【東京】赤豚イベント実況スレ その18【大阪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
赤豚イベント全般の実況スレです
東京都市、大阪都市、全国大会開催中の実況は必ずこちらで
家につくまでがイベントです。向かってる途中、帰宅途中なども実況のうち

また、実況になりそうな行為もこちらでおながい
(現在のところ配置検索報告、ハガキチケット到着報告、ジャンルと館の仕分け作業)

実況以外はこちらのスレで↓
【赤豚】サークル参加情報交換スレ50【赤ブー】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1278679440/

前スレ
【東京】赤豚イベント実況スレ その17【大阪】 (990)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1275295737/

前々スレ
【東京】赤豚イベント実況スレ その16【大阪】(消えた?)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1272861307/

前々々スレ
【東京】赤豚イベント実況スレ その15【大阪】】(荒らしでdat落ち)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1272853894/

関連スレは>>2-3付近
2カタログ片手に名無しさん:10/08/21 17:11 ID:???
◆関連スレ(地方別)
【フランク】赤豚大阪インテ●71【ウマウマ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1282369603/

福岡の同人イベント Part3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1274607505/

◆関連スレ(用途別)
【赤豚】サークル参加情報交換スレ50【赤ブー】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1278679440/

【前日】東京赤豚等イベント関連情報雑談スレ7【アフター】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1274677548/

◆関連スレ(男性向け)
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 23
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1281177084/
3カタログ片手に名無しさん:10/08/21 17:37 ID:???
いちおつ!
前乗りの新幹線乗った!wktk
4カタログ片手に名無しさん:10/08/21 18:08 ID:???
>>1

1月のインテは弁天町からシャトルバスが出てたけど、今回はどうかな?
5カタログ片手に名無しさん:10/08/21 18:11 ID:???
>>1
やるじゃん!

>>4
公式見ろし

ところでまだコピ本が仕上がってないんだがどうすればいい
6カタログ片手に名無しさん:10/08/21 18:57 ID:???
>>5
回線きれ

私はさっき終わったとこ
これからコピー行ってくる
梅田キンコーズ通ったら、お仲間さんと思われる人がいっぱいだった
7カタログ片手に名無しさん:10/08/21 22:23 ID:???
8カタログ片手に名無しさん:10/08/21 22:57 ID:???
>>4
弁天町バスターミナルから44Aポートタウン東行の市バスで中ふ頭駅前で降りたらすぐインテ。
毎時1〜2本だけどコスモスクエアで乗り換えしなくて良いのは楽。
9カタログ片手に名無しさん:10/08/21 23:12 ID:???
>>8
6〜15時毎時20分発
中ふ頭駅前迄20分
覚えやすい
10カタログ片手に名無しさん:10/08/21 23:21 ID:GJasm4hM
弁天町から市バス乗るならシャトルバス乗ればいいのに
会場内着だよw
11カタログ片手に名無しさん:10/08/21 23:33 ID:???
シャトルバスのおかげで、弁天町駅からの市バスもずいぶん空いてるし。
市バスとシャトルバスにうまく分散すれば一番いいのでは?
どっちも200円な訳だし。
選択肢は多く示しておくに越した事ない。

ちなみに市バスだとバス停すぐ近くにコンビニと激安コピーがある。
12カタログ片手に名無しさん:10/08/21 23:39 ID:???
選択肢ねーw
シャトルVS市バス

