:37.25 ID:???
GWはイベントてんこ盛りだ
騒ぐのはその辺が中止になってからでも遅くない

ビックサイト復帰イベント第一弾とかなら胸が熱くなるな
898カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:26:59.52 ID:???
>>893
マジか・・・流石だな流動・・・
899カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:28:26.51 ID:???
>>894
東方に参加してる時点でイメージ低下してるから問題無い
900カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:30:32.43 ID:???
結論から言えば例大祭が不謹慎
901カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:33:53.02 ID:???
>>892
まじかよ
902カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:49:15.89 ID:???
オタクがイメージを気にする時代になったのか
偉くなったもんだな
903カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:51:14.56 ID:???
参加費泥棒がいると聞いてやってきますタ
904カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:52:19.80 ID:???
>>894
断言してもいいがどんな事情のイベントであれ出席したサークルの方が欠席したサークルよりイメージダウンすることは絶対にない
まあ今回は欠席してもそれほど大きなイメージダウンにはならんかもしれんけど
905カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:56:18.57 ID:???
バーチャルなエア例大祭とやらに出席したサークルは俺の中で株価暴落したけどな
またそれを煽った龍道の株も下がった
仮にキャンセル返金無しとかだと泥棒と言われても当然の報いだわ。
906カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:56:41.96 ID:???
>>885
誰もそんなこと言ってない
反対派は不謹慎じゃなくて自粛すべきだと言ってるだけだ
907カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:58:02.90 ID:???
開催していつもどおりに馬鹿にされてればいいだろ
オタクなんだからさ
908カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:58:38.71 ID:???
>>906
誰もって、お前すごいな全国民1人1人の意見聞いたのか。
909カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 14:02:11.05 ID:???
お前の読解力の無さもすごいな
910カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 14:03:37.57 ID:???
人にモノを語るときは小学生でも分かる説明を心がけるように。
911カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 14:04:57.59 ID:???
株式会社龍道(
912カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 14:24:17.86 ID:???
ブラック企業龍道( 

だろ
913カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 14:39:09.37 ID:???
自粛派って何で俺の意見はオタク以外の国民の総意みたいな論調の奴が多いの?
914カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:05:18.78 ID:???
避難所になった時点でちっとは考えろよ
ガキが頭まわらんのはしょうがないけど30・40のおっさんが例大祭は開催するべきとか言ってるのをみると悲しくなるわ
915カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:11:03.45 ID:???
あと一ヵ月半で事態が終息するとでも思ってるんだろうな
916カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:11:34.77 ID:???
なるほど、チルノ面を避難所に配ったりとか色々企画考えないといけないな
917カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:13:38.05 ID:???
俺も避難民用の無料配布考えようかな
918カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:14:20.97 ID:???
おまえら平和だな・・・
919カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:15:30.72 ID:???
>>914
避難所になった時点でしないべきも経済回す為にするべきもどっちも正当性ある理由があるからな
自分だけが正しいと思うのこそガキの意見だぞ
920カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:16:56.59 ID:???
万が一避難民残ってる状態で開催になったらチロルチョコでも配って回るかね
まあさすがにその可能性は低いと思うが
921カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:18:19.49 ID:???
返金しませんってのはサークルが参加辞退するのをひきとめるためでもあるのよ
イメージの問題より参加費のほうがやっぱ大事だからな
922カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:18:25.41 ID:???
まあ避難所なんかにしたら元からの浮浪者が住み着くから
その可能性はある
923カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:19:19.71 ID:???
自称常識人が一番タチが悪いってのは最近のイベント関連のスレ見ててよくわかった
924カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:19:49.06 ID:???
返金しろよ屑が
925カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:21:09.58 ID:???
返金しないってマジなん?日程変更してて返金に応じないとかありえないだろ
926カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:21:40.54 ID:???
炭うぜぇぞ
927カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:23:45.95 ID:???
イベント利権にからむやつが必死
928カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:24:17.29 ID:???
