コミックマーケット:複数取り・ダミスペ報告スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
コミックマーケットで複数申し込みしているサークルについて語り合うスレッドです。

複数申し込みとは以下の行為を指す
・同じ日に複数ジャンルでサークル参加していること(申し込みしたことを含む)
・個人サークルが複数日にサークル参加していること(申し込みしたことを含む)
コミケのルールでは、
一人の人間の住所氏名では全開催日のうち1スペースしか申し込みできないため、
他人名義で偽装申し込みをしていることになる。複数鳥、ダミーとも呼ばれる。
詳しくは>>2-3

・私怨だけの書き込みは控えましょう。
・ダミー、複数申し込みサークルを晒す時は、ちゃんと裏づけを取りましょう。
ブログ・日記やサイトの該当部分はコピペのうえ、WEB魚拓ttp://megalodon.jp/
スクリーンショット、カタログ撮影等の証拠必須。証拠がなければ相手にされません。
晒されたり※されたサイトが該当部分を消す前に証拠をとっておきましょう。
・大手サークルの場合は2スペース取りや複数日参加することがあります。(準備会の優遇措置)
※※ただし大手の場合でも、同日に2ジャンルとらせることはありません※※
別の日に別サークルとの合体SPをとらせます。参考>>6
.赤ブーコミックシティの複数参加は違反ではありません。

ダミー、複数申し込みについては>>2-3
過去スレ・ミラーについては>>4-5
過去にあったコミケスタッフの私的見解は>>6
ダミー側の香ばしい言い分は>>7

前スレ
コミックマーケット:複数取り・ダミスペ報告スレ2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1245638103/
2カタログ片手に名無しさん:10/01/15 21:38 ID:???
■ダミー、複数申し込みとは
1 買い専やコスプレーヤーの、入場目的の申し込み
2 同一申込者の同ジャンルでの複数申し込み。
3 同一申込者の別ジャンル(別の日)の申し込み
4 いつもは合同1SPの友達同士が別々にスペースを申し込む。
  または、一つは個人スペースを取り、もう一つは友達との合同スペース。
  (2・3・4の場合、大手は別)

4については、ルール違反かどうか異論がある。

■準備回に報告するには
1 掲示板やホームページで自ら「○個とれた!」と書いていた場合は、
  その部分をプリントアウトかFDに保存しそれを提出。
2 コミケ当日、受付販売インフォメーションコーナーにある「目安箱」に報告。 ←※有効
3 コミケ申込み時の申込書アンケートに報告。
4 手紙で報告。

■郵便あて先→
〒155-0032 東京都世田谷区代沢2-42-11
池の上駅前郵便局留 コミックマーケット準備会
□メール
[email protected]
しかし『コミケWebページに関する問い合わせはこちらのメールアドレスで
受け付けるが「通常の質問は郵便で」』とあったのでなるべく避け推奨です。

報告しても、反映されないことも多々あります。
ダミーのペナルティは現在無し。多数申込みの中の1つを残して抽選となります。
3カタログ片手に名無しさん:10/01/15 21:38 ID:???
過去にあったコミケスタッフの私的見解

『いつもは合同1SPの友達同士が別々にスペースを申し込む。
または、一つは個人スペースを取り、もう一つは友達との合同スペース』について。

□コミケスタッフの私的見解
「コミケスタッフ総合スレッド(Part3)」
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1003/10038/1003845549.html
> ダミー晒しスレで
> 「都市イベントなどでは合同1SPの友達同士が、別々にスペースを申し込む」
> 「一つは個人スペースを取り、更にもう一つは友達との合同スペースで取る」
> は、ダミーか否かで紛糾しています。

230 飲料部支配人@どーでもいいことだが。 ◆o5FJ54C2 01/11/17 00:02 ID:ScJQb6Rv ▼
既出だと思うが、まあコメントしとく。
コミケットマニュアル及び申込書説明に書いてあったとは思うのだが、
基本的に独立して活動しているサークルと主観的にも客観的にも
取れるのであれば問題はないと思うのだが、どうだろうか。諸兄。
私見を言わせてもらえば、「都市〜」はホワイトに近いグレイ、
「一つ〜」はブラックに近いグレイだと思ってます。
ただ、ここらへんは詳細聞いてみないと全く逆転してしまう
可能性も十分にあるんだけどね。

239名前:内周辺境伯@鬱;◆UeDHmc7k投稿日:01/11/17 02:13 ID:lwI0zxu4
私見では、前者はともかく、後者はダミーだと思いますよ
4カタログ片手に名無しさん:10/01/15 21:38 ID:???
複数取りの言い分

ちょっと聞いたんですが・・・ダミーサークルを準備会に報告する人たちっ
てのがいるらしいですね。
某掲示板にもスレがあるようで・・・・読んでみたんですが。
恐いよ・・・・あの人たち恐いよ。
っつーかウチは2つ申し込んでますがダミーじゃないっす。
どっちも本命なんです。マジなんです。
だからナル*サークルに帝*本置かないし、帝國サークルにナル*本置かないし。
新刊だって出してんじゃんよ。ダミーなんかじゃありません(泣
まあ、ただの抽選漏れの可能性のが高いけどさ。
ああいうふうに言われてる人の中には、どっちも本命なんだよーって人も
まざってんじゃないの?
それとも何か?サークルは1本に絞らないといけないのか?
他に好きなものが出来ても我慢しなきゃいけないのか?
そんなの嫌だよう。仕事じゃないんだからさ、スキなものを好きなように
描きたいじゃん。
同人ってそんなもんじゃん。
5カタログ片手に名無しさん:10/01/15 21:39 ID:???
ダミ取りが良くない理由

-----------------------------------------

コミケなんかの大きなイベントは参加したい人がいっぱいいるんだよ。
でもスペースは限られてるから残念ながら落選して出れない人もでてくる。
だから皆で仲良くわけあって、一人1スペースだけにしようね。
複数のジャンルで活動していても、スペースはあくまで1つだけだよ。
2つのジャンルで活動しているからって、自分が二つのスペースを取ったら、
誰かが一人参加できなくなるんだ。
その誰かがもし自分だったとしたら、悔しいよね。

どれかか一つのジャンルだけ選んで、1箇所だけで自分の本を売ろうね。
みんなで仲良くわけあおう。
コミケットのやくそくだよ。

-----------------------------------------

10人いて、飴玉が10個あって、ちょうど1人1個で分けられるのに
「私は苺味もレモン味も好きだから」
って他人の分まで奪っているようなもん。
6カタログ片手に名無しさん:10/01/15 21:39 ID:???
過去スレ

「コミケ複数申込合格者について」
ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/974/974123661.html
「コミケでダミースペース平気で取ってるサークル2 」
ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/991/991038824.html
「罪深きダミー 俺の腕の中で眠れ3」
ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/991/991202800.html
「ダミーサークル晒しあげスレッド4」
ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/991/991492753.html
「ダミーサークル晒しあげスレッド5」
ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/996/996073346.html
「ダミーサークル逝ってヨシ!晒しあげスレ、その6」
ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/998/998262457.html
「ダミーサークル晒しあげスレッド・7」
ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/1005/10056/1005631847.html
ダミーサークル晒しあげスレッド8
ttp://choco.2ch.net/doujin/kako/1022/10222/1022227365.html
(ノ`皿´)ノ◆ダミーサークル晒しあげスレッド9◆
ttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1026762057/
◆ダミーサークル晒しあげスレッド10◆
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1035224053/
◆ダミーサークル晒しあげスレッド 11◆
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038929929/
ダミー(コミケ複数取り)サークル晒しあげスレッド22
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1195289388/
コミックマーケット:複数取り・ダミスペ報告スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1227752585/
7カタログ片手に名無しさん:10/01/15 22:48 ID:???
985 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 10/01/15 06:41 ID:???
>>983

>色々と反省点はありますが、大きな事故も無くコミケを終えたのは、
>偏にコミケスタッフの尽力と、参加者のマナーによるものと思います。これからも皆でコミケをもり立てていきたいですね。

お前が言うなwww
8カタログ片手に名無しさん:10/01/18 04:03 ID:???
ネットワークが発達した今時に
捌ける可能性が低いサークルが複数取る必要性は無いからな
言い訳するにしてもどこか外れた事しか言わない
9カタログ片手に名無しさん:10/01/25 15:36 ID:???
5月過ぎまでここは暫く使わないかな?
10カタログ片手に名無しさん:10/01/26 18:57 ID:???
2スペ申し込みました〜とかいう馬鹿な日記の魚拓を晒すという役目が
11カタログ片手に名無しさん:10/02/12 22:09 ID:yV3R7wCU
あげます。

ここ魚拓とれない。拍手レスの一番下に「芸能でも」申し込んだと書いてある
魚拓取れる人いたらヨロシク
http://wmsk.blog56.fc2.com/blog-entry-167.html
PASSはmaxbig2

ttp://achimo.under.jp/mm/maxbig2.htm
12カタログ片手に名無しさん:10/02/12 23:34 ID:???
パスついてるからかな?
一応スクショとプリントした?
13カタログ片手に名無しさん:10/02/13 14:13 ID:???
>>11
もう消えてるぞ
スクショ貼れよ
14カタログ片手に名無しさん:10/02/13 15:24 ID:???
あれほど晒す前に魚拓かスクショ取れよと言われてんのに…
ヨロシクじゃねーよ
15カタログ片手に名無しさん:10/02/13 15:45 ID:???
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou104763.jpg
ほい、スクショ。
下から二行目ね。
逃げるのはえぇぇぇwww
16カタログ片手に名無しさん:10/02/14 03:00 ID:???
17カタログ片手に名無しさん:10/02/16 03:13 ID:???
全くゴキブリと同じね
18sage:10/03/05 20:39 ID:gwIBfaBQ
>同ジャンルで毎回2スペとってる。
別に大手とかいうわけでもなく、むしろ落書きコピ本かアンソロ(しかも本人の漫画はらくがき)
だけしか出してないのでジャンル内からは顰蹙買いまくり。
サークルカットは両方ともサイトにある絵を使ってる。
http://7heavens.info/
12/28 東ノ-47a DIGITAL HEAVEN
 同  ノ-47b SEVENTH HEAVEN

んで、今回春ね。二度あることは三度ある。
はーい両サイドのサークルさーんよーく見張っといてねー。 
2010 3/21 東1ホール カ56a SEVENTH HEAVEN



19カタログ片手に名無しさん:10/03/05 21:54 ID:???
コミケはともかくHARUは何か問題あるか?
20カタログ片手に名無しさん:10/03/05 21:58 ID:???
下手な釣りだなー名前にsageって入れるんじゃないよー
21カタログ片手に名無しさん:10/03/06 00:12 ID:???
とりあえず、>>18がイベントを全て「コミケ」と呼ぶ田舎モノなのはわかった
春コミはコミックマーケットではない
22カタログ片手に名無しさん:10/03/06 07:19 ID:???
赤豚イベントを春コミとかスパコミとか呼ぶ一方、
本家コミケットをミケ呼ばわりする2ちゃん腐女子のバカ!バカ!まんこ!!
23カタログ片手に名無しさん:10/03/06 07:38 ID:???
意味わかんねえ
夏コミ冬コミって呼んでるじゃん
24カタログ片手に名無しさん:10/03/06 09:30 ID:???
同人板を見ると、夏ミケとか冬ミケとか書いてる腐れマン○コも一部いる
25カタログ片手に名無しさん:10/03/06 17:28 ID:???
俺の認める略以外は許さない
26カタログ片手に名無しさん:10/03/06 17:57 ID:???
SEVENTH HEAVENて一瞬七瀬葵かとオモタ
それはそうと、夏冬にダミー取ってるなら春にヲチってみるか
27カタログ片手に名無しさん:10/03/06 21:13 ID:???
>>25だけは絶対に許さん!絶対にだ!!
28カタログ片手に名無しさん:10/03/06 23:48 ID:???
キモ。
赤豚シティで2sp申し込んで何が悪いんだか。
29カタログ片手に名無しさん:10/03/07 02:22 ID:???
ここずっと前にも晒されてわけわからん言い訳して逃げたところだよ
まだダミーやってたのか
30カタログ片手に名無しさん:10/03/07 02:48 ID:???
とりあえず、コミケット準備会が(通常は)8月と12月の年2回開催する、
コミックマーケットにおける複数スペース取り/ダミースペース取り以外は、
スレ違いだだだ!!!
31カタログ片手に名無しさん:10/03/07 09:27 ID:???
粘着さんてなんでなんの問題もない赤ブーイベントの複数スペ晒して
自分が痛いおバカですと自己紹介するんだろうね
しかも何度も繰り返すんだよな
32カタログ片手に名無しさん:10/03/07 16:39 ID:???
良く解らんのだが、とりあえず上のサイトの人はコミケでは2スペ取りしてないって事でいいんだな?
赤豚2スペ取りしてても別に良いが、それと同じ感覚でコミケも2スペ取りしてるとかじゃなく。
33カタログ片手に名無しさん:10/03/07 17:55 ID:???
上に書いた奴はコミケなんだろう
12/28とあるから77ではなく75だろうと調べてみたら確かに両方とも存在しているし
カットはほとんど同じ絵だと思う
サイトを見ていないから実態がどうだったのかは知らんが
(片方は字書き友の代筆という事もありえない事ではないし)

いずれにしても過去の事だし、HARUで2スペ取る事は何の問題もないな
34カタログ片手に名無しさん:10/03/07 18:13 ID:???
って事は「全くの白じゃないけど前科アリ」程度に捉えとけば良いか
春に2スペ取ってるって情報ばかりで皆語ってて、で、コミケはどうだったんだってのが
粘着だのなんだのって台詞でボヤかされてて良く解らんかった

まあ去年以降やってないなら、とりあえずはここに持ってきてもしょうがない物件だ
35カタログ片手に名無しさん:10/03/07 22:16 ID:???
同ジャンルだから覚えてる
このサークル5年位前にもダミスペ常連やってて凸されて
「じゃあ準備会に聞いてみます」って言ってそのあと行方くらました
75でやっていたとしたらまだダミスペ続けてたんだな…
36カタログ片手に名無しさん:10/03/09 15:16 ID:???
春っていうから水戸のことかと思ったらシティかよ…
37カタログ片手に名無しさん:10/03/09 15:45 ID:???
水戸でも春でもコミケ以外は別にいいだろw
コミケでも2スペ取ってた過去があるらしいから、これから先またやらかしたら話題に出せば良い
38カタログ片手に名無しさん:10/04/07 22:19 ID:???
すみません、複数取りがいけない理由について、
コミケサイトか申込書セットなどで明文化してある箇所ってありますか?
探したんですけど見つからなくて…
友人が複数取りしたいと言っていて、説得したいのですが
準備会から禁止されているのではなくて単にローカルルールのようなものなら
私が口挟めることじゃないな、と思うので
39カタログ片手に名無しさん:10/04/08 01:18 ID:???
申込書の一ページ目にはっきり書いてある
40カタログ片手に名無しさん:10/04/08 21:38 ID:???
>>39
ありがとうございます
友人に伝えてみます
41カタログ片手に名無しさん:10/04/29 05:44 ID:A/oMufec
壁でだけど会場後30分以内に売り切っているところあるけどここってダミ?
見た感じ500冊程度しか持ってきてないみたいだ
42カタログ片手に名無しさん:10/04/29 06:46 ID:???
43カタログ片手に名無しさん:10/04/29 08:38 ID:pvJpQYJU
意味が分からん
ダミスペの意味を調べ直してから出直してはどうか
44カタログ片手に名無しさん:10/04/29 08:38 ID:???
あげてしまったスマン
45カタログ片手に名無しさん:10/04/29 20:31 ID:???
500冊も売ってダミーとかすげえな
46カタログ片手に名無しさん:10/06/05 07:18 ID:LLOp/FoY
今回青封筒使って落ちたものです。
特に書類不備もしていないので、何で落ちたのかと思っていたら
ここのスレを見てわかりました。
大学で所属しているサークルでもコミケ申込したのですが、
それの代表者も自分名義で応募したので、ダミーと勘違いされてしまったぽいです。

やはり個人サークルと学漫でもダミーと思われてしまうのでしょうかね。
学漫のほうは、年々担当の人が変わるので代表者も変わって申込してるのですが、
個人のほうはずっと自分のみなので、過去を見てくれればわかることだと思っていたのですが。
47カタログ片手に名無しさん:10/06/05 07:47 ID:???
住所は大学か何かにしてるの?
48カタログ片手に名無しさん:10/06/05 07:47 ID:???
確認してもらえると思えるのが不思議だ
準備会はどれだけのサークルを相手にしてると思ってるんだろうこの人
49カタログ片手に名無しさん:10/06/05 08:16 ID:9Hd/63C.
>>46
申し込みルールをちゃんと読めよ。
一人の複数応募は禁止と明記されてるだろ。
50カタログ片手に名無しさん:10/06/05 08:37 ID:???
>>47
いや、自宅

>>48
まあ、それもそうだよね。
全然気にしてなかった自分に落ち度があるとは言え
ただもったいないことをしたなあという気分です

>>49
今見たら確かに明記してあった
51カタログ片手に名無しさん:10/06/05 08:55 ID:???
学漫=買専ダミーってイメージしかない
52カタログ片手に名無しさん:10/06/05 08:58 ID:???
全レスうざー…
53カタログ片手に名無しさん:10/06/05 10:10 ID:???
余/命/無/制/限
篁/堂/本/舗

グッズサークルでいつも合同で取っているんだか
代表は二人でも机の9割5分が余/命/無/制/限のグッズが並ぶ。

これは複数取り?
54カタログ片手に名無しさん:10/06/05 10:39 ID:???
違います>53
55カタログ片手に名無しさん:10/06/05 14:40 ID:???
>>2 の
4 (前略)または、一つは個人スペースを取り、もう一つは友達との合同スペース。
に当てはまるサークルがあった
落ちてたからいいけどブログ報告見て微妙な気分になった
56カタログ片手に名無しさん:10/06/05 19:39 ID:???
>>55
合同スペースって合体2sp取ろうとしてたのか?
57カタログ片手に名無しさん:10/06/05 22:59 ID:???
>>55
同じジャンルで合体2spなら心情もわかるけど、
個人と合体が別ジャンルで友達が架空でないなら微妙な気分になるのがわからない
58カタログ片手に名無しさん:10/06/06 00:54 ID:???
>>57
ルール上よくてもマナーの問題
59カタログ片手に名無しさん:10/06/06 01:24 ID:???
ルール守ってんならいいじゃん
マナーってルール守ってるこというんじゃないのかよ
60カタログ片手に名無しさん:10/06/06 03:24 ID:???
その友達とやらがしっかり活動してるなら、気持は分かるがセーフ
友達がペーパー、明らかにやる気のない薄いやっつけコピーで
机上は個人取ってる奴の発行物だらけなら抜け穴狙った悪質な複数取りだろうな
でもルール上はセーフという…
61カタログ片手に名無しさん:10/06/06 05:21 ID:???
二日間サークル受かったて人がいた。
1日目にジャンル01でBの名前使ってサークルで1spを申し込み
2日目にジャンル02でAのサークルを申し込む。
本はジャンル01のABの合同誌とBの個人誌
ジャンル02のAの個人誌を委託と称して二日間とも
この3冊を売る予定らしい。

確かにルール上はセーフだけどどうなの?
62カタログ片手に名無しさん:10/06/06 08:40 ID:???
合同本出すなら1つのサークルで応募するのが一般的だな
4、5人で合同本出してそれぞれがサークル参加するのは
たとえ普段は個人で活動してるとしても非常に迷惑と考える人が大半だ。
63カタログ片手に名無しさん:10/06/06 08:49 ID:???
下手と灰で申し込んで片方落選
これはサイトに書いてあったこと
結局1日参加だけどダミ鳥として目安箱突っ込んでいいレベル?
64カタログ片手に名無しさん:10/06/06 09:20 ID:???
下手と灰ってのがわからんけど
同一の代表者が2つ申し込んだなら複数鳥
65カタログ片手に名無しさん:10/06/06 17:17 ID:???
>>61
それのどこが悪いか理解不能
第一申し込み時点でどの様に本を出すか
本人達すら予想不能

>>62
合同し以外の各サークルの本をどこで売る
1spで全部売れとでも言うのか
4,5サークルの合同誌なら各サークルでスペース取って
それぞれ売って問題なし 合同誌用の別スペース取るなら
問題だが
66カタログ片手に名無しさん:10/06/06 18:56 ID:???
だったら合同サークルとして申込んだスペースには個人誌は持ち込まんで欲しい
「どっちでも売れる、どっちかは落ちてもセーフ」っていう状況が釈然としないのが
「ルール的にはセーフだけど」と思う所以だと思う
67カタログ片手に名無しさん:10/06/06 21:02 ID:???
それ言うとAジャンルでスペ取ってる人が
BジャンルのスペにBの本を委託とかまでダメになるだろ
68カタログ片手に名無しさん:10/06/06 21:17 ID:???
>>63
複数鳥を失敗したってことだね
取ろうとしてたのが確かならいいんじゃないの
69カタログ片手に名無しさん:10/06/06 22:27 ID:???
Aジャンルの人がBジャンルに「Bジャンルの本」を委託は別に良いけど、
合同と個人で取った人が合同だけ受かったらって、落ちた個人の方の本も
合同に置くってのは、Aジャンルの人がAジャンルの本をBジャンルに
置く様なモンだからなぁ
それがOKなんだと思うと、正直まともに1ジャンルにしぼって申込んでるのがバカらしいと思う時がある
70カタログ片手に名無しさん:10/06/06 22:38 ID:???
どっちか受かったら、落ちた方の本も置けるって事だからなぁ
ルール上OKでも羨ましいと思う気持ちは出るわな
71カタログ片手に名無しさん:10/06/07 08:50 ID:???
妬ましかろうがなんだろうかルール上OKな話はスレ違いじゃないのか
72カタログ片手に名無しさん:10/06/07 08:59 ID:???
>>71
兄弟や親類の名前使って何通も応募していいってわけだ。
ルール上OKだもんな。
73カタログ片手に名無しさん:10/06/07 09:02 ID:???
下手:ヘタリア
灰:D-Grayman
74カタログ片手に名無しさん:10/06/07 09:13 ID:???
>>72
執筆者が二人以上いないとアウト
75カタログ片手に名無しさん:10/06/07 09:19 ID:???
なんかアホなの沸いてるなぁ…
76カタログ片手に名無しさん:10/06/07 10:05 ID:???
レジェンド様みたいに上手くやれば
4人の人間を作り上げて4サークル当選も可能なんだよね
77カタログ片手に名無しさん:10/06/07 10:28 ID:???
まあ実際抜け道みたいにして微妙なやりかたしてる人はいるね

ジャンル1 A名義  A個人誌 AB合同誌 AC合同誌
ジャンル2 B名義  AB合同誌 A個人誌(委託) AC合同誌(委託)
ジャンル3 C名義  AC合同誌 A個人誌(委託) AB合同誌(委託) C個人誌コピー8p

↑みたいなの
合同誌はBやCに申し訳程度に数ページ描いてもらっただけの実質Aの個人誌状態で
3ジャンルともほぼAのためのスペースになってるやつ
ルール上はセーフだけど、うわぁって思う人の気持ちはわかる
78カタログ片手に名無しさん:10/06/07 10:44 ID:???
AとBっていうサークルがいて
普通のイベントやオンリーイベントではいつも一緒で
本もいつも合同誌なのに
コミケだけはAとB別々に申し込んでるところがいる
机の上に並ぶのはABの合同誌
白に近いグレーだとわかっていても微妙な気分
79カタログ片手に名無しさん:10/06/07 11:52 ID:???
いつからこのスレは委託情報報告スレになったんだよ・・・
80カタログ片手に名無しさん:10/06/07 12:00 ID:???
>>78
合同誌しかないんだったら実質二人サークルなんだから
複数鳥として24
81カタログ片手に名無しさん:10/06/07 20:51 ID:???
複数鳥とはちと違うんだが、あまりにも悪質なので

tp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k124797192
82カタログ片手に名無しさん:10/06/07 23:48 ID:???
>>81
ひでえ。スペースそのものの転売は初めて見た
しかもヤフ奥の「直接取引を誘引する行為」にも当たる違反を堂々とw

あんまりなんで貼っとく
------------------
出品者 : usagibar01
開始時の価格 : 150,000 円 (落札者なしで終了)

商品名:即決。コミックマーケット/コミケ78サークルチケット&スペース
商品説明
13日金曜 ヘタリア
14日土曜 黒執事
15日日曜 Fate

各1セット

スペース、チケットのセット販売です。
6/14までなら、サークル情報変更できますのでCD-ROMカタログは好きな内容に変更できます。
その他、できることならサポートすることは、可能です。

早期終了させて頂きますので、ご入札前に[出品者への質問]から【メールアドレス】をお教え下さい。
83カタログ片手に名無しさん:10/06/07 23:50 ID:???
質問1
すみません質問なのですがこちらはスペースにチケットが3枚ついたものX3日分ということでしょうか?あと落札した場合お支払いは1週間以内くらいで大丈夫でしょうか?ご返答いただけると幸いです

回答
3日間でしたら45万になります。サークル内容変更はいいと言う事でしたら1週間後でもかまいません。宜しくお願いします。

質問2
1日目と2日目希望なのですが3万即決でスペースに荷物を置いたりとか可能でしょうか?それから支払い日が6月15日頃になってしまうのですが必ず支払いますので待って頂くことは可能でしょうか?

回答
30万即決で問題ないです。メアドのほうお願いします。詳細はメールの方で説明できます疑問などご質問ください。

質問3
死ね

回答
84カタログ片手に名無しさん:10/06/07 23:54 ID:???
>>81
>>82

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h142632400

こいつ懲りずにまた出してるよ

何とかならないのか
85カタログ片手に名無しさん:10/06/08 00:56 ID:???
本を出したいのに、オンリーイベントもない過疎ジャンルで夏コミ落選した身からすると許せない。
一生受かるなと思ってしまう。
腹立たしい。
86カタログ片手に名無しさん:10/06/08 04:24 ID:???
今回落選率が高いのに3日分もスペース取れてるのが謎だよな…
こういうの見ると真面目に本出してて落選した身としては腹立たしい
何とかして欲しいよ金目当ての転売屋は…
87カタログ片手に名無しさん:10/06/08 04:26 ID:???
とりあえず違反報告はしたけどYahooちゃんと仕事するか微妙
値段でかいから動くかもしれないけど

>>86
取れてないかもよ?
88カタログ片手に名無しさん:10/06/08 12:28 ID:oxAe2qpg
>>84
落札して金払わなきゃいいんだよ。
落札すれば、相手の振込先とかの指定で本名晒すだろ。
それを運営に報告。
オークションサイトで、本名と住所もついでに公開して、「詐欺ID 要注意」とか書いておけばOK。
89カタログ片手に名無しさん:10/06/08 14:25 ID:???
Aというジャンルで現在活動しているサークルが
以前やっていたBというジャンルが別の日配置だったから
そっちも申し込んでみたというブログ報告を見た
どちらのジャンルも同じ二人組で活動してるから
友達がAで申込、その人がBで申込したんだろうな
どちらも落選だったからアレだけど、好きなサークルだったから複雑な気分だ
90カタログ片手に名無しさん:10/06/08 18:32 ID:???
ttp://b-jinweb.com/

13日はスペース取れたのみ日記に書いている。
14日はデュラのほうでスペースNOも書いている。

こいつ、前ジャンルでも同日同ジャンルで2スペ取った前科ある。
91カタログ片手に名無しさん:10/06/08 19:57 ID:eN9wxnLM
92カタログ片手に名無しさん:10/06/08 21:08 ID:???
>>82-83
1スペースに15万!?
93カタログ片手に名無しさん:10/06/08 21:17 ID:???
>>82
質問2「3万即決〜」回答「30万即決で〜」
この出品者はホントにバカなのか?
94カタログ片手に名無しさん:10/06/08 21:35 ID:???
いや、それはたぶん質問者が1スペ15000円って見間違えて質問しちゃったんだろ

出品者の150000の価格設定がバカなのはそのとおりだが。
95カタログ片手に名無しさん:10/06/08 21:39 ID:???
こういうサークルっにペナってないの?
96カタログ片手に名無しさん:10/06/08 21:46 ID:???
準備会に通報すればある
申込者の住所氏名が即ブラックリスト入りになる

つーか何を思って1スペース15万に設定したんだろう
コミケ知らない人なんだろうなあ
97カタログ片手に名無しさん:10/06/08 22:04 ID:???
>90 勘違いで晒すなよ
98カタログ片手に名無しさん:10/06/08 22:30 ID:???
>>97
勘違いじゃないだろ?
99カタログ片手に名無しさん :10/06/08 22:56 ID:???
>98 チェックいったら、複数スペじゃないだろ。
  嘘書くなよ。よく見ろよ。
100カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:03 ID:???
こんなアホ出品者、マジでスペース取れてんなら
そのジャンルの配置担当者にも責任ないか?

サークルカットが大手や支部ランカの
コピー貼り付けとか余罪ありそうwww
101カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:03 ID:???
普通に同じスペースNO.が書いてあるだけだな
90はなんの幻を見たんだ?
102カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:16 ID:???
東方には受かって、偶然にもリボーンと同じ日なので…リボーン本を東方スペースで出しても大丈夫だと思います。欲しい方がいたら、みなさんをスペースまで歩かせることになってしまって申し訳ありません。
それより私のスペースにわざわざ来てくれる人なんているか分かりませんが…でも私が出来る限り頑張ります(*´ο`*)!

