【ダミー】コミケ準備会・SP5問題スレ3【一般規制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
コみケッとスペシャル5in水戸当日に明らかになった諸問題と疑惑
ひいてはコミケ準備会に巣くうと思われる諸問題についてのスレです

・スタチケ無しの方針のはずが、代表某氏が気に入った部下にだけばらまいたとの証言
・の搬入数を減らせと圧力をかけ、本一冊あたりの価値を上げた上で
  スタッフが箱単位の取り置きを要求
・配置担当はあからさまな大量のダミーサークルを2日目6階に配備
 (身内を大手の横に配置してループ買い占め→転売)
・開場前、チケ無しで不正入場した者が多くいたとの目撃証言
・列形成ではスタッフの肩たたきにより知り合いを選抜?(2日間とも先頭は同じ面子)
・列の先頭だけ入場させて開場宣言、そのあと謎の入場制限
・会場内はスタチケ、ダミーと徹夜組でループし放題
・結果、大手サークルの一部は開場後1分で完売(スタッフ用取り置きを残したまま)
・列整備は三の丸の罠で来た順に入れない人続出(4〜500人)だったにも関わらず
 2日目も同じ事をやった
・準備会は普段からも収支等を公表しろ
・詐欺に引っ掛かる方が悪い
 人が集まってイベントが成功した様に見せ付けるのが我々準備会の目的でした

続き、証言は>>2-5あたり

前スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1269526912/
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1264073207/
2カタログ片手に名無しさん:10/03/28 01:46 ID:???
準備会の傲慢体質

・先頭列がどこにできるかは「訓練された参加者」になれば自ずとわかるはず。
 コミケとは、スタッフとその身内が本を買うためのイベントであり
 そうでない一般参加者は「お客様体質w」お客様はコミケにはいらない。

・一般はスタッフとその身内、懇意の転売屋が買い終わった後のおこぼれをもらうもの。
 イベントの盛況をアピールするだけのお飾りであるから、本が買えないなどと文句を言うのは筋違い。
 
・あの場所を提供した水戸側が悪い。スタッフは悪くないと主張。

・「わざわざ水戸まで行ったのに本が全然買えなかった」に対して
 →スタッフになればいいジャンwスタッフになれば箱で取り置きしてもらえて転売ウハウハ
 →買うための努力をしないとねw(買うにはスタッフになれ)
 →「わざわざ」等というお客様はコミケには要りません。


>>1の買い占め手口はコミック1でも発生。同スタッフ達による故意の疑い。
 →コミック1では徹夜組だけ後に謎の入場制限、始発組が暴徒化
 →かなりの騒ぎになるも公式blogでは何も言及されず「無事に終了しました」と事実上揉み消し
3カタログ片手に名無しさん:10/03/28 01:46 ID:???
鈴平のブログより。
>そして早朝から並んだのに変えなかった皆様、本当にすみませんでした(;>_<)
>とにかくイベントの規模が読みきれなかったのが失敗の元というか;;;
>朝の段階では普段に比べて混雑しなかったので、天候の影響であんまり人来てないのに加え
うちはグッズのみだから来ないんだろうなぁ、くらいの気持ちで限定ゆるく頒布を
始めてしまいました;;;まさかまだまだ会場にすら入れていない方が沢山いたとは;;;

bolzeのtwitterより
@sekikouwa_00 一般待機列第二陣第三陣以降の入場に時間がかかったっぽくて結構ヒドくループされてしまいました。途中気づいて一旦販売停止したんですが焼け石に水だったかもしれません。申し訳ない。
5:22 AM Mar 22nd webから sekikouwa_00宛
4カタログ片手に名無しさん:10/03/28 01:47 ID:???
>>1
ちょう乙
5カタログ片手に名無しさん:10/03/28 01:47 ID:???
>>1
乙モモ
6カタログ片手に名無しさん:10/03/28 01:50 ID:???
>>1
乙乙
つ モモ肉
7カタログ片手に名無しさん:10/03/28 02:36 ID:???
一般入場で入場規制を食らわなかった先頭は1日につき集団300人ほど。
イベント全体の参加者は初日15000、2日目18000の合計33000人と公表。
館内にいて好き勝手に動いてたサークルチケ+代表のまいたチケ+スタッフ誘導による不正入場組で1日500人と仮定。
(300x2)/(33000-(500x2))=0.01875となり、つまり一般入場者全体の1.875%しかサークルの本をまともに買えていない(笑。
8カタログ片手に名無しさん:10/03/28 02:41 ID:???
なんという…

これが発覚したところでコミケには屁でもないと思っているんだろうか
普段はもっと大掛かりに堂々とそれをやってるんだもんな?
コミケの朝、サークルチケで入って朝から本を売ることもなくホール内に並んでいる
巨大な列もチケ組なんだろ?
あんまり堂々とやられているから、異常な光景でもおかしなものだと気付かなかったぐらいだ
9カタログ片手に名無しさん:10/03/28 03:36 ID:???
しかしカタログに書かれてることの真意を読み取れもキチガイだよな
普通は分かり易く伝えることが当たり前なのに
格ゲーの難しい操作出来るのが最低条件みたいになってる
今のところは敵になりそうなのがないからいいけど
これも物凄く恥ずかしい表現だけどガラパゴス化wなのかね
10カタログ片手に名無しさん:10/03/28 03:39 ID:???
コミケットにとっては
・今後につながる継続的な開催
・安全な運営
・古参スタッフの利権の死守()笑い
が至上命題

ゆえに
・協力してくれる「よく訓練された参加者」への通行証バラ撒き
・開場前からの列形成
・徹夜組の黙認
は準備会が管理できる範囲においては想定内のこと
11カタログ片手に名無しさん:10/03/28 03:44 ID:???
>準備会が管理できる範囲においては

へえ?
数千人の徹夜組がいるせいで巨額の警備費が必要だから参加費値上げしますご協力をってのは
管理できる範囲なのかい?
足りない金はサークルからとればいいってか

本当は何に使っているかも謎だが、公表もしないで済ませているぐらいだもんな。
誰も準備会の懐具合を公開しろと迫らないからやりたい放題
12カタログ片手に名無しさん:10/03/28 03:47 ID:???
>>11
入口のスタッフやってれば警備員がどれくらいいてどれだけの金がかかってそうかくらいわかりそうなもんだよね?

このスレには普通のコミケで入口やってる奴っていないん?
13カタログ片手に名無しさん:10/03/28 03:48 ID:???
どうせ夏までには鎮火しているとたかをくくっている準備会


質疑応答でも
「え?ダミー?取り置き?買い占め?そんないつもやっていることを…もといw正直すまんかったww
まあ過ぎたことだし次回はやり方考えましょう、ハイ次^^」ですませるに1000ユーロ
14カタログ片手に名無しさん:10/03/28 03:56 ID:???
そりゃ違うよ、イチの前までに綺麗さっぱりなくなってるから。
15カタログ片手に名無しさん:10/03/28 03:59 ID:???
どうせもみ消しだろ
2chで何か言ってたってなんともないが信条だから
16カタログ片手に名無しさん:10/03/28 04:08 ID:???
>>12
元だけど現役時把握はしてなかった
ただ役職ついてるのは(対車用スタッフ相手じゃタクシーは指示に従わない事がある等)配置決めてたりするから
何人いるのか知ってるだろうけど警備員は警備員で高圧的に出ることあるから困ることあったけど
俺は現場を目撃しなかったけど芸術館側の信号のスタッフは酷かったらしいな
今日水戸は参加しなかった現役に三の丸とこいつの件は言ったけど効果があるかわかんねー
別の参加した現役のやつにも近いうちな会うからそいつにも言うけどな
三の丸は俺もやられたから他人ごとじゃないし
17カタログ片手に名無しさん:10/03/28 04:11 ID:???
よそで聞きつけて来てみたが、テンプレの
スタチケ、ループ、三の丸の罠だの、内輪用語はやめて
外の人間に不正をアピールするにはもうちょっとわかりやすくしたほうがいい
意味わかんないから。

部外者よりでした。
18カタログ片手に名無しさん:10/03/28 04:26 ID:???
>>17
説明が長くなるよ
注1)でテンプレの下に解説つける精々じゃないかな
スタチケ:見本用の名目で各日2枚ずつ計6枚配られるサークル入行証昔は3枚ずつだった
ループ:同じサークルを完売または必要数まで延々買い続ける行為
三の丸の罠:まだ芸術館で列作成しているのに三の丸に誘導し結果最後尾に回されかなりの時間ロスになった
19カタログ片手に名無しさん:10/03/28 04:27 ID:???
一週間前のことにいつまでもネチネチと…
20カタログ片手に名無しさん:10/03/28 04:33 ID:???
一週間も前のことほっとけばいいのに、わざわざそんな詰まらないこと書き込みに来たの?
21カタログ片手に名無しさん:10/03/28 04:46 ID:???
>>19
「一週間前のことにいつまでもネチネチと…」

そう簡単にあっさりと水に流せる訳ねーだろ
今回の事で不平不満を持ってる人間は大量に居るんだからよ
>>19お前はあっさり忘れられるのかよ
それが出来るヤツは心が底抜けに広いか単なるバカのどちらかだ
22カタログ片手に名無しさん:10/03/28 04:52 ID:???
イヤなら行かなきゃいいじゃん…
23カタログ片手に名無しさん:10/03/28 05:02 ID:???
>>18
ループというのが、

1人○冊までと販売制限かけた大手に、何十冊も入手(して転売)する為に、同じ奴が行列に繰り返し並び買い続ける事

だというのが最初ピンと来なかった。
サークル参加長いのでエスパーしたけど。

しかし悪どい事を考えつくもんだよな…
24カタログ片手に名無しさん:10/03/28 05:10 ID:???
別に転売目的じゃなくても共同購入グループで
自分に割り当てられた部数を確保するために
何度か並び直すのは普段のコミケでも見る光景だよ
25カタログ片手に名無しさん:10/03/28 05:19 ID:???
共同購入というと、座り込み禁止の場所に何十人もで座り込んで、ダン箱広げて
黙々と本を仕分けしてる所しかみたことない

禁止とか言っておいて、結局あれもスタッフとグルなんだね
26カタログ片手に名無しさん:10/03/28 05:25 ID:???
>>1
を少し直そう

コみケッとスペシャル5in水戸当日に明らかになった諸問題と疑惑
ひいてはコミケ準備会に巣くうと思われる諸問題についてのスレです

・スタチケ(スタッフが自由にできる通行証・サークルが持つものとは別物)無しの方針のはずが
 代表某氏が気に入った部下にだけばらまいたとの証言。

・事前にサークルに向けて、本の搬入数を減らすよう圧力をかけ、
 本一冊あたりの価値を上げた上で、スタッフが箱単位の取り置きを要求。
・配置担当が、あからさまな大量のダミーサークルを2日目6階(大手配置のそば)に配備。
 (ダミーサークル=偽サークル。実際には本を書いたり売る行為をしないのに、
 なんらかの目的で館内に自分のスペースを確保する行為)
・会場内はスタチケ、ダミーとして入り込んだ配置担当の身内と徹夜組でループし放題
(ループとは、一人2冊等の制限を設けた本を大量に買うため何度も並ぶ行為)
・開場前、チケ無しで不正入場した者が多くいたとの目撃証言
・列形成ではスタッフの肩たたきにより知り合いを選抜?(2日間とも先頭は同じ面子)
・列の先頭だけ入場させて開場宣言、そのあと謎の入場制限で一般参加者は入れなかった。
・結果、大手サークルの一部は開場後1分で完売(スタッフ用取り置きを残したまま)
・列整備は三の丸の罠で来た順に入れない人続出(4〜500人)だったにも関わらず
 2日目も同じ事をやった
・準備会は普段から収支等を公表しろ
・詐欺に引っ掛かる方が悪い(>>2参照)
 人が集まってイベントが成功した様に見せ付けるのが我々準備会の目的でした

続き、証言は>>2-5あたり
前スレ http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1269526912/
    http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1264073207/
27カタログ片手に名無しさん:10/03/28 05:28 ID:???
変に一行空いてしまったスマソ
改行が多すぎるとはねられたら前スレリンクを2に移動してもいいかな
28カタログ片手に名無しさん:10/03/28 06:40 ID:???
ここでグダグダ言っても一切無駄だというのにお疲れ様。
意見があるなら反省会なり1拡ででも発言すれば
29カタログ片手に名無しさん:10/03/28 06:44 ID:???
>>28
>>13

対応には気をつけたほうがいいよ
30カタログ片手に名無しさん:10/03/28 06:46 ID:???
同人板の転売屋スレを見たら吐き気がした
このスレ、同人板には立てないの?
31カタログ片手に名無しさん:10/03/28 07:18 ID:???
次はこれも>>2以降に入れてクレ


672 名前:カタログ片手に名無しさん sage 10/03/27(土) 10:57 ID:???

大人数のチームを率いる「訓練された参加者」ってやつが
めぼしい本が全部消えた後の会場にやっと入れてもらえて入っていく一般列を見て
この人達は何しに入っていくんだろう、と不思議な思いだったと書いていた

寒気がしたよ。


917 名前: カタログ片手に名無しさん Mail: sage 投稿日: 10/03/27 23:11 ID: ???
>>903
組織的共同購入wの指揮官の人のブログだな
自分それTwitterで知ったわ
32カタログ片手に名無しさん:10/03/28 08:12 ID:???
>>31
あれはソースというにはちょっと…
細かく当日のレポをしているが、自分達に不利なことは書かない連中だから。
33カタログ片手に名無しさん:10/03/28 08:12 ID:???
まあ、スタッフに不備&悪意(搬入減らし要請)があったことには同意だが、

コミケ準備会の習性を理解せず、前日設営にも深夜のテントたたみにも参加しなかった人が文句言うのは
激しく筋違いとしか言いようがない
34カタログ片手に名無しさん:10/03/28 08:14 ID:???
>・配置担当はあからさまな大量のダミーサークルを2日目6階に配備
> (身内を大手の横に配置してループ買い占め→転売)

これはとりあえず6階に配置する意味は無くない?
サークルスペースが例えば4階にあってもサークル前に列ができる時間に6階にいればいいんだし。

>・開場前、チケ無しで不正入場した者が多くいたとの目撃証言

これはサークル入場証を増やした連中がいる件かね?
本来1サークル2枚までだけど、家に忘れてきたと言えばさらに現地で2枚もらえる。
ただし、「今後二度とサークル応募が受からない可能性がある」旨説明を受け、誓約書にサインさせていた。

>・スタチケ(スタッフが自由にできる通行証・サークルが持つものとは別物)無しの方針のはずが
> 代表某氏が気に入った部下にだけばらまいたとの証言。

当初はスタッフもチケットを配られる予定だったが、途中から無しに変更された。
「気に入った部下にだけ」とあるけど、おそらくごくごく僅かなはず。
35カタログ片手に名無しさん:10/03/28 08:17 ID:???
>・配置担当はあからさまな大量のダミーサークルを2日目6階に配備
> (身内を大手の横に配置してループ買い占め→転売)

6Fである必要はないよ
なぜなら、開場5分前でも2F→6F大手列最後尾にいけたから
故にこれはデマ

>・開場前、チケ無しで不正入場した者が多くいたとの目撃証言
知らん。
ただ、サークル入場時にワッペンの有無確認はしてた

>・スタチケ(スタッフが自由にできる通行証・サークルが持つものとは別物)無しの方針のはずが
> 代表某氏が気に入った部下にだけばらまいたとの証言。
これに関してはうちも噂は聞いた
スタッフにチケット一切なかったはずなのになぜか出回ってるとの前日情報が上がったので
36カタログ片手に名無しさん:10/03/28 08:26 ID:???
あと、ダミーダミーいうが、そんなの前の24耐に参加してたら大体わかってたはずなんだがな
コミケは開催直前の一夜漬け参加者に冷たいイベントだったっての忘れてたんだろうか
37カタログ片手に名無しさん:10/03/28 08:31 ID:???
>>35

249 名前: カタログ片手に名無しさん Mail: sage 投稿日: 10/03/24 08:38 ID: ???
あと2日目6Fの大手が集まるHスペースに
同じ筆跡のあからさまに怪しいサークルを8つ発見
当日見たらほぼ無人(大笑)
どう見てもダミーサークルです ありがとうございました
コミケ運営何やってんの?そんなに参加サークルいなかった?
それにしてもこんなん許すなよ
やらせるにしてももう少し上手くやらせろよ
もしかしなくてもコミケ上層部って腐ってる?


254 名前: カタログ片手に名無しさん Mail: sage 投稿日: 10/03/24 09:57 ID: ???
>>250
通常開催なら確実に落とされるレベルのサークルカットでも通ってた、SPだとネタダミーがいたりするが、そこはガチのダミーだったな
複数取ってたのを配置で隣に並べたのはせめてもの抵抗っぽいが。今回書類不備も相当酷くない限りは通したみたいだから


306 名前: カタログ片手に名無しさん Mail: sage 投稿日: 10/03/24 11:23 ID: ???
たしかに6階のダミーの並びはカタログで見た時点で
どう見てもおかしいと思うレベルだろw
38カタログ片手に名無しさん:10/03/28 08:37 ID:???
>・列形成ではスタッフの肩たたきにより知り合いを選抜?(2日間とも先頭は同じ面子)
これは嘘。初日と2日目の先頭を作ったスタッフは別人。しかも初日は肩叩きをしてない。


>・列の先頭だけ入場させて開場宣言、そのあと謎の入場制限で一般参加者は入れなかった。
噂レベルではあるが、お上と云々とあって一時的に入場が止まったと聞いた。
だいたい現場スタッフはその場に居た人以外入場が止まってるって知らなかったんじゃないかな。
俺も2日目の朝に聞いて初めて知ったし。


>・結果、大手サークルの一部は開場後1分で完売(スタッフ用取り置きを残したまま)
又聞きだが最速で20分くらいで完売だったらしい。いくらなんでも物理的に不可能だろ。


>・列整備は三の丸の罠で来た順に入れない人続出(4〜500人)だったにも関わらず
 2日目も同じ事をやった
これは前スレにもあったが切り替えのミス。芸術館のスタッフが三の丸に送らずに列を作り続けたから。
39カタログ片手に名無しさん:10/03/28 08:39 ID:???
>>37
コミケSPはよっぽどの書類不備サークル(まともに書かれてない)以外は落選なかったからなあ
そういうのがでてもしかたないっつーか
前の24耐でも落選なかったわけだが…

ついでにいえば、コミケSPに申し込んだサークルは、以後5年間のサークル抽選で優遇される
40カタログ片手に名無しさん:10/03/28 08:41 ID:???
>>39
>コミケSPに申し込んだサークルは、以後5年間のサークル抽選で優遇

最低だね
もう潰れろよコミケ
41カタログ片手に名無しさん:10/03/28 08:43 ID:???
>>40
最低?
スペシャルに申し込む=コミケのお祭りに付き合う気概と粋がある=優遇
だぜ?
42カタログ片手に名無しさん:10/03/28 08:55 ID:???
>>10
>・古参スタッフの利権の死守

はっきり言ってどうしようもないな!
改善される可能性はほとんどない。

>・今後につながる継続的な開催
>・安全な運営

問題はこっちだ。
一般参加者がぶち切れて暴動が起きるかどうかが問題。
43カタログ片手に名無しさん:10/03/28 09:12 ID:???
もうコミケで準備会の誘導に従うと損をするって話が伝わりつつあるから
44カタログ片手に名無しさん:10/03/28 09:26 ID:???
ニコ厨の暴動が楽しみ〜
45カタログ片手に名無しさん:10/03/28 09:27 ID:???
前スレでも出てたけど単に売り切れただけなら海鮮乙なんだよ
俺も搬入数間違ったサークルと海鮮が悪いんじゃねー?って最初思ってたし

それどころじゃねえとんでもない事実がボロボロ出てこなきゃこんな伸びない
46カタログ片手に名無しさん:10/03/28 09:28 ID:???
>>38
>これは嘘。初日と2日目の先頭を作ったスタッフは別人。しかも初日は肩叩きをしてない。
嘘くせー。
コミケの準備会と繋がってる徹夜ノートといい、他が酷過ぎるので話の信憑性が皆無。
↓すらなかったことにしようと火消ししまくる人間としてどうかと思うスタッフの書き込みもあって信じるの無理。

>これは前スレにもあったが切り替えのミス。芸術館のスタッフが三の丸に送らずに列を作り続けたから。
そしてこれに現地で気がついたので美術館のスタッフにどういうことか聞いたら、
「そんなことは起こっていない。俺達はちゃんとやってる。」「そんな事故があったなら明日は改善する」など、
その場限りの一般なんてカタログ代で準備会が儲かればどうでもよかったことが丸分かりの返答をするスタッフ。
2日連続でやったらどうしようもないわ。
47カタログ片手に名無しさん:10/03/28 09:37 ID:???
みつみの委託本は各100冊だったらしく、開始3分で完売らしいぞw
48カタログ片手に名無しさん:10/03/28 09:39 ID:???
あげで。

カタログ代は払え、
宿泊もして水戸に金を落としてくれないとコミケで町おこしにならないから
日帰りとかもっての他。
一般が欲しい本を買おうなんておこがましい、本はいいから食べ物買っておけ。
本が欲しいならスタッフになったり努力して利口にならないとね

こんな話が前スレや関連スレにけっこう出ていたが
コミケってなんなんだろうね、本当に…
49カタログ片手に名無しさん:10/03/28 09:59 ID:???
宿泊組が全員買えたらまだマシだた
50カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:02 ID:???
コミケはすごい、準備会はすごいって手柄にしたいわけだから
街に金を落としてもらって感謝されないといけない
一般はサークルがいるから来るんだけど、そんなことは地方のお役人にはわからないもんな
コミケ準備会様々で、接待してくれたりいろいろあるんだろうか…

結局、準備会がサークルと一般を食い物にしてるって構図なんじゃねえの
51カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:03 ID:???
結局ボランティアで一部有能だけど欲まみれのスタッフ集めるより
人件費払って余り有能じゃないけど与えられた仕事しかしない連中を
集めた方が全体で安上がりになるってこった
だがワンフェスが駄目駄目だから単に男ヲタを引き入れるのが悪いのかもしれん
52カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:14 ID:XO8VFUdQ
>>48
>一般が欲しい本を買おうなんておこがましい、
以外当たり前のことしか言ってないわけですが

通常のコミケでもそれは基本だぞ

>>49
宿泊組だとかなり有利だった見たいですの
少なくとも1日目は早かったし、2日目も南町にいければ…
53カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:20 ID:???
前スレで申し込み手数料の差額でてたけど
参加費も含めてボランティアでやってるはずのコミケが
社員やバイトに給料出してる上に商売だからイベントから利益あげなきゃならん豚より
高額な料金に設定されてるのも不思議っちゃ不思議
54カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:24 ID:???
>>51
一部有能一部熱意一部利権ごろ一部転売厨なのと
一部有能一部普通一部指示待ち族

ちなみに上がコミケ
下がブーブー

サークル参加費用はどっこいどっこい

男向けってのは要はサークルなんだよな
んで夏の最後と冬の最後っていう割と良いタイミングで固定されてるのも大きいw
55カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:25 ID:???
>>53
日本最大のイベントになってしまったので、
警備とか箱以外の代金(エントランスとか駐車場や道もお金出して借りてる)で
かなり大変
あとはスタッフのホテル代補助とか

まあ、上のスタッフのタクシー代とか、宴会補助とかもあるにはあるんだけどね
(上に比べれば微々たる物)
56カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:29 ID:???
ん?赤ブーブーって最大二日イベントだからコミケの動員人数超えないだけで
実質的には既に最大規模になってなかったっけ
57カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:33 ID:???
しかも春は2ヶ月に3回とかのペースで全館規模のイベントをやっている。
年に2回のコミケより明らかに大規模。
58カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:33 ID:???
関西クラスでも1万サークルとかだしな
59カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:34 ID:???
例えば警備を雇ったり委託したりする場合でも当然値段に違いが出てくる
今の警備会社過当競争時代なら割と安価に雇えることは間違いないと思われる






というか警備ってボランティアがあんだけ大量に入ってれば大して意味ねえんだg(ry
と警備員の資格云々色々やったことのある俺は思う
60カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:35 ID:???
>>59
コミケの場合、棒立ちでいいところを抽出して警備に投げてる
そして瞬発力が必要で臨機応変でないとこまるところをスタッフがやる
61カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:39 ID:???
>>60
準備会の臨機応変な対応


315 名前: カタログ片手に名無しさん Mail: sage 投稿日: 10/03/24 12:07 ID: ???
スタッフが通りすがりの一般市民に「車道を渡るな!」と怒鳴り散らしてるのを見たとき、
コミケはやっぱり世間から隔離された場所でやるべきだなと思った。

318 名前: カタログ片手に名無しさん Mail: sage 投稿日: 10/03/24 12:20 ID: ???
>>315
一般市民に「邪魔だ!」って怒鳴りつけられてた奴だろ、そいつ
異常なまでに悪目立ちしてたぞ
62カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:39 ID:???
警備員は権限もないしトラブルがあったら上の指示待ちもしくは警察だし。あんま意味はないよね。
多分外のボランティアとの違いは金貰ってるかどうかと制服着てるかどうか。
制服効果ってのは確かにあるけど。
この辺どういう警備会社に依頼してるのかわかんないけど、
「ノウハウがあるから」ってずっと警備会社でやってないか?しかも言い値で。コミケにはそういうイメージがある。
ただコミケの警備って基本何もやらないよな?立ち番だから。

それと考えられるのは保険だろうけど、保険なんかブーブー系列も当然デフォルトで入るだろうし…

実際金どこに流れてんだよ…
63カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:42 ID:???
>>62
全てにおいてコスト意識0なんじゃね?
文化祭のノリというか、左翼労働組合のノリというか・・・
64カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:44 ID:???
>>62
使途不明金がたんまりあるから情報公開できないんだろうなぁ。
65カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:44 ID:XO8VFUdQ
>>62-63
だって、警備会社のポストと、会社指示は箱(ビッグサイト)からだからなあ
削ろうとしても削れない
66カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:45 ID:???
>>61
赤豚ならクレーム行ってクビだな
67カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:47 ID:???
どこの箱だって警備会社の指定はあるからコミケだけが特別じゃn(ry

何か本当に上ばっかの使途不明金たんまりあるせいで
下の統率利かなくなってんじゃね?
雇用契約ですらないから不正を罪にも問えんよな
68カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:50 ID:???
風紀統制の号令が出る→お前(上)がいうな→何も変わらない
69カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:52 ID:???
>>65
赤豚も同じ箱(ビッグサイト)使ってるはずなんだが
70カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:53 ID:???
>>66
アカ豚に夢を見すぎだと思うが…
中の人
71カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:55 ID:???
流石に文句言われたらクビ、なんてのはないな。
バイト契約時に不正については凄く言われてるだろうけど。
72カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:56 ID:???
結局、不可能なんじゃなくて準備会にやれるスキルがないだけなんだよな。
もしくは、視野が狭くて他が軽く出来てるってこと、方法があることを知らない。

そのしわ寄せをサークルと一般に投げてるくせに

一般には  「お前らにぎやかしの為の奴隷、黙って島中とお土産買え」
サークルには「開催してやってる」

いい加減、馬鹿馬鹿しくなってくる。
73カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:57 ID:???
イワエモンのような革命家が出てこないとどうにもならんて
74カタログ片手に名無しさん:10/03/28 10:59 ID:???
豚も何年か前まではよくサークルから不満出てた。
でも東京パンフ問題、グッズ対策、子連れ禁止なんかで
サークル、一般の意見とりいれてどんどん良くなってる。

それはあの女社長がやってるんじゃなくて、下でちゃんと人材取ってるからだ。
人材の取捨選択はやってるだろどう見ても。
75カタログ片手に名無しさん:10/03/28 11:24 ID:???
赤豚も昔は酷かったけど、課題解決のために、少しずつ変わってこれた。

コミケは課題があっても変わらない、というか意地でも変えない?
76カタログ片手に名無しさん:10/03/28 11:27 ID:???
>>72
>スキルがない
出来ることと言ったらオン手数料+申込書での便乗金吸い上げと
大手の本の取り置きと転売。
その上今回の謎の入場規制だからなあ
77カタログ片手に名無しさん:10/03/28 11:34 ID:???
>>75
企業はね、技術の蓄積が文書で残るんだよ
当然「こういうクレームがあったからこの点に要注意」とかがバイトに知らされるわけだし
企画する側も注意点が出てくる
そうしないと信用に関わるから必死

今のコミケは設営班の方が当日運営のノウハウまで上という異常な状態
理由はボランティアだから
78カタログ片手に名無しさん:10/03/28 11:39 ID:???
設営は当日志願兵が戦力の大半って事で外の目を意識せざるを得ないってのは有るんかね
79カタログ片手に名無しさん:10/03/28 11:43 ID:???
2日目に限った話で申し訳ないが、自由広場での列作成の話をしとくわ。
待機列の作成が始まった時間は覚えてないが、スレで言われているように全員座らせてからの肩たたき方式で作成。
俺は2列目で、1列目の移動の後にくっついて芸術館広場まで行った。
2階まで行ったところで謎なことがおきて、1列目は奥の方で列確定。
2列目の俺らは何故か階段付近で列確定して、先頭集団になったwwwwwww
3列目もおそらく2番目の入場になったんじゃないだろうか。

というわけで、知り合いの選抜をしていたらなら、1列目を作成した後に2列目から知り合いを選んだということになる。
意図的にやってたなら相当悪質だな。準備会氏ねよwwwwwww
初日の事情は連チャンで参加した友人に聞いてみるわ。