@会場内着の利便性を取るか
コンビニ近くの利便性を取るか

A現金払か
回数カードICOCAPiTaPa払可能か
カードで行きに市バス使って帰り地下鉄だと百円引きになってしまうのも事実w

でも多分シャトルバスに乗るだろうな
13カタログ片手に名無しさん:10/08/21 23:42 ID:???
シャトルバスは300円だよ
ただ市バスと違ってノンストップで座れるのも利点だな
14カタログ片手に名無しさん:10/08/21 23:56 ID:???
JR使いだったらシャトルバス使っていきたかった
15カタログ片手に名無しさん:10/08/22 00:13 ID:???
16カタログ片手に名無しさん:10/08/22 00:13 ID:???
17カタログ片手に名無しさん:10/08/22 00:13 ID:???
18カタログ片手に名無しさん:10/08/22 00:13 ID:???
19カタログ片手に名無しさん:10/08/22 00:13 ID:???
20カタログ片手に名無しさん:10/08/22 00:13 ID:???
21カタログ片手に名無しさん:10/08/22 00:18 ID:???
22カタログ片手に名無しさん:10/08/22 00:19 ID:???
23カタログ片手に名無しさん:10/08/22 00:23 ID:???
熱出た欠席する
24カタログ片手に名無しさん:10/08/22 00:34 ID:???
25カタログ片手に名無しさん:10/08/22 00:50 ID:???
26カタログ片手に名無しさん:10/08/22 00:51 ID:???
27カタログ片手に名無しさん:10/08/22 00:51 ID:???
28カタログ片手に名無しさん:10/08/22 00:51 ID:???
29カタログ片手に名無しさん:10/08/22 01:45 ID:???
30カタログ片手に名無しさん:10/08/22 01:52 ID:???
31カタログ片手に名無しさん:10/08/22 01:52 ID:???
32カタログ片手に名無しさん:10/08/22 01:52 ID:???
33カタログ片手に名無しさん:10/08/22 01:52 ID:???
34カタログ片手に名無しさん:10/08/22 01:52 ID:???
35カタログ片手に名無しさん:10/08/22 01:52 ID:???
36カタログ片手に名無しさん:10/08/22 02:12 ID:???
37カタログ片手に名無しさん:10/08/22 02:12 ID:???
38カタログ片手に名無しさん:10/08/22 02:12 ID:???
39カタログ片手に名無しさん:10/08/22 02:12 ID:???
40カタログ片手に名無しさん:10/08/22 02:12 ID:???
41カタログ片手に名無しさん:10/08/22 02:21 ID:???
42カタログ片手に名無しさん:10/08/22 03:31 ID:???
43カタログ片手に名無しさん:10/08/22 03:32 ID:???
44カタログ片手に名無しさん:10/08/22 06:25 ID:???
おはよう
実況はこっちで良いのかな?
45カタログ片手に名無しさん:10/08/22 06:30 ID:???
おはようございます。
今日に備えてちゃんと寝ようとおもったのに、結局睡眠時間3時間くらい…

みんなは何時間くらい寝た?
46カタログ片手に名無しさん:10/08/22 06:33 ID:???
現地は既に長蛇の列。外の広場みたいなとこで待機中
47カタログ片手に名無しさん:10/08/22 06:34 ID:???
同じくらいノシ
興奮して寝れんかった…
48カタログ片手に名無しさん:10/08/22 06:41 ID:???
おはよー
熟睡しすぎて出発ギリギリだったw
49カタログ片手に名無しさん:10/08/22 06:51 ID:???
みんな興奮しすぎww
という自分も前日バタバタ準備して12時に寝たのに
忘れ物した…
50カタログ片手に名無しさん:10/08/22 07:04 ID:???
屋内に入れた。これで勝てる。しかし暑い…
51カタログ片手に名無しさん:10/08/22 07:05 ID:???
ホテルで朝飯
お仲間っぽい人大杉ワロタ
52カタログ片手に名無しさん:10/08/22 07:22 ID:???
今どんな感じ?
53カタログ片手に名無しさん:10/08/22 07:30 ID:???
中庭、屋根の無い所半分埋まった
54カタログ片手に名無しさん:10/08/22 07:33 ID:???
一般か
55カタログ片手に名無しさん:10/08/22 07:39 ID:???
屋根のないところで待機してる、日差し強いから日射病対策心がけて。
かなり埋まってきたね。
56カタログ片手に名無しさん:10/08/22 07:41 ID:???
既に6人ずつで列作ってるのに
連れの横に入ってきてスペース潰すやつマジ邪魔…
57???:10/08/22 07:44 ID:???
今回1号館に並ばないのか?
いきなり広場?
58カタログ片手に名無しさん:10/08/22 07:55 ID:???
>>57
いきなり広場だよ
7時半着で広場の日除けない場所だorz
あと三時間か…
暑さのおかげでトイレ行きたくないのが唯一の救い
59カタログ片手に名無しさん:10/08/22 07:57 ID:???
屋根下にいても汗が吹き出る…
60カタログ片手に名無しさん:10/08/22 07:58 ID:???
>>55
でも日傘差したら袋だたきな雰囲気?
61カタログ片手に名無しさん:10/08/22 07:58 ID:???
>>58
自分も…瀕死状態
62カタログ片手に名無しさん:10/08/22 07:59 ID:???
今回かなり一般来るの早いな。
いつも通りで来たら列が3つ位いつもより後の列だった。
63カタログ片手に名無しさん:10/08/22 07:59 ID:???
出遅れたぜ!ヒャッハー
今回はのぞみちゃん使って早めに着くようにと思ってたのに
着時間がいつもと同じになりそうなんだぜ!
前売りパンフも買い逃してるんだぜ!