リボーンのスペースに受からなかったことはまだ少し悲しいです…私は獄受けサークルさんの周りにいるのが好きなので。

ttp://moecon.net/area27/

友人との合同は受かった(友人といっても描いてるのはこの作家)

ついでに拾ってきた。
103カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:14 ID:???
>>102
友人といっても描いてるのはこの作家ってことは自分と友人を一人二役?
あと友人が誰を指しているのか書いてないけど、なんで>>102にはわかるの?
104カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:15 ID:???
本人だからです
105カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:18 ID:???
いやいや、私がその友人だからです
10698:10/06/09 00:26 ID:???
>>99
>>90は自分じゃねーよ

チェックいったらって意味不明なんだが
以前前科が有るからって事?
代表者変えたりサークル名変えたら逃れられるんじゃねーのかい
10798:10/06/09 00:27 ID:???
>>101
あーそうなんだ
サイト見るのはアレかと思って見てなかったわ
108カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:49 ID:???
>>107
確かめもせずによく否定できたな…
10998:10/06/09 00:55 ID:???
>>108
>>90の文だけだと以前ダミスペ指摘された人が
よくやるパターンだったから

見に行かなかったのは冤罪ならば管理人の恐怖心煽るだけだし
通報されんだろうし仮にされても準備会にスルーされるだろうから

ぶっちゃけダミーだと思った人は準備会に証拠添えて通報すればいいと思うよ
110カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:08 ID:???
>109
えん罪なら別にカウンタが増えた所で気にもならんだろ

この自分の間違いを認められなかったり謝れない人ってなんなんだろう
実生活でも適当に言い訳したり論点のすり替えをしたりして
かたくなに謝らないんだろうか。純粋に気になるな。
11198:10/06/09 02:15 ID:???
すまんかった
112カタログ片手に名無しさん:10/06/09 03:23 ID:???
>>100
支部って何?
113カタログ片手に名無しさん:10/06/09 07:39 ID:???
晒すなら>>1
魚拓撮れ
114カタログ片手に名無しさん:10/06/09 07:57 ID:???
>>112
pixivの腐女子用語
男はあまり使わない
115カタログ片手に名無しさん:10/06/09 08:34 ID:???
まあ、このスレって女のほうが多い気もするからなぁ
ダミーとか取るのってジャンルに左右される女向けサークルの方が多いんだろうし
男向けは別に何で取ってもそうそう変動せんし、実際「女向け2個」or「女向けと男向け」の
サークルがダミー取ってる事が多くて後者の書き手は女が多いし
116カタログ片手に名無しさん:10/06/09 08:57 ID:???
それ以前にサークル者の七割が女性なんじゃなかったか
117カタログ片手に名無しさん:10/06/09 09:03 ID:???
♂のダミーは通行証(と場合によっては荷物置き場)が目的のことが多いから、
webとかで堂々と公表することはあまり無い品
118カタログ片手に名無しさん:10/06/09 09:03 ID:???
>>116
sourceは?
119カタログ片手に名無しさん:10/06/09 09:59 ID:???
レジェンド様、また複数で取ろうとしてたのな
1サークル1スペース申込って当たり前なのに
120カタログ片手に名無しさん:10/06/09 10:07 ID:???
女性向けはわざとの人もいるだろうし、注意書き読まずに他企業と同じ感覚で
2ジャンルOKと勘違いしてる人もいるだろうな
(ダミーとかの話ではないが)配置担当者の言葉とか読んでると、注意書き
読んでない人がいかに多いか解る
121カタログ片手に名無しさん:10/06/09 10:16 ID:???
作家の頭数分申し込んでいいって思ってる人多いよ
122カタログ片手に名無しさん:10/06/09 10:23 ID:???
>2ジャンルOKと勘違いしてる人もいるだろうな

名義別にして申し込んでるわけだからズルしてる自覚がないはずはない
123カタログ片手に名無しさん:10/06/09 10:27 ID:???
>名義別にして申し込んでるわけだからズルしてる自覚がないはずはない

一人で複数のスペース申し込むのは駄目だって知ってる人は結構いるけど
だったら別名義での申込なら大丈夫って思ってる人も多いと思う
ズルしてる自覚も何もないと思うよ
124カタログ片手に名無しさん:10/06/09 10:46 ID:???
薄々駄目な事と思いつつも、何でそんなにだめなのかとか、
駄目なのがシステム上だけの問題で住所名義が違えば良いとか
謎の解釈をしてる人はいそうだ
125カタログ片手に名無しさん:10/06/09 10:50 ID:???
腐は勝手に自分に都合のいいルール作るからな
126カタログ片手に名無しさん:10/06/09 10:52 ID:???
>別名義での申込なら大丈夫
>ズルしてる自覚も何もない

一人で複数はダメなルールだから名義借りて申し込んじゃおう!
をズルとは思わないのか、すごいな
127カタログ片手に名無しさん:10/06/09 10:59 ID:???
多分そういう人は根底では駄目なことと分かりつつも>>124解釈なんだろうな
心底駄目で責めれられると理解してれば、まず日記に2スペ取ったことを書かんだろうし
128カタログ片手に名無しさん:10/06/09 11:03 ID:???
普段は3人で活動しているサークルだけど3人で描いてるから
3サークル分申し込みはダミーじゃない
Aと言うジャンルとBと言うジャンルと同じように新刊出して活動してるから
AとBと二つ申し込んでもダミーじゃない

こう言い張る人は本当にすごく多い
なのに何故か分裂するときはサークル名がバラバラになるんだよね
本当に悪いことしていないって思うなら
全部普段通り同じサークル名で申し込めばいいのに
ズルをしている自覚はあるんだけど、言い訳や言い逃れをしやすいようにしている気がする
129カタログ片手に名無しさん:10/06/09 11:09 ID:???
日記やインフォメに複数取りを書くのは
駄目だと理解していないからじゃなくて宣伝したいからじゃないのかな
130カタログ片手に名無しさん:10/06/09 11:12 ID:???
知ってるサークルに二次創作とオリジナルをそれぞれ別のサークル名で
イベントに参加してる作家さんがいるけど(オンリーではA,ティアではBって名前で)
コミケには二つのサークル名を混ぜた名前(A&Bみたいな感じ)1つで参加してる。
本来はこのサークルみたいにすべきなんだろうな。
131カタログ片手に名無しさん:10/06/09 11:14 ID:???
複数取りを堂々と宣伝するのは、
叩かれるリスクよりも宣伝のメリットのほうが勝るとか思ってるのかねぇ?
132カタログ片手に名無しさん:10/06/09 11:18 ID:???
133カタログ片手に名無しさん:10/06/09 12:59 ID:???
今では海鮮の昔の相方が
違うジャンル2つ、両方で本を出していればそれぞれで申込んでも良い
と思っていた事を昨年ダミスペについて話していて知った
経済的に2スペ申込む余裕ないからどちらかにしていたらしい
そういう人は確実にいる
134カタログ片手に名無しさん:10/06/09 15:53 ID:???
>>133
>>130がそういうサークルなわけだ。
つか>>130のようなサークルは経済的に余裕あったら3スペ申し込むんだろうな。
135カタログ片手に名無しさん:10/06/09 16:47 ID:???
大手が二つ取ってるから自分も普通にOK!と思ってる奴も確実にいるな
136カタログ片手に名無しさん:10/06/09 16:57 ID:???
最近は誤爆ばかりだな。
私怨なんだろうけど、よほどの決定的証拠がないかぎり、こんなところで晒すなよ。

>>82を見て、とうとうスペ丸ごとオクに出品されるのかと驚いた。
今見ても「このオークションは終了しています」なんだけど、結局どうなったんだろう。
でも1スペ15万とかありえないねw
137カタログ片手に名無しさん:10/06/09 17:30 ID:???
>>136
ヤフオクの落札時にかかる手数料5%を払わずに済むように、メールによる直接取引に誘導してる
138カタログ片手に名無しさん:10/06/09 17:30 ID:???
>>134
スマンが全然違う
139カタログ片手に名無しさん:10/06/09 17:47 ID:???
>>134は全裸で町内一周して頭を冷やしてからスレを読み直したほうがいいな
140カタログ片手に名無しさん:10/06/09 20:46 ID:???
オークション取り消したよメールがヤフーから来てたから
オークションページ見てみたら、

案の定、数量3で再出品してやがった件

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m78441785
141カタログ片手に名無しさん:10/06/09 21:26 ID:???
複数鳥を堂々と申告してるんだが
2ジャンルOKと勘違いしてる奴って本当にいるんだな

ttp://icexenvyxedward.blog.shinobi.jp/
142カタログ片手に名無しさん:10/06/09 21:29 ID:???
143カタログ片手に名無しさん:10/06/09 23:25 ID:???
144カタログ片手に名無しさん:10/06/09 23:42 ID:???
>135
俺もこのスレの存在を知るまでは
介錯やいとうえいなんかが2日スペ取ってたからOKだと思ってたさ
2SPはまだしも、2日分SPって大手でもNGにするべきと思うんだがなあ
145カタログ片手に名無しさん:10/06/09 23:55 ID:???
>144
さすがにそこらへんは一日に集中させると捌ききれないんじゃね?
あと準備会が把握してる大手の複数日をやめにした所でスペの余裕は確保できんと思う

準備会の目を盗んで申し込んでる小手や転売ヤーが複数取りやダミーの大半だからな
146カタログ片手に名無しさん:10/06/10 00:01 ID:???
一日で捌ききれなくて買いそこねた奴らが、変な行動起こしたりしたら困るし
147カタログ片手に名無しさん:10/06/10 00:14 ID:???
いとうえいは2日目鰤3日目男性向で延々複数取ってたけど鰤の本はまともに出してなくてオリジナルのペラコピとかだったり
どっちもお誕生席止まりだった
本が無いから列も無かったし複数鳥をし続ける理由が分からんかったわ
148カタログ片手に名無しさん:10/06/10 01:33 ID:???
大手なんかはあってもたかが知れてるサークル数だけど、だったらどっちかというと
合同と個人の方が、できれば1個に纏めて欲しい
こっちはAとBとABとで合計3スペースが埋まってしまったりするからな…
それこそ1個にまとめたところで販売スピードに支障が来るわけもなく、単に売り場に
二人が工夫するだけの問題だし
149カタログ片手に名無しさん:10/06/10 02:58 ID:???
>148
それAとBはさすがにまとめなくていいだろw
個人誌の種類が各々多かったら1スペに置ききれないし

ただABスペースは黒認定でいいと思う
代表者が架空になるわけだし
150カタログ片手に名無しさん:10/06/10 03:00 ID:???
ただ大手をいい意味でも悪い意味でもお手本にする人って多いんだし
大手が率先して複数取りやめてくれればいいんだけどな
スタッフから頼まれるような余程混雑するサークルは置いとくとして・・・
っていってもシャッター前ですら複数取りしてないとこ結構多いけどな
151カタログ片手に名無しさん:10/06/10 03:04 ID:???
大手のどっか1日2スペ合体+別の日に1スペ、ってのはコミケ公認だったよ
混雑対策で

今はどうなんだろ
152カタログ片手に名無しさん:10/06/10 03:49 ID:???
大手の複数日取りも、果たして本当に2スペも別日にとらなくちゃ駄目な程混雑してるサークルが今現在いくつあるかって疑問があるなぁ
同日の机1個丸々使う2スペ取りは列さばきの意味があると思うが別日取りはなぁ…
明らかに複数ジャンルで売れてても机の上工夫して1スペで頑張ってる所とかもあるし、逆にシャッター前とかですら昔の名声で現在閑古鳥な
サークルとかあるし
現在どう仕様も無い人気サークルだけの特例にした方が良いと思うくらい、結構無駄な複数取りがある
153カタログ片手に名無しさん:10/06/10 04:43 ID:???
ただ混対の書類に別スペ明記する欄があるんだよな
なのである程度の別日複数取りは容認してると思う
154カタログ片手に名無しさん:10/06/10 04:59 ID:???
現在大手の複数取りはきっと混雑対策なんだろうなと第三者から見て理由づけが容易だから
それを見てじゃあ自分もOKと考える人は少ないような気がする

むしろ古参老害枠(準備会上層部縁故や昔の大手など)や
身近でルール違反して複数取りしているサークルが悪影響与えていると思うな
155カタログ片手に名無しさん:10/06/10 08:46 ID:???
>153
別紙の方にやったら落とすよって書かれてね?
156カタログ片手に名無しさん:10/06/10 13:27 ID:???
>155
それは混対じゃなくてただの搬入計画書じゃないか?
157カタログ片手に名無しさん:10/06/10 13:59 ID:???
>141と同じく2ジャンルOKと勘違いしているらしい複数鳥を発見したが
魚拓とろうとしたらMETAで禁止されているので収得できないと言われた

別ジャンル(別名サクル)で管理人は同一人物というのは確認済み
個人サクルなので相方名義というのも考えられない
158カタログ片手に名無しさん:10/06/10 14:31 ID:???
>>157
スクショ
159カタログ片手に名無しさん:10/06/10 14:36 ID:???
スクショ撮ったら、ペイントとかでタブやタスクバーをトリミングして、
個人情報漏らさないようにしろよ
160カタログ片手に名無しさん:10/06/10 14:44 ID:???
>>157
画面キャプれば
161157:10/06/10 18:55 ID:???
とりあえず日記の該当記事とスペ告知している各ジャンルのサイトをプリントアウトしたので
ミケ当日にそれ持って投書するわ
※サイト名=サクル名
※それぞれのトップページに「同管理人○○サイト」とリンクが貼られている
(○○はジャンル名)

オフの案内ページ見て両方とも相方がいないことも確認した
目当てが落選しまくった飛翔系と某黄色い稲妻怪物で複数鳥しているから晒したいが、
このスレ見直してもスクショの晒し方がわかんね
他スレROMって覚えてくる
162カタログ片手に名無しさん:10/06/10 22:11 ID:???
>夏コミ、日にちが違ったので鋼でも申し込んでみたんですが…
>落ちましたーーーッ!!orz

ブログでこんな文章見つけたんだが、ひょっとしてダミー?
カタログ出たらチェックしてやんよ
163カタログ片手に名無しさん:10/06/10 22:26 ID:???
>>162
そのブログ自分も見たけど、ジャンル・曜日違いで2つ申し込んでどちらも落ちたみたいだよ
164カタログ片手に名無しさん:10/06/10 22:42 ID:???
え、そうなの?
ザマァwww
165カタログ片手に名無しさん:10/06/10 23:06 ID:???
ザマァついでに目安箱に入れてね
166カタログ片手に名無しさん:10/06/11 00:03 ID:???
当選してなくてもいいのかな
鋼はわかるけど、自分はジャンル違いの方の落選の確認が取れない
>>163
もう1つのジャンルが落ちたソースはどこ?
167カタログ片手に名無しさん:10/06/11 00:13 ID:???
>>166
当選しなければ良いわけではなく
当落関係なく複数 申 し 込 ん だ 時 点 で ルール違反
168カタログ片手に名無しさん:10/06/11 05:47 ID:???
スタッフが複数応募に気づいて落とされた可能性もあるけどね。
169カタログ片手に名無しさん:10/06/11 14:30 ID:???
不敗連続当選で胆石固定だった知人がいる
去年夏から知人の住所を借りて複数取りを始めて、今回両方書類不備で落ちたと
本人から聞いたよ
立場的(義兄で自分にしか言ってないらしい)に強く言えなかったからまあザマァなんだけど、
やっぱりスタッフはそういうのちゃんと見てんのかもね
170カタログ片手に名無しさん:10/06/11 15:11 ID:???
コミケ申し込み用紙裏にあるアンケートに「○○サークルは複数鳥している」ってカキコすれば
間違いなくブラックリストに載るぞ。

別件でとあるサークルの苦情をアンケートにカキコしたら
その次のコミケは落選していたw
171カタログ片手に名無しさん:10/06/11 17:08 ID:???
目は通すけど証拠が無ければ抽選には反映しないよ
複数の参加者から投書があって尚且つブロックの担当スタッフに確認でも取ったのかな
172カタログ片手に名無しさん:10/06/11 18:04 ID:???
>>171
まあ普通そこは慎重にやるわな
アンケートに書いただけでブラックリスト入りするなら
私怨でやりたい放題だw
173カタログ片手に名無しさん:10/06/11 19:07 ID:???
女性向けは私怨多そうだ品
174カタログ片手に名無しさん:10/06/11 19:11 ID:???
海鮮の自分に「○○ちゃんの住所で申し込んだら当選しやすいから名前借りるね☆」
と言われて数年間知り合いのミケ申し込み先として住所を貸してたことがあった
今考えたらあれって複数鳥の言い訳だったんだよね…その人が今もサークル参加してるか
どうかも分からないけど(一時期同人から離れてた時に切れてしまった人なので
今も誰かに住所借りてるかもしれないなあ

175カタログ片手に名無しさん:10/06/11 21:21 ID:???
自分のブログで複数鳥落ちたと報告してるサークル
ttp://blog.livedoor.jp/pondeco-527/
176カタログ片手に名無しさん:10/06/11 22:09 ID:???
>>116,118
申込サークル代表者の男女構成(C59vs.C77)
C59 男33:女67
C77 男40:女60
(ソース:コミケットプレス31)
177カタログ片手に名無しさん:10/06/11 23:13 ID:???
>>116は、C59以前、もしかしたら晴海あたりで時間が止まってたってことか
178カタログ片手に名無しさん:10/06/12 03:37 ID:???
鋼の複数取りの人、夏コミでゲスト原稿描くらしいが相手の人がマトモな感覚なら
正直複数取りした事を堂々と日記に書く人に描いて欲しくないと今頃思ってるだろうな
ていうかこの人、別の日だったから申込んだとか、なんか赤ブーイベントとかと
同じだと思ってそうだなぁ
参加要項はちゃんと読め…
179カタログ片手に名無しさん:10/06/12 06:52 ID:/IJus5gM
>140のオク、入金してから入札取り消しとか犯罪臭いね
180カタログ片手に名無しさん:10/06/12 07:20 ID:???
>>179
オクのやつは違反申告でヤフから削除されたんじゃないの?<入札取り消し

物が中野区のものだったら犯罪くさいが
181カタログ片手に名無しさん:10/06/12 15:26 ID:???
175のとこ 記事消しやがったなww
182カタログ片手に名無しさん:10/06/12 16:30 ID:???
見れなかった人の為にコピペしてやんよ

>2010年06月07日22:47
>カテゴリおろろん(´;ω;`)

>夏コミ、日にちが違ったので鋼でも申し込んでみたんですが…
>落ちましたーーーッ!!orz
>これも因果ですね…(´;ω;`) いやでも一般ででも行ければ良いな…!

>しかし夏コミや夏コミまでに発行の鋼及びロイアイ本に3件ほどゲストで呼んで頂けたので
超頑張ります!!
>この浮気者に声をかけて描く機会を与えて下さる方々にめちゃくちゃ感謝しとります!
>また寄稿後詳しくお知らせしますね!! .pondeco4拍手
183カタログ片手に名無しさん:10/06/12 16:32 ID:???
去年の冬、同日同ホール別ジャンルで申し込みして受かってた人がいる。
(壁と島中だったが正直大手ではない)
これ夏コミで目安箱に入れても無駄かなぁ?
冬コミ終わって暫くしてから気付いたんだ…
184カタログ片手に名無しさん:10/06/12 19:28 ID:???
185カタログ片手に名無しさん:10/06/13 15:51 ID:???
186カタログ片手に名無しさん:10/06/13 16:02 ID:???
>>185
METAに引っ掛かって魚拓取れないんだな

>■2010/08/13〜15
>コミックマーケット78
>1日目:BSR(サナダテ) / 西 り-11b / 笛吹
>3日目:鉄道 / 東 W-04b / フェイシャン
187カタログ片手に名無しさん:10/06/13 23:44 ID:???
>>184
>発送が8月になる意味が分からない方
は入札お断りって書いてあるけど
コミケ参加歴10年目の自分も意味がわからない
今の時点でチケは手元にないってことか?
誰かからもらう予定のチケをさらに転売?
188カタログ片手に名無しさん:10/06/14 02:34 ID:???
スタチケ?いやスタチケがいつごろ配布されてるのか知らないけど。
189カタログ片手に名無しさん:10/06/14 02:41 ID:???
混対で申請した追加チケを転売してるってことか?
190カタログ片手に名無しさん:10/06/14 02:42 ID:???
だと思う<>>189
大手のお仲間同士で結託してやってんのかもな
191カタログ片手に名無しさん:10/06/14 03:50 ID:???
土曜日 東地区 "ヘ" ブロック 03ab
「Little*Little」 「小鞠屋」
ttp://blogs.yahoo.co.jp/cafeglace2007/36328913.html
ttp://megalodon.jp/2010-0612-1515-58/blogs.yahoo.co.jp/cafeglace2007/36328913.html

>まぁ無事2spとれましたので、今回はお手伝いさん多めに頼めるのでなんとかなるといいなぁ!

念の為別エントリの2sp取りたい発言も。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/cafeglace2007/35170398.html
ttp://megalodon.jp/2010-0610-2031-36/blogs.yahoo.co.jp/cafeglace2007/35170398.html

>1spではもう足りないくらいアイテムがひしめいてるので・・・・でも2sp取るのは勇気がいるので悩み中w

ブログコメント上のやりとり
>冬コミ等の大きな会場は2spで全然OKだと思います☆(閲覧者)
>2spは・・・・倍率高そうなので、とれたらいいなぁって事でw(サークル主)
192カタログ片手に名無しさん:10/06/14 04:03 ID:???
>>189
混対用の追加チケットって、そういう不正ができないように追加分含めた
人数がサークルスペース内にちゃんといるか、開場前にスタッフがチェック
してるって話きいたことあるけど…。
そもそも追加チケもらえるような大手なら、わざわざこんなことして小金
稼ぐ意味なくね。
193カタログ片手に名無しさん:10/06/14 04:08 ID:???
8月頭に引き渡しの意味が判るよね? って念押ししてるってことは
頭数数えに来た時に落札者はスペに入っとけよって意味だという可能性もある

金にがめつい大手様もいるし「大手はオク出ししない」とは言い切れないよ
194カタログ片手に名無しさん:10/06/14 05:38 ID:???
売り子が小金稼いでるって推理も出来るな…
サークル主から余分に貰って
どんだけ大手だって感じだが
195カタログ片手に名無しさん:10/06/14 05:47 ID:???
3日間大手の売り子ってどんだけ顔が広いんだよ。
196カタログ片手に名無しさん:10/06/14 06:31 ID:???
8月発送ってことは、たぶんスタッフ用の通行証だな
スタッフには多少の役得はあっていいと思うけど、それをオクに出すのは流石になぁ〜
197カタログ片手に名無しさん:10/06/14 10:53 ID:???
純粋に転売防止&チクリ防止かと思った<8月頭引渡し
他の出品者だけど「転売防止のため8月に発送」とか見かけたから
198カタログ片手に名無しさん:10/06/14 11:15 ID:???
転売防止とかどの口が言うかwって話だな
自分が儲けるのはいいけど人が儲けるのは面白くないとか
チケに個人情報載ってるのがヤバいとか
なら最初に転売すんなよっていう
199カタログ片手に名無しさん:10/06/14 11:23 ID:???
転売スレってどっかになかったっけ
200カタログ片手に名無しさん:10/06/14 17:21 ID:???
チケ転売スレって前あったけれど、いつの間にかなくなっちゃったぽいな
201カタログ片手に名無しさん:10/06/14 18:41 ID:???
チケ交換・譲与スレならこの板にあるよ
202カタログ片手に名無しさん:10/06/14 21:49 ID:???
この板にあるよ。じゃねーよ
このスレ住民のはしくれだったら迷わず潰せ!
203カタログ片手に名無しさん:10/06/14 22:30 ID:DCaJ3gD2
周知age
204カタログ片手に名無しさん:10/06/15 10:12 ID:???
私怨スレあげんなw
スタチケの話題はスレ違いだし。ageるなら、ちゃんとした該当スレでやれよ
205カタログ片手に名無しさん:10/06/15 13:43 ID:F3C4gNUk
私怨でも義憤でもなく、禁止行為防止スレだろ
それに、スタチケだとも誰も断定していない
206カタログ片手に名無しさん:10/06/15 15:58 ID:nP3fV3Ec
>>204
あ、身内の方ですか?
ご苦労様ですw
207カタログ片手に名無しさん:10/06/16 09:38 ID:???
チケ交換、譲渡スレは放置のくせになw

ここまで露骨な横流ししてるならスタチケスレ作ったら?
208カタログ片手に名無しさん:10/06/17 01:19 ID:Ttn.uvE6
放置とか言われてもね

その辺はこのスレの住人じゃなくて運営に言うべき問題じゃねーの
単なる住人が対処しようとしたら荒らし行為になっちゃうだろ

このスレでできるのは転売・複数取りという違反行為をやってる奴が
コミケにペナ食らうように証拠取ってコミケに通報するってあたりっしょ

因みに魚拓は丸ごとじゃなくて引用だったらメタタグがあるサイトでも
魚拓とれるはず
209カタログ片手に名無しさん:10/06/18 00:21 ID:???
>準備会に通報された方へ
>複数取りが禁止されていることは存じております。
>書きかたが悪かったようですね。
>2スペースに参加するのですがひとつは私が代表のものでもうひとつは相方のものです。

141-143のサークル、堂々と何を言ってるんだ
何がダメなのかそもそもわかってない
純粋に申し込んで落ちてるサークルが本当にかわいそうだ
210カタログ片手に名無しさん:10/06/18 01:21 ID:???
カタログ発売したら、沢山でてくるのかな?
211カタログ片手に名無しさん:10/06/21 20:52 ID:Tv6ZeNlo
こう言うスレは人目に晒してナンボだろう
212カタログ片手に名無しさん:10/06/21 22:06 ID:???
>何がダメなのかそもそもわかってない

最近ツイッターとかでも「複数取りの何が悪いのか分からない」的な呟きがあるし、
本気でわかっていない奴が多いのかもな。
213カタログ片手に名無しさん:10/06/22 03:08 ID:???
自分にできる事は目安箱に投函だ
214カタログ片手に名無しさん:10/06/22 10:22 ID:???
>>212
分からないままでいてもらおうぜ。
理由も分からず延々と抽選漏れでいてくれた方が
ライバルも減るわけだしさ。
215カタログ片手に名無しさん:10/06/22 14:56 ID:???
この前、コミケ10年サークルな友達が、私が普段と違うジャンルでコミケ参加したと言ったら「なんで1日目だけで
2日目には申込まなかったの?」と素で聞いてきてビビった
「1サークルが複数申し込んじゃ駄目だろ」って言ったら「同日の場合じゃないの?」とか…
その人は1個のジャンルにしか興味なかったから問題起こさなかったが、解ってねぇ人ってマジでいるんだと思った

というか、別イベントと混同してるのなら「同日でも複数OK」と思うハズなんだが「同日申込は駄目」という、
その謎の半端知識は一体どこから来るんだろう
216カタログ片手に名無しさん:10/06/22 15:28 ID:???
だいたいどの日に配置されるかなんてあくまで予定で
発表があるまで分からんのに、なんで同日じゃないとか根拠無しに思えるんだろうな
どうやったら1回の開催で1人1スペースって分かりやすい決まりをそこまで歪曲して解釈できるのか理解できない
217カタログ片手に名無しさん:10/06/22 15:50 ID:???
大手が2スペとってたり別日にも取ってたり、合同OKだったりがあるのと、
1人1スペじゃないと駄目っていう知識が変な化学変化起こしてるんだろうなぁ
218カタログ片手に名無しさん:10/06/22 18:42 ID:???
やっぱり特例なんか作るもんじゃないよ
219カタログ片手に名無しさん:10/06/22 18:51 ID:???
なぜ複数鳥しましたなんてブログに書くんだか
220カタログ片手に名無しさん:10/06/22 20:04 ID:???
>>218
安全な運営は公平なスペースの割り振りより優先される、
というのがコミケ準備会のスタンス
221カタログ片手に名無しさん:10/06/22 22:13 ID:???
自分がその特例に当て嵌まるって考えること自体が図々しいよな
いっそ複数鳥は準備会から認められているサークルのみです、事前に連絡を入れます
もしくは青封筒みたいに特殊な封筒を配られるサークルのみ複数鳥が認められています、とか
くらいきっぱりしておいた方がいいと思うんだが
222カタログ片手に名無しさん:10/06/23 08:17 ID:???
知人が挙がってて吹いた
223カタログ片手に名無しさん:10/06/23 19:33 ID:???
>>222
知り合いなら注意してやれよ
224カタログ片手に名無しさん:10/06/23 19:38 ID:???
逆ギレ発狂の悪寒…
225カタログ片手に名無しさん:10/06/23 19:51 ID:???
http://pixiv.cc/minamonami/
夏コミ 金曜日東3ホール オ-48b
http://twitter.com/arakawahiyori/status/15826006065
3日目もとれた発言あり
226カタログ片手に名無しさん:10/06/23 21:24 ID:???
春コミって書いてあるから水戸にも参加したのかと思ったら、HARU CITY のほうか
227カタログ片手に名無しさん:10/06/23 22:22 ID:???
水戸は水戸って書くだろう
春コミつーと普通にシティの方を想像する人が多いと思うぞ
228カタログ片手に名無しさん:10/06/23 22:29 ID:???
>>225
複数取りもアレだが、
「何故かケータイ配信2弾目が某サイトでランキング上位に入ってしまって続きをすぐに描いてといわれそう」も
地味に阿呆だな
「いわれそう」て、実際に言われてから発言しろよw
携帯ランキング入ったーとか言うのは良いとして「何故か入った」「何でだろ」とかウゼーな
229カタログ片手に名無しさん:10/06/23 22:55 ID:???
>>227
> 春コミつーと普通にシティの方を想像する人が多い

人っつーか晴海を知らない腐女子だな

赤豚に縁のなくなった♂や、老若男女問わず24耐やさよなら晴海に参加してたら、
春コミ=春に開催されるコミケットだろう
(そもそもここはコミックマーケット関連スレだし)