長文失礼しますた
80カタログ片手に名無しさん:10/03/28 11:52 ID:???
>>78
設営は「社会人」だから
社会人になったからそれでも参加できる設営に回ったって人も多い
81カタログ片手に名無しさん:10/03/28 11:57 ID:???
>>79
乙乙
82カタログ片手に名無しさん:10/03/28 12:20 ID:???
水戸に金を落とした人間(ホテル泊・映画館泊)=水戸町興しに貢献優遇
水戸日帰り組人間=優遇させる資格なし観光・土産物購入その程度で町興しに貢献したと思うな
一般人を水戸に誘ってやった本は買えなくても会場に入れただけでも有り難く思え
俺たちは(準備会)町興しに成功した様に水戸関係者に見せ付けなければならない
お前たち(一般人)はその為の人身御供なったんだ水戸コミ成功見せ付けに貢献出来ただけでも有り難く思え
結局準備会は町興しをテーマにした以上結果を出す事しか考えてなかったのだろう
しかし優遇された人間も町興しに貢献しようと本気でを考えてる訳はない
自分の欲望を満たす為に行動を取り結果的に貢献したと言う事になっただけだ本気で水戸の為になんて人間は一人も居ない
大手本を手に入れた人間はともかく一般人は準備会の手の平の上で踊らされてた水戸コミは最低の詐欺イベントだった言う事だ
それが水戸コミの真実だろ
83カタログ片手に名無しさん:10/03/28 12:22 ID:???
>>82
はいはいお客様ワロスw
84カタログ片手に名無しさん:10/03/28 12:23 ID:???
>>82
おしいな
叩きたい気持ちは存分に伝わってくるが叩き方が下手
わがまま坊やの愚痴じゃ誰も聞いてくれないぜ
85カタログ片手に名無しさん:10/03/28 12:26 ID:???
>>79
そんな奇妙な事があったのに誰からも文句がでなかったの?
だいたい列作ったスタッフと回廊で列確定したスタッフって別人のはずなんだが
そんな器用な事が出来るとは思えないんよ

>>79が書いてる事が本当ならもう少し話にあがっててよさそうなんだが
そんな話は初めて聞いたし、スタッフ憎しで作ってないか?
86カタログ片手に名無しさん:10/03/28 12:36 ID:???
一列目で奥に待機組だったんだけど
まさか俺らの後の列が先に入ったらのか?
見えないように押し込まれてる間に不正組が買い占めてた訳か
87カタログ片手に名無しさん:10/03/28 12:36 ID:???
本スレ粘着はどーにかならんのか
こっちは隔離されてるせいか
よっぽど拙いこと書かなきゃスタッフ降臨しなくなったみたいだが
88カタログ片手に名無しさん:10/03/28 12:37 ID:???
スタッフは知り合い優遇で列なんて作ってない、
ってスタッフの反論が最近増えたからこの対応なんじゃね?w
当日付近の状況証拠もなく言ってるから。

とはいえ確定の証拠がなければ全てが嘘って不正してる側の得意技してくるスタッフよりましだが。
MMOでチートツール使ってる連中もこれと同じこと言ってるw
とはいえFFとかはまだ運営が取り締まってるのでコミケ準備会ほど放置じゃないが。
あ、癌崩は準備会によく似た朝鮮人体質だったwww
89カタログ片手に名無しさん:10/03/28 12:39 ID:???
>>87
どうにもならんでしょ

都合の悪いことは潰すってのはコミケの鉄則だ
昔のコミケの他団体への圧力知らん人はいまい
90カタログ片手に名無しさん:10/03/28 12:39 ID:???
>>87
スレタイからスタッフって文字が消えたから。

準備会だと組織としての問題点を指摘されてると見えて興味ない人はスルーするけど、
スタッフって文字が入るとそれに所属するおかしい個人って括りになるせいか、
スレ埋め立て行為が激しくなるのは同人関係の板全部で共通してる。
91カタログ片手に名無しさん:10/03/28 12:40 ID:???
>>84
だったらお前が理論的に言ってみろよ
92カタログ片手に名無しさん:10/03/28 12:41 ID:???
次スレはスタッフっていうのもいれたほうがいいってことか
93カタログ片手に名無しさん:10/03/28 12:41 ID:???
>>90
あ、本当だ…スレタイ気にしてなかったが
スレ立てた奴巧妙すぎるwww
本当に常駐してやがんだなwww
94カタログ片手に名無しさん:10/03/28 12:42 ID:???
一列目で奥に待機ってどんな状況?
階段上がって左に曲がったらすでに列あったと思うんだが、その列の前につけられたって事?
南町組は先頭が階段前から順にいれられてたと思ってたんだが違うの?
95カタログ片手に名無しさん:10/03/28 12:43 ID:???
>>1
>コみケッとスペシャル5in水戸当日に明らかになった諸問題と疑惑
>ひいてはコミケ準備会に巣くうと思われる諸問題についてのスレです

スタッフ関連のこと書かずに
こっそり水戸での責任回避し始めてるね
96カタログ片手に名無しさん:10/03/28 12:45 ID:???
しかしコミケの体質への批判が結構取り上げられてることの方が問題だって事には
頭が回ってないものと思われる
ここで責任回避してもすでに多方面で批判されてるから
97カタログ片手に名無しさん:10/03/28 12:45 ID:???
前スレでスレタイの指定あったっけ?
なきゃえらいもん混じったて感じだけど
98カタログ片手に名無しさん:10/03/28 12:47 ID:???
>>95
まて新参。
そのテンプレは前スレの800あたりから何度も練り直されたものだぞ
それが責任回避というなら昨日の夕方以降にこのスレにいたのは全員スタッフの自演だったということになる
99カタログ片手に名無しさん:10/03/28 12:50 ID:???
テンプレにははっきりスタッフの事明記してあるし、いいと思うよ>>1については。

しかしスタッフの文字が入ると荒れる法則ってのがイマイチわからん
ここの本スレって水戸コミスレだよな?
あれにも入ってないやんスタッフの文字。まあいいけど。
100カタログ片手に名無しさん:10/03/28 12:51 ID:???
>>98
実はここまで全部スタッフの自演
101カタログ片手に名無しさん:10/03/28 13:10 ID:???
スタッフ自らが律することが出来ないのが明白になった。
将来、都条例絡みで自主規制が必須になっても、スタッフには出来ないだろう。
今回の顛末を都議員に報告し、準備会には管理能力も自浄能力もないことを知らしめ、
もう、理念をなくしたコミケを終了させよう。
102カタログ片手に名無しさん:10/03/28 13:10 ID:???
>>99
本スレは常時監視
スタッフの文字が入ると不利な情報でないよう監視

大事なのは広まらないこと
103カタログ片手に名無しさん:10/03/28 13:17 ID:???
>>102
噂でスタッフに火消しさせているって、実は本当の事だったのかw
あるいは業者にスレ潰し依頼したのかもな。
104カタログ片手に名無しさん:10/03/28 13:23 ID:???
>>85
特に文句とかは聞かなかったな
まあ列確定してすぐに1階に降りて太陽浴びてたってのもあるかもしれんが

嘘は一つも書いてないと誓う
信じて貰うしかないな
105カタログ片手に名無しさん:10/03/28 13:24 ID:???
>>83
俺はお客様のつもりでもない
>>84
俺は我儘・愚痴を言ってる訳でもない
106カタログ片手に名無しさん:10/03/28 14:42 ID:???
むしろサークル&スタッフが・・・
107カタログ片手に名無しさん:10/03/28 14:51 ID:???
むしろサークル&スタッフが癒着してたってか
108カタログ片手に名無しさん:10/03/28 15:00 ID:???
たいていのサークルは、準備会の事は一歩引いて見てると思うよ。
口に出して言わないだけで。
109カタログ片手に名無しさん:10/03/28 15:17 ID:???
癒着ってかCUTやbolzeみたいに極めて大きくかったり後ろ盾になる準備会の幹部でもいないと、
サークルの人間は準備会の人間=スタッフに逆らえないだけの話。
110カタログ片手に名無しさん:10/03/28 15:38 ID:???
だからブーブーのサークル誘致が結構効果的なんだよね
111カタログ片手に名無しさん:10/03/28 15:55 ID:???
男性向きは相変わらず寡占状態だがなあ
サンクリも結局持ちこたえたし
112カタログ片手に名無しさん:10/03/28 16:16 ID:???
オレ、青豚のトレジャー好きで、大阪まで関東から行ってるんだが
こっちもあれのほうがいい面多いよ。
大体、なんで任意団体なのに収支を明白にしないんだろ。
どっかのインチキ募金かよ。
どーせ上層部が猛烈に抜いてるんだろうな。
オレはサークルが好きで行くわけだから、サークルが移ればそっち幾夜。
もともとサークル同士と一般がいればいいのでスタッフが一番いらないのに
イベント主催が変。主催が営利目的で、サークルや一般にサービスする豚のほうがマシ。
113カタログ片手に名無しさん:10/03/28 16:19 ID:???
とにかくコミケはカタログ買わないで
ただ乗り参加でいいな。一般は。
サークルは暫くは言いなりしかないか。でも落ちたらすぐ別のイベント出てね。
そんで企業の電気外まつりみたいに、もう外で常態化してね。
114カタログ片手に名無しさん:10/03/28 16:29 ID:???
行くところ決まってる人はいいが、俺はカタログは買うわ
拡大集会で質問しようと思ってる人いないの?
あと目安箱に収支についてカタログに記載して下さいと投書しまくろうぜ
115カタログ片手に名無しさん:10/03/28 16:32 ID:???
収支については米やん存命の頃から拡大集会で質問されてるが、
前回からの繰入金や次回への繰延金があって1回ごとの収支決算は出せないと回答されてる。
116カタログ片手に名無しさん:10/03/28 16:36 ID:???
繰り入れ、繰越も明記すればいいだけの話ではないの?
117カタログ片手に名無しさん:10/03/28 16:36 ID:???
それで納得する奴はおかしい。
マンションの管理費と同じじゃんか!?
繰り入れや繰り延べがあっても簡単に年の収支も出るし
キャッシュフローの表も作れるよな。
何もする気ないならせめて通帳の残高と借入金残高だけでも明らかにすりゃいいのに。
118カタログ片手に名無しさん:10/03/28 16:39 ID:???
>>115
一時間ですぐ判明しますんで僕にやらせてください!
って言ってやりたいww
実際、判明するし。
119カタログ片手に名無しさん:10/03/28 16:43 ID:???
早い話、今まで何もやってないから
手のつけようがないって事じゃないのかなぁ?
120カタログ片手に名無しさん:10/03/28 16:43 ID:???
1回ごとの収支決算なんて、繰り入れ繰り越しも込みで書けばいいだけじゃないか。
どこの企業でも商店でもやってることだぞ?

質問した奴は簿記のぼの字も知らんかったのか?
121カタログ片手に名無しさん:10/03/28 16:46 ID:???
町おこしに使って下さいって言っていた、沈没船”ファンドとやっていることは同じか。
不正経理のどんぶり勘定。
122カタログ片手に名無しさん:10/03/28 16:47 ID:???
コミケ運営は左翼労働組合的なんだよ。
闘争資金はたっぷり貯め込んだから、こまけー話はいいんだよ!て状態なんだろw
123カタログ片手に名無しさん:10/03/28 16:49 ID:???
>>120
そういうこったろう
経験のある社会人とかで質問してくれないかな
124カタログ片手に名無しさん:10/03/28 16:58 ID:???
金について隠してるのは怪しい団体だわな
そもそも繰り越しがあろうが数字さえ全部揃ってるなら簿記の資格持ちならすぐ出せる
この数字が揃って無いから辻詰め合わせができなくて、なおかつ厳密に調べるとおかしい用途の金が混じってんだろ
隠す理由なんてどこもそんなものさ
125カタログ片手に名無しさん:10/03/28 16:59 ID:???
>>122
1970年代当時行われてた漫画大会の運営に対する不満が高まって、俺たちで新しいイベントを作るんだ!
ってできたのがコミケット準備会の原点。
米やんは学生運動の活動家だったから左翼思想があるのは当然。

で、40年経って同じ事を言われてるわけで、まさに歴史は繰り返すってやつだ。
当時と違うのは自分たちが準備会に代わる新しい団体を立ち上げて、
コミケ以上の即売会を作るって奴がいなくて
ネットで喚くだけか他人任せの奴しかいないってこと。


ここまで書いたが俺は擁護派じゃないからなw
126カタログ片手に名無しさん:10/03/28 17:02 ID:???
最近のコミケ準備会は昔ほど新しく立ち上げたマイナーイベントの準備会の妨害はしてないのかね?
>>125みたいな新規でやろうとした連中がコミケ準備会の妨害にあったって話を最近聞かなくなったし。
それとも漏れが聞いてないだけで妨害は変わってない?
127カタログ片手に名無しさん:10/03/28 17:10 ID:???
新しい団体立ち上げても一時期のつぶしと圧力は酷かった
128カタログ片手に名無しさん:10/03/28 17:12 ID:???
よーし!
俺が新しいコミケを立ち上げるお!
おまえらついてこお!
129カタログ片手に名無しさん:10/03/28 17:12 ID:???
今どき左翼労働組合だって、収支報告と外部監査はやってるぞ。

準備会はそれ以下だろ。
130カタログ片手に名無しさん:10/03/28 17:14 ID:???
コミケの病巣は準備会以上に「俺がやってやってる」意識の自称ボランティアだよ。
文句あるならスタッフやれっていうのはこいつら。
連中は「コミケ以外は認めない」ってクレイジーなのが多いから。
131カタログ片手に名無しさん:10/03/28 17:14 ID:???
会場はミッドタウン!
明朗会計!
132カタログ片手に名無しさん:10/03/28 17:47 ID:???
>>130
たまにそういうのがいるからマジで困る
一般もスタッフもオカシイ奴が多すぎる
どうしてこうなった
133カタログ片手に名無しさん:10/03/28 18:11 ID:???
>525 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/03/28(日) 17:16 ID:???
> 294 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/03/28(日) 16:49 ID:???
> 準備会って不正会計しているって本当ですか?
> 国税庁に連絡した方がいいでしょうか?
>
> 295 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/03/28(日) 17:09 ID:???
> >>294
> まず病院に行ったほうがいいと思うわ

病院行けだってさwww
134カタログ片手に名無しさん:10/03/28 18:17 ID:???
スレにはまともなスタッフいねぇなwwwwwwwwwwww
135カタログ片手に名無しさん:10/03/28 18:21 ID:???
そもそもスタッフがいるかという問題
一番底辺くらいならいるかもしれないが何も知らないだろうしな
136カタログ片手に名無しさん:10/03/28 18:22 ID:???
>>132
その組織が持つ力を自分の力と勘違いする奴はどこにでもいるわな
同人がニッチだった頃はコミケで幅を利かせてるとか滑稽だったけど
90年代後半あたりからコミケがマスコミに割とポジティブな扱いで露出しだした頃から
結構マジで同人界を牛耳っている気でいる奴らが出てきた気がする
137カタログ片手に名無しさん:10/03/28 18:22 ID:???
2ちゃんで不正会計してますかなんて質問するやつは
事の真相は別として病院池とは思う
138カタログ片手に名無しさん:10/03/28 18:57 ID:???
何か拙いこと書かれるとスタッフ降臨で有耶無耶って流れがずっと続いてるな本スレ
139カタログ片手に名無しさん:10/03/28 19:21 ID:???
ヨミケットから永田さんがこんにちわってな
140カタログ片手に名無しさん:10/03/28 20:29 ID:???
2日目午前5時10分杉に南町自由広場にきて、15列目くらいになったものだけど
普通にその順番のまま入場できたけどなぁ

10時半に列が移動開始、最初に会場1Fにいれられて11時過ぎまで待機、
そのまま入場になった

前に別の列を入れられたりとかなかったよ
141カタログ片手に名無しさん:10/03/28 20:56 ID:???
列固定してからの順番抜かしはないだろ
142カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:23 ID:XO8VFUdQ
まあ、スタッフの手際が悪くて流入量が悪く、結果ループしまくりになったのはともかく、

ビルで開催されてる都産貿やサンシャインのイベントでの過去の入場状況を知らず、
ただ漫然と着た人間は考えが甘すぎただけだよ

サンクリとか他オンリーの経験があれば、徹夜ペナルティを避けつついかに前に行くかを考える
そうなると、始発扱いが何処になるかが焦点になる

コミケSPが「町興し(=水戸にお金を落す)」がテーマな以上、
上野始発がボーダーになるとは考えにくい。

となると、徹夜ボーダーは、オールナイト映画終演時間と、水戸駅に始発列車が来る時間
と見る。

その上で、前日設営や突風でのテント畳み手伝った人なら南町自由広場集合が告知されてるから
自ずとどうすればいいかわかるはず
143カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:24 ID:???
また来たか訓練された参加者
144カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:26 ID:???
つか本スレの方でもいろいろボロでてますがな
145カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:29 ID:???
本当にその本が欲しいなら、もっと事前から情報収集するなり、
前日設営に参加するなりしろよと言いたいが。

前日の突風がふいたとき、この板のSPスレでも救援要請があっただろ
そのときいけよ・・・マジで集合場所と時間教えてもらえたのに
146カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:29 ID:???
すばらしい思い込みの力
147カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:31 ID:???
あと、たまたま最前列で入れたわけだが、
知り合いから代理購入の要請電話がひっきりなしにかかってきてたわけだが…
148カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:32 ID:???
本当にスタッフ経験者の自称訓練された経験者氏は一々もみ消し工作始めるねぇ
149カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:32 ID:???
訓練されたクレーマーが叩き始めるの間違いじゃないのw?
150カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:34 ID:???
もみ消しも糞も、努力不足とかイベントへの貢献不足を転嫁されてもなあ

問題点があるとするなら、スタッフが流入量を減らしたことと、大手への搬入数を減らすよう強く要請したことだけ
それすらも事故対策という話だから…
151カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:38 ID:???
準備会そのものが
「まちおこし」なんか欠片も考えてなかったみたいだけどね
152カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:39 ID:???
コミケの参加者という言葉の理念は「貢献」ではない
貢献を求めるのは参加者でもボランティアでもない
153カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:39 ID:???
箱考えれば搬入量は仕方ないでしょ
何よりSPということもあるし

問題は中でループさせたことだろ
ループできないように館内にもっと配置しとけっての
154カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:40 ID:???
貢献すれば利権が得られるならそう広報すれば良い
でもできない

何故なら知れ渡ったら困るから
155カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:41 ID:???
>>152
サークルやスタッフでない一般参加者の立場でも、即売会の運営を助けられることはある。
前日設営や撤収もそうだ。
会場前で徹夜しないってのもそうだ
156カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:42 ID:???
>>154
>何故なら知れ渡ったら困るから

コミケの前日設営も、昔は青封筒がもれなくもらえたんだぜ
森林保護募金ポスターも希望者全員にいきわたった

それがなくなったのはそういうことだ
157カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:43 ID:???
礼儀正しく気遣いを持ってっていうのでも「参加者」なんだよね
本当にそれだけでも良い

実際はスタッフが礼儀正しくもないし公正でもないが
158カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:47 ID:???
>>142
自分の友人も南町のテント押さえてたクチ。相当風が酷かったらしいな。
ご褒美を期待してたわけじゃないがその時はそんなこと関係なくもう必死だったらしい。
結果的には先頭ではないにしろ全体的には先頭部分には入れたわけだがw

159カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:50 ID:???
今回の設営参加者はなにかもらえたの?

160カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:56 ID:???
>>158
実際あの時間に南町みりゃ、いかに緊急事態か判ろうものだが
本当に崩壊寸前だった…
161カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:02 ID:???
上から
運営者の胸先三寸できまることなんてどーでもいいがな
値下げして買い置き強要でなければいいんじゃね?
問題ありそうだけど全部の大手サークル横付けしてたわけでないんでしょ?
一部ってだからどの程度の数だったの?
それってスタッフがどうとかじゃないような…早朝からいるスタッフが何かしたってことなのだろうか
三の丸がわからんが少しまでば入れるようになるんでないの?
一般人以外の何かを隔離してたの?
ご愁傷様
これはいらないだろ・・・
それはないだろうね

>人が集まってイベントが成功した様に見せ付けるのが我々準備会の目的でした
電通さんの十八番じゃん!

この前水戸でやったコミケSPでスタッフの不正がやばいことになってて
東方厨に知れ渡ったらゆとりの暴動が起こるかもしれない状態なのにw

って書き込みからきたが大騒ぎするほどのことに見えん・・・
横領があったとかその手の話かと思ったよ
162カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:03 ID:???
慌てて火消しに来たんですねww
163カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:07 ID:???
○○もらえるから手伝うってのは
わかってはいるがさもしいな
164カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:07 ID:???
>>161
訓練された東方厨乙w

誤誘導されて
入場規制+スタッフ取り置き分で一般の手に大手サークル本が渡らなくて
買えなかった訓練されてない一般参加者はオクで落としてね状態

こうなっても東方厨は大騒ぎしないのねw
165カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:08 ID:???
ぶっちゃけ、無償でいいからコミケの運営に貢献すると、
後でいいことがあるかもしれないー、位におもっておけばいい

必ずあるとは限らないからね。
最近の前日設営だと設営マニュアルと軍手、スクワット大会参加権しかない
166カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:09 ID:???
東方厨を盾に脅すもかっこわるいよな
新作さえ手に入ればべつにかまわん連中でもうすでに新作手に入れちゃってるし
167カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:11 ID:???
別にどーでもいいや

スタッフ誘導に従ったら負け

これだけはわかったから
168カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:12 ID:???
東方の大手の本なんてショップ側が事前予約とかやってるというのに信憑性なさすぎ
一週間前に例大祭を満喫した連中からはむしろ水戸の件はメシウマだろうな
大手しか寄り付かない海鮮豚が吼えてるwwwwみたいな感じで
169カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:14 ID:???
>>167
安全に関わらないことに関しては、スタッフの言うことが必ずしも正しいとは限らない
逆に、安全のためにわざと事実と違うことを言うことがある
(ex.列の最後尾で「並んでも買えません」と行ってるときは、列が限界でこれ以上増やしたくないとき)

ただし、安全に関わることへの発言は基本的に真実だし、従わなければならない
170カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:15 ID:???
安全に関わることの警告だったのに無視して死ぬ馬鹿とか出てくるんだろうなw
171カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:15 ID:???
>>169
>従わなければならない

別にそんなことないでしょw
172カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:16 ID:???
あと、スタッフには「販売停止」「入場停止」「会場外追放」などの各種権限があることも覚えておこう
本当に従って欲しいときに従わない場合、即売会の安全な運営に支障を来たすとみなされ
ペナルティが下されるよ
173カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:16 ID:???
>>161
え、横領どころか何にいくら使われてるかもわからないのに?
もともと金を好きに使い込んでいても、発表していないから
横領とはならない慣例、で済ませているだけだよ
174カタログ片手に名無しさん :10/03/28 22:16 ID:???
どっちかつーと東方はアンチだよ

ところでなんで東方厨になるんだ?水戸コミケって東方イベだったの?
175カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:18 ID:???
>>169
>>170
そこまで言いきれるほどスタッフの質が高くないのも事実。
特に何年もコミケにサークル参加してると思うよ。前回ひどいでたらめを言われた。
176カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:19 ID:???
>>175
>前回ひどいでたらめを言われた。

安全に関わる最重要事ではない
177カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:19 ID:???
>>174
次の夏コミにお前ならどうする?って話じゃね?
水戸コミも準備会のスタッフでやったんだから
同じようなことが起きて当然って
178カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:21 ID:???
>>173
よくわからんが商売として運営あげてる側が大きく利益出すのは普通だと
思うが・・・サークル参加料金の上乗せやら一般人から暴利むさぼるような
入場料が発生してたとかそーゆーことでもあったの?
179カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:21 ID:???
次の夏コミは新作出ないだろうから下手すりゃ参加すらしないぞ東方厨は
180カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:22 ID:???
オンライン申込を使うかどうかは個人の勝手だけど、申込書込みで
オン使って落ちた場合、2500円くらいの金を準備会にただで持ってかれる事になる

こんなシステム考える奴はどう考えてもおかしいだろ。漢検かよ。
経理まともにやってないんじゃないのかっていうのは、
こういう日頃に行いに対する不信感から出てる。
181カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:25 ID:???
>>177
そりゃないってwかんぐりすぎ。水戸敗残兵?
勝手の知った有明だし
水戸が特殊すぎだったってこといまだに分からないかなあ
182カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:27 ID:???
>>181
コミック1でも同じ事が起きてる
183カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:27 ID:???
>>178
準備会は「非営利団体」なんだけどね。
商売じゃないよ?

そのくせ収支報告も出さない。
サークル参加費も企業から集めている金も
どこに消えているのか不明。
184カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:29 ID:???
ここでわめいてる連中が狙ってるサークルとかまったくどうでもいいって層ばかりだろ東方厨は
185カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:30 ID:???
>>183
では拡大集会でどぞ
186カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:30 ID:???
その拡大集会っていうのはただの一般人参加できるの?
187カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:31 ID:???
>>182
イチはコミケではありません
188カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:31 ID:???
サークル落ちの人でも参加できるの?
189& ◆k7bou9uOtI :10/03/28 22:32 ID:???
>>183
ああ、なるほど・・・
190カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:33 ID:???
>>187
スタッフ丸かぶりです。
191カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:38 ID:???
>>186
全体集会は出来るよ
その後の部署毎の個別はスタッフかスタッフ志願者じゃないと出来ないけど
192カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:39 ID:???
>>191
じゃあそれに俺がでて金銭について問い詰めようか
コミケとかようわからんけどそういうのなら分かる
193カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:39 ID:???
スタッフかぶってますがイチはコミケではありません
194カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:41 ID:???
最近は拡大で危なっかしい事言う奴を静止する係が居るみたいな話を聞いたが
195カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:41 ID:???
>>161
ニュー速+で書かれたから光速の火消しに来てたのか
ワロタ
196カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:42 ID:???
コミック1でやってウマーだったから水戸でもやった

そういうことか
197カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:43 ID:???
>>192
んーまーてきとーに期待してるよw
198カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:44 ID:???
>>192
金銭については米やん健在の時代からお茶を濁すのを続けてるので
追求しても無意味だと

ちなみにしょっちゅう追求されてるけど
199カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:45 ID:???
>>194
それなんて総会屋w
200カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:46 ID:???
>>198
ほんとに漢検みたいだな
内輪でやりたい放題
201カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:46 ID:???
光速の火消しってほどか?
イベント参加してた層ならとっくにスレの存在しってるだろうて。
202カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:46 ID:???
まあ期待しないでくれ
とりあえず書面にまとめて提出もしてみるわ
金銭の不透明は組織破綻のきっかけになるからね
もしあれなら弁護士にも相談してみよう
203カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:47 ID:???
>>201
準備会が一番怖いのが情報の拡散

だからニュー速でレスみつけたのにこっちで火消し始めた
204カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:48 ID:???
>>202
録音録画できたらうpよろ
マジでどんな風に対応しているのか見てみたいわ
205カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:49 ID:???
【ネット】コミケスタッフの名言集 「辛い事があっても立ち止まらないでください!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269600986/

580 名前:名無しさん@十周年 sage 2010/03/28(日) 21:41:42 ID:4JtJSm4d0
この前水戸でやったコミケSPでスタッフの不正がやばいことになってて
東方厨に知れ渡ったらゆとりの暴動が起こるかもしれない状態なのにw

名言とかわらかすな     


581 名前:名無しさん@十周年 sage 2010/03/28(日) 21:52:31 ID:LWOK/Pht0
水戸(笑)     



これか
向こうでは揶揄する感じで馬鹿にしつつ
こっちに人集めるためにここでレスしたのね
隔離させるために
206カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:54 ID:???
そのスレざっくり今見たけど

「スタッフの貰いは少ない」「スタッフは欲しい本こらえて頑張ってる」とか酷いネット工作がw
207カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:56 ID:???
>準備会が一番怖いのが情報の拡散

残念だけど嘘だろうと本当だろうとその手の情報が広まらないわけがない
無理に火消ししようとする運営なんているわけもない
208カタログ片手に名無しさん:10/03/28 22:57 ID:???
>>198
何度も見てるが、あれで済むと思っているのがまずいよね
そのくせボランティアだ非営利団体だ手弁当だと表向き強調して
「だから○○できません」。
嘘に嘘を重ねているわけで、だがサークルがそこを突っ込めば落とされるから言えないし
ものすごいパワハラが存在する。

外部から監査させることはできないんだろうか、それこそ都でもいい
209カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:02 ID:???
内部にいる弁護士は、やっぱり児ポ関係とかそっちのアドバイスしかしてないのかな?
公認会計士とかもいそうなもんだが…
210カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:02 ID:???
こりゃ次スレのタイトルはこれかな

【詐欺?】コミケ準備会・SP5問題スレ4【聖域?】
211カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:02 ID:???
東方厨をたきつけたら大変なことになるぞな論調は失笑を禁じえないな
212カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:04 ID:???
>>206
見てきたけどものすごく脚色してるね・・・
買出し部隊が抑えてくれるってのはみたけど欲しい本こらえて頑張ってるとか
貰いが少ないなんてなかったよ
213カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:07 ID:???
>>156
少しは手伝えばいいのに、本当に封筒配布の時間まで隠れてて
貰ったら即ヤフオクというクズがいるのかな?
なら再開は難しい。
214カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:10 ID:???
金銭は米沢夫婦だって専業なんだからずいぶんとってたんだろう。
だから言いにくかったんだろうが
堂々と報酬いくらでやってるのほうがいいのに。
やっぱ人間都合の悪いことは言わず、逆に都合がいいことはいいまくりなのか。
どッかの草とか幸とかオウムと同じだな。幹部だけイイ思い。私腹こやしまくり。
215カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:10 ID:???
>>209
会計関係で公認会計士
税務関係で税理士は確実にいるでしょ

