■山田一雄 漫画家・アニメ制作者に意見する■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山田一雄
山田一雄である。
マンガやアニメの制作者なら、知っている人も多いと思う。
知らない人はこのようなスレッドなど無視して欲しい。

私の迷惑やプライバシーを無視したような漫画やアニメを作るのは止めてもらおう。
プライバシーをいたずらに暴かれるような生活を何年も強いられることが
いかに人権侵害で重い負担か分かるだろうか?
あなた達が私を苦しめている張本人だ

あなた達が漫画やアニメを売るために、私を苦しめないでもらいたい
私の個人的な事を勝手に調べていくらアニメやマンガを作っても
不愉快で気味が悪いだけだ
私はあなた達のビジネスに利用されているだけだ
2& ◆P6DGjHeDg. :10/12/25 15:33 ID:.pAwEmGE
厳しいマンガへの表現規制が問題になっている
だがあなた達の私の迷惑を無視し他漫画やアニメも、それ以上に
人権無視で横暴な物だ。

全体主義的政治に反対していた私に対し、迷惑で下品な漫画やアニメを売る事に利用する
そんなことをしているうちに、自分たちの仕事や生活を脅かすような
政策が決められてしまう。

まさに因果応報・自業自得の話ではないか?

私が訴えていたような、例えば若い失業者や底辺層が厳しく批判や差別され
スケープゴートにされる事。
それと「言論・表現の自由」に対する厳しい取り締まり。
これらは全く同じ事なのだ。

3カタログ片手に名無しさん:10/12/25 20:08 ID:20QuJ2Sk
あげ
4カタログ片手に名無しさん:10/12/26 04:01 ID:???
林先生こっちです
5カタログ片手に名無しさん:10/12/26 14:18 ID:???
あげ
6カタログ片手に名無しさん:10/12/27 00:48 ID:???
こいつと森本浩司じゃどちらが強いかな?
7山田一雄:10/12/27 09:29 ID:vDh.bG7Q
ワシが漢塾塾長、山田一雄である!
8カタログ片手に名無しさん:10/12/27 15:04 ID:???
あげ
9カタログ片手に名無しさん:10/12/27 17:20 ID:???
jqgatet YK
10カタログ片手に名無しさん:10/12/27 17:37 ID:Z5013uzI
愛国詐欺集団・チャンネル桜の水島総が「ポルノ漫画家は日本解体を目指すサヨク」と発言
ttp://blog.livedoor.jp/akito3ta/archives/51936319.html

>「チャンネル桜」代表取締役社長・水島総

>この連中、出版社の連中、一般の漫画家の人たち言ってますよ。
>でも彼らの言っている表現の自由は違いますよ。表現の自由じゃない。
>ポルノ漫画を描いて金儲けをする自由を求めているだけなんですよコレ。
>ね、子供をね、犯すようなね、こういう、子供を強姦するような漫画を描いたり近親相姦を描く様なね、
>そんなのを描くような漫画をね、描き たければ描きゃ良いんですよ。
>ただ、これを公の所で店頭に並べて子供の手に取れるような、そう言う事をやるような事は
>表現の自由では全くないんですよ。
>あの〜、ただ金儲けの自由だけなんですよ、
>ポルノ写真とかポルノ漫画をやって、売る自由とかを言ってるだけなんですよ。金儲けの自由を言 ってるだけなんですよ。
>それをね、すり替えて表現の自由だなんて言うのはとんでもない話でありましてですね。

>ポルノ写真、子供を駄目にするそういう事をやっちゃいけないと言うのが、ごく当たり前の事だと思いますね。
>子供を守る当然の改正だという のは、私は石原さんが仰っているのが、はっきりと支持したいと思いますね。

>助長しているのは大人ですよ。この連中ですよ。金儲けの為だったら、子供の心がどうなってもいいって言うね。
>これは本っ当にね、許せない と思いますね。
>何が暴挙だってね。お前たちこそこんな物をやってね、金儲けをしようとしてる事自体が、やっぱり、暴挙だと思いますね。
>暴挙許してきたん ですよ今まで
11カタログ片手に名無しさん:10/12/27 18:37 ID:???
http://www.takotuboya.jp/83076/fyxbog031258.cgi


林先生お願いしまーす
12山田一雄:10/12/28 22:53 ID:Vz/uno0Q
東京都青少年健全育成条例改正に反対し、マンガやアニメを制作する
多くの企業が「東京国際アニメフェア」への参加をボイコットするという。

それは結構なことである。
多くのマンガやアニメの制作者や企業が、私が訴えていたような現代の政治問題
を考えるきっかけになることを期待する。

しかし同様に、私のプライバシーや迷惑を無視したマンガやアニメ・映画などを
制作するのも止めてもらおう。
それも今回の条例と同じかそれ以上の、横暴なやり方である。
13山田一雄:10/12/29 02:48 ID:cBsljHBE
低俗で下品で社会や精神に有害なマンガやアニメなど
この世から消えて欲しいと願っている私には
今回の条例のことなど、どうでも良いことだが
14& ◆leAf1aNbyo :10/12/29 14:04 ID:v3P63.Dg
age
15山田一雄:10/12/29 19:06 ID:v3P63.Dg
私の個人的な興味や問題をよく調べてマンガやアニメを作れば、
私が喜んで支持する。本気でそう考えているのか?
それは大きな間違いだ。
そんなことをしてもプライバシー侵害や名誉毀損しか感じない。
もちろんそんなマンガやアニメを支持することなど決してない

人を苦しめてまで、違法行為や迷惑行為をしてまで
アニメやマンガを売ろうするな!

