【冊子】コミケカタログ総合スレ2【CD-ROM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
コミックマーケットカタログ(冊子版、CD-ROM版)全般に関するスレッドです。
店舗別の特典やカタログブラウザのバグなどを語りましょう。

前スレ
【冊子】コミケカタログ総合スレ【CD-ROM】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1259836195/
2カタログ片手に名無しさん:10/07/18 21:44 ID:???
関連スレ
コミックマーケットCD-ROMカタログ総合スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1186162540/

【iPhone】CD-ROM版コミケカタログ活用スレ【携帯】5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1275056459/
マンレポについて語ろう
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1233596574/

関連リンク
コミックマーケット公式サイト
http://www.comiket.co.jp/
一般参加者サポートページ
http://www.comiket.co.jp/info-a/
コミックマーケットCD-ROMカタログ サポートページ
http://www.kyoshin.net/cd-rom/
3カタログ片手に名無しさん:10/07/18 21:44 ID:???
コミックマーケット78 カタログ特典まとめ
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51037980.html
4カタログ片手に名無しさん:10/07/18 22:14 ID:???
>>1
乙です
5カタログ片手に名無しさん:10/07/18 22:29 ID:???
      __
    '´   ヽ
  。.(_ )}ィ(ハリ)))
  。゚oゝミil゚ ヮ゚ノリ。 >>1乙じゃないよ
     とi) 'y)つ   体型がZ型なだけだよ
    '⌒/ i_,ゝ
   ノ_入_ ノ
6カタログ片手に名無しさん:10/07/18 23:32 ID:???
乙、ありがとう
7カタログ片手に名無しさん:10/07/19 00:01 ID:???
いちもつ (∪)
8カタログ片手に名無しさん:10/07/19 09:30 ID:???
>1000 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:10/07/18 22:03 ID:???
>間違って踏んだらカタログが破けたorz

さっきまで踏み貫いたのかと思ってた
滑らせてちぎったって事であるか
9カタログ片手に名無しさん:10/07/19 10:06 ID:???
>>8
うん…しかもMRのページ(具体的には1274ページ)orz
10カタログ片手に名無しさん:10/07/19 10:38 ID:???
なんか今回の注意マンガあまり面白くない・・・
11カタログ片手に名無しさん:10/07/19 11:34 ID:???
ハルミがより腐女子化してるよな
12カタログ片手に名無しさん:10/07/19 11:36 ID:???
1乙
いつもの店が、まだ入荷してないので コミケットカタログ取扱店の御案内 で確認したら
その店の名前が消えていた
おかしいよなぁ、数日前まで載っていたはずなのになぁ、見間違えたのかな
13カタログ片手に名無しさん:10/07/19 11:45 ID:???
>>10
面白い面白くない以前に、読んでてイラッとする
14カタログ片手に名無しさん:10/07/19 12:25 ID:P7gMyQ9o
かんなぎれいさんの色紙がほしかったのでK-BOOKSで予約したら昨日届いた
15カタログ片手に名無しさん:10/07/19 12:31 ID:???
>>14
おめでと
16カタログ片手に名無しさん:10/07/19 17:46 ID:???
かんなぎれいさんの色紙とコミケカタログを駅のトイレ個室に置き忘れ、10分後見に行ったら既に何もなかったorz
17カタログ片手に名無しさん:10/07/19 18:05 ID:???
駅員に聞いた?
18カタログ片手に名無しさん:10/07/19 18:21 ID:???
カタログ買ったらなんか満足した
行く気なくなった
19カタログ片手に名無しさん:10/07/19 18:29 ID:???
優秀なカタログだな
20カタログ片手に名無しさん:10/07/19 18:48 ID:???
卒業おめでとう
21カタログ片手に名無しさん:10/07/19 19:47 ID:???
>>13
そうよ、それがいいたかった

いつもアンケートで今回の良かった所の項目に注意マンガにチェック入れるのに
今回だけは入れたくないなこりゃ
22カタログ片手に名無しさん:10/07/19 19:58 ID:???
>>13
禿同。
どっちかというと苦情入れたくなる内容だな。

話はそれるけど冊子版コミケカタログの
背景の本棚の漫画本が実物に忠実で感動した。
23カタログ片手に名無しさん:10/07/19 19:59 ID:???
そいつは楽しみな。カタロムも同じの載るよね
24カタログ片手に名無しさん:10/07/19 20:22 ID:???
カタロムにはサークル情報以外乗りません
25カタログ片手に名無しさん:10/07/19 20:56 ID:???
今回のカタロムは表紙でひかれているw
26カタログ片手に名無しさん:10/07/19 21:03 ID:???
>>24
カタロム挟んだ冊子に諸注意の類は載ってるんだよ。
ただ冊子版と同一かどうかが判らないんだよね。
両方は買わないもんだから。
27カタログ片手に名無しさん:10/07/19 21:14 ID:???
>>10
最初モローマンガの事かと思った。冒頭の注意書きマンガのことか。

ついでに言うと、モローマンガは「コミケ=マンガの祭典、は半分間違っている」
が問題提起っぽくて良かった。できれば青少年条例のネタも欲しかったけど。
28カタログ片手に名無しさん:10/07/19 21:23 ID:???
>>27
あれは俺も常々思っていた事だから
よくぞ言ってくれた!って感じだった。
濃いオタクしか来なかった時代ならいいけど
同人誌を下手すると全く知らない人が来るような状況の今でも未だに
コミケの説明を「祭り」とするのはやっぱおかしいんだよな。

ちなみに前回のマンレポの「お願い」コーナーで
「コミケは祭りじゃない、市だ、初心者向けの催しがあると誤解して
何も知らずに来る人が最近増えてるっぽいから
説明する立場になった人はその辺ちゃんと説明してくれ」
といったネタを書いたのは俺です。
29カタログ片手に名無しさん:10/07/19 21:32 ID:???
お祭り感覚ときいて思い出した。
会場でラジコン走らせてた馬鹿はいまだに許せない。
階段上がった先で走らせてて危なかったな。
30カタログ片手に名無しさん:10/07/19 21:35 ID:???
それで思い出したが企業ブースのミニ四駆コースは恒例化しなかったな案の定
31カタログ片手に名無しさん:10/07/19 22:37 ID:???
>>30
ミニ四駆は企業スペース超初期のスペース埋めるのに苦労していた時代の話じゃん
32カタログ片手に名無しさん:10/07/19 23:47 ID:???
コスプレ写真集っていつの間にこんな増えたん
33カタログ片手に名無しさん:10/07/19 23:55 ID:???
ちょうどいい具合に手元に「コミケ51企業ブースのご案内」なるA4のペラ紙(当然白黒)がある
スキャンできないのがアレだが、参加企業なんと9社

イエローサブマリン(出張デュエルスペース、ミニ四駆コース等)
ゲーマーズ(サイキックフォース、わくわく7等ゲーム関連商品)
シーネット(携帯電話)
テクノ(画材)
ゲオ(美少女アダルトゲームメーカー「ディスカバリー」)
シンク(江口寿史CD-ROM)
戯画・ギャリソン(画材・コスプレ衣裳)
B-room
メディアカイト

ミニ四駆って「スタッフ持ち込み企画にイエサブが乗った」ネタだったのか
34カタログ片手に名無しさん:10/07/20 00:38 ID:???
古い話で申し訳ないがw

「ボールは友達」の頃友達を蹴りまくって会場を破壊した腐女子(当時この言葉無し)を思い出した

これ以降ボールが持ち込み禁止になったともっぱらの噂
35カタログ片手に名無しさん:10/07/20 03:38 ID:???
ボール持ち込み禁止ってのは知っていたけど>翼全盛期
原因はこれだったのか、知らなかった。
36カタログ片手に名無しさん:10/07/20 07:22 ID:???
>>32
しかもエロ本まがいのエロコス写真集も多い件
37カタログ片手に名無しさん:10/07/20 09:07 ID:???
松蔭氏が見えてて(コミケでの)販売停止になるコスROMとか、まがいどころかエロ本そのものやん
38カタログ片手に名無しさん:10/07/20 09:42 ID:???
バイト仲間に普段同人誌とかまったく買ったことない(アニメは見てる)人が
コミケ行きたいなあとか言ってたけど、何か間違ってるよね・・・
まずはメロンなりとらなり同人誌ショップに行ってみろと
39カタログ片手に名無しさん:10/07/20 10:38 ID:???
ショップや他のイベントじゃ買えないジャンル/サークルの同人誌だってコミケにはある
友人には「迷わず逝けよ、逝けばわかるさ」とアドバイスしておきなはれ
40カタログ片手に名無しさん:10/07/20 10:52 ID:???
>>35
コミケにおいて禁止事項になってる物or行為は、法令で禁止されているのを除けば
全て過去にそれが原因で何かしら事故が発生したと思っておけば間違いないw
41カタログ片手に名無しさん:10/07/20 12:21 ID:???
>前スレ981
名古屋大須のゲーマーズ、発売日にカタログあったよ。
ただし自分が買った時点(土曜午後3時半くらい)で店頭に出てるのは後2冊だった。
42カタログ片手に名無しさん:10/07/20 12:40 ID:???
>>41
あれ、おかしいな発売日の午後12時ぐらいに行ったときはまったくなかったのに
まだ入荷してなかっただけなのかな、まんだらけにはあったから不思議なんだが
43カタログ片手に名無しさん:10/07/20 18:34 ID:???
a
44カタログ片手に名無しさん:10/07/20 18:43 ID:???
買ったことないんだけど、今週中に中野のまんだらけ辺りに行けば置いてあるよね?
45カタログ片手に名無しさん:10/07/20 18:50 ID:???
今週末だな
46カタログ片手に名無しさん:10/07/20 18:51 ID:???
>>35
「せいとうしほしや」の頃コスプレが原因で怪我人多数
以後30cm以上の長物持ち込み禁止のお達しとの噂
47カタログ片手に名無しさん:10/07/20 20:57 ID:???
ベイブレード持ち込む奴が出るのも時間の問題だな
48カタログ片手に名無しさん:10/07/20 21:05 ID:???
ベイブレは問題なくね
49カタログ片手に名無しさん:10/07/20 21:36 ID:???
ていきゅうおうじのときはラケットが大量に没収されたと..

主人公が使ってたからって限定品のラケットを復刻するメーカーもあれだが。
50カタログ片手に名無しさん:10/07/20 23:31 ID:KI4v1WYg
>>46
それはサムライトルーパーの頃。なにしろ刀だ弓だ、槍だったからwww
>30p長物規制
☆矢の頃は、肩の尖った形状、そして堅い材質のコス禁止。
これで実質ロボットは駄目になって、ライオンボード広く普及するまで
暫くの間デカ物コスは晴海から居なくなった。

チェーンの持ち込み禁止もこの頃ねww>星矢
51カタログ片手に名無しさん:10/07/20 23:44 ID:???
禁止事項ってひとつひとつに歴史があるんだね
52カタログ片手に名無しさん:10/07/20 23:54 ID:???
ストパンで「ズボン」が禁止になるわけですね。わかります。
53カタログ片手に名無しさん:10/07/21 00:05 ID:???
水着じゃね?>ストパン
54カタログ片手に名無しさん:10/07/21 00:07 ID:???
某軽音楽部でレスポール禁止w
55カタログ片手に名無しさん:10/07/21 00:08 ID:???
箇条書きでいいからサークルリスト出して欲しい
参加してるかどうかもあやしいサークルの為に買ってられないよ、、、
56カタログ片手に名無しさん:10/07/21 00:08 ID:???
>>50
刀だ弓だ、槍だって部分に爆笑してしまった
当時は規則なかったんだろうけど、そんなもん持って来るなwww
57カタログ片手に名無しさん:10/07/21 00:11 ID:???
>>55
参加してるかどうかもあやしいサークルを調べるためにカタログがある
58カタログ片手に名無しさん:10/07/21 00:16 ID:???
>>55
なぜググらない?
ていうか参加サークル書き出すのは
無理だろ
59カタログ片手に名無しさん:10/07/21 01:21 ID:???
模造刀とは言え、逆刃刀を持ち込んで鞘から抜いた馬鹿女が居たとか。
60カタログ片手に名無しさん:10/07/21 01:45 ID:???
次に禁止になるのはブブゼラ…って長物規制でカバーできるか
61カタログ片手に名無しさん:10/07/21 01:49 ID:???
ブブセラの代わりにLRADとか…
62カタログ片手に名無しさん:10/07/21 02:29 ID:???
ブブゼラはいかん
今年はあれから新型インフルがはやるとか言われてるんだぞw
63カタログ片手に名無しさん:10/07/21 02:38 ID:???
なんちゃそれ
64カタログ片手に名無しさん:10/07/21 04:06 ID:???
>56
幕張以降は毎回混雑してるけど
当時のコミケは会場内の道路で、はないちもんめができるくらいには余裕があった
だからこそ、コスプレはコミケの華と呼ばれたりもしたんだ
65カタログ片手に名無しさん:10/07/21 05:25 ID:???
>>52-53
どー見てもパンツです
66カタログ片手に名無しさん:10/07/21 06:25 ID:???
水着もセパレートとかビキニとかあるよなあ…
67カタログ片手に名無しさん:10/07/21 09:17 ID:???
>>55
サークル名はあいうえお順でカタログに載ってるじゃないか。
カタROMならサークル名検索でご丁寧に抽選漏れでも教えてくれるし。
68カタログ片手に名無しさん:10/07/21 12:33 ID:???
コミケじゃないけど、真剣を持ち込んでコスプレしたやつとかなw
ストパンはキャラによる。扶桑スタイルならオーケーか。
あと30センチ超えなくても、コスプレスタッフの裁量で没収か否かは決まる。
いいもわるいもスタッフ次第。

って、ここカタログスレだ。スレチごめんなさい。
そんな自分はCD待ち組なので静観中。
69カタログ片手に名無しさん:10/07/21 12:41 ID:???
>>50
刀がNGって侍魂のコスが真剣持ち込んだためだったような気がする
70カタログ片手に名無しさん:10/07/21 12:54 ID:???
真剣?
模造刀じゃなくて?
71カタログ片手に名無しさん:10/07/21 12:58 ID:???
つ コス板過去ログ
↓↓

34 名前:C.N.:名無したん投稿日:02/08/15 18:51 ID:AB18qWjL
キャプテン翼は、確か川崎の時代に事件を起こしてる。
コスプレイヤー軍団がサッカーボール持ちこんで、ボール転がしたり
リフティングしたりボール回ししたり大騒ぎした挙句、すんげー高い
会場のシャンデリアぶち壊したとかなんとか。
通称「ボールは友達事件」。

35 名前:C.N.:名無したん投稿日:02/08/15 18:56 ID:FjwEeFY1
真剣持込事件もあったっけ。

36 名前:C.N.:名無したん投稿日:02/08/15 18:58 ID:mlrtkX/K
>>35
そんな事あったの? そりゃすげーな・・・・・バカすぎ
72カタログ片手に名無しさん:10/07/21 13:00 ID:???
日本刀を持ってきた馬鹿がいたのは有名な話だよ
73カタログ片手に名無しさん:10/07/21 13:06 ID:???
横浜で企業のパンツ置いてある所ある?
74カタログ片手に名無しさん:10/07/21 15:10 ID:???
真剣は幕張時代

幕張時代はコスプレスペースも狭くて(今のワンへスと違い外は使えなかった)今考えたらコスプレの暗黒時代だったかもしれない。
75カタログ片手に名無しさん:10/07/21 16:43 ID:???
カタロムまだ流れないのかよ フラゲ厨もこの程度か
76カタログ片手に名無しさん:10/07/21 16:56 ID:???
ID出ない板で釣りやっても楽しくなくない?
77カタログ片手に名無しさん:10/07/21 17:02 ID:???
あぁ、雑魚しかかからねえな
78カタログ片手に名無しさん:10/07/21 17:05 ID:???
>>73
西松屋にあったよ
79カタログ片手に名無しさん:10/07/21 18:11 ID:???
>>78
西松屋にカタロムがあったのかと読み違えた。
80カタログ片手に名無しさん:10/07/22 05:57 ID:???
西松屋で女児ぱんつを買ってくる罰ゲーム
81カタログ片手に名無しさん:10/07/22 07:43 ID:???
小児科勤務の俺に隙はなかった
82カタログ片手に名無しさん:10/07/22 20:28 ID:???
>>64
そりゃ晴海の会場内道路は相当広かったからなー
今でも午後遅い時間になら、トラックヤードでやろうと思えば
出来なくはなさそうだけど
83カタログ片手に名無しさん:10/07/22 22:30 ID:???
>>82
トラックヤードは「真ん中」じゃないのが欠点
84カタログ片手に名無しさん:10/07/22 23:27 ID:???
CD-ROM版って当日のチェック用の配置図とかついてないんですかね?
プリンタないと厳しい?
85カタログ片手に名無しさん:10/07/22 23:45 ID:???
自分のチェック済みサークルを抽出した配置図を
印刷できるのがカタロムの利点なんだが
86カタログ片手に名無しさん:10/07/23 00:47 ID:???
今回も2MB以下にチェック地図を圧縮してネットプリントへうpするか…って思ってたら
A4モノクロレーザーなら1万円切ってる機種あるのね。
87カタログ片手に名無しさん:10/07/23 08:41 ID:???
アニメイトはフラゲできないんだっけ?
88カタログ片手に名無しさん:10/07/23 09:08 ID:???
>84
画像出力できるから好きに加工しろ
89カタログ片手に名無しさん:10/07/23 09:44 ID:???
今日コミケットサービス行ってもカタロムの先行発売はない?
90カタログ片手に名無しさん:10/07/23 09:52 ID:???
公式ショップが先行発売したらヤバくね
91カタログ片手に名無しさん:10/07/23 12:10 ID:???
>>86
プリンタはトナーの価格まで見極めないと泣きを見るぞ

>>89
これ、もういい加減FAQ扱いにして>>1に書いとけよ・・・
92カタログ片手に名無しさん:10/07/23 12:28 ID:???
プリンターは最廉価な機種を買って、
インクやトナーがなくなったらプリンタごと買い替えるのが最強。
93カタログ片手に名無しさん:10/07/23 13:17 ID:???
準備会主管の冊子版と違って、ROM版に関しては共信印刷主管だから、
コミケットサービスでの先行販売はないし(冊子版は1日早く販売)、
サービスや会場でもショップマージン分の割引は無い
94カタログ片手に名無しさん:10/07/23 15:32 ID:???
カタロムは半分くらい共信印刷の社長の趣味入ってるからなあ
95カタログ片手に名無しさん:10/07/23 15:44 ID:wFmo7Sb2
>>92
最廉価なレーザープリンタはたいてい
通常の1/3〜1/4程度の量しか印刷できないトナーがついてたりするので
それをやっても実はちっともお得じゃない。
96カタログ片手に名無しさん:10/07/23 16:19 ID:???
カタログ読んだ
最初の漫画の「つーか最初から男が持てよ」ってコマ驚いたわ
描いた漫画家氏ねよ
97カタログ片手に名無しさん:10/07/23 16:30 ID:???
顔面おもいっきりブン殴りたいよな
98カタログ片手に名無しさん:10/07/23 17:20 ID:???
まだ流れねーのかよ
99カタログ片手に名無しさん:10/07/23 17:34 ID:VpEwiXaU
そのコマだけ切り抜いて燃やした
100カタログ片手に名無しさん:10/07/23 17:54 ID:???
漫画に対する苦情って何処に送れば良いの?ちょっと本気で頭きてるんだ
101カタログ片手に名無しさん:10/07/23 18:23 ID:???
アンケートにかいても効果無さそうだな
マンレポか投稿コーナー(名前忘れた)か。
102カタログ片手に名無しさん:10/07/23 19:52 ID:???
俺もどっかに書いてみようかな…確かにあれはイラッとするね
103カタログ片手に名無しさん:10/07/23 23:00 ID:???
>>96
自分もあれはちょっとな〜と思いながら読んだ。
描いた人は一応知ってる作家で、ああいう作風だから仕方無いかもしれんけど、
も〜ちょっと言い回しとかを柔らかくしたりとか笑えるようにしたりとかさ、出来なかったかな…と。「持たんかい」とかさ。
ああいう女っているかもしれんし、それに従って描写しただろうけど、あれじゃシャレにならない気が…
104カタログ片手に名無しさん:10/07/23 23:47 ID:???
基本的にあの漫画コーナーってイラつくけど、今回はあのセリフでちょっといつも以上だった
105カタログ片手に名無しさん:10/07/23 23:57 ID:???
注意書き漫画は晴海時代のペンギンのでよかったのに…。
有明になって以降、読みづらいものばっかりだ。
106カタログ片手に名無しさん:10/07/24 00:05 ID:???
山本某のは好きだったよ
107カタログ片手に名無しさん:10/07/24 04:13 ID:???
スレチだったらすまんが秋葉店舗の購入特典ってどれくらいで無くなる?
まさか発売1週間で切れたりしないよな?
108カタログ片手に名無しさん:10/07/24 05:15 ID:???
毎度お馴染みである歩きながらの携帯ゲームにPSPを使っている辺りも何かむかつく
普通オタクならPSP派だからDQNが持ってるゲームはDSにするだろ
109カタログ片手に名無しさん:10/07/24 07:05 ID:???
カタロム発売日
準備期間も本番ですなあ
110カタログ片手に名無しさん:10/07/24 08:58 ID:???
開店直後だとまだ置いて無いかなカタロム
111カタログ片手に名無しさん:10/07/24 09:11 ID:???
メイト通販で注文したけどまだ発送されてる気配が無い。なんか心配
112カタログ片手に名無しさん:10/07/24 09:53 ID:???
>>110
君の家がどれだけ田舎かにもよる
販売店同士の競争が激しい地域(その最たるものが秋葉)ならそんな呑気な事は言ってられないが
113カタログ片手に名無しさん:10/07/24 13:01 ID:7t6a2oOs
>>107
K-BOOKSの複製色紙は、去年のことを考えると無くなっててもおかしくない
114カタログ片手に名無しさん:10/07/24 13:11 ID:???
いつも利用してる三省堂でカタロム未入荷
店員に聞いたら本社から来て無いから
入荷は明日以降になると言われた

じゃあ有隣堂行くかと思ったんだが気になって電話してみたら
入荷予定は27日と言われたんだがどういう事だ…
115カタログ片手に名無しさん:10/07/24 14:12 ID:???
ROM家に届いたぜ
早くて嬉しい
116カタログ片手に名無しさん:10/07/24 14:16 ID:???
放流まだかよ
117カタログ片手に名無しさん:10/07/24 14:26 ID:???
今試しにチェックしたファイルを保存して読み込んでみたんだけれど
会場マップが真っ黒なのは仕様?