あれだけの巨大団体
専門の税理士がいなければ税務署があっという間に不備突っ込んでくるだろうし

しかしその税理士にどれだけの料金を払っているかも不明
公認会計士も弁護士もいるだろうけどやっぱりどれだけ払っているか不明

上の方の金銭の動きが不透明すぎだわ
216カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:10 ID:???
>>210
スレタイにスタッフを入れないと駄目
217カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:10 ID:???
>>213
マニュアル配布と最後だけに現われる人間は少なくない
最近はスクワット大会直前に近づこうとする輩は排除されてる
218カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:14 ID:???
>>213
増えすぎても困るんだよ
奴隷は適度で良い
219カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:17 ID:???
何か15レスもしてる凄いのが出てきたな
220カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:17 ID:???
>>215
医療ボラの医師や看護師は無給のボラなんだろ?
行列作るスタッフもボラ。
一般とサークルに金かけない、いや金払わせる手段は大したもんだと思うが。
221カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:18 ID:???
>>206
少々とか色々つけてボランティア頑張ってるんだぜ感を出しまくってる赤IDがいるな
222カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:19 ID:???
>>216
スレタイに文字制限があるから無理、これでいっぱいいっぱいなんだよ
準備会とついているからいいだろ
223カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:20 ID:???
スタッフという文言がつかなきゃ良いよ
あれがあると情報拡散しちゃうから
224カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:22 ID:???
それならいっそこうしないか
結局、水戸だけの問題じゃないってことだし

【詐欺?】コミケ準備会スタッフ問題スレ4【聖域?】
225カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:24 ID:???
>>224
いいと思うよ
擁護様が「何を今更」「得をしたきゃスタッフやれよ」言っていたのが裏目に出るなw
226カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:24 ID:???
【詐欺?】コミケ準備会黒い会計4【聖域?】
227カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:25 ID:???
>>224
それで良いや
228カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:25 ID:???
【恐怖】初参加の私が感じたコミケスタッフの問題点
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1230636917/

こういうのがあったりする
先にこっち消化させよう
229カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:25 ID:???
んじゃ次スレは>>224
230カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:29 ID:???
最近頼もしくなってきた赤豚にとってかわってもらってもいいが
男性向けや古参はコミケありきだから
コミケが正常になってくれればそれにこしたことないんだよな

今のままの腐り果てたコミケなら潰れてくれていいが
231カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:31 ID:???
>>228
見てきたが、スレタイはともかくあのスレは趣旨が違うから放置でよし。
232カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:31 ID:???
>>230
日本の民事再生法を適用される会社を見ろ
「自分の任期が終わって退職金を貰うこと」しか考えてない
そういう組織は改善されることはありえない
233カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:32 ID:???
今コミケがサービス面で赤豚よい勝ってるところって何処だ
割とマジで
234カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:34 ID:???
595 名前:名無しさん@十周年 sage 2010/03/28(日) 23:31:54 ID:5pvSGSIT0 [16/16]
>>591
逆に>>591とか>>582スレでスタッフ叩いてる人の理想とするスタッフ象ってどんなんだ?
なんか世の中に存在しないようなマザーテレサクラスの人間を数千単位で用意しろとか
言ってきそうで怖いがw

あとサークルに対しても聖人君子であって当然とか、一方的に損を被れとか
面白いこと言ってくる人多いし、一体即何がしたいんだろう、トンチンカンな事言ってる人って     



向こうで16レスも頑張ってる奴明確なまでにスタッフだな
しかも開き直り型
235カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:36 ID:???
んじゃ、みんな拡大で言ってくださいね〜w期待してるよ〜w
236カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:39 ID:???
>>234
抽出してきたけどスタッフっぽい感じないじゃん

1UtWDfuW0なんて18レスも頑張ってヲタクたたきしてたヲタクなんだぞw
237カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:42 ID:???
抽出してきたが
ありゃスタッフだろ
しかも割りと熟達した
238カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:44 ID:???
>>233
子供連れて入れる
コスプレ可
無料で入れる
企業スペース
男性向けエロ
腐っても老舗の「コミケ」の名前。同人とオタクの代名詞。

ぐらいか?他に思いつかない
他の点はもう全てあっちが勝っている。
239カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:44 ID:???
>>233
赤豚イベントよりコミケの方が売れる
赤豚イベントよりコミケの方が沢山の友人に会える
240カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:46 ID:???
老舗にあぐらをかいて、古い体質と利権をそのまま腐敗していく
会社そのものなんだな


あ、コミケも会社なんだっけね。どこが無償のボランティアだよ嘘ばっか。
241カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:47 ID:???
>>239
女性向けは5月ともうそんなに変わらない…
242カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:48 ID:???
>>238
子ども関連とコスプレと企業スペースって最近青豚辺りで改善されてなかったっけ
243カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:48 ID:???
>>239
マジレスすると、赤豚の全国のほうがジャンルが一同に集まるので売れる。
サークルもそれに合わせた新刊を出すし、海鮮もコミケよりそっちをとる。
中小ジャンルでも赤豚でプチオンリーをするとサークルが集まるのでコミケよりよほど売れる。
244カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:52 ID:???
女なら赤豚
男ならコミケだろw

赤豚はおろか青豚でも男性向はコミケの代わりは出来ないよ
245カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:53 ID:???
できないできないと胡坐を掻いてたら
赤豚だの例大祭だの出て求心力失いまくりってのが実情だから
今後どーなるかはさぱり
246カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:54 ID:???
コミケはグレーだけど赤豚は企業とうたってやってるからその辺は白だよな赤豚だけどw
247カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:57 ID:???
>>244
青豚もトレジャーとか頑張ってると思うよ関西なのに最近は関東から結構きてる
サンクリ超えも果たしたし、てかサンクリが自滅したってのもあるけどね
248カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:57 ID:???
ってか大阪開催じゃなかったらうちはとっくに青豚に移ってるんだがな…
249カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:58 ID:???
とりあえず赤豚は無料で申し込みできたりして相当安いしね
250カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:58 ID:???
例大祭も東館全館使用も見えてきてるしコミケも絶対じゃなくなってる
251カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:59 ID:???
でもコミケがなくなって替わりがいないかっつうと
そうじゃないんだよな。

サークルはコミケ準備会っつうより大規模イベントだから参加してるんであって
他が替わりに同じ会場でこの規模のを始めれば、サクッと移動する。
252カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:00 ID:???
>248
こういうサークルが居る限りコミケは安泰w
253カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:01 ID:???
>251
関東で同じ規模の同人誌即売会を行おうとすれば
スタッフの大部分は同じ面子だし、逆に悪い方向に特化しかねないぞ
254カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:02 ID:???
>>251
コミケの将来的な役割って「中堅以下のサークルの集合」だと思うんだよね
その方が自称ボランティアも設営も苦労ないし嬉しいはず

大手は最終的に書店オンリーになるだろうし
255カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:03 ID:???
>250
東方に一切興味の無い俺たちのサークルはどうしたらいいんだ?

コミケですらオンリー1サークルなんだから
オールジャンルじゃないと即売会には出られないよ
256カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:04 ID:???
>>253
今よりはましかもね。
準備会の最大の問題点は、これから良くなる見込みがまったくない事。
一回組織を解体したほうが、どう考えても今よりは良くなる
257カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:04 ID:???
>>253
雇用契約がない故に不正やスタッフ利権が出てくるのであれば
同じ人間でも契約で縛られれば何もできなくなる
258カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:05 ID:???
赤豚の参加費、今ざっと見て一番高い5月のSCCが1スペ¥6,900
夏コミケの翌週あるGCCなんか1スペ¥3900だ
オンラインで一ヶ月前までに申し込めば申し込み料は無料。

コミケの参加費¥7500+申込書¥1000
オンラインならプラス¥1000〜¥1500(落ちても戻ってこない)
計¥9500〜10000 申し込むだけで。これおかしいだろ

会場は同じビッグサイト、赤豚は企業で、
コミケは人件費がかからないはずの建前上ボランティアなんだぞ?
準備会が無料のボランティアだなんて大嘘を今更信じやしないが、それにしても金の行方が不明すぎる。
259カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:05 ID:???
>>256
いや実際、地方イベで中間搾取とかやり始めたら終わりだと思うんだわ準備会
260カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:09 ID:???
コミケを解体させたいなら
不満を持つサークルや一般がボイコットして
コミケに参加しない事だろう

それが一番準備会にとってもダメージがでかい

ただ、解体までの数年間コミケに参加せずに我慢できるか?が勝負の鍵だ
その間一般はどんなに良さそうな本がコミケ限定で売られても我慢すべきだし
サークルも例え売り上げが半分以下になろうとコミケ以外の即売会に参加すべし
261カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:10 ID:???
>>259
水戸で思いっきりやったわけで。
まずカタログ代とってるしな
262カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:10 ID:???
>>258
無駄にボランティアなんて使わないから時間掛からず事務手続きやるんだろうな
263カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:11 ID:???
>>260
へー、解体するしかないんだ?
腐りきって直しようがないし直すつもりもないと?
264カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:12 ID:???
絶大な影響力を持つ大手サークルが脱コミケ宣言すれば、それに追随する人は必ず出てくる
265カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:12 ID:???
青豚が赤豚と同じように東京使い始めたらどうなるかね
266カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:13 ID:???
実際仕事持ちの大手は青豚が地理的にネック
267カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:14 ID:???
>263
他に方法があるなら何か書いてくれ
俺は出来る方法を考えて書いただけだ

スタッフじゃないから直すつもりがないとか言われても困るw
268カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:14 ID:???
トロイカ体制後の代表がどうなるかで崩壊しそうな気はするけどねえ
まあ数十年先の話だけろうけど
269カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:15 ID:???
>264
じゃあ大手サークルを説得するところから始めないとな
270カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:16 ID:???
コミケの場合解体より規模縮小が先に来る気がするな
条例とか条例とか
271カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:16 ID:???
>>260
準備会にとってもダメージがでかいのは
この問題が拡散する事だろ

極論でごまかすんじゃねーよ
272カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:19 ID:???
サークルや一般から準備会のリコールできないから
何をやろうと降ろされる心配がない。それじゃ腐敗して当たり前だよ
三代表になった時に、代表同士がお互い監視と牽制し合って
準備会が自浄されるかもと期待したのに
結局、より身内の利権を追求するだけだったな

今は北○鮮みたいに、おかしいのがわかっていても民にはどうもできない状態なんだよ
リコールさせてもらえないかなマジで
273カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:19 ID:???
いまのところ基本寿命が交代の節目だが今回の水戸はいい機会かも
274カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:19 ID:???
コミケのオンライン申し込みって全部業者依頼でしょ。
鯖管理やらメールやら全部あつめてプリントアウトして準備会に渡してる。
これって個人じゃやってられんだろうし業者依頼で結構金かかるんじゃない?
サーバー管理代とかも

>>269
大手サークルだって売れる場所欲しいわけだから(最近は専門店委託も多いが)
簡単に参加しませんって言うわけもないと思う
275カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:20 ID:???
>>258
そもそもオンライン処理の方が金かかるって冷静に考えなくても異常じゃね
276カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:20 ID:???
>271
拡散するだけじゃダメージなんか無いに等しいだろ
サークルが参加し続ける限り一般も行くし、一般が来る限りサークルだって集まる
そうやってコミケは成長し続けてきたんだ

コミケを改革しようとするなら中から変えるか外から変えるしかない
中からってのはスタッフにならないとどうしようも無いし
外からってのはサークルや一般がコミケにNOを言う事なんじゃないの?
277カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:21 ID:???
>>274
プリントアウトは前回で終了したよ
オンライン申し込みの業者はコミケットからの天下り。
278カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:22 ID:???
>>274
その業者は赤豚が使ってるようなプロじゃなくて
どうみてもセミプロ運営のコミケの関連団体で、コミケの利権を独占してるのよ。
天下りって知ってる?
279カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:23 ID:???
プリントアウトって冷静に考えなくてもおかしいだろw
コスト意識あるとかないとかそういうレベルじゃなく面倒w
280カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:23 ID:???
よく出てくる「嫌なら参加するな」は、
暴利をむさぼっている自覚があって、それを変える気がないかるからこそ出る言葉だよなあ…
281カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:24 ID:???
嫌なら参加するなで結局廃れた地方のお祭りというものが全国にありましてな
282カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:25 ID:???
>>276
まず情報の周知。
判断はサークルや個人にまかせればいい事だ。

気持ち的にNOな人が増えたら、次になにか事件でも起きた時
コミケに手を貸す動きもなく結果的にコミケ終わる
283カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:26 ID:???
>>282
一番大事なのは代替地の成長だよ

つまるところ青ブーブー期待ageってことなんだが
284カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:26 ID:???
>281
そうなんだよ
コミケもそうやって潰して新しく作ればいいんじゃないか

自浄出来ないならそれしかない
それとも他にコミケが良くなる具体的な方法論はあるのか?
285カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:29 ID:???
青豚の東京進出は暫く遅れるよ
理由はまぁ色々あるがコミケが絡んでなくもげふんげふん
286カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:29 ID:???
>283
豚は一度男性向を切り捨てたから絶対的な信頼が出来ない

今の青豚は良くやってると思うが、あれで精一杯で
アレ以上の規模のものを関東でやるのは厳しいんじゃないとか
ここ数年青豚に参加してきて思う
287カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:31 ID:???
情報の周知つっても、当日チラシ配布、呼びかけぐらいでしか出来なくね?
この草の根運動をまとめてくれる人間いるのか?
ウェブでの周知なんてたかが知れてるし、大手ニュースサイトが取り上げでもしたら別だろうが。
誰かさらしる、かーず、かとゆーあたりにたれこみしろよwwwwww
288カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:32 ID:???
新しくなればそれがいいものになるとは誰も保証してくれないけどな

てか上で晒された向こうのスレの痛い+民だがこっちのスレの人は
スタッフはすべからくアクドイ、とか思ってるんだろうか
さらされてたんでなんとなく書き込んでみる

処で赤豚青豚って何ですか
289カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:33 ID:???
>>286
15年前の話だからなぁ。

そんなこといったらコミック1とかどーすんだってレベルなんだが
290カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:33 ID:???
>>286
赤豚に期待してるのは昔の男性向を潰した過去を知らないんだろう。

それかここで一気に勢力拡大を図ろうとしている豚スタッフだったりしてw
291カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:35 ID:???
いつも思うんだけど
同人界が男性向けだけで成り立ってると思ってんのか男性向けジャンルの奴って。
292カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:35 ID:???
>289
俺は関西なので地元のイベントとして今は頑張ってる青豚に
いつ裏切られるんだろう?との思いを隠しつつ参加してるw

コミック1とかは参加してないのでわからんw
293カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:35 ID:???
都条例ができるとコミケも男性向け自粛とかやりそうだけどな
294カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:37 ID:???
単なる相対評価だ

コミケが最悪すぎて青豚が神に見える
実際楽しいよこみっくトレジャー
295カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:37 ID:???
>>291
サークルよりも男性向大手しか興味の無い海鮮の方がそう思ってそうだなw

「コミケを支えてやってるのは俺たちだ!」ってw
296カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:38 ID:???
コミケは参加者多すぎるから減るのはいいことだわ
んで他のオールジャンル系が成長してくれれば最高

ところでSPで全国の同人誌即売会を評論している本を売っていたが、買った人いない?
あれはこのスレでもかなり役に立つと思うぞ
297カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:38 ID:???
>291
そんな事はないだろうw

でも男性向以外っていうか女性向全般は赤豚が十分代替えイベントになってる。
コミケよりもインテが大事ってサークルも多い

でも男性向やそれ以外の女性向じゃない様々なジャンルは
コミケ以外他に変わるイベントが無いのが事実じゃね?
298カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:38 ID:???
豚だって悪い所あるし信用してるわけじゃないけど
とりあえず改善ができるという実例は示してるからなあ
299カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:39 ID:???
>294
参加してて言うのもなんだけど館内放送が嫌いだw>トレジャー
300カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:40 ID:???
もうスタッフって言いたいだけちゃんかとw
叩くほうも筋通さないとただの捏造叩きマスゴミと同じになっちまうから
説得力がどんどんなくなるw
301カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:41 ID:???
今でもサークル参加者は女性が多いんだよな
昔から一度も逆転してないんだっけ?プレス引っ張り出してこないと詳細な数字はわからんが

男ばっかで頑張ってそうだよなこのスレwww
誰か801とかにも凸ってこい
302カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:42 ID:???
>298
確かに今の青豚は改善もしてるし頑張ってる
でも、それはT田氏一人の頑張りのおかげなんじゃないかと思う事もある

T田氏が失脚したり急逝したら空中分解か悪い方向に行きそうで…
303カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:44 ID:???
>301
逆転してない
昔から今も女の方がサークルも一般も多い
男性向は三日目だけに集中するから特に混雑が激しいだけ

で、男性向以外には水戸の不満も聞こえてこないのが現実
304カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:45 ID:???
>>288
すべらからくアクドイわけではないと思うよ、ただコミケをよくしたいとか
希望があって準備会に入っても、結局上層部の「慣例」に従って悪どいことに手を染めないと
上に上がれない体質になってしまっているから、まともな人は残らない。

赤豚青豚というのは、同人誌即売のことで
こっちはコミケと違って最初から企業がやっているイベント。
(コミケも実は企業なんだが、元々は有志の集まりで始まった)
305カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:47 ID:???
>>304だがミスってしまったごめん
×赤豚青豚というのは、同人誌即売のことで
○赤豚青豚というのは、赤ブーブー、青ブーブーというところがやっている同人誌即売会のこと
306カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:51 ID:???
>>303
つまり、オナニー本買えなかった豚が発狂してるだけ

というのがこのスレの現実ですね
307カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:52 ID:???
>>306
そう思いたいだけのスタッフさん乙
水戸は参加していない人もいますよ
308カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:55 ID:???
>>307
俺はただの部外者ですよw


晒されてるスレだから見に来ただけw
309カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:56 ID:???
>>307
お前すぐ豚って単語に反応しちゃうよな
疲れない?w
310カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:58 ID:???
>307
そういう書き込みは何の解決にもならないだろw
どうせなら、どうすれば良くなるかちゃんと考えて書いてくれ

結局、水戸での準備会の対応に不満を持つ人間は何をどうしたいんだ?
で、それはどうやれば実現できる?

ただ愚痴や文句を書いて煽りまくってるだけじゃ何の解決にもならないし
コミケもいまのまま続いてくだけだぞ
311カタログ片手に名無しさん:10/03/29 00:58 ID:???
>>304
ありがとw

今度機会があれば行ってみるか、コミケと違うっぽいし
行けるといいなぁorz
312カタログ片手に名無しさん:10/03/29 01:01 ID:???
>311
次回は9/5 場所はいつものインテックス大阪だ
http://www.aoboo.jp/
313カタログ片手に名無しさん:10/03/29 01:05 ID:???
>>310
昨日今日とつぜん不満が噴出してるんじゃないんだよね。
前から色々なルートでこれ改善してほしい的な事は伝えたし
たまにはこの板にも書き込んでた。

でもそのたびに、このスレの擁護みたいなのが湧いて、批判不満要望に対して
じゃあ出なければいいじゃん、嫌ならお前がやれ、とそればっかり。

もうコミケに良くなる見込みはないと思うよ
他人事じゃないからこの問題にも注目してるけど、それだけ。
314カタログ片手に名無しさん:10/03/29 01:09 ID:???
>296
>んで他のオールジャンル系が成長してくれれば最高

それが成長しないのが問題なんだよ
ジャンルを絞る事で数の計算がしやすいオンリーと違い
オールジャンルだと目玉が用意できないと難しい
それでも続けることで地道に規模を増やしていくしかない
企業なら長期戦略が要るし、個人なら忍耐が必要だ
315カタログ片手に名無しさん:10/03/29 01:19 ID:???
参加費1万円は異常って件なんかも、何度も疑問視する声があがっては
「嫌なら申し込むな」「金がかかって当たり前、安いぐらい」で握りつぶされてきた
申込書との二重取りはおかしいって声はさすがに多いらしいが
準備会では「こうするしかないのでご理解を」って意味不明の説明で
二重取りをやめる考えはないみたいだ
単にシステムを変えるのが面倒なんだろうな、役人と一緒だ。
316カタログ片手に名無しさん:10/03/29 01:20 ID:???
ちがうよ
懐に入ってるだけ
317カタログ片手に名無しさん:10/03/29 01:34 ID:???
カラクリに気がつかない人や、1000円ぐらい仕方ないかと思うから
ボッタくられていても泣き寝入りだ。
一人なら1000円だが、それが3万3千(この夏のオンライン申し込み数)件で
コミケ一回「申し込みのオンライン手数料だけで」

3300万円 だよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

今のままなら黙っていてもおもしろいように金が入ってくるんだから
そりゃ変えないよ…
318カタログ片手に名無しさん:10/03/29 01:36 ID:???
会場はタダ。
不足品も寄付させてタダ。
人件費もタダ。
商品も水戸の会社に版権押し付けてリスクなしw


ボロイ商売だなーw
319カタログ片手に名無しさん:10/03/29 01:39 ID:???
>>318
最近はこんなデマが出回ってるのか?
320カタログ片手に名無しさん:10/03/29 01:39 ID:???
  。 。
  / / ポーン!
( Д )

3300万て……そうかそうなるよな
すげえなおい
そのうえ参加費¥7500とって、捨てるだけの申込書が¥1000で
郵送申し込みも入れると×35000ぐらいか?
落選者からも申込書代とオンライン手数料はとるわけで
ちょっと言葉がでないわ
>>258>>317はテンプレに入れてくれ
321カタログ片手に名無しさん:10/03/29 01:45 ID:???
前に別スレで、オンライン手数料はおかしいと言ったら
「¥1000も払えない貧乏人がw」とプロ市民みたいのに言われたんだけど
1000円も積もりつもれば3300万円か
そりゃオンライン推奨するわけだ
322カタログ片手に名無しさん:10/03/29 01:57 ID:???
1700サークル参加したんだっけ
7500円×1700=12,750,000
ほうwww
323カタログ片手に名無しさん:10/03/29 01:59 ID:???
全員参加者と言いつつ、会計内容を知っているのは一部のみ。
これで不正が行われなかったら、そっちの方が奇跡だわw

>なんか世の中に存在しないようなマザーテレサクラスの人間を数千単位で用意しろとか
>言ってきそうで怖いがw

つうか運営の中にマザーテレサクラスが一人でもいるのか?って話。
だからこそ、情報公開以外に手段がないという話になっているのにな。
324カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:11 ID:???
夏冬コミケでは一回につき参加は35000サークルだよ、当選した数。

去年の夏は申し込み総数5万超え、当選が35000、落選が15000以上。

申込書¥1000×申し込み総数50000=¥50,000,000
オンライン申し込み料¥1000×(30000〜33000)=¥30,000,000〜¥33,000,000
参加費¥7500×当選35000=¥262,500,000

---------------------------------------------------------------
計 ¥342,500,000〜¥345,500,000



一回で収入3億はかたいってことかい
こんな単純な計算もサークルや一般は阿呆だからできないとでも思ったか
ビッグサイト全館借りきったり警備に金がかかるというが、どう考えても
それぞれ1億もかかるとは思えんぞ
325カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:17 ID:???
警備のバイトの研修で聞いた話だが、受注代金は高くて一人当たり2万円前後だった気がする。
ビッグサイトの雇ってる警備会社はそれなりに高級だから、これより低いってことは無いはず。

それと3日間分の警備の延べ人数を掛け合わせれば、警備費用の概算が出来ると・・・。
326カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:24 ID:???
なんという…

これでボランティアだからどうこうって
どの口が言うんだろうな
327カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:29 ID:???
>>325
逆に考えて、仮に1億かかると仮定すると何人警備員を雇える金額か。
100000000÷20000=5000

警備員なんてホールに数人しか見ないんだから、外も合わせて×3日間、
夜間と前日設営時分を合わせても5000人もいるとは到底思えない
もしいたとして、1億かかるとしてもあと2億はどうなったんだ
ビッグサイトの使用料はそんなにかかりませんよw
328カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:30 ID:???
>>317
オンライン手数料はCircle.msの懐じゃないのか
329カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:31 ID:???
>>324
コミケ開催は1回につき3億程度と書かれてるよ
アピールにね
330カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:31 ID:???
Circle.msは実質コミケの子会社だろ
構成員は内部の人間の天下りだ
331カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:33 ID:???
>>324
あと面積あたりで考えると日本一高い(らしい)イベント参加料を誇る企業スペースがある。
確か最小のスペースで一日52万だっけ?
ゲームショーが最小スペースで30万らしいが、5年は前の話なので金額変わってるかも。
332325:10/03/29 02:33 ID:???
http://www.bigsight.jp/organizer/organizer03_02.html

後こちらに、施設利用料金。
東西館の貸切料金は、ざっと見積もって約1億。

警備はせいぜい、休憩要員を含めれば数百人程度じゃないかな?
だからそれを考えても1億くらいの金が余ると・・・。
ほかに加味すべき費用あったっけ?
333カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:35 ID:???
そろそろ嗅ぎ付けて火消しが始まるぞ…

カタログや申込書の印刷代ぐらいかな
それだってカタログは毎度完売してるんだからモトとって利益が出ているはず
大量発注でかかる単価はたかが知れているからな
334カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:37 ID:???
カタログなんか完売しなくてもモトとれるよ…
いくらで売ってるんだっけ?w
印刷所もWikiでコミケの項目に関連会社として載っているぐらい親密だしね
335カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:40 ID:???
>>329
アピールじゃなかった
マニュアルの間違いでした
ちょっと全部引用するのは骨が折れる
ウェブないかな?
336カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:46 ID:???
申込書は1000円のうち900円以上が各種費用に使われている
ということは利益自体は最大で100円ということだな
337カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:46 ID:???
>>332
コミケの場合は会議棟やレセプションホールまで使ってるからもっと行くんじゃね?
後はスタッフのホテル代に機材のレンタル費、スタッフ装備くらいかなあ

シンポジウム開催する辺り余裕はありそうだけどなー
水戸も改装費で赤字赤字と簡単にネタにできるのも普段が黒だからとは思うが
338カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:52 ID:???
>>332
机、イス、レンタル備品、消耗系備品、ポスター・参加案内・チケットの印刷、(有)コミケット社員の給料
スタッフ3000人の弁当、飲み物
339カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:54 ID:???
コミケット相場だと、レンタルの机1本500円イス1脚300円ぐらい
340カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:56 ID:???
待機列近くにある仮設トイレとか高いな。1個室20万円
341カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:57 ID:???
見本誌倉庫のレンタル費とかも
342カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:57 ID:???
コミケ振興とかいってあちこち海外のイベント見に行くレポがあったよね
この旅費はどこから?と思ってみてた
343カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:57 ID:???
嘘だw20万は買取価格、レンタルだと2〜3万円
344325,332:10/03/29 02:58 ID:???
すんません、朝早いんで、もし暇な人がいらっしゃるのであれば、費用の試算結果のほうをよろしくお願いします・・。
345カタログ片手に名無しさん:10/03/29 02:59 ID:???
あとコミケの場合は三日半借りてるな
346カタログ片手に名無しさん:10/03/29 03:00 ID:???
>>336
それが本当なら、参加案内なんかの費用はそれで済んでるってことじゃねw
あの申込書の単価が¥100としても。
何万と刷っているんだから¥100もしない気がするが
347カタログ片手に名無しさん:10/03/29 03:01 ID:???
火消し係にうやむやにされないようにしないとな
>>343みたいなこともある
348カタログ片手に名無しさん:10/03/29 03:03 ID:???
>>343は自分に対してでしょwwww
349カタログ片手に名無しさん:10/03/29 03:03 ID:???
>>347
火消しじゃなくて自分で訂正したんじゃね?