あまつさえ、春コミケが毎春開催されていた時代から参加していた爺婆とか、
実際のコミケにも2ちゃんにも結構いたりするしな
230カタログ片手に名無しさん:10/06/24 00:56 ID:???
>>225
最新の呟きもなぜかランキング入ってしまった発言で吹いた
自慢したいだけだろw
231カタログ片手に名無しさん:10/06/24 02:37 ID:???
>>229
シティに参加してる女は全員が腐女子(ホモ好き)ではないし、そんなに噛み付くような話じゃない
春コミ=シティと言う人が多いのは、シティのその時のイベント名がそのものズバリ「HARU COMIC CITY 」だからだ
232カタログ片手に名無しさん:10/06/24 02:49 ID:???
>>229
コミケ関連というか、ダミーや複数取りのスレなので
関係ない事をそんなに熱く語らなくても良い
春コミの定義とか別スレでやってくれ
233カタログ片手に名無しさん:10/06/24 05:08 ID:???
HARU COMIC CITY =春都市
春に開催されたコミケ(SP含む)=春コミ
とか呼べば紛らわしくなくていいじゃね?
234カタログ片手に名無しさん:10/06/24 05:16 ID:???
どのイベントを何と読むかは各々の自由だし、既に定着している物をわざわざ他者の都合で変更する必要もないよ
それより、全くダミーにも複数取りにも関係ない話題続けすぎ
235カタログ片手に名無しさん:10/06/24 07:56 ID:???
お前がネタ提供しろよww
236カタログ片手に名無しさん:10/06/24 07:58 ID:???
提供しろもなにも複数鳥晒されてるじゃん
スルーしてまで続ける話題かよ
237カタログ片手に名無しさん:10/06/24 08:00 ID:???
じゃあお前が弄るんだ
238カタログ片手に名無しさん:10/06/24 08:40 ID:???
8月14日(土)西2 こ-35b おまえはそれでいいのか
8月15日(日)西1 や-25b トバエ

http://megalodon.jp/2010-0624-0838-46/www.toribito.jp/list/informemation.htm
239カタログ片手に名無しさん:10/06/24 08:57 ID:???
ドピコ共 落選 くやしいのwwww
お疲れ様です。
240カタログ片手に名無しさん:10/06/24 09:19 ID:???
>>238
ここすごいな
ずっとやってるのか
241カタログ片手に名無しさん:10/06/24 10:04 ID:???
>>238
こんだけ堂々と告知できるのはすごいなw
商業もやっているようだからプロな自分ならおkと勘違いしたのか
是非、この冬からは出ないで欲しい
242カタログ片手に名無しさん:10/06/24 11:18 ID:???
>>238
旧大手の老害枠じゃん
243カタログ片手に名無しさん:10/06/24 13:22 ID:???
>>238のサークル主に言いたいな
「おまえはそれでいいのか」
244カタログ片手に名無しさん:10/06/24 14:26 ID:???
大規模大手はともかく
老害枠って何のためにあるんだ
245カタログ片手に名無しさん:10/06/24 15:09 ID:???
しかも両日とも壁すら必要なくなってるレベルの老害
片方壁で片方島とかでも「いるか?」って感じなのに、マジでそんな枠いらん
246カタログ片手に名無しさん:10/06/24 19:44 ID:ncvsIHgE
ageてみる。
ところでこのスレは、age/sageどっち推奨?
247カタログ片手に名無しさん:10/06/24 20:00 ID:???
>>1がsageてるのでそれに合わせてるけど、基本的に決まりはないと思う
ダミーや複数取りの報告がある場合はageたりしたら良いんじゃないかな
248カタログ片手に名無しさん:10/06/24 20:40 ID:???
落選するピコレベルほど不必要なもんはないw
マジいらんわw
おとなしく一般参加しといてくださいまし。
249カタログ片手に名無しさん:10/06/24 21:21 ID:???
老害本人様登場?
250カタログ片手に名無しさん:10/06/24 22:03 ID:???
不必要とかお前に判断されるまでもなく、落選してる人は落選してるんだから一般参加か不参加だろ
251カタログ片手に名無しさん:10/06/24 22:07 ID:???
ピコが所場代を貢いで下さっているので運営が成り立つのです。
落選も手数料が頂けるのでドピコ様重ね重ね感謝いたします。
252カタログ片手に名無しさん:10/06/24 22:17 ID:???
ID出ないスレなのに同じ人だって判り易いな<ドピコ連発してる人
複数取りバレてそんなに悔しかったのか
253カタログ片手に名無しさん:10/06/24 22:31 ID:???
堂々とサイトで複数取り宣言した挙句
指摘されたら逆切れしてスレ荒らしか
焼きが回りすぎだな。老害ここに極まれり
254カタログ片手に名無しさん:10/06/25 00:10 ID:???
>>238のサークルついに壁落ちしたんだな
255カタログ片手に名無しさん:10/06/25 02:00 ID:???
しかしそれでも過去の栄光が忘れられなくて、別の日にスペースをとる、と
256カタログ片手に名無しさん:10/06/25 02:33 ID:???
西なのに壁落ちって相当落ちぶれてるんじゃ…
257カタログ片手に名無しさん:10/06/25 13:36 ID:???
この人知らない
商業の方も見たことない
258カタログ片手に名無しさん:10/06/25 14:19 ID:???
自称おプロ様なのかw
259カタログ片手に名無しさん:10/06/25 14:27 ID:???
>>258
あの人、BLの中でもマイナー出版社とはいえ
一応20冊近くオリジナルのコミックスが出てる
プロなんですよ
それであの言動なんだよねえ

260カタログ片手に名無しさん:10/06/25 15:52 ID:???
一応レジェンド様もプロだからな
たとえマイナー出版社だろうがなんだろうが
それでコミックス出してお金貰ったらプロなんだろうな
でもそんなマイナー出版社にしか相手にされない自称プロに毛が生えたような人って
イタイ人が多いね
レジェンド様も相変わらず何で複数鳥しちゃいけないの発言してるし
冬にはまた複数鳥やりそうだよ
261カタログ片手に名無しさん:10/06/25 16:01 ID:???
目安箱にいれるよ
262カタログ片手に名無しさん:10/06/25 18:51 ID:???
いやわりと有名な部類に入ると思うよ。一昔前だけど。
ただ絵がすごくくずれて言動がおかしくなってったってのは
どっかで話題になってた。つーかビブでも連載やってなかったっけ。
263カタログ片手に名無しさん:10/06/25 22:17 ID:???
>>260
マイナー出版社にすら相手にされないドピコ乙
精精アマチュアで頑張っててくださいねwww
264カタログ片手に名無しさん:10/06/25 22:29 ID:Z4pD8.xo
東海地方の奥地にいた頃から知ってるけど売れておかしくなっちゃったのかな
265カタログ片手に名無しさん:10/06/26 00:04 ID:ZvBY770k
複数取りを運営に通報されたくないサークル主が暴れてるんですか
266カタログ片手に名無しさん:10/06/26 00:39 ID:???
相手を罵るボキャブラリが「ドピコ」しかなけりゃ
そりゃ落ちぶれもするよな
267カタログ片手に名無しさん:10/06/26 00:41 ID:???
年を取ると恥も外聞も無くなるって聞くけど、本当なんだな
268カタログ片手に名無しさん:10/06/26 01:23 ID:???
何気なくcircle.msみたら
↓こんなこと書いてる奴がいたんだけど


ttp://p10024851.circle.ms/st/dr/Diary.aspx?CPID=141676

「普段メインでやってる「TEAM八高線」は落ちてますが
もう一つの「西武線支線」が受かりましたのでお知らせいたします。

「西武線支線」 コミックマーケット78(3日目) (東メ52b)」


受かったのは片方みたいだけど…複数を堂々と…
269カタログ片手に名無しさん:10/06/26 02:58 ID:???
っていうか、まず複数取り自体が馬鹿行為なのは前提として
両方受かって宣伝ならまだしも、片方落ちて、黙ってればバレないのに、
その落ちた方の事まで宣言してる奴が意外と多いのが心底理解出来ん
270カタログ片手に名無しさん:10/06/26 03:01 ID:???
受付番号に「複数申込」の数字作ればいいのにな
271カタログ片手に名無しさん:10/06/26 21:21 ID:???
>>265
くやしいのwwwwwww
272カタログ片手に名無しさん:10/06/26 22:37 ID:???
実際準備会公認の大手待遇で公然と複数鳥してるんなら
複数鳥してますよ!と目安箱に入れられても問題無いんだよな

なのにしきりに「ドピコの嫉妬wwwくやしいのうwww」と暴れるなんて
自分がその大手待遇じゃないorこれまで大手待遇だったが目安箱に入れられたら
これまでお情けで複数鳥認められてたもののその権利を剥奪される可能性が高い
落ちぶれた元大手って自ら認めてるようなもんだなw
273カタログ片手に名無しさん:10/06/26 23:59 ID:???
残念ながら私は準備会公認の大手待遇複数取りなんですが何か?
274カタログ片手に名無しさん:10/06/27 00:03 ID:???
釣り方が小学生レベルのワンパターンでツマンネ
275カタログ片手に名無しさん:10/06/27 00:06 ID:???
>>273
それなら問題はない
問題はそうじゃないのに複数鳥してるやつ
276カタログ片手に名無しさん:10/06/27 00:19 ID:???
でも態度がなんかやだね
277カタログ片手に名無しさん:10/06/27 00:24 ID:???
大手待遇複数取りは絶対壁のサークルだけなん?
278カタログ片手に名無しさん:10/06/27 00:52 ID:???
絶対壁でないサークルが大手だと思うのか
279カタログ片手に名無しさん:10/06/27 01:29 ID:???
一次創作では大手壁配置、二次創作だと中手(誕生席)配置
もしくは上の逆パターンってケースはあると思うが<大手待遇

例えば過去には絶対壁配置だったこともあるけど
今や絶対壁はおろか誕生席ですら無いような古株のよしみでズルズルと枠の場合
目安箱に複数投書されたら準備会は何らかの対応をするんだろうか
280カタログ片手に名無しさん:10/06/27 03:41 ID:???
>>277
公認のは、混雑対策のため
配置担当と懇ろだったり、大昔の2人サークル別申込なのは知らね
老害多そうだ
281カタログ片手に名無しさん:10/06/27 06:06 ID:???
搬入量も考慮する
ただし相応の販売実績も無いのに申請したりしても通らない
282カタログ片手に名無しさん:10/06/27 06:08 ID:???
混対で2スペなら分かるが2日間って大手枠だとしてもイミフ
そんなに本売りたいなら委託でもしてろよ
283カタログ片手に名無しさん:10/06/27 08:18 ID:???
準備会が想定しないサークルに委託されると厄介だから混対で2スペやってるんだよ
二日間参加に関しては本当にイミフ、というより汚い
現場の運用面では全く必要ない措置
A館体制時代のウロボクラスのサークルなら仕方ないが
今ならそこまで大きくなったサークルには準備会が直で話つければ済むシステムがある
284カタログ片手に名無しさん:10/06/27 09:09 ID:???
>>282の委託って書店の事じゃないの?
もうステルス状態の旧大手の老害枠って本当にイミフだわ
なんでずるずると2日取りとか2SPとか許してるのか
285カタログ片手に名無しさん:10/06/27 13:47 ID:???
2spは搬入量の絡みがデカい。
搬入時間ギリギリまで残ってると面白いものが見られる。
今は準備会も昔大手だっただけで2spやれる程余裕ないよ。
286カタログ片手に名無しさん:10/06/27 16:10 ID:CC2mmslY
2日は準備会が許してるなら混雑対応だしなあ
287カタログ片手に名無しさん:10/06/27 16:29 ID:dQFjFBSY
準備会が許してるのなんて少しだけだから
ほとんどはダミーサークルなので通報しておk

通報されても準備会公認なら痛くもかゆくもないだろ?
288カタログ片手に名無しさん:10/06/27 17:48 ID:???
居るか居ないかわからないステルス状態なのに混雑対応は無いだろw
過去の栄光が忘れられなくて在庫過多で2spか…
こう言う過去の大手って自ら断るって事しないの?
289カタログ片手に名無しさん:10/06/27 18:05 ID:???
自分なら申し訳ない気持ちになりそうな気がするw
290カタログ片手に名無しさん:10/06/27 18:27 ID:???
むしろ別日で別ジャンルの本を売っても今の自分では集客力が無いから、過去の栄光を利用して別日2スペを取ってるとも考えられる
今も売れてる大手なら絶対混雑して溢れ返る!っていうやむを得ない事態以外なら別ジャンルの本を別日で売っても集客力あるもんな
そう考えると、ジャンル効果がないと人に来てもらえなくなったからって混雑しないくせに2スペ取る元大手って哀れだな
291カタログ片手に名無しさん:10/06/27 18:31 ID:???
自分が落ち目の三度笠になったってことを意地でも認めたくないんでしょ
292カタログ片手に名無しさん:10/06/27 19:09 ID:???
>290
なら別日で別ジャンルなんか出さずに本命一本に絞ればいいだけじゃね?
293カタログ片手に名無しさん:10/06/27 19:13 ID:???
それを出来ないのが、これまた大手・ピコ元大手関係なく自分の事しか考えれない
複数取りするやつらの我慢できない困ったところ
294カタログ片手に名無しさん:10/06/27 22:47 ID:???
大手でも2日取りが必要なほど混むところなんてほとんどないんだよな
男性向け大手は2日目のスペースが無人の荷物置き場に
なってて何も売ってないことが多いし
295カタログ片手に名無しさん:10/06/28 18:25 ID:???
ちゃん様やきのこ、ZUNですら複数日取ってないのに複数日が必要な大手があるとは思えんw
296カタログ片手に名無しさん:10/06/28 20:52 ID:???
>ちゃん様ですら複数日取ってないのに

しかしたいがいは、偽ブレが1日目でカッタが3日目なので、
葉っぱ御三家のファンは結局二日間並ぶことになる罠
(1日目は企業の比重も大きいから、共同購入するにしても大変)
297カタログ片手に名無しさん:10/06/29 01:46 ID:???
その規模の大手でも2スペ取らなくてもやっていけてるって話であって、並ぶ側が別日にも分散して大変かどうかは関係ないw
それは女性向けで言えばアニメとマンガが別日に配置されてて、買いたい物が1日目にも2日目にもあるから一般が両日参加するようなもんだし。
298カタログ片手に名無しさん:10/06/29 07:47 ID:???
>その規模の大手でも2スペ取らなくてもやっていけてるって話であって

大手の二日取りはサークルのためじゃなくスタッフのため

>買いたい物が1日目にも2日目にもあるから一般が両日参加するようなもんだし。

大手の二日取りのときは準備会に両日同じものをって言われるそうだ。
でなきゃ意味ないから。
299カタログ片手に名無しさん:10/06/29 08:20 ID:???
なんにせよ、準備会が例外や但し書きをきちんと明確にしないから
勘違いした自称大手や過去大手、アマに毛の生えたおプロ様が複数鳥するんだろ
アピールにでも書いときゃいいのに
自分たちが通達した人以外は複数取れませんって
誰も文句言わないと思うけどな
300カタログ片手に名無しさん:10/06/29 08:55 ID:???
男性向け大手が二日とか2スペ取るのは
三日目だけじゃシャッターだか壁だかが足りなくて
しょうがなく三日目以外に参加を動かしてもらう代わりに
2スペだったり三日目にも1スペ与えるって聞いた
301カタログ片手に名無しさん:10/06/29 09:26 ID:???
>>300
そう。混雑分散が一番の目的。
スタッフが捌ききれないからね。
302カタログ片手に名無しさん:10/06/29 10:34 ID:???
どちみち、ちゃん様クラスでも複数日取ってない上に、複数日とっててしかも両日で
それぞれ違う本出してるところなんか、準備会からお願いされてやってるんじゃなくて
過去の栄光利用か、自分の自身を過信してるか、正真正銘ダミーかのいずれかで迷惑な話だよ
303カタログ片手に名無しさん:10/06/29 11:33 ID:???
>>302
>ちゃん様クラスでも複数日取ってない

配置が三日目だろ。
304カタログ片手に名無しさん:10/06/29 13:00 ID:???
>>303
>複数日とっててしかも両日でそれぞれ違う本出してるところ
これが問題だろ
305カタログ片手に名無しさん:10/06/29 15:33 ID:???
OMEGAとかね
306カタログ片手に名無しさん:10/06/29 23:39 ID:???
目安箱いれとこうぜ
2sp取る必要あるのか?準備会に許されてるとこなのか?と
307カタログ片手に名無しさん:10/06/29 23:42 ID:???
本当に準備会側から2日間取ってくださいと言われるところは
2sp+別日で1spじゃなかったか?
この形式になってないところは勘違いサークルの勝手取りじゃねーの?
308カタログ片手に名無しさん:10/06/30 00:07 ID:???
普通に二重申し込みしてて準備会が見落としてたりしてな
309カタログ片手に名無しさん:10/06/30 00:51 ID:???
壁落ちするようなサークルに2日間も要らないだろ
それでミケは倍率が*倍で激戦とか毎回笑わせてくれる
310カタログ片手に名無しさん:10/06/30 06:01 ID:???
チャン様が2日取ってないんだからチャン様以上の売り上げと並ぶ人がいるサークルが対象なはずだな
チャン様以下の搬入量のところはダミ認定でよくね?
311カタログ片手に名無しさん:10/06/30 06:32 ID:C48giC1Q
>307
>2sp+別日で1spじゃなかったか?

別に必ずそうってわけじゃない。直接言われるのなんて、シャッター前クラスの
ごく一部だろうし、搬入マニュアルにそういうことが書いてあるだけでスペースの取り方は各自で判断。
上のはマックスの場合の取り方。
でも、基本、搬入マニュアルが届くようなサークルは、別スペ取り可の枠なんじゃないの?
だから、準備会に24しても対応されないサークルは前回のコミケで搬入マニュアルが届いてるから
申し込み時で複数申し込みしてるんだと思うよ。
312カタログ片手に名無しさん:10/06/30 11:20 ID:???
>基本、搬入マニュアルが届くようなサークルは、別スペ取り可の枠なんじゃないの?

ミケ公認か曖昧なのにageてまで主張か
うちは搬入マニュアルが届くから暗黙の了解で複数鳥してます か
313カタログ片手に名無しさん:10/06/30 11:37 ID:???
>312
あんまりギギギすんなよ。初めて書き込むからチェックが外れてただけで、
意識して上げたわけじゃない。
どうこういったとこで、搬入マニュアル送られてるそのマニュアルに
複数取りの事に触れて書いてある。
だとしたら、前回それが届いてるサークルがそれにならって申し込みするのは、
別におかしい事ではないけどな。
コミケは半年に一度なんだから。
それでもしコミケ側が必要ないと判断したサークルは、搬入マニュアルが
送られなくなるんだろうから、投書なり、24なりとりあえずしてみればいいじゃないか。
314カタログ片手に名無しさん:10/06/30 11:48 ID:???
口ぶり的に、それが送られてきてる大手なんだろうけど、自分は複数取りやってるという場合でも、やってないという場合でも、
今それをやる必要があるサークルがどれだけいるかとか、ちょっと疑問に思わんか
これで上に出てる>>238みたいな元大手現在島中古参も「その処置だからOK」とか思ってるとかだったらちょっと嫌だな
238みたいなサークルが結構多いから、コミケ側は一度送ったサークルにはそこが落ちぶれようとも延々と送ってるんだろうし
315カタログ片手に名無しさん:10/06/30 11:49 ID:???
その搬入マニュアルに複数取りの事がどう書かれているのか分からんから
反論も同意もなにもできない。
316カタログ片手に名無しさん:10/06/30 13:45 ID:???
なんだかなあ・・・
こんな白か黒かわからない話で喧嘩してもしょうがないような・・・
この手の話は何年も前から堂々巡りしてるし。

こうしてる間にも、同じ同人イベント板でサークルチケットを売買して
真っ黒なダミーが堂々としているというのにもどかしいなあ・・・
317カタログ片手に名無しさん:10/06/30 14:59 ID:???
質問
・大学の研究室で助手してて、研究室の発行物の発行人は自分名義になってる
・個人サークルでサークル参加してる

こんな状況下で教授から研究室サークル参加しろと言われてて、自分名義で申し込んだらアウト?
氏名は同じまま住所と電話番号を大学のにしておけばセーフ?
318カタログ片手に名無しさん:10/06/30 15:41 ID:???
>>46が似てるから読め
そして申し込み説明書ももう一度しっかり読め
319カタログ片手に名無しさん:10/06/30 17:48 ID:???
大手に送られてくる搬入マニュアル(?)って、
下のいずれかの申請・請求で送られてくる書類とは別ものなの?

大量搬入申請
ttp://mx.comiket.co.jp/info-c/2010/1224.html
> 混雑が予想されるサークル、搬入物がかさばるサークル、3000部以上(グッズや委託分を含む)の搬入計画があるサークル

搬入・搬出の手引き、サークル作業員証の請求
ttp://mx.comiket.co.jp/info-c/2010/1225.html
> 参加前日の搬入時間帯に会場内に立ち入る場合
320カタログ片手に名無しさん:10/06/30 19:15 ID:???
>315
覚えてたら、届いたらここにUPしてあげるよ。
うちの場合は友達と2spなので特に必要を感じたことはないけど、
合体が出来なかったとき2sp取ってくれと頼まれた時も、
一応売り子を代表にして2spという方法を取ったよ。
321カタログ片手に名無しさん:10/06/30 19:17 ID:???
>319と同じだと思うが、要チェックサークルは請求しなくても
自動的に送られてくる。
複数取り容認サークルというのは、その自動的に送られてくる枠。
322カタログ片手に名無しさん:10/06/30 21:21 ID:???
コミケが容認しようと世間様が容認出来るかが重要なんじゃないか
超大手でもないのに運営とずぶな癒着があるサークルは叩かれて致し方なしだ
323カタログ片手に名無しさん:10/06/30 21:34 ID:???
>322
癒着もなにも直接コミケスタッフとかかわりがなくても、向こうが判断したらそうなるわけだから。
324カタログ片手に名無しさん:10/06/30 21:49 ID:???
一回送り始めたら逆に止めれなくなってるような気もする
325カタログ片手に名無しさん:10/06/30 21:57 ID:???
とりあえず2日取るにしてもどっちか1スペは壁固定クラスでなくちゃ、落選とか有るコミケでは
容認がどうこう言われても納得いかんのが心情
そして多分1回送り始めたら止めてない
だからこそ島中配置の元大手現ピコとかでも2日取りとかしてるんだろう

これって1人や2人ではなく年間で言えば結構問い合わせか投書されてると思うんだけど何でスルーなんだろうな
326カタログ片手に名無しさん:10/06/30 22:11 ID:???
>325
心情はわからないでもないけど、しょうがないよ。コミケに限らず、
こういうのは嫌なら出るなって事になるだろうし。
ルールは主催する側が決めるもんだしね。

それから、当然だが止まる事あるよ。申し込みのナンバーが基準だから
配置時要注意サークルに振り分けられるナンバー9とか5とかが変われば
当然自動的には送られなくなるよ。
327カタログ片手に名無しさん:10/06/30 22:16 ID:???
毎回やってるらしい両日島中の>>238が謎過ぎるw
328カタログ片手に名無しさん:10/06/30 22:54 ID:???
>>322
ちょw
コミケが容認しようと世間様、つうかお前が容認できなれば叩かれて致し方なしっておかしくないかw

堂々巡りの話の挙げ句にアテクシが気に入らなければ黒って、それじゃアグネスレベルだよww
329カタログ片手に名無しさん:10/06/30 23:02 ID:hSx9JwbI
コミケが容認してない気付かれてない>>238みたいなのを
通報するのが筋じゃね
330カタログ片手に名無しさん:10/06/30 23:06 ID:???
>>238への私怨スレになってない?
こういうスレが同じ板にあってもなぜかスルーだし・・・

>13 名前: ◆kRn9PYWyxQ 投稿日:10/06/29 16:36 ID:???
>【出せる物】 C78 1〜3日分セット×2
>【希望の物】 各50k
>【受け渡し】 できれば都内手渡し
>【アドレス】  [email protected]
>【締切期限】 締め切るまで
>【備考】 詳しくはメールにて。
>まとめての方、あとできれば今後も取引できる方優先します。
>相互不干渉・秘密厳守でよろしくお願いします。

これなんか三日間全部とって、自分の分以外全部換金、
もちろん自分はチケット売ったお金で開場前から大手にならんでスペースは空なんだろうな・・・

しかし6枚×50k?
300kとかボロ儲けだね
331カタログ片手に名無しさん:10/06/30 23:09 ID:???
>329
容認してないことないと思うけどね。
自分その人の連載コミックス全巻そろえたけど、
(過去の本は興味ないので知らない)
去年終わった連載はそれなりに人気あったし、
CDもそのタイトルだけで2枚も出てるし、
それがらみの全サもあった。
十分売れてたんだと思うよ。
なぜかわからないが、その連載が終わってすっかり
仕事は休筆してしまってるみたいだけど。
332カタログ片手に名無しさん:10/06/30 23:20 ID:???
コミケが容認してるかしてないかなんてこっちとしちゃわかんねーんだから全部晒せばいいんだよ
でもって片っ端から目安箱に入れてそれでも落ちないところが容認サークル
333カタログ片手に名無しさん:10/06/30 23:26 ID:???
>>330
コミケが容認しようと自分が容認しなければ叩かれても致し方なし!とか言い放つくせに
こんなん野放しかよw

鼻息荒くしてる正義の味方様は落札して手渡しで捕まえてくれよw
期待してるw
334カタログ片手に名無しさん:10/07/01 01:36 ID:???
>>330
私怨つーか、壁配置の人が両日とも壁(少なくとも偽壁)だったら文句ないけど
238に限らず238みたいなのは線引きが良く解らんから話題に上がってるだけだと思う

そのコピペのなんかは線引きも何も明らかに真っ黒すぎて議論する迄もない訳で。
335カタログ片手に名無しさん:10/07/01 02:35 ID:T6qgU0WQ
>>330
ダミスペと転売は別の問題
私怨も何も知らんサークルだし限りないグレーとして
目安箱に突っ込むサークルの例として現在都合がいいだけ
コミケに容認されてるなら通報してもスルーされるんだから
とりあえず目安箱に突っ込むのはおかしくない行為

>>330に関して君がまず自分で取引して相手の個人情報ゲットして
捕まえるとかしましょう
再度言うがここはダミスペのスレであって転売スレじゃない
336カタログ片手に名無しさん:10/07/01 07:36 ID:???
じゃあ超大手も通報だね。
337カタログ片手に名無しさん:10/07/01 08:13 ID:???
>>332
目安箱に入れるのは勝手だが、
白かもしれないサークルをアテクシが気に入らないから叩かれて当然、
2ちゃんで全部晒せというのはおかしいだろw

そういうのを私怨と言うんじゃないか?
338カタログ片手に名無しさん:10/07/01 08:18 ID:???
複数取りやダミーが通報で落選したからといって、
自分のピコサークルが当選するとは限らないのにねぇ〜
339カタログ片手に名無しさん:10/07/01 09:36 ID:???
少しでも当選する確率を上げたいからだと思う
本当に不満なら、黙って参加するのをやめればいいだけだもの
340カタログ片手に名無しさん:10/07/01 11:08 ID:???
ピコ共の怨念ほど恐ろしいもんはない・・・
341カタログ片手に名無しさん:10/07/01 11:11 ID:???
>>335
>>330は三日参加で自分の分以外は全部売ってるんだからあきらかにダミーだろ?

そんなサークルが同じ板で堂々とチケット売買してるのに
そういうあきらかな真っ黒ダミーは放置で
黒か白かわからないのは全部2ちゃんで晒せ、
自分が気に入らないのは叩かれても致し方なしってどういう思考回路なんだよ。

私怨じゃないなら何が目的なんだ?
238のサークルがもしスルーされたら、
2ちゃんに名前晒して老害だの悪態ついてた責任はちゃんととるんだろうな?

あ、自分が気に入らないサークルだから叩かれても致し方なしなんだっけ?w
342カタログ片手に名無しさん:10/07/01 11:21 ID:???
なんでルール無視してる奴が偉そうなん?
343カタログ片手に名無しさん:10/07/01 11:37 ID:???

ルール無視してるかわからない奴を全部晒せ叩けって言ってる奴がいるからじゃない?
344カタログ片手に名無しさん:10/07/01 14:13 ID:???
>>330
3日セット×2、各1セット50k
だから合計10万じゃね?
345カタログ片手に名無しさん:10/07/01 14:30 ID:???
自分が落ちてるからとかピコだから嫉妬とか思ってる奴は馬鹿じゃないのか
単にルール違反の奴がのさばってるのは腹立つってだけよ
ダミスペは単純に腹立つ

ピコの僻みという人はもちろんコミケ運営に公認の人だよねー
それなら通報されても平気なんだからいつまでもスレにちまちまちまちま
地縛霊のごとく居着かなくてもいーじゃーねーか
通報にブツブツ言う人は存在自体がスレ違いなんだからさ
346カタログ片手に名無しさん:10/07/01 14:37 ID:???
>>344
あ、そうか・・・3日分で1セットなのね
「できれば今後も取引できる方」って事は毎回三日スペースとってるのか・・・
347カタログ片手に名無しさん:10/07/01 14:52 ID:???
二枚×三日分てデフォのスタッフ配布用っぽいな
「都内手渡し」&「今後も〜」ってのは連絡先と実地で相手を確認して、自分に繋がりそうなら切る気なんだろ
348カタログ片手に名無しさん:10/07/01 15:02 ID:???
>>345
誰も通報にはブツブツ言ってないだろw
好きなだけ通報すればいい。
ただ、黒という確信も無しにここで晒して叩くのはどうかって当たり前の事言われてるだけ。
お前が気に入らないサークルは叩かれても致し方なしって正気か?

そんなに腹立てるなら譲渡スレの連中はもちろん全部通報するんだろうな?がんばれよ
349カタログ片手に名無しさん:10/07/01 15:04 ID:???
>>346
毎回取引相手を変えるより固定客つけたほうがリスクは減るしねえ
350カタログ片手に名無しさん:10/07/01 15:36 ID:???
>>348
分からないから2chや準備会に通報して判断してもらうんだろ。
351カタログ片手に名無しさん:10/07/01 15:48 ID:???
そうだな!
みんなで気に入らないサークルは2chに通報して判断してもらおうぜ!
352カタログ片手に名無しさん:10/07/01 16:10 ID:???
気に入らないだけで根拠なく通報しても
おまいがDQN扱いされるだけだけどな。
353カタログ片手に名無しさん:10/07/01 16:23 ID:???
ここは、人間の本性が垣間見られる、さわやかなインターネッツですね
354カタログ片手に名無しさん:10/07/01 16:31 ID:???
>気に入らないサークルは2chに通報

複数応募してるサークルだろ。
355カタログ片手に名無しさん:10/07/01 16:49 ID:???
2chに通報ってなんだよw

238とか黒かどうかもわからないのに2chに晒しておいて
老害だの叩いてる奴は正義のアグネス気分か?
356カタログ片手に名無しさん:10/07/01 16:58 ID:???
嘘八百で2スペ取りもしてないサークルなのに晒してるならともかく、2スペどりしてる事自体は
事実なんだから「ここは2スペ取ってる」と言われた所で別にそのサークルに痛手は無いだろ
何か後ろめたい事がない限り。
っていうか1の規定に沿ってる上に今までもそれでやってきたスレで何を言い出すんだ
357カタログ片手に名無しさん:10/07/01 17:04 ID:???
このスレには当落が出ると毎回のように
筋の通らない理屈を通そうとするおかしなのが現れる。

晒されてピンチになった当事者が焦ってるんじゃないの。
スルーでいいと思うよ。
358カタログ片手に名無しさん:10/07/01 17:29 ID:???
>コミケが容認してるかしてないかなんてこっちとしちゃわかんねーんだから全部晒せばいいんだよ
>分からないから2chや準備会に通報して判断してもらうんだろ。
>みんなで気に入らないサークルは2chに通報して判断してもらおうぜ!

なるほど筋が通っていますねw
それで>238みたいにとりあえず晒して叩いて、コミケが容認してたら

>コミケが容認しようと世間様が容認出来るかが重要なんじゃないか
>超大手でもないのに運営とずぶな癒着があるサークルは叩かれて致し方なしだ

ですか。なるほど筋が通ってますねw
359カタログ片手に名無しさん:10/07/01 17:37 ID:???
>>358
お前、このスレ肌にあってないよ、出ていくことをオススメする
さもそれがこのスレの全ての意見みたいに、明らかに痛い発言を抽出して何がしたいんだ
360カタログ片手に名無しさん:10/07/01 17:44 ID:???
私怨じゃないなら老害とか落ちぶれとか2chに晒して叩いてないで、準備会に通報すればいいだけなのに…
361カタログ片手に名無しさん:10/07/01 17:52 ID:???
なんでこのサークルだけいきなりそんな擁護沸いてるんだ
意味不明なまでにかばう奴が多いから話が長引いてるんだろ
叩かれたくなければもう黙っとけ
362カタログ片手に名無しさん:10/07/01 17:57 ID:???
>なんでこのサークルだけいきなりそんな擁護沸いてるんだ

え、どのサークルを擁護してるの?
363カタログ片手に名無しさん:10/07/01 18:34 ID:???
>>238のサークルじゃないか?<擁護

なんか話題がそれまくってる気がするがそもそもこのスレは
>>1にあるように「コミックマーケットで複数申し込みしているサークルについて語り合うスレ」なんだから
大手だろうがピコだろうが複数取りが確認できれば投下しても別に私怨じゃないだろ
まあ>>238のサークルは過剰に叩く奴と「投下すること自体が私怨!」みたいに妙な擁護する奴が多いけど
364カタログ片手に名無しさん:10/07/01 20:29 ID:???
このスレで存在を知る→目安箱に入れる人が複数いればそれだけ準備会の目にも留まりやすいし
容認でなければ準備会側も何らかの動きを見せる可能性も高くなるかもしれない
365カタログ片手に名無しさん:10/07/01 20:54 ID:???
私怨って言われるのはこのスレに晒す事自体が私刑になってるからじゃない?