やめろよ人のプライバシーやパソコンをコソコソ覗き見て
下品で迷惑なマンガやアニメを作るのは!
16& ◆leAf1aNbyo :10/12/30 16:14 ID:77UP8JOk
age
17カタログ片手に名無しさん:10/12/30 16:19 ID:???
このスレって何のスレ?という方へ

山田一雄と名乗る人物が立てたスレ
 ※もちろん2chであるから他の掲示板に出てくる山田一雄かは不明

山田一雄さんは、漫画などに「山田」という名前の人物が出てくると
自分のことを面白おかしく馬鹿にして漫画に描かれたと感じ、
プライバシーの侵害、名誉棄損を訴え続けています
 ※出没例:蛸壺屋の掲示板、など
18カタログ片手に名無しさん:10/12/30 16:53 ID:???
統失?
19山田一雄:10/12/30 17:10 ID:77UP8JOk
私が言っていることは本当だ

私はこの十年くらい、新聞社や雑誌社の記事に批判的な意見していた。
その結果私のプライバシーや見てるサイト・掲示板などを
勝手に調べて記事や漫画などを作られるようになってしまったのだ。

やたら「山田」と言う名前の主人公やキャラを作ったり
私の容姿に似せたキャラが作られたりしている
これは一例である。
20& ◆leAf1aNbyo :10/12/31 02:04 ID:11oMyvZo
age
21カタログ片手に名無しさん:10/12/31 12:45 ID:rw8ufcMQ
age
22カタログ片手に名無しさん:11/01/01 16:13 ID:Oyh48FC6
age
23還暦過ぎた親父さん:11/01/01 16:33 ID:???
山田君は、おじゃまんが山田君のモデルや無いんか。
冗談はさて置き、森本浩司君のスレッドパート2が予想外の大盛況で終焉した。スレッド主の私は大変嬉しい。
正に、2010年を締めくくるスーパーイベントに相応しかったで。浩司君以外のスレッドの皆さんとも、交流を開始したい私である。
(-^〇^-)
24カタログ片手に名無しさん:11/01/01 17:40 ID:Oyh48FC6
東京都青少年健全育成条例改正に対し、表現の自由が脅かされる
と言う意見や抗議が、漫画家やアニメ・マンガなどの制作会社や
ファンなどから多く出ている

それは私も支持できる

だが私のプライバシーや迷惑を無視したマンガやアニメ
これも私の迷惑や人権や自由を無視し、蹂躙する違法で横暴なビジネスである
自分たちがアニメやマンガを売りたいと言う勝手な都合で
私の迷惑や人権を蹂躙しているのである

私は国民や社会的弱者を苦しめる政治的問題について訴えていただけだ
あなた達の迷惑で低俗なマンガやアニメや映画などを作って欲しいなどとは
言っていない。

私の個人的な興味や問題を勝手に調べて作られたマンガやアニメなど
見ても腹立たしく辛いだけなのがなぜ分からないのか?
25カタログ片手に名無しさん:11/01/01 18:57 ID:???
キチガイ
26カタログ片手に名無しさん:11/01/02 15:54 ID:GzjCoRGE
age
27カタログ片手に名無しさん:11/01/02 16:12 ID:1xloVyw6
騙りが蛸壷BBSでも暴れてるな
28山田一雄:11/01/02 16:41 ID:GzjCoRGE
数年くらい前まで、あなた達のマンガやアニメや小説などは、
私への勘違い・的外れなサービス位に考えていた
ちょっと抗議すればすぐ止める位に考えていた

だがあなた達にとって私はもう売り出しや宣伝に貢献してくれる
大きな利権になってしまっていたのだ
私個人へのマンガや映画などを作れば、メディアの大きな宣伝力が
後押ししてくれるという仕組みだろう

少しずつで良いから、もう私からは手を引いてくれないか?
29& ◆leAf1aNbyo :11/01/03 19:34 ID:NhWjqzmA
age
30カタログ片手に名無しさん:11/01/04 19:23 ID:dNJeuqQ2
age
31カタログ片手に名無しさん:11/01/05 18:57 ID:rzEW3cSA
age
32山田一雄:11/01/05 19:07 ID:rzEW3cSA
私は長年雑誌社や新聞社やテレビ局などに政治的な問題で意見していた
しかしその結果、私の個人的なプライバシーや見てるサイトなどを
勝手に調べたアニメやマンガを制作されるようになってしまったのだ