ていうかコミケ本体の話になってる時点でコミ1との共通不正スタッフの話題の火消しは成功したとも読めrんがくっく
350カタログ片手に名無しさん:10/03/29 03:05 ID:???
昔の参加費値上げとか、カタログの値付けとか、結構どんぶり勘定でやってるって話はあったな。

あと、事業ゴミになるし量も多いから、ゴミ処理費用は結構高いはず。会場清掃もいい値段とってくるんだろうな
351カタログ片手に名無しさん:10/03/29 03:10 ID:???
準備会の入ってるのは3〜4階建てのビルで、賃料は月100万ぐらいかかってそうだな
備品倉庫はまた別途持ってるな、確か
352カタログ片手に名無しさん:10/03/29 03:10 ID:???
>>349
根っこは同じことだろ<コミ1とSP5のスタッフ不正とコミケ本体
単品で語ったところで「普段のコミケと同じことを規模の小さいところでやったらバレちゃった」てことなんだから
353カタログ片手に名無しさん:10/03/29 03:21 ID:???
根っこは同じと考えると、コミケスタッフが主催のオンリーイベントは不正しまくりってことなのか
かなりの数になるな。例大祭もそうだし。最悪だ
354カタログ片手に名無しさん:10/03/29 03:23 ID:???
ここで言う不正って何?
355カタログ片手に名無しさん:10/03/29 03:30 ID:???
準備会と懇意のイベンターも絡んでるよ
準備会とは別のイベント会社
356カタログ片手に名無しさん:10/03/29 03:30 ID:???
>>354
>>1じゃないの
357カタログ片手に名無しさん:10/03/29 03:34 ID:???
鋼の配置担当やってたミケの超古参スタッフが
腐向けオンリーで不正したり返金詐欺したり、参加者の個人情報を流したり
しかも2chで工作したってのは有名な話だしな…
話が広まって、さすがに準備会が追放したって話だが本当かどうか
358カタログ片手に名無しさん:10/03/29 03:38 ID:???
>>357
そういえばその人も何年にも渡ってダミスペとってることから
ミケスタッフと発覚したんだよね
359カタログ片手に名無しさん:10/03/29 04:17 ID:???
>>357
2chソースだと
サトミンとかと個人的な親交は残ってるって噂は立ってたけど
顔は当然割れているのでイベントでは常時警戒モード、活動はできない状態らしいなあ

正直言って本人はイタタ伝説ばかりでも申し込み表紙とマンレポ(別の人)は前の方が好きだったなあ
つーことでそろそろ地図の挿絵も交代制に・・・
360カタログ片手に名無しさん:10/03/29 04:37 ID:???
ちょっと楽しくなってきたなw
水戸の話からコミケ全体の金の話へ
しかも普段なら叩いて簡単に火消し出来そうだが今回はそうもいなかそう
あと費用だが三回ある拡大集会と直前集会に使う施設費
毎回作る腕章帽子等消耗品サークルへ発送する郵送料なんかもか
収入は企業スペースとコスプレ登録料カタログ内のイベント以外の広告もあるか
最近は逆三角形の会議棟でイベントやってるけどいくらだろ
画材屋や弁当屋なんかの出店料もあるだろうし
とりあえず思い付いたのはこんな物
361カタログ片手に名無しさん:10/03/29 04:57 ID:???
税金対策にある程度は備品代として確保してるんだろうが
毎回腕章だの帽子だの作って、毎回捨てているのか?なんてエコに逆行した世界だろう
362カタログ片手に名無しさん:10/03/29 05:18 ID:???
毎回色違うだろ数字も1ずつ増えるし
使い回しは偽造やら辞めた奴のとか入手して偽スタッフとして不正入場しかねない
363カタログ片手に名無しさん:10/03/29 05:25 ID:???
>>359
申込書の絵?
犯罪者だってことを差し引いても、きっちゃないらくがきみたいな絵より
最近の絵のほうが何倍もいいと覆うが
364カタログ片手に名無しさん:10/03/29 07:05 ID:???
お金の話なら多分叩かれても全然平気だろw
税務署だって入ってるんだしw
365カタログ片手に名無しさん:10/03/29 07:16 ID:???
サークルドットエムエスは確かになんか不審。だから使ってない。
同じく準備会自体、無駄多いし言う事もおかしいからカタログ買ってない。
別にコミケアンチでも何でもない、普通のサークルだけど自然にこうなった。

準備会は、どんどんイベンターとしての価値が下がっている事をひしひしと感じる。
今後当落で優遇なんてエサをまいても1日750しか集まらなかった(しかもダミー大量)っていうのもそうだよね
366カタログ片手に名無しさん:10/03/29 07:22 ID:???
けっこう嘘は弾かれてるようで安心した
向こうなら3億まるっと収入とか言い出し始めない流れだわw

水戸について真贋は解らないけど通常についてはある程度信じていいんだろうか?
367カタログ片手に名無しさん:10/03/29 07:23 ID:???
赤ブーブーとほぼ同条件でこのクオリティの差はどこかr


いやボランティアか契約で縛ってるかの差だってのは判るが
368カタログ片手に名無しさん:10/03/29 07:26 ID:???
1拡でどの程度話題になるかな。まったく話題にならないに一票w
369カタログ片手に名無しさん:10/03/29 07:30 ID:???
税務署が見るのは脱税しているかどうかだろ
使途不明金が多くて収支をきちんと出していないことや、
申し込み書とオンライン申し込みの二重取りあたりは
「改善する気がない」で済ませる問題ではない

そうでなければ、「もっと小遣い欲しいから参加費値上げしちゃおうw」が成り立ってしまうんだぞ
実際今までの値上げだってそうかもしれない。
>>317見ればわかるだろ

いくら企業ですといっても、準備会は名目上コミケを開催する「非営利団体」じゃないのかよ
ボランティアの仮面をかぶっているのも図々しい。
370カタログ片手に名無しさん:10/03/29 07:34 ID:???
>369
( ´,_ゝ`) プッ
371カタログ片手に名無しさん:10/03/29 07:39 ID:???
赤豚は二ヶ月に一度くらいビッグサイト使っているよね」
コミケは3日間+設営日だから、
赤豚のビッグサイト使用料がもしコミケの3分の2ぐらいの金額だったとしても

スタッフは社員やバイトで、ボランティアのはずのコミケよりお金かかるから、
赤ブーは大赤字でとっとと終わってもおかしくないね
でもそうはならないのは何故?
赤ブーのほうが参加費が安いし申し込み料も無料なんだけど
赤豚ぐらいの料金で出来て当然なんじゃないの?コミケ
372カタログ片手に名無しさん:10/03/29 07:39 ID:???
収入的には「コミケが企画したコラボ商品」ってどのくらいあるよ
今回の梅物語で初めて知ったが
あれ権利買取の形じゃないとしたら本当ずんどこ定期収入出てくるぞ
373カタログ片手に名無しさん:10/03/29 07:42 ID:???
企業スペース始める時にも、同人誌即売会じゃないじゃないかと言われても無視して入れて
あれも相当な収入になっているはずだよな
374カタログ片手に名無しさん:10/03/29 07:48 ID:???
>>372
本スレの方じゃ相手側が商品を再度作るための契約更新をためらうぐらいには高額と言われてるが
375カタログ片手に名無しさん:10/03/29 07:49 ID:???
>>369
もう非営利団体ですって言うのやめたらいいのに
これからはビジネスとして割り切ってやりま〜す
と言えば金の事とか突っ込まれても、何が悪い?!って返せるし
376カタログ片手に名無しさん:10/03/29 08:02 ID:RJmPYq7s
あげ
377カタログ片手に名無しさん:10/03/29 08:04 ID:???
なんか凄くgdgdになったなw
金の話なんか始めて、何をどうしたいんだかw

単に叩きたいから叩くネタを探してるだけか?
378カタログ片手に名無しさん:10/03/29 08:08 ID:???
ここでの話しはgdgdでいいんだよ。
スレ的には入場規制&ループが悪意をもって行われたと証明されないかぎりどうという事はない。
色々あって次のコミケで暴動が起こるかどうかが問題だから。
それは、その時になってみないと分からない。
運営がSPの問題にどう対応するのか?スルーするのか?によっても変わるし。
379カタログ片手に名無しさん:10/03/29 08:11 ID:???
暴動が起きたらコミケは中止になるだろうな
でサークルも一般も痛手を負うわけだ
380カタログ片手に名無しさん:10/03/29 08:18 ID:???
そうかもね。
ま、イベント運営能力が試されているとも言える。
381カタログ片手に名無しさん:10/03/29 08:21 ID:???
マジレスすると、赤豚は一般から入場料取ってるから人件費はそれで賄ってる。
でもお金取ってる以上お客だから、一般への配慮はかなり手厚い。企画とか。

コミケはお客=悪みたいに言うけど、もらった分の事は返さなきゃだから
責任が生じるわけで
「だったら来るな」というスタッフの常套句は、豚では有り得ない

コミケは一般から金とらない、でもそのしわ寄せをサークルにかぶせてるくせに
「じゃあ申し込むな」などど言ってくるからマジで信じられない。
382カタログ片手に名無しさん:10/03/29 08:23 ID:???
>>327
警備は前日からいるだろ。4日とは言わんが3.5日分くらい?
仮に出た2万円が正しいとしても、それは1日単価(しかも8時間)
だろ。3交替で夜は減るだろうから1日当たり2.2人換算か?
2x3.5x2.2=15.4人換算。約30万円換算。
1000人いるだけで3億。2000人なら6億。

誰一人問題を起こさなくて、警察がOK出すならもっと安く開催
できるが過去に実際に放火基地害が出てるから警察も首を縦には
振らないだろう。
383カタログ片手に名無しさん:10/03/29 08:25 ID:???
水戸コミもコミック1も、今回シール制なんだね。
コミケでも一般からも入場料とる計画があって、その実験してるんじゃないか。
少なくとも検討はしてるだろう。
384カタログ片手に名無しさん:10/03/29 08:29 ID:???
>>381
>「だったら来るな」というスタッフの常套句

水戸では入場料とっておいて、それ言いましたけど…
385カタログ片手に名無しさん:10/03/29 08:43 ID:???
>>382
なんだその数字の書き方は
キーボード慣れしてないのかい
386カタログ片手に名無しさん:10/03/29 08:44 ID:???
昔冬コミが2日開催の時、2日開催じゃ赤字だなんだと言っていたけど
赤豚は2日開催ばっかりで特に赤字を出している様子も無い
警備費がかかるのはわかるが何かおかしいんじゃね
387カタログ片手に名無しさん:10/03/29 08:46 ID:???
>>382
計算の仕方がめちゃめちゃなんですけど…
388カタログ片手に名無しさん:10/03/29 08:48 ID:???
最初に人数を含めて計算しているのに
後でまた人数掛けちゃってるよな
389カタログ片手に名無しさん:10/03/29 08:50 ID:???
>>386
なにもかもおかしいんだよ。
申込書の書式もシステムも、有り得ないほどまったく進歩してないもんな。
80年代で時間が止まってる感じ。
仕事の効率も昭和のまんま。
390カタログ片手に名無しさん:10/03/29 08:51 ID:???
大手の本が手に入ればスタッフが取り置きしようが知ったこっちゃない。
参加費が安ければスタッフがどう金を使おうが知ったこっちゃない。
結果が出せていないから、どんどん疑われる。
隠さないで見せてみ!という話になる。
391カタログ片手に名無しさん:10/03/29 08:54 ID:???
見せてみろというと「気に入らないなら参加するなふじこ!」だからな
そりゃもう、不正やってますフトコロに入れてますと言ってるようなもんだ
392カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:01 ID:???
>>381
カタログをかなりの部数売ってるから
一般から金取ってないとも言いきれない
393カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:04 ID:???
>>388
補足しといた↓。

2万円というのは、1日単価じゃなく、常識的に8時間の頭割り単価。
(警備員が貰える金額はともかく、雇う側は2万円要求される)
よって、1人=1日2万円だが、24時間で3人必要。夜は減らしているだろう
から3ではないにしても1は減らしすぎ。(推測で2.2、とした)
24時間単価できちんとした会社経由で雇って2万円ってのはいくらデフレ
でも安すぎる。

>>385
すみません
394カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:05 ID:???
>>382みたいな馬鹿は放っとくとして
80年代で感覚が停まってるのはたしかだよね
時代とともにコミケも…とか言ってはみるが準備会の偉いさん達の頭は
全然時代についてってないし状況も見えていない。

前のほうにあった通り、優れた点はもうほとんど無くなっているのに偉いつもりでいる。
同人界の老舗ブランドの名前にあぐらをかいて、昔からのザルで不正込みのやり方を続けている。
だからネットでサークルや一般の横の情報網が出来て、こうやって明るみに出るのを
苦々しく思っている。
サトミンと仲良しの古参の配置担当者の不祥事だって、ネットがなければバレはしなかった。
395カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:08 ID:???
んで腐った例が今回のループ

スタッフを見たら泥棒と思え
396カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:16 ID:???
羨ましかったらスタッフやれば?
スタッフウマウマ(*^。^*)
397カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:17 ID:???
>>394
すみませんが、計算間違ってますか?
それとも24時間で2万円が相場で、警備会社がボッタクリしてる
という意味でしょうか?
398カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:17 ID:???
夜間の警備員が3ケタもいるとは考えられない
どこにそんなに集まるんだよ、全員がずっと歩いているのか?w
399カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:19 ID:???
>>332
ざっと計算したら4日間で144,650,000だった

>>338に追加
スタッフへの各集会の通知書発送代
3000(人)*4(回)*80(円)=960000

>>351
アパートの1階部分全体が倉庫になってる
400カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:23 ID:???
>>324
計算したが1日全館借りると4050万円
ただしイベントプラザとエキビションプラザは料金不明で計算に含んでない
最低でも4000万円と考えると4日間だからコミケ1回の開催で
ビッグサイトの賃貸料は1億6千万円かかる(低く見積もって)
(前日搬入は午前から準備してるため丸一日借りている)

警備費は企業ブースの収入とトントンと準備会が告知している
(準備会を信じるなら)
401カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:24 ID:???
うちの会社企業ブースに出展してるがすごい金額だしてまっせ
もちろん売上げでペイできるから参加するんだけど

あの狭い場所に企業が何社入っているか考えれば、とりあえず準備会の収入がハンパないのは確かでしょ
402400:10/03/29 09:25 ID:???
徹夜組対策の警備費は別とのこと(これも準備会発表だから信じるなら)
403カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:26 ID:???
企業1スペの出展料はたしか40万
2スペースになると60万

だったはず
404カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:26 ID:???
コミケどころじゃないぐらい
怪しい部分がいっぱいある2chでコミケ追求してるおまいらにワロタ
405カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:29 ID:???
警備費は企業でペイ、賃料はサークル参加費で4日間余裕でペイできる。
設備費もサークル参加費でペイ出来そうだな。
じゃあ後のカタログ代分は何に使っているの?
406カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:30 ID:???
407カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:31 ID:???
>>382
経費がとにかく掛かってやばい


てのは割りと赤豚がサクサク回してるのを見ると信憑性が…
なにかあればスタッフ怒鳴ったらID剥奪とか言ってるけど
場所によってはんなことない

要は問題の報告が上に行くかどうかが全てになってんだよね
だからループに現場責任者が噛んでたりするとどうしようもない
408カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:31 ID:???
2007年の日経BPコンサルティングの推定では、
主催者が発行する参加サークルのカタログだけで約2億6400万円、部数11万。

赤豚は入場料取ってるけど、コミケもこれだけ高額なカタログ売ってるんだから
条件は一緒だろ。加えて人件費はタダ。申込書だけで1000円×5万部。+不当に高いオン手数料


収支がおかしいと言われても仕方ない。
409カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:31 ID:???
80年代の非効率作業じゃないと困る人が出てくるから改善しないのかもね。
だって事務作業と言う名目での人が要らなくなってしますもの。オンラインで
コミケット側の手間を省いちゃったから別会社を立ててそこの手数料で補ってるのかもね。
410カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:33 ID:???
>>409
社保庁かよ
411カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:34 ID:???
>>408
カタロムもカタログも増刷してるからおそらく今はもう少しいってる。
ただ、それ両方とも売り上げ
412カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:34 ID:???
スタッフの宿泊補助費とかもあるね。
413カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:38 ID:???
>>411
豚のパンフがタダで刷られてるとでも?
414カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:40 ID:???
>>413
いってる意味が不明。

>>408
それ間違い。2400円で計算してる。準備会の値段は2000円。
415カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:41 ID:???
宿泊料補助だの打ち上げに補助出すのしてたら
バイトより金掛かるとかあったりしてなw
416カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:42 ID:???
収支決算が一時間ですぐ判明するって言うから
昨日から徹夜でずっと待ってるのに全然判明しない
417カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:44 ID:???
>>414
豚のパンフも参加申込書も印刷、配布に経費はかかってる。それを入れても条件は一緒だと言ってる。
もしコミケのほうが何倍も経費がかかるというならそれは準備会の効率の悪さのせいだし
それをサークルと一般に押し付けてる。

それにしてもコミケは人件費ダダなのに、なんでこんなに差がつく?
418カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:45 ID:???
>>406
>>338+三回の拡大集会の費用+各ブロックごとのスタッフ会議の費用
他にも雑費がありそうだけど。
419カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:47 ID:???
>>416
それはコミケが>>118に経理関係の全資料を渡したらだろ。
>>118は経理が専門なんだろう。
420カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:50 ID:???
会議費用とかいうけど△とかもそうだけど交通費は基本的に自腹負担だったぞ。
負担してくれたのは当日の宿泊費くらい。会議室なんて借りたってそんなに掛からんよね
421カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:51 ID:???
>>414
※4 「有限会社コミケット」の公表によると、公式カタログの価格は当日・直販価格1部2000円、書店価格2400円 発行部数は11万部である。

その差額も織り込んであるってさ
422カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:51 ID:???
>>324
さらに企業ブース収入>>403
カタログ収入>>408

これまでに出た経費合わせても
余裕で億単位余るわけだが。
億行かなくてもとてつもない金額だけどさ
参加費下げろや…

423カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:52 ID:???
>>417
まるで約2億6400万円が純利益みたいな書き方に見えたから書いただけ。
424カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:52 ID:???
赤豚だって当然会議はしてる…
あの超小さい自社ビルの支払いがまだ残ってるだろうし
425カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:55 ID:???
>>424
会議の規模と回数が全然違うだろうけどな。
426カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:58 ID:???
会議回数は当然豚のほうが多いぞ


てかバイトよりボランティアのほうが金掛かってるてあながち間違いじゃないかも
現物支給で貰えるもんを金銭換算すると
427カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:58 ID:???
>>425
豚は大イベントを年に何回もやってる、
規模はもうそう変わらん。むしろイベンターとしては準備会より大きい。

そこが小さい会議で済むんなら、それ、コミケのほうが効率悪すぎなんじゃね?
準備会ってほんと社保庁みたい。
428カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:59 ID:???
>>426
1回開催毎での会議数で比べてる?
429カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:59 ID:???
で結局どうしたいの?
430カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:00 ID:???
なんで△で言おうって人が現れないんだろ。
431カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:00 ID:???
会議費用水増しは一般企業でも良くある手口だな。上手く会議費用に出来れば
全部経費で落ちるからなぁ。
432カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:03 ID:???
>>385
慣れてない人だね。
>>382が勘違いしているようなので訂正計算。

・警備が必要な時間帯
開催時間:当日10時〜当日16時(最終日は15時まで)=6×2+5=17時間

本来はこれだけで十分なはず。
(何のために行列スタッフ徹夜組対策スタッフがいるのですか?)
しかし徹夜組がいるために警備を雇ったという話も聞くので追加。

徹夜組対策:前日20時以降〜当日5時頃×3=27時間

これは人数かなり少なくて平気なはず。周辺は本職の警官も巡回してるし。
その上で隙間時間も計算。

行列対策:当日5時頃〜当日10時=15時間

そしてビックサイト側の通常警備に追加して人員出してるかな?と思われる時間。
開催中夜間会場警備(期間内2日):当日16時〜当日20時=4×2=8時間

開催時間の人数を1として、
徹夜組対策は×0.2
行列対策は×0.5
夜間警備は×0.1

17×1+27×0.2+15×0.5+8×0.1=30.7時間分

(続く)
433カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:06 ID:???
>何のために行列スタッフ徹夜組対策スタッフがいるのですか?

警備員を雇ってるのは違う理由もあるだろ
なぜ警備員を雇うことになったかの経緯を知らんのか?
434カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:06 ID:???
(続き)

警備員8時間で2万と見て、時給2500円
一日平均20万人来場として、100人当たり1人警備員として、2000人。
30.7時間×2500円/時×2000人=1億5350万円

100人当たり1人警備員というのはかなり破格な計算です。
スタッフ・警察・ビックサイト側警備員もいる中なので
実際は200人当たり1人でも多いかな?と思ってます。

以上。たたき台として。
(開場時間プラス前後1時間は警備人数そのままの可能性が高いですし。)
数値をプラスマイナスして試算してみて下さい。
435カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:08 ID:???
会議やって金がかかるとか苦し紛れすぎるw
436カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:10 ID:???
会議で高級料亭の仕出し弁当(5万)をスタッフ数百人全員で食べるのでお金ありません><;
437カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:13 ID:???
>>436
マジ?
それって問題じゃね?
438カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:19 ID:???
別に準備会が何億も横領してるなんて事がいいたいんじゃない。(汚職がないとは言いきれないが)

スタッフがボランティアと称してやっている事の多くに無駄が多い。
そここかかる余計な経費をサークル参加費と申込書、手数料、カタログ代で賄ってるが
その無駄でサークルと一般を踏みつけてるにも関わらず
イベント動員を準備会の人気と勘違いして
「開催してやってる」「嫌なら来るな」「一般は本買えなくて当然」という姿勢でいる。

これを屑と言わずになんて言うんだ
439カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:22 ID:???
>>432
>>382の6億とかアホ計算には呆れた。
440カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:25 ID:WzpegIms
>438
実際問題一般やサークルが参加しないのが
一番効果あるだろw

それ以外に何か出来る事はあるのか?
441カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:29 ID:???
カタログを買わない、くらいかな。
実際、企業と企業しか見ない一般の比率が増えて、来場者数は増えても
即売会としての規模は大きくなってないんだよね
男性向け以外のジャンルから見ると、もう豚の大イベントと変わらん
442カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:30 ID:???
>>483
同意。
本来サークルと一般ありきで
裏方の“準備会”だってことを完全に忘れている。
443カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:35 ID:???
>>438
というかボランティアでやってるスタッフに
取り置きの心遣いを

なんて名目やボランティアであることを盾にした酷い状態があるから
その辺突っ込んでるてか
ループなんかやったら会社なら告訴されるわ
444カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:37 ID:???
>>440
情報公開と改善を迫ることじゃない?
それにはまず実態を広めること。
議員の税金使い込みなんかと一緒だよ
445カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:37 ID:???
>>436
いくら何でも弁当で5万はいかんだろう。鳩山ですら1万5千くらいなのに
もし弁当代が本当にあってそれを5万で計上しているのだったら
残りの3万はどこに消えたって話になる
446カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:46 ID:???
>>444
2chでやってるうちは多くの人が「ネタか」って思うから広がらないと思うよ
447カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:47 ID:???
>>403
3日間で1スペ40万?
まあまあな価格なんだな。
マップ見る限り3スペの所あるけど、それはどれぐらいなんだろ。

77だと
・1スペが92(壁15、島中19×4+1)
・(極小900番台が12)
・2スペが30(壁7、島中23)
・3スペが8(壁7、島中1)
・4スペが2

3スペ80万、4スペ100万と仮定して、3680、1800、640、200、

40万×92+60万×30+80万×8+100万×2=6320万

>>400の警備費=企業ブース収入という言葉を信じれば
警備代はこんな程度か。
448カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:52 ID:???
ドクター迦楼羅
読み方:どくたぁかるら
別名:毒太

概要
cross daysで感染しmixiの情報などで特定
割れでゲームレビューをしてエロゲ業界、絵師、声優と繋がっていた疑惑が浮上
当初PCを貸した友人がやったと言い訳をしたが矛盾点多数
?mixiの自垢にログインしている
?HPのドメイン管理者として登録してるメアドがeoで、晒された時のリモホもeoで見事に一致
?晒されたクリップボードの中身「うち、一応北東の一員ですしね(^^;」の(^^;はドクターがかなりよく使う顔文字(多いときはひとつのレビューに10個以上使用)
?ゲームのイメージファイルを取り扱った直後に、ローカル保存されてるhtml状態のレビュー原稿ファイルを取り扱っている。
   などなど
レビューサイトは表面上は閉鎖したがTOPを変えたのみでコンテンツはほぼそのまま残っている
脳内会話やランダムリンク表示等はコメントアウト状態となっている(復帰する気満々?)
(2010.3.26現在)
過去に同人関係で悪質なクレクレ厨、擦り寄り厨などの経歴が発覚

2010.3.27トップ更新(更新停止じゃ…)
一部ソフトパッケージと大量のレシートの写真を掲載
もちろん説得力は皆無である

2010.3.28ドクター降臨自演バレバレ(22時25分現在も続く)
     fusianasanを絶対にしてくれません

2010.3.29ここを執拗なまでに消そうとする
あげく
ゴメンナサイ。もうしないのでこのwikiと今回の騒動はなかったことにしてください。
もう悪いことしません。メーカーさんや友人が傷つくのはつらいです。
と書き換えたりもした
449カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:53 ID:???
イベント動員といっても水戸でこの有様だから本当の所はわからんけどな
主催者発表w


92 名前: なまえないよぉ〜 Mail: sage 投稿日: 2010/03/28(日) 19:48:23 ID: uqxVFPlP
サークル参加してきたけど、会場の外に出て戻ったら
入口の警備の交通カウンターみたいなのしてたおじさんに1入場カウントされた
広場に宅配出して戻ってきても1カウントされた
正確な入場数は結構水増しされているような気がした
450カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:57 ID:???
>>440
そんな事では解決しない。
だから、そろそろ暴動が起きるんじゃね?って話になるんだろw
阪神大震災でも暴動は起きなかった。
そんな日本人を爆発させるほどの不満がたまっているのかどうか。
イベント開催者としてたまっていると見るなら、ガス抜きすればいい。
そんな事はないというなら今のままスルーしていればいい。
451カタログ片手に名無しさん:10/03/29 11:00 ID:???
3日目朝は、今でさえよくスタッフとの怒鳴り合いやつかみ合いが起きてるな
452カタログ片手に名無しさん:10/03/29 11:02 ID:???
動員数はともかくサークル数は
多少の誤差はあっても発表とズレはないよ。
収まる場所の数が決まってるんだから
453カタログ片手に名無しさん:10/03/29 11:07 ID:???
本買えなかったやつ→負け組
本買えたやつ   →勝ち組

負け組乙!!
454カタログ片手に名無しさん:10/03/29 11:08 ID:???
もうそんな事ここで言っても燃料にもなりゃせんぞw
455カタログ片手に名無しさん:10/03/29 11:10 ID:???
>>447
4日間だから4で割って1日1500万
警備会社に払う人件費考えたら1箇所当たり4〜5万ってとこ?

