大手サークル情報交換スレ65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
2カタログ片手に名無しさん:10/01/01 20:37 ID:???
メル先生委託考慮中だとさ
3カタログ片手に名無しさん:10/01/01 20:37 ID:???
>>1
4!omikuji:10/01/01 20:41 ID:/iY9nLS2
テスト
5カタログ片手に名無しさん:10/01/01 20:57 ID:???
>>2
季刊は恥ずかしいので委託とかはしない。継続して売っていってもしょうがないし。
12分前 Tweenで
6カタログ片手に名無しさん:10/01/01 21:09 ID:???
誰かVENOMが何時完売したか教えてくれ
7カタログ片手に名無しさん:10/01/01 21:10 ID:???
抱き枕は欲しいと思った事は余りなかったんだが、みさくらちんぽ抱き枕だけは何故か欲しくなった
よくわからないが、あの極太には惹き付ける何かがあるんだろう
8カタログ片手に名無しさん:10/01/01 21:13 ID:???
ロケット野郎っていつ完売した?
9カタログ片手に名無しさん:10/01/01 21:19 ID:???
巧むな無知の会場限定はいつ消えたんだろうね
教えてくれんから売り場の前まで言ってびっくりしたわw
10カタログ片手に名無しさん:10/01/01 21:23 ID:???
初日の壁の、リオグランデってどんなものなの?価値有るんだろか
11カタログ片手に名無しさん:10/01/01 21:30 ID:???
明日あきば行くんだけどとらよりKブに売った方がいい?
12カタログ片手に名無しさん:10/01/01 21:35 ID:???
コミトレで灰村さんが新刊だせるかどうか
13カタログ片手に名無しさん:10/01/01 21:35 ID:29/hM.dU
ジョーカータイプのセットって高く売れると思う?
買ったはいいが微妙だった
14カタログ片手に名無しさん:10/01/01 21:36 ID:???
>>9
11:30から並んで13:20に買えたが
会場限定再録の方はダメだった

左の列に並んでいればもう20分は早かったかもしれないと思うと…
15カタログ片手に名無しさん:10/01/01 21:37 ID:???
>>11
今日虎行ったけど、もう古本辞める気満々だから止めた方がいい
16カタログ片手に名無しさん:10/01/01 21:52 ID:???
ねーよ
17!omikuji !dama:10/01/01 21:54 ID:IZELCL.M
(*´Д`)
18カタログ片手に名無しさん:10/01/01 21:55 ID:???
そういや余った同人引き取るハメになったんだった。
池袋だとらしんばんが良い価格で買い取ってくれるのかね?
19カタログ片手に名無しさん:10/01/01 21:58 ID:???
>>11
虎よりKブの方がマシ。
20カタログ片手に名無しさん:10/01/01 22:05 ID:???
弁慶本kぶとだらけだとどっちが高く売れる?
21カタログ片手に名無しさん:10/01/01 22:11 ID:???
>>20
K9k
22カタログ片手に名無しさん:10/01/01 22:18 ID:???
>>13
西又買うとか普通に負け組だろ
23カタログ片手に名無しさん:10/01/01 22:22 ID:???
>>10
毎回買ってるが13時半でも普通に買えるサークルだよ。列も5mくらいしかない
会計がすごい丁寧だから会場直後に行くと牛歩でどんどん列が増えていく。
24カタログ片手に名無しさん:10/01/01 22:22 ID:29/hM.dU
>>22
並んでないよ
知り合いのチケ持ちが買ってきてくれた
やっぱ西又高すぎだよね
25カタログ片手に名無しさん:10/01/01 22:25 ID:???
西マタ絵も最初の頃は良かったんだけど、なんか最近は似たような絵が多くて飽きてきたわ
26カタログ片手に名無しさん:10/01/01 22:31 ID:???
ちんぽとかコミケにおける異次元絵師の代表格だろw
27omikuji:10/01/01 22:41 ID:???
あけおめ
28カタログ片手に名無しさん:10/01/01 22:44 ID:???
tonyグッズのデッドラインが12:30くらいまでだったけどいつもこんな感じなの?
29カタログ片手に名無しさん:10/01/01 22:47 ID:???
tonyも若干下り坂になってきてるからな。新興勢力が多いからしょうがないけど
30カタログ片手に名無しさん:10/01/01 22:49 ID:???
何より頒布価格自体高いんだよ
31カタログ片手に名無しさん:10/01/01 22:51 ID:???
虎にT2の委託来てたな
32カタログ片手に名無しさん:10/01/01 22:54 ID:???
ヤフオクウォッチしてるんだが
ちょwwwwwwww1万超えたwwwwwとか
出品されすぎだろwwwwwwwwwとか
そんな話題できる場所ってどこだろう。
コミケ関係なら企業じゃなくても一般サークルでもおk

この板かヤフオク板か…
33カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:00 ID:???
ノリがニコ厨しね
34カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:07 ID:???
迷子は今回4000部売り切った上に余裕でループされてたから
オフで暴落してるwwwwwwざまあwwwwwwwww
35カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:09 ID:???
オクの値段が高騰したとかんなしょーも無い話題誰が食いつくんだ
草生やしてないでさらっと書き込めよ
36カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:14 ID:???
今回の斬鬼とF4のデッドラインって何時辺りだったんだ?

つかオクで中々の値段ついてるなー今だけか
37!omikuji:10/01/01 23:16 ID:???
ウメスの委託いつからかな
38カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:17 ID:???
>>36
値段落ち着くのが目に見えてるよな・・・終わった直後だから高いだけだと思う
39カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:25 ID:???
ルビコン煩いからなんかと思ったら武内かよ。通販ありそうだな。てっきり亜木祭のことかとw
40カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:30 ID:???
>>13
今回ジョーカーたけーんじゃね?
F4斬鬼販売中なのに完売してたからあんま数量ないはず

たしか俺が斬鬼並んでるときだったから10時45分位かな完売したの
41カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:35 ID:???
>>36
斬鬼は12:20完売
カバーと中途半端な値段のせいで、
F4と比べて捌きが悪かった。
42カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:38 ID:???
あのカバーは想定してた表紙が逆だったから付けたのかな>斬鬼
それで値段が上がって進むのが遅いのなら要らなかった。

内容自体は意外と良かった。初めて買ったが、ちゃんとした漫画だったし。
43カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:43 ID:???
from-Dって委託とか無い感じなの?
シャッター前にあったのにあんまり並んでなかったからNa-Ga絵好きだし買ったんだが

ちなみに時間は10:20くらいかな?他行く途中に少し寄った
44カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:43 ID:???
最近西又も閑古鳥やら売れ残りやら言われてたから、一気に部数減らすかして
壁から落とさないでアピールしてんだろうなー
45カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:46 ID:???
>>44
壁にこだわってる感はひしひしと伝わるわな。
でも別に壁である必要なんてないんだし、もっと同人活動自体を楽しんでほしいな。
壁にこだわって変なことやるから掲示板で叩かれてんのに・・・
46カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:47 ID:???
チケ組みが20人もいなかったからな。
47カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:48 ID:???
寧ろグッズの入荷数で準備会側が壁に配置せざるを得ないようにしているのがなんともね。
48カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:49 ID:???
今日、福岡天神のまんだらけで蒼樹うめのC77新刊が630円で売っていたからつい買ってしまった・・・・
(余談 咲原画 8400円 とらドラおつかれ 6300円 迷子通信C77新刊 3150円でした)
49カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:51 ID:???
妙な虚栄心とプライドだけは人一倍を地で行く
腐った女の典型みたいな奴だからなあ
50カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:50 ID:???
F4完売は11時過ぎと聞いた
51カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:52 ID:???
>>48
それが裏目に出続けてるところが笑えるけどねw
52カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:53 ID:???
斬鬼は4、5kあたりで落ち着きそうだな
53カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:53 ID:???
上層部と喧嘩でもしない限りは西又が壁落ちすることはありえん気が
54カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:55 ID:???
世界の二死又じゃなかったのかよw
ってルーカスのアレってどうなったの?
55カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:55 ID:???
>>34
4000てすげーな kぶで5250円だった気がする
56カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:56 ID:???
>>50
イガグリと50過ぎの「生涯現役」誓ったようなおじいさんが無限ループに挑んでた模様
57カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:57 ID:???
>>53
でも島中とかタンセキで行列できまくってる所もあるんだし明け渡した方が運営も楽っしょ
まあおそらく壁落ちしたらサークル参加辞退しそうだけどなwww
58カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:57 ID:???
>>48
梅田だらけでC77ウメス1200円で売れたような
59カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:59 ID:???
うめてんてーに並んでた時、前にいた兄ちゃんが斬鬼でキモイ奴等がループしてるって話してたな
60カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:00 ID:???
アリスが販売中の中、堂々完売した御大に対して失礼なことを書くなよw
61カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:01 ID:???
DTB本は微塵も話題が出てこないな
駄目だったのか
62カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:01 ID:???
>>59
10分でループできたからな
暇だった知り合いは10周したらしい
63カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:04 ID:???
ループってよく聞くけど売り子に嫌な顔されないのか?そんなの気にならないレベルの人たちか?
64カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:06 ID:???
>>60
考えてみれば、ここ数年ずっと落ち目なジョーカーがこれといったカンフル剤も無しに
突然昼前後に完売とか怪しいよなw
65カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:07 ID:???
ダブった迷子2kで売ってきた
あそこ5分で1ループできるくらいだったからかなり美味いんだろうね
66カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:07 ID:???
>>61
話題になってるから観たけど安易なSF設定、能力者モノで反吐が出るほどつまらなかったなぁ
キャラアニメってわけでもないし
あれで同人誌作るのは辛いだろ
67カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:08 ID:???
>>63
売れればいいだろうし、何より一人一人の顔を覚えてられないんじゃないかな。
68カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:12 ID:???
今回のはぎやって幾らだった?
69カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:15 ID:???
全く話題にならない富士壷機械
70カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:17 ID:???
ネットブックはここでは売らねえぜ!ってでかでか書いてあるのは見た。
71カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:18 ID:???
そもそも富士壷何売ってたんだよ
72カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:19 ID:???
たくみなむち、次は値段設定1000円にするしかないね 女性向け大手の頃とは違うんだから
73カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:20 ID:???
あんなもの売ってりゃ話題にならないっしょフジツボは
74カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:23 ID:???
今回入手出来なかった本ヤフオクで買おうと思ったけど1冊我慢すればゲーム買えると気付いてやめた
75カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:24 ID:???
迷子通信がKブで溢れてた。2,100円ナリ。
76カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:29 ID:???
富士壺は数ヶ月で定価で買えるので待ち
77カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:30 ID:???
>>63
大昔、Retroが注目され出した頃に「これ買えるだけ買って来て。まぁ**冊くらい」って
言われて10週ぐらいしたことがある。

・・・列が殆どないんだけど、一応限定はかかってるし、いわゆる「非常口横」
配置だったのでサークルから立ち去ってはまた外出てサークルに・・・というのを
その回数だけやったw

3回目越した頃には(またこの人か?)って顔を露骨にされたぞw
5回目越した頃は「何部買うんですか?」「いや買えるだけ買ってこいって言われたんで…」
「それは(苦笑 一度にまとめて売ってあげればいいんですけどね、一応限定数決めてる
 もんで・・・」
という会話をサークルの人としてたw

まぁ大概は「どうせ**冊買うつもりなんで、まとめて売ってくれ」とでも言われない限り、
普通に売ってくれるのでは。
ただカッタみたいに「ループとわかったら売らない」って公言してるところもあるにはある。
78カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:33 ID:???
オクにみさくらフルセット出品されてるけど
どうやって流出したんだw
79カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:34 ID:???
スタッフ取り置きじゃね?
80カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:34 ID:???
まぁサークル側も転売とかされたくなけりゃ量増やすか委託通販すりゃいいだけなんだから
あまり強く言えない部分ではあるな

でもプロは契約の問題で委託出来ないとかもあるからな
まぁループされたくなけりゃループ禁止って看板でも立てときゃいいんだよ
81カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:34 ID:???
ループするようなのにまともな精神構造の人がいるわけないじゃないですか
82カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:35 ID:???
>>77
サークルから苦笑されても堂々とループし続けるお前の肝の据わった精神に感服した
83カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:38 ID:???
>>81-82
書込み順逆だったらよかったのに。

>>82
まぁその頃は右も左もわからないのに買出要員にさせられた、純真? でオバカな
理想的ファンネルだったので。

今だったら頼まれても絶対にやってやらんけど、そんなことは。
84カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:38 ID:???
転売する時点でまともな精神など持ち合わせてないだろう
85カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:41 ID:???
一般人からみればコミケに…(ry
86カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:41 ID:???
今の時代、生真面目な奴程異常者扱いされ易い
87カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:42 ID:???
みさくら、幾らまでいくかな
88カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:45 ID:???
>74
俺も斬鬼5kくらいなら落そうと思っていたんだが
言われてその値段でラブプラス買えることに気がついたw
ラブプラスあんまり買う気しなかったんだが、
オクはやめてラブプラス買うことにして、同人のほうは1年位待つことにしよう
89カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:45 ID:???
デジラバはメモ本も委託すべきだ。
つかメモ本なのに1限じゃないって・・・
90カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:48 ID:???
トモセの新刊、もう書店に並んでたりする?
91カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:49 ID:???
「委託すべきだ」って、お前何様ですか。
「してほしい」だろ。
92カタログ片手に名無しさん:10/01/02 01:13 ID:???
昔、あじのひらきでもう並んでる人がいなかった時に
その場で1回転して売ってもらってた人がいたな
93カタログ片手に名無しさん:10/01/02 01:18 ID:???
目の前でやられたら吹きそうだな
94カタログ片手に名無しさん:10/01/02 01:25 ID:???
斬鬼が最初の落札額は7750円だったが、他が全然伸びねーw
ヤフオクの人も気づいたかw
95カタログ片手に名無しさん:10/01/02 01:31 ID:???
今までの3倍持ってきたなら1/3くらいにはなるんじゃないか
今までが12kなら4kくらいには
96カタログ片手に名無しさん:10/01/02 01:34 ID:???
多分4,200円(税込)が最終相場
97カタログ片手に名無しさん:10/01/02 01:35 ID:???
ヤフオク斬鬼楼で検索したら凄いでるんだけど
これ一般カテで出していいのか?
98カタログ片手に名無しさん:10/01/02 01:36 ID:???
だめにきまってるだろ
99カタログ片手に名無しさん:10/01/02 01:41 ID:???
つづくってどうだった?
100カタログ片手に名無しさん:10/01/02 01:44 ID:???
斬鬼やべーwwww
ループで5冊確保したけど、全然処分できてないwwwwwwwwwww
101カタログ片手に名無しさん:10/01/02 01:45 ID:???
一般カテに出品してる奴なんなの?
違反申告で消されたいの?
102カタログ片手に名無しさん:10/01/02 01:47 ID:???
慚愧 F4自重w
でもはぎやは少ないな。
103カタログ片手に名無しさん:10/01/02 01:48 ID:???
>>99
普段より持ち込んでたのと西配置で最後まで売ってた
とらとおぼしき人に梱包渡してたから委託あるんじゃね
104カタログ片手に名無しさん:10/01/02 01:51 ID:???
>>102
慙愧F4は西だったから、わざわざ東に行くよりループした方が上がりがよくなると踏んだ転売屋が多いんだろ

その結果がごらんの有様なのがアレだが
105カタログ片手に名無しさん:10/01/02 01:58 ID:???
>>103
そうなのかーdクス
共同購入頼んでおいたのに
買ってこなかったから売り切れたのかと思ったぜ
106カタログ片手に名無しさん:10/01/02 02:01 ID:???
>>61
アニメタ関連はそのスレがあるからそこでやってるよ
107カタログ片手に名無しさん:10/01/02 02:08 ID:???
>>105
12時半には待ちなしだから相当駄目な買い出しだな
108カタログ片手に名無しさん:10/01/02 02:11 ID:???
単にスルーされてんだろうな
友人じゃない共同購入グループにはよくある話だ
109カタログ片手に名無しさん:10/01/02 02:12 ID:???
>>105
新刊も既刊も13時にいったけど立ち読みが何人かいたわ。買うんなら並ぶ必要はなかった
110カタログ片手に名無しさん:10/01/02 02:16 ID:???
>>108
委託があるから後回しでいいやと思ってたら結局買うの忘れちゃったパターンじゃね?


今回それで原田屋頼まれてたのにスルーしちゃった
111カタログ片手に名無しさん:10/01/02 02:23 ID:???
>>110
委託はタルトで原画やる前の遠き昔にあった切りで
今回委託やるならかなり久しぶりだぞ
112カタログ片手に名無しさん:10/01/02 02:36 ID:???
>>111
委託あるぞ@とら


>>105
聞けば良かったじゃない。共同なら遠慮はいらないだろ
113カタログ片手に名無しさん:10/01/02 02:45 ID:???
タブグラが10k越えてる…
114カタログ片手に名無しさん:10/01/02 02:49 ID:???
なんでさくらみんとの人はトーン使わないんだろ…線画のみだし
115カタログ片手に名無しさん:10/01/02 02:52 ID:???
サクラ民都
116カタログ片手に名無しさん:10/01/02 02:53 ID:???
偽MIDIって何時頃完売した?
知人が昼頃行って完売だったって言ってて、別の知人が15時くらいで売ってたって言ってたんだけど。
117カタログ片手に名無しさん:10/01/02 02:57 ID:???
知人間でも高度な情報戦がw
さすがコミケは地獄だぜフゥハハァー
118カタログ片手に名無しさん:10/01/02 03:01 ID:???
>>112
違う言いたかったのは件の買い子が買わなかった時点では委託なんて決まってなかったはず
今回は売りきらなかったから委託するんだろうけど完売してたら委託しなかったろうし
本来買わなかったのは駄目だろと
119カタログ片手に名無しさん:10/01/02 03:04 ID:SLgywkjk
>>105じゃないが
共同といってもお願いしてる以上聞けないってのもあるしなあ
俺も共同の人が申告しなかった=売り切れたと思ってるし
120カタログ片手に名無しさん:10/01/02 03:04 ID:???
あ、でも共同購入で面倒くさい/時間ないと思うと「完売してた」って言って
ごまかすことはよくある・・・。

そういうのがあるから、結局どうしても欲しいところは自分で行くしか無いよね。
121カタログ片手に名無しさん:10/01/02 03:09 ID:???
>>118
確かに買わないのはダメなんだがそこまでしてしつこいと欲しかったんなら共同切ってまで自分で行けよと思われるんじゃないか?
まあそれは究極かもしれんがね・・・
122カタログ片手に名無しさん:10/01/02 03:13 ID:???
偽MIDIは昼ごろまだ大行列状態だった。売り切れってことは無いと思う。
あまりの行列に萎えて俺はならばんかったが。
123カタログ片手に名無しさん:10/01/02 03:32 ID:???
斬鬼ってどんな内容?
過去の見ると触手やらマニアックな内容だが…
124カタログ片手に名無しさん:10/01/02 03:37 ID:???
>>123
完全会員制の社交場で
乱交
最初に先生と生徒たち
次に買われた女性と買ったキモオタ
ラブプラスのは愛花とキモオタが普通にセックス
125カタログ片手に名無しさん:10/01/02 03:38 ID:???
てか直接言わずにここで今更グダグダ言うやつってなんなの?
ヒキなら一人で買ってろwww
126カタログ片手に名無しさん:10/01/02 03:59 ID:???
行脚堂
裏FMO
旧ポン引き屋
あたりがノータイムで買えたのに驚いた
時代は変わってるんだなあ…
127カタログ片手に名無しさん:10/01/02 04:07 ID:???
今まで買ってた奴は飽きたか死んだのかね。いもむやとかあいちょは年齢高めの奴も並んでるけど。
128カタログ片手に名無しさん:10/01/02 04:11 ID:???
>>105
担当人数一人だったのか?複数?
129カタログ片手に名無しさん:10/01/02 04:17 ID:???
いもむやの凋落も結構な感じだよね
商業で似たような話ばっか描いてるけど儲かるのかな?
130カタログ片手に名無しさん:10/01/02 04:20 ID:???
どこだったか忘れたがマ列辺りめちゃめちゃ並んでなかったか?
131カタログ片手に名無しさん:10/01/02 04:33 ID:???
>>126
なん…だと…!
11:15頃翡翠買い終わって今から並んでも駄目だろうから
諦めたんだが…行けばよかったorz そうすればfrom-Dも買えただろうし
132カタログ片手に名無しさん:10/01/02 04:35 ID:???
>>124
サンクス
キモヲタてのがどの程度か気になるw
133カタログ片手に名無しさん:10/01/02 04:36 ID:???
マっていうとミュンヒかな
134カタログ片手に名無しさん:10/01/02 04:43 ID:???
ミュンヒだな、ミの中央柱付近で待機列つくってた
135カタログ片手に名無しさん:10/01/02 04:46 ID:???
>>120
共同はあくまである程度仲のいい仲間内で「行くからついでに買ってくるよ〜」的な場合だけがいいよな。
もちろん見返りは求めずただ行ってくれた人が自分が一番最初に行くサークルの本が欲しい場合で2限以上なら優先して回すくらい
買ってきてもらう側も買えなかった場合は別にかまわない
な場合でのやりとりにとどめておくのが無難だな
一番最初に行くサークルは被っても自分で行く。

