【暴利】コミケ準備会スタッフ問題8【腐敗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
コみケッとスペシャル5in水戸当日に明らかになった諸問題と疑惑
ひいてはコミケ準備会(コミックマーケット準備会)に巣くうと思われる
諸問題についてのスレです

※荒らしが大変増えています
「文句があるなら参加するな」「スタッフやれ」「何もできないくせに」「愚痴っても無駄」
等の書き込みは触らずスルーしましょう。
このスレのスタンスは「まずは広く周知すること」です。続けることに意義があります※

過去スレ、証言・準備会の不透明な収支等については>>2-20あたり

前スレ【詐欺?】コミケ準備会スタッフ問題7【聖域?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1270465374/
2カタログ片手に名無しさん:10/04/08 02:28 ID:???
イベント年間20回、総来場者数40万の赤豚※の売上高が年間11億(公式発表)
イベント年間2回総来場者数100万のコミケの推定売上高が年間13億オーバー

非営利団体?ボランティア?どれだけ儲かっているのでしょうか
(※赤豚=コミックシティ等主催赤ブーブーの略。売上高は公式発表による)


過去ログ
【詐欺?】コミケ準備会スタッフ問題6【聖域?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1270246968/
【詐欺?】コミケ準備会スタッフ問題5【聖域?】
http://mimizun.com/log/2ch/comiket/1270018190/
【詐欺?】コミケ準備会スタッフ問題4【聖域?】
http://mimizun.com/log/2ch/comiket/1269884416/
【ダミー】コミケ準備会・SP5問題スレ3【一般規制】
http://mimizun.com/log/2ch/comiket/1269708316/
【責任者】コミケSP5不正スタッフ問題2【出て来い】
http://mimizun.com/log/2ch/comiket/1269526912/
【責任者】コミケSP5ネガティブスレ【出て来い】
http://mimizun.com/log/2ch/comiket/1264073207/
3カタログ片手に名無しさん:10/04/08 02:28 ID:???
【スレの経緯】

2010年3月、水戸コミケで起きた事

・スタチケ(スタッフが自由にできる通行証・サークルが持つものとは別物)無しの方針のはずが
 代表某氏が気に入った部下にだけばらまいたとの証言。
・事前にサークルに向けて、本の搬入数を減らすよう圧力をかけ、
 本一冊あたりの価値を上げた上で、スタッフが箱単位の取り置きを要求。
・配置担当が、あからさまな大量のダミーサークルを2日目6階(大手配置のそば)に配備。
 (ダミーサークル=偽サークル。実際には本を書いたり売る行為をしないのに、
 なんらかの目的で館内に自分のスペースを確保する行為)
・会場内はスタチケ、ダミーとして入り込んだ配置担当の身内と徹夜組でループし放題
(ループとは、一人2冊等の制限を設けた本を大量に買うため何度も並ぶ行為)
・開場前、チケ無しで不正入場した者が多くいたとの目撃証言
・列の先頭だけ入場させて開場宣言、そのあと謎の入場制限で一般参加者は入れなかった。
・結果、大手サークルの一部は開場後1分で完売(スタッフ用取り置きを残したまま)
・列整備は三の丸の罠で来た順に入れない人続出(4〜500人)だったにも関わらず
 2日目も同じ事をやった

水戸の問題はそのままコミケの問題でもあったため、コミケに関する問題全般のスレに。
4カタログ片手に名無しさん:10/04/08 02:29 ID:???
【参考:水戸に参加した大手サークルの発言より】

・S氏のブログ
そして早朝から並んだのに変えなかった皆様、本当にすみませんでした(;>_<)
とにかくイベントの規模が読みきれなかったのが失敗の元というか;;;
朝の段階では普段に比べて混雑しなかったので、天候の影響であんまり人来てないのに加え
うちはグッズのみだから来ないんだろうなぁ、くらいの気持ちで限定ゆるく頒布を
始めてしまいました;;;まさかまだまだ会場にすら入れていない方が沢山いたとは;;;

・b氏のtwitter発言
一般待機列第二陣第三陣以降の入場に時間がかかったっぽくて結構ヒドくループされてしまいました。
途中気づいて一旦販売停止したんですが焼け石に水だったかもしれません。申し訳ない。


【30'sの編集をやるほど準備会内部も内部にいた、真っ黒な人間の一例】

Wiki http://www19.atwiki.jp/akensyou/

専スレ 【個人情報漏洩ミケスタ】向坂まなつ=ダイダイ@4【恫喝金銭トラブル】
    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1238615122/
5カタログ片手に名無しさん:10/04/08 02:30 ID:???
【申込書+オンライン申し込みの二重取り問題】

Circle.ms(サークルドットエムエス)とは
コミケ準備会の身内で構成されていると思われ、天下り先と揶揄されている会社であり、
コミケのオンライン申し込みはここに一任されている。
参加申し込みの際には「申込書¥1000」が必須であるが、オンライン申し込みの場合も
これが必要となり、更に申し込み一回につきシステム料の名目で¥1000〜¥1500を別に徴収する。

サークル参加申し込み
  参加費¥7500+申込書¥1000=¥8500
  オンラインではプラス¥1000〜1500
一度のサークル参加に計9500円から一万円必要という異常な事態が続いており
再三準備会に疑問の声が寄せられているが「必要ですご理解ください」で済ませている。

317名前:カタログ片手に名無しさんメェル:sage投稿日:10/03/2901:34ID:???
カラクリに気がつかない人や、1000円ぐらい仕方ないかと思うから
ボッタくられていても泣き寝入りだ。
一人なら1000円だが、それが3万3千(この夏のオンライン申し込み数)件で
コミケ一回「申し込みのオンライン手数料だけで」

3300万円 だよ(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\/\

今のままなら黙っていてもおもしろいように金が入ってくるんだから
そりゃ変えないよ…

(↓収入と経費について続く)
6カタログ片手に名無しさん:10/04/08 02:30 ID:???
【準備会の収入とコミケの経費について・1】

324名前:カタログ片手に名無しさんメェル:age投稿日:10/03/2902:11ID:???
夏冬コミケでは一回につき参加は35000サークルだよ、当選した数。

去年の夏は申し込み総数5万超え、当選が35000、落選が15000以上。

申込書¥1000×申し込み総数50000=¥50,000,000
オンライン申し込み料¥1000×(30000〜33000)=¥30,000,000〜¥33,000,000
参加費¥7500×当選35000=¥262,500,000

---------------------------------------------------------------
計 ¥342,500,000〜¥345,500,000

開催一回で収入3億4000万以上。これが年二回な。


■オンラインで2スペースとった時の申し込み金額
コミケ 2スペース代 15,000円
    +(申込書1,000+オンライン手数料1,500)×2+合体手数料500(封筒一枚)=計20,500

参考:赤豚 2スペース代 13.800円
    +申込書0円/オンライン手数料315円※/合体手数料0円=計14,115円

両者の差は実に 6385円也。   ※ちなみに赤豚は〆切一ヶ月前までに申し込むと手数料0円になる。
7カタログ片手に名無しさん:10/04/08 02:31 ID:???
【準備会の収入とコミケの経費について・2】

推測と概算しかできないのは、準備会が収支報告をきちんと公表しないためである。
だが正確さを欠くにせよ、実情を知るために敢えて概算を試みる。

収入
・↑のサークル参加費3億4千万
・更に合体申し込みの場合は封筒代だけで¥500徴収されている。ドバイかw
・企業ブース出展料(次テンプレ参照)
・カタログ売上げ(2007年の日経BPコンサルティングの推定では、
 主催者が発行する参加サークルのカタログだけで約2億6400万円、部数11万。
「有限会社コミケット」の公表によると、公式カタログの価格は当日・直販価格1部2000円、
 書店価格2400円 発行部数は11万部である。その差額も織り込み済み)
・コミケットプレス・紙袋などの収入
・飲食屋台・画材屋から支払われる出店料
・タイアップ商品などの権利関係

経費
・ビッグサイト全館使用量(ざっと計算したら4日間で144,650,000だった)
・警備(次テンプレ参照)
・カタログ・コミケットプレス・紙袋などの印刷代
・他経費と思われるもの
 机、イス、レンタル備品(コミケット相場だと、レンタルの机1本500円イス1脚300円ぐらい)
 待機列近くにある仮設トイレ(レンタルだと2〜3万円)
 消耗系備品、ポスター・参加案内・チケットの印刷、(有)コミケット社員の給料
 スタッフ3000人の弁当、飲み物、
 スタッフへの各集会の通知書発送代3000(人)*4(回)*80(円)=960000
8カタログ片手に名無しさん:10/04/08 02:32 ID:???
【収支簡略化 ※大きいものだけ】

■収入
サークル参加費:3億4000万
企業ブース出展料:6300万
カタログ売上げ:2億6400万

この三本柱だけでも6億6700万
他イロイロ(←これだけでもけっこうな額のはず)

■支出
BS使用料4日間:1億4465万
警備:6300万

この二本柱で2億0765万
他イロイロ
----------------------------------------------------
細かいのとっぱらってこの大きい柱だけで計算しても
6億6700万ー2億0765万=4億5935万

この4億5935万がカタログ印刷代や倉庫代で消えるとは思えんな…
こうしてみると歴然だ。

カタログの印刷代や倉庫代が、ビッグサイト全館4日間使用料より高いわけがない

・空調は全館4日間使用で1200万から1500万と推測される

↓警備費、企業ブースについては次テンプレ
9カタログ片手に名無しさん:10/04/08 02:33 ID:???
【△での質問と回答と計算をすり合わせてみると】

Q:1回のコミケの開催の収入と支出は?

  会場費が1億1千万、それに電気代や列の場所代を加えると1億3千万。
  机や椅子などを含む備品代に5〜6千万。警備費に6千万。
  サークル参加費分はここまででなくなってしまう。
→サークル参加費は額面計算だけでも3億を超える。よってこれは嘘。嘘でなければ異常なまでのどんぶり勘定。

  不足分を申込書やカタログの売上、広告費などを充てて回している。
→カタログ売上は、約2億6400万円、部数11万。これに広告費を入れたらどんなもんじゃーい。

  今のところ、“ちょい赤字”である。
  会議室代、弁当、腕章などで、スタッフにも一人あたり2〜3万円の経費
  がかかっている。ほとんど黒字はない。
→スタッフ人数は3000人で一人に対し3万の経費とすると9000万。黒字はないどころか明らかに赤字になりえない数字。


【参考「コミックマーケットの代表ってどれくらい儲かっているの?」】

ttp://questionbox.jp.msn.com/qa567344.html
MSNに上がっていた質問。
2003年のものだが、内部の人間と思われる回答者とその内容に注目。
10カタログ片手に名無しさん:10/04/08 02:34 ID:???
【警備にかかる費用の推測】

・警備が必要な時間帯
開催時間:当日10時〜当日17時(最終日は16時まで)=7×2+6=20時間
本来はこれだけで十分なはず。
(何のために行列スタッフ徹夜組対策スタッフがいるのですか?)
しかし徹夜組がいるために警備を雇ったという話も聞くので追加。

徹夜組対策:前日20時以降〜当日5時頃=9×3=27時間
これは人数かなり少なくて平気なはず。周辺は本職の警官も巡回してるし。その上で隙間時間も計算。

行列対策:当日5時頃〜当日10時=5×3=15時間
そしてビックサイト側の通常警備に追加して人員出してるかな?と思われる時間。
開催中夜間会場警備(期間内2日):当日17時〜当日20時=3×2=6時間

開催時間の人数を1として、
徹夜組対策は×0.2 行列対策は×0.5 夜間警備は×0.1
20×1+27×0.2+15×0.5+6×0.1=33.5時間分

警備員8時間で2万と見て、時給2500円
警備員は2002年の時点で2社合計750人とプレス公言あり
おそらく750人を2つ3つに分けたローテーションと思われる
つまりその都度居る警備員の数は300〜400人程度であろうが多めに試算してみる。

時給2500円×33.5時間×750人=62,812,500 (おおよそ6300万)
11カタログ片手に名無しさん:10/04/08 02:34 ID:???
【警備費用とトントンと準備会が公言した企業ブース収入】

403名前:カタログ片手に名無しさんメェル:sage投稿日:10/03/2909:26ID:???
企業1スペの出展料はたしか40万
2スペースになると60万
だったはず

447名前:カタログ片手に名無しさんメェル:sage投稿日:10/03/2910:47ID:???
>>403
3日間で1スペ40万?
まあまあな価格なんだな。
マップ見る限り3スペの所あるけど、それはどれぐらいなんだろ。
C77だと
・1スペが92(壁15、島中19×4+1)
・(極小900番台が12)
・2スペが30(壁7、島中23)
・3スペが8(壁7、島中1)
・4スペが2
3スペ80万、4スペ100万と仮定して、3680、1800、640、200、

40万×92+60万×30+80万×8+100万×2=6320万

警備費=企業ブース収入という言葉を信じれば警備代はこんな程度か。

1億2億もかかるわけではなく、ではどこに消えているのか。

総括として、
もしも余って貯蓄したりするぐらいなら、参加費を安くするべきではないのか?
もともとコミケを運営する資金が足りないといって4500円だったものを7500円に値上げしたはずだが。
値上げはするが、運用経費も収入も発表しない準備会は、会社としての義務はともかく
「主催者としての義務」を果たしていないといえるのではないか。
12カタログ片手に名無しさん:10/04/08 02:35 ID:???
(有)の定款出ました。



履歴項目全部証明書

東京都渋谷区道玄坂 一丁目17番9号
有限会社コミケット 会社番号 016880

商号 有限会社コミケット
本店 東京都渋谷区道玄坂 一丁目17番9号
会社成立の年月日 平成8年3月28日

目的

1 出版物、音楽、映像、催し物に関する情報及び資料の収集と提供
2 同人誌、自費出版に関する情報の提供及びその出版に関するサービス
の提供並びに出版の代行
3 書籍、雑誌、自費出版物、同人誌の販売、輸出入及びその取次
4 書籍、雑誌の企画、編集、製作及び出版
5 映像・音楽・コンピューターソフト、コンパクトディスクの企画開発、
製作、販売及び輸出入
6 日曜雑貨の販売及び輸出入並びに衣料雑貨、文房具、玩具の製作、販売
及び輸出入
7 古物(書籍、音楽ソフト、映像ソフト、玩具、道具)の売買
8 催し物、展示即売会の企画及び運営
9 イラストレーター、漫画家、作家の斡旋
10 映像、音楽、文芸、美術、コンピューターソフトに関する著作件の管理
及び調査
13カタログ片手に名無しさん:10/04/08 02:36 ID:???
11 市場調査に関する業務
12 広告代理業
13 印刷製本業
14 倉庫業
15 労働者派遣業
16 旅行代理店業
17 書籍、自費出版物、映像ソフトのレンタル業務
18 図書館の経営
19 前各号に付帯する一切の業務

出資1口の金額 金5万円
資本の総額 金300万円

役員に関する事項 東京都世田谷区代沢三丁目22番9号
取締役 米沢嘉博

登記事項に関する 設立
事項 平成 8年 3月 28日登記
14カタログ片手に名無しさん:10/04/08 02:37 ID:???
232 名前:カタログ片手に名無しさん メェル:sage 投稿日:10/04/04 00:24 ID:???
前スレ945 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:10/04/02 22:34 ID:o9jIDDbQ
もうひとつ虚偽発表を晒し上げ。

株式会社コミケットが有限会社コミケットに移行したわけではありません。
(株)は潰れました。
(有)はまったく無関係に新たに登記。

950 名前:カタログ片手に名無しさん メェル:sage 投稿日:10/04/02 22:51 ID:???
>>945
特例有限会社だよなコミケ

233 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:10/04/04 00:25 ID:aldJqCSo
元々は零細規模の即売会だからね。
学園祭のノリでやってたのでしょう。
晴海の終わりのほうの拡大。
尊師談

会場を借りるとき等法人格が必要なのでやむを得ず会社を作った。
だから会社をそれ以外の用途には決して使わない。
ましてや子会社を作って (ここで少し笑い) 資金を移動させ (大笑い)
..なんかよく聞こえない ... (大爆笑)
なんてことは決してしません。

ちなみにこれを録音したのはマイクロカセット

↑この発言は本当に大嘘炸裂だね
15カタログ片手に名無しさん:10/04/08 02:38 ID:???
特例有限会社 Wikiより
特例有限会社(とくれいゆうげんがいしゃ)とは、
2006年5月1日の会社法施行以前に有限会社であった会社であって、
同法施行後もなお基本的には従前の例によるものとされる株式会社のことである。
商号の中に「株式会社」ではなく「有限会社」の文字を用いなければならない。
役員任期に関する法定の制限はなく、
また決算の公告義務もないというメリットがある。
メリット
・取締役の任期制限がない(株式会社は最大10年)。
・12年以上、特例有限会社に関する変更の登記がなくても、休眠会社のみなし解散規定は適用されない。
・決算公告が義務付けられない。
・会計監査の義務がない。
・監査役を設置しても業務監査は行われず、会計監査のみとなり、会社規模を問わずコンプライアンス体制構築義務は免除。
・米国税法上、特例有限会社は米国のLLCと同等の会社形態と定められ、パススルー課税対象となる。
・事実上の効果として、「有限」を名乗ることは会社法施行前(2006年5月1日)から存続する会社であるとの認識を外部に与える。
デメリット
・会社規模の大小にかかわらず、会社の実情に合わせた柔軟な機関の設計はできない。
・株式の譲渡制限を解除する「公開会社」となることは許されない。
・株主総会の特別決議を要する事項については、賛成決議の要件が加重されている。
・特例有限会社同士、または特例有限会社を存続会社および事業承継会社とする吸収合併および吸収分割ができない。
・特例有限会社のままでは株式交換や株式移転もできない。
16カタログ片手に名無しさん:10/04/08 02:41 ID:???
378 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/04/06 21:59 ID:???
イベント年間20回総来場者数40万の赤豚の売上高が年間11億
イベント年間2回総来場者数100万のコミケの推定売上高が年間13億オーバー

コミケ笑いがとまんねーだろw
どんだけ儲けてるんだよw
比較するとマジ洒落にならんレベルで着服してんぞこいつらw
17カタログ片手に名無しさん:10/04/08 02:42 ID:???
                  ★ 荒らしスルー 推奨 ★

 ※2スレ目終盤頃から荒らしが大変増えています
   「文句があるなら参加するな」「お前が出なくても何の問題もない」「スタッフやれ」
   「海鮮がファビョっているだけ」「何を言ったところで無駄」「ここで喚くだけかよw」
   等の書き込みは触らずスルーしましょう。
   このスレのスタンスは 「まずは広く周知すること」 です。続けることに意義があります※

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ 荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。    ||
 || ○ 重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。   .||
 || ○ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。        ||
 ||   ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。                  || 
 || ○ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを   .||
 ||   与えないで下さい。                                   ||
 || ○ 枯死するまで孤独に暴れさせておいて                       ..||
 ||   ゴミが溜まったら削除が一番です。                         ..||
 ||____   ____________________________||
      ,∞´ ̄`∞.
      | 凵凵凵凵 !  .。  いいですね。
      | | の の| | /                            は〜い。
    /ノヽ!  ワ  )ヽ
   //\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\          ∧∧    ∧∧   ∧∧
  // ※.\______\        ミ・∀・ ミ   ミ・∀・ ミ  ミ・∀・ ミ
 \\※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ      ̄ ̄.U U  ̄ ̄ U U  ̄ U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \`ー────────ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18カタログ片手に名無しさん:10/04/08 02:45 ID:???
これにて終了
>>16は勝手に入れた
連投規制ウゼぇ再接続しまくり
19カタログ片手に名無しさん:10/04/08 02:48 ID:???
>>1乙です

たぶん本来>>4に入るべきテンプレが抜けてると思うので↓に貼っときます
20本来4:10/04/08 02:49 ID:???
準備会の傲慢体質

>>1-2の買い占め手口はコミック1でも発生。同スタッフ達による故意の疑い。
 →コミック1では徹夜組が入場したあと謎の入場制限、不審に思った始発組がスタッフを無視して入場開始、大混乱に。
 →かなりの騒ぎになるも公式blogでは何も言及されず「無事に終了しました」と事実上揉み消し

・先頭列がどこにできるかは「訓練された参加者」になれば自ずとわかるはず。
 コミケとは、スタッフとその身内が本を買うためのイベントであり
 そうでない一般参加者は「お客様体質w」お客様はコミケにはいらない。

・一般はスタッフとその身内、懇意の転売屋が買い終わった後のおこぼれをもらうもの。
 イベントの盛況をアピールするだけのお飾りであるから、本が買えないなどと文句を言うのは筋違い。
 
・あの場所を提供した水戸側が悪い。スタッフは悪くないと主張。

・「わざわざ水戸まで行ったのに本が全然買えなかった」に対して
 →スタッフになればいいジャンwスタッフになれば箱で取り置きしてもらえて転売ウハウハ
 →買うための努力をしないとねw(買うにはスタッフになれ)
 →「わざわざ」等というお客様はコミケには要りません。

2スレ目終盤より、この一件が広がると困るらしい人々がスレを荒らしだした。
・△で質問もできないくせに・しょせん2chw・悔しかったらスタッフやれよ負け組w
・準備会の代わりがどこにあるんだバーカwコミケの代わりがあるというならお前コミケ参加するな!
 上から目線で俺様にそう言われても、できもしねえくせにwww
 お前ら有象無象でいくらでも湧いてくるウジ虫同然の一般の代わりこそいくらでもあるんだボケ!!
・一般がひとり残らずいなくなってもコミケは潰れないwww
21カタログ片手に名無しさん:10/04/08 02:56 ID:???
なんか頭ばっかでかくてなんだかわからん
誰も読まねーってのw
22カタログ片手に名無しさん:10/04/08 03:00 ID:???
なら放っておけばいいじゃない
なんでわざわざこんな時間にスレ立ってから間をおかずに来るの?
23カタログ片手に名無しさん:10/04/08 03:41 ID:???
>>1超乙!!!
すまん気がつくのが遅れてテンプレを引き継げなかったorz
一人で頑張らせちまった
24カタログ片手に名無しさん:10/04/08 03:55 ID:/DYDra9w
>1乙でした
感謝したします
25カタログ片手に名無しさん:10/04/08 04:30 ID:NNcoUegY

【コスプレ】とある八王子の出禁小蛆スレ720【制覇】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1269845274/


930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/04/07(水) 08:23:01 ID:99hLhR6i0
もう同人イベント板のスレにはついて行けなくなっちゃった?


931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/04/07(水) 08:26:44 ID:kmIaU2wbP
>>930
あそこにはれくとの替わりはいくらでもいるもの
ていうかほとんど魂の兄弟
26テンプレ:10/04/08 07:26 ID:???
当スレにおけるC78推奨行動
・開閉中のシャッター下に殺到
・赤枠内に座り込んで待機
・導線誘導を無視、人を押し退けてダッシュ
・列に横から入って周囲は威嚇して黙らせる
・徹夜で待機
・カタログ不買
・サークル参加自粛
・赤豚イベントへの積極的参加
・西1-4エスカレーター強行突破
・東京都議会議員宛にロリコンエロ同人送付
27カタログ片手に名無しさん:10/04/08 08:08 ID:???
新スレ乙
今さらだけど【暴利】は【利権】でもよかったかな
細かいことだけど
28カタログ片手に名無しさん:10/04/08 08:36 ID:???
結局のところ、お気に入りのエロマンガが買えなかったと海鮮がゴネて「スタッフずるい」と引っくり返って泣いてるだけだろ。
車に踏まれる前に泣き止めよ。邪魔だからさ。
29カタログ片手に名無しさん:10/04/08 08:44 ID:???
1000あるうちの100近く
テンプレがああでもないこうでもないと
弄くりたおして、中身のある議論は無し

オマエ等、設定厨みたいだなwww
30カタログ片手に名無しさん:10/04/08 08:50 ID:???
もう8つ目か。早いね。
煽り屋がいるとスレ伸びるねw
31カタログ片手に名無しさん:10/04/08 09:27 ID:???
煽り屋も毎度毎度
深夜にご苦労なこってw
32カタログ片手に名無しさん:10/04/08 09:53 ID:???
やってることここと同じだよね?
皮肉でもなんでもなく
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1268181041/
33カタログ片手に名無しさん:10/04/08 10:00 ID:???
アゲ進行で荒らしを引き込んでスレ数を水増しする戦略に移行ですか?

まっとーなことが書いてあるなら普通は荒らされないけど
パッと見はどうみても逆恨みだから初見さんに荒らされちゃうわけで。
アゲればどんな層が集まる板か、URLをよく見るといいと思うよ。


そして中の人も>>29に対して>>30>>31と連投でかまっちゃってるお子様だしw
今回は>>17を徹底するんじゃねーのか?
34カタログ片手に名無しさん:10/04/08 10:04 ID:???
薄汚いキモヲタ晒しアゲ
35カタログ片手に名無しさん:10/04/08 10:04 ID:???
同じw

実効性が伴わないのもそっくり。
多少の具体案も良心的なスレ住民が
寄ってたかって潰すからなwww

結局コミケが無くなると困る烏合の衆だよ
36カタログ片手に名無しさん:10/04/08 10:16 ID:???
すげえな
スレを潰そうと必死すぎだろスタッフ。
いくらコミケ利権なくなったら他に行き場がないからって
日本語くらいはまともに使おうよ…
37コロッケ五円の助 ◆zeaPbC6kd6 :10/04/08 10:24 ID:???
スレッド破壊のために、スレ参加者を
キチガイ呼ばわりし始めるのも時間の問題でしょう。
38カタログ片手に名無しさん:10/04/08 10:30 ID:???
さあ、スタッフの皆さん
損害賠償の準備は整いましたか?
親兄弟親類サラ金に頭下げて永遠の奴隷になる資金は作りましたか?
悪徳の限りを尽くしたスタッフは地獄に落ちるまで
残された余生を本当の参加者の為に尽くす時が来たのです。

これからが本当のコミケ正常化だ
39カタログ片手に名無しさん:10/04/08 10:34 ID:???
>>38

同人ゴロに金があるとは思えないなw
まあ今まで買った不法な同人誌は全部まんだらけで処分w
未成年や学生からは親に請求
まともな社会人は債務奴隷にするしかないねw
まともな奴も駄目な奴の尻拭いで人生終了

スタッフじゃしょうがないねw
40カタログ片手に名無しさん:10/04/08 10:36 ID:???
自称スタッフの自演屑くんは毎スレいろんな手を考えつくなあ
一生懸命考えてて、えらいね。
41カタログ片手に名無しさん:10/04/08 10:38 ID:???
>>37
やあ、頭悪い人。
42カタログ片手に名無しさん:10/04/08 10:40 ID:???
>>37
お前の主張は誰が読んでもクソだけどな。
43カタログ片手に名無しさん:10/04/08 10:41 ID:???
収支よりも、もっと重要な問題は
まずは前スレ埋めろってことだ。
44カタログ片手に名無しさん:10/04/08 11:16 ID:???
>>43
昔の収支報告を連投してるから割り込んじゃ悪いと思ってな
45カタログ片手に名無しさん:10/04/08 11:17 ID:???
>>37
お前はキチガイ以下のゴキブリだけどな
でもこのスレの小バエどもも大差ないか
46カタログ片手に名無しさん:10/04/08 11:23 ID:???
>>45
ここは分かる範囲内でのデータを元に考察してる
全て妄想のコロといっしょにするな
47カタログ片手に名無しさん:10/04/08 11:26 ID:???
>>37
腐ったコロッケに用は無いから失せろ
48カタログ片手に名無しさん:10/04/08 11:36 ID:???
>>46
×考察
○逆恨み
49カタログ片手に名無しさん:10/04/08 11:46 ID:PssAhpw.
>>44
あれは埋め含めてだから、別に割り込んでもw

(>>1000行っても半年ぐらいはdat落ちしなさそうだから
誰でもログ見て考察できるように数字うpしてるだけ。)

気使ってもらってスマソ。

サークル参加費と会場費、あとでカタログ代とかでC1〜C67までの一覧表作れたらなーと。
コミックマーケット30'sファイルは、編集:準備会 発行:(有)コミケットだからね。
さすがに準備会も自分が出した本のデータが間違ってるとは言えんでしょwとw
50カタログ片手に名無しさん:10/04/08 11:53 ID:???
>>46
×データ
○妄想
51カタログ片手に名無しさん:10/04/08 11:57 ID:???
>>49
>さすがに準備会も自分が出した本のデータが間違ってるとは言えんでしょw

>>50
>>46
>×データ
>○妄想

言い出しました・・・
52カタログ片手に名無しさん:10/04/08 12:10 ID:???
>>51
>>17
かまう奴も荒らし
53カタログ片手に名無しさん:10/04/08 14:40 ID:???
赤豚のサークル参加費は全然安くない
SCCは6900円で椅子1脚 追加椅子は700円なので
コミケと同じ条件にすると7600円でコミケを越えるw

もちろんコミケは申し込み書が有料なので、それを足すと
コミケは8500円で再逆転するが、コミケのイベント規模とSCCのイベント規模を比べたら
どちらがサークルにとって得かは一目瞭然である

更にコミケは1日15万人を超える一般参加者を2時間で館内に入れるという処理を行う為に
一般参加者から入場料を徴収しておらず、その分のコストはサークル参加費に含まれている
赤豚は普通に一般参加者から1000円のカタログを入場料代わりに購入させてるので
その分を考えると、やはり赤豚の方が割高と言えるだろう
54カタログ片手に名無しさん:10/04/08 14:45 ID:???
>>53
何言ってんの?
55カタログ片手に名無しさん:10/04/08 14:53 ID:???
>>53
ただデータを提示するならよかったのに
私見を混ぜた時点で荒らしと同列に…
56カタログ片手に名無しさん:10/04/08 14:58 ID:???
C56頃の話

CPS コスプレプランニングサービス。
コミケプランニングサービスと同じあたりの住所で電話番号も似てる
五月にはクルーザーコスプレ撮影大会なる、有明沖の船上コスプレ撮影会を企画した模様だが
知人が公告に有った携帯電話にかけても誰も出なかった

だそうです。
57カタログ片手に名無しさん:10/04/08 15:20 ID:???
コミケの入場者って会場のゲートのカウンターの数字にダブりを考慮して、0.7だか0.8だかを
掛けるんだよな。だから一般、サークル、スタッフ、警備員、会場関係者全てのゲートを潜った
人×0.7or0.8なので、本当に一般だけで15万いるかどうかは分からないと思うんだけどどうよ。
あと、赤豚はどうやって出すんだろうな?カタログの収益とサークル数と追加椅子で概算するの
かな?
58カタログ片手に名無しさん:10/04/08 15:25 ID:???
>>16
そら確かに今の準備会体制は怪しいし無駄が多いと思うけどさ
状況の違いすぎるものを安易に比較して儲けてるふじこlp!!1!ってのもなんか違うし
それを勝手にテンプレに加えるのもちょっとな

そういや貴方の母体の売り上げはどんくらいなんだろう
59カタログ片手に名無しさん:10/04/08 15:27 ID:???
>>57
あと消防法の絡みで、15万人…20万人以上とは
発表出来ない大人の事情がwww
60カタログ片手に名無しさん:10/04/08 15:30 ID:???
>>57
豚の場合、パンフの売上部数とサークル通行証で正確な数字だせる
イベ毎に1人単位で発表してるよね
61カタログ片手に名無しさん:10/04/08 15:35 ID:???
カタログを前売りで買ったけど用事が出来ていけない分とか
サークル参加者が買うカタログ分とかは
計算に入ってないだろうけど誤差だなw
62yh:10/04/08 15:40 ID:???
test
63カタログ片手に名無しさん:10/04/08 15:44 ID:???
>>60
赤豚の売上って公式のどこを見れば良いんでしょ?
64カタログ片手に名無しさん:10/04/08 15:46 ID:???
>>59
まーた大人の事情かwホントに嘘ばっかだな、コミケw
65カタログ片手に名無しさん:10/04/08 15:52 ID:???
このスレは準備会が悪で金を蓄えてるという前提で
話が進んでるけど、俺の考えはちょっと違う

儲けてるのは準備会じゃなくコミケに群がる周辺の業者だ、という仮定
例えば警備会社。警察と折り合いつけながら
毎回ギリギリで開催されてるのに異議を唱える人は少ないと思うが
その警察が警備会社を推薦してたとしたらどうだろう?
どんなに高値でも準備会にNOが言えるだろうか?