.........orz
64カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:01 ID:???
日なた待機の人、ちゃんと水分とってね
65カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:03 ID:???
一般で並んでいるが…あかん
こんな状態で三時間近くはありえへん

なんで今日に限って猛暑日やねん!
…あかん…かんにん…や
66カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:04 ID:o49xh0ok
1号館スルーですか。
いきなり日向…三十分後が恐ろしい
67カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:06 ID:???
3時間の間に熱中症になる人やひからびてミイラになる人続出しそう
68カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:08 ID:???
>>60
日傘かなり多い
69???:10/08/22 08:09 ID:???
>>58
情報ありがとう!

車内は満員電車だ…
70カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:10 ID:???
日傘多いのか…
去年も思ったけど、待機中はやめてほしいなあ
71カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:10 ID:???
えええ今日みたいな日に日なたって真剣にやばいんじゃないのか
大丈夫か赤豚…
72カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:11 ID:???
タオル持ってくるの忘れた……
帽子があるだけマシだと思うしかないな
73カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:12 ID:???
おまいら今日の最高気温36℃ 熱中症指数:危険ってなってるし
もう30℃くらいあるから塩分・水分補給しっかりな
1号館スルーって過酷だね…エアインテすまん
74カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:12 ID:???
目当てがマイナーサークルばっかだから10時位に参戦しよう
75カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:18 ID:???
あちぃ…ちょっとだけ雲があるのと風が吹いてるのが救いだ…
あと3時間生き延びる
76カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:21 ID:???
駐車場並んでたら列進んだ瞬間に割り込まれた…
ぜったいにゆるさない
77カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:23 ID:???
弁天町からの直通バス、駅からくそ遠い!
5分は歩いたよ〜
降りてすぐの高速バスターミナルじゃなくて、バスタクシーの車庫だ…
いまんとこ着いたらすぐ乗れて、一杯になったらすぐ出発
台数もまだもりもりありました
78カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:25 ID:???
>>76
次の移動で抜き返すんだ
79カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:29 ID:???
地下鉄で移動中。そこそこの混み?お仲間ばっか。
現地着は9時前だなぁ。
80カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:32 ID:???
弁天町からのシャトルバスは乗客いっぱいになったら出発みたいだけど、おおよそ何分間隔なんだろう
そして乗車時間は何分くらいかも気になる
今弁天町向かってるんだけどシャトルバス使うか電車か迷ってる…
81カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:34 ID:???
中庭埋まった。これからの人は1号館
82カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:37 ID:???
日向で待機してるけど日差しがいよいよやばいね
最初の一時間は楽勝と思ったけど、これからの二時間は地獄だわ
83カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:41 ID:eFewSXbs
一号館に入った。
6号館に入る列は別にあるんだね
84カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:41 ID:???
シャトルバスかなりの台数完備。
運転手のおっちゃん達が10人近く待機中。
21号車まで確認…

ターミナルまで歩いた分車内は冷房効いて涼しい…
85カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:43 ID:???
毎度のことだけど、男の一人参加は厳しいね
86カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:45 ID:???
>>77だけど
直通バス、乗車直後に書き込みして今つきました。
ご参考まで
87カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:49 ID:???
後から来た人が一号館なのか…浦山。
本格的に日があがってきてやばいな。
88カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:49 ID:???
風があったらまだましなんだが…
89カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:50 ID:???
>>85
俺もだぜ。
しかも目当てがジャイキリとか、もうね…
90カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:51 ID:???
>>86
ありがとう
駅からシャトルバス乗り場までって誘導あるのかな?
91カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:56 ID:???
6号館待機列日差しガンガンのところに並んでてマジやばい。やばい

これからまだ並ばせていくみたいだけどこれ死人でるよ〜
92カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:58 ID:???
>>89
お仲間さんいたーw

あと1時間ちょい、耐え抜きましょう!
93カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:58 ID:???
コスモスクエアからタクシー相乗りナンパしたいがチキンすぎる…orz
94カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:04 ID:???
>>96
誘導あるし、人が流れてく方についてけば大丈夫
95カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:05 ID:???
6号館待機列地獄すぎワロタ
96カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:06 ID:???
>>94>>90宛ね…

