中小男性向けイベント総合スレッド 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
オンリー即売会などの中小規模の男性向けイベントについて語るスレッドです。

中小規模の男性向けイベント以外の話題は禁止です。
コミケ・コミ1・サンクリ等の大規模イベントは専用スレがあります。
各ジャンルやイベントの専用スレがある場合はそちらも参考に。

質問はまず、ケットコムや>>2以降の過去スレなども一読してから。

◆参考サイト
ケットコム
http://ketto.com/

◆前スレ
中小男性向けイベント総合スレッド 13
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1241971408/
2カタログ片手に名無しさん:09/10/05 21:57 ID:???
◆過去スレ
中小男性向けイベント総合スレッド 12
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1241003984/
中小男性向けイベント総合スレッド 11
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1213636242/
中小男性向けイベント総合スレッド 10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205058379/
 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1205058379/
中小男性向けイベント総合スレッド 9
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1197039043/
中小男性向けイベント総合スレッド 8
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1192864620/
中小男性向けイベント総合スレッド 7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1182582051/
中小男性向けイベント総合スレッド 6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1173200246/
中小男性向けイベント総合スレッド5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1157037196/
中小男性向けイベント総合スレッド4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1133421420/
中小男性向けイベント総合スレッド3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1128794214/
中小男性向けイベント総合スレッド2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1117326306/
中小男性向イベント〜花も嵐も踏み越えて
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1039609084/
3カタログ片手に名無しさん:09/10/05 21:58 ID:???
◆同人板の過去スレ(dat落ち&未html化)
中小男性向けイベント総合スレ(新) (実質6)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1129048568/
 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1129048568/
中小男性向けイベント〜隙間でやってます〜5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1095998211/
 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament2/1095998211/
中小男性向けイベント〜隙間でやってます〜4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1086315371/
 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament2/1086315371/
中小男性向けイベント〜隙間でやってます〜3
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075683299/
 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament2/1075683299/
中小男性向けイベント〜隙間でやってます〜2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1057637867/
 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament2/1057637867/
中小男性向けイベント〜隙間でやってます〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041684135/
 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament2/1041684135/
中小男性イベント〜散るも実るも狂い咲き (その0相当)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025100034/
 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1025100034/

※未html化過去スレのミラーは下の変換機などで探してください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
4カタログ片手に名無しさん:09/10/05 22:08 ID:???
どーせ秋口になったら鬼の首取ったように乱立すんだろ?コンナロ!
んで、冬のコミケが近くなったら潮が引くように誰もやらなくなるんだろ?コンナロ!
5カタログ片手に名無しさん:09/10/05 22:15 ID:???
>1超乙。
6カタログ片手に名無しさん:09/10/05 23:45 ID:???
蒲田でも昨日イベント終了数分前から頒布したサークルあったな
おかげで終了時間が5分延びた
7カタログ片手に名無しさん:09/10/05 23:51 ID:???
GJ!!>前スレ999
8カタログ片手に名無しさん:09/10/05 23:57 ID:???
んで、なんでスパーヘロインにはスロがおいてあったの?
イベントと全然関係なくない??
あんなの置いてたら、サークルの本見る人減るだろうに・・・
9カタログ片手に名無しさん:09/10/06 01:16 ID:???
おいおい
10カタログ片手に名無しさん:09/10/06 01:20 ID:???
確かにスーパーヘロインにはスロ関係無いかもしれないな

俺が行ったスーパーヒロインには萌えスロオンリーがあったよ
11カタログ片手に名無しさん:09/10/06 09:28 ID:???
萌えスロのサークルで人気だったところはどこなの?
萌えスロオンリーは盛り上がってたの?
12カタログ片手に名無しさん:09/10/06 14:37 ID:???
13カタログ片手に名無しさん:09/10/06 22:02 ID:???
メフィスト?っていうスロのBGMがよかった。
が、どういうルールなのか全く分からなかった。
スロでRPG??
14カタログ片手に名無しさん:09/10/06 23:20 ID:???
>>10
海物語?
15カタログ片手に名無しさん:09/10/07 15:39 ID:???
いまさらだがエンジェルタイムとrioだな
16カタログ片手に名無しさん:09/10/07 17:31 ID:???
スロットねえ…絵師には文句無いけど背後団体とか怖いからなー
17カタログ片手に名無しさん:09/10/07 20:15 ID:???
まぁ俗に朝鮮絵合わせというくらいだしな
18カタログ片手に名無しさん:09/10/07 23:07 ID:???
今のパチンコ業界を牛耳っているのはK察だぞ。
19カタログ片手に名無しさん:09/10/08 04:43 ID:???
保安通信技術協会は、交通安全協会やビデ倫や警備会社などと並ぶ、
(天下りを含む)警察利権の代表だからな

敵対しているはずの朝鮮総聯と警察の警備・公安部門が、
パチンコ利権に関してはナァナァだったりとか
20カタログ片手に名無しさん:09/10/08 09:39 ID:???
公安にとっちゃ総聯オウム中核がいるおかげで今日もおまんまが食べられる
四課にとっちゃ山口組が(ry
21カタログ片手に名無しさん:09/10/08 15:51 ID:???
普通に打ってる一般人や同人描いてる絵師には何の関係も無いけどな
22カタログ片手に名無しさん:09/10/08 16:36 ID:???
そのうち
勝てば北朝鮮に送金されないし無問題
とか言い出す人間が出てくる悪寒…
23カタログ片手に名無しさん:09/10/10 06:05 ID:???
10/11(日)の都内は、このスレの対象となるイベントはなし?
首都圏でも横浜のM3がかするぐらい?
大阪で東方イベントあるけど、専用スレがあるね

10/12(月・祝)は、みみけ(東方、ストパンほかのミニonly含む)@蒲田PiOだけど、
これも専用スレがあるね
24カタログ片手に名無しさん:09/10/10 12:24 ID:???
12日は抱き枕もあるけど、どうなんだろう?
25カタログ片手に名無しさん:09/10/10 13:32 ID:???
11日は男性向け中心じゃないけど何かやってる
東方はスレあるが、あっちは厨ばっかしだから
こっちの住民が遠征状況を書き込むんだったらいいんじゃないか

12日は近くでベビプリもやってます
26カタログ片手に名無しさん:09/10/10 15:23 ID:???
12日はアイマスもあるが中の人とはかなりニッチだね
27カタログ片手に名無しさん:09/10/10 21:38 ID:???
抱き枕はよくわからんな
サークル数も少ないし、失敗じゃね?
28カタログ片手に名無しさん:09/10/10 23:00 ID:???
そんなものだろう
場所もとるしね
好きな人だけいけばいいイベントだろ
29カタログ片手に名無しさん:09/10/11 09:40 ID:???
東方紅楼夢に警察
謹告を受ける
中止かも
30カタログ片手に名無しさん:09/10/11 09:51 ID:???
>>29
そんなに無秩序な状態で参加者が待機しているの?
31カタログ片手に名無しさん:09/10/11 10:15 ID:???
警察より東方紅楼夢の方が立場上なのかっ!?
32カタログ片手に名無しさん:09/10/11 11:53 ID:???
レッスルオンリー行ってきたけど100人くらいだったな
関東圏の唯一の男性向けとあって活気はあったけど
新刊率も高かったし個人的には満足
33カタログ片手に名無しさん:09/10/11 17:36 ID:???
gdgdになりそうだけど明日は俺の嫁に行くことにしました。専用スレがないのが悲しいなあ
34カタログ片手に名無しさん:09/10/11 19:53 ID:???
抱き枕サークルってそんなにいっぱいあるの?
これぐらいだと思うが
合同でやった時は半分以下のはず

それに高いから一般もひとつ二つ買ったら終わりだよ
これ以上必要ない

抱き枕ジャンルがもっと多いなら謝るが
35カタログ片手に名無しさん:09/10/11 20:33 ID:???
>>ひとつ二つ
貧乏人が理解できるジャンルじゃない
一種類につき3枚以上買うなんてのもザラにある
フィギュアとかと同じ感覚
36カタログ片手に名無しさん:09/10/12 14:47 ID:???
スキフェスのカタログまだー?
37カタログ片手に名無しさん:09/10/12 14:57 ID:???
抱き枕オンリーのアフター、15時半からに繰り上げとのこと。
参加予定で会場離れている方はご注意。
38カタログ片手に名無しさん:09/10/12 15:56 ID:???
俺の嫁から帰宅。
初参加だったんですが楽しめました。そんなに人いないだろうと思って10時着で行ったら既に50人以上。先頭の方は軽いペナがあったみたいですが。
一部のサークルさん以外はまったりでしたね、企業は浮いてましたけど。
まあみみけっとと同じく小さい子が好きな人率は高いだろうなあと思うイベントでした。
39カタログ片手に名無しさん:09/10/12 19:03 ID:???
カタログが完売でフリー入場になっていたから、抱き枕に逝ったけど
マジで抱き枕のイベントだったんだね(笑
俺が逝った時は、メルヘンBOXでフェイトちゃんの抱き枕をクジ引きで
当たった人だけに販売をしていて結構な行列になっていました。
40カタログ片手に名無しさん:09/10/12 19:30 ID:???
抱き枕ねえ・・・
どっちかっていうとラブボディリサの方がいいな
41カタログ片手に名無しさん:09/10/14 13:47 ID:???
次の日曜はプリキュアオンリーあたりかなあ
100SP↑以上居るからそれなりに人来そう
42カタログ片手に名無しさん:09/10/14 16:38 ID:???
主催がスタジオYOUなんだよな
最近男性向けやるようになったな
こないだ東方やったし
43カタログ片手に名無しさん:09/10/14 17:57 ID:???
プリキュアってやおいの方が全然多いだろ
44カタログ片手に名無しさん:09/10/14 23:16 ID:???
YOUがケットコムに追いついた、それだけだ
45カタログ片手に名無しさん:09/10/14 23:55 ID:???
どれみならともかく、
プリキュアに飛び付く男子はそんなにいないだろ。
46カタログ片手に名無しさん:09/10/15 00:49 ID:???
東方は例大祭見ても男性向けとは断言し難い。
(とらのあなだとエロ本目立つが)