.msなんかはコミケ利権に群がるハエの代表格だろうw
オンライン関係の全てを一手に引き受ける事で
サークルの個人情報と高額な手数料でウハウハだw
しかし今から他の会社というのは、かなり無理がある

これらは俺の勝手な憶測で、証拠も何も無いし実証する術も無い
でも、こういう考えもある事を心の片隅にとめておいて欲しい
66カタログ片手に名無しさん:10/04/08 15:56 ID:???
>>63
ごめん
発表してるのは売上じゃなくて来場者数
67カタログ片手に名無しさん:10/04/08 15:57 ID:???
>>64
消防法で施設の面積辺りの最大人数が決まってるから
それを超える人数を入れてイベントをしたら罰則が待っている
で、改善策がないと開催が中止になったりするしなw
じゃあ改善すればいいってなると取れる策は入場制限だったりするので
一般はますます本が買えなくなるw
68カタログ片手に名無しさん:10/04/08 15:57 ID:???
>>65
火消し乙!

と言いたいがまあその線もありうるよなあ
本当に首脳陣がヤバイくらい儲けてたら位置と筆は仕事辞めてるだろうし
やっかみも今の比ではない
教えてMSNの暴言スタッフもK信の話をちらつかせたりしてるしなあ
(モローの日記漫画だと中古ビルを印刷機の搬入サイズを考えずに購入してたなんて話があったし・・・)

ただ結局はそいつらは直接窓口を持ってないから
結局非難が準備会に集まることはしゃーないと思うけどなw
ある意味自業自得といえば自業自得
69カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:01 ID:???
>>67
その辺を誤魔化し、事故の無いイベント運営するのに
使われるのが「全員が参加者」って言葉だなw
70カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:02 ID:???
>>66
ああ、そこから計算する訳か。あとは気温とかw
まあ、あの数字だとサークルはパンフ買わなくても良いから数字変わって来るような。

あ、下方に変動するだけだから、このスレ的には不利な話じゃないのか。
71カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:30 ID:???
>>9
各回の参加サークル数は32000〜33000だろ
33000×7500=247500000 約2億8千万

サークル参加費が額面だけで3億超える? それはないわw

>会場費が1億1千万、それに電気代や列の場所代を加えると1億3千万。
>机や椅子などを含む備品代に5〜6千万。警備費に6千万。

つまり1億3千万+6千万+6千万=2億5千万だろ?
しかもこれサークル向けの印刷物やデータ登録を発注してる会社への代金も
この中から出てるわけだぞ?
2億8千万とトントンってのはまあそんなもんだろ。

なんかそれっぽく数字を出してる割には、デタラメばっかりいってバッシングしてるんだな
もっと信ぴょう性のある数字持ってこいよ
72カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:31 ID:???
訂正。2億8千万→2億5千万だったw
ますますトントンだなw
73カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:32 ID:.Jl8V27U
>>65
警備会社はビッグサイト側の指定だよ。
つまり利権は東京都の天下り機関ということになる。
74カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:37 ID:???
>>53
>更にコミケは1日15万人を超える一般参加者を2時間で館内に入れるという処理を行う為に
>一般参加者から入場料を徴収しておらず、その分のコストはサークル参加費に含まれている
>赤豚は普通に一般参加者から1000円のカタログを入場料代わりに購入させてるので
>その分を考えると、やはり赤豚の方が割高と言えるだろう

日本語大丈夫か?
金がかかっていないのはコミケの一般海鮮だけで、サークルにとって赤豚よりコミケのどこが割安?

サークル費に上乗せするだけじゃなくなんらかの形で一般からとってくれというのは
値上げした年からまんレポなりアンケなりでたくさん届いているはずだが、準備会はとにかく
取り易いサークルからだけ取ってきた

しかもサークル情報はネットでいくらでも手に入る時代。最近の一般はカタログを買わなくなった。
もちろん刷った部数は完売しているだろうが、一般が増えた割合ほどカタログを買う人は増えていないはずだ。
75カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:39 ID:???
>>71
¥7500+申込書代¥1000=¥8500がサークル参加に最低必須。それ以上はあるがそれ以下はない。
76カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:40 ID:.Jl8V27U
>>74
カタログ強制購入にすると16時までに全員入れなくて
それはそれで騒ぐくせにw
77カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:40 ID:???
>>72
申し込み書の必要経費を
抜いた金額の700円×全申し込みサークル数5〜6万を足しておいて。
多くて4200万だけどw

オンライン手数料は多分.ms独り占めだろうから
計算にいれなくていいと思う
78カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:43 ID:???
まずは本買っている仕事しねぇスタッフ達に
懲罰を与えて、次は代表達だ!

オタクから巻き上げた金蓄えやがって
79カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:44 ID:???
>>74
一般がカタログ全員購入の赤豚なら
サークル参加費はもう千円以上安くてもいいだろって話w
80カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:47 ID:???
>>71
>各回の参加サークル数は32000〜33000

サークル数は3万5千サークルだ。

>>77
>全申し込みサークル数5〜6万

C76で申し込みは51000サークル。
他もほぼそれ前後だから4200万じゃなく3570万だな。
81カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:48 ID:???
>>71
各回当選数は約35000(準備会発表)です。
33000サークルというのは今夏オンラインで申し込んだ数ですが何か?

当選サークル35000が各々¥8500
落選サークル15000が各々¥1000出している。←この金額は落選しても返ってこないぞ

8500円×35000当選サークル=2億9750万円
1000円×15000落選サークル=1500万円

充分超えているが、大体お前の言う「約2億8千万」が「ほぼ3億」に見えないお前の目が笑わせるw
82カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:48 ID:???
>>79

赤豚は問題じゃねぇだろ
腐ってやがるコミケだコミケ
赤豚はコミケが高いままなら安心して高く設定できる
コミケの腐った組織を切り裂いて中に居る膿を出して
住み着いてる連中と支えた連中を報復してやらんと赤豚もよくならねぇ
オタクの怖さを知らせてやら無いといけねぇ
83カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:49 ID:???
>申し込み書の必要経費を抜いた金額の700円

必要経費300円ってどんな根拠で出したんだろ
84カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:50 ID:???
>>79
全員購入だと煽っているが、イベントによっては全員購入制のこともあるだけで
買わなくても入れるイベントもありますよw
85カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:51 ID:???

              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ    >>71さん、あなたさぁ...
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |  なんてゆうか... 言葉に説得力がないんだよね。
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {     苦労したことのない人間が言う...そう、「ウソ臭さ」
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ   みたいなものを感じてしまうんですよ。
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(       「デタラメばっかりいってバッシング」っていうけども
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    (    
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、       これは基礎知識レベルの事だから
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ       もうちょっと勉強しなさい
          \ /     /       / / ̄
86カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:52 ID:???
>>74
1日15万以上の一般から入場料を徴収するということは
入場時になんらかのチェックが必要で
それを人力でやると16時までに入場出来ない一般参加者が必ず出る

ICタグによる電子的チェックなら、もしかしたら何とかなるかもしれないが
それは新たなコストと利権を生み出す温床となろう。

現状じゃサークルから参加費を取り
一般は無料なのが一番マシとしか言えないね
87カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:55 ID:???
>>81
でもそれは「売り上げ」であって「利益」じゃないから

>会場費が1億1千万、それに電気代や列の場所代を加えると1億3千万。
>机や椅子などを含む備品代に5〜6千万。警備費に6千万。
> サークル参加費分はここまででなくなってしまう。
>→サークル参加費は額面計算だけでも3億を超える。よってこれは嘘。嘘でなければ異常なまでのどんぶり勘定。

これの証明にはなってないな。
88カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:56 ID:???
>>83
過去スレで見た数字を出した
根拠は忘れたw
でもまぁあのP数の6万部の印刷物としては妥当な線じゃね?
89カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:58 ID:???
>>84
赤豚で一番規模のデカいSCCで考えてるから。
それより小さい規模だとコミケと比較する意味がない
90カタログ片手に名無しさん:10/04/08 16:59 ID:???
>>87
>でもそれは「売り上げ」であって「利益」じゃないから

なんだマジもんのアホかw
91カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:00 ID:???
>>9
>→サークル参加費は額面計算だけでも3億を超える。よってこれは嘘。嘘でなければ異常なまでのどんぶり勘定。
はたしかに誤解を生み易い。

参加サークルは35000サークル。
よって、参加費は\262500000。
>>9
>  不足分を申込書やカタログの売上、広告費などを充てて回している。
>→カタログ売上は、約2億6400万円、部数11万。これに広告費を入れたらどんなもんじゃーい。
と書いているのだから、申込書代(51000(C76)×1000=51000000)は別表記にすべきだろう。
92カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:00 ID:???
>>82
>おたくの怖さを思い知らせる
具体的にどうするつもりなのかkwsk
93カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:01 ID:???
>>90
横から失礼。
確認したいんだが。
ひょっとして「売上げ=利益」だと思ってる?

本気で?

まじで?
94カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:01 ID:???
>>86
>ICタグによる電子的チェックなら、もしかしたら何とかなるかもしれない

改札式で一人約1秒かかると言われてるから15万人を12時まで入場させるとして
故障や事故なしで21基、なにかあったときのことを考えてできれば30基は必要か。
ただそれだけを設置するスペースがないな。
95カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:03 ID:???
>>89
最初は「赤豚はカタログ代があるから。コミケにはないからサークル費が高くて当たり前だ!」と言っていたはずなのに、
「カタログ代とらない時もある」と言われると今度はそれか。一貫してなさすぎだ。ばくしょうww
96カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:04 ID:???
>>90
ボケてみたんだよな?
97カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:05 ID:???
>>88
印刷費だけを考えればね。経費はそれだけじゃないよ。
といっても他の経費はかなり多めに見積もっても+200円程度だろうけど。
98カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:08 ID:???
>>93
本当に馬鹿なんだな

サークル参加費やカタログ代広告費などの「収益」から「支出を引いた」話をしていたのか?違うだろ
「参加費」の話してんだろ?ww
「参加費」が3億なのは純然たる事実だろうが。

本当ならそれから緒経費(純経費。フトコロに入れる「いくらでも給料にしちゃえ」は無しでw)引いて
ほぼ利益ゼロか、多少の次回への貯蓄になるぐらいが許容範囲だろ
99カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:08 ID:???
>>90
何が、どう「アホ」なのか、期待して説明を待ってるぞ。www
100カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:09 ID:???
>>94
1人1秒は磁気切符で、非接触のICタグなら
もうちょっと早くないか?

ただ、これだけの動員数のイベントが、ビッグサイトじゃコミケだけで下手すると
コスト丸被りの可能性もあるから、導入は無理だろうねw

ただし、この先紙のカタログの売り上げが壊滅的に落ちて
CDも皆でシェアしあえば、何らかの補填措置として
導入をかんがえるかも知れないなw
101カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:09 ID:???
>>98
やっちゃったーwwwww
102カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:11 ID:???
>>95
サークル参加費もSCC基準で計算してるのに
他のイベント出す方が変だろうJK
103カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:14 ID:???
>>87

>会場費が1億1千万、それに電気代や列の場所代を加えると1億3千万。
>机や椅子などを含む備品代に5〜6千万。警備費に6千万。
> サークル参加費分はここまででなくなってしまう。

なくなってないじゃん。
1億3千万(加えるとってことは1億1千万+2千万ってことだろ日本語で)
+5〜6千万。警備費に6千万
これを信じるなら3億はいってないと思うが?

企業ブース出展料:6300万
カタログ売上げ:2億6400万
まだこれだけありますよ?カタログの広告費も最低1000万は入ってきますよね?

カタログの印刷費が数億もかかるわけがないのでwこれはまるっと利益でようございますか?
104カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:17 ID:???
火消しが必死になったわけがわかった
105カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:17 ID:???
>>103
>>87はカタログの話はしてないぞ
>>9はサークル参加費だけでって言ってるんだからな
106カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:18 ID:???
>>103はちょっと落ち着けw
107カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:19 ID:15S5PbU2
108カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:19 ID:???
>>105
お前頭大丈夫か?
カタログが無料とでも思ってるのか?
10991:10/04/08 17:20 ID:???
だから、以後いちゃもんを付けられないように別途記述すべきではないか?参加費と申込書。
もしくは両方合わせて書くなら、出展費用とすべきじゃない?
110カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:21 ID:???

>>98

>多少の次回への貯蓄になる

___________________________
 スタッフめ…!

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ   
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、  
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }  
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //  
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./

                      またボロを出したな…!!
―――――――――――――――――――――――――――
111カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:24 ID:???
>>110
まさかとは思うが、プール資金ゼロでイベント運営できると思ってる?
112カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:26 ID:???
>>111

あれあれ〜?

コミケ様って非営利を謳うボランティアじゃないのぉ〜?
113カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:30 ID:???
>>112
NPOも資金のプールはどこもしてるぞ
114カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:30 ID:???
仕分け人以下のがゴロゴロしてんだな。
115カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:34 ID:???
>>87>>93>>96は釣りだろ。
116カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:38 ID:???
コミケ準備会は本当にどうしようもない奴らなんだと
このスレを見てきて心底わかった
117カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:39 ID:15S5PbU2
118カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:40 ID:???

「資金不足で参加費を上げます」
「しょうがないな」
「消費税でなんでも値上がりして支出が増えたので参加費を上げます」
「しょうがないな」
「お金がないので参加費を上げます」
「いいかげんにしてよ、やっていけないよ一般から取ってよ」
「カタログ必須にしたら入場がおぼつかなくてスタッフ無能と言われるので無理です」
「せめてお金何に使っているのかきちんと発表しろよ」
「ざっとしか説明できんな〜細かいところに突っ込んじゃダメよw どうせ言ってもわかんないでしょ?」
「お金余ってるっぽいじゃん話が違う。サークル参加費下げてください」
「いくら余ろうと下げるわけにいきません!(キリッ)お前等はイベントのなんたるかをわかっていないッ!」



(´・ω・`) < 結局、一部官僚(上層部)の金儲けの為ですねわかります
119カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:45 ID:???
>>118
一番下にこれを追加しとけ。
「コミケは全員が参加者です!いやなら出るなッ!(キリッ)」
120カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:46 ID:???
>>118に追加してくれ

「オンラインで申し込みしたら冊子の申込書は一切使わないんだから、申込書は買わなくていいようにしてください」
「申込書の売上げを経費に宛てていますので無理です(プレス24Q&A)」
121カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:47 ID:???
>>118
          ____
        /      \
       /  ─    ─\ <そこまで嫌なら
     /    (●)  (●) \  普通なら参加しないだろ
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_
122カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:47 ID:???
>>118
過去本当に詐欺と言われてもしかたがないことを
さんざんやってきたんだよね

>>113>>114は、話をコミケとすり替えようと必死だけど
123カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:49 ID:???
>>118
「申込み書と参加費だけで会場代払ってもお釣りくるんじゃないですか?」
「売り上げと利益は違うんです!(キリッ)」
124カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:52 ID:???
>>121
あ〜あ…

今度は前スレでコミケ批判側の貼ったAAをパクって荒らしに使い始めたか
まぁあの手この手よくやるもんだ
そろそろ火消しの手段もネタ切れで八方ふさがりか?

125カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:56 ID:???
>>121
コミケはもともと準備会のものではないんだよ。それを忘れるな
準備会に会うためにコミケに行っている奴などいない。

ボランティアで、全員参加者で、オタクによるオタクが作るイベントで、企業イベントなんかとは違って…と
くだらないお題目で誤魔化されると思うな
「高い金とりますけどいいいですか?それでも良ければ参加汁」とはっきり言えと
126カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:57 ID:???
>>124
一昨日あたりで火消し文句が一周したと思ったらこれだもんね
ほんと糞だな
127カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:57 ID:???
>>121
その焦りっぷりに、ニヤニヤが止まらねぇ
128カタログ片手に名無しさん:10/04/08 17:58 ID:???
コミケで暴動発生!!!!!
準備会にとっては、これだけが問題なんだよ。
暴動以外の話はどうでもいいわけ。
○○を公開汁! → イ・ヤ・ダ
のパターンしかないんだからw
129次からこれテンプレ5だな:10/04/08 18:03 ID:???
「資金不足で参加費を上げます」
「しょうがないな」
「消費税でなんでも値上がりして支出が増えたので参加費を上げます」
「しょうがないな」
「お金がないので参加費を上げます」
「いいかげんにしてよ、やっていけないよ一般から取ってよ」
「カタログ必須にしたら入場がおぼつかなくてスタッフ無能と言われるので無理です」
「オンラインで申し込みしたら冊子の申込書は一切使わないんだから、申込書は買わなくていいようにしてください」
「申込書の売上げを経費に宛てていますので無理です(プレス24Q&A)」
「せめてお金何に使っているのかきちんと発表しろよ」
「ざっとしか説明できんな〜細かいところに突っ込んじゃダメよw どうせ言ってもわかんないでしょ?」
「お金余ってるっぽいじゃん話が違う。サークル参加費下げてください」
「いくら余ろうと下げるわけにいきません!(キリッ) お前等はイベントのなんたるかをわかっていないッ!」
「コミケは全員が参加者です!いやなら出るなッ!(キリッ)」



(´・ω・`) < 結局、一部官僚(上層部)の金儲けの為ですねわかります

130カタログ片手に名無しさん:10/04/08 18:04 ID:???
仮に、コミケが詐欺をしていて、コミケが無くなったとしたら
甘い汁を吸っている者の中で一番困るのは※夫人かもな
他にまっとうに働いてれば別だろうけどさ
131カタログ片手に名無しさん:10/04/08 18:05 ID:???
暴動なんかあっても準備会は知らんふりで
「参加者のレベルが下がったことが原因、残念なこと」で済ませるぞ

乳幼児禁止にしないのだって、もし問題が起こっても主催の自分達の身の安全は保証できる
算段があるからだし。
132カタログ片手に名無しさん:10/04/08 18:05 ID:???
993 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/04/08(木) 13:55 ID:???

長々とやってきたけど、結局コミケに代わるイベントは無く
サークルはコミケに依存し続け、一般はそれに群がり
暴利だろうとスタッフが不正働こうと
コミケの天下は当分続く、という事が判っただけだったなw
133カタログ片手に名無しさん:10/04/08 18:08 ID:???
初めて核心に触れる発言が出たな
134カタログ片手に名無しさん:10/04/08 18:09 ID:???
>>131
暴動が起こったら、ビッグサイトを貸してくれなくなる。
即日、コミケ永久終了の可能性があるわけ。
135カタログ片手に名無しさん:10/04/08 18:10 ID:???
>>132
また火消し文句のループが始まったか
136カタログ片手に名無しさん:10/04/08 18:11 ID:???
>>125
>「高い金とりますけどいいいですか?それでも良ければ参加汁」とはっきり言えと

言ってるだろw
参加申し込みした後で参加料金請求されてる訳じゃないんだしw
137カタログ片手に名無しさん:10/04/08 18:13 ID:???
>>129
そんな見づらいもん増やすなカス
138カタログ片手に名無しさん:10/04/08 18:15 ID:???
こっち見るかわからんが、図書館問題の疑問をもった
>>前スレ989

過去30年分の見本誌(見本誌の強制徴収が始まったのはもうちょっと手前から)を
準備会が己の資産と勘違いして、それでハコもの事業をしようとしたわけだが
反発くらったせいで、ちゃんと是非の連絡がとれるであろう去年C77の見本誌からに変わった。
変わったといってもそこの経緯はちゃんと説明されず「まずC77から始めます」と発表のみ。

図書館問題スレが同人板にあるからそっちを見るといい
Wikiもあるttp://wikiwiki.jp/doujinlib/
139カタログ片手に名無しさん:10/04/08 18:18 ID:???
>>138
このスレで準備会に文句言ってるヤツは
これぐらいやればいいのにw
140カタログ片手に名無しさん:10/04/08 18:19 ID:???
>>139
何言ってんだ?
141カタログ片手に名無しさん:10/04/08 18:20 ID:???
※夫人が焦っておられるようです
142カタログ片手に名無しさん:10/04/08 18:29 ID:???
>>137
自分が見たくないだけだろw
143カタログ片手に名無しさん:10/04/08 18:31 ID:???
>>131

有害コミック騒動で会場移転の騒ぎのときは
「一部の人たちのせいでコミケ全体が迷惑を受けた」とかほざいて
実際に知らんふりして見捨てたしな。
144カタログ片手に名無しさん:10/04/08 18:37 ID:???
まあ条例絡みで反対のアクション起こさないのを見るに
尻尾きりの準備はできてるだろうな
145カタログ片手に名無しさん:10/04/08 18:45 ID:???
>>132
>サークルはコミケに依存し続け

これがコミケが良くならない一番の要因だな


146カタログ片手に名無しさん:10/04/08 18:47 ID:???
サークルに依存されてると勘違いするスタッフ乙w
147カタログ片手に名無しさん:10/04/08 18:51 ID:???
本当、コミケって何様のつもりなんだろ
148カタログ片手に名無しさん:10/04/08 18:52 ID:???
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <サークルに依存されてると勘違いするスタッフ乙w
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

149カタログ片手に名無しさん:10/04/08 19:21 ID:???
>>144
印刷所なんかと共同で都に対してはアクション取ってるぞ。
150カタログ片手に名無しさん:10/04/08 19:25 ID:???
>>125
>準備会に会うためにコミケに行っている奴などいない。

さすがにそんな奇特な人は居ないでしょう
でも、コミケという場を用意してくれてるのは準備会です
サークルはお金を払ってその場所を貸して貰ってるだけです

コミケという場所に払う金額が高すぎると思うなら払わなければいい
それだけの事です
151カタログ片手に名無しさん:10/04/08 19:45 ID:???
やっぱり潰さないと駄目かも判らんね
152カタログ片手に名無しさん:10/04/08 19:48 ID:???
潰すってのは極論だと思うから賛成できないが、まぁ気持ちはわかる。
153カタログ片手に名無しさん:10/04/08 19:52 ID:???
>>151
潰すのは簡単だ
サークルが全部参加しなければ絶対潰れる
154カタログ片手に名無しさん:10/04/08 19:54 ID:???
そんなことをしないと駄目なほど
コミケ準備会が暴利をむさぼる腐った団体と公言するようなものだがw
155カタログ片手に名無しさん:10/04/08 19:57 ID:???
コミケ潰すにゃサークル要らぬ
同人一冊あれば良い
156カタログ片手に名無しさん:10/04/08 20:02 ID:???
>>155
またおまえか
157カタログ片手に名無しさん:10/04/08 20:02 ID:???
>>150
逆だ。
サークルの金で、準備会が場所を借りてるだけと
なぜ考えない?
158カタログ片手に名無しさん:10/04/08 20:07 ID:???
>>149
あれだって最初は他のイベント団体が主導だったじゃないか
専スレで「なんでコミケは参加しないんだ」と言われて
「都条例だから立場的にコミケは表に出られない」と言っていたよな?
さすがに体裁が悪いからその後参加リストに入ったようだが
159カタログ片手に名無しさん:10/04/08 20:09 ID:???
>>157
準備会からサークルへの強制力はあるけど、その逆はないから
>サークルの金で、準備会が場所を借りてるだけ
ってのは成立しない

サークルが準備会をリコールする権利とかあるなら別だけどw
160カタログ片手に名無しさん:10/04/08 20:10 ID:???
>>157
それに尽きるよね

預かっているはずの年金で株買っていた社保庁と感覚が同じだ
自分達の金だと思ってやがる
161カタログ片手に名無しさん:10/04/08 20:12 ID:???
>>157
その理屈だと参加費を払ったサークルは全部当選させないといけない
「場所が確保出来なかったので返金します」では詐欺になるぞw
162カタログ片手に名無しさん:10/04/08 20:15 ID:???
>>161
え?
163カタログ片手に名無しさん:10/04/08 20:22 ID:???
>>162
???
164カタログ片手に名無しさん:10/04/08 20:26 ID:???
>>157
仮にその考えだとしても、サークルが準備会に金を出すからいけないんだよ
お前には金を任せられない、と思えば金を出さなければいい

そして他に任せられる団体なり企業に金を出せばいい
それだけの事だよ
165カタログ片手に名無しさん:10/04/08 20:27 ID:???
>>160
年金は強制だけど、コミケの参加費は任意だぞw
比べるのがおかしいわwww
166カタログ片手に名無しさん:10/04/08 20:55 ID:???
うんちうんち!
167カタログ片手に名無しさん:10/04/08 20:58 ID:???
>>158
まぁ表現の自由<<金なのは米やん時代から変わらんから
168カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:00 ID:???
ぼうや良い子だ金出しな
金が無いならケツだしな
169カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:01 ID:???
火消し必死だなw

気に入らないなら出るな
 =ええ不正やってますそれが何か?
 =金の流れなんて公表する気もありませんが何か?

掲げてきた理念に隠した真っ黒体質をまずは参加者全部に知ってもらおうな
170カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:02 ID:???
>>164
「嫌なら来るな」で一行で済ませてよ。
無駄すぎ

171カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:04 ID:???
女性向けだけなら豚のほうが規模が大きく
コスや企業が無い分、本のやり取りに特化していて、サクル海鮮ともに有難い。
加えて書店も便利。

だからこのスレも伸びるんであって、今さらサークルがコミケに依存とかww
イベ動員を準備会の人気だと思ってるの??
172カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:04 ID:???
おケツ
173カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:05 ID:???
海鮮に来るななんて言える勘違いスタッフはとっととやめろよ。サクルの迷惑。
そのほうが同人界の為です。
他に行き場ないんだろうけどねw
174カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:05 ID:???
それでお金は何に使ってんの
土地買ったり別荘買ったりしてんの?
子供の養育費?老後の蓄え?車?飲み代?食い物?

そりゃいくらあっても足りないよな
175カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:06 ID:???
>>170
その一行じゃ、その言葉の意味まで読み取れない人が居るから仕方ないw
176カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:07 ID:???
>>170
それだと煽れないだろ
177カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:07 ID:???
>>171
そうだね
早く豚がコミケの規模を越えるイベント出来るようになったらいいね(´∀`)ノ
178カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:09 ID:???
消費者は黙って金を出せば良い
てめえらヲタはコミケで黙って金を落としやがれ
179カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:10 ID:???
とキモヲタが申しております
180カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:10 ID:???
>いくらあっても足りない

それを言うなら「いくらあっても使う自信がある」です(キリッ)

181カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:11 ID:???
あ〜ん?聞こえんなぁ??
182カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:11 ID:???
>>171
過去スレで女性サークル者が言ってたなぁ

コミケとインテじゃ数週間の差で売れる数が段違い、とか
売れる機会があるから売るだけだ、とか

だから赤豚があるのに、相も変わらずコミケは女性の参加者が多数派なんですよねw
赤豚ももうちょっと頑張らないとコミケから客を奪えませんよ
183カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:12 ID:???
>>182
「コミケに出ると出ないとではインテでの売上が違う」じゃなかったかそれ
184カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:12 ID:???
サトミの妾になった女性大手作家って誰?
185カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:14 ID:???
186カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:15 ID:???
>相も変わらずコミケは女性の参加者が多数派なんですよねw

その理屈はよくわからないね
コミケも女性の参加者数と割合が多いが、それよりも赤豚のほうが多い。
コミケは男性参加者がいる分全体数が多いだけだ
187カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:15 ID:/C6PJW9g
みみみ
188カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:18 ID:???
赤豚常連でも、コミケには申し込みもしない女性サークルかなりいるからね
反対に、コミケ常連で赤豚に出ないサークルはあまりいない。古参と遠方組ぐらいだ。

>赤豚ももうちょっと頑張らないとコミケから客を奪えませんよ

いや、それ逆だから。
189カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:19 ID:???
>>175

正しくは
「準備会とスタッフの養分になるのが」嫌なら来るな
だから
190カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:19 ID:???
323?
191カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:20 ID:???
男性向けはこれから規制もある
夏は東方を半分落とす
ますます減っていくわけ?
192カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:20 ID:???
>186
SCC東京でのサークル参加が二日で22000、一般は二日で10万
コミケはサークルが三日で35000、一般は三日で50万

のべ人数だから実数は違うにしろ、女性向の多い1日目2日目でも
一般は各15万ずつ入ってる(SCCは一日辺り5万)

コミケとSCCの差は、男性参加者だけの数字じゃ絶対に埋められないよ
コミケだけに参加してSCCには参加してない女性参加者も未だ大勢居るって事だ
193カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:22 ID:???
>>191
規制は男性女性関係ない

むしろ今まで規制の中でやってた男性向は安泰で
規制の増える女性向の方がダメージがでかいと見る人も多いよ
194カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:24 ID:???
コミケは赤豚に自分達の代わりはできない、男性は赤豚を信用しないしwと言うのがお決まりだが
それとコミケが収支報告を出さないとは全く関係ないんじゃないの?

それとも「だからコミケはやりたい放題でいいんです(キリッ)」の論理?
195カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:26 ID:???
>「だからコミケはやりたい放題でいいんです(キリッ)」の論理

まさにこれだろ
196カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:27 ID:???
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
197カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:27 ID:???
>>194
収支報告を出す義務も必要もない、それだけじゃね?w

「だからコミケはやりたい放題でいいんです(キリッ)」
が嫌ならコミケにNOと言うべきだよ
それは参加しないという行動でしか伝わらないと思うけどね。
198カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:29 ID:???
>>194
やりたい放題したいけど
言いたい放題されるのは嫌なのがコミケ
199カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:35 ID:???
北の国並に言論弾圧されるから表立って言わないけど
見えないところでかなり拡散してるわ
コミケ関係ない人は堂々とこのスレを話題にしているけどなw
200カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:36 ID:???
もしかして上層部では
「嫌われてもいいから、もっと参加者減ってくれないかな」と
真剣に思ってるのかもしれんねw

とすると、このスレは上層部との利害とも一致するわけかw
201カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:38 ID:???
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー

このスレのスルーのテーマだな
202カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:39 ID:???

Google検索「コミケ準備会」で検索すると

このスレの4スレ目が、ついに Wikipedia より上に来てる!!
203カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:40 ID:???
増えた参加者といっても、コスプレや、企業行って帰るだけだったりして
サクルにはあまり関係なかったりする
そういう所もコミケは嫌いだわ。同人誌と関係ない所で拡大されてもね…
204カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:41 ID:???
企業袋持った海鮮は印象悪い
205カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:43 ID:???
>>202
時間によって順番がコロコロかわるが
4スレか5スレか8スレがいつも1ページ目にあるね
206カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:45 ID:???
企業は別に構わないけど、企業がサークル以上に海鮮を煽る売り方するのが嫌だなぁ
207カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:47 ID:???
企業スペだって、コミケの存続のために金が必要といって
反対を押し切ったはずだが
自分達の身入りを増やしたかっただけだな
一般が増えてイベント規模がでかく見えれば知名度は更に上がる
208カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:54 ID:x0P2SNkI
>>174
ババア共のホスト代だろ?
209カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:55 ID:???
>>200
来場者人数だけが自慢なのにか?
210カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:55 ID:???
>>203
しかもその分の経費、サークルに丸投げだからな
211カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:58 ID:???
>>209
消防法の絡みで減ってくれた方が好都合
212カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:01 ID:???
>>211
横レスだがここまでの流れを見てそうは思えんな
赤豚に来場者数で勝っている!ばっかりじゃん
213カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:01 ID:???
イヒ
214カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:03 ID:???
>>211
なら企業スペやめろよw
サークル減らすなんて本末転倒だろ
215カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:04 ID:???
赤豚より来場者多い多いって
その多い分は企業目当ての一般入場妨害チンカスであって
サークルにとって何の旨味もないわけで
むしろデメリットな訳で
216カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:05 ID:???
>>212
多いのはいいけど、多すぎるのは困る
そういう事だよw

箱が限界で会期も限界だから、これ以上サークル参加も
一般入賞者数も受け入れる余地が無い

BESTは1割ぐらい落選でる応募数で
一般も15万以下/日ってとこだろうね
217カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:07 ID:???
BESTも糞も
次は当選率6割で4割落ちるだろ?w
218カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:07 ID:???
>>214
コミケのうま味をしった企業がコミケを手放す訳無いだろw
今コミケから企業を締め出したら、企業は全力をあげてコミケを潰しにかかるだろうな
パロサークルを片っ端から訴えるとか、同日にファンイベント開くとか…w
219カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:08 ID:???
スタッフのチンカスチンポにおまんこ捧げると受かるよ!