マップ切り替えるとなおるんだけど
118カタログ片手に名無しさん:10/07/24 14:57 ID:???
会場マップって配置図の事?
別に問題ない

お前のPCのスペック的に問題あるんじゃ
119カタログ片手に名無しさん:10/07/24 15:26 ID:???
どういうことだってばよ!?

> 件名:「コミックマーケット76 CD-ROM版」 発送通知
> 日時: 2009年7月25日 17:04
> ご予約頂いておりました
> 「コミックマーケット76 CD-ROM版」ですが、
> 流通からの入荷が遅れましたため、
> お届けに遅れが出てしまいました。
> 大変申し訳ございません。


> 件名: 「コミックマーケット78 CD-ROM版」の到着日につきまして
> 日時: 2010年7月23日 19:34
> 先日は弊社通信販売にて
> 「コミックマーケット78 CD-ROM版」
> をご予約頂きまして、誠にありがとうございます。
>
> しかしながら、流通業者からの入荷が遅れております影響で、
> 発売日当日に商品をお届けすることが出来なくなってしまいました。
> お客様にはご迷惑をお掛け致しまして、大変申し訳ございません。
120カタログ片手に名無しさん:10/07/24 15:33 ID:???
さてこれから買いに行くとするか。

ちなみに企業ブースのパンフも入荷していた?
121カタログ片手に名無しさん:10/07/24 15:35 ID:???
>>119


うち今日コミケからROM届いたけど
122カタログ片手に名無しさん:10/07/24 15:43 ID:???
>>120
大阪日本橋はまだ入ってなかった
123カタログ片手に名無しさん:10/07/24 15:50 ID:???
地方だが企業パンフは27日だかに入荷予定と
地元のアニメイトにあった
124カタログ片手に名無しさん:10/07/24 16:03 ID:???
まだゆうパックの影響が…
125カタログ片手に名無しさん:10/07/24 16:30 ID:???
普通に文教堂で買えた
溝の口本店
126カタログ片手に名無しさん:10/07/24 16:43 ID:???
企業パンフ配ってたよ。秋葉ソフAM館前。メロブは5限で積んであった
127カタログ片手に名無しさん:10/07/24 17:31 ID:???
秋葉原では、置いてあるところと、
ないところが、あったようですね。
流通か、製造に、トラブルがあったの
でしょうか。             
128カタログ片手に名無しさん:10/07/24 17:55 ID:???
流通の遅れでしょ
各店舗で契約してる運送業者違うだろうし
129カタログ片手に名無しさん:10/07/24 18:06 ID:???
秋葉原のcomicZINへ買いにいこうと思ってたんだけど
置いてある店とない店があるんじゃ不安だな…
130カタログ片手に名無しさん:10/07/24 18:08 ID:???
愛知で企業パンフゲトー
やっぱカタログよりも企業パンフの注意漫画のほうが面白いなあ
ルールもわかりやすいしね、特に前回の龍牙翔さんのは特に良かった
131カタログ片手に名無しさん:10/07/24 18:34 ID:AlAjw4FA
前から同じだったらすまんけど、冊子のカタログに載ってたコミケットサービスの広告絵の少年少女かわえーなー( ̄▽ ̄)

こういう広告とか、それこそMR、4コマから好みの絵を探してサークルチェックすんのも冊子の醍醐味
132カタログ片手に名無しさん:10/07/24 18:56 ID:???
放流まだぁ〜?
133カタログ片手に名無しさん:10/07/24 19:09 ID:???
スレチ
134カタログ片手に名無しさん:10/07/24 19:13 ID:???
くまざわ書店ROM版まだ無かった(´・ω・`)
135カタログ片手に名無しさん:10/07/24 19:40 ID:???
名古屋での企業パンフ配布状況
虎:各階にあり 限1
メロン:レジ前にあったけど限数不明
他は寄る暇がなかったので分からん
しばらく見てたけど持っていく人が少なかった
136カタログ片手に名無しさん:10/07/24 20:59 ID:???
カタロムで検索すると、該当するサークルがサークルカット付きでガーっと
出てくるが、昔みたいにカットなしで検索結果表示はできないのかな
137カタログ片手に名無しさん:10/07/24 21:03 ID:???
>>136
表示→リスト中のカット表示のチェックを外せばいいんじゃないかな
138カタログ片手に名無しさん:10/07/24 21:26 ID:???
正直、企業パンフのありがたみが分からん
139カタログ片手に名無しさん:10/07/24 21:36 ID:???
8月1日から東京行くんだが、秋葉のカタログ状況わかる人いる?
もう売り切れ?
140カタログ片手に名無しさん:10/07/24 21:37 ID:???
>>139
お店の人が分かってるよ
141カタログ片手に名無しさん:10/07/24 21:54 ID:???
特典欲しいとかじゃなければどこでも買えるだろ
とりあえずk部の冊子版は売り切れとかなってた
俺はまんげで買ってきたがCDは余り数置いてなかった
冊子の方が人気あるのかね
142カタログ片手に名無しさん:10/07/24 22:22 ID:???
>>137
ありがとう
いい具合になった
143カタログ片手に名無しさん:10/07/24 22:31 ID:???
漫画、むかつくほどでもなかった。
案外女の方が気になるのかもな。
144カタログ片手に名無しさん:10/07/24 22:44 ID:???
>>143
読む漫画間違えてないか
145カタログ片手に名無しさん:10/07/24 22:55 ID:???
その漫画ってカタログとカタロムで違うの?
146カタログ片手に名無しさん:10/07/24 23:01 ID:???
話題になってたセリフはあったから多分共通
147カタログ片手に名無しさん:10/07/24 23:03 ID:???
つーかこんなこといったら失礼かもしれないけど
あの絵がまたむかつく、ってかカート持ってる時点でちょっとイラっとくる
148カタログ片手に名無しさん:10/07/24 23:42 ID:???
メッセサンオー明日行くけど残ってるかなぁ。なかったらホワキャンでもいくか
149カタログ片手に名無しさん:10/07/25 00:38 ID:???
2010年現在でもまだROM版よりも冊子版の方が売れるらしいから
ROMは冊子より少ないらしい
150カタログ片手に名無しさん:10/07/25 00:44 ID:???
今日買いに行ったよ
ROM版の表紙に衝撃を受けて、思わず冊子の方に手を伸ばしたら
重すぎて片手で持てないww
結局ROM版買いました…

問題の漫画読んだよ。確かにいらっとする。
自分の荷物は自分で持てよと思った
151カタログ片手に名無しさん:10/07/25 00:48 ID:???
イラっとしなかった人は来るなという意味だよ!きっと…
152カタログ片手に名無しさん:10/07/25 00:51 ID:???
あれはダメな見本なんだから、真似するなと言う意味で間違ってないなと思った。
153カタログ片手に名無しさん:10/07/25 01:09 ID:???
>>117
俺もなった
スペック的には問題ないはずだから、バグかな
154カタログ片手に名無しさん:10/07/25 02:04 ID:???
>>152
ダメな見本なのは分かるんだけど(「男が持てよ」もバカ女の常套句だし)
そのダメな見本に対しての男キャラの反応がちょっとな…と思った
注意漫画なんだから女キャラのダメな部分にもっと大げさに強めにノーと言ってくれないと
長い文章は読まない子も多いと思うから余計
そもそもカタログ読まないってのは置いといて
155カタログ片手に名無しさん:10/07/25 02:08 ID:???
ダメな見本として描いてるつもりでも
見る側が初心者にとってはそれがダメだとは気づかないわけだしね
一昔前ではらきすたでカート使ってたから私も〜って言ってる人が急増したわけだし
正直今回の注意漫画はなあ・・・
156カタログ片手に名無しさん:10/07/25 02:16 ID:???
>>154
そうともとれるってだけで、あれを完全肯定してるわけじゃないよ。
>>154の言うとおり、説明不足というのは同意。
157カタログ片手に名無しさん:10/07/25 02:21 ID:???
流れ切ってスマソ。

カタログまだ入手できてなくて
このスレのぞいてたら不安になってきたんだが・・・

10年ぶりぐらいにコミケにサークル参加するんだが、
カートで直接搬入しようと思ってる。
でも、カートって使わない方がいいもんなんでしょうか??
158カタログ片手に名無しさん:10/07/25 02:24 ID:???
搬入は別
159カタログ片手に名無しさん:10/07/25 02:29 ID:???
この注意漫画じゃ、搬入にカートを使うのは別ってことがわからないしね・・・
カートの使い方なんか載せてるから
普通にカート推奨しているようにも見えるから困る
160カタログ片手に名無しさん:10/07/25 02:42 ID:???
カタロムにMR載ってる?
161カタログ片手に名無しさん:10/07/25 02:49 ID:???
>>158
ありがとう。
ゆうパックが不安だから、直接搬入したかったんだ。
カートで持って行きます。
162カタログ片手に名無しさん:10/07/25 04:08 ID:???
公式見たら、
水戸コミケレポートとして
大手作家陣が寄稿してるみたいなんだけど、
カタロム版にもその寄稿ページは
収録されてるのでしょうか?
163カタログ片手に名無しさん:10/07/25 05:14 ID:???
漫画って運営がチェックして選んだのを採用してるんじゃないのか
164カタログ片手に名無しさん:10/07/25 05:42 ID:???
>>160
載っていないが、コミケ終了後に公式サイトでうpされる。

いい加減ROMに載せろよ…
165カタログ片手に名無しさん:10/07/25 06:31 ID:???
イマドキもうDVD-ROMでいいだろ・・・
166カタログ片手に名無しさん:10/07/25 07:30 ID:???
というかwindows版とMac版二枚入ってるの無駄でしかないから
容量大きいDVDにして漫レポも入れて欲しいわ
なんであんな無駄な二枚セットなの
167カタログ片手に名無しさん:10/07/25 07:34 ID:???
今でもDVD未搭載の化石PC使ってる人が多いからとか
未だにネットを使わないで冊子のサークルカットや過去作から判断してるアナログな参加者も少なくないし
168カタログ片手に名無しさん:10/07/25 08:16 ID:???
MRが無いのは、
冊子とCD、両方買ってもらうためだよ( ^ω^)
169カタログ片手に名無しさん:10/07/25 08:27 ID:???
これではダメなの?
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/MR/mr.html
170カタログ片手に名無しさん:10/07/25 09:50 ID:???
>>167
必要スペックと推奨スペックを見れば・・・
Pen2 400MHz に メモリ128MB ってXPすらまともに動かんわw

せめてデュアルコア+メモリ1GB必須に
171カタログ片手に名無しさん:10/07/25 10:23 ID:???
買ってきたが、

酷い表紙だ。
172カタログ片手に名無しさん:10/07/25 10:48 ID:???
>>170
PenM1.4GHz、メモリ512MBで、余裕で動くよ。全くストレス無い。
サイトチェック用にoperaや、openjaneも一緒に使ってもぜんぜん余裕。
それよりSXGA+では画面が狭い。フルHDディスプレイほしいな。
173カタログ片手に名無しさん:10/07/25 10:59 ID:???
今日CD版買いに行くけど、まんだらけは特典もうなくなっちゃったかなあ。
通販が特典なし含めて全部売り切れだったけど、あんまり用意してないんか…?
174カタログ片手に名無しさん:10/07/25 11:01 ID:???
昨日買ったけど選ばされたよ。
今日ならまだもらえんじゃね。
175カタログ片手に名無しさん:10/07/25 11:13 ID:???
>>174
ありがとう。じゃあ行ってみるわー
176カタログ片手に名無しさん:10/07/25 11:19 ID:???
K-BOOKSの予約通販のカタROMってまだ届かないよな?
発送通知さえ来ないぞ
177カタログ片手に名無しさん:10/07/25 11:22 ID:???
頼むから、カタロムのC77以前の過去チェックリストをデータファイルのみからでも反映できるようにしてくれ
一々昔のカタロムCDを押入れから引っ張り出して反映するのは面倒すぎる…
178カタログ片手に名無しさん:10/07/25 12:47 ID:???
俺も昨日だらけで買ってきたが特典の数あんまりなかったな
というかカタログ自体余り数がなかった
CD版はほとんどなかったのでもうないかもしれない
179カタログ片手に名無しさん:10/07/25 13:48 ID:???
>>177
え?過去リスト、データファイルから反映できたよ?
それとも反映できたと思ってるのが間違ってるのか…
180カタログ片手に名無しさん:10/07/25 13:51 ID:???
いや普通に反映できるでしょ
181カタログ片手に名無しさん:10/07/25 14:29 ID:???
サークル詳細の所のカットが表示されないのは俺だけかな・・・・?
182カタログ片手に名無しさん:10/07/25 14:35 ID:???
>>181
>>137の逆ってことはない?
183カタログ片手に名無しさん:10/07/25 14:39 ID:???
それにチェックつけるとチェックリストの行が太くなるんだ・・・。
184カタログ片手に名無しさん:10/07/25 16:14 ID:???
とりあえずサポートに連絡入れてみた
185カタログ片手に名無しさん:10/07/25 16:27 ID:???
PC再起動したらなおったー。
一体何が原因だったのやら・・・。
186カタログ片手に名無しさん:10/07/25 16:28 ID:???
暑いからって事で納得しちゃえ
187カタログ片手に名無しさん:10/07/25 16:43 ID:???
>>185
再起動しないまま長い期間経っているとなる場合がある
Vistaだと余計に…w
188カタログ片手に名無しさん:10/07/25 16:52 ID:???
放流まだっすか?BT
189カタログ片手に名無しさん:10/07/25 16:57 ID:???
>>179
過去のサークルチェックの活用って所か?
Macのやり方はあったがWinの方が見つからない
190カタログ片手に名無しさん:10/07/25 19:38 ID:???
>>173は無事特典をもらえたのかな
191カタログ片手に名無しさん:10/07/25 19:42 ID:???
うちのエリアのまんだらけは
店員さんに訊いたらあんまりROMカタログは入荷しないみたいだったな
冊子版はたくさん店頭に山積みになってるが
ROMカタログはそれに比べて本当に少ししか入荷しないみたいだった
192カタログ片手に名無しさん:10/07/25 19:48 ID:???
>>189
「チェックリストの読み込み」
193カタログ片手に名無しさん:10/07/25 19:53 ID:???
カタログの漫画の
「つーか最初から男が持てよ」ってとこにムカついてる人が
俺の他にもたくさんいて安心した

つまんない上に不愉快

ていうかこの漫画描いたやつ誰?
194カタログ片手に名無しさん:10/07/25 20:00 ID:???
「この馬鹿女にムカついてくれ」という意図で描かれてるとしか思えないのに
作者や編集者に噛みついている連中は池沼か? もう少し読解力をつけろ
195カタログ片手に名無しさん:10/07/25 20:07 ID:???
作者降臨
196カタログ片手に名無しさん:10/07/25 20:08 ID:mK.ZoiJc
ROMカタログでC77のカタログチェックデータを読みこんだら、読み込みサークル確認の画面で、チョック色が黒い物が散見されました。
「チェックする」でOKしても黒いものは全部チェック色無しとして判断されるらしく、チェックリストから消えてしまいます。
どうもC77のチェックリストのデータがうまく参照でできていないようなのですが回避策はありますか?

C78 サークル名 あさひあげ  ペンネーム ポコ
C77 サークル名 まるろく   ペンネーム ポコ

みたいな感じで前回からのチェックリストデータの引き継ぎがうまくいきません・・・
おかげで引き継いだチェックリストが穴だらけに・・・
197カタログ片手に名無しさん:10/07/25 20:09 ID:???
>>194
池沼漫画作者さん乙です☆
198カタログ片手に名無しさん:10/07/25 20:13 ID:???
>「この馬鹿女にムカついてくれ」という意図で描かれてるとしか思えないのに

「としか思えない」って…w
料簡の狭いすげえ決め付けにワロスw
どっちかっていうとおまえの方がリテラシー無いだろ
199カタログ片手に名無しさん:10/07/25 20:15 ID:???
>>194
読者の読解力に頼らずに自分の常識と表現力を見直して下さい作者さん!
200カタログ片手に名無しさん:10/07/25 20:16 ID:???
カタロムのチェックリストの仕様変わってる?
チェックリストにカットが表示されるようになったのは78から?
201カタログ片手に名無しさん:10/07/25 20:23 ID:???
昔の注意漫画には
ブラックだけど面白いものが割とあったものだがなぁ…

結局は描いてる奴の力量の問題か
202カタログ片手に名無しさん:10/07/25 20:28 ID:???
>>196
ウチでは抜けはなかったみたいだけど一度チェックしたサークルが画面上は消えて
いるけどcsvファイル内ではチェックカラー0(黒)になって残っちゃってるみたい。

前回まではそんなこと無かったと思うから今回から仕様が変わったのかも知れない。
203カタログ片手に名無しさん:10/07/25 20:28 ID:???
ゆとり向けになってたんだよ
204カタログ片手に名無しさん:10/07/25 20:29 ID:???
まんだらけの特典
もうそろそろ無くなっちゃったかな
205カタログ片手に名無しさん:10/07/25 20:46 ID:???
全く同じセリフでもDrモローの絵柄だったらあまりムカつかないフシギ
206カタログ片手に名無しさん:10/07/25 20:52 ID:???
モローの注意漫画の
いわえもんが「男は存在そのものがゴミ」って言ってる漫画思い出した

たしかにモローだとあまりムカつかない
あれは毒発言を男自身orいわえもんが言ってるからなのだろうか
207カタログ片手に名無しさん:10/07/25 21:29 ID:mK.ZoiJc
>>196 >>202
(たしか)C56ぐらいからチェックリストの引き継ぎを繰り返しているから、一々抜けをチェックするのも大変なのです。
チェックカラー0(黒)って、チェック時に選べなかったですよね?
現状じゃ抜けが怖くて使いづらいから、バグ報告すれば直してくれるかな?
208カタログ片手に名無しさん:10/07/25 21:29 ID:???
>>195
>>197
>>199
ゆとり乙w
209カタログ片手に名無しさん:10/07/25 21:32 ID:???
ガチで作者っぽいな
210カタログ片手に名無しさん:10/07/25 21:35 ID:???
>>208
ゆとり作者乙w
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212カタログ片手に名無しさん:10/07/25 21:36 ID:???
この漫画の作者って誰なの?
213カタログ片手に名無しさん:10/07/25 21:39 ID:???
表紙もアレだが中身の注意漫画も違う意味でアレだったでござる
214カタログ片手に名無しさん:10/07/25 21:44 ID:???
作者名かいてあるじゃん
215カタログ片手に名無しさん:10/07/25 21:45 ID:???
カタROM、2日目東A-22aのお嬢の萌室なんだが
サークルカットだと名前は正しいのに
チェックリストだと萌の字が違ってるんだが…
216カタログ片手に名無しさん:10/07/25 21:51 ID:???
福のれん ユキヲ
三日目 東シ18a

ホントだ、漫画の端に書いてあった。
217カタログ片手に名無しさん:10/07/25 21:52 ID:???
ほぅ
218カタログ片手に名無しさん:10/07/25 22:03 ID:???
ゆとりなんですけど
カタロムまだ流れてこないんですが・・・
219カタログ片手に名無しさん:10/07/25 22:15 ID:???
あれユキヲだったのか
最近は大人しくなってるが、昔はアレな人だったからなあ…
220カタログ片手に名無しさん:10/07/25 22:16 ID:???
アレ?
221カタログ片手に名無しさん:10/07/25 22:24 ID:???
まんだらけの特典ってまだ貰える?
222カタログ片手に名無しさん:10/07/25 22:26 ID:???
そんなに欲しいもんなのかアレ
俺買うとき断っちゃったよ
223カタログ片手に名無しさん:10/07/25 22:27 ID:???
好みは人それぞれだから
224カタログ片手に名無しさん:10/07/25 22:54 ID:???
やっとカタログチェック終わったぜ
225カタログ片手に名無しさん:10/07/25 23:01 ID:???
もう終わったのか、はやいな
226カタログ片手に名無しさん:10/07/25 23:35 ID:???
俺なんて始めたばっかりだというのに…
ただ現時点で3日目だけでシャッター10、壁38、島43という
状態になってるが…
227カタログ片手に名無しさん:10/07/26 00:08 ID:???
シャッター10ってw
228カタログ片手に名無しさん:10/07/26 00:23 ID:???
突発本とかの重要な情報ほど直前になって出てくるので、サークルチェックが終わるのはいつもギリギリ
229カタログ片手に名無しさん:10/07/26 00:31 ID:???
>>228
そうなんだよなぁ 遅いところだと当日夜中に更新とかあるから
チェックが終わるのはいつも出発直前になる

シャッター12、壁53に増えた…
230カタログ片手に名無しさん:10/07/26 00:37 ID:???
第1次チェック(発売直後)→必ず行くサークルの位置から大体の計画を練る
第2次チェック(3日〜5日前)→とりあえずのルートを確定
最終チェック(前日)→最終情報からルートを微調整

いつもこんな感じ
231カタログ片手に名無しさん:10/07/26 00:38 ID:???
開場直前に待機列で欠席知ったときはヘコんだなあ。
以来Twitterチェックはイベントで欠かせない。
232カタログ片手に名無しさん:10/07/26 00:44 ID:???
ネットが一般的になって情報の伝達速度が馬鹿みたいに速くなったからな
233カタログ片手に名無しさん:10/07/26 00:49 ID:???
アニメージュの後ろのページで情報を得ていた時代から生きているおっさんとしては羨ましい世の中w
234カタログ片手に名無しさん:10/07/26 04:24 ID:???
カタログの注意漫画、いかにも女が描いたような絵だから余計に腹がたつんだろうなこれは
235カタログ片手に名無しさん:10/07/26 04:25 ID:???
ってちょっと前のレスみたら、ユキヲかwww
こいつ性格悪いので有名じゃん、今更って感じだな
236カタログ片手に名無しさん:10/07/26 04:55 ID:???
ユキヲってやつ良く知らないが
性格悪いので有名なのか…そうか

男? 女?
237カタログ片手に名無しさん:10/07/26 05:06 ID:???
238カタログ片手に名無しさん:10/07/26 06:28 ID:???
>>200
変わっちゃったよね??