じゃあ警備員は時間単位約300〜350人くらいか
妥当な数字だと思う
2000とか言っている奴いるけどどう見ても2000もいるとは思えない
456カタログ片手に名無しさん:10/03/29 11:16 ID:???
300程度だと思ってた。
多い時間帯でもせいぜい400だわな
457カタログ片手に名無しさん:10/03/29 11:25 ID:???
警備員の数がなんでそんなに大事なのかよくわからんが
2002年の時点で2社合計750人だってさ。プレスより。
458カタログ片手に名無しさん:10/03/29 11:31 ID:???
2000人6億とかほざいていた奴がいるだろ
2社合計750人だったら一人24時間勤務するわけじゃないく
2交代3交代制だろうから会場にいる警備員は半分くらいになって
300人〜400人くらいだろう計算通り
コミケが金がかかるってのを必死に主張する奴がいるが警備員でもこの程度
459カタログ片手に名無しさん:10/03/29 11:32 ID:???
>>457
問題が起こった時にちゃんと対策してたのか?って話の対策用。
ただそこまで問題視されるのは前のエスカレータードミノやそういうレベルじゃないだろうから、
秋葉原包丁みたいな事件はいざ起こってしまったら終わりのような気もする。

あと警備員はまともな会社だと3交代制なので重なる時間を考えても一度に見るのは>>456の数字で納得。
一番多い時間でそれくらいだね。
460カタログ片手に名無しさん:10/03/29 11:36 ID:???
それローテいれてだろ?
数の話になったのは警備員が千人単位で
経費が何億もかかってると言う人がいたからだよ

オンラインでは申し込むだけで一万円という
異常に高い申し込み料金は適正価格なのか?
金の流れの不透明からくる当然の疑惑だ。
461カタログ片手に名無しさん:10/03/29 11:37 ID:???
俺はボランティアだ、頑張ってるんだからこれくらいいいだろとコミケを食い尽くす
結果企業体より金がかかる。
ただより高いものは無いってのはまさにこの事だな。
462カタログ片手に名無しさん:10/03/29 11:42 ID:???
徹夜組の警備経費があるのでこれ以上安くできませんって言われてもな
その警備経費がどれぐらいなもんか計算してみると
単なる口先丸め込み用の言い訳としか思えんわ
463カタログ片手に名無しさん:10/03/29 11:49 ID:???
徹夜組がスタッフとズブズブで、訓練された参加者とか
自慢気に言われると特にな…
464カタログ片手に名無しさん:10/03/29 11:55 ID:???
よく考えたらノートの管理者=スタッフって言っても良いんだよな。ただの有志が
やっているだけなら何で毎回あいつ等が作成した列が先頭になるんだって話だよね。
スタッフ権限みたいなものを与えているけど都合が悪いからあくまでスタッフって
扱いにしていないわけで。
465カタログ片手に名無しさん:10/03/29 12:02 ID:???
対抗して他のノート作って文句言ってみたら?
毎回それで問題起こったら何とかするんじゃ寝
466カタログ片手に名無しさん:10/03/29 12:04 ID:???
>>465
夜にあんなところへ行きたくないでござるよ。でも本当に徹夜組みがいくつもノートを
作り始めたら一体どうなるんだろうな。
467カタログ片手に名無しさん:10/03/29 12:06 ID:???
徹夜組同士が殺し合いするのは
楽しみだなwww
468457:10/03/29 12:16 ID:???
>>460
遅レスだけど、そう。1日3交代だって。
469カタログ片手に名無しさん:10/03/29 12:25 ID:???
>>467
新しいタイプのデスノートの誕生か
470カタログ片手に名無しさん:10/03/29 12:27 ID:???
あと何千万や億単位の契約だったら
警備会社からバックマージンがあって当然かと妄想(棒

毎年、年に2回あるなら、よく訓練された担当者いるだろうし
新人に1から教え込むのでなく経費安く上がりそうだね(棒
471カタログ片手に名無しさん:10/03/29 12:28 ID:???
△では昔から絶対にこの件については喋らないからなあ
暴動はないにしろ加藤の乱inコミケとか考えられるわな
あそこ一番目立つ

あと、スタッフには退去権限とかあるけど
多分揉め事起こしたくないから使えないよね
472カタログ片手に名無しさん:10/03/29 12:35 ID:???
結局、コミケも準備会もイベント規模は変わらない。
なのに赤豚は申込書は無料、オン手数料も無料〜315円。自社ビルを立て、社員とバイトの給料を払ってる。

コミケは人件費が無料なのにも関わらず
申込書1000円、オン手数料1000〜1500円(両方落ちても戻らない)
スタッフは徹夜組とグルで取り置き転売、一般を入場規制して、嫌なら来るなと放言。

どうしてこうなった
473カタログ片手に名無しさん:10/03/29 12:47 ID:???
>>472
前者は非営利団体として理想を掲げ巨大化し上層部その他が既得権益の安定化を望み腐れた
後者は企業として利益を求めてはいたが過去の失敗に学び自ら襟を正した

やっぱ前者は一度大コケした方が良いのかもな
474カタログ片手に名無しさん:10/03/29 12:47 ID:???
赤豚社員でスタッフしてるやつとかいないのかね?赤豚かコミケスタッフどちららかの立場でも良いから
上の立ち場にいる人がいればおかしいと思ったり、なんかノウハウを共有できたりせんのかな。
赤豚がコミケスタッフになるのを禁止してるとかもありえないとも言い切れないけど。
475472:10/03/29 12:48 ID:???
>>472
○結局、赤豚も準備会も

間違えちゃったテヘ
476473:10/03/29 12:52 ID:???
>>475
おぉぃw
それだと473での前者後者が変わるだろwww

○結局、コミケ準備会も赤豚も だろJK
477カタログ片手に名無しさん:10/03/29 12:53 ID:???
>>475
>473も自分が書いたって言っておいたほうがいいよw

自分が思っている文章にレスしてるからか
前者と後者、どう当てはめてもあわないから
478カタログ片手に名無しさん:10/03/29 12:55 ID:???
>>476
ゴメンゴメン

しかしコミケは本当に駄目かもわからんね。水戸のことでちょっと見切りがついた気がする
479カタログ片手に名無しさん:10/03/29 12:55 ID:z91Zy3XU
あっそw
別人だよ阿呆が
480カタログ片手に名無しさん:10/03/29 12:56 ID:???
>>477の意味がわからん
481カタログ片手に名無しさん:10/03/29 12:58 ID:???
>>480
顔を真っ赤にしてカキコしてるから
日本語でおk? ってレベルのカキコしか出来んのだろw
482カタログ片手に名無しさん:10/03/29 12:59 ID:???
ここでグダグダ言ってるやつが準備集会で発言するのか楽しみだな
どうせ一蹴されるんだろうがワロス
483カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:00 ID:aA5.XrDo
こりゃもうsage外してID表示させておいた方がいいかもしれんね。
自演だうんぬん言われるぐらいなら。

ちなみに俺>>432>>434>>447の計算組。
本スレの方で梅酒の計算したのも俺。
484カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:00 ID:z91Zy3XU
>>482
ちーっす
いつもの巡回ご苦労様っスw

お暇なんですね
485カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:04 ID:z91Zy3XU
>>483
そうですね上がって晒され易くなるしね
変なのも湧いてきそうだけど


自称スタッフ(笑)とか擁護や粘着煽りとかw
486カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:06 ID:I9lji7p6
sageを外すとIDが出るのを今知った
>>472>>475>>480
本スレで移動するってほどか?って書いた
487カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:06 ID:???
強制IDじゃないと意味ないだろwwwwwwwww
いつでもsageで自演できるwwwwwwwww
488カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:11 ID:???
会場の費用計算してくれた人いたけど、照明と空調の費用も入れた?
大抵こういう費用は別料金なんだけど。
489カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:12 ID:???
必死に費用計算してるやつ
いいからコミケットマニュアル見ろ
全部書いてあるぞ
490カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:14 ID:9aAna3tM
>>474
重複は結構あるんじゃなかったかな
問題は契約で縛ってるかどうかの差な気がする
491カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:21 ID:z91Zy3XU
>>488
多分入ってないんじゃない?
まぁそれら諸経費を差っ引いても
数千万円単位の余剰金が出ているのが
透けて見えてきているみたいだけどね

買い専だが今度ある準備集会は見学させて頂こうかな
コミケに見切り付けるかの分水嶺になりそうだ
492カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:22 ID:???
>>491
見学じゃなくて是非質問してくれ
行動を求めてるんだよみんな
493カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:23 ID:aA5.XrDo
>>488

東京国際展示場
ttp://www.bigsight.jp/organizer/organizer02_02.html
>事後清算
>電気、空調、水道代金等(終了後2週間以内に請求書発行)

どれぐらい掛かるんだろうね、こういうイベントだと。
何千万はまず行かないと思うけど。行っても何百万の域だと。
494カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:24 ID:???
△では収支については答えないよ
495カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:25 ID:???
>>493
ビッグサイトに電凸すれば教えてくれないかな?
496カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:28 ID:???
>>495
都庁だろ
497カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:29 ID:???
なんでスタッフの不正問題がいつのまにか準備会の会計の問題になってんの
準備会の台所事情がどうあれ当日のスタッフの綱紀粛正がなされればそれでいいだろ
不正スタッフの告発ならまだしも準備会全体の改革とか現実味の無い絵空事言ってもしょうがないでしょう
498カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:29 ID:???
>>495
東京都管理だから都庁担当部署の方がよくね?
ビックサイトって会社組織だったっけ?
499カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:30 ID:???
>>495
イベント開催を装って聞けばすんなり教えてくれそうではあるね
500カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:32 ID:???
>>498
東京都の第三セクターじゃなくなって完全民営化しとります。
501カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:33 ID:???
スタッフの立ち位置が微妙だからじゃね
ボランティアとかいつでも切って捨てられる位置だしねえ
502カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:33 ID:???
東京の借金隠しのために切り離されたからなw>東京三セク
503カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:34 ID:???
>>497
不正スタッフの告発しても
嫌なら来るなとしか言ってこないからじゃね?
504カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:38 ID:???
コミケの利権の問題だからね
粛清しますって言ったら自分達の利権も減らされかねないw
だからなあなあになる
505カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:39 ID:???
>>497
>赤豚は申込書は無料、オン手数料も無料〜315円。自社ビルを立て、社員とバイトの給料を払ってる。
>
>コミケは人件費が無料なのにも関わらず
>申込書1000円、オン手数料1000〜1500円(両方落ちても戻らない)
>スタッフは徹夜組とグルで取り置き転売、一般を入場規制して、嫌なら来るなと放言。
>
>どうしてこうなった


これに尽きる。つうか豚だって照明代くらい払うだろうがよ。なぜこんなに差がついた?
506カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:40 ID:???
ボランティアと非営利の名の下に


日本ユニセフ・特例有限会社コミケット
507カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:40 ID:z91Zy3XU
>>497
水戸コミその他の文句や不満を皆でカキコしてたら
コミケ準備会おかしくね?
非営利団体のくせに会計晒さずサークルその他に負担押しつけおかしくね?
ってボロボロ出てきただけだろ?JK
ここで不満晒そうが△だかで質問しようが別に構わないだろ?

自浄出来ないんならいっそのこと一度コケた方が良いんだよ
508カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:46 ID:???
コミケを転覆させるにはサークル一般の大規模ボイコットしかない
皆で豚に行ってコミケはシカトしよーぜw
509カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:53 ID:???
どう見てもコミケをよくしようって言ってるようには見えないが
ここで文句言ってるやつらはどうしたいんだ?
510カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:54 ID:???
文句言ってればだれかが取り上げてくれるとでも思ってるんじゃね
511カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:56 ID:???
ちなみに水戸に出てたダミーサークル四つは今後五年は抽選優遇だっけ
512カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:58 ID:???
何だそら、どういう経緯で優遇になったんだ?
513カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:59 ID:???
>>508「そうすりゃ自分が受かりやすくなるw」
514カタログ片手に名無しさん:10/03/29 14:00 ID:???
>>512
SP応募サークルの特権
515カタログ片手に名無しさん:10/03/29 14:03 ID:???
>514
マジか!?
そりゃビックリ





すげぇラッキーwww
516カタログ片手に名無しさん:10/03/29 14:07 ID:???
日本ユニセフ並にうさんくせえなw
517カタログ片手に名無しさん:10/03/29 14:08 ID:???
SPの優遇って設営参加での優遇と同じぐらいの薄い優遇でしょ
518カタログ片手に名無しさん:10/03/29 14:09 ID:???
文句があるならコミケに参加するなよ
いまどき即売会なんかいくらでもあるだろ

文句があるならコミケに参加するサークルに対して言え
519カタログ片手に名無しさん:10/03/29 14:10 ID:???
>>509
むしろお前こそこのスレでどうしたいんだ?
520カタログ片手に名無しさん:10/03/29 14:13 ID:???
んで今後の方針はどうするのさ?
いくらここで暴こうとしたって机上の空論だよ
見たところ一般ばかりでサークル参加者はほとんどいないみたいだし、
拡大集会で凸る人間もいるのかどうかも怪しい上に、会計関連は答えないんだろ?
ボイコットとか言っても従うのは微々たる人数だろうし、その人数で入口封鎖とかできないもんかね?
質問に答えるまで動かない!とかさ
もう穏便にする時期は過ぎたわ

521カタログ片手に名無しさん:10/03/29 14:15 ID:???
スタッフによる大手ループ幇助と取り置き特権にかかれば
一日十万単位で稼ぐなど容易
522カタログ片手に名無しさん:10/03/29 14:17 ID:???
>>519
信憑性がないことをグダグダ言ってるだけのスレにしか見えないから
オレはどうこするつもりはないけどそれにしては長く続いてるから
書き込んでる人たちはどうしたいのかと疑問に思っただけ。
523カタログ片手に名無しさん:10/03/29 14:19 ID:???
あったら困るスレだし潰したいよなあ
524カタログ片手に名無しさん:10/03/29 14:19 ID:aA5.XrDo
>>497
コミケ見限って自力でイベント立ち上げる時の経費試算になるかとも思うけど。
イヤなら来るな、スタッフやれ、もしくは自分でイベント立ち上げろ、って散々言われてるからね。


そして聞いてみた。

電気は通常照明なら後付け入れなければタダ。
空調は基本1ホール1時間4万ちょい。空調入れないならその時間分はタダ。
水道は上下水合わせた普通の料金よりちょい高め。1m^3で900円近く。

だけど即売会なら水道、飲食なければまず使わないよなー。
空調も人入れてる最中にかければいい程度。晴海で人入ってても空調かけなかった時なかったっけ?

やっぱり電気・空調・水道でウン千万単位にはならんよ。
525カタログ片手に名無しさん:10/03/29 14:21 ID:???
>>524
凸乙

てそんなもんなん?逆に驚いたわw
526カタログ片手に名無しさん:10/03/29 14:30 ID:???
今更なぁ、一部の大手サークルとスタッフの連合体じゃないか
コミケットはよぉ!最近企業も入ったかw
お客様扱いもされず金を貢いでるお前らが馬鹿なだけw
527カタログ片手に名無しさん:10/03/29 14:34 ID:???
>>524

ほとんどかかんねーなwwwwwwwwww
528カタログ片手に名無しさん:10/03/29 14:38 ID:???
こりゃ連続開催もできるわ赤豚
529カタログ片手に名無しさん:10/03/29 14:40 ID:???
>523
困ってないw
適当なガス抜きになってて助かってる

2chだけでやってる分には全然平気
所詮2chだしwww
530カタログ片手に名無しさん:10/03/29 14:43 ID:???
コミケって空調使ってたっけ?
531カタログ片手に名無しさん:10/03/29 14:48 ID:???
>>530
サークル入場から使ってる。
人が大杉とシャッター開けてるせいで
全然使ってる感じがしないけどw
532カタログ片手に名無しさん:10/03/29 14:56 ID:???
>>524
ビックサイトの公式いってレンタル料調べてこいマヌケ
533カタログ片手に名無しさん:10/03/29 15:00 ID:???
>>529
ならこんなスレほっとけばいいのに…
火消しすればするほど後ろめたさが透けて見えるぞw
534カタログ片手に名無しさん:10/03/29 15:00 ID:???
>>532
屋上展示場、屋外展示場の安さに驚いたw

>※原則として展示ホール利用者のみの利用になります。
それなら無料で貸してやれとw
535カタログ片手に名無しさん:10/03/29 15:05 ID:???
>533
敵が居ないと盛り上がらないし
ガス抜きにならないだろ?w

演出してやってるんだよwww
536カタログ片手に名無しさん:10/03/29 15:10 ID:???
使用料以外にビッグサイトで数千万はありえないと
537カタログ片手に名無しさん:10/03/29 15:21 ID:???
>>508
赤豚は男性向排除w
青豚(≒武田)が東京でコミトレやってくれればいいのだが・・・・。
538カタログ片手に名無しさん:10/03/29 15:22 ID:???
>>511
ダミーは4つじゃないよ8つだよ。8つが並んで大手のフロアに配置されてた

しかし5年間優遇を餌にしても1日750サークルか。
島のレベルはさぞ低かっただろうな…
539カタログ片手に名無しさん:10/03/29 15:28 ID:???
>537
排除って訳じゃない
極少数だがちゃんと男性向けも存在する
昨日のシティにも男性向けサークルは居た
540カタログ片手に名無しさん:10/03/29 15:34 ID:???
>>539
つか赤豚は男性向けとして信用されなくなったから青豚作ったんだよね

青豚自体大分頑張ってるが
541カタログ片手に名無しさん:10/03/29 16:30 ID:???
>>532
脊髄反射でレスしてんじゃねぇよ文盲がw
>>524>>488の疑問に対して調べた結果だよ阿呆が
まぁ文章きちんと読まないとビックサイトの使用料が
数千万円かからないと読めてしまうかもね

そんなに諸経費晒されるのがマズイのか?
マズイんだろうな
542カタログ片手に名無しさん:10/03/29 16:36 ID:???
>>541
見えない敵と戦うとかえって不利になるぞ

その一方で>>494みたいな勝手な妄想を広める奴が野放しか
そりゃストレートには答えないだろうけど、そこが質問者の腕の見せ所なんじゃねえの?
543カタログ片手に名無しさん:10/03/29 16:38 ID:???
>>541
後から慌てて取り繕ってんじゃねえよマヌケw

お前がイベント開催に無知だった事実は変わらねえってのwww
544カタログ片手に名無しさん:10/03/29 16:41 ID:???
>>363
悪いけど残念な事に俺はああいう絵の方が好きなんだ・・・どうしてイタタ絵師ばかり好きになってしまうんだ
545カタログ片手に名無しさん:10/03/29 16:44 ID:???
>>541
スタッフか何かが書き込んでいると思っているんだろうけど
このスレを効果的に潰したいと考えるなら
コロを呼ぶのが一番、それをしていないから違うんじゃね
546541:10/03/29 16:45 ID:z91Zy3XU
>>543
だから別人なんだよ 低脳
本当にID出さないと自演扱いだなw

粘着ご苦労さん
楽な仕事だね
547カタログ片手に名無しさん:10/03/29 16:47 ID:???
準備会からこのスレの火消し指令が出てるってほんとなの?
548カタログ片手に名無しさん:10/03/29 16:48 ID:???
>>547
真上の546なんか分かりやすい火消しだろ
549カタログ片手に名無しさん:10/03/29 16:53 ID:???
収支を明らかにってのは米やん時代から拒否してるし
今は更に質問を(ry
550カタログ片手に名無しさん:10/03/29 16:56 ID:???
>>549
何回も出ているがそんな酷い状況じゃない
それこそ火消しだいいかげんにしろ
ガンガン質問すれば変わるはず
551カタログ片手に名無しさん:10/03/29 16:57 ID:z91Zy3XU
>>545
まぁスタッフだろうが何だろうがどっちでもいいけどね
粘着煽りがうざったいのには変わりがない
だからおかしな煽りへのレスは止めないw

効果的に潰せるのならそれこそ好きにして欲しい所だよ
余計騒ぎになるだけだろうからw

ところでコロって何ですか?削除人?
不勉強でスマソ


>>548オマエガナw
552カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:00 ID:???
>>550
どうかねえ。
単純に、イベントの規模と準備会の仕事能力が釣り合ってないんだと思うよ
幹部はほんとに他イベの事や世間の仕事ペースを知らないみたいだし、オタクの限界じゃね?
553カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:00 ID:???
特例有限会社には決算公告が義務付けられてないし
会計監査の義務もない
554カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:03 ID:???
・sageたレス番をあとでage時に入れれば自分がそのsageレスをしたと証明できると思っている。
・見えない敵と戦っている。
・返事が無いのは都合が悪い証拠だと思っている。
・自分にからんでくるやつは粘着だと思っている。

等質役満まであとちょい?
555カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:04 ID:???
>>553
なるほど
だから株式会社からわざわざ有限会社にしたのかな?
邪推だがw
556カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:08 ID:???
だから株式会社から有限会社に戻したんだろ?
でもコミケは実質サークルと一般の出資から成り立っている会社みたいなもんじゃん。
資金提供者に説明しなくてもいいの?
説明責任が無いってんだったらみんな参加者なんて事を言ってるスタッフが
一番そう思っていないって事にならないか?
557カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:09 ID:z91Zy3XU
>>554
うっわー今度は精神病患者扱いですかw
あざーっすwww
レベルが知れるわ

自己紹介乙
558カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:15 ID:???
>>556
みなし株主w
559カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:17 ID:???
>>556
>みんな参加者

残念ながら、こんな事思ってるスタッフは、少なくとも幹部には1人もいないと断言できる。
サークルの事も集金客寄せマシンとしか思ってないよ。
560カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:21 ID:???
>サークルの事も集金客寄せマシンとしか思ってないよ。

これは間違いないし
水戸でついにライト層にまで知れるところになったな
561カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:25 ID:???
>>556
一般客が吠えるなと一蹴
562カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:25 ID:???
みんな参加者というなら
参加費とカタログ代で運営されているコミケの収支を公開しないのはおかしいし
有料の申込書と、不当に高くて落選しても戻らないオン手数料は参加できない人に対する不公平。

だな。
563カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:27 ID:???
長年金払ってる立場なんで、きちんと明かしてほしいもんです
564カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:28 ID:???
まあ話を少しだけ巻き戻すと参加費だけで見れば
ティア・春コミ・コミケと並べれば規模的にどんどん大きくなってるから何となく頷けるんだよな

やっぱサークル申込書辺りかなあ
この辺は昔のモロー漫画でもカタログの空きスペース全部使って(?)申し込み書ネタやった辺り
反響が大きい話題なんだろうな


以下火消しwになるが
比較材料として例大祭の申し込み料やサイトを調べたら正にこのスレが描く悪の権化準備会そのものだったw
イワエモンのコンピュータ持込じゃないが、そろそろ事務手続きの改革が必要なんじゃねえのか
565カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:29 ID:???
だったら△で質問してみろ
口だけなんだからの
566カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:34 ID:???
自分もありがたいことに一度も落ちたことがないから二重取りされた感覚はなかったが
周りのサークルが申し込んで落ちて、タダ取りされてばかにならないと
コミケをやめていくのを見ると、申込書+オンライン手数料の多重取りは真剣にヤバイと常々思っていた
特に若い世代のサークルほど最近入ってきただけに異常に気付くみたいだ。
古参は指摘されるまでわからないのと「準備会が言うんだから従う」に慣らされ過ぎですね。
若い人達の間で準備会に不審を抱かれているのは充分マイナスになると思いますよ…
567カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:37 ID:???
関係者火消しワード

・嫌なら来るな/自分達でイベント立ち上げろ
・△で質問もできないくせに
・しょせん2chw
・悔しかったらスタッフやれよ負け組w


とりあえず次回から録画オッケーにするんですよね?あ、録音からでしたっけw
568カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:38 ID:???
>>565
だったら自分が質問しろ
人に頼るなカス
569カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:38 ID:z91Zy3XU
>>565
ここで不満晒そうが△だかで質問しようがお前に何の関係が?
gdgdがウザイってんならスレの観覧なんぞしなけりゃいいだろ
それとも何か不利益でもあるのかい?

放っといてくれや
570カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:40 ID:???
あんまり煽ると、本当に△で変なこと聞く奴出てくるぞw

まぁ質問しても、いつものようにのらりくらりかわされるだろうが。
571カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:41 ID:???
>>565
水戸の不手際から来る準備会の態度については質問するつもり
他は任せた
572カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:44 ID:???
>>551
こんな事やってる既知街
http://wiki.livedoor.jp/ywi/
573カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:46 ID:???
結局、コミケが変われるとしたら暴動が怒った時。
コミケ終了の可能性が高いがw
そのくらいのインパクトが無いかぎり無理だろうと
みんな諦めているんじゃないかな?
不正の一つや二つ暴いたところでコミケ運営が態度
を変えると思っている人いるの?
チッ! 反省してま〜すぅ で終了すると思うのだが。
574カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:47 ID:???
どんな奴が質問するかウォッチすることにしよう
575カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:51 ID:???
ユ偽フとかチョンとかDQNとか社保とか
オタが嫌いそうな組織そっくりなのは如何なものか
576カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:52 ID:???
質問者については写真撮るんで
577カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:55 ID:???
写真撮ったから何だっていうの。
出入り禁止にすんの?w
578カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:57 ID:???
コミケ当日はクレーム入れたら必ず写真撮られる
579カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:58 ID:???
どこの指定暴力団だよw
580カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:59 ID:???
実際何かあった時って名目で撮ってたりする
581カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:59 ID:???
>>564
俺例大祭の主催者と友達だから今度それとなくきいてみるよ。でも彼もコミケスタッフだから
どうなんだろうな、俺も特定されかねないし。まぁいつかそれとなく機会があったら聞いてみる。
582カタログ片手に名無しさん:10/03/29 17:59 ID:???
ちょwwwマジで腐ってるんだな準備会はwwww
583カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:00 ID:???
とりあえず決算書開示させればいいの?
584カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:01 ID:???
写真ってマジで?w
クレーム入れた奴の写真を集めるなんて、テロリスト
とか暴力団とかカルト教団の話じゃないかw
585カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:02 ID:z91Zy3XU
>>572
ありがとうよくわかった
随分と愉快な方な様で
586カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:03 ID:???
え、もしかして
スタッフに絡んでる写真がうpされているのはスタッフからの流出?w
587カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:05 ID:???
>>583
雑費と交通費補助と弁当代が異常な数値になってる気がする
588カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:06 ID:???
>581
例大祭の主催の方が暴利貪ってるからw
589カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:10 ID:???
ここまで酷い惨状にしたのは
コミケスタッフに責任あるのは明らか
スタッフに個人賠償責任負わせて
今まで悪徳と怠惰のツケヲ払ってもらおう
少なくとも連帯責任2500人いるわけだから
1人当たり1000万円は硬いだろう>>被害者の機会損失に比べれば全然安いが
参加者への奉仕を忘れたツケヲ死ぬまで払って賠償して欲しいねw
590カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:11 ID:???
極論は無駄無駄
591カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:14 ID:???
開催中の弁当は1000円ぐらいはしそうな感じだよね。
それと飲料で1日あたり3000円くらいは掛ってるかな。
592カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:14 ID:z91Zy3XU
>>580
なるほどそうして弱者を装うのですね わかりますw
そして目立つのが嫌いな大多数のオタに釘を刺す?と
戯れ言だけど

ま、確かにこのご時世何かがあっても不思議じゃないから
保険をかけるのも分からないではないけど…ねぇ
593カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:14 ID:???
>>589
ねこだいすき

こコス今少1参

ココス今、小一3?
594カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:15 ID:???
コミケを改革しようって時に
写真ごときで怯んでどうする

△で徹底的に糾弾してやれ
595カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:18 ID:???
>>593
極論や有り得ない提案するいつもの粘着煽りだろ
相手にしない方がいいよ
596カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:19 ID:???
コミケ中に怪我したりしたら自己責任? 前倒れてた人いたけど
597カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:20 ID:???
>>592
発想はネラーのそれと同じだからさ
オタの自己防衛の一が写真と録音
598カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:24 ID:???
>>596
熱中症で倒れた奴に対するコミケと参加者の言葉は
「この情弱の客が。対応しっかりして参加者になれ」

怪我しても同じ
599カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:29 ID:???
スタッフの場合のことを言ってるんだろ
4日間保険に加入しているので治療費なら出る
600カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:31 ID:???
絶対バイト雇ったほうが安いな
601カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:33 ID:???
時給4000円ならやる
602カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:34 ID:???
>>555
会社法の改正で既存の株式会社は資本金増やさなきゃダメになったからじゃなかったっけ?
603カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:35 ID:???
盆暮れ時期の仕出し弁当屋は休業ということが多くて、
やむなくグレードの高い弁当で支給しているという話は聞いたことがある。
あといつぞやの集会で「NPO法人化しないのか?」についての質問はあったが、
登記の関係で?代表の身元が割れることになり恐ろしい事態が発生する懸念があって難しいとか答えていた。
604カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:39 ID:???
>>603
今時大型スーパーすら事前予約すれば仕出しとかやるのに
605603:10/03/29 18:43 ID:???
臨海副都心で大型スーパーってどこがあるんだっけ?
あと追記だが、食中毒発生時の被害拡大を防ぐために、
少なくとも西と東で発注する仕出し弁当屋を変えているというのもある。
606カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:48 ID:???
今の時代ならコンビニ発注も可能だな
607カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:49 ID:???
>>524


冷静に考えれば、仮にウン千万単位で金がかかってたとしても
同じ箱使ってるんだからコミケでそれだけ金がかかるんなら
赤豚でも同じだけ金がかかってる事になるんだよね

で、結局
赤豚は人件費込み(ry なのに何でボランティアでやってるコミケが

って問題になるわけ
608カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:53 ID:???
築地まで歩いていけるようなところなんだから
何店舗かありそうなもんだけどね
無けりゃジャスコで弁当勝手来いやいいたい
609603:10/03/29 18:54 ID:BAAOqrfY
>>603-606
長年慣例通りやってきて、時代変化に乗ってコスト低減を怠ってきたのか?
担当者はどうしたら安くできるのか単に知らず、
さらにそれを監督する責任者もコスト低減へ無関心で「余計な仕事を増やしたくない」というのもあったんじゃないか?
610カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:55 ID:z91Zy3XU
>>602
逆だ逆
2006年5月1日より施行の会社法で最低資本金制度が廃止され
既存企業(株式会社)の資本金をも1円にできるようになった
だが金融関連は除く

だからそのりくつはおかしい
611カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:57 ID:???
>>605
徒歩圏内にマルエツとジャスコがある

612カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:59 ID:???
>>607
企業としてのその他財政状況や開催日数を考慮せずに赤豚が赤豚がってのもなんか違う気もするんだよな
需要のあるビッグサイト開催はあえて安くしてるのかもしれないし

まあぶっちゃけコミケはコスト低減に無関心ってのは当たってると思うが
613カタログ片手に名無しさん:10/03/29 19:01 ID:???
とりあえず今まで出たやつを集計中…
支出に関してはもうすぐ終わりそうだけど費用の相場を調べながらやってるから時間かかるかも。
あと簿記の知識が無いからめちゃくちゃになりそうかもだが勘弁

>>591
支給の昼飯はマイセンとか高そうなのが普通に出るからな…
1000円ぐらいだと俺も思う
614カタログ片手に名無しさん:10/03/29 19:02 ID:???
>>609
そんなトコでしょうねw

余計な事すんのマンドクセ
資金はあるんだから細けぇ事はいいんだよ ってか
615カタログ片手に名無しさん:10/03/29 19:02 ID:???
>>610
その分何年か後にはちゃんと資本金を用意しなきゃいけないという制度じゃなかったっけ・・・
うろ覚えなので火消しになってたらスマソ
616カタログ片手に名無しさん:10/03/29 19:03 ID:???
>>612
コミケは○○に金がかかるからトクベツみたいのが多いから

たとえば>>65で 警備はビッグサイト指定だから〜
と言い訳してるが

ビッグサイトは豚も全館使ってるじゃんとなるわけよ
617カタログ片手に名無しさん:10/03/29 19:05 ID:???
>>607
で、加えるならそのボランティアを盾に取り置きが公然化され
あまつさえ列操作かましても何もおとがめなし

酷いよあーた
618カタログ片手に名無しさん:10/03/29 19:14 ID:???
>>616
豚は全国規模でやってるから、利益のやりくりを色々やってる可能性もあって
単純比較はできないんじゃないかなと言いたかった

コミケの運営財政状況を探るのは良いけど
手が広い企業を比較対象にしすぎるのは良くないんじゃないかと

かといって比較できるイベントが無いから仕方ないんだろうけど
619603:10/03/29 19:21 ID:???
ある程度待遇を厚くしないとスタッフのなり手が居なくなるのは分かるがねぇ、
でもだからってコスト意識を捨てていい理由にはならないが。