バス乗り場についてから発車までは7分ほどでした
97カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:06 ID:???
6号館に行きたいのに誘導されるがまま普通の列に並んでしまった。
一旦抜けてスタッフにどこに行けばいいか聞いたら6号館専用待機列は無いといわれたんだけど
自分がなにか勘違いしてるのか、スタッフが間違えているのかもう訳がわからない…。
98カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:07 ID:???
サクル者だがかなりギリギリになりそうで
電車で向かうか弁天町からシャトルバス乗るか悩んでる…
コスモスクエアから歩くこと考えたらシャトルバスのほうが早いのかな
99カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:10 ID:???
メインは6号館だけど、1号館待機列にひかれて
一般待機列へ。正解と思いたい。涼しいし。
100カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:12 ID:o49xh0ok
6号館専用列なんてものがあるんですか?
今までありましたっけ!?
いつの間に…知りませんでした…
101カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:13 ID:???
たぶん正解>99

6号館メインでも目当てが流行ジャンルでないなら一般列で良いと思う…
102カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:19 ID:o49xh0ok
前に並んでる女が制汗スプレー使ってる。
全部こっちに流れてくるんだけど。
しかもどこからともなく友人を召喚して一段とやかましくなった。
狭いのに……列から出てくれ……
103カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:20 ID:???
日向にあと一時間ちょい…修行だな

サークルチェックはしたものの、どの順番で回れば効率がいいのか考えても正解がわからない
104カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:23 ID:cHWE/WpA
1号館待機に並んでよかった…
しかしあと半時間もしたら満杯になりそう
105カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:23 ID:???
>>100
たぶん今回が初めてじゃないかな。いつも夏冬と5月のインテに参加してるけど、初めて見た。パンフ買った後のとこで別れてる。
106カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:23 ID:???
住之江公園経由でニュートラム座れた
混んではいるけど、コスモスクエアよりはマシっぽいな
107カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:24 ID:???
>103
正解など無い。
108カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:31 ID:???
日傘無いと死ぬわこれ…
帽子でどうこう出来るレベルじゃない
109カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:31 ID:???
6号館待機列
今年の夏コミよりずっとつらい…とける
110カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:33 ID:???
>>102
特定した…かも
111カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:37 ID:???
>108
日傘は危険。
どうしても使いたいなら列から抜けて、午後から来場して下さい。
112カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:37 ID:???
汗は止まらないし時計の針は進まないし…暑い…
113カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:38 ID:???
あと1時間切った…




早く涼しいとこに行きたい
114カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:39 ID:???
直通バス、なかなかの行列
駅から、歩いて並んで乗り込むまで15分くらいでした
115カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:41 ID:q5bIlCJQ
駄目だ人に酔うわ…
116102:10/08/22 09:44 ID:o49xh0ok
>>110
み……見つかった……か?
中庭のど真ん中で溶けそうですわ。

さっきの制汗スプレー女子たちは今は列から離脱中。
暑さに負けたらしい。
よそでも制汗剤撒き散らしてなきゃ良いが。
117カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:45 ID:???
完全装備してきたけどやっぱり中庭待機は強烈だな〜
でも帽子もタオルも使ってない猛者もいる
大丈夫なのかな
118カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:45 ID:???
6号館待機列地獄
119カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:46 ID:???
混雑具合どんな感じ?
やっぱ1月よりまた更に多いのかな
行くの嫌になるね…
120カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:48 ID:???
直通バス、最後尾で多分いま7〜8台分の待ちって感じ
バスターミナルじゃなくてちょっと距離あるのは、人さばくのに仕方ないな
この人数じゃ、ターミナルすぐ埋まって危ないと思う
121カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:49 ID:cHWE/WpA
6号館待機屋根あると思って並びに行った人多そう
122100:10/08/22 09:50 ID:o49xh0ok
>>105
やはりそうですか。
自分も同じく年3回参加してますが初めて聞いたので。
ありがとうございます。
ですが、6号館の待機列はつらいみたいですね。
中庭の方がましだったりするのでしょうか。
123カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:53 ID:???
6号館待機はどのぐらい人いるの?
124カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:55 ID:???
>>123
今5列目作ってる
125カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:57 ID:???
>>122
6号館待機列がどんなもんかは知らないけど
中庭屋根無しは暑さ同じだと思う
本気で日除けなるもの無いからね>中庭屋根無し