チェックリストのサークルカット表示って消せないんだろうか
もしくは小さくしたいな
画面解像度低いから凄い邪魔なんだよね
239カタログ片手に名無しさん:10/07/26 06:35 ID:???
>>235
やっぱ性格の悪さって作品ににじみ出るもんなんだな…
240カタログ片手に名無しさん:10/07/26 07:00 ID:???
ああ、そういうこと……
要はアンチの多い人が描いてたからアンチが精力的に活動してるってだけの事か
241カタログ片手に名無しさん:10/07/26 07:13 ID:???
違うだろw

当日何も起きなきゃいいな
242カタログ片手に名無しさん:10/07/26 07:13 ID:???
ユキヲって女だったのか
そして福のれんってユキヲのサークルだったのか
人生いくつになっても新しい発見があるものだな
243カタログ片手に名無しさん:10/07/26 07:15 ID:???
ユキヲの過去作に出てくる男はDQNばっかりだったな
244カタログ片手に名無しさん:10/07/26 08:10 ID:???
>238
リストのカット部分のセル幅を狭めたらカットも一緒に小さくなった(幅0にすればカット項目ごと消せる)
最初は邪魔だと思ったけどサイズ変えられるので意外と便利かもしれない

それよりデフォルトでのカットの解像度の低さはなんなんだ…77までこんなことなかったよな
100%以上の拡大表示にするととても見れたもんじゃない
245カタログ片手に名無しさん:10/07/26 08:33 ID:???
ユキヲが女とかどんな妄想だよ
普通におっさんだよ、お前らが鏡を見た時に写るようなキモオタ
246カタログ片手に名無しさん:10/07/26 08:36 ID:???
ごめん・・・ヨシヲと勘違いしてた
247カタログ片手に名無しさん:10/07/26 09:02 ID:???
俺はむしろユキヲと知って腹が立たなくなったな
あの人ならしょうがないw
248カタログ片手に名無しさん:10/07/26 10:28 ID:???
>>247
あの人ブラックなネタたまにやるって知ってるけど
やっぱり公式に載せる注意漫画とかではやっちゃダメだと思うんだわ
249カタログ片手に名無しさん:10/07/26 12:19 ID:???
漏勺网【C78】[0725]C78展出目录CD-ROM.rar
ttp://isohunt.com/torrent_details/201724461/?tab=summary
250カタログ片手に名無しさん:10/07/26 12:23 ID:???
カタROM買ったやつざまあwwwwwwwwwww
251カタログ片手に名無しさん:10/07/26 12:36 ID:???
>>250
かわいそうに…
252カタログ片手に名無しさん:10/07/26 13:23 ID:???
>>240
それはないわw
カタログ見るまでこんな人の存在すら知らなかったんだよw
「苦情言ってるのは全員アンチ」
こう考えるほど楽なことはないよな
253カタログ片手に名無しさん:10/07/26 13:54 ID:???
ブログ見たら僕ってなってたから男で安心したw
ユキヲってヤフーコミック配信の方で読んでたけど
あれと同じノリなら仕方がない
254カタログ片手に名無しさん:10/07/26 13:57 ID:???
また信者がわいてきた
255カタログ片手に名無しさん:10/07/26 13:57 ID:???
また信者がわいてきた
256カタログ片手に名無しさん:10/07/26 13:59 ID:???
>>253
僕女か
絵を見るとどう見ても女の絵だよね
女特有のデッサン崩壊絵
257カタログ片手に名無しさん:10/07/26 14:12 ID:???
>>253
俺って書いてる女もけっこういるような
258カタログ片手に名無しさん:10/07/26 14:34 ID:???
あきちって女も偶にいる
259カタログ片手に名無しさん:10/07/26 14:47 ID:???
あれを女だと見抜けないような勘の鈍い奴は一生俄と同じだから
オタク界隈から出て行くべき
260カタログ片手に名無しさん:10/07/26 14:54 ID:???
ユキヲを女だと思ってドキドキしながらコミケ並んで
目の前におっさんが居ても泣き出すなよ、絶対だぞ!!!!
261カタログ片手に名無しさん:10/07/26 15:18 ID:???
多分売り子なんだなって思う
262カタログ片手に名無しさん:10/07/26 15:36 ID:???
この注意漫画を楽しめるのは、実際にマナー違反してるやつだけ
263カタログ片手に名無しさん:10/07/26 15:39 ID:???
実際にマナー違反してるやつは、
そもそも注意漫画なんて読もうともしないわなあ
264カタログ片手に名無しさん:10/07/26 17:15 ID:???
>>248

> あの人ブラックなネタたまにやるって知ってるけど
あれ?普段からああいう感じじゃ無いっけ?w
絵柄とかは良いもの持ってるんだから、まともなネタで勝負して欲しいと思うよ。
> やっぱり公式に載せる注意漫画とかではやっちゃダメだと思うんだわ
本人にしてみりゃ、ちょっと毒吐いただけのつもりであのシーンを描いたんだろうけどね…。
不快でも記憶に残れば…という意図もあったのかも。
265カタログ片手に名無しさん:10/07/26 18:32 ID:???
>>263
知っててルール破ってる奴が大半じゃね
266カタログ片手に名無しさん:10/07/26 18:58 ID:???
実際知らないし知りたくもない
あたしのしたいようにする
267カタログ片手に名無しさん:10/07/26 19:02 ID:???
「男が持てよー」のシーンは兄貴に持ってもらった妹×2が照れ隠しに吐いたものかと
仲のいい気の置けない兄妹で微笑ましいと思った
268カタログ片手に名無しさん:10/07/26 19:21 ID:???
てゆうか、ああいう諸注意漫画って
 ダメダメな参加者が色々やらかしてたしなめられる
 →読者に「こうゆうことはやっちゃダメですよー」って周知する
のは定番のフォーマットじゃん
あれにぐだぐだ文句垂れてる奴って、今までカタログ買った事ないの?
269カタログ片手に名無しさん:10/07/26 19:36 ID:???
オレはこんな妹でもいいからほしいぞ
270カタログ片手に名無しさん:10/07/26 19:39 ID:???
>>267
あのコマの女×2の顔は照れ隠しの顔にはとても見えない
271カタログ片手に名無しさん:10/07/26 19:41 ID:???
>>269
やめとけ。
妹二人いるが、リアルであんな妹がいたらきっとムカつくだけだぞ
272カタログ片手に名無しさん:10/07/26 19:45 ID:???
>>268
ユキヲ、顔真っ赤だぞ
273カタログ片手に名無しさん:10/07/26 19:47 ID:???
ユキヲとかいう奴なんて存在すら今まで知らんかったし
これからもどうでもいい

ただ、今回の漫画でムカついたという事実が残るのみ
274カタログ片手に名無しさん:10/07/26 20:09 ID:???
チェックリストのサークルカット表示の仕様変更は
地味に邪魔
275カタログ片手に名無しさん:10/07/26 20:28 ID:???
>>274
たしかに邪魔だwとりあえず
「ファイル」「動作設定」「リスト表示」でサークルカットを外しておこう
276カタログ片手に名無しさん:10/07/26 21:04 ID:???
ユキヲを男だって言ってる奴
売り子のおっさんを見て本人だと思い込んだんだろうなw
277カタログ片手に名無しさん:10/07/26 21:05 ID:???
>>268
男が持ってもカートは迷惑だと言う前提を
描いてる作者自身が理解してないのがそもそもの原因
カート持ってくるのが前提になってる漫画描いてる作者が頭悪すぎる
278カタログ片手に名無しさん:10/07/26 21:45 ID:???
>>276
ためしにユキヲさんいらっしゃいますか〜?って聞いてみれば?
279カタログ片手に名無しさん:10/07/26 22:05 ID:???
過去レス見ると
ユキヲの漫画批判の話題が出た途端にファビョってるのがいるな

こりゃガチでユキヲここ見てんな
280カタログ片手に名無しさん:10/07/26 22:26 ID:???
ユキヲ、必死で自分を男だってことにしたいらしいな
本人ここ絶対見てるだろ
281カタログ片手に名無しさん:10/07/26 22:28 ID:???
>>278
スペースではおっさんが名乗る手はずになってるんじゃない?
直接会って打ち合わせする編集じゃそうもいかないだろうけど
282カタログ片手に名無しさん:10/07/26 22:35 ID:???
      r、
      ! !
      | |   _
      | ! __ / )
     ,ィ ┴ニ-ヽ/
     l   -‐‐|
      l   ^」       _,,.,_
    _,,..」   ヽ.,,_      _ ヾi ,ヘ
    lヽイ   //^>へ-<z‐ヘュ_|l/ _!、_
     ン'|7t_y、,>`''" l ゙i、 、 ̄ `ヽ<  `゙〉
    く !   |/ l /l ヽ, ゙l、ヘ ヽ  ゙i゙ヽ /
    `j    l/ /{( |  !|l j l |、 l、 ヽ } )\
     l     !/__゙ヽL.」 リ|/ j } l } l j   >
    |    |l    ̄`   ‐'''メ、l リノ`iヽ z'"
    l    |{`'"゙゙゙''    ィ5t、  ヘ }  l/
     !   j ヾ='"   ,  マン ゝ/| l  !
    I   iヽ,  r-、,_     / ノ  ! l
    l    l fヘ l   `7   /'"rl  l l
   j    }、 ヾt、 ヽ-‐'゙  ,、+'" /ノ|  /  <イェーイ! ユキヲさん見てるー?
   /    l へヽ`''‐-r'''"、   {  j  /
  /    j\|l]r、_ {ノヽl \ | / /
  {     /  |lヽl」、‐-{、     ヽメ/
  !      |レ┴''ヘ  ニ=-ュ、_
   !   _,、,、/   i l |,、,_   || ,`ヽ
   l,ィ'~`  lr-─-、 |_ ,ニ-''" ̄l l,
  ィ゙  ,、+='ヽ─--ュ/ ヽ二___」 'i,
   'x,r'゙      / 〉-くヽ、-ィ'" 'l
283カタログ片手に名無しさん:10/07/26 22:41 ID:???
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |      ユキヲ見てる〜?
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ        イエ〜イwwwwwwww
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
284カタログ片手に名無しさん:10/07/26 23:54 ID:???
>>266
俺も俺のしたいようにお前を叩き出す。
285カタログ片手に名無しさん:10/07/27 00:01 ID:???
多分キチガイが一人で粘着してるんだろうな・・
286カタログ片手に名無しさん:10/07/27 00:03 ID:???
そうでもなさげ
287カタログ片手に名無しさん:10/07/27 00:06 ID:???
そりゃキチガイが粘着してると思い込めば楽だもんなぁ
そういうことにしたいやつが一人涌いてるのは確かなようだが

まぁどっちにしろユキヲとかいうのの話はどうでもいいや
今回知っただけで元々知らんし興味無いし
288カタログ片手に名無しさん:10/07/27 00:15 ID:???
ttp://yukiwo.com/

絵柄はいいのに惜しいな
289カタログ片手に名無しさん:10/07/27 00:30 ID:???
そりゃユキヲが見てると思い込めば楽だもんなぁ
290カタログ片手に名無しさん:10/07/27 01:05 ID:???
何が楽なんだろう?
さっぱり意味が分からない。
291カタログ片手に名無しさん:10/07/27 01:05 ID:???
ユキヲ!お前、見ているなー!
292カタログ片手に名無しさん:10/07/27 01:38 ID:???
ユキヲスレとなりつつあるな
293カタログ片手に名無しさん:10/07/27 01:44 ID:???
ピクシブのユキヲの解説
「可愛らしい漫画、イラストを描くヤクザ。特にアイマス系同人誌は真っ黒、蛭子能収も裸足で逃げ出すどす黒さ。
ちなみにこの人の作った同人誌の奥付は九分九厘恫喝、恐喝である。ってゆーか、そうとしか読めない。 」

本人が投稿しているサイトにこんなこと書かれるなんて相当恨まれてるのかね
294カタログ片手に名無しさん:10/07/27 02:02 ID:???
カタログの最初についてる配置図だけど、
どうして2日分しかついてないの?
3日フルに行く人は予定してないの?
295カタログ片手に名無しさん:10/07/27 02:09 ID:???
冊子の仕様上二日分までしかつけられないとかだったはず
296カタログ片手に名無しさん:10/07/27 02:14 ID:???
そうなんだ。わかりました。
297カタログ片手に名無しさん:10/07/27 02:22 ID:???
ユキヲどす黒いよユキヲ
298カタログ片手に名無しさん:10/07/27 03:08 ID:???
黒いというかただのアホのような…
299カタログ片手に名無しさん:10/07/27 03:29 ID:???
紙カタログ見てるけど、さっぱりジャンルがわからん。
3日目創作(男性向き)なんて、全部のカットを見るようなのか?
3日目西の創作(少年)って、非18禁ってこと?
やっぱ、CD―ROM版も買うべきか…
300カタログ片手に名無しさん:10/07/27 03:41 ID:???
カタログ買いにアキバ行ったのに、なのはvividとわぁいの2号買って満足して
肝心のカタログ買ってくるの忘れたでござるの巻・・・
301カタログ片手に名無しさん:10/07/27 04:49 ID:???
>>281
ある壁サークルで「サインくださーい」って言われて
同人誌の表紙裏にサインしてたけど、名前が普通に楷書で縦書きで簡単な絵も日付もなくてなんか対応がテキトーだった。
あれは本当に作者本人だったのだろうかと、今でも思う
302カタログ片手に名無しさん:10/07/27 06:05 ID:???
CD-ROM検索してて、
スタッフご招待サークルが見事に丸出しに気付いてワロタ

壁は7割強、ご招待なんだな
島にもちらほら
大量落選の自ジャンルで、当日荷物置き場なんかにしやがったら、祭ってやる
303カタログ片手に名無しさん:10/07/27 06:45 ID:???
俺、すっかりCD―ROM版を買うようになったな
検索便利だし、軽いし
304カタログ片手に名無しさん:10/07/27 07:20 ID:???
>>299
属性(巨乳、ロリ、メイド、リョナ…などなど)ごとに大体別れてるから
気になる属性だけ見ていく感じじゃないかな。
あと壁や偽壁、女性島みたいなごちゃまぜスペースもチェック入れる。
創作って言っても実際はアニパロやギャルゲの二次もかなり多い。

創作少年は創作(男性向き)よりはエロサークル少なめ、濃いエロのサークルは少なめ。
エロ系サークルに関しては漫画よりイラストが多い印象。
あと創作ジャンルらしくオリジナルキャラ書いてる人が多い。
305カタログ片手に名無しさん:10/07/27 07:26 ID:???
まさかここまでユキヲが騒がれるとは…
やっぱキチガイ絵師に公式漫画は任せられないな
306カタログ片手に名無しさん:10/07/27 08:07 ID:???
キチガイ絵師なのか
カタログ漫画で初めて知ったがそうなんだ…
307カタログ片手に名無しさん:10/07/27 08:14 ID:???
そういえば男性向けというジャンルコードはあるのに女性向けというジャンルコードがないのはなぜなんだろう
308カタログ片手に名無しさん:10/07/27 08:57 ID:???
ユキヲ程度でキチガイ認定されたら、コミケに参加してるサークルの1/3はキチガイサークルだな
309カタログ片手に名無しさん:10/07/27 10:04 ID:???
>>307
一応JUNEがあるが
310カタログ片手に名無しさん:10/07/27 10:38 ID:???
>>304
リョナってそんなに多数派な属性ジャンルなのかw
獣とか近親相姦みたいな非主流派だと思ってたwww

アイマス同人とか一時ハマってたけど、
ユキヲって人は、まあ、あまり評判が芳しくなかった記憶が。
個人的には、毒がキツすぎて自家中毒起こしてるような作風が苦手だった。
311カタログ片手に名無しさん:10/07/27 12:05 ID:5kxeKtZ2
いぇ〜い、ユキヲ見てる〜?
312カタログ片手に名無しさん:10/07/27 13:27 ID:???
コミケは基本女性向けだからね

5割は女性向けエロ無し同人誌
2割が女性向けエロ同人誌
2割が男性向けエロ同人誌
1割が男性向けエロ無し同人誌

ジャンルだけみてもこんな感じ
実際行ってみてもこんな感じ
313カタログ片手に名無しさん:10/07/27 14:23 ID:???
注意漫画見たらまるでカート公認と言うか推奨してる気になるな…
314カタログ片手に名無しさん:10/07/27 14:23 ID:???
>>302
>壁は7割強、ご招待なんだな

ねーよw
落選する糞サークルの僻み乙

被害妄想もいい加減にしとかないとそのうち集団ストーカーとか
言い出すようになるぞw
315カタログ片手に名無しさん:10/07/27 17:31 ID:???
荷物番必死だな
316カタログ片手に名無しさん:10/07/27 17:32 ID:???
9割だよな
317カタログ片手に名無しさん:10/07/27 17:42 ID:???
うちは1割だな…緩衝帯だけどなorz
318カタログ片手に名無しさん:10/07/27 17:52 ID:???
今回の漫画を描いた奴はカート厨からいくらもらったの?
319カタログ片手に名無しさん:10/07/27 21:50 ID:TTp/Bu3U
>>196
で過去のチェックリストの読み込みがうまくいかないと書いた者ですが、
今日共信印刷からメールが来ました、どうもバグらしい。 
現在修正中とのこと。
C77以前のチェックリストを引き継いで使う人は、まだインポートしない方がいいかも。
320カタログ片手に名無しさん:10/07/27 22:01 ID:???
なんかサークル数おかしいと思ったけどそのせいかな
共信印刷ェ・・・
321カタログ片手に名無しさん:10/07/27 22:16 ID:???
共信って高い分
もうちょっとしっかりしてる印刷屋だと思ってた
322カタログ片手に名無しさん:10/07/27 22:44 ID:???
今までプレスされてきた奴がバグ無しで動いたこと無かったと思うけどなw
323カタログ片手に名無しさん:10/07/27 22:49 ID:???
印刷屋としてしっかりしててもソフトハウスとしてどうかは別
っていうかどうせショボいとこに外注なんだろうけど
324カタログ片手に名無しさん:10/07/28 00:52 ID:???
狂信印刷が準備会と高額で随意契約して、どっかのIT屋に格安でソフト作成させたんだろ。
差額は社長の懐にって寸法よ、べらんめい!!w

…ん、窓の向こうにマント姿の影が見アsdgjkl:あfdじゃ;j:kj
325カタログ片手に名無しさん:10/07/28 01:20 ID:???
>>324ーーーーーッ!!!
326カタログ片手に名無しさん:10/07/28 02:03 ID:???
知ったか乙。
ならば天才プログラマ(wの>>324が、一切のバグの無く、各携帯端末でも
使えるブラウザを作って発表してくれ。
しかも無料でな。
327カタログ片手に名無しさん:10/07/28 02:50 ID:???
>>326は馬鹿の見本

IT業界がボッタクリなんて常識だろうに
328カタログ片手に名無しさん:10/07/28 03:24 ID:???
まんだらけの特典もう終わっちゃったかな
329カタログ片手に名無しさん:10/07/28 09:54 ID:???
>>326
おまえの電子手帳でも動くようなブラウザなんて開発するだけ無駄
330カタログ片手に名無しさん:10/07/28 11:00 ID:???
>>326
なんで漏れの職業がわかったんだ。あんたはエスパーか。
天才PGではなく底辺SEだけどw

つか携帯で動くカタロムって誰か開発してたような希ガス。

【iPhone】CD-ROM版コミケカタログ活用スレ【携帯】5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1275056459/
331カタログ片手に名無しさん:10/07/28 17:44 ID:???
>>324
お前。前に働いてただろw
332カタログ片手に名無しさん:10/07/28 17:50 ID:???
>>321
そう思っていた時期が私にもありました
333カタログ片手に名無しさん:10/07/28 18:54 ID:???
>>321
印刷所としてはかなり小さいよ
ほぼコミケのカタログのお陰でやっていけてるようなもん
334カタログ片手に名無しさん:10/07/28 19:08 ID:???
>>333
規模ではなく仕事の質の話をしているんだが
335カタログ片手に名無しさん:10/07/28 19:19 ID:???
カタログの印刷はかなり大手の印刷会社に外注してるから質はいいんでないの
カタロムのバグはプログラマーに外注だろうからその作ったプログラマーの質が悪かったんじゃないの
336カタログ片手に名無しさん:10/07/28 19:23 ID:???
プログラム自体はオープンソースにして二日目の連中に任せた方がいいの出来そうw

極端に言えばCDROMに入れるのはデータだけってのはどう?w
337カタログ片手に名無しさん:10/07/28 19:29 ID:???
それじゃお金ぼれないじゃ・・
338カタログ片手に名無しさん:10/07/28 19:37 ID:???
>>336
どうせなら全部オンラインでもよさそう
今時ネットに繋がってないPCなんて少ないだろうし
339カタログ片手に名無しさん:10/07/28 19:51 ID:???
>>335
カタログは大日本印刷じゃなかつたかな、確か。
340カタログ片手に名無しさん:10/07/28 22:08 ID:???
だらけの特典、レジで聞かれるままにもらっちゃったけど
正直いらなかった・・・家族同居なのにどこに貼ったらいいんだこれw
341カタログ片手に名無しさん:10/07/28 22:29 ID:???
>>340
俺にくれ
342カタログ片手に名無しさん:10/07/28 22:39 ID:???
だから断るのが正解なんだって
343カタログ片手に名無しさん:10/07/28 22:53 ID:???
やっぱ実用性ならZINが一歩抜きんでてるな
344カタログ片手に名無しさん:10/07/28 22:59 ID:???
ZINは何だっけ
345カタログ片手に名無しさん:10/07/28 23:02 ID:???
>344
表紙の絵師による
てぬぐいだったかと
346カタログ片手に名無しさん:10/07/28 23:21 ID:???
カタロムの修正パッチFIX01アップされてるね。
前回はサークルカットの間違いだけでバグは特に無かったのに。
347カタログ片手に名無しさん:10/07/28 23:26 ID:???
そういえばC76の時はFIX05まで出たんだっけwメモのバグは酷かった…
348カタログ片手に名無しさん:10/07/29 00:14 ID:???
だって前回はバージョンアップが間に合ってないもの
349カタログ片手に名無しさん:10/07/29 23:08 ID:???
>>336
そもそもが二日目の人が作ってるんだけどね。
ちなみに4年ほど前に聞いた話、今は知らん。
350カタログ片手に名無しさん:10/07/30 02:10 ID:???
二日目の人ってなに?
351カタログ片手に名無しさん:10/07/30 02:59 ID:???
デジタル(その他)ジャンルの人
352カタログ片手に名無しさん:10/07/30 08:43 ID:???
なんだそりゃ
353カタログ片手に名無しさん:10/07/30 09:37 ID:???
同人ソフト作ってる人に依頼した、ってことだよね?