受かるよ!
220カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:08 ID:???
>>217
そう
応募サークル増えすぎて困ってるw
221カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:11 ID:???
>>212
矛盾し続けるスタッフ様に文句言うなよ
222カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:11 ID:???
>>218
エロゲ会社は追い出し始めたがな
だから近い日程で電気街祭やってるじゃない
223カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:12 ID:???
企業>>>>>>>>サークル(笑)
224カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:13 ID:???
>>222
ゾーニングとか今五月蝿いから、エロゲ会社は厳しいね
あの狭いスペースでゾーニングは難しいし
エロ無しのコミケ専用デモとかポスターとかじゃコストかかって意味無いしw
225カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:14 ID:???
>>200
前スレにあったが、都の三セクの無理難題に対応しながら
西の待機列スペースを有料で借用してるみたいだしね
226カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:15 ID:???
企業>>>>企業疥癬>>>>>>>>>>>>>サークル>>>>>>>一般
227カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:15 ID:???
>>207
もし企業スペがなかったら西4に配置されるのは
どのジャンルになるんだろうな
228カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:17 ID:???
>>227
東方とかだったら大笑いなんだがw
自分がサークルなら島流しに感じるだろうなw
229カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:20 ID:???
>>227
女性向け
230カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:21 ID:???
>>211
それ準備会方面からの主張なw

231カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:21 ID:???
>>208
CPS作っちゃいましたからw
232カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:24 ID:???
>>229
多分それはないw
昔のA館体制みたいに大手だけ隔離されたら面白いとは思うがw
233カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:24 ID:???
>>230
県民ホールとか借りるときも実際そうだが?
234カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:25 ID:???
>>232
配置の割を食うのは大概女性向けなんですが
235カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:29 ID:???
>>232
むしろC館体制をw
236カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:29 ID:???
>>234
そんな事ないよ
同人ソフトとか何曜日になるかも不定だし
玩具とかも調整弁的に都合良く適当に配置されてたりするw

女性向は割合として多いから、そう感じるのは判らないでも無いけどね
237カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:30 ID:???
>>235
徹夜隔離でペナ?
それは面白そうだなぁw
238カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:36 ID:???
玩具?
239カタログ片手に名無しさん:10/04/08 22:41 ID:???
>>238
メカミリ鉄道とセットだけど玩具ジャンルってのもある
コードは630
240カタログ片手に名無しさん:10/04/08 23:12 ID:???
>>237
サークルにとってはどうでもいい企業を排除して西4をあけ、
スタッフスレで言われている東駐車場の追加埋め立て部分を使えば
東西で徹夜の隔離が可能になるんじゃないかと思うが、
それで隔離して「徹夜ざまぁ!」以外になにがあるのか?
というのはあるな。

その分サークルスペースに使った方が有効だろ

もっとも、この数レスを見る限りでは西4に配置されるのは
島流しに感じるようなんで、やっぱり企業に使わせて
おけばいいんじゃないの?w
241カタログ片手に名無しさん:10/04/08 23:18 ID:???
>>240
現状、コミケの企業スペースは
企業にもコミケ側にもメリットのある提携だからね
サークルには直接的なメリットは無くても
自社作品の同人活動を大目にみて貰えるという間接的メリットがあるし
242カタログ片手に名無しさん:10/04/08 23:32 ID:???
ほんとに同人界の代表ヅラするんなら西4は委託スペだろJK
243カタログ片手に名無しさん:10/04/08 23:33 ID:???
>>242
CPSの工作員の方もご苦労様ですww
244カタログ片手に名無しさん:10/04/08 23:36 ID:???
>>242
委託が無いと関東でエタディバの本が見れないしな!w
245カタログ片手に名無しさん:10/04/08 23:36 ID:15S5PbU2
246ヾ(牛・ω・)ノシ ◆yEsOK.sJ0E :10/04/08 23:38 ID:???
ヾ(牛・ω・)ノシ#シントリサナエ
247カタログ片手に名無しさん:10/04/08 23:53 ID:15S5PbU2
キムチ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ハ,, ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚  )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
http://1bps.biz/trwi

248カタログ片手に名無しさん:10/04/08 23:59 ID:???
西にエロだけ隔離して即席ゾーニングでござい
249カタログ片手に名無しさん:10/04/09 00:00 ID:???
真面目に夏ゾーニングなしで開催する気ならまずいぞ
250カタログ片手に名無しさん:10/04/09 00:03 ID:???
>>249
×まずいぞ
○このスレ的にはナイス判断だお^^
251カタログ片手に名無しさん:10/04/09 00:12 ID:???
そういうのはいいから

多分今まで通りやるつもりじゃないか?
せめて子供の入場場所制限する位の常識は欲しいが無理だろう
偉いさんと話がついているとなったらそれはそれで胡散臭い
252カタログ片手に名無しさん:10/04/09 00:18 ID:???
配置だけなら簡単だけど
一般から入場料取らないでチェック無しに入場させてるから
それを18際以上と未満に区別する術がない

サークルに体面販売の徹底をお願いするぐらいしか方法が無いんじゃないか?
253カタログ片手に名無しさん:10/04/09 00:21 ID:???
対面販売で18歳以下に売っちゃったら主催でなくサークルに罪が行くところ、ここがポイント
254カタログ片手に名無しさん:10/04/09 00:22 ID:???
中でチェックしようとしても、そのゲートで血栓が出来てヤバいだろうなw

で、ちょっと前の書き込みにあった電子タグの出番になる訳だ
これなら一般参加者からも(行政の指導によりという名目で)入場料が取れる

まぁコレは俺の勝手な想像だけどねw
255カタログ片手に名無しさん:10/04/09 00:24 ID:???
もっと簡単なのは全ての参加者を18才以上にしちゃえばいいw
中高生は秋葉か袋で遊んどけって事だ

コスト的には一番安くて、しかも参加者が減るという一石二鳥
256カタログ片手に名無しさん:10/04/09 00:34 ID:Xbf6CsDA
257カタログ片手に名無しさん:10/04/09 00:34 ID:???
簡単なのはホールで分けて壁を立てる。通行は一旦ガラリアに出て入場口検問所一か所。都産オンリーでやってる成人証明腕輪を待機列の時点入手で通過。
258カタログ片手に名無しさん:10/04/09 00:38 ID:???
まぁーたメカミリキモヲタが降臨してんのか
きめぇなあ
259カタログ片手に名無しさん:10/04/09 00:38 ID:???
コロ助スレみたいになって参りました
260カタログ片手に名無しさん:10/04/09 00:39 ID:???
>>257
ゲートを人力で監視するってしんどいぞ〜
ドリパレベルでもかなりしんどいから、コミケの人の量だと
死ねるんじゃないかな
261カタログ片手に名無しさん:10/04/09 00:42 ID:Xbf6CsDA
キタ━━━━━ー二三ヘ( ゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!!
http://1bps.biz/trwi
262カタログ片手に名無しさん:10/04/09 00:44 ID:???
>>257
待機列の時点で年齢チェックって軽くいうけど
10時までに並んだ人数を10時までにチェック出来るのかすら怪しいと思う

それ以降も人は来るから、待機列解消は13時は絶対越えるね
下手すると14時
手際が悪ければ15時w
263カタログ片手に名無しさん:10/04/09 00:48 ID:???
それよりは
「18歳未満は入場出来ません」という事をアナウンスし
見て明らかに18歳未満は入場を断わる
曖昧なのは良心にまかせるw方が楽だしコミケらしいかもw

18歳以下の海鮮の反発なんかはどうでもいいとして
一般向けのサークルや企業からも反発出そうなのがネックか?
264カタログ片手に名無しさん:10/04/09 00:49 ID:???
>>260

損な時に死ぬ為に使うのがスタッフじゃないか
あいつ等に本を買わせないでそういう事に使えばいいんだよ

スタッフは会場内から追放して待機列のゴミ拾いで十分だw
それよりもスタッフにカタログをしっかり買わせろ
給付するんじゃねぇwそれだけでも赤字は減るぞ
265カタログ片手に名無しさん:10/04/09 00:54 ID:???
ICタグをしれっと導入して
「こういう時の為にプールしていた予算です」とか
言ったら大笑いw
266カタログ片手に名無しさん:10/04/09 01:06 ID:kUlCMVm2
こいつらキモいな
267カタログ片手に名無しさん:10/04/09 01:15 ID:???
>>264
赤字(笑)
268カタログ片手に名無しさん:10/04/09 01:16 ID:???
海鮮が増えすぎて邪魔みたいなこと言うけど
一番邪魔はスタッフじゃねえかよ

あいつらが幾ら食い潰してるんだよ
弁当代や飲み物代だってサークル参加費じゃねえか
手弁当で参加してるサークルに失礼だ!
ちゃんと自腹斬ってきてください
嫌ならスタッフやらなけりゃいいじゃないかw
269カタログ片手に名無しさん:10/04/09 01:43 ID:???
一般を有料にすると
水戸の時みたいに、準備会の不手際が笑って済まないレベルで明確になるから
やらないんだよね…
そのしわ寄せが、サークルに来ているわけだ。
270カタログ片手に名無しさん:10/04/09 01:46 ID:mI43GL9Y
このスレの流れはどんどん自爆方向に向いてる。
ゆとりって頭本当に悪いな。
271カタログ片手に名無しさん:10/04/09 02:07 ID:???
>>270

頭悪くないぞ
当然の消費者行動だ
272カタログ片手に名無しさん:10/04/09 02:42 ID:???
>>270
うん、スタッフ様の擁護がことごとく自爆方向まっしぐらだね
273カタログ片手に名無しさん:10/04/09 03:15 ID:???
>>270

スタッフへの今までの敬意が吹っ飛び侮蔑へと
スタッフが美味しい仕事から本当の奴隷へと
まっしぐらに代わって行ってるねw
今のうちに念仏を唱えるがいいさw
274カタログ片手に名無しさん:10/04/09 03:21 ID:???
くもじぃじゃ。荒らしはスルーするんじゃ。何度も言わせるな。

             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/

275カタログ片手に名無しさん:10/04/09 03:42 ID:???

同人イベント板 (Wikipediaより引用)

「アクセス規制中でも書き込める板の一つで、2ちゃんねるの他の同人系掲示板と比べて荒らされることが少ない。」


そんな板なのにもかかわらず、このスレでは絶えず卑劣な荒らしが横行しているわけだが
この記述は、このスレにおけるスタッフ様の粘着荒らしや火消しが、いかに常軌を逸脱しているかが良く解る記述である。

100レス以上数分おきの連投荒らしとか、半日張り付くとか、マジキチっていうレベルじゃねーぞ。

荒らしと感じたら、>>17 を見るか
「しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー」 と歌って周囲に知らせてあげましょう。
276カタログ片手に名無しさん:10/04/09 03:42 ID:???
18才はともかく餓鬼とボテは禁止しろや
うざくてかなわん
踏み●しても知らんぞ
277カタログ片手に名無しさん:10/04/09 04:34 ID:???
ttp://twitter.com/hattoriman/status/11823440990
イカサマ? バレなきゃイカサマではないのでござる の巻
278カタログ片手に名無しさん:10/04/09 05:00 ID:???
水面下で広がっていってるな…
ここはたたき台みたいなもんだから、このスレを見た人が
それぞれの場所で持論を展開するのは一歩前進だ
279カタログ片手に名無しさん:10/04/09 07:18 ID:???
水面下じゃ意味無いのに…
280カタログ片手に名無しさん:10/04/09 07:33 ID:???
水面下で広がってってある日気づいた時にはってのが
一番恐いんじゃないの誰かさん達には
281カタログ片手に名無しさん:10/04/09 07:35 ID:???
テンプレに軽く触れておいてくれ

水戸の騒ぎで何かあると思ったら
一拡では何もなかった
何も
282カタログ片手に名無しさん:10/04/09 07:45 ID:???
283カタログ片手に名無しさん:10/04/09 07:51 ID:???
薄汚いキモヲタが減ってくれればコミケも快適になりますよ♪
284カタログ片手に名無しさん:10/04/09 07:52 ID:???
実際参加者減ってほしいと思っているから。
だから極端な言い方になっているが「嫌なら来るな」と繰り返している。
本音は「頼むから来るな」に近い。
285カタログ片手に名無しさん:10/04/09 07:54 ID:???
「頼むから来るな」じゃ人減らないだろうw

結局サークル参加費が値下げに転じないのも応募が来すぎるせいだわ
むしろ将来もっと値上げしてサークル参加を減らす方向にする可能性もある
286カタログ片手に名無しさん:10/04/09 07:55 ID:???
>>279
>>199

>>281
水戸の件は騒ぎというほど騒ぎになってない認識だったんじゃないの?
スタッフが騒ぎを知らないから知っている人は連絡くれとツイッターで呼びかけていたのにも
結局返事しているやつを見かけなかった
水戸大成功の動画入りRTで流されてしまったのもあるが
287カタログ片手に名無しさん:10/04/09 07:57 ID:???
参加しにくくするために値段を上げるなんて言い分は成り立たない
消費庁に連絡しますか
288カタログ片手に名無しさん:10/04/09 08:04 ID:???
>>266
いや、弾圧ってあーたwww
せいぜいコミケに落選するくらいなのに、命が無くなる北と一緒にしたらダメだろw
289カタログ片手に名無しさん:10/04/09 08:05 ID:???
>>287
もちろん名目は他の事だろうし、帳簿も上手くやるだろうw
本音と建前ってヤツだ
290カタログ片手に名無しさん:10/04/09 08:09 ID:???
そんなに減ってほしいなら企業を減らせばいいだけの話。
限定を禁止するだけでも違うはず。

自分たちで「同人誌即売会」をスポイルするような真似をしていて何言ってるんだか。
スタッフの言い訳には本当にあきれるばかりだ
291カタログ片手に名無しさん:10/04/09 08:12 ID:???
>>288の安価は
>>286の間違い(;´Д`)

>>290
企業こそ本当の意味でお客様でしかも版権の監視役でもあるから強く言えないよw
サークルが企業みたいな売り方したら一発でペナルティだろw
292カタログ片手に名無しさん:10/04/09 08:19 ID:???
参加費値上げは、よっぽどのことがない限りしばらくはないよ。
(よっぽどっていうのは、都が変なこと言いだすとか、そういうのも含めてね)
企業参加だって、ぶっちゃけ苦肉の策でああなったわけだし。


ただ、参加者の増大は本当に悩みどころ。
一般参加者もサークルも、昔に比べて新陳代謝が悪いというか、
結婚や育児などを理由に足を洗う人が昔より減った印象。
単純に独身が多いせいもあるか。

同人趣味から引退せずに長〜く活動続けている人が多くて、
さらに若い世代がどんどん入ってくるから、結局増加するしかないんだよね。

まぁ古参と若手が一緒に楽しめるのが、同人の良いところだが。
年齢的なことを言えば、準備会だってアレだしね。
293カタログ片手に名無しさん:10/04/09 08:22 ID:???
>>281
だいたいつるし上げがあるとしても全体集会は平和に締めて、
やるとしたら個別集会なんだがホールでも何もなかったん?
294カタログ片手に名無しさん:10/04/09 08:32 ID:4cALdQoI
昨日の夕方の>>71からの流れでちょっと考えてみた。

その前に>>9について。
【詐欺?】コミケ準備会スタッフ問題5【聖域?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1270018190/100でできたテンプレ
△69の米やんの回答をたたき台としているもの。
基礎データは
【詐欺?】コミケ準備会スタッフ問題4【聖域?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1269884416/505から
A@comicmarket 2005:コミックマーケット拡大会議レポート
http://www.kinomoto.jp/comiket_2005/topics/topics_02/
(※ページ消失:キャッシュをお持ちの方がいらしたら上げてもらえると助かります※)


用語やソースの有無で混ぜ返す人がいるようなのでまとめてみます。
295カタログ片手に名無しさん:10/04/09 08:33 ID:4cALdQoI
まず-収入-として別個に考えた方がいいもの。
(最終的には収入小計として合算するものだが。)
(テンプレ>>7の-収入-項目として)
・(1)サークル参加費:7500円/スペース
・(2-1)申込書価格:1000円/件
・(2-2)合体申込手数料:500円/件
・(3)オンライン手数料:1000円〜1500円/件
・(4)コスプレ登録料:800円/日/人
・(5-1)カタログ:2000円/部
・(5-2)カタログ書店価格差益:400円/部 (書店売上分)
・(6)公式グッズ(紙袋など):
・(7)カタログ広告費:
・(8)企業ブース出展料:
・(9)飲食屋台・画材屋などの出店料:
・(10)その他 (タイアップ商品などの権利関係などなど)
(・企業ブース出展料について推定は出ているもののソース不明)


そして件数が(現時点で)(ある程度)判明しているもの。
・(1)参加サークル数:3万5000SP (※公式より)
・(2-1')申込件数:5万1000件 (※公式より)('付き:申込書販売実数より少ない)
・(3)オンライン申込数:3万3000件 (※公式より)
・(5)カタログ販売数:11万部 (※2007年日経BPコンサルティング推定)
・(8)企業ブース出展数:184SP+小17SP (※C77ブースマップより)

296カタログ片手に名無しさん:10/04/09 08:33 ID:4cALdQoI
・(1)サークル参加費:7500円×3万5000SP=2億6250万円
・(2-1')申込書売上:1000円×5万1000件=5100万円
・(3)オンライン手数料:(1000円〜1500円)×3万3000=3300万〜4950万円
・(5-1)カタログ売上:2000円×11万=2億2000万円
------------------------------------------
小計   5億6650万円〜5億8300万円


あとソース付きでこの数字はわかるというものがあればよろしく。
合体件数はカタログ見つつカウンターカチカチすれば「実際に合体された件数(2-2')」はわかりそう。
コスプレは人数出てたかな。
企業や広告などの商業系は暴露話求むw
297カタログ片手に名無しさん:10/04/09 08:42 ID:???
なんか3億超える超えない言ってるけどさ

申込者の実数は、テンプレどおり参加希望サークル5万だろう?
参加費は先払いで、落選サークルに対して後に返済で、
プール期間は当落発表までだから、1年の半分以上(正確な時間は俺にはわからないが)は
余剰15000サークル分のお金がプールされているって事にはならないのかい?

つまり35000サークルに加えて、15000サークル分の金が常にプールされている計算になるし
その分の余剰金も含めてなんらかの運用に使われていれば
利益はかなりの額にのぼると思う。
298カタログ片手に名無しさん:10/04/09 08:44 ID:???
>>294
まとめ乙です。
特にこのデータは興味深い。どっから流出したものか分かりませんが
印刷代が2億2千万円になってますね。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/98173.xls
Pはcomicmarketとcmk

経費は合計で4億8千万
たしかに、準備会が主張するように、大して残ってないようです。
批判派はカタログ印刷代を意図的に低く見積もってますね。
299カタログ片手に名無しさん:10/04/09 08:44 ID:???
参加費値上げすれば参加サークル減らせるのに
ぶっちゃけ五割り増しにすれば相当減るだろ
300カタログ片手に名無しさん:10/04/09 08:45 ID:???
例えば利回りの良い海外の銀行に預けるなど。
根本的に運用しているかいないかってわからんの?
301カタログ片手に名無しさん:10/04/09 08:51 ID:???
>>297
7,500X15,000=112,500,000
普通預金金利 6ヶ月 0.05%(都市銀行の場合)
http://money.yahoo.co.jp/rate/large/area1_20100405.html
112,500,000X0.0005=56250

金利は5万円ぐらいですね。
302カタログ片手に名無しさん:10/04/09 08:53 ID:4cALdQoI
>>300
(有)についてはあまり詳しくないのでわからない。
>>12の定款に項目あれば確実。項目なくても運用はできるような気もするけど。

>>298
収入項目の残り(2-2)(4)(6)〜(10)を全部持ってきてから言ってくださいな。
それと「(1)(2-1')(3)(5)小計:5億6650万円〜5億8300万円」ー「経費:合計で4億8千万」
=8000万〜1億300万の純利益はどちらへ?
303カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:00 ID:???
>>302
(有)コミケットの従業員の給与は?
304カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:07 ID:???
>>298
特にこのデータって、298は提供していないと思うが
提供者は自分ってやつか6億さん
305カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:11 ID:4cALdQoI
>>303
収入項目の残り(2-2)(4)(6)〜(10)を全部持ってきてからの話では?

ちなみに(有)は会社法改正までは従業員数50人以下です。
それも計算に入れると面白いかとw
306カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:17 ID:???
>>305
だから半年間の利益が1億強ってことでしょう?298の表では1億4千万
ってことになってますが。
月の利益2500万なら中小企業というか零細企業なみの収入ですよね。
307カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:18 ID:???
>>305
前のほうのスレで従業員200人で計算していたような…

>>300
銀行の利周りだなんだはどうでもいいんじゃね?
年2回開催のコミケでかなりの額が余剰として出ていることさえわかれば。

それが給料名目で誰かのフトコロに入ったり、謎の備品代wとして高価なものを買ったりで
きれいに使い切られているのか、そこはわからないけどな
308カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:19 ID:4cALdQoI
>>306
何度でも書きますが。
つ「収入項目の残り(2-2)(4)(6)〜(10)を全部持ってきて」下さい。
309カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:21 ID:???
>>305
仮に従業員を真ん中取って25人としよう。
一人あたりにまあ一般的なリーマンに支払われる給与相当の金額って事で
400万払うとした場合、大体1億になるな。
310カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:22 ID:???
6億さん相変わらずだな…
一見物腰やわらかだがこの人と話すだけ時間の無駄
311カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:24 ID:???
>>308

あのー、EXCELの暫定収支表の項目読んでる?
312カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:25 ID:???
6億円さんの6は小文字でなく大文字で書きましょうよw
313カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:25 ID:???
もともとコミケ開催の金を動かすために作った会社なのに
従業員増やしてそのぶんの給料、人並み以上に払わなきゃなんて笑わせるけどな
314カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:26 ID:???
>>308
もう放っとけ
315カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:26 ID:???
>>309
会社が払う金が400万だと手取りの年収は300万切るよ
平均で計算するなら、せめて会社は500万使う計算にしないと
316カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:27 ID:4cALdQoI
>>312
>>294
>用語やソースの有無で混ぜ返す人がいるようなのでまとめてみます。

ソース持ってきてねw
317カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:28 ID:???
>>312
それをいうなら全角半角だろJK
318カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:29 ID:???
だいたい社員以外にも、もとから会社勤めだった現代表あたりには
社員じゃないが役員報酬を出してるわけだろ

それに金がたくさんあるから給料をいくらでも上げたり
人数増やしてばら撒いていいわけじゃない、もともとコミケ開催のための金だろ?
319カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:30 ID:???
豚はあれだけ開催しても社員33人で済んでるよね
320カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:35 ID:???
>>319
サークル参加が万を超える規模は年に2、3回だろ
規模が小さいなら事務処理は楽だからな
321316:10/04/09 09:40 ID:4cALdQoI
ありゃ、アンカーミスってた。>>312さんスマソ。

>>311
だから誰それ発表ってはっきりわかるソース持ってきてよ。
妄想で話されても困るの。
あとここまで混ぜ返すならID出して。
322カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:40 ID:???
都と警察 会場周辺にばら撒く迷惑料ははいってないのか?<支出
323カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:41 ID:???
>>320
サークル1万越えは年4回
うち2回は大阪で、1回は2日間。日数なら5日。
規模が小さいと、それが楽につながるという発想がわからん。
処理するサークル数が減るわけじゃないし、会場手配やパンフ分冊などでむしろ手間はかかる。
豚のほうが仕事の効率がいいだけじゃね?
324カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:43 ID:???
特に警察に対しての徹夜のアレだな
あれだけで2.3千万はかかっていたと思うんだが
325カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:46 ID:???
>豚のほうが仕事の効率がいいだけじゃね?

その通りなんだろうが絶対に関係者が認めない事だから
また豚なんかよりはるかに優秀なコミケスタッフの口上が始まりそうだなw

>>324
徹夜は準備会がやりたくて放任してんだろ?
326カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:48 ID:???
>>321
君もソース持ってないんなら妄想で語ってるのは同じじゃん。
僕はあくまで
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/98173.xls
の諸表を見て話をしてるんであって、それが妄想っていうんなら
そもそもこんなスレ立てる意味がない。

この表を見たのは初めてだけど、かなり妥当な線なんじゃないか
という気がする。
327カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:50 ID:???
準備会が徹夜黙認なのって、
「仮に駐車場から散らしても、みんな周辺を徘徊するから、逆に近隣に迷惑がかかる」
っていう理屈だったっけ?
328カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:51 ID:???
>>325
でもない

都や警察から徹夜について散々文句いわれているから
準備会としては排除したい、でも出来ない(方法が無い)ので
お世話になってますという形で迷惑料を支払う形になってる。
ちなみにこれがないと徹夜の未成年吊し上げられて速攻潰れる。
329カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:54 ID:???
>>327
表向きはな
一箇所にして集めておけば他で問題があっても
私どものは駐車場におりましたので無関係ですと言い張れる。が本命
330カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:54 ID:???
ああ、迷惑料払ってんのか。


え、癒着?
331カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:55 ID:???
>>327
表向きはどうだか知らない
実際はスタッフチケット+サークルチケットで開場前に入場する、
少なくとも何千人(過去スレで計算されていた)の巨大列への批判をかわすために
徹夜組というスケープゴートが必要だからというのが同人イベント板での定説になっている
徹夜組を仕切っているのが元準備会だという話だ
332カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:58 ID:???
チケット入場の列って、毎度毎度すごいよなぁ…

幸か不幸か、待機列ができる中央通路に面した島に配置された時
見てるだけで圧倒されたわ。
333カタログ片手に名無しさん:10/04/09 10:00 ID:???
どこの定説だよwww
334カタログ片手に名無しさん:10/04/09 10:01 ID:???
あれが半分はスタッフの身内と知るまで
徹夜組がコミケの癌で、スタッフはそれと戦う戦士のイメージを持っていたよ
とんだ情弱だった
みんなだまされてるよね(´・ω・`)
335カタログ片手に名無しさん:10/04/09 10:03 ID:4cALdQoI
>>328
警察へ迷惑料…

東京国際展示場 > 主催者の方 > 利用案内 > 展示施設利用案内
http://www.bigsight.jp/organizer/organizer02_02.html
16.関係官公署への届出
警察 深川警察署・警備課 催物開催届 03-3641-0110

…ふむ。実際警察が受け取っていたら収賄だな。
336カタログ片手に名無しさん:10/04/09 10:08 ID:???
ほんとに、このスレの住人は面白いなあ
マジで飽きないよwww
337カタログ片手に名無しさん:10/04/09 10:09 ID:???
そういう噂を聞いたことがある、程度にとどめておけばいいさ
ソースも証拠も無いただの与太話だからな。

>>335
ヤクザのみかじめ料みたいなもんだ
ヤクザも警察も変わりゃしないw
338カタログ片手に名無しさん:10/04/09 10:10 ID:???
警察に世話になるイベントやっていたが、今年もお世話になりますと持って行くのはせいぜい菓子折だったぞ
金を渡すなんてそりゃヤのつくところがやることだろ?
339カタログ片手に名無しさん:10/04/09 10:15 ID:4cALdQoI
>>338
>>324
>特に警察に対しての徹夜のアレだな
>あれだけで2.3千万はかかっていたと思うんだが

2千万〜3千万=金塊にして5kg以上。
山吹色の菓子にしてもすごいですねw
340カタログ片手に名無しさん:10/04/09 10:42 ID:SLk7is06
テンプレでどんぶり勘定云々って書いてあるけどそれ以外の憶測が酷いスレですね
341カタログ片手に名無しさん:10/04/09 10:59 ID:???
コミケ酷いと言いつつコミケには参加を続けるツンデレが
コミケをネタに暇つぶしをするスレだしw
342カタログ片手に名無しさん:10/04/09 11:00 ID:???
>>328
そのぶん徹夜組から巻き上げればいいじゃん
実害を被ってるなら損害賠償を請求してやれ
それをしないから癒着とか身内とか言われるんだよ

>>340
×憶測
○妄想
343カタログ片手に名無しさん:10/04/09 11:10 ID:???
>>342
コミケが徹夜組から金を取るという事は
徹夜組を公式に認める事で徹夜組に事故があったら
コミケが責任を取らないといけない

徹夜組に未成年が居たらコミケが責任もって
帰宅させるか保護しないとダメw

そんな事やってられないので徹夜を公式に認める事は絶対に無い
ヨドバシ等量販店のセールの徹夜や
チケットの徹夜も同じだから、公式に認めてはいない

どこも一列に黙認
まぁ社会構造的な問題だなw
344カタログ片手に名無しさん:10/04/09 11:22 ID:???
未成年はもちろん
子連れの徹夜が何組もいたそうだな
345カタログ片手に名無しさん:10/04/09 11:26 ID:???
>>343
大人の知恵っていうんだよw
346カタログ片手に名無しさん:10/04/09 11:31 ID:???
徹夜組から巻き上げるぐらいなら
スタッフから巻き上げろ
汚いスタッフにはそういう警察との汚い
事に一身を捧げてお金を差し出してください
参加者なんだからそういう事はスタッフは率先してやるべき
サークル参加費下げろや
347カタログ片手に名無しさん:10/04/09 11:31 ID:???
>>337
某が叩かれていた理由がおまえの一言で判ったわ
348カタログ片手に名無しさん:10/04/09 11:32 ID:???
>子連れの徹夜

いくらなんでもひどい。子ども可哀想すぎる…
349カタログ片手に名無しさん:10/04/09 11:35 ID:???
>>348
スタッフが注意したら逆ギレしたらしいよ>子連れ徹夜組
350カタログ片手に名無しさん:10/04/09 11:42 ID:???
徹夜に連れて行くとか、普通に児童虐待だな、それ。
ちょっと洒落にならんぞ。
351カタログ片手に名無しさん:10/04/09 12:17 ID:???
>>338
その裏でキミと違う人間がキチンと毎月寄付を渡しているんだよ^^
352カタログ片手に名無しさん:10/04/09 12:38 ID:???
>348-350
それでも、準備会は「子連れ」を禁止する気は無いんだぜ。徹夜が止められないのなら、
児童虐待を阻止するには「子連れ禁止」にするしか方法は無いのにね。

あと、赤豚が先に禁止にして拍手喝采されてることも影響してるだろうな。
353カタログ片手に名無しさん:10/04/09 12:43 ID:???
児童虐待を放置しているのは
準備会こりゃ賠償もんだな
スタッフの自腹で対応しろよ
354カタログ片手に名無しさん:10/04/09 12:56 ID:???
本当だ
児童虐待の親はしっかりと
準備会を告訴して絞上げて欲しい
子供を出汁にして儲けるのは腹立つが
相手が準備会やスタッフならそれでもOK
355カタログ片手に名無しさん:10/04/09 12:56 ID:???
賠償って誰にだよw


賠償はともかく、バカ親への対応はしっかりしてほしいな。
356カタログ片手に名無しさん:10/04/09 12:57 ID:???
何かあったときに捕まるのは虐待した親だろ。
357カタログ片手に名無しさん:10/04/09 13:25 ID:???
>>352
子連れ徹夜バカとイベントへの子連れ問題は別問題だとは思うが
コミケへの子連れ参加禁止は是非やって貰いたいね

赤豚は保護者の有無に関わらず小学生未満の入場禁止だけど
どうせなら18歳未満の入場禁止にして欲しいよ
中高生のガキも要らね〜
358カタログ片手に名無しさん:10/04/09 13:27 ID:???
>>355 356

運営責任はコミケット準備会が負います
不適切な来客に対し適切な対応をとらなかった
準備会が子供への賠償責任を負うのは明らかじゃね

バカ親と言うけど、バカだから責任はなく
バカだけどバカとは明言できない準備会はその責任を負うのです

普通なら腹立つけどコミケなら寧ろ応援したいねw
359カタログ片手に名無しさん:10/04/09 13:35 ID:???
>>358
つまりモンスターペアレント対策に経費使う口実を与えるわけな?
おまえコミケスタッフだろ?バレバレなんだよカス
360カタログ片手に名無しさん:10/04/09 13:55 ID:???
>>359

