コミケで実用的なカバンについて考える 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
944カタログ片手に名無しさん:2011/11/18(金) 18:25:36.74 ID:???
同人誌の入ったバッグが起き引きにあうくらいだからブランド物のバッグなんてなおさら狙われそうだな
945カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 01:09:16.02 ID:???
同人誌が大量に詰まってると知らずにカバンを引ったくった若造が
カバンの重みに耐えられずスクーターだか乗り物ごと倒れた話を思い出した
946カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 06:50:21.34 ID:???
>>939
準備会Ver.…カタログの表紙/ジャケ絵デザインが印刷されている(コミケ回数の表示あり)。大小2サイズあって一律300円/枚
         持ったまま会場外へ出てもそれほど違和感はない
         うまく使えばリサイクル利用も可

痛袋 … 企業ブース出展企業やサークルが制作。絵柄はクソ痛いのやら可愛いのやらもえるのやら千差万別
      会場外でそのまま持ち歩くのは遠慮したほうがいい

>>937
ガン詰めすると配達員が死ぬんで
大量に送る場合は宅配使わず自力で運んで欲しい
947カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 09:06:25.12 ID:???
大量に送るためにいるんじゃねーのかよw
948カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 18:32:22.63 ID:???
20kg超えたこともあったな、何キロまで行けるんだろう
949カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 20:19:32.02 ID:???
体重ならすでに100k超えたわ・・・
950カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 20:55:54.80 ID:???
>>949
つまり0.1dか
951カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 22:05:43.33 ID:???
荷物は自分で持つから、誰か俺を運んでくれ
952カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 22:08:36.40 ID:???
荷物置き場欲しい・・・重い荷物持つのは苦痛すぎるww
953カタログ片手に名無しさん:2011/11/19(土) 23:44:19.17 ID:???
>>951
台車で運んでもらったら?
954カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 00:14:27.26 ID:???
>>946
夏コミは星野リリイの絵だったっけ
955カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 23:57:57.10 ID:???
みんな靴はどうしてる?
午後は3連続で大荷物を持ったまま島中巡回だから帰りの地下鉄はいつも足の感覚がないw
足型取ってもらってそれでトレッキングシューズでも作ってもらったほうがいいかな?
玄人さんの意見がほしい
956カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 00:25:07.32 ID:???
耐衝撃用のシューズを、これでいくらか楽になった。(当方のは8200円のやつを使ってる)
専門店だと数十種類も中敷きがあるので衝撃吸収とかそこらへんでよさそうのを選べばいいと思う
これでいくらかましになると思う
957カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 03:25:16.88 ID:???
毎週末山に登れー
958カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 08:22:18.89 ID:???
最終的には、歩き慣れ―鍛えるに落ち着くんだよな。
959カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 12:05:56.94 ID:???
>>958
確かにw

前にどっかで靴の話題が出たときに、革靴のが履きなれてるからいいって人もいたな。
自分は基本的に何時も履いてるスニーカーかブーツだ。
サンダルやヒールとかの人見かけるとよくあの場に参戦してると感心する。
あんまり買い物で歩き回らない人なのかもしれないけど。
960カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 18:16:46.65 ID:???
>>959
あの人ゴミでサンダルって自殺行為だと思う
踏まれたりして爪剥がれても自業自得だよな
カバンについては自作するという手もありかもな
961カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 21:13:43.19 ID:1mfbf/6e
自作かあ
ハードル高いな
962カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 22:50:43.01 ID:???
サンダルで地方から来て飲食物ポカリ一本のみでサンダルのまま始発から並んだと自慢されたときはサンダル厨と呼んでやった
963カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 12:52:46.01 ID:???
>>955
トレッキングシューズは不整地用。泥や石を考えた深い溝の靴底とか要らない。
硬い靴底はでこぼこ道用だが、コミケ会場は真っ平ら。

衝撃吸収は、走ったり跳んだりを想定した奴は過剰性能。
もっとも今はそこまで追求してないのが主流ではある。

真平らなコンクリート上を歩くのだから、一般のスニーカーでいい。敢えて選ぶならウォーキングシューズ。

いくら素材を追求しても、防水性は通気性とある程度トレードオフになる。
どうせ殆どは建物内なのだからと自分は防水性を無視。
大雨に並ぶ時だけサンダルに替えたり、ビニール袋履いたりで対処してる。
964カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 11:16:21.87 ID:???
ほぼ日の「くまの、ふわふわみみつきバッグ」
冬コミはこれで行くわ
ttp://www.1101.com/store/bag/ohto/fuwafuwa/index.html