業者じゃなくて同人屋にカタロムを作ってもらったとかって話?
確かに下手なプロよりは技術力あるけどさ。
354カタログ片手に名無しさん:10/07/30 09:41 ID:???
その同人屋にコミケはちゃんと金払ってるのか?
355カタログ片手に名無しさん:10/07/30 10:03 ID:???
同人やってて、仕事としてもこなせる人に依頼した、ってことじゃない?
その方が技術力もさることながら、コミケを知ってる分発注が面倒なさそうだね

>>354
払うのは共信でそ
356カタログ片手に名無しさん:10/07/30 10:29 ID:???
>>354
これは恥ずかしい
357カタログ片手に名無しさん:10/07/30 15:32 ID:???
うわちゃー ごめんね
358カタログ片手に名無しさん:10/07/30 19:52 ID:???
Mac版公式ブラウザは個人が道楽で作ってたやつが公式に採用されたパターンだね
その後カーボン化とintel対応した以外は何も進化しないが・・・
359カタログ片手に名無しさん:10/07/30 20:54 ID:???
昔のMAC版は、Win版より高機能だったような気がしたが・・・気のせいかな
360カタログ片手に名無しさん:10/07/31 15:47 ID:???
東方厨が早く割りたいと申しておりますが
361カタログ片手に名無しさん:10/07/31 21:07 ID:???
CDを?
362カタログ片手に名無しさん:10/07/31 21:16 ID:???
トレントで取れんと
363カタログ片手に名無しさん:10/07/31 21:53 ID:???
>>360
情弱乙
364カタログ片手に名無しさん:10/08/01 02:02 ID:???
気にしないで結構ですよー
365カタログ片手に名無しさん:10/08/01 17:15 ID:???
結局「びいどろぼっくす」って何者なの?
カタロムのサークル詳細ウィンドウの説明っていつもあそこだけど
366カタログ片手に名無しさん:10/08/01 19:09 ID:???
あぁ、そのサークルね。
そのサークルは・・・おっと、誰か来(ry
367カタログ片手に名無しさん:10/08/01 21:34 ID:???
カタログって、取扱い店に行けば平積みされてるわけではないの?
非オタなんで、店員に聞くのを躊躇ってしまったんだが・・・
368カタログ片手に名無しさん:10/08/01 21:45 ID:???
平積みになってるよ、あるところでは
でも、レジ前とか、通常本が並ぶような場所じゃないようなところに
積んであるような店もあるかな
369カタログ片手に名無しさん:10/08/01 21:46 ID:???
>>367
店による。場所取るからレジで言って出してもらう方式の所もある。

勿論売り切れちゃって在庫がない場合もあるだろうし、遠慮せずに
聞いてみるのが無難では。
370カタログ片手に名無しさん:10/08/01 21:47 ID:???
>>367
どこに行ったか知らんが、売り切れてる可能性もありえるよ。
カタログは基本買取だからたくさん仕入れても・・・。
だから捌ける分だけ仕入れて売り切ったとも考えられる。

まぁ、聞くのが嫌なら通販とかにすりゃいいじゃん。
371カタログ片手に名無しさん:10/08/01 21:49 ID:???
>>367
店によるけどレジの奥から出してくる場合もある。
コミケのカタログでそういうのは稀だけどね。
372367:10/08/01 22:03 ID:pjC8w79.
みなさん、どうもです
まんだらけの通販とかで見つからないのは、俺がアホだから?
373367:10/08/01 22:04 ID:???
あ、見つけた
済みません^^
374カタログ片手に名無しさん:10/08/01 22:11 ID:???
アホがいた
375カタログ片手に名無しさん:10/08/02 00:00 ID:???
のりたま御膳が壁になってるって今気づいた
去年の夏は島中だったのに・・・
376カタログ片手に名無しさん:10/08/02 00:06 ID:???
よくあること
377カタログ片手に名無しさん:10/08/02 10:16 ID:???
サイクロンなんて前は島中なのに次はシャッター内定だしな
378カタログ片手に名無しさん:10/08/02 10:33 ID:???
島中→シャッター前まで出世するのにかかる時間

文通時代 コミケ4回(2年)
パソ通時代 コミケ2回(1年)
インターネット時代 シャッター前に配置された時には既に人気のピークは過ぎてるw
379カタログ片手に名無しさん:10/08/02 19:42 ID:???
壁も島中もピンキリだからなー
380カタログ片手に名無しさん:10/08/02 20:00 ID:???
西の壁は地獄だしな
381カタログ片手に名無しさん:10/08/02 22:06 ID:???
臭いがヤバイ
382カタログ片手に名無しさん:10/08/03 10:17 ID:???
外国人
カート使い(サークル参加者のぞく)
18歳以下の参加者
障害者
お客様

こいつらをコミケ入場禁止にしたら
コミケは格段によくなりそうな気がする
383カタログ片手に名無しさん:10/08/03 11:27 ID:???
表紙への文句言ってる人多いけどコミケの実際を表してていいと思うけどね
オタク=美少女ヲタクの男、って固定観念があるけど実際は女性が多いしサークル参加に至っては圧倒的に女性が多いわけだし
変な萌ロリ絵を前面に出した実際はコミケにおけるマイノリティでしかない勢力を誇張した表紙よりは全然良い
384カタログ片手に名無しさん:10/08/03 12:07 ID:???
実際、男性が多く参加する同人イベントはコミケと一部の男性向けくらいだしな
コミケのジャンルコードも”男性向け”とわざわざあるのはその為
385カタログ片手に名無しさん:10/08/03 12:28 ID:???
>>382は誤爆
386カタログ片手に名無しさん:10/08/03 13:41 ID:???
カタログは表紙が何だろうが必ず一定数売れるからな、売り上げに縛られずにローリスクで色んな試みができる
そういうもんって貴重だよ
387カタログ片手に名無しさん:10/08/03 15:58 ID:???
>>383
「実際」を反映した表紙にしたらイケメンカポに中央を陣取られて
美少女が隅っこに追いやられた表紙だらけになるぞwしかも美少女はボカロw
誇張と言えばそうだが実際の男女比がどうであれ、コミケは3日目が本番!オタク(美少女好きのイメージ)の祭典!
とやってる方がいい魔除けというかw、そもそもメディアに作り上げられたオタク像に対して
いや違う!本当はこうなんだよ!と反論して教えてあげる必要もメリットもない
奇異の目で見られ変な扱い方をされて傷付く人が出るだけだ

重い言い方になるとあれなので分かりやすく2chやニコ動を例に挙げれば
実際の利用者層がどうであれ、発言者が男だろうがネナベだろうが
「そろそろ天使です」だの「リア充氏ね」だの「彼女いる奴氏ね・彼女欲しい」だの言って盛り上がってる方が
逆の盛り上がり方をして彼氏欲しいと触れ回る女がうろうろしてるよりは明らかに健全な気がするのと同じだと考えてもいいw

そして何よりも腐女子や女性オタクサイドそのものが、自分達が巨大勢力であることはもちろん
その存在さえもというと大げさかもしれないが公にされたくないと思ってるのは
これまでの行動様式や言動から充分に推察できるわけだし
そういう女性達の意向を無視した今回の表紙は運営少し空気嫁と言われても仕方ない部分はあるかもしれない
388カタログ片手に名無しさん:10/08/03 17:00 ID:???
実谷ななとちゅっちゅっしたいまで読んだ
389カタログ片手に名無しさん:10/08/03 22:02 ID:???
「今回の表紙でも仕方ない」と読んだ
390カタログ片手に名無しさん:10/08/03 22:20 ID:???
「あれでこそ田丸」まで読んだ
391カタログ片手に名無しさん:10/08/03 22:32 ID:???
「むしろもっとやれ」まで読んだ
392カタログ片手に名無しさん:10/08/03 22:53 ID:???
「田丸の表紙なのに何故おまけとしてテンガが付かない」まで読んだ
393カタログ片手に名無しさん:10/08/03 22:53 ID:0Cjw7hzI
P22のトイレ変更予定の西地区について

P10の地図でいえば、避難所マークをシャッターとして、シャッターA〜Eってのは

  D E E D

C C
西1   西2
B B

A A

これであってる?
394カタログ片手に名無しさん:10/08/03 22:56 ID:???
うはっ!w
395393:10/08/03 22:57 ID:???
でもP10の地図と並べたら分かるよね?w
396カタログ片手に名無しさん:10/08/04 02:20 ID:???
表紙にインクつけちゃったかと焦って自分の手を見たがとっくにデジタルに移行していたことを忘れていた。
397カタログ片手に名無しさん:10/08/04 05:26 ID:???
田丸とか言う奴の絵きめぇw

好きな奴もきめぇw
398カタログ片手に名無しさん:10/08/04 07:07 ID:???
だがそれがいい
399カタログ片手に名無しさん:10/08/04 07:21 ID:???
きもがられてなんぼだからなありゃ
400カタログ片手に名無しさん:10/08/04 08:28 ID:???
>>397
田丸「計画通りwww」
401カタログ片手に名無しさん:10/08/04 08:50 ID:???
田丸って
2001年頃角川で描いてた
つまんないいかにも頭のおかしい奴が好きそうな
水泳漫画(?)しか知らん
402カタログ片手に名無しさん:10/08/04 11:06 ID:???
どうしても叩きたいなら下調べくらいしておけ
403カタログ片手に名無しさん:10/08/04 11:26 ID:???
>>401
つ「超兄貴」
404カタログ片手に名無しさん:10/08/04 13:17 ID:KDUUA/eE
表紙絵の漫画描いてる茶髪の性別がわからない
405カタログ片手に名無しさん:10/08/04 13:26 ID:???
絵を見るお前らの好きな方を選べ、でいいのではないだろうか
406カタログ片手に名無しさん:10/08/04 13:30 ID:???
オトコのコかな…
407カタログ片手に名無しさん:10/08/04 13:45 ID:???
表紙問題はもう結論出たでいいよw
408カタログ片手に名無しさん:10/08/04 14:15 ID:???
今日明日くらいにカタログ買いに行こうかと思ってるんだがもう特典どころか完売店舗も出てきてる?
409カタログ片手に名無しさん:10/08/04 14:40 ID:GqwfOJNI
場所によってはコミケ終わってからも平積みしてるとこあるし全店舗完売ってことはないな、特典は分からん
410カタログ片手に名無しさん:10/08/04 14:59 ID:???
>>393
2ホールのシャッターが違う。
右回りにE→Aじゃなくて
右回りにA→E

だから地区全体でみると右回りに西1A→E 西2A→Eの順番
411カタログ片手に名無しさん:10/08/04 21:50 ID:???
>>408
毎年八月に入るとボチボチ完売店が出始めるので
急いだ方がいいとは思う。
412カタログ片手に名無しさん:10/08/04 22:09 ID:???
>>408
今日秋葉のメロン行ったらカタROMは完売してた
413カタログ片手に名無しさん:10/08/04 22:38 ID:???
>>408
八王子のメロンはまだあった
414カタログ片手に名無しさん:10/08/04 23:09 ID:???
>>410
Tnx!
415カタログ片手に名無しさん:10/08/05 00:52 ID:???
特典ついてる店は結構売れてるな
つかないところは馬鹿余り
アニメイトとかつまれすぎだろ
特典いらない人にはまあ5%割引あるから多少はいいかな
416カタログ片手に名無しさん:10/08/05 02:11 ID:???
そら余るわな…
417カタログ片手に名無しさん:10/08/05 02:50 ID:???
オクで千円程度で買えるしな

使ったらオクで売れば、どうせ落札値くらいでまた売れるだろうから、
メール便の送料80円で情報が手に入れられるわけだ

特典なしをわざわざ2400円も払って新品で買うメリットはないだろ
418カタログ片手に名無しさん:10/08/05 03:46 ID:???
まあ本番になればそんな差額なんてバカバカしい出費になるんですがね
419カタログ片手に名無しさん:10/08/05 15:23 ID:???
おいおいコミケ行った後にもう一度地図とカタログを見ながら反省会するだろ
420カタログ片手に名無しさん:10/08/05 15:53 ID:???
GPSの軌跡を見直したりしてな
421カタログ片手に名無しさん:10/08/05 16:34 ID:???
>>419
しねぇ
422カタログ片手に名無しさん:10/08/05 17:13 ID:???
そして何度でも同じミスを繰り返して損をしてきた>>421であった
423カタログ片手に名無しさん:10/08/05 17:23 ID:???
損?なんだ転売厨か
424カタログ片手に名無しさん:10/08/05 17:52 ID:???
反省会ってまではやらないけど、
カットのかわいさだけでチェックして実際行ったらダミー、とか
ずっと買ってたけどそろそろいいかなって思ったサークルは削除しておくかな。

次回のカタログインスコしたときに読み込まれても面倒くさい。
425カタログ片手に名無しさん:10/08/05 18:08 ID:???
そろそろ通販で買おうかと思ったら品切れ…しまったorz
今から注文して無事届くかな…最低火曜までには入手したい
それともまんだらけとか店頭行った方が早い?
426カタログ片手に名無しさん:10/08/05 18:30 ID:???
>>425
アニメイト行ったら?
特典ない店の方が残ってる確率高いよ。
427カタログ片手に名無しさん:10/08/05 18:40 ID:???
>>426
ありがとう
明日何軒かまわってみよう…
428カタログ片手に名無しさん:10/08/05 19:00 ID:???
>>425
アニメイト吉祥寺店なら冊子もCDもあった
429カタログ片手に名無しさん:10/08/05 19:44 ID:???
まんだらけまんだらけと煩いけど
そんなにいい特典だったの?
特典が気になるならもっと早く動けと
430カタログ片手に名無しさん:10/08/05 20:01 ID:???
ああ、いや、特典とかはどうでもいいです。
自分で買うの初めてだから油断した…
とにかくCDの方さえ手に入ればそれで
ちなみに名古屋
431カタログ片手に名無しさん:10/08/05 20:24 ID:???
特典イラネ
432カタログ片手に名無しさん:10/08/05 20:43 ID:???
俺も特典はいらないけど、地方民が喜んで買ってくれるからちょうどいいリサイクルになるw
433カタログ片手に名無しさん:10/08/05 20:45 ID:???
Windows版 コミックマーケット78 CD-ROMカタログブラウザ 修正版 FIX02
●修正点
FIX02
・一部の印刷レイアウトで印刷時に文字が欠ける場合がある問題の修正
434カタログ片手に名無しさん:10/08/05 20:47 ID:???
地方民はいいカモになってるよなあ
435カタログ片手に名無しさん:10/08/05 21:41 ID:???
サークルカットのデータの形式変わったせいかページ移動にかかる時間が若干大きくなってる?
436カタログ片手に名無しさん:10/08/05 22:24 ID:???
CD-ROMから起動専門の人はパッチの恩恵を受けられないでおk?
437カタログ片手に名無しさん:10/08/05 23:35 ID:???
>>430
名古屋なら初めてカタログ買ったのは名駅の近鉄パッセの上にある星野書店だった
あと名駅の松坂屋の地下2階あたりにある三洋堂だか三省堂だかにもあった
でもロム版がないころなので今もそっちがあるかはわからん
438カタログ片手に名無しさん:10/08/06 14:01 ID:???
パッチは何で自動解凍にしてるんだろ
まあファイル切っちゃえばいいんだけど
439カタログ片手に名無しさん:10/08/06 15:34 ID:???
>>435
確かにもっさりしてるな
440カタログ片手に名無しさん:10/08/06 15:41 ID:???
>>428
>>437
ありがとうございます。おかげさまで無事入手できました
アニメイト金山店は売り切れで焦ったけど
名古屋店にはまだ結構あったw
ROMは10〜20くらい、冊子は分厚くてよくわかんなかったけどそこそこ
441カタログ片手に名無しさん:10/08/06 19:37 ID:???
>>438
解凍の仕方が分からない。そもそも解凍って何ですか?
っていうメールが来るからだと思うw
442カタログ片手に名無しさん:10/08/07 22:08 ID:???
■MacOSX版カタログブラウザ Ver.1.3.8 [2010/8/6]
●バグフィックス:
以下の不具合を修正しました。
(1) 3日目のブロックポップアップメニューでロを選択できない。
(2) 3日目の配置図で、ロのサークルが選択できない。
(3) 3日目の配置図で、ロのサークルチェックが表示されない。
(4) 3日目の配置図印刷で、ロのサークルチェックが印刷されない。
443カタログ片手に名無しさん:10/08/07 22:39 ID:???
サークルカットで、
紙を貼り付けたような跡があるカット
があるのはなんで?
444カタログ片手に名無しさん:10/08/07 22:44 ID:???
紙を貼り付けたからだと思うよ
445カタログ片手に名無しさん:10/08/07 23:26 ID:???
アナログ申し込みなんだろ、多分。
446カタログ片手に名無しさん:10/08/07 23:52 ID:???
サークル名でモロなのが多数あるな
パソコンをうまく使えないとかそんな理由なんじゃないの
447カタログ片手に名無しさん:10/08/08 00:22 ID:???
今年のコミック市のカタログはすごかったぞw
アナログ申し込みのカット、紙貼ってるのバレバレなの
コミケに先んじてカットを全部データ化したな、あれ
448カタログ片手に名無しさん:10/08/08 02:03 ID:???
影が写らないようにスキャンできないもんかなあ
449カタログ片手に名無しさん:10/08/08 06:00 ID:???
スキャンする奴の技術が無いんだよ
そんだけ
450カタログ片手に名無しさん:10/08/08 08:33 ID:???
今はオンラインの俺もアナログ時代はよく貼ってたが、
上質紙貼ったぐらいでバレるほど印刷に出たことないがなあ
451カタログ片手に名無しさん:10/08/08 09:15 ID:???
普通は修正とか加工とかするもんだけど狂信のやる気がないんだろ
適当でも売れていくわけだしw
ま、印刷技術の程度が知れるわな
452カタログ片手に名無しさん:10/08/08 11:00 ID:???
前回までは
オン申し込み→出力してアナログ入稿
だったのが今回から
アナログ申し込み→スキャンしてデータ入稿
になったんだっけ
それにしても10年前でもないのにそこまでくっきりとは
クイズ出してる場合か、という感じだ
453カタログ片手に名無しさん:10/08/08 14:46 ID:???
スキャンは準備会がやってんじゃない?
普段から漫画のアナログ原稿を扱う印刷会社でこれはありえない
454カタログ片手に名無しさん:10/08/08 16:05 ID:???
> 普段から漫画のアナログ原稿を扱う印刷会社でこれはありえない

え?
455カタログ片手に名無しさん:10/08/08 17:46 ID:???
>>454
涙拭けよ
456カタログ片手に名無しさん:10/08/08 18:53 ID:???
>>453
印刷会社はアナログ原稿をデジタル化して印刷してるのか?

>>455
え?
457カタログ片手に名無しさん:10/08/08 22:47 ID:???
458カタログ片手に名無しさん:10/08/08 22:58 ID:???
早くも冬コミのカタログ表紙が流出したか…
459カタログ片手に名無しさん:10/08/08 23:41 ID:???
ワロタ
460カタログ片手に名無しさん:10/08/08 23:41 ID:???
お待たせしました!!当日アイテムのデザイン公開です!! http://twitpic.com/2chsbo
約23時間前 YoruFukurouから



だって。
461カタログ片手に名無しさん:10/08/09 01:03 ID:???
>>440
金山にアニメイトできてたんだ。普段メイト行かないから知らなかった
462カタログ片手に名無しさん:10/08/09 02:54 ID:???
>>453
ありえるんだなこれが
463カタログ片手に名無しさん:10/08/09 05:27 ID:???
不覚にも…くやしいっ!!
464カタログ片手に名無しさん:10/08/09 07:06 ID:???
>>440,>>461
名駅以外に、金山、岡崎、豊橋、そして岐阜や四日市にもアニメイトできてるんだな
名古屋文化圏から引っ越して結構な年月の間に増殖したもんだ…
465カタログ片手に名無しさん:10/08/09 16:53 ID:???
地方都市福岡なんだが、ことごとく売り切れでした。
会場の当日販売分を買いたいと思うんだけど、何時ごろから販売始めるのか教えてください。
466カタログ片手に名無しさん:10/08/09 18:05 ID:???
前日に来れるなら設営完了後に販売がある。
2ホールのシャッターだっけ?いつもは
467カタログ片手に名無しさん:10/08/09 18:24 ID:???
おまいら虎の特典もう届いた?
468カタログ片手に名無しさん:10/08/09 19:14 ID:???
俺まだ
469カタログ片手に名無しさん:10/08/09 20:28 ID:???
>>465
設営日に東2ホール入り口で14時から販売する予定です
470カタログ片手に名無しさん:10/08/09 22:38 ID:???
カタROM移行が加速したのかな。読み違えてるよね?
471カタログ片手に名無しさん:10/08/09 23:16 ID:???
設営日/当日 以外でまだ買えるとこないかな?
2年前は新宿の世界堂で前日に買えたんだけど…
472カタログ片手に名無しさん:10/08/09 23:31 ID:???
池袋のとらのあなではまだ平積みだったよ
473カタログ片手に名無しさん:10/08/10 00:40 ID:???
>>465です。
>>466さん、>>469さんありがとうございます。
前日入りはしなくて夜行で当日早朝に到着するのですが、13日の当日売りの販売開始は何時かわかりませんか?
474カタログ片手に名無しさん:10/08/10 01:29 ID:???
6時くらいからじゃなかったっけ?
結構朝早くからやってた気がするよ
475カタログ片手に名無しさん:10/08/10 01:39 ID:???
当日売りは八重洲直行バス使ってた時は5時頃には売ってた。
ここ数年は昼入場だから知らないけど、待機列形成は4時半からだし今もそうじゃないかな?
476カタログ片手に名無しさん:10/08/10 01:57 ID:???
>>465 = >>473です。
>>474さん、>>475さんありがとうございます。
初参加なので、朝東京についてから朝一でカタログ買って寝カフェで仮眠してから11時ぐらいに行こうと思います。
477カタログ片手に名無しさん:10/08/10 03:36 ID:???
カタROM買ったんだけど、マンレポっていつ頃公式サイトに掲載されるんだろ
478カタログ片手に名無しさん:10/08/10 06:13 ID:???
カタロムだけど、サイトがあるのにリンクを張らないサークルが多いのは何で?
スクリプト荒らしでもやられるの?
479カタログ片手に名無しさん:10/08/10 06:46 ID:???
女性向け同人の検索除けみたいなもんで、
不特定多数からアクセスされるのを危惧とか?
480カタログ片手に名無しさん:10/08/10 07:14 ID:???
>>471
昨日新宿の世界堂で山積みだったぞ。ROMは少なくなってたけど。
全体にROMに移行してて紙カタログが余ってるのかな。
481カタログ片手に名無しさん:10/08/10 08:14 ID:???
ロムデータiphoneやDSやPSPに入れて持ち運べるからそっちのが色々と使い勝手がいいしな
482カタログ片手に名無しさん:10/08/10 10:15 ID:???
>>477
冬コミの奴は冬コミ終わって一ヶ月以上後だったような気がする
483カタログ片手に名無しさん:10/08/10 10:59 ID:???
とらのグッズも出回り始めたし、流石にもう都心部は売り切れてるか
484カタログ片手に名無しさん:10/08/10 12:54 ID:???
>>482
ありがとう!結構間が空くんだねえ、できればコミケ前に見たかったな
485カタログ片手に名無しさん:10/08/10 13:14 ID:???
冊子版買えば夏コミ前に読めるよ
486カタログ片手に名無しさん:10/08/10 15:38 ID:???
君は何を言っているんだ
487カタログ片手に名無しさん:10/08/10 19:33 ID:???
>>486
君は何を言っているんだ
488カタログ片手に名無しさん:10/08/10 19:48 ID:???
ラテン語でおk
489カタログ片手に名無しさん:10/08/10 21:19 ID:???
>>478
男性向けでもリンクはってないヤツ多いし
WEB補足もあんまり書いてるの見ないし
ただ単に活用してる奴が少ないのでは。

脳板とかサークル多そうな板なんかだと申し込みと当落の時は
無関係のスレでもいろいろ話題にのぼるけどWEB補足の締切の時なんかは
関連スレでのお知らせレスくらいしか見なかったりするから
興味ある人少ないんだと思う。
490カタログ片手に名無しさん:10/08/10 21:53 ID:???
カタロムで、チェック色/印刷色の設定が「印刷詳細設定」と「動作設定」に
それぞれあって、連動もしてないみたいだけど、どっちが本物?