バカじゃね、準備会が訴えられたら
代表に賠償請求すりゃ良いだろ〜〜〜〜
ここに居る連中はなんて優しい連中ばかりなんだw
361カタログ片手に名無しさん:10/04/09 14:10 ID:???
>>359
ずっとスレに粘着してて
いつも色んな手を考え自演までしてくる
自称スタッフの屑くんだよコイツ
362カタログ片手に名無しさん:10/04/09 15:26 ID:???
コミケをつぶしたいのかつぶしたくないのか
それもわかんなくなったな
このままうやむやで消えて行き
現状のまま何十年と続くわけだ
363カタログ片手に名無しさん:10/04/09 16:26 ID:???
むしろそうやって三十年も続いてきてる
364カタログ片手に名無しさん:10/04/09 16:40 ID:???
>>363
会社以前は別イベントと看做したほうが良いだろうね。
365カタログ片手に名無しさん:10/04/09 16:56 ID:???
定期的にこういう奴沸くけどすぐ消えてゆく。
今回のは、拡大集会で文句も言えないチキン野郎。
366カタログ片手に名無しさん:10/04/09 16:57 ID:???
結局何したいの? と 準備会氏ね訴えようぜww が新手の荒らし君だね
妙に問いかけてくるのがキモイ

どっちにしても必死すぎる
367カタログ片手に名無しさん:10/04/09 17:01 ID:???
368カタログ片手に名無しさん:10/04/09 17:16 ID:???
>>366
それが荒らしに見えるなら末期だなw
普通の感覚なら、何処を終着点にするのかは当然の疑問だ
369カタログ片手に名無しさん:10/04/09 17:43 ID:fUuXBTdE
>>365
集会には総会屋が陣取ってるんだよ。
これも録音があるからそのうち出す。
370カタログ片手に名無しさん:10/04/09 17:54 ID:???
>>298
カタログ印刷代は共信の取り分だから高くても安くても同じことでは。
371カタログ片手に名無しさん:10/04/09 17:55 ID:???
>>368
自分のためだけに大手が集まる「コミケ」を、運営が無料で開いてくれるまで続ける気なんじゃねぇの?
372カタログ片手に名無しさん:10/04/09 17:57 ID:???
>369
総会屋・・・
怖くて質問出来ないわ。
なんて言う訳ないだろ〜
録音しているって・・・
聞かせてほしいな。
373カタログ片手に名無しさん:10/04/09 18:03 ID:???
>>371
一般は今でも無料だしw

サークル参加費を下げる…今は困るくらい応募があるので下げる理由が無い
オンラインと郵送の価格が逆転するのは近い将来ありそうだけど
たぶん郵送の値上げという形になる可能性が高い(オンラインはちょっとだけ値下げ)

大手の本が確実に買える…ってのも無理だなw
大手は閉会まで完売しないと人気落ちたって言われるから
次は必ず数を絞ってくるw
個人的には大手より企業の売り方に文句を言いたいw

徹夜…無理w
ビックサイト以上の箱がビッグサイト以上の立地で出来て
そこを定期的におさえれるようになれば可能性でてくるけど、現状は無理
374カタログ片手に名無しさん:10/04/09 19:26 ID:???
>>293
なんも
375カタログ片手に名無しさん:10/04/09 19:29 ID:fUuXBTdE
>>372
.mp3の置き場所を考えてるところ。
tripod にひとつ場所取ったけど .mp3 は消されそうで。
以前載せたのも消えてるかも 、 記憶違いか

Free Web の知識が10年前のままだw
376カタログ片手に名無しさん:10/04/09 19:32 ID:???
今北

今日は「警察へのみかじめ料が掛かってるんだ」かw
なんか毎度毎度すげーな
377カタログ片手に名無しさん:10/04/09 19:33 ID:???
>郵送の値上げ

データ入稿→製版メインに移行して、アナログ原稿のスキャン手間賃をとるようになった印刷屋じゃあるまいし
今のデータで送っても印刷してアナログ短冊並べてやってる状態でそれはねーヨ
ただの便乗値上げ

だがオンライン¥1000払いつつ一切使わない申込書¥1000への疑問は
サークルみんながモヤッとしている。
アンケに書いた人が回りに仰山いるしプレスでも何度も答えるハメになっているということは
準備会にじかに疑問をぶつけたのは10や20ではないはずだ
そろそろ申し込み書不要にするのが準備会にとっても得策のはずだ
「申込書にはいろいろ大事なことが書いてあるので読んでもらうために」は通用しない
同じことをオンラインに載せれば済むことだ。
378カタログ片手に名無しさん:10/04/09 19:34 ID:???
コミケットマニュアルなんぞ、ほぼ毎年コピペだしなw
379カタログ片手に名無しさん:10/04/09 19:36 ID:???
>>370
6億さんに触っちゃめーなの
380カタログ片手に名無しさん:10/04/09 19:37 ID:???
>>372
今は直接質問はできないよ

紙に書かれた質問を代表が都合よく捻じ曲げる場所が今の△
381カタログ片手に名無しさん:10/04/09 19:41 ID:???
>377
始めから8500円だと思ってるからモヤッとしないよw
オンラインにはバカらしいからしないし
382カタログ片手に名無しさん:10/04/09 19:43 ID:???
>>377
>今のデータで送っても印刷してアナログ短冊並べてやってる状態

ここが逆転して郵送した短冊をスキャンしてデータで処理するようになったら
郵送に手数料取るのはあると思うよ

383カタログ片手に名無しさん:10/04/09 19:44 ID:???
>>366
続けることが目的で、今のところ着地点については誰も気にしてないからな
着地点をいう→それを否定するってパターンでスレを潰したい
というか大体のコミケ批判系のスレはその類で潰されてる
続けることと周知がまず第一なんて準備会的には厄介以外の何物でもない
384カタログ片手に名無しさん:10/04/09 19:48 ID:???
>>380
棚木氏の質問で総会屋スタッフが顰蹙買って直質は無くなったのさ。
もう五年以上前の話だね。
面と向かって反準備会の質問はあれが初でしかもサークルからの拍手が多かった。
あれ見て時代は変わったと思ったしあの連中もいつまでも調子こけないと思った。
なんて思ってとたん代表怪死。
385カタログ片手に名無しさん:10/04/09 19:48 ID:???
>>382
それはわかっている
だがあの人達がデータで配置作業できるようになるのは何年先やら
未だに「どんな悪筆でも手書き文字のほうが読み易い」とぬかす連中だぞw
386カタログ片手に名無しさん:10/04/09 19:51 ID:???
>>384
で、米の責任追及は隠蔽され、準備会の体質は完全にヤクザ化した。
387カタログ片手に名無しさん:10/04/09 19:53 ID:???
>>385
あれは周りでもネーヨ(ノ∀`)の嵐だった
好き嫌いならわかるんだけどね
自分達でおかしいと思わないのかな?

まさに王様の耳はロバの耳状態
388カタログ片手に名無しさん:10/04/09 19:54 ID:???
>>384
ヘビースモーカーでコミケ全面禁煙にしなかったほどの人が
怪死もないだろ
389カタログ片手に名無しさん:10/04/09 20:05 ID:???
あっ
390カタログ片手に名無しさん:10/04/09 21:19 ID:???
面白いの見つけた


はてなで水戸コミに不満を垂れる

ttp://d.hatena.ne.jp/ardarim/20100321/1269178885


それに対しTLで晒し一斉攻撃

ttp://twitter.com/kokkuri


kokkuriとか言う人は何か同人の読書会とかやってる人みたいだが
調べてみるとカタログにコラムが載ってたりして
この人もどうやらあっち側の人みたいだねw
最近は東方評論wにも顔出してるしw
391カタログ片手に名無しさん:10/04/09 21:33 ID:???
読んだけど一斉攻撃って程でもないw
10:20に並んだんじゃ遅すぎだし
ハトコミの教訓が何も生きてなかっただけじゃんw
392カタログ片手に名無しさん:10/04/09 21:45 ID:???
>努力が足りない
>世の中を知れ

儲か関係者か知らないが、コミケ擁護する人ってどうしてこう上から目線で偉そうなんだろう?
今の時代それは逆効果で、印象が悪くなる一方だと気付かない昔の人達なんだろうな

本を買う気ならこうしましょうとカタログにでも書いてあったの?
393カタログ片手に名無しさん:10/04/09 21:46 ID:???
コミケ教こえー
394カタログ片手に名無しさん:10/04/09 21:49 ID:???
>>393
こえーなら行かなk(ry
395カタログ片手に名無しさん:10/04/09 21:49 ID:???
はてななんて見てる人が少ないだろw
396カタログ片手に名無しさん:10/04/09 21:56 ID:???
>>392
それが同人誌即売会というものだw

それが嫌なら委託された同人誌だけ買っとけばいいよ
397カタログ片手に名無しさん:10/04/09 21:57 ID:???
コミケ正常化の為にはスタッフ権益の剥奪が一番なのです

来てやってるお客様への対応が屑なスタッフは
ことごとく金払って消えちまえ
中国人の派遣使ったほうが全然マシ
398カタログ片手に名無しさん:10/04/09 22:04 ID:???
>>392
コミケのテンプレ

「スタッフには従え。従えない奴は参加者ではない」
「準備が出来ない奴は参加者ではない。早く参加者になれ」
「コミケを利用したかったら参加者になれ」
「参加者とはスタッフに従うもののことである」→最初に戻る

「一般は参加者とは呼べない」
「一般も参加者なら協力しろ」

「大手は要らない。ピコこそコミケ」
「大手はスタッフに同人取り置きお願い」
399カタログ片手に名無しさん:10/04/09 22:08 ID:???
だいたい土曜日にどれくらい人が来たか情報仕入れてれば
日曜に10時20分じゃ完全に出遅れなのは判るだろJK

東京からなら1時間強で来れるんだから、せめて7時までに来いw
400カタログ片手に名無しさん:10/04/09 22:11 ID:???
矛盾してるんだよね
同人誌即売会より町おこしの意味合いが強いと言いつつ
大手サークルで海鮮を呼びこみ、
かつ入場規制というおかしな方法で囲いこんで身内で買い占めておいて
買えなかったという一般に対しては
「世の中を知れ」「それが同人誌即売会というものだ」「町おこしがメインだから本は買わなくてもいいだろう」
これをダブルスタンダードと呼ばずしてなんと呼ぶ?


    ∧_∧
   ( ´・∀・ ) < なーんだ、準備会スタッフ様は自分達でイベント希少本をつくって
   //\ ̄ ̄旦\   自分達が手に入れたり転売するためにイベントやったんだ?
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
401カタログ片手に名無しさん:10/04/09 22:12 ID:???
>>399
水戸コミはたった2週間前なのだが、
あの日の嵐と交通マヒを知らんのか?
402399:10/04/09 22:13 ID:???
>>401
麻痺してたのは土曜日で日曜は通常営業だろw
俺は土曜日に水戸入りしたから上野で立ち往生して大変だったよw
403カタログ片手に名無しさん:10/04/09 22:15 ID:Xbf6CsDA
404399:10/04/09 22:15 ID:???
あ、ごめん
確かに二週間前の事なのに度忘れしてたw

日曜と祝日の月曜だったなw
>>399も日曜と月曜で読み替えてくれるとありがたい
405カタログ片手に名無しさん:10/04/09 22:17 ID:???
>>402
つコみケッとスペシャル5in水戸
http://cmksp.jp/mito/
2010年3月21日(日)・22日(月・祝)開催

>麻痺してたのは土曜日で日曜は通常営業だろw
>俺は土曜日に水戸入りしたから上野で立ち往生して大変だったよw

どこのパラレルワールドの方ですか?
406カタログ片手に名無しさん:10/04/09 22:19 ID:Xbf6CsDA
407カタログ片手に名無しさん:10/04/09 22:19 ID:???
>>405
ツッコミちょっと遅いw
408カタログ片手に名無しさん:10/04/09 22:20 ID:???
>>400
コミケが組織包みで「希少本」を作ってるのはかなり前から言われてることだな
409カタログ片手に名無しさん:10/04/09 22:24 ID:???
>>407
2ちゃんねるらしくソース至上主義で行こうかとHPを探したら遅くなったorz

>>399さん。
>だいたい土曜日にどれくらい人が来たか情報仕入れてれば

日曜日が初日なので無理ですよね?

>日曜に10時20分じゃ完全に出遅れなのは判るだろJK
>東京からなら1時間強で来れるんだから、せめて7時までに来いw

交通マヒで1時間強ではいけませんでしたよね?

それとも前泊してない徹夜組でもない「訓練されてない参加者」は
買えなくて当然ですか?w
410カタログ片手に名無しさん:10/04/09 22:26 ID:???
>>409
だから>>399>>402
土曜は日曜で、日曜は月曜に読み替えてくれよw

マジで度忘れしてたんだってw
もう歳だな(;´Д`)
411カタログ片手に名無しさん:10/04/09 22:34 ID:???
スタッフ様は高齢だから

コミケ内での地位もそこそこ上がって部下もいるので
上から目線が取れないんだね
412カタログ片手に名無しさん:10/04/09 22:34 ID:???
>>410
それ以前の問題。

>>390のリンク先は
「2010-03-21」
「■[同人イベント] コみケッとスペシャル5 in 水戸・一日目」

なにサラリと自分の頭の中で都合よく補正しているのか。
歳のせいなら引退したらどうですか?
413カタログ片手に名無しさん:10/04/09 22:35 ID:???
>それとも前泊してない徹夜組でもない「訓練されてない参加者」は
>買えなくて当然ですか?w

たぶんそういうことなんだろ


>>381
今やオンラインが33000件、主流だ。
たくさんの人が使えば安くなるのが世の道理だから、これで無料か安くならなかったら
準備会の非常識と無能さが広く証明されるだけ。
414カタログ片手に名無しさん:10/04/09 22:45 ID:???
水戸スペシャル番組良かったわ


これに泥塗り捲ったんだなスタッフ
415カタログ片手に名無しさん:10/04/09 22:50 ID:???
>>413
33000人もバカが居るのか金持ちなのかどっちだ
416カタログ片手に名無しさん:10/04/09 22:55 ID:???
>>415
時は金なりってところにつけこんだオンラインのみ〆切り延長策のたまものだろ
417カタログ片手に名無しさん:10/04/09 23:04 ID:???
>>414
俺は良いイベントだったと思うし自分の分は買えた
うまいものも食ったしサークルの中の人とも交流できた
スタッフなんかどうでもよかったし泥塗られたとは思わない

それでもおかしいと感づいてここにいる


逆に水戸の恨みだけで居る人って
どうせ次のコミケで買えたらどうでもよくなって忘れてそうだ
今はまだ熱いから躍起になって反論してくるだろうけどな
418カタログ片手に名無しさん:10/04/09 23:10 ID:???
水戸は不参加、サークル者だから買う買わないに興味ない人間も
大勢ここを見ていますぜ
419カタログ片手に名無しさん:10/04/09 23:10 ID:???
>>416
500円くらいだったら俺もオンラインに移行してたかもしれないが1500円は無理だw
高すぎる

コミケ以外は全部オンラインで、青豚なんかは決済もジャパンネットで出来て便利だけどね
手数料が安くなるまでコミケは郵送で頑張るよ
420カタログ片手に名無しさん:10/04/09 23:19 ID:???
俺は水戸では満足だったが
即売会のスタッフ行為がイベントそのものに泥を塗ったと思ってる

これで即売会も最低限公平に行われていたなら
水戸は地域振興ネタでもっと好意的な目で見れた



まぁ花も地元使わなかったって時点で地域振興なんて大嘘だったが
421カタログ片手に名無しさん:10/04/09 23:22 ID:???
即売会すら満足だったけど
即売会での不正を知ったからここにいる

個人的な満足感と水戸の問題は別箇
422カタログ片手に名無しさん:10/04/09 23:24 ID:???
>>417

水戸の海鮮にとってはひとときの不満かもしれないけれど
サークル参加者にとっては
10数年…、へたすりゃ人によっては四半世紀くらい被害を受け続けているわけだからなぁ

6スレ目の >>199>>225 にあるように
言うと落とされるから、みんな今までアンケとかで言えなかっただけで
実際はサークルからの信頼は壊滅的だと思うし、サークル参加者の疑念や不満はそうそう消えないよ
423カタログ片手に名無しさん:10/04/09 23:25 ID:???
疑念や不満があってもコミケに参加し続ける奴隷乙
424カタログ片手に名無しさん:10/04/09 23:27 ID:???
不満書いたぐらいで落されない
いつも文句書いてるが毎回受かってるぞ
425カタログ片手に名無しさん:10/04/09 23:29 ID:???
その動機を考察する事が有意義だと思うんだよね。

コミケに行く動機、恐らくはネームバリューと規模、この二点だと思うが。
426カタログ片手に名無しさん:10/04/09 23:29 ID:???
>>423
落されると勝手に思い込んで口を噤むのは奴隷根性だな
427カタログ片手に名無しさん:10/04/09 23:31 ID:???

ダイボ事件 ってのが実際あって落とされたからなぁ。


>>4

【30'sの編集をやるほど準備会内部も内部にいた、真っ黒な人間の一例】

Wiki http://www19.atwiki.jp/akensyou/

専スレ 【個人情報漏洩ミケスタ】向坂まなつ=ダイダイ@4【恫喝金銭トラブル】
    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1238615122/
428カタログ片手に名無しさん:10/04/09 23:31 ID:???
ぶっちゃけコミケにとって利益になるサークルなら何を書いても受かる
429カタログ片手に名無しさん:10/04/09 23:32 ID:???
>>428
つか、別枠だし。
430カタログ片手に名無しさん:10/04/09 23:33 ID:???
>>428だがリロってなかったスマソ

>>427のケースは準備会中心部の人間が私怨で落とすわ個人情報をばら巻くわ、人間として糞だった証明だな
431カタログ片手に名無しさん:10/04/09 23:33 ID:???
>>425
俺の場合一番はやはり規模だな
関西在住でコミケ以外は基本的に東京のイベント出ないから
コミケにしか買いに来ない人も沢山居るし
432カタログ片手に名無しさん:10/04/09 23:44 ID:???

コミケ準備会の意図的な落選行為の証明が >>427 で貼られたとたんに >>422に対する
>>423 >>424 >>426 のスタッフ様の陰湿な連投火消し工作がぱったりと止んだな。

単純で判り易い奴らだな。
本当、ゴミ糞だわ、コミケ準備会。
433カタログ片手に名無しさん:10/04/09 23:48 ID:???
>>432
っつーかダイボの件はテンプレに入ってる>>4
過去スレでもループネタだから数スレ前から入っている
火消し隊がテンプレも過去スレも見ないで工作しに来ている証拠だよナー
434カタログ片手に名無しさん:10/04/09 23:51 ID:???
>>432
>>426は違うだろ
435カタログ片手に名無しさん:10/04/09 23:56 ID:???
>>426>>423 に同意する形で荒らす、スタッフの自演じゃね?
436カタログ片手に名無しさん:10/04/10 00:04 ID:???

>>4 のテンプレも

「ダイボ事件」っていうワードを加えて明記しとかないと駄目だな。
437カタログ片手に名無しさん:10/04/10 00:07 ID:???
> 762 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/04/08(木) 07:31 ID:???
> コスプレ好きの若い女性や新人の女性達に、更衣室担当の有り得ない悪口とか悪い噂を流して異動しないよう仕向けてる椰子が居る。
> 自分自身を棚にあげて他の部署の有り得ない悪い噂を次々と言いふらし信用無くしてるのも気が付かない。
> 嫉妬してるみたいだしな、何年か前に某同人誌即売会でスタッフやってて、出来牙えがよいスタッフが更衣室担当の男性だった事で、打ち上げで女性スタッフとコミュニケーションが取れなかった悔しさからと聞いてる。
>
> 763 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/04/08(木) 07:47 ID:???
> 噂信じたって、コス好きはともかく他は受販行くだろ
>
> 館内留まるとしても、西>456>123 だし
> 糞みたいな連中が死なない限り流出し続ける
>
> 764 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/04/08(木) 10:20 ID:???
> >>762
> うちんとこでも総統括とかが似たようなことをやってるわ。
> 私怨ってのがバレバレ。
> 信用なくして他担当からも嫌われて相手にされず更にウソで上塗り。
>
> また今回もウソの上塗りをやるって。


スタッフは普段から私怨で嫌がらせをしていますww
438カタログ片手に名無しさん:10/04/10 00:11 ID:???
>>436
ダイボ事件なんて名前を書くと、ダイボ一人だけの問題のようだからパス。

それにダイボをとりあえず表舞台から下げただけで、あれだけ準備会の深部にいた人間が完全に消えたとは考えられない
そう考えるのはお人好しだ
むしろ裏の部隊として堂々と2chに張り付いて、都合の悪い発言やスレの火消しをしているかもよ
439436:10/04/10 00:13 ID:???
>>438
なるほど。
しかし、どんだけ深いんだ、コミケの闇は。
440カタログ片手に名無しさん:10/04/10 00:28 ID:???
みんな>>425には答えてやらないのか?
441カタログ片手に名無しさん:10/04/10 00:43 ID:???
答えが必要なのか?
442カタログ片手に名無しさん:10/04/10 01:22 ID:???
コミケスタッフが儲かる事がムカつくって理由で建てたスレでok?

今までの人達抜きで今まで見たいなコミケは実質作れるの?
443カタログ片手に名無しさん:10/04/10 01:24 ID:???
>>442
何故、疑問を呈する事が別の何かを作る事と直結するのか。
444カタログ片手に名無しさん:10/04/10 02:14 ID:???
>>443
テンプレも読めない文盲煽りは放置でおk
445カタログ片手に名無しさん:10/04/10 08:59 ID:???
たまたまこんな過去スレを見つけた
立って一週間で落ちるとは早いな

コミックマーケットの収支
ttp://piza.2ch.net/log/doujin/kako/964/964856083.html


16 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/07/29(土) 22:50
コスプレ・カメコからも登録料を徴収すればもっと儲かるぞー。  


これで思い出した
そういえばコスプレ登録料1日¥800はなんの名目でとっているんだ?
446カタログ片手に名無しさん:10/04/10 09:06 ID:???

>>445

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
447カタログ片手に名無しさん:10/04/10 09:35 ID:???
具体的な数字が出たとたんにスレが途絶って
不自然極まりないな
そんなすぐ落ちる板じゃないだろ?
448カタログ片手に名無しさん:10/04/10 10:47 ID:2NbeYgSg
http://1bps.biz/lair
http://1bps.biz/xmia
 _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
449カタログ片手に名無しさん:10/04/10 10:57 ID:???
>>448は無差別コピペ、踏まないように注意
450カタログ片手に名無しさん:10/04/10 11:14 ID:???
>>445
更衣室利用料金
451カタログ片手に名無しさん:10/04/10 11:19 ID:???
>>445
…安全対策費?
452カタログ片手に名無しさん:10/04/10 11:24 ID:2NbeYgSg
453カタログ片手に名無しさん:10/04/10 11:32 ID:???
何だ今日の火消し隊はコピペ荒らしか?
454カタログ片手に名無しさん:10/04/10 11:35 ID:???
>更衣室利用料金

高過ぎるだろ、シャワーでもついてるのか?
455カタログ片手に名無しさん:10/04/10 11:42 ID:???
俺たちが気づいている激ヤバことに
スレ住人はまだ気づいていないと見える

アッタマ悪いナ
456カタログ片手に名無しさん:10/04/10 11:51 ID:2NbeYgSg
457カタログ片手に名無しさん:10/04/10 12:00 ID:???
>454
何処のイベントでも500円ぐらいは撮るぞ
458カタログ片手に名無しさん:10/04/10 12:28 ID:???
>>445のスレの方がマシな議論してるなw
スタッフ憎し、準備会憎しの視点が入ってないから
流れが普通にニュートラルだw
459カタログ片手に名無しさん:10/04/10 12:43 ID:???
>>458
憎い憎くないじゃなくてなー
憎いが先走っているのも駄目だが
気づくべきところに気づいていないってのは駄目だろ
460カタログ片手に名無しさん:10/04/10 12:45 ID:???
おまえら「カマヤンの虚業日記」を見てくるのがいいと思うぜ?

ここのネタになりそうなことが書かれているからさ
461カタログ片手に名無しさん:10/04/10 12:46 ID:???
水戸SPの不正入場問題ですが、不正入場など無かった。
が準備会の公式見解なのでしょうか?
462カタログ片手に名無しさん:10/04/10 12:53 ID:???
>>461
1拡じゃ話題にもならなかったんだから、そういう事じゃないの
463カタログ片手に名無しさん:10/04/10 13:05 ID:???
このスレ連中は、扇動されて不毛な算数に熱中していたからな。
見事に逸らされたなwww
464カタログ片手に名無しさん:10/04/10 13:34 ID:???
ダイボ事件とかは内部の証言とかもあったから問題に出来たけど
水戸は状況証拠ばかりで内部証言も物的証拠も無い

この段階で公に認めるなんて事は普通しないだろう
465カタログ片手に名無しさん:10/04/10 14:08 ID:???
また来てんのかこいつら
466カタログ片手に名無しさん:10/04/10 15:29 ID:???
>>462
78に向けた集会だからだろ。
水戸は反省会してないの?
467ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 10:17:42 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-01-31 20:59:41
https://mimizun.com/delete.html
468カタログ片手に名無しさん:10/04/10 15:43 ID:???
コスプレと餓鬼は撲滅だーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!
469カタログ片手に名無しさん:10/04/10 15:51 ID:???
中田死最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっっっっっ
470カタログ片手に名無しさん:10/04/10 15:54 ID:???
>>469
したこと無いくせに( ´,_ゝ`) プッ
471カタログ片手に名無しさん:10/04/10 15:57 ID:???
>>453
数日前からここ以外でも見掛ける
一応はこの板全体荒らしてる
472カタログ片手に名無しさん:10/04/10 16:04 ID:???
キモヲタ砲発射!!!!!!!!!!!!!!!!
473カタログ片手に名無しさん:10/04/10 17:04 ID:???
>>461
過去、コミケが「不正」を公式的に認めたことはない。
474カタログ片手に名無しさん:10/04/10 17:07 ID:???
そりゃそうかw
475カタログ片手に名無しさん:10/04/10 17:13 ID:???
>>457
更衣室料金は取らない
476カタログ片手に名無しさん:10/04/10 17:25 ID:???
>475
青豚はコスプレ登録料1000円カメラは500円
サンクリのコスプレ登録料は500円

コミケのコスプレやカメラの登録料って昔は無料だったけど
盗撮とか問題になって管理をする必要になったのと
サークル参加者から「コスプレにも負担をさせろ」って意見を飲んで
決まったんじゃなかったっけ?w
477カタログ片手に名無しさん:10/04/10 17:41 ID:???
キチガイ対策じゃしょうがないなw
478カタログ片手に名無しさん:10/04/10 17:56 ID:???
>>477
きちんと対策していればね
実際の所どうなんだろうか?
三次趣味無いのでわからんなぁ

おしえてコスプレの人
479446:10/04/10 17:57 ID:???

446だが、>>448 が、またコミケ批判派のオレのAAをパクって、成りすまし荒らし工作を始めたようなので注意。


ID:2NbeYgSg = >>448 >>452 >>456



同じ類のリンクを貼っているこいつらも工作員。


ID:Xbf6CsDA = >>256 >>261 >>403

ID:15S5PbU2 = >>107 >>117 >>245 >>247

480カタログ片手に名無しさん:10/04/10 18:00 ID:???
俺もコスプレには疎いので広場に隔離されるようになってからは
良く知らないw

晴海の頃は館の外に出たらコスプレが闊歩してて面白かったけどなぁ
夏に死にそうになってたゴンタ君を団扇で扇ってやったのは良い思い出w
481カタログ片手に名無しさん:10/04/10 18:02 ID:???
482カタログ片手に名無しさん:10/04/10 18:03 ID:???
>>481
「AAをパクって」ってオマエが考えたAAでも無いのに偉そうにするなよw
483カタログ片手に名無しさん:10/04/10 18:05 ID:???
>>482
『オレが「貼った」AA』って意味だろ、JK
文盲スタッフ乙

484カタログ片手に名無しさん:10/04/10 18:09 ID:???
だから誰かがスレにAA貼ったら、そのAAは貼ったヤツだけの物かとw
どっかから持ってきておいて独占するってエイベックスか?www
485カタログ片手に名無しさん:10/04/10 18:10 ID:???
>>484

と、いつも偉そうにふんぞり返っている着服利権スタッフ様。
486カタログ片手に名無しさん:10/04/10 18:18 ID:???
>>484
言いたいことはわからんでもないが
貼ってるURL見りゃこいつは完全に荒しってわかるだろ
487カタログ片手に名無しさん:10/04/10 18:20 ID:???
>>486
このスレを狙った荒らしじゃなく、規制のかからない
同人イベント板全体を荒してる無差別荒らしだけどなw
488カタログ片手に名無しさん:10/04/10 18:35 ID:???
これだから水戸の恨みだけで居着いた新参は…
叩きとか火消しとか以前の話だろ。
これは上がったスレを荒らす害人のスパマー。
この板にはそれを避けるためにダミーで上げとくスレもある


前は英語の広告を張り付けるだけだったが
どうやらコピペを覚えたくさいな
中華だったら天安門とか書いておけばいいんだろうが
英語圏だからな
489カタログ片手に名無しさん:10/04/10 18:39 ID:???
>>488
「周知の為にはage進行でいこう」

とか言っちゃう人が居るくらいだから無理じゃないかなw
スタッフ憎しで周りが見えなくなってるのも痛い
490カタログ片手に名無しさん:10/04/10 18:46 ID:???
どうでもいいけど
「スタッフ憎しだけ」でスレがあって書き込んでいる人が居ると本当に思ってるの?
バカ?
491カタログ片手に名無しさん:10/04/10 18:52 ID:???
ああ。水戸スレで未だに「同人誌が買えなかったから失敗だって騒いでる」って屑が自然に常駐してるんで、
同じようにここも工作してるんだろう。
492カタログ片手に名無しさん:10/04/10 18:52 ID:QOF6HcTA
水戸で新刊買えなかった海鮮の八つ当たり

コミケ潰し

スタッフ憎し

次はどんなスタンスにスレ住人を置くのやら。
493488:10/04/10 18:59 ID:???
>>489
よく見ると昨日はスルーできてたから
今日になって頭の悪い奴が居着いてるだけだな。

別に周知のためにあげてもかまわないんだが、
気の利く奴ならダミースレもあげておく
494カタログ片手に名無しさん:10/04/10 19:23 ID:???
コスプレは、いらない。
495カタログ片手に名無しさん:10/04/10 19:28 ID:???
可哀想な人が必死です。

【鉄道】列車に入ると「ご主人様!」 茨城のローカル鉄道で「メイドトレイン」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1268439387/
496カタログ片手に名無しさん:10/04/10 21:24 ID:???
何か関係あんのそれ
497カタログ片手に名無しさん:10/04/10 21:52 ID:???
他スレにも貼られたマルチポスト。
いちいちさわんな
498カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:24 ID:???
他のイベントと違いコミケはビッグサイトを恒例で全館借りることで
かなりサービスされているはずだから
更衣室賃料の名目でレイヤーから取ればその金額はほぼ純利益
499カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:24 ID:???
さがりすぎあげ
500カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:30 ID:???
>>498
全館借りてる形でのサービスってのは
別のサイトでも言及されてたな
501カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:30 ID:???
>>498
>全館借りることでかなりサービスされているはず

これのソースをkwsk
502カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:30 ID:???
一つ質問なのだが、ここに出ている事実に反論しつつ
かつ荒らしにならない条件って何?
言いっぱなしで反論を許さない、ってのは準備会と同じだと思うのだが。
広く知らしめること、の意味は「虚偽の事実を…」ではないわけで。
503カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:34 ID:???
>>502
ソース付きでどうぞ
504カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:36 ID:???
コミケを責めてる方も殆んどソース無いのに?
505カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:37 ID:???
はいはい
ソースをどうぞ
506カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:38 ID:???
>>498
>全館借りることでかなりサービスされているはず

これのソースをkwsk
507カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:39 ID:???
今日は叩き側にもバカが居着いてるから話すだけ無駄
508カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:39 ID:???
経費が推測になるのは準備会が頑に収支公表しないからだろ?w
元々イベント開催費を扱うためにやむを得ず作った会社じゃなかったのかよ
それが会社として法的義務がない状態にして、それを盾に収支報告をバックレるようになった。
好き勝手できるように会社にしたのかと言われるのは当然だ
ソースは?というなら反論できるソースをもってこい
509カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:41 ID:???
>>508
はいはい、わかったわかった

わかったから
>全館借りることでかなりサービスされているはず
のソースを早く持ってこい
510カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:42 ID:???
悪魔の証明w
511カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:42 ID:???
今日も一日スタッフさんお疲れ様でした
お給料は出せませんが
512カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:43 ID:???
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
513カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:43 ID:???
この前ここに貼られたサイトだったっけか。

テンプレに入れておけばよかったな。>サービス
514カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:44 ID:???
前スレ961以下の、過去の収支報告まとめを見るとおもしろいぞ
段々おかしなところが出てきているがそれでも細かくちゃんと公表しようという姿勢は評価できる。

これを、全部やめちゃえばつじつま合わせる必要もないし好きにできるじゃん!と
悪魔に身を売る判断をしたのはいつで、誰だったんだろうな
515カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:50 ID:???
というか「コミケ」限定のサービスじゃなくて
ビッグサイトの全館一括レンタル時の割引適用のことか?