後一時間弱、汗で服がヤバイ、着替えたい
126カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:58 ID:???
ACTのモスで待機中。自分は夏コミで暑くて死んだので今年は開場後に参戦!
みんな体に気を付けてね
127カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:01 ID:???
あと30分か
きつい…
128カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:01 ID:???
バスけっこう待ち時間あるな……時間読みたい人は地下鉄の方がいいかも?
待機場所が屋根有りなのと、バスは確実に座れる&涼しいのが魅力か?
129カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:02 ID:.YF5EoIo
でも移動できる日陰多いし、飲料買えるところもトイレも多くない?

6号待機列は自販機1個と簡易トイレ5個で頑張ってるよ!ww
130カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:02 ID:???
炎天下に並びはじめて二時間半
なんだか逆に時々寒気がする
これはダメかもわからんね

しかし隣のひとに荷物番を頼まれたので移動もできず
なんで一時間も戻ってこないんだよぉ
131カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:03 ID:???
はじめてインテ来たけど人すごいね
中庭無理
たまに少しだけ風があるのが救いだわ

1号館は中庭よりましなの?
132カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:05 ID:???
弁天町の市バスターミナルからは次に1020に中ふ頭駅方面のバスがあります。
JR弁天町駅からは地下道を通ってください。このバスもあわせて検討してみてください。
1050頃中ふ頭に到着します。
133カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:05 ID:???
>>131
1号館は空調・屋根完備。
しかし本気で死人でそうだな…
134カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:06 ID:cHWE/WpA
1号館は屋根あって一応クーラーかかってるから
外に比べたら天国だと思う汗ひいたしね
135カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:06 ID:???
>>131
1号館は屋根付き冷房完備ですよ
何で今年は最初から中庭なんだ…
136122:10/08/22 10:06 ID:o49xh0ok
>>125
屋根がなきゃどこも同じですよね(^o^;
私も中庭屋根なしです。
せめて屋根があれば……

あと25分。がんばりましょう。
137カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:07 ID:???
>>129
言われて移動できる日陰を見渡したらいっぱいでワロタ
でも大半は日向から移動せずに頑張ってるよ
自販機とトイレの数は乙
138カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:07 ID:???
前の人リスカ痕がいっぱい…
139カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:07 ID:???
>>129
言われて移動できる日陰を見渡したらいっぱいでワロタ
でも大半は日向から移動せずに頑張ってるよ
自販機とトイレの数は乙
140カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:08 ID:???
>>130
同じ症状だわ…
中庭は日差しがきつい
141132:10/08/22 10:08 ID:???
>>132
すみません訂正です。中ふ頭駅前到着は1040頃になります。
142カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:10 ID:???
サクル者なのに寝坊した泣きそう
143カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:11 ID:???
開場してから行くのはじめてなんだけど
昼過ぎまで入れないかな?

並びたかったのに寝坊した
144カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:11 ID:???
>>130
大丈夫か?無理するなよ
一号館待機で無駄になった熱中飴と半解凍ウィダーを>>130に届けてやりたい…
145カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:11 ID:???
6C
寒いっ
146131:10/08/22 10:12 ID:???
ありがとう
1号館空調完備とかうらやましい

もうちょっと遅くくれば良かったわ
失敗した…
147カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:12 ID:???
>>137、139
二重投稿すみません

