【夏コミ】暑さ・寒さ対策について 12【冬コミ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 02:13:57.00 ID:???
>>946だった
953 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/30(土) 02:16:18.61 ID:???
>>950踏んでた、レベル足りてたら試す
ダメだったら>>960にパス
954カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 02:34:21.21 ID:???
>>947
あんたは塩分は足りてるみたいだが、糖分は足りてないようだな
脳のエネルギーという意味で
955カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 02:41:29.97 ID:???
頼むから気温38度とかは勘弁してほしいな
中にはいったらまあいいんだけど待機列が…とにかく暑い

そういや今まで生きてきた中で
ポカリがまったく甘くなかったのってコミケだけだな…
アクエリは何度かあるが
956カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 02:46:11.36 ID:???
単なる個人中傷に移ったらお終いだ
957カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 02:56:49.88 ID:???
去年の夏はコミケ後に35℃超えが連発してたよな…
今年の関東は今は異様に涼しいけど、直前までわからんからな
958 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/30(土) 04:32:33.46 ID:???
もうそろそろワークマンに顔だしていろいろ買ってこないと
959カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 06:03:23.86 ID:???
>>944
なにこの詭弁のガイドライン
960カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 06:36:08.34 ID:7WCNOczX
>>959
それは詭弁というレッテル貼り行為。
961カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 07:14:07.44 ID:???
>正確に「これは間違いなく熱中症です」と診断できるのは、手遅れ級の末期患者ぐらい。(>>929
が事実であるという前提に立った場合でも

正確に「これは間違いなく熱中症です」と診断できない状態について(>>929
「多くは実際には熱中症ではない可能性が高い」との主張がなされた場合(>>934)、
その逆は「絶対に熱中症だ」ではない。

そもそも「正確に診断できない」に「熱中症ではない可能性が高い」という意味は含まれないので
それについては主張をした>>934の側に証明責任がある。

だから
>逆に「絶対に熱中症だ」というソースは出せるのか?
は二重の意味で詭弁であってるよ。

「手遅れ級の末期患者」以外の「多くは実際には熱中症ではない可能性が高い」という主張を
>実際には熱中症ではないケースも多いといってるだけ
とすり替えてるのも詭弁かな。
962カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 07:51:55.75 ID:???
コミケで熱中症で倒れる奴は、コミケ会場の人ごみの中であんまり汗を掻きたくないから
まず飲んでこない、現場でも飲まないという無茶をやらかすだろうな
コミケそのものがそこまで汗を掻くわけじゃない
963カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 07:52:59.71 ID:???
○やらかすからだろうな
964 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/30(土) 08:04:40.22 ID:???
猛暑時の昼頃のゴキブリホイホイでそう言えるなら素直に凄いと思うが
あと、>>960スレ建て頼む
965カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 08:36:44.82 ID:???
960いないみたいだし立ててくるわ
966カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 08:37:01.32 ID:???
睡眠時間足りなくて、コミケ参加も結構キツイ。
夏は色んな要因で体調崩しやすいからな。
967カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 08:41:10.31 ID:???
立てたよ

【夏コミ】暑さ・寒さ対策について 13【冬コミ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1311982674/
968カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 08:44:12.81 ID:???
>>967
乙乙
969カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 08:45:49.98 ID:???
コミケは企業や大手に朝から1日中並ぶ組やら
昼から来て目当てのサークルの本だけさっと買って帰る組やら
コスプレ組やらサークル参加組やら様々な参加形態がある訳で
それを「そんなことにはならない」と断じてしまうのは危ないなと思うよ
自分ひとりが対策怠ってぶっ倒れるのは勝手だけどそれを他人にまで押し付けないでほしいね
970カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 09:23:31.35 ID:???
>>932
亀ながら情報ありがとう〜
当方大阪菜もんで・・・ファミマ廻って探してみるわ
971カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 09:45:40.60 ID:???
塩飴はよほど激しい運動をしたときにちょっと摂取するためのもので
少し汗をかいただけでいくつも舐めてたら逆に健康に悪い

これだけの内容を書くのに何レスかけてるんだ
972カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 09:47:31.94 ID:???
だね
973カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 09:59:17.84 ID:???
>>967

>>969
> 自分ひとりが対策怠ってぶっ倒れるのは勝手だけどそれを他人にまで押し付けないでほしいね

対策怠る奴じゃ無く、「オレはコレでも全然平気」で実際丈夫な奴が
暑さ慣れしてない人間の事を一切考え無い主張を押しつけてる方がタチ悪いな…
(どっかで見た「本人が超健康なもんで、月のモノがしんどい女生徒の事を
サボり扱いする体育大卒の女体育教師」って話を思いだした)

ただし、ハンガーノックという概念は脱水と並行して広めるべきか。
「水と塩分」推してたのは「メシをしっかり喰ってくる」のを
当たり前の前提としてたからなんだが、朝から待つ場合に
待機開始が7時からとしても家を出る時刻→起床、と遡ってみると
普段よりは相当早く起きてる筈。
そしたら普段なら昼まで持つ腹が早くからペコペコになるんだよね。
ところが昼の2〜3時間前って入場スタンバイから入場頃。
それだけ待機して来る連中はアドレナリンが血糖値を引き上げてると考えられるから、
その時点では平気→中で最重要サークルゲト出来たり、後は列の順番待ちだけ…
で気を抜いた途端、アドレナリン切れ→血糖値急降下で_ノ乙(、ン、)_
って流れを思いついたもんでw

974カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 10:21:34.36 ID:???
暑さ慣れしてない奴に、自分基準を押し付けてる訳じゃない。
対策そのものが間違ってるのを指摘しただけ。
何度も言うが、おまえらに塩分補給など不要。
ちゃんと飯食って、水分補給の正しい方法を身に付け、
呼吸を整えろ。
ちなみに過呼吸は、軽く息を吸った状態で堪えれなくなるまで息を止めるのを
数回繰り返せば、大体解消する。
975カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 10:25:35.08 ID:???
塩飴食って高血圧とか言ってる方がアホだろ。
976カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 11:09:14.98 ID:???
>>974
だから「ちゃんと飯食って」「ちゃんと水分補給して」「普通に呼吸して」
それでもダメだって状態になったときには塩分も摂るといいよって話なんだけど
伝わらないねえ
977カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 11:09:56.08 ID:???
語尾に全部キリッがついてるっぽいのが面白い
978カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 11:15:54.61 ID:???
コミケレベルでは食事をしっかりしてても現場で塩分補給を必要とするような滝のような汗はかき用がないわな
おっと、夏でもメチャクチャ厚着系のコスプレイヤーはやばそうだな
979カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 11:42:34.30 ID:???
C76のホイホイ詰まった時に滝のような汗かいた訳だが。
アレでもまだ滝のような汗じゃないならもう想像付かん。
980カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 11:58:38.67 ID:???
俺の知識は正しいキリッ みたいな人がいるな。
とりあえず、倒れないように気をつけてくれたらいいよ。
981カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 12:08:38.47 ID:???
断定的口調、自分の意見が絶対であるような主張、ソース明示なし、医者は熱中症じゃなくても〜という陰謀論じみた話
これで分かってもらえると思ってるなら、そりゃねーよと答えるわ
982カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 12:10:48.59 ID:???
日常習慣付けた自転車で必死に走ってる時の本当の汗を知ってるから
コミケの汗を語る奴等が笑えてしょうがないんだよなぁ
ホントの運動ってのはまさに人体塩作り作業なんだよね
あら、俺の肌の上にたっぷり出来上がったお塩美味しいわ♪
983カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 12:25:20.85 ID:???
本当の汗だとかそういうのを語るスレじゃないのでお帰りください。
984カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 12:25:53.38 ID:???
>980ー981
どう見ても君の方こそが、俺が正しいから反論をする奴はバカと、
決めつけたがっているようにしか見えない。
985カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 12:33:21.71 ID:???
汗スレでやってろ
986カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 12:52:02.92 ID:???
妙なデジャヴを感じると思ったら、放射能厨に似てるんだな。塩飴不要って騒いでる奴は。
とにかく自分の主張を押し付けたがる
987カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 12:58:04.99 ID:???
>>986
自分にこそ正確に跳ね返るようなレスをし過ぎだよあんたw
988カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 13:03:07.87 ID:???
多種多様の価値観があるのがコミケなのにね
自分の主張を押し付けたがる奴はコミケという場にに向いてないんじゃないの
989カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 13:06:30.40 ID:???
数十万人が参加するコミケでわずか数十人しか倒れないんだから
必要ないであってるだろw
990カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 13:11:15.24 ID:???
>>989
寝言は寝て言え。
991カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 13:13:35.81 ID:???
日本語しゃべってくださいよ
992カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 13:15:54.27 ID:???
「俺には必要ないから持って行かない」
で済む話なのに、なぜ他人の持ち物にまで口出しすんの
危険物の持ち込みだってんならまだ分かるが
993カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 13:19:16.84 ID:???
>>992
必死で塩飴もってけもってけと言ってる自分が同じ穴のムジナだと気づかないから立ちが悪いんだよ
994カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 13:28:45.40 ID:???
そしてかたくなにソースは明示しないのであった
995カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 13:36:06.83 ID:???
うめ
996カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 13:59:20.80 ID:???
必要だという皆さん、でもやっぱり家でしっかり食べる上でさらにポカリやらOS-1やら何本も飲んでスナック菓子食って塩飴舐めてたら流石に塩分摂りすぎです。

でも必要だよ塩分補給。摂り過ぎはイカんが。
むしろ運動しないで代謝悪い奴ほど慣れない暑さで汗かくよ。
だからポカリや経口補水液で塩分も取らなきゃまずい。
997カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 14:59:24.90 ID:???
さっさとスレ埋めようぜ
998カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 15:00:42.80 ID:???
おk
999カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 15:01:11.82 ID:???
埋め
1000カタログ片手に名無しさん:2011/07/30(土) 15:01:37.56 ID:???
【夏コミ】暑さ・寒さ対策について 13【冬コミ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1311982674/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。