同人誌と言っても、ほとんど雑誌社やアニメ制作会社が作った
アニメやマンガなどを元に作られているのは分かるだろう?
だから同人誌の漫画家にもそのような事をされるようになって
しまっているのだ。
33& ◆P6DGjHeDg. :11/01/05 19:12 ID:rzEW3cSA
『ふたばちゃんねる』などでも、人気のある書き込みや
画像コラージュなどは、あの掲示板と契約している
フリーライターやイラストレーターが作っていることが多いんだ。

素人が簡単に、あんな書き込みや画像コラージュ・アスキーアート
などを作れると思うのか?
ここ『2ちゃんねる』などでも事情は同様だ

アクセス数が多い人気の掲示板なら、広告収入も莫大になる。
フリーのライターやイラストレーターと契約して
人気のある書き込みや画像コラージュなどを作り、
アクセス数を増やしているんだ
34山田一雄:11/01/05 19:17 ID:rzEW3cSA
もちろん『2ちゃんねる』や『ふたばちゃんねる』がどのような
ビジネスをしようが勝手だ
私はその様な事をわざわざ曝露や批判しようとは思わない

だが私の迷惑やプライバシーを無視した書き込みや
画像コラージュなどは止めてもらおう
立派にプライバシー侵害や名誉毀損が問えそうな物も多い
35山田一雄:11/01/07 07:19 ID:RAH0Mpz6
age
36& ◆P6DGjHeDg. :11/01/09 05:32 ID:iQ4OZ19A
age
37カタログ片手に名無しさん:11/01/12 06:34 ID:DIKMlvLI
age
38カタログ片手に名無しさん:11/01/12 21:18 ID:llW4GNWc
age
39カタログ片手に名無しさん:11/01/13 16:51 ID:???
でもこの人必死だし、冗談とはちょっと思えないんだよね
やっぱりそう言う事ってあるんじゃないのかな?
40カタログ片手に名無しさん:11/01/14 06:29 ID:???
sage
41カタログ片手に名無しさん:11/01/14 08:06 ID:???
山田さんの言っているようなこと、十分あり得ると思う

漫画やアニメ売るために、かなり強引なビジネスする事は十分考えられるよ
42カタログ片手に名無しさん:11/01/14 09:19 ID:DXCn.Mq2
sage
43カタログ片手に名無しさん:11/01/16 13:50 ID:???
ありそうな話ではある

世の中の重大な問題を訴えた人が巧妙ないやがらせを受けることは
十分考えられるからな
44カタログ片手に名無しさん:11/01/16 13:51 ID:pg3UEPT.
sage
45カタログ片手に名無しさん:11/01/17 12:59 ID:???
世の中こういう事もあるだろうなぁ
楽しく読んでる漫画も、裏ではいろいろあるんだろうな
46カタログ片手に名無しさん:11/01/17 13:02 ID:???
山田さんの真剣な訴え、何かありそうだとは思わせる
ウソや妄想とはちょっと思えない
47カタログ片手に名無しさん:11/01/18 16:25 ID:dF.26jY2
私は>>23のように凡庸で面白みのない人とは交流できません
48山田一雄:11/01/18 16:45 ID:smg.8xX.
2ちゃんねるの運営者なら、私のことを知っている人間も多いはずだ

私のプライバシーや迷惑を無視し他書き込みはやめさせてもらおう
プライバシー侵害や名誉毀損が十分問えそうな物も多い
2ちゃんねると言っても、書き込みやアスキーアートの多くは2ちゃんねると契約している
フリーライターなどが書いているはずだ。
2チャンネルほどアクセス数が多い掲示板なら、広告収入も相当あるだろうからな

もちろんあなた達がどんなビジネスをしようと勝手だ。
そのことについて私は批判はしていない
だがわたしの迷惑や人権を無視したような書き込みやアスキーアートは止めさせてもらおう
49カタログ片手に名無しさん:11/01/19 15:05 ID:???
山田さんの言うことは真実味がある
決して嘘や妄想ではないと思う
50カタログ片手に名無しさん:11/01/20 02:40 ID:???
ある種の精神疾患の人の特徴として

・例え話と現実の区別がつかない
・相手の意図するところをまるで想像がつかず、機械翻訳レベルの理解に終始する

というのがあるそうです。
ということで、悪い事は言わないから一度診察してもらってください <(_ _)>
51山田一雄:11/01/20 20:40 ID:32WcxEDg
私のプライバシーやパソコンや興味や問題を詳しくリサーチして
アニメやマンガにすれば、私が喜んで支持する