実際知り合いで辞退しようってサークル関係者1人もいないから返金受け付けたところで大した影響ないと思うんだがな
929カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:24:57.42 ID:???
返金に関して公式はまだ何も言ってないだろ。
何で、自分らで火付けて騒いでるんだよ
930カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:26:16.49 ID:???
運営が儲けて即終了
931カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:26:44.40 ID:???
公式で返金うけつけたらパニックwになるだろww
932カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:27:14.06 ID:???
KANEKAESE!!!
933カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:28:07.27 ID:???
天災による日程変更なのでキリッ
て感じで返金からは逃げるつもりだろ
日程変更で行けなくなるサークル者はいるはず
934カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:29:56.92 ID:???
例大祭は通常開催でいいと思ってるけど
5月だと日程が都合つかないので返金はしてもらいたいな
935カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:30:21.10 ID:???
辞退はしないが日程が変った事で知り合いが欠席になった
936カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:30:26.35 ID:???
>>928
5000サークルいるからな
1割でも大変だぞ
937カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:31:15.57 ID:???
そもそも中止になったときだって会場からNG出るまでは、運営が開催しますって断言しちゃってたしなー
お金返したくないっていうことかね
938カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:34:28.36 ID:???
返金は難しいんじゃないのか?
100単位で不参加のサークルでないと運営動いてくれんぞ
939カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:34:49.05 ID:???
そりゃそうだろw
940カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:34:53.36 ID:???
まあ実際数百サークルへの返金なんて想像しただけでめんどくさいしできればごめん被りたいわな
今回は天災だから一応返金受け付けないとしても仕方ないで済む部分もあるし
941カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:35:14.75 ID:???
このスレも成り立ってきたからそろそろテンプレとスレタイ何とかしようず
942カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:35:19.20 ID:???
いま会場から手を引いたら龍道都合になって会場費は返してもらえないからな
今月開催を中止にしてそのままならビッグサイトから返金があったのに本当に奴はバカというか守銭奴だよ
943カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:35:34.36 ID:???
一般はどうしようもなさそうだが、
サークル参加予定だった奴はとりあえず問い合わせろよ
944カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:35:47.25 ID:???
スレタイはこのままでもいい気がするがテンプレつけよう
945カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:36:22.04 ID:???
テンプレか〜
946カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:37:06.43 ID:???
天災だから返金受け付けないってwww
要するに金返すのめんどくさいって事なんだろ
めんどくさいから返しません、てむしろ素直に言え
947カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:37:27.31 ID:???
返金について問い合わせをしてきたサークルは次回から落選させますとかやりそうだから
問い合わせもできねぇw
948カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:38:04.71 ID:???
テンプレ作るのはいいとして何載せる?
949カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:38:33.41 ID:???
>>946
そんなこと言ったら荒れるに決まってるだろw
黙ってりゃ良いんだよ
950カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:38:47.56 ID:???
イベントの日程とマナーでおk
951カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:39:02.40 ID:???
もうすぐ流動たんは守銭奴から泥棒にバージョンアップか胸あt
952カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:39:39.67 ID:???
赤豚も代替イベント用意できたら返金なんかしなかっただろうしな
953カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:39:43.85 ID:???
スレタイはどうする?
このままで行くのか?
954カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:40:12.11 ID:???
赤豚ってなんだよ
955カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:40:22.58 ID:???
日程とマナーでテンプレ
スレタイはこのままでおk
956カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:41:13.77 ID:???
マナーとかw
そういうのは幻想板()に任せとけよ
957カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:41:44.72 ID:???
じゃあ幻想板の方の引っ張ってくればいいんじゃない?
958カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:42:11.57 ID:???
おk じゃあ、あそこのテンプレを少しいただこう
959カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:42:40.62 ID:???
落選サークルに返金してんだから返金可能にきまってんだr
960カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:43:07.39 ID:???
じゃあ次スレいってくるわ
961カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:43:15.58 ID:???