デフレの時代にサークル参加費が高止まり。
ちょっとは安くしてもいいと思うんだがね。
620カタログ片手に名無しさん:10/03/29 19:23 ID:???
ネット申し込みでも申込書が必要なのは未だいいとしても
更に費用がかかるのはなぁ(;´Д`)
むしろ事務処理が簡単になる分安くして欲しいぐらいなんだがw
621カタログ片手に名無しさん:10/03/29 19:26 ID:???
ネットで金掛るのは外部に委託してるからじゃないの?
タダなわけないし
622603:10/03/29 19:29 ID:???
>>621
外部に委託する分の費用はかかるが、
準備会側では当落選考・カタログ作成作業量が減る訳だから、
オンライン申込時は参加費500円ぐらい割引してもいいような。
623カタログ片手に名無しさん:10/03/29 19:33 ID:???
>>622
仕事ってのは外部委託のほうが経費はかかるぞ
624カタログ片手に名無しさん:10/03/29 19:34 ID:???
>>623
それは分かるけど
やっぱり高いしピコにとっては何とかして欲しいのが本音
625カタログ片手に名無しさん:10/03/29 19:36 ID:???
そもそも外部って言うけど実質これ外部じゃないだろ
626カタログ片手に名無しさん:10/03/29 19:38 ID:???
無駄の極地である役所ですらインターネット納税なら若干安くなるというに
627カタログ片手に名無しさん:10/03/29 19:44 ID:???
外部じゃないのはわかりきってることだ
628カタログ片手に名無しさん:10/03/29 19:47 ID:???
別口にすればその分上乗せして取る口実になる
システム管理料にそれくらいかかるんです!と言えば
無知なサークル者はだまって従うと思っている
高過ぎるんじゃ?せめて申込書は不要にしてくれと質問をしても
プレスあたりで「ご理解ください」で済ませている。

ネットで「あれおかしいよ」と言えば「わからない奴は黙ってろw」
「1000円でも安いぐらいラクだし落選率も下がるのに貧乏人かどケチ乙w」
本当に暴力団まがいだよな
629カタログ片手に名無しさん:10/03/29 19:50 ID:???
いままで小さい火種はそうやってもみ消してきたが、水戸の一件もあってついに
準備会の闇への苦情が大きい火になる時が来たかな

赤豚より劣ってしまったコミケが挽回するチャンスなので
下手な火消しに走るより改善する努力を見せたほうがいいよ
630カタログ片手に名無しさん:10/03/29 19:53 ID:???
アレコレ必死に言い訳して火消しに走ってるみたいなのは
そうとう利権やらいろんなのが絡んでズブズブだからとか思えてくる
631カタログ片手に名無しさん:10/03/29 19:55 ID:???
準備会でググるとこのスレかなり上位に来てるから
草の根で広まるのは時間の問題だろう
632カタログ片手に名無しさん:10/03/29 19:58 ID:???
スレタイが秀逸だったね
水戸だけのスレタイだったらひっかかりもしない

ニュースサイトがだんまりなのは、どこも訓練された身内だからかねえw
633カタログ片手に名無しさん:10/03/29 19:59 ID:???
梅物語飲みやすいわー

でもこれもえらい搾取されたんだなぁ…
今度は梅香でも追いかけようか
634カタログ片手に名無しさん:10/03/29 20:01 ID:???
酒造会社に罪はないからねw美味いのはいいことだ
635カタログ片手に名無しさん:10/03/29 20:03 ID:???
コミケがなくなろうが一切困らないのでどんどんやれ
636カタログ片手に名無しさん:10/03/29 20:07 ID:???
とりあえず、ここで質問をまとめておいて、△でまとめて質問でいいんじゃないか?
回答もここで報告ってことで。
637カタログ片手に名無しさん:10/03/29 20:07 ID:???
騒ぎを起こすとコミケが無くなると言ってる奴も牽制の意味の火消しだと思うんだが
コミケ準備会って、今までのまま古い汚いやり方でいくか、
なくなる以外に道はないわけ?
汚職が進んで改善できないほどどうしようもない状態って認めてるんだよね、それ。
638カタログ片手に名無しさん:10/03/29 20:08 ID:???
コミケは即売会の象徴としてあってほしい
実際に本を買うという部分は他のイベントで満喫するので
赤豚青豚ティアクリ等には頑張ってもらいたい
639カタログ片手に名無しさん:10/03/29 20:09 ID:???
コミケに続いて欲しいからこそ不正はなくなって欲しい
昔スタッフだった人の内部情報こないかな
640カタログ片手に名無しさん:10/03/29 20:11 ID:???
昔の方が不正は横行してたけどな
取り置き数千部とか
641カタログ片手に名無しさん:10/03/29 20:11 ID:???
>>636
まあ準備会が悪いんだが、コンタクト取れる機会を狭めているから
ネットだと悲観論で煽られてややずれた方向に燃え上がった挙句
開催の頃には勝手に燃え尽きるのがいつものパターンなんだよな…おかげで本当の意味での追求が難しい
642カタログ片手に名無しさん:10/03/29 20:13 ID:???
>>637
うまみがないならコミケなんてやってられっかって事でしょ
やって欲しかったら黙ってろと
643カタログ片手に名無しさん:10/03/29 20:20 ID:???
コミケとは場を提供することこそ本分であってだな…儲けなんか求めるなよ特に幹部…
644カタログ片手に名無しさん:10/03/29 20:22 ID:???
本スレで延々火消し続けてたら
本スレの過疎っぷりがやばくなってきたでござる

その分こっちがやたらkskしてるけど
645カタログ片手に名無しさん:10/03/29 20:24 ID:???
質問は一人一回
まとめても意味ないよ
646カタログ片手に名無しさん:10/03/29 20:29 ID:???
普通に終わってたならもっと前に失速してただろうしこんな物でしょ
こっちだって水戸のみなら失速してるじゃない
まあ火元は燃え尽きて隣に延焼してる感じだけど
647カタログ片手に名無しさん:10/03/29 20:47 ID:???
テンプレ用にまとめてみる。そろそろまとめWikiにしてもいいのかもな
次スレタイ
【詐欺?】コミケ準備会スタッフ問題スレ4【聖域?】

テンプレ>>1>>2>>3 まで現スレ通りで4以下の案

テンプレ4
【申込書+オンライン申し込みの二重取り問題】

Circle.ms(サークルドットエムエス)とは
コミケ準備会の身内で構成されていると思われ、天下り先と揶揄されている会社であり、
コミケのオンライン申し込みはここに一任されている。
参加申し込みの際には「申込書¥1000」が必須であるが、オンライン申し込みの場合も
これが必要となり、更に申し込み一回につきシステム料の名目で¥1000〜¥1500を別に徴収する。

サークル参加申し込み
   参加費¥7500+申込書¥1000=¥8500
   オンラインではプラス¥1000〜1500
一度のサークル参加に計9500円から一万円必要という異常な事態が続いており
再三準備会に疑問の声が寄せられているが「必要ですご理解ください」で済ませている。

317名前:カタログ片手に名無しさんメェル:sage投稿日:10/03/2901:34ID:???
カラクリに気がつかない人や、1000円ぐらい仕方ないかと思うから
ボッタくられていても泣き寝入りだ。
一人なら1000円だが、それが3万3千(この夏のオンライン申し込み数)件で
コミケ一回「申し込みのオンライン手数料だけで」

3300万円 だよ(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\/\

今のままなら黙っていてもおもしろいように金が入ってくるんだから
そりゃ変えないよ…
648テンプレ5案:10/03/29 20:48 ID:???
【準備会の収入とコミケの経費について・1】

324名前:カタログ片手に名無しさんメェル:age投稿日:10/03/2902:11ID:???
夏冬コミケでは一回につき参加は35000サークルだよ、当選した数。

去年の夏は申し込み総数5万超え、当選が35000、落選が15000以上。

申込書¥1000×申し込み総数50000=¥50,000,000
オンライン申し込み料¥1000×(30000〜33000)=¥30,000,000〜¥33,000,000
参加費¥7500×当選35000=¥262,500,000

---------------------------------------------------------------
計 ¥342,500,000〜¥345,500,000

一回で収入3億はかたいってことかい
こんな単純な計算もサークルや一般は阿呆だからできないとでも思ったか
ビッグサイト全館借りきったり警備に金がかかるというが、どう考えても
それぞれ1億もかかるとは思えんぞ

325名前:カタログ片手に名無しさんメェル:sage投稿日:10/03/2902:17ID:???
警備のバイトの研修で聞いた話だが、受注代金は高くて一人当たり2万円前後だった気がする。
ビッグサイトの雇ってる警備会社はそれなりに高級だから、これより低いってことは無いはず。

それと3日間分の警備の延べ人数を掛け合わせれば、警備費用の概算が出来ると・・・
649テンプレ6案:10/03/29 20:49 ID:???
【準備会の収入とコミケの経費について・2】

収入
・↑のサークル参加費3億4千万
・企業ブース出展料(次テンプレ参照)
・カタログ売上げ(2007年の日経BPコンサルティングの推定では、
 主催者が発行する参加サークルのカタログだけで約2億6400万円、部数11万。
「有限会社コミケット」の公表によると、公式カタログの価格は当日・直販価格1部2000円、
 書店価格2400円 発行部数は11万部である。その差額も織り込み済み)


経費
・ビッグサイト全館使用量(ざっと計算したら4日間で144,650,000だった)
・警備(次テンプレ参照)
・カタログ印刷代
・他経費と思われるもの
 机、イス、レンタル備品(コミケット相場だと、レンタルの机1本500円イス1脚300円ぐらい)
 待機列近くにある仮設トイレ(レンタルだと2〜3万円)
 消耗系備品、ポスター・参加案内・チケットの印刷、(有)コミケット社員の給料
 スタッフ3000人の弁当、飲み物、
 スタッフへの各集会の通知書発送代3000(人)*4(回)*80(円)=960000
650テンプレ7案:10/03/29 20:50 ID:???
【警備にかかる費用の推測】

・警備が必要な時間帯
開催時間:当日10時〜当日16時(最終日は15時まで)=6×2+5=17時間
本来はこれだけで十分なはず。
(何のために行列スタッフ徹夜組対策スタッフがいるのですか?)
しかし徹夜組がいるために警備を雇ったという話も聞くので追加。

徹夜組対策:前日20時以降〜当日5時頃×3=27時間
これは人数かなり少なくて平気なはず。周辺は本職の警官も巡回してるし。その上で隙間時間も計算。

行列対策:当日5時頃〜当日10時=15時間
そしてビックサイト側の通常警備に追加して人員出してるかな?と思われる時間。
開催中夜間会場警備(期間内2日):当日16時〜当日20時=4×2=8時間

開催時間の人数を1として、
徹夜組対策は×0.2 行列対策は×0.5 夜間警備は×0.1
17×1+27×0.2+15×0.5+8×0.1=30.7時間分

警備員8時間で2万と見て、時給2500円
一日平均20万人来場として、100人当たり1人警備員として、2000人。
30.7時間×2500円/時×2000人=1億5350万円

100人当たり1人警備員というのはかなり破格な計算です。
スタッフ・警察・ビックサイト側警備員もいる中なので実際は200人当たり1人でも多いかな?と思ってます。

以上。たたき台として。
(開場時間プラス前後1時間は警備人数そのままの可能性が高いですし。)
数値をプラスマイナスして試算してみて下さい。

↓【警備費用とトントンと準備会が公言した企業ブース収入】に続く
651カタログ片手に名無しさん:10/03/29 20:52 ID:???
目がすべる
652カタログ片手に名無しさん:10/03/29 20:53 ID:???
うわー
俺が超テキトーに計算したのテンプレ化されちゃうんだ…
653カタログ片手に名無しさん:10/03/29 20:53 ID:???
>最終日は15時まで
え?
654テンプレ8案:10/03/29 20:56 ID:???
【警備費用とトントンと準備会が公言した企業ブース収入】
※上テンプレで多めに試算したが、実際の動員人数は3分の一程度と思われる

457 名前:カタログ片手に名無しさん メェル:sage 投稿日:10/03/29 11:25 ID:???
警備員の数がなんでそんなに大事なのかよくわからんが
2002年の時点で2社合計750人だってさ。プレスより。

403 名前:カタログ片手に名無しさん メェル:sage 投稿日:10/03/29 09:26 ID:???
企業1スペの出展料はたしか40万
2スペースになると60万
だったはず

447 名前:カタログ片手に名無しさん メェル:sage 投稿日:10/03/29 10:47 ID:???
>>403
3日間で1スペ40万?
まあまあな価格なんだな。
マップ見る限り3スペの所あるけど、それはどれぐらいなんだろ。
C77だと
・1スペが92(壁15、島中19×4+1)
・(極小900番台が12)
・2スペが30(壁7、島中23)
・3スペが8(壁7、島中1)
・4スペが2
3スペ80万、4スペ100万と仮定して、3680、1800、640、200、

40万×92+60万×30+80万×8+100万×2=6320万

警備費=企業ブース収入という言葉を信じれば警備代はこんな程度か。

------------------------------------------------
結局、ローテーション込みで750人動員であろうという推測。
つまりその都度居る警備員の数は300〜400人。
655カタログ片手に名無しさん:10/03/29 20:57 ID:???
案としてまとめてみただけだから手直ししてちょ
656カタログ片手に名無しさん:10/03/29 20:57 ID:???
まあテキトーな金額pgrとなったら信憑性のある数字持ってこいと言えばいいじゃない
657カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:00 ID:???
>>649の収入には権利関係も入るかな。梅物語のようなw
658カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:01 ID:???
テキトーもなにも、正確な数値は準備会と関係会社しか知らないもんな。
それが表に出てこないから中間抜きし放題で疑惑になってるんだし
659カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:05 ID:???
>>656
だよね。
むしろpgrするのは中の人乙だろw
660カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:06 ID:???
>>659
典型的なネトウヨや規制反対派の思い上がり公式に嵌り始めたな
661カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:07 ID:???
>>600
日本語でおk
662カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:09 ID:???
600じゃなくて>>660
だな
663カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:12 ID:???
【収入から抜けているもの】
・コミケットプレス・紙袋などの収入
・飲食屋台・画材屋から支払われる出店料
664カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:12 ID:???
>>650
の費用の推測は入れなくていいと思う
プロが扱うような事だし、ややこしくてテンプレになってない
問題提議だけでいい
赤豚が似た規模でこれだけ差がつくってことくらいで充分やん

テンプレは4までじゃね?
あとは自由に貼ると。
665カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:12 ID:???
ネトウヨねぇ…コミケはさしずめ在日ヤクザかユニセフか
666カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:15 ID:???
>>382の2000人で6億なんて言い分は
見ただけでおかしいとわかったけどね…
だって会場内に警備員そんなにいないもの。

コミケには金がかかるんです!足りないので参加費上げますといって
ろくに説明もせずにどんどん上げていったのを思い出すと
うすら寒くなった
1000円値上げしただけでも3300万潤うんだね準備会って、おっそろし。
参加費って昔に比べていくら値上げしたんだっけか
667カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:15 ID:???
>>663
こういうのいちいち付け足してったらキリがない
豚も経費はかかってるんだからおおざっぱな比較としては足りる

ついた差が大きすぎるからそっちのほうが大事じゃね?
668カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:16 ID:???
>>665
いや渋谷街頭ビジョンのやるやる詐欺&やったやった詐欺会社じゃねw
669カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:17 ID:???
>>664
ないとまた
警備に金がかかるんだよ徹夜組がいるから云々言い出すのはわかりきっている
670カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:18 ID:???
徹夜をやめさせる気なんかないくせに…
あれだってスタチケばら撒きを批判されないための
スケープゴートにする利用価値があるから野放しにしてるんだろ
あとは徹夜がいるから警備費がかかります徹夜のせいですと説明に使えるから。
671カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:19 ID:???
徹夜の管理してる輩が元準備会メンバーだというから
もちつもたれつなのは間違いない
672カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:22 ID:???
>>669
別にそんな奴に構わなくてもいいだろ、本当の目的は不正スタッフの追及か
資金の透明化もしくは参加料金の値下げ要望であってスレの維持じゃないんだから

>>670
前にやったら周囲の一般人に迷惑かけたんで手出ししづらくなったんじゃなかったか
何事もやったもん勝ちという状況はなんとかして欲しいよな
673カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:24 ID:???
まあ徹夜のことはともかく、申し込みの二重取り問題は経費の事と切り離して考えられないから
あっていいと思うよ
テンプレは後から来た人と情報を共有するためのものでもある。
674カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:26 ID:???
ってか「ボランティアだから」で免罪符にしようとしてるスタッフの横暴を止めろ
個人的に金の面で追求するのはそれが理由だ

ボランティアは確かに理念として素晴らしいが
腐った奴がその理念を利用してなお浄化作用がないなら
ボランティアなんていらねえ
675カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:28 ID:???
>>649の収入の欄に追加

・コミケットプレス・紙袋などの収入
・飲食屋台・画材屋から支払われる出店料
・タイアップ商品などの権利関係

かな?
676カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:29 ID:???
それでいいと思う

参考に赤豚が引き合いに出されるが、さすがにテンプレには入れる余地ないな
677カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:31 ID:???
国税庁の公益通報の受付・相談窓口
ttp://www.nta.go.jp/sonota/sonota/koekitsuho/madoguchi/02.htm
678カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:31 ID:???
「スタッフがボランティアで頑張ってるのに一般参加のお前らと来たらプゲラ」というのを
裏であんだけ悪質なことやってるスタッフが言ってると思うとハラワタがうにゃうにゃするわ
679カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:36 ID:???
>>675
まあ後はコスプレ登録料と休憩所、夏あたりからイベントで使ってる会議棟
カタログ内の商業広告(イベントは無料だったはず)
680カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:38 ID:???
>>678
お互いがお互い敵視し過ぎてもどうしようもないだろ
上手く味方を作るのがベストじゃないのか
681カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:39 ID:???
スタッフを見たら犯罪者と思えってな
682カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:40 ID:???
極論君がインしたお!
683カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:40 ID:???
キーボードもろくに扱えないのに2chのこんな奥まったスレに来て
明後日な計算して巨額を印象づけようとした>>382って…
お年寄りなのはたしかだよね
684カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:41 ID:???
お互いが敵視しすぎるも何も
スタッフを好意的に見れる要素は水戸以降存在しないが

第一スタッフの意識そのものが腐ってるのに今更何を
685カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:41 ID:???
昔企業パンフで広告とりやってたけど
一面広告はけっこういい金額
686カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:42 ID:???
収入は多めに計算してるのに、支出は限界ギリギリまで切り詰めちゃ
まともに議論できんぞ。
徹夜がいなければ、コミケ終了時刻までじゃなくて、現状で必要な支出を計算しようぜ。
687カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:43 ID:???
382今初めて見たがひでえなw
688カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:44 ID:???
>>686
さんざん徹夜対策込みの金額が出てますが何か?
15時まで、の後読んでないんか
689カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:45 ID:???
で、結局何をしたいスレなのか分からなくなってきたな
中堅スタッフが準備会を盾にして逃げおおせたようにも見えるし

俺も何をすべきかが全く分からなくなった
図書館の時はwiki作ったけど今回はやる気おきねーわー
690カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:46 ID:???
まぁお前ら所詮口だけだから何もできんし
▲さも特に代わりないよ

グダグダ話せば良いじゃないw
691カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:47 ID:z91Zy3XU
>>687
おいおい382の計算は間違いだぞ
それともワザとミスリードしてる?
692カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:47 ID:???
そういうまぜっかえしで消火しようとしなくていいからw
693カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:48 ID:???
金の問題にシフトして万々歳ですw
694カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:48 ID:???
>>686
収入面は公表があるからある程度計算出来るけど
支出はどうにもハッキリしないのがなあ
どちらも正確なのがわかればいいんだけどね
コスプレ登録料は結構いい稼ぎになってそうな気がするなあ
695カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:48 ID:???
妄想だけで進むなら何のダメージもないからなー
696カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:49 ID:???
>>691
382は即切り捨てられたが本人は納得せずにその後も出てきたよ
結局>>650にあるキレ者が退治してくれました
697カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:50 ID:???
もう白黒付けるために、国税庁に通報しようぜ
698カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:50 ID:???
金の話はある程度まとまったんだからいい。
いくらかかるのかねー
よくわからないけど準備会が巨額っていうから巨額なんじゃね
>>382みたいなのが出て、そうか6億かー!でおしまい

とならなくて良かったじゃん。
そうなって欲しかった人には不満だろうけどw
699カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:51 ID:???
>>382が出たお陰でお前らが別のところに労力使ってくれたので嬉しいものですね
700カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:52 ID:aA5.XrDo
帰ってきたらエラくスレが伸びてるな。

>>653
あれ? あ、マジだ。サークルと企業ブースとコスプレ時間が完全に混ざってた。
指摘ありがと。

>出展サークル:10時〜16時
>企業ブース:10時〜17時(最終日は16時)
>コスプレ:10時〜16時(最終日は15時)

だから、10時〜17時(最終日は16時)で統一した方がいいか。

開催時間:当日10時〜当日17時(最終日は16時まで)=7×2+6=20時間
徹夜組対策:前日20時以降〜当日5時頃=9×3=27時間
行列対策:当日5時頃〜当日10時=5×3=15時間
開催中夜間会場警備(期間内2日):当日17時〜当日20時=3×2=6時間

開催時間の人数を1として、
徹夜組対策は×0.2 行列対策は×0.5 夜間警備は×0.1
20×1+27×0.2+15×0.5+6×0.1=33.5時間分


…ダメだ自分で書いてても目が滑るw
計算用のとりあえずの叩き台なので、
係数や時間数のおかしい所は手を入れてもらえると助かります。

その上で>>447で出た6320万円との計算で「基本警備人数」が出て、
そこから「徹夜対策の警備予算」がいくらぐらいになるか出ると思うけど
眠いので今日はこれぐらいで退散します…
701カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:53 ID:???
脱税にならないように巧妙な計算をしてあるだろう。
問題はそこじゃない。
702カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:53 ID:???
結局問題の原因になってるのって男性向なんだよな
首都圏男性向けオールジャンルってコミケと、スタッフ被ってるイベントの寡占状態
それさえ崩れればもっと分散も出来て個々のイベントの負荷が減らせるはずなんだが

過去の経緯も有るとはいえ豚が首都圏での男性向けに手を出さないのってやっぱ儲からないって事なんだろうかね
703カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:54 ID:???
>>696
キレ者?

コスプレ広場・更衣室の終了時間(最終日のみ15時)を警備の時間の目安にしている辺り
本当にコミケに参加した事あるのかと

だから批判するなとは言わないが、初歩的なミスをする辺りなんだかなあ・・・
704カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:55 ID:???
>>699
金の話はもう一段落したんだよ、残念でした
ざっくり言って準備会は「取り過ぎ」ってことだね
社員が子育てしたり老後までの蓄えにするにはいくらあってもいいからって
おもしろいように徴収してきたんだろうな
そろそろオンライン申し込みをタダにする口上でも考えなよ
705カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:55 ID:???
△で一番「今回の主犯」がやって欲しくないのは水戸での責任追及と対策について代表に追求されること

多分代表なんぞ今回のことなんかシラネ
706カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:57 ID:???
>>700
準備会が警備750人(おそらくローテ含む)と書いていたから
結局、1億はいってなさそうだよ
707カタログ片手に名無しさん:10/03/29 21:59 ID:???
>>703
キレた者
ってことじゃねの?
708カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:00 ID:???
さんざん既出だけど、全員参加者だというなら
参加費とカタログ代で運営されているコミケの収支を公開してほしい
709カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:01 ID:???
>>708
参加者ならそんなこと言わずもっと一緒に盛り上げて欲しいと思います
710カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:01 ID:???
>>703
「批判するなとは言わないが」ってwハイハイ火消し乙
違うところがあるなら「ここが間違っているよ、実際はこうだよ」と書き直せばいい
できないなら黙ってろ
711カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:01 ID:???
>>702
男性向けの受け皿はとらやメロンなんかの委託にシフトしてると思う
イベントだと一度に売れる数が限られるし会場に行く必要もある
とらなんか通販の送料100円
712カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:03 ID:???
>>711
俺は毎度大量に買い込むから0円か600円だがなw>送料
713カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:03 ID:???
出した金と本をどう使われるか
公表しろっていうのがそんなに無理なことなのかね
できないのは私腹を肥やしているからだろう
714カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:04 ID:???
>>709
水戸でそれを言ったから、準備会の屑っぷりに心底あきれられてるって事に気付けよ・・・
715カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:06 ID:???
ってか普段ならともかく水戸はカタログ全購入制の時点で「一般客は参加者じゃない」ってスタッフの理屈は通らねえ…
716カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:07 ID:???
健在の男性向けオールジャンルイベントってサンクリ、市、コミトレくらいか
流行の受け皿だったり、逆に流行関係なく熱心な人間が集うジャンルオンリーに比べると委託に仕事とられてて意義は薄れてるよなあ
717カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:10 ID:???
サンクリ、コミック1、青豚なら青豚が一番マシだな…

メンコミはどうなんだろ
718カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:11 ID:???
>>715
カタログ買わせておいて、スタッフじゃないんだから欲しい本が買えなくても諦めろ食べ物買っとけ
お客様はいりません、準備会を熟知した人だけしか本は買えません

これおかしいだろとあっちのスレで言ったら
それは当然のことで何もおかしくないって言われた…
スタッフって世間一般の常識感覚がゼロらしい。
719カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:14 ID:???
>>718
いや「参加者も本は買えない事はある」ってのはコミケの大前提
但し不正がないことも大前提

お前さんの言い方じゃ反発出るよw
720カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:16 ID:???
「東京から1時間半で行けるので気軽に来てください」と言っておいて
「日帰りで来る一般なんて論外」と言える神経は異常w
721カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:16 ID:???
>>718の言い方だと一応観光を楽しんだ人からは反発食うな。何事も言い方次第。
722カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:16 ID:???
>>717
一般もサークルもいつものメンバー状態で停滞しながらなんとか>メンコミ
他所からの遠征どころか地場の有名サークルですらめったに寄り付かないのが痛いところ。
まあそんなところは大阪なり東京なり行ったほうがいいからなあ
723カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:18 ID:???
水戸そのものは楽しんだよ。
はっきりいえば即売会も買いたい本は買えたから俺。
その上でイベントも楽しんだから多分勝ち組。

それとスタッフのやり口はまるで次元の違う問題だからここにいる。
724カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:19 ID:???
>>721
観光は楽しんだし水戸の人達はいい人達だったし
本もちょっとは買えたけど、それとこれとは別問題。
反発なんか感じませんが何か?
725カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:21 ID:???
>>720
自分は水戸は参加しなかったが
その矛盾は準備会の感覚では本音と建前で済むらしいぞ、腐ってるから…
726カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:22 ID:???
グダグダ文句いってると見られるのと
納得させる感じでレスつけられるかは違うからなぁ
この辺難しいけど
727カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:22 ID:???
水戸を楽しんだ人でも、運営がひどかったことは知ってる。
本スレで文句言うのを全否定して罵倒してるのは火消しだと思わざるをえない。極端すぎるわあれ
728カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:23 ID:???
こっちのスレに誘導すればいいだけの話だもんな
729カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:23 ID:???
>>718
「食べ物買っとけ」っていうのが微妙に引っ掛かったかもしれん
何とか楽しんだ人の心の拠り所の一つが食べ物だから
730カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:27 ID:???
水戸の商店のみなさんには好感をもったしモモ肉うまかったが
準備会には嫌気がさした
コミケだからと思って参加したけど間違いだったよ
731カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:27 ID:???
別にコミケに限らず、欲しい本が買えないことがあるのは
同人誌即売会の常識中の常識だろw

ジャンル効果が高い入れ替え制のオンリーなんかだと
もっと悲惨だぞ
732カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:27 ID:???
>>727
個人の責任と団体の責任の差が解らない人だろw
叩く側もいまいち区別した書き方してないし
頭の責任を尻尾に取らせようとしてるのはわざとなのかと言いたくなる奴も多いw
んで結局何を叩いてるのか擁護してるのかわからなくなりgdgd・・・と

まぁ多分次スレはもっとこんな感じになるんだろうけど、スレタイ案的に
733カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:29 ID:???
>720
×日帰りで来る一般なんて論外
○大手が欲しいなら、日帰りで来る一般なんて論外

>718は島中なんか買うに値しないと島中のサークルを見下した最低のクズ
734カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:31 ID:???
>>731
どこを縦読み?
735カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:31 ID:???
>>731
さんざん既出だが、ただ買えないくらいならよくある事だ
それ以上の事だったからスレが立ってるわけで
まあ火消し乙
スレ最初から読み直せ屑
736カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:32 ID:???
水戸の商店街には非常に好感を持ったし、食べ物も満足だった。
コラボ商品も可愛かったしネタもあったし満足。
イバライガーのお陰で待ち時間緩和されたのは本当に良かった。

だが即売会スタッフ!てめーは駄目だ!

確かに即売会では目当ての本が買えないこともある。
本当に順番待ちってだけで買えなかったなら良いだろう。
だがお前らはやっちゃならねーことをした。

お前らだって最初はただ同人が好きだったんじゃねえのか。お前らはどこで道を間違った。

                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえらスタッフが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
737カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:32 ID:???
>>733
( ´,_ゝ`)プッ
738カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:38 ID:???
本スレでモモ肉を出汁にスタッフ批判退けようとしてるクズがいるのは確かだがな
こいつはサークルやらまともに働いてるスタッフすら盾にしてた真性のクズだが
739カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:41 ID:???
島を盾にするのも卑怯だよな。問題をすり替えてる。
740カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:41 ID:???
>>738
それは単に水戸観光して楽しんだ奴の書き込みでしょさすがに。
ここで書くならまだしも本スレだぞ?