そこが根本的な間違いなのに気づけよ

そんなことをすればするほど、不愉快で気味が悪いだけだ
そんなことをしても、ただのストーカー行為に過ぎない
52カタログ片手に名無しさん:11/01/21 20:58 ID:???
本当の「和」とは それぞれの意見を正直にぶつけ合い 違いを認め、理解しあうこと。
個人主義者ってのは自分の自由と尊厳を自分だけじゃなく他人にも 与えられる心の余裕がある人を言うんだよ。
個性を認め合ってこそ、真の和が生まれるはず。
真に自由で多様性を大切にする社会は、「殺してもいい」とか「泥棒してもいい」とは言わない。
倫理的不寛容は、自由な社会を作る上で、欠かすことのできない条件である。
「自由だ!」と叫びながら、罪を容認すると、かえって社会は奴隷状態になるのだ。
たとえば、自由主義経済は、「ウソをついてはならない」という倫理的規範を重視する。
なぜならば、商取引において、互いにウソをつき合うと、信用取引ができなくなり、
保険やら、担保やら、いろんな制約をつける必要がでてくる。
また、警察が怠慢になり、罪を放任するようになれば、
夜一人でコンビニなどに行けなくなることにもなるだろう。
犯罪に対する寛容は、社会から自由を奪うのである。
53& ◆leAf1aNbyo :11/01/23 03:14 ID:6SQ/pVEk
sage
54カタログ片手に名無しさん:11/01/26 00:47 ID:MQVhDMgo
sage
55カタログ片手に名無しさん:11/01/28 02:38 ID:4plKhZdw
sage
56カタログ片手に名無しさん:2011/01/29(土) 22:24:08 ID:/u8FwBWk
age
57カタログ片手に名無しさん:2011/02/11(金) 08:20:04 ID:???
これだけメディアが山田さんを利用して
お金を儲けているなら

山田さんが、先手必勝で
メディアの発信者になってしまえばいいのですよ!(^^)

山田さんの趣味をリサーチして、マンガなどがヒットを飛ばしてるとしたら
山田さんのセンスは凄い!って事ですよ!!!

そのセンスを生かしましょう!!!

そして人生を豊かにしましょう!!!

盗聴され、覗かれる前に、山田さんの頭の中を
ネット上でもブログでもどこでも良いので
発信しちゃいましょう!!!

今興味のある事はなんですか?
それを発信して、そしてそれをいつかまとめて
書籍にしちゃいましょう!!!

人生大逆転できますよ!!!

山田さんのセンスがことごとく世間でHITしたら
本になりますよ!これは!!!預言者です!
それでビジネスができます!

人生取り戻せますよ!

どうですか?山田さん。
58山田一雄:2011/02/23(水) 09:42:20.89 ID:0XyCc6Bz
私が将来何かビジネスや商品を売ることがあれば
そのときは是非宣伝に協力してくれ

漫画や映画や小説などの制作者にはぜったいなりたくないけどな!

今は私のごく個人的な事はそっとして置いてくれ
あなた達が私の人生や仕事の邪魔をしているのだ
59山田一雄:2011/02/26(土) 13:46:51.04 ID:Nhu8gmr9
私はお前たちの迷惑で下品なアニメやマンガなど作って欲しいなどとは言っていない
しかも私をバカにしたような内容ばかり!
こんな不愉快な物を私が喜んで支持すると本気で考えているのか?