大手をとりあえず参加した人のを一つにまとめてじゃんけんで1冊ずつとっていくパターンでも公平ではあるが誰かが限2なのに限1だったとかごまかす可能性も高いしな
136カタログ片手に名無しさん:10/01/02 04:46 ID:???
オク見てると咲き原画並んだ奴にお悔やみ申し上げるしかないな
つまり誘導成功したってことか
137カタログ片手に名無しさん:10/01/02 04:48 ID:???
柱の辺りに列作ってたのなら間違いなくミュンヒだな


ここはジャンルで列の量がかなり左右されるよな
前回のけいおんは西だったことも併せてガラガラだったけど、前々回はストパンバブルに上手く乗っかって今回並の列だったし
普通に好きだからティアとかでも割と毎回買ってるけど
138カタログ片手に名無しさん:10/01/02 04:53 ID:???
>>136
マジでお通夜じゃねーかw
弁慶堂選択してよかった
139カタログ片手に名無しさん:10/01/02 04:59 ID:???
>>55
自分もそうだ
でもデスランはためし読みだけして結局買わなかったわ
140カタログ片手に名無しさん:10/01/02 04:59 ID:???
そういやマ辺りの混雑といえば、
ここだけの話だけどポとマの通行止めになっていた部分は実は3日目の中でナマモノ並に転売が凄いことになってる通りだったりする


嘘だと思うならヤフオクで片っ端からサークル名で検索してみな
141カタログ片手に名無しさん:10/01/02 05:00 ID:???
誤爆
142カタログ片手に名無しさん:10/01/02 05:12 ID:???
>>136
販売履歴の情報ないサークルってギャンブルだよな
販売量が少なければいつぞやのバニポのようなことになるし
143カタログ片手に名無しさん:10/01/02 05:15 ID:???
今頃オクなんかで売ってる奴は馬鹿。Kブで即売だろJK
144カタログ片手に名無しさん:10/01/02 05:19 ID:???
咲本10分くらいで買えたから悔やむって事はないけどな
悔やむ事があんなら弁慶にすぐに行かずに島散策したことだな
145カタログ片手に名無しさん:10/01/02 05:37 ID:???
そろそろテンプレ作り直さないとな

とりあえず、まずはテンプレに入れるサークルから決めることから始めるけど

翡翠亭
涼屋
カッタ
はぎや
AMR
慚愧
F4
迷子
弁慶
十月機関
ジョーカー
ハトワク
ねこバス
狗神
てぃんかーべる
ハッシー
T2

辺りはテンプレに入れてもいいと思うけど他にテンプレに入れたいサークルある?
146カタログ片手に名無しさん:10/01/02 05:45 ID:???
>>145
HAPPYWATERとしぐにゃんが抜けてるぞ
147カタログ片手に名無しさん:10/01/02 05:55 ID:???
>>145
きりなくなるだろうからそれでいいんじゃね
148カタログ片手に名無しさん:10/01/02 05:57 ID:???
ちもうっけもいれろよ!
149145:10/01/02 05:59 ID:???
>>147
でも今になってQP入れ忘れてたことに気付いた
150カタログ片手に名無しさん:10/01/02 06:01 ID:???
めんどくさいから>>145に任せる
151カタログ片手に名無しさん:10/01/02 07:21 ID:???
行列の長さと話題に上る頻度ではapricot+も入っていいと思うが、
回転早いし午前中なら普通に買えるからネタ度は低いか
152カタログ片手に名無しさん:10/01/02 07:25 ID:???
あるちゅテメー
153カタログ片手に名無しさん:10/01/02 07:30 ID:???
翡翠は安定してるなぁ
今回も20k余裕か
154カタログ片手に名無しさん:10/01/02 07:39 ID:???
翡翠行けば本2:グッズ1で本5000、フル20000で25000円かよ
2:1フル7000円だから20000近く
勝ち組すぎだろ・・・
155カタログ片手に名無しさん:10/01/02 07:45 ID:???
今さらすぎる
156カタログ片手に名無しさん:10/01/02 07:48 ID:???
チケ組で終了だしチケ代平均2万の元取れるだけじゃな
157カタログ片手に名無しさん:10/01/02 07:52 ID:???
翡翠は徹夜組も結構ゲットしてたぞ。
200〜300人くらいはな
158カタログ片手に名無しさん:10/01/02 08:01 ID:???
まあ徹夜300番代400番代のやつもゲットできてたくらいだからな。
徹夜でゲット出来てないのは番無し徹夜だろう
159カタログ片手に名無しさん:10/01/02 08:02 ID:???
斬鬼って新刊いくらだったの?
160カタログ片手に名無しさん:10/01/02 08:09 ID:???
800円だっつの
161カタログ片手に名無しさん:10/01/02 08:12 ID:???
ざんきは修正カバーないとあんまり値がつかない
162カタログ片手に名無しさん:10/01/02 08:15 ID:???
163カタログ片手に名無しさん:10/01/02 08:15 ID:???
まさかアリスが弁慶を下回る日が来ようとは…
はぎやはまだ高みにいるが
164カタログ片手に名無しさん:10/01/02 08:17 ID:???
>>162
もう許してやれ
165カタログ片手に名無しさん:10/01/02 08:17 ID:ipMAUwhk
カバーとかどうでもいいが、本の内容が鬼エロいよ。
斬鬼の次回の本がクソ楽しみ。
166hage:10/01/02 08:19 ID:???
いや弁慶は既存サークルの枠にあてはまらんし・・

つかランプ先生軽く見積もっても800-1000あるな
全部売り切って1000万のつもりだったのか・・

…うん、まぁ気持ちは分かるけどね
せめてその半分にしとこうよ
167カタログ片手に名無しさん:10/01/02 08:20 ID:???
        ∧__∧
        (´∀` )
    l二l_⊂    O
   / 福 ハ |  l  |
   | 袋 .| | (__(__)
     ̄ ̄
      ∧__∧
     (。  。 )
   __l二l__ と )
   | 福 :| |l  |
   | 袋 .| K_)
    ̄ ̄ ̄



                   ∧__∧
   __l二l_            (;;;;;;;;;;;;) 
   〉 鬱 :》  □        /:::::::::二)
   { 袋 .{ } 囗困 ロ     l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
168カタログ片手に名無しさん:10/01/02 08:23 ID:???
ヤフオクに三日目当日出品した場合、即決無しなら結果でるのが今日なんだな
どこが浮いて沈むか
169カタログ片手に名無しさん:10/01/02 08:27 ID:???
5年目や和あたりもまだまだ列長いのでテンプレ
つーかあいちょや富士壺もテンプレだろ、まだ。
170カタログ片手に名無しさん:10/01/02 08:29 ID:???
323もな
171カタログ片手に名無しさん:10/01/02 08:31 ID:???
斬鬼楼の新刊いいなw
夏もここ狙うわ
172カタログ片手に名無しさん:10/01/02 08:31 ID:???
AMRはもうテンプレから勘弁してあげて下さい
323は既にいるぞ?<カッタ
173カタログ片手に名無しさん:10/01/02 08:38 ID:???
うどんやもしょー
外してぱんつ売らなくなったら困るw
174カタログ片手に名無しさん:10/01/02 08:55 ID:???
斬鬼楼の新刊はいつも良い鉄板いた
175カタログ片手に名無しさん:10/01/02 09:01 ID:ipMAUwhk
斬鬼の本は、もっと冊数増やせば、いいのにな。みつみがたまに出すクソ手抜き本より、数倍ましな内容だしエロい。ある程度のレベルが確実に保たれてる。
176カタログ片手に名無しさん:10/01/02 09:15 ID:???
>>145
はっしーいらないから
代わりにタブグラいれたらどうだろうか
177カタログ片手に名無しさん:10/01/02 09:20 ID:???
そういやB☆RSのとこって、どうだった?
178カタログ片手に名無しさん:10/01/02 09:21 ID:???
はっしーはべっかんこうみたいに昼いきゃ買える可能性高いしな
179カタログ片手に名無しさん:10/01/02 09:23 ID:???
夏はいつも通りの少部数になって、斬鬼並んだ奴涙目という罠だろwww
180カタログ片手に名無しさん:10/01/02 09:25 ID:???
それはあるな
アリス勢に限らず今回のは参考にしない方がいい
181カタログ片手に名無しさん:10/01/02 09:26 ID:???
ちゃん様の本は最後のチャットさえあれば俺は満足なんだよ
ちゃん様にエロを求める方が間違いだ
182カタログ片手に名無しさん:10/01/02 09:36 ID:???
女性作家にエロを求める自体が無理
183カタログ片手に名無しさん:10/01/02 09:36 ID:???
うどんやも両極端だよな、夏はダラダラ熱帯地獄だったけど
3時くらいまで完売無し、今回は超速攻捌けで午前中完売だったしw
184カタログ片手に名無しさん:10/01/02 09:41 ID:???
うどんやは午後をかなり過ぎても残ってると希望的観測を持ってたのは俺だけじゃないはず
185カタログ片手に名無しさん:10/01/02 09:44 ID:???
誤爆した
うどんやは本だけでも質が高いから好き
グッズばっかのボッタ価格で本はペラいのしかないとこは苦手
186カタログ片手に名無しさん:10/01/02 09:46 ID:???
アリスのテンプレC77ベースに作ればいいよ
どうせあんなテンプレ信じるのは新参くらいだし

買いやすくなった、ループ余裕とかつけとけばいい
187カタログ片手に名無しさん:10/01/02 09:46 ID:???
ハースニールもテンプレに入れてあげてくだしあ
188カタログ片手に名無しさん:10/01/02 09:52 ID:???
『ハースニールもテンプレに入れてあげてください』
みさくら語コンバータを通すとこうなる
『ハースニールもテンプレにいぃれてえぇぇぇえぁあああ あぉげてくらしゃいぃにゃのぉおお』
189カタログ片手に名無しさん:10/01/02 09:54 ID:???
ハースニールはいつ行っても買えるし
発禁食らってなければ
190カタログ片手に名無しさん:10/01/02 10:02 ID:???
おれはぺらくても安い所は好き
8p100円とか
191カタログ片手に名無しさん:10/01/02 10:10 ID:???
みさくらの抱き枕は販売停止以前にあれ欲しいと思った奴いるのか?
いくつ作ってきたんだろうか

みさくらといえば夏のタコス本が見つからない
192カタログ片手に名無しさん:10/01/02 10:40 ID:???
ポとマの間にどんなサークルがあったのか気になるな
あの肉詰め圧縮通路の原因が知りたいもんだ
(でも長い列っぽいのは見当たらなかったんだよな。動けないのが気になって周りのサークル状況をチラ見してる奴は結構いたけど
193カタログ片手に名無しさん:10/01/02 10:48 ID:???
何だかんだでテンプレサークルも一応参考にはなるんだな
194カタログ片手に名無しさん:10/01/02 10:50 ID:???
うどんやは俺も好きだなあ。
しかし、大手、ピコに関わらずグッズ作りたい人って多いよね。
作り手側からすると、作ってて楽しいとかあるのかな。
195カタログ片手に名無しさん:10/01/02 10:51 ID:???
>>192
女性客だらけだったから腐女子系があったみたいなかんじ?
196カタログ片手に名無しさん:10/01/02 10:54 ID:???
女性客肉詰め(;´Д`)ハァハァ
197カタログ片手に名無しさん:10/01/02 10:55 ID:???
>>162
ランプはこうだったのはわかるがZIPはどうだったんだ?話題に出ないが
198カタログ片手に名無しさん:10/01/02 11:01 ID:???
>>195
腐女子じゃないと思う。肉詰めの中身はほぼ男だったし。場所はマの6〜12辺りな
まぁ女が一人もいなかったわけじゃないんだが、潰されてたDQNっぽい女が「ここの連中レディーファーストって言葉を知らねぇのかよ!!」とか叫んでて吹いた
199カタログ片手に名無しさん:10/01/02 11:03 ID:???
野郎肉詰め(;´Д`)ハァハァ
200カタログ片手に名無しさん:10/01/02 11:04 ID:???
ZIPはふつーに売ってて、最後のほうでサイン会やってたようだが、チラ見しただけなんでよくわからん
201カタログ片手に名無しさん:10/01/02 11:04 ID:???
レディーは叫ばないってツッコミ入れてやればよかったのにw
202カタログ片手に名無しさん:10/01/02 11:05 ID:???
>>195
そうだ、今回なんで腐女子サークルが3日目にいたんだろ?
大本営発表ってあったっけ?
203カタログ片手に名無しさん:10/01/02 11:05 ID:???
>>200
むしろランプブースで購入者へのサイン会やればよかったのになw
204カタログ片手に名無しさん:10/01/02 11:08 ID:???
>>192
ケモノ
密集具合は夏よりひどかった
女はその隣の芸能じゃないか?ケモノは基本男ばっかだし
205カタログ片手に名無しさん:10/01/02 11:13 ID:???
カタログ見たが、獣だらけだな。買ってる奴らも野獣化してたんだろうか。
206カタログ片手に名無しさん:10/01/02 11:15 ID:???
>>205
それなら仕方ないな
207カタログ片手に名無しさん:10/01/02 11:18 ID:???
転売するとウマそうだが、貞操と金を天秤に掛けることになるな。
208カタログ片手に名無しさん:10/01/02 11:20 ID:???
ケモノ系だったのか…あんなジャンルに人気所なんてあったかなぁ
それとも離れた場所の島中中堅列がガラ空きだったポとマに列を入れたんだろうか。マ14以降の通路は何か通行止めされてたし
209カタログ片手に名無しさん:10/01/02 11:23 ID:???
前スレでケモノ系はホモに大人気ってカキコあったぞ。午後一くらいには軒並み売り切れ撤収済みとか。
210カタログ片手に名無しさん:10/01/02 11:23 ID:???
>>202
まぁそのお陰でいい緩衝材にはなってくれたからよかったわ
開場直後の激戦タイムでもあの一帯はのんびり歩けるくらいに空いてたし
211カタログ片手に名無しさん:10/01/02 11:25 ID:???
>>209
ちょ…俺はガチムチ連中の肉詰めの中に5分間も閉じ込められてたのか…(;'A`)
212カタログ片手に名無しさん:10/01/02 11:30 ID:???
>>211
何か固いものがケツに当たってなかったか?
213カタログ片手に名無しさん:10/01/02 11:34 ID:???
chocoboxの、盃とかテレカ入りじゃない方の新刊セットの値段がいくらだったか知ってる人、
会場でいくらで売ってたか教えてもらえませんか?
214カタログ片手に名無しさん:10/01/02 11:36 ID:???
>>213
2k
215カタログ片手に名無しさん:10/01/02 11:38 ID:???
タブグラのグッズセットが地味に万超えしたから、次回から更に混みそうで鬱
売り子増やせ
216カタログ片手に名無しさん:10/01/02 11:44 ID:???
タブグラの7割がニコ厨やpixiv厨か
217カタログ片手に名無しさん:10/01/02 12:01 ID:???
弁慶は10k超えてきたな
これはぺりおさんウハウハじゃないか
とらドラスレが荒れてて面白いね
再販しろ委託しろ昼過ぎに行って買えなかったとか文句言ってるしw
218カタログ片手に名無しさん:10/01/02 12:03 ID:???
昼過ぎで楽々買えるなら誰も苦労しないな。
219カタログ片手に名無しさん:10/01/02 12:06 ID:???
ま、ここまでゴネる奴が多ければ再販あるだろうからオクはスルー推奨だな
220カタログ片手に名無しさん:10/01/02 12:07 ID:???
紹介してたブログの米欄も酷い事になってるな
1限でも問題ないだろう、何故1限じゃないのかとまで言ってる奴もいる
221カタログ片手に名無しさん:10/01/02 12:09 ID:???
とらドラ本とか今回の弁慶で一番最後まで売れ残ってたし始発で普通に買えたのにねえ
222カタログ片手に名無しさん:10/01/02 12:13 ID:???
blogやメールでゴネる行為は買えなくて涙目な一般連中の最終兵器となるか
223カタログ片手に名無しさん:10/01/02 12:21 ID:???
なんか1限にしろとすごいごねてる奴がいてワロタw
224カタログ片手に名無しさん:10/01/02 12:21 ID:???
弁慶に行くつもりだったのに、在庫が多そうだったので、随分持つと思って列をスルー。
よりによってラクフケットに行っちゃったんだよ。
10時15分から並んで、買えたのは11時30分の大牛歩。
隣のm.m.mも列が長かったが、列の消化が3倍は速かったのは羨ましかった。

急いで弁慶行って、並んで10分たったら最後のとらドラ本完売のアナウンス。
在庫が少ないんなら、あんな長い列にどんどん人を並ばせるなよ。

そしたらあんな犠牲を払って買ったラクフケットが委託だと。
ラクフケットには逆恨みでも、もう行かねえ!
225カタログ片手に名無しさん:10/01/02 12:26 ID:???
お客様増えたなぁ
226カタログ片手に名無しさん:10/01/02 12:27 ID:???
>>224
グッズは委託じゃないだろ
まぁそれでも弁慶の足元にも及ばんが
227カタログ片手に名無しさん:10/01/02 12:27 ID:???
>659 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/01/02(土) 12:16:38 ID:WEdzi8tm
>とらドラDVDを全巻売ってきた
>その金でオクで乙本を入札した
>なんだか虚しくなったんだがいったいどこで間違った

これは・・・
228カタログ片手に名無しさん:10/01/02 12:30 ID:???
>>226
グッズって、あの透明カバーのこと?
しかも1冊でも2冊でも1つしかくれなかったあれのこと?