プリキュアは全く男性向けじゃない。
シティでサークル多いし、コミケカタログ持ってるならそれ見てみると分かるよ。


まあでも、YOUは10年ほど前に既に鍵オンリーとかも開催してるし、
セラムンブームの頃はセラムンオンリーもやってた。
20年前には男性向けエロ漫画のアンソロ出してたりもするし、
たとえ男性向けイベント主催したとしても最近始めたことじゃないよ。
47カタログ片手に名無しさん:09/10/15 05:30 ID:???
男性向けってのがエロって意味なら東方はエロは少なめだが、
男に人気があるって意味なら東方はまさに男性向けだろう。
48カタログ片手に名無しさん:09/10/15 06:13 ID:vAlxt.8c
ドリクラオンリー連絡なし。要綱はよ送れや。
49FBpusVESx:09/10/15 06:17 ID:???
50DOlnotnlgDGaVTVynA:09/10/15 06:34 ID:???
51mDLhZVmphXJUmXAb:09/10/15 06:57 ID:???
52カタログ片手に名無しさん:09/10/15 13:54 ID:???
>>47
非エロな男性向け同人誌の9割(発行部数的に)は東方本
53カタログ片手に名無しさん:09/10/15 14:34 ID:???
東方は受け手がヌルイから何でも買ってくれるからなぁ
糞みたいなパクリパロディ書いても
「この方向性は新しいわ」みたく好意的に受け取ってくれるし
54カタログ片手に名無しさん:09/10/15 15:30 ID:???
男性向けで一番エロ率が低いのはマリみてのはず
55カタログ片手に名無しさん:09/10/15 18:19 ID:???
スタジオ貴方といえば、NKTから貴方に就職した砂糖たんって、
その後どうなったの?
56カタログ片手に名無しさん:09/10/15 18:27 ID:???
55だがスマソ
同人板の前川たんスレで聞くべきだったかな?
57カタログ片手に名無しさん:09/10/17 22:25 ID:???
>55
キャラフェスつぶした後、退職して
今は、通販専門の中古ゲームソフト屋の社長だったはず。
マジコン売ってって、任天堂から警告食らったとかwww
58カタログ片手に名無しさん:09/10/18 04:43 ID:???
来年の2月に新たなる複合イベント
ごちゃフェス開催
59カタログ片手に名無しさん:09/10/18 04:54 ID:???
サイト見たけど…なにこの脈絡のなさ?
60カタログ片手に名無しさん:09/10/18 05:33 ID:???
イベント(とくに一般で)逝く日はよく寝坊するのに、
とくに逝く予定のない日に限って早朝に目が覚めたりするのは、
なんでだろう?
61カタログ片手に名無しさん:09/10/18 07:43 ID:???
朝からエロゲしてろってことだろ
62カタログ片手に名無しさん:09/10/18 10:21 ID:???
サクル参加の日に限って寝坊する俺が通りますよ
コピーもしないといけないのにorz
63カタログ片手に名無しさん:09/10/18 10:26 ID:???
>>57
砂糖たん情報、多謝!
マジコソ売って警告って、シナチョソレベルまで堕ちてたのか…
64カタログ片手に名無しさん:09/10/18 11:05 ID:???
>>62
大丈夫だよ、まだ慌てる時間じゃない
65カタログ片手に名無しさん:09/10/18 12:12 ID:???
今日、首都圏で開催される♂向け要素のあるイベントって、
ぷりきゅあ?(FF7はなんかベクトルが違うような…)
66カタログ片手に名無しさん:09/10/18 13:51 ID:???
プリキュア行ってきたけど入場列の男女比7:3くらいで男の方が多かったな
100人以上居てかなり活気あった
サークルも4割方男だったから入りやすかったよ
67カタログ片手に名無しさん:09/10/18 14:37 ID:???
プリキュアは前のシリーズが
女性向き思考高かったからな

今のシリーズは話全然進まない感じするから
来年も今のキャラでやる可能性高いな
68カタログ片手に名無しさん:09/10/18 17:35 ID:???
>>66
プリキュアには興味ないが、プリキュアの同人買うのなんて、大きなお友達(男)ばかりかと思ってた。
69カタログ片手に名無しさん:09/10/19 00:18 ID:???
25は関東はマリみてぐらい?
長野の東方行く人多そうだな
70カタログ片手に名無しさん:09/10/19 01:43 ID:???
10/25は(スレ違いだけど)ドリパに逝く人間が多いかも
地方だと、長野の東方のほか、仙台で杜の奇跡(東京からもスタッフが多数サポートに逝くはず)
あと名古屋でメンコミ系のメカコミと特盛だけど、メンコミは専用スレがあるね
71カタログ片手に名無しさん:09/10/19 04:28 ID:???
ごちゃフェスとやらはサンシャインなのか
72カタログ片手に名無しさん:09/10/19 04:48 ID:???
サンシャインのA1(旧レヴォ流に言えば右の間)のみだね<ごちゃフェス
ところでサンシャインって、基本は法人とか各種団体でないと借りられないはずだけど、
どうやって借りたんだろう?
可能性としては
・主催がイベント会社
・印刷会社とか法人資格のあるイベント主催団体とかに協力してもらった
あたりだけど…
73カタログ片手に名無しさん:09/10/19 12:00 ID:???
>>72
サンシャインと言うか、ワールドインポートマートだからちがうんじゃ?
74カタログ片手に名無しさん:09/10/19 12:01 ID:???
場所的には近いけどねw
75カタログ片手に名無しさん:09/10/19 12:44 ID:???
ワールドインポートマートの展示ホールA1-3も文化会館の展示ホールB-Dも、
どちらもサンシャインシティ・コンベンションセンターだろ??
ttp://www.sunshinecity.co.jp/sunshine/rentspace/
76カタログ片手に名無しさん:09/10/19 14:14 ID:???
個人名義じゃなければ、各種団体になるのでは?
77カタログ片手に名無しさん:09/10/19 17:09 ID:???
テンプレのリンク増やす話ってどうなったんだ?
同人誌即売会しすてむとか同人.comとかcircle.msとか
78カタログ片手に名無しさん:09/10/19 18:16 ID:???
確かに、同人イベント情報に関してketto.comへの一極依存は(・A・)イクナイ!!よな
#墨が増長するだけだし
79カタログ片手に名無しさん:09/10/19 20:11 ID:???
>>75
じゃあ有限会社でやってるのかな?
80カタログ片手に名無しさん:09/10/19 20:27 ID:???
>>76
各種団体とはいっても、地方公共団体とか社団法人とかで、
任意団体はダメなんじゃないかな?(NPO認定とかされてれば別だろうけど)
81カタログ片手に名無しさん:09/10/19 22:08 ID:???
ボーマスのケットコムはどうやったの?
82カタログ片手に名無しさん:09/10/20 02:10 ID:???
炭は自営業だから大丈夫だろ?

しかも会場借りる時の領収書は手に入るが
カタログ売った証拠は残らないからウマー
83カタログ片手に名無しさん:09/10/20 20:23 ID:???
>>82
証拠は残るよ(笑)
印刷所からの請求書/納品書とかでね。

自分で全部破棄して過小に申告しても、
印刷所側から数字を出されたら脱税扱い。
そういう場合売れ残りを破棄しても全部
販売したと売上認定されちゃう危険性も
あるし。

84カタログ片手に名無しさん:09/10/20 23:45 ID:???
イベント終了後に売れ残ったカタログを無料配布することあるけどアレも破棄の一種か?
そういや赤豚も街のパンフ売れ残り配布したりしてるな
85カタログ片手に名無しさん:09/10/21 00:32 ID:???
なぜこのスレで腐女子イベントの話を?
86カタログ片手に名無しさん:09/10/21 00:38 ID:???
腐女子イベントに行く男性がいるから
87カタログ片手に名無しさん:09/10/21 02:08 ID:???
都市も他の男性向けイベントに行きたいの無いとき
たまに行ってる
ノマカプ百合カプ本も結構あるし
じっくり巡回してると意外と面白い本に出会える
88カタログ片手に名無しさん:09/10/21 02:49 ID:???
福岡とかだと男性向けイベントほとんどないから
福岡ドームの都市に行くしかなかったりするぜ・・・
89カタログ片手に名無しさん:09/10/21 08:46 ID:???
pixivマーケットのサークルリスト出てるな
思ったよりも男性向け色強いぞ
90カタログ片手に名無しさん:09/10/21 09:27 ID:???
売れ残りを配るのは、ゴミで廃棄すると処理代を
取られるからじゃないの? 配布して持ち帰って
もらえば処理代を減らせるから。 
91カタログ片手に名無しさん:09/10/21 10:12 ID:???
カタログ無料配布をゲトして帰るのはいいけど、
浜松町駅とか蒲田駅のゴミ箱に捨ててあったりするのはいただけないな
92カタログ片手に名無しさん:09/10/21 10:13 ID:???
この場合の「いただけないな」は「よろしくないな」の意味ね
まぎらわしい書き方してスマソ
93カタログ片手に名無しさん:09/10/21 10:42 ID:???
行かないイベントでも欲しくなるカタログ作って欲しいよ
イベントによっては終了後も頒布してる所もあるし
値引き販売してるのもある
注意漫画や企画ページが充実してると欲しくなる
94カタログ片手に名無しさん:09/10/21 17:02 ID:???
来年3月にある4コマ連立オンリー、ケットコムでは3月で
他の関連サイトでは5月開催になってるんだよね。
何だかはっきりしないから、別のイベントに申し込んじゃった。
ここの連絡サイトになってる代表の所は今年、もろにgdgd開催して
評判が下がったんだよねぇ…
まぁ4コマは今、活気があってコアな参加者が多いから
どんなにだらけた運営しても、50はサークルが集まるって
今年の開催で証明しちゃったからなぁ。どうしたもんだか。
95カタログ片手に名無しさん:09/10/21 18:37 ID:???
スキフェスとコスカだったらやっぱ越すかに流れうのかね?
96カタログ片手に名無しさん:09/10/21 21:25 ID:???
今度のスキフェスは、
「○○作品の○○キャラ」オンリーってのが幾つかあって、
何かそれは違うと感じてしまう。
97カタログ片手に名無しさん:09/10/21 22:09 ID:???
性的ではなく、
萌え出はなく、
ひたすらに
燃える
そんな意味での男性向けイベントはない物か
98カタログ片手に名無しさん:09/10/21 23:24 ID:???
ってかなんでスキフェス横浜なの?
PiOでいいじゃん・・・
99カタログ片手に名無しさん:09/10/21 23:32 ID:???
>>94
はいはい誤報誤報