もちろん私がアニメや漫画や映画の制作者になろうと思ったことは
一度もない!
60山田一雄:2011/03/01(火) 23:33:56.66 ID:NpKWiEV5
age
61山田一雄:2011/03/13(日) 06:43:49.59 ID:IXD/dBuG
age
62カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 14:48:27.43 ID:ClRu3wCD
こいつ2ちゃん以外の掲示板荒らしまくってるから嫌い
うぜえよ
63カタログ片手に名無しさん:2011/06/22(水) 21:18:57.06 ID:0mlbzctM
ツイッターで妙な@飛ばしてるだろ
さすがに作家に迷惑だからやめろ
妄想はこの場だけにしとけ
64カタログ片手に名無しさん:2011/09/18(日) 23:30:25.86 ID:???
こいつ頭おかしいよね
精神科逝け
65nanasi :2012/01/12(木) 00:12:51.84 ID:98r3pKEQ
被害妄想すぎるな どうかしてる 山田って日本でかなり多いんだぞ 確か10位以内に入ってる
66カタログ片手に名無しさん:2012/12/20(木) 18:23:34.28 ID:ZC2fMdJm
67カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 05:56:08.94 ID:YdCN6et5
68カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 05:57:02.52 ID:YdCN6et5
69カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 06:03:39.98 ID:YdCN6et5
京都アニメーションをまったり語るスレPart125
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1354082963/529+590+853
70カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 06:04:12.26 ID:YdCN6et5
71カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 06:06:15.02 ID:YdCN6et5
京都アニメーションをまったり語るスレPart123
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1353254956/56+146+150+155+171+600+603+604+610+615
72カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 06:10:08.16 ID:YdCN6et5
73カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 06:17:00.48 ID:YdCN6et5
74カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 06:22:26.16 ID:YdCN6et5
京都アニメーションをまったり語るスレPart120
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1350561523/90+191+196+200+203+334+346+363+610+845
75カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 06:26:58.86 ID:YdCN6et5
京都アニメーションをまったり語るスレPart119
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1349949005/85+86+186+190+353+575+611+614
76カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 06:29:37.02 ID:YdCN6et5
77カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 06:36:15.19 ID:YdCN6et5
78カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 06:40:37.94 ID:YdCN6et5
京都アニメーションをまったり語るスレPart114
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1345117317/235+238+244+245+488+545+584+613
79カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 06:43:00.22 ID:YdCN6et5
80カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 06:46:26.51 ID:YdCN6et5
81カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 06:49:21.96 ID:YdCN6et5
82カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 06:51:16.83 ID:YdCN6et5
京都アニメーションをまったり語るスレPart110
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1343623260/490+667+695+696+698+700+705
83カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 07:24:59.30 ID:YdCN6et5
京都アニメーションをまったり語るスレPart105
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1341277928/786+789+803
84カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 07:27:33.03 ID:YdCN6et5
京都アニメーションをまったり語るスレPart103
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1339342036/626
85カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 08:09:55.00 ID:YdCN6et5
京都アニメーションをまったり語るスレPart100
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1337410909/45+928
86カタログ片手に名無しさん:2012/12/23(日) 04:34:20.13 ID:GtJoJR84
京都アニメーションについてまったり語るスレPart99
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1336955165/133+134+135+160+167+225+355+497+705
87カタログ片手に名無しさん:2012/12/23(日) 04:36:21.18 ID:GtJoJR84
京都アニメーションについてまったり語るスレPart98
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1336830807/19+29+614
88カタログ片手に名無しさん:2012/12/23(日) 04:36:58.74 ID:GtJoJR84
京都アニメーションについてまったり語るスレPart97
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1336401940/118+121+324+810+812+830
89カタログ片手に名無しさん:2012/12/23(日) 04:38:17.94 ID:GtJoJR84
京都アニメーションについてまったり語るスレPart95
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1335871577/98+323
90カタログ片手に名無しさん:2012/12/23(日) 04:39:02.70 ID:GtJoJR84
京都アニメーションについてまったり語るスレPart93
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1335178842/116+466+762
91カタログ片手に名無しさん:2012/12/23(日) 08:33:40.90 ID:GtJoJR84
■2012年 山田一雄 京アニスレでの軌跡
京都アニメーションについてまったり語るスレPart93(04/23作成) 3レス(初出)
京都アニメーションについてまったり語るスレPart95(05/01作成) 2レス
京都アニメーションについてまったり語るスレPart97(05/07作成) 6レス
京都アニメーションについてまったり語るスレPart98(05/12作成) 3レス
京都アニメーションについてまったり語るスレPart99(05/14作成) 9レス
京都アニメーションをまったり語るスレPart100(05/19作成) 2レス
京都アニメーションをまったり語るスレPart103(06/11作成) 1レス
京都アニメーションをまったり語るスレPart105(07/03作成) 3レス
京都アニメーションをまったり語るスレPart110(07/30作成) 7レス
京都アニメーションをまったり語るスレPart111(08/03作成) 24レス
京都アニメーションをまったり語るスレPart112(08/06作成) 13レス
京都アニメーションをまったり語るスレPart113(08/12作成) 16レス
京都アニメーションをまったり語るスレPart114(08/16作成) 8レス
京都アニメーションをまったり語るスレPart116(08/29作成) 16レス
京都アニメーションをまったり語るスレPart118(09/30作成) 21レス
京都アニメーションをまったり語るスレPart119(10/11作成) 8レス
京都アニメーションをまったり語るスレPart120(10/18作成) 10レス
京都アニメーションをまったり語るスレPart121(10/25作成) 24レス
京都アニメーションをまったり語るスレPart122(11/06作成) 20レス
京都アニメーションをまったり語るスレPart123(11/19作成) 10レス
京都アニメーションをまったり語るスレPart124(11/23作成) 20レス
京都アニメーションをまったり語るスレPart125(11/28作成) 3レス
京都アニメーションをまったり語るスレPart126(12/03作成) 38レス
京都アニメーションをまったり語るスレPart127(12/14作成) 33レス
92山田一雄:2012/12/23(日) 21:12:05.90 ID:KWHJ5NQf
このスレッドまだあったのか

私とメディア企業・漫画家達の事情を知らない人に説明する

私は長年メディア企業にある社会問題について批判的な意見をしていた
その中には集英社・講談社・小学館・テレビ東京・TBSと言った
アニメやマンガの売上げが多い企業も多い

しかしその結果、私をバカにしたような迷惑な記事や漫画を、
それらのメディア企業の漫画・雑誌・アニメなどで頻繁に
作られるようになってしまった

漫画家やアニメ製作会社など、普通でもメディア企業の経営方針に従って
マンガやアニメを作っているケースがほとんどだ

それらメディア企業に再三抗議をしたが、ほとんど無視される
だからネットでも抗議しているのだ
93カタログ片手に名無しさん:2012/12/23(日) 21:32:11.03 ID:GtJoJR84
2012年 山田一雄 京アニスレでの奇跡
http://upup.bz/j/my24917MPXYtZj0b6iNKAeE.jpg
94山田一雄:2012/12/23(日) 22:10:53.71 ID:???
同人誌だとしても、商業マンガやアニメがなければ成り立たないだろう 
やはりメディアやスポンサー大手企業が業界を牛耳る存在だ
それらがその年にどの作品を流行させるか決めている
漫画や映画・アニメの制作者はそれに従った作品を忠実に作るだけだろう