>>136
二時間半頑張ったから後30分耐えないとね
お互い頑張ろう

ちなみにサークル入場の横はすでに一番始めに来た人達が待機してるけど
だんだん影が小さくなってる…
148カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:13 ID:???
中庭の人に水をかけてやりたいよ
149カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:13 ID:???
>>130
大丈夫か?
無理すんなよ
150カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:16 ID:???
そろそろ列移動だな…助かった…
151カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:19 ID:???
自分も氷ペットがあまり溶けないまま。有り難い事だが。
まぁ入場後、6号館に行くので待たされるかもなぁ。
152カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:20 ID:xYfM6bbU
あと10分だぜ皆の衆!
153カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:26 ID:???
先頭動きはじめた!
154カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:26 ID:???
6号館行きたいんですがそんなに混むんですか?
6号館の流行ジャンルって何ですか?
誰かご存知でしたら教えてください
155カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:27 ID:???
あと3分…死ぬ……
156カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:28 ID:/zQJ4Poc
>>154
drrrじゃないの
157カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:28 ID:???
>>154
忍たまとかイナイレとかかな…
158カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:29 ID:???
>>154
パンフ買えよ
159カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:31 ID:???
30分だ!
はやくうごけー
とけるー
160カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:31 ID:???
開場ー
161カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:32 ID:???
やっとかー!
すごいドタドタ聞こえる……
162カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:32 ID:???
すみません
パンフレットはあるんですがどれが人気なのかはわからなくて
こんなギリギリの質問に答えていただいてありがとうございました。
みなさんご健闘を!
163カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:33 ID:o49xh0ok
やっと日陰に入れる!
早く入りたいぃ。
164カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:34 ID:/zQJ4Poc
日陰最後尾だけど全然進まない。はやく進んでくれ・・・
165カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:35 ID:???
遅れたけど開場〜
166カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:38 ID:???
そろそろ出発するか!
167カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:40 ID:0Tu1idbc
動く気配がしない
168カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:42 ID:???
いま待機列前半が入場してるのかね
6号館待機列は動き無し
169カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:45 ID:???
一号館も動き無し。
170カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:46 ID:???
1号館も同じく動きなし
なんか先の列でスタッフの声はしてるけど
半分くらいの人立ってるし
171カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:46 ID:???
1号館も移動はじまった!
wktk
172カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:46 ID:???
6号館いま一瞬動いた
173カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:46 ID:???
中庭
しぬ
174カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:47 ID:o49xh0ok
やっと動きだした。
みなさま、健闘をいのる!
175カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:47 ID:???
おお動きはじめた1号館
176カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:48 ID:f6IhKK/Q
めっちゃトイレいきたい しぬ
177カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:48 ID:???
中庭動いてる様子がないんだけど
178カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:49 ID:???
中庭全く動かない
179カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:49 ID:???
片足で立つと尿意がまぎれるとテレビでみたことある
180カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:50 ID:???
6号動く気配なしやばい
181カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:50 ID:???
両替所の近く、一般で並んでんだけど、わざわざ日陰から出て並べって…スタッフが声張り上げて誘導してんだけど、ほとんど無視されてる。
一般入場っていつもこんなん?
毎年、倒れてる人がいるらしいけど、主催者側は改善の意思なし?
182カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:51 ID:???
開場時に6号館並び始めたが動かなさすぎワロタw
183カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:51 ID:???
>>181
体調管理は主催でなく参加者がするべきことです
184カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:52 ID:cHWE/WpA
インテの入場は入口ひとつだからなあ…
185カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:53 ID:???
6号館マダー?
186カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:53 ID:???
6号館そろそろ悲しくなってきた
187カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:54 ID:0Tu1idbc
1号館から出たのはいいけど、中庭はけるまで通路待機。次の移動まで立ちっぱなし…
188カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:55 ID:???
>>183
即レスd
189カタログ片手に名無しさん:10/08/22 10:57 ID:???
6号館前の方に並んでるけどマジ動かない。
シャッターは開いてるんだシャッターは…

開場11時と間違えてないかスタッフー
190カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:04 ID:???
やっと動きだした@6号館
191カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:10 ID:k5H.nGNQ
暑いしぬ
6号館まだはいれない
192カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:10 ID:???
弁天町のバスターミナルの位置ガ分からなかったから
諦めて地下鉄ホームに行ったんだけどガッラガラだw
去年はこの時間混んでた覚えあるんだけどシャトルバス効果かな?
193カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:13 ID:???
6号館動き出したを今やっと実感できたww
3号館裏の6号館待機列がだいぶ動いてる