お前どんだけ捻れた考え方してんだよ
741カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:43 ID:???
本スレ、前後の脈絡もなくただ淡々を食い物の話を書き込む奴がいて
あれはちょっと不気味だけどな。
742カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:48 ID:???
>>738
こっちのスレがあるのにわざわざ本スレで
同じ話題をマルチ展開する理由がない。
743カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:48 ID:???
で、結局スタッフを叩きたいのか準備会を叩きたいのか
両方の責任を意図的にごっちゃに取り扱って何でもかんでも叩ければいいのか

っていう方向付けがあると嬉しいんだが

つーか>>1に書いてあることが何個かうそっぽいが全部信じるなら
水戸のチケ入場に当てはまらない平スタッフをその件で叩いたら可哀想だろw

って思う人は少数派なんかね
744カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:49 ID:???
>>741
それが彼の仕事なんだろ
745カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:52 ID:???
>>743
真面目な奴もいるのに…ていうのが擁護の常套句なんだよね。
準備会の自浄能力の無さも問題点の1つだから、それは通用しない。
なんで駄目スタを注意しないの?おかしいと思わない時点でおかしいだろそいつらも。
746カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:53 ID:???
>>743
自分が不正をした覚えがないなら堂々としてろよ
747カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:58 ID:???
名指しで話題になるくらい常識のないDQNが館内担当トップとかやってる時点で
準備会はもう組織として終わってる
748カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:01 ID:???
>>745>>746
いや、というか叩き方としての方向性の問題じゃないか?それは
常套句というか
その理由で一緒くたにして叩くという方向であればそれはそれで理屈は通るし

不正な部分だけ叩く、ってならそっちのが筋は通ると思うけど

明記されてないと何をどうしたいのか読み取れないってだけで
749カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:03 ID:???
>>748
×読み取れない
○読み取る能力がない

方向くらい自分で考えろよ屑
750カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:05 ID:???
スルーで
751カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:06 ID:???
>>745
極論だが、たとえばあの状況で6Fの奥の利権スタッフの様子が
三の丸の末端スタッフに伝わってたらすごいことだと思うが
ひっくるめてスタッフ全部ぶっ叩くのがこのスレの趣旨か?



さすがにそれなら>>743の肩持つわw
752カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:08 ID:???
>>749
んなエスパー求められてもなぁ・・・すまんが問題点として何を指摘したいのか、は判るんだが
結局何を叩きたいのか、とかどういう対策をしたいのか、とかその後ろがまったく読み取れない文が多くて・・

文章の意図が通じない場合に相手が悪いって感覚で居るのは苦痛だw
自分は直せるなら治したいと思ってるよ
753カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:09 ID:???
準備会と糞スタッフをのさばらせた責任は、今まで放置してきた一般やサークルにもあるわけで
それをもうやめようって事なんだよ。おわかり?
「気に入らなければ参加するなw」で済ませる時代も終わったんだよ
754カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:10 ID:???
>>751
コミケの異常さは昨日今日の話じゃない。
いままでもさんざん言われてた事で、そのたびにお前みたいな火消しがもみ消してたのが
水戸がきっかけで表面化してるだけだ

こういうのがいるから、長年異常さが見逃されてきたんだろうな
755カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:10 ID:???
>>753
今まで放置してきた一般やサークル、そして自浄作用皆無だった他スタッフにもあるってこった
756カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:13 ID:???
不正を正せないスタッフに物申しているだけです
757カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:14 ID:???
とにかくまず米筆市あと一人の四人組はいくら取ってるのか
教えて欲しいね。
決算書出してくれれば、過大すぎる費用を追及したいね。
決算すらしてないとかありえん。億単位だしこの四人組は知らないはずない。
758カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:16 ID:???
>>754
だからこそそこを明確に区切って問題点を整理すれば良いんじゃないの?

なぜそこで意地になって一般や平スタッフも悪いんだから一緒くたに、なんて
効率も悪いし問題点がぼやける事をしたがるのか

今まで平スタッフや島サークルがそこいらの盾にされてた、と言うなら
ちゃんと問題点を整理して問題の発生源を付けば盾なしでの発言は引き出せるんじゃないの?
甘ちゃん発言だとは思うが、それをあえてしない理由とメリットがあるなら聞きたいなぁ・・・
ストレス発散?末端しか話を聞いてくれないから、とか?
759カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:16 ID:???
なんかスタッフの内ゲバのような気がしなくもないな
760カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:20 ID:???
>>758
日本語でおk

意地になってるのはお前だw手が震えてるよ
761カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:21 ID:???
>>758
なんか、このスレにいるのが1人か2人だと思ってるのかもしかして…
色んな立場の人がいて、雑多な意見があるのは当たり前だろう。
男性向けの人もいれば女性向けの人もいるし、サークルも一般もいる。
だから議論になってるんだ。問題点の整理はやりたい人がやればいいのであって強制するもんじゃない。
しなきゃ駄目なもんでもない。ここにいる人の自由。

誰かに教えてもらうばかりで自分の意見がない、考える力がないなら黙ってろ。

しかし火消しのレベルが低すぎる
本当に思考停止してるんだな。こんなもんか準備会って
762カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:21 ID:???
チケ配らなかったTKTに対して、反TKT派が反抗の意を含んだあからさまな不正行為をした。
多くの一般に不正がバレて、今はお互いに責任の押しつけあいをしている。
763カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:23 ID:???
>>758
>今まで平スタッフや島サークルがそこいらの盾にされてた、と言うなら

盾にしているのは>>743,751 そしておまいさんだろ
全部同じ人かもしれんがw

このスレの存在意義がうんぬん言い出すのはまあ
早く消火したい火消しさんなんだろうから
生暖かく見てあげよう
764751:10/03/29 23:26 ID:???
>>754
なんでもかんでも火消しかよ

ターゲット決めずに持論展開して
準備会をまるっと叩いても何も展開しないのは
この板の徹夜スレのクソコテ見てればわかりそうなもんだが?
765カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:26 ID:???
まとめなんかされてWikiでもやられて拡散するとまずいから
いつものように火種のうちに全力消火にかかってんだろうな。
その手は桑名の焼きはまぐりです
766カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:27 ID:???
結局、水戸での準備会の対応に不満を持つ人間は何をどうしたいんだ?
で、それはどうやれば実現できる?

ただ愚痴や文句を書いて煽りまくってるだけじゃ何の解決にもならないし
コミケもいまのまま続いてくだけだぞ
767カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:28 ID:???
>>764
スタッフの個人名を上げて叩いてほしいの?自分が叩かれなければいいの?
残念、もうそんな段階は終わったんだよ。
準備会とそこに連なるスタッフ全員の責任、そしてそれを野放しにしてきた一般とサークルからのリコールだと思ってくれ
768カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:30 ID:???
>>766
示談にもちこみたいのか
サークルに再版要求でもして済ませる気か?
その場限りの話はもう2スレぐらい前に終わってます。
30年の間に溜まりまくったウミを出す時です。
769751:10/03/29 23:30 ID:???
>>767
じゃ、どこに上げるんだよそのリコールを

って話をしてるんだが理解されない…
770カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:31 ID:???
あげてこうぜ
771カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:31 ID:???
>>764
何をどうするかは、個人個人で考えればいいことだと思う
とりあえずカタログを買わない、収支を公開することを求める
申込書とオン手数料の問題を周知につとめる、くらいかな。自分としては。
772カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:32 ID:???
なんか面倒っつーか会話が成立しなくなってきたな

平には平の、利権スタッフには利権スタッフで問題が別個にあるなら
それぞれを指摘して叩けばいいんじゃないの?と

自分で考えるも何も他人がどうしてこう理解できない行動をしてるのかを考えろ、てのは無理がある
叩くこと自体は反対してないんだけどなぁ、どうやったらそこが解ってもらえるのか

>>765
問題点の整理をした方がいいのでは、という発言に対してその返答とか
ほんと読んでもらえてないんだな・・・・
773カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:33 ID:???
いつものように個人が準備会におそるおそる目安箱してアンケ書いて
「それは無理ですね。ハイ次」で終わるわけにいかないんでね
火種は大事に大きくしてネットでたくさんの人に見てもらって判断するところからじゃね?
774カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:34 ID:???
>>772
ちょっとお前は意見を言うには頭が悪すぎると思う。
775カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:35 ID:???
>771
そこを個人個人の判断に任せてたら意味無いと思うんだけどねw
776カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:35 ID:???
>平には平の、利権スタッフには利権スタッフで問題が別個にあるなら

別個にあるって主張してんのは自称平のスタッフさんか?
自分に火の粉が降り掛かるのが嫌なら内部から声をあげて改善したら?
777カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:37 ID:???
>>771
カタログも買わない人間に発言権はない!で済ませるんだよ準備会は。
今までもそうだったしこれからも変わるまい。
とりあえずここで始めるべきはネットの口コミを活用することかな
778カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:37 ID:???
>773
>771のやり方だと、それで終わっちゃうだろw
ネットで沢山の人に見て貰うっていっても同人イベント板の中だけでやってたら意味無い

せめて誰かが纏めサイトつくるぐらいしないとダメだろw
779751:10/03/29 23:38 ID:???
>>771
それなんてコロッ(ry
780カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:44 ID:???
>>776
いや、個別にそれぞれ問題があるから問題の内容に関わらず両方叩く、って言ってる人に向かっての発言

>>774
まぁ叩きたいだけの人と同程度にしか脳みそないわな
明確な返事がもらえないのは質問が悪いから、とはよく言うが

レスの中で納得できたのがリコールの意志の現れ、っていう希望というか意志レベルの話だけだし
より具体的な部分で叩きたい所、叩き方が固まってる人は少ないんじゃないかな

自分もまとめサイトとかはいいと思うよ、問題の整理にも役立つし
781カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:46 ID:???
>>777
じゃあ 質問する時はカタログ持ってって領収書つければ文句ないね。
あとサークルは落選でも金はらった証拠の申込書あればいいね。
782751:10/03/29 23:49 ID:???
>>762
kwsk


結局スタッフの内紛だったら叩きどころが明快になるんだが
783カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:49 ID:???
コミケをお客様がクレームを出せば改善されるような企業イベントと
一緒にしてんじゃねえよ馬鹿ども

コミケはスタッフも趣味でやってんだよ。要するに遊びなんだよ
他人が遊び方をこうしろああしろといくらいっても面白くないから
誰もいうこと聞く気はねえんだよ

どこの世界に他人に遊び方を指導される遊びがあるんだよw
お前らだってそうだろ。その点まさに平等なんだぜ?
お前らもやりたいようにやる。スタッフもやりたいようにやる。スタッフも一般も対等だろ。

だからいくらなにいっても無駄。他人にあれこれいわれるのは面白くないからやらねーの
だからやりたきゃお前らがやれって答えるだけ。筋通ってるだろ
わかったらお前らはスタッフやるか、別の遊び見つけろ
784カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:51 ID:???
その遊びで不正・金儲けすんなって話だろうが
785カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:51 ID:???
そろそろスルーかな
頭悪いのを自覚しても続けるのはたいしたもんだw
786カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:53 ID:???
>>783
スタッフを装った、悪意ある一般の書き込みに見せた準備会の火消しですね。わかります。
787カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:53 ID:???
>>783
何億も金儲けしといて「ボランティアだ」「悔しかったらスタッフやれw」「遊びだ」
そんなボロい商売ないよなあ。
それがまかり通ってきた今までが異常だったってことさ。
788カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:54 ID:???
ヤクザみたいだよね準備会…
789カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:55 ID:???
>>785
別人と勘違いされてね?
発言の趣旨が全然違うんだけどなぁ・・・
790カタログ片手に名無しさん:10/03/29 23:57 ID:???
>>788
いいえ革マル派です
791751:10/03/30 00:00 ID:???
さすがに>>783はスルーするよな…
と思ったら釣られまくりかよwww


問題の明快にするよりもわかりやすいターゲットを見つけて喜んでるだけじゃ
本スレで梅酒肉屋ループしてる奴らと何も変わらないだろ…


ホントは騒いでいたいだけなんじゃないかと思えてきた…
792カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:01 ID:???
なんだ前スレにいた自称スタッフの屑か
793カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:02 ID:???
>>791
ハイハイわろすわろす
それで貴方は何をどうしたいんだ?このスレを混ぜっ返して停止させるのが目的にしか見えないがw
794カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:04 ID:???
>791
今頃気付いたのかw

コイツ等は本当はコミケをどうにかしようとかそういう気持ちは毛頭無く
ただ単に叩けそうなものを見つけて叩いてるだけ
だから、纏めサイトとかという提案があっても名乗り出ることは無いし
具体的に他に方法が無いか、という論議にもならない

コミケ準備会が悪だと思い込むことで自分が正義の使者を気取りたいだけですよ
795カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:07 ID:???
お互いのレッテル貼りがすごいなぁww

前に2日目の待機列の話をした者だが、1日目の話を聞いたから書いとくわ。
その場にいたわけじゃないので詳しい状況は話せないが、1日目に関しては肩たたき方式じゃなかった。
コミケのホール内行列と同じ作り方だな。それをしたらしい。
というわけでテンプレの
・列形成ではスタッフの肩たたきにより知り合いを選抜?(2日間とも先頭は同じ面子)
は外した方がいいかと、まあ信じて頂けるかはテンプレ制作者などに任せる
796751:10/03/30 00:08 ID:???
>>793
本スレで本買えないのを愚痴ってたら誘導されたんで
なんか反撃策はないかと思って来た。いまは失望している
797カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:11 ID:???
>>747
>名指しで話題になるくらい常識のないDQNが館内担当トップ

だいたい、なんでこんな事になるんだ
それが知りたい。もしかしてDQNでもできる簡単なお仕事なのかイベント運営って
798カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:11 ID:???
>796
出遅れて本が買えない情弱なんかが
反撃とか出来るわけ無いだろw
799751:10/03/30 00:14 ID:???
>>798
それを言われたら俺がスタッフ叩く理由がなくなっちまう
スタッフに問題があったから買えないって論調じゃなかったのかよw
800カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:14 ID:???
>>796
ここは別段、本が買えなかった負け組のたまり場じゃないから。

とりあえず全部読んでこいや
それで自分が出来ることを考えろ
ここで議論したり検証したりまとめる気があるなら参加しろ
する能力がないなら消えろ
801カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:15 ID:???
>>799
はい尻尾が出てます、さようならー
802カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:16 ID:???
全員参加者です
スタッフだって参加者だ、だから欲しい本確保する為チケでファンネル飛ばすし取り置きもやる
一般だって参加者です、だから買えなくても知らねーよ
これが水戸では露骨過ぎて目立ったし
スタッフやればも今までは手際悪いとかの不満は自分が中に入って改善しろよの意味だと思ったら
本が欲しいならスタッフになって不正手段を採ればの意味だったなんてな
803カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:16 ID:???
全員参加者です
スタッフだって参加者だ、だから欲しい本確保する為チケでファンネル飛ばすし取り置きもやる
一般だって参加者です、だから買えなくても知らねーよ
これが水戸では露骨過ぎて目立ったし
スタッフやればも今までは手際悪いとかの不満は自分が中に入って改善しろよの意味だと思ったら
本が欲しいならスタッフになって不正手段を採ればの意味だったなんてな
804カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:16 ID:???
>>800
お前に仕切られる筋合いはねえよ。

805カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:18 ID:???
>>800
じゃ、テンプレなおしといてね^^
806カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:20 ID:???
連投になってやがる
大事なことなので2回言いましたとしておいてくれ
807カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:20 ID:???
>799
本が買えなかった最大の要因は
あの会場でSPとはいえコミケと名の付くイベントをした事、だw
そして東京から中途半端に距離が近かったから被害が拡大した

スタッフがパケット止めてループし放題ってのは
状況証拠しかなく故意でパケット止めたという証拠は今まで何一つ出ていない
取り置きも、不正入場も然り
単なる状況証拠だけで確固たる証拠が出てきたためしは無いのだ
808カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:28 ID:???
でも,あれだけスタッフいて内部告発とか無いわけ?
809カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:28 ID:???
>>807
証拠があったらこのスレで騒いでるだけじゃ済まないって。

それにコミック1でも同じ事があった。
規模が大きいから目立たないが、コミケでも毎回、スタチケとダミーで実質おなじ事が起きてる。
わざとでない、という証拠もないしその後のスタッフの火消しも激しい
徹夜組のブログもなれた様子で当日の事を書いている

スタッフはわざとでない、という証拠を出しいてほしい
事実、利益を出してるわけで、証拠がないでは説得力なさすぎる
810カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:29 ID:???
>>808
転売屋の生活の糧だからねえ
811カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:32 ID:???
このスレ見てると、そのうちコミケが無くなりそうな気がしてきたなw
引き金の色んな可能性があり過ぎるわw
812カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:32 ID:???
>>808
無能な口だけスタッフが大量発生と叩かれます
813カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:34 ID:???
まず転売屋を国税送りにして
その延長線上にいると思われるヒモスタッフも
一網打尽にすればいいわけですか
814カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:34 ID:???
>>808
下っ端は薄々知ってる程度で公表出来る位正確に把握してるのはやってる側だと思う
815カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:35 ID:???
>809
なんでそこまで他力本願なんだよw

それに無かった証拠なんか悪魔の証明だから出しようが無いぞ
証拠ってのは不正を暴く側が見つけるものだ
816カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:37 ID:???
>811
晴海の頃から、そのうちコミケは無くなりそうって言われ続けてるよw
817カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:38 ID:???
ここでの不正疑惑指摘はお遊びみたいなもんだから。
運営から見てもドンドンやってくれって話でしょ。
いくつか証明されたところでゴメンネと謝ればいいだけ。
現運営幹部の総退陣とかないからw
不正追及なんか屁でもないだろう。
運営が怖がっているのは暴徒だけ。
暴動規模によっては即日コミケ終了になる。
自浄チャンスなんてない。
818カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:38 ID:???
さすがにもうなくなっても困らない
むしろ一回潰れたほうがいいような気さえする
819カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:40 ID:???
>>811
都条例推進派によりアルカポネのような脱税で捕まって終わります。
820カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:42 ID:???
はぁ? >>783はコミケ準備会の正当なロジックだが?
>>791なにがさすがにだw お前ら本当に拡大も出た事ないんだなw

コミケは一応金の処理のために会社を建てたが、もともと遊び、趣味としてコミケをやってるんだ
お前らは会社がコミケを運営していると思ってるのかも知れないが、規模がでかくならなければ
会社を作る必要はなかった。今もコミケの会社に所属してる人間なんて10人ほどだ

コミケの運営は基本的に「遊び」。これは真理。コレが理解できないからお前らは
スタッフからみたら「いちゃもん」としか思えないクレームをつけてんだよ
準備会は遊びでやってるのにサービスを求めるお前らの主張はズレてんだ。わかったかバカ

>>784>>787
何億も金儲け? そんな話がどこにあるんだ? 証拠出せやw
お前らクズな一般が徹夜をやって大量に押し寄せるせいで警備費がどんどん上がって
サークル参加費だけでは運営できないのが現状だぞコラ
そもそも、開催中止に備えて保険金を蓄えて何が悪いんだヴォケ

そういうボロい商売が羨ましいならそれこそお前がやれで終わりだろw
お前はボロい商売やってる連中を見つけてはまかり通ってたまるか!とかいってんのかw
まかり通ってきたのが気に入らないか? ならテロでも起こすか?
二度とお前に同人誌を売るサークルなんか存在しなくなるぞwww
821カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:43 ID:???
>>802
スタッフになることのなにが不正手段なんだwww
822カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:44 ID:???
>>820
釣り針が見えてますよ
823カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:44 ID:???
>>819
そもそも何億も儲けてるなんていいがかり自体が、ここの連中の妄想なんだがねwww
妄想の金で脱税容疑なんて初耳だwww
824カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:45 ID:???
>>813
それはない

このスレにはスタッフの息のかかった転売屋に
全て浚われたのを恨む別の転売屋もいるからな

生活かかってるからここまで声が大きくなってんだ
825カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:45 ID:???
>>818
なら二度と参加するなよ。いいな。絶対に参加するなよ

お前が参加しなければお前にとってはコミケが無くなったのと同じだろw
826カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:46 ID:???
>>820
言葉は悪いけど本当にこうおもってそうで怖いわ
なにが理念かよ。
でも
>二度とお前に同人誌を売るサークルなんか存在しなくなる

これはない。もうコミケなくても大丈夫なところまで来てる
だからこんなスレもあるわけで
827カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:46 ID:???
>823
カタログやコミケットプレスをちゃんと読んだこと無いんじゃないのw
828剛田武:10/03/30 00:47 ID:???
お前仲間だろ。
だから、お前の物は俺の物。俺の物は俺の物。分かったか。
829カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:48 ID:???

金の話になったとたん火消しがどっと増えたなw
830カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:48 ID:???
>826
会社の規則で委託の出来ないちゃん様の同人誌を買う機会は無くなるねw

こみっく1?
あれはコミケより酷いよw

青豚?
3万人もきたら処理出来ないよw
831カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:49 ID:???
>>824
このスレ僻んでる転売屋ばかりのレッテル貼るつもりが
転売屋スタッフいるみたいに言ってるのはいいのか
832カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:49 ID:???
>>826
だからだったらお前が参加しなけりゃお前にとっては存在しなくなるっていってんだろw

他の奴が買いに行くから結局お前はコミケから離れられないw

そして最下層海鮮として買いに行かなくても大手が全部手に入る連中に妬みを訴え続けるんだろうなw

まさにクズの人生wwww
833カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:50 ID:???
>>829
全部火消しで思考停止すると楽でいいよな
お前もう寝ていいぞ。クソの役にも立たん
834カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:52 ID:???
>>831
違うのか?普通にいると思うが
835カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:52 ID:???
しかし実際この中に水戸の合同本を持ってるヤツは何人居るのかな?

(´∀`)ノモッテルー
836カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:52 ID:???
脱税にならないように巧妙にやっているだろうが
結局のところ社員が自分の生活に金使っても接待費や交際費で領収書きれば済むもんな準備会
資金はサークル参加費、カタログ売りあげ、企業ブース料、その他諸々
金がもっと欲しいとなればそれを値上げすりゃいいんだ、ボロいね
そのやり口を客観的に「私腹を肥やす」っていうんだよ
837カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:53 ID:???
俺も脱税ってのは的外れだと思うぞ。
会計を公表していない上に参加費取り放題なんだから、
脱税する意味がない。
好きなだけ使って使途不明金にしとけばいい。
838カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:54 ID:???
>835
ノシ
加えてbolzeも持ってるよ〜
839カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:55 ID:???
>>831
妬んでる転売屋とクズ一般だけのスレだと思ってるよw
840カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:56 ID:???
>>835
>>838

そういう話は本スレでしてやれよ。よかった探しに一生懸命だから。
841カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:57 ID:???
>>836
はいはい「オレの期待するコミケの汚職!」妄想乙w
いいかげん厨ニ病は卒業しろよwww
842カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:57 ID:???
>840
ここでやるから面白いのにw
843カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:58 ID:???
ほんとここの本が手に入らない最下層を弄るのはおもしれえわw

コミケカーストの最下層がこんな痰壺みたいなスレでギャーギャーいってるのを
上からのぞきこんで竿突っ込んでかき回すw

暇つぶしには最高だなwww
844カタログ片手に名無しさん:10/03/30 00:59 ID:???
>>832
出ました「気に入らないなら参加しなけりゃいい」
それつまり「腐りきって情報公開も改善するも気ゼロ」と認めるセリフだと気付いているのかねw
845カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:01 ID:???
>844
だって情報公開も改善も必要ないだろw

せいぜいカタログ代だけで参加費を払ってない一般は
コミケに対して何か言える立場じゃないよ
846カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:02 ID:???
>>844
アホかw そんなものを公開する義務も責任もないだけw

お前こそ、お前ごときにそれを要求する資格もなければ立場でもないってことを気付いてないwww
847カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:03 ID:???
>>843
水戸に行って本が買えなかった一般の遠吠えってことで済ませたいんだろうが
残念ながら水戸とは関係ない一般もサークルもいる。
848カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:03 ID:???
>>844
でさあ、
>「気に入らないなら参加しなけりゃいい」
これになんか文句あるの?
お前がいったんだろ?コミケなくてもいいって。だったらコミケに参加するなっていわれても
ムカつきもしなければそのとおりだと思うだけだろww
849カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:04 ID:???
>>847
何が残念ながらなのかよくわからんがw
最下層民が他の階層まで巻き込もうとしない方がいいぞw
850カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:04 ID:???
>>847
同意くん
関東だけど出なかった。正解だったみたいだね。
851カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:06 ID:???
>>845
アピールで出た話やオンラインの申込数も把握してるのに
一般参加者だけだと思ってんのか
おめでてーなw
852カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:07 ID:???
>848
俺もそう思う
コミケが嫌になったヤツはコミケに参加しないのが一番いい

そして、そういう人間が参加者を上回ったらコミケは自然と潰れる
コミケを潰すには遠回りだけど、これが一番確実

結論
コミケを潰したい人はコミケの参加を止めましょう
853カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:08 ID:???
>>851
はいはいスタッフ奈良知ってる話にちょっと触れて得意になっちゃったんだねーwww

コミケを批判しておいて、結局コミケの権威にかぶれてるバカ発見www
854カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:08 ID:???
>>852
そうそう。お前らが参加しなければいいだけ

ただし一般がひとり残らずいなくなってもコミケは潰れないwww

残念でしたwww
855カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:09 ID:???
水戸は、自ジャンルは周囲の主だったサークル誰も出ないし
どこが出るのかと公式行ったけど、名簿みても知ってるサークルなかったなあ
856カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:11 ID:???
>>852
火消し乙
極論にすり替えるな。その手は古いし頭悪いぞ
857カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:11 ID:???
火消しキーワードの一つは脱税なのかw
858カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:12 ID:???
438 名前: カタログ片手に名無しさん Mail: sage 投稿日: 10/03/29 10:19 ID: ???

別に準備会が何億も横領してるなんて事がいいたいんじゃない。(汚職がないとは言いきれないが)

スタッフがボランティアと称してやっている事の多くに無駄が多い。
そここかかる余計な経費をサークル参加費と申込書、手数料、カタログ代で賄ってるが
その無駄でサークルと一般を踏みつけてるにも関わらず
イベント動員を準備会の人気と勘違いして
「開催してやってる」「嫌なら来るな」「一般は本買えなくて当然」という姿勢でいる。

これを屑と言わずになんて言うんだ
859カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:14 ID:???
>>853
なんでスタッフだと思うんだろう
いちサークルですが知ってますよ
そんなことも知らない>>853はどこのお方?
860カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:16 ID:???
準備会経費の削減は必須だね

まずスタッフの仕出し弁当これを準備会負担から
スタッフ登録時のスタッフ負担に変更
1000円×朝昼2回×3日間=6000円×2000人=1200万円
スタッフの宿泊補助
2000円×3泊×1000人(スタッフ50%利用計算)=600万円
スタッフ供与のカタログを買取に変更
2000円(書店卸金額)×2000人=400万円

悪徳スタッフにはザマアな対応すれば2200万浮く
そうすれば企業無くとも
徹夜警備費捻出できるし、サークル参加費500円ぐらい浮くんじゃね
自己管理は参加者の義務、悪徳スタッフは泣くし
たまに居るいいスタッフもコミケの為なら働いてお金作ろうねw
スタッフさんも自分の管理は自分の金でしっかりしましょうw
861カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:17 ID:???
>856
極論かも知れないが、他にコミケを潰すか
改革する案があったら書いてみて

△で質問するとか、ネットで周知に徹底するとかいう
ヌルい案はもう飽きたからねw
862カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:18 ID:???
>>859
>コミケを批判しておいて、結局コミケの権威にかぶれてるバカ発見www

スタッフなんてやったことありませんが何か?
火消しに必死でID真っ赤な上に、支離滅裂ですなあ…
863カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:19 ID:???
>>860

応分の負担は必要だ!
スタッフチケット貰ってるんだから
寧ろ安いだろ
幾ら豪華な弁当でもスタッフ達が自分で買う弁当ならいいやw
864カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:20 ID:???
>>860
それやると真っ当なのもいなくなりそうだな
弁当に関しては寧ろ遅くまでいると出る本当に高級な弁当はなくすべきだが
865カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:20 ID:???
>>861
ヌルい案?それが準備会が一番されたくないことなんですね、了解した。
866カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:20 ID:???
参加したくないなら参加しなくてもいい。誰も君を止めたりしないから。これは正論だよ。

コミケは巨大になりすぎてるのは誰が見ても分かることで
この巨大組織はそう簡単に改革なんて無理だよ。
すこしずつ舵を切っていくことくらいしかできないと思うよ。だから方向変えるのに時間がかかる。
早急に事をすすめようったってそりゃ無理だよ。
867カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:22 ID:???
>865
それが本当に準備会にとってダメージになると信じてるなら
やればいいと思うよ

頑張れ
868カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:26 ID:???
コミケを叩いてうっぷんを晴らしたい!
けどコミケがなくなったら困る・・・


という豚しか騒いでない気がする・・・
869カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:27 ID:???
>>862
スタッフしか知らない数字を知って得意満面なんだろ?w
分からないフリをするなよwww
お前はスタッフに嫉妬してるだけだろがw

>>865
はいはい頑張ってwww
一般なんかひとり残らずいなくなってもサークル参加者だけで5万人は期待できるw
870カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:27 ID:???
ボランティアで手弁当で頑張っているってのが
“準備会はいいものだ、企業のイベントより身内感がある”の幻想を作ってきたんだが
実際はとんでもないんだね…

企業なのに同じ会場使っても安くイベントやってくれる、問題点を改良する気がある赤豚と
一部幹部(コミケット社員)とスタッフの利権追求に走っているコミケ
完全に逆転していますがな
871カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:27 ID:???
>868
正解

だからコミケに参加するなって言われたら火病るヤツばっかw
872カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:28 ID:???
>>858
それより酷い一般のクズさをまず批判しろよwww
873カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:28 ID:???
>>868
そのとおり。こっちはそんなことはお見通しだから
一段高いところから馬鹿にできるwww
874カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:29 ID:???
>>869
本当に阿呆なんですね、阿呆すぎて話にならない
オンライン使ったサークル参加者なら全員知っている数字です………………
875カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:29 ID:???
よくわからねーけど、スタッフってのは数日間拘束されるんだろ?
そんな暇人は社会人ではいないし、学生だって友人関係考えたら無理だろ
すげえなスタッ腐って。
876カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:29 ID:???
>870
で、君はコミケと赤豚のどちらに参加するのかな?
その言い分だと当然赤豚だよね?
私服を肥やされると判ってるコミケなんか参加しないよね?
877カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:30 ID:dN0kgFso
条例でアボーンさせた方がいいんじゃね?
黒舟来航

ちょっと消しの甘い同人誌、都庁におくってくるねw
878カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:30 ID:???
>>870
じゃ、赤豚にいけば〜w
879カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:30 ID:???
>>870
赤ブーは企業。企業が客のサービスに答えるのは当たり前だろw
ところがコミケは素人の遊びw
だからお客様の対応を受けたい奴がコミケに参加するんじゃねえっつってんだろw

コミケに参加するなといわれりゃグズグズいってコミケに執着するガキ
ガキは口だけはイッチョ前だが行動が伴わない
こっちはそんなことはお見通しwww
880カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:31 ID:???
結局はスタッフ同士の内ゲバなんでしょ?
うちらサークル参加者は、普通に売り買い出来て友達とかと遊べればそれで十分です。
881カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:31 ID:???
つまり、次回から水戸で開催すればいい(キリッ
882カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:31 ID:???
>>874
アホはお前だろ。自分の最初のスタンスを忘れてやがるwww
883カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:33 ID:???
>>877
そのサークルの作家さんの問題でコミケの問題じゃねえけどなwww
884カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:34 ID:???
>>864

>>真っ当なもの

それぐらいで辞める奴が真っ当なものかよw
一般参加者が一生懸命お金作って来てるのに
スタッフは手ぶらで参加!舐めんじゃねぇよ
スタッフはズタボロになるまで働いて当たり前
お金ぐらい本買えないんだから幾らでもあるだろw
寧ろ買うようなスタッフはもっと参加費払ってください
885カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:35 ID:???
火病った一般は何をやるか分からないクズだってことは
>>877をよく見てサークルも把握した方がいいw
準備会が憎いから、関係ないお前のサークルのエロ本をたれこむってさ
いつ警察がやってくるかドキドキだな、サークルはw

準備会は関係ねーけどw
886カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:35 ID:???
>>874
アホしか言い返せないアホ
887カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:36 ID:???
>>884
ならお前はそれくらいでスタッフやりますかっての
現状の条件でもスタッフやらないバカが他人にはやれとかwww
888カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:36 ID:???
また急に極論や煽りでうやむやにしようとしてるのが沸いてきたw
889カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:37 ID:???
>>888
うやむやもなにもここは本を買いそこねた負け犬の最下層が愚痴をいうだけのスレで
もともと焦点も議題もねえだろw
890カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:37 ID:???
>>879
他ならぬコミケが三者均衡を崩して一般を客扱いしてるのが現状だろうに。
891カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:38 ID:???
>>879
>ところがコミケは素人の遊びw

社会人やってるからムダが多いのは中に入ってよーく分かったが
それはそれでいいかなと思ってる。
だって利潤追求しなくていいから。
コミケにお客はいないから。
高い参加費?払ってまでこのお祭りに参加してくれる人たちだっているんだから
それはそれでいいよ。
892カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:38 ID:???
>>877
これで青豚も一網打尽なわけだが
コミケ憎けりゃ同人憎しという感じか?
893カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:39 ID:???
>>890
一般が俺たちお客様だからサービスしろって均衡を崩してるんだろがw

まったく屁理屈もここまでくると呆れを通り越して笑えるなwww
894カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:39 ID:???
>888
自分がちゃんと問題点を把握してれば、うやむやにはならないだろ

でも煽りに言い返せてないとか
極論を否定できないとかで
このスレの眼界が見えるよ
895カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:39 ID:???
>>892
オレが同人誌を変えないなら同人誌なんか滅びてしまえって火病だろ?