そうやって京アニや山本も大手メディア企業に大きく売り出してもらえた
大手メディア企業の力はやはり凄い
京アニのつまらないアニメが一時は大ブームになった
だが私個人への迷惑なアニメやマンガが支持される事は、決してない!
95カタログ片手に名無しさん:2012/12/24(月) 11:59:54.37 ID:+jgNfVcC
      基地外「山田一雄」の京アニスレあらし書込
  │                                   ■
  │                                   ■
  │                                   ■▲
  │                                   ■■
30│                                   ■■
  │                                   ■■
  │                                   ■■
  │                ■                  ■        ■■
  │                ■            ▲    ■        ■■
20│                ■            ■    ■■  ■  ■■
  │                ■            ■    ■■  ■  ■■
  │                ■  ■    ■  ■    ■■  ■  ■■
  │                ■▲■    ■  ■    ■■  ■  ■■
  │                ■■■    ■  ■    ■■  ■  ■■
10│                ■■■    ■  ■  ■■■■■  ■■
  │              ▲■■■■  ■  ■■■■■■■  ■■
  │              ■■■■■  ■  ■■■■■■■  ■■
  │    ▲        ■■■■■  ■  ■■■■■■■▲■■
  │▲  ■        ■■■■■  ■  ■■■■■■■■■■
  └──┬────┬────┬────┬────┼───
      105       110     115     120     125
96山田一雄:2012/12/24(月) 17:35:09.45 ID:???
私は本当に迷惑なマンガやアニメを作られ続けている
その件について京アニのスレに散々抗議し訴えているのだ
荒らしなどでは決してない!
97山田一雄:2012/12/24(月) 18:24:34.49 ID:???
京アニや山本・勝間のようなつまらないアニメや人間が
大きく売り出され、一時的にだが流行になった

これは大手メディアやスポンサー企業の力があればこそ出来るビジネス

だが私に迷惑で低俗なアニメやネットタレントが支持される事は、決してない!
私が嫌っているなら、存在理由自体が無くなるだろう?
もちろん私がメディア制作者を目指した事など、一度だってない!
98カタログ片手に名無しさん:2012/12/26(水) 14:18:43.93 ID:???
山田寛
99カタログ片手に名無しさん:2012/12/26(水) 18:09:31.89 ID:q0qqh+ix
      基地外「山田一雄」の京アニスレあらし書込
  │                                   ■
  │                                   ■
  │                                   ■▲
  │                                   ■■
30│                                   ■■
  │                                   ■■
  │                                   ■■
  │                ■                  ■        ■■
  │                ■            ▲    ■        ■■
20│                ■            ■    ■■  ■  ■■
  │                ■            ■    ■■  ■  ■■
  │                ■  ■    ■  ■    ■■  ■  ■■▲
  │                ■▲■    ■  ■    ■■  ■  ■■■
  │                ■■■    ■  ■    ■■  ■  ■■■
10│                ■■■    ■  ■  ■■■■■  ■■■
  │              ▲■■■■  ■  ■■■■■■■  ■■■
  │              ■■■■■  ■  ■■■■■■■  ■■■
  │    ▲        ■■■■■  ■  ■■■■■■■▲■■■
  │▲  ■        ■■■■■  ■  ■■■■■■■■■■■
  └──┬────┬────┬────┬────┼───
      105       110     115     120     125
100山田一雄:2012/12/29(土) 12:39:40.81 ID:atqDDNy8
アニメやマンガ、映画の制作者達へ

お前達は私に迷惑で違法なビジネスをしていると言う自覚がないのか?
お前達の迷惑で低俗なマンガやアニメなど誰が作って欲しいと言った?
私はお前達のビジネスに良いように利用されているだけだ!
101山田一雄:2013/01/02(水) 14:23:35.39 ID:4DEQK2TN
同人誌だって商業のアニメやマンガがないと
ほとんど成り立たないビジネスだ

同人誌の漫画家達よ
お前達は私に迷惑なビジネスをしていると言う自覚がないのか?
お前達の下品な漫画やアニメなど見たいなどとは言っていない!
お前たちが私にしている事は、立派な違法行為や迷惑行為なのが
分かっているのか?
102カタログ片手に名無しさん:2013/01/02(水) 14:39:59.38 ID:ZyRz1hQQ
         「山田一雄」 京アニスレ書込数
  │                                   ■
  │                                   ■
  │                                   ■▲
  │                                   ■■
30│                                   ■■
  │                                   ■■
  │                                   ■■
  │                ■                  ■        ■■
  │                ■            ▲    ■        ■■
20│                ■            ■    ■■  ■  ■■
  │                ■            ■    ■■  ■  ■■■
  │                ■  ■    ■  ■    ■■  ■  ■■■
  │                ■▲■    ■  ■    ■■  ■  ■■■
  │                ■■■    ■  ■    ■■  ■  ■■■
10│                ■■■    ■  ■  ■■■■■  ■■■
  │              ▲■■■■  ■  ■■■■■■■  ■■■
  │              ■■■■■  ■  ■■■■■■■  ■■■
  │    ▲        ■■■■■  ■  ■■■■■■■▲■■■
  │▲  ■        ■■■■■  ■  ■■■■■■■■■■■■
  └──┬────┬────┬────┬────┼────┼
      105       110     115     120     125     130
103カタログ片手に名無しさん:2013/01/02(水) 14:42:32.78 ID:ZyRz1hQQ
>>101
>同人誌の漫画家達よ
>お前達は私に迷惑なビジネスをしていると言う自覚がないのか?
全くありません。