それならどっかにあったな…探すか
516カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:53 ID:???
まぁ待て

>>476
>コミケのコスプレやカメラの登録料って昔は無料だったけど
>盗撮とか問題になって管理をする必要になったのと
>サークル参加者から「コスプレにも負担をさせろ」って意見を飲んで
>決まったんじゃなかったっけ?w

これが本当ならレイヤーから金を取るのは更衣室料じゃないだろw
517カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:54 ID:3CDhes9I
>>501
拡大集会で一度前代表が口をすべらせたな。
ちなみに前代表が決して口にしなかったのは

1. コミケットは無料入場なので有料のコミックライブ等に比べて会場レンタル料が凄く安い。
2. だからカメコから金を取るなんて絶対にできない。

3. 入場無料の即売会というのはあまり無い。 県営の物産展くらいか。


巨大mp3を置ける無料サーバーはなかなか無いね。
今はyoutubeを考えてるけど画面が無いと間抜けだなあ・・

518カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:56 ID:???
>>517
ニコで良いんじゃね

と思ったが瞬殺削除くるかなw

tubeで静止画貼り付ければおk
519カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:56 ID:???
>>517
なんか口を滑らせて言ったような書き方になってないか?w
520カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:57 ID:???
>盗撮とか問題になって管理をする必要になったのと

それなら住所氏名をはっきりさせて登録するだけでいいんじゃないの
なんで料金とるんだ?
サークルがコスプレにも負担させろというのは
サークルばっかり金とられておかしいと思ったからだろ?
コスプレからも金をとり、結局サークル参加費もその後更に値上げしているんだが
521カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:59 ID:???
>>520
サークルの値上げの理由は又別の話だろw
コスプレから金を取ったら、サークルの値上げはダメってのは無いぞ
522カタログ片手に名無しさん:10/04/10 22:59 ID:???
口実はなんでもいいから一般以外から金をとりたかったんだろ
523カタログ片手に名無しさん:10/04/10 23:01 ID:???
>>521
そうやってどんどん値上げてしていく一方で用途は準備会様と会社の思うまま、まさに北の国ですな
524カタログ片手に名無しさん:10/04/10 23:02 ID:2NbeYgSg
525カタログ片手に名無しさん:10/04/10 23:02 ID:???

.ファビョ―.((⌒⌒)).-ン!\   向けられる嘲笑   /
      .(((( ))))     \             / 纏    不
        | | .   荒 執\ プギャーーーー♪  /.  わ    透
 カタカタカタ ∧_∧    ら 拗 .\m9( ^Д^)9m/  詐. り.    明
      <`Д´#>   し な  ..\∧∧∧∧∧  欺 付  収 な :::::::::
    _| ̄ ̄||_ )..__       < の  ス >. ・  く  支 ::::::::::::::::::
  /旦|――||// /| 終日粘着<.    タ >. 不
──────────────< 予  ッ > 正 /-‐/ i L  ハ ヽ
 通らない理屈           <.    フ >. 疑 ハi ( ゚ )::::::( ゚ ) ト、
    ループする意味不明発言 < 感    > 惑 ..7:::"" .. ""::、ソ
                     ∨∨∨∨∨ \  .从:: 'ー=三=-' ::从
   ,ィ'^i^ト,、 ? $&ΨЖ§!!./          \    ______
? '.u  ̄ ヽ   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄./..赤  ∧_∧  特\. / 諭 吉 /|
  i ノノリ从)〉.           / 豚. ..< `∀´>.. 意 \| ̄ ̄| ̄| ̄|/|
.. i i ;゚ ヮ゚ノリ ?  ∧_∧   /. 叩  ( ⊃ ⊃. の  \... ̄| ̄| ̄|/
. ( .) 个 ))     <`Д´#>  /  き  (_)ヘ⌒ヽフ     \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽと,,   ) /     c( ( ;ω;) ブヒブヒ  \::::::::::::::
..           \..   ノ/      ⊂‐――⊃⊃       \::::::::::::

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜
      ,∞´ ̄`∞.   ○
      | 凵凵凵凵 ! O     作ってみたよ。
      | | の の| |
    /ノヽ!  ワ  )ヽ   みんなよかったらつかってね。
   //\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  // ※.\______\
 \\※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ  >>517 さん、がんばって。 うp期待してるよ。
   \`ー────────ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
526カタログ片手に名無しさん:10/04/10 23:03 ID:???
会社と準備会が表向き別組織ってのも意味がわからない
隠蔽するためにそのほうが都合が良いことだけは察しがついた。
527カタログ片手に名無しさん:10/04/10 23:04 ID:???
>>525
ののちゃんw
昨日見なかったと思ったらそんなものを作っていたのかwGJw
528カタログ片手に名無しさん:10/04/10 23:08 ID:???
>>525
ワロタw
529カタログ片手に名無しさん:10/04/10 23:10 ID:???
>>526
コミケ準備会=任意団体=ビッグサイトを借りれないので「コミケットの言い値でビッグサイトの借用を委託することが出来る」
泣Rミケット=有限会社=実務上コミケ準備会と別組織なので様々な金銭の動かし方が可能
530カタログ片手に名無しさん:10/04/10 23:18 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/2725/tessyu/colum.html

・東京ビックサイト
晴海国際見本市会場の閉鎖とともに開業した会場です。
コミックマーケット開催地として有名ですね。

ビックサイトの施設利用料金
http://www.bigsight.or.jp/reserved/pay.html(2002年4月現在)

東ホールの1区画を24時間借りるとおおよそ330万円。6区画借り切ると約2千万円です。(ただし東1から6まで全て借りるとオプションで通路(ガレリア)の使用権が行使できるそうです)

西1と西2が約340万。上のフロアの西3ホールが約180万、西4ホールは約260万円。西区画の合計は約1100万円になります。
その他コスプレ広場等に使っている屋上展示場、アトリウムも別料金です。屋上展示場は6000m2の貸し出し面積で36万。アトリウムは2000m2の貸し出し面積で50万円です。

東ホールと西ホールを全館貸切にすると、オプションとして料金の割引が受けられます。(何%割り引きになるのかは不明、というか忘れました)コミケが利用価値の薄い西3,4ホールをわざわざ借りてるのはその為です。
(借りても借りなくてもそれぼど値段に差がつかないなら、借りて利用したほうがよいと、米沢代表が言ってましたね)

割引オプションなしで全館をコミケの夏日程分(4日)借りると約1億2千7百万。当然ながら、消費税は別途かかります。ここから少しは割り引かれるはずですが、とんでもない金額です(苦笑)

531カタログ片手に名無しさん:10/04/10 23:36 ID:???
やっぱり当時から値上がりしてて
同時に割引もあるのか
532カタログ片手に名無しさん:10/04/10 23:49 ID:???
>>530
入場無料イベントは格安なのを忘れないでくれ
533カタログ片手に名無しさん:10/04/10 23:50 ID:???
無料イベントと全館レンタルについては問い合わせれば聞けそうだな。
コミケ専用のサービスとかじゃないなら普通に対応されるだろうし。
534カタログ片手に名無しさん:10/04/10 23:56 ID:???
ソースソース言ってる火消し隊涙目
535カタログ片手に名無しさん:10/04/10 23:57 ID:???
逆に足元見られてボッタくられてたりしてw
536カタログ片手に名無しさん:10/04/10 23:58 ID:???
三セクで足元見てたらそれこそやべーわ
537カタログ片手に名無しさん:10/04/11 00:04 ID:???
つかビッグサイト借りているのがコミケだけじゃないんだからさ
広く借りるほど割引が適用されるのを知っている人はいるわけよ
自分達が全館借り切っていなくてもな
538カタログ片手に名無しさん:10/04/11 00:04 ID:???
>>530
それ4日間計算だけど、今は5日間じゃなかったっけ?
539カタログ片手に名無しさん:10/04/11 00:11 ID:???
>530
公式サイトぐらい踏めよ。
もしかして、わざと古い金額で数字遊びしているだけなら、ゴメンな。

http://www.bigsight.jp/organizer/organizer03_02.html

ビッグサイトが公表しているじゃん。なんでこの数字で検討しないの?
後、割引はHPに無いから、有るかどうかは分からん。
540カタログ片手に名無しさん:10/04/11 00:14 ID:???
>>539
割引があるという事実が重要なんであって、現在の使用料金の問題じゃなかろ。
541カタログ片手に名無しさん:10/04/11 00:17 ID:???
割引ソースソースうっせのがいたいからじゃねえの
542カタログ片手に名無しさん:10/04/11 00:21 ID:???
>>501
俺が真面目に△行ってた頃に使用していない所もサービスで全部借りる形にしてると言ってな
会議棟とかの事だろうけど今は使う様になったしどうなんだろ
何スレか前の鰍ゥら資本金云々で汲ノした話に近い時期
基本全体終わって個別になる頃に行くのが当たり前だったから
543カタログ片手に名無しさん:10/04/11 00:30 ID:???
今日SP不参加で現役のゲートスタッフに聞いたがSPは概ね成功だって言ってたとさ
入口前信号にいた怒鳴り散らすバカや三の丸誤誘導の件は全く出なかったって
544カタログ片手に名無しさん:10/04/11 00:36 ID:???
>>543
>>281>>293あたりで既出。

このスレ、スタッフが普通に情報流してるよね
さりげなく内部的な話がバンバン流れてるw
545カタログ片手に名無しさん:10/04/11 00:37 ID:???
かなり例の誘導の件も怒鳴りちらかした馬鹿も幹部
546カタログ片手に名無しさん:10/04/11 00:58 ID:???
表立っては言えないからな
547カタログ片手に名無しさん:10/04/11 01:03 ID:???
>>544
ゲートの個別じゃ失敗の報告はなかったって話
信号の所は一般相手に怒鳴ったって話だからまあゲートスタッフじゃないんだろうけど
根拠としては担当まかされるなら交差点経験者だと思うし、そうすると封鎖してる東西の行き来で
地元の人は渡すの当たり前で止めるにしてもお願いするの慣れてるから
でも三の丸誘導はゲートだろうからねー
548カタログ片手に名無しさん:10/04/11 01:09 ID:???
水戸って個別の反省会やってないの?
549カタログ片手に名無しさん:10/04/11 01:10 ID:???
この場合の一般はコミケに関係ない地元の人とかの一般ね
550カタログ片手に名無しさん:10/04/11 01:14 ID:???
>>548
今現役じゃないからハッキリ分からんけど
水戸からそれ程時間経たずに一拡あるだから効率の悪い事しないと思うよ
551カタログ片手に名無しさん:10/04/11 01:17 ID:???
>>548
以前のスレで2日終了時に会場上階でやったとカキコがあったような
ソースは無いがw
552カタログ片手に名無しさん:10/04/11 01:29 ID:???
AAじゃないが、むしろスレ上の会話の方向性がずれてきていないか?

コミケプランニングサービス=CPSが不正経理をしていたのは事実で、公式に謝罪文も出ていたが
それと同じループを本体のコミケ準備会までもがしていたのか?という疑問はあるが。
コミケ以外の全同人イベントは申込書無料配布だぜ?
有料配布の理由は、昔同人におけるオフセット印刷がやっかいだった頃の、なごりなんだよな。
もう15年近く同人印刷をめぐる状況はよくなっているので、申込書をこうも高くしなくてはならない理由はない。

俺的な疑問はコミケットサービス(昨年閉店したB-maniacsも含め)が儲かっていたのかどうか、や
最悪赤字だとして、参加費の一部がそに補填されずに済んでいたのか、などなんだが。

いずれにしても目新しい問題ではない。暴利なんざ最初から判っている。

このスレ自体は流れから言って騒ぎになるのは当然と思うが、むしろ錬金術があるならあるで、
どのような錬金術だったのか書いてほしいんだよな。

例えば計算的に暴利だと言っても、極論中心スタッフの給与(あるかしらん)が
数十万だろうが数百万だろうが千万超えていようが、
それが適正だと準備会側が言ってしまう可能性もあるしな
スレ住人は視点が狭すぐる
553カタログ片手に名無しさん:10/04/11 01:36 ID:???
むしろコミケの参加費自体はかなり前から高騰ストップしているわけだ。
安くできるものを安くしていないのか
最初から暴利だったのかという問題があるわけだが。

最初から暴利だったとしてそれを今話題にしても、1スレの立った趣旨に合致しない。
スタッフが高騰すると見込んだ同人誌を、チケットでしか入れない開場前時間帯に
大量に内輪で購入していたのは問題だ。

その他最大のファンイベントになってしまったにも関わらず、常識ではありえない倫理問題も多くある。
554カタログ片手に名無しさん:10/04/11 01:39 ID:???
>>552
>中心スタッフの給与(あるかしらん)が
>数十万だろうが数百万だろうが千万超えていようが、
>それが適正だと準備会側が言ってしまう可能性もあるしな

このスレがあることで、その「スタッフが何千万だろうと給料と言い張れる」可能性を
コミケ参加者が知ることに意義があるんだよ
これまでは不思議に思っても疑問を口にしただけで封じられてきた「タブー」だったんだからな
それとも上層部がコミケを利用して暴利をむさぼっていると語ることを封じる
北○鮮のようなやり方が正しいと言いたいのか?
555カタログ片手に名無しさん:10/04/11 01:40 ID:???
>>552
準備会とスタッフへの個々の不満や疑問を持ち寄ってる感じだからねw
どうしても偏ったり狭くなるのは仕方ない
スタートはスタッフが水戸成功するわけがないから始まって
スタッフ達の買い占め疑惑、参加費、オンライン、図書館へと延焼してるわけだし
足らないと思うならここに書けばいい、おかしな事じゃなければ話題になる
556カタログ片手に名無しさん:10/04/11 01:43 ID:???
>それが適正だと準備会側が言ってしまう可能性もあるしな

何を勘違いしているのか知らないが、適正かどうか決めるのは準備会じゃねえ
本来コミケを主催するのに名義が必要だから会社にしただけだろうが
金は有限会社コミケットのものでも準備会個々人のものでもねーぞ
適正かどうかは参加者に聞け。
でなければ「準備会もサークルも一般も同じ参加者」などと綺麗ごとを抜かすな
企業イベントの万倍タチが悪いわ
557カタログ片手に名無しさん:10/04/11 01:46 ID:???
>>552
AAじゃないがってw
火消しが毎日あの手この手で作戦を変え
利用できるものはなんでも利用して
このスレ潰しやってるだけじゃん
558カタログ片手に名無しさん:10/04/11 01:46 ID:???
マイミクに元スタッフがいるな。

ログを漁ってたら日記に
スタチケで入場して並んで買うサークルまでしっかり書いてあって吹いたwww

チケに毒されたやつって根本まで腐ってんのなwww
559カタログ片手に名無しさん:10/04/11 01:47 ID:???
ぶっちゃけ8500円はそんなに高いかなぁ?
560カタログ片手に名無しさん:10/04/11 01:51 ID:???
>>559
申込書一冊、一人1000円程度、はした金ですよね!^ ^
5万人が買って全部で5千万になりますけどね!
561カタログ片手に名無しさん:10/04/11 01:58 ID:???
>>559
普通に高いだろ
これだけ参加人数が増えて、ハコの大きさは変わってない、日数が4日開催に増えたわけでもないから賃料は変わらない

>イベント年間20回、総来場者数40万の赤豚※の売上高が年間11億(公式発表)
>イベント年間2回総来場者数100万のコミケの推定売上高が年間13億オーバー

年2回のコミケより、ビッグサイトを年に何回も使う赤豚のほうがよほど経費がかかっているはずだが?
コミケはかかる経費の割に収入が多すぎるだろ。となれば参加費は下げるのが当然じゃないのか?
この場合の経費に「上層部が好きなことに使いこむ金、給料を上げられるだけ上げる」は入れるなよw
562カタログ片手に名無しさん:10/04/11 02:04 ID:???
>>561
同じことの繰り返しならテンプレへの安価にしてくれ
563カタログ片手に名無しさん:10/04/11 02:07 ID:???
>>561
http://www.akaboo.jp/report/index.html
2009年の赤豚のビッグサイト使用日数は計11日
コミケみたいな全館使用は無く、最大で春コミの東1〜6と西12
コミケは開催日は計6日だけど前後も借りてて10日分で全ての施設を使用

赤豚が設営日とかで借りてるかどうかは不明だけど
経費的に似たようなもんだと思う
564カタログ片手に名無しさん:10/04/11 02:23 ID:???
今更だけど、参加費の高い安いは男と女で感覚がかなり違うかも?

コミケの次の規模のコミック1や青豚、サンクリ、コミコミ等は
1000〜3000規模で5000円程度は取る
赤豚で3000規模だと例えば11月の東京で4000円切ってるもんなw

まぁ女はイベント出る回数が多いから安くないとやってられないだけかもしれないが。
565カタログ片手に名無しさん:10/04/11 02:45 ID:???
>>563
全館借りるコミケには割引があるって話がちょっと前に出たばっかなのに…

それに赤豚は大阪のイベント会場も同じぐらいの回数借りてるだろw
566カタログ片手に名無しさん:10/04/11 02:50 ID:???
>>565
割引があるといっても数%って書いてあるだろ

インテックスは計6日間だし…って他の会場とか入れると価格が違うから比較しにくいし
ビックサイトのみで比較した方が判りやすいと思うぞ
ただ赤豚のビッグサイト使用時のみでも参加費の合計するのはちょっと面倒w
567カタログ片手に名無しさん:10/04/11 02:57 ID:???
>>561
だいたい「何回も使うから経費もかかる」なんておおざっぱな事言うからダメなんじゃね?
20回開催しても箱が小さければ経費は少ないんだから回数の問題じゃないと思う
568カタログ片手に名無しさん:10/04/11 03:00 ID:???
つーか、参加費はもともと赤豚のほうが安いし。申込書タダだし
カタログ=一般入場費必須のイベントもあるとはいえ値段は安いし、
結局コミケだって必須じゃなくてもカタログを11万部売っているんだから、
コミケと違って赤豚は一般から金をとっている!と言い張るのも違う

会場費は明らかに豚のほうがかかっているよなあと素人目に見てもわかります
「比較しにくいし」とは詭弁もいいところ
569カタログ片手に名無しさん:10/04/11 03:08 ID:???
企業の赤豚よりコミケのほうが純粋なオタクのイベントだ!!と言ってきたが
残念ながらコミケのほうが、より営利を追求して且つ当日要員はボランティアの名目だから金を払わないで済み、
その分まる儲けというのをそろそろ認めたらどうだろう?
参加者に知れ渡ったら今度は開き直るのか見物
570カタログ片手に名無しさん:10/04/11 03:09 ID:???
でも、コミケに参加するんだよね?

ツンデレ?w
571カタログ片手に名無しさん:10/04/11 03:18 ID:???
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
572カタログ片手に名無しさん:10/04/11 03:23 ID:???
>>564
確かに男の俺からしたら、青豚が5000円で
コミケが1000+7500円なのは特に高いとは思わない

規模云々以上に新刊出したときの売れ行きが違うし
差額以上に元取れるw
573カタログ片手に名無しさん:10/04/11 03:28 ID:???
高かろうがコミケという名前と溢れる海鮮が来る以上
サークルは申し込むしかないんだから文句言わずに搾取されるがいい

こうですね\(^o^)/
574カタログ片手に名無しさん:10/04/11 03:36 ID:???
>>573
それを決めるのはサークル自身じゃないか?
コミケの参加は強制じゃないぞ

搾取されてると感じてて、それでも参加するのは
プライドを金で売ってるだけだ。
575カタログ片手に名無しさん:10/04/11 03:48 ID:???
>568
会場費について「比較しにくいし」って事ないと思うので、
2009年の実績は以下の通りでいいと思うが(ビッグサイトのみ)

http://www.akaboo.jp/report/index.html より

赤ブー
2009年開催
()内はホール使用数
COMIC CITY SPARK4 11月1日(日) 東京ビッグサイト 東1・4・5・6/西1・2ホール (6)
全国大会R11 REBORN! ONLY 11月1日(日) 東京ビッグサイト 西3・4ホール (2)
擬人化王国II 10月11日(日) 東京ビッグサイト 西3ホール (1)
忍祭 NINJAFESTA 10月10日(土) 東京ビッグサイト 西3ホール (1)
GOOD COMIC CITY 16 8月30日(日) 東京ビッグサイト 東1・2ホール (2)
COMIC CITY 東京122 6月28日(日) 東京ビッグサイト 東123ホール (3)
SUPER COMIC CITY 18 5月3(日)-4日(祝) 東京ビッグサイト 東1〜6ホール (6*2=12)
HARU COMIC CITY 14 3月15日(日) 東京ビッグサイト 西12/東1〜6ホール (8)
全国大会R6 ガンダムOO ONLY 2月8日(日) 東京ビッグサイト 東3ホール (1)
COMIC CITY 東京121 1月25日(日) 東京ビッグサイト 東3ホール (1)
延べ 37ホール分

コミックマーケット 開催結果は以下の通りで良い?
2009開催
()内はホール使用数
コミックマーケット77 2009年12月29日(火)〜31日(木) (8*3=24(設営日含めると32))
コミックマーケット76 2009年8月14日(金)〜16日(日) (8*3=24(設営日含めると32))
延べ 48ホール分(設営日含めると64)

あと、カタログは安いのか?日付別になっているとはいえ、
SUPERのカタログは1400円だぞ。3日換算だと、4200円だし。
まあ、分冊は良いよね〜
576カタログ片手に名無しさん:10/04/11 04:02 ID:???
ホール使用数で計算すんのかよw
コミケの西4とか東の半分ぐらいしか面積ねーぞ

赤豚はそれプラス、他会場であと12回開催しているな
大小規模はあるとしても

しかも赤豚は企業で社員とバイトに金払うんだろう?
577カタログ片手に名無しさん:10/04/11 04:16 ID:???
オンラインで申し込んだ33000人の使わない申込書はもったいないね

オンライン費と申込書の二重取りだけは緊急になくして欲しいです。
578カタログ片手に名無しさん:10/04/11 07:13 ID:???
オンラインで申し込まなきゃいいのに…
579カタログ片手に名無しさん:10/04/11 07:24 ID:???


しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー

580カタログ片手に名無しさん:10/04/11 07:32 ID:???
>>552
>このスレ自体は流れから言って騒ぎになるのは当然と思うが、むしろ錬金術があるならあるで、
>どのような錬金術だったのか書いてほしいんだよな。
自分がソースつけて書け
ソースなしは全てデマ
ワロスですませろ

>スレ住人は視点が狭すぐる
オマエモナー
581カタログ片手に名無しさん:10/04/11 07:33 ID:???

.ファビョ―.((⌒⌒)).-ン!\   向けられる嘲笑   /
      .(((( ))))     \             / 纏    不
        | | .   荒 執\ プギャーーーー♪  /.  わ    透
 カタカタカタ ∧_∧    ら 拗 .\m9( ^Д^)9m/  詐. り.    明
      <`Д´#>   し な  ..\∧∧∧∧∧  欺 付  収 な :::::::::
    _| ̄ ̄||_ )..__       < の  ス >. ・  く  支 ::::::::::::::::::
  /旦|――||// /| 終日粘着<.    タ >. 不
──────────────< 予  ッ > 正 /-‐/ i L  ハ ヽ
 通らない理屈           <.    フ >. 疑 ハi ( ゚ )::::::( ゚ ) ト、
    ループする意味不明発言 < 感    > 惑 ..7:::"" .. ""::、ソ
                     ∨∨∨∨∨ \  .从:: 'ー=三=-' ::从
   ,ィ'^i^ト,、 ? $&ΨЖ§!!./          \    ______
? '.u  ̄ ヽ   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄./..赤  ∧_∧  特\. / 諭 吉 /|
  i ノノリ从)〉.           / 豚. ..< `∀´>.. 意 \| ̄ ̄| ̄| ̄|/|
.. i i ;゚ ヮ゚ノリ ?  ∧_∧   /. 叩  ( ⊃ ⊃. の  \... ̄| ̄| ̄|/
. ( .) 个 ))     <`Д´#>  /  き  (_)ヘ⌒ヽフ     \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽと,,   ) /     c( ( ;ω;) ブヒブヒ  \::::::::::::::
..           \..   ノ/      ⊂‐――⊃⊃       \::::::::::::
582カタログ片手に名無しさん:10/04/11 08:03 ID:???
>>577
申込書の発行部数の上限で応募サークルの増加に歯止めをかけないとダメだから
オンラインでも申込書が要る状況は変わらないんじゃないか?

PC環境と金があればいくらでも申し込める状況にしたら
当選確率が50%を切る状況も考えられる
C78でさえ60%ぐらいだって言われてるから、かなりヤバいよ
583カタログ片手に名無しさん:10/04/11 08:15 ID:???
>歯止めをかけないとダメだから

意味不明

アナログ申込書が時期を過ぎると入手できなくなるように
オンラインに通し番号の上限を作ればいいこと。
上限など作らず申し込まれるにまかせればその分金が入るぞ?w
当選率を下げて文句言われるのが嫌なら日数を増やすしかなかろ
ヤバイよと言われても、参加者増大が時代の流れなら対応するしかないだろ

いずれにしろダイボの時のように
スタッフ身内のダミーサークルがいるようでは説得力がないけどナー
584カタログ片手に名無しさん:10/04/11 08:19 ID:???
日数増やすのは無理だろJK
585カタログ片手に名無しさん:10/04/11 08:29 ID:???
>>584
ボランティアスタッフが死ぬからか?w

理念とか口では綺麗ごと言ってるようだが
実際の行動は全く違うよな?

イベント運営ノウハウを開放すれば有志が別のイベントを立てる
開放すらしないのは成長しない連中が単に自分の利益と保身だけを考えてるからだろ

タダで開放するなんてアホらしい?
ノウハウ本にして売ればいいだろ

今までのノウハウを開放して、更に自分の所のを進化させる
それぐらいしないならコミケの理念などもう準備会になく、過去の既得権益を使い潰しているってことだ
586カタログ片手に名無しさん:10/04/11 08:32 ID:???
ノウハウよりもつての方がイベント運営では重要な位置を占めるんだけどねw
587カタログ片手に名無しさん:10/04/11 08:36 ID:???
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『嫌われたり値上げしたりして応募を減らすよう工作してたのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        応募が過去最大の数になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
588カタログ片手に名無しさん:10/04/11 08:37 ID:???
伝手ではなくコネ
それもゴネの方だろw

サークルゴネ、企業ゴネ、総会屋ゴネ

コミケが他のイベント主催グループを叩き潰していったという噂
あれはどうなのかね?w
589カタログ片手に名無しさん:10/04/11 08:38 ID:???
>>585
ノウハウは開放してると思うが?
コミケスタッフが自分でイベント開くことを禁止してる訳じゃない
590カタログ片手に名無しさん:10/04/11 08:47 ID:???
>>589
つまり準備会管理下での子イベント開催は認められてるのか
591カタログ片手に名無しさん:10/04/11 08:51 ID:???
管理下…( ´,_ゝ`) プッ
592カタログ片手に名無しさん:10/04/11 09:01 ID:???
ダイボもオンリー会場借りる時は準備会古参スタッフの肩書きで信用をとりつけていたっけな
593カタログ片手に名無しさん:10/04/11 09:15 ID:???
だんだん大同人物語外伝みたいな流れになってきてるぞ
594カタログ片手に名無しさん:10/04/11 09:21 ID:???
推測と妄想で突き進んでるからねぇw
595カタログ片手に名無しさん:10/04/11 10:01 ID:???
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
596カタログ片手に名無しさん:10/04/11 10:08 ID:???
でも本当にやヴァイことは語っていないな >住人

>>12を見れば簡単に気づける事は全員でスルーだし


気づかぬ内が花か,,,
597カタログ片手に名無しさん:10/04/11 10:13 ID:???
根底がスタッフ憎しだからな。最近まで他の板で規制されてたから
表面上でしかわからないところ同士で叩き合ってる馴れ合いスレだよ
598カタログ片手に名無しさん:10/04/11 10:13 ID:???
>>596
目的のことなら>>12-13にはやりそうな業務を片っ端から記載しているだけって話じゃなかったか?
実際にどこまでやるのかやる権利があるのかは別の話で
599カタログ片手に名無しさん:10/04/11 10:18 ID:???
会社設立の年月日か?
一度(株)を作って潰したって話なら過去スレで
税務署のがれのセンが強いと言われていたが,脱税の前科がある会社がよくやる手だな
600カタログ片手に名無しさん:10/04/11 10:36 ID:???
うん。その辺は散々議論済み。
601カタログ片手に名無しさん:10/04/11 10:41 ID:???
というより「税金逃れじゃないですかこれ?」と税務署に持っていっても無駄…ではないかもしれんが、
その辺の対策は法的にはやってるだろ。脱法行為はしてるかもしれんが。

そもそも前スレで突っ込まれていたように「準備会が赤字」なのと「泣Rミケが赤字」なのはまるで別で、
代表側が年々言ってる赤字は恐らく準備会のもの。
泣Rミケは微妙に黒にして税金払ってるはず。カモフラージュ代わりに。
602カタログ片手に名無しさん:10/04/11 10:48 ID:???
久々に来たがなんか進展あった?
603カタログ片手に名無しさん:10/04/11 10:55 ID:???
>>602
直近だと一拡では水戸の件何も触れず
後色々
604カタログ片手に名無しさん:10/04/11 10:56 ID:???
>>602
進展を期待するなら△のあたりに来た方がいいよ
605カタログ片手に名無しさん:10/04/11 11:04 ID:???
>>12の住所を調べてみたが
このビルでは数年前には発砲事件まで起きてるんだな(汗
いろいろな業者が入っているようだ
606カタログ片手に名無しさん:10/04/11 11:13 ID:???
>>605
エェェ(´д`)ェェエ

そういや総会屋が三拡仕切ってた話が前のほうにあったな
607カタログ片手に名無しさん:10/04/11 11:25 ID:???
株主総会じゃないのに総会屋?
608カタログ片手に名無しさん:10/04/11 11:45 ID:???
>>604
△でも進展あるかなぁ?

無さそうな気がするw
609カタログ片手に名無しさん:10/04/11 12:16 ID:???
>>602
金絡みだと
>>7のテンプレが>>295-296で項目別になったのと
前スレ>>961から収支決算報告貼りがあった
610カタログ片手に名無しさん:10/04/11 12:25 ID:???
>>606
総会屋ってつまり企業側に都合のいいように総会を仕切ったりあれ?

>>607
確かに(有)コミケットに株式総会はないw
とりあえず有限会社だから株券はあるんだろうが。

>>369 は企業に都合よく集会を牛耳る人々と言いたいのだろうか?よくわからん
三拡も反省会も俺は行った経験ないぜ
611カタログ片手に名無しさん:10/04/11 12:29 ID:???
>>607
プロの総会屋が入ってる訳じゃなく
‘株主総会での総会屋みたいな役割をする輩’って例えだろ。
みな勢いに遅れない方重視だし、その辺言葉が抜けるのを
咎めてたらキリがないってw
612カタログ片手に名無しさん:10/04/11 12:34 ID:???
>>610
> 総会屋ってつまり企業側に都合のいいように総会を仕切ったりあれ?