チェック色は「動作設定」、印刷色は「印刷詳細設定」のが反映されるの?
491カタログ片手に名無しさん:10/08/10 22:37 ID:???
>>467-468
いつになるんだろうね。発送しといて発送メール送らないなんてやらないよな流石に。局留めだから困る。
492カタログ片手に名無しさん:10/08/10 22:48 ID:???
冊子買って、MRだけばりっと破り取ってあと捨てる。
493カタログ片手に名無しさん:10/08/10 23:43 ID:???
カタロムPSPに入れられるのか。やりかたわからんw
494カタログ片手に名無しさん:10/08/11 00:00 ID:???
まずカタロムをUMDサイズにカットします
495カタログ片手に名無しさん:10/08/11 00:43 ID:???
>>493
カタロム内でPSPと検索すれば評論?あたりにサークルあるんじゃね
496カタログ片手に名無しさん:10/08/11 04:27 ID:???
けっきょく印字しちゃうんだけどな。会場内にはいったら動くしかないし
497カタログ片手に名無しさん:10/08/11 08:59 ID:???
島をぶらっとまわってて、いいサークル見つけたときはカタロム欲しい気がするけどな
498カタログ片手に名無しさん:10/08/11 09:24 ID:???
紙だと現地でどういう状態だったかのメモがしやすい
まあ機械の端末でも、あらかじめ記号振って簡易メモみたいな方法もあるが
カ→完売 キ→期待外れ フ→不在 みたいな
499カタログ片手に名無しさん:10/08/11 15:33 ID:???
一回カタロムを閉じて、その際に「変更されたチェックリストを保存しますか?」で
はいを押したんだが、次にもう一度起動してもリスト空白なんだが・・・。
これって消えてしまったんですかね?
500カタログ片手に名無しさん:10/08/11 15:51 ID:???
データ読み込みした?
501カタログ片手に名無しさん:10/08/11 19:09 ID:???
獣姦ってジャンルはありますか?
502カタログ片手に名無しさん:10/08/11 20:47 ID:???
>>499
ファイル自体作ってねーだけじゃねーの?
503カタログ片手に名無しさん:10/08/11 21:03 ID:???
>501
獣兄貴がショタとか獣ショタとかを襲うのだったらけっこうある。
504カタログ片手に名無しさん:10/08/12 11:32 ID:???
ケモ系は何故かショタが多いよな。

宮崎ホームズみたいな擬人化系じゃなくて
純粋にただの動物として描かれてないの相手だと
陵辱物の鬼畜プレイでの一環とかでしか見ないな。
505カタログ片手に名無しさん:10/08/12 13:50 ID:???
コミケ注意書き漫画、劇場映画化
ttp://flex-comix.jp/nextblog/2010/08/0812.html
506カタログ片手に名無しさん:10/08/12 21:37 ID:???
>>499
起動して ファイル(F)→チェックリストを開く
起動して Ctrl+o
起動して ファイル→動作設定→動作オプション
      →起動時に前回使用したチェックリストを自動的に読み込むにチェックしておく

好きなのどうぞ
507カタログ片手に名無しさん:10/08/12 22:31 ID:???
さすがに前日にとらでというのは無理があったか・・・
地元の書店で今から買ってくる
508カタログ片手に名無しさん:10/08/13 00:09 ID:???
CD-ROM版売り切れててオワタ
明日無意味に会社内で拘束される4時間どう過ごせばいいんだ・・・
509カタログ片手に名無しさん:10/08/13 00:09 ID:???
CD-ROM版売り切れててオワタ
明日無意味に会社内で拘束される4時間どう過ごせばいいんだ・・・
510カタログ片手に名無しさん:10/08/13 00:24 ID:???
なんで二回
なんで二回
511カタログ片手に名無しさん:10/08/13 06:33 ID:???
>>505
このスレでキャンキャン吠えてたユキヲアンチ涙目だな
512カタログ片手に名無しさん:10/08/13 09:45 ID:???
ウチにプリンターないからネットカフェでカタログプリントしようとしたら、なんか法律?の改正で持ち込みのパソではプリントできないそうな…
どうすればいいんじゃー!?

データをネカフェのパソに転送して普通に印刷できる?
513カタログ片手に名無しさん:10/08/13 13:16 ID:???
514カタログ片手に名無しさん:10/08/13 16:47 ID:???
>>512
BMPファイル出力機能で画像データにすれば良いんでないの
515カタログ片手に名無しさん:10/08/13 19:34 ID:???
pdfにすれば?
516カタログ片手に名無しさん:10/08/13 22:50 ID:???
>>512
BMP出力して、JPG変換かければ
コンビニのデジカメプリント機能で印刷可能

今日、高解像度を原寸大で出力したのをセブンイレブンで印刷しようとしたら
解像度が高すぎて印刷できなかった
低解像度のを一応一緒に持っていって事なきを得たが、危ないところだった
517カタログ片手に名無しさん:10/08/14 07:41 ID:???
BMPファイル出力すると毎回100%色抜けが発生する
今回2箇所見つけた
なぜだ・・・
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519カタログ片手に名無しさん:10/08/14 19:09 ID:???
例年、秋葉とらでは冊子カタログがコミケ終了後まで余ってなかった?
今回売り切れなんだが
520カタログ片手に名無しさん:10/08/14 22:59 ID:???
返品の利かない商品なんだから売り切れるだけの数しか仕入れない
売れ残ってるのはその店が売り方を失敗しただけ
521カタログ片手に名無しさん:10/08/14 23:01 ID:???
マップ印刷の配置座標順の出力、なんでサークルカット左に寄っちゃってんの?
左肩のサークル番号から指示線出てるんだから右にないとすげー見辛いのに
改悪だわ
522カタログ片手に名無しさん:10/08/15 00:48 ID:???
>519
冬は売れ残る夏は売り切れる
523カタログ片手に名無しさん:10/08/15 04:21 ID:???
いまさらカタロムの不具合に気がついた・・・orz
524カタログ片手に名無しさん:10/08/15 04:55 ID:???
カタロムの不具合なんてあった?
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526カタログ片手に名無しさん:10/08/16 00:19 ID:???
印刷したときの字が小さすぎる。
A3印字を基本にでもしてるんとちゃうんか。
スペース番号、メモだけでも14ポイントくらいにしたい。
527カタログ片手に名無しさん:10/08/16 06:29 ID:???
14ポイントはでかすぎて逆にかさばるわw
528カタログ片手に名無しさん:10/08/16 07:19 ID:???
これまで二週間かかってたMAP制作がカタログにマーキングしておけば1夜で出来た
アナログ手法が馬鹿馬鹿しくなるスピードだがひとつだけ改善を要望
ホール別MAPwithカットorリストを作るとチェックサークル増えると複数ページになる
リストをマップの両側に配置してサークル数、倍に増やせないか
あと526の言うとおりスペース番号だけでも大きくしてくれ

ホテルのPCのプリンタ使ったから印刷代が冊子カタログ並みになった
529カタログ片手に名無しさん:10/08/16 10:54 ID:???
カタロムのメモ欄を2つにできればなぁ
530カタログ片手に名無しさん:10/08/16 16:56 ID:???
こみけかたろぐLL を作ればいいのさ広辞苑サイズでな
531カタログ片手に名無しさん:10/08/16 18:42 ID:???
秋葉原を巡ってみたけど、今回は売れ残りカタログ投げ売りが全然無いねぇ。
やっぱ前回にどの店も余らせまくったから発注を絞ったのか?
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533カタログ片手に名無しさん:10/08/16 23:03 ID:???
てす
534カタログ片手に名無しさん:10/08/17 13:09 ID:RkIKv2Eo
>>531
あ、マジですか。
でも売れ残りって売ってるんだな。
売ってるとしたらいくらぐらいっすか?
普通に欲しい。
535カタログ片手に名無しさん:10/08/17 13:10 ID:???
余ってたら投げ売りしてる所もあるけど
なかったらオクかな。
それでも定価よりは安く買えるはず
536カタログ片手に名無しさん:10/08/17 13:18 ID:???
最近って余りが出ないくらいしか仕入れないとか...
とりあえずアキバ行ってみるかな〜。
特典とかいらないからROMだけ欲しい。
オク見たら特典付きで高かった(・ω・)
537カタログ片手に名無しさん:10/08/17 13:52 ID:???
先週火曜にトラへ行ったらカタログは無かった
しょうがないからメイトで買ったよ
538カタログ片手に名無しさん:10/08/17 14:00 ID:???
カタROM、できれば郵送代くらいでオクに出したいんだけど、仕事忙しくて出品すらできん。
一か月遅れで出すくらいなら、いっそ冬近くに出品した方が買ってくれる人いるかな。
539カタログ片手に名無しさん:10/08/17 14:05 ID:???
メイト行けばあるかな?
だめもとで行ってみる
540カタログ片手に名無しさん:10/08/17 18:44 ID:???
>>531
劇場化にともない
ユキヲファンが買い占めた
541カタログ片手に名無しさん:10/08/17 19:48 ID:.aV80OnI
今回は書店売りが早々と完売したせいか、オクの冊子版カタログも
結構良い値段が付いてるね。
配置図切り取り、マーカーやドッグイヤーした程度の物なら
割と引き合いがあるかも。

入場チケットはイベント終了と同時にパッタリ出品が消えて
少々恐ろしかった。
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543カタログ片手に名無しさん:10/08/17 22:08 ID:???
そりゃ消えるだろ
544カタログ片手に名無しさん:10/08/17 23:32 ID:???
誰か1円で出品しないかな
そしたら捨てIDで落札して、準備会に報告してやるのに
545カタログ片手に名無しさん:10/08/17 23:56 ID:???
1円で自分の名前とサークル名という個人情報書いてあるチケット売るバカは
いないと思う
544みたいな勘違いしたバカもいそうだし

通報したいなら1円じゃなくて1万円以上で売ってる時に落札して通報しろよw
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547カタログ片手に名無しさん:10/08/18 22:03 ID:???
1円て。こんなすごいゆとりは初めて見たw
548カタログ片手に名無しさん:10/08/20 20:24 ID:???
>>505
【映画化】 ユキヲのゴスロリ姉妹コメディ「武蔵野線の姉妹」映画化
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1281968907/
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550カタログ片手に名無しさん:10/08/21 13:07 ID:???
152: 10/07/25 00:51 ID:??? [sage]
あれはダメな見本なんだから、真似するなと言う意味で間違ってないなと思った。

194: 10/07/25 20:00 ID:??? [sage]
「この馬鹿女にムカついてくれ」という意図で描かれてるとしか思えないのに
作者や編集者に噛みついている連中は池沼か? もう少し読解力をつけろ
551カタログ片手に名無しさん:10/08/21 13:10 ID:???
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553カタログ片手に名無しさん:10/08/22 09:22 ID:???
【関連スレ】


【映画化】 ユキヲのゴスロリ姉妹コメディ「武蔵野線の姉妹」映画化
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1281968907/

【漫画】ユキヲ「武蔵野線の姉妹」映画化決定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1281579730/

武蔵野線の姉妹
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1271431817/

ユキヲスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1123935333/

【漫画】ユキヲ「武蔵野線の姉妹」映画化決定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1281579730/
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555カタログ片手に名無しさん:10/08/23 05:26 ID:???
リスト印刷のとき、プレヴューだとメモの内容がちゃんと表示されるのに
実際に出力してみるとメモの内容が欠けていたんだけど
他の人もそうだったのかなぁ
ちなみにプレビューだと1段目、2段目がつづけて表示される
でも印刷すると1段目のみ
556カタログ片手に名無しさん:10/08/23 08:43 ID:???
BMP印刷は詳細やって印刷するMAPを選択したあとすぐだと、
印刷に反映されないよね。

プリンタ印刷だとすぐに反映されるのにね
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558カタログ片手に名無しさん:10/08/24 22:14 ID:???
共信印刷「コスプレROM関係は単なる劣化AV」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1282635656/
559カタログ片手に名無しさん:10/08/25 17:59 ID:???
同人誌が劣化漫画でもありエロ漫画でもあるのに
同人印刷所がどの面下げてコスプレロム批判してるんだよ
560カタログ片手に名無しさん:10/09/04 23:11 ID:???
今ふとアプリケーションの追加と削除見て気づいたんだけど
C76とC77のカタロムは330MBぐらいにたいして
C78のは500MB以上あるんだけどそこまで大きな違いがあったかなあ
561カタログ片手に名無しさん:10/09/04 23:26 ID:???
画像処理のやり方を変えたからかなぁ
562カタログ片手に名無しさん:10/09/04 23:31 ID:???
コスプレROMって
コスプレパロディAVと変わらないよね、正直

本物の人間とマンガの違いって大きいと思う
被写体がフィクションじゃないからね
563カタログ片手に名無しさん:10/09/04 23:45 ID:???
実在と非実在の違いですなw
564カタログ片手に名無しさん:10/09/07 20:46 ID:???
誰かカタログなくしたことある人いる?
あの大きさと重さでなくして気づかないとかマジありえないんだけど
565カタログ片手に名無しさん:10/09/07 20:55 ID:???
日本語でry
566カタログ片手に名無しさん:10/09/08 00:22 ID:???
ちょっとどっかにおいたまま忘れたパターンかな
567カタログ片手に名無しさん:10/09/08 08:31 ID:???
大きさ重さ的には同人誌10冊分程度
そんなの当日買った本の量に比べたら誤差の範囲内だろ、忘れたって気付くわけがない
568カタログ片手に名無しさん:10/09/08 12:11 ID:???
ユキヲ映画はAKB48と加藤夏希か
コミケカタログの漫画も映画化するべきだな


武蔵野線の姉妹」実写映画に加藤夏希、AKB48仲谷明香・中田ちさと
ttp://ameblo.jp/joe-smith/entry-10641313709.html

お知らせ☆
ttp://ameblo.jp/nakata-chisato/entry-10642036574.html
569カタログ片手に名無しさん:10/09/10 21:04 ID:???
いまさらだけどC78の冊子版カタログ欲しいんだけどなぁ
サークル参加予定だったけど行けなかったから記念に

うだうだしてたらオクでもぱったり見かけなくなっちゃった
570カタログ片手に名無しさん:10/09/11 00:09 ID:???
カタログじゃないんだけど、コミケットプレスの総集編が欲しい

コミケットサービスに置いてないのかな?
571カタログ片手に名無しさん:10/09/11 01:17 ID:???
冬まで待てよ
572カタログ片手に名無しさん:10/09/11 01:28 ID:???
>>569
うだうだしてたら無くなるのが同人関連
573カタログ片手に名無しさん:10/09/11 06:04 ID:???
そういやDr.モローのカタログの隙間漫画って
総集編とか出てるの?
574カタログ片手に名無しさん:10/09/11 09:04 ID:???
>>573
モローのサークルから総集編が出てる
フデ子伝説というタイトルでVol.13ぐらいまで
575カタログ片手に名無しさん:10/09/11 15:09 ID:???
>>574
マジで
今度買いに行くわw
576カタログ片手に名無しさん:10/09/11 16:15 ID:???
>>575
残念ながらバックナンバーは過去2回分ぐらいしか置いてない>>フデ子伝説
たまに少量だけ5回分ぐらい持ってきてた 古同人誌店でも見たことナシ

577カタログ片手に名無しさん:10/09/12 11:28 ID:???
途中犬が主人公になってる時期があるな
578カタログ片手に名無しさん:10/09/12 13:18 ID:???
>>577
鳥まで消えてしまったw
579カタログ片手に名無しさん:10/09/12 17:15 ID:???
犬が主人公wwwwwwww
580カタログ片手に名無しさん:10/09/12 17:30 ID:???
>>579は、たぶんなんか勘違いしてるような気がする
581カタログ片手に名無しさん:10/09/12 20:17 ID:???
>>580
恐らく鳥も空を飛んでいるリアル鳥だと思っているぞ>>579はw
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583カタログ片手に名無しさん:10/09/14 09:54 ID:???
犬(フットワーク)の将軍も鳥(ペリカン便)の提督も…
コミケの重荷を背負ってくれた動物たちは逝ってしまう運命にあるのだろうか?
584カタログ片手に名無しさん:10/09/14 20:44 ID:???
つまり次に死ぬのは猫…
585カタログ片手に名無しさん:10/09/14 21:22 ID:???
JPはどの動物になるのか楽しみ
586カタログ片手に名無しさん:10/09/14 22:04 ID:???
>585
別に特定の動物にはならないのでは?
587カタログ片手に名無しさん:10/09/14 23:05 ID:???
>>584
いや、ポスティーズかも知れん。
588カタログ片手に名無しさん:10/09/14 23:27 ID:???
>>584
猫は「御用達」になってないから延命するかもw
589カタログ片手に名無しさん:10/09/15 21:55 ID:???
犬のコピーは秀逸だったな
小荷物ならNO!自分で運べ
もう死にそう 犬のメッセンジャー
590カタログ片手に名無しさん:10/09/15 22:20 ID:???
大きな荷物は運べない
小さな荷物は持って帰れ
591カタログ片手に名無しさん:10/09/16 00:57 ID:???
なにそれwwwwww
592カタログ片手に名無しさん:10/09/16 23:07 ID:???
犬死の原因が分かった気がする
593カタログ片手に名無しさん:10/09/16 23:16 ID:???
>>592
まぁ、ホントの理由はバブル期に本業以外に次々と投資して、それが全部アボーンして会社が傾いたから<犬
594カタログ片手に名無しさん:10/09/16 23:39 ID:???
モローのマンガのネタと現実の区別は付けような
595カタログ片手に名無しさん:10/09/17 05:59 ID:???
F1とかF1とかF1とか不動産とか
596カタログ片手に名無しさん:10/09/17 21:15 ID:???
あの頃のモローは絶好調で
身を削る商業連載も面白かったし
コスチュームもグッズもヒットを連発
同人誌でも裏モロモロが大好評
今の穴埋めマンガは説教臭くなってダメだ。
597カタログ片手に名無しさん:10/09/17 22:01 ID:???
それでもこの長期にわたって驚愕のクオリティだけどな
598カタログ片手に名無しさん:10/09/17 22:42 ID:???
>>596
>今の穴埋めマンガは説教臭くなってダメだ。
そりゃ説教臭くなるでしょ、伝説の「店長を出せっ!」なんて言っちゃう、困ったお客様が増えちゃったんだからw
599カタログ片手に名無しさん:10/09/17 22:45 ID:???
説教臭くなっちゃうくらい初心者が増えちゃったんだよな…
いや、新しい参加者が増えるのはいいことなんだろうけど、
あまりに「事前に自分で調べる」ことをしないからな、最近の人は
600カタログ片手に名無しさん:10/09/18 04:52 ID:???
今ってネットから入るライト層が多いから
マナーなんて知ったこっちゃ無いってのが多すぎるからな
601カタログ片手に名無しさん:10/09/18 05:27 ID:???
説教臭いと説教してる…みたいな揚げ足取りが跋扈する世界であります
602カタログ片手に名無しさん:10/09/18 05:32 ID:???
>>601
お前自分が頭良いと思い込んでるようだが、
他の奴らより馬鹿だぞ
603カタログ片手に名無しさん:10/09/18 07:24 ID:???
原稿を依頼している準備会側の意向も
あるのかもね
604カタログ片手に名無しさん:10/09/18 09:31 ID:???
>>603
いやー当の準備会事態は「ウチの意向とは全く関係なし」って事にして欲しいと
思っているんじゃないかなあ。

以前、カタログに新田真子が説教臭い漫画を何回か載せてた時
その内容を批判された準備会がそんな言い訳してたから。

その後、新田真子の漫画がカタログに載ることは無かったな。
準備会内部からも「カタログに載せたら準備会の意向を反映したものだと誤解される」と
批判があったとか。
605カタログ片手に名無しさん:10/09/18 09:40 ID:???
ちなみにこのPNはシンダマネと読む
606カタログ片手に名無しさん:10/09/18 10:33 ID:???
そういうの駄目ならAD新聞がウザいんだが
607カタログ片手に名無しさん:10/09/18 13:38 ID:???
マンレポも顰蹙ネタが数多く寄せられていても
そこはさすがはプロの編集者が選んでるだけあって
説教ネタが多くなりすぎないようバランスを取っている。
穴埋めマンガは西ホールのページは準備会の意向で
あえて説教マンガにしているらしいが
残りまで最近はモローも歳を取ったと感じさせるのがな。
ただ新田真子と違って読者が不快にならないよう
気を使ってるのはプロのギャグマンガ家だとは感じるよ。
エロマンガ家とは格が違うんだと。
608カタログ片手に名無しさん:10/09/18 14:15 ID:???
たつねこだかのファッション講座がかなりうざかったな
漫画の資料で集めた知識でうんちくたれるなよと
609カタログ片手に名無しさん:10/09/20 13:58 ID:???
>>568
コミケカタログの注意漫画の内容を
AKB48メンバーがそのままやってる映像が浮かんだ。
同じ内容でも人気のAKBが実写でやっていれば
誰もやばく感じたりはしないだろう
610カタログ片手に名無しさん:10/09/20 18:41 ID:???
>>608
たつねこの本業も知らないのかよ
611カタログ片手に名無しさん:10/09/20 18:42 ID:???
おっ、主夫じゃないんだ?
612カタログ片手に名無しさん:10/09/20 22:23 ID:sYpMO8h.
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614カタログ片手に名無しさん:10/09/21 19:40 ID:???
そういえば、たつねこ先生もポケモンのエロ本だしてたのに
こっちは捕まらなかったのは何で?
615カタログ片手に名無しさん:10/09/21 20:44 ID:???
裏で何かやったんじゃないの?
たつねこが。
616カタログ片手に名無しさん:10/09/21 21:08 ID:???
擬人化しすぎてポケモンと認識されなかったんじゃ?
確か逮捕された奴は見た目ピ◯チ◯ウのまんまに
◯トシが突っ込んでる内容だったはず
617カタログ片手に名無しさん:10/09/21 22:33 ID:???
電波ゆんゆんの奥様がついてらっしゃるから
手が出せなかったんだろう
618カタログ片手に名無しさん:10/09/21 22:43 ID:???
最強の奥様だな
いろいろな意味で
619カタログ片手に名無しさん:10/09/21 23:09 ID:???
ヒモ
620カタログ片手に名無しさん:10/09/22 09:59 ID:???
>>610
たつねこって確か、高河ゆんと結婚する前はアパレル関係の仕事してたんだよね?
それでコミケカタログに、あの痛多な黒歴史ファッション講座が載ったわけだけど…
今もそっち方面の仕事してるのかな?それとも専業マンガ家/主夫/ヒモ?
621カタログ片手に名無しさん:10/09/22 12:53 ID:???
レベルの低い自称プロよりただの素人の方がよっぽどいい仕事をすることが多い
それがコミケ
622カタログ片手に名無しさん:10/09/22 22:18 ID:???
しかし一見素人なその人も過去に仕事やってたり
他で仕事やってたりする事もあるのでコミケは侮れない
623カタログ片手に名無しさん:10/09/23 11:30 ID:???
>620
宝石かアクセサリだったかのデザインやってると聞いたような。
以前からデザイナーだったのはこのスレで知ったが。
624あぼーん:あぼーん
あぼーん
625カタログ片手に名無しさん:10/10/13 00:12 ID:???
>>624
うせろレス乞食
626カタログ片手に名無しさん:10/10/29 08:32 ID:???
遂にアマゾンでカタログ予約始めたぞ
627カタログ片手に名無しさん:10/10/29 13:06 ID:???
ええいっ、とらの特典発表はまだか!?
628カタログ片手に名無しさん:10/10/30 23:44 ID:???
近所のたちばなでいいや