また炭の自作自演がはじまるんだな
100カタログ片手に名無しさん:09/10/22 00:11 ID:???
俺スキフェス申し込んだよ。これ、出ないと後悔するから。
101カタログ片手に名無しさん:09/10/22 00:51 ID:???
>>100
俺も申し込んだ。冬コミ落選の保険だけどな。
102カタログ片手に名無しさん:09/10/22 00:54 ID:???
>>98
pioの抽選に外れたんじゃないの?
それか、単純にスミさんの趣味でイベント終了後に
横浜の中華街で打ち上げをしようというライトな感じで横浜に
なったんだと予想してみる。
103カタログ片手に名無しさん:09/10/22 01:30 ID:???
東京都の成人向け同人規制がどんどん厳しくなってるから、
東京から離れたのかもしれん。
104カタログ片手に名無しさん:09/10/22 07:47 ID:???
>>100-102
同人イベント板はIDが出ないからって・・・・

>>103
神奈川で条例がどうなっているかろくに調べてないよ
105カタログ片手に名無しさん:09/10/22 11:43 ID:???
>>102
では、11月3日のPiOはどこが押さえたんだ…?
106カタログ片手に名無しさん:09/10/22 11:58 ID:???
前回のスキフェって盛り上がった感じですか?
107カタログ片手に名無しさん:09/10/22 12:49 ID:???
ジャンルによる
アイマスエリアは混むんじやないかな?
108カタログ片手に名無しさん:09/10/22 12:59 ID:???
>>106
それほど、ギスギスした感じでは無く
終始落ち着いた雰囲気で俺的には良いイベントに感じたよ。
109カタログ片手に名無しさん:09/10/22 13:26 ID:???
>>106
盛り上がった。行かなかったら後悔するよ。
110カタログ片手に名無しさん:09/10/22 14:36 ID:???
>>105
一般人という可能性を考えないのか
111カタログ片手に名無しさん:09/10/22 14:52 ID:???
文化の日だから、pioの中の人もお休みしたいんじゃないの?
112カタログ片手に名無しさん:09/10/22 15:32 ID:???
大田区が取ってるんだろ
113カタログ片手に名無しさん:09/10/22 18:33 ID:???
コスカと同日開催は双方にとってデメリットだよね
114カタログ片手に名無しさん:09/10/24 00:30 ID:???
>>108>>109
d。今回横浜ってのを考えるとビミョーな予感するんで
やっぱ搬入量少なめにしますわ(汗。
115カタログ片手に名無しさん:09/10/24 19:47 ID:???
ラブ++次回も小ホールかよ
もう下のなのはと入れ替えでいいだろ…
116カタログ片手に名無しさん:09/10/25 21:09 ID:???
pixiv見てるとカズマオンリーかってくらいカズマ本ばっかりだな
117カタログ片手に名無しさん:09/10/25 21:10 ID:???
おっと間違えたスマン
118カタログ片手に名無しさん:09/10/25 23:18 ID:???
かっとび一斗ってそんなに流行ってるの?
119カタログ片手に名無しさん:09/10/25 23:55 ID:???
ばっかおめえスクライドに決まってるだろ
120カタログ片手に名無しさん:09/10/26 01:22 ID:???
早さが足りない
121カタログ片手に名無しさん:09/10/26 23:47 ID:???
まあ、サマーウォーズだろうけど、カズマ本とか言ってるってことは8割方女だよな。
よく腐女子は去れとか言ってる奴いるけど、ただの過剰な反腐女子にしか見えなかったが、
やっぱ女も見てるんだな、このスレ。
122カタログ片手に名無しさん:09/10/27 00:49 ID:???
ショタ男だろ
123カタログ片手に名無しさん:09/10/28 23:24 ID:???
スキフェの地図の真ん中にジャン卓っぽいのあるけど
これ麻雀打てるのw?
124カタログ片手に名無しさん:09/10/29 00:46 ID:???
血液賭けるらしいよ
125カタログ片手に名無しさん:09/10/29 01:03 ID:???
>>123
咲の4人が来るらしい。
126カタログ片手に名無しさん:09/10/29 05:43 ID:???
負けたら1枚ずつ脱がなきゃいけないらしい
127カタログ片手に名無しさん:09/10/29 08:24 ID:???
31日川崎のセーラームーンオンリー

>スペース配置が当日クジ引きで決定する都合上
>サークルカットの並び順と当日の配置はまったく一致していません。

これって珍しいね
128カタログ片手に名無しさん:09/10/29 12:08 ID:???
>>127
壁大手クラスが島中の中央に配置されたらどう対処すんの?
129カタログ片手に名無しさん:09/10/29 12:14 ID:???
>>128
スタッフががんばるの
130カタログ片手に名無しさん:09/10/29 12:23 ID:???
飛ばすんだろw
131カタログ片手に名無しさん:09/10/29 14:19 ID:???
ttp://halloween6.nomaki.jp/halloween6.html
知名度のあるサークルはひとつしか無いし平気だろ
132カタログ片手に名無しさん:09/10/29 22:11 ID:???
某むっちりさんはいないのか・・・
133カタログ片手に名無しさん:09/10/29 22:37 ID:???
>>126
もうこの板も女に乗っ取られてるよ
そもそも腐女子消えろとか言ってるのが女だから
自分も女の癖に「自分だけは他人とは違う」思考で同性を叩く叩く
面白いよね女って
134カタログ片手に名無しさん:09/10/29 23:39 ID:???
>>131
むしろそのひとつすら分からん・・・
135俺用チラ裏メモ:09/10/30 00:42 ID:???
10/31(土)
ショタスクラッチ10@蒲田PiO1F 11:00-15:00
ttp://syotaratch.com/
Happy Halloween 6@川崎市産業振興会館4F 12:00-15:30
ttp://halloween6.nomaki.jp/

11/1(日)
ぷにケット20@蒲田PiO1F 11:00-15:00(after-19:00?)
ttp://www.puniket.com/
ラヴ・インクリメント@蒲田PiO2F 12:00-15:30
ttp://www.puniket.com/love_inc/
あしピタっ!!3@川崎市産業振興会館4F 11:00-15:00
ttp://www.ashipita.net/

・参考:ドールショウ26@都産貿浜松町2-5F 11:00-16:00
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
あと、ビッグサイトで大規模赤豚イベントあり

11/2(月・平)
・参考:西叉葵講演会@国立市・一橋大学 11:00-12:30
ttp://jfn.josuikai.net/student/ikkyosai/kikaku/sympo3.html#3-2

11/3(火・休)
コスチュームカフェ23号店@都産貿浜松町2-3F 11:00-15:30
ttp://www.costumecafe.jp/
私だけの歌い手@浅草橋・東京卸商センター3F 11:00-15:00
ttp://shinjuku.cool.ne.jp/vocaloid/
スキマフェスティバル4@横浜産貿ホール"マリネリア" 11:30-15:00
ttp://ketto.com/sf/
136カタログ片手に名無しさん:09/10/30 03:08 ID:???
抜けてるのが有るぞ

DREAM C CLUB only即売会「DreamGirls」
2009/11/01(日)11:00-15:00関東:横浜産貿ホール マリネリア
ヴァンガードプリンセスONLY即売会「アストラルインパクト」
2009/11/01(日)11:00-15:00関東:横浜産貿ホール マリネリア