オクで弁慶の本より全然安く買えるわ!
229カタログ片手に名無しさん:10/01/02 12:48 ID:???
サークルには買い手全員に行き渡るようにする義務があるとでも思ってるのかね
しかし買えるようにしろと言う奴に限って自分の手に入れば後はどうでもいいとか思ってそうw
230カタログ片手に名無しさん:10/01/02 12:49 ID:???
AMRは会場後10分くらい販売遅らせてたらしい
チケ使って最初にAMR行ったのに待たされるとかどんな苦行だよwwwとおもた
231カタログ片手に名無しさん:10/01/02 12:55 ID:???
ざんきの新刊でオナニーしてしまった…出す直前で はっ 俺はなにを とおもいとめてしまった
寝てる間夢精してた
232カタログ片手に名無しさん:10/01/02 12:57 ID:???
チケ初手でAMRとか都市伝説だろwwwwww
233カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:00 ID:???
QPいけばよかったと最初思ったがやっぱ慚愧で正解だな
あれで今までどおりだったらチケじゃなきゃ無理だったし
今回でも後が有利に進められた
F4も余裕だし
234カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:01 ID:???
>>229
>サークルには買い手全員に行き渡るようにする義務があるとでも思ってるのかね

しかし、最後の最後まで3限で売ってるはどうかと思う。
在庫を大量に用意してきたみたいだが、多くの人に行き渡るようにということではなく、
単にお金をいっぱい稼ぎたかっただけなのが分かる。
サークルの努力が見えたうえで買えなかったなら納得いくが、
どこでも普通やる、途中で1限変更なら普通に午後でも買えたろう。

別に買い手全員に行き渡るようにする必要はないが、
反感を知らないうちに持たれ、忘れたころにしっぺ返しがくるぞ。
AMRみたいに。
235カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:01 ID:???
大手じゃないけど初参加の黒澤pict
おまけ本と体験版のデッド何時くらいかわかる人いる?
12時前には行ったんだけど両方終わってて買い損ねた・・・
236カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:03 ID:???
限定きつくしないで転売屋や共同購入者に一貫して3冊買わせた所で、最終的には多くの人に行き渡るんだけどね
237カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:04 ID:???
これで次から弁慶は1限になるなウゼェ
238カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:04 ID:???
反感をもたれるwwwww
239カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:08 ID:???
>>235
通りかかった時には終わってた、というのは知人から聞いた。
正確な時間は知らないけど、午前中にその話を聞いたので
割と早い時間に終わってた模様。
240カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:18 ID:???
同人バブル(笑)はもうないだろ。商業作家の初期の黒歴史的作品ぐらいしか高値がない
241カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:20 ID:???
じゃあ今から伸びそうなのを青田買いするのが賢いやり方だな
242カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:22 ID:???
243カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:22 ID:???
お前みたいなウジ虫一人に反感持たれたところで何の影響もないだろうな
244カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:29 ID:???
>>242
わろた
245カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:31 ID:???
ゴネてる人間はコミケに不慣れな人間が多そうだな
確かに途中で限数変えればもっと現地で買えた人は多くなっただろうが、
それにしても責め方がひどくないか?
246カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:35 ID:???
手に入って当然だと思ってるのが多すぎて楽しいな
247カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:44 ID:???
会場着10時で初手に並べば買えるサークルに文句言ってたら、かなりのサークルが該当するな
ガイヤなんて打ち壊しレベル
248カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:44 ID:???
>>242
これは痛い。色々な意味でw
249カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:46 ID:???
なのはスレによく貼られているテンプレの『なのは』の部分を『とらどら』に変えると
あら不思議
弁慶堂テンプレに早変わり

買えなかった奴は諦めろ
カタログにも諦めろって書いてあるぞ
そいつらカタログすら読まない輩だろ
250カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:46 ID:???
サークル参加だと2人留守番1人買い物くらいなんだから3限でちょうど良いと思うけどな
しかも始発の初動で買えたんだから文句言うのは甘え
251カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:47 ID:???
AMR 新刊 1,000円 9 0 9 1,280円 200円 500円

AMR 新刊+ボカロセット 1,100円 5 0 5 1,100円 1,100円 3,500円
252カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:50 ID:???
ゴネる奴が年々増えてるお陰で、無駄に部数増やしたり書店委託するようなサークルが増えたんだよな
それで列が減って焦ったサークル側が、会場限定本やグッズを売るようになった
全てはゴネる奴が悪い。ゴネる奴が消えれば、サークル側も無駄な限定本やグッズを作ることもなく、オク相場も下がることはなかった
253カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:51 ID:???
未練たらしい池沼は死ぬべき
254カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:54 ID:???
3限作画本といえばC75のサトステストパンもそうだったな
一年も経つのに<お客様>ってのは本当学習能力ないな
ほしけりゃ始発初動で行けよ
255カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:54 ID:???
アリス御三家ってF4と斬鬼とどこ?
256カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:56 ID:???
HAPPYWATER
257カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:56 ID:???
Fountain's Square
258カタログ片手に名無しさん:10/01/02 13:59 ID:???
しかしとらドラなんて完全に終わった作品にここまで食い付くのが多いとは予想外だったな
去年のストパンは2期決まってたから別として
259カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:00 ID:???
QP
260カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:01 ID:???
しかし廃れた廃れたといっても相変わらずAMRの紙袋持ってる奴多かったな
そのうち紙袋職人になるんじゃないかAMR
261カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:05 ID:???
AMRで爆死wwwwwwwwwwwww
262カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:06 ID:???
正直隠れて無料配布してるとしか思えんわ
263カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:07 ID:???
>>254
まぁ、徹夜や始発初動で行って買えなかった必死連中だけがファビョってるようにも見えるけどな
遅い時間に来る一般参加者はそこまで必死じゃないだろうから諦めも早いし
264カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:08 ID:???
AMRって在庫はオクに出してるんじゃなかったっけ
265カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:09 ID:???
>>260
それは俺もオモタ
なんだかんだで皆大好きなんだよな
266カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:10 ID:???
翡翠亭⇒チケ、徹夜先頭しかグッズ無理。オクでは超高騰、C77の横綱候補
涼屋⇒本だけなら全然余裕、グッズも始発でいけるっぽい?
カッタ⇒
はぎや⇒
AMR⇒このスレ最後の良心、みんなのアイドル
慚愧⇒まさかの始発組でも買えるその1、チケ組なら10ループ50k確定も
F4⇒始発組でも買えるようになったその2、
迷子⇒列無し余裕
弁慶⇒チケ組のみ、今回の横綱候補その2
十月機関⇒
ジョーカー⇒まさかのアリス御三家よりも完売が早かった。ちんぽ先生の人気は底知らず
ハトワク⇒牛歩
ねこバス⇒
狗神⇒
てぃんかーべる⇒
ハッシー⇒ハトワクとの合同は地雷。午後から行けば余裕
T2⇒グッズは徹夜先頭組まで
QP⇒ウェブマネはチケ組でも厳しい。トメ太ァ
タブグラ⇒回を重ねるごとにどんどん牛歩に。厨房に大人気


誰か追加修正よろ
たくみなむち
ハースニール
267カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:10 ID:???
関係者が持ち歩いてただけじゃね?
268カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:10 ID:???
>>263
初動じゃなくて、他にいってから並んだんだろw
269カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:12 ID:???
そういや冬はカッタのスタッフジャンバー見なかったな
何描いてあった?
270カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:12 ID:???
うどんや日記きたよ
271カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:15 ID:???
翡翠亭⇒チケ、徹夜先頭しかグッズ無理。オクでは超高騰、C77の横綱候補
涼屋⇒本だけなら全然余裕、グッズも始発でいけるっぽい?
カッタ⇒
はぎや⇒
AMR⇒このスレ最後の良心、みんなのアイドル
慚愧⇒まさかの始発組でも買えるその1、チケ組なら10ループ50k確定も
F4⇒始発組でも買えるようになったその2、
迷子⇒列無し余裕
弁慶⇒チケ組のみ、今回の横綱候補その2
十月機関⇒
ジョーカー⇒まさかのアリス御三家よりも完売が早かった。ちんぽ先生の人気は底知らず
ハトワク⇒牛歩
ねこバス⇒
狗神⇒
てぃんかーべる⇒
ハッシー⇒ハトワクとの合同は地雷。午後から行けば余裕
T2⇒グッズは徹夜先頭組まで
QP⇒ウェブマネはチケ組でも厳しい。トメ太ァ
タブグラ⇒回を重ねるごとにどんどん牛歩に。厨房に大人気
たくみなむち⇒会場限定本目当ての割れ厨多し、zipは当日に流れて、委託も当日
ハースニール⇒ふたなりちんぽ抱き枕は販売停止
うどんや⇒午後でも買える、委託あり
apricot+⇒昼前には完売、完売後のてんてーへの差し入れ列が一番の牛歩、委託あり
272カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:23 ID:???
あいちょはどんな感じだったん?
273カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:26 ID:???
弁慶だが、とらどらだけは始発でも余裕で買えたので
チケ組のみと言うのは間違い
書くなら『始発でも買える』
274カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:28 ID:???
>>272
知り合いが並んだが
6ループ余裕だったとか 七尾落ち目って言ってたw
275カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:29 ID:???
ちなみに俺も一つ売ってもらった
ついでだしね
0分で七尾おいしい
276カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:30 ID:???
あんだけ騒いでた幸水はスルーかよw
277カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:31 ID:???
このスレとぺりおとやられやくのおかげでニワカが大分咲に流れてくれたからな
オマエラと糞コピペブログ管理人には感謝している
278カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:44 ID:???
1日目とか大手が集中してきて困る
企業とぶつかるっての!
279カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:45 ID:???
はらへた
280カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:46 ID:???
徹夜するぞ!徹夜するぞ!徹夜するぞ!
夏コミも絶対に徹夜するぞ!
281カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:47 ID:???
>>36
斬鬼は12時10分ぐらいがデッドじゃないかな
282カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:48 ID:???
タブグラCD再販ないってよ。胸が熱くなるな
今回高騰してるし次回はタブグラの時代が来る
283カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:55 ID:???
>>280
ソロなら悪いこと言わんからチケ買え
284カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:01 ID:???
>>266
狗神⇒グッズは始発で余裕それ以外は12時過ぎまで、狗神かわいい
285カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:06 ID:???
狗神は一番旬な時期でこれだとすぐテンプレ脱落しそうだな
286カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:07 ID:???
翡翠亭⇒チケ、徹夜先頭しかグッズ無理。オクでは超高騰、C77の横綱候補
涼屋⇒本だけなら全然余裕、グッズも始発でいけるっぽい?
カッタ⇒安定の大御所。並ぶ人間も多いが捌きも超速。1部だけなら午前中に並べば確実に買える安心の在庫設定
はぎや⇒
AMR⇒このスレ最後の良心、みんなのアイドル
慚愧⇒まさかの始発組でも買えるその1、チケ組なら10ループ50k確定も
F4⇒始発組でも買えるようになったその2、
迷子⇒列無し余裕
弁慶⇒チケ組のみ、今回の横綱候補その2
十月機関⇒スペースに誰もいなくても回りは大盛況
ジョーカー⇒まさかのアリス御三家よりも完売が早かった。ちんぽ先生の人気は底知らず
ハトワク⇒牛歩
ねこバス⇒
狗神⇒グッズは始発で余裕それ以外は12時過ぎまで、狗神かわいい
てぃんかーべる⇒もはやわざとやってる感もある貫禄の牛歩
ハッシー⇒ハトワクとの合同は地雷。午後から行けば余裕
T2⇒グッズは徹夜先頭組まで
QP⇒ウェブマネはチケ組でも厳しい。トメ太ァ
タブグラ⇒回を重ねるごとにどんどん牛歩に。厨房に大人気
たくみなむち⇒会場限定本目当ての割れ厨多し、zipは当日に流れて、委託も当日
ハースニール⇒ふたなりちんぽ抱き枕は販売停止
うどんや⇒午後でも買える、委託あり
apricot+⇒昼前には完売、完売後のてんてーへの差し入れ列が一番の牛歩、委託あり
287カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:08 ID:???
うどんやの更新見てきた
いや、夏の惨状を踏まえてよくやったといいたい
288カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:16 ID:???
久々にテンプレ更新はうれしいなw
有葉と無限も入れて欲しいね
289カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:16 ID:???
弁慶がチケ組のみとかないわ
十月機関は12時位に寄ってみたが青紙しかなかったな
290カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:22 ID:???
今までに十月機関買えた奴このスレにいるのか?
291カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:24 ID:???
>>289
十月機関は今回2時過ぎごろ無料配布あったらしい
本人来てた
292カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:28 ID:???
昔勤めていた所に平野本人が良くDVD買いに来てた

トロイ買って行って「あ〜地雷なのに・・・」と思ってたら
HPの日記に速攻で地雷だ〜と書かれていてフイタな
良くマカロニウェスタン物を買って行った印象がある
293hage:10/01/02 15:28 ID:???
つーかチケ組なら事前搬入の箱の数でどの程度持って来てるか把握できるしな
そうすればどこから回るのが効率的か分かるわけでw

徹夜組にはできない芸当だからな
294カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:29 ID:???
ロケット野郎も午後からでも
あっさり買えたな
295カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:32 ID:???
>>293
このスレはシャッターメインが多いから意味ないかもな
296カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:34 ID:???
>>293
シャッターもわかるよ?
297カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:35 ID:???
間違えた
>>293じゃなくて>>295
298カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:37 ID:???
シャッターだと搬入数より列掃けとサークル人気の問題が圧倒的だからじゃね?
299カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:39 ID:???
>>293
前日搬入終了時間まで残ってれば分かるところもあるんだぜ?
てか壁サークルは数多いから殆どがそうじゃないのか
300カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:43 ID:???
シャッター列並んだ段階で島中の箱2つとか分かったところで無理
301カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:50 ID:???
AMRとジョーカーはテンプレから外して裏テンプレでいいんじゃないか?
HAPPYWATERと同罪で
302カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:51 ID:???
>>239
サンキスト
意外と早かったな 油断してたわ
島中は読めないなー
303hage:10/01/02 15:54 ID:???
>>300
島ならいつ並んでもいいくらいだしポジション取りも楽だからそっちの方がよさそうなら
すぐ抜ければ良いだけだろ
島中ならどんなに混んでても前から最低20人に入る自信あるぞ
島で列作るのはシャッターなんかより全然遅いしむしろ早漏するとマジでスタッフに睨まれるし
304カタログ片手に名無しさん:10/01/02 16:15 ID:???
遅いってか列作るかはスタッフ次第だからな
10時に作る奴だと酷いことに
305カタログ片手に名無しさん:10/01/02 16:18 ID:???
bolzeもテンプレに入れておいてくれ。
306カタログ片手に名無しさん:10/01/02 16:20 ID:???
bolzeは3日目じゃないからなー
307カタログ片手に名無しさん:10/01/02 16:54 ID:???
弁慶の件ブログでゴネてる雑魚どもワラタ
こうしてチケ組が量産されていくんだなぁ
308カタログ片手に名無しさん:10/01/02 16:57 ID:???
徹夜組でも余裕で買えたけどな
初動を過ったバカが騒いでるだけだ
309カタログ片手に名無しさん:10/01/02 16:59 ID:???
そういや桜眠都のサクラの件は
どうしてサクラってわかったんだ?
310カタログ片手に名無しさん:10/01/02 16:59 ID:???
どうでもいいけど456で当たりシャッターは5だったの?
4に並んでたけど列整理とかまったくなくて寿司詰め状態だった
311hage:10/01/02 17:04 ID:???
どうせ運なんだから当たりもくそもねーよ
シャッター開いてからそこに並べばいいんじゃねーの?w
312カタログ片手に名無しさん:10/01/02 17:08 ID:???
タブグラ売り子自体の速度は結構速かった気がする
だが2列販売が駄目だ
そろそろ2スペにしろ
313カタログ片手に名無しさん:10/01/02 17:23 ID:???
当たりシャッターは456なら4だった


咲原画ついに店頭価格5Kだぞ
一方とらドラは12K
314カタログ片手に名無しさん:10/01/02 17:25 ID:???
タブグラの列整理してた女の人は可愛かったなぁ
315カタログ片手に名無しさん:10/01/02 17:26 ID:???
>>313
4から見てたけど、5って先に開いてなかった?
勘違いかな
316カタログ片手に名無しさん:10/01/02 17:27 ID:???
ロマサガの絵師の人きてたんか コミケ
317カタログ片手に名無しさん:10/01/02 17:29 ID:???
テンプレ追加
タブグラ→ニコ厨ホイホイ鼻そうめんP、10k到達急成長の優良株、スタッフかわいい
318カタログ片手に名無しさん:10/01/02 17:34 ID:???
>>286
涼屋は11時頃はもう列ほぼなくなって翡翠買い終えたやつがそのまま並んで即買えてたが何時まで買えたんだろうな
ハッシーは13:00位で1限になってたな20〜30分は並ぶがこの辺りには並んでおいた方がいいレベル
ハトワクはハッシーの隣だったが上記の時間でもまだあったな牛歩で捌けてなかっただけかもしれんが
有葉と無限は前と変わらず大体いつも通り。始発でも買えるが12:30過ぎ辺りがリミットだろう。
しかし今回はトモセグッズは11時でも買えたみたいだから2つ目に行っても大丈夫だったみたい。
319カタログ片手に名無しさん:10/01/02 17:41 ID:???
「まきくす」っていうサークルのドリクラ本が虎で3kで売ってたが…
列すらできてないとこだったぞ、わからん。
100冊買ってる転売屋?がいたが。

3kで売ってるってことは、買取り価格1kくらいはあるのか?
320カタログ片手に名無しさん:10/01/02 17:42 ID:???
デジラバどうだった?
行ったときには列が結構あって後回しにしたら、グッズしか残ってなかった
本はいつ完売したんだろう
321カタログ片手に名無しさん:10/01/02 17:44 ID:???
タブグラは今回特別じゃない?
なんせ1年半分の総決算的なCD出したからな。
次も今回程の集客があるかどうかは、頒布物次第だと思う。
322カタログ片手に名無しさん:10/01/02 17:47 ID:???
>>320
12時の時点でゲームしか残ってなかった
何故か周りに人が群がってたが
323カタログ片手に名無しさん:10/01/02 17:49 ID:???
まさに今回CD目当てで初めてタブグラ並んだクチです
324カタログ片手に名無しさん:10/01/02 17:51 ID:???
タブグラはミク中心にしてから人が増え始めたのかと思ったが
単純に商業とニコニコの影響だったのか
325カタログ片手に名無しさん:10/01/02 17:55 ID:???
つかタブグラはいつか本業の方の原画集も出してほしい
アニメーターとしての力量が全く不明だからな
326カタログ片手に名無しさん:10/01/02 17:55 ID:???
タブグラ俺も販売は普通だと思ったよ。
もちろん夏は三列でお願いしたいけど、スペース見たら女の子が在庫に埋もれてて仕方ないのかと思った。
327カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:01 ID:???
始めてサークル申込書書くけど、これ自分の学校名とか勝手に借りサークル名にしてもいいのかね
328カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:02 ID:???
C75時点のタブグラなんざ、ごくごく普通に島中サークルだった。
16Pくらいの薄っぺらいフルカラーイラスト本を800円とかで売ってて
こんなもん誰が買うんだよ?っていう閑古鳥状態だった。

どうしてこうなった……
329カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:04 ID:???
ミク以前のトランス好きにとっても今回のCDは待望だったからね
330カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:05 ID:???
>>328
あの島中の時点で、島にしては異例の列作ってたけどな

タブグラは大手への階段上り始めてしまったな
331カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:05 ID:???
たぶぐらCD全く要らない俺にとってはまさに迷惑以外の何者でもなかった
332カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:06 ID:???
>>327
それやると、自分がヘマしたときに準備会だけでなく学校からもペナルティもらうことがある。
大学自治会に承認されてる漫研やパソコン部じゃないなら止めといたほうがいい。
333カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:06 ID:???
翡翠亭のコミュ 信者いすぎw
334カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:07 ID:???
>>333
だからうまいんだろ
335カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:08 ID:???
翡翠亭ってこみっくトレジャーでもコミケと同じもの出すんだっけ?
336カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:10 ID:???
タブグラはファン層がどんどん拡大していってるからな
作画オタ、トランス好き、ニコ厨、ラノベ好き…
337カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:11 ID:???
>>330
俺妹とかで知った新規が買いに行って、「この厚さでこの値段……?」と
みんな内容確認してたから列が伸びただけだと思ったのにな。
まさか次回でいきなり壁に昇格するとは思わなかった。
338カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:12 ID:HXyAb826
翡翠のカレンダーってどんな絵柄?
キャラ絵が色なしでかかれてる?
全部ぱんにゃ絵だったら興味ないけど
339カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:12 ID:???
C74の時俺妹の作者が目の前に並んでてビビったなあ…
今となっては懐かしい
340カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:14 ID:???
うどんや俺も見てきた。こういう姿勢は好感が持てるが、早く売れすぎても行き渡らなかったりするのか。ままならないなあ。
341カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:16 ID:???
ちなみに今回も16Pフルカラー本だったみたいだが、いくらだったん?>タブグラ
CDの委託は若干数とか再販&配信は無理そうとか、レア度を高めるためにわざとやってるようにしか見えん。
342カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:23 ID:???
>>322
完売後の人の列はブックカバー配布じゃね?
閉館間際にデジラバブース前通ったらまだ配布してて本買えばよかったって後悔した
343はぎやよろしく:10/01/02 18:27 ID:???
大手サークル(更新版) *おおざっぱに上ほど初心者、下ほど玄人向け。