特典発表が楽しみ
629カタログ片手に名無しさん:10/11/11 09:38 ID:???
【iPhone】CD-ROM版コミケカタログ活用スレ【携帯】6
260 :カタログ片手に名無しさん :sage :10/11/10 22:59 ID:???
コミックマーケット79 コミケカタログ購入特典まとめ(暫定)
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51093178.html

>【とらのあな】
>とらのあなのコミケカタログ特典 オリジナルファイルケース
>【K-BOOKS】
>K-BOOKSのコミケカタログ特典は男性向けがイラスト色紙2種、女性向けが不織布バッグ
>【D-STAGE】
>D-STAGEのコミケカタログ特典 内容はまだ書いてない
>【ホワイトキャンバス】
>ホワイトキャンバスのコミケカタログ特典 みさくらなんこつ氏の描き下ろし下敷き
>【たちばな書店】
>たちばな書店のコミケカタログ特典 LINDA氏・来鈍氏のスティックポスター2枚セット
>【まんだらけ】
>まんだらけのコミケカタログ特典 Tobi氏デザイン「うみねこ」ラバーキーホルダー
>【ゲーマーズ】
>ゲーマーズのコミケカタログ特典 狗神煌氏描き下ろしお風呂ポスターカレンダー
630カタログ片手に名無しさん:10/11/11 10:44 ID:???
とら特典の偽MIDI酷すぎwwwwwwwwwww
631カタログ片手に名無しさん:10/11/12 09:32 ID:???
あれはニプレスなのか?ヌーブラなのか?
632カタログ片手に名無しさん:10/11/15 16:32 ID:s1ON5o8U
とらのあなのファイルケースって前も付いてきたカタログがすっぽり入るくらいのケースでいいのかな
むしろクリアファイルのほうがいろいろ使えて嬉しいが
633カタログ片手に名無しさん:10/11/16 00:23 ID:???
めろんはレジャーシート
634カタログ片手に名無しさん:10/11/16 02:02 ID:???
>>631
糞みたいなレスしてんじゃねーよ豚
635カタログ片手に名無しさん:10/11/16 20:04 ID:???
まだ乾いてない>>634のふとん
       _______
 _____/ヽ       ヽ_____
  ̄|| ̄ ̄| | |  ノ⌒ヽ_   | ̄ ̄|| ̄
   ||    | | | (     ) |    ||
   ||  ∧| | |.  し〜ヘ_ノ  |   ||
   || (´・|_| |      (^)  |   ||
   || /つ |_|_______ノ    .||
   || しー-J              .||
636カタログ片手に名無しさん:10/11/17 01:29 ID:???
>>632
これまではクラッチバッグという言い方のケースだったけど、
ファイルケースというとマチ部分がアコーディオンみたいになってるのかも
637カタログ片手に名無しさん:10/11/17 11:40 ID:???
俺が雑誌の切り抜きや付録の下敷きを漬け揉み過ぎて壊した奴か
638カタログ片手に名無しさん:10/11/26 22:58 ID:???
今回はZINなしか・・・
夏の特典ほしかったなあ(´・ω・`)
639カタログ片手に名無しさん:10/11/26 23:21 ID:???
今回は練餡1択で余裕でした
640カタログ片手に名無しさん:10/11/29 21:22 ID:???
特典なんかいらないくて送料無料で送って欲しいなら
j-bookとかツタヤオンラインで買える。
641カタログ片手に名無しさん:10/11/30 21:05 ID:???
>>640
> 特典なんかいらないくて送料無料で送って欲しいなら

自分はそれでアマゾンで買おうと思ったら注文締め切られてた…orz
金無かったから給料出てからで良いと思ったのに…
今からじゃもう他の送料無料の所もダメかな?一応あたってみるけど。
642カタログ片手に名無しさん:10/12/01 01:17 ID:???
>>641
Amazonは発売日以降に注文受付始めるんじゃない?
643カタログ片手に名無しさん:10/12/01 18:22 ID:???
カタログは普通の流通と違うから入荷確定してから注文受けるんだろうね
644カタログ片手に名無しさん:10/12/01 18:27 ID:???
amazonで10月末に注文済みだけど、入荷予定分は予約段階で埋まったんじゃないかな
わりとすぐ申込出来なくなった
さらに確保できたら受付再開するかも知れんけど
645カタログ片手に名無しさん:10/12/01 18:32 ID:???
あと100円出してコミケ本家に申し込めば発売日に届くのに
646641:10/12/02 01:23 ID:???
>>641だけど、結局j-bookで注文した。

携帯で会員登録から手続きしたから、ちょっと面倒だったけど、一応注文出来たよ。

ただ、最初クレジット払いしか注文出来ないかと思って焦ったw代引きも出来るんだね。手数料取られるけど、確かに安いな。
後は無事届くのを願うばかりだよ。
647カタログ片手に名無しさん:10/12/02 19:56 ID:LqhiThtA
発売前日age
648カタログ片手に名無しさん:10/12/02 23:49 ID:???
明後日じゃない?
649カタログ片手に名無しさん:10/12/03 05:42 ID:???
下北沢のコミケットサービスなら今日12/3に会場価格でフラゲできる

フラゲした人は夏コミの日程とかをご教示いただければ、
ネ申(ただし12/3の1日限定)と呼ばれるかもしれません
650カタログ片手に名無しさん:10/12/03 09:38 ID:???
下北、近いからいってこようかな…
でもとらのあなで注文しちゃったんだよね
651カタログ片手に名無しさん:10/12/03 09:49 ID:???
下北はいつも夕方あたりから販売だっけか
652カタログ片手に名無しさん:10/12/03 10:51 ID:???
>>649
8月の4日間国際展示場が空いてる日なんだから
12日〜14日って分かると思うけど…
653カタログ片手に名無しさん:10/12/03 10:52 ID:???
せっかくメロブ前通ったのにすっかり忘れて電車乗ってしまった・・・
予約特典諦めるか
654カタログ片手に名無しさん:10/12/03 11:18 ID:???
メロブなんて余裕で当日買いでも特典つくんじゃね?
655カタログ片手に名無しさん:10/12/03 11:32 ID:???
下北どうせ通り道だから、夜寄ってみるよー
もっと早い時間に行ける勇者様いたら報告よろしこ
656カタログ片手に名無しさん:10/12/03 12:40 ID:???
下北沢まで600キロ以上ある漏れは・・・orz
下北半島なら近いんだけどorz
657カタログ片手に名無しさん:10/12/03 12:50 ID:???
それがよつんばいになるほど残念か?
658カタログ片手に名無しさん:10/12/03 12:54 ID:???
>>652
確定情報が欲しいのだろう。
659カタログ片手に名無しさん:10/12/03 13:06 ID:LhvlMyL6
下北沢でゲット

予想通り12、13、14でした
660カタログ片手に名無しさん:10/12/03 13:33 ID:DO02rLbs
前回からの変更点で気づいたところ

・会議室6階の休憩所が今回はない
・男性更衣室が西地区1階アトリウムに移動
661カタログ片手に名無しさん:10/12/03 13:36 ID:???
すみません、駅から迷わずに行けますか?
662カタログ片手に名無しさん:10/12/03 13:37 ID:KlubA.OE
「風来のブーン」
風来のシレンぽいゲームを結構本気で作ってて、土台はある程度できてるんだが
ドッターとかBGM、原画、アイデア提案者などの人手が足りなくて困ってるんだ誰かヘルプ!
一緒に盛り上げて完成させましょう。一言応援メッセージだけでも十分ありがたいです!

風来のブーンwikiで調べてくれ。
【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ってる【スタッフ募集中】避難所で議論してます。
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1290930030/
663カタログ片手に名無しさん:10/12/03 13:40 ID:???
>>661
おじょうちゃん、南口から一緒に行こうぜ
664カタログ片手に名無しさん:10/12/03 15:16 ID:???
>>661
そしてコミケ終わったら、どこかで一緒にイこうぜ
665カタログ片手に名無しさん:10/12/03 15:35 ID:xLRTx9q2
>>656
あれ?こんなところに俺が居る…
666カタログ片手に名無しさん:10/12/03 17:58 ID:???
彦根の漏れはどこに買いに行こう・・・
草津にも敦賀にも瑞穂にも微妙に遠いorz
旧豊郷小学校で売ってればよかっのにorz
667カタログ片手に名無しさん:10/12/03 18:52 ID:???
今回はゲマズの特典が一番ましかな・・・
どこもひどいけど
668カタログ片手に名無しさん:10/12/03 19:19 ID:???
休憩所がないだと…
669カタログ片手に名無しさん:10/12/03 19:51 ID:???
そんな・・・
休憩所ぉぉ(泣)
670カタログ片手に名無しさん:10/12/03 20:35 ID:???
閉店ギリに駆け込んで買うつもりなんだけどあそこ開いてるかな
671カタログ片手に名無しさん:10/12/03 22:45 ID:p57vWXkE
諸注意事項で気づいた前回カタログとの変更点

※持ち込み禁止物に「刑法175条、児童ポルノ法に触れるもの」が追加
(私見では、アフターレポートで指摘されてた過激なコスプレCD−ROMのことを指すか?)

※ヘリウム等の浮き上がる風船が持ち込み禁止物に追加

※タクシー来場は「控えて下さい」に緩和されたが、
代わりに「帰宅にはタクシーを呼ばないで」が追加

※会議室工事により、6階の有料休憩所は開設されない
男子更衣室は、西地区1階アトリウム内に置かれる

※西2ホール内に「飲食販売所」が置かれる
672カタログ片手に名無しさん:10/12/03 22:56 ID:???
風船は夏初日の飛行船あったから禁止にしたんだろ
フロアー内でサークルの宣伝に使われたらたまらない
673カタログ片手に名無しさん:10/12/03 23:18 ID:???
>>659,660,671
Thanks!
674カタログ片手に名無しさん:10/12/03 23:32 ID:???
今回の特典は腐ってんなぁ
675カタログ片手に名無しさん:10/12/03 23:58 ID:???
企業パンフっていつから配布するの?
676カタログ片手に名無しさん:10/12/04 01:25 ID:???
たぶん今日。カタログと同日に。それか来週
677カタログ片手に名無しさん:10/12/04 01:52 ID:???
秋葉に一番くじやるついでにカタログ買いに行くかな
678カタログ片手に名無しさん:10/12/04 02:52 ID:???
>>676
アニメイトだと18日になっているんだが。
http://www.animate.co.jp/special/pamphlet/
679カタログ片手に名無しさん:10/12/04 07:49 ID:rWfzOXs2
ちゃんとAmazonは受け付けてくれるのか心配
680カタログ片手に名無しさん:10/12/04 08:30 ID:???
>>678
じゃあ18日だろ。

いつもは大体カタログ販売日と同じだから、きっと今日と言っただけなんだろ。
681カタログ片手に名無しさん:10/12/04 08:30 ID:???
konozama食らったら最悪だな
682カタログ片手に名無しさん:10/12/04 09:37 ID:???
カタロム販売の日に配ると思うから11日じゃない>企業パンフ
早ければ10日の夕方くらいにはあるんじゃないかな
683カタログ片手に名無しさん:10/12/04 11:48 ID:???
去年の冬が11日の金曜だったから、多分10日だろうな
684カタログ片手に名無しさん:10/12/04 12:40 ID:???
今日はなかったの?
685カタログ片手に名無しさん:10/12/04 12:51 ID:???
今日はもう書店の店頭で売られてるんですか
686カタログ片手に名無しさん:10/12/04 13:41 ID:???
さっき草津のアニメイトでこうてきた
687カタログ片手に名無しさん:10/12/04 14:11 ID:???
CD-ROMアンケートに答えたら本日カタログが届いたでござる
・・・なんでCD-ROM版じゃないのだろう
688カタログ片手に名無しさん:10/12/04 14:33 ID:Jpvls1v2
地方です。カタログまだ入荷してないみたい
689カタログ片手に名無しさん:10/12/04 14:36 ID:???
>▽サークルカットサイズの変更
>コミックマーケット80よりカタログ作成がデジタル化されるのに伴い、
>郵送・オンライン申込ともに、サークルカットサイズが変更されます。
>以前のサークルカットテンプレート・以前使用したサークルカットは
>ご利用いただけませんのでご注意ください。

ついにデジタル化だと!
690カタログ片手に名無しさん:10/12/04 14:55 ID:???
セブンネットショッピング、なんでCD-ROM版だけなんだ…
冊子版売ってくれたら近所のセブンイレブンで楽々受け取りできるのにさ
691カタログ片手に名無しさん:10/12/04 14:57 ID:???
無事購入しました
カタロムも買うぜ
692カタログ片手に名無しさん:10/12/04 15:30 ID:???
公式通販って今日届くの?
693カタログ片手に名無しさん:10/12/04 17:35 ID:???
カタログ買った

苦手なサークルの隣と判明したorz
694カタログ片手に名無しさん:10/12/04 18:04 ID:???
>>693
頑張れ…
とりあえず挨拶だけはきっちりして、後は友人達と楽しんでくればいいさ
695カタログ片手に名無しさん:10/12/04 18:39 ID:???
歴史と文芸があり得ない位冷遇されすぎていて泣いた。
文芸なんて、夏の半分以下に減らされているのでは?
696カタログ片手に名無しさん:10/12/04 18:46 ID:???
申し込みが減っただけだろ
697カタログ片手に名無しさん:10/12/04 19:55 ID:???
>>689
塩まいておけ
698カタログ片手に名無しさん:10/12/04 19:55 ID:???
>>693
のミス
699カタログ片手に名無しさん:10/12/04 20:27 ID:???
隣サークルは、まぁまあまあ普通。
2つ隣のサークルカットが何か俺好み。 うーんまぁいいか
700カタログ片手に名無しさん:10/12/04 20:41 ID:???
隣サークルが友人と超仲が悪い
鉢合わせしない事を祈る
701カタログ片手に名無しさん:10/12/04 20:51 ID:???
>>656
今日全線開業した東北新幹線使えば、新青森→下北沢は4時間ちょっとじゃないですか!
十分日帰りでフライング買い出来ますヨ!!
702カタログ片手に名無しさん:10/12/04 20:53 ID:???
>>701
うは書き忘れ・・・「次回からね」

今回は今日開業なんだからさすがに無理^^;
703カタログ片手に名無しさん:10/12/04 22:07 ID:???
魔法使いの夜で取ってる人がけっこういるみたいだけど、これが許可ならエルシャダイも申し込めたという事だな
704カタログ片手に名無しさん:10/12/04 22:18 ID:???
>703
8月の頃はまだエルシャダイは全然ブームじゃなかったろ…
それに同人ゲームと一般ゲームではちょっと話が違ってくると思う。
705カタログ片手に名無しさん:10/12/04 22:22 ID:???
パルテナの鏡サークルないんだね・・・
新作出たから期待したんだが
706カタログ片手に名無しさん:10/12/04 22:28 ID:???
>>705
同人作家はお前の萌え製造機じゃないから。

お前自身が描けなくても、
描きたい人を募ってアンソロ本でも出して
それでサークル参加すりゃ良かったんじゃね?
実際、今回マンレポに似たような投稿あったぞ
いつまでもオンリーワンサークルがイヤで
ついに自分が胴元になってアンソロ出版したって。
707カタログ片手に名無しさん:10/12/04 22:32 ID:???
>>695、696

該当ジャンル者だがいつもより落選多かったよ。
友人知人、他常連の落選報告が多い。
圧縮されたのかな。
708カタログ片手に名無しさん:10/12/04 22:48 ID:???
どのジャンルも全体的に縮小かかってると思うよ
ジャンプが東の3館だけに全部収まってるのなんて初めて見たかも
709カタログ片手に名無しさん:10/12/05 02:19 ID:ewtuX4lg
しかしビッグサイトが縮小している訳ではないので、増えてるジャンルもあるはず。
東方か?
710カタログ片手に名無しさん:10/12/05 03:14 ID:???
はい
711カタログ片手に名無しさん:10/12/05 06:16 ID:???
その通り
712カタログ片手に名無しさん:10/12/05 10:37 ID:???
ご名答!!
713カタログ片手に名無しさん:10/12/05 10:39 ID:???
東方だけが増殖続けるのか
714カタログ片手に名無しさん:10/12/05 11:17 ID:???
通販で一番早いとこはどこだろう
アマゾンがkonozamaになってなかったら次回からアマゾンに乗り換えたい
前回やたら遅かったのは7&Yだったっけか
715カタログ片手に名無しさん:10/12/05 13:16 ID:JFovYozM
とら通販まだこない
716カタログ片手に名無しさん:10/12/05 13:20 ID:CARKY0.w
三省堂で買おうと思うが、前回からポイントつくようになったんだっけ?
半年近く前だから忘れてしまった
717カタログ片手に名無しさん:10/12/05 13:45 ID:???
今気づいた
カタログ表紙のタイトル文字がドラクエのロゴをパロっていたということに・・・!!
イラストが全然それっぽくないから今の今まで気づかなかった
718カタログ片手に名無しさん:10/12/05 13:54 ID:???
エエェェェェェエエ
719カタログ片手に名無しさん:10/12/05 15:20 ID:???
>>714
うn
720カタログ片手に名無しさん:10/12/05 15:44 ID:???
アマゾンまだ来ねえ
721カタログ片手に名無しさん:10/12/05 17:02 ID:???
アマは入荷にならないし、セブンは1〜3週間で発送 になっちょるな
722カタログ片手に名無しさん:10/12/05 17:20 ID:???
今日買ってくるつもりだったがモタモタしてたらダメだったw
にしても東方がまた増えたのかよ。
723カタログ片手に名無しさん:10/12/05 17:28 ID:???
東方だけ分離してくれww
724カタログ片手に名無しさん:10/12/05 18:11 ID:???
コミケから東方廃止してくれ・・・
そうすれば東方以外全員当選
725カタログ片手に名無しさん:10/12/05 18:23 ID:???
アマ7〜9日だって。。
待ちどおしい
726カタログ片手に名無しさん:10/12/05 18:50 ID:???
カタログ、公式通販届いた
発送予定が6日になってたから諦めてたんでびっくりした
727カタログ片手に名無しさん:10/12/05 18:57 ID:???
>>724
最大勢力とはいえ、サークルで2日目の1/4程度、一般で2日目の半分くらいの数しかないので
東方を廃止するだけでは足りない
728カタログ片手に名無しさん:10/12/05 18:59 ID:???
東方が半分を占拠する日があるのか…
729カタログ片手に名無しさん:10/12/05 19:00 ID:???
男性向けとR18モノを廃止すればいいんだよ
730カタログ片手に名無しさん:10/12/05 19:21 ID:???
来年から嫌でもそうなるかもね
731カタログ片手に名無しさん:10/12/05 19:39 ID:???
ハロワが混むからやめて
732カタログ片手に名無しさん:10/12/05 19:43 ID:???
その方が自身のためだな
733カタログ片手に名無しさん:10/12/05 19:48 ID:???
同人書店が18禁駄目になったら書店も潰れるな
とらなんかエロがほとんどだろ
734カタログ片手に名無しさん:10/12/05 19:54 ID:???
エロが人間をどれだけ進化させてきた事か
735カタログ片手に名無しさん:10/12/05 20:12 ID:???
なぁにそのうち漫画、アニメ、ゲームは
製造、販売、流通、所持(単純所持含む)が禁止になるさ
736カタログ片手に名無しさん:10/12/05 20:31 ID:???
東方なくなれとは言わんが、いくらなんでも東23全部はやりすぎだろ。
せめて1館だけにしてほしいなあ・・・
737カタログ片手に名無しさん:10/12/05 20:38 ID:???
正直いい迷惑
738カタログ片手に名無しさん:10/12/05 20:44 ID:???
東方と企業ブース廃止。これで全員当選。
739カタログ片手に名無しさん:10/12/05 20:46 ID:???
東方って正直数だけで、売れるところと売れないところの淘汰はもう終わってて
規模だけ大きくても実際に売上げのあるサークルなんて本当にちょっとだけらしいじゃん。