そろそろ中入れそう
194カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:14 ID:???
隣のカップルが私の目当てのカプをパンフで発見して「こんなんあるんやなぁ‥この発想は‥」とか言ってる
隣に座ってるやつの本命をこんなんいうな‥(泣)
195カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:14 ID:???
一号館うっごかねぇー、一般参加久しぶりで焦る。本買えるのか?!
196カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:15 ID:???
>>192
弁天町から市バスガラガラ
地下鉄も弁天町からは余り乗らない
シャトルバスは全員着席
∴シャトルバス効果は抜群
197カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:18 ID:???
目の前が世に言う牛歩って奴だ
血栓できてる
198カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:20 ID:???
6号館一気に動いた―――(゜∀゜)―――!!
199カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:21 ID:???
>>181
レス遅いけど自分もそう思った
陽向側と日陰側でもめるからかな
200カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:22 ID:???
>>132
ありがとう。
こっちはガラ空きだった。
シャトルバス程乗場まで歩かなくて
すんだみたい。
帰りの市バス乗場はどのあたり?
帰りの選択肢として
★市バス
★シャトルバス
両方考えてるんだけどね。
シャトルバスも200円かなぁ?
みんな帰りはどうする?
201カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:24 ID:???
シャトルバスまだあるのかな?

気合い入れてコスモスクエアから歩くか…
202カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:36 ID:???
203カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:37 ID:???
204カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:37 ID:???
205カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:37 ID:???
206カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:37 ID:???
207カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:37 ID:???
208カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:37 ID:???
209カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:37 ID:???
210カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:40 ID:???
211カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:41 ID:N0Mq8hvk
6号館
うえに上がるルートで巨大蜂発見、ルート変更余儀なく、このため渋滞してたが解消の見込み

4号館
空調故障、売り子ウチワ必須、みんなぼけぼけ、双方お釣り注意
212カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:42 ID:???
213カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:42 ID:???
214カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:42 ID:???
215カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:45 ID:558aUtJg
今大阪から内回り乗った


シャトルバス情報求む!!!
216カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:45 ID:???
4号館空調無しか…
3がやたら涼しくて気持ち良い
217カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:47 ID:???
218カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:47 ID:???
サークル・一般関係なくパンフ購入だけで入れそうなのってどれくらいかかりそう?
219カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:50 ID:???
220カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:52 ID:???
目当てジャンルいっぱい買えた!!