黒か白かわからないけど全部晒せ、白なら通報されても痛手になってないって言ってるけど
>238のサークルなんか老害、落ちぶれ、自称おプロ様とかすでに酷い言われようじゃんw

それで通報して容認でも、白だった結果報告は誰もしないで悪口だけが残る。

目安箱に沢山入れれば準備会の目にも留まりやすいって、準備会も暇じゃないんだから
そんな同じ案件を何件も持ち込まれても迷惑なだけだと思うけどな。
366カタログ片手に名無しさん:10/07/01 21:01 ID:???
んなこと言ってたらこのスレの存在意義自体が無くなる訳だが

老害だの落ちぶれだの言ってる奴はそりゃ私怨だろうが
ここに投下されたことまでもが私怨じゃないだろ
やけに>238のサークルが注目されることになったのは
その私怨丸出しのレスに>365みたいな「投下することがそもそも罪」みたいな
ただ「私怨乙」で流せばいいのに極論な擁護が必ず付くからで
367カタログ片手に名無しさん:10/07/01 21:01 ID:???
目安箱に同じ案件をなんども入れるな準備会が迷惑って、何件も入ってて初めて目に留まる・考えさせられる事だろう
何のための目安箱だと思ってるんだ
つか、238が可哀想と思うなら、もう話題をそれ以上わざわざ238を名指しにしてまで話題を続けるな
368カタログ片手に名無しさん:10/07/01 21:05 ID:???
そんなに擁護したいなら信者は黙って新規案件持って来いよw
369カタログ片手に名無しさん:10/07/01 21:06 ID:???
238以外のここに上げられた複数取りサークルもしくは
今のところ名前は出されていないがいつ出されるかと戦々恐々としている複数取りサークルが
238の注目されっぷりを利用してこのスレを有害スレ認定しようとしているようにしか見えないこの流れ
370カタログ片手に名無しさん:10/07/01 21:27 ID:???
老害の巣なオリジュネスレ者が貼られたからファビョってるんだろ
次は自分だから
371カタログ片手に名無しさん:10/07/01 21:29 ID:???
238は目安箱in
>>330は情報を追って特定できたら目安箱in だな
372カタログ片手に名無しさん:10/07/01 21:33 ID:???
自分はこのスレの存在意義自体、何年も前から疑問に思ってる
最初から叩きスレにすりゃいいのに
373カタログ片手に名無しさん:10/07/01 21:35 ID:???
叩きスレなら納得できて、今の趣旨なら駄目ってんなら叩きスレとして見てればいいだろう
このスレの本来の趣旨自体納得出来ないなら見なければいい
何年も疑問に思いながら居座るなよ
374カタログ片手に名無しさん:10/07/01 21:35 ID:???
譲渡スレにいけば>330みたいなのがうじゃうじゃいるんだけど
このスレの住人であっちに凸とかしないの?
375カタログ片手に名無しさん:10/07/01 21:56 ID:???
>>374
出品者が分かれば目安箱に突っ込むが
分からないんだから凸したってしょうがないだろ
376カタログ片手に名無しさん:10/07/01 22:38 ID:???
>>374
複数鳥してチケ譲渡出してるサークル名持って来い
片っ端から目安箱してやる
377カタログ片手に名無しさん:10/07/01 22:51 ID:???
別ジャンルが大手で、別ジャンルがピコなのも
大手待遇なの?
378カタログ片手に名無しさん:10/07/01 23:02 ID:???
複数ジャンルでの複数スペース取りにファビョるのは♀
チケ目的(先行入場and/orオク売り)のダミスペ取りにファビョるのは♂
379カタログ片手に名無しさん:10/07/01 23:10 ID:???
>>375-376
落札して手渡しにして捕まればいいんじゃない?
女優先とかあるらしいぞw
380カタログ片手に名無しさん:10/07/01 23:12 ID:???
目安箱でなくても
報告するフォームなかったっけ?>譲渡ヤフオク
381カタログ片手に名無しさん:10/07/02 00:13 ID:???
コミックマーケット78出展サークル専用通行証・サークル駐車券の
ネットオークションへの出品について
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C78/C78aboutAuctions.html
382カタログ片手に名無しさん:10/07/02 16:51 ID:???
壁なので大手処置の可能性は高いですが
2008冬・2009冬も同じジャンルでの複数取りをしています
2人サークルで双方とも活動していますが
片方づつサークル責任者名を分けているようです

鳴門 うずうずカンパニー
8/15 東あ-60a
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~uzu2kan/top/off.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1001156.jpg
癌ダム 流星バンビ
8/14 東エ-14b
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~uzu2kan/g/info.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1001158.jpg

日記魚拓
ttp://megalodon.jp/2010-0627-2058-38/blogs.dion.ne.jp/uzuuzucompany/
383カタログ片手に名無しさん:10/07/02 17:00 ID:???
>>382
8/15はひらがなの「あ」だから東じゃなく西だね
384カタログ片手に名無しさん:10/07/02 17:30 ID:???
これは難しいな
主宰者が違ってジャンルも違うから「一緒に参加することが多いけど別のサークル」って奴だ
まぁ、目安箱に入れてみるしか
385カタログ片手に名無しさん:10/07/02 18:29 ID:???
>>382
日にち間違えてないか?
飛翔系は14日で、アニメ系は13日だよな?
386カタログ片手に名無しさん:10/07/02 19:45 ID:???
壁で二人サークルで双方とも活動してるなら真っ白もいいところじゃない?
387カタログ片手に名無しさん:10/07/02 19:53 ID:???
構成員同じで複数どりだから白とも言えない気がするよ
見た感じだけどここが大手優遇は無いと思うw
とりあえず目安箱に入れておけば準備会が判断する
388カタログ片手に名無しさん:10/07/02 19:54 ID:???
>>382はなにが問題なのかよくわからん。
それぞれのサークルのホームページもあるし
既刊もあるから普段も別々に活動してるようにしか見えないし。
389カタログ片手に名無しさん:10/07/02 20:03 ID:???
URLは両方同じなんだな
390カタログ片手に名無しさん:10/07/02 20:04 ID:???
それぞれのサークルホームページあるっていうけど
どっちのサイトもドメイン(URL)一緒なんですけど…

あとガンダムの方のオフページに、鳴門の本は販売してないって書いてるから
同じ構成員で活動してる事を説明している
別団体だったらその説明はいらないし
391カタログ片手に名無しさん:10/07/02 20:05 ID:???
普段から二種類のジャンルで活動していて
コミケだけ別のジャンル活動という体裁を取っているんじゃね?
392カタログ片手に名無しさん:10/07/02 20:11 ID:???
どっちも二人サークルなのか?
サイト見たところ
ナルト→構成員は絵描きのみ
ガンダム→絵描きと字書きの合同サークル
ただしURLは同じ(絵描きの持ちサーバーに合同サークルサイトも置いている)って状態に見えるが

とりあえずグレーと白との境目じゃないか
393カタログ片手に名無しさん:10/07/02 20:18 ID:???
ここで外野が話しても黒白判断するのは準備会だから
疑念がある人は目安箱でGO!でいいんじゃないか
394カタログ片手に名無しさん:10/07/02 20:19 ID:???
>どっちのサイトもドメイン(URL)一緒なんですけど

別々のサークルだけど普段から仲良くて入り口がいっしょで
その後それぞれのページいくから最初のドメインは同じって
サークルはいくつか知ってるぞ。
ここは知らないが俺が知ってるところは合体で出ることもあるが
基本的には別々で活動してる。
395カタログ片手に名無しさん:10/07/02 20:20 ID:???
黒じゃないのに2chに晒すって私怨に見える
396カタログ片手に名無しさん:10/07/02 20:20 ID:???
ガンダムの方のスクショなんだが
ブラウザのタイトルバーに『流星+UZU2』とあるww
397カタログ片手に名無しさん:10/07/02 20:25 ID:???
ナルト:A単体サークル
ガンダム:A+B合同サークル
ってことか
これで実態がどっちもA個人誌ばかりって言うならダミーだと思うけど
ナルト本にBは全く加担してなくて(せいぜいゲスト程度)
ガンダム本はきっちり合同本って状態なら問題ない気はする

まあ>>393が言うように判断が判らないなら目安箱に入れていいんじゃないか
ただし「ここ複数取りですよ!」の断定じゃなく「複数取りではないですか?」程度で
398カタログ片手に名無しさん:10/07/02 20:26 ID:???
ナルトの本は販売してない=ガンダムは合同サークルだから別モノとして考えろって意味だろうしね
個人的には白だと思うが
399カタログ片手に名無しさん:10/07/02 20:27 ID:???
一番嫌なタイプの物件だなw
>>3のパターンだ
400カタログ片手に名無しさん:10/07/02 20:28 ID:???
個人的には黒よりグレー
片方のジャンルだけでええやん大手なら
401カタログ片手に名無しさん:10/07/02 20:36 ID:???
2人作家がいて、別の活動実態があって、代表者が違うならどこがグレーなのかわからないなあ
これでグレーとか黒とか言い出したら
人の本に挿絵描いたら黒言われちゃうんじゃない?
402カタログ片手に名無しさん:10/07/02 20:43 ID:???
白だと思う人間もいれば、黒だと思う人間もいる物件なんだから
それこそ目安箱に任せればいいじゃないか…
なんでこんなに引っ張るのかわからんw
403カタログ片手に名無しさん:10/07/02 20:47 ID:???
これが島中ピコなら引っ張らないんだろうが
壁だからってことじゃないか
前に引っ張った物件も壁だったし
404カタログ片手に名無しさん:10/07/02 21:12 ID:???
なんだ信者か
405カタログ片手に名無しさん:10/07/02 21:14 ID:???
擁護は全て信者とか黒判定は全て粘着とかキリがなくなるから
とりあえず目安箱にinでおkじゃないか
後の判断は準備会がしてくれるだろ
406カタログ片手に名無しさん:10/07/02 22:46 ID:???
>>403
実名で2chに晒してるからだろ。
今後も「分からないから」で黒でもないのに
サークル晒すバカが出てくるかもしれだろ。
407カタログ片手に名無しさん:10/07/02 22:57 ID:???
もう>>1に次から
「合同サークルがコミケのみ分裂して2スペ取り」「個人+合同サークルの2スペ取り」は
コミケ側でも判断に迷っている案件なのでここに晒さず個人で目安箱へゴー
って入れたらいいんじゃない

ただ、個人+合同だからグレーor白!と思いきや
蓋を開ければどっちも個人サークル状態(合同サークルが個人誌ばかりで合同誌は皆無)
ってケースもあるからなー
それは紛れもなく確信犯の黒だと思うが
408カタログ片手に名無しさん:10/07/02 23:10 ID:???
>>407
今回の案件はどっちなんだ?
個人+合同だからグレーor白?
それとも
蓋を開けたら?
409カタログ片手に名無しさん:10/07/02 23:43 ID:???
自分407だがジャンル者でも無いし本人でも知り合いでも無いから
どっちだ?と言及されてもわからんとしか

とりあえずサイトのオフラインで見た感じではNARUTOは完全な絵描き個人、
ガンダムはそれぞれの個人誌(合同誌は無し?)という状況みたいだけど
合同誌は無いなら黒よりグレーかもね
410カタログ片手に名無しさん:10/07/02 23:59 ID:???
白は明らかに突っ込む必要はないけど
黒・グレーは突っ込んどきゃいいじゃん。
どうせ準備会が判断することなんだし。

なんで「黒以外はダメ」って流れになってんだ。
411カタログ片手に名無しさん:10/07/03 00:04 ID:???
黒でもないのに2chに実名晒しはダメだろ。
412カタログ片手に名無しさん:10/07/03 00:12 ID:???
黒以外はダメって流れになってるかな?

じゃ、黒もグレーも別に好きに突っ込めばいいんだけど、
2chに晒す時は黒じゃないかもしれないサークルは証拠がとれてから、
それかせめて伏せ字にしてあげたら?

>365が書いてるけど、サークル名で検索してここが出てきたら
それだけで白でもグレーでも罰になってるし信者がわくよ

なんかどさくさにまぎれてサークル叩いてるのもいるし
確かに私怨言われてもしょうがないような気はするけどなあ
413カタログ片手に名無しさん:10/07/03 00:19 ID:???
伏せ字とか要らんでしょ
白はスルーすればいいだけ
414カタログ片手に名無しさん:10/07/03 00:24 ID:???
白だったら別に困らんでしょ。
グレーだったら心中お察ししますがw

過去スレでも私怨で白だったサークルは
晒した奴がフルボッコにされてその後はスルーされてるよ。
誰も白サークルを叩いたりしてないし。
415カタログ片手に名無しさん:10/07/03 00:35 ID:???
実名実名言ってる奴が一人いるから
おかしな流れになってるんじゃないの?

そもそも実名なんかネットに晒してねえよ。
416カタログ片手に名無しさん:10/07/03 00:42 ID:???
実名だの晒しだの言ってるおかしなのが一人紛れてるな確かに
417カタログ片手に名無しさん:10/07/03 00:43 ID:???
すぐ上のほうで白かもしれないサークルが晒されて老害だの落ちぶれだの叩かれるようなスレなんですが・・・w

晒した奴がフルボッコ言うけど、それこそ私怨厨は別に痛くもかゆくもないわけだし、白かもしれないうちから晒すのはアンフェアだとは思うけどな
つか、白だったら困らないって言うなら、白かもしれないサークル晒す時は、自分のサークルも一緒に晒してみてはどうかと
白だから困らないでしょw

しかし最近はペンネームの事を実名と行ったり、2ちゃんに晒す事を通報って言うんだねw
418カタログ片手に名無しさん:10/07/03 01:24 ID:???
>>417
なんだ老害サークルの儲か
まだファビョってたの?黙ってれば忘れられてたのに
419カタログ片手に名無しさん:10/07/03 01:31 ID:???
>>417
あんたがいつまでも引っ張るから
該当サークルの話が終わらないんじゃねーの?
ここは初出の老害サークルに関しては
「判断付かず、とりあえず目安箱入れて準備会の判断次第」
って傾向なの。その後も受かってたなら優遇措置判定でもう話題にもならんし。
スレの趣旨が理解できないなら黙ってたほうが被害少ないと思うよ。
420カタログ片手に名無しさん:10/07/03 01:33 ID:???
>>417
晒された老害サークル本人なんだか儲なんだかは知らんが
ここに来てるのがサークル参加者ばかりと思い込んでるのなら間違いだ。
421カタログ片手に名無しさん:10/07/03 02:19 ID:???
よっぽど目安箱に入れられたくないようだな
422カタログ片手に名無しさん:10/07/03 02:55 ID:???
>>418-420
なんで白かもしれないと言いつつ、老害とか決めつけてんの?
しかも目安箱に入れるななんて誰も言ってないし
誰と闘ってんの?
423カタログ片手に名無しさん:10/07/03 04:33 ID:???
>>417>>422
お前こそ誰と戦ってるんだよ
俺がその老害とか言われてるサークル自身だったら、折角終わっていた話題を掘り返すお前に腹がたつわ
424カタログ片手に名無しさん:10/07/03 06:55 ID:???
>白かもしれないサークルが晒されて老害だの落ちぶれだの叩かれるようなスレなんですが・・・w

>>418-423は日本語が読めないようです
ここはシロかもしれなくてもとりあえず実名とサイト晒しとけって連中ばっかてことか
425カタログ片手に名無しさん:10/07/03 07:23 ID:???
そうだからもう諦めて出て行け
426カタログ片手に名無しさん:10/07/03 08:08 ID:???
>>424
スレの住人の誰も「老害=白」なんて言ってないし。
「これって老害だし白じゃね?」って言われてて
その後、複数取りしなくなったサークルだってあるんだよ。
それが黒認定されたのか自主的に申し込むの辞めたのかは知らんが。

晒されてそこまで後ろめたいんなら誤解されないように
「うちは大手で壁じゃないけど昔から優遇されてます」ってサイトに書いとけ。
427カタログ片手に名無しさん:10/07/03 08:36 ID:???
ちゃんと複数取りでない説明をサイトでしてないんだから
例え複数取りでなくても晒されても仕方ないな。

こうですか。
428カタログ片手に名無しさん:10/07/03 08:40 ID:???
>>427
そうだよ
429カタログ片手に名無しさん:10/07/03 08:48 ID:???
ていうかそんな事で何日も1個のスレに居座る細い神経でよく2ちゃんなんかやってられるな
それこそ叩き目的で晒し上等なヲチスレとか難民とか行ったら発狂しそうな勢いだ
430カタログ片手に名無しさん:10/07/03 09:03 ID:???
>>427
複数取りは準備会の公式ルールで「違反」となっているんだから
大手で青封筒もらっていてもそんな事情を知らずに
「ここは違反してる」と思う人だっているわけ。

逆に一般を含めたコミケ参加者が全員「優遇措置」を知っているとは限らないから
勘違いして複数OKと思って公言しちゃう人もいるんだよ。
ここはそういう「怪しい複数」も含めたサークルの情報を出し合って
「これってどうなの?」と精査してるわけ。

明らかな白判定ならここでもスルー。
老害含む微妙な感じなら「とりあえず準備会の判断待ち」ってのが普通。
何をそこまで突っかかってるのか判らん。


431カタログ片手に名無しさん:10/07/03 09:05 ID:???
>>427
コミケ参加の規約を把握してる人なら常識的に考えてそう思うのが一般的じゃね?
なんでおまいは自分だけ特例だと思い込もうとするの?
432カタログ片手に名無しさん:10/07/03 09:06 ID:???
2chへの実名晒しがなぜ問題かもわからない厨房なのか・・・
433カタログ片手に名無しさん:10/07/03 09:10 ID:???
そりゃ本名晒したら大問題だけど
サークル名とか問題ないだろw
板によっちゃサークル名もろでスレ建ったりするしな
434カタログ片手に名無しさん:10/07/03 09:13 ID:???
書かれたくないならサークル辞めればいいだけ
435カタログ片手に名無しさん:10/07/03 09:20 ID:???
>>432
毎年ファビョるやつは出てくるけど
ここまで頭の固いやつも珍しいな。
よほどの年寄りなんだろうなああ
436カタログ片手に名無しさん:10/07/03 09:34 ID:???
これだけふじこるってことは、
青封筒もらってない自主的複数取りなんだろうなーと
邪推すらしてしまうw
437カタログ片手に名無しさん:10/07/03 09:40 ID:???
以前このスレでは確定じゃないサークル晒しはいけない
怪しいなら怪しいと思った人が目安箱に出せばいいって
論調だったのにずいぶん変わったな。
438カタログ片手に名無しさん:10/07/03 10:25 ID:???
>>437
別にそれは今でも変わってないと思うが。
誰もなにがなんでも晒せとは言ってないじゃん。
なんでそう考え方が偏ってるんだ。
439カタログ片手に名無しさん:10/07/03 11:50 ID:???
とりあえずここに書いて準備会にこのスレ見てもらって判断してもらえばいいだろ。
440カタログ片手に名無しさん:10/07/03 12:12 ID:???
スレ見せてどうすんだよw
複数スペが明記してあるサイトのインフォメページを印刷して目安箱
441カタログ片手に名無しさん:10/07/03 14:20 ID:???
>>437
なんかわざとなのか頭おかしいのか、話を聞かない奴がいるみたい
>>422書いたの自分で、その後は書き込みしてないのに全部同じ人に見えてるみたいだし

>>426-427の流れとか、何を批判されてるのかわかってないみたいだし

>>439
2chに通報ですね^^
442カタログ片手に名無しさん:10/07/03 14:33 ID:???
ここまで引っ張るやつも珍しいわ…
白と言う人もいればグレーと言う人もいる、
白とグレーの境目、黒よりのグレーと思ってる人もいるんだから
完全”白”って判断が出ないなら準備会に任せるしかないのに
今更この流れをどう変えたいんだよ。
443カタログ片手に名無しさん:10/07/03 14:41 ID:???
テンプレも読まないで
白まで晒されてる!ふじこふじこ!言ってる人なんなの?
ここはとりあえず証拠を集めて貼って
怪しければ目安箱、白ならスルーってスレなんだけど

判定割れたんだから雑談はこのへんで後は目安箱に任せようって出てるんだから
いい加減食い下がるのやめとけよ
444カタログ片手に名無しさん:10/07/03 14:45 ID:???
>>442
完全‘白’って判断ができないなら準備会に任せればって言われてんのに
なんで‘準備会に任せる’が
‘2chに通報’‘ここに書いて準備会にスレ見てもらう’になるの?
445カタログ片手に名無しさん:10/07/03 14:46 ID:???
ごめん、完全についていけてないんだけど、直近のサークルなんか

・ちゃんと作家が2人いる
・ちゃんと活動実態がある
・ちゃんと代表者が違う

これでなんで晒されてるの?
どのルールに違反しているんでしょうか?
446カタログ片手に名無しさん:10/07/03 14:52 ID:???
>>444
あんたも思い込みが激しい人だな。
2chに通報とか、このスレを準備会に見てもらうって
訳わからんこと言ってる奴と一緒にスンナ。
447カタログ片手に名無しさん:10/07/03 14:59 ID:???
まあ準備会ルール的には白だろう もしくは灰
でもケース的には>>3でいや〜な気分な物件だ
落ちたサークルや、落ちたサークルの儲から見て心情的に忌々しいと思われてしょうがないんじゃね

あれだけ沢山のサークルが落選している中、
普段二人一緒に活動してるのにわざわざ2sp取ってるんだからな
複数ジャンル活動してても空気読めばコミケは1spで我慢する所だ
448カタログ片手に名無しさん:10/07/03 15:06 ID:???
字書きが1スペっておかしいよな

コミックマーケットなんだから絵描きにくっついて一人分で充分

サークルカットも同じ人の絵になるし晒されて当然
449カタログ片手に名無しさん:10/07/03 15:22 ID:???
>>3読んでみたけど準備会でも意見割れるケースみたいだね
自分も今回の件は複数取りだと感じるよ
サイトも一緒、普段の活動も一緒じゃ名義分けのダミーに見えて持ち込まれても仕方無いなあ
白だから晒すなって頑張りすぎてる人がいるけど、活動形態が疑念持たれて已む無しに思う
450カタログ片手に名無しさん:10/07/03 15:22 ID:???
>>437-440の、やりとりを見ると、
確定じゃないサークル晒しはいけない。怪しいなら怪しいと思った人が目安箱に出せばいいって人と
(グレーの判断は準備会に任せる)
なぜかこのスレを無理矢理絡めようとする人がいるから話がややこしくなってるような…
(2chに通報、全部晒せ、このスレを準備会にの人)

>>1読むとちゃんと裏付けをとりましょうって書いてあるし、黒のサークルを報告するスレじゃないの?


>>447
準備会が容認しても世間様(自分)が容認しなければ叩かれても致し方なしの人?
心情的に忌々しいというのが>>1で禁止されてる私怨なんだと思うんだけど…
451カタログ片手に名無しさん:10/07/03 15:26 ID:???
ほんっとにしつこいな
裏づけのためにスクショに魚拓付けて持ち込まれた物件で
白の意見と黒の意見に割れた、それだけの話じゃないか
黒だと思えば目安箱に入れればいいし、白だと思うならスルーすればいいのに何でそんなに粘着すんだ
452カタログ片手に名無しさん:10/07/03 15:29 ID:???
>>450
白黒判断するのは準備会であってこのスレじゃない
現状のルールに照らせば白になる可能性はあるけど、黒やグレーの意見も多いんだから
そりゃ落ちた人たちが不満に「感じる」のは仕方ないだろ
誰も叩いて致し方ないなんて言ってない
453カタログ片手に名無しさん:10/07/03 15:29 ID:???
>>450
私怨ってのは晒した本人以外の全員が
「これは違うだろ」って判断した場合。

客観的に見て意見が割れるのは私怨とは言わない。
こんだけ意見割れてて準備会の判断でいいじゃんってなってるのに
何故ここまでしつこく食い下がるのか理解に苦しむ。
454カタログ片手に名無しさん:10/07/03 15:32 ID:???
>>450
だからみんな目安箱に任せればいいと何度も言ってるに…
455カタログ片手に名無しさん:10/07/03 15:44 ID:???
ナルト→絵描きの個人誌のみ発行
ガンダム→絵描きの漫画個人誌、字書きの小説個人誌
 (それぞれ別サークル名義での発行)

サイト上では「合同サークル」って事になっているが
発行誌一覧をよく見ると、絵描きは字書きの本の表紙を描いているだけで
そもそも合同誌は1冊も出てない。

サイトはもともと絵描きの持っていたサーバーで、合同のサイトも絵描きが全て同じ様式で運営。
字書きは日記にしか登場していない。さらに絵描きが合同サイトの日記で
「お陰さまで今回もスペースが頂けまして、二日目もワタクシ頂けてまして」と発言。
どう見ても青封筒のサークルじゃない。

軽くチェックしただけでも>>3のスタッフ見解にもあるように、
複数取りの黒に近いと思う人が出る要素は十分にあるだろうよ。
456カタログ片手に名無しさん:10/07/03 15:44 ID:???
グレーの判断は準備会に任せるなら、>>437-438も書いてるように怪しいと思った人が目安箱に投函すればいいだけの話では?
457カタログ片手に名無しさん:10/07/03 15:54 ID:???
>>456
だから、ほとんどのまともな人はそう言ってるじゃないか。
晒されたサークルを全員で目安箱に突っ込もうぜ!
なんて誰も言ってない。

そこまで必死にならんでも…
458カタログ片手に名無しさん:10/07/03 15:57 ID:???
しつこく「ここは白なのに!白かもしれないのに!」って言えば言うほど、
そのサークルの首を絞めることになるのがなぜ分からないんだろう。
459カタログ片手に名無しさん:10/07/03 16:00 ID:???
完全白なら目安箱に入れられても痛くも痒くもないじゃないか
このスレでも真っ白ならスルー対象になってる
460カタログ片手に名無しさん:10/07/03 16:04 ID:???
>>458
しつこくして話が長引くほど印象悪くなるのにね。
みんな「微妙だから目安箱で準備会判断だね、ハイ次!」
ってなってるんだから、白だと思ってるならほっといてあげればいいじゃん。
むしろ「白なのに実名で晒されて!」って食い下がってるほうが
私怨なんじゃないかとすら思えてくる。
461カタログ片手に名無しさん:10/07/03 16:10 ID:???
>>437→確定じゃないサークルは晒してはいけない、怪しいなら怪しいと思った人が目安箱に出せばいい
>>457→晒されたサークルを全員で目安箱に突っ込もうぜ!とは言ってないと書いてる。

>>437>>456は晒す前の話で、>>457は晒された後の話してない?
462カタログ片手に名無しさん:10/07/03 16:18 ID:???
完全白以外確定かどうかは準備会しか判断できないのに
晒しちゃいけない白って誰が決めるんだよ

ここは報告スレなんだからその先は
完全白は私怨でスルー、グレー・黒は目安箱に
以上!でいいだろ
つかみんなずっとそう言ってんだけど
463カタログ片手に名無しさん:10/07/03 16:22 ID:???
>>461
持ち込むかどうかは本人判断でしかない。
ここに持ち込まずに個人の判断で突っ込みたい人はそうすればいいだけ。

話題になってるサークルは判断が割れる物件だから
持ち込まれて「準備会に任せるしかないね」ってなったんだから
それを目安箱に入れるかどうかは晒した人や住人判断でしょ。

真っ黒黒黒の完全黒以外は持ち込み禁止、ってルールでやりたいなら
別のとこでやればいいと思うが。
464カタログ片手に名無しさん:10/07/03 16:43 ID:???
どうでもいいけど老害サークルって言い方流行ってるのか?