「落選した中に神本を出すサークルがいたらどうする!?」との※やんの理念が
東方に制限をかけてないんだろうけど
昔ならともかく今の同人誌じゃその確率はほぼゼロだと思うぜ。
どーせみんな「東方はカネになる」というユルい期待から参加してんだろーし。
740カタログ片手に名無しさん:10/12/05 20:53 ID:ewtuX4lg
そろそろスレ違いなので、よそでやっていただきたい。
741カタログ片手に名無しさん:10/12/05 20:57 ID:???
まーた雑魚ジャンルが嫉妬してるのか
742カタログ片手に名無しさん:10/12/05 21:02 ID:???
>>736
これでも過去の大流行ジャンルに比べれば全然たいしたことないんだぜ・・・
743カタログ片手に名無しさん:10/12/05 21:14 ID:???
本来なら東全館使う規模なのに2館に収めてるんだから弱小ジャンルはむしろ感謝すべき
744カタログ片手に名無しさん:10/12/05 21:22 ID:???
>>743
ならそれこそコミケじゃなくて霊大祭でいいじゃないかw
745カタログ片手に名無しさん:10/12/05 21:27 ID:???
>>742
昔のことは知らないんで聞くがセラムン?エヴァ?
746カタログ片手に名無しさん:10/12/05 21:28 ID:???
>>745
庭球とかじゃね?
747カタログ片手に名無しさん:10/12/05 21:29 ID:???
例題祭を2日開催にしてコミケでは東方禁止
748カタログ片手に名無しさん:10/12/05 21:34 ID:???
>>745
女性向けジャンルの方がはるかに規模がでかい
749カタログ片手に名無しさん:10/12/05 21:35 ID:???
女性向け・・・スラムダンクとか?
750カタログ片手に名無しさん:10/12/05 21:38 ID:???
今日カタログ買ってきた
今年初めてサークル参加するんで注意をよく確認しないとって思ってみたらアピールに書いてるのと大体同じで
「うわぁぁーー!2400円損したー!」って思ったんだが、あれだな
サークルカット見て、良さげなサークル探してチェックするってのはなかなか楽しいもんだな
コミケ自体初めてだから、こういう楽しみ方もあるんだなーって毎年みんなが高い金出してカタログ買う理由が分かったよ

後、自分のサークルが載ってるのも嬉しかった
751カタログ片手に名無しさん:10/12/05 21:38 ID:???
東方の配置スペース全体をリブルとラブルでバシシしたらいくつ宝が出るだろう・・・
752カタログ片手に名無しさん:10/12/05 21:38 ID:???
ガンダムWかな
753カタログ片手に名無しさん:10/12/05 21:40 ID:OVXsTjuY
キャプテン翼のことだろう
全盛期は全体の4分の1がC翼サークルだったらしい
754カタログ片手に名無しさん:10/12/05 21:42 ID:???
昔の大流行ジャンルと言えばサムライトルーパーだろ
晴海のガメラ館まるごと占拠した伝説がある
まあガメラ館の収容サークル数がいくつかは知らないけどさ
755カタログ片手に名無しさん:10/12/05 21:50 ID:???
キャプテン翼、聖闘士星矢、サムライトルーパーあたりのことかな
時代が違うけど、今に当てはめれば単一ジャンルで9000サークル規模の化け物
東方なんて高々6.6%程度だからね
756カタログ片手に名無しさん:10/12/05 22:39 ID:???
3日で西もある中での東2館なら全然問題ない。
C翼のピーク時はまだ冬は2日開催とかだったし
見渡す限りC翼という異常な光景が。
757カタログ片手に名無しさん:10/12/05 23:06 ID:???
C翼の頃って「よく訓練されたオタク」しかいなかった印象あるんだが
今みたいに一般人だけど東方ヘタリア好きな小学〜高校ていたのかな?
問題になってるのは参加者ではなくお客様としてコミケにくる層だと
思うのだが。
758カタログ片手に名無しさん:10/12/05 23:20 ID:???
また昔は良かったとか抜かす懐古厨か
759カタログ片手に名無しさん:10/12/05 23:24 ID:???
ようつべで晴海時代のコミケ映像見たが凄いな
http://www.youtube.com/watch?v=e-rbyjCgLJ0&fmt=22
760カタログ片手に名無しさん:10/12/05 23:29 ID:???
>>757
確かに昔はお客様感覚でコミケに来るようなオタク属性の薄い奴はいなかったが
昔は昔で「周囲が全員お仲間」という身内の甘えと
参加平均年齢が10代後半〜20代前半という若さで
オタクならではの非常識なことをけっこうしてたもんだよ。
基本的に「身だしなみ?なにそれ?」な世界だったし、
コスプレに真剣を持ち込んだり、
会場ダッシュで人を踏みつけて重症を負わせたり。
761カタログ片手に名無しさん:10/12/05 23:29 ID:???
>>759
1985.8.11・・・あの事故の前日か・・・
762757:10/12/05 23:32 ID:???
>>760
今も昔も変わらないかw
色々規制ある分今のほうがまだマシなのかもね。
初参加がC51だから晴海時代知らなかった。
情報ありがとう。
763カタログ片手に名無しさん:10/12/05 23:41 ID:???
>>762
今のコミケ独自の規制の大半は
過去に「そういう規制をつくらないといけない事をやらかした」って事だからね…
764カタログ片手に名無しさん:10/12/05 23:46 ID:???
昔のオタクは全員が宮崎勤呼ばわりされるほどマナー悪かったからなw
765カタログ片手に名無しさん:10/12/05 23:53 ID:???
そうそう、それで宮崎事件をきっかけにオタクが必要以上ににらまれる事になって
自分たちの場所を守るために自重に自重を重ねて今の訓練されたオタクができあがった。
766カタログ片手に名無しさん:10/12/05 23:57 ID:???
>>758
昔は良かったなぁ
あ、君は生まれても居ないかぁwww
話に加われず残念だったねゆとり君www
くやしいのうwwwくやしいのうwww
767カタログ片手に名無しさん:10/12/05 23:59 ID:???
老害発狂w
768カタログ片手に名無しさん:10/12/06 00:00 ID:???
>>765
じゃあ
今のにわかゆとりも
もっともっと叩いてあげないとな!
769カタログ片手に名無しさん:10/12/06 00:01 ID:???
>>767
ようジャリタレ
770カタログ片手に名無しさん:10/12/06 00:03 ID:???
>>767
部屋に引きこもって2chでやっと吠えてるもやしゆとり君は無理すんなってw
君みたいなヒキニートはニコ動でも見てるのがお似合いだぞ? ん?w 
771カタログ片手に名無しさん:10/12/06 00:04 ID:???
やめなよ
772カタログ片手に名無しさん:10/12/06 00:06 ID:???
こういうゆとりクソガキを見ると
コミケを未来に残してやる気にならないな

どうせ例の法案も可決するしまあどうでもいいか潰れても
俺等は散々楽しんだし
773カタログ片手に名無しさん:10/12/06 00:07 ID:???
どっちがアレだか分からんスレですね
774カタログ片手に名無しさん:10/12/06 00:08 ID:???
とりあえずみんなスレチなんで討論は別スレで
775カタログ片手に名無しさん:10/12/06 00:20 ID:???
とりあえずアマゾンとセブンネットに期待すると危険なので
欲しければ専門店に行くか注文したほうがいいね
776カタログ片手に名無しさん:10/12/06 00:24 ID:???
今のゆとりは
モラルが崩壊しているのは昔のDQN参加者と同じでも
加えて知能・教養が足りないからもっと酷い
777カタログ片手に名無しさん:10/12/06 00:32 ID:???
777
778カタログ片手に名無しさん:10/12/06 00:39 ID:???
ゆとりや老害よりも観光気分で来る一般人のほうがひどい件
779カタログ片手に名無しさん:10/12/06 00:39 ID:???
>>759
この当時のカタログは、サイズは今と同じだが中綴じで128ページ・300円
待機専用のA館入口でカタログを買い、待機中にサークルチェックしていた

しかし、この回はキャプテン翼のコスプレイヤーが相当数いたはずだが、
全く紹介されていなかったのが少々不自然な感じも…

>>761
遺品の中に半分焦げた同人誌が含まれているらしい
780カタログ片手に名無しさん:10/12/06 00:46 ID:???
>>779
うゎ・・・いたたまれない。ご冥福を。
781カタログ片手に名無しさん:10/12/06 00:49 ID:???
>>779
ラムちゃんコスの人が異様に目立ってたな
782カタログ片手に名無しさん:10/12/06 00:52 ID:???
虎でカタログ買たけど付いてたクリアファイルがイマイチ
使い方が分らん折ってBOXにしたけどゴムで留めると曲がるし
783カタログ片手に名無しさん:10/12/06 00:53 ID:???
>>781
あの馬鹿そうな女か
あんなのが今はもうアラフォー婆か
胸熱
784カタログ片手に名無しさん:10/12/06 01:10 ID:???
とらの付録、全裸じゃなくてよかったよ

…まぁ確実に人前では使えないし
色々アウトな気もするが。
785カタログ片手に名無しさん:10/12/06 01:14 ID:???
石恵のはイベントでも躊躇うレベルだろwwwww
786カタログ片手に名無しさん:10/12/06 01:15 ID:???
今回はどこも特典がイマイチだな
787カタログ片手に名無しさん:10/12/06 01:18 ID:???
個人的には練餡色紙が良かった
788カタログ片手に名無しさん:10/12/06 01:21 ID:???
色紙って通販でももらえた?
789カタログ片手に名無しさん:10/12/06 01:32 ID:???
通販でも貰えるはずだけど、通販の色紙数が決まってるっぽいから2人の絵師のうち片方が締切ってのはあるよ
790カタログ片手に名無しさん:10/12/06 01:40 ID:???
コピー色紙なんかイラネ
791カタログ片手に名無しさん:10/12/06 01:48 ID:???
特典は普通に使える紙袋「ビニールで補強して有るやつ」
とか内輪とかが良い
クリアファイルとかバックとか使い勝手が悪いし

しかしカタログ相当溜まってしまったそろそろ捨てようかなC30から取って有るけど
792カタログ片手に名無しさん:10/12/06 01:52 ID:???
C30…すげえな
そこまで貯まるとすでに財産にならなイカ?
793カタログ片手に名無しさん:10/12/06 02:27 ID:???
いやただの粗大ゴミ
794カタログ片手に名無しさん:10/12/06 02:41 ID:???
国会図書館…にはもう寄贈してるんだっけか
795カタログ片手に名無しさん:10/12/06 02:44 ID:???
>>791
つ\10000で入札
796カタログ片手に名無しさん:10/12/06 02:47 ID:???
>>791
つ\8,000で入札
797カタログ片手に名無しさん:10/12/06 02:48 ID:???
>>791
つ\500で入札
798カタログ片手に名無しさん:10/12/06 02:49 ID:???
カタログ読み出したら止まらない
まだまだ半分に到達してないけど、P416下が最高w
やっぱり早く買って少しずつ見て当日wktkするのが楽しいw
まだ2日目の東1〜3は切り捨ててないけどねw
799カタログ片手に名無しさん:10/12/06 02:49 ID:cWK007Rg
並べれば背表紙が繋がった絵になるんだから、ちゃんと展示しておきな。
セットで尾久に出せば、保存状態によってはそれなりの値はつくはず…

てゆうか俺が欲しいw
800カタログ片手に名無しさん:10/12/06 02:49 ID:???
>>791
\10000くれるなら引き取ってやる
801カタログ片手に名無しさん:10/12/06 02:52 ID:???
>>759
昔のコミケは雨降らないって言ってたのに…降ってんじゃん
802カタログ片手に名無しさん:10/12/06 02:59 ID:???
>>801
それ多分唯一の例外だよ
803カタログ片手に名無しさん:10/12/06 03:03 ID:???
例外と言っちゃうなら
今のコミケだってここ15年2〜3回くらいしか降ってないし
それを例外とすれば「雨なし!」を騙れちゃうじゃん
804カタログ片手に名無しさん:10/12/06 03:18 ID:???
>>759
この時はまだ宮崎事件の前なんだな

レポーターはウザイ感じだが、この時はまだバッシングしてる感じは無いな

この頃の米沢、2003年のインタビューと比べるとまだキョドってる感じだなw
805カタログ片手に名無しさん:10/12/06 03:24 ID:???
阿川さんかわんねーなw
806カタログ片手に名無しさん:10/12/06 03:30 ID:???
昔はA5ばっかだったとか、フルカラー表紙なんて高くて作れなかったとか聞いてたけど
>>759見た限りだと必ずしもそうとは限らなかったみたいだな
見てくれのいいものを選んで映してたのかもしんないけど
807カタログ片手に名無しさん:10/12/06 03:38 ID:???
ババクサイしゃべり方だと思ったら阿川佐和子か
808カタログ片手に名無しさん:10/12/06 03:41 ID:???
>>759
この映像に写ってるコスした女の子も、今じゃシワが多いおばさんなんだぜ…
9:57に出てくる小学6年生と言ってる幼女も、近所のおばちゃんかもしれない。
そして米やん若いw
それにしてもヲタの喋り方は昔も今も変わらないなw
809カタログ片手に名無しさん:10/12/06 03:57 ID:???
2:43の機械
これ何?
810カタログ片手に名無しさん:10/12/06 03:58 ID:???
811カタログ片手に名無しさん:10/12/06 04:56 ID:???
>>810
みれねーし
812カタログ片手に名無しさん:10/12/06 06:38 ID:???
>809
黒いのはポータブルテレビで灰色がビデオデッキ
ひょっとして、このころはまだバッテリー持込が禁止されてなかったのかな
813カタログ片手に名無しさん:10/12/06 06:41 ID:???
ほんとだ
良く見てみるとビデオテープがある

今で言ったらワンセグ携帯機を持ちこんでる感覚か
すげぇ時代だな
814カタログ片手に名無しさん:10/12/06 06:43 ID:???
まだ銃も持ち込んでるようだな
815カタログ片手に名無しさん:10/12/06 07:14 ID:???
>>739
>「落選した中に神本を出すサークルがいたらどうする!?」との※やんの理念が

もし本当にそうなら
今まで他のイベントに参加した実績も無くて
本を出した実績も無くて
当日欠席するようなサークルがいくつも当選するのはおかしいとおもわないか
もっと事前調査徹底しろよ
コミケ初参加でも他のイベント出れるだろ
サークルすら存在しないサークル当選させんな
816カタログ片手に名無しさん:10/12/06 07:26 ID:???
>>759でわかるコスプレ
グインサーガ
ダーティペア
クラリス&ルパン
なんかダンパインぽいの
ポセイダル
リボンの騎士
幻夢戦記レダ
あとよくわからん
ラムちゃんが時代を感じさせる

てか有名人も出てるじゃないか
817カタログ片手に名無しさん:10/12/06 07:29 ID:???
一本◯さん10年前くらいに会ったけど
19の頃と全然変わってなかったよすごいね
今は知らないけど
818カタログ片手に名無しさん:10/12/06 07:51 ID:???
>>816
ゴジラも追加で
819カタログ片手に名無しさん:10/12/06 08:16 ID:???
>>816
初代マクロスもあったぞ>>808の小学生がミンメイのコスしてたし
>>813
この頃はバブル真っ盛りだしな
820カタログ片手に名無しさん:10/12/06 08:49 ID:???
当時小6ならまだ20代でしょ
821カタログ片手に名無しさん:10/12/06 08:53 ID:???
1985年→2010年
822カタログ片手に名無しさん:10/12/06 09:35 ID:???
>>820
小学校からやり直せ
823カタログ片手に名無しさん:10/12/06 09:45 ID:???
>>816
サファイアと言ってくれ
824カタログ片手に名無しさん:10/12/06 09:48 ID:???
規制が強くなったのは、宮崎事件でマスコミが宣伝した後。
あれで知った連中が来るようになって一気に人が増えた。

…あの前後まで徹夜/早朝組はC館で殆ど収容できたからな…
二回位後から駐車場も使う事になってた希ガス。

>>761
…あの事故で無くなったローディスト思い出したよ。
つか、あの事故で逝ってしまった人で、坂本九とこの人の事は事故と共に必ず思い出す…
825カタログ片手に名無しさん:10/12/06 09:56 ID:???
>>816
つハエ男
826カタログ片手に名無しさん:10/12/06 10:17 ID:???
>>824

>>759では3万人だった参加者が
宮崎事件後のC36で10万人越えし、ついでに「オタク」という言葉が定着したそうだな。

c28のカタログは300円。
夢のようやで。
827カタログ片手に名無しさん:10/12/06 10:23 ID:???
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)      
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)   札幌で〜す
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
828カタログ片手に名無しさん:10/12/06 10:42 ID:???
そういえばオタクと言う言葉が定着した後に
なぜオタクというのか漫画で解説してるの読んだ覚えがある
アウトかなんかでゆうきまさみが書いてた気がするんだけど記憶が曖昧過ぎてあやしい
829カタログ片手に名無しさん:10/12/06 10:50 ID:???
「私は○○ですが、お宅はどうですか?」 の 「お宅」 → 「おたく」 → 「オタク」

当時、相手を 「あなた」 の意味でお宅と呼んでいたから。
今でも使わない事は無いだろ?
「まぁまぁ、お宅どちら?」 みたいな。
830カタログ片手に名無しさん:10/12/06 10:56 ID:???
>>824
今はネットやニコニコ動画の所為でにわかゆとりが来るようになって
再び爆増期だな

そしてにわかゆとりが問題起こしてさらに規制爆増クル――?
831カタログ片手に名無しさん:10/12/06 12:17 ID:???
もう起きてるじゃん
ニコ生のあれとか
832カタログ片手に名無しさん:10/12/06 12:19 ID:4wNPW2Es
test
833カタログ片手に名無しさん:10/12/06 12:20 ID:7ekoqXm6
死人が出てないのが奇跡だな

まぁ出てないことになってるだけかもだが。
834カタログ片手に名無しさん:10/12/06 12:23 ID:???
if コミケにゾンビが紛れ込んだら
835カタログ片手に名無しさん:10/12/06 12:49 ID:???
カタログまだ買ってないんだが、夏の日程はいつ?
836カタログ片手に名無しさん:10/12/06 13:07 ID:???
>>835
8/12-14
837カタログ片手に名無しさん:10/12/06 15:20 ID:PCWIEocM
test
838カタログ片手に名無しさん:10/12/06 15:44 ID:???
>>830
らきすたとか最近じゃ俺妹とかのオタアニメ劇内コミケのノリを
そのまま現実のコミケで適用しようとするアホが多すぎる
アニメと現実をごっちゃにすんなっていう

まあ十年前にもこみぱノリで云々ってのはあっただろうし
ある意味世代交代が順調に進んでる証かも知れんが
839カタログ片手に名無しさん:10/12/06 15:51 ID:???
着実にジャンルのサークル数がわかっていくな
840カタログ片手に名無しさん:10/12/06 15:55 ID:???
今回は西にだいぶエロが飛ばされてる
回るのきついな昔は400以上回ったけど

年には勝てない
841カタログ片手に名無しさん:10/12/06 15:57 ID:???
アマに在庫がきたぞ
842カタログ片手に名無しさん:10/12/06 16:12 ID:???
>>838
最近じゃないよ、こみっくパーティのあたりからそういう
ゲームの世界と現実の世界をごっちゃにして考えてる
ふざけた奴はいる
空想と現実の線くらいちゃんと引けっての。

ああそうか、いわゆる聖地巡礼されてる現地民てこういう気分なのか。
843カタログ片手に名無しさん:10/12/06 16:14 ID:???
>>815
神本というのはいつどこから出現するか分からないから神本なんだよ
それに事前調査が可能だと思うのならお前が自分で調査するか、
あるいは画期的な調査方法を提示してやれ

してもらうことばかり考えてる奴は参加者の資格なし。
844カタログ片手に名無しさん:10/12/06 17:32 ID:???
地元のメイトでカタログ買って来た。
レジ待ちしてるのに、店員がレジ二つ目で対応してくれなくていらいらしてしもたw
二日目東方多いなぁ・・とはいえ逆側もほぼJCで埋まってるけどw
三日目西にも男性向け創作が分断されたのがシンドイわ。
845カタログ片手に名無しさん:10/12/06 17:40 ID:???
一日目、東456がわりとカオス
846カタログ片手に名無しさん:10/12/06 17:50 ID:???
東方はフロアの2/3も占めてるのかw
単品でこれだけとは凄まじいな。
最終日、西まで廻る頃には完売しまくりかぁ。
847カタログ片手に名無しさん:10/12/06 18:12 ID:???
動線が判断しにくいな
848カタログ片手に名無しさん:10/12/06 18:40 ID:???
企業パンフレット無い…
849カタログ片手に名無しさん:10/12/06 18:48 ID:???
スレチかも知れんが、Amazonで予約したカタログが
未だにうちに届いてないんだけど、みんなもそうなの?
発送日は確かに今日だよな?なんかイライラが収まらないんだけど
850カタログ片手に名無しさん:10/12/06 18:50 ID:???
>>848
さすがにまだでしょ
851カタログ片手に名無しさん:10/12/06 18:53 ID:???
水戸SPのレポとかは載ってなかったのが残念・・
852カタログ片手に名無しさん:10/12/06 18:57 ID:???
>>849
まだ届いてない
予定どおり来るとは思わない方が気が楽
853カタログ片手に名無しさん:10/12/06 19:29 ID:???
>>852 
そっか、こんなに遅れをとるとは思わなかったから驚いたよ。
もうカタログはAmazonじゃ頼まないことにするわ
854カタログ片手に名無しさん:10/12/06 19:46 ID:???
公式通販もまだ来ない…。
九州の端だがいつも発売日翌日には届くのになorz
855カタログ片手に名無しさん:10/12/06 19:51 ID:???
企業パンフレットはまだか
もう出てるかと思ってた
856カタログ片手に名無しさん:10/12/06 20:11 ID:???
アマゾンがまだ発送状態にすらならない
これはもう次から使えないな
857カタログ片手に名無しさん:10/12/06 20:22 ID:???
knozamaか・・
858カタログ片手に名無しさん:10/12/06 20:43 ID:???
セブンは今日届いたよ
859カタログ片手に名無しさん:10/12/06 21:11 ID:???
アマゾン見たら昨日は未発送だったのが今日は出荷準備中になってた
明日発送すんのかな?
860カタログ片手に名無しさん:10/12/06 21:32 ID:???
>>795-797
漏れはC38(幕張2回目)から行ってるけど、
唯一行ってなかったC42(ジェノサイドで有名な回)のカタログを
ゲーメストだかファンロードだかの個人売買掲示板に[WANT]って出して
後から1万出して譲ってもらったことがある
もちろんカタログは全部取ってあるよ。有明後期以降のは3分割されてるけどorz
861カタログ片手に名無しさん:10/12/06 21:37 ID:???
>ジェノサイドで有名な回
kwsk
862カタログ片手に名無しさん:10/12/06 21:39 ID:???
いやな、事件だったね・・・
863カタログ片手に名無しさん:10/12/06 21:48 ID:???
男雪崩に女の子が巻き込まれた事件か。
864カタログ片手に名無しさん:10/12/06 21:52 ID:???
最近は女の子でも男性向け買う子は多いし
最近の女の子はよく訓練されてるから大丈夫
865カタログ片手に名無しさん:10/12/06 23:17 ID:???
AmazonでCD版を注文したので確認したら「お届け予定日: 2010/12/16 - 2010/12/25」だと。
送料無料につられたのが馬鹿だったか…。
866カタログ片手に名無しさん:10/12/06 23:22 ID:???
>>864
今に始まった事じゃないだろ
867カタログ片手に名無しさん:10/12/06 23:24 ID:???
キャンセルして店で買えばよかろう
868カタログ片手に名無しさん:10/12/06 23:33 ID:???
発送準備中でキャンセル出来ない罠が仕掛けてあったりするんじゃね?w
869カタログ片手に名無しさん:10/12/06 23:36 ID:???
>>868
865じゃないけれど今まさにその状態
870カタログ片手に名無しさん:10/12/07 00:07 ID:???
>>865 >>869
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
871カタログ片手に名無しさん:10/12/07 02:01 ID:???
>>865
アマゾンで予約しなくて良かったwwwwwwwwwwww
872カタログ片手に名無しさん:10/12/07 02:50 ID:???
特典はねぇわ発送は遅ぇわでメシウマw
873カタログ片手に名無しさん:10/12/07 02:58 ID:???
特典いらないからアマゾンにしたのに嫌がらせかよww
874カタログ片手に名無しさん:10/12/07 04:19 ID:???
>>868
この罠最悪だよねwww
875カタログ片手に名無しさん:10/12/07 06:56 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1287660.jpg
カタログのMAPはでか過ぎるんだよ。
って事でスキャナーで2分割取り込みして繋げてみた。
とりあえず西だけ・・・でかいぜw
876カタログ片手に名無しさん:10/12/07 07:20 ID:???
配置図の数字ってよく見たら手書きなんだな
写植だと思ってた
877カタログ片手に名無しさん:10/12/07 07:33 ID:???
メイトに入るから地方でも買えるけど、距離的に通販になる人は大変だな。
でもカタログ買うのに苦労する地域の人は、来場するのも大変そうだな・・・
878カタログ片手に名無しさん:10/12/07 09:27 ID:???
やっぱりkonozama発動したかー。
何年か前のセブンでも発送遅れたから、
ネット書店での取り扱いはやっぱり難しいんだろうか。
879カタログ片手に名無しさん:10/12/07 10:09 ID:???
Amazonから「今朝、カタログを猫で発送したお」ってメール来てた。
880カタログ片手に名無しさん:10/12/07 10:19 ID:???
猫で来るっていうならこれで来て欲しい
ttp://www2.odn.ne.jp/flip-around/military-aircraft/f14b_03.jpg
881カタログ片手に名無しさん:10/12/07 10:28 ID:???
tomcatかよ
882カタログ片手に名無しさん:10/12/07 11:37 ID:???
>>879
うちにもメールきてた
お届け予定日が12/7-9になってたから予定通りではある
883カタログ片手に名無しさん:10/12/07 12:35 ID:???
j-bookで注文した者だけど…さっきメールが届いて「発送致します」とあった。
この調子だと明後日以降かな…
884カタログ片手に名無しさん:10/12/07 14:01 ID:???
冊子にするかCD-ROMにするかいまだに迷ってる。
CD-ROMが手軽で良いと思うんだけど
PCデスクトップの地方民だから
当日とか前日に急に気になるサークルを思い出したら困るかなとか
でも冊子だと重いよなとか
ぐるぐる考え出したら止まらなくなった。
このスレの人は冊子とCD-ROMどちらを買ったんでしょうか。
885カタログ片手に名無しさん:10/12/07 14:27 ID:???
>>884
同じような理由で冊子派だったけど
そんなことはほとんどないという自分内統計になったから
それ以来CD-ROMだな、検索しやすいし
別に、マンレポとか保存とかにこだわりないから
あと、直前まで思い出せないならそれまでのサークルだってこった
886カタログ片手に名無しさん:10/12/07 14:29 ID:???
早く隣を知りたいから冊子。
887カタログ片手に名無しさん:10/12/07 14:35 ID:???
チェックするサークルがそんな多くない(一日のみ参加で20ぐらい)ので冊子にしてる。