たのしい〜
221カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:52 ID:???
一般列なくなったって
222カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:52 ID:???
今、一般待機列全て解消したとアナウンスが入った
223カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:53 ID:???
224カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:53 ID:???
225カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:53 ID:???
226カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:53 ID:???
227カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:53 ID:???
228カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:53 ID:???
229カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:53 ID:???
230カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:53 ID:???
231カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:53 ID:???
232カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:53 ID:???
233カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:53 ID:???
みなさんお疲れさまでした!
よい買い物を!
234カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:53 ID:???
235カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:53 ID:???
236カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:54 ID:???
237カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:54 ID:???
238カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:54 ID:???
239カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:54 ID:???
240カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:56 ID:???
241カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:56 ID:???
242カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:56 ID:???
243カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:56 ID:???
244カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:57 ID:???
245カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:57 ID:???
246カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:57 ID:???
247カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:57 ID:???
248カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:57 ID:???
249カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:58 ID:???
行きも帰りも地下鉄!
混雑うざいけど我慢。
炎天下歩くの嫌。
250カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:00 ID:???
251カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:01 ID:???
252カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:01 ID:???
253カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:02 ID:???
254カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:02 ID:???
255カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:06 ID:???
256カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:07 ID:???
257カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:10 ID:???
258カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:10 ID:???
259カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:10 ID:???
260カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:10 ID:???
261カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:14 ID:???
262カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:14 ID:???
263カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:14 ID:???
264カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:14 ID:???
265カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:14 ID:???
266カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:16 ID:???
コミケと比べたら快適快適
267カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:18 ID:???
268カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:18 ID:558aUtJg
迷子った
ATCからインテってどうやって行くんだ
269カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:18 ID:???
270カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:18 ID:???
271カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:18 ID:???
272カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:18 ID:???
273カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:18 ID:???
274カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:19 ID:???
275カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:19 ID:???
276カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:19 ID:???
277カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:24 ID:???
>>268
ハイアット行きたいと聞いてみろ
278カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:26 ID:???
4号館の空調直ったって言ったやつ、だれだよ
279カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:27 ID:???
俺だよ俺w
280カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:39 ID:???
>>268
自分も少し迷った
モスとかあるとこをずっと5分位進むと広いとこに出るから半らせん階段降りて外にでて左
そっからすぐだよ まだ迷子だったらの話だけど
281カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:41 ID:???
6号館上のフランク列で割り込んだ女ー!
「え、割り込んだ?」って言ったらどこかに消えたけど、
その程度の根性でフランクにありつこうとか
甘いんだよ!
282カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:48 ID:???
4号館は壊れてないけど効きにくいんだよ
空調の前で涼む人多数
283カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:51 ID:???
沢山くずしてきたのに小銭なくなってしまった…
サークルさんに迷惑なるし細かくしたいんだけどどう崩すのが良いだろうか
284カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:52 ID:???
本町の中央線乗り場空いてるww
さすがにこの時間じゃ混まないか
285カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:53 ID:???
>>283
フランクでも買ってみろ
286カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:53 ID:???
287カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:53 ID:???
288カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:53 ID:???
>>283
千円札あるなら、それでもいいんじゃない?
289カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:53 ID:???
290カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:54 ID:???
>>283
大丈夫、もう小銭じゃなくても迷惑にならない時間
291カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:54 ID:???
292カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:54 ID:???
293カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:54 ID:???
294カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:54 ID:???
295カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:54 ID:???
296カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:54 ID:???
297カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:54 ID:???
298カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:54 ID:???
299カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:54 ID:???
300カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:55 ID:???
>>285
そういえば昼飯まだ食べてなかった!忘れてた
別にいらないけどお菓子とか買わなきゃかなぁって思ってたからマジ助かった有難う
301カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:56 ID:???
302カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:56 ID:???
303カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:56 ID:???
304カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:56 ID:???
305カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:58 ID:???
>>288,290も有難う
あるのは万札と5千札だから大人しくフランクウマーしてくるわ
306カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:59 ID:???
307カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:59 ID:???
308カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:59 ID:???
309カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:59 ID:???
310カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:59 ID:???
311カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:59 ID:???
フランクフランク言ってるから何かのカプかと思ったらフランクフルトのことか‥
脳が本格的に腐りだした
312カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:59 ID:???
313カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:02 ID:???
314カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:03 ID:???
315カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:03 ID:???
316カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:03 ID:???
317カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:05 ID:???
買い物も無事終わり夜行バスまで9時間もあるw
カートと仲良く大阪観光する気力はもうない どうしろと‥
318カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:05 ID:???
NG指定しててもウザきこと滝の如し
さすがにこれはやりすぎだな通報
319カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:07 ID:???
>>317
夜行バス近くの満喫で獲物を楽しむとか
320カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:08 ID:???
>>317
マンガ喫茶にでも行ってはどうですか?
321カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:08 ID:???
322カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:08 ID:???
>>317
満喫でも行ってゆっくりすれば?
でも寝ちゃうと夜行で寝れない可能性あるけどw
323カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:08 ID:???
324カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:08 ID:???
325カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:10 ID:???
326カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:10 ID:???
327カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:10 ID:???
328カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:10 ID:???
329カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:10 ID:???
330カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:10 ID:???
331カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:11 ID:???
332カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:11 ID:???
333カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:11 ID:???
334カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:11 ID:???
335カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:11 ID:???
>>319>>320>>322
皆さん揃って同意見ww
レスありがとう!そうしようかな
336カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:11 ID:???
337カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:11 ID:???
338カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:11 ID:???
339カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:11 ID:???
340カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:11 ID:???
341カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:12 ID:???
342カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:12 ID:???
343カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:12 ID:???
344カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:13 ID:???
昼過ぎに着いて30分滞在して
今もう帰りの電車
腐女子ピザ率高いな…
345カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:14 ID:???
今やっとニュートラム乗るとこだがすでに帰りの人がいっぱい
いくらなんでもゆっくり来過ぎたか
346カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:15 ID:???
347カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:15 ID:???
348カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:15 ID:???
349カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:15 ID:???
350カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:15 ID:???
351カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:15 ID:???
352カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:15 ID:???
353カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:15 ID:???
354カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:15 ID:???
355カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:15 ID:???
356カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:15 ID:???
357カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:16 ID:???
358カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:16 ID:???
359カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:16 ID:???
360カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:16 ID:???
361カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:16 ID:???
362カタログ片手に名無しさん