後3日は文具でも三つ入ってる
137カタログ片手に名無しさん:09/10/30 04:34 ID:???
・参考に追加
2009/11/01(日)東京:綿商会館4.5階
レトロゲーム・マイナーゲーム中心同人誌即売会「ゲームレジェンド11」
ttp://www.geocities.jp/zed_gamelegend/
138カタログ片手に名無しさん:09/10/30 07:39 ID:???
>>134
小鳥事務所はエロ同人板に単独スレがある
セラムンエロでは知られてる
139カタログ片手に名無しさん:09/10/30 08:13 ID:???
>>138
言われる迄思い出せなかった…
140カタログ片手に名無しさん:09/10/30 09:37 ID:???
黒犬とか来るべき
141カタログ片手に名無しさん:09/10/30 09:46 ID:???
>>140
黒犬さんは、最近セラムンネタを描いてないからね・・・
142カタログ片手に名無しさん:09/10/30 12:05 ID:???
黒犬の火星エロにはだいぶお世話になった時代がある
あの頃はまだツンデレなんていうテクニカルタームもなかったけど
143カタログ片手に名無しさん:09/10/30 12:09 ID:???
黒犬は木星じゃあ
144カタログ片手に名無しさん:09/10/30 12:49 ID:???
>>142は、0721のし過ぎで、もう老人ボケが始まったのか?
145カタログ片手に名無しさん:09/10/30 18:12 ID:???
>>141
え?
146カタログ片手に名無しさん:09/10/30 21:07 ID:???
>>141
オレの手元にある金星バランスボールネタは何年前の本なんだろう・・・・・・・・
147カタログ片手に名無しさん:09/10/30 21:43 ID:???
俺もマコちゃん萌えだから、黒犬さんの同人誌が大好きです。
やっぱり嫁にするならマコちゃんが一番だと思う。
148カタログ片手に名無しさん:09/10/31 00:44 ID:???
サーティセイバーストリート、来てる
149カタログ片手に名無しさん:09/10/31 18:41 ID:???
明日のラブプラスはホントどうなるんだろな
入りきらない人数が来るのがわかってるんだから入場規制でもするだろうか
150カタログ片手に名無しさん:09/10/31 18:54 ID:???
列を複数本形成して、開場前に抽選でどの列から入れるか決める
ぷにケ方式が今回は一層効果を発揮しそうだな…
151カタログ片手に名無しさん:09/10/31 19:02 ID:???
彼女同士の会話が凄い事になりそうだ。
152カタログ片手に名無しさん:09/10/31 19:23 ID:???
>>150
抽選かつ入替制にでもしないと、えらいことになりそうだね
153カタログ片手に名無しさん:09/10/31 19:30 ID:???
>>149
本家のぷにケットのイベントでは抽選方式をするけど
ぷにケット主催の本家ぷにケット以外のイベントの場合、抽選方式は
行われたことは無いです。
154カタログ片手に名無しさん:09/10/31 19:30 ID:???
ドリクラオンリーは余裕で入れるかなぁ
155カタログ片手に名無しさん:09/10/31 19:39 ID:???
>>153
HPに抽選するって書いてあるよ
入場制限も考えてるみたい
156カタログ片手に名無しさん:09/10/31 20:13 ID:???
ラブプラスオンリーってそんなに人くるのか?
作品自体は人気すごいけど大手ほとんどいないじゃん
157カタログ片手に名無しさん:09/10/31 20:19 ID:???
>>156
初オンリーってのはジャンル効果だけでアリエネー集客を記録するもの
158初オンリー:09/10/31 20:56 ID:???
初オンリーがカオスにならなかったジャンルってほとんどないしな
Leaf・ONE・マリみて・ハルヒ・ひぐらしetc・・・
159カタログ片手に名無しさん:09/10/31 21:29 ID:???
明日あしピタ行く人いますかい?
160カタログ片手に名無しさん:09/10/31 21:44 ID:???
ドリームクラブオンリーとラブプラスオンリー同じ日にやるなよって思うよな。
ラブプラスオンリーとぷにけっとの列で会場前はカオスになるかもしれないな
161カタログ片手に名無しさん:09/10/31 22:12 ID:???
>>160
>ドリームクラブオンリーとラブプラスオンリー同じ日にやるなよって思うよな。
09月27日のサンクリで、ぷにケットの主催のO西氏も少し
慌てていた(キレて?)いたよ(笑
O西氏「ドリクラのイベントがあるみたいなんだけど、主催誰か知っている?」
O西氏の友人達「知らないな〜」
という感じの会話をしていました。
162カタログ片手に名無しさん:09/10/31 23:24 ID:???
ただ発表はドリクラの方が早かった
163カタログ片手に名無しさん:09/10/31 23:24 ID:???
ドリクラに関してはコミケでチラシ撒いてた。
ラブプラスが後からぶつけてきた感じだ
164カタログ片手に名無しさん:09/10/31 23:29 ID:???
後からぶつけといてキレていたとかバカじゃねーの
165カタログ片手に名無しさん:09/10/31 23:36 ID:???
来春ハルヒオンリーが4月に決まってたが(長門朝倉喜緑オンリー)
こないだぷにけ系の長門祭を同じ日にぶつけてきた
かなり前から向こうは決まってたぞ
166カタログ片手に名無しさん:09/10/31 23:45 ID:???
男性向け、特に関東は
女性向けや地方みたいな潰し合いなんてないと思ったんだけどな・・・
167カタログ片手に名無しさん:09/11/01 00:40 ID:???
墨たんにも後からぶつけた前科がなかったっけ?
(ケトコムやってるぐらいだから日程は当然把握してるはず)
168カタログ片手に名無しさん:09/11/01 00:44 ID:???
ラブプラスのぶつけ方は露骨だったな。発表も9月後半だったし。
169カタログ片手に名無しさん:09/11/01 00:51 ID:???
11/1(日)
ぷにケット20@蒲田PiO1F 11:00-15:00(after-19:00?)
ttp://www.puniket.com/
ラヴ・インクリメント@蒲田PiO2F 12:00-15:30
ttp://www.puniket.com/love_inc/
あしピタっ!!3@川崎市産業振興会館4F 11:00-15:00
ttp://www.ashipita.net/
DreamGirls@横浜産貿ホール"マリネリア" 11:00-15:00
htp://my-zhime.do.ai/D-G/index.html
アストラルインパクト@横浜産貿ホール"マリネリア" 11:00-15:00
ttp://my-zhime.do.ai/D-G/vanpri/index.html

・参考
ドールショウ26@都産貿浜松町2-5F 11:00-16:00
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
ゲームレジェンド11@東日本橋・綿商会館4-5F 11:15-15:30
ttp://www.geocities.jp/zed_gamelegend/
あと、ビッグサイトで大規模赤豚イベントあり
170カタログ片手に名無しさん:09/11/01 00:55 ID:???
DreamGirlsのurl削るとこ間違えたけど(゚ε゚)キニシナイ
171カタログ片手に名無しさん:09/11/01 03:01 ID:???
>>153
昔、もえたんオンリーでやった事があるよ
172カタログ片手に名無しさん:09/11/01 03:39 ID:???
>>167
ケトコムはいつも後だしするじゃん
173カタログ片手に名無しさん:09/11/01 03:58 ID:???
炭は、仁義とは無縁の実利主義者だからな
174カタログ片手に名無しさん:09/11/01 05:10 ID:???
やば!夢精して中途半端な時間に起きるハメになっちゃった…
175カタログ片手に名無しさん:09/11/01 09:22 ID:4s56KYA6
一度上げます
176カタログ片手に名無しさん:09/11/01 10:10 ID:???
インクリメント入れ替えだと
177カタログ片手に名無しさん:09/11/01 10:13 ID:???
入れ替えkwsk!

有明→蒲田→府中の予定が狂う。
178カタログ片手に名無しさん:09/11/01 10:44 ID:???
詳しくはまだ決まってないみたい。
ぷにけが11時から開始、ラブプラスが12時から開始。
列抽選はぷにけが10時半から、ラブプラスが11時半からだから、
人数次第では列抽選の時点で入れ替えを設定するかも。
179カタログ片手に名無しさん:09/11/01 11:01 ID:???
ぷにけはそろそろ突入だが、ラブプラス狙いも結構いるな。
200くらいか?
180カタログ片手に名無しさん:09/11/01 12:54 ID:???
最初に並んだのはほとんど第一弾だな。
第二弾が1245過ぎからだっけ?
181カタログ片手に名無しさん:09/11/01 13:48 ID:???
第一部と第二部で人数差がありすぎだろw
第一部は特にはいりすくと珍の列が多かったな
182カタログ片手に名無しさん:09/11/01 16:16 ID:???
tk結局ラブプラスどんだけいたんよ?
183カタログ片手に名無しさん:09/11/01 17:08 ID:???
第一部はなかなか殺伐としてたなw
184カタログ片手に名無しさん:09/11/01 17:20 ID:???
ぷにけからかなり流れて来たからな。1部が400人、2部が250人くらいかな。
目算なんで間違っているかも。
フリー入場の14時にはめぼしいところはあらかた完売してた。
久々に熱いイベントだったよ。楽しかった。
185カタログ片手に名無しさん:09/11/01 17:43 ID:???
会場のキャパ的に一般400以上は入れられないという話だったが、やはりその通りだったか
186カタログ片手に名無しさん:09/11/01 19:03 ID:???
2部だったが意外と買えた
珍譜は搬入多かったの?3分くらいで買えてびっくりした
187カタログ片手に名無しさん:09/11/01 19:30 ID:???
個人的には収穫も多かったしまあよかったな>++
188カタログ片手に名無しさん:09/11/01 20:55 ID:???
2部に残しといてくれたり、2部からいらっしゃった遅刻常習サークルもいたりと1部2部の偏りがないように感じた。

おいらは2部だったが、ラブレターを金で買ったりと1部よりよかったのかなぁなんて感想。
189カタログ片手に名無しさん:09/11/01 21:16 ID:???
DreamGirlsはどうだった?
190カタログ片手に名無しさん:09/11/01 23:14 ID:???
マターリとしかw

お陰で絵師さんと少しずつ話せたり出来てある意味当たりではあったw
191カタログ片手に名無しさん:09/11/02 00:21 ID:???
やっぱり横浜は遠いよな…
192カタログ片手に名無しさん:09/11/02 00:28 ID:???
まあドリクラ自体正直、ね・・
193カタログ片手に名無しさん:09/11/02 00:40 ID:???
ホワルバオンリーの時に比べれば殺気はそれほどでもなかった
194カタログ片手に名無しさん:09/11/02 01:02 ID:???
>>191
都内から?
いつもは有明やら蒲田やらに行ってるんで今日や3日に横浜で即売会あるのは地元民にはありがたい
195カタログ片手に名無しさん:09/11/02 01:31 ID:???
おいおいスキフェス不安なんだが
196カタログ片手に名無しさん:09/11/02 01:47 ID:???
ぷにケや淫クリの会場でスキフェスのカタログを前売りしてたけど、
逝くかどうかもまだ決めてないし、なんとなく見送ってしまった…
197カタログ片手に名無しさん:09/11/02 02:15 ID:???
>>193
ホワルバ・・・
何もかも懐かしい・・・
今はホワルバどころかLeaf系全体が(涙)
198カタログ片手に名無しさん:09/11/02 02:54 ID:???
最近の子はホワルバって略すのか
199カタログ片手に名無しさん:09/11/02 05:46 ID:???
>>198
リアルタイムでやった人間だけどホワルバって言うぜ
2chでそう書くことはあんまないが・・・
200カタログ片手に名無しさん:09/11/02 13:20 ID:???
横浜は場所が不便なんだよね
JRからだと10分以上歩くし
みなとみらい線は高いし
観光地にあるから周りで遊ぶにはいいが
中華街も近いし
201カタログ片手に名無しさん:09/11/02 13:37 ID:???
横浜オワタ
202カタログ片手に名無しさん:09/11/02 13:53 ID:???
オワタってなんだよ
203カタログ片手に名無しさん:09/11/02 14:03 ID:???
都内じゃないってだけで遠く感じる
有明と蒲田がギリギリ
204カタログ片手に名無しさん:09/11/02 16:10 ID:???
>>203
そういうこといっちゃうとイベントがあるだけいいだろ的な書き込みが・・・
205カタログ片手に名無しさん:09/11/02 16:13 ID:???
個人的な日曜日の梯子した参加感想
蒲田・・・混みすぎ、サークルが半分もいないアキスペばかり、
スタッフが事前説明無しであれこれ始めるので一般参加的者にはかなり微妙。

横浜・・・会場が遠い、中はとてもマッタリ、なんか怪しい飲み物配ってた。
こんな感じか?
206カタログ片手に名無しさん:09/11/02 16:19 ID:???
明日のスキフェスにキャラアニ出展してるみたいなんだけど何売るんだろう
207カタログ片手に名無しさん:09/11/02 17:34 ID:???
スキマはアイマスオタは結構来るかと
それ以外は厳しいかな
208カタログ片手に名無しさん:09/11/02 18:35 ID:???
>>207
すげえリアルに感じるw
209カタログ片手に名無しさん:09/11/02 20:44 ID:???
>>167
つケトコムお墨たんが弱小団体に後からぶつけるのは何時もの事ww
210カタログ片手に名無しさん:09/11/02 21:21 ID:???
スキマ行きたいが目当てのサークルが1つしかない、悩むわ〜
211カタログ片手に名無しさん:09/11/02 22:19 ID:???
>>209
関東男性向けなんかまだいい方だぞ。