何だかんだ開催されたら相当な金額の義捐金が集まる気がする
中止とかしたら誰も得しない選択だと思うんだよな
962カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:43:16.73 ID:???
そもそも次いるの?
963カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:43:53.28 ID:???
もいスレタイ変えようぜwww
964カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:44:21.69 ID:???
>>959
都合つかないから行けませんと新刊落としそうだし行きたくありませんの区別がつかないからな
965カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:45:08.28 ID:???
じゃあ次スレ立ててきます
966カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:46:39.86 ID:???
例大祭で集まった義援金は特別損失に計上して税金対策するのかな
967カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:50:18.94 ID:???
>>964
区別関係ないよ。
3月として契約したんだから破棄された以上理由はどうあれ関係ない
968カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:55:47.03 ID:???
サークルの日程の都合、開催時期、開催場所
なーんにも考えてないわな龍道
自分の保金最優先で考えてるってのは見えるけどな
969カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:01:38.36 ID:???
公式でまだ返金について発表きてないのに何を騒いでるの?
970カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:02:58.29 ID:???
そうして最後まで発表されないのであった
971カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:04:48.06 ID:???
てか返金なくてもおかしくないが
あるとしたらイベント事態が中止になったとき
972カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:05:01.70 ID:???
>>969
開催日の公式発表はとても早かったですね^^
973カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:05:49.99 ID:???
返金あるかね〜
974カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:06:38.60 ID:???
イベント中止になるなら会場費返金と参加費で差額がでて運営が
儲かって終了。
975カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:06:47.68 ID:???
最悪SP2と合体させるんじゃね
976カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:09:45.65 ID:???
返金とあわせて追加募集をするのが普通の運営のやることだと思うんだけどなあ
返金はしません追加募集もしませんでは欠席サークルの分ただ規模が小さくなるだけじゃん
977カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:10:23.63 ID:???
欠席でるならね
978カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:11:45.83 ID:???
多額の金が関わってるから慎重に動いてほしい
979カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:12:55.18 ID:???
>>977
今回の変更で欠席者出てるよ
980カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:14:36.48 ID:???
代替の返金の声明でないと動けん。
もちろんカタログの返金は期待してないが
てかさっきスレたてできてないみたいだから誰か変わり頼む
981カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:14:53.43 ID:???
>>979
大した数じゃないだろ
982カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:16:36.75 ID:???
ここにも多数が正義、少数帰れの人間がいたか
983カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:18:19.41 ID:???
返金して欲しいやつは運営に問い合わせりゃいいじゃんとしか言えない
984カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:18:19.99 ID:???
てか正直少数の場合は運営絶対動かないよな
985カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:18:43.20 ID:???
一般の返金とか最初から期待してない
986カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:19:10.56 ID:???
>>983
問い合せてスルーされてる
987カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:22:09.42 ID:???
守銭奴の流動たんには常識が通用しないようだね
988カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:23:57.45 ID:???
>>986
まあ対応しない気マンマンだろうな
989カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:24:51.59 ID:???
>>976
半分ぐらいサークル来なくても2500もいるんだぞ
990カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:25:23.28 ID:???
てか問いあらせしたやつがネットで騒がれると変なデマでるから
対策だろ
991カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:26:41.79 ID:???
わざわざ西館を避難所にしてるしコミ1も例大祭も開催する気マンマンだろうな
992カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:32:40.75 ID:???
993カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:35:32.99 ID:???
???
994カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:55:03.08 ID:???
欠席サークルリストが欲しいところだな
995カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 17:05:08.67 ID:???
>>892はデマカセ確定
996カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 17:07:20.37 ID:???
だろ?
997カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 17:10:09.14 ID:???
>わざわざ西館を避難所にしてるし
998カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 17:16:17.69 ID:???
>>1000じゃないならまどかイベント開催
999カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 17:19:47.37 ID:???
>>1000じゃないなら例大祭中止
1000カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 17:25:02.86 ID:???
1000なら例大祭再延期が発表

返金は無し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。