年寄りとかババとか加齢臭とか
年齢ネタでちくちく刺すのを最近よく見かけるんだけど
ババには辛い時代だわ〜
465カタログ片手に名無しさん:10/07/03 17:23 ID:???
>>464
老害ってのは害のあるサクルに対してなのでそこまで卑屈にならんでも。

複数鳥は別にサクル参加者だけが憤慨してる訳ではない
コンスタントに活動してるサクルさんが抽選に漏れるってのは海鮮側でも結構痛いんだよ
1spにすれば1冊でも買う本が増えるのに。本当に欲しい本なら頑張って別の日でも
他ジャンルでも買いに行くよ。そのジャンルのスペースでしか売れないサクルなんて
所詮その程度だ
466カタログ片手に名無しさん:10/07/03 17:23 ID:???
老害ってのは単純年齢じゃなくて、既にその地位に相応しくないのに周囲が甘んじるのをいい事に
のうのうと居座る人の事とかを主に言うので、単なるおばさんおじさんってだけなら別に辛い時代でも
何でもないから安心しろ
会社とかでも能力もないのに部下の手柄を自分の手柄にしたり、年食って口だけいっちょまえのやつとかいるだろ
ああいうのが老害
467カタログ片手に名無しさん:10/07/03 18:48 ID:???
>>465
言いたい事はわかるし論点も変わるけど
住居による交通費の上下や勤務先のシフト、冠婚葬祭などで
「本当にほしい本なら別の日でも頑張って買いに行く」には限度あるよ
468カタログ片手に名無しさん:10/07/03 19:01 ID:???
実名!実名!晒し!晒し!って繰り返してる人が余計話をややこしくしてるんだと

じつ‐めい【実名】
仮名・通称などに対して、本当の名前。本名(ほんみょう)。じつみょう。「―を伏せる」

サークル名は仮名・通称であって本名じゃありませんよと
469カタログ片手に名無しさん:10/07/03 19:54 ID:???
晒されると困る奴が頑張ってるだけだろw
とりあえずあやしいところはここで名前とサイト出して
判定してもらって目安箱に入れればいいだろ。
470カタログ片手に名無しさん:10/07/03 20:29 ID:???
>>468
今更実名の話されてもw
>>469
>>382みたいに字書きのいるサークルをしらみつぶしに晒して目安箱に入れればかなり大漁だよな
サークルカットの描き手が同じ奴がうじゃうじゃいる
471カタログ片手に名無しさん:10/07/03 20:40 ID:???
>>470
それがクロだとしたら合同誌だしててもクロってなるが?
472カタログ片手に名無しさん:10/07/03 20:42 ID:???
小説なんか勝手にブログでやってりゃいいのにとは思うな。

小説島なんか片っ端から2ちゃんと準備会に通報すれば
かなりすっきりするんじゃない?
473カタログ片手に名無しさん:10/07/03 20:54 ID:???
学漫もだな。学祭で売ってりゃいいのにな。
個人でサークルやってて大学のサークルの同人誌にも描いてる連中いるだろうし。
あと日記漫画や評論本も自分のサイトでやってりゃいいだろうし
資料本はwikiに書けばいいと思うね。
創作もコミケのすぐ後にティアがあるんだからそっちに参加すりゃいいどうと思うな。
二次創作も出版社に頼んでアンソロ本に描かせてもらえばいいんだしな。
474カタログ片手に名無しさん:10/07/03 20:56 ID:???
いちゃもんつけたとこで
目安箱に入れられる事実には変わりないぞw
475カタログ片手に名無しさん:10/07/03 20:57 ID:???
今度は逆切れかよ…
やっぱり複数取りするようなところにまともな思考力はないんだな
476カタログ片手に名無しさん:10/07/03 21:09 ID:???
いちいち別けて投稿するなよ。
数十分、数時間空いた後に突然2.3個づつ連投するからバレバレなんだけど
477カタログ片手に名無しさん:10/07/03 21:30 ID:???
そこは突っ込むなよw
よほど充実した生活を送ってるんだろw

いい加減次の話題いこうぜ。
478カタログ片手に名無しさん:10/07/03 21:40 ID:???
>>470
グッズサークルや音サークルあたりも爆釣できそうだw
479カタログ片手に名無しさん:10/07/03 21:48 ID:???
釣りたいなら証拠のスクショか魚拓、URL持ってくればいいんでない?
口だけで煽ってないで、ちゃんとスレに則って
これはダミ複数取りではないか?というものを持ってきなよ
480カタログ片手に名無しさん:10/07/03 22:19 ID:???
スレ伸びてるから何があったのかと思ったら
老害が暴れてたのか。
スレの無駄遣いをするなよと。
481カタログ片手に名無しさん:10/07/04 07:23 ID:???
まだ蒸し返したい馬鹿がいるのか
いい加減しつこいよ
482カタログ片手に名無しさん:10/07/04 07:59 ID:???
なにも後ろ暗くなけりゃここに名前晒されても堂々としてりゃいいだけだしな
それでも困ることがあったってならサークル止めればいいだけのことだ
483カタログ片手に名無しさん:10/07/04 08:52 ID:???
> サークル止めればいいだけ
> サークル止めればいいだけ
> サークル止めればいいだけ

本音が出たなw
484カタログ片手に名無しさん:10/07/04 09:31 ID:???
>本音が出たなw

また老害か?
いやな思いしてまで続ける必要ないと思うのが普通じゃないのか?
485カタログ片手に名無しさん:10/07/04 11:07 ID:???
スレ伸びてると思ったらこんな話でか…
白やグレーの報告は過去にも掃いて捨てる程あったと思うが
何で今回に限ってこんなにネチネチ揚げ足取りするみたいな荒れ方してるんだ?
486カタログ片手に名無しさん:10/07/04 11:08 ID:???
>>482の二行目は強引すぎないか
ダミ鳥が不快なのはぢ同感だけれどそれを「サークル止めればいいだけ」なんて
好きなサークルにも言えるのだろうか
487カタログ片手に名無しさん:10/07/04 11:28 ID:.aDPC33g
ここまでのダミー・複数取りまとめ

>>11
>>82 (転売)
>>141>>144
>>162>>175
>>184(転売)
>>185
>>191
>>225
>>238(旧大手枠?)
>>268
>>382(白〜グレー?)
488カタログ片手に名無しさん:10/07/04 16:37 ID:???
やっとおさまったと思ったら
なんで蒸す返す馬鹿とageる馬鹿がいるんだ?
また新しいのがわいてきて堂々巡りさせたいのか?

お前らもスレが荒れるの楽しんでるんだろ
いい加減しつこいんだよ
489カタログ片手に名無しさん:10/07/04 18:00 ID:.HWoT8kU
どう見ても通常進行です
490カタログ片手に名無しさん:10/07/04 19:59 ID:???
落選したことがよっぽど悔しいんだろなw



            −以上−
491カタログ片手に名無しさん:10/07/05 06:12 ID:???
∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* もうどうにでもな〜れ
492カタログ片手に名無しさん:10/07/05 18:10 ID:???
>>382の活動は合同サークルと謳いつつ合同誌が発行されていない、
二人の本が全てそれぞれのサークル名での個人誌のみ。

ガンダムサークルが普段から字書き個人の運営で
シティなどは合同なり合体なり好きな形で参加、
コミケは字書きのサークル名で参加し「絵描きの本は単に委託」なら無問題なのに
絵描きがガンダムのほうでも自分を前面に出してるからダメなんだろ。

合同サークルと言いつつお互いが個人誌だけしか出してないなら
「合同サークルではない」と判断されても仕方ない。
他ジャンルでも宣伝したいんだろうけど、小説と合同の複数取りに関しては
このグレー寄り部分を悪用してる奴が多すぎると思う。
ぶっちゃけ絵描き一人でも成立するからな。
493カタログ片手に名無しさん:10/07/05 18:29 ID:???
>ぶっちゃけ絵描き一人でも成立するからな

小説サークルなめんな
494カタログ片手に名無しさん:10/07/05 18:34 ID:???
このサークル、素で合同サークルってのを勘違いしてる気がせんでもない
複数取りOKとされる意味での合同サークルってのは普段別々の活動をしてる二人が合同誌を出す時の事なんだけど
女性向けの場合、シェアしただけのただの合体サークルを合同サークルと言う人もいるからなぁ…
「そんなバカな勘違いせんだろw」と思わんでも無いけど、>>120あたりとか>>215とかの例見てると有り得ない事もない気がする
495カタログ片手に名無しさん:10/07/05 19:56 ID:???
>>493
小説なんてほとんどの人は買わないんだから
ほとんどの参加者はスペースとるだけ無駄と思ってるよ。
496カタログ片手に名無しさん:10/07/05 19:57 ID:???
え?二人の本がそれぞれのサークル名であって2スペとってるなら、それこそ真っ白じゃないの?

合同誌が出てないなら単純に、(形式上は)絵描きが字書きのサークルに委託してるってだけでしょ?
>>2の定義にも全く当てはまらないし…

まぁ、字書きイラネは同意するけどw
497カタログ片手に名無しさん:10/07/05 20:03 ID:???
>>496
日本語でok
498カタログ片手に名無しさん:10/07/05 20:10 ID:???
>>497
ええwこんなんで日本語でOK言われるとは…orz

二人作家がいて、それぞれ申し込み責任者になって2スペとって、本があるなら、
小難しく考えなくても、単に一人1スペで、真っ白ではないのでしょうか!?

字書きがスペースとるだけ無駄という意見には心情的に同意しますがw

これでもダメでしょうか(><)
499カタログ片手に名無しさん:10/07/05 20:11 ID:???
また老害が暴れてるの?
500カタログ片手に名無しさん:10/07/05 20:14 ID:???
普段赤豚や他のイベントでは合同サークルとして1SPで済ませ参加費節約
コミケだけは合同解除で個々にスペース申込み

こういうやり方は確信犯的(誤用)で、なんか姑息に見えて納得いかん
501カタログ片手に名無しさん:10/07/05 20:15 ID:???
>>499
せっかくスレが正常な流れになってるのにわざわざ蒸し返すなよ粘着バアw
502カタログ片手に名無しさん:10/07/05 20:44 ID:???
>>501
なんだ本人の粘着かw
503カタログ片手に名無しさん:10/07/05 20:46 ID:???
蒸し返してるのは>>498だろ。
504カタログ片手に名無しさん:10/07/05 21:03 ID:???
>>503
蒸し返してるか??
意味のわからんレスの多いスレだな
505カタログ片手に名無しさん:10/07/05 22:01 ID:???
>>496
形だけ見ると理屈じゃそうなるけど
こいつ場合は、どう見ても絵描きが両方のサークルの
代表状態になってるってとこが最大の問題なんだよ。

字書きのほうは名目上、個人サークルで個人誌出してるらしいけど
絵描きが管理してる「合同サイト」のブログにだけ顔出してるだけ。
癌ダムのほうが字書きの個人サークルで、
絵描きが自分の本を委託させてもらってるだけなら
絵描きが「私2日間ともスペース頂けました」って発言できるのか?って話。
506カタログ片手に名無しさん:10/07/05 22:49 ID:???
つまりあれですね?
やり方をちょっと間違って浮かれて
「2sp取れちゃったよーん」発言しちゃったけど
今度からは合同サクルさっさとやめて
「アテクシは鳴門しかとってないけど
癌だむは小説サクルやってる友人とこに置いてもらいますね!」
と言っておけば無罪放免なわけですね。

ハイハイ解決wwww
507カタログ片手に名無しさん:10/07/05 23:17 ID:???
実際、小説サークルはそういうの多いからな。
>>500の例とか、心情的には反感を抱くけど、準備会のルール的には白ってケースは多い。
508カタログ片手に名無しさん:10/07/06 00:53 ID:???
俺も小説(創作)なのに小説ってそう思われていたんか
509カタログ片手に名無しさん:10/07/06 00:59 ID:???
本当に小説で頑張っているや力のある人は、
形ばかりの合同サークルで絵描きにおんぶされたりしてないって
みんな判ってるから安心汁。

ただ、絵描きがダミスペ取るためだけに
小説モドキを書いて別人装う事が最近増えているのは事実。
510カタログ片手に名無しさん:10/07/06 00:59 ID:???
プロでも小説なんて私のイラストがついてるおかげで
アニメ化したりこの不良在庫の紙束が売れているんだろと言ってくる人もいるくらいだろ
511カタログ片手に名無しさん:10/07/06 02:25 ID:???
絵と違って一目で同じ人ってわかりにくいから、
一人で何個もPN持ってる字書きもいるしね。
>>510
本当にいるから困るw
512カタログ片手に名無しさん:10/07/06 06:24 ID:???
七シ頼葵?
513カタログ片手に名無しさん:10/07/06 15:15 ID:???
>>511
>>>510
>本当にいるから困るw

でも、あながち間違ってもいない。
514カタログ片手に名無しさん:10/07/07 07:48 ID:???
>>510-511,>>513
サークル名/作家名を>>512レベルの伏字で晒してください
515カタログ片手に名無しさん:10/07/07 07:53 ID:???
スレ違いです
516カタログ片手に名無しさん:10/07/10 16:03 ID:???
自分のサークル以外で別のサークルでも本を売ってたらダミー扱いで
517カタログ片手に名無しさん:10/07/10 16:34 ID:???
それはちょっと違うw
518カタログ片手に名無しさん:10/07/10 17:22 ID:???
うん。判らなくもないが大雑把すぎる。
519カタログ片手に名無しさん:10/07/10 19:34 ID:???
改定

同じ本を2ヶ所以上のスペースで売っていて
その同じ本(複数でも)以外がなかったらダミー
520カタログ片手に名無しさん:10/07/10 22:44 ID:???
以前、相互委託のサークルが晒されてたけど
こういう自分ルールで晒してたんだろうなw

自分の本落ちたから委託するよってサークルもあるだろうに
521カタログ片手に名無しさん:10/07/10 22:56 ID:???
委託って何か所も置いていいの?
522カタログ片手に名無しさん:10/07/10 22:59 ID:???
>>520
>相互委託のサークル

それはどうみてもダミーだろ
523カタログ片手に名無しさん:10/07/10 23:19 ID:???
相互委託がダミーとか初めて聞いたw
別サークルに友達居ないんじゃね?
524カタログ片手に名無しさん:10/07/11 00:01 ID:???
おいおい、
落選サークルのひがみの次は友達いないサークルのひがみか?
>>521
委託に関して準備会は何も禁止していない。
つか、委託に文句言う人の気持ちが全くわからないw
525カタログ片手に名無しさん:10/07/11 00:13 ID:???
名義が自分、もしくは自分の代わりに代行で複数申し込んだ場合はダミー
526カタログ片手に名無しさん:10/07/11 00:29 ID:???
コミケではスペース落ちた人の委託は認めてるけど
スペースある人同士の委託ってありだったっけ?

Aさんの「壱」と言うサークルで発行された「あ」と言う本、
Bさんの「弐」と言うサークルで発行された「い」と言う本、

これをお互いのサークルで委託し合うことはOKってこと?
スペースあるのに委託する必要あるの?
だったらどっちか片方でいいじゃんって話じゃないの?
527カタログ片手に名無しさん:10/07/11 00:59 ID:???
スペ担に渡す見本誌はダブり不可だから
見本誌提出する本が委託のみってのはそうそうないんでないの?
528カタログ片手に名無しさん:10/07/11 01:13 ID:???
そう言う事じゃなく

Aの「壱」発行の既刊本+新刊(見本誌)&Bの委託
Bの「弐」発行の既刊本+新刊(見本誌)&Aの委託

両方参加していて上記のような相互委託になっているなら
そもそも委託する必要ないんじゃないって事では?
AかBどちらかが参加するか、
AとBが「参」として参加して全部の本を1か所に置けばいいだけの事。
だって販売してる本の構成が全く同じなら
全ての本を売るために2スペ取ってる事になるじゃないか。
529カタログ片手に名無しさん:10/07/11 01:55 ID:???
それ言い出すと、ちょっと前にあった字書きサークルも申し込む必要ないんじゃない?

絵描きのサークルに全部置けばいい
530カタログ片手に名無しさん:10/07/11 02:18 ID:???
三日目で自分のサークルで売る本を一日目の友人のサークルに置かせて貰えることになりました!

普通じゃね?
あと見本誌は一日目に出せば三日目出す必要ない
見本誌はコミケ未提出の本だけ出せばいいのね
531カタログ片手に名無しさん:10/07/11 02:22 ID:???
複数取りやダミーってのは
ようするに同一人物によるスペース確保の事だから
委託で分散な分には問題ないよ
その委託先が普段から合同サークルで利用してる場合は
グレーもしくは黒って事になるだけだわな
532カタログ片手に名無しさん:10/07/11 07:02 ID:???
>>528
>Aの「壱」発行の既刊本+新刊(見本誌)&Bの委託
>Bの「弐」発行の既刊本+新刊(見本誌)&Aの委託

>>519読め
どっちも同じ本以外なかったらと言ってるだろ
533カタログ片手に名無しさん:10/07/11 08:16 ID:???
>>519とか個人が勝手に作ったルールをこんなスレで明記して何がしたいの?

準備会が明記していないルールでサークルを縛りたいのなら
他所で自分でそういう即売会を作ればいいんだし、
サークルや一般参加で不満があるなら、コミケに参加しないという選択肢もあるよ。
534カタログ片手に名無しさん:10/07/11 09:18 ID:???
委託先の見つからない弱小落選サークルの僻みにしか思えない件w
535カタログ片手に名無しさん:10/07/11 11:36 ID:???
>>530
そういや知り合いでいつも3日目に自サークルで参加してるんだけど
1日目か2日目に配置になるジャンルの複数の友人のとこに
新刊を置いてもらって販売してる人がいて
(ジャンル違いの委託だが、3日目に行けないという人に売りたいという理由)
自サークルとして実績つけたいから3日目参加の際に新刊提出するため
1or2日目の新刊委託の際、どこも見本誌として提出させずに販売してもらってる。

3日目には確かに見本誌受付するんだけど、
「見本誌を出さずに販売してはいけない」ってルール的にはOKなのかな?
自分も委託頼まれる側なんだけど、前に売り子に
「見本誌出さないのに販売していいんですか?
ダミーと思われないですか?」と突っ込まれた。
536カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:03 ID:???
それはまたウザイ売り子を使ってるな
開催期間中に提出すれば問題ないよ
スタッフに聞いても「本の発行者のサークルが参加する日に出して下さい」
って言われるだけ。
537カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:03 ID:???
>535
スタッフに一言言うだけでOK
一度出した本をもう一度見本誌提出してもいいけど意味はない

あれは修正無しとかの発禁本をコミケで売らせないようにするのと
発表した同人誌を資料として保管するためにやっていることだから
538カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:09 ID:???
委託って無制限なんだね。
コミケって基本的に「自分で参加して自分のことで売る」
ってスタンスなんだと思ってたから目から鱗だな。
539カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:22 ID:???
535の場合はそのサークル主が駄目だろ、売り子は間違ってない
これはダミーとか言う問題ではなくて、修正とかチェックもしなきゃ駄目なのにそれせず
販売してるって事で複数取りとかダミーとはまた別次元に問題行為
540カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:22 ID:???
でも18禁本で3日目参加だった場合
1・2日目は委託だから見本誌提出しませんってのはダメじゃないかと思うんだが
最近規制厳しくなって前なら余裕で問題無しだった表現でもアウト食らうことも多いし
541カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:30 ID:???
本来なら「初出」の本を提出しなければならないので
1or2日目に見本誌提出して3日目に出さないのが普通

ただ>536のような判断するスタッフもいるのでそこは臨機応変に
542カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:36 ID:???
とりあえず、見本誌を見せに行って修正チェックしてもらって、提出は
「本人が3日目参加してるのでそっちで」って言えば良いだけな気がする
修正チェックはせんと駄目だ

複数取りどうこうって話で言えば、それは全然ダミーではないのでその点は問題ない
543カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:42 ID:???
ぶっちゃけ「これ3日目サークルの新刊委託なんですけどー」って言えば
中身もチェックしないで「じゃあそちらで出してください」
って言うだけでチェックすらしようとしないスタッフのが多いよな。
これで3日目に修正必要と判断されたら準備会の指導不足って事か。

スレ違い気味だけどこういう話するスレってあったっけ?
544カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:44 ID:???
>>541
いやいや、委託先で見本誌として提出しちゃイカンよ。
委託先の発行物として扱われちゃうからw

一応、スタッフに修正だけ見てもらって、提出するのは後日の自分のサークルが正しいかと。
修正はその場でチェックしてくれるだから、
修正チェックと見本誌提出を別に考えるとわかりやすいかと。

>>538
無制限も何も、制限あったらびびるわw
コミケ自体に昔、委託ブースがあったくらいなんだけど知らないかな?
545カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:46 ID:???
>>544
委託ブースは落選した人しか置けなかったし
そもそもスペースある人の委託とは根本的な問題が違うだろ。
546カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:51 ID:???
>>545
>>538の言う「自分で参加して自分のことで売る」 ってスタンスと違うって話ね。
547カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:53 ID:???
>>544
委託した事ないのか?
本人の本と委託した本は、スタッフに「この中に委託ありますか?」って聞かれる
聞かれなくても提出者が言えば、そのサークル発行物と委託物で分けられる
ただ分けられた本がその本を発行したサークルのものとしてまで認識してもらえるとは
限らんので、提出は3日目でしたらイイってだけで
548カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:55 ID:???
「自分で参加して自分のことで売る」ってスタンスがいいっていうなら
合同本も出してるサークルが別々に取ってても白認定だなw

そういう無駄な融通の利かなさは自分の心の中だけにしまっておいて
無理に周囲に認知させようとしないでいいよ。
友達同士の委託はただの委託でしょ。同一人物でないかぎりは。
549カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:59 ID:???
ダミスペってこのスレが出来てから
頭の悪いやつは晒されて淘汰されて減ったけど
逆に頭のいい奴は微妙な抜け道使って、
かえって堂々と参加してる気がするわ。
550カタログ片手に名無しさん:10/07/11 13:01 ID:???
>544
その理論だとコミケ落選サークルは見本誌提出しなくていいことになってしまう
見本誌票にはサークル名書くとこあるんだから「委託先の発行物」として扱われることはないぞ

ttp://d.hatena.ne.jp/myrmecoleon/20070117/1169049923
より、コミケットマニュアルにも以下の記載がある
> 委託頒布物も見本誌を提出する。
551カタログ片手に名無しさん:10/07/11 13:09 ID:???
>>550
ごめん、相互委託の話ばっかしてたから、自スペが落ちてる場合の話を考えてなかったw

>ただし,複数のサークルで同一の物を頒布する場合,どこか一サークルが代表して提出していれば構わない。

って、あるから、とりあえず自分のスペースがある場合はそっちで出しても良いし、なんなら委託先で出しても良いのかな。
552カタログ片手に名無しさん:10/07/11 13:28 ID:???
>>550
同じページに

>Q4 見本誌票の「サークル名」で委託された本(コミケにスペースを取ってない)のサークル名は,委託本を作ったサークル名か,コミケで販売をするサークル名か,どちらを記入すればよいのでしょうか?
>A4 コミケで販売するサークル名を記入して下さい。

と書いてあるから、委託先で提出したらそのサークル名を書く事になるんじゃ・・なんかややこしい話だね
553カタログ片手に名無しさん:10/07/11 13:35 ID:???
>>551
同じ日の委託だったら自分が提出でいいよ(もちろん委託先が提出しても良い)
ただ、自分が3日目成人向け参加で、委託が1,2日目だったら修正チェックは絶対に
1日目とか、早い日にちの方でやってもらわんと駄目。
無修正・修正不足の本がチェック通さず販売されてたら大変だろう?
その修正チェックしに行く時にスタッフに、本人は3日目でてるからそちらで
提出しますねと言えばいい

>>552
そこで547の言ってる話につながるんだと思う
自分が委託した時も聞かれて、委託1冊とか書かれてた

何にしてもスレチ気味だなw別に今新しいダミー物件が無いから良いけどw
554カタログ片手に名無しさん:10/07/11 23:05 ID:???
見本誌票シールの裏面にも書いてあるな。<複数先に委託とか、スペースが無いサークルからの委託とか

>552
そのQ&Aはつまり、
その回のミケでスペースが無いはずのサークル名を書いても、
あとで検索する(のかどうかは知らんが)時に準備会が困るから、
じゃないか?
555カタログ片手に名無しさん:10/07/12 03:18 ID:???
どの本を見本誌提出済みか忘れてしまって
同じ本を何冊も見本誌提出してしまった事がある…
違うサークル名で同じ本をそれぞれで出してしまっても
特に何も言われないと思うけど
556カタログ片手に名無しさん:10/07/12 06:44 ID:???
誰も何も言われないからどうのって話はしていない
単にそういうお約束ですよって雑談
557カタログ片手に名無しさん:10/07/12 11:40 ID:???
新刊落として「新刊0じゃ実績作れない」つって
友人の新刊を自分のスペースでも自分の新刊として
何度かやり過ごしてるやついるんだよなあ。

本人いわく「ミケ側はダブリチェックとかしてないから平気」だそうだ。
558カタログ片手に名無しさん:10/07/12 12:35 ID:???
まあ、委託してもらってる人がそれで良いなら特に何も言わないけどプライド無いなソレ
準備会的にそういうのが良いのかどうかは良く解らんけど
まあ無チェックよかマシか
559カタログ片手に名無しさん:10/07/12 12:56 ID:???
毎回コミケで新刊ないサークルがいる。
あるのはコミケがある半年の間に出した既刊が数冊のみ。
560カタログ片手に名無しさん:10/07/12 12:59 ID:???
もはや何のスレか判らなくなってきました
561カタログ片手に名無しさん:10/07/12 13:27 ID:???
>559
それ、コミケ「では」新刊扱いだぞ。しかも、数冊も有るなんて優秀なサークルじゃないか。
コミケにしか来ない購入者も多いんだから、何ら不思議なことではない。コミケにしか行かない
人間にとっては、非の打ち所の無い立派な「新刊」だ。
562カタログ片手に名無しさん:10/07/12 13:32 ID:???
>>559
それコミケじゃ普通に新刊扱いなんだが。
563カタログ片手に名無しさん:10/07/12 15:42 ID:???
そんなことも理解できてないやつが毎回コミケ参加してるとは驚いた。
564カタログ片手に名無しさん:10/07/16 23:56 ID:???
559じゃないが、そうだったのか…!
見本誌提出は未提出の物を全て出してるが
販売予定物で新刊の○を当日発行物以外には付けてなかったよ…
ミケ初売りなら既刊にも付けれる訳だったんだな!
次から販売物全てに○につけられるよ!
新刊イッパイなサークルになれるよ!
565カタログ片手に名無しさん:10/07/17 02:42 ID:???
>>564
お前は説明も読めないのか
566カタログ片手に名無しさん:10/07/17 10:14 ID:???
この程度の説明も読めないんじゃ
マニュアル作っても読まないやつばっかで無駄なんだろうなー。
そりゃ準備会も大変だわ。
567カタログ片手に名無しさん:10/07/17 12:07 ID:???
なんか、まあ、複数取りとは違う件なんだけど、ドッと疲れる話だな…
こういう説明読まない人って、きっと複数取りしてないのも「なんとなくそういう噂があるから」とか
2ジャンル好きなモノが無いおかげで複数取りやらかす機会が偶然無かったとか、そんなんなんだろうなぁ
568カタログ片手に名無しさん:10/07/17 13:54 ID:???
お前ら釣られすぎだろ
販売予定物に○書くところなんて無いだろ
569カタログ片手に名無しさん:10/07/17 14:21 ID:???
>564
販売計画書の事なら新刊は文字通りだぞ。それによって混雑するかどうかを見てるんだから。
570カタログ片手に名無しさん:10/07/17 20:34 ID:???
【新刊】新しく刊行された出版物のこと。
【刊行】書籍などを印刷して世に出すこと。

既に世に出てる本は新刊じゃない。
571カタログ片手に名無しさん:10/07/17 22:00 ID:???
新刊っていうからバカな奴が沸くんだよ。
コミケに未提出の本って書いてあるじゃん、見本誌票シール後ろの説明にさ
572カタログ片手に名無しさん:10/07/17 22:52 ID:6wcZB1kc
8/13 東B-20-b 2Kcraft 
8/13 東ポ-32-b J/u/n/k/i/e/sのAtelier2Kの方

一つは夏王で、もう一つは蛇。
日記等での証拠はないが、
サークル主は間違いなく香月かさねという同一人物。
573カタログ片手に名無しさん:10/07/17 22:53 ID:6wcZB1kc
夏王ではなく、夏戦争でした
574カタログ片手に名無しさん:10/07/17 22:54 ID:???
夏王って何ジャンル?アニメかゲーム?
575カタログ片手に名無しさん:10/07/17 22:54 ID:???
リロってなかったごめん
576カタログ片手に名無しさん:10/07/18 03:53 ID:???
>>572
スクショ撮った?
魚拓が無理なら、URLが映っているスクショ撮ってうp
577カタログ片手に名無しさん:10/07/18 16:07 ID:???
>>572
ハイハイ私怨乙。
>>1
>証拠がなければ相手にされません。
578カタログ片手に名無しさん:10/07/18 16:59 ID:???
なんか最近ツイッターの影響か、ダミーじゃなくても普通のサークルでも女性向けの人はサイトに情報載せるのが遅くて
判別が難しくなった気がする
この前1日目参加のはずのフォロワーが「2日目もとれた」って言ってて「え!」と思ったが一瞬でそのつぶやき消して
いた事があった(サークル名とか覚えてないのでここに投下したりはしてないが)
これはらはツイッターも視野に入れる時代なのかね
579カタログ片手に名無しさん:10/07/18 17:24 ID:???
>>577
カタログコピーして投書箱でもおkよ
580カタログ片手に名無しさん:10/07/18 21:35 ID:???
>>579
だよね。
ネットに情報出してなければ無罪放免と言うわけじゃない。
情報に応じてカタログで確認して目安箱に入れる物件かどうかは判断するのは
それぞれがやればいい。

581カタログ片手に名無しさん:10/07/18 23:05 ID:???
証拠はないけど、間違いない!
ソースは脳内!

だったら、勝手にやってろって話なんだけど…テンプレくらい読もうな…
582カタログ片手に名無しさん:10/07/19 00:19 ID:???
> カタログ撮影等の証拠必須。

いやまあ>>1にもあるように
証拠としてカタログはありなんすけどね
583カタログ片手に名無しさん:10/07/19 02:33 ID:???
いやまあその証拠も出さないで間違いないとか言ってるんで
私怨とか脳内とか言われてるんですけどね
584カタログ片手に名無しさん:10/07/19 02:47 ID:???
カタログ発売されたから
各自調べてみるっきゃないわな
それか>>572が直接自分でうpるか

あ、生だからジャンル上スクショできないのかもしかして
585カタログ片手に名無しさん:10/07/19 02:48 ID:???
>>583
私怨とか脳内というのは
言う奴の方が鬱陶しいと思われがちなんで
さらっとスルーしてやるのが優しさですよ
586カタログ片手に名無しさん:10/07/19 02:58 ID:???
ググってみたら片方のサークルのURLが
痛いサイトヲチに晒されてたでござる…
私怨でFAなのかね

とりあえずググったら近畿の同人とSWの同人が引っ掛かったが
両方とも小説なんで同一人物かわからん
なまえが2kというのは共通っぽいな
587カタログ片手に名無しさん:10/07/19 04:09 ID:???
痛いサイトヲチに晒されてる内容による
それこそ複数取りしてたりも晒され理由のひとつかも知れんけど、その辺どう?
588カタログ片手に名無しさん:10/07/19 05:49 ID:???
>>586
7〜8年前にサークルネームが○○○・××で
○○○・△△って別人がやってるサークルがあって
偶然似た名前なのに同じに違いないダミーだと晒されて知り合いがいたぞ。
589カタログ片手に名無しさん:10/07/19 08:17 ID:???
つか、ここ最近の流れの後で、
よくこんな曖昧でやっかいな物件書き込む気になったなw

最近の流れどころか>>1も読んでないのか、
肝心の証拠もなしでその後の書き込みもなし。

しかもヲチスレに既に晒されていているサークルで支援臭い上に
小説じゃどうにもならんわw
590カタログ片手に名無しさん:10/07/19 08:19 ID:???
禁忌 パスkk1141
ttp://2kcraft.blog51.fc2.com/
夏戦争
ttp://sw2k.blog71.fc2.com/

スクショ撮れないんで投書箱にも入れてみる
591カタログ片手に名無しさん:10/07/19 08:50 ID:???
同一人物だけど生の方は合同で夏戦争が個人だから白でしょ
592カタログ片手に名無しさん:10/07/19 09:07 ID:???
スクショ撮れないって…
魚拓と間違えてんの?
593カタログ片手に名無しさん:10/07/20 00:27 ID:???
日記に「個人と友達と受かりました」
って書いてあるけど、カタログ見るとサークル名もカットも凄く似てる
(某ジャンルと雑貨で取ってて、写真に写っているものが同じに見える)

「友達」の気配は全く感じられないんだが、こういうのはセーフ?
(魚拓取れなかったから、一応日記のスクショ取ったけど、サイトにはスペースNOは載せていない)
594カタログ片手に名無しさん:10/07/20 11:01 ID:???
友達の気配つっても、気配だしてネット活動してない人は怪しいって事でもないし
そんじゃ合同サークルがネット活動してなけりゃどうやって合同認定すんだって話だし
合同と言い張ってるとこは、よほど判りやすいダミー以外は晒しても事実上、無駄なんだよな。
595カタログ片手に名無しさん:10/07/20 11:09 ID:???
片側が友達だけの活動サークル
片側がその人だけの活動サークルなら問題ないんじゃね?