>お前達の下品な漫画やアニメなど見たいなどとは言っていない!
見なければいいと思います。

>お前たちが私にしている事は、立派な違法行為や迷惑行為なのが
>分かっているのか?
分かっていません。それはどこの国の法律ですか?
104山田一雄:2013/01/05(土) 14:41:36.02 ID:JgXl0X9i
同人誌だって商業のアニメやマンガがないと
ほとんど成り立たないビジネスだ

同人誌の漫画家達よ
お前達は私に迷惑なビジネスをしていると言う自覚がないのか?
下品な漫画やアニメなど見たいなどとは言っていない!
お前たちが私にしている事は、立派な違法行為や迷惑行為なのが
分かっているのか?
105カタログ片手に名無しさん:2013/01/05(土) 18:39:57.36 ID:YMnVXAXW
>>104
>同人誌の漫画家達よ
>お前達は私に迷惑なビジネスをしていると言う自覚がないのか?
全くありません。

>お前達の下品な漫画やアニメなど見たいなどとは言っていない!
見なければいいと思います。

>お前たちが私にしている事は、立派な違法行為や迷惑行為なのが
>分かっているのか?
それはどこの国の法律に違反してるのですか?
106カタログ片手に名無しさん:2013/01/06(日) 14:45:34.91 ID:???
山田寛 山本一雄
107山田一雄:2013/01/09(水) 01:05:57.54 ID:1hJ0J8bO
同人誌だって商業のアニメやマンガがないと
ほとんど成り立たないビジネスだ

私のおかげで大手メディアやスポンサー企業が
アニメやマンガを大きく売りだしてくれる
これはマンガ業界末端の
同人誌の漫画家にも多大な恩恵を与えてくれているのだろう
だが私は迷惑で低俗なマンガやアニメを作られ続け、大迷惑だ!


同人誌の漫画家達よ
お前達は私に迷惑なビジネスをしていると言う自覚がないのか?
下品な漫画やアニメなど見たいなどとは言っていない!
お前たちが私にしている事は、立派な違法行為や迷惑行為なのが
分かっているのか?
108カタログ片手に名無しさん:2013/01/09(水) 01:42:35.16 ID:YIfZo9r+
>>107
>私のおかげで大手メディアやスポンサー企業が
>アニメやマンガを大きく売りだしてくれる
あなたのおかげではありません

>だが私は迷惑で低俗なマンガやアニメを作られ続け、大迷惑だ!
はあ、そうですか

>お前達は私に迷惑なビジネスをしていると言う自覚がないのか?
全くありません

>お前達の下品な漫画やアニメなど見たいなどとは言っていない!
見なければいいと思います。

>お前たちが私にしている事は、立派な違法行為や迷惑行為なのが
>分かっているのか?
それはどこの国の法律に違反してるのですか?
109山田一雄:2013/01/09(水) 16:43:52.57 ID:TfcDLwB+
>>108
例えばあなたが出版社やアニメ製作会社に
「こんなアニメやマンガを作って欲しい」とリクエストしてみなさい
高い確率で、あなたの希望通りのアニメやマンガが製作されるだろう
まるでファミリーレストランで珈琲を注文するくらい簡単なことなんだ

つまり私に迷惑なアニメや漫画を作ることも全く簡単なんだ
それに私は迷惑させられているのだ
110山田一雄:2013/01/09(水) 16:47:55.76 ID:TfcDLwB+
特に最近ではこんなに大量生産して見る人がいるのか?
と言うくらいアニメやマンガやゲームは明らかに過剰生産・供給な状態だ

読者視聴者から少しでもリクエストがあれば、すぐそのような
マンガやアニメが作られると思って良い
111カタログ片手に名無しさん:2013/01/09(水) 20:01:51.90 ID:YIfZo9r+
>>109
>「こんなアニメやマンガを作って欲しい」とリクエストしてみなさい
>高い確率で、あなたの希望通りのアニメやマンガが製作されるだろう
>まるでファミリーレストランで珈琲を注文するくらい簡単なことなんだ
へえ、そうなんですか
でも私はそんなリクエストをするつもりはないですけど?