カッタ⇒安定の大御所。人も多いが捌きも超速。1部だけなら午前中に並べば確実に買える安心の在庫
翡翠亭⇒チケ、徹夜先頭しかグッズ無理。オクでは超高騰、C77の横綱候補。転売屋監視対象
涼屋⇒本だけなら全然余裕、グッズも始発でいけるっぽい? 変態グッズ屋
てぃんかーべる⇒もはやわざとやってる感もある貫禄の牛歩。限定品は少ない
和⇒グッズの持ち込み数は多め。平均13時完売。値段が安く良心的。ジャンルは巫女。売り子も巫女
5年目の放課後⇒持ち込み部数は多いが列が長い。牛歩ではないが時間はかかる。よろずイラスト本メイン
Ntype⇒グッズの持ち込み数は多め。平均12時完売。ラノベネタ専科。いちゃレー。
ねこバス⇒前日まで告知がないが、とりあえず何か無難なものを出す
NECOTOXIN⇒グッズは始発で余裕それ以外は12時過ぎまで、狗神かわいい
無人少女⇒グッズは始発で余裕それ以外は12時過ぎまで、梱枝かわいい
T2⇒グッズは徹夜先頭組まで
QP⇒ウェブマネはチケ組でも厳しい。イベント前の「トメ太ァ」コールはカウントダウンのようなもの
うどんや⇒午後でも買える、委託あり。たまに突発で変なものを出す。モンハン専門
はぎや⇒
弁慶⇒チケ組のみ、今回の横綱候補その2
十月機関⇒スペースに誰もいなくても回りは大盛況
慚愧⇒まさかの始発組でも買えるその1、チケ組なら10ループ50k確定も
F4⇒始発組でも買えるようになったその2つめ
タブグラ⇒回を重ねるごとにどんどん牛歩に。厨房に大人気
たくみなむち⇒会場限定本目当ての割れ厨多し、zipは当日に流れて、委託も当日
apricot+⇒昼前には完売、完売後のてんてーへの差し入れ列が一番の牛歩、委託あり
迷子⇒列無し余裕だが「通」は欠かさずに行く
ハースニール⇒ふたなりちんぽ抱き枕は販売停止。「らめぇ!」の始祖。そろそろ次がほしい
ハッシー⇒ハトワクとの合同は地雷。午後から行けば余裕
ハトワク⇒牛歩。元ちんぽの相方。最近はハッシーの嫁してる
ジョーカー(御大)⇒まさかのアリス御三家よりも完売が早かった。ちんぽ先生の人気は底知らず
AMR⇒このスレ最後の良心、みんなのアイドル。大手の終末時計的な目安
344カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:27 ID:???
DLでカバー貰っておいて言うのもなんだが
持ち込み増やして普通にMemorial Book売ってくれよと思った
345カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:29 ID:???
弁慶のとらドラ本って原価幾らだったの?
346カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:30 ID:???
終末時計www
347カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:31 ID:???
迷子列なかったのかよww 行っときゃよかった
まあオクでも余裕そうだがw
348カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:31 ID:???
QP:flapperの新刊セット逃したのは痛い…
タヒねやたくみなむち
349カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:31 ID:???
まとめ乙
デッドラインも分かれば完璧なんだがな
350カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:32 ID:???
5年目って結局完売したのかな。昼過ぎに行ったらほぼ並ばずに買えたんだが。

あと慚愧とF4は次回同じつもりで行ったら痛い目見そう。まあ、次も出るか分からんけど。
351カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:33 ID:???
パンダが一匹のグラスの売り切れ次回が謎だな
多分午前中だろうが
352カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:34 ID:???
弁慶はとら2K、撮影2k、めがね1kの3限スタート
353カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:35 ID:???
次回→時間 だ
354カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:38 ID:???
無人少女12時くらいで列が忽然と消えてたぞ。完売したんじゃね?
355カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:38 ID:???
迷子の横で植田亮のサークルが牛歩してた
迷子ループで同じ奴3回くらい抜いたわ
356カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:38 ID:???
>>340
いや、ぶっちゃけると今回もうどんや下手すぎ
俺行ったころには4限ループしまくりでで計20個買ってたやつ居たし(無線で報告してた)
ようやく在庫が終わりかけてきたころに1限にしますとかアホかと
357カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:46 ID:???
高速販売したサークルはループし放題だしなぁ

「サークルは牛歩しない」 「おまいらはループしない」

この2つを守らないと、片方だけでは意味がない悲しさよ・・・
358カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:47 ID:???
最新のテンプレ普通に役立ちそうだなw
359カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:49 ID:???
今回涼屋のデッドラインが緩かったのは単に頒布内容が微妙だったからだと思う
360カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:49 ID:???
さすがつばすさん
25kありがとうございました
361カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:52 ID:???
翡翠は衰えを知らないなぁ
チケ買ってももと取れるんだもんな
362カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:53 ID:???
>>359
個人的には涼缶本の方が面白いから好きなんだけどなぁ
363カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:55 ID:???
よしよし、けっこう削除されたようだな
何も考えずに一般カテに出品していた大馬鹿者達
364カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:56 ID:???
10年時を経てタブグラが再び高騰するとは……
想定外にも程が有る
365カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:57 ID:???
だれだよ弁慶とらドラに15Kもだしたやつはw
366カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:01 ID:???
俺の妹アニメ化ドラマCD化すれば更に高騰の予感
タブグラ欲しいってネタで夏このスレに書き込んだときには
思いもしなかった今の展開
367カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:02 ID:???
始発並びでF4を7冊・斬鬼2冊が限界だった。

368カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:04 ID:???
>>366
そういう展開になれば数年前に買い込んだタブグラ本が火を吹けるんだが
得てして過去の同人って黒歴史レベルにならないと高値にならないんだよな
まあタブグラは絵柄の変化が少ないからまだいいほうだけど
369カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:05 ID:???
>>368

迷子のコピー誌は結局腐っただけだったわ
370カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:06 ID:???
タブグラってみつみと仲良かった頃も
プチプレミアついてたよな懐かすい
371カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:09 ID:???
今回は意外に弁慶が持ってこなかったか、みんなが買いまくったんだよね。
この板でも、昼から行こうと書いていた人多かったし。
逆に咲は再販確定で相場ダダ下がりww
問題は弁慶も再販するのだろうかということである
372カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:10 ID:???
かんざきはフィギュア表紙でもブレイクしたぞ
そう考えるとかなり浮き沈みが
373カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:12 ID:???
俺が初めてコミケ行ったときは既刊も結構置いてあったし人もまばらだったな
冷静に思い直すと正直ページ数の割に高かった気が… まあフルカラーだったからかもしれんが
374カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:15 ID:???
お前らタブグラの思い出ありすぎだろwwwwwww
これはこのスレの新たなアイドルの誕生だな
375カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:16 ID:???
大手は金額設定強気なとこ多いからな
376カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:16 ID:???
咲原画なんざ放っておいたら2Kでも回収できそう
377カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:16 ID:???
今回は蓋を開けてみれば一番拘束されたtabgraだったな
咲並んでた時にコッチまで列出来たの見て吹いたw
下手なシャッター前より並んでるじゃないかとw
とはいえその二つ合わせても弁慶行ってくれた相方よりも
短かった訳だが タブグラ買える寸前に「まだ掛かる」って
電話きてビビったもんなー
378カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:19 ID:???
上でも出てしまったが、今回の大穴はまきくす
限無しなので持てるだけ買ってKブへ、一冊あたり千円の儲け
待ち時間無しで十万うめぇwww
379カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:19 ID:???
咲に並んだ人に聞きたいんだ
どうして並んだの?他に欲しいものなかったの?
380カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:19 ID:???
>>361
翡翠、こみトレでもいける?
381カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:21 ID:???
>>379
ねぇねぇ、咲並んじゃってたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
382カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:21 ID:???
>>379
・咲は漫画の頃から読んでて、アニメに関しても純粋にファンだったから
・共同戦線組んだから、他の欲しい物は違うメンバーが買ってきてくれたから

今でも2828しながら眺めてるんだがw
383カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:23 ID:???
いおぎに並んだ奴も少しは慰めてやれよ
384カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:24 ID:???
>>135
確かにその方がいいな
うちうらはいつもそんな感じ、買えれば買ってきてって感じ
知り合いが、ガチでやっててお金のこととかいろんなことでgdgdになってもういかね〜
て知り合いいたから」
385カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:24 ID:???
咲原画はすぐ買えたし中身にも満足、弁慶は見せてもらったけどスルーで正解だった
やっぱり特別興味もないコンテンツの本に時間と労力割けない
386カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:26 ID:???
あれだけ初動は弁慶にしろっていってあげてたのに無視した咲厨DTB厨のことなんて僕はもう知りません
387カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:26 ID:HXyAb826
原画集ってやっぱ価値ないんじゃないか?

へらくれすの本かったけど薄っぺらい糞本だったよ
388カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:26 ID:???
>>380
翡翠はコミケ物だと本しか持ち込まないよ。コミケの本+グッズor折本が定番。
グッズならチケ先頭の2週目で終わる。折本なら数あるから一般でも一番に行けば大丈夫。
389カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:26 ID:???
無人地味に高騰してんな
390カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:26 ID:???
だから作画に興味ないやつが原画集とか買っても意味ないって前から言ってあげてたのに
391カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:27 ID:???
無限軌道どうだったの?
392カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:27 ID:???
俺も弁慶見させてもらったけど興味がそそられなかったな
メガネ本の男サイドのオチはちょっと笑ったけど
393カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:28 ID:???
無人って作者が若いから行ってるだけちゃうんかと。ブログの写真とか見てみろよ。テンプレにかわいいとか描くから期待する奴出る。
394カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:28 ID:???
>>391
牛歩
395カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:29 ID:???
開場直前に現地スレみて、弁慶搬入すごい有るって書いてたから、
初動を変えようか迷ったけど変えなくて良かった〜
396カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:38 ID:???
確かに包みの量は多かったが、とらドラ本の厚さがすごかったからな
397カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:39 ID:???
秋葉K行って来た
咲が一時ショウケースから棚に格下げされてた
翡翠が一番高くて26250円だったな
398カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:41 ID:???
4倍越えとかマジパネェっす
399カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:42 ID:???
量もあるけど需要も多い。
ジャンル効果だよな。
400カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:45 ID:???
翡翠亭ってフルセットは会場ではいくらで売ってたの?
あと、弁慶は再販するのだろうか?
401カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:46 ID:???
4倍ってことは6000円くらいかな?>翡翠
402カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:46 ID:???
>>257
さんきゅ
403カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:46 ID:???
タブグラはグッズ完売後に人がそこそこ並んでるのにもかかわらず
限定なしで販売し続けたのは勘弁してほしかった

本だけ欲しいやつは委託で買えってことだね
404カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:49 ID:???
痛くも瞬札だろうがな
405カタログ片手に名無しさん:10/01/02 19:59 ID:???
弁慶のとらドラ本2冊あるから眼鏡本と交換して欲しい…
406カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:01 ID:???
>>405
2冊オクに流したら20k
それでメガネ買えばいいじゃんw
407カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:05 ID:???
眼鏡は価値ないと思うけどな
半分男絵ばっかりだぞ
408カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:06 ID:???
ちょ、オクで斬鬼の出品してて入金待ち段階で削除されたwwwwww
これで入金されたらしらねぇぞkswwww
409カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:13 ID:???
今オク見てきたら弁慶堂のとらドラ本2冊で2kどころじゃねぇw
1冊で2kじゃまいかw 10倍とかやばいなw
410409:10/01/02 20:14 ID:???
凄過ぎて間違えたw
×2k⇒○20k
411カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:17 ID:???
とらどら本欲しかったけど買えない
どうしてこうなった!
412カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:19 ID:???
俺が知るか!
413カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:20 ID:???
価格吊り上げようと必死だな
414カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:22 ID:???
弁慶行った奴勝ち組すぎだな
あんな始発でも買えるものがここまで値上がりするとは……
415カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:23 ID:???
とらドラ欲しかったのに!とか火病ってるやつは、始発初動で行かなかったただのクズ
416カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:25 ID:???
暴落する
417カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:25 ID:???
これで冬のMVPは二年連続でガイナスタッフか
418カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:26 ID:???
とらドラ本選ばなかった奴はどこかで弁慶堂を馬鹿にしてたんだな
要するに甘え
419カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:27 ID:???
3:限で60kか・・・
偽MIDIを10限買うより効率いいな
420カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:27 ID:???
今回の弁慶はヤバげって何度も言われてたのにね
421カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:29 ID:???
夏はサトステが200P超えの本を頒布か…
422カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:32 ID:???
共月邸の話題全く無いのは何故?
423カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:33 ID:???
>>420
コンテンツがコンテンツだしね
放映当時は「とらドラ!のアニメ版とかツマラン」とかメジャー所を批判して
評論家ぶる奴も多かったけど 何だかんだで皆好きだったんだなぁw
ここまで高騰するってことは作画とか普段は気にも留めない様な奴でも
欲しがる奴が大量にいるってことだろうし
424カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:35 ID:???
去年のバニポの方が入手困難だったはずなのに
弁慶のオク価格高いのか・・・
425カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:37 ID:???
吊り上げ臭いがどうだろなー
426カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:38 ID:???
とら本、秋葉Kで8400円なのに、何で?
今日19時時点
吊りだろ
427カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:40 ID:???
カーシーの刺身本3冊をいつ手放すべきか…
一デジ欲しいんだよな
428カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:41 ID:???
大阪のらしんばんで12kだった
429カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:41 ID:???
吊り上げ露骨すぎる
430カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:49 ID:???
ジョーカーが午前に完売した理由は持ち込み数を減らしまくったとしか思えん。
また人気が戻った原因はないしな。蜜柑も過疎ってたし。
431カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:53 ID:HXyAb826
>>397
グッツのセット内容が違うかもしれんが
まんだらけでは翡翠セットは1万2千だったぞ
432カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:53 ID:???
>>430
ねこバスも似たようなことしたから御大だけを責めない
433カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:53 ID:???
オク結果を受けて明日のショップの
弁慶堂価格が軒並み高騰
434カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:56 ID:???
グッツと記載するやつはガキだとわかる。
435カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:58 ID:???
【パクリツギハギ】HAPPY WATER【幸水】2
773 名前: 最後尾の名無しさん@3日目 [sage] 投稿日: 2010/01/02(土) 00:19:09 ID:khLDXiph
初めてコミケって行ったんですけど、「初心者には難しいが、ここは抑えておけって言われて行きました」、
何だか、笑われてるんですけど、何か間違いましたか?
「最低、10部は買っとけ!」って言われたので、「10部全部下さい」って言ったんですが、
爆笑されました、言われた事はやりました、何で笑われてるんですか?
怒られなかったけど、意味わかりません?
夜中の12時発売で買ってきた時は、「お前、使えるよ!」って褒められたのに、何で今回笑われたの??
436カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:58 ID:???
>>431
多分それはフルセットじゃないだろ…
翡翠フルセットは最近はこんなもん
437カタログ片手に名無しさん:10/01/02 21:01 ID:???
>>431
タぺストリー無しじゃね
438カタログ片手に名無しさん:10/01/02 21:22 ID:???
中古屋で買う奴はアホだろ。まんが王国は自身が転売ショップの癖に転売厨お断りの貼り紙あってワロタわ
439カタログ片手に名無しさん:10/01/02 21:31 ID:???
俺もタブグラがここまで人気出てるとは思わなかったよ…
嬉しい反面、簡単には買えなくなって残念。

あと、聞きたいんだがラブプラスの愛花の紙袋(確か赤と白の2色刷り)を出したサークルってどこかわかる?
結構持っていた人が多かったからそこそこ大きいところだと思うんだけど。
440カタログ片手に名無しさん:10/01/02 21:34 ID:???
たぶん QP flapper
441カタログ片手に名無しさん:10/01/02 21:41 ID:???
>>418
そう言われちゃうときついが他に同じくらい欲しかった物もあるんだよ
てぃんくる大好きだから突っ込んでその後行ったら買えなかった、それだけで叩かれる感じちゃう!
442カタログ片手に名無しさん:10/01/02 21:42 ID:???
中身見たわけじゃないから確信持って言えないけど
混沌とかいおぎとかと違って線画or1枚絵オンリーってわけじゃなくて
内容も作画オタとか以外にも見れるものだった結果じゃね?
>高騰
443カタログ片手に名無しさん:10/01/02 21:42 ID:???
>>440
ありがとう。今見た感じ多分そうみたい。

しかし、今回は早めに行かないとヤバいと言われていたところはその通りだったけど、
いつも長蛇やら早めになくなる厳しいところが案外買えたよね。
超大手だからと諦めないで回ってみるもんだね。
444カタログ片手に名無しさん:10/01/02 21:44 ID:???
そういや今回あいちょは意外と早くなくなってたな
前回は昼に通り過ぎようとしたら必死に呼び込みしてたが
445カタログ片手に名無しさん:10/01/02 21:46 ID:???
1/1のアキバだらけでは咲8400、とらドラ5250だったけど
今はどうなったかな?
446カタログ片手に名無しさん:10/01/02 21:47 ID:???
かんざきの本も欲しかったが
なにより鼻そうめんPのトランスCDが欲しかったんで並んだ

CDのほうは今日メロンに並んでたな
447カタログ片手に名無しさん:10/01/02 21:48 ID:???
5250なら回収してオクで売る
448カタログ片手に名無しさん:10/01/02 21:59 ID:???
>>442
ページが多いんでパラッと見ただけだが、本人の原画じゃなくて総作監修正ほうの原画が多かった。
最後の方にはゲストの一枚絵となんかあったな。作オタというか、この手のが好きなら楽しめるがそうでないならどうだろう?
449hage:10/01/02 22:06 ID:???
どう考えても小ネタやコメントありのとらドラ本の方が需要あるのは分かりきってた話
150P超ってのも前から情報出てたし

ただ咲は島中だったから限定が読めないってのはあった

まさかとらドラよりも少ない限2だったとはなw
450カタログ片手に名無しさん:10/01/02 22:32 ID:???
>>427
イベント前にコピー誌売ってたらもう在庫がない…
連載終了したら一気に出すかな

それにしても開幕西でゆずルゥ行ったらそりゃ弁慶なんて買えないよな・・・
451カタログ片手に名無しさん:10/01/02 22:35 ID:???
>>422
AMRよりチケ初手のひとおおかったよ!!
452カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:19 ID:???
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n84363028

弁慶落ち着いたな
まぁこんなもんだろ
453カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:22 ID:???
カッタの落札価格おかしいw
さっき5分違いで1200と6250で終わったw