今まで同じシリーズの薄いの使ってて重宝してたけど、
上がまる開きなのがなあと思ってたんだよね
あと全体にクッション入ってるから持つの楽そうだし
周りの人にうっかり痛い思いさせなくてすみそう
965カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 11:59:43.83 ID:???
怖いんですけどw
966カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 12:11:58.97 ID:???
お届けバッグなら自分も使ってたけどあれ値段の割にペラいよね
967カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 12:24:42.18 ID:???
モデルwwwもっとましなのいねぇのかww
968カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 13:35:41.34 ID:???
ポリエステル100%なんて大丈夫かよ
まあネタだろうけど
969カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 14:21:51.77 ID:???
DIMEの付録で別冊の通販カタログがついてきてたんだけど、その中にあった
ヘルメットバッグとか消防ホース製のトートとか丈夫そうでいいなーと思ったが
お値段がそれなりで手を出す気にはいまいちなれなかった(´・ω・`)
あとやっぱり重さがあるよね。頑丈になってくると。
970 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/23(水) 14:50:44.68 ID:9b83iEzt
そろそろ次スレたてる?
971カタログ片手に名無しさん:2011/11/23(水) 18:08:03.21 ID:IKVrm+n6
>>970
よろしくお願いします
972カタログ片手に名無しさん:2011/11/29(火) 23:59:28.38 ID:shMDiFQU
次スレたてないの?
973カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 01:11:35.84 ID:???
はい
974カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 08:14:45.32 ID:???
勃ててよ
975カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 15:03:56.45 ID:Inv6fGYl
976カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 23:21:03.05 ID:???
乙!いいやつだ
977カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 23:35:51.60 ID:GWjNnmto
さあ、埋めるか
978カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 00:17:50.69 ID:???
よしゃ
979カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 16:58:08.75 ID:wKGZA9Z0
ume
980カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 18:38:48.31 ID:h53/7Ohe
あめ
981カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 19:02:58.51 ID:???
おめ
982カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 19:14:05.44 ID:???
たすき掛け可能なリュックでFA
983カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 22:05:55.74 ID:???
たすき掛け??
984カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 22:07:58.22 ID:???
おっぱい強調するやつ
985カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 22:21:44.69 ID:???
パイスラッシュ
986カタログ片手に名無しさん:2011/12/03(土) 11:11:23.39 ID:???
ああ…
自分は強調したくないからあえて真ん中は通さないなw

しかしのんびりだね
987カタログ片手に名無しさん:2011/12/03(土) 11:28:32.40 ID:???
>>983
メッセンジャーバッグ風の斜め掛け、だろ。
考えたら「たすき」だと駅伝のアレを思い浮かべるのに、
「たすき掛け」だと背中で×の方を思い浮かべるんだよなw
(駅伝と同じ様に片方だけのたすきもあるんだけどね。
時代劇で小料理屋のお姉さんとかが利き腕の袖だけ上げてる)
988カタログ片手に名無しさん:2011/12/03(土) 18:11:53.04 ID:???
コミケでおねぇさんにπ/なんかされた日にゃぁもう。
989 [―{}@{}@{}-] 【東電 83.8 %】 :2011/12/03(土) 18:29:41.55 ID:???
標準的なおねぇさんよりもバストが豊かな♂ヲタも多いけどな@コミケ
990カタログ片手に名無しさん:2011/12/03(土) 19:41:39.01 ID:???
その場合アンダーも標準以上なのでノーカンで
991カタログ片手に名無しさん:2011/12/03(土) 19:44:35.60 ID:???
>>964
これぬいぐるみは別売りかな?
セットだったら買うわ
992カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 08:15:33.11 ID:???
>>991
残念ながらぬいぐるみは非売品です
993カタログ片手に名無しさん
>>991
このぬいぐるみをモチーフにしたリフレクターなら
別売りで売ってるよ
歯がコワイw