たくさんサークル回るとか、3日全部参加するとか、マイナージャンルの本探したいとかならCD-ROMのほうが便利かも。
888カタログ片手に名無しさん:10/12/07 14:48 ID:???
ROM版予約中。
ジャンルというよりも好きな作家がいろんなところに分散してサークル名も
変わっちゃってるんで、ペンネームで検索できるROM版は結構ありがたい。
前回のデータを読み込む時に照合してくれるのも助かる。

USBメモリにインストールして持ち歩けるようになると楽なのにね。
前日のネカフェ使用率と当日のビジネスセンターのPC利用率が大変なことになるだろうけど。
889カタログ片手に名無しさん:10/12/07 15:10 ID:???
CDの盤面から目で読み取れるようになった俺勝ち組
890カタログ片手に名無しさん:10/12/07 15:10 ID:???
>>884
両方最強
891カタログ片手に名無しさん:10/12/07 15:17 ID:???
>>875
西のマップってサークル書き込む欄が少ないのが難だよなあ
カットいらないからその分欄を増やしてほじいな
892カタログ片手に名無しさん:10/12/07 15:26 ID:???
セブンで先月予約して今日受け取りました。
893カタログ片手に名無しさん:10/12/07 15:41 ID:???
>>888
USBメモリにインストール出来るよね?
ロムを持って行くのが面倒だから、
USBに入れて宿泊先で閲覧してる。
894カタログ片手に名無しさん:10/12/07 16:03 ID:???
>>893
宿泊先の共有PCなら長時間見るなよ
以前ヤフオク張り付かれて困った事があるw
895カタログ片手に名無しさん:10/12/07 16:17 ID:???
カタロムと2ch見るために
各室PC備え付けのホテルに泊まってるよw
ロピーの共有PCはお仲間が多いホテルだと
大抵誰かが使用してるな。
896カタログ片手に名無しさん:10/12/07 16:55 ID:???
5万ぐらいのPCでも買えよ
897カタログ片手に名無しさん:10/12/07 18:05 ID:???
>>893
mjk
今回ので試してみるよ、ありがとう。
持ち歩けると事前チェックがだいぶ楽になる。
898カタログ片手に名無しさん:10/12/07 20:06 ID:???
>>891
フォトショで作ってるから、周りのキャラやロゴを消して枠を増やしたりも可能。

ROMみたいに色塗ったりカット貼ったりも出来るけど、正直めんどいから手書きかな…
899カタログ片手に名無しさん:10/12/07 20:53 ID:???
>851
前回のカタログに載ってただろ

>861
酷暑で救護室がパンクした
900カタログ片手に名無しさん:10/12/07 21:56 ID:38a6eH/M
三省堂で今日買ったわ。

901カタログ片手に名無しさん:10/12/07 23:35 ID:???
今回は水戸でのシンポジウムが載っていたよ
902カタログ片手に名無しさん:10/12/08 02:11 ID:???
シンポよりレポが見たかった・・
903カタログ片手に名無しさん:10/12/08 06:36 ID:???
ROMの便利さを知ったらもう紙カタログに戻れない
ただマンレポが公式うpするまで待たなきゃいけないのと
公式で見れるマンレポは低画質過ぎて見にくいので困る。
904カタログ片手に名無しさん:10/12/08 08:51 ID:???
>>902
だから水戸SPのレポは夏コミC78のカタログに載ってるってレスがついてるだろ?
コミケットサービスの通販にまだ在庫があるよ
905カタログ片手に名無しさん:10/12/08 09:12 ID:???
>>763
今では逆に自重せずに目立ちたいと思ってる奴が増えてるな
ヲタクでも、ネットでも、アニメでも、ゲームでも、漫画でも
結果としてその中の一つが規制騒ぎを招いてしまった
906カタログ片手に名無しさん:10/12/08 10:12 ID:???
今は近所の本屋で買ってる
いい時代になったもんだ

>>884
当日早朝になって情報公開したり「突発コピ本作りました!」とか言ってくるサークルもいるから、常にネット閲覧できる環境がないと完璧とは言えないな
907カタログ片手に名無しさん:10/12/08 11:09 ID:???
>>884
最近はカタロム派。
昔は背表紙とかもあって冊子と両方だったけど、場所が…
それに当日チェックした紙落としたりとか、回ってて気になるサークル見つけた場合に会場内で冊子は出せん。
で、この間までPSPと併用してたけど、今回からはスマホ+カタロム一本。
908カタログ片手に名無しさん:10/12/08 11:17 ID:???
東方ヲタは有志が配布してる専用地図1枚で大体事足りてしまうから羨ましいわ
909カタログ片手に名無しさん:10/12/08 11:44 ID:???
あれは正直羨ましい
うちのジャンルは絶対数が少ないから地図つくるまでもないw
910カタログ片手に名無しさん:10/12/08 12:45 ID:???
カタログ買う必要の無い東方最強!!
911カタログ片手に名無しさん:10/12/08 13:02 ID:???
pixivやtinami等が掲載してる会場MAPをペイントコピペ
自分が周りたいサークル情報を調べて、保存したMAPにチェック
これだけで簡易カタロムMAPの完成
カタロムの方が手間隙掛からず楽に作れるが、チェックサークル数少ない人やMAPだけでいい人にはこれだけでも十分だな


という感じで自作して参加する人は年々増加してるんだろうな。毎回カタロムも放流されてるし
コミケは益々企業からの収益に頼らざるを得なくなる
912カタログ片手に名無しさん:10/12/08 13:14 ID:???
東方は不敗だけに赤く燃えているんだろう・・
913カタログ片手に名無しさん:10/12/08 13:44 ID:???
Amazonで予約した冊子、午前中に宅急便で届いた。
914カタログ片手に名無しさん:10/12/08 16:53 ID:???
>>883だけど、16時過ぎにようやく届いたよ。
14〜16時指定でちょっとオーバーしたけど、予想より到着日が早かったから良かった。
今頃みんな届いてるだろうな〜
915カタログ片手に名無しさん:10/12/08 18:31 ID:???
>>908
ほんっと東方厨房ってカタログすら買わないからルールも知らないし
迷惑かけまくるゴミだなあいつら
916カタログ片手に名無しさん:10/12/08 18:35 ID:???
カタログの諸注意マンガあるじゃん
あれ東方の人気作家に描かせたらどうよ
そしたら読むだろ
その部分だけネットで出回ってカタログ売れなくても
諸注意読んでくれるんならそれでいいってんならそれもアリだろ
917カタログ片手に名無しさん:10/12/08 18:43 ID:???
それぞれのジャンルに向けた諸注意マンガ描かせたら面白いだろうな
カタログはその中の代表一人だけ載せて
あとは公式サイトからダウンロードできるようにすればいい
コミケ発行なら宣伝効果絶大だから断る作家はまずいないだろうし
918カタログ片手に名無しさん:10/12/08 18:45 ID:wslinSXE
東方というと東方珍奇とかいうチョン思い出す。
あいつらどうなったの
919カタログ片手に名無しさん:10/12/08 18:45 ID:???
今東方で一番人気がある奴って誰だ
920カタログ片手に名無しさん:10/12/08 18:47 ID:???
ZUNってやつ
921カタログ片手に名無しさん:10/12/08 18:58 ID:JygTOfV6
ROMが出てからが本番だな
922カタログ片手に名無しさん:10/12/08 19:04 ID:???
東方と言ったら不敗しか知らないけど神社って名前の人はよく耳にする
923カタログ片手に名無しさん:10/12/08 19:10 ID:???
922が東方について無知識なのがわかった
924カタログ片手に名無しさん:10/12/08 21:16 ID:???
東方神起も東方見聞録も東方仗助もしらないのか。すげー情弱
925カタログ片手に名無しさん:10/12/08 21:59 ID:???
マルコポーロしかしらないです
926カタログ片手に名無しさん:10/12/08 22:03 ID:???
ロムは何曜日には店頭に並ぶかな
927カタログ片手に名無しさん:10/12/08 22:33 ID:???
>>924
ファミコンの東方見聞録知ってる俺は勝ち組
928カタログ片手に名無しさん:10/12/08 23:08 ID:???
ロムは尼に注文したけど、割れの流通の方が先とか胸熱
929カタログ片手に名無しさん:10/12/09 02:20 ID:???
ロムは兄さんに頼んだよ。 
930カタログ片手に名無しさん:10/12/09 05:33 ID:???
>>926
ROM版カタログの発売開始は今週末12/11(土)
冊子版と違ってコミケットサービスでも割安にならないし(ROM版は会場価格=ショップ価格)、
フライング販売もないと思う
931カタログ片手に名無しさん:10/12/09 08:47 ID:???
>>930
ありがとう
もしかしたら今日明日売ってるかもと思ったが、厳しそうだな
932カタログ片手に名無しさん:10/12/09 15:50 ID:???
毎年の事だが冬のカタログ発売は遅く感じるな。
いや、夏が早すぎるだけか?
933カタログ片手に名無しさん:10/12/09 16:32 ID:???
虎の冊子とROM両方買って応募するキャンペーン
同じ店購入じゃなきゃだめなのかねあれ
934カタログ片手に名無しさん:10/12/09 18:11 ID:???
そういうのは素直に虎に聞くのが確実
935カタログ片手に名無しさん:10/12/09 19:57 ID:???
まだROMの放流ないのかよ
936カタログ片手に名無しさん:10/12/09 20:00 ID:???
あ、明日発売か
937カタログ片手に名無しさん:10/12/09 21:45 ID:???
>>935-936
割れ厨死ね
938882:10/12/09 22:01 ID:???
午前中に届いてた模様
しかし原稿を優先しなければ…
939カタログ片手に名無しさん:10/12/10 00:13 ID:???
>>929
ロム兄さん!!
940カタログ片手に名無しさん:10/12/10 00:19 ID:???
どこの書店でも販売初日に発売をするために数日前には入荷をする。
しかしそれを利用し発売日よりも前に入手しようとする奴がいる。
人、それを、フラゲという
941カタログ片手に名無しさん:10/12/10 00:20 ID:???
>>933
とらのカタログ詳細よく嫁

☆冊子版&CD-ROM版のW購入キャンペーン開催☆

冊子版とCD-ROM版の両方を買って応募にチャレンジ!抽選で特製アクリルイラストボードをプレゼントしちゃいます!
応募方法は、冊子版&CD-ROM版カタログについてくる特典のファイルケースに封入される、QRコード付き応募用紙から応募ページへアクセス!応募用紙記載のIDを入力しアンケートに答えるだけ!
942カタログ片手に名無しさん:10/12/10 00:21 ID:???
誰だ貴様は!
943カタログ片手に名無しさん:10/12/10 08:21 ID:???
>>942
お客様だ
944カタログ片手に名無しさん:10/12/10 08:52 ID:???
5k近く払って抽選か…
945カタログ片手に名無しさん:10/12/10 17:27 ID:???
ROMの発売は今日ですが、レンタルはいつからですか?
946カタログ片手に名無しさん:10/12/10 17:37 ID:???
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
947カタログ片手に名無しさん:10/12/10 17:51 ID:???
明後日辺りに流れるんじゃね?
まあ急いで落とすと去年みたいに悲惨な事になるがな
948カタログ片手に名無しさん:10/12/10 17:59 ID:???
>>947
ウイルス入りでもあったのか?
949カタログ片手に名無しさん:10/12/11 04:08 ID:???
ROMが流れたら報告よろしく
950カタログ片手に名無しさん:10/12/11 11:59 ID:???
>>930
用事のついでに直営店まで足伸ばそうかと思ってたけどROMは安くなってないのか。
無駄足踏むとこだった。
951カタログ片手に名無しさん:10/12/11 14:00 ID:???
うえ
952カタログ片手に名無しさん:10/12/11 16:00 ID:???
>>948
あった
確かトロイが混入されてたな
953カタログ片手に名無しさん:10/12/11 16:51 ID:???
近所の書店は配達が遅れてる影響でまだ売ってなかった
954カタログ片手に名無しさん:10/12/11 19:16 ID:???
パンフが無かった
午後3時
名古屋のとらとだらけを見て回ったんだけど

まさか昨日で配布終了?
955カタログ片手に名無しさん:10/12/11 20:02 ID:???
しまったパンフの事すっかり忘れてた
956カタログ片手に名無しさん:10/12/11 20:09 ID:???
企業パンフレットはもう配布してるの?
957カタログ片手に名無しさん:10/12/11 20:36 ID:???
>>954
今日、アニメイトにいっぱいおいてあったよ。
958カタログ片手に名無しさん:10/12/11 21:22 ID:???
>※ パンフレットの事前配布開始は12月17日(金)頃からの予定ですが、各店舗の都合により異なる場合があります。ご了承ください。

ちゃんと公式確認しろよ
959カタログ片手に名無しさん:10/12/11 21:25 ID:???
ああ、ごめん
カタログと勘違いしてた
960カタログ片手に名無しさん:10/12/11 22:14 ID:???
>>958
すまんどのページに書かれてるんだ?
961カタログ片手に名無しさん:10/12/11 22:41 ID:???
962カタログ片手に名無しさん:10/12/11 23:27 ID:???
>>961
メイトは九州や四国、沖縄ですら配布するのに
東北・北海道方面は仙台のみ…
この差はなんだろう?
メロンやゲマズ、とらが札幌にあるけど、函館や旭川、釧路から札幌は遠いぜ。
963カタログ片手に名無しさん:10/12/11 23:39 ID:???
>>962
すのこタン。で頼めばいいじゃねぇか。
この板でも散々既出だぞ。
964カタログ片手に名無しさん:10/12/12 00:51 ID:???
今のところカタロム流出はないみたいだな
965カタログ片手に名無しさん:10/12/12 03:58 ID:???
すのこたんの無料配布て送料も無料なのか?
どんな包装で来るのかも気になるな…親バレ怖いわ
966カタログ片手に名無しさん:10/12/12 09:23 ID:???
カタログの関東マナー漫画
なんで口の線が全キャラ開いてるん?→ワ
すごく気になるんだが…
967カタログ片手に名無しさん:10/12/12 11:31 ID:???
>962
札幌店あるじゃねえか。
しかし四国は松山は入ってないのか。むー。
968カタログ片手に名無しさん:10/12/12 11:32 ID:???
このスレの>>966
なんでマンガの記号表現に
いちいち突っかかるん?
すごく気になるんだが…
969カタログ片手に名無しさん:10/12/12 12:06 ID:???
もうあの口がワにしか見えないw
970カタログ片手に名無しさん:10/12/12 12:13 ID:???
>>966
ttp://www.geocities.jp/a_masa_505/DSC_0003.jpg
今年の夏コミのだけど参考になれば・・・。
因みに裏は何も書いてない。
(プレス加工とか書いてあるのでウチの場合親に何作るつもり?って言われたw)
971カタログ片手に名無しさん:10/12/12 14:39 ID:???
>>966
全部キッチリ描くよりそうやって描ききらない部分がある方が
読者がその線のない部分を自分で脳内補完して絵をいいように想像してくれるから
972カタログ片手に名無しさん:10/12/12 16:49 ID:???
>>970
トンクス
これなら親に見つかっても、またお祈り通知か程度に思われそうだな。ちょっと予約してくる
973カタログ片手に名無しさん:10/12/12 17:43 ID:???
おいおい、カタロムまだ流れないのか?
適当なツールで経路分散させて転送遅くしても1日かからないだろ
異常事態だな
974カタログ片手に名無しさん:10/12/12 17:48 ID:???
>>973
君は何を言ってるんだ
975カタログ片手に名無しさん:10/12/12 18:04 ID:???
>>973
上弱乙
976カタログ片手に名無しさん:10/12/12 18:06 ID:???
とりあえずまだ流れてないみたいだな
977カタログ片手に名無しさん:10/12/12 18:19 ID:???
ちゃんと買えよ
978カタログ片手に名無しさん:10/12/12 18:26 ID:???
>>967
松山は今も販売代理店なんだっけ?
979カタログ片手に名無しさん:10/12/12 18:27 ID:???
妙な特典はいらんし送料無料だからAMAZONにしたが、発送14日だもんなあ。
980カタログ片手に名無しさん:10/12/12 18:31 ID:???
楽天で頼みましたがさっき来ましたよ
GJという評価をしようとしているところです
981カタログ片手に名無しさん:10/12/12 21:41 ID:???
カタロムを落とそうとするなら、ウイルスがいっぱい入ってるから、
専用PCを買って、やったほうがいいぞ。
たしか、夏は暴露ウイルスや最新ウイルスが入ってたはず。
982カタログ片手に名無しさん:10/12/12 22:05 ID:???
何を言っても無駄だろうから、とやかくは言わないが
せめてここで割れの話題するのは辞めろ。
983カタログ片手に名無しさん:10/12/13 01:15 ID:???
そこまでしてお金を切り詰めるのは異常だよ…

って言葉にも愉悦感を持たれそう
984カタログ片手に名無しさん:10/12/13 01:36 ID:???
>>981
カタロムより専用PCの方が高く付きそうだなw
985カタログ片手に名無しさん:10/12/13 06:05 ID:???
カタROMちゃんと買って快適☆
割れ厨は死ね☆
986カタログ片手に名無しさん:10/12/13 07:44 ID:???
CD-ROMを使いまわしはアリだろう。
インストールしたらお友達に転売の繰り返し。
987カタログ片手に名無しさん:10/12/13 08:11 ID:???
そんなことは知らん
988カタログ片手に名無しさん:10/12/13 08:20 ID:???
カタロムまだ流れてないのかよ
いい加減にしろ
989カタログ片手に名無しさん:10/12/13 10:21 ID:???
コミケ行く仲間がいるならそいつから借りられるだろ
1回インスコすれば後はCD不要なんだしよ
990カタログ片手に名無しさん:10/12/13 10:31 ID:???
いないよそんなもん
991カタログ片手に名無しさん:10/12/13 10:56 ID:???
学校でヲタ友作らなかったのか
コミケでも10回参加してりゃ1度くらい仲間作る機会に巡りあえそうなもんだが
992カタログ片手に名無しさん:10/12/13 11:03 ID:???
俺は今回でコミケ8回目だからもうすぐなんだな!
993カタログ片手に名無しさん:10/12/13 11:17 ID:???
作れる奴なら8回も参加してりゃサークル側とも仲良くなってたりするぞ
8回参加しても仲間1人作れないお前は所詮その程度の人間という事だ
後2回参加しても同じだ。諦めろ
994カタログ片手に名無しさん:10/12/13 11:40 ID:???
んなことわかっとるわwww
それに俺企業中心だしなあ
同人も壁メインの時が多い
995カタログ片手に名無しさん:10/12/13 12:14 ID:???
>>992
自分は20年越えたw
996カタログ片手に名無しさん:10/12/13 12:43 ID:???
>>993
それはありえない
サークル参加してりゃファンが話しかけてきたりして
友達が自然にできるが
一般参加はこっちが相当積極的にアクション起こさないと友達作るのはムリ
997カタログ片手に名無しさん:10/12/13 12:56 ID:???
次スレ

【冊子】コミケカタログ総合スレ3【CD-ROM】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1292212562/
998カタログ片手に名無しさん:10/12/13 14:59 ID:???
カタログ流れてねーな
999カタログ片手に名無しさん:10/12/13 15:10 ID:???
うんこおおおおおおおお
1000カタログ片手に名無しさん:10/12/13 15:10 ID:???
オタワrrrrrrrrrrrr
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。