まあ1000円台で終わるのが結構あるし
これ見ると並んで買うのあほらしくなるな
454カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:26 ID:???
弁慶8000〜9000程度だな。
455カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:27 ID:???
>>451
現魔アニメ化&天下のジャンプSQ連載効果だなあ・・・
宮下先生の創作態度同様に転売とか不真面目なファンの話題が
出ないのは喜ばしい限り
456カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:27 ID:???
>>452
それよりもゆずルゥの小部屋の価格にびびった。
457カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:29 ID:???
はぎやも大体10000程度だし明日当たり秋葉で様子を見に行ってくるか。
458カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:30 ID:???
>>430
開場前に見た限りだとかなり部数減らしてたみたい。
ダンボールの箱数的には F4<JT<慙愧 だったかな。
459カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:30 ID:???
みさくらなんこつの新刊グッズセットがやばいんだが
460カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:38 ID:???
>>456
40k超えはさすがににびびったw
門脇舞以は全然高くないね
461カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:39 ID:???
T2グッズセット高いな
462カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:43 ID:???
>>460
門脇舞以は本人一人だけじゃなかったっけ。
柚木姐の方は小山力也を始め知り合いの声優20人くらいも参加してるから価格が違ってるんだと思う。
こおろぎさとみや矢島晶子が参加してたら自分も全力で行ってただろう。
463カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:44 ID:???
>>455
前回の現魔本出してたけどあんま話題にならんかったよな
464カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:45 ID:???
古い同人誌整理してたら10年くらい前のみつみのコピー誌出てきたw
さすがに最近は壁のコピー誌とか無くなったな。
465カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:47 ID:???
突入して行ってあると嬉しい気分になるな。壁コピー紙は。
30ページで100円とかで売ってたりするからなあw
466カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:49 ID:???
壁コピ本はたまーにあっても、シャッターコピ本は流石に殆ど記憶ない
467カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:50 ID:???
>>464
C50台か
俺がコミケの存在すら知らずに、健全な生活を送っていた頃だな…w
どんな内容なの??
468カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:52 ID:???
その頃はみつみ絵になるまえのだねー
469カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:54 ID:???
中見たらお返し用コピ本って書いてあったわw
忘れてくれw
470カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:05 ID:???
あちゃー、咲原画ついに3K切っちゃったか
471カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:11 ID:???
どれもあと3ヶ月もすればかなり値段落ち着くからなあ
472カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:13 ID:???
ちょっと寝かせて1月終り頃に出品してみるか
定価以下でもいいや
473カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:14 ID:???
ものによっては半額ぐらいまで下がるw
474カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:20 ID:???
月末には冷静になるからな 正規の本屋でとらドラ本が3000円で売られてても買わないだろ
475カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:21 ID:???
3か月後の値段なんて激しくどうでもよくない?
この手のアイテムは会場で早起きして(または夜通しでw)苦労の上に入手する、
または熱冷めやらぬ1週間以内くらいに手に入るからアドレナリンがドバッっと
出る訳であって

弁慶堂のとらドラ原画も同じ内容で一般書店販売だったら
買ってない奴なんてザラにいるだろうしw
476hage:10/01/03 00:22 ID:???
とらドラ本は欲しいな
何せ関係者のコメントとか色々ありで150P超えだぜ

ぶっちゃけ内容だけなら今回のコミケで一番欲しかった
柚木ねえさんの本も凄いっちゃ凄いけどたぶん数人買ったら暴騰終わるんじゃねーの

どうなんだろなここ即完売だったんか?
477カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:23 ID:???
熱しやすく冷めやすいのがオタ
478カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:24 ID:???
オタは一般人よりよっぽど冷めにくいと思うけどね
479カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:27 ID:???
まぁ買えなかった奴が愚痴こぼすのは勝手だがなw
480カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:29 ID:???
こんだけサークル数あんだから誰だって買い逃しぐらいあるべそりゃw
481カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:29 ID:???
喉元過ぎれば全てゴミ
まぁ熱くなるのは本業転売厨(笑)ぐらいだろ
482カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:35 ID:???
>>481
おいw 悲しいこと言うなしw
今回はそうならないようにと、かなり厳しく選定して買ったけど、
そうすると確かに内容良くて繰り返し読める代わりに、
すぐに全部目を通せちゃうから戦利品とのお戯れ期間が短くなってしまったw
483カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:43 ID:???
>>476
CDと本は3限、グッズは1限で本とCDは限定450部
A1ポートレートは100kで限定2枚が開場後20分で完売

開幕そこまで並んでなかったんだけど問題が一つ
売り子が計算が苦手なのとファンが本人と話してたりでものすごい牛歩
484カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:53 ID:???
とらドラ本買ったやつでもとらドラの原作やらDVDやら持ってないやつのほうが多そう
485カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:55 ID:???
アニメすら見てない奴だって多いんじゃね?知らんけど
486カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:57 ID:???
原作のへたくそな挿絵はどうでもいいだろ
487カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:58 ID:???
アニメ見てないはさすがに少ないだろ〜w
つかアニメ見てなかったらあの原画集見てもウハッwwってなれないじゃん
「もう一度…」のシーンの原画とかは見て感動したが
488カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:59 ID:???
どれもキレイに線画描いてんだなーって思った。てか厳選してるからかな?
489hage:10/01/03 01:04 ID:???
>>483
握手会と勘違いでもしてたのかw
まぁその数なら・・ぶっちゃけ完売してないっぽくね?w
声優オタが買いに来るつっても柚木姐さんの熱狂的なファンってうたわれリスナーくらいだし・・
490カタログ片手に名無しさん:10/01/03 01:08 ID:???
とらドラ本より

(※40)山口君
アニメーター・山口智のこと。ガイナックス所属。
代表作に『ストライクウィッチーズ』(原画・作画監督)、
『まほろまてぃっく ただいま◇おかえり』(作画監督)ほか。
ガイナックスでは数少ない『萌え要員』。
491カタログ片手に名無しさん:10/01/03 01:09 ID:???
ガイナなんて萌豚多いイメージだが違うのか
492カタログ片手に名無しさん:10/01/03 01:10 ID:???
美和美和くそ牛歩だったんだが何でなんだぜ?
493カタログ片手に名無しさん:10/01/03 01:19 ID:???
>>489
東浩紀とネット配信番組やったり、本人名義でTwitter始めてみたり、露出機会自体が増えてるからね。
うたらじからでない新規ファンもそこそこ居るっぽい。
494カタログ片手に名無しさん:10/01/03 01:20 ID:???
いつものことじゃん
800円という中途半端な金額+合体サークル+マウスパット3000円でgdgd
美和美和は午後2時頃に行ったらまだ売っててガラガラで待ち時間0分だったよ

てかマウスパッド、最後まで大量に残ってたな・・・
495カタログ片手に名無しさん:10/01/03 01:27 ID:???
美和美和も地味に下り坂なのかなー。
496カタログ片手に名無しさん:10/01/03 01:27 ID:???
美和美和しんでしまうん? なんで? 上手いのに・・・
497カタログ片手に名無しさん:10/01/03 01:30 ID:???
絵柄と性癖のせいじゃね?
どっちと言われれば古臭いタイプだしな
498カタログ片手に名無しさん:10/01/03 01:40 ID:???
>>488
綺麗な絵を厳選してるんじゃなくて巧い作画(絵がうまいと言うよりも芝居のうまさが重要)
を厳選してるからな
499カタログ片手に名無しさん:10/01/03 01:49 ID:???
ちゃん様はいつになったら没落するん?
500hage:10/01/03 01:58 ID:???
ちゃん様は甘露と切れない限り大丈夫だと個人的には思っている

AMR騒動の時は感情的になったみたいだが基本もういい年のおばさんだし
下手に目立つような事もしねぇしな
良心的な値段と良心的な売り方で買い手を満足させ続けてる限りちゃん様んとこ以上の
サークルは現れねぇよ
501カタログ片手に名無しさん:10/01/03 01:58 ID:???
ちゃん様没落以前にちゃん様と同量の搬入サークルが出てこないことには・・・
502カタログ片手に名無しさん:10/01/03 02:02 ID:???
>>501
七尾の全盛期でちゃん様の半分くらいだっけ?
503カタログ片手に名無しさん:10/01/03 03:19 ID:???
2/3くらいじゃない?
504カタログ片手に名無しさん:10/01/03 03:23 ID:???
>>496
活動しないからだろ
505カタログ片手に名無しさん:10/01/03 03:29 ID:???
とらどら原画のとこ人に頼んで買ってもらってたんだけど
凄い金額請求されて何事かと思って調べてみたら
「撮影虎之穴GX1.5」のせいだった

やっぱ、ちゃんと調べてから頼まなきゃ駄目ねw
506カタログ片手に名無しさん:10/01/03 04:45 ID:???
>>408
吊り上げ乙
507カタログ片手に名無しさん:10/01/03 06:29 ID:???
コミケが終わっても「こうどなじょうほうせん」かよ…
508カタログ片手に名無しさん:10/01/03 06:56 ID:???
むしろコミケが終わってからのつり上げのほうが重要だろ
転売厨どもにとっては
509カタログ片手に名無しさん:10/01/03 07:31 ID:???
カッタ買わなくてよかったw
ゴミじゃん
510カタログ片手に名無しさん:10/01/03 07:36 ID:???
+10kくらいなら良い買い物なのか?
511カタログ片手に名無しさん:10/01/03 07:40 ID:???
モチロンソウヨ
512カタログ片手に名無しさん:10/01/03 07:44 ID:???
転売死情報交換スレになってるな
513カタログ片手に名無しさん:10/01/03 09:44 ID:???
とら105円ワゴンの常連?

焦げました、デジラバ、まるあらい、ちゅうに、恋愛小説家、GRAPHIC!、CHRONOLOG、
福のれん、GOLDRUSH、介錯、ARESTICA、ハースニール、甲冑娘、NIKKA、
こもれびのーと、ZIP、ホンノキモチヤ、Rengaworks、ゴロメンツ、AMR、直道館、ぺたぺただん、
noantica、へらぶな、高速回転、OVACAS、MGW、怪奇日蝕、TIMTIMマシン 、
もっちー王国、風の森、KICS鷹翼陣、つぶあん同盟、聖リオ、UNI-SEX、佐倉2號、
bolze、CODEGiA、SDT、行脚堂、めでぃかるカンパニー、MissingLink

おおた堂・真面目屋・黒澤pict・spueeze candy・しぐにゃん・Gallery walhalla・しもやけ堂・矢口屋本舗
NtyPe・PINK CHUCHU・かたまり屋・One Nght Stand・とろりんこ・Limited・ハンサム兄貴・甘味屋
tabgraphics・八王子海パン突撃騎兵隊・ESSENTIA・共月邸・RETRO・少女月蝕・R-WORKS・Zi・怪奇日蝕
STUDIOふあん・甘酒鳩酒店・行脚堂・YAKIYAMALINE・氷上王国・AOI PROJECT・フリークス
siskin・オレンジミル・Barbecue・介錯・鋼物屋・杉並さくら・レッドリボンリベンジ・さなづら同人誌発行所
CUT A DASH!・INFINITY DRIVE・偽住所不定・FOMALHAUT・HAPPY WATER・Yan-Yam・じゃっこるず
honeyking・蒲焼屋・珍譜堂・Heaven's Gate・とろりんこ・悪徳同盟・STAR☆GENOM・ねこまた屋
オテント丸・WASABI・いにしえのぬし・YELLOW LIFE・ACTIVA・子犬艦隊・fractal think・D3B・かもはうす
珍譜堂・氷上王国・AOI PROJECT・カウンタック・ROMANTIC FOOL・藤屋本店・けんろー工房・つぶあん・SIMPLE PLAN
514カタログ片手に名無しさん:10/01/03 09:59 ID:???
105円で買えるなら今から買いに行こうかな
515カタログ片手に名無しさん:10/01/03 10:00 ID:???
昨日、だらけでF4・4800円×3冊+斬鬼・7800円×2冊押し込んだけど、他のサークルは
軒並み買い取が渋い印象だった。
516カタログ片手に名無しさん:10/01/03 10:02 ID:???
それは二度とない在庫処分な気がするぞw
517カタログ片手に名無しさん:10/01/03 10:03 ID:???
弁慶は店売りでも10kはいくだろ
518カタログ片手に名無しさん:10/01/03 10:08 ID:???
そんなになるわきゃねーだろボケw
519カタログ片手に名無しさん:10/01/03 10:12 ID:RdmAybZM
15kで売れますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うめぇwwwwwwwwwwwww
520カタログ片手に名無しさん:10/01/03 10:14 ID:???
また臭いのが湧いてきた
521カタログ片手に名無しさん:10/01/03 10:36 ID:???
限定がかかってなかったから調子にのって50セット買っちゃったのだが
オクに流すのが一般的か?
522カタログ片手に名無しさん:10/01/03 11:06 ID:???
店売りしろよw
523カタログ片手に名無しさん:10/01/03 11:21 ID:???
50もあったら店側も買い渋るか買わないだろw
524カタログ片手に名無しさん:10/01/03 11:25 ID:???
かといってオクに出すならコンビニバイトした方がマシだな
525カタログ片手に名無しさん:10/01/03 11:27 ID:???
斬鬼はオクでもまだ高値だな
誰だよ5kくらいまで落ちるっつってたのはよ
526カタログ片手に名無しさん:10/01/03 11:28 ID:???
おまいらオクに釣られ杉
あんな気違いが3人いたらいくらでも価格操作できるものをネタにしてどうする
527カタログ片手に名無しさん:10/01/03 11:29 ID:???
>コミケお疲れ様でした、色々トラブルもありましたが
>サークルスペースへ来ていただいた方、ありがとうございました。
>今回、一般入場の方にも購入していただけるよう
>搬入量をちょっと調整してみました、4年振りのコミケでしたが
>次回へ色々と参考にできれば…という感じです。
>次はカラーで漫画とか描きたいかも、グッズもいいな〜。

やっぱ相当増やしたんじゃね?斬鬼
528カタログ片手に名無しさん:10/01/03 11:32 ID:???
まだ1週間もたってないし
529カタログ片手に名無しさん:10/01/03 11:34 ID:???
>>505
技術書なんだしアニメーターか、同人ムービー作ってる人間なら定価で買ってくれそうだがな。
530カタログ片手に名無しさん:10/01/03 11:37 ID:???
斬鬼も7k即決とか結構多いし
今の価格はご祝儀価格だからな
531カタログ片手に名無しさん:10/01/03 11:58 ID:???
んで?
532カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:04 ID:???
ウロボ今回もとらに卸してるな
とらの通販見たらコミケカタログ冊子ROMどっちも特典付で100円になっててワラタ
533カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:05 ID:???
100円なのに特典付きなのかそれはある意味凄いな
534カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:09 ID:???
ざんき好きになった
俺のなかの株あがった
535カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:09 ID:???
まだ慌てるよ(ry
536カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:17 ID:???
>>532
ウロボロスも昔は人気サークルだったんだけどなー。
並んでてもすっかり高齢者ばかりになって新規が入ってこない印象。
537カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:18 ID:???
>>529
そうか、専門書だから専門の人なら買ってくれるって発想は無かった
でも、そういう人らってヤフオクやってない人多そう
538カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:20 ID:???
>>536
今でも十分上手いと思うんだけど
ニコとかPIXIVとかで知名度上げれば若い子も寄ってきそう

まあ、本業有るし同人は趣味だからそこまでしないとは思うけど
539カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:20 ID:???
斬鬼の評判いいみたいだけど奈良県民のほうはどうなの?
いいならセットで買おうかと思うんだけど
540カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:22 ID:???
10:05分くらいに売り子と並んでる奴らが走らないでください〜って叫んでたのは富士壺の列?
541カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:24 ID:???
ウロボは人気あるなしというよりずっと継続して余裕もった部数用意してるのが大きい
ある意味良心的
542カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:26 ID:???
>>539
絵柄が気に入ったなら悪くは無いと思う
割と細かく描いてる人だし

転売的な意味ならよくわからん
543カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:28 ID:???
ざんき
ttp://imepita.jp/20100103/447270
中身気になる人のためにとってみた
544カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:30 ID:???
>>527って何処のコメント?
545カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:30 ID:???
うたたねはこの前のぷにケにも来てたし、
悪徳版画屋で仕事をした頃と違って、
同人に関してはもう悠々自適みたいな感じなのかな?
546カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:31 ID:???
ざんきのBBSみればわかる
547カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:31 ID:???
斬鬼いいねぇ、西に行くと戻ってこれなさそうだったから行かなかったけど
西はカッタと翡翠亭を配置して隔離しろ
548カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:39 ID:???
>>546
thx。存在自体忘れてたわ。
とは言え、グッズに手を出すとまた牛歩になりそうだから本で頑張ってほしいなあ。
549カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:39 ID:???
今回のうたたね、ロリコンの俺にはたまんねーわ
550カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:40 ID:???
>>536
一度身体壊してなかったっけ?
10年くらい前と比べて上手くなってる作家の一人であるけど、作画スピードが遅いのが難点。
しかし同人は変なグッズに走らず実用重視のエロい本を続けてるので好評価。
ラノベの挿絵をすれば人気でるんじゃなかろか。
551カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:41 ID:???
>>540
多分カッタだな
552カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:44 ID:???
うたたねもいいけど嫁は最近同人まったくやってないんだよな
553カタログ片手に名無しさん:10/01/03 12:49 ID:???
嫁はうたたね専属塗師と化してるな
554カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:03 ID:???
Kや王国、だらけの工作員がこのスレで吊り上げしてんのか?
555カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:07 ID:???
コミケ直後のとらドラスレ酷いな
556カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:16 ID:???
つばすはいつもの事だから除くとして
MVPはC75がサトステストパン、C77が弁慶堂とらドラ、
残念賞が混沌咲原画でいいんだよな?
あとC76のMVPってどこ?凉屋?
557カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:17 ID:???
てぃんかーべる
558カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:19 ID:???
翡翠亭だろ
559カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:21 ID:???
C76はうどんやじゃない?
560カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:22 ID:???
残念賞はうどんや
561カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:22 ID:???
前回か前々回はバニポだろ
562カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:22 ID:???
カッタでしょ
563カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:33 ID:???
【パクリツギハギ】HAPPY WATER【幸水】2
773 名前: 最後尾の名無しさん@3日目 [sage] 投稿日: 2010/01/02(土) 00:19:09 ID:khLDXiph
初めてコミケって行ったんですけど、「初心者には難しいが、ここは抑えておけって言われて行きました」、
何だか、笑われてるんですけど、何か間違いましたか?
「最低、10部は買っとけ!」って言われたので、「10部全部下さい」って言ったんですが、
爆笑されました、言われた事はやりました、何で笑われてるんですか?
怒られなかったけど、意味わかりません?
夜中の12時発売で買ってきた時は、「お前、使えるよ!」って褒められたのに、何で今回笑われたの??
564カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:34 ID:???
ジョーカーで決まり
565カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:35 ID:???
つづくとらで買えました
教えてくれた人ありがとう
566カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:36 ID:???
残念賞カッタって、あれだけ刷ってて残念も何もないだろ
567カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:41 ID:???
男は黙ってHAPPY WATER
568カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:42 ID:???
もうそれはいいよハゲ
569カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:43 ID:???
ハゲも黙ってHAPPY WATER
570カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:46 ID:???
幸水ほど無益なコピペはなかったな
混沌は本当によくやってくれた
571カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:46 ID:???
6時に並んで咲本ととらドラ本おさえた俺がいるぐらいだ
お前ら落ち着け
572カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:49 ID:???
とらドラ本の告知手伝ったアニメタさんのブログ荒れすぎ
本当にこいつらきめ―な
573カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:49 ID:???
咲はどんくらい並んでどんくらいで完売したの?
弁慶より遅かったの?
574カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:50 ID:???
だから、アニメタ本なんて転売にしかならないんだから他で話せよカス
線画とか見ても嬉しくないんだよ
575カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:50 ID:???
嫌でぷう
でどんくらいで完売したの?
576カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:53 ID:???
1時くらい
577カタログ片手に名無しさん:10/01/03 13:58 ID:???
なんでとらドラ厨暴れてんだよ
始発でも買えたレベルだったんだろ?
578カタログ片手に名無しさん:10/01/03 14:00 ID:???
>>577
同人誌のためだけに始発なんてバカげてるお
昼過ぎに行く俺が買えるように大量発行するべきだお
でも余っても知ったこっちゃねーおwwwww