女性向けだと年に数回しかないオンリーで、
地方だとその県に2つしかないイベントで、片方がもう片方に日程ぶつけるなんてのもあるし。
212カタログ片手に名無しさん:09/11/02 22:52 ID:???
>>205
そういえばリアルドリクラやってたなw
不覚にもおねーちゃんに萌えたわw
213カタログ片手に名無しさん:09/11/02 23:12 ID:???
>>212
揺れてました?
214カタログ片手に名無しさん:09/11/03 01:17 ID:???
>>213
ロリきょぬーなんて二次元にしかいない
そう思っていた時期が俺にもありました
それはそれは素晴らしいものでしたw
215カタログ片手に名無しさん:09/11/03 01:20 ID:???
ペッタン娘だったら?
216カタログ片手に名無しさん:09/11/03 01:21 ID:???
11/3(火・休)
コスチュームカフェ23号店@都産貿浜松町2-3F 11:00-15:30
ttp://www.costumecafe.jp/
私だけの歌い手@浅草橋・東京卸商センター3F 11:00-15:00
ttp://shinjuku.cool.ne.jp/vocaloid/
ルンルンフェスタ3@浅草橋・東京文具共和会館4F 12:00〜15:00
ttp://lunlun-festa.ptu.jp/
めるへんちっく祭り@浅草橋・東京文具共和会館4F 12:00〜15:00
ttp://lunlun-festa.ptu.jp/marchen/
ジュエルランドへようこそ!@浅草橋・東京文具共和会館4F 12:00〜15:00
ttp://lunlun-festa.ptu.jp/jewelpet/
スキマフェスティバル4@横浜産貿ホール"マリネリア" 11:30-15:00
ttp://ketto.com/sf/
217カタログ片手に名無しさん:09/11/03 01:24 ID:???
スキフェスはとくに買いたいサークルもないけど、
とりあえずは(俺にとっての)新規会場見物も兼ねて逝ってみたいので、
コスカを午前中に回ってからかな?
218カタログ片手に名無しさん:09/11/03 02:35 ID:???
>>209
ハイハイ、ケトコム中の人乙ww
売れせんのみの同人イベント開催、同人ゴロ様乙ですwww
219カタログ片手に名無しさん:09/11/03 03:02 ID:???
コスカは、ずいぶんサークルが減ったなぁ。
欲しいところがまったく来てない。

スキマは論外。

今日はおとなしく寝てるか・・・
220カタログ片手に名無しさん:09/11/03 04:07 ID:???
コスプレと同人誌の層が二極化されちゃったもんな。
221カタログ片手に名無しさん:09/11/03 06:17 ID:???
>>215
文句などあろうか?いや無いッ!断じてある筈が無いッ!
見慣れた物があったりしてもそれはそれでオツなものだw

ラブプラスの方にはエロい売り子はおらんかったのか?
222カタログ片手に名無しさん:09/11/03 07:27 ID:???
論外と言われているスキマのレポ出来たらしてくるぜw
223カタログ片手に名無しさん:09/11/03 07:37 ID:???
よろ。俺はこれから浜松町。
224カタログ片手に名無しさん:09/11/03 07:39 ID:???
>>219
>コスカは、ずいぶんサークルが減ったなぁ。
同意
一時期は本当に盛況なイベントで2階、3階、4階と使用していた
イベントだったんですけどね(涙
オレの妄想だけど、都産貿の成年向けの同人誌への対応の影響が
ジワジワと出てきているんじゃないかな・・・なんて思います。
225カタログ片手に名無しさん:09/11/03 09:04 ID:???
スキマ待機列40人くらい
226カタログ片手に名無しさん:09/11/03 09:34 ID:???
11:30開場か。
ふつーに間に合うな。
人が少ないなら覗いてみようかしらん。
227カタログ片手に名無しさん:09/11/03 09:35 ID:???
コスカは、土山nyが評判落としたんだよ
228カタログ片手に名無しさん:09/11/03 09:57 ID:???
何とか迷わず到着
何年ぶりの都外だろう

寒い…
229カタログ片手に名無しさん:09/11/03 10:40 ID:???
こちら浜松町w
300ちょいだけどスキフェスはどんな感じ?
230カタログ片手に名無しさん:09/11/03 10:48 ID:???
横浜200人位だろうか
この寒いなか常連のノッポ野郎は
半袖だよ
231カタログ片手に名無しさん:09/11/03 10:59 ID:???
やっぱコスカの方が多いか。開場は30分早いんだけどね
コスカは専用スレがあるんでそっちで実況するわ
232カタログ片手に名無しさん:09/11/03 11:08 ID:???
スタッフが諸々説明しているんだから
ちゃんと聞けよゆとり
東方が絡むとこれだから困る
233カタログ片手に名無しさん:09/11/03 11:43 ID:???
東方、またの名を頭呆
ってくらいだから
234カタログ片手に名無しさん:09/11/03 11:44 ID:???
>>230
ノッポ横浜なのか
K-BOOKS行くかと思ったのに
235カタログ片手に名無しさん:09/11/03 12:34 ID:???
孤独の島で、チェリオ配ってるサークルある。
一言コメントいるけど、上手いセリフだとサンドイッチ貰えたりする。
236カタログ片手に名無しさん:09/11/03 12:54 ID:???
スキフェスカタログ完売
13時からフリー入場
237カタログ片手に名無しさん:09/11/03 13:43 ID:???
今帰宅中。思ったより人そこそこいて盛況だった。
行列はコピー本時限販売のとこが何ヵ所あったぐらいで、全体的にはまったりだった。
チェリオの一言壁に貼り出してて、ひどいこと言ってて笑えたよ。
238カタログ片手に名無しさん:09/11/03 13:45 ID:???
雅時限配布って聞いたんだけどもう始まってる?
今浜松町だが間に合いそうなら今から行く
239カタログ片手に名無しさん:09/11/03 13:47 ID:???
>>238
もう頒布してるようで。
240カタログ片手に名無しさん:09/11/03 13:50 ID:???
ありがとう!間に合うかな…
241カタログ片手に名無しさん:09/11/03 16:21 ID:???
スキマ
静かなイベかと思ってたが開幕人多く感じた
アイマスの女装キャラ人気すげえ。麻雀打ってる奴なにあれ
ゆっくりサークル回ろうとしたがめぼしいところ完売とか俺ウンコ
浜松町で声優イベオモシロス
242カタログ片手に名無しさん:09/11/03 16:52 ID:???
>>241
麻雀はムダヅモなき改革オンリーイベント(サークルゼロ
カイジのEカードもあったし、まぁヒロインタイムのスロみたいなものか。

開場前から結構混んでた感じがしたけど、待機列は5分経たずに解消。
一番人気はやっぱりアイマスだった。他は閑散。

この会場、向かいはすぐ海で風冷たいし、
デートコースでもあるから人の目も冷たいし・・・台東館がよかった
243カタログ片手に名無しさん:09/11/03 17:39 ID:???
海風冷たいのは本に痛いし、
冷たい人の目は人に痛いな。w
244カタログ片手に名無しさん:09/11/03 17:45 ID:???
アフターの参加人数、どれくらいですか?
245カタログ片手に名無しさん:09/11/03 21:00 ID:???
横産貿は周りが洗練されすぎてあかんわ。
246カタログ片手に名無しさん:09/11/03 21:11 ID:???
横浜カタログ完売後明らかに同人知らないような人が紛れこんでいたな
入場フリーにした以上追い出すわけいかないし難しいところだ
247カタログ片手に名無しさん:09/11/03 23:41 ID:???
午前中も、「なんのイベントだろう?」って、興味津々でのぞき込んでいる老夫婦とかいたしなw

山下公園が目の前だし、一般人が入ってくるのは場所柄仕方ないかもしれん…
248カタログ片手に名無しさん:09/11/04 00:04 ID:???
>午前中も、「なんのイベントだろう?」って、興味津々でのぞき込んでいる老夫婦とかいたしなw
以前、同人誌イベントで明らかに会社の偉いポストにいるであろうオッサンが
「あ〜、キミキミ、この行列はなんだね?」(←マジでこの口調ね)と
聞かれてカナーリ「イラッ」としたので
「中でスイーツの無料試食をしているんですよ(笑」
と最高の笑顔で答えてやったことがある。
249カタログ片手に名無しさん:09/11/04 00:10 ID:???
サンクリではクレヨンしんちゃんの劇場映画とバッティングした所為で
好奇の視線に晒されて…
250カタログ片手に名無しさん:09/11/04 01:33 ID:???
初めて逝く会場なのに、ちゃんと調べて逝かなかったので迷った<スキマ@横浜
・MM線の日本大通り駅構内の周辺案内図に「マリネリア」見当たらず&駅員に聞いても???の対応
・うろ覚えだったけど、
 「産貿ホール」というのが従来の名称だったとか会場のサイトに書いてあったような気がしたので、
 そのタームで聞いてみた→「県民ホール」という会場を案内された。
・その県民ホールに逝ってみたが、どうも違う気配…
 ふと隣の建物の表側に逝ってみると、俺と同じオーラの人種が!
 そこで施設名称を確認すると「産業貿易センター」と書いてあり、
 駅の案内図にもそのタームがあったことを思い出した

この会場に初めて逝く人は、練馬でマリネを食べるようなややこしいタームでなく、
「産業貿易センター」の名称で地図を探したり人に聞いたりしたほうがいいでしょう
251カタログ片手に名無しさん:09/11/04 01:43 ID:???
あと産業貿易センター周辺の飯屋は総じて高い&会場地下の食堂街はハイーキョ…

穴場は、会場から「大さん橋」に逝く途中にある海員生協。
立ち食いスタンドのカレー300円はお値打ち!(期間限定サービスで生玉子無料だった)
売店のシークワーサーソーダ70円も結構うまかった(量が少ないけど)
252カタログ片手に名無しさん:09/11/04 10:47 ID:???
それわひょっとして海軍カレーか?
だとしたら行ってみたいな・・・
253カタログ片手に名無しさん:09/11/04 11:58 ID:???
マリネのトイレ狭いよ
254カタログ片手に名無しさん:09/11/04 12:02 ID:???
俺は帰りに中華街で飲み食いしたよ
255カタログ片手に名無しさん:09/11/04 12:28 ID:???
横浜産貿ホールは、普段の土日は業者のアウトレットセールやってるから、
そのつもりでのぞきに来る一般人がいても仕方がない。