ここで言う総会屋はたぶん昔、コロ助みたいなのが
仲間を引き連れて集会に押し寄せたやつじゃないかな?
http://piza.2ch.net/log/doujin/kako/963/963801026.html
613カタログ片手に名無しさん:10/04/11 12:37 ID:???
>>611
それだな
614カタログ片手に名無しさん:10/04/11 12:39 ID:???
>>603-604
OK
ありがとう
615カタログ片手に名無しさん:10/04/11 12:41 ID:???
>>611
>プロの総会屋が入ってる訳じゃなく
>‘株主総会での総会屋みたいな役割をする輩’

>>369の持っている録音とやらが出てこないと意味不明だぜ
616604:10/04/11 12:42 ID:???
>>608
正直ないと思う。そもそも進展するのがこのスレの目的じゃないし。
でも、痺れを切らした尖鋭派が△に乗り込むならそれもそれでアリだと思う。
617カタログ片手に名無しさん:10/04/11 12:52 ID:???
>>612
wikipediaを見てきたが、総会屋には与党総会屋と野党総会屋がいるらしい。

618カタログ片手に名無しさん:10/04/11 13:09 ID:???
>>605
ビル名調べてぐぐったら、検索結果4件。
引っかかった業者は
・社団法人東京都宅地建物取引業協会渋谷区支部
・ラスティング 飲食店舗の運営・コンサルティング

また妄想なの?しぬの?
619カタログ片手に名無しさん:10/04/11 15:53 ID:???
こういうのの専門でやってる広告代理店ってやっぱいるんだな。
企業系の広告はかなり金が動くだろう。
下衆の勘ぐりだが、準備会にはキックバックがあるのかな?

848 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/03/31(水) 13:58 ID:???
http://www.adpm.co.jp/service/rep.htm
http://www.adpm.co.jp/service/dl/c77_ad.pdf
広告効果を考えたら安いのかな
620カタログ片手に名無しさん:10/04/11 16:49 ID:???
>>618
>>12の住所を 丁目・番・号じゃなく、道玄坂1-17-9 として

道玄坂1丁目17-9  発砲  で検索すれば一発でヒットするんだが?

ビル名 発砲   で検索してもかなりヒットするぜ?


結論。>>618は調べてからレスしろ
むしろ>>605は総会屋が入ってるだなどと一言も書いとらんぞ
621カタログ片手に名無しさん:10/04/11 16:54 ID:???
>>618
ネタレスですまんが、むしろ同ビル名検索で反映される中にはこのような検索結果も

ttp://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=29754
世界初のくすぐりによるミスコン!“こちょドル”を目指す12人の美女を発表

下のリンクから公式サイトを見てみたら協力協賛のところで一瞬びっくりしてしまった俺
カタカナだとユとコの違いとは。びっくりだったぜ
622カタログ片手に名無しさん:10/04/11 17:06 ID:???
>>618
うさぎつばさ 道玄坂 秋葉原 でネット検索すれば出ると思われるが

なんかそのAV女優が1000人と握手会達成でAVに出たらしいが
企画にまつわる住所が同ビルになっているな

ただ、リンク先のページがすでに存在しない。キャッシュもない。
検索ページに文字列が残っているだけだけどな。
623カタログ片手に名無しさん:10/04/11 17:07 ID:???
>>622
失せろ、森本。
624カタログ片手に名無しさん:10/04/11 17:18 ID:???
>>623は2ちゃんのスタッフなんすか?

森本のレスで過去レスに>>622の話題はないかと。
あてずっぽうですか?

もしかして>>623はコミケのスタッフっすか?

違うなら過剰反応しすぎではないかと >>623
625カタログ片手に名無しさん:10/04/11 17:20 ID:???
>>624
顔まっかだぞ、森本
626カタログ片手に名無しさん:10/04/11 17:26 ID:???
>>625
検索かければ出てくることなんですがねぇ
検索にかかるということは、今消えている内容でも
過去は多くのネット住人が見ていたわけですよ。

森本などと認定される理由がわかりませんよ。

むしろ>>625の顔がまっかなのかと疑ってしまいます
627カタログ片手に名無しさん:10/04/11 17:26 ID:???
>>626
顔まっかだぞ、森本
628カタログ片手に名無しさん:10/04/11 17:31 ID:???
よくわからないがこんなにムキになって食いついてくるのはあのキチガイくらいだよな
629カタログ片手に名無しさん:10/04/11 17:32 ID:???
森本って誰? コミケに関係ある奴?
そして2ちゃんスタッフって何?
630カタログ片手に名無しさん:10/04/11 17:34 ID:???
>>621-622が過剰反応するネタか?  >>627-629
ただの同じビルの別イベンターの話ではないのか?
631カタログ片手に名無しさん:10/04/11 17:39 ID:???
どうでもいい。バカ同士のじゃれ合いなんてほっとけ
632カタログ片手に名無しさん:10/04/11 17:41 ID:???
ちゅーか>>621>>622=森本だとして、知りうるのは2chスタッフか

またはその「くすぐり関連のサイト」やAV女優関係などのサイト関連が
サイトのアクセス記録を見て知ることができるだけのように思えるが。
しかし後者は俺的にありえないとは思うが。
森本の書き込みアドレスなんざ知りようがなさそうだしな。

それに>>621>>622のレスは
一切その業種についての批判をしていないしな
633カタログ片手に名無しさん:10/04/11 17:44 ID:???
だから2chスタッフってなんだよカス
634カタログ片手に名無しさん:10/04/11 17:49 ID:???
>>632
> ちゅーか>>621>>622=森本だとして、知りうるのは2chスタッフか

顔まっかだぞ。森本。
635629:10/04/11 17:55 ID:???
>>630
なるほど

>>631
すまん
636629:10/04/11 18:20 ID:???
あ、なるほどわかった

IPアドレスが見れる=2chスタッフ

ということか

……とりあえず2ちゃんねるインフォメーション嫁
そして運営や運営ボラいる板を半年ロムれ
その前にブラフもわからない奴が2ちゃんねるに書き込むな

記者と株主と運営ボラと鯖管の違いもわかってないように見える
637カタログ片手に名無しさん:10/04/11 19:08 ID:???
下げ過ぎあげ
638カタログ片手に名無しさん:10/04/11 21:28 ID:???
>>601
あとCPSな

あそこの黒さはガチ
639カタログ片手に名無しさん:10/04/11 21:37 ID:???
森本浩司は巣に帰れ
640カタログ片手に名無しさん:10/04/11 23:13 ID:???
しかし4月入って仕事が忙しくなると法務局とか行く暇なくなって困るわ
641カタログ片手に名無しさん:10/04/11 23:14 ID:???
さがりすぎですよage
642カタログ片手に名無しさん:10/04/11 23:38 ID:???
643カタログ片手に名無しさん:10/04/11 23:40 ID:???
今日は静かだと思ったらサンクリスレを荒らしに行ってんのか
644カタログ片手に名無しさん:10/04/11 23:46 ID:???
サンクリスレに6億さんがいた
645カタログ片手に名無しさん:10/04/11 23:47 ID:n/xPNxXk
646カタログ片手に名無しさん:10/04/11 23:56 ID:???
サンクリ火消しの論法がここと一緒でワロチw
ほんとにスタッフ掛け持ちなんかい
647カタログ片手に名無しさん:10/04/11 23:59 ID:???
>>646
それは違うな

俺はここではコミケ擁護派wだけど
サンクリじゃ叩きだしw
648カタログ片手に名無しさん:10/04/12 01:38 ID:???
age
649カタログ片手に名無しさん:10/04/12 03:32 ID:???
>>642
いやおっとろしい事になったもんだな
650カタログ片手に名無しさん:10/04/12 03:36 ID:???
>>636
どれもスタッフ。あんた馬鹿ァ?
651カタログ片手に名無しさん:10/04/12 04:07 ID:???
>>650
スレをgdgdにするだけの出禁42歳児に用は無い。
それにさわったレスも流しとけ。
652カタログ片手に名無しさん:10/04/12 05:02 ID:???
池袋警察なうって…
653カタログ片手に名無しさん:10/04/12 06:39 ID:???
>>651
スレがgdgdっつかコミケ準備会がgdgdですがな
654カタログ片手に名無しさん:10/04/12 06:45 ID:???
というか、奴の話題を出す奴は同質のバカか荒らし。
655カタログ片手に名無しさん:10/04/12 07:57 ID:4R9SVmRI
>>642
おやおや。大変ですね。
(株)クリは元CPS絡みでしたっけ。

収拾の付け方お手並み拝見するとして、
こっちはこっちで粛々と進行。

------------------------------------------

C20(1982/03/21 780SP 参加者数推定9000人)
-支出-
会場費:30万9700円
椅子机リース代:60万円
会場掃除代:6万8000円
郵送費:3万3000円
印刷費:10万600円
諸雑費:交通費(ガソリン代etc) 2万円
    雑費(文具・コピー・お礼etc) 8万2800円

支出小計       121万4100円

-収入-
参加費:91万7800円
椅子代:9万6000円
カンパ:5万7900円
売上げ(ポスター・ハガキ他):9万9000円

収入小計         117万700円
------------------------------------
赤字           3万7100円

赤字です! 前回の黒字分でこれはなんとかなりました。(と書かれてます)
656カタログ片手に名無しさん:10/04/12 07:58 ID:4R9SVmRI

参加費:1500円/SP
その他参加費( 括弧内空白につき内容不明→前回からの流れでおそらく原画展即売かと ):1000円
椅子:300円/脚 (1SPにつき2脚まで)

分裂騒動を受けコミケットマニュアル開始。
(コミケットの理念が書かれてます)
そして△の母体となる事前集会も開始。

参加費200円値上げの理由として
・晴海移動
・会場清掃代金7万必要
657カタログ片手に名無しさん:10/04/12 08:00 ID:4R9SVmRI
収支報告とは名ばかりの真っ黒会計がC8,9後ようやく出てきました。
参加費200円値上げされてます。

以下疑問点。
・晴海移動は前回からですよね? でも前回黒字?

・会場清掃代7万円って1SPあたり90円にもならないのですが…

・椅子机リース代:780SP(1SPは机半分椅子1脚)=机390脚、椅子780脚+追加椅子320脚(9万6000円/300円=320脚)=1100脚
         60万円で机390脚+椅子1100脚リースとは、
         今のリース相場(机2000円程度、椅子350円程度)から見て机:椅子費用費=6:1
         390×6+1100×1=3440。60万/3440=175円程度。
         1982年当時で椅子1脚リース175円?

・参加費内訳:91万7800円/1500円=612SP…
       780SP−612SP=166SPと、その他参加の分は?
658655:10/04/12 08:09 ID:4R9SVmRI
自己訂正。
赤字金額計算間違えました。4万3400円です。

(コミックマーケット30'sファイルに印刷されてた分には、
 小計は書いてあったのですが、実際の赤字金額は書かれてなかったので
 自分で計算したら間違えました。すいません。お詫びして訂正。)


------------------------------------------

C20(1982/03/21 780SP 参加者数推定9000人)
-支出-
会場費:30万9700円
椅子机リース代:60万円
会場掃除代:6万8000円
郵送費:3万3000円
印刷費:10万600円
諸雑費:交通費(ガソリン代etc) 2万円
    雑費(文具・コピー・お礼etc) 8万2800円

支出小計       121万4100円

-収入-
参加費:91万7800円
椅子代:9万6000円
カンパ:5万7900円
売上げ(ポスター・ハガキ他):9万9000円

収入小計         117万700円
------------------------------------
赤字           4万3400円
659カタログ片手に名無しさん:10/04/12 08:17 ID:???
>会場清掃代7万円って1SPあたり90円にもならないのですが…

清掃代をSPあたりで考えても仕方ないだろw
多分人頭代で「7人派遣しますから7万円頂きます」とか
そんな感じじゃないかな
もちろん本当は何人派遣されてきたのかは不明だけどw

>印刷費:10万600円

にしてもコレ無茶苦茶安くないか?
カタログ一般参加全員購入なんだから、1万部刷って10万円強って
半分の5千部でも安いよなぁw
当時そこまで物価安かったっけ?
660カタログ片手に名無しさん:10/04/12 08:25 ID:4R9SVmRI
>>659
あまり言いたくないけど火消し乙。
余りにも知識不足・常識外れの疑問点突っ込みには
一回は返答することにしてます。
>清掃代をSPあたりで考えても仕方ないだろw

参加費200円値上げの理由として
・晴海移動
・会場清掃代金7万必要
をお題目として掲げていたので、SP割りしました。
晴海移動については前回C19からで、それでもC19は黒字とのこと。C19参加費は1300円です。

>カタログ一般参加全員購入なんだから、1万部刷って10万円強って
>半分の5千部でも安いよなぁw

カタログ発売開始・全員購入は次回のC21からです。
661コロッケ五円の助 ◆zeaPbC6kd6 :10/04/12 09:58 ID:???
収支を公表しないからあれこれ邪推を促すんだと思いますよ…
662カタログ片手に名無しさん:10/04/12 10:06 ID:???
嫌なら近寄らなければいいし、関わらなければいい
そんなこともわからないで熱くなってるのお前ら?
663カタログ片手に名無しさん:10/04/12 10:13 ID:???
ほのぼのした時代だよなあ。
このスレに巣食うようなガキもいなかった。
664カタログ片手に名無しさん:10/04/12 11:10 ID:???
内部に問題があるのは理解したが、ボランティアスタッフで運営されるイベント会社の収支報告は不可能。

一般のイベントで”ボランティアスタッフ”が居るイベントはスタッフを派遣してる
組織が自腹か本当に無給でやらせてる。
こーゆーイベントのボランティアスタッフ関連の経費は発生しない。
しかしコミケは”ボランティアスタッフ”の運用にも経費が発生しているが、
本気で収支報告書作成したら出費が認められない領収書が山ほどでる。
じゃーそれは違法な出費だろって綺麗事言うのは簡単。

収支報告をしないんじゃなくて出来ないw
665コロッケ五円の助 ◆zeaPbC6kd6 :10/04/12 12:54 ID:???
>出費が認められない領収書

たとえばどういう内容ですか?
666カタログ片手に名無しさん:10/04/12 13:03 ID:???
>>663
春だからでしょ
受験失敗した奴ら、新しい環境になじめない奴ら、就職活動がうまくいかない奴ら
そいつらがコミケが儲かってる、僕達は貧乏なのにー って妄想で騒いでるだけ

まぁ親も生んで失敗したとか思ってるだろうから生暖かく見下しておけばいいと思うよ
まじ妄想してる奴らを見れるスレと思えばそこそこ面白いし
667カタログ片手に名無しさん:10/04/12 13:04 ID:???
.ファビョ―.((⌒⌒)).-ン!\   向けられる嘲笑   /
      .(((( ))))     \             / 纏    不
        | | .   荒 執\ プギャーーーー♪  /.  わ    透
 カタカタカタ ∧_∧    ら 拗 .\m9( ^Д^)9m/  詐. り.    明
      <`Д´#>   し な  ..\∧∧∧∧∧  欺 付  収 な :::::::::
    _| ̄ ̄||_ )..__       < の  ス >. ・  く  支 ::::::::::::::::::
  /旦|――||// /| 終日粘着<.    タ >. 不
──────────────< 予  ッ > 正 /-‐/ i L  ハ ヽ
 通らない理屈           <.    フ >. 疑 ハi ( ゚ )::::::( ゚ ) ト、
    ループする意味不明発言 < 感    > 惑 ..7:::"" .. ""::、ソ
                     ∨∨∨∨∨ \  .从:: 'ー=三=-' ::从
   ,ィ'^i^ト,、 ? $&ΨЖ§!!./          \    ______
? '.u  ̄ ヽ   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄./..赤  ∧_∧  特\. / 諭 吉 /|
  i ノノリ从)〉.           / 豚. ..< `∀´>.. 意 \| ̄ ̄| ̄| ̄|/|
.. i i ;゚ ヮ゚ノリ ?  ∧_∧   /. 叩  ( ⊃ ⊃. の  \... ̄| ̄| ̄|/
. ( .) 个 ))     <`Д´#>  /  き  (_)ヘ⌒ヽフ     \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽと,,   ) /     c( ( ;ω;) ブヒブヒ  \::::::::::::::
..           \..   ノ/      ⊂‐――⊃⊃       \::::::::::::
668カタログ片手に名無しさん:10/04/12 13:05 ID:???
age忘れてたage
669カタログ片手に名無しさん:10/04/12 14:15 ID:???
>>666
すげーや妄想して叩いているだけと妄想してやがる
670カタログ片手に名無しさん:10/04/12 14:34 ID:???
>>666
春と言うより、不況だからじゃね?
親から小遣い貰ってるニートが、不況を理由に小遣い下げられたとか、仕事しろと五月蝿いからとか。
>面白い
どっちかと言えば、隔離病棟で壁に向かって怒鳴っているアレ気味な人を見るようで、キモイ。
671カタログ片手に名無しさん:10/04/12 14:48 ID:???
確かに。問題が既にあるから批判されているのが666には判ってないらしい。 >>669
672カタログ片手に名無しさん:10/04/12 15:07 ID:???
とりあえず、世の中の当たり前の事が判ってないのが文句言ってるのは確かだし。
本が買えなかったのがそんなに悔しいかね。

>Circle.ms(サークルドットエムエス)とは
>コミケ準備会の身内で構成されていると思われ、天下り先と揶揄されている会社であり、

これのソースはどこかにあるの?

あと、普通に外部に業務委託してるんだから、準備会も金払ってる方の立場だろ。
Circle.ms(サークルドットエムエス)はサークルと準備会から金取ってると考えるのが
普通じゃないか?

あと、カタログの印刷代等についても言及がほとんど無いしな。

だいたいこの手のヤツって、「スタッフは本を買えてズルイ」とか言うクセに、
「じゃあスタッフになれば?」と言うと「本が買えなくなるから」とか答えるんだよな。

「自分は何もせずに、楽して本を買いたい」なんて甘えも良いところだ。
673カタログ片手に名無しさん:10/04/12 15:16 ID:???
え?なに論点ずらしてんの?
674カタログ片手に名無しさん:10/04/12 15:25 ID:???
毎度の事だが、サークル、スタッフ、一般、3者の立場は平等だと謳いながら、その事に疑問を呈するとその疑問を持たれ
た側(主にスタッフ)に立場を変えろと主張して疑問を持つ人間を非難して誤魔化すいつものやり口。
675カタログ片手に名無しさん:10/04/12 15:25 ID:???
676カタログ片手に名無しさん:10/04/12 15:30 ID:???
運営を邪魔するよう扇動する奴は仲間じゃないよな。
677カタログ片手に名無しさん:10/04/12 15:32 ID:???
平等な訳ねーだろ

コミケが開催できるようにする人
コミケの設営をする人
コミケに売り手で参加する人
コミケに買い手で参加する人
だれが一番偉いと思う?
678カタログ片手に名無しさん:10/04/12 15:34 ID:???
参加する人たち
679カタログ片手に名無しさん:10/04/12 15:50 ID:???
力関係のみで言えば組織化され、特定の意思(お題目)を持つ集団。

10万の一般も組織化されず特定のお題目も持たなければ、理念は別として只の客もしくはカモで1000人のスタッフにも劣る。

社会においてどんな立場であれ組織化され特定の意思を持てば後は数が物を言う。
680カタログ片手に名無しさん:10/04/12 15:57 ID:???
物量が物を言うってのは真実だが
一つお前さんは誤解してる


お ま え に 仲 間 は い な い


何で自分の呼び掛けにみんなが賛同すると思ってんのww?
お前なんかと肩を並べたくないから、コミケに来ないでくんないwww?
681カタログ片手に名無しさん:10/04/12 16:02 ID:???
>>680
俺がいつ呼びかけたよ?煽りバカは失せろ。
682カタログ片手に名無しさん:10/04/12 16:20 ID:???
>>681
>>525だから>>17で頼む
683カタログ片手に名無しさん:10/04/12 16:28 ID:???
刃物とかネタでしょwww
684カタログ片手に名無しさん:10/04/12 16:44 ID:???
どこの即売会も酷いな
即売会というイベント自体を無くした方がいいわ
犯罪者の集まるイベントなんて百害あって一利なし
685カタログ片手に名無しさん:10/04/12 16:51 ID:???
お、ついに即売会全体を憎みはじめたかw
686カタログ片手に名無しさん:10/04/12 17:38 ID:???
次はどこだろ
社会?
政治?
家族?
自分?
687カタログ片手に名無しさん:10/04/12 17:47 ID:???
どうせ、ネットで。それも2chだけで呟くだけなんだから放っておきなよ。
資料きちっと用意して、拡大集会にすら行かないんだから。
688カタログ片手に名無しさん:10/04/12 17:48 ID:???
もっとこのスレ広まってくれたら
参加者減って嬉しいのになぁ
689カタログ片手に名無しさん:10/04/12 17:57 ID:???
>>688
長ったらしいテンプレを読みかけて長すぎて挫折すると思う
広まらなくても一部の人でも忘れずにいればそれでいいと思うんだ
690カタログ片手に名無しさん:10/04/12 18:13 ID:???
サンクリの煽りが一段落したらこっちに来たのか
わかりやすいですね
691カタログ片手に名無しさん:10/04/12 18:27 ID:???


しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー

692カタログ片手に名無しさん:10/04/12 18:39 ID:???
>>690
煽りが居ないと全然このスレ進まなかったもんなぁw
下げては上げ、ばかりでw
693カタログ片手に名無しさん:10/04/12 18:41 ID:???
>>664
準備会は任意団体
なんのための泣Rミケットだ
694カタログ片手に名無しさん:10/04/12 19:06 ID:???
>>686
そうして最後には刃物を振り回すようになるわけか。
なんという予定調和。
695カタログ片手に名無しさん:10/04/12 19:35 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
696カタログ片手に名無しさん:10/04/12 19:48 ID:???
刃物男、体中切り刻んで薬飲んで
水戸にも行ってたんだな
もう真面目に毎回手荷物検査しようや。ついでに年齢制限もさ
697カタログ片手に名無しさん:10/04/12 20:08 ID:???

>>646

なるほど。

刃傷沙汰が起こったサンクリと

詐欺疑惑のあるコミケのスタッフって、掛け持ちだったのか。


サンクリの情報流出事件のときに漏洩した情報の中に

コミックマーケットのスタッフ情報もあったから、やはり関連はあったんだな。

納得したよ。

698カタログ片手に名無しさん:10/04/12 20:16 ID:???
スタッフの一部はいろんなイベントを掛け持ちしているが
準備会の連中は結局コミケ至上主義だから、他のイベント下げは奨励だろう
699カタログ片手に名無しさん:10/04/12 20:24 ID:???
>>697
なにをいまさら。
クリエイション創設の経緯をしらんのか。
まあ厨房だから仕方ないか。
700カタログ片手に名無しさん:10/04/12 20:56 ID:???

    l: : : : : :.l: : : : l: : l: :|.l: : |l : : .l: : l: : l: : l: : i
.   |: : : : : :.|: : : : |: : |: :.|l: : |.l: : :.l: : l: : l: :.l : |
   |: : :l : : :|: : : : :|,.ィ|ー:|ヤ'|'.|: :/ト/|.,/|: :.l : :.l
    | l: :l: : : |: : : ´|l: ||ハ :ll_l l/ ,l/ l/ ゙ト:/i : /
   |:l: :l: : : |.: : : :| `  `     ィ:;;;;:t、l/.l/
   |l: :l: : l: |.: : : :|,r==ニ、   i illliC l :|        >>699
    |: :.l: :.l: :|.: : : :|        ヤl汐 !: :|
   |: : l: : l: :.| : : : |        '   l: : |     /)/) ,、 仲良く、仲良く
  |: : l: : :l: : |.: : : :|    ヤ−ソ   ノ:l: :.|   /イ/ノ, '/,
.  |: : l: : :.l: : |.: : : :|ヽ 、   ~´  /l : l: : |   l ll l/.//ノ   知っている人ばかりじゃないんだから
  |: : l: : : :l: : |: : :l |   `ゝー イ´:l: : l: :l: : |  l/´i .l l//
  |: : :|_≠〆 |: : :l: |    |ヘ‐ニ_l: : l: l: : l  |l l   .|     ね?
  lイ ̄    |/: :l |、_  ` _ヽ   ̄ー:_イ  |  ヽ  l
/ヽヽ     |:ノイ \ ` ´ :i       /ヽ、l   ` ノ
701カタログ片手に名無しさん:10/04/12 21:10 ID:???
>>697
サンクリ情報漏洩スタッフ=コミケスタッフ
だがコミケスタッフはコミケ開催ごとに解散(笑)しているので
サンクリ情報漏洩したのはコミケスタッフではない(キリッ)

これがコミケの言い分
702カタログ片手に名無しさん:10/04/12 22:38 ID:???
というかボランティアが余所で何やってるかまで一々調べる団体は皆無
703カタログ片手に名無しさん:10/04/12 22:58 ID:???
コミケは調べてるよw
704カタログ片手に名無しさん:10/04/12 23:00 ID:???
>>703
コミケって暇なんだな
705カタログ片手に名無しさん:10/04/12 23:02 ID:???
常識的に考えて調べるだろJK
706カタログ片手に名無しさん:10/04/12 23:06 ID:???
大事なことなので前後で二回言いましたか?
707カタログ片手に名無しさん:10/04/12 23:27 ID:???
コミケとサンクリでスタッフ使い回しィィィ
だが即日解散ンンンンン
スタッフが犯罪起こしても無責任イェェェェイ
そこにシビレルアコガレルゥゥゥゥゥゥゥ
708カタログ片手に名無しさん:10/04/12 23:31 ID:???
あれはコミケスタッフとして入手した情報をバラまいてたわけだからなー
即日解散とか言い訳にならんわ
709カタログ片手に名無しさん:10/04/12 23:46 ID:???
あれ、今はもう解散辞めたんじゃなかたっけ?
710カタログ片手に名無しさん:10/04/12 23:50 ID:???
クリエイション総合スレッド87
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1270994534/



火消しスタッフの口調が同じすぎるwwwwwwwwwwwwww
711カタログ片手に名無しさん:10/04/13 00:09 ID:???
どうだろ。

「個人情報漏らすしサンクリは終わってる」って論調は、
なんとなく真性のコミケスタッフくせぇが。
お前ら図書館で何しようとしたってのは置いておいてw
712カタログ片手に名無しさん:10/04/13 00:16 ID:.GY8e4sU
「図書館」は「公開」じゃありませんから(キリッ)
しかも、「誰」が「何」を調べようとしたか、筒抜けですからw
個人情報なら同人誌書店のほうがよっぽど漏れてますからw
713カタログ片手に名無しさん:10/04/13 00:46 ID:???
同人誌書店で目当てのサークルの個人情報が必ず手に入るわけじゃないだろ
714カタログ片手に名無しさん:10/04/13 02:18 ID:???
>>660
「清掃代をSP数で割る意味がない」ということの返答になってないと思うが…。
会場の清掃代なら、考慮するのは面積と、どの程度の清掃をするかの作業内容。
その会場で何をやるか・やったかなんて清掃業者の知ったこっちゃないから
清掃代に「即売会のSP数」というパラメータは不要だ。
715カタログ片手に名無しさん:10/04/13 04:34 ID:???
>>714
言いたい事はわかるが、○○の代金が必要だから一人あたまいくら値上げしますと言ってるなら
それが適正かどうか判断するのに頭割りするのはおかしくなかろ

現実はぶっちゃけただの便乗値上げで清掃代は口実だろうがなw
716カタログ片手に名無しさん:10/04/13 04:34 ID:???
ageとく
717カタログ片手に名無しさん:10/04/13 04:59 ID:???
はらへったああああああ
718カタログ片手に名無しさん:10/04/13 07:28 ID:???
例大祭叩いてるのはスタッフの末端くさくね?こっちとは論調が真逆っぽいぞ
コミケでやられるとうざいから、今のうちに叩いとけみたいな論調がある
719カタログ片手に名無しさん:10/04/13 07:50 ID:???
例大祭の運営がぐだぐだなのは事実
720カタログ片手に名無しさん:10/04/13 08:36 ID:???
おは。
今日はカタログ関係のさわりを。

C21から開始。
C21(1982/08/08)〜:100円・36P・白黒・初版7000部
C24(1983/08/07)〜:200円・54P・表紙カラー・限定1万5000部
C28(1985/08/11)〜:300円

C24での値上げ理由はサークル数増加より一冊100円以上原価が掛かるようになってしまったため。
(参考:C23:1200SP・参加者1万3000人、C24:1500SP・参加者1万8000人)

◆代表インタビュー3から◆
84年に(株)コミケットを作った。85年に警備会社を入れた。
なぜ会社ができたかは、C20以前は一般参加者に配置図とサークルをただで配っていた。
しかしA3両面に入りきらずにカタログにした。
その売上が10万か20万か余っちゃう。
200円にした段階で、100円の時は5万か10万しか黒字にならなかったのが、
200円にしたら結構黒字になって。
しかもこれが8000とか1万部近く売れるから売上が200万で、印刷原価引いても何十万か残っちゃう。
そうすると税金の申告がまずいだろう、どうするかって話になって、これは会社にして申告するしかないと。

(参考
 C21:100円×7000部=70万円
 C23:100円×1万3000部(※参加者数より)=130万円
 C24:200円×1万5000部=300万円 )
721720:10/04/13 08:38 ID:dtXY/bMU
ID出し忘れてた。スマソ。
722カタログ片手に名無しさん:10/04/13 11:39 ID:???
>>720
さすがにその辺の頃とは違いすぎて、参考にもならんのと違うか?
もっと最近のネタは無いのかな・・・・・・・
723カタログ片手に名無しさん:10/04/13 12:47 ID:???
>・警備が必要な時間帯
>開催時間:当日10時〜当日17時(最終日は16時まで)=7×2+6=20時間
>本来はこれだけで十分なはず。

何年か前に自動発火装置しかけられてボヤを出した事と、
警察に毎回必ず届いているテロ予告の葉書の事があり、
また、毎回大勢の人が集まると言う事もあって、
会場と警察の要請で、24時間警備になってます。
あと閉会後、サークルが前日搬入する時間は警備しなくて良いとか
思っちゃうのはどうかと。

>(何のために行列スタッフ徹夜組対策スタッフがいるのですか?)
>しかし徹夜組がいるために警備を雇ったという話も聞くので追加。
>徹夜組対策:前日20時以降〜当日5時頃=9×3=27時間
>これは人数かなり少なくて平気なはず。周辺は本職の警官も巡回してるし。その上で隙間時間も計算。

周辺は本職の警官も巡回してますが、基本的に何もしてくれません。
事件になれば助けてくれますが、それ以外はスルー。
要するに警察は、「事件になっちゃったらしょうがないけど、それ以外は、
コミケの徹夜組にはさわりたくないから、準備会の方でなんとかしろ!」
っていう態度です。
そのため、北駐車場に徹夜組を保護せざるを得ない状況です。
あと、むしろ夜間の方が警備員を雇っている人数が多いです。
理由は、東雲方面からお台場一帯を全部巡回しなければならないから。
これも警察からの要請です。
この警備員の仕事は主に、犯罪の抑止と徹夜組の北駐車場への誘導です。
逆に昼間は、一部を除いてスタッフが仕事をしますから、人数は最小限になります。

警備費は多分、想像してるよりもっと金額がデカイと思うんだケドね。
724カタログ片手に名無しさん:10/04/13 12:59 ID:???
>>723
そこまで知ってるなら具体的な人数書いたら?
725カタログ片手に名無しさん:10/04/13 13:15 ID:???
>>724
具体的な人数を知らされるほど偉く無い。



警備会社3社使わないと人数が集められないとか、
下手するともう1社使うかもしれない。

という話は聞いた。
726カタログ片手に名無しさん:10/04/13 13:25 ID:dtXY/bMU
>>723
一回だけレス。

>会場と警察の要請で、24時間警備になってます。

なので>>10で24時間それぞれどれだけ必要か計算してますが?