こんな考えの奴がうようよしてるだけ
579カタログ片手に名無しさん:10/01/03 14:04 ID:???
というか弁慶って始発どころか9時半くらいに着いてても初手なら買えてただろ、とら本だけなら
関東圏に住んでたらよっぽどのド田舎に住んでるんでもなきゃ普通に間に合うと思うんだが…
580カタログ片手に名無しさん:10/01/03 14:05 ID:???
>>577

入手難易度とオク相場は必ずしも比例しないということだな
581カタログ片手に名無しさん:10/01/03 14:16 ID:???
>>566
大量持ち込み完売でカッタウマウマ
一般でも並べば買えてウマウマ
買わなかったやつも後日安く手に入れられてウマウマ
委託しない点以外悪くないと思うんだけどな
582カタログ片手に名無しさん:10/01/03 14:17 ID:???
>>490
その山口くんのサークルがなぜか完売
583カタログ片手に名無しさん:10/01/03 14:51 ID:???
>>581
転売屋が転売的に残念賞って書いてるんだろ
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584カタログ片手に名無しさん:10/01/03 14:54 ID:???
今更カッタに並ぶ転売屋ってどうなんだよ
凄くレベルが低いかにわかか馬鹿かのどれかだろ
585カタログ片手に名無しさん:10/01/03 14:55 ID:???
どれかどころか
全部当てはまってんじゃないかな
586カタログ片手に名無しさん:10/01/03 14:57 ID:???
>>583
カッタを転売商材と考えてるバカなんて存在するわけないじゃん
587カタログ片手に名無しさん:10/01/03 14:57 ID:???
アニメタ本は儲かる!
この冬も立証されましたね、ぺりおさん
また夏もよろしく
588カタログ片手に名無しさん:10/01/03 14:59 ID:???
おまいら、まだアニメタ本とかやってんのかwwww
島中のちょろいので500円→5000円くらいのを6ヵ所見つけた
589カタログ片手に名無しさん:10/01/03 15:01 ID:???
壁ならノータイムの迷子売ったほうが儲かるだろ
1冊1500円の利益也
590カタログ片手に名無しさん:10/01/03 15:06 ID:???
よし、また転売サンたちが寄って来たぞ
591カタログ片手に名無しさん:10/01/03 15:20 ID:???
カッタは安定神
コミケ行くのは面倒だけど欲しいって固定客がたくさんいるので
数絞ったりして必死にプレミア付けてるエロ本作家とは違うお
592カタログ片手に名無しさん:10/01/03 15:28 ID:???
カッタはカレンダーだけ欲しいって輩も多いからなー。
数自体は大量に持ってきてるし、会計もスピード会計、ヤフオクでも最近は高値にならないし
ある意味理想的な大手じゃないだろうか。
593カタログ片手に名無しさん:10/01/03 15:31 ID:???
カッタに並ばないとコミケに来た気がしない。全部終わった後でも並べば買えるしね。
594カタログ片手に名無しさん:10/01/03 15:33 ID:???
今年最後の運試しとしてかったに並ぶのが通例
595カタログ片手に名無しさん:10/01/03 15:39 ID:???
斬鬼ってアリス社員じゃないの?
なんで沢山あったの?
違反したの?
良いの?
596カタログ片手に名無しさん:10/01/03 15:49 ID:???
カッタの呼び込みも「コミケのお土産にカッタダッシュはいかがですか」みたいな感じで言ってたしなw
597カタログ片手に名無しさん:10/01/03 15:51 ID:???
斬鬼は調整したんたよね
本人がやったことだからいい悪いとかは分からんが、広く行き渡ったことは悪いことじゃないよね
598カタログ片手に名無しさん:10/01/03 15:51 ID:???
323
599カタログ片手に名無しさん:10/01/03 15:55 ID:???
>>539
斬鬼はエロが○、おにくん好きなら買ってもいいレベル。
F4は…NARAKEN好きでもあまりオススメしない。
俺的にはそんな感じ。

>>548
仮にグッズあっても牛歩っつーよりチケで瞬殺だろ…アリス系並ぶ奴は全部買えるだけ買うだろうし。
今回と同じなら本は買えそうだけど。
600カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:00 ID:???
カットの列捌けは素晴らしいよね。
端まで伸びる列を40分くらいで捌くところなんてそうそうない。
そんなに長くもない列で牛歩なところは見習うべき。
601カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:04 ID:???
金にならないサークルはここでは総じて悪だろ
602カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:07 ID:???
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <金にならないサークルはここでは総じて悪だろ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
603カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:11 ID:???
思わず、はいって言いそうになるほどすがすがしい発言だ
転売スレのテンプレにいれておこう
604カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:14 ID:???
転売屋って手間暇段取り考えると時給いくらぐらいになるんだろうねw
605カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:16 ID:???
俺の場合買いたいものの内プレミアが付きそうなものを必要量以上買って売ってるだけなので……
606カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:17 ID:???
俺は1230円ぐらいだな コンビニよりマシ コミケも楽しめる

どん底の派遣村民ざまぁwwwwwwwwwwwwww
607カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:17 ID:???
>>605
クソバイヤー言い訳乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:18 ID:???
島中限なし100単位購入して1日一人20万は行くって言ってた
609カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:21 ID:???
そこまで大量に動かせるのは個人の転売の世界超えてるだろう
610カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:21 ID:???
ウロボ委託きてるな。
毎回数十分で瞬殺だけど今回バカみたいに卸してるくさいか?
ウロボはオク暴落必至かな
611カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:22 ID:???
7:30から仕事として時給10000〜20000くらいかしら。
好きな本も買ってるけど正直底辺だと思う。
612カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:23 ID:???
小遣い稼ぎだと>>605みたいなのが多い
会社やグループだと>>608みたいなのが多い
613カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:29 ID:???
買う方もヒドイが
いくら限なしとは言っても100単位で売る方もヒドイな
614カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:29 ID:???
また脳内語りかw
615カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:30 ID:???
迷子は今回厳しいかと思ってたが蓋を開けてみれば
バカみたいに刷っててバカみたいにループし放題だったなw
オクは二束三文、一般も余裕で買えて万々歳だったかと

本人はTwitterで次は数絞って委託もするって言ってるけど
やはり壁を担うにはまだ経験が足りなかったってことかねえ
616カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:36 ID:???
>>615
夏の混乱があったから冬はシャッターだったけど
KEIなんかと同じで一過性の奴らが多いから次は壁か偽壁程度だろうな
617カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:36 ID:???
>>613
新刊はありませんってタイトルの新刊や開幕箱4箱完売よりはマシ
618カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:37 ID:???
Na-gaの所もあっという間に見捨てられたな
もう島にしろよあいつ
619カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:39 ID:???
いや迷子はあのままで良いよ
620カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:55 ID:???
島中の列すらできてないとこのを500円で100冊買ってる人いたけど、あーいうのがプロなのかね。
その本、Kブて3,150円で売ってたよ。
どうやって調べててるんだろう。こういうのを。
このサークル、次回も出てたらチェックしてみよう。
621カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:56 ID:???
>>611
そこまで儲かるのかよ

うへえ
622カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:57 ID:???
チケット使って翡翠とか大手を転売してるのは、しょせんアマチュアだってことか。
623カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:58 ID:???
前回うまかったので、今回迷子に転売屋がおし寄せるのは分かりきっていた。
本は500円の小冊子1冊のみの2限だから、回転が速くどんどん売ることができる。
もし俺が迷子通信なら、バカみたいに在庫を用意して、転売屋相手にウマウマするがと思っていた。
今回、人が押し寄せたのに列はけが早く、大量の在庫も完売したんだから、
迷子通信自体は今回のコミケは大成功だろう。
次は転売目的の奴はあまり来ず、本当に本が欲しい奴が来る感じになると思う。
次回は数を絞って、委託をすると今から言っているなら、冷静に自己を分析した正しい判断じゃないか。
624カタログ片手に名無しさん:10/01/03 17:02 ID:???
>>620
一人でやってるわけじゃないからね
団体でやってれば結構事前に美味しい情報はちょこちょこ入ってくるよ

俺とかクソテンバイとか無縁で一人でプラプラ買ってるだけだけど
知り合い10人ぐらいに適当にお勧め聞くと結構な情報教えてくれるよ
625カタログ片手に名無しさん:10/01/03 17:03 ID:???
アリス系原画は、奈良県民が統括するという条件で、会社側に数量を緩和してもらったらしい。
今後、奈良県民の何らかのミスが発生しない限り、今回のように買えると思う。
もっとも全て知り合いなので、余裕で交換で入手できるのだけどなw

626カタログ片手に名無しさん:10/01/03 17:05 ID:???
ふーん
627カタログ片手に名無しさん:10/01/03 17:06 ID:???
>>606
コミケ時期だけですか?w
628カタログ片手に名無しさん:10/01/03 17:09 ID:???
>>625
うん、なんか迷惑な人が毎回来て困るって言ってた
でも本売らないとそのまま居座るからさっさと売って追い払うって言ってた
本当に嫌そうな顔で言ってたよ
629カタログ片手に名無しさん:10/01/03 17:10 ID:???
クソみたいな本で交換しに来る奴って
実質泥棒と変わんないよね
630カタログ片手に名無しさん:10/01/03 17:14 ID:???
取り巻きが多いブースだとそんなことできないんだけどなw
ちゃん様ブースは鉄壁やで

担当スタッフも信者だしw
631カタログ片手に名無しさん:10/01/03 17:16 ID:???
奈良県民とか意味わからんだったが、そういう事かw
632カタログ片手に名無しさん:10/01/03 17:18 ID:???
水戸コミケの同人誌ってみんな納豆の臭いついちゃって買取拒否されるんだろうな
633カタログ片手に名無しさん:10/01/03 17:18 ID:???
ちゃん様自体がそういう輩大嫌いだからなw
てか、女性系の(その作家にとって)有名な人が来た時のテンションは見てて笑う
喜びすぎだろお前ってぐらい喜ぶ
見てておもしろい
634カタログ片手に名無しさん:10/01/03 17:26 ID:???
おまえらがとらドラ好きだったなんて初耳だ
635カタログ片手に名無しさん:10/01/03 17:35 ID:???
>>622
アマチュアというかプロではないが堅実タイプだな
数狙って失敗する危険がない
情報を周りからもらえないやつは同人は堅実にして企業2日目が狙い目だろうな
636カタログ片手に名無しさん:10/01/03 17:47 ID:???
脳内プロ転売ヤーにはうんざりだな
637カタログ片手に名無しさん:10/01/03 17:50 ID:???
>>636
お、おでコミケで100万稼いだおっおっおっ

こうですか?わかりません><
638カタログ片手に名無しさん:10/01/03 17:56 ID:???
コミケにすら出てこられない真性引き籠もりが、脳内コミケでの儲けを書いてるかと思うとなんか泣けてくるな
639カタログ片手に名無しさん:10/01/03 18:03 ID:???
コミケにしかでてこないひきこもりも見てて悲しくなるがな
640カタログ片手に名無しさん:10/01/03 18:10 ID:???
お、俺はコミ1とかサンクリとかオンリーにも出てるしちがうよ!
641カタログ片手に名無しさん:10/01/03 18:25 ID:???
>>639
ひきこもりだけど月3くらいでイベント行ってます。
642カタログ片手に名無しさん:10/01/03 18:27 ID:???
それ、ヒキじゃないから。
643カタログ片手に名無しさん:10/01/03 18:28 ID:???
>>635
今年は企業は2日目の初動で、目ぼしいのはほぼ完売してた。
俺なんか2日目にカワタヒサシイラスト集スペシャルパック狙いで、
チケでleafに並んだら、開場直前になって今日の販売分はありませんときた。
明日販売するとか言ってたのに。

1日目が終って高騰してるものは、2日目には完売か、ほんのちょっとの販売しかなく、
ほとんど拾うことはできなかった。
高騰してるから客に売らないで、自分たちで転売しようとしてるのかと思うほど。
にわか転売屋にとって、厳しいコミケにこれからなっていくことだろう。
644カタログ片手に名無しさん:10/01/03 18:28 ID:???
ネトゲ内のイベントかもしれんぞw
645カタログ片手に名無しさん:10/01/03 18:31 ID:???
>>643
チケ無しの時点でにわかすぎ
646カタログ片手に名無しさん:10/01/03 18:36 ID:???
>625
交換できる本て強いの?
647カタログ片手に名無しさん:10/01/03 18:39 ID:???
ttp://www.sdf-event.info/mform/cutfile/c_list_hs2.php
これカオスだなww行くやつがんばれw
648カタログ片手に名無しさん:10/01/03 18:44 ID:???
お前はいつの話をしているんだ
649カタログ片手に名無しさん:10/01/03 20:09 ID:???
古杉ワロタ
しかもそれ結局来なかったんじゃなかったか?
カタログ大量買いした奴とかいたよな
650カタログ片手に名無しさん:10/01/03 20:15 ID:???
世にいうはぎやショックである
651カタログ片手に名無しさん:10/01/03 20:18 ID:???
>>647
当日突然欠席して一般参加者の大半が何も買わずに帰ったんだよな
652カタログ片手に名無しさん:10/01/03 20:27 ID:???
ひでえな>一般参加者
653カタログ片手に名無しさん:10/01/03 20:35 ID:???
>>651
コミケで売ってた既刊本ってこの時に売るはずだったものってこと?
654カタログ片手に名無しさん:10/01/03 21:04 ID:???
すまん、又聞きだから詳しくしらん
同人板のひぐらし、うみねこスレで聞くのが早いかも
655カタログ片手に名無しさん:10/01/03 21:06 ID:Dlkd2/p6
はぎや、今回もいい本つくったな。相変わらずエロさに抜かりはない。しかし、御三家全部買えるとは思わなかった。チケ有りだが。はぎやスタートから行けば御三家フルは余裕。
656カタログ片手に名無しさん:10/01/03 21:12 ID:???
POPの所も超牛歩だった。夏はそんな事なかったのに、やっぱあそこどっかと合同だと駄目だ。
合同相手は知らんが値段がが本単品3500円、セットにすると4000円。これはまあいい。
カードが400円で、全て限なし。ペーパーはいくつ買おうがいちいち1枚1枚紙袋にそれぞれ入れる。
2スペなのに売り子2人。コスした無能。目の前に買い手がいるのに喋りだすし…
657カタログ片手に名無しさん:10/01/03 21:25 ID:???
たくみなむちって全部でいくらだった?
658カタログ片手に名無しさん:10/01/03 21:31 ID:???
俺も今から島中調べて夏に備えるか
659カタログ片手に名無しさん:10/01/03 21:34 ID:???
島中〜胆石レベルまで下調べして行ったけど結果はあまり芳しくなかったなー
島中で当てるなら砂金でも掘ってた方がマシだな
660カタログ片手に名無しさん:10/01/03 21:50 ID:???
>>657
新刊だけなら800円+200円+500円で1500円
既刊がなければもっと列はけがよかったんだろうけどな
661カタログ片手に名無しさん:10/01/03 21:52 ID:???
>>660
ありがと
662カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:01 ID:???
島中とか重いだけでそんなにもうからんだろ
今回はアリス系2冊売っただけで3万になったからそっちのが楽でいいし
663カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:09 ID:???
2冊で3万は行かないだろ?
664カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:11 ID:???
2種6冊とかで3万の間違いだろ?
665カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:17 ID:???
3冊なかったっけ?
666カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:20 ID:???
ループできないくらいには在庫がなかったはぎやには行ってないんだろ
東西移動しなきゃいけないし
667カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:27 ID:YOC0wbRI
668カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:28 ID:???
まじで2冊で3万
といっても、買取強化期間だったこともあるけど
669カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:30 ID:???
そんな強気買取しても今のアリス系の流通量だったら一冊15kとかで買う奴はよっぽどの情弱か金が有り余ってる奴だろ
670カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:32 ID:???
地方の店舗だろうな
情弱の店員か
671カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:34 ID:???
ショーケースに飾りたいんじゃない?
バカには違いないが
672カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:35 ID:???
当日に売り切ってもきついなそれw
今日秋葉見てきたけど店頭価格がF4と斬鬼合わせてもその半分位だった
673カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:36 ID:???
とりあえず転売厨に警告しとく





即決価格はみんなで同じ位にしないと相場がどんどん下がってくぞ






674カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:37 ID:???
>>672
まだ高いな
二千部とか三千部も流通してるんだから、適正価格はせいぜい4kか5kってところだろ、いくら欲しい人間が多いといっても
来月にはそれくらいに落ち着くような気がする
675カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:44 ID:???
今回のF4ってエロいの?
この前のシェリルのやつは全然エロくなくてまいったよ
676カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:46 ID:???
F4はそもそもエロくない
677カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:48 ID:???
>>675
今回も似たようなもの。
678カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:51 ID:???
>>673
思ったように値段つかなくてお困りの様ですねw
679カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:55 ID:???
なぜ即決で安くするんだろうな
自分も儲からないだろーに
680カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:56 ID:???
同じ本が40とか50冊あると
ちょっと安くてもいいから捌き切りたい
681カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:58 ID:???
それなら店で売った方がよくね?
絶対時間の無駄だろww島中転売厨
682カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:00 ID:???
C77で弁慶みたいなのじゃなくて効率よく転売できるたのはどこ?
683カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:01 ID:???
ミステリーサークル
684カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:03 ID:???
ミステリーサークル全然人いなかったねー
買うのが余裕過ぎてびっくりした
685カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:05 ID:???
40から50って大変すぎるwww
686カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:06 ID:???
C77だけに限らないけど人丸
人ガラガラ待ち時間0、2限定でループ可能で1つ売れば利益3000くらい
687カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:06 ID:???
>>679
自分の欲しい所余分に買って本代チャラになればいいんだろうな
688カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:07 ID:???
ミステリーサークルのスト魔女本まだ余ってるってよっぽどだな あの内容じゃあしかたない気もするけどな
689カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:09 ID:???
mmmとかどうだったんだ?あんまし聞かないけど
690カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:11 ID:???
隣のフケがうんこ過ぎたから相対的に神扱いされてる
691カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:15 ID:???
>>689
かなり余裕だったよ。列さばきも早かったし11時頃並んで10分、15分ぐらいで普通に買えた。
在庫も割とたくさん持ってきてたみたい。本当神サークルでしたわ
692カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:18 ID:???
今回はがんばったサークル多いみたいだな 弁慶買ったあと12時前だったから色々諦めてウメス見に西行ったのは失敗だったわ
693カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:20 ID:???
3日目はホール掛け持ちはまず無理だわなw
694カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:22 ID:???
前回から3日目行く人間は共同組めないなら来るなと言わんばかりの鬼配置だからな
695カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:23 ID:???
4:30着だったが、弁慶→F4、斬鬼は行けた。
696カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:23 ID:???
多分次回も鬼配置だろうな
いい具合に分散されてたし
もしかしたら男性創作向け半分くらい西あるで
697カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:25 ID:???
大手に疲れて西ホールでまったりの伝統を返して欲しいね
698カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:25 ID:???
>>695
始発より早ければ可能だろうな
699カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:28 ID:???
いい感じに人がばらけるから、次回もこの配置傾向は続くだろうね。
もう少し西に大手男性向け配置を多くしてきても不思議ではない。
700カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:31 ID:???
それよりもヘタリアと東方を1日目に持ってきて欲しい
701カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:31 ID:???
>>700
何年か前は東方1日目だったなぁ
702カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:36 ID:???
今回、東で長い列作ったサークルはやっぱり西に飛ばされるのかね?
703カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:37 ID:???
>>700
今回ヘタ1日目・東方2日目でバランスよかったじゃん
704カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:40 ID:???
1日目の東にヘタ・東方・ニコを隔離しろ
705カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:40 ID:???
野郎的には、1日目でも2日目でも違いはないだろ
706カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:41 ID:???
東で長い列か
二日目だが竜騎士長かったな
東方と共に西に送ってしまえ
707カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:41 ID:???
>>699
でもこの傾向が続くとソロ〜少数グループがどんどん不利になっていくよね…
団体転売グループ様優遇ってのもなんかなぁ
708カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:41 ID:???
東方厨としてはZUNが来なければ何日目でも構わない
709カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:42 ID:???
78の2日目は76のアレを超えるだろう
710カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:43 ID:???
たくみなむちは西でいいよ。
711カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:44 ID:???
てぃんくるはわざと牛歩にしてるのかってくらいに何もかもが酷い
712カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:45 ID:???
1日目は企業あるじゃん
まあ企業行く東方厨がどんだけいるかは知らないけど