その写真に写っているものを並べてみてみないとわからん
URLが同じとかなら怪しいけど
596カタログ片手に名無しさん:10/07/20 14:16 ID:???
そういうのは、その回のコミケは自分の中でだけとりあえずストックしといて、
当日会場で合同スペースかどうかを自分の目で発行物を確かめて、準備会に
投書or次回同じ人がやってたら、その時投下とかどうだろうか
597カタログ片手に名無しさん:10/07/20 14:29 ID:???
ダミーではないが
「アンソロジーを発行するためだけのコミケ限定サークル」にイラっとする
勿論執筆者はそのジャンルでそれぞれスペースを取っている人たちばかり(10-20名)
サークル主は商業アンソロの編集者だったりするんで
要するにただの同人ゴロだよな
598593:10/07/20 18:19 ID:???
写真は某ジャンルの動物キャラのぬいぐるみ。
公式グッズか自作かは詳しくないので分からない。
URLはカットに両方とも載ってなかった。
(雑貨のサークル名でググったらサイトへのリンクが出てきた)

自分は片方の日しか行けないから確認できないんだ。
普段はジャンルのオンリーイベントとかでも雑貨のサークル名で参加してるっぽい。

雑貨が個人、ジャンルが合同なのかも。
とりあえず様子見かな?
599カタログ片手に名無しさん:10/07/20 18:19 ID:???
>>597
それは別にいいんじゃないの。
アンソロ本の発行代表者として編集の人がちゃんといるんなら
活動はダミーではないし、そういう活動にイラついてたら
漫研の活動自体、全否定しなきゃいけないじゃん。

他の本に寄稿することと個人の活動は別もんだし。
600カタログ片手に名無しさん:10/07/20 18:31 ID:???
>>598
雑貨なんか小説よりもさらに製作者の断定が難しいし
当日のスペースチェックしに行って
個人サークルと同じ人しか売り子が居なかったとしても
合同なら何の問題もないし、普段一緒に活動していたとして
合同相手の友人がコミケの売り子には来れない人なら
どうやってダミーと認定するかっていう問題があるわな。

雑貨なんかまったく同じものばかり作っていて商品が1種類ってわけじゃないだろうから
商品をずらっと並べられて「このシリーズは私、こっちは友人作です」と言われたら終わり。
個人がよほどのアホで明らかに一人で2サクル取れたって報告してるとかじゃなく
「友人と一緒のサークルです」と言っちゃってる場合はほぼダミ認定は難しいと思う。
601カタログ片手に名無しさん:10/07/21 14:35 ID:???
書くほうも「友人のスペースに委託します」とか言っておけばバレないのになw
602カタログ片手に名無しさん:10/07/21 15:04 ID:???
実際、ここ最近の話に出てきた小説、雑貨、合同あたりは判別不能がほとんど。

最初の頃からスレ見てきたけど
昔はバカばっかだったから、堂々と日記に「2スペとれちゃいました!どうしよう(><)」とか書き込んでて入れ食いw
みんなで叩いて楽しかったなあwww

最近はつまらない物件ばかり、こういうjはもう現れないかもね。
603カタログ片手に名無しさん:10/07/21 16:02 ID:???
うまくダミやってる奴は
すでにそういう知恵をつけちゃってるって事だね。
604カタログ片手に名無しさん:10/07/21 16:36 ID:???
大手でも何でもないピコが複数鳥ぽいことしてたんだけど
カタログでカプ・絵が酷似って言うのは証拠にならない?
605カタログ片手に名無しさん:10/07/21 19:14 ID:???
>>604
決め手がないなら無理。
証拠固めして決定打がないとただの私怨扱い。
606カタログ片手に名無しさん:10/07/21 20:07 ID:???
>>604
>絵が酷似

323に似た絵のサークルがだれだけあると・・・
607カタログ片手に名無しさん:10/07/22 09:48 ID:???
>>81が、とうとう値下げしつつもまだやってたので…
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/usagibar01
608カタログ片手に名無しさん:10/07/22 13:02 ID:???
チケ転売スレってなくなったの?
609カタログ片手に名無しさん:10/07/22 13:46 ID:???
>>608
このスレの過疎化とは正反対に、大変繁盛しておりますがw

【出せる物】 スピリッツの懸賞で当たった北崎拓のカラー複製原画(http://natalie.mu/comic/news/26471)この絵です。
【希望の物】 C78 8月15日3日目チケット 1枚(出来れば2枚)
【受け渡し】高崎線、山手線上野〜池袋近郊 手渡し/代引き可能
【アドレス】[email protected]
【締切期限】決まるまで
【備考】相互不干渉、秘密厳守でお願いします。
    出せるモノが特殊なのですが、よろしくお願いします。
    証明書(紙)はあります。折れもありません。

こんな面白い条件もw
作家さんが可愛そうw
610カタログ片手に名無しさん:10/07/22 14:30 ID:???
あ、いや…そうじゃなく
オクでの転売物件を晒すスレみたいなのなかったっけ?
611カタログ片手に名無しさん:10/07/22 15:05 ID:???
とっくの昔に落ちてそれっきり
必要なら立てればよろし
612カタログ片手に名無しさん:10/07/22 15:38 ID:???
自分はどうでもいいよ。
あるんならここじゃスレ違いだし
>>607みたいな物件はそっちがいいんじゃないの?と思っただけ。
突っかからんでくれ。
613カタログ片手に名無しさん:10/07/22 16:39 ID:???
突っかかるとか意味不
614カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:02 ID:???
欲しいって言ってるわけじゃなく単に有無を聞いてるだけだから、まあ別に立てたらいいって
話に発展しなくてもいいわな
しかし611は別に突っかかってる訳でも無いと思うから、612もそんな悪い方に考え無くても良いと思うぞ
615カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:18 ID:???
ダミするやつも知恵がついてきて
スレでも面白い物件は減ったな。
どれもこれも微妙なのばっかりだ。
616カタログ片手に名無しさん:10/07/22 21:06 ID:???
微妙なダミもなくなるといいねえ
617カタログ片手に名無しさん:10/07/24 07:29 ID:???
>>610が探してたのは↓このスレ?

転売厨のビジネスを阻止するスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155368710/
ttp://mimizun.com/log/2ch/comiket/1155368710/
618カタログ片手に名無しさん:10/07/25 00:46 ID:???
1日目→edelyn
2日目→エデンの林檎

ヘタとリボーンで出してら。
619カタログ片手に名無しさん:10/07/25 01:23 ID:???
>>618
私怨垂れ流してら。
620カタログ片手に名無しさん:10/07/25 05:10 ID:???
>>618
> ・ダミー、複数申し込みサークルを晒す時は、ちゃんと裏づけを取りましょう。
> ブログ・日記やサイトの該当部分はコピペのうえ、WEB魚拓ttp://megalodon.jp/
> スクリーンショット、カタログ撮影等の証拠必須。証拠がなければ相手にされません。
> 晒されたり※されたサイトが該当部分を消す前に証拠をとっておきましょう。

怪しいと感じたら、まずは>>1を読んでから書き込む事にしてみよう
621カタログ片手に名無しさん:10/07/25 09:05 ID:???
2日目
西1 れ-40a ツケモノ屋
西1 れ-40b ABYSS

壁だけど誰?状態

http://megalodon.jp/2010-0725-0859-27/abyss-web.net/offline.html
622カタログ片手に名無しさん:10/07/25 09:11 ID:???
グッズサークルで冬に列が出来たみたいでで隔離っぽいな
なのにいきなり2sp?
623カタログ片手に名無しさん:10/07/25 12:00 ID:???
銀魂のグッズサークル隔離って所かね
2spってのは別名義合同で申込したんだろうなぁ
ブログに人手がないと書いてあったが
ただでさえリア向けのキャラグッズは混雑するのに大丈夫なんかね?
624カタログ片手に名無しさん:10/07/25 20:06 ID:???
2sp取りは準備会からお達しが来て初めて公認になるってのを
知らないタイプの人達じゃないのか。

ブログ読んでみたけど青封筒での大手措置ってわけじゃなさそうだし
勝手に2sp取ってるだけに見えるからなあ。
サークル名もどっちも1サークルとしてサイト内で使ってるから
ダミーと言われても仕方ないかもね。
625カタログ片手に名無しさん:10/07/25 20:12 ID:???
>614
青封筒が来たんで2sp取りました
って名言してる大手サークル見たことないんだがw
626カタログ片手に名無しさん:10/07/25 22:14 ID:???
銀魂は他にも2spとってるサークルいるよ
メンバーが二人いるから旧サークル名と新サークル名(どちらも二人サークル名)で合体spとってる
合同誌じゃなくて合作本しか作ってないからグレーでさえない
627カタログ片手に名無しさん:10/07/25 23:15 ID:???
>>625
だとしても青封筒なら「当選通知来てから壁だと知った」とか
わざわざ発言しないと思うがw
628カタログ片手に名無しさん:10/07/26 08:38 ID:???
しかし前回列がさばけなくてコミケスタッフがヘルプに入って
今回壁配置にされたって事は、2spOKと言う判断されたからじゃないの?
>>621みたいに「誰?」と思う人がいても
現場じゃ壁で2sp必要と判断されることなんてザラなんだけど。
629カタログ片手に名無しさん:10/07/26 08:45 ID:???
>618
そこは行列の出来る大手だから。
大手過ぎると一日で列捌き切れなくて混乱するから複数取れって準備会から言われることもある。


そんなに大手でも無いのに複数鳥
:8/14 コミックマーケット 78
 SP:東4 シ-88a(REBORN!)
:8/13 コミックマーケット 78
 SP:東6 セ-14b(ヘタリア)
魚拓
http://megalodon.jp/2010-0726-0839-15/hw001.gate01.com/cookie-monster8/f_index.html
スクショ
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou120294.jpg

おめぇそんなにスペースいらねーだろって規模の中手。

630カタログ片手に名無しさん:10/07/26 09:14 ID:???
壁大手で2日間取ってOKって言われてるとこは両日たいてい2spでしょ。
むしろ壁でもなく別日に1spずつってダミー確定じゃないのか。
631カタログ片手に名無しさん:10/07/26 09:32 ID:???
>>630
2spと別日1spじゃなかった?
632カタログ片手に名無しさん:10/07/26 09:34 ID:???
>>630
2日参加を認められてるところは、両日2spじゃないよ
2spと1spのあわせて3sp

これは、どんな超大手でもそう
自分は男性向けのサークルには疎いから、そっちでは2sp2spってのもありなのかも
知れないけど、女性向けに関しては全盛期の南館A館サークルの頃から
2日で3SPがデフォだよ
633カタログ片手に名無しさん:10/07/26 09:44 ID:???
じゃあ別日に1spずつてのは明らか黒なんだな。
634カタログ片手に名無しさん:10/07/26 10:09 ID:???
別実に1spずつもある。
635カタログ片手に名無しさん:10/07/26 10:16 ID:???
>>629の魚拓の画像が表示されない
消された?
636カタログ片手に名無しさん:10/07/26 10:20 ID:???
>>634
それでも壁限定だろ。
島中の中手にそんな措置あるか?
637カタログ片手に名無しさん:10/07/26 10:22 ID:???
>>635
サイト自体がブロック対象になってるねえ。
638カタログ片手に名無しさん:10/07/26 10:33 ID:???
>>629はりボーンは壁でヘタリアは島の端だね。

こういうのは配置的に優遇されてるように見えるけど
どうなの?
639カタログ片手に名無しさん:10/07/26 10:42 ID:???
島中で昔から一人で2SPとってるサークルいるぞ。
昔はコミケで有名だった人だから優遇されてると思うから
名前はあげないが。
640カタログ片手に名無しさん:10/07/26 10:51 ID:???
8/13
東3 エ-30a 羽柴シスターズ
東3 エ-30b ランダムFC

http://megalodon.jp/2010-0726-1038-17/84bazar.hacca.jp/offline.html
基本は羽柴シスターズで参加とサイトに明記有り
調べてみたら去年の冬(C77)は29日鋼で2sp、39日銀魂で1spの計3sp取ってた
しかも代表者の名前は同じ
昔は大手だっただろうけど今は1spで充分な規模の老外
641634:10/07/26 10:53 ID:???
>>636
ごめん、このサークルの擁護をしたつもりはないんだ。
準備会公認で別の日に1spずつの壁サークルもある、と言いたかった。
642カタログ片手に名無しさん:10/07/26 11:07 ID:???
>>640
羽柴はプレスに毎回漫画描いてるし、どう考えても優遇だろ。
この場合は混雑するとか、しないから全日1spで十分とか
そういうのは関係ないよ。
643カタログ片手に名無しさん:10/07/26 11:22 ID:???
優遇だろうが普通に老害だ
644カタログ片手に名無しさん:10/07/26 11:24 ID:???
準備会が優遇してるんなら外野がヤイヤイ言っても何も変わらんだろ。
645カタログ片手に名無しさん:10/07/26 11:30 ID:???
優遇もされてないのに勝手に過去の栄光にすがって
複数取ったりするのが「老害」であって
準備か公認で優遇されてるものは大手と対応変わらないでしょ。
ここで晒したところでどうにもならないし。
646645:10/07/26 11:31 ID:???
×準備か公認で
○準備会公認で
647カタログ片手に名無しさん:10/07/26 11:51 ID:???
晒されて自重を覚えてくれるかもねw
648カタログ片手に名無しさん:10/07/26 11:55 ID:???
>642
それ違う羽柴じゃないか?
649カタログ片手に名無しさん:10/07/26 12:18 ID:???
>>640はサークル名が羽柴なだけでプレスのとは別人だよね
羽柴シスターズもプレス描いてたっけ?
650カタログ片手に名無しさん:10/07/26 12:31 ID:???
>>640
合体なら流石に準備会も阿呆じゃないので、一応ダミかどうか判定済みだと思うぞw
公認か黙認か老害か大手か知らんが無駄かとオモ。
651カタログ片手に名無しさん:10/07/26 12:40 ID:???
>>640
カタロムで検索したら今回も銀魂でもsp取ってるぞw
14日西1 ひ11a CHANCE FACTORY

準備会の黙認なんだろうな
652カタログ片手に名無しさん:10/07/26 12:49 ID:???
>>640
せめて代表者名くらい変えろよw

カタログ出たけど、小説サークルのカットからバレも案外ないもんだね
653カタログ片手に名無しさん:10/07/26 15:18 ID:???
>>640>>651合わせても2sp+1spで見た感じ大手措置みたいな気がするけどね。
やっても無駄とは思うけど、納得いかん人は目安箱入れておけば?
654カタログ片手に名無しさん:10/07/26 15:21 ID:???
島中で大手w
655カタログ片手に名無しさん:10/07/26 16:01 ID:???
なんか女性向けばっかだなw
男性向けでこういう案件はないの?
656カタログ片手に名無しさん:10/07/26 17:04 ID:???
男性向けは荷物置き場のダミーが時たまあるな
殆どがどこのスペースだったか忘れてしまうパターン
657カタログ片手に名無しさん:10/07/26 17:37 ID:???
男性向けの場合、書き手が女性で女性向け+男性向けってんじゃない限り、
まずジャンルで迷って2スペ取るとかが無いから、荷物置き場ダミーか
ガチ大手処置以外余り無い
あと、女性向けは古い在庫でも置いとけば売れるから在庫山ほどある老害が
2スペ取るが、男性向けは新刊以外は基本そんなに出ないから老害が2スペ
取って昔の本を置くメリットとか無いから老害複数取り枠がそんなに存在しないんだと思う
658カタログ片手に名無しさん:10/07/26 17:47 ID:???
男性向けは基本的に他のサークルが大手だろうが老害だろうが女性向けほど気にしないし粘着しない。
その辺は叩きスレが女性向けほど伸びないのを見ればわかる通り。

どっちかって言うと荷物置き場の本来の意味でのダミーのほうが多いしむかつくし、
スタチケや徹夜組に文句言ってるのも男のほうが多いね。
659カタログ片手に名無しさん:10/07/26 17:50 ID:???
そもそも男性向けで島中老害が2spってあんまり見ない気がする
660カタログ片手に名無しさん:10/07/26 17:54 ID:???
小説サークルやグッズサークルのような
女性向けであふれてる複数取りもあまりない印象

前も出てたけど、小説サークルなんかはいくらでも出てくるよ

絵と文とか、文と文だからわかりにくいだけで
661カタログ片手に名無しさん:10/07/26 18:26 ID:???
男性向けは字書き自体少ないよね。

その代わり同人ソフトやCG集は男性向けが多いけど。
662カタログ片手に名無しさん:10/07/26 18:54 ID:???
>>658
いやお前それは男性向けに夢をみすぎだ
粘着度で言えばこっちの方がすさまじいってのw
663カタログ片手に名無しさん:10/07/26 19:20 ID:???
女性向けの人間関係が嫌で
男性向けにきたっていう女性作家は多いけどね

サンクリの流出なんかも、男性向けイベントだから数人のキチガイがわめいてるだけで済んでるけど
シティだったら大変な事になってたと思うよw
664カタログ片手に名無しさん:10/07/26 20:52 ID:???
また2日間で3spかー
665カタログ片手に名無しさん:10/07/26 21:31 ID:???
2日で3spは優遇以外あり得ないから
ダミーだと思うなら突っ込んでおけばいいだけじゃん。
目安箱入れてもずっとそのままならそこは優遇なんだよ。
666カタログ片手に名無しさん:10/07/26 22:29 ID:???
落選私怨厨の巣窟だな・・・・
667カタログ片手に名無しさん:10/07/26 22:56 ID:???
>>666
これでも最近はだいぶマシになったんだってばw
668カタログ片手に名無しさん:10/07/27 00:43 ID:???
海鮮もおります
669カタログ片手に名無しさん:10/07/27 02:32 ID:???
>>663
そういう事を言う時点でそいつらも同類だろw
670カタログ片手に名無しさん:10/07/27 10:01 ID:???
663じゃないが、一体何と同類なんだろう
人間関係が嫌でジャンル撤退・移動するって結構あることだと思う
671カタログ片手に名無しさん:10/07/27 16:00 ID:???
女性向けの女は粘着って部分じゃね?
672カタログ片手に名無しさん:10/07/27 17:05 ID:???
質問なのですが、大手で2sp取り許可されているサークルの場合
壁1spと島1spのこともあるのでしょうか?
673カタログ片手に名無しさん:10/07/27 17:20 ID:???
ある
674カタログ片手に名無しさん:10/07/27 18:09 ID:???
普通にあるな
身近にもいる
675カタログ片手に名無しさん:10/07/27 20:39 ID:???
そういうのって準備会的にはどういう理由で2スペ取りが必要と思って許可してるんだろう
いや、その人達が悪いとか言うんではなく、純粋に疑問
676カタログ片手に名無しさん:10/07/27 22:04 ID:???
単純にヘボいカットで実績もないサークルに1スペ与えるより
他の日も出てるけどある程度実績も本もあるしコイツでいいかな
くらいだと思うけど
677カタログ片手に名無しさん:10/07/27 23:13 ID:???
クソすぎるw
678カタログ片手に名無しさん:10/07/28 00:00 ID:???
あのとんでもない大規模イベントを安全に運営するためには
混雑の危険性を少しでも回避するのが最優先になるのもしょうがないとは思うけどね。

抽選が平等じゃないのも同様の理由。

某神主みたいに、あきらかに大混乱を招くのが分かってて、再三の要請を受けても分散委託しないサークルもいるけど、
一体何万人に被害が出るのかと・・

・・今年の再生ジャンルは挨拶、買い物、売り上げは期待しないほうがいいと思うよ・・orz
679カタログ片手に名無しさん:10/07/28 00:42 ID:???
そういえば再生と当方が一緒なんだっけ
下手と当方逆の方が客層がかぶって混雑が減りそうな気がするが
680カタログ片手に名無しさん:10/07/28 01:03 ID:???
再生と東方もだけど、その神主サークルだけデュラララと一緒のスペースw
2日目は花火大会もあるし大変だな
681カタログ片手に名無しさん:10/07/28 01:38 ID:???
再生の何が悲惨かって言うと
西館ジャンプの中、再生だけ東館で東方ジャンルのホールにぶちこまれてる。

ちょっと再生見てくるねって出かけた売り子が数時間帰らないとか、
再生の本だけ諦める海鮮も増えそう。
682カタログ片手に名無しさん:10/07/28 01:43 ID:???
まあ西だったら西で「西かぁ」って言われるだろうし、ジャンプ全部を突っ込む事も出来んのでそこは仕方ない
東は東でも混雑しまくる神主や流行ジャンルが別の館で良かったと思っておけばいい
っていうか、それ、ジャンプっていうくくりで見るからそう見えるけど、別ジャンルだったら等しく「ちょっと◯買ってくるね」で
数時間戻らないって言う現象はおこるから、ソレ言い出すと贅沢だw
683カタログ片手に名無しさん:10/07/28 07:13 ID:???
もはやダミとは関係ない話なのでどっか行ってください。
684カタログ片手に名無しさん:10/07/28 08:03 ID:???
再生が何なのか分からないし分かりたくもないのでどっか消えてください
685カタログ片手に名無しさん:10/07/28 08:21 ID:???
ここ最近はむしろダミー複数取りの話をしてる方が少ない気がするw
686カタログ片手に名無しさん:10/07/28 12:05 ID:???
武装連金とペット本の人って日が違うけど複数取りか?
687カタログ片手に名無しさん:10/07/28 12:30 ID:BY8kz0Gc
>>686
あそこは昔の大手
688カタログ片手に名無しさん:10/07/30 00:01 ID:???
14日 西こ35‐b おまえはそれでいいのか(ブリーチ)

15日 西や25‐b トバエ(オリジナル)

ミケログで見つけたんだけどこれって優遇?
サイトにも堂々と書いてあるんだけど
689カタログ片手に名無しさん:10/07/30 00:38 ID:???
>>688
>>238でガイシュツ
儲が引っ張りすぎて散々荒れましたw
690カタログ片手に名無しさん:10/07/30 01:17 ID:???
>>689
失礼しました
更木隊長に斬られてきます
691カタログ片手に名無しさん:10/07/30 01:44 ID:???
つか、テンプレと過去ログくらい読めよ
692カタログ片手に名無しさん:10/07/30 08:41 ID:???
全部読めとは言わないけど、まず検索くらいしてからレスしろよとは思う。
693カタログ片手に名無しさん :10/07/30 11:50 ID:???
2日目 A32a『LaPis』 07-GHOST
3日目 ら27b『Ripple』オリジュネ

毎回複数取りなのに何度も取れるのはなぜだろう?
694カタログ片手に名無しさん:10/07/30 11:55 ID:???
Aって壁じゃね?
大手枠じゃないの?
695カタログ片手に名無しさん:10/07/30 11:56 ID:???
書く前に>>1からのテンプレくらいは読もうよ
696カタログ片手に名無しさん:10/07/30 14:30 ID:???
>>690
ブリーチってこんな奴ばっかなのか…
>>693
なんで私怨厨は>1すら読まないんだ…
697カタログ片手に名無しさん:10/07/30 15:15 ID:???
カタログ見たけど693に挙げられているサークルは確かに複数取りだったよ
別の板のスレ持ちのイタタだから私怨ではなく純粋に疑問なんじゃない?
698カタログ片手に名無しさん:10/07/30 15:53 ID:???
とりあえず報告には証拠うpは必須だから
とりあえずスクショなりカタログのカットなりをうpればいいんではないかと
別板のスレ持ちと言われてもしらんがな
699カタログ片手に名無しさん:10/07/30 16:44 ID:???
>>697
おまいはとりあえず>>1を読め
700カタログ片手に名無しさん:10/07/30 17:01 ID:???
>>697
サイトがあるのか無いのか知らんが

>>確かに複数取りだった

と言うのならカットを見ただけで何故そう判断できるのか
根拠と物証を出してスレに投下しろよと言う話でしょ。
701カタログ片手に名無しさん:10/07/30 19:13 ID:???
LaPisのサイト見たら創作本にRippleの本が載ってた
二人でやってるんでなければ同一人物だな
702カタログ片手に名無しさん:10/07/30 19:39 ID:???
>>701
それをスクショするなり魚拓してうpればいいのではないでしょうか〜
703カタログ片手に名無しさん:10/07/30 19:52 ID:???
>>701
そこまで調べたなら何で魚拓とかスクショとか貼らないの?
704カタログ片手に名無しさん:10/07/30 20:41 ID:???
>>702>>703
まだ消されてないから見にいってみ。
705カタログ片手に名無しさん:10/07/30 20:45 ID:???
>>704
大人しく>>1を嫁
理解できないなら、もうこのスレにはこなくていい
706カタログ片手に名無しさん:10/07/30 21:17 ID:???
みんなこんだけ親切にアドバイスしてくれるんだから話聞こうよ・・
707カタログ片手に名無しさん:10/07/30 21:28 ID:???
>>704
何のために魚拓取るのか意味わかってる?
それとも本気でただの私怨なのか?
708カタログ片手に名無しさん:10/07/30 21:35 ID:???
目的が逸れているな

問題は693の該当サークルが既に何度もダミ取りしていることだろう
それがサイトであれカタログであれ確認済みなんだから、すみやかに魚拓と
カタログカットコピーで準備会に送れば済むことだ
私怨だろうが単なる報告だろうが、どっちでもいい

次回こそペナルティの全落ち希望
それだけでいい
709カタログ片手に名無しさん:10/07/30 22:33 ID:???
>>708
個々で勝手に確認済みとか
他板で専スレ立ってるとかこのスレには関係ないし
ダミ確定と言ってここに持ち込むならそれこそ自信満々で物証持って来りゃいいだけの話だろ。
そう言うルールのスレなんだから。
じゃなきゃただ私怨が騒いでるだけにしか見えん。

何でここまで言われてるのに何も持ってこないでサイトやらカタログやら
スレの住人が自力で探して判断しなきゃいかんのだ。
そこまでする義理もないわ。
710カタログ片手に名無しさん:10/07/30 22:36 ID:???
>>708
だから誰が何をどう確認済みなんだよ
テンプレ無視ならスレに持ち込まずに勝手にひっそりやってろよ
711カタログ片手に名無しさん:10/08/01 10:24 ID:???
質問したいんだけど二人で活動してるサークルで
二日目に1スペ・三日目に2スペ取りのサークル見付けたけど
これって優遇枠?
712カタログ片手に名無しさん:10/08/01 11:46 ID:???
>>711
優遇枠かダミーかなんてのは、外部からはそのサークルの過去の実績から
見当をつけるしか出来ない
ましてサークル名も何も分からないんじゃ、それだけで判断出来る人はいないよ
713カタログ片手に名無しさん:10/08/05 22:22 ID:???
売れないエロマンガ作家で、サークル名変えて複数日出てたヤツとか前いたな。
島田ひろかず=ミスチルとかいう50ぐらいのおばあさん。まだいる?
714カタログ片手に名無しさん:10/08/05 22:41 ID:???
ここはそういう事を尋ねるスレではありません。
715カタログ片手に名無しさん:10/08/08 02:55 ID:???
まだ50いってねーよ
四捨五入すれば別だが
716カタログ片手に名無しさん:10/08/08 03:24 ID:???
島田ひろかずか…メーター上がりで、昔は徳間系のヲタ漫画誌に描いてたってことは知ってる
717カタログ片手に名無しさん:10/08/08 19:33 ID:???
ttp://l05.glopworks.com/?month=201008
>夏コミ参加します。今回は、本人3日間参加しますよ^^

堂々のコミケ全日参加宣言
2日目は委託みたいだけど販売物は全日同じ
1日目・3日目は>>2の4に該当

METAタグ邪魔で魚拓取れなかったのでGyazoで
http://gyazo.com/d39e97d51dafb29082d8411ffe287cd0.png
718カタログ片手に名無しさん:10/08/09 21:24 ID:???
twitterで複数取りしてる奴がいたが特定できない
719カタログ片手に名無しさん:10/08/09 23:43 ID:???
(1日目)「あーぱー商会。」東2[U]59a
(3日目)「名称未設定」西1[む]25b

http://ld1.xxx-search.biz/sub2/cc_search.cgi?a=c&c=01-03&f=1

でもオバだからスルーされんのかな
720カタログ片手に名無しさん:10/08/09 23:53 ID:???
>>719
ここは青封筒だよ。
721カタログ片手に名無しさん:10/08/10 00:14 ID:???
>>720
こういうこと言う人ってスタッフが青封筒を直接渡してる所を見てるの?
それともスタッフだから青封筒で送られて来てるのを知ってるの?
つか本人乙なの?
722カタログ片手に名無しさん:10/08/10 00:27 ID:???
青封筒をもらうような人はそれなりの知名度がある。
それなりの知名度があるという事は、そういう待遇なのを知ってる人が
周辺にもそこそこいるって事。
それが親しい友人とかじゃなくても判るレベル。
723カタログ片手に名無しさん:10/08/10 00:30 ID:???
June枠は二次への特別処置は勘弁して欲しいのが本音
3日目に纏めて売ればいいのにな
他の日付は委託程度で充分な作家しかいないだろ
シャッター前ならともかくさ
724カタログ片手に名無しさん:10/08/10 00:32 ID:???
>>719
オバだからスルーされるって意味が分からん。
準備会の知らぬところで複数取りしてるサークルならオバだろうがペナ食らうだろ。
ダミーだと思うなら目安箱に入れとけばいい。
入れても引き続き複数取れるなら優遇サークルなんだろうからいくら騒いだって無駄だ。

優遇されてそうっぽいから無駄を承知で「スルーされる」と思っているのに
わざわざ持ち込んだってことか?
725カタログ片手に名無しさん:10/08/10 00:52 ID:???
>>719
そこは有名どころ。
準備会が把握してないわけがないw
726カタログ片手に名無しさん:10/08/10 05:20 ID:???
>>724
んな食って掛かるような事じゃないだろw
よくここで出てくる「古参・老害」系の意味だろうし
727カタログ片手に名無しさん:10/08/10 05:22 ID:???
ダミーだと思うなら目安箱に入れろなんて言ってたらこのスレの存在意味無いんじゃ…
ここ有名なのか
初めて聞いたぞ
728カタログ片手に名無しさん:10/08/10 05:43 ID:???
ここで言う老害は長年やってる壁、シャッタークラス大手
729カタログ片手に名無しさん:10/08/10 05:45 ID:???
>>727
大手?有名?だったのは20年位前かな
だから最近の人は知らなくて当然だと思うし、自分もサークル名をぼんやり把握してる程度だ

島中配置だけどコミケってその後そのサークルがどんな規模になろうと、一度大手になると
本当に何年も何十年も優遇枠が与えられるから恐らく優遇枠だろう
730カタログ片手に名無しさん:10/08/10 08:11 ID:???
>>728
違う。
老害ってのは長年やってて、昔コミケに恩恵を与えたって言うだけで
現在は壁でもシャッター前クラスでもない古参参加者。

現在も壁クラスなら2sp取れたり別日に複数取れたりするのは当たり前。
ミケ歴短くても長くても扱いは同じ。

壁でもない島中で並びもできない程度なのに
なんで複数優遇されてるの?ってのが、いわゆる老害なんであって
準備会の表向きの規約に反していようが
これはいくら文句言ってもどうにもならない枠。
731カタログ片手に名無しさん:10/08/10 11:53 ID:???
古参を大事にするのはいいが
せめて1spのみに抑えてくれてりゃ老害言われないんだがね
732カタログ片手に名無しさん:10/08/10 13:23 ID:???
1日1spのみのサークルも別スレでは老害扱いされてるよ
当選率あげるためにいい加減引退しろって。