一般はこれだからクズい。同人界の寄生虫だ
896カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:40 ID:???
>>893
スタッフ内ですら頒布という言葉が死語になり、企業ブースは完全に売り買いの場となってる。
897カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:40 ID:???
>>896
それ全部一般のせいだけどなwww
898カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:41 ID:???
>>887

馬鹿じゃねえよ、正常だよw
寧ろ利権で美味い汁吸っているスタッフの方が異常w

それに奴らは自分たちをどMとか言うじゃねぇか
ならこき使ってやっているほかの参加者様に
なじられてハァハァしてんじゃねえのw
人扱いしない方が良いんじゃないのw
一度どんどん追い込んで降参するまで追い込んでやれよ
準備会が無くなったって、代わりは有るんですからw
899カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:41 ID:???
>893
わざわざ水戸まで本か買えなかった
入場料取ってるくせに酷い

なんてお客様の言う事ですからwww
900カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:42 ID:???
>>897
根拠が無い、他ならぬコミケが企業スペ導入した。
901カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:42 ID:???
>>868
というかコミケの現状をどうにかせねばって本当に考えてる人はほとんどいないんだろうな
分かりやすい事実誤認があってもスレがそのまま進行したりさ
902カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:43 ID:???
>898
>準備会が無くなったって、代わりは有るんですからw

代わりって何?
コミケット準備会以外にあの規模のイベントを事故もなく運営してるところがあるの?
903カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:44 ID:???
>>901
簡単にどうにかできる問題ではないがな
904カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:44 ID:???
>>902
赤豚
905カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:44 ID:???
>901
本当に考えてる人はこんなIDの出ない板で
煽り臭いタイトルのスレに書き込んだりしませんw
906カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:45 ID:???
>>898
準備会の代わりがどこにあるんだバーカw
コミケの代わりがあるというならお前コミケ参加するな!
上から目線で俺様にそう言われても、できもしねえくせにwww

お前ら有象無象でいくらでも湧いてくるウジ虫同然の一般の代わりこそいくらでもあるんだボケ!!
ブーメラン乙!www
907カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:45 ID:???
>>894
普通そういう詭弁は相手にしない
908カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:45 ID:???
>904
だったら今からコミケに不満を持つサークルや一般は
赤豚に行けばいいじゃん

って言うと「極論だ!」とか
「赤豚は男性向を切ったからダメだ」とか言い出すヤツが出てくるんだ是w
909カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:46 ID:???
>>904
ならコミケ参加やめて赤豚イベントいけよww
あれは企業イベント。コミケは素人の遊びイベントで本質的に別のものなんだがねwww

こういわれりゃ、手前は額を床にこすりつけてお願いしますコミケに参加させてくださいというくせにwww
910カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:46 ID:???
総論として一般のオレ達をお客様扱いしろ!!ってことだろ
911カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:47 ID:???
>>900
お前がなにも知らないだけwww
教えてやらないけどwww
912カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:48 ID:???
>>902
>>908
豚の開催ペースと規模も知らずになんでそんなに強気なんだ

それに確かに大イベントだけど、金になるっていうのはもう世間に知れ渡ってる。
今までの準備会の優位は、単に他にやりたがる組織がなかったから。
これからコミケが潰れれば代替をやりたがる所は出てくる。

今の不透明な準備会よりはマシだと思うよ…
913カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:48 ID:???
>>910
悪徳スタッフもう少し自重しろだよ
914カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:48 ID:???
>>908>>909
定型としてよく出る言だが、不満を持つ事と参加する事に矛盾は無い。
915カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:49 ID:???
>>910
結局そこに話は帰る
一般ごときがナニを詭弁をぶったところで100%主張の本質はそれ

準備会に対する真摯な批判など、視野の低い一般からは決して決して決してありえないw
奴らの主張の全ては「お客様あつかいしろ!」 すべてこれしかいってないw

だからこっちは適当にバカにして無視するだけwww
916カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:49 ID:???
>>912
開催経験なくても、ノウハウを豚から買えば済む話だからなあ
917カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:49 ID:???
>>914
>矛盾はない(キリッ

矛盾ありまくりだろwww
アホかwwww
918カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:50 ID:???
>>903
逃げたーw
919カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:50 ID:???
>>916
今の準備会にすら参加しない一般が、コミケの外だとイベント主催できるって?www

面白い矛盾をいうねえ(ニヤニヤ
920カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:51 ID:???
>>917
一般はただスタッフとサークルに盲従する立場ではない。

少なくとも米ヤンの理念においては。
921カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:53 ID:???
>>903
いやそうだけど、そもそも△のやり方や終了時間すら知らない連中が罵倒しあってるかと思うと
もうやってられん気分になる

>>916
どう見ても机上の空論です本当になんとやら
922カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:53 ID:???
3者輪の中において異議を唱える事と異議を申し立てる為に外に出る事は違う。
923カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:53 ID:???
>912
そりゃ動く金額だけ見れば、やりたがる団体なり企業は居ると思う

でも、そいつらがあの動員数の一般を12時前後までに会場に入れれるとは到底思えない
絶対に入場料は取るだろうし、ゾーニングをしっかりとか言い出しかねないしで
一般待機列は夕方まで解消されないだろうし
ゾーニングした入り口で長蛇の列が出来て、移動もままならない事になるだろうw

長い年月を経て得たノウハウってのは何者にも変えられない宝なんだよ
924カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:54 ID:???
>>920
彼の理念においては、そういう不満があるならスタッフになって
改革するというのが正道なんだがね?

スタッフになれっていわれれば反発するお前が、
都合のいい時だけ米やんのセリフを持ち出すなクズ!!
925カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:54 ID:???
>>922
コミケが議会運営されてるとでも勘違いしてるんじゃねえの? お前www
926カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:55 ID:???
>>920
じゃ具体的なアクションをお願いします
このスレに出てきた極端な杭を叩くだけでなくね
927カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:56 ID:???

勝手に自分の幻想で作り上げた準備会権力の威を借りまくって
コミケなくなったら自分の世界が崩壊してしまう
可哀想な外基地が1人で暴れまくってるな

と思ったら前スレの屑かよ>>924
928カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:59 ID:???
>>927
準備会の権力なんて幻想だってこと、
お前よくわかってるじゃん


幻を叩いてて無意味に感じない?w
929カタログ片手に名無しさん:10/03/30 01:59 ID:???
>>924
スタッフですが?
スタッフ内で水戸は大失敗、ハトコミの再来と言われてます。

不満が有るならスタッフになって改革するのが正道なんて米ヤンの考えでもない。

あんた米ヤンの何を知ってる?好きだった煙草とか判るか?
930カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:00 ID:???
コミケにおいて権利を持つのはコミケに積極的に関わってる人間だけ
コミケへの関わり具合いで発言力が違う

なぜなら根本においてコミケは遊びだから
みんな遊びでやってるから他人の意見など聞く義理はない
手前の主張があるなら手前がやれが原則

よりコミケという遊びに貢献してる人間ほど発言権があり、コミケによって生まれる権益を得る
なぜならそういう人間がコミケを作っているから。作っている人間が権益を集めるのは当たり前
なぜならコミケに関わる全員が自発的にやってる遊びだから

この理屈が分からないならお前らは「お客様」。そしてコミケにお客様は無用の存在だw

>>927
>コミケなくなったら自分の世界が崩壊してしまう

そりゃまさしくここでさんざんコミケを批判して、それでもコミケ参加をやめないクズ一般だろw
ホントお前はブーメランが大好きだなwww クズはお前だwww
931カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:00 ID:???
>>929
スタッフがこんなところで発言しちゃいけないっていわれませんでちゅたかー?www
932カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:01 ID:???
>>931
あなたが同じスタッフなら分かりますよね^^
933カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:02 ID:???
>>931
同意書から外れた事なんか書いてない。
934カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:03 ID:???
赤豚はSCCのサークル数/日だけならコミケに匹敵するけど
一般入場者数の桁が違いすぎて比較にならないw

少なくとも10万人越える規模にならないとダメだわ
935カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:04 ID:???
同意書だの、文句を言った参加者の顔写真収拾だの・・・
マジでw
学生運動で革命ごっこしていたまんまのノリなわけ?
936カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:04 ID:???
>>932
はぁ? ここでスタッフを自称したのはお前だけだマヌケwww
937カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:04 ID:???
>>929
スタッフの看板背負って発言するなと言われてるだろ
すきな煙草の銘柄知っていてもその辺がキチンと出来ないのはバカ
938カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:04 ID:???
>>933
マジレスうぜぇ
939カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:06 ID:???
>>933
はいはいお前はスタッフなんだね。スタッフはこんなところで発言しちゃいけないんだけど
お前はルールも守れないんだな? そんなバカが他人になにかいう資格があるのか?あ?

クズ一般を擁護してるスタッフもクズってことだなあw ん?www
940カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:05 ID:???
>929
そりゃミスは少なからずあったんだから、スタッフとしては失敗だろうw
でも満足してるサークルは多いよ

一般は逆に不満が多いんだろうけどwww
941カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:06 ID:???
>>936
(^ー^;)
942カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:08 ID:???
このスレは何人で回してるんだ?wwwwwwwwww
いい加減に揚げ足取りはやめて議論したらどうだ?wwwwwwwww
943カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:08 ID:???
>>937
看板背負っての発言では無いし、何より私的意見を封する物でもない。
944カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:09 ID:???
>>940
お前1人が全員みたいに言うな
まともなサークルならスタッフなんかより一般が優先。
945カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:09 ID:???
>>943
言い訳は手前の上長にしろマヌケwww
946カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:10 ID:???
>>942
まともな議論は2chでは無理
したらばかwiki作るか?
947カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:10 ID:???
スタッフって名乗った時点で看板背負ってるわけだがw
948カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:10 ID:???
結論として一般のオレ達をお客様扱いしろ!!でおk?
949カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:10 ID:???
SCC東京
サークル数計22000
一般参加者計約10万

コミケ
サークル数計35000
一般参加者計55万人

赤豚のやり方じゃ一日15万以上の一般を会場に入れる事すら困難です。
950カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:11 ID:???
>>948
おk
951カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:11 ID:???
SP5には参加していないサークルだが。

やっと準備会の不透明収支が多少知られるようになったのか。
オンライン申し込みが始まって間もない頃、同人板のコミケスレで手数料バカ高な件について
突っ込んだら猛烈な勢いで火消しされたわ。
決まり文句の「嫌なら参加するな」でな。
ビッグサイト全館使用イベントの参加費が「人を大量に雇ってる赤豚」より「人は全てボランティアのコミケ」の方が高い件もな。
徹夜警備に金がかかるんだお前ら参加者のせいだなどと責任転嫁しようとしていたが
徹夜警備費でこの差が埋まるはずもなく。
952カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:13 ID:???
>>942
負け犬一般が愚痴をいうだけのスレで議論もねえだろw
ナンセンスなこというなアホw

>>951
嫌なら参加するな
953カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:13 ID:???
>>941
ネヴァなにやってんの
954カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:14 ID:???
>>945
私的意見を禁じては居ない。
955カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:14 ID:???
>951
SCCにはコミケみたいな膨大な数の徹夜組居ないしなーw
朝でも16000人程度しか行列できないんだぜ?
東館全館つかってこれだw

あの狭い水戸の会場で三万人並んで
事故を起こさなかったコミケの方が凄いよ
956カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:15 ID:???
>>942
こうやってgdgdにするのが準備会の火消しかもなwwwwwwwwww
957カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:16 ID:???
草生やさないとスタッフになれないテストか何か?
958カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:16 ID:???
>>954
スタッフと名乗った時点でアウト。すっこんでろヴォケ!!!
お前みたいなマヌケなダメスタッフがいるからこういうクズ一般がつけあがるんだろが!
クズが!!!
959カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:17 ID:???
>912
豚の開催ペースはともかく
規模は大した事ないのが良く判りましたw

開催ペースもSCC規模を数ヶ月おきにやってる訳じゃないしなw
960カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:17 ID:???
>>958
っスタッフスレ
961カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:18 ID:???
>>946
やっとそれを言い出す人が来たか


今までそうやって整理しようとすると
火消しだのスタッフだのと難癖つけられまくったからなw
962カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:18 ID:???
>>956
痰壺に竿つっこんでかき回してるだけだっていってるじゃんかよぉ〜w

>>960
それは>>954にいえや
963カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:19 ID:???
>>962
同一
964カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:20 ID:???
そろそろ次スレの季節
965カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:20 ID:???
同人板で奔走していたのもこいつだな
壊れたレコードだ
966カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:21 ID:???
>>965
おまえもかw
967カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:21 ID:???
スタッフがバラまくチケット組の存在があるから徹夜組がいるってのにな
968カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:22 ID:???
>>967
それは難癖に近いだろw
969カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:22 ID:???
>>963
ならスタッフのお前がひとりでいって猛省してろw
970カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:22 ID:???
>>951
>ビッグサイト全館使用イベント
SSCって参加したことないけど全館使うの?会議棟や近隣駐車場、何から何まで?

>「人を大量に雇ってる赤豚」
で何人雇ってるの
971カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:23 ID:???
えっ?
基地外にマジレスするのもなんだけど難癖って言葉の使い方完全に間違ってるだろ
972カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:24 ID:???
>>959
1月大阪、3月、5月、5月大阪と、大規模をかなりのペースでやってることは確か。
しかも大阪もまたいでるから、他オンリーと平行で回してることを考えると準備会よりは仕事出来てる
閑散期にも会場押さえたりとビッグサイトとの付き合いも長い。
もし年末のビッグサイトがぽっかり開けば豚がねじこんでくるだろうね。
3日目は違うとこがやるだろう。
973カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:24 ID:???
SSCってなんでちゅか
974カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:26 ID:???
>>972
赤豚大好きなのは分かったからもうコミケには参加するな
金輪際、コミケの文句も言うな。それで円満解決だ、よかったなw
975カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:26 ID:???
>>971
この言い方じゃチケット組がいなくなれば徹夜組は消えるって言ってるようなもんだろ

それどころか967の日本語の方が
976カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:26 ID:???
>>969
必要なし。

逆にアンタがスタスレ覗いて水戸において責任者だった人物の評価を見てみると良い。
977カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:26 ID:???
>970
赤豚で最大規模のSCC東京で東6館全部を二日間使う
西は無し

関西だとインテックス全館で1日だな
インテックスを使うイベントでは今は最も動員数があるかも
978カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:27 ID:???
次スレのスレタイは準備会とスタッフは入れてくれ
979カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:27 ID:???
次スレ立てます
980カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:27 ID:???
次スレ建てる人はテンプレよく考えてね
前スレで討論して手直し繰り返して作ったにもかかわらず
あとになって難癖つける>>95みたいなのもいるからww
981カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:27 ID:???
>>972
イベント会社が仕事でやってるんだから当たり前。自慢することでもなんでもないw
お客様はさぞかしご満悦でしょうねw
982カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:28 ID:???
そりゃスタッフチケの副産物である徹夜組を規制することはできんわなぁ
983カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:28 ID:???
>>979
お願いします。
984カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:29 ID:???
豚待望論なあ・・・

こf01-02の暗黒期に某ハヤブサ待望論が出たがこf03にこfみでの仕事振りが最悪で
あだ名が豚になった流れを思い出す
985カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:30 ID:???
>>977
じゃ比較できないじゃん。でたしか腐ばっかだろSCCって
986カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:30 ID:???
>977訂正
東も西も使う場合があるけど、それだと1日開催だなw

>973
スーパーコミックシティの正式略称
赤豚のイベントで最も規模の大きい物

>972
SCCは大規模だとしても、コミケに比べれば未だ未だ少ない
987カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:30 ID:???
>>976
悪いけどスタッフのルールを破った人間の言う事は誰もきけねーわ
お前には発言権を認めない。以上w

ひとりで盆踊りでもやってろ低脳スタッフwww
988テンプレ1:10/03/30 02:32 ID:???
規制にかかりました スレタイとテンプレを置いておくのでお願いします

【詐欺?】コミケ準備会スタッフ問題4【聖域?】

コみケッとスペシャル5in水戸当日に明らかになった諸問題と疑惑
ひいてはコミケ準備会に巣くうと思われる諸問題についてのスレです

・スタチケ(スタッフが自由にできる通行証・サークルが持つものとは別物)無しの方針のはずが
 代表某氏が気に入った部下にだけばらまいたとの証言。
・事前にサークルに向けて、本の搬入数を減らすよう圧力をかけ、
 本一冊あたりの価値を上げた上で、スタッフが箱単位の取り置きを要求。
・配置担当が、あからさまな大量のダミーサークルを2日目6階(大手配置のそば)に配備。
 (ダミーサークル=偽サークル。実際には本を書いたり売る行為をしないのに、
 なんらかの目的で館内に自分のスペースを確保する行為)
・会場内はスタチケ、ダミーとして入り込んだ配置担当の身内と徹夜組でループし放題
(ループとは、一人2冊等の制限を設けた本を大量に買うため何度も並ぶ行為)
・開場前、チケ無しで不正入場した者が多くいたとの目撃証言
・列形成ではスタッフの肩たたきにより知り合いを選抜?(2日間とも先頭は同じ面子)
・列の先頭だけ入場させて開場宣言、そのあと謎の入場制限で一般参加者は入れなかった。
・結果、大手サークルの一部は開場後1分で完売(スタッフ用取り置きを残したまま)
・列整備は三の丸の罠で来た順に入れない人続出(4〜500人)だったにも関わらず
 2日目も同じ事をやった
・準備会は普段から収支等を公表しろ
・詐欺に引っ掛かる方が悪い等自称スタッフの暴言(>>2参照)
 人が集まってイベントが成功した様に見せ付けるのが我々準備会の目的でした

続き、証言・準備会の不透明な収支等については>>2-10あたり

前スレ http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1269708316/
    http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1269526912/
    http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1264073207/
989テンプレ2:10/03/30 02:32 ID:???
準備会の傲慢体質


>>1の買い占め手口はコミック1でも発生。同スタッフ達による故意の疑い。
 →コミック1では徹夜組だけ後に謎の入場制限、始発組が暴徒化
 →かなりの騒ぎになるも公式blogでは何も言及されず「無事に終了しました」と事実上揉み消し

・先頭列がどこにできるかは「訓練された参加者」になれば自ずとわかるはず。
 コミケとは、スタッフとその身内が本を買うためのイベントであり
 そうでない一般参加者は「お客様体質w」お客様はコミケにはいらない。

・一般はスタッフとその身内、懇意の転売屋が買い終わった後のおこぼれをもらうもの。
 イベントの盛況をアピールするだけのお飾りであるから、本が買えないなどと文句を言うのは筋違い。
 
・あの場所を提供した水戸側が悪い。スタッフは悪くないと主張。

・「わざわざ水戸まで行ったのに本が全然買えなかった」に対して
 →スタッフになればいいジャンwスタッフになれば箱で取り置きしてもらえて転売ウハウハ
 →買うための努力をしないとねw(買うにはスタッフになれ)
 →「わざわざ」等というお客様はコミケには要りません。

前スレ終盤より、この一件が広がると困るらしい人々がスレを荒らしだした。
・△で質問もできないくせに・しょせん2chw・悔しかったらスタッフやれよ負け組w
・準備会の代わりがどこにあるんだバーカwコミケの代わりがあるというならお前コミケ参加するな!
 上から目線で俺様にそう言われても、できもしねえくせにwww
 お前ら有象無象でいくらでも湧いてくるウジ虫同然の一般の代わりこそいくらでもあるんだボケ!!
・一般がひとり残らずいなくなってもコミケは潰れないwww
990テンプレ3:10/03/30 02:32 ID:???
鈴平のブログより。
>そして早朝から並んだのに変えなかった皆様、本当にすみませんでした(;>_<)
>とにかくイベントの規模が読みきれなかったのが失敗の元というか;;;
>朝の段階では普段に比べて混雑しなかったので、天候の影響であんまり人来てないのに加え
うちはグッズのみだから来ないんだろうなぁ、くらいの気持ちで限定ゆるく頒布を
始めてしまいました;;;まさかまだまだ会場にすら入れていない方が沢山いたとは;;;

bolzeのtwitterより
@sekikouwa_00一般待機列第二陣第三陣以降の入場に時間がかかったっぽくて結構ヒドくループされてしまいました。途中気づいて一旦販売停止したんですが焼け石に水だったかもしれません。申し訳ない。
5:22AMMar22ndwebからsekikouwa_00宛

991テンプレ4:10/03/30 02:32 ID:???
【申込書+オンライン申し込みの二重取り問題】

Circle.ms(サークルドットエムエス)とは
コミケ準備会の身内で構成されていると思われ、天下り先と揶揄されている会社であり、
コミケのオンライン申し込みはここに一任されている。
参加申し込みの際には「申込書¥1000」が必須であるが、オンライン申し込みの場合も
これが必要となり、更に申し込み一回につきシステム料の名目で¥1000〜¥1500を別に徴収する。

サークル参加申し込み
  参加費¥7500+申込書¥1000=¥8500
  オンラインではプラス¥1000〜1500
一度のサークル参加に計9500円から一万円必要という異常な事態が続いており
再三準備会に疑問の声が寄せられているが「必要ですご理解ください」で済ませている。

317名前:カタログ片手に名無しさんメェル:sage投稿日:10/03/2901:34ID:???
カラクリに気がつかない人や、1000円ぐらい仕方ないかと思うから
ボッタくられていても泣き寝入りだ。
一人なら1000円だが、それが3万3千(この夏のオンライン申し込み数)件で
コミケ一回「申し込みのオンライン手数料だけで」

3300万円 だよ(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\/\

今のままなら黙っていてもおもしろいように金が入ってくるんだから
そりゃ変えないよ…

(↓収入と経費について続く)
992テンプレ5:10/03/30 02:33 ID:???
【準備会の収入とコミケの経費について・1】



324名前:カタログ片手に名無しさんメェル:age投稿日:10/03/2902:11ID:???
夏冬コミケでは一回につき参加は35000サークルだよ、当選した数。

去年の夏は申し込み総数5万超え、当選が35000、落選が15000以上。

申込書¥1000×申し込み総数50000=¥50,000,000
オンライン申し込み料¥1000×(30000〜33000)=¥30,000,000〜¥33,000,000
参加費¥7500×当選35000=¥262,500,000

---------------------------------------------------------------
計 ¥342,500,000〜¥345,500,000

一回で収入3億はかたいってことかい
こんな単純な計算もサークルや一般は阿呆だからできないとでも思ったか
ビッグサイト全館借りきったり警備に金がかかるというが、どう考えても
それぞれ1億もかかるとは思えんぞ

325名前:カタログ片手に名無しさんメェル:sage投稿日:10/03/2902:17ID:???
警備のバイトの研修で聞いた話だが、受注代金は高くて一人当たり2万円前後だった気がする。
ビッグサイトの雇ってる警備会社はそれなりに高級だから、これより低いってことは無いはず。

それと3日間分の警備の延べ人数を掛け合わせれば、警備費用の概算が出来ると・・・

993カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:33 ID:???
>985
会場を使う規模もそうだけど一般参加者の規模が違いすぎるよ
豚がコミケと同じ規模の一般参加15万/日のイベント開いても絶対に破綻する

予言してもいい
994カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:33 ID:???
なんだSCCって大したことないじゃん。
995カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:33 ID:???
>>988
テンプレ改訂

【詐欺?】コミケ準備会スタッフ問題4【聖域?】

コみケッとスペシャル5in水戸で本を買いそこねたアホな負け犬一般が愚痴をいい
その他が茶化して遊ぶスレです
996カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:34 ID:???
でかいプロバイダだと軒並み弾かれる板なんだ。自分も弾かれた
だれか立てられる人ヨロー
997カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:34 ID:???
>>988
テンプレ改訂

【負け犬?】コミケ準備会スタッフ問題4【お客様?】

コみケッとスペシャル 5in水戸で本を買いそこねたアホな負け犬一般が愚痴をいい
その他が茶化して遊ぶスレです

998カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:34 ID:???
>993
結論 赤豚はコミケ準備会の代わりにはならない
999カタログ片手に名無しさん:10/03/30 02:34 ID:???
>>998
1000テンプレ6:10/03/30 02:35 ID:???

【準備会の収入とコミケの経費について・2】


推測と概算しかできないのは、準備会が収支報告をきちんと公表しないためである。
だが正確さを欠くにせよ、実情を知るために敢えて概算を試みる。

収入
・↑のサークル参加費3億4千万
・企業ブース出展料(次テンプレ参照)
・カタログ売上げ(2007年の日経BPコンサルティングの推定では、
 主催者が発行する参加サークルのカタログだけで約2億6400万円、部数11万。
「有限会社コミケット」の公表によると、公式カタログの価格は当日・直販価格1部2000円、
 書店価格2400円 発行部数は11万部である。その差額も織り込み済み)
・コミケットプレス・紙袋などの収入
・飲食屋台・画材屋から支払われる出店料
・タイアップ商品などの権利関係

経費
・ビッグサイト全館使用量(ざっと計算したら4日間で144,650,000だった)
・警備(次テンプレ参照)
・カタログ・コミケットプレス・紙袋などの印刷代
・他経費と思われるもの
 机、イス、レンタル備品(コミケット相場だと、レンタルの机1本500円イス1脚300円ぐらい)
 待機列近くにある仮設トイレ(レンタルだと2〜3万円)
 消耗系備品、ポスター・参加案内・チケットの印刷、(有)コミケット社員の給料
 スタッフ3000人の弁当、飲み物、
 スタッフへの各集会の通知書発送代3000(人)*4(回)*80(円)=960000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。