西分散は今まで何でしなかったのかってくらいだよな
今までの3日目西のシャッターがシャッターの無駄遣いすぎる
多分館内スタッフがそこまでいなかったんだろうけど
713カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:45 ID:???
ただ、ある程度混雑緩和の効果が出ている限りは止める必然性もないしな>配置傾向
714カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:46 ID:???
>>707
人がばらけるなら後はどうでも良いって考えだから、これからは益々酷くなるだけ
715カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:46 ID:???
もっと3日間にまんべんなく大手を散らしてもらいたいわ
716カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:48 ID:???
もっと西へ大手を送れ
今回はてぃんくると鈴平くらいだけだったし
717カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:49 ID:???
いっそ大手を全部西に送ればいいんじゃねw
718カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:49 ID:???
>>716
お前は今回のコミケに参加したのかと
719カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:50 ID:???
やっぱA館体制か?
720カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:51 ID:???
>>464
斬鬼のコピー持ってる
会場前に一生懸命折ってたのが印象的だったw
721カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:51 ID:???
>>716
釣れて良かったね
722カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:52 ID:???
今回みたいに2日目やること無いのはちょっと…
723カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:53 ID:???
いつもならあるの?
724カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:55 ID:???
俺は二日目マイタのためだけに行ったぞ
今回の二日目はゆず姉も持ってくるべきだった
725カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:57 ID:???
>>723
何年か前ならもうちょっと無かったっけ?
東方に興味無いから、もう全然…
企業行って11時に帰宅
726カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:59 ID:???
俺が行く大手はいつもアンパイだからな
だから東方を三日目にぶつけて阿鼻叫喚の地獄絵図を列からマッタリ眺めさせてくれ
727カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:59 ID:???
>>725
今回2日目とか午後に来て技術系のところだけ冷やかしてたわw
728カタログ片手に名無しさん:10/01/03 23:59 ID:???
東方興味ないと2日ヒマなんだよな 絶叫しか買わなかった
729カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:02 ID:???
ペット系は何時も三日目なのに、今回は二日目でめんどかった。
東方と違うホールだったからまだマシだけどさ。
730カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:02 ID:???
東方厨だから2日目も忙しかった
でも今回は同人ゲが不作で寂しい
731カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:07 ID:???
何年か前の2日目ってマリみてのイメージしか無いんですけど
732カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:09 ID:???
俺はごっきーの印象しかねーわ
733カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:10 ID:???
>>731
小説は今回も2日目だったけど
西だったから平和だったね
734カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:10 ID:???
10年近く前になってしまうがchocoのイメージだな
735カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:12 ID:???
2日目こそ企業日だったのに、いつの間にか1日目が企業日になってるな
同人興味無しの奴等が増えて、1日目で売り切れになるせいか?
736カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:14 ID:???
最近の2日目は家でのんびり
なまじ1.2箇所欲しいのがある方が迷惑
737カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:15 ID:???
11時に入場してみりおんだけ買って帰ったわ
738カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:16 ID:???
元々1日目は企業じゃなかったっけ。とりあえずここ5年くらいは。
ここだと男目線ばかりだが、逆に女性側からすると1日目、2日目は結構忙しいんだろうなと。
739カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:19 ID:???
最近の女性も大変になってきたな
企業で腐向けグッズ増え、3日目にも芸能アイドルが配置されるようになって1〜3日目までフル活動
男性は昔は2日目暇ってイメージあったけどマリみて、東方が来てから興味ある人は縦横
740カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:21 ID:???
いつだって企業は1日目
2日目だったことなんて1度たりともねーよ
葉が昔2日目だけの販売物があった位
741カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:22 ID:???
葉も廃れたよなぁ・・・
323のおかげで辛うじて生命維持してるって感じ
742カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:23 ID:???
メディアミックスという点では他に比べて息してないかもしれん
743カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:23 ID:???
企業物とかもういらんぽ
744カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:24 ID:???
オーガストもべっかん一人だけでこれだけ勢力保ってるのも凄いな
745カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:24 ID:???
オーガストとかべっかん逃げたらどうするんだ
746カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:25 ID:???
オーガスト抜けたら困るのはべっかんも同じじゃね?
747カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:26 ID:???
七尾が消えた曲芸や実は何とかなってるだろ
748カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:31 ID:???
何ていうかfengが危ない気がするのですよ
つばす担当じゃなくなって涼香だけで凌げるのか?って感じ
749カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:32 ID:???
お前らのアレに触れない優しさに泣いた
750カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:32 ID:???
葉は原画家のイラス集が出るときだけ買いに行くが年々人が減っているのは感じるな。
なかむらの原画集が出たらもう縁を切る。
751カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:34 ID:???
ランプは今年で消えるだろうな
752カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:35 ID:???
余った紙袋の事を思うと胸が熱くなるな。
753カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:40 ID:???
ぱれっとだって別につばすを抱えてる訳じゃないだろ
まああそこはまだ他にも絵師いるけどさ
754カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:41 ID:???
くすくす忘れんなよ
755カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:42 ID:???
アレって仙城先生?
756カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:55 ID:???
>>753
あの辺、白いキャラで黒いゲーム作ってくんねーかな・・・
757カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:55 ID:???
ランプ何があった
758カタログ片手に名無しさん:10/01/04 01:00 ID:???
これは無料配布の紙袋ではありません
759カタログ片手に名無しさん:10/01/04 01:10 ID:???
各メーカーが潰れても作家は同人で復活してくるので問題なさげ
むしろ商業やめて同人に専念してほしい作家も多い
760カタログ片手に名無しさん:10/01/04 01:11 ID:???
専業同人って苦しいだろ
友人は同人の宣伝のためにエロ漫画家も続けると言ってる
761カタログ片手に名無しさん:10/01/04 01:13 ID:???
翡翠
一昨日は24K〜25Kだったけど昨日は20〜22Kまで落ちてたな(最安18K。画像なし、袋に傷あり)
762カタログ片手に名無しさん:10/01/04 01:14 ID:???
専業といえばデジラバも商業デビューしてしまったな
763カタログ片手に名無しさん:10/01/04 01:17 ID:???
>>750
みつみ画集の時に、色々な意味で吹っ切れたんじゃね?
764カタログ片手に名無しさん:10/01/04 01:17 ID:???
ランプは冬コミセット1万円かつ内容で敬遠
765カタログ片手に名無しさん:10/01/04 01:19 ID:???
3日目東西別れは辛いけど
東インフォメーションコーナーあたりがスカスカで楽だったし、配置的には成功に見えたから
今後も続くんだろうなぁ…
766カタログ片手に名無しさん:10/01/04 02:13 ID:???
おいとらドラ本炊かれてるぞ・・
767カタログ片手に名無しさん:10/01/04 02:23 ID:???
(C77) (同人誌) [弁慶堂] おつかれさまでした!の本 (とらドラ).zip 焼きビーフンa410dCmhyP 94,548,740 8997eb814657bda17bdf775900bc5d6e91986b7a
768カタログ片手に名無しさん:10/01/04 02:30 ID:???
ワロス
769カタログ片手に名無しさん:10/01/04 02:37 ID:???
2010年よりDLも違法化されました
770カタログ片手に名無しさん:10/01/04 03:06 ID:???
実質、同人誌は無罪だけどね
作者がまず訴えないから

音楽、映画がヤヴァイ
エロゲとアニメと成年誌は今のところ動きがないが、業界の方針しだいではヤバイ程度
771カタログ片手に名無しさん:10/01/04 08:47 ID:???
はい転売厨爆死
772カタログ片手に名無しさん:10/01/04 08:49 ID:???
これで弁慶は漁らんでよくなったw
あとはルビコン、アリス御三家だな
773カタログ片手に名無しさん:10/01/04 09:05 ID:???
>>767
なんかいかにもトロイの木馬っぽいんだけど…
774カタログ片手に名無しさん:10/01/04 09:09 ID:???
>>773
神鳥に対して何言ってんだ転売屋
775カタログ片手に名無しさん:10/01/04 09:32 ID:???
とらドラスレにも貼られてるの?
転売厨死ねとかいいつつ結局落とすんだから笑えるわ
776カタログ片手に名無しさん:10/01/04 09:49 ID:???
ダブルスタンダードこそ、大手の本を欲しがるヲタの本質
777カタログ片手に名無しさん:10/01/04 10:21 ID:???
タブグラヤバいな
15k行きやがった
778カタログ片手に名無しさん:10/01/04 10:21 ID:???
監督と作画監督のくだけた対談が読めるんだからこりゃ買うしかないわな
咲なんかよりよっぽど価値あるわこれ
779カタログ片手に名無しさん:10/01/04 10:52 ID:???
三箇日が過ぎてもまだ、こうどなじょうほうせん続行中ですか?
780カタログ片手に名無しさん:10/01/04 11:05 ID:???
いや咲本と比べたら、ね
個人的にはちゃん様のあとがき対談本の次に読んで良かった本だった
781カタログ片手に名無しさん:10/01/04 11:16 ID:???
みつみの新刊UPまだかな
782カタログ片手に名無しさん:10/01/04 11:16 ID:???
名古屋K販売、とらドラ、F4は12K、斬鬼15K
やっぱ田舎だわw
783カタログ片手に名無しさん:10/01/04 11:32 ID:???
>>782
K名古屋店の買取価格と中古店頭販売って、
秋葉原と同じだったはずだけどな
品揃えは若干違うけど、通販やってるKで価格差はないはず
784カタログ片手に名無しさん:10/01/04 11:35 ID:???
ようやく使った分取り戻した。
使った分取り戻したから自分用に買った同人誌代はタダくらいにはなったが
あと企業の失敗物合計定価5万程度、数にしてあと7個だが売れなくて涙目
785カタログ片手に名無しさん:10/01/04 11:38 ID:???
その値段で在庫掃きたいんでしょ
786カタログ片手に名無しさん:10/01/04 11:49 ID:???
相場より下の即決なら速攻掃けるだろ?
うだうだ言ってる前にさっさと処分しちまえ
787カタログ片手に名無しさん:10/01/04 11:53 ID:???
原価割れでもいいから処分せんと手遅れになるぞ
788カタログ片手に名無しさん:10/01/04 11:55 ID:???
ルビコンはショップ売りでどれくらい?
3Kで買える?
789カタログ片手に名無しさん:10/01/04 11:58 ID:???
>>788
Kの買取が3kですよ?
790カタログ片手に名無しさん:10/01/04 12:00 ID:???
企業なんかセット内容みて値に合うものあったか?
企業に手を出したことないからよくわからないが、あんなの中古でも買う人いるの?
791カタログ片手に名無しさん:10/01/04 12:01 ID:???
安いな
792カタログ片手に名無しさん:10/01/04 12:03 ID:???
>>790
一応抱き枕は1つ+4〜5kで捌けた
793カタログ片手に名無しさん:10/01/04 12:03 ID:???
名古屋Kルビコン5K販売。以外にでかいなw
794カタログ片手に名無しさん:10/01/04 12:06 ID:???
ルビコンって内容はどうだったんだ?
行きたい気はしたが内容が残念そうなイメージにしかならなかったから行かなかったんだよなルビコン
アリス勢以外の大手の本の内容で他にいいところあったの?

795カタログ片手に名無しさん:10/01/04 12:09 ID:???
今回は在庫過多よりも不況で
中古の売り上げが思わしくないから全体的に価格が低いんだろう
買う側としては助かる
796カタログ片手に名無しさん:10/01/04 12:11 ID:???
価格低いのは俺もオモタ そうか不況だからか転売屋が増えたってのもありそう
797カタログ片手に名無しさん:10/01/04 12:15 ID:???
大部分の参加者が今回のアリス御三家の有り様を予測出来なかったと思う
798カタログ片手に名無しさん:10/01/04 12:17 ID:???
だがハッシーのは少しだがオク相場いつもより高めで安定してるな今回
やっぱりパンチラ表紙が効いてるのかね
ループし放題で仕入れ簡単だったし
数捌きゃわりといい商材には今回なってると思う
799カタログ片手に名無しさん:10/01/04 12:22 ID:???
単に牛歩だったからじゃね?
800カタログ片手に名無しさん:10/01/04 12:22 ID:???
誰かTONYのグッズの金額内訳教えてくれー
A4サイズクリアファイル
紙袋
B5下敷き
カレンダー付マウスパッド
抱き枕
大型ブランケット
台紙付きテレカ
801カタログ片手に名無しさん:10/01/04 12:22 ID:???
こんなに新しいテンプレが楽しみなのは本当に久しぶり
かんざきひろの復活も嬉しいな
802カタログ片手に名無しさん:10/01/04 12:33 ID:???
毎回誰かしらtonyの値段聞いてる気がする
803カタログ片手に名無しさん:10/01/04 12:40 ID:???
全部で2万
高過ぎ
804カタログ片手に名無しさん:10/01/04 12:46 ID:???
サンクリ情報流出んとき
tonyがすげえ爺でワロタんだよな
805カタログ片手に名無しさん:10/01/04 12:46 ID:???
はっしーは今回西だから小規模共同グループが諦めたからかもしれない
最悪オクで買えばいいか、っていう判断したんじゃないかの
806カタログ片手に名無しさん:10/01/04 12:58 ID:???
はっしーは4限くらいだったよな
一人西に行かせて最初は他の所へ行って二番目辺りからループさせれば人数多くても行き渡るくらい楽勝ではあったぞ
807カタログ片手に名無しさん:10/01/04 13:19 ID:???
みるこみってkでいくらで
売れます?
808カタログ片手に名無しさん:10/01/04 13:23 ID:???
店売りは人件費、輸送費があるから高いのか?オクのが安いな
809カタログ片手に名無しさん:10/01/04 13:42 ID:???
>>808
オク価格=店頭買取り価格と考えると分かりやすい
810カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:07 ID:???
送料と変なのに当たる事を考えると店で買う方が良い
811カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:11 ID:???
取引き相手が基地害だと大変だからな
店売りと店買いが基本だろうこのアホどもが
812カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:19 ID:???
みるこみ、日曜日Kで4kくらいだったから良くて1500くらいじゃね?
813カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:19 ID:???
>>809

さすがにそれだとオクで売る奴いないだろ
買取額と販売額の中間くらいがオク相場じゃね
814カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:20 ID:???
金の話ばっかだな、おまえら
815カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:27 ID:???
お前らとの話なんて金以外ないんだから仕方ない
816カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:27 ID:???
だよな。いつからこうなった
817カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:28 ID:???
金ばっかりで肝心の頒布物の中身についてはほとんど触れてないな。
どんだけ転売厨多いんだよ
818カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:29 ID:???
仕事始めで無職転売屋しか居なくなってるんだろ
819カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:30 ID:???
大手に中身求めるなんてどんだけにわかなんだよ
アリス勢とかごく一部だけだろ
820カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:31 ID:???
>>819
いい加減職探したら?
821カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:32 ID:???
なんでこの時間に書き込めるわけ?
822カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:33 ID:???
>>819
大手でもいい本を出してるところはたくさんあるわけだが・・・
君がグッズ中心のクズ本しか出さない転売専用の大手にしか興味ないだけだろ?
823カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:35 ID:???
べつにあらゆる職業・企業が4日から仕事始めなわけではないんだが
824カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:35 ID:???
>>822
じゃあお前が紹介すればいいじゃんw自分は紹介しないくせにクレクレ君やってるのかよw
825カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:35 ID:???
アキバのショップの斬鬼楼の新刊買取り価格いくらや?
826カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:37 ID:???
さっきから内容の話がないとか言ってるやつはまずは自分達が行った大手の内容の話してから聞けよ。
ただのクレクレ君は帰れ
827カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:37 ID:???
>>824
ん?どこをどう解釈したらクレクレ君になるんだ?ただ大手でも良い本出してるとこあるって言っただけなんだけど。
828カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:38 ID:???
アキバのショップの斬鬼楼の新刊買取り価格いくらや?
教えろハゲ
829カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:38 ID:???
>>826
転売厨さん必死っすねwwww
830カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:39 ID:???
>>826
お前が帰れカス
831カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:41 ID:???
結局煽るだけで誰も内容の話をしないんだからここにいるやつら全員変わらんな
832カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:42 ID:???
クレクレ君達は内容の話がないからって俺に八つ当たりはやめてもらえますかねw
833カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:42 ID:???
転売厨が自演を始めたようです。
834カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:42 ID:???
>>828
5万ペリカっす(^^
835カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:43 ID:???
そもそもクレクレ君って言葉使ってるやつ初めてみたわw自演ばればれっすねw
836カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:43 ID:???
>>8283
3k
837カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:43 ID:???
クレクレってよく聞くぞ





ダウソ板では特にな
838カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:45 ID:???
2chでもオークションでも転売厨は自演ばっかりですね。
自分が不利な立場になると特にwwwww
839カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:46 ID:???
くせーよおまえ
840カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:47 ID:???
転売なんてしてせこい稼ぎ方してる時点で人生終わってるから安心汁
841カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:48 ID:???
俺的には、トメ太新刊委託しろやボケくらいかな
842カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:48 ID:???
でもこのスレで内容について語ることは殆ど無いよな
クソテンバイヤ的な意味合いで聞く奴は多いけど
843カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:48 ID:???
どうみてもここにいるやつら全員同類にしか見えないから有利も不利もないと思うんだが…
844カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:49 ID:???
非推定が没落しますように
845カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:50 ID:???
>>842
だってこのスレ転売ヤーと内容聞いてくるやつは多いけど自分は一切話さないやつらしかいないからな。
846カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:56 ID:RHjzJSPI
ラブプラス好きにはたまらん内容だったなQP
委託しなくていいよ
847カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:56 ID:???
よし、俺が内容について語ってやるぜ!

俺は酒飲みなので共月邸のトックリはちょっと嬉しかった
熱燗にして飲むぜ
848カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:56 ID:???
うめてんてー今回は書店委託すんの?
849カタログ片手に名無しさん:10/01/04 15:00 ID:???
>>848
するだろ多分
850カタログ片手に名無しさん:10/01/04 15:03 ID:???
初めてchocoBOXのセット買ったが…
日記痛いな…
851カタログ片手に名無しさん:10/01/04 15:03 ID:???
名古屋虎で中古1500円くらいだったな、うめすの本。
とりあえず平日の昼とは思えない混雑っぷりだった。
852カタログ片手に名無しさん:10/01/04 15:04 ID:???
>>848
頼み込めばしてくれないんじゃね?
853カタログ片手に名無しさん:10/01/04 15:13 ID:???
信者と自負するくらいじゃないと痛い内容だったなQP

新刊くらいは委託するだろ。委託しないのっておまけ本+紙袋のグッズセットって事だろ?