スレ違いですまないけど。
733カタログ片手に名無しさん:10/08/10 13:43 ID:???
本を出し続けてるなら老害とは思わないが
まったく本を出していない気配なら老害と思うかな
734カタログ片手に名無しさん:10/08/10 14:07 ID:???
まぁこのサクルにお世話になってるデータ入稿者は多いから
かばわれるのもわからないでもない
735カタログ片手に名無しさん:10/08/10 14:49 ID:???
>>732
それはさすがに見当違いとしか。
736カタログ片手に名無しさん:10/08/10 16:32 ID:???
本を出してるのなら別に全日通して1spくらい普通に参加する権利あるだろ。
何年も新刊出さずに在庫しか持ってこないなら、それこそまさに老害。
737カタログ片手に名無しさん:10/08/10 19:58 ID:???
老害だろうが新参だろうが
新刊も出さずに在庫しかないのに、売れるからって理由で
コミケに参加してる奴は死んで欲しいわ
738カタログ片手に名無しさん:10/08/10 20:19 ID:???
スレチだが売れるんだったらいいんじゃね?
それだけコミケで買う奴がいるってことは買う側にとって需要があるって事だろうし
コミケ合わせの新刊じゃなくても買う奴にとっては目新しいものなんだし

売れもしない、どうやら売る気もないらしい既刊を申し訳程度に机に並べてるだけ
というサークルをたまに見るが、ああいうのは流石にどうかと思うが
739カタログ片手に名無しさん:10/08/10 20:33 ID:???
>>737
創作系で毎回その後のティア合せで新刊出してるから
いつもコミケ前に出した既刊で参加してるところがあるんだけど・・・
740カタログ片手に名無しさん:10/08/10 20:36 ID:???
>>739
それは次回コミケでの初売りになるし毎回新刊だしてるって事だから
全く問題ないでしょ。何が気に入らんの?
741カタログ片手に名無しさん:10/08/10 20:44 ID:???
ろくに売れもしない在庫を並べておいて
自分が買い物行くためだけに毎回参加してる老害とか普通にいるからな。
前に隣になったサークルなんか本は6種類(それぞれ3〜5冊程度)くらいあったけど
最後までいて売れたのトータル2冊だよ?
帰って調べてみたら古参みたいだった。

小さいジャンルなのに全然知らないサークルだったし
次も出てたけど新刊なし、在庫のラインナップ前回と同じ、
よくあれで落ちないなと思った。
742カタログ片手に名無しさん:10/08/10 21:30 ID:???
気になるなら申込の時にでも書いておけば?
743カタログ片手に名無しさん:10/08/10 22:31 ID:???
>>741
まあそれだとダミーとまでは言えない気がするけど
参加してる意味あるのかなって感じではあるな。
申し込んだ全員が参加できる規模ならともかく
落選する人だっているんだし、受かってるならせめて新刊くらい出せよと。
744カタログ片手に名無しさん:10/08/10 22:32 ID:???
>>739
こんな理由で叩かれる人が居るなんて気の毒すぎる。
745カタログ片手に名無しさん:10/08/10 23:11 ID:???
本出してても売れなかったら参加する意味がるのかなって
そしたら新参でもヘタレは取るなって言ってるのと変わらなくね?
上手い既刊とヘタレな新刊なら上手い方がいいわ。
ミケで総販売部数100部以下の人は取らなきゃダミーも落選もなくなるんじゃねーの
746カタログ片手に名無しさん:10/08/10 23:29 ID:???
例え虎方式になったとしても
それはそれでチケット確保ダミーが出るだけだなw
747カタログ片手に名無しさん:10/08/10 23:57 ID:???
>>745
曲解しすぎだ。
>>743はあくまで>>741
新刊出さずに既刊も2冊しか売れてない「老害」参加者の話をしてるんだし。
748カタログ片手に名無しさん:10/08/11 01:19 ID:???
いやここ老害というあまり関心できない言葉を利用して
参加者を批判・避難・行動を語るスレじゃないから
その手の事を語りたい場合はその手のスレ探して語ってください
749カタログ片手に名無しさん:10/08/11 11:06 ID:???
745が曲解だと全然思えない件…
てか激しくスレチ
それにしてもスレチじゃない普通の報告全然ないね
750カタログ片手に名無しさん:10/08/11 13:54 ID:???
無いなら無いほうがいいじゃない。
751カタログ片手に名無しさん:10/08/12 03:25 ID:???
752カタログ片手に名無しさん:10/08/12 16:14 ID:???
753カタログ片手に名無しさん:10/08/12 18:16 ID:???
>>752
カイジの方は2人サークルっぽいね
この手の片側は個人サークル、片側は複数人サークルってのは
心情的にジャンルの人は嫌な気持ちになるだろうね

ひとりにつき1サークル名とかにしないと
この先も違う名義で片方は違う友達と、片方は違う友達名義でという
結局1人が複数掛持ちでの参加という形態はなくならないだろうね
754カタログ片手に名無しさん:10/08/12 18:17 ID:???
名義が違うなら名前を同じにしても同じか
法律の抜け穴みたいだなw
755カタログ片手に名無しさん:10/08/12 21:10 ID:???
>>752
それ合同っぽくしてるけど2人とも同一人物だよ
756カタログ片手に名無しさん:10/08/12 21:44 ID:???
福本スレでもう弗だよそいつ
757カタログ片手に名無しさん:10/08/12 21:54 ID:???
>>755
証拠というかソースはある?
そうだとしたらかなり悪質だね
758カタログ片手に名無しさん:10/08/12 22:51 ID:???
*タツ●コプロ本と村●賢一本は、
   YAN●GI個人サークルであるタツノコスペース「河●塾」にて販売しております。
*カイジサークル「B●●BY-TRAP」は、
   YAN●GIこと黒●Yと黒●Xの合同サークルです。
*特撮サークル「スーパ●北海シリーズ」は、
   YAN●GIと、ただのりなの合同サークルです(休止中)

適当に伏字
真ん中の ●服Y と ●服X が同一人物ってこと?
片方が架空人物ってこと?
そうだとしたら気持ち悪いな
759カタログ片手に名無しさん:10/08/12 23:31 ID:???
小説と漫画でPNを変えてるだけで同じ人
760カタログ片手に名無しさん:10/08/13 00:38 ID:???
複数鳥
一日目 桃缶 セ18a(下手)
二日目 DOA ラ38a(再生)
761カタログ片手に名無しさん:10/08/14 08:52 ID:???
762カタログ片手に名無しさん:10/08/14 14:46 ID:???
テンプレも読まずに投下してくる奴は
通りすがりの私怨厨として認定されます
763カタログ片手に名無しさん:10/08/14 15:39 ID:???
こっちには連投しないんだな
764カタログ片手に名無しさん:10/08/16 02:08 ID:???
765カタログ片手に名無しさん:10/08/16 23:39 ID:???
複数取りだと思われる。前回の冬も。もしかして大手とか古参扱いなの?
古参では無いと思うし、ぶっちゃけ大手でも無さそうなんだけどな…
1日目特撮
3日目オリジ
作家の元ジャンル者だっただけに何ともいえない気分だ

http://megalodon.jp/2010-0816-2332-07/z-kari.sblo.jp/
766カタログ片手に名無しさん:10/08/16 23:54 ID:???
>>765
これ、樋口大輔じゃねーか…
あ、もしかして釣られちゃった?
767カタログ片手に名無しさん:10/08/16 23:57 ID:???
>>766
プロではあるけど同人では
古参でも大手でもないってことだと思うよ
元ジャンル者なんだから誰かは分かってるだろw
768カタログ片手に名無しさん:10/08/17 13:54 ID:???
769カタログ片手に名無しさん:10/08/18 12:23 ID:DOoHwu6Y
この女のせいで友人が自殺しました

[この女が作成したサイト一覧]

秋葉原で「のの」という名でツアーメイドしてたらしい
・ここベジ「のの」のブログ(現在は「柚葉」と改名
http://ameblo.jp/nononommi/

モバゲー中毒である
・モバゲー「明菜」のページ
http://www.mbga.jp/.pc/_u?u=32415770

・ハンゲーム「サくラん」のマイページ
http://mypage.hangame.co.jp/profile/index.nhn?mid=サくラん

現在20歳で大阪出身

私生活では「明菜」と名乗り相手や場所によって苗字が変わる 本名は不明

神奈川県川崎市川崎区田島に生息しているらしい

解離性同一性障害(多重人格)で
そのせいなのか付き合った男のほとんどが精神崩壊やひどい鬱にかかるらしい

この女に関する有用な情報をお持ちの方やこの女の被害に遭われた方からの
情報提供願います

この女の個人情報に関する有力な情報提供者には内容によっては3万〜10万円の謝礼を差し上げます

[email protected]
770カタログ片手に名無しさん:10/08/18 13:34 ID:???
十月機関はダミスペ扱いでよいと思う
771カタログ片手に名無しさん:10/08/18 14:13 ID:???
もう明らかな大手じゃなくても、毎年確実に優遇されてる古参とか
プロ枠とか、目安箱入れたところでどうにもならないとことか
完全なる私怨くらいしか持ち込まれなくなったなあ。

それ以外の怪しやつは、すでに対策講じちゃって
ダミー報告されるようなヘマやらなくなってるんだろうな。
772カタログ片手に名無しさん:10/08/18 14:34 ID:???
同人あまりやらない相方作って実質個人サークルに近い合同サークルで2日取りしてた知り合いがいる
そんな感じでいざ晒されても合同って事で抜け道作れるようにしてる人がかなり多いと思う
マジで狡猾というかずるがしこくなってる
773カタログ片手に名無しさん:10/08/18 15:37 ID:???
ほう
774カタログ片手に名無しさん:10/08/18 17:47 ID:???
完全なる私怨って訳でもねーだろw
775カタログ片手に名無しさん:10/08/18 19:17 ID:???
島角と胆石で別日に1spずつって所が有るんだけど
これは優遇2spに入るの?
ちなみに胆石の方は西ホール

…って聞きに来たら>>717で既に投下されてた
>>2の4には該当しないよ
普通にどっちも本人一人のサークル
一日目は版権の、三日目は創作での活動名なだけ

…大手優遇じゃないよなあ…
一日目に列が出来たと自己申告してたけど
支部ランカー呼びまくりのイラストアンソロを牛歩で売ってたんだからしょうがない
776カタログ片手に名無しさん:10/08/18 19:37 ID:???
>>775
魚拓、郵送しときゃいいんじゃね?
冬でもいいなら冬に複数取りの再確認して目安箱でもいいかと思うが。

準備会へのメールでの報告は迷惑になるのでNGな。
777カタログ片手に名無しさん:10/08/18 19:45 ID:???
778カタログ片手に名無しさん:10/08/18 20:00 ID:???
十月機関って平野耕太の?
779カタログ片手に名無しさん:10/08/18 20:18 ID:???
プロは大手じゃなくても列が出来なくても
客寄せって意味でプロ枠っつーのがあるからなあ。
まあ目安箱入れたい奴は自主的に入れときゃいいんじゃね?
780カタログ片手に名無しさん:10/08/18 20:20 ID:???
島中のプロもいるけど
それと複数取りおkかどうかはまた別
プロで一旦複数取りOK枠に入るとなかなか解除されないみたいではあるけど
781カタログ片手に名無しさん:10/08/18 22:46 ID:???
それこそがいわゆる優遇って事じゃないのかね。
782カタログ片手に名無しさん:10/08/19 10:17 ID:???
783カタログ片手に名無しさん:10/08/19 10:17 ID:???
784カタログ片手に名無しさん:10/08/19 19:13 ID:???
十月なんたらはプロ枠で落ちない&複数可認定貰ってるからそうなんじゃないの
でも一時は大手ジャンルで壁固定、そこからプロになったのに
今は落選する事も有る、当選しても島中の所も有るよ
まあ分からんなあ
785カタログ片手に名無しさん:10/08/19 20:32 ID:???
十月機関は毎回14時すぎに遅刻+時限だけど
準備会とぬこぬこだから絶対落ちないよ
何回か前のコミケでは代表自ら列整理しに来てたし
786カタログ片手に名無しさん:10/08/20 15:02 ID:???
>>毎回14時すぎに遅刻
え…
複数取りとかよりそっちがビックリする
787カタログ片手に名無しさん:10/08/20 15:44 ID:???
有名な話
788カタログ片手に名無しさん:10/08/20 17:10 ID:???
789カタログ片手に名無しさん:10/08/20 18:05 ID:???
14時過ぎから来るようなサークルに需要があるのか謎なんだが。
790カタログ片手に名無しさん:10/08/20 23:28 ID:???
私なら並んでしまうので需要はあると思う
791カタログ片手に名無しさん:10/08/21 00:20 ID:???
792カタログ片手に名無しさん:10/08/21 01:44 ID:???
他のサクル買った後に行っても間に合うならかえってありがたいかもね
朝から並んでおかなきゃダメなら最悪だが
793カタログ片手に名無しさん:10/08/21 06:01 ID:???
しかし毎回14時過ぎにしか来ないようなサークル
周りが何で落ちないんだと不思議に思うだろうなってのは判る。
せっかく優遇されてるならせめてもう少し空気読めとは思う。
794カタログ片手に名無しさん:10/08/21 06:30 ID:???
>>792
13時半過ぎに前を通ったが列はなかった
795カタログ片手に名無しさん:10/08/21 07:29 ID:???
時限・遅刻は問題かも知れんけど
ダミーとして取ってる訳でないんならスレ違いやね
796カタログ片手に名無しさん:10/08/21 12:03 ID:???
>>793
こういうサークルは
極悪入稿で印刷所からの本の搬入が14時になっちゃったとか
そういう理由なのか?
797カタログ片手に名無しさん:10/08/21 12:47 ID:???
コミケは基本、開始時間に受付済ませるのがルール。
本の搬入が遅れたから受付を遅らせていいってもんではない。
そもそも毎回14時過ぎにしか搬入間に合わないなんて偶然重なるわけがない。
798カタログ片手に名無しさん:10/08/21 12:56 ID:???
販売時間が6時間のコミケ中、2時間程度しか販売時間が必要ないって事は
全体通して考えても大して需要があるとも思えないし
実質14時過ぎにしか来ないならそれまでの時間無駄なわけだろ。
ダミーと判定されても仕方ないんじゃないの。

真面目に本作って朝から参加してるサークルならまだ優遇でもいいかと思うけど
毎回14時過ぎにしか来ないサークルに
優遇でスペース与える準備会も腐ってるとしか思えないな。
799カタログ片手に名無しさん:10/08/21 13:34 ID:???
800カタログ片手に名無しさん:10/08/21 14:35 ID:???
>全体通して考えても大して需要があるとも思えないし

需要がないサークルはダミー認定すると
801カタログ片手に名無しさん:10/08/21 14:50 ID:???
5/300はダミー認定で
802カタログ片手に名無しさん:10/08/21 15:02 ID:???
803カタログ片手に名無しさん:10/08/21 16:25 ID:???
ていうか、行列出来ない所が複数取りなだけでも心象悪いのに時限・遅刻が毎度じゃ、そら反感買う
複数取りがやむを得ず始まったことで、継続して今も準備会からOK貰ってるならそれはしょうがないが、
だったらそれなりの姿勢で挑んで欲しいモンだよ
804カタログ片手に名無しさん:10/08/21 16:36 ID:???
>>800
そうじゃないだろ。理解力低いなあ。
805カタログ片手に名無しさん:10/08/21 16:45 ID:???
いやごめんヒラコーが需要ないとかないわ。
名も知らないピコサクルには悪いけど
ヒラコーがスペ取って本出してくれるなら何時でもいいって人は
たぶんあの会場にかなりいると思うよ。だからスタッフもそれ黙認してるだろ。

誰それ自分は知らないしとか言うなよ
それはあなたが知らないだけでオタが自分の無知をひけらかすのは恥ずかしい事だから。
806カタログ片手に名無しさん:10/08/21 16:48 ID:???
>>803
十月機関は複数取りしてないぞ。
1spだけだ。ただ毎回遅刻して売り始めが遅いけど。
807カタログ片手に名無しさん:10/08/21 17:03 ID:???
>>805
あんたの言いたいことは判らんでもないけど
コミケで新刊もなくて14時過ぎに無料配布のコピー本50冊程度配って帰るサークルの
何がどう需要あんか聞きたいわ。
14時以降の販売に200人も300人も並んでて
終了までに捌ききれますって言うなら話は別だと思うけど。
808カタログ片手に名無しさん:10/08/21 17:09 ID:???
ここは複数取りと販売実績のない単体ダミーを扱ってるわけだけど
ヒラコーみたいに毎回大遅刻でも無料配布のペラペラコピーしかなくても
1spだけしかとってなくて一応活動実績があるなら実質ダミーと言うわけじゃないからな。

準備会のお偉方に気に入られてるんだから、そもそも外野が何言ったって何も変わらんわ。
もうこのくらいにしといたら。
809カタログ片手に名無しさん:10/08/21 17:12 ID:???
遅刻はもちろん問題があるけど
それはダミーとはまた違った別の問題だからな。
810カタログ片手に名無しさん:10/08/21 17:13 ID:???
>>807
腹立ちは分からないでもないけど
コミケは需要のあるなしは関係ない。
(優遇サークルだからこその需要云々はさておいて)
1冊も売れないサークルでも毎回売る気で参加してるなら
誰だって参加資格はあるんだよ。

ただ、毎回14時過ぎに来るとかはふざけるなと思うが
あくまで遅刻でダミーじゃない。
準備会の息がかりなら尚更チクっても落ちるはずもない。
811カタログ片手に名無しさん:10/08/21 17:39 ID:???
遅刻OK、時限OK
ペナルティとは何をしたら起きるのか分からなくなる話だな
812カタログ片手に名無しさん:10/08/21 17:43 ID:???
最近スレ違いの話題ばっかだね〜

14時過ぎに無料配布のコピー本50冊程度配って帰る遅刻時限サークルであろうが
豪快に6spとってるサークルであろうが、
そんだけ堂々と長くやってるって事は準備会に容認されているんだからチクッても無駄だし。

小説やグッズのような複数取り放題のサークルも証拠があげられないから無駄。

だいたい、販売停止喰らいまくりでコミケの存続にすら影響を与えそうなエロコスDVDや、
さらには同人無関係のアクセや石けんですらスペースとれるんだし、
(個人的には否容認の複数取り探すより、この辺さっぱりしたほうが当選率上がると思うw)
その辺はもう準備会のご意向に従うしかないよね。

で、肝心の買い目的の本来の意味でのダミーの報告なんかほとんどないし、
チクッて効果ありそうなレベルの複数取りはもう賢くなっちゃってなかなかあがらない。

スレ違いの話題ばかりになるのもしょうがないのかね。
813カタログ片手に名無しさん:10/08/21 22:36 ID:???
ところで十月機関が50冊ってどこにでてた?
814カタログ片手に名無しさん:10/08/21 22:40 ID:???
このスレのおかげか知らんが昔ほどあからさまにアホ丸出しで
サイトに複数当選報告上げて晒されちゃうようなのは居なくなってるし
ズル賢く盲点突いて複数取りやってるサークルは
どうやってもシッポをつかむのは難しくなってる。

そうなると堂々と複数取ってる優遇枠とか
「これって優遇なの?この規模で?」みたいなのしか
引っかかって来なくなるんだよな。
優遇枠、プロ枠は報告したって無駄なんだけど
一般にはそういうの判断付かない場合が多いからな。
815カタログ片手に名無しさん:10/08/22 00:22 ID:???
816カタログ片手に名無しさん:10/08/22 00:25 ID:???
817カタログ片手に名無しさん:10/08/22 01:14 ID:???
今後は普段から友達と別ジャンルで複数掛持ちしてます
なので申込はそれぞれのジャンルは別の人で申し込めばおk!
なクソサークルが増え続けて行くだけじゃね?
1つのジャンルのスペースで我慢できない奴
メインジャンル以外は友人スペに委託とか
書店委託で済まそうとは思えない女向けに多い
あくまで友人との合同サークルでしか本を売りたくないという精神な
818カタログ片手に名無しさん:10/08/22 01:39 ID:???
ダミや複数とは違うケースですが、ご意見聞かせてください

Aサクル=個人、1日目のジャンルで受かっているが、2日目配置のサブジャンル持ち
Bサクル=活動実績無し(謎)の小説サクル。サイト等無し。Aサクルの委託を請け負う

当日、Bサクルは本人欠席、本人から自由にスペを使っていいと言われたらしく、
BサクルのテーブルにはAサクルの全既刊と新刊+突発コピにA主
傍目にAサクルのスペにしか見えないし、Bサクル欠席の旨はスペに一切触れられていない

これは禁止事項である譲渡行為にあたるのではないか、
ダミスペの可能性もあると思うのですが如何でしょうか?
目安箱に入れるには弱いでしょうか
819カタログ片手に名無しさん:10/08/22 01:40 ID:???
入れとけ
820カタログ片手に名無しさん:10/08/22 01:42 ID:???
821カタログ片手に名無しさん:10/08/22 01:42 ID:???
822カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:51 ID:???
>>818
代表者がいないのに委託だけあんのって変じゃないか?
代理で委託先の奴がいたとしても
その場合は代表側の本の管理が目的だろうから

ダミーで取ったかどうかわからんけど
当日いきなりでない限りは譲渡になるかな
823カタログ片手に名無しさん:10/08/22 14:23 ID:???
兄が1日目に1スペを弟が3日目に1スペをとっていて
一応兄も弟もそれぞれ個人誌を出してるとは言え
それぞれ委託と言ってどちらもまったく同じ本が置いてある

これってどうなんでしょうか?
824カタログ片手に名無しさん:10/08/22 15:27 ID:???
>>823
兄と弟って言うから妙に感じるけど、普通に相互委託じゃね?

相互委託もダミーって言ってる人いたから人によっては黒かもしれんがw
825カタログ片手に名無しさん:10/08/22 18:44 ID:???
>>818
>>当日、Bサクルは本人欠席、本人から自由にスペを使っていいと言われたらしく、

これ、そもそも規約違反。
欠席者代表発行の在庫や新刊があればこそ、当日を友人に任せるのも一つの手ってだけで
「本人欠席、在庫もなし」ならチケット全てを準備会に返して欠席届け出すのが基本ルール。
ましてや友人が友人の本を置くためだけに他人のスペースを利用するのは完全にアウトだわ。
826カタログ片手に名無しさん:10/08/22 19:05 ID:???
第一これがOKなら当日欠席のサークルに勝手に陣取って良いことになっちまうからな
本当に本人から許可取ってるかなんてスタッフには分からないんだし
827カタログ片手に名無しさん:10/08/22 20:03 ID:???
>>826
無断はさすがに無理だろう。受付しなきゃ販売できないんだし。
この場合は本人が他人サークルを偽装してる可能性があるから厄介なんじゃ…。
サークル主の本が1冊もなくて「提出物も新刊もなしです」って受付だけして
他人の本しか置いてないならどう見てもダミーじゃん。
828カタログ片手に名無しさん:10/08/22 20:05 ID:???
829カタログ片手に名無しさん:10/08/22 20:08 ID:uxjpEW4A
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm11180337
かえっきょくどうなんだ?
830カタログ片手に名無しさん:10/08/22 23:43 ID:???
>>823
相互委託まで複数扱い?たまらんな。
831カタログ片手に名無しさん:10/08/23 07:04 ID:???
もういっそ当日サークル受付の時に身分証の確認すればいいのに。
本人なら別に困らんだろ。
832カタログ片手に名無しさん:10/08/24 00:24 ID:???
>>818
お前とこの話の登場人物、女だろ

女って無駄にテリトリー意識が強くて
姉妹でも別々にスペース取ろうとするよな

無駄
833カタログ片手に名無しさん:10/08/24 06:42 ID:???
姉妹で活動ジャンルが全く別で委託しようもない人だっていると思うが。
834カタログ片手に名無しさん:10/08/24 06:47 ID:???
同じ内容のものが1日目と3日目に売るってのも変わってんね
日付違うと多少は重なっても
両方同じってのはあんまないもんだけど
まあ委託ならいいんでない?
835カタログ片手に名無しさん:10/08/24 07:17 ID:???
委託がいいかどうかは内容によるだろ。
836カタログ片手に名無しさん:10/08/24 09:16 ID:???
>>832とか>>835みたいに上からキャンキャン言ってるの見ると
アンケートから報告するのも憚られるなあ…
複数・ダミの可能性報告って、こう言う足引っ張りたいだけとか
バカにしたいだけの奴がやる事でしかないみたいに思えるわ
自分がそう言うサークル認定受けたらたまらん

発見するのは大抵同ジャンルだけど、
そいつ落として少しでも自分の当選率上げたいのかpgr
そいつは実は元大手で複数許可出てる所だから落ちる様にはならないんだよpgr
なんて可能性も有ると思うとなー
アンケ回答度が当落に多少影響するって公言してるって事は、
匿名状態ではないって事だし
837カタログ片手に名無しさん:10/08/24 12:03 ID:???
そのキャンキャンだとかpgrだとか
他人の行動の表現を大げさに書くのは
ただの煽りレスにしかならんから
議論だか意見だかしたいなら止めた方がいいですよ
838カタログ片手に名無しさん:10/08/24 12:26 ID:???
>>836
顔真っ赤にして長文ご苦労様です
839カタログ片手に名無しさん:10/08/24 12:27 ID:???
キモオタ女って忸怩の念が全くないよな

まともな女性参加者は肩身が狭かろう
840カタログ片手に名無しさん:10/08/24 12:31 ID:???
馬鹿女は自分の欲望さえ叶えばそれで良くて
コミケ全体のサークル収容数の事なんか考えないんだろうな。

お山の大将の女猿。
841カタログ片手に名無しさん:10/08/24 13:56 ID:???
埼玉八潮HOST:router1.dmi.ms246.net と
在日兵庫HOST:HKRpm172.hyogo-ip.dti.ne.jp<8080><3128><8000><1080> の低脳塵屑共死ね^^
てめえらのIP検索してワロタw

474 名前:”削除”依頼 [] 投稿日:2010/08/22(日) 23:58:52 HOST:router1.dmi.ms246.net
IPアドレス 61.206.224.65
ホスト名 router1.dmi.ms246.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 該当なし
IPひろば検索ランキング ランキング圏外


48 名前:蜜柑 [] 投稿日:10/08/22 21:04 HOST:HKRpm172.hyogo-ip.dti.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
IPアドレス 59.157.221.172
ホスト名 HKRpm172.hyogo-ip.dti.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 種別不明
都道府県 兵庫県
IPひろば検索ランキング ランキング圏外
842カタログ片手に名無しさん:10/08/24 14:18 ID:???
>>837
これだから馬鹿女はとしか言い様がない。
複数取り報告する奴はこう言う奴だから報告しない方が良いと思わせたいんだろ。
女猿乙
843カタログ片手に名無しさん:10/08/24 14:19 ID:???
>>842
>>836宛だった、すまん
844カタログ片手に名無しさん:10/08/24 14:20 ID:???
>>834
よく有ると思うけど
845カタログ片手に名無しさん:10/08/24 15:23 ID:???
>>844
そうなん?
大手とかでも売り物は多少は違うってのが認識だったが
同じなのが多いんか
846カタログ片手に名無しさん:10/08/24 15:47 ID:???
>>845
販売物変えないといけないほど種類有る所ばっかじゃないしねえ
AジャンルAサークルもBジャンルBサークルも新刊既刊一種ずつだったりすると
両日どちらも置いておいて、
どちらの日に来る人にも売る機会が有る様にするもんじゃないかな。
AもBも「どちらのジャンルも好きです!」なんて公言してたりするとさらにその傾向。
847カタログ片手に名無しさん:10/08/24 17:03 ID:???
新刊は委託しても既刊まではってのが多いのかと思っていた
つかこれスレ違い
848カタログ片手に名無しさん:10/08/29 13:15 ID:???
スペースそのものの重複確保目的のダミサーは女
チケ目的のダミサーは男が多い印象
849カタログ片手に名無しさん:10/08/30 18:46 ID:???
a
850カタログ片手に名無しさん:10/09/01 11:33 ID:???
既出だったらすみません、これってもろにダミスペじゃ…
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up46845.gif
851カタログ片手に名無しさん:10/09/01 11:49 ID:???
>>850
下に委託って書いてあるじゃん
実態はどうだか知らないけど
852カタログ片手に名無しさん:10/09/01 12:23 ID:???
しかし上の色キチで見づらい文章見てたら、07年や08年の説明がなんか「さぼり屋」って方もサークル主っぽい説明だな
853カタログ片手に名無しさん:10/09/01 12:49 ID:???
>>851 >>852
850です。説明が足りずに申し訳ない。
自分の最初委託なのかと思ったけど、過去の見てたら主じゃないの?
委託って装ってるなら尚黒いだろってなってお伺いをたてようかと。
854カタログ片手に名無しさん:10/09/01 13:01 ID:???
連投ですが、日記を見てみたところやっぱり同じ人間が絵を描いているのは確か。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up46847.gif
855カタログ片手に名無しさん:10/09/01 13:20 ID:???
>>850
過去参加見たけど、どっちのサークルもジャンル変えながら
同じサークルにずっと委託し続けてるってあり得ないんじゃないの?
ジャンル変わったら普通は委託サークルとも切れると思うんだが。
856カタログ片手に名無しさん:10/09/01 13:27 ID:???
本当に二人いたとして、その二人がリア友で、同人友達がジャンル変わってもまったくいなかったらそれも有り得ないとは
言えないけど、なんかここは過去履歴の書き方みるかぎり同一人物っぽいなぁ
857カタログ片手に名無しさん:10/09/01 13:29 ID:???
>>856
友人同士だから全く違うジャンル同士だけど委託するよー
ってのならともかく、何年もジャンル変わるごとに
必ずサブジャンルが被るってのもなあ。
858カタログ片手に名無しさん:10/09/01 13:33 ID:???
>>854
自分のサイトの更新記事に
委託先サイトのサークルカットと同じイラスト載せてちゃアウトだろ。
859カタログ片手に名無しさん:10/09/01 13:45 ID:???
これはどう見ても単独の複数取り。
860カタログ片手に名無しさん:10/09/01 13:48 ID:???
今回は自サークルが「なまけモ○」で委託先が「さぼり○」になってるけど
自己紹介ぺージ見たら
「今までのサークル名は【ゲットでチュ○】や【さぼ○屋】や【ミッ○】を使い分けて活動中♪」
※サイト名を【ゲットで○ュウ】にした為、同人のサークル名は 【さ○り屋】を使用


ってちゃんと書いてあるやん。
どう見ても個人の複数鳥。
861カタログ片手に名無しさん:10/09/01 14:09 ID:???
委託とか合体とか書いとけばごまかせる!っていう浅知恵が浅すぎた感w
862カタログ片手に名無しさん:10/09/01 14:19 ID:???
久々にサイト公表のアフォ系を見た気がする。
863カタログ片手に名無しさん:10/09/01 16:47 ID:???
大手の複数取りってコミケ側から2sp以上取っていいよってお達しが来る訳じゃないの?
何となく売れて来て試しに2sp以上申し込む→落ちずに固定化するって流れなんだろうか