にしても、ここって観光地のど真ん中だよなぁ。
256カタログ片手に名無しさん:09/11/04 13:23 ID:???
>>255
都産貿もどっちも観光地の近くではあるけどね。
257カタログ片手に名無しさん:09/11/04 13:30 ID:???
>>256
浜松町の方はまだ良いけどね(笑
浅草の方はさらし者になる可能性が非常に高いですね。
258カタログ片手に名無しさん:09/11/04 13:49 ID:???
浅草や浜松町は1階にホール無いから目に付きにくい
259カタログ片手に名無しさん:09/11/04 14:43 ID:???
>>258
でも、浅草の都産貿の場合は
他の階の利用者に晒し者になるんだよね(笑
オレが浅草に逝く時に限って、和服とかのお堅いイベントとかで
上品なおばさまにガン見されるよ。
260カタログ片手に名無しさん:09/11/04 21:52 ID:???
漏れは産貿ホールと情文ホールを間違えた・・・>横浜
261カタログ片手に名無しさん:09/11/04 22:35 ID:???
場所はちょっとあいまいだったが、山下公園の向かいってことだけ覚えてたらなんとかなったぞ。
262カタログ片手に名無しさん:09/11/04 23:25 ID:???
横産貿のメリットは中華街が近いことくらい。
他に都産貿+PiOに対してアドバンテージあるのか?
18禁に寛容とか。
263カタログ片手に名無しさん:09/11/04 23:31 ID:???
俺始めはコミクリ級に人来ないと思ってたんだがそうでもなかったんだな
264カタログ片手に名無しさん:09/11/04 23:45 ID:???
近隣に駐車場が多いので、バイクや車としては助かる
265カタログ片手に名無しさん:09/11/05 05:21 ID:???
横浜が成人向けに寛容というよりは
都産が非寛容に傾き気味だから相対的に、つーのはあんじゃね
新会場なら積極的にイベント誘致して
稼動実績の数字上げたい部分もあるだろうし
266カタログ片手に名無しさん:09/11/05 05:58 ID:???
名古屋から行くと、東京よりはちょっと行きやすい >横浜産貿
267カタログ片手に名無しさん:09/11/05 07:40 ID:???
>>265
>稼動実績の数字上げたい部分もあるだろうし
オレの叔父さんは、所謂「箱モノ」の管理運営をしているんだけど
一にもニにも稼働率の稼働率重視らしい。
利用状況のカレンダーに空欄があると胃が痛くなるらしい(笑
268カタログ片手に名無しさん:09/11/05 14:53 ID:???
>>252
そんな上等なシロモノではないっていうか、
横浜(貿易港)と横須賀(軍港)を混同してないか?
269カタログ片手に名無しさん:09/11/05 16:53 ID:???
都産と料金面ではほとんど変わらないから、取れなかったときの代替的扱いにされそうだな
てかサンシャイン高いなw
270カタログ片手に名無しさん:09/11/07 07:53 ID:???
今週末の都区内は対象イベントなし?
ほかに情報があればフォローよろよろ!

11/7(日)
・参考
米沢嘉博記念図書館開館記念シンポジウム@明大リバティタワー1F 15:00-19:00
ttp://www.meiji.ac.jp/jinbun/symposium/20091107.html

11/8(日)
東方不敗小町SP@横浜産業貿易センター 11:00-15:00
ttp://www.egmc.co.jp/komati.html
勧業祭@京都市勧業館みやこめっせ 11:00〜14:30
ttp://www.kangyosai.com/
271カタログ片手に名無しさん:09/11/07 20:17 ID:???
このスレ的には次には22日だろ
272カタログ片手に名無しさん:09/11/07 20:55 ID:???
22日だと都内でアイマスオンリー、ローゼンオンリー
地方でツインテカーニバル、ボカロオンリーってとこか?
アイマスオンリーしか盛り上がらない気がするけどw
273カタログ片手に名無しさん:09/11/07 23:11 ID:???
ちょっくら京都まで行って来るわ
274カタログ片手に名無しさん:09/11/07 23:29 ID:???
tes
275カタログ片手に名無しさん:09/11/08 12:11 ID:???
>>272
ローゼンオンリー行く俺に喧嘩売ってんのか
と思ったけど、当たってるんで黙っとく。

一応、まきまき10回記念回なんだけどなー
276カタログ片手に名無しさん:09/11/08 18:46 ID:???
15日ボーマスでしょ?
まぁメインはコミティア&pixivだろうけど
277カタログ片手に名無しさん:09/11/08 22:55 ID:???
22日はよんこまもあるね
ボーマスはすでに男性向けじゃ無いと思うし
ティアは中小じゃないだろ
278カタログ片手に名無しさん:09/11/08 23:22 ID:???
京都から夜行バスにて帰還中
車内にポスターの入った筒を持った奴がいる
279カタログ片手に名無しさん:09/11/09 12:07 ID:???
関西のイベントに遠征サークル参加して、
首都圏のイベントでいつも見かける濃いぃ人間を当地で見かけると、
いろいろと微妙な気持ちになるな
280カタログ片手に名無しさん:09/11/09 19:22 ID:???
昔は俺も「日本全国どこにでもいる」奴の仲間になりかかってた事が、懐かしい
281カタログ片手に名無しさん:09/11/09 20:56 ID:???
逆に、土曜に大阪・日本橋界隈で見て脳に焼きつけられた人物を、
翌日曜にサンシャインや都産貿やPiOで見かけることも…
282カタログ片手に名無しさん:09/11/10 23:14 ID:???
杜の奇跡の帰り、
仙台から上野まで(鈍行乗り継ぎ)
ヲタクっぽい感じの人と、ずっと同じ列車だったことがあるw

多分、向こうもそう思っているだろうw
283カタログ片手に名無しさん:09/11/11 10:51 ID:qlEskbkU
284EuXrvaRxPDRxU:09/11/11 10:58 ID:???
285カタログ片手に名無しさん:09/11/11 17:57 ID:???
11/15(日)
THE VOC@LOiD M@STER 10@池袋サンシャインD2-4 11:30-15:00
ttp://ketto.com/tvm/

・参考
COMITIAin東京90@東京ビッグサイト西1ホール 11:00-15:30
ttp://www.comitia.co.jp/
pixivマーケット@東京ビッグサイト西アトリウム 10:00-15:30
ttp://market.pixiv.net/


ボカロもティアも専用スレがあるし、pixivも同人板にスレがある。
今度の週末は、このスレの出番なしかな?
286カタログ片手に名無しさん:09/11/12 01:00 ID:???
ピクシブのほうはスレになってないぞwwひどすぎるw
287カタログ片手に名無しさん:09/11/12 06:45 ID:???
pixivはやってるけど、pixivマーケットには何ら興味はないな
もっと言うと、pixivのランカーとか興味ないし
288カタログ片手に名無しさん:09/11/12 13:21 ID:???
ピクシブマーケットは空気すぎる
運営もやる気なさげだし
289カタログ片手に名無しさん:09/11/12 16:40 ID:???
pixivはどこでやるのかと思ったらアトリウムかよw
290カタログ片手に名無しさん:09/11/12 18:13 ID:???
PIXIVマーケットは参加したけりゃサークル参加費のほかに
月額500円払ってプレミア会員登録しろって感じがなんだかなぁって感じだったな

PIXIVのプレミアって年500円でも払う価値無いと思うわ
291カタログ片手に名無しさん:09/11/12 21:47 ID:???
ふみゅん
292カタログ片手に名無しさん:09/11/13 00:44 ID:???
>>291
ちゃんさま乙
293カタログ片手に名無しさん:09/11/13 01:59 ID:???
>>290
ティアのカタログでも入れるみたいなんで行ってみるわ
294カタログ片手に名無しさん:09/11/13 02:00 ID:???
>>293みたいな奴がいるからそれだけで客数はそれなりになるんだろうな…>Pixiv
295カタログ片手に名無しさん:09/11/13 02:33 ID:???
イラストにあんま興味ないからなー
296カタログ片手に名無しさん:09/11/13 06:14 ID:???
逆を考えてる
ビクシブの方がカタログ安いから
大手とかに興味無いからティアは後からでいいし
297カタログ片手に名無しさん:09/11/13 07:04 ID:???
正直ピクシブマーケットは立ち位置が良くわからんからなあ
イラストサークル特化イベントってわけでもないし
200そこそこのサークル数で共通項はピクシブ上で活動してるってだけで
男性向けor女性向け中心か2次強めかオリジナル中心かもはっきりしないから
サークル一覧見てもすごい漫然とした感じになってる
298カタログ片手に名無しさん:09/11/13 10:25 ID:???
pixivマーケットはいわゆるオールジャンルって事なんだろうな
通常の机半分の他にスペースに展示パネルが併設されてるってのは結構いいかもしれん
299カタログ片手に名無しさん:09/11/13 12:38 ID:???
>pixivマーケット
通常の1スペ分の参加費で実質2スペ分(机半分+同幅のパネル)使えるつーのは結構魅力的だよね。
最初は振るわなくても継続的に続けていけば結構面白いイベントに育つかもしんないけど
あの運営だからな…
300カタログ片手に名無しさん:09/11/13 15:41 ID:???
pixivで著作権侵害された写真家が問い合わせ→pixiv運営「はぁ?おたく何なの?電話番号何番?」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258086036/

まぁpixivに参加してるサークルとしてはいいんでないの?w
写真盗用しようが他人の絵トレスして発表しようが、善悪問わず運営が全力で庇ってくれるわけだし
301カタログ片手に名無しさん:09/11/13 18:26 ID:???
糞運営w
302カタログ片手に名無しさん:09/11/14 14:26 ID:???
pixivの運営がクソってのは以前から言われてるし
303カタログ片手に名無しさん:09/11/14 15:41 ID:???
ただの金の亡者だしな
304カタログ片手に名無しさん:09/11/14 18:22 ID:???
ピクシブは10時から
コミティアは11時から
コミティアの列確保してからピクシブ先に入る奴いそうだな

