ヘタリアオンリーイベントスレ30(通算40スレ目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952カタログ片手に名無しさん:10/07/30 23:39 ID:???
うんこはスパーハカー()だったのか
953カタログ片手に名無しさん:10/07/30 23:41 ID:???
>>936
いやそれは知ってるけど、みんなが二次創作も厳冬が全面禁止するかも的なことを言ってたから
それはひまさんが商業じゃない二次OKって言ってても厳冬が決めたらそうなるのかなって疑問
954カタログ片手に名無しさん:10/07/30 23:41 ID:???
>>951
これはヘタリアという漫画の盗作ですね
955カタログ片手に名無しさん:10/07/30 23:42 ID:???
箱がこれなら水面下で作家に訴状が届くかもなあ
956カタログ片手に名無しさん:10/07/30 23:42 ID:???
>>950


次スレ
957カタログ片手に名無しさん:10/07/30 23:43 ID:???
958カタログ片手に名無しさん:10/07/30 23:44 ID:???
>>951
これはオリジナルでいい
959カタログ片手に名無しさん:10/07/30 23:45 ID:???
>>950
次スレよろしくー
960カタログ片手に名無しさん:10/07/30 23:45 ID:???
950いないのかな?
960なら行ってくる
961カタログ片手に名無しさん:10/07/30 23:46 ID:???
行ってくる
雑談自重
962カタログ片手に名無しさん:10/07/30 23:46 ID:???
厳冬「二次創作いいけど商業は許可取らないと駄目(→基本許可出さないから、実質禁止)」
に沿えば、寄稿者はあくまで「空気よめないことした馬鹿」、箱は商業だからアウアウ
だったのが
箱「二次創作じゃないんですそれを元にしたオリジナルなんですパロディは世界的に歴史が云々」
って言ったことにより寄稿者;盗作じゃね?完全にアウアウじゃね? 箱:盗作じゃね?完全にアウアウじゃね?
って悪化してないか?箱が寄稿者道連れにしたの?
963カタログ片手に名無しさん:10/07/30 23:49 ID:???
まさか今まで違法という認識ナシにやってたとは恐れ入ったよ箱
964961:10/07/30 23:50 ID:???
ごめんだめだった
↓よろ
965カタログ片手に名無しさん:10/07/30 23:51 ID:???
>>957
確かにそうですけどwwww
それじゃ飲み屋も無罪だねwww
細くてイケメンなトリミング露だったから
966カタログ片手に名無しさん:10/07/30 23:54 ID:???
>>964
966なら行ってくる
967カタログ片手に名無しさん:10/07/30 23:54 ID:???
>>957
どうみても同じだろ
968カタログ片手に名無しさん:10/07/30 23:54 ID:???
次スレやってみる
969カタログ片手に名無しさん:10/07/30 23:54 ID:???
次スレ立つまで雑談やめろ氏ね
970カタログ片手に名無しさん:10/07/30 23:59 ID:???
まだ?
971966:10/07/31 00:00 ID:???
立てたけど重くてテンプレ貼れない
ごめん…
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1280501766/
972カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:01 ID:???
>>971
乙! 大丈夫貼れてるみたいだよ
973カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:04 ID:???
>>971
乙です!
974カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:04 ID:???
>>971

だめだやる気無くした
描きかけのとかネタとか色々あったのにモチベ0
975カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:04 ID:???
テンプレがひどい・・・
976カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:04 ID:???
>>971

次スレでテンプレ貼る奴はちゃんとリロードしてから書き込め
977カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:05 ID:???
>>971
私もだよ
英日大好きなのに・・・
978カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:06 ID:???
>>971
乙です
979カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:07 ID:???
>>976
時間的に同時に書き込んだっぽいから
ここで宣言してから貼ってくれのほうがいい

ともあれ>>971
980カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:07 ID:???
>>971


主催と箱は、厳冬・原作者・まともに活動してるジャンル者総てを敵に回したな
981961:10/07/31 00:07 ID:???
>>971
乙!次回あったら前スレの部分気をつけてね
982カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:08 ID:???
次スレ乙
その次のスレたてのとき気をつければいいさ
983カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:09 ID:???
おや数字のままだった失敬
埋め
984カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:09 ID:???
>>953
公式発表は、出版社やひまさんの意見というより
商業作品ヘタリアについての発表なので、二次ダメも出るときは出るよ

ひまさんの心が同人おkでも、権利侵害する人のせいで
口ではダメですと言わないといけない時も来るというわけです
985カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:09 ID:???
次スレ乙です

>>980
他の箱執筆者もね
986カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:10 ID:???
>>971
乙です

箱息子と主催は何を考えてるんだ本当に…言ってる事がめちゃくちゃだ
987カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:10 ID:???
主催の描いてるのはオリジナルですかそうですか
じゃあ次のイベントは勿論創作ジャンルでスペース取るんだよね?
厳冬と原作者に喧嘩売るならヘタリアでの活動止めろよ
988カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:11 ID:???
もうやだ・・・

このままだんまりな状態なら、夏コミにで主催ら見つけて周りにも聞こえる程度の声で厭離の話してみるわ
ふざけんなよ
989カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:11 ID:???
>>971
乙でした

ここまでくると本来の主催は箱息子なんじゃないかという気がしてくる
問い合わせメールは全部箱に投げてるとかだったら揃いも揃って丸無視も頷ける
990カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:12 ID:???
箱と飲み屋と対談者達…
これで厳冬がヘタ二次創作に厳しくなったりしたらどうしてくれるんだ?
991カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:13 ID:???
>>987オリジスペで取ってもオリジの方々からも迷惑がられるな
992カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:13 ID:???
梅ついでに

>>838
同じことで疑問に思って
専スレの◆さんにメールしたらすぐ返事きた
答弁書は弁護士に費用を払って全部書いてもらうことも
弁護士にアドバイスしてもらいながら書く場合もあるが
何かの本を見ながら一般人が書いてもおkなんだって
993カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:15 ID:???
>>992
自社で出した本かもな
994カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:15 ID:???
パロの是非を言ってるんじゃなくて商業はアウトだよってこんな簡単なことがわかんないなんて
995カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:15 ID:???
>>984
コナンの作者も同人には寛容だったし
藤子先生だって生きてたらそうだろうしなー
996カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:17 ID:???
パロディって言うなら銀魂のアニメ版くらいのクオリティ出してみろよ
パロディなめんな
997カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:17 ID:???
>>995
プロジェクトが大きければ大きいほど
ひまさん一人の意見が通じるものではなくなってくるんだよね
998カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:17 ID:???
yamanekotwitte てか商業と同人の範囲って明確にはできないだろ…。
概念ならわかるが、そりゃ裁判では意味がない。法人なら商業で個人なら同人なんて枠はないし、多人数に声をかけたらとか言うなら合同とかアンソロが無理、原稿料が云々でも経済的利益の範囲でどこからどこまでなんて誰が決めるよ。

yamanekotwitte 結局同人出版なんて訴えられないから持ってるだけなんて共通の認識なんだし、今更騒ぐことでも…対岸の火事といやぁ聞こえは悪いが、まぁ任天堂を知ってる世代なら仕方ない。
999カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:17 ID:???
湖南って小学館だよね?
あそこ一時期凄い規制入ってジャンル潰れかけてなかった?
1000カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:18 ID:???
1000なら箱は倒産して箱参加者と英日厨が下手ジャンルから消え去る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。