>あと閉会後、サークルが前日搬入する時間は警備しなくて良いとか
>思っちゃうのはどうかと。

警備すべき対象が何か、何から警備をしなければいけないのか、それすら把握してない?
スタッフとサークルと業者しかいない前日搬入、
一般参加者がいない閉会後、
警備がどれだけ必要か知っているなら具体的な数字を教えて下さい。

>あと、むしろ夜間の方が警備員を雇っている人数が多いです。
>理由は、東雲方面からお台場一帯を全部巡回しなければならないから。

お台場一帯全部巡回、ねぇ。
>>10では基本750人、徹夜組対策は×0.2で150人と見ていましたが、具体的な数字を知っているなら(ry

>あと、むしろ夜間の方が警備員を雇っている人数が多いです。

ではテンプレ>>10
>開催時間(20時間)の人数を1として、徹夜組対策(27時間)は×0.2 行列対策(15時間)は×0.5 夜間警備(6時間)は×0.1
の係数変更しましょうか。

徹夜組対策の警備員を「750人」として
開催時間0.1、徹夜組対策1.0、行列対策0.5、夜間会場警備0.2として
20×0.1+27×1.0+15×0.5+6×0.2=37.7時間分

時給2500円×37.7時間×750人=7068万7500円 テンプレ>>10の「およそ6300万円」から800万円増えましたね。
727カタログ片手に名無しさん:10/04/13 13:39 ID:???
前日搬入は設営から入れば誰でも潜り込めるんじゃないのか?
728カタログ片手に名無しさん:10/04/13 13:51 ID:???
>>727
ここで言ってる前日搬入は、1日目や2日目終了後にそれぞれ
2日目や3日目のサークルがやる前日搬入。
あと今は設営後に前日搬入の時間になったら館内に居られないハズ
搬入員証(首から下げるヤツ)が必要。
729カタログ片手に名無しさん:10/04/13 13:51 ID:???
6億さんまた来てるのか
730カタログ片手に名無しさん:10/04/13 13:58 ID:???
嫌ならコミケに行かなければいいだろ
731カタログ片手に名無しさん:10/04/13 14:13 ID:???
>>726
自動発火装置しかけられたのは前日搬入時だし、
某サークルの新刊が箱ごと盗まれたのも前日搬入時。

これで前日搬入時の警備員が少なくて良いと思う理由が分からない。
下っ端のスタッフは閉会したら長居したりしないから、
警備はほぼ警備員任せだし、自動車の入構も可能(ほとんど印刷所の車だが)

警備員の仕事は結構あると思うけど?
732カタログ片手に名無しさん:10/04/13 14:18 ID:OD9xMDfw
733カタログ片手に名無しさん:10/04/13 14:19 ID:???
スタッフの怠慢を警備費に上乗せか
関係者の管理監督もできないということか
734カタログ片手に名無しさん:10/04/13 14:19 ID:???
>>731
車の入構は警備員とスタッフでやっているけど
スタッフだけではどうにもならない。
でも警備員だけで運用は可能だから仕事は
たくさんあるよね〜。

どんなクズDQNの運転手や企業でもビッグサイト
管轄の警備員には逆らわないw

ちょっと昔は夜の巡回(21時くらいまでか?)は
スタッフ組と警備員組に別れてたけど盗難や発火
装置、もろもろの脅迫状とかで警備員オンリー
になったと思った。
735カタログ片手に名無しさん:10/04/13 14:28 ID:???
ここ読んで思った

スタッフも全員バイトにして
サークル参加費は15Kぐらいに値上げすればいい
なんなら20Kでもいいや
736カタログ片手に名無しさん:10/04/13 15:16 ID:???
悪い金儲けはじめると急にシャツの第二ボタンを外し始める
田中ヨシタケ 花田勝しかり
737カタログ片手に名無しさん:10/04/13 15:29 ID:???
>733
怠慢というか、何かヤバイ事(死んだ・治らない怪我等)
になった時に保障とかしなくていいからじゃないの?
何かあっても警備員なら、契約している
金額以上は必要でないと思うけど
スタッフなら、保障を求められたり、裁判されたら、
結構な金額を請求されたりするかも・・・
738カタログ片手に名無しさん:10/04/13 15:51 ID:???
とりあえずこの中で実際にコミケに行った事のある人は何人いるんだ?
実際の所を知りたい
739カタログ片手に名無しさん:10/04/13 15:57 ID:???
スレを読んでなおそんな質問が出るならゆとり乙か煽り乙だぞ
740カタログ片手に名無しさん:10/04/13 16:08 ID:F9XnSixI
ヤリマンだよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://m.mixi.jp/show_friend.pl?id=27425036&


ヤリマンだよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://m.mixi.jp/show_friend.pl?id=27425036&
741カタログ片手に名無しさん:10/04/13 16:46 ID:???
怠慢ってより餅は餅屋ってだけじゃないのか。
742カタログ片手に名無しさん:10/04/13 16:51 ID:???
参加費が最後に値上げしたのはC63か
前触れなしに入金票にいきなり¥500値上げした数字が印字されて
郵便局で焦った人も多かったしまんレポにも悲鳴が殺到した、せめて理由を書けと。有効に使うのか?と。

自分が書いたのは載らなかったが他にも大勢いたはずだ、たくさんあったから無視できなくて1/2ページも載ったんだろう
アンケに書いた人は更に多かったね周りも10人以上みんな書いていた
しかも御丁寧に「マニュアルも読まずに値上げに激怒した妹に、姉として教えてやった(青筋マーク)」のまんレポが
忍ばせてあるが、まんレポは準備会身内がその場で描く操作投稿があるとダイボ事件で知り納得した
743カタログ片手に名無しさん:10/04/13 17:34 ID:???
むしろ俺的疑問は、夏コミカタログによく、
春前冬場の申込締切時のサークルカット投稿時には
絶対に間に合わない筈の新作アニメの絵柄のサークルカットが掲載されている事

これはいつ考えても何かあるだろうと思わざるを得ないんだが、
説明されたことあったっけか?
744カタログ片手に名無しさん:10/04/13 17:39 ID:???
1月には夏のアニメの速報ぐらいは判るぞw

それが面白くなるか、受けるかどうかは別だw
745カタログ片手に名無しさん:10/04/13 17:41 ID:???
フライング作品での申込みは禁止されていなかったっけ?
以前それでジャンル丸ごと落選してたような。
746カタログ片手に名無しさん:10/04/13 17:42 ID:???
申し込み時に始まっていないジャンルで参加申し込むと落とされるはずだけど?
00大量落としは記憶に新しい
3日目は男性向けで一括だから見逃されているのか?
747カタログ片手に名無しさん:10/04/13 17:50 ID:???
三日目のジャンルは「男性向」で一括りだから
サークルカットが少々ズレてても大丈夫

うちなんか毎回新刊の中から使えるのをサークルカットにしてて
出してる本と同じだったことはまず無いw
748カタログ片手に名無しさん:10/04/13 17:53 ID:???
ちなみに補足説明は「男性向創作」としか書かないw
749カタログ片手に名無しさん:10/04/13 17:58 ID:???
>>745
>>746
フライング系は落とす!!
でも条件がある。原作がある場合、続き物の場合は
許可をする。

例1:ガンダム00で申し込みをするも申し込み時点で
  アニメはやってない→落選

例2:とらドラで申し込むをするが申し込み時点でアニメ
   はやってないが小説があるので許可→抽選

例3:ガンダムSEED DESTINYで申し込む→アニメもやって
   ないが前作SEEDの世界そのままでキャラも出てくるので
   OK→抽選

ただ例2の場合はどのくらいの人気かなんてのは配置担当
には分かりにくいので抽選率が高くなる。
750カタログ片手に名無しさん:10/04/13 18:00 ID:???
それけっこうズルいよな
当たりそうなジャンルの絵を描いちゃえばいいのかよ…
スレチだけどね
751カタログ片手に名無しさん:10/04/13 18:01 ID:???
750は男性向けに対してのレスですスマソ
どうした急に流れが早いな
752カタログ片手に名無しさん:10/04/13 18:01 ID:???
>>749
その理屈なら、アニメオリジナルでない限り
ジャンルコード200で落される理由が無いねw
753カタログ片手に名無しさん:10/04/13 18:06 ID:???
>>750
男性向だとジャンルじゃなくサークルにファンが付くので
サークルカットは何を描くかじゃなく、そのサークルだと判る絵の方が大事

そして知らない作品の同人でもサークルのファンなら買ってくのが普通w
買ってから元ネタ読んだり見たりするのも普通w
754カタログ片手に名無しさん:10/04/13 20:01 ID:???
>>720
>なぜ会社ができたかは、C20以前は一般参加者に配置図とサークルをただで配っていた。
>しかしA3両面に入りきらずにカタログにした。
>その売上が10万か20万か余っちゃう。
>200円にした段階で、100円の時は5万か10万しか黒字にならなかったのが、
>200円にしたら結構黒字になって。


ただで配ってたもんを100円で配ったら黒になった
200円になったらもっと黒になった


100円で黒だったのになんで途中で値段上げた?
理由が理由になってねーぞ?
755カタログ片手に名無しさん:10/04/13 20:21 ID:???
>>754
>C24での値上げ理由はサークル数増加より一冊100円以上原価が掛かるようになってしまったため。

文盲かw
756カタログ片手に名無しさん:10/04/13 20:27 ID:???
何で150円にしなかったんだろう
757カタログ片手に名無しさん:10/04/13 20:28 ID:???
50円玉なんか売る方も買う方も面倒でしょうがw
758カタログ片手に名無しさん:10/04/13 20:28 ID:???
いや、別に
759カタログ片手に名無しさん:10/04/13 20:29 ID:???
サークル数が増える=カタログのページ数が厚くなるので原価が上がる 
だが同時に参加者が増えれば売る数が増えることによって相殺、あるいは黒に転じる。

カタログといえば、よく冊子とROM両方買うのが常識!とうたったカタROM広告が載っていたな
実際に両方買う参加者っていたの?カモの中のカモだな
760カタログ片手に名無しさん:10/04/13 20:32 ID:???
原価ぎりぎりでやるつもりはないって意思表示じゃないのか>50円刻みにしない
761カタログ片手に名無しさん:10/04/13 20:35 ID:???
冊子を買ってROMは友人に都合して貰ってたな
で、当日までの検索はROMを使って
当日は冊子を俺が貸したりして±0みたいなw

ノートPCもあるけど冊子の手軽さには勝てんw
762カタログ片手に名無しさん:10/04/13 20:36 ID:???
書店売りメインなら50円単位でいいが、その頃は会場売りがメインだろうから100円単位はしょうがない。

サークルだってよほどマッタリで在庫を10年確保するようなジャンルでなければ
50円単位の値段なんかつけないよ、牛歩戦略と叩かれる
763カタログ片手に名無しさん:10/04/13 20:42 ID:???
ってか一回黒にしたらそのまま金をプールし続けてるってことだろこれ
還元は一度もないと
764カタログ片手に名無しさん:10/04/13 21:06 ID:???
何かあった時のためにタンス預金をしておくとしても限度があらあなw

社員の人数どうこう言う人いたけどさ、本来、金庫番と書類手続き上の責任所在のため「だけ」に
会社を作ったという>>14なのだから
有限会社だし、会社の体裁を保つために社員の人数なんて実質2、3人でもいいわけでしょ
コミケを主催するのは「準備会」スタッフで、そっちに何百人何千人といて、そこは建前上ボランティア。
社員は結局何人いるわけ?
途中から、稼いた金を分けるために必要な人数になっちゃってんじゃないの
765カタログ片手に名無しさん:10/04/13 21:16 ID:???
何人居るわけ、ってここで聞いても普通のスタッフレベルでは
「自分が面識あって社員だと確定できる人」しか解らんわけだし
正確に内情を把握できるレベルの人はそれをここで書き込むわけがないし、
それ以外は妄想になるから、三拡か反省会かで直接質問する以外に確認できんでしょ。
766カタログ片手に名無しさん:10/04/13 21:25 ID:???
イベントを主催するための有志の団体だったはずなのに、今やその中核に何人いて
どれだけ金をどうしているかもイベント参加者に発表しないとは
とんだブラックボックスになっちゃったものだな…
767カタログ片手に名無しさん:10/04/13 21:27 ID:???
>>765
利益を配分するための子会社が有りそうだね。
だから(有)コミケットの役員は一人、従業員はゼロの可能性もあるね。
768カタログ片手に名無しさん:10/04/13 21:31 ID:???
積極的に公表していないのは事実でも、
準備会が意図的に隠している、というのは妄想でしかないし、
やる気がある人がいるなら内容証明郵便か何か使って
公開質問状でも出してみたら?
案外すんなり「今○人居るよ」とか返ってくるかもよ。
769カタログ片手に名無しさん:10/04/13 21:37 ID:???
去年一人減ったのは確実。
770カタログ片手に名無しさん:10/04/13 21:39 ID:???
>積極的に公表していないのは事実でも、
>準備会が意図的に隠している、というのは妄想でしかないし、

>>9でツッコミ入れられているし、今じゃ拡大で聞いても収支報告をスルーするって話は?

株式会社から有限に変えたのも決済報告しなくて済む以外に理由がないぞ
意図的に隠しているとしか思えない
それは妄想と呼ばない、状況から導き出される答えだよ
このスレでさんざん「報告義務がないからしなくて当たり前」と言う人がいるのを見ても
771770:10/04/13 21:42 ID:???
>>768
は社員の人数の事を言っているだけか、収支の事と勘違いしたスマソ
繋がってはいるけどな
772カタログ片手に名無しさん:10/04/13 22:54 ID:???
不景気でリストラや職に就けないオタクたちが
勝ち組コミケットに嫉妬してますな

くやしいのうwww
773カタログ片手に名無しさん:10/04/13 23:02 ID:???
まーたはじまった
774カタログ片手に名無しさん:10/04/13 23:09 ID:???
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
775カタログ片手に名無しさん:10/04/13 23:13 ID:???
つか、このスレももう終わったなw
776カタログ片手に名無しさん:10/04/13 23:16 ID:???
大昔のデータ出してきて重箱の隅つついてるだけだしねw

水戸のスタッフの不正をどうとかいう話は
すっかり飛んだよなw
777カタログ片手に名無しさん:10/04/13 23:19 ID:???
>>776
すっかり飛んだわけじゃないよ
ちょっとサンクリで忙しいだけさw
778カタログ片手に名無しさん:10/04/13 23:43 ID:???

     ,ィ, (fー-─‐- 、、
.    ,イ/〃       ヾ= 、
   N {              \.      コ
  ト.l ヽ     ,..ィ从     l.      ミ
  \__     彡'ノリ ゝ    ;!..      ケ
.    ,ゞil ‐! ̄ ̄|-- fハ  .!.      ス
.     `"|! "---'   }|トi }..      タ
       |! ,,_     u {'  }..      ッ
   利  「´r__ァ   ./ 彡ハ、     フ
   権   ヽ ‐'  /   "'ヽ..    は
   で    ヽ__,.. ' /     ヽ
   頭     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
   の    /           i ヽ \
   中    ,'              }  i  ヽ
..   パ   {             j   l    }
   ン   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   パ   ト、    }   /  /   l  | .|
   ン   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   だ   { |     } |      l    |
   ぜ   ヽ |     i  | \    l    /|
        { |     l   |     |   / |
        l !        |       l  / |
779カタログ片手に名無しさん:10/04/13 23:58 ID:???
>749
ラブプラスなど申し込み多数の場合は例外にはいっちゃう
C77ではラブプラス島できてたろ
780カタログ片手に名無しさん:10/04/14 05:17 ID:???
水戸のクズはなんのお咎めもなしだし
あれにゃ呆れたわ

所詮スタッフは皆ゴミクズって宣言したようなもんだし


サンクリもあったしコミケどうなるかねー
誰も指示に従わないのは前提にしておいたほうがいいよ
781カタログ片手に名無しさん:10/04/14 07:43 ID:???
>>780
声を上げなきゃ内部の不正なんぞ気づくわけがない
782カタログ片手に名無しさん:10/04/14 09:19 ID:ZjoN4GUQ
おは。
今日もカタログ関係引き続き。
(>>720データに追加しつつ。)

100円:C21(1982/08/08:970SP:36P:白黒:初版7000部:参加1万人)〜C23(1983/04/03:1200SP:白黒:参加1万3000人)
200円:C24(1983/08/07:1500SP:54P:表紙カラー:限定1万5000部:参加1万8000人)〜C27(1984/12/23:2300SP:参加2万5000人)
300円:C28(1985/08/11:3450SP:参加3万人)〜C31(1986/12/27-28:4400SP:参加4万人)
400円:C32(1987/08/08-09:4400SP:参加6万人)
500円:C33(1987/12/26-27:4400SP:参加5万5000人)〜C35(1989/03/25-26:8900SP:参加7万人)
600円:C36(1989/08/13-14:1万SP:参加10万人)〜C37(1989/12/23-24:1万1000SP:参加12万人)
700円:C38(1990/08/18-19:1万3000SP:参加23万人)〜C39(1990/12/23-24:1万3000SP:参加25万人)
800円:C40(1991/08/16-17:1万1000SP:参加20万人)〜C43(1992/12/29-30:1万5000SP:参加18万人)
900円
1000円:C44(1993/08/15-16:1万5000SP:参加25万人)〜C47(1994/12/29-30:1万6000SP:参加20万人)
1300円(索引・サークルカットで2冊に分冊):C48(1995/08/18-20:2万2000SP:参加25万人)
1000円:C49(1995/12/29-30:1万6000SP:参加22万人)
1100円
1200円:C50(1996/08/03-04:1万8000SP:参加35万人)
1300円
1400円:C51(1996/12/28-29:2万2000SP:参加22万人)
1500円(2分冊・販売は2冊組):C52(1997/08/15-17:3万3000SP:参加40万人)
1400円:C53(1997/12/28-29:2万2000SP:参加30万人)
1500円
1600円:C54(1998/08/14-16:3万3000SP:参加38万人)


まだまだ続きますが、一旦止めます。
783カタログ片手に名無しさん:10/04/14 09:48 ID:???
水戸は大成功だったよ何言ってんの?
784カタログ片手に名無しさん:10/04/14 10:00 ID:???
うるせー。モモ肉ぶつけんぞテメー。
785コロッケ五円の助 ◆zeaPbC6kd6 :10/04/14 12:02 ID:???
フライング系を認めるだけでも
ポストコミケとして有益なイベントになりそうですね。
786カタログ片手に名無しさん:10/04/14 12:08 ID:???
>>775
元々、スタッフが同人誌手に入れているのが気に入らない徹夜組と、親からの小遣い減らされたニートの嫉妬から始まってるんだから、
今更終るもなにも、最初から終ってる。
787カタログ片手に名無しさん:10/04/14 12:15 ID:???
>>786
終わってるスレに顔真っ赤にして書き込む理由は?
788カタログ片手に名無しさん:10/04/14 12:17 ID:???
やっぱこのスレは煽りが居ないと盛り上がらないねw
789カタログ片手に名無しさん:10/04/14 12:36 ID:bCmfg1w2
790カタログ片手に名無しさん:10/04/14 12:42 ID:???
スタッフがゴミ屑なのは今に始まった事じゃない
みんなが知ってるいいスタッフはもういないよ
今のスタッフの得意な事はチケットを横領することw
791カタログ片手に名無しさん:10/04/14 12:55 ID:???

まとめサイトとかない?
792カタログ片手に名無しさん:10/04/14 13:03 ID:???
793カタログ片手に名無しさん:10/04/14 13:04 ID:???
おれ、このスレまとめて同人誌にするんだ。
794カタログ片手に名無しさん:10/04/14 13:05 ID:???
>>790の言う みんなが知ってるいいスタッフ も実はゴミスタッフだったというオチですか?
795コロッケ五円の助 ◆zeaPbC6kd6 :10/04/14 13:15 ID:???
スタッフの権益を一覧にしましょう^^
796カタログ片手に名無しさん:10/04/14 13:27 ID:bCmfg1w2
変態オンナのツイッター
http://twitter.com/daiki69
797カタログ片手に名無しさん:10/04/14 13:29 ID:???
真面目に議論する気のあるやつだけ残ればいいでしょ
煽りとか感情論だけのやつとかいらねーよ
あ、おれもかww
798カタログ片手に名無しさん:10/04/14 13:52 ID:???
×議論する気のあるやつ
○愚痴を言いたいやつ
799カタログ片手に名無しさん:10/04/14 14:32 ID:???
傷口を舐め合いたい奴




キモ!
800カタログ片手に名無しさん:10/04/14 14:42 ID:???
また、お前らはコミック1でも負け組なんだろうなw
801カタログ片手に名無しさん:10/04/14 15:47 ID:???
戻539/557:カタログ片手に名無しさん[sage]
2010/04/14 08:37:00 ID:???
大手に興味なかったのに祭りの空気に流されてカッタとか並んで買ったけど
一回読んだら飽きたそら飽きるわ。
かといって水戸住まいだから同人誌をちゃんと買取してくれるところなんてないし
(あるにはあるが大手もピコも一絡げみたいな勘定)
過去のイベントとかでたまった本もあるにせよ、東京まで売りに行くのはなあ・・・
往復の移動費すら回収できないから意味ないし。
はーこまった
802カタログ片手に名無しさん:10/04/14 15:52 ID:Dfv4yZ4U
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー

しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー

しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
803カタログ片手に名無しさん:10/04/14 16:34 ID:???
>>802
そんなに必死で自分のテーマソング唄わなくていいよ

正直キモい
804カタログ片手に名無しさん:10/04/14 17:14 ID:???
>>791
792のは関係ない正しくはこっち
ttp://wikiwiki.jp/comiket/

だが編集者がもともとスレに煽りから参加し、準備会寄りで自分の気に入らないことは載せないよと言っていたために信用されず
作り直すと言ったきり編集者が戻って来ない
もういないのかねこの人、テンプレを載せるだけでもちゃんと作ってくれたらリンク貼るのに
別の場所にWikiつくれるならそれでもいいが
805カタログ片手に名無しさん:10/04/14 17:23 ID:???
@Wikiで作ってくれるほうがいいな
806カタログ片手に名無しさん:10/04/14 18:07 ID:???
>>804
コロ助と大して変わらないと思って貼った。今は反省していない
807カタログ片手に名無しさん:10/04/14 18:14 ID:ZjoN4GUQ
うーん、困った。

カタログ価格、コミックマーケット30'sファイルからひたすら抜き出して書いてたけど、
C56(1999/08/13-15)からCD-ROMが始まってるのに
コミケ30'sファイルの中ではC57(1999/12/24-26)から開始なんて書いてあるんだよね。

カタロム始まったの間違いなく夏コミで、
それも冊子と比べると500円ぐらい確実に安かった気がするんだけど、
うーん、当時のCD-ROM価格わかる方いらっしゃいますか?
808カタログ片手に名無しさん:10/04/14 18:23 ID:???
共信に聞けばいいじゃん
身元ばれるけどw
809カタログ片手に名無しさん:10/04/14 18:36 ID:???
共信は儲かってウハウハですか?
810カタログ片手に名無しさん:10/04/14 18:39 ID:ZjoN4GUQ
>>808
氏名知られるのはイヤだw

ということで、ウェブに残ってるキャッシュで情報見てるけど中々見つかんない。
家に帰ってレシート探すのもなー。捨ててる可能性高いし。

CD-ROMの価格、C56以降でわかるのがあったら情報提供よろ。

まあ10年前の最初から価格設定変だ変だとは言われてたんだよね。
印刷するわけでなし印刷代掛からないのに(CDに焼くだけプログラムも簡単なのに)少し割り引いただけのあんな暴利な価格って。
それが今や印刷してる冊子と同じ価格。どんだけ売れてないと思わせたいのかw
811カタログ片手に名無しさん:10/04/14 18:54 ID:???
原価だけが価値なのか?
812カタログ片手に名無しさん:10/04/14 19:05 ID:ZjoN4GUQ
>>811
ん?
だって、カタログが高い理由って「印刷代が掛かるから」ってずっと言ってなかったっけ?
だったら印刷代かからないCD原価だけのCD-ROMはかなり安くできない?

何かおかしいこと言ってるかな? 俺?
813カタログ片手に名無しさん:10/04/14 19:11 ID:???
森本にこのスレをまとめさせたらどんななるか見てみたいが
森本は慎重派なのだよな、意外と
6スレまで全く書き込まなかったようだし
814カタログ片手に名無しさん:10/04/14 19:12 ID:QFwGDT9c
>>812
十年前拡大で代表が語ってたところによれば
コミケット関係者に無料で配ってるので黒字にはなってない
とのことです。
815カタログ片手に名無しさん:10/04/14 19:13 ID:???
>>813
森本って粘着ストーカーで性犯罪者の中高年ニートだっけ。
まあどうでもいいが。
816カタログ片手に名無しさん:10/04/14 19:14 ID:ZjoN4GUQ
そして
>>722さん

つまり紙が高い・印刷費が掛かると言っていてカタログは儲からないと言ってるなら
じゃあ原価を出してみましょうか?と思って過去からずっとデータ引っ張ってます。

C57の時点で用紙が決まっているみたいなので、その時点以降は原価計算は簡単。
そしてその結構以前から紙変わってないみたいなんだよね。
817カタログ片手に名無しさん:10/04/14 19:16 ID:ZjoN4GUQ
>>814
そういうものは諸経費・雑費で算出するもんだ。
カタログだけの収支で考えるものではない。

大体、タダで配ってるから黒字になってない?
アホか。
そこまで参加者に負担させているのか。
818カタログ片手に名無しさん:10/04/14 19:27 ID:???
だいたい狂信って印刷代他と比べて普通〜高いだろ
もっと安いところ利用すればカタログ代も安く抑えられる
819カタログ片手に名無しさん:10/04/14 19:29 ID:???
>>815
ほらスタッフシンパが釣れたwww

これだからスタッフやシンパを釣るのはやめられねえ

俺は思うんだが、多分ここでコミケ叩きを煽っている側には
やめていったスタッフもいると思うぜ?誰とは言わんが

実は顰蹙行為の限りを尽くしていたにも関わらず、やめた立場を利用して
まるで他人がやったことであるかのようにコミケを叩かせて悦にいる
そんなゆがんだ奴の気配を俺は感じるね
820カタログ片手に名無しさん:10/04/14 19:45 ID:???
いいからちんこ人形の制作に戻れよ
821カタログ片手に名無しさん:10/04/14 19:57 ID:???
>>814
その理由を携帯で見て、小一時間考えて帰宅したんだが。

全く意味が解らなかった。
それで納得したやつ当時いたのかと。
822カタログ片手に名無しさん:10/04/14 20:01 ID:???
スタッフは基本的に「俺たちは良いことをやってる」って自己満足があるからな
それが原動力になってるコミケのとって使い易いバカも多いし

どう考えても役立たずな場所で声だけ張り上げて満足してるとか
まぁ反省会でもよくあるよ
823カタログ片手に名無しさん:10/04/14 20:22 ID:ZjoN4GUQ
>>821
無料でもらっていたコミケット関係者は納得したのでは?
つまり10年前のコミケ関係者…スタッフと社員と企業ブース出展社というあたりかな?
部数で10万部以上刷っているものの利益が消える部数って、何千部、何万部なんだ?

しかもタダで譲り渡したものを譲り渡し部数×原価で処理してるわけでもなく、
ロスト(消失)→特別損失として処理しているなら、窃盗扱いだよな。
税理で通るはずがないんだが。
824カタログ片手に名無しさん:10/04/14 20:27 ID:???
>>823
だから経理上は特別損失じゃないんじゃね

口先八丁で騙されてるだけで
もしくはそこに「準備会」と「コミケット」のからくりがあるのかもしれないが
825カタログ片手に名無しさん:10/04/14 20:43 ID:???
>>812はもっともだ。
>>814にある代表の返答がイミフ。身内を無料にしてわざと赤字にしていたってことでおk?

普段の経営の姿勢が透けて見える発言だな
コミケの収入を自分達で使い込むことに慣れ切っていないと、平然とこんな事を言えないだろ
826カタログ片手に名無しさん:10/04/14 21:42 ID:bc6CLRaw
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー

しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー

しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
827カタログ片手に名無しさん:10/04/14 21:46 ID:???
>>826
あげてるってことはおそらくこのスレを支持してるんだろうけど、
どうみてもキチガイ(八王子のとは別で)だよね
828カタログ片手に名無しさん:10/04/14 21:59 ID:???
このネタを繰り出すってことはいい歳こいたオッサンだろうから…
何をやってるんだか
829カタログ片手に名無しさん:10/04/14 22:22 ID:???
しょーこーの歌はこのスレでは火消しスルーの意図で使われているんだが
826は明らかに勘違いしてるな
830カタログ片手に名無しさん:10/04/14 23:00 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
831カタログ片手に名無しさん:10/04/14 23:31 ID:QFwGDT9c
カタログの話もそうだけど2000年頃の代表はサークル向けトークでも思わぬ本音語りが炸裂してたね。
決して糾弾されない立場だったからもう嘘をつく必要も無い。
我々にとってコミケットなんて実はなくても良い・・・我々(準備会スタッフ)が活躍できる場があればいいのでそれは
別に同人誌即売会である必要は無い。 なんてのも
これは当時著作権問題が出てきそうな雰囲気を察しての発言ではあるけどね。
知らない人はちょっと驚いたかも。

今回の主題の本筋とは関係ないとも言えるが
世間の大半の自称漫画界通の皆さんは前代表のことを 頼れるヲタクの兄貴分 くらいに誤解しているわけで
その連中をいかに啓蒙するかが今後の進展の鍵かもしれない。

832カタログ片手に名無しさん:10/04/14 23:55 ID:???
>>826はスレ住人の使ったAAや言葉を
逆の意味で使って煽ろうとするいつもの奴だろ
それこそしょーこーしょーこーでスルーしとけ。またはこれ



.ファビョ―.((⌒⌒)).-ン!\   向けられる嘲笑   /
      .(((( ))))     \             / 纏    不
        | | .   荒 執\ プギャーーーー♪  /.  わ    透
 カタカタカタ ∧_∧    ら 拗 .\m9( ^Д^)9m/  詐. り.    明
      <`Д´#>   し な  ..\∧∧∧∧∧  欺 付  収 な :::::::::
    _| ̄ ̄||_ )..__       < の  ス >. ・  く  支 ::::::::::::::::::
  /旦|――||// /| 終日粘着<.    タ >. 不
──────────────< 予  ッ > 正 /-‐/ i L  ハ ヽ
 通らない理屈           <.    フ >. 疑 ハi ( ゚ )::::::( ゚ ) ト、
    ループする意味不明発言 < 感    > 惑 ..7:::"" .. ""::、ソ
                     ∨∨∨∨∨ \  .从:: 'ー=三=-' ::从
   ,ィ'^i^ト,、 ? $&ΨЖ§!!./          \    ______
? '.u  ̄ ヽ   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄./..赤  ∧_∧  特\. / 諭 吉 /|
  i ノノリ从)〉.           / 豚. ..< `∀´>.. 意 \| ̄ ̄| ̄| ̄|/|
.. i i ;゚ ヮ゚ノリ ?  ∧_∧   /. 叩  ( ⊃ ⊃. の  \... ̄| ̄| ̄|/
. ( .) 个 ))     <`Д´#>  /  き  (_)ヘ⌒ヽフ     \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽと,,   ) /     c( ( ;ω;) ブヒブヒ  \::::::::::::::
..           \..   ノ/      ⊂‐――⊃⊃       \::::::::::::



>>831
オタク活動に市民権を与えてくれて世話になったから
多少のおイタやピンハネは見て見ぬふりをしておこう、ぐらいに思っていた
833カタログ片手に名無しさん:10/04/14 23:59 ID:???
>>832
お前まだいたの?

この板の全スレに攻撃してるスパムのコピペをスタッフだと信じて疑わないバカw
834カタログ片手に名無しさん:10/04/15 00:05 ID:???
スタッフ用だからって10部も買いに来られたら困るわ
断れないのは後で粘着されたくねーから
835カタログ片手に名無しさん:10/04/15 04:47 ID:???
tanasinn
836カタログ片手に名無しさん:10/04/15 09:37 ID:cp3rORyA
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー

しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー

しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
837コロッケ五円の助 ◆zeaPbC6kd6 :10/04/15 10:11 ID:???
仮説1 ショコタンファンの妄言
仮説2 過呼吸のダースベーダー
仮説3 踏み台昇降運動マニア
仮説4 その他
838カタログ片手に名無しさん:10/04/15 11:34 ID:???
準備会について調べてるなら、カタロムの値段はどうでも良いだろうに。

あれは、データもらって狂信が作ってるもので、何部売れても準備会には
1銭も入らないから関係ないぞ?

しかし、そろそろDVD−ROMで1枚にしてほしい・・・・・・・・・・・・
839カタログ片手に名無しさん:10/04/15 12:07 ID:???
共信とコミケットは実体が同一

豆知識な
840カタログ片手に名無しさん:10/04/15 12:14 ID:???
>>839
>共信とコミケットは実体が同一

????