>つまり私に迷惑なアニメや漫画を作ることも全く簡単なんだ
ということは、あなたは自分に迷惑なアニメや漫画を作ってくださいとリクエストしたんですね

>それに私は迷惑させられているのだ
リクエストしたんだから本望でしょう

>>110
じゃあ、山田一雄さんを主人公としたアニメを希望したら作ってもらえるんですね
どこにリクエストしたらいいんですか?
112山田一雄 ◆jvBtlIEUc6 :2013/01/30(水) 05:35:51.45 ID:yAdAyY0W
同人誌だって商業のアニメやマンガがないと
ほとんど成り立たないビジネスだ

私のおかげで大手メディアやスポンサー企業が
アニメやマンガを大きく売りだしてくれる
これはマンガ業界末端の
同人誌の漫画家にも多大な恩恵を与えてくれているのだろう
だが私は迷惑で低俗なマンガやアニメを作られ続け、大迷惑だ!


同人誌の漫画家達よ
お前達は私に迷惑なビジネスをしていると言う自覚がないのか?
下品な漫画やアニメなど見たいなどとは言っていない!
お前たちが私にしている事は、立派な違法行為や迷惑行為なのが
分かっているのか?
113カタログ片手に名無しさん:2013/01/30(水) 07:21:58.37 ID:kNHPM1yL
>>112
>同人誌だって商業のアニメやマンガがないと
>ほとんど成り立たないビジネスだ
あーそうだろうね

>私のおかげで大手メディアやスポンサー企業が
>アニメやマンガを大きく売りだしてくれる
はぁ?何言ってんですか、頭大丈夫?

>これはマンガ業界末端の
>同人誌の漫画家にも多大な恩恵を与えてくれているのだろう
いったいあなたの頭のなかでどんな論理思考が働いてそんな結論が出ちゃたんです?
省略しないで教えて下さいよー

>だが私は迷惑で低俗なマンガやアニメを作られ続け、大迷惑だ!
ふーん、そう

>同人誌の漫画家達よ
>お前達は私に迷惑なビジネスをしていると言う自覚がないのか?
まったくありません

>下品な漫画やアニメなど見たいなどとは言っていない!
ふーん、そう

>お前たちが私にしている事は、立派な違法行為や迷惑行為なのが
>分かっているのか?
それはどこの国のなんという法律に違反してるんですか?
わかるように説明してください
114山田一雄 ◆jvBtlIEUc6 :2013/02/21(木) 06:25:39.66 ID:10hwKeVT
>>113

お前は何も知らない
メディアの裏事情から、あるアニメや映画作品などが大きく売り出してもらえる事も多いんだ
それは私のように、テレビ局との個人的トラブルからの事も多い

テレビ局にとっては簡単な事
その年大きく売りだし話題作にする番組や映画を、私に関係したアニメや映画に
切り替えるだけの話
その年どの番組や映画を大きく売りだし流行にするか?
などは大手メディア同士の談合で予め決められている物なんだ
逆に予想外に人気が出た映画や番組・アニメでもあまり宣伝してもらえない事も多い

京アニのつまらないアニメが一時的にだがブームになったのも
大手メディア企業が大きく後押ししたからなんだ

この掲示板やアマゾンでも盛んなステマ活動が行われているだろう?
元京アニ社員の山本寛なんて明らかに見え透いたステマを続けるので非難されている
115カタログ片手に名無しさん:2013/02/21(木) 15:41:31.19 ID:dVNfcAxN
>>114
>お前は何も知らない
ふーん、あなたは何を知ってるんですか?

>メディアの裏事情から、あるアニメや映画作品などが大きく売り出してもらえる事も多いんだ
まあ、そういうこともあるかもね

>それは私のように、テレビ局との個人的トラブルからの事も多い
はぁ?あんたみたいなゴミ虫なんかテレビ局とどんな関係があると?

>テレビ局にとっては簡単な事
>その年大きく売りだし話題作にする番組や映画を、私に関係したアニメや映画に
>切り替えるだけの話
なんで、わざわざあなたに関係あるアニメや映画をやらないといけないんです?
彼に何のメリットがあると?

>その年どの番組や映画を大きく売りだし流行にするか?
>などは大手メディア同士の談合で予め決められている物なんだ
>逆に予想外に人気が出た映画や番組・アニメでもあまり宣伝してもらえない事も多い
まあ、そういうこともあるかもね

>京アニのつまらないアニメが一時的にだがブームになったのも
>大手メディア企業が大きく後押ししたからなんだ
まあ、そういうこともあるかもね

>この掲示板やアマゾンでも盛んなステマ活動が行われているだろう?
>元京アニ社員の山本寛なんて明らかに見え透いたステマを続けるので非難されている
まあ、そういうこともあるかもね

で、あなたに関係あるアニメや映画って具体的にどれなんですか?
116カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 01:38:57.58 ID:???
テスト
117カタログ片手に名無しさん:2013/06/09(日) 08:50:36.77 ID:???
川中美幸の元旦那で覚醒剤の人?
118カタログ片手に名無しさん:2013/06/22(土) 04:39:04.94 ID:???
山田って名前にはロクなのがいない
http://twitter.com/#!/smile_painting
119カタログ片手に名無しさん:2013/06/22(土) 15:05:38.81 ID:???
おっと山田康雄の悪口はそこまでだ
120カタログ片手に名無しさん
こいつ自演しすぎだろw
こないだもID出る板で自演失敗してたし