西のもう半面は女性向けもあるみたいだな
305カタログ片手に名無しさん:09/11/14 22:35 ID:???
indicoの為だけにピクシ行くか悩む・・・西俣更新してくれ〜
306カタログ片手に名無しさん:09/11/15 00:21 ID:???
西又は新刊は無いって日記にかいてあったぞ
しかも本人は大阪のイベントに居る
307カタログ片手に名無しさん:09/11/15 00:25 ID:???
インディコも冬コミの暫定版みたいなのだし、まだラフ段階ってかいてあるから家でのんびりしてるわ
308カタログ片手に名無しさん:09/11/15 00:27 ID:???
>>306
ほんとだ、ありがとう。これでこころおきなく休めるわ
309カタログ片手に名無しさん:09/11/15 05:23 ID:???
西股のボッタうんこ本なんか欲しがるやつ居るんだ…
310カタログ片手に名無しさん:09/11/15 11:46 ID:???
そりゃあ俺んトコの本ですら欲しがる人がいるんだ
西又の本を欲しがる人はそれこそ沢山いるだろう
311カタログ片手に名無しさん:09/11/15 15:20 ID:???
>>309
いるだろ、西又チンポ大先生が袋絵を描いただけの米が飛ぶように売れたんだからw
312カタログ片手に名無しさん:09/11/15 16:01 ID:???
西俣を非難するのがかっこいいと思ってる厨房
313カタログ片手に名無しさん:09/11/15 17:44 ID:???
>>312
またの字を間違えている段階でお前の負けwww
314カタログ片手に名無しさん:09/11/15 17:46 ID:???
>>309
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091107074711.jpg
こんなイラスト?(腰回りの位置関係に注目)
315カタログ片手に名無しさん:09/11/15 17:56 ID:???
すげぇ!だまし絵だ!
316カタログ片手に名無しさん:09/11/15 21:26 ID:???
ものすごく捩れてる?
317カタログ片手に名無しさん:09/11/15 22:06 ID:???
>>314
コラだろ?
頼むからそうだと言ってくれ。
318カタログ片手に名無しさん:09/11/15 22:06 ID:???
腰から上が分離しているとしか思えないw
319カタログ片手に名無しさん:09/11/15 22:30 ID:???
フィギュアをベースにデッサンしてるんだろ。
たぶん腰が360度可動式の
320カタログ片手に名無しさん:09/11/16 14:50 ID:tgodpsyM
お金にお困りの方へ!

ローン会社の総合案内サイトです。
初心者の方でもわかりやすいので是非!
http://tfoa.sakura.ne.jp/loan.net/
321カタログ片手に名無しさん:09/11/16 15:27 ID:???
>>313
酉叉発
これであってる?
322カタログ片手に名無しさん:09/11/16 15:28 ID:???
>1
中小って、小学校中学校男性?
それとも局部サイズのこと?
323カタログ片手に名無しさん:09/11/16 17:09 ID:???
声変わりする前のおとこの娘の、むけないバナーナのこと
324カタログ片手に名無しさん:09/11/16 20:07 ID:???
pixivマーケット、即売会としては落第点だったな
次回以降もあの形でやるんであれば「マーケット」とか名乗らずに「クズ絵描きの馴れ合い牧場」とでも改名すればいいよ
325カタログ片手に名無しさん:09/11/17 08:16 ID:???
pixivマーケットかなりgdgdだったらしいね
1時くらいに行ったけど、人気のとこは完売。あとは人はまばらだった
サークルチケットが一枚しかなかったとか、
開催時間4時までなのに、3時半すぎたらサークルチケない人は
会場追い出されてたとか話聞くと
2回目は無いなぁっとおもうよ
326カタログ片手に名無しさん:09/11/17 08:56 ID:???
>>325
一応告知されてたらしい>3時半すぎたらサークルチケない人は会場追い出されてた。
327カタログ片手に名無しさん:09/11/17 09:08 ID:???
>>325
幾つかレポを拾い読みしてみると、どうも持ち込み数>来場者数状態だったあいちょこで
無限ループやりたい放題だったみたいだな
それで買い物する奴はみんなそこだけぐるぐる回ってるか、あるいはティアで買うだけ買ってから
柵の中の晒し者を眺めてpgrしに行ってたか
「一生懸命描いたんですぅ」とか底辺が自己陶酔してるだけの手描きゴミ絵を見せびらかされても
だからなに?なのが大方の人間の感想だろうし

まあ、転売屋にとっては笑いが止まらん状態ではあった事だろう
仕入目的でイベント行ってる奴にとってはもっとどんどんやってくれ状態だろうな
328カタログ片手に名無しさん:09/11/17 09:20 ID:???
pixivのサークルはベレー帽被ってパイプ咥えてそうな奴ばっかだった。
サークルチケットが一枚しかないのがリテラシーを高める要因になったことが
証明されたわけだ。
329カタログ片手に名無しさん:09/11/17 10:32 ID:???
>>328
手塚先生ディスってんのか?
330カタログ片手に名無しさん:09/11/17 13:08 ID:???
手塚先生はベレー帽なんてかぶってねぇよ
先週のチャンピオン読めや
331カタログ片手に名無しさん:09/11/17 14:22 ID:???
F先生ディスってんの?
332カタログ片手に名無しさん:09/11/17 14:50 ID:???
>>328
いやいや、違うだろ
繁華街とかでシャッター前に段ボール敷いて下手な絵を陳列してる連中と同じ匂い
あるいはエウリアンの中の人だろ
そういう意味でいうならあの会場は利に叶っている罠
体裁は即売会でも実態は珍獣を放牧して晒し者にする場だったんだから
333カタログ片手に名無しさん:09/11/17 16:12 ID:???
>>325
入場口はスタッフで固められてても退場口には誰もいなかった
だからパンフ持たずに退場口からでも入場可能だったんだ。

そこまでして入るほどでもないイベントだったがww
334カタログ片手に名無しさん:09/11/17 16:40 ID:???
3時半にチケ無し組を追い出してからは、退場口にもスタッフが立ってたけどね。
2時くらいに本部詰スタッフが、カタログが売れ残りそうみたいな相談をしてたけど、
もっと早く退場口の穴に気づけばよかったのに、と他人事ながら思ったですよ…
335カタログ片手に名無しさん:09/11/17 17:36 ID:???
>>334
退場口塞いだってパンフ売れ残っただろw
なんせパネル見てニヤニヤするだけなら中入らなくても出来たんだしww
336カタログ片手に名無しさん:09/11/17 20:09 ID:???
俺が行った昼過ぎ頃は肛門口にもスタッフいたな。
ティア目当てだったんで特にお目当てもなく一通り見て回ったが、
創作系として評価出来るマンガ出してるとこも若干ながらあった。

東方だが面白い本出してるとこも一ヵ所あった。
337カタログ片手に名無しさん:09/11/17 20:16 ID:???
ティアのカタログでも入場できたんだろ?>ピクシブ
338カタログ片手に名無しさん:09/11/18 21:18 ID:???
>この度はpixivマーケットにご参加いただき、ありがとうございました。
>お陰さまで、約7000人の方にご来場いただき大盛況のうちに終了いたしました。
>初めての即売会開催ということで、皆様には事前の説明などで至らない点が多々あり、
>ご迷惑をおかけしてしまったことを深くお詫び申し上げます。

だってさ
7,000人て、そんなにいたか?
桁ひとつ間違ってる気がするぞw
339カタログ片手に名無しさん:09/11/18 21:52 ID:???
コミティアと合算じゃね
それぞれのパンフで相互入場OKなんだから厳密には分けられないだろうし
340カタログ片手に名無しさん:09/11/18 22:07 ID:???
コミティアが7千人なら超閑古鳥ですよ…

まあパンフの売り上げに適当に色をつけて出した数字でしょ
341カタログ片手に名無しさん:09/11/18 23:36 ID:???
取り敢えず、サークル向けのアンケートには即売会としては最低最悪、二度とやらない方がいいと書いといた
342カタログ片手に名無しさん:09/11/19 02:02 ID:???
パンフは前売りしてるしな。パンフの売り上げ+ティアカタログでの入場者でも適当に数えたんじゃね?
それか4Fからみて人数大まかに数えて、開催時間を掛け合わせたとか
343カタログ片手に名無しさん:09/11/19 02:51 ID:???
始発からあいちょこに並んだら4周出来たと言ってた
俺はBRSのポスターだけ買ってティアにチケ入場した
344カタログ片手に名無しさん:09/11/19 02:55 ID:???
出入り口で人数カウント
入る人と出る人両方で人数増し増し
345カタログ片手に名無しさん:09/11/19 08:16 ID:???
増し増しって、ラーメン二郎じゃないんだから…
346カタログ片手に名無しさん:09/11/19 09:02 ID:???
出入りしてる連中は二郎の常連みたいなピザばかりだからまあいいじゃん
347カタログ片手に名無しさん:09/11/19 09:52 ID:???
てぃんくる・恋愛漫画家はイメージとリアルのギャップが大きかった
348カタログ片手に名無しさん:09/11/19 10:03 ID:???
あのエリア(範囲内)で7000人も?最初から最後まで大賑わい
なはずだよなぁ。オレの見た初期入場は、10名前後が数回だけ
誘導されてた。

って言うか1spに一人が基本だから、サークル参加者はせいぜい
2〜300人ぐらい。まともに信じるなら、カタログを6000冊以上
売ったことになる。200spの即売会で6000かぁ・・・・・・・
349カタログ片手に名無しさん:09/11/19 12:37 ID:???
pixivマーケットのアンケート、絶賛する奴いんのかなーwww
350カタログ片手に名無しさん:09/11/19 13:40 ID:???
転売屋以外絶賛しないだろ
351カタログ片手に名無しさん:09/11/20 09:57 ID:???
ピクシブのカタログ自体はそれなりに売れたんじゃね
コミティアにも入場可能で、かつピクシブのカタログのほうがかなり安かった(その分ショボイけど)からな
コミティアの入場のためだけにピクのカタログ買った奴も多いだろう
今はカタログなんか無くても事前にネットでサークルチェックとか相当できるし、
単純に入場チケとしてカタログ買う人間からしたら厚くて重いのはむしろデメリットだし
352カタログ片手に名無しさん:09/11/20 14:55 ID:???
7000の内訳って実はこんなとこじゃね?
コミティアのカタログ(完売だから5000部?)
pixivパンフ売上1700部
pixivのサークル200
スタッフの動員数100(コミティア含む)

コミティア分が含まれてるのが前提で7000でしょ
どうみても数えてた人居なかったし
353カタログ片手に名無しさん:09/11/20 15:24 ID:???
ピクソブ「5000人くらい誤差の範囲ですよ」
354カタログ片手に名無しさん:09/11/20 16:08 ID:???
22日は
蒲田PiOでよんこま(+かなめも)と薔薇乙女
御茶ノ水全電通でiM@S
川崎で8月と窓見とネギま
あたり?
浅草橋の文具と卸商は微妙?