今回別日で1spずつ三つ取ってる所が有って
まあ連載も持ってないけどプロだし、島角・胆石・壁の配置だったんで
複数取り可なサークルなのかと思いきや
ブログ漁ると、去年の冬コミで「本命ジャンルは落ちてしまったので○日目だけいます」
と書いてた
優遇受けてるなら落ちたりしないよな…
864カタログ片手に名無しさん:10/09/01 17:06 ID:???
一1度、複数取OKだしたらコミケ側からもう辞めての通達は無いみたいだな
壁落ちから10年近く、コピーしか出せない老害の2sp取はアンケ出し続ければ無くなるのか?
865カタログ片手に名無しさん:10/09/01 17:16 ID:???
>>863
大手でも優遇でも別日で3sp別々にってのはないよ。
3日間開催時でも壁2sp+別日1spが最大数。

3日間通し参加とか、バラで1sp×3とかはない。
866カタログ片手に名無しさん:10/09/01 17:34 ID:???
>>865
あ、そうなんだ!
じゃあ何か色んな意味で怪しい所だな
目安箱に入れてみようかと思う
ありがとう
867カタログ片手に名無しさん:10/09/03 10:50 ID:???
>>865
三日間通しで毎日2spづつ、合計6spとってた某老舗女性作家もいるから
コネがあればなんでもありなんだけどね・・
868カタログ片手に名無しさん:10/09/03 11:21 ID:???
>>867
それ毎回?なら晒しておいてよ。
869カタログ片手に名無しさん:10/09/03 11:48 ID:???
>>863の場合は落ちてるから
コネも無く複数申し込みしてるだけっぽいけどな
ジャンル違うと情報共有されないのかねー
870カタログ片手に名無しさん:10/09/03 12:22 ID:???
毎回きっちり同じように参加してるなら優遇なのかと思うけど
出たり出なかったりのスペースが混ざってる場合は
自分で申し込まなかったのか落ちたのか判断付かないから
ダミーの可能性は大いにあるしな。

まあ、自分で「落ちた」と言っちゃうやつはアフォだが。
871カタログ片手に名無しさん:10/09/03 20:22 ID:???
>>867
いくら大手でもコネあっても、さすがにそれはないよ
晴海時代の南館、A館規模の、桁違い大手(現在は落ち目だとしてもその辺の
コネやら過去の栄光やらまぶしいサークルってことね)でも、基本は二日で2+1だもん
ごねまくって暴れまくって無理を通せば通せないことはないかも知れないけど
普通はしないし、コネ相手のスタッフにお伺いたてたら『だめ!』って言われるよw
872カタログ片手に名無しさん:10/09/03 20:29 ID:???
コネじゃなくて完全に他人名義かつ青封筒で申し込んでたとかかねえ
873カタログ片手に名無しさん:10/09/03 22:39 ID:???
「合計6spとってた某老舗女性作」と、過去形だから現在は違うのかも知れんが
もし今もやってるなら是非晒して欲しい物件
874カタログ片手に名無しさん:10/09/06 20:48 ID:???
なんだ。ねつ造だったのか。
875カタログ片手に名無しさん:10/09/07 08:50 ID:???
多カタログ片手に名無しさん
876カタログ片手に名無しさん:10/09/08 09:57 ID:???
さすがに6spはないんじゃ
レジェンド様だって3sp
877カタログ片手に名無しさん:10/09/08 13:52 ID:???
自分も6spは妄想だと思う。
878カタログ片手に名無しさん:10/09/08 14:24 ID:???
上の方でも話題に上ってたけど個人+合同での申込についてなんだけど
例えばAとBというサークル者がいたとして

A→Aの個人サークル名義申込
B→Bの個人サークル名義申込
C→AとBの合同サークル名義申込

こういう申込ってありなんだろうか。
自分は各個人で申込した上、更に合同も申込って黒だと思ってたんだが
知り合いと話してたら本出してるなら別にいいのでは?って言われたんで
個人でも合同でも本をちゃんと出して活動してる場合は白になるのかと。
879カタログ片手に名無しさん:10/09/08 15:07 ID:???
>>878
1、A個人+B個人のみ参加ならOK。
2、C合同のみ参加ならOK。
3、A個人+C合同(Bが代表)ならグレーだが現状ではOKぽい。
4、B個人+C合同(Aが代表)ならグレーだが現状ではOKぽい。

コミケは代表者は一人1sp参加と言う規約があるので
A代表+B代表が参加した場合、AとBの合同サークルCは
代表者がダブることになるので完全にアウト。
880カタログ片手に名無しさん:10/09/08 17:19 ID:???
>>878
知り合いさんの言ってる
>>本出してるなら別にいい
が通るのなら、ダミーし放題なわけで。

881カタログ片手に名無しさん:10/09/08 21:10 ID:???
>>880
この部分で複数は正当と思ってる人も
いまだに存在するからなあ。
882カタログ片手に名無しさん:10/09/08 23:53 ID:???
個人サークルが2個取ったらダメだけど合同サークルで2個取るのはOKっていう
ボーダーラインがイマイチ分かりにくいんだろうな
AB両方がその認識で相手の存在を綺麗サッパリ忘れてるとやらかしそう
883カタログ片手に名無しさん:10/09/09 11:51 ID:???
いくらなんでも合同サークル相手の存在を忘れて
勝手に合同で申込みするなんてありえんだろ。
884カタログ片手に名無しさん:10/09/09 14:27 ID:???
合同で申し込むときに相手の存在をまるっと忘れるって意味じゃなくて、
個人で申し込むときに合同相手にも個人サークルがあってコミケでの
個人サークル2個申し込み禁止のシステムを都合よく忘れるって意味だろ

女性向けイベントのスレ見てるとこういう、実に自分に都合のいい方向に解釈して
都合の悪い方の決まりを忘れたり見なかったことにするひとって多い
最近だと10月のスパーク申し込みが申し込み期間内で満了して終了したが、その時の
間に合わなかった組の自分正当化解釈の多い事多い事
885カタログ片手に名無しさん:10/09/09 19:13 ID:???
そこまで飛躍させてまでこれだから女は論を展開したい>>884に驚き
886カタログ片手に名無しさん:10/09/10 09:35 ID:???
でも上3行は、そういう意味なんだろうな
下三行はこのスレでは関係ないけど、まあ事実と言われれば事実だから痛い
887カタログ片手に名無しさん:10/09/10 10:39 ID:???
AとBが個人申込して更にAB合同も。という3サークル申し込み状態をするというのが
ジャンルとか関係ない男ではあまり有り得ない状況だからなぁ…
チケット目的でABCDEFGといくつも申し込み男ならいそうだが
エロでも3日目じゃなく2日目に配置してる人が多い東方もやってる人は3日目も配置され
たくてやる人はいるかもしれんが
888カタログ片手に名無しさん:10/09/10 10:46 ID:???
>ジャンルとか関係ない男ではあまり有り得ない状況だからなぁ…
実態を知らないな
1日目に配置されたときの売れなさ加減を・・・
889カタログ片手に名無しさん:10/09/10 10:48 ID:???
男性向けの1日目のメインは企業ブースの限定グッズだからなあ。
890カタログ片手に名無しさん:10/09/10 10:53 ID:???
「配置された」て、1日目にコミケ側の意思で配置された大手なら分かるが、自分の意志で
勘違いしてジャンルで申し込んだエロ描きは自業自得だし、勘違いとかなら次回から3日目
一本で申し込むだろう
なにせ1日目は売れないんだから

それでもあえて1日目に取るのは
>>ケット目的でABCDEFGといくつも申し込み男
ここに該当する輩だろう
891カタログ片手に名無しさん:10/09/10 11:09 ID:???
エロじゃない一般の男向けサークルが特に悲惨なんだよ
例)オンラインゲーム(主にRO)
892カタログ片手に名無しさん:10/09/10 11:10 ID:???
それ、エロ無しでも3日目に配置された方が売れると思うなら3日目に申し込んだらいいだけじゃね…?
エロ無しで3日目売れない、でも1日目でも売れないなら単にジャンルが売れないジャンルなだけだし
893カタログ片手に名無しさん:10/09/10 11:14 ID:???
>892
それはジャンル不備
894カタログ片手に名無しさん:10/09/10 11:24 ID:???
ダミーと複数取りに関係ない話題はどっか該当スレでやってくださいな
895カタログ片手に名無しさん:10/09/10 11:35 ID:???
単に売れないジャンルの話ならスレチ、と言いたい流れ

1日目売れない・でも3日目じゃ不備が気になるって言うなら1冊エロ描いて3日目に申し込めば良い
不備が気になる、でもエロは描きたくないって人が1日目に配置されるのは、別に仕方ない事だし
そんな人は更にリスクが高いダミー取ったりせんだろうし
エロ無しで同ジャンルで1日目(2日目)で3日目にも申し込んでる人いるよってんなら、まずその物件を持ってくるべきだし
896カタログ片手に名無しさん:10/09/10 11:49 ID:???
ん?「AとBが個人申込して更にAB合同も」じゃないの?w
897カタログ片手に名無しさん:10/09/10 11:55 ID:???
その話と3日目配置じゃないオンラインゲームとかが売れないって話がつながってないって話だろ
898カタログ片手に名無しさん:10/09/10 12:15 ID:???
887までは「AB合同も」の話でそういうのは女が多い(男でもジャンルで左右する東方とかだといるかもな)だったけど
888で男性向けでも1日目やらに申し込んで売れない人がいるって話になって
891でもはやダミーとかじゃなく売れない1日目ジャンルの話に変わって
892からはそう言う人で複数とるのはどういう人だって話になって

まあ何にしても実際、やってる人を例にあげてもらわんと何とも言えんわな
899カタログ片手に名無しさん:10/09/10 13:26 ID:???
わざわざ男の話すると変な女叩きがくるからやめてw
900カタログ片手に名無しさん:10/09/11 15:29 ID:???
>>891
ROは全体的に売れてないだけ。
901カタログ片手に名無しさん:10/09/11 16:24 ID:???
>>891
ROは1日目だから回れるから買うが 3日目なら回る暇ないからパスするぞ

>>900
旬が過ぎると辛いですな ブームが過ぎても買われる本を作るんだ

902カタログ片手に名無しさん:10/09/11 16:27 ID:???
Angel Beats! スレはここでつか?
903カタログ片手に名無しさん:10/09/11 16:29 ID:???
ちがいまつ
904カタログ片手に名無しさん:10/09/11 16:29 ID:???
>>899
お前が一番呼び込んでるんだよ
男だ女だ以前にお前はバカ
905カタログ片手に名無しさん:10/09/11 21:37 ID:???
早速一人呼び込んでるしなw
906カタログ片手に名無しさん:10/09/11 23:27 ID:???
>>902


 ⊂( ゚д゚ ) うぉおおおおおおおおおおお
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     |  天使ちゃんマジ天使ッ!!
ヽ、.  ├ー┤    ノ
907カタログ片手に名無しさん:10/09/13 08:30 ID:???
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12493289
この人二日目に復活で参加してた
908カタログ片手に名無しさん:10/09/13 09:57 ID:???
サークルカットか魚拓は?
909カタログ片手に名無しさん:10/09/13 16:06 ID:???
>>907
カタロムがあったんで見てみたら1日目は合同サークルだった
スクショ(パスはメ欄)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1144551.jpg.html
910カタログ片手に名無しさん:10/09/13 17:12 ID:???
911カタログ片手に名無しさん:10/09/30 10:58 ID:???
Aジャンルで申し込みしたあとに記入漏れの不備見つけた
落ちるだろうから最近はまったBジャンルも申し込みしましたって複数申し込みだよな?
912カタログ片手に名無しさん:10/09/30 14:55 ID:???
>>911
完全に複数です。晒してOKなレベル。
913カタログ片手に名無しさん:10/09/30 15:41 ID:???
完全に複数申し込みだろw
準備会からしたら普通に複数申し込みだし、最初に申し込んだ方は記入漏れがあったから〜なんて事情知らんがなって感じだ
(っていうかわざわざ違うジャンルで申し込み直すのが姑息)

それ、ブログとかで言ってるなら魚拓取って晒してOK
914カタログ片手に名無しさん:10/10/01 09:04 ID:???
>>911だけど複数宣言はブログに書いてある
8月後半に書かれたそのブログはよく読むと「申し込んだ」じゃなくて「申し込みします」なんだよね
ジャンルでは名の知れてる人だからこんなに堂々と書いてたら凸もすでに行ってそうだし
もしかしたら申し込む前に凸が行ってたら申し込みしてない可能性もある
今の時点でブログの記事消してないから申し込み済ませてる可能性の方が高そうだけど
一応魚拓取ってこれからの対応を見て必要ならまたここに投下するよ

>>912>>913アリガトン
915カタログ片手に名無しさん:10/10/13 19:02 ID:???
埋め立て乞食荒らし敗北記念!
↓生活保護でコミケ行く奴 6 香月佐山(佐藤匠)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1286721699/

38 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:10/09/20 18:59 ID:QlXKgt0M
【生活保護を受給しよう!】香月佐山(佐藤匠)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1280632378/
働くことって馬鹿馬鹿しい
労働など所詮他人の奴隷になることである!

生活保護のおかげで毎日が自由時間
しかしどんなに知恵を絞り、工夫しても(家賃込み)11万円では足りない。
切り詰めても切り詰めてももう限界…

私のもうひとつの夢
若くして生活保護を受給している人たち、 そして受給したい人たちのために
社会活動をすること

私と同じ労働で苦い経験をした人たちを助けるべく…
偏見を打ち砕き、苦い経験をしてきた人たちに光を!
社会の底辺にいる者たちよ、団結せよ!!

http://plaza.rakuten.co.jp/sayama/diary/201007190000/
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7350986
詐病を告白
http://plaza.rakuten.co.jp/sayama/diary/201007200000/
「生保をとるためには、鬱の診断書が必要だ。しかしここで意地を張って
抗議したら、生保どころではない騒ぎになってしまう。
生活の基盤を安定させ、精神を安定させるためにも、生保をとるために…
恥は一時、志は一生、ここは我慢だ」と冷静に判断し、
お情けと知っていながらも医師に鬱の診断書を作ってもらうことを頼んだ。
916カタログ片手に名無しさん:10/10/14 11:20 ID:???
>>914
女キモオタは男キモオタとは違う意味で卑しいな
917カタログ片手に名無しさん:10/10/15 23:08 ID:WZweIIcw
918カタログ片手に名無しさん:10/10/29 20:08 ID:???
http://www.amiqos.jp/diary/diaryComment.php?diary_id=129505
自スペ受かってシェアスペ落ちたって書いてあるんだけど
こういうのはダミスペにはならないのかね
919カタログ片手に名無しさん:10/10/29 20:31 ID:???
>2の4のケースか?
920カタログ片手に名無しさん:10/10/29 20:37 ID:???
DR・下手・婆皿の3ジャンル取れたとツイッターで報告
ツイッター ttp://twitter.com/moe_kyun/status/29072197753
スクショ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1223101.jpg.html
921カタログ片手に名無しさん:10/10/29 21:10 ID:???
シェアスペってなんだよ。
複数取りするやつは言葉尻さえ変えればOKとでも思ってんのか。
922カタログ片手に名無しさん:10/10/29 22:25 ID:???
こちらもツイッター自己紹介で報告
ツイッター:ttp://twitter.com/MICHIRUI
名前 みちる
現在地 冬コミ1日目:ヨ-46b  2日目:あ-29a
923カタログ片手に名無しさん:10/10/29 22:29 ID:???
「あ」は壁だから微妙だな、誰か判定ヨロ
924カタログ片手に名無しさん:10/10/29 22:30 ID:???
>>920
ものすごい175臭ww
925カタログ片手に名無しさん:10/10/29 22:46 ID:4u2a.I1U
age
926カタログ片手に名無しさん:10/10/29 22:49 ID:???
バサラのほうの配置をもううpしてる
ttp://twitcomike.jp/C791YOk46b
927カタログ片手に名無しさん:10/10/29 22:50 ID:???
3ジャンルって…
928カタログ片手に名無しさん:10/10/29 22:52 ID:???
デュラのほうは相方がいるみたいだ
としても2SPはないわ
929カタログ片手に名無しさん:10/10/29 23:11 ID:???
>>926
それ隣の配置じゃないか?
930929:10/10/29 23:12 ID:???
すまん見間違いだった
931カタログ片手に名無しさん:10/10/29 23:34 ID:???
>>918
シェアスペwはまだ当落不明って書いてあった
本命はシェアスペだそうだよ
じゃあ受かった方はダミスペかよ
932カタログ片手に名無しさん:10/10/30 00:21 ID:???
落選したので新刊は知り合い7サークルに委託しますって複数取りになるの?
933カタログ片手に名無しさん:10/10/30 00:23 ID:???
なりません

けど7か所委託はすごいな
934カタログ片手に名無しさん:10/10/30 00:24 ID:???
引くわ
935カタログ片手に名無しさん:10/10/30 00:31 ID:???
時期ネタ500枚受かると思って焼いたんだ、残るとかなり終わっている
936カタログ片手に名無しさん:10/10/30 00:35 ID:???
920=922だよな
>>922
西の壁は胆石でも配置される
3スペ自己申告もひどいし
元遊戯王で騒動起こしてwikiまでできた弗
937カタログ片手に名無しさん:10/10/30 01:25 ID:???
すまん。ちょっと聞きたいんだが。

普段二人でジャンルAで活動してる。うち一人はジャンルBも並行中。
今回その片方がジャンルAを申し込み、片方がジャンルBを申し込んだところ、両方とも受かった。
ジャンルAでは二人とも本を出す。
ジャンルBでは片方だけが本を出す。
これは複数取りに該当するかな。
>>2の4に該当するかなと思うんだけど微妙かな。
938カタログ片手に名無しさん:10/10/30 01:29 ID:???
その程度の事はよくあるだろう
939カタログ片手に名無しさん:10/10/30 04:27 ID:???
同じこと聞きに来たら先客がいた。
おkってことか。
940カタログ片手に名無しさん:10/10/30 04:33 ID:???
落選とか有るコミケでそういうの、人情的にはイラッとするが、まあ、違反では無い
今のところ920がスゲェ「これぞ複数取り」って感じでワロス
941カタログ片手に名無しさん:10/10/30 07:44 ID:???
>>914だけどやっぱり灰と夏戦争両方申し込みしてた
灰の方だけ受かったそうだ

ブログの魚拓 http://megalodon.jp/2010-1001-0904-56/maki0401.blog76.fc2.com/
ツイッター ttp://twitter.com/makipage
名前 牧あさか
二日目30日 牧屋 東ボ-01b(Dグレ)

灰が受かってるって事は住所変えて出したって事?
こういう場合も目安箱突っ込んだら効果あるのかな
ツイッター見ると全然反省してない
結構好きなサークルだったからそれは複数申し込みの違反ですよってコメント入れたんだけどな…
942カタログ片手に名無しさん:10/10/30 09:02 ID:???
>>940
ほう
違反じゃなければ何をやってもいい、と言いたいのだな?
943カタログ片手に名無しさん:10/10/30 09:50 ID:???
なぜそうなる…
944カタログ片手に名無しさん:10/10/30 10:32 ID:???
ボなんてスペ番あったっけ?
945カタログ片手に名無しさん:10/10/30 10:49 ID:???
>>943
そういう口ぶりのくせに
946カタログ片手に名無しさん:10/10/30 11:15 ID:???
>>936
>920=922だよな
え。そうなの?
絵柄全然違くね?

鍵付いてるし、ユダがいないと詳細はわからんけど
947カタログ片手に名無しさん:10/10/30 14:19 ID:???
まあ聞こえは悪いが、ぶっちゃけ違反じゃなければ何をやってもいいかって言うとこのスレ的には
違反じゃなけりゃ良いとしか言いようが無いわな
やりたい放題やって心情的に人から恨み買うかどうかはまた別問題だが
948カタログ片手に名無しさん:10/10/30 14:21 ID:???
>>920
スクショが鍵掛かって見れないよ
パスなに?
949カタログ片手に名無しさん:10/10/30 19:09 ID:???
>>936
920の仕事はキャバ嬢で922は漫画家(?)らしいな
何で同一人物だと思ったんだろう
950カタログ片手に名無しさん:10/10/30 19:31 ID:???
まあ、このスレの声を無視した行為に及んでいようと
このスレがどれほどの影響力・抑止力を持ってるかってことだけどね
951カタログ片手に名無しさん:10/10/30 20:18 ID:???
>>948
うp主じゃないがパス目欄
でも鍵かけてない・ツイートの削除もしてないツイッターのスクショだよ
952カタログ片手に名無しさん:10/10/30 21:40 ID:???
>>937
ルール的にはokってだけ
非常にブラックなグレー
953カタログ片手に名無しさん:10/10/30 21:53 ID:???
ルール的にオッケーなら白だろ
感情的にはブラック寄りなグレーって言いたいかも知れんが
954カタログ片手に名無しさん:10/10/30 22:19 ID:???
920=926だな
本人のキャバ嬢は字書きで婆皿とDRは相方?の絵描きと組んでる
ツイッターのアイコンはスクショでレスしてる相手の絵
DRでアンソロ出して婆皿でもアンソロ出そうとしてる
955カタログ片手に名無しさん:10/10/30 22:22 ID:???
>>953
書いてる人間的には複数ジャンルで本を出す場所を入手する為に
複数申し込みしてるんだから実質複数鳥だろ
合法ドラッグやパチンコみたいなもんで違法ではないがやってる人間はクズという話
956カタログ片手に名無しさん:10/10/30 22:29 ID:???
だけどそういうクズはルールを明文化しないとクズな行為をやり続けるんだよな
957カタログ片手に名無しさん:10/10/30 22:39 ID:???
>>955-956
いやだからルール的には白なんだからしょうがないだろって
別々にちゃんと本を出してる代表を立てられるんだから
Aはaとbが、Bはbがちゃんと本を出してるなら
スペースを取る事になんら問題はない。
感情的には「Aでどっちも売ればいいだろ!」と思ってもだ。

黒だと言うなら準備会の目安箱に入れてみたら?
「(入れた人)は申込書を理解していないんだな」と思われて終わりだよ。

ここは準備会のルールで黒な人を晒すスレじゃないの?
それとも自分ルールで感情的に晒して黒だって言い張るスレなのか?
958カタログ片手に名無しさん:10/10/30 22:44 ID:???
だからずっとグレーだと言われてるだろ
黒と言いきってる人間なんていない
グレーな奴をこれってどう?って聞いてくる人間に
「それはルール的には一応ok」って言ってやる為にもあるんだろこのスレは
959カタログ片手に名無しさん:10/10/30 22:53 ID:???
それを「本人乙」と言ってやる為にもあるのがこのスレだぜw
960カタログ片手に名無しさん:10/10/30 23:06 ID:???
>>937とか>>2の4の例を糾弾すると
集団・二人以上サークルの構成員で活動している人(漫研やFC会員なども)は
その人個人ではサークル活動できないっていうおかしなことにならないか?

ルール的には白だけど個人的にはムカつくんだよ
っていうならわかるけど
961カタログ片手に名無しさん:10/10/30 23:23 ID:???
>>952の表現がまずかったかと
962カタログ片手に名無しさん:10/10/30 23:25 ID:???
>>922
そこ黒。
以前ボカロとヘタとかBASARAとボカロとかで
複数鳥常連。
ぴくしぶid=712866とついったのアイコン一緒w
963カタログ片手に名無しさん:10/10/30 23:31 ID:???
っていうか常連ってことは誰か通報してそうなもんだが、受かってるんだな…
どうなってんだ準備会w
964カタログ片手に名無しさん:10/10/31 00:12 ID:???
しかも壁配置とか準備会説明しろw
965カタログ片手に名無しさん:10/10/31 00:15 ID:???
>>962
フォロワーのフォロワーだったwwww
フォロワーのリプ見ると得意げに取り方をレクチャーしてたようだ
フォロー申請してユダしたいけどジャンルが被ってねえwww
966カタログ片手に名無しさん:10/10/31 02:39 ID:???
>>941
証拠揃えて目安箱行きだな。
片方落ちたから無罪放免ってわけじゃない。
967カタログ片手に名無しさん:10/10/31 02:40 ID:???
twitterは書き込み削除が簡単なので、とにかくまずスクショ抑えることが大事だな。
968カタログ片手に名無しさん:10/10/31 02:49 ID:???
捨て垢でふぁぼるのもありじゃないか?
ふぁぼったら確か消しても残るだろ
969カタログ片手に名無しさん:10/10/31 10:04 ID:???
>>941の凸報告はどうかと思うけど凸されてても
あのツイッターかよと思うとnrnr通り越してirirするな
魚拓のブログ見ると最初は知らなかったのかと思えなくもないが(もちろんそれもいかんが)
知ってからもツイッターでもあの態度とか悪質すぎるわww
ああいうミケルール無視する奴って面の皮厚い奴が多いよな
まあアホで面の皮厚くなきゃ複数なんてしないかもしれんが
ブログの自己紹介見ると大学の助手で人に教える立場だろうにこれかよって感じだ
970カタログ片手に名無しさん:10/10/31 11:14 ID:???
>>969
 # そして夏戦争落ちたという。涙が…
  2:58 AM Oct 30th Keitai Webから

 # 冬コミ、Dグレ二日目30日東ボ-01b 受かりますた〜ホゲー 何だ「ボ」って!
  2:55 AM Oct 30th Keitai Webから

これ並べてスクショ取って(もちろんIDとか名前とか含めた前提で)
ブログのエントリと一緒に目安箱入れとけば次から落ちるよ。

ネット申し込みよりアナログのほうが当選しやすいなんて言ってるけど
妄想は甚だしいわ。
971カタログ片手に名無しさん:10/10/31 11:31 ID:???
ツイッタよく知らんが
>>920>>969みたいなつぶやきにフォローしてる連中は誰も突っ込まないのか…?
972カタログ片手に名無しさん:10/10/31 11:32 ID:???
突っ込まないどころか委託お願いしてるヤツとかいるな
纏めてアホなんだろう
973カタログ片手に名無しさん:10/10/31 11:35 ID:???
なんと…
目玉飛び出るな
974カタログ片手に名無しさん:10/10/31 12:47 ID:???
類は友を呼ぶ
975カタログ片手に名無しさん:10/10/31 12:50 ID:???
920はフォロワーにオフやってる人間大量にいるのに
当選おめってリプほとんど貰ってないみたいだから
周りも気付いてはいるんだろうな
976カタログ片手に名無しさん:10/10/31 13:00 ID:???
同じジャンルだと言いづらいってのはあるんだろうね
厨だと何されるかわかったもんじゃないし
977カタログ片手に名無しさん:10/10/31 14:59 ID:???
黙って目安箱へ
これ最強
978カタログ片手に名無しさん:10/10/31 15:35 ID:???
しかしその920にヘタリアで委託してとかするとか遣り取りしてるのがいるという…
っていうかその遣り取りをやってる両者とも鍵かけて無くて吹いた
979カタログ片手に名無しさん:10/10/31 15:37 ID:???
うん目安箱だね
申し込みの時のアンケだと報告した方が落とされる事も有るっぽいし
980カタログ片手に名無しさん:10/10/31 17:12 ID:???
>>975
変に触れたら自分も同じような認識の仲間だと思われちゃうもんな。
981カタログ片手に名無しさん:10/10/31 17:27 ID:???
コミックマーケット:複数取り・ダミスペ報告スレ4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1288512846/l50

立ててきました。
ただ、1のテンプレのアンカーチェックを怠りまして
順序があってません。
すみませんでした。
982カタログ片手に名無しさん:10/10/31 17:59 ID:???
>>977
「これ最強」って表現久しぶりに見た
983カタログ片手に名無しさん:10/11/01 02:22 ID:???
で?
984カタログ片手に名無しさん:10/11/01 02:23 ID:???
>>981


本来ならダミーや複数取り
黒に近いグレーがなければいいんだが
なくならんもんだな
985カタログ片手に名無しさん:10/11/01 02:33 ID:???
夏コミでブリーチと創作?で複数とってた人
今回は創作だけみたい
986カタログ片手に名無しさん:10/11/01 02:53 ID:???
取れてるんだ…
987カタログ片手に名無しさん:10/11/01 06:45 ID:???
鰤落とされたか抽選漏れなだけじゃね
前科のある人間は平気な顔でまた繰り返すよ
988カタログ片手に名無しさん:10/11/01 08:29 ID:???
複数鳥のペナって、完全参加禁止になるわけじゃないんだよな。
複数をやめて申し込みを1つに絞れば一応参加は可能になる。
複数やってたって理由で永遠に抽選してもらえないとかそういうわけじゃない。
(バレた時の次の回くらいは抽選外されるかもしれんが)

だからバレるまでは、やっちゃえばいいって思ってるやつは実際いる。
989カタログ片手に名無しさん:10/11/01 12:49 ID:???
そういうのは人間としてカスだな
990カタログ片手に名無しさん:10/11/01 13:14 ID:???
黒に近いグレーでの申込とかもそんなもんだろ
我慢出来ない人が増えてんだろうね
991カタログ片手に名無しさん:10/11/01 13:19 ID:???
バレるまでやっちゃえ、バレたら1つにするし、
ってのはまだマシなのかもしれない。

むしろバレないように「フェイク相方」作って逃れてるやつなんか
いっぱい居るるもんな。
992カタログ片手に名無しさん:10/11/01 13:47 ID:???
普段から1人1スペで多数ジャンルをやっているなら言われないが
通常複数で1スペで済ませる程度なのに
コミケだけは別々にってのがズルがしこいよな
993カタログ片手に名無しさん:10/11/01 14:14 ID:???
堂々複数取り宣言する奴ってバカなのかな
わかりやすいから良いけど
994カタログ片手に名無しさん:10/11/01 14:38 ID:???
複数取りが何故いかんのを理解してないバカなんだと思う。
995カタログ片手に名無しさん:10/11/01 18:05 ID:???
>>4読むと腹立ってくる
だったら同じサークル名で堂々と申し込めよ
サークル名変えて申し込んでる時点で姑息だと思ってしまう
996カタログ片手に名無しさん:10/11/01 18:34 ID:???
>普段から1人1スペで多数ジャンルをやっているなら言われないが
普段から複数やってようが関係ないんだが…
普段から複数やってる人間の言い分が>>4だろ
997カタログ片手に名無しさん:10/11/01 18:58 ID:???
毎回複数取りだった所が今回は全滅してた模様
落ちると思ってなかった!豪華参加者様のアンソロ有るのに空気読め!
とか言ってるので懲りなさそうだが
懲りずに複数申し込んでくれた方が落ち続けるので良いのかもしれないな
しかし逆ギレに同調してる人や慰めてる人がゴロゴロいるのがすげえ
998カタログ片手に名無しさん:10/11/01 18:59 ID:???
>>996
黒に近いグレー申込での話じゃないの?
999カタログ片手に名無しさん:10/11/01 19:00 ID:???
>>997
全滅めでたいな
1000カタログ片手に名無しさん:10/11/01 19:01 ID:???
1000ならグレーの連中も含めてダミー複数取りは次回以降落ちる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。