>>836
そんなに落ちたんだ〜
日曜日だか転売厨が査定されてる所見たときは4000円程だったのにな
854カタログ片手に名無しさん:10/01/04 15:17 ID:???
>>850
あの芸風もかなり年季が入ってるからなあ
855カタログ片手に名無しさん:10/01/04 15:23 ID:???
QPは総集編とかイラスト集以外は委託しないがな
856カタログ片手に名無しさん:10/01/04 15:26 ID:???
QPは昔固定の職人が炊いてたんだがなぁ
857カタログ片手に名無しさん:10/01/04 15:27 ID:???
全く関係ないけど商業のラフとか載せてる同人誌とかあるけどいいんかね?
仕事のイラスト集とかまんま同人で出す人とかもいるけど
858カタログ片手に名無しさん:10/01/04 15:28 ID:???
>>857
許可くらいは取るさね
859カタログ片手に名無しさん:10/01/04 15:30 ID:???
>>855
そうなのか〜
紙袋は使い道無いしおまけ本は俺的には見てらんなかったから新刊委託期待して
元値取り戻せるうちにと売っ払っちゃったんだけど失敗したな〜
860カタログ片手に名無しさん:10/01/04 15:31 ID:???
QPはカラーイラスト集?だけ持ってるけどvol.2は未だに在庫あるのなw
刷りすぎたか…
861カタログ片手に名無しさん:10/01/04 16:19 ID:???
村田蓮爾のとこってどんくらいで買えたの?
昼ごろ行ったけど列あってだるかったからスルーしたんだが
すぐ買えたんなら並んでおけばよかったかな
862カタログ片手に名無しさん:10/01/04 16:25 ID:???
まあここでも事前に情報が微塵も出なかったからなー
あんま人気なかった作品だし
863カタログ片手に名無しさん:10/01/04 16:27 ID:???
当日並ばなかったとこなんて所詮そのぐらいしか興味なかったってことなんだから忘れればOK
本当に行きたかったとこなら列とか関係なしに並んで買うし。
864カタログ片手に名無しさん:10/01/04 16:30 ID:???
すみません、p-forestの新刊3冊の会場での販売価格
って誰かわかりませんか?
865カタログ片手に名無しさん:10/01/04 16:42 ID:???
>>850
日記目当てでいつも行くんだがw
866カタログ片手に名無しさん:10/01/04 16:54 ID:???
俺もchocoはいつも日記目当て
867カタログ片手に名無しさん:10/01/04 17:03 ID:???
chocoの日記そんなおもしろいの?
868カタログ片手に名無しさん:10/01/04 17:05 ID:???
生々しくおちゃらけている
869カタログ片手に名無しさん:10/01/04 17:25 ID:???
あれは素のキャラなのか?
870カタログ片手に名無しさん:10/01/04 17:34 ID:???
chocoってチョコレートショップ?
871カタログ片手に名無しさん:10/01/04 17:37 ID:???
涼香日記があれば絶対に買う
872カタログ片手に名無しさん:10/01/04 17:41 ID:???
>>861
10:20くらいに並んだが10分くらいで買えたよ
873カタログ片手に名無しさん:10/01/04 17:41 ID:???
ジョボボうんこー♪
874カタログ片手に名無しさん:10/01/04 17:56 ID:???
毎日おしっこうんこ
875カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:01 ID:???
>>870
チップ
876カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:03 ID:???
>>870
チョコレートショップkwsk
877カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:08 ID:???
チョコレートショップは同人やめるっていったのに貯金の残高がやばいから
あっさり舞い戻ってきた人
878カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:17 ID:???
>>877
ワロタwでもやめるって言った癖に同人戻ってきてくだらないグッズ売り出すやつって何なんだろうな・・・
戻ってきたなら気合入った本でも出せよと言いたい・・・グッズなんて作るの楽すぎて手間もかからんし
879カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:24 ID:???
楽に稼ぎたいから戻ってきたのに 気合いいれろとかアホかお前www
黙って群がりやがれwwwwww
880ぺりお ◆SeEJQRAdOo :10/01/04 18:27 ID:???
ぺりおだけど普通に書き込めない。
今JANE導入した。
881カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:27 ID:???
心の中ではマジでそう思ってんだろうな
882カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:28 ID:RHjzJSPI
ぺりお死ね
883カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:30 ID:???
>>880
結局どこまわった?
884ぺりお ◆SeEJQRAdOo :10/01/04 18:31 ID:???
JANE使ったらやっと書き込めた!
とらスタ本は1つは友達と交換したけど自分用があるから満足。
個人的に岡田さんのイラストがあったのが良かったわ。
DTBはオクで2500円即決の買っとくべきだった。
咲はみてない。JCSTAFF最高。
885カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:33 ID:???
>>877
HPで愛車のAudi晒してた人だっけ?
同人って凄く儲かるんだな〜と感心してた
886カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:33 ID:???
自演すんな池沼
887カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:37 ID:???
同人は儲かる! ソースは俺!(キリッ
888カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:40 ID:???
>>885
自演乙
889カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:42 ID:???
>>887
同人やったことないっしょ・・・
あんなん儲からないよ。儲かったとしてもたかがしれてるっての。
890カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:50 ID:???
>>884
ペりおさん、そのほかのサークルはどこを回ったんですか?
891カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:52 ID:???
>>887
よっぽど絵がうまかったり漫画がうまければそうだけど
892カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:52 ID:???
>>878
いや単なるグッズならめっちゃ楽チンだけど
フィギュアだから普通に本作る方が楽だろ
893カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:54 ID:???
ぺりおさんみたいな人をネットでもリアルでもKYな人って言うんですか?
894カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:54 ID:???
>>891
いや、よっぽど絵が上手くてよっぽど漫画が上手くても売れるとは限らないのは
このスレの奴ならみんな知ってる事だろ
895カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:55 ID:???
AMRは余ったグッズどうするんだろ
896カタログ片手に名無しさん:10/01/04 18:57 ID:???

A・M・R = あーまーるー
897カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:00 ID:???
初めて前回のAMRを虎で買ったんだけど
内容はそんなに悪くないと思ったけど
なんで方眼紙みたいな紙で書いてるのかが疑問だった
898カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:03 ID:???
鬼脚堂の仏陀再誕の同人誌って委託ある?すごく気になるw
899カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:05 ID:???
>>895
ヤフオクで売る
900カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:08 ID:???
>>895
とらに卸すんじゃない?
901カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:09 ID:???
シャッター年収3億で儲かってねー訳ねーだろwww
902カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:11 ID:???
>>900
グッズなんて引き取ってもらえるのか?
903カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:11 ID:???
>>901
どんだけ夢みちゃってるのかな
904カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:14 ID:???
AMR午後2時頃に行ってもグッズ売ってて更に列20人くらいとか哀愁漂うなぁ
もうシャッター前から陥落する日も近いだろここ
905カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:19 ID:???
まだ列あったの?wwwwwwwww
906カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:20 ID:???
列無かった時もあったみたいだけど俺が見たときは10人くらい並んでた
907カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:22 ID:???
AMRは内容が内容だしなぁ…むしろ何で一時期はあんなに人がいたのかが分からん
絵柄は限りなく同一に近いカッタの下位互換だし、カッタの方が良心的な頒布方法してるし
頑張ってAMR並んでた人ってどんな人達だったの?
コミケ来るくらいだからカッタのこと知らないはずないし…
全く行く意味がなかったと思うのだが
908カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:29 ID:???
トレスとか興味ない人は調べないしそもそも気付かない
「こーゆー系の絵が好き」ってだけで買うからね。いや馬鹿にしてるんじゃなく
趣味として、トレスがどーだパクリがなんだと騒いでストレス溜める人よりはある意味正しい姿と思うが
909カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:33 ID:W5PIFmPc
comic1-1の時にAMRが出した本は凄まじかったわ
人間、あそこまで人を嘗めれるのかと
910カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:33 ID:???
ぺりおさんとらドラget勝ち組ワロタ
2限と言うことはチケ後半か徹夜かな
911カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:34 ID:???
ずっと3限だったろ・・・
912カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:36 ID:???
何故か最後までずっと3限だったよなそこ
913カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:36 ID:???
>>908
何かそーいう人って勿体ないよね
人がいっぱい並んでるから買う、単に絵柄が可愛いから買う、ってパターンは
1回眺めてお蔵入りがほとんど…w
コミケの楽しみ方は人それぞれ、千差万別と言っても、自分が本当に好きな
ジャンルとか絵師さんとか熟考してから参加すればもっと有意義になるのに
914カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:36 ID:???
耳が痛いな^^;
915カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:37 ID:???
>>910
いい加減自演やめろクズ
916カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:37 ID:???
そうだった、忘れてた
と言うことはぺりおさん上限まで買わなかったのか
917カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:40 ID:???
買えなかったけど見栄張っちゃったんじゃね
実際は限数間違えててバレバレだけど
918カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:39 ID:???
水戸の申込サークルリストでとるぞい
919カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:40 ID:???
ぺりお如きにさん付けするヤツがいるわけない
自演乙
920カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:40 ID:???
ぺりおアニメタスレ盛り上げろよ
921カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:43 ID:???
アニメタスレは今は平穏なんだよ
ぺりおはこのスレの奴らと新たなテンプレでも作っとけや
922カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:49 ID:???
>>921
コミケのベテランぺりおさんにテンプレ作ってもらって
後から加筆修正すればいい
923カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:50 ID:???
有葉と愉快な仲間たち


水戸のコミケ参加するのか
924カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:02 ID:???
あれ抽選前だからまだわからんでしょ
925カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:03 ID:???
>>909
どんなの?
926カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:04 ID:???
水戸なんて辺境いきたくねえなぁ
東京から往復3〜4000円くらいかかるなんて
927カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:05 ID:???
豪華だなww
みつみ QP 七尾 西又 たこつぼ屋 デジラバ
928カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:05 ID:???
あ?水戸なめんなや小僧!
929カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:05 ID:???
QP:flapperとかハースニールとかbolze.とか
大手大杉だろ

会場の百貨店跡地7Fまで使うとはいっても当日は全部階段だぞw
930カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:06 ID:???
また階段担当とかできるのかねぇw
931カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:07 ID:???
>>927
おい
蛸壷屋をそんな面々の間に混ぜて晒し物にするのやめろ
怒るぞ
932カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:08 ID:???
回数ごとにサークルの格付け頼む
933カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:08 ID:???
涼屋も翡翠亭もいないじゃん
934カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:09 ID:???
>>932
配置はまだ決まってねーよはげ
935カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:10 ID:???
蛸壺屋は村岡万由子に酷いことしたよな
936カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:10 ID:???
>>931
普段晒し物ばっか書いてるじゃん
937カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:10 ID:???
2日目に割り当てられる大手とかあったら死ねる
938カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:11 ID:???
コミスペは昔から豪華な面子が多いよな
939カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:13 ID:???
>>938
前回と晴海はともかく、沖縄行った物好きはそういないだろう
940カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:13 ID:???
chocoの日記の中身すごく気になる
941カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:21 ID:???
ところでおまえらは水戸まで行くのか?大阪の俺は断念するが
942カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:23 ID:???
ピンポイントで用事が入ってしまったので無理だ。
用事が運良く日程移動すれば行く。
943カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:27 ID:dYorn.8o
眼鏡ども、うるさいよ
944カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:28 ID:???
ルビコンハーツは装丁だけやたら凝っているが内容は凡庸としか言えなかった。
これを賛美してるやつは普段からイラスト本しか買ってない奴らなのか?

まあとっととヤフオクに出すつもりなんだがこれどうやって梱包して送ろうかw
945カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:28 ID:???
>>941
埼玉からですら往復4000かかるからなぁ
北関東以北いがいじゃ辛いだろ
946カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:31 ID:???
例年は2日からの営業だったが、今年から元旦営業を始めたクレバリー1号店。
今年こそ福袋を販売するかと思いきや、店頭に並んだのは毎年恒例の不幸箱。
しかも名前が不幸箱から「不況箱」に変わっていた。
200個限定販売ということで、開店前からベルサール秋葉原まで行列ができていた。

http://ascii.jp/elem/000/000/486/486925/index-5.html#eid486829
http://fukubukuro2010.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=2819521
http://bbs10.fc2.com//bbs/img/_489600/489515/full/489515_1262242074.jpg
http://bbs10.fc2.com//bbs/img/_489600/489515/full/489515_1262249764.jpg
http://bbs10.fc2.com//bbs/img/_489600/489515/full/489515_1262250972.jpg
http://bbs10.fc2.com//bbs/img/_489600/489515/full/489515_1262310337.jpg
http://bbs10.fc2.com//bbs/img/_489600/489515/full/489515_1262313586.jpg
947カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:36 ID:???
水戸じゃなくて狭山でやれよ
948カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:46 ID:???
田舎でやるなら埼玉、千葉、神奈川という田舎までは許せる
949カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:50 ID:???
涼香と翡翠亭はコミック1に参加すると思う
950カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:55 ID:???
大手が来たってどうせ薄っぺらの間に合わせ本でしょ
いかねーよ
951カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:57 ID:???
有葉が女だってこと今始めて知ったわ・・・女でよくあんだけえっちい本描けるな・・・
952カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:00 ID:???
どうせならもっと遠い島根とか秋田とかでやってくれたら行く気にもなるのだが、
中途半端に近いからどうしようか迷ってしまう俺>SP
953カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:02 ID:???
>>951
うどんやのえっちぃ本も女が書いてるぞ
954カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:03 ID:???
でも豚だよ あるちゅ
955カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:05 ID:???
静岡辺りならまだ交通の便もまともだし行く気になるんだが
956カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:06 ID:???
>>953
まじで?w釣りじゃなくてかw 女であんだけえっちいの描けるってすげえなw
つうか女作家で男性向け描いてる人って結構いるんだな
957カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:09 ID:???
うどんやは、あの二人が一体どんな分担になってるのかが気になる。
958カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:12 ID:???
東鉄神や米倉けんごみたいにエロマンガ仕事にしている女性漫画家もいるしね
3日目回ってみると女性だけのサークルとか結構多い
(売り子とかではなく)
959カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:13 ID:???
QPは小春さんがトメ太のお母さんポジション
960カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:14 ID:???
3日目のシャッター作家って男女比同じぐらいじゃね?
特に最大手クラスは女性作家の方が多いような気がする
961カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:17 ID:???
作家が♀というだけで群がるおまいら
962カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:19 ID:???
実際3日目壁サークル見ても女性作家ばっかりじゃねーか
963カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:19 ID:???
まんこついてれば売り上げ3倍の法則
964カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:20 ID:???
そりゃあまんまん様だもの。ちんちん様とは格が違うわい。
965カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:23 ID:???
少なくともうめてんてーはおまんこのおかげで売り上げうpしてるよね
俺も本いらないけど毎回てんてー視姦するためだけに並んでるし
966カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:28 ID:???
新刊じゃないけど、少女騎士団って店売りいくらぐらい?
967カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:31 ID:???
>>962
女でエロゲンガーやるとそれだけでやたらと人気出るからな
968カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:33 ID:???
そろそろテンプレまとめてくれ
969カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:34 ID:???
まじであるちゅは♀
はなしたことあるからわかる
970カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:47 ID:???
つばす♀がダミーで、実は♂だったら壁まで堕ちる気がしないでもない
971カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:51 ID:???
つばすは♀だよ
はなしたことある
972カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:53 ID:???
「はなしたことある」って何だよさっきからそのアピールはwwwwwww
973カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:57 ID:???
俺やったことある
974カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:01 ID:???
ヤフオクでタブグラの本とCDのみのやつが16kいっててわろたw

絶対フルセットだと思ってるw
975カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:05 ID:???
タブグラCDだけで5kいってるし再販はないしウマウマ
そろそろ店頭在庫も尽きたろうからこれからが本当の地獄だなw
976カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:16 ID:???
>>974
お前単純だな
入札履歴みてみろ
ほぼ新規ID使ってつり上げてるだけじゃねーかw
977カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:18 ID:???
考えてみりゃみつみ、七尾、つばす、涼香、西又、鈴平、あるちゅ、有葉・・・www
978カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:25 ID:???
池豚をわすれんなw
979カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:26 ID:???
女性同人作家・原画家ランキング
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1262534995/
980カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:27 ID:???
mitha ちょこたん
981カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:28 ID:???
2回前はストパン原画で踊らされ
今回はとらドラで踊らされ
でも寒い中並ぶよりはましか
982カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:35 ID:???
相違や冬はスタチケ使って2年連続ウマウマか
サトステ以外も値がついたことに驚いた頃が懐かしい
983カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:36 ID:???
>>965
お前はもううめてんてーを語るな
うめてんてーのおまんこなんてどうでもいいんだよ
あの身長と挙動、そこから発せられる声が最高なんだよ
984カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:45 ID:???
最後尾札とられて
おろおろしてるてんてー
985カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:50 ID:???
しぐにゃんは可愛い人だった
986カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:53 ID:???
そりゃ自慢の娘だからな
987カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:53 ID:???
今年の夏はお前らの情報を元に並ぶから本当にかわいい作家をたのむ
988カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:55 ID:???
うめせんせいってそんなに可愛いのか。俺も一度拝見したいもんだな。
989カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:56 ID:???
池上茜さんと西又葵ちゃんの可哀さはガチ
990カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:56 ID:???
ムチ
991カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:56 ID:???
テンプレ更新しないのか?
次スレどうするかな
992カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:57 ID:???
七尾可愛いとか言ってた奴誰だよ
ただのオバサンだったぞ
993カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:57 ID:???
てんぷれいらね
994カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:57 ID:???
>>988
カッチカチやぞ
995カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:58 ID:???
若手で可愛い作家って誰だよ
996カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:59 ID:???
From-Dのけいおん本、K-Booksで2100円で売ってた
997カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:59 ID:???
島中で探せばええやろ
998カタログ片手に名無しさん:10/01/04 23:02 ID:???
大手は自粛して貰いたかったなぁ
運営は相変わらず招待でもしたんだろうか?
999カタログ片手に名無しさん:10/01/04 23:03 ID:???
カッタ⇒安定の大御所。人も多いが捌きも超速。1部だけなら午前中に並べば確実に買える安心の在庫
翡翠亭⇒チケ、徹夜先頭しかグッズ無理。オクでは超高騰、C77の横綱候補。転売屋監視対象
涼屋⇒本だけなら全然余裕、グッズも始発でいけるっぽい? 変態グッズ屋
てぃんかーべる⇒もはやわざとやってる感もある貫禄の牛歩。限定品は少ない
和⇒グッズの持ち込み数は多め。平均13時完売。値段が安く良心的。ジャンルは巫女。売り子も巫女
5年目の放課後⇒持ち込み部数は多いが列が長い。牛歩ではないが時間はかかる。よろずイラスト本メイン
ねこバス⇒前日まで告知がないが、とりあえず何か無難なものを出す
NECOTOXIN⇒グッズは始発で余裕それ以外は12時過ぎまで、狗神かわいい
無人少女⇒グッズは始発で余裕それ以外は12時過ぎまで、梱枝かわいい
QP⇒ウェブマネはチケ組でも厳しい。イベント前の「トメ太ァ」コールはカウントダウンのようなもの
うどんや⇒午後でも買える、委託あり。たまに突発で変なものを出す。モンハン専門
慚愧⇒まさかの始発組でも買えるその1、チケ組なら10ループ50k確定も
F4⇒始発組でも買えるようになった
タブグラ⇒回を重ねるごとにどんどん牛歩に。厨房に大人気
たくみなむち⇒会場限定本目当ての割れ厨多し、zipは当日に流れて、委託も当日
apricot+⇒昼前には完売、完売後のてんてーへの差し入れ列が一番の牛歩、委託あり
ハースニール⇒ふたなりちんぽ抱き枕は販売停止。「らめぇ!」の始祖。そろそろ次がほしい
ハッシー⇒ハトワクとの合同は地雷。午後から行けば余裕
ハトワク⇒牛歩。元ちんぽの相方。最近はハッシーの嫁してる
1000カタログ片手に名無しさん:10/01/04 23:03 ID:???
1000なら転売廃止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。