何を言ってるんだ?
841カタログ片手に名無しさん:10/04/15 12:15 ID:???
>839
食事時だが、ソースが足りないよ。
842カタログ片手に名無しさん:10/04/15 13:30 ID:???
>>839
だったらスタッフ向けにもCD-ROMカタログをタダで配ってくれよ。
いつも定価じゃんw
843カタログ片手に名無しさん:10/04/15 14:19 ID:???
>>839
スタッフ憎いのは判ったけど捏造は止めとけ
朝鮮人と同じレベルだぞ
844カタログ片手に名無しさん:10/04/15 14:56 ID:???
共信印刷の役員・社員がコミケスタッフに登録してたり、
コミケスタッフが共信に就職したりとかはよくあるけど、
実体が同一ってところまではまだ逝ってないな。

そもそも、共信印刷の親会社は共同通信社だし。
845カタログ片手に名無しさん:10/04/15 15:21 ID:???
>そもそも、共信印刷の親会社は共同通信社だし。

知ったか乙
846カタログ片手に名無しさん:10/04/15 15:42 ID:???
共信印刷は共同通信関係の仕事をしてるけど、資本関係はないんじゃね?
ttp://www.kyoshin.net/company/index.html
847カタログ片手に名無しさん:10/04/15 17:44 ID:???
>>843
スタッフが憎いとコミケと共信が合体するパワーはどこから?
848カタログ片手に名無しさん:10/04/15 17:55 ID:???
>>838
そんなことある?
849カタログ片手に名無しさん:10/04/15 17:59 ID:???
要するにデジタル関係は
申し込みもカタROMも丸投げで準備会に利は無くて
.msと共信が利益を得てるって構図?
850カタログ片手に名無しさん:10/04/15 18:28 ID:???
坊主憎けりゃ見えない筈のものまで見えるんですね。
もう末期ですね。
851カタログ片手に名無しさん:10/04/15 18:32 ID:???
ピンベとか言ってんじゃね蝦夷こらああああああああああ
852カタログ片手に名無しさん:10/04/15 18:32 ID:???
>>850
社員さん早速火消しご苦労様ですw
853カタログ片手に名無しさん:10/04/15 18:34 ID:???
えろえろ
854カタログ片手に名無しさん:10/04/15 18:35 ID:???
盛り下がってまいりました
855カタログ片手に名無しさん:10/04/15 18:37 ID:???
>>849
元中の人ですね?
856カタログ片手に名無しさん:10/04/15 19:10 ID:???
なんじゃこりゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
857カタログ片手に名無しさん:10/04/15 19:14 ID:???
うっせえしね
858カタログ片手に名無しさん:10/04/15 19:15 ID:???
859カタログ片手に名無しさん:10/04/15 19:16 ID:???
餓鬼はゲートで処分しろ!!!!!!!!!!
860カタログ片手に名無しさん:10/04/15 19:16 ID:???
東京湾に投げ捨てろ
861カタログ片手に名無しさん:10/04/15 19:31 ID:???
お前らまだやってたのか。
で、何でもかんでも火消し乙で思考停止してるのは相変わらずか?
862カタログ片手に名無しさん:10/04/15 19:34 ID:???
次は
「火消し乙って書いてるのは
 批判派をアタマ悪く見せるためのスタッフの工作だ」
って言い出しそうね。
863カタログ片手に名無しさん:10/04/15 19:49 ID:???
>>849
そんなことがあるとは思えないが、万一そうだったとして
それで冊子のカタログの数を減らしても困らないほど
他の面で準備会は儲けを出しているだろうからな
864カタログ片手に名無しさん:10/04/15 19:58 ID:???
>そんなことがあるとは思えない

わからないよー^^
865カタログ片手に名無しさん:10/04/15 19:59 ID:???
・・・・次は宗教団体

その次は宇宙人と予想
866カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:00 ID:???
準備会は赤字
共信は丸儲け
両者は無関係

豆知識な
867カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:01 ID:???
>>864
ROMの数や値段は収支概算に入れていない
それでも大黒字にしか見えないんだぜ
868カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:03 ID:???
>準備会は赤字

金を預かっているのは会社で
準備会はその都度メンバーが変わるから金は持っていないんじゃないの?
本当に不明瞭な団体ですね
869カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:03 ID:???
ageとくか
870カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:11 ID:???
ダニガキは東京湾に放り込め!!!!!!!
871カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:15 ID:???
コミケにダニガキ持ってくる池沼を出禁にしろ
872カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:19 ID:???
ついにトンデモ論まで出てきた
873カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:20 ID:???
疥癬が蹴っ飛ばせ
874カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:21 ID:???
東京湾に汚物入れちゃらめぇぇぇ
875カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:23 ID:???
ガキ連れてくる奴って何なの
最狂のKYだろ
876カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:25 ID:???
スタッフの問題じゃねー
877カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:25 ID:???
疥癬がボテかダニを踏み潰せばコミケ敗訴とダニ駆除で一石二鳥
878カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:26 ID:???
天才あらわる
879カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:27 ID:???
>>17
880カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:29 ID:???
疥癬も役に立つ事があるんだな
881カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:37 ID:kCHOs6Dc
エロ杉
http://utun.jp/3EL
882カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:37 ID:cp3rORyA
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー

しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー

しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
883カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:40 ID:???
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー

しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー

しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー 返し
884カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:46 ID:???
>>868
準備会は今解散してない
885カタログ片手に名無しさん:10/04/15 20:57 ID:???
子連れ徹夜組に例の法案
この期に及んで、ゾーニングはサークルまかせと責任転嫁してコミケが何もしないようでは
準備会はお上からの規制を望んでいると思わざるを得ない
子連れDQN参加者とエロがほしい子供以外は子供規制を望んでいるのだから。
だがここではスレチか
886カタログ片手に名無しさん:10/04/15 21:00 ID:???
>>885
叩けるならなんでもアリみたいよ。最近のここのスタンス
887カタログ片手に名無しさん:10/04/15 21:08 ID:???
>>886
そんなこともないだろ

だが子連れに関しては専スレがあるからな
徹夜に関しては準備会が、徹夜のせいで「警備費がかさむ」と公言しているから
このスレでもスレチではないが、
それも実際は徹夜を温存しているようにしか見えない闇。
888カタログ片手に名無しさん:10/04/15 21:09 ID:FCBJ4ZYw
共信の社長は反省会で一席ぶってたこともあったね。
最近は知らないが、前代表が側近の一人として紹介してマイク渡してたのがなんとも。

実体がどうとか今更意味が無いような気も。
でも登記簿と帝国データーバンクは洗ってみたいね。
889カタログ片手に名無しさん:10/04/15 21:11 ID:???
会社同士が長年のつきあいだとお互い便宜をはかったり、まあ人に言えないいろいろあるのは世の常だからな…
890カタログ片手に名無しさん:10/04/15 21:14 ID:???
以前ツッコミがあったが
コミケのカタログは特注と呼ぶにはレギュラー商品すぎる
891カタログ片手に名無しさん:10/04/15 21:22 ID:???
コミケカタログ以外で使わないなら特注と呼んでも別におかしくない
892カタログ片手に名無しさん:10/04/15 21:23 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
893カタログ片手に名無しさん:10/04/15 21:30 ID:???
特注だから高いわけではないがな
894カタログ片手に名無しさん:10/04/15 21:47 ID:???
>特注自慢
厨の徹夜自慢・〆切破り自慢と同じだ
自分だけが特別だと盛大な勘違いをしているが実際それは普遍的なものである
895カタログ片手に名無しさん:10/04/15 22:31 ID:???
>>888
側近ワロタw
印刷所とコミケは一心同体だろうね
スタッフが社員やってるらしいし

コミケが印刷会社にどれだけ金流してるのかは知りたいね
896カタログ片手に名無しさん:10/04/15 23:14 ID:???
印刷費がいくらかかろうと、それ以上に稼いでいるだろうからそれはいい。

問題はそれが会社同士の取引に終止して、当の参加者に一切還元されないこと
いくらあっても足りない足りないで参加者からは金をとるだけ
あげくに何に使ったのか報告しないって
897カタログ片手に名無しさん:10/04/15 23:22 ID:???
還元はサービスを提供する事なんじゃね?
898カタログ片手に名無しさん:10/04/15 23:28 ID:???
そのサービスが値段に見劣りしている現実
899カタログ片手に名無しさん:10/04/15 23:28 ID:???
ハァ?
900カタログ片手に名無しさん:10/04/15 23:29 ID:???
>>899
>>897

(°Д°)ハァ?
901カタログ片手に名無しさん:10/04/15 23:32 ID:???
>>897
サービスを要求するなんてお客様体質と言われるぞ
つまり最初からサービスするつもりなどない
それなら価格に反映するのが筋だがそれもしない
902カタログ片手に名無しさん:10/04/15 23:34 ID:???
>>898
見劣りしてたら、こんなにサークル集まらないだろw
903カタログ片手に名無しさん:10/04/15 23:49 ID:???
サークルが集まるのはサービス云々よりは
規模なんじゃね?
規模がでかいからニッチなジャンルも結構集まるし。

大手も一日でガッツリ売れるわけだし。
904カタログ片手に名無しさん:10/04/16 00:18 ID:???
その規模は今まで続けてきた事の努力があってこそ、だろ
905カタログ片手に名無しさん:10/04/16 00:58 ID:???
努力(笑)

業界を牽引してきた大手は努力の賜物。
だがスタッフに努力はいらない。
登録して数日有明に集合して解散するだけ。
906カタログ片手に名無しさん:10/04/16 01:03 ID:???
メールで当選してるのはわかってるんだけど、当落通知が届かない。
まあ普通郵便みたいだし、もうちょっと待って土曜までに届かなかったら問い合わせるかマンドクセ
と思ってたら、同じマンションに住んでいるという男性が昨晩、私宛の通知を届けに来た。しかも開封済み。
は?なんで?つうか誰ですか?
男性いわく

・夫婦で同人者で夏ミケに申し込んだが、自分名義のものは落選した。
・月曜に帰宅したら自分宛に通知は届いていたが、なぜかもう一通水色の封筒が。
・なんだこれはと確認したら私さん宛てのものだった。
・妻に訊ねたら、落選したのが悔しくてマンションの集合ポストを絨毯爆撃してゲットした、と言う。
・謝って返してこいと叱ったが、もう深夜だし明日行くという言葉を信じた。
・火曜、自分が帰宅して返したか聞いたら、返したという。
・しかし今日になって、妻から『ミケチケットゲッチュしたお!並ばずに入れるお!』と妻友宛メールが誤爆で届く。
・問い詰めたら逆ギレ、ファビョり、妻は家を飛び出した。

もうポカーンだったけど、ひとまずチケは無事に3枚とも戻ってきたし(ちぎられてたけど)
旦那さんが必死で謝ってくれたので、連絡先を頂いて(ついでにお菓子も)お引き取りいただいた。
しかし今日になってサイトの方のアドレスに支離滅裂なメールがたくさん来てるorz
内容からして凸られそうなふいんき(ryなので、旦那さんに連絡した後、今から友人宅に非難します…
907カタログ片手に名無しさん:10/04/16 01:03 ID:???
スタッフ無しでもコミケできると思う
俺達なら
908カタログ片手に名無しさん:10/04/16 01:18 ID:???
それはないわw
909カタログ片手に名無しさん:10/04/16 01:24 ID:???
私さんって表現は何か斬新だな。
これコピペ?
910カタログ片手に名無しさん:10/04/16 01:56 ID:???
>>906
誤爆か?とりあえず乙大変だったな
おまいさんが引っ越しなどしなくて済むのを祈る

906とは関係ないがたまに宅配や郵便物の誤配送があると、コミケの郵便物でも起こり得るからゾッとする
911カタログ片手に名無しさん:10/04/16 01:58 ID:???
最初の1行でググれ
912カタログ片手に名無しさん:10/04/16 02:18 ID:???
チュプは参加禁止にすべきだな
913カタログ片手に名無しさん:10/04/16 02:27 ID:???
主婦はともかく厨婦は勘弁だな
914カタログ片手に名無しさん:10/04/16 02:34 ID:???
専業主婦は100%チュプだから落としていいぞ
915カタログ片手に名無しさん:10/04/16 02:44 ID:???
>>907
コロケットがんば
916カタログ片手に名無しさん:10/04/16 03:14 ID:???
>>914
区別もつかないアホハケーンw
917カタログ片手に名無しさん:10/04/16 04:11 ID:???
>>916
こんなつまらんネタに食いついてる暇あったらコミケ叩けよ
918カタログ片手に名無しさん:10/04/16 04:37 ID:???
うんこうんこ
919カタログ片手に名無しさん:10/04/16 06:59 ID:EC2MlsUg
おは。

そろそろ次スレいきそうなので前スレの分+で転載。

参加費
C1時300円→C2時500円→C3,4時600円→C9,10時800円→C11,12,13時1000円→

会場費は
C1(日本消防会館)           2万1500円
C2(板橋産業連合会館)        1万6000円
C3,4(板橋産業連合会館3Fホール) 2万9100円 (※C4収支報告より)
C5,6,7,8(大田区産業会館)       3万4400円/日 (※C8,9収支報告より)
C9(四谷公会堂)             2万3100円/日 (※C8,9収支報告より)
C10,11(大田区産業会館3・4F)
C12(都立産業会館台東館)
C13(大田区産業会館3・4F)
C14(川崎市民プラザ)

まだまだ続くけど一旦止め。
920カタログ片手に名無しさん:10/04/16 07:02 ID:EC2MlsUg
そしてしみじみ思うこと。

あんなに申込書高いんだから、
本人限定受取(書留)ぐらいしておけばいいのに。
921カタログ片手に名無しさん:10/04/16 07:20 ID:???
サークル本人ではなくスタッフ様に還元されます
922カタログ片手に名無しさん:10/04/16 07:30 ID:???
>>916=チュプ
923カタログ片手に名無しさん:10/04/16 09:40 ID:???
>>896
おまえはコミケの株主なのかよw

さすが社会に出たことのないニートは言うことが違うな。
924カタログ片手に名無しさん:10/04/16 11:36 ID:???
>>906
オタクが何人も住んでいるマンションなんだな

>>896
よくわからんが、まあ896に同意age
普通の雑誌の本代が安いのは広告があるからとして、
なぜそれをしなきゃ雑誌が作れないかというと、取材があるからなのよ。
あちこちに交通費かけて飛んで、取材料を払って、記事を作る。
コミケの場合は放っておいても広告もサークルカットも集まるし
記事は全て内輪だろう?
925カタログ片手に名無しさん:10/04/16 11:48 ID:???
あれだけのP数で2000円なら安いだろ
926カタログ片手に名無しさん:10/04/16 12:19 ID:???
百歩譲って準備会がうまく儲けてると仮定して
それの何が悪いんだ?

商売で儲けてる人はみんなお前達にとって敵なのか?
苦労して開催して、お金が余ったらお前達に全額渡せば気がすむのか?

このスレの方向性を教えてくれ
927カタログ片手に名無しさん:10/04/16 12:20 ID:???
高すぎだろ
原価500円しないぞ
928カタログ片手に名無しさん:10/04/16 12:20 ID:???
ソースが見つからないので参考にもならんが、

いつだったかの3拡で、カタログは1冊売っても缶ジュース1本買えない位しか
儲からないとか、米ヤンが言ってた気がする。

どっかにソース無いかね。
929カタログ片手に名無しさん:10/04/16 12:21 ID:???
>>927
原価が500円しない、と言うソースは?
勝手にそう思ってるってのはソースにならんよ?
930カタログ片手に名無しさん:10/04/16 12:22 ID:???
>>929
印刷会社勤めてみろよ
931カタログ片手に名無しさん:10/04/16 12:25 ID:???
印刷会社の儲けは無しかよw
932カタログ片手に名無しさん:10/04/16 12:28 ID:???
あれが全P写真とってきたり記事を書き起こしてるならわかるが
送られてきたサークルカット並べて印刷しただけじゃん
タウンページの安さみろよ
933カタログ片手に名無しさん:10/04/16 12:30 ID:???
運送費は?一冊2kg×11万冊
約220t
934カタログ片手に名無しさん:10/04/16 12:57 ID:???
>>930
印刷代別で特殊コート紙1400Pが500円しないって?
もうちょっとうまい嘘つけよ。
935カタログ片手に名無しさん:10/04/16 13:06 ID:???
使用している紙の名前が解ってて
冊数とページ数も解ってるんだから
「共信以外の」印刷会社に
カタログと同じ内容の印刷物の見積もり出してもらったら?
そういう事をやらずに印象だけで高い安いって言ってても
何にもならんよ。
936カタログ片手に名無しさん:10/04/16 13:06 ID:???
>>926
じゃあそのように発表すればいい。

嘘の垂れ流し。
質問は受け付けず。
批判は封じる。

これが悪。
937カタログ片手に名無しさん:10/04/16 13:08 ID:???
>>935
ある程度取引実績がないとね
938カタログ片手に名無しさん:10/04/16 13:33 ID:???
>>936
じゃ、次スレのスレタイはこれで
【腐敗】準備会に情報公開を迫るスレ【権益】


無駄に長いテンプレもなんとかしたいな
939カタログ片手に名無しさん:10/04/16 13:37 ID:???
別に批判は封じてないじゃんw
940カタログ片手に名無しさん:10/04/16 13:55 ID:???
封じられてることにしないと
自分たちの批判が批判として体をなしていないことがばれちゃうだろ。
941コロッケ五円の助 ◆zeaPbC6kd6 :10/04/16 14:01 ID:???
別に(情報公開を)迫らなくても…
外部にクリーンなイベントを立ち上げられてはいかがですか?
942カタログ片手に名無しさん:10/04/16 14:01 ID:???
本が買えなかったのはスタッフのせいなんて本気で言っちゃう様な人居たんだ・・・・・・
943カタログ片手に名無しさん:10/04/16 14:07 ID:???
現実問題スタッフの取り置きは多いぞ
欲しいならスタッフやらないで並べよ
944カタログ片手に名無しさん:10/04/16 14:16 ID:???
>>934
紙代だけで1000円超えるんじゃないか?
945コロッケ五円の助 ◆zeaPbC6kd6 :10/04/16 14:29 ID:???
その理屈ではカタロムがなおさら暴利になるだけですよ…
946カタログ片手に名無しさん:10/04/16 14:46 ID:???
カタロムは300円以下だろw
947カタログ片手に名無しさん:10/04/16 14:47 ID:???
>>944
ありえない
948カタログ片手に名無しさん:10/04/16 14:50 ID:???
>>941
お前はコロケット開催の準備でも進めてろ
949カタログ片手に名無しさん:10/04/16 15:45 ID:???
お前達、気持ち悪い
950カタログ片手に名無しさん:10/04/16 15:49 ID:???
>>947
http://www.niwa-p.co.jp/shop/coat/index.html

カタログ用紙は55kgコート紙というコミケカタログ専用用紙。特注。
ここの値段表ではB5で1枚1.4円
カタログ1400p、700枚使って紙代だけで980円+印刷代
これにカラー4色の表紙がついて、割れないような特殊な製本が必要。

儲けなんかほとんどないよ。
951カタログ片手に名無しさん:10/04/16 15:50 ID:???
>>949
気持ち良くさせてやるから、まずは脱いで四つんばいになれや
952コロッケ五円の助 ◆zeaPbC6kd6 :10/04/16 16:00 ID:???
粉飾の言い訳を脱ぐんですか?
953カタログ片手に名無しさん:10/04/16 16:01 ID:???
>>950
MAPも折り込むし
カラーの広告も入るし
かなりコストはかかってるよなw
954カタログ片手に名無しさん:10/04/16 16:02 ID:???
自演乙w
狂信どんだけ儲かってるとw
955カタログ片手に名無しさん:10/04/16 16:09 ID:???
>>954
数字で反論すればいいのに…
956カタログ片手に名無しさん:10/04/16 16:10 ID:???
身バレするだろ
957カタログ片手に名無しさん:10/04/16 16:24 ID:???
>>950
紙代が1冊辺り約千円だとして
紙代だけで11万部で1億1千万w

でも11万部って売れた数で刷った数じゃなかったっけ?
在庫は丸々損失だから、1部2千円は、けっこうキツい値段だな
958コロッケ五円の助 ◆zeaPbC6kd6 :10/04/16 16:29 ID:???
だからカタロムの値段はどうなるんだと小一時間問い詰められたいのですか?
959カタログ片手に名無しさん:10/04/16 16:30 ID:???
はいはい
960カタログ片手に名無しさん:10/04/16 16:32 ID:???

そろそろ次スレ立てなきゃな

961カタログ片手に名無しさん:10/04/16 16:33 ID:???
社員さんの火消しが始まりましたか?
962カタログ片手に名無しさん:10/04/16 16:33 ID:???
>>958
カタROMは共信に丸投げなんだろ
文句は共信に言えって事じゃないのw
963カタログ片手に名無しさん:10/04/16 16:37 ID:???
共進も丸投げだろw
964カタログ片手に名無しさん:10/04/16 16:38 ID:???
反論出来なくなったら、火消しっていうの
そろそろ飽きたよw
965テンプレ1改:10/04/16 16:47 ID:???
コみケッとスペシャル5in水戸当日に明らかになった諸問題と疑惑
ひいてはコミケ準備会(コミックマーケット準備会)に巣くうと思われる
諸問題についてのスレです

※荒らしが大変増えています
「文句があるなら参加するな」「スタッフやれ」「何もできないくせに」「愚痴っても無駄」
等の書き込みは触らずスルーしましょう。
このスレのスタンスは「まずは広く周知すること」です。続けることに意義があります※

過去スレ、証言・準備会の不透明な収支等については>>2-20あたり

前スレ【暴利】コミケ準備会スタッフ問題8【腐敗】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1270661194/
966テンプレ2改:10/04/16 16:48 ID:???
イベント年間20回、総来場者数40万の赤豚※の売上高が年間11億(公式発表)
イベント年間2回総来場者数100万のコミケの推定売上高が年間13億オーバー

非営利団体?ボランティア?どれだけ儲かっているのでしょうか
(※赤豚=コミックシティ等主催赤ブーブーの略。売上高は公式発表による)


過去ログ
【詐欺?】コミケ準備会スタッフ問題7【聖域?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1270465374/
【詐欺?】コミケ準備会スタッフ問題6【聖域?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1270246968/
【詐欺?】コミケ準備会スタッフ問題5【聖域?】
http://mimizun.com/log/2ch/comiket/1270018190/
【詐欺?】コミケ準備会スタッフ問題4【聖域?】
http://mimizun.com/log/2ch/comiket/1269884416/
【ダミー】コミケ準備会・SP5問題スレ3【一般規制】
http://mimizun.com/log/2ch/comiket/1269708316/
【責任者】コミケSP5不正スタッフ問題2【出て来い】
http://mimizun.com/log/2ch/comiket/1269526912/
【責任者】コミケSP5ネガティブスレ【出て来い】
http://mimizun.com/log/2ch/comiket/1264073207/
967テンプレ4改:10/04/16 16:49 ID:???
準備会の傲慢体質

>>テンプレ3の買い占め手口はコミック1でも発生。同スタッフ達による故意の疑い。
 →コミック1では徹夜組が入場したあと謎の入場制限、不審に思った始発組がスタッフを無視して入場開始、大混乱に。
 →かなりの騒ぎになるも公式blogでは何も言及されず「無事に終了しました」と事実上揉み消し

・先頭列がどこにできるかは「訓練された参加者」になれば自ずとわかるはず。
 コミケとは、スタッフとその身内が本を買うためのイベントであり
 そうでない一般参加者は「お客様体質w」お客様はコミケにはいらない。

・一般はスタッフとその身内、懇意の転売屋が買い終わった後のおこぼれをもらうもの。
 イベントの盛況をアピールするだけのお飾りであるから、本が買えないなどと文句を言うのは筋違い。
 
・あの場所を提供した水戸側が悪い。スタッフは悪くないと主張。

・「わざわざ水戸まで行ったのに本が全然買えなかった」に対して
 →スタッフになればいいジャンwスタッフになれば箱で取り置きしてもらえて転売ウハウハ
 →買うための努力をしないとねw(買うにはスタッフになれ)
 →「わざわざ」等というお客様はコミケには要りません。

2スレ目終盤より、この一件が広がると困るらしい人々がスレを荒らしだした。
・△で質問もできないくせに・しょせん2chw・悔しかったらスタッフやれよ負け組w
・準備会の代わりがどこにあるんだバーカwコミケの代わりがあるというならお前コミケ参加するな!
 上から目線で俺様にそう言われても、できもしねえくせにwww
 お前ら有象無象でいくらでも湧いてくるウジ虫同然の一般の代わりこそいくらでもあるんだボケ!!
・一般がひとり残らずいなくなってもコミケは潰れないwww
968カタログ片手に名無しさん:10/04/16 16:50 ID:???

規制に掛かってない人、スレ立て頼みます。

スレタイは、【暴利】コミケ準備会スタッフ問題9【腐敗】

テンプレ1 >>965
テンプレ2 >>966
テンプレ3 >>3
テンプレ4 >>967
テンプレ5〜ラスト >>4->>17

です。


969カタログ片手に名無しさん:10/04/16 17:51 ID:???
>>7のカタログの売り上げって
直販も書店卸しも日経BPが一緒にして計算してるよなw

書店で2400円だからといって準備会に2400円入る訳じゃないのに。
まぁ委託じゃなく買い取りだから、売れ残っても準備会は痛くないのがミソかw
970カタログ片手に名無しさん:10/04/16 18:19 ID:EC2MlsUg
はい、立てた。

【暴利】コミケ準備会スタッフ問題9【腐敗】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1271409506/
971カタログ片手に名無しさん:10/04/16 18:19 ID:???
結局のところ、カタログを何部刷って何部売ったかが判らないと
利益も出てこないよな

極論だけど11万部売っても20万部刷ってたら絶対赤だろうし
11万部しか刷ってないなら絶対黒だ
972カタログ片手に名無しさん:10/04/16 18:21 ID:???
>>970

乙です
973カタログ片手に名無しさん:10/04/16 18:24 ID:???
>971
印刷費も分からないと。
サークルやってればわかるけど、3000部刷っても相場価格で売れば2000も捌ければ余裕で黒だし
974カタログ片手に名無しさん:10/04/16 18:25 ID:EC2MlsUg
連投規制。
>>8以降のテンプレよろ。
975カタログ片手に名無しさん:10/04/16 18:27 ID:???
>>974
乙、続きはオレが貼るわ
976カタログ片手に名無しさん:10/04/16 18:29 ID:???
>>973
同人誌の相場価格から考えたら、あのページ数であの値段は超破格値だろw
一般の本としても、かなり安い方だと思う
977カタログ片手に名無しさん:10/04/16 18:32 ID:???
オレも連投規制だ

他の人、(有)の定款 の後半からテンプレよろ

978カタログ片手に名無しさん:10/04/16 18:38 ID:EC2MlsUg
>>977
乙。
途中で支援入ってくれたから続けていけました。
ありがとう。
979977:10/04/16 18:42 ID:???
>>978
なんのなんの
980カタログ片手に名無しさん:10/04/16 19:01 ID:???
936:カタログ片手に名無しさん[sage]
2010/04/16 13:06:00 ID:???
>>926
じゃあそのように発表すればいい。

嘘の垂れ流し。
質問は受け付けず。
批判は封じる。

これが悪。


>>嘘の垂れ流し。
ソースの無い憶測で書いた数字
>>質問は受け付けず。
スタッフ火消し乙で答えない。
>>批判は封じる。
スタッフ火消し(


このスレも悪って事か。
981カタログ片手に名無しさん:10/04/16 19:23 ID:???


といいたいところだが重複スレどうすんだよ

【暴利】コミケ準備会スタッフ問題8【腐敗】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1270679974/
982カタログ片手に名無しさん:10/04/16 19:36 ID:???
緊急避難用でいいんじゃね?
実際過去2回はスレ立てを邪魔されて、他スレを避難用に使いそうになったし
983カタログ片手に名無しさん:10/04/16 22:32 ID:???
>>980
このスレ立てて年収13億上げてる奴は吊るし上げましょう。
984カタログ片手に名無しさん:10/04/16 22:33 ID:???
>>924
カタログって企業広告も入ってるし
そもそもサークル自体がスポンサーみたいなもんだろ
985カタログ片手に名無しさん:10/04/16 22:39 ID:???
しかし最近のスタッフスレでの自己弁護と利権擁護っぷりは開き直ってるとしか思えんな
まさにカス
986カタログ片手に名無しさん:10/04/16 22:58 ID:???
出資しているのはサークルと、広告やブース代を出している企業。
法的に有限会社が収支報告をしなくていい建前でも、
そもそもイベントのための金を預かる会社なんだから収支報告するのは主催者としての責任だろう

収支報告は拒否、それが気に入らないなら出るなって
暴のつく人達みたいだよな
金を預かっている立場なのにわかってんのかな、自分達の金だと勘違いしてる絶対
987カタログ片手に名無しさん:10/04/16 23:01 ID:???
なんで、そんな人たちに未だ金預けてるの?
988カタログ片手に名無しさん:10/04/16 23:06 ID:???
ちゃんとしろって言ってるけど
本気でちゃんとする気がないのかなあ、準備会ってそこまでダメな人達なんだろうか…
989カタログ片手に名無しさん:10/04/16 23:09 ID:???
>>986
どんな同人イベントでもスタッフには収支報告するけど
対外的に収支報告なんかしないだろw
990カタログ片手に名無しさん:10/04/16 23:11 ID:???
え?
991カタログ片手に名無しさん:10/04/16 23:11 ID:???
参加費の値上げにしてもオンラインの二重取りにしても、おかしいと思っているのに
背に腹は変えられないから払ってる。
アンケに書いても無視される、周りにコミケやめていった人は何人もいるけど、やめればいいっていうのも違うと思う
おかしいと思う事をつぶさないでみんなで考えたいし、おかしいと思われていることをコミケは隠蔽しないで
ちゃんと受け止めて欲しいんだよね
まあ、まずは「自分もそう思っていた、やっぱりおかしいよね?」って人が増える事が大事じゃないかな
992カタログ片手に名無しさん:10/04/16 23:13 ID:???
カタログの原価が紙だけで約千円かかってる事を否定するソースも出てこない
993カタログ片手に名無しさん:10/04/16 23:16 ID:???
>背に腹は変えられないから払ってる。

コミケにそれだけの金を払う価値があるのを認めてるだけw
994カタログ片手に名無しさん:10/04/16 23:23 ID:???
>991
参加費って何時値上げしたのかな?
C63だよね〜7年近く上げて無いんだから…以下略

オンラインの2重取りってどういうこと?
申込みをオンラインで出来る権利を買っているんでしょ〜
995カタログ片手に名無しさん:10/04/16 23:24 ID:???
>>950
コート紙といってもヘンリーコードR50の42.5Kgだろ?

6スレ目に詳しく出てるぜ、だいぶ前の記事でこの後再生紙の値段は更に下がってる

>大昭和製紙本社工場富士、探訪
>〜再生紙について考える
ttp://www.kyoshin.net/aide/c57/01.html

>A:この「ヘンリーコート R-50」は再生紙だとお聞きしていますが、
> 再生した原料はどれくらいの割合で使われているのですか?
>
>大:この紙の古紙率は50%あります。
>
>A:え…、そんなに古紙率が高いんですか!?
> 再生紙って、普通の紙に較べて値段が高いと思うんですが、
> そのせいでカタログの値段が上がっているなんてことはないんですか?
>
>大:いやいや、「再生紙は高い」というのはもう過去の話ですよ。
>最近は、新聞古紙など価格の安い古紙を、ある程度の品質にまで再生して
>使う技術が発達しているので、年々コストが低くなっているんです。
>ですから、今は再生紙が高価だなんて、一概には言えない状況です。
996カタログ片手に名無しさん:10/04/16 23:25 ID:???
相変わらず火消し組はテンプレも過去スレも読まない
997カタログ片手に名無しさん:10/04/16 23:31 ID:???
梅香が届いてた

飲みながらスタッフ氏ねと願っておこう
998カタログ片手に名無しさん:10/04/16 23:35 ID:???
>>996
それでスルーされていると、ソースがないから反論できないニダ! 扱いだから笑っちゃうね
999カタログ片手に名無しさん:10/04/16 23:36 ID:???
結局この問題ってサークルは困ってるのかもしれないけど
一般参加にはあんまり関係ない話なんじゃねーと思ってしまうんだが

そういうわけでもないんかね
1000カタログ片手に名無しさん:10/04/16 23:37 ID:???
梅酒でも飲みながらログ読むか…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。