23日は
蒲田PiOの東方くらい?
355カタログ片手に名無しさん:09/11/20 17:35 ID:???
ちなみに9月に開催したコミトレ(サークル参加約2000)の来場者が約1万2000
同程度規模のサンクリの来場者が1万4000らしい(それぞれ公式サイトのレポートより)
まあこの2つの数字自体どこまで本当かもわからんが
それに比較してもピクマケ7000は「それはねーなw」と思わせる数字
356カタログ片手に名無しさん:09/11/20 17:37 ID:???
カタログ代だけ比べるとティアよりピクのが安かったけど、
内容量が全然違うよね
357カタログ片手に名無しさん:09/11/20 18:41 ID:???
一昔前のプロ野球でどう見てもすっからかんなのに観客1万とか発表されてたのと同じだな
358カタログ片手に名無しさん:09/11/20 19:10 ID:???
日曜の卸商うみねこは本家来るからそこだけ目当てでも200は確実に来るだろ
アイマスも300くらい普通に来る面子だし秋葉原近辺で賑わいそうだな
359カタログ片手に名無しさん:09/11/20 20:26 ID:???
>>352
ティアズマガジンの部数は少なくともその倍はありますが
360カタログ片手に名無しさん:09/11/21 11:14 ID:???
>>357
今も同じだよ
特に西武とオリ近がひどい
361カタログ片手に名無しさん:09/11/21 23:58 ID:???
>>358
うみねこは本家がくるのか
イベントサイトが女性向けイベントみたいな作りなんで、ナチュラルにスルーしてたわ…
362カタログ片手に名無しさん:09/11/22 06:01 ID:???
うみねこ本家は地方も含めて今年のオンリー全て参加してるからね
会場規模からして混乱必至かも
うみねこ同人スレではぐだぐだと言われてるし
363カタログ片手に名無しさん:09/11/22 09:14 ID:???
一月以上も前から
一般入場入れ替えすることを告知してたしね。
サークル数も募集の2倍だし
364カタログ片手に名無しさん:09/11/22 12:21 ID:???
うみねこ本家が来て何出すんだ?
どうせ新作は冬コミだろ。
365カタログ片手に名無しさん:09/11/22 15:57 ID:???
オンリーは
ショートストーリーみたいな本出してなかったか?
でも300部前後くらいだから(アニメ始まってからはしらん)
信者はゲームじゃなくても欲しいんだろ
366カタログ片手に名無しさん:09/11/22 16:31 ID:???
うみねこオンリーはコスプレ多くていいな。
東方みたいな女装ばっかりってこともないし。
367カタログ片手に名無しさん:09/11/22 16:53 ID:???
>>366
だよな。
葉鍵系はこのところオンリーでコスプレ少なくて淋しい・・・
(TFTとかのコスプレイベントに行くとそこそこいるんで、明らかにオンリーでコスする意識がない模様)

>>354
たまにはミラクルレインボーのことも思い出してやってくださいw
368カタログ片手に名無しさん:09/11/23 00:59 ID:???
>>354
うんどみるは、窓見っつーか風見でしょ?

>>367
みのケットの立場は…
369カタログ片手に名無しさん:09/11/23 14:15 ID:???
もんたオンリーイベントか・・・濃いな・・・
370カタログ片手に名無しさん:09/11/26 09:23 ID:???
今週末浅草の東方と西尾維新で冬コミまで区切りっぽいな
ところで西尾オンリー公式HPは12時開始だけどショップ前売りされてたカタログ(…というかポスター)には11時開始になってんだがどっちが正しいんだ?
371カタログ片手に名無しさん:09/11/26 10:13 ID:???
>>370
webの方が正しい
372カタログ片手に名無しさん:09/11/26 13:17 ID:???
>>371
thnx!
んじゃ東方覗いてから行くか
373カタログ片手に名無しさん:09/11/29 04:38 ID:???
>>370
webの時間が11:00-になってるから
そっちが正しいんじゃないかな?
374カタログ片手に名無しさん:09/11/29 04:50 ID:???
>>373
>>371が既に答えているのに
何故、今頃同じ回答をしているのかと
375カタログ片手に名無しさん:09/11/29 05:02 ID:???
>>374
いや、370の時点では
>公式HPは12時開始
>カタログ(…というかポスター)には11時開始
って書いてあるからさ。
371はwebの方が正しいって言ってるから、370は12:00-だと思ったんじゃないかと
376カタログ片手に名無しさん:09/11/29 05:28 ID:???
>>375
申し訳ない
公式の時間が修正されているのに気が付かなかった
377カタログ片手に名無しさん:09/11/29 07:38 ID:???
いまや力関係は
鷲見たん>前川たん
なのカナ?カナ?
378カタログ片手に名無しさん:09/11/29 09:13 ID:???
>>377
うるせぇ!
379カタログ片手に名無しさん:09/11/29 09:25 ID:???
>>377
確かにDQN度で比べればそうなるな
380カタログ片手に名無しさん:09/11/29 12:24 ID:???
今日の西尾維新オンリーどうだった?
381カタログ片手に名無しさん:09/11/29 13:01 ID:???
ポスター買って帰りました…開場直後のコススペースより少ないとか…


東方はけっこう入ってるのに…
382カタログ片手に名無しさん:09/11/29 16:01 ID:???
維新の方はアフターイベントもやってるんだかやってないんだかようわからん状態だったな。
東方の黒山の人だかりと比べると寂しすぎる。
東方スレ除いてみたら案の定ネタにされてるし。

タイミングがとか、主催がとかあるんだろうけど、アニメが人気があるから、同人(特にオンリー)も
人気があるということにならない例を見せ付けられたな。
383カタログ片手に名無しさん:09/11/29 20:08 ID:???
>>380
462 名前:カタログ片手に名無しさん メェル:sage 投稿日:09/11/29 09:50 ID:???
維新ワロタ
東方列にカタログ買わないかと聞いて回ってるww

468 名前:カタログ片手に名無しさん メェル:sage 投稿日:09/11/29 10:01 ID:???
維新すごい
参加サークル12
うち1は欠席で1は早退確定とな

479 名前:カタログ片手に名無しさん メェル:sage 投稿日:09/11/29 10:32 ID:???
維新並んでる
4人くらい




コミケ前の月にサークルなんて集まる訳が無い 東方は別
しかも全然告知してなかった>維新
384カタログ片手に名無しさん:09/11/29 20:15 ID:???
東方並んでたけど、開場時点で20人いたよ
385カタログ片手に名無しさん:09/11/29 20:25 ID:???
維新は時期決めと告知をしっかりやってれば
もっとサークルあつまったろうに、惜しい。
386カタログ片手に名無しさん:09/11/29 20:57 ID:???
こうやってジャンルを使いつぶしていくんだな
387カタログ片手に名無しさん:09/11/29 21:00 ID:???
つかどっちにしろ維新は盛り上がらんだろ
オリジナルの時点で世界観やキャラの言動の癖が強すぎて同人向きじゃないし
388カタログ片手に名無しさん:09/11/30 05:55 ID:???
維新伝心って10月に同じ名称の西尾オンリーがあったんだけど
SDFは知らずに同じ名前付けたのか?
10月末に維新伝心開催ってケトコムで読んで記載ミスだと思って
スルーしたし。

tp://24014.parasite.jp/
389カタログ片手に名無しさん:09/11/30 07:30 ID:???
SDFの今後の予定は、来年GWのRAGFESとスキマ参加のストパン…
前川たんに限らんけど、東方以降のNKTって、どうもパッとしないよなぁ〜
390カタログ片手に名無しさん:09/11/30 07:32 ID:???
スキマじゃなかった都産祭だった
スマソorz
391カタログ片手に名無しさん:09/12/02 14:08 ID:???
>>389
NKTは、解散しますた

>>390
どっちも似たようなものだ。気にするな
392カタログ片手に名無しさん:09/12/02 21:33 ID:???
389じゃないけど、俺は同人イベ関係者じゃなくて一介のサークル者なので、
NKTの解散とか知らなかった…
いつ頃、活動停止したんだろう?
やはりM内の裏切りが大きかったのかな?
393カタログ片手に名無しさん:09/12/02 22:08 ID:???
勝手に潰れただけだろ
394カタログ片手に名無しさん:09/12/02 22:52 ID:???
水内氏ね
395カタログ片手に名無しさん:09/12/04 00:43 ID:???
>>389
3月22日のし〜むすも思い出してあげて!!
396カタログ片手に名無しさん:09/12/04 11:48 ID:???
>>388
次回はイベント名称変更するみたいだね。
名称重複の件、考慮したんじゃない?
397カタログ片手に名無しさん:09/12/06 09:30 ID:???
今日はこのスレの対象のイベントはないのかな?

関連イベントとしてはドルパがあるけど
ttp://www.volks.co.jp/jp/event/dolpa22/index.html
398カタログ片手に名無しさん:09/12/06 18:30 ID:???
コミケまでは充電期間なんじゃないかな
399カタログ片手に名無しさん:09/12/10 20:45 ID:???
ウェンディーズ無くなるのはショックだわ
都産貿のイベントでは朝か帰りかに必ず寄ってたわ
400カタログ片手に名無しさん:09/12/10 21:00 ID:???
他の外食チェーンに引き継がれるか
解散(すき屋やココスに移動)のどちらになるかはこれからなので、
まだ諦めるな。
ウェンディーズくらいなら引き取って参入したい企業もいるはずだ。
401カタログ片手に名無しさん:09/12/10 21:35 ID:???
>>400
いや、今まで様々な企業と交渉したけど
結果的にマッチングが上手くいかなかったみたいだよ。

402カタログ片手に名無しさん:09/12/10 22:36 ID:???
サイゼリ屋になったり・・・
403カタログ片手に名無しさん:09/12/11 11:49 ID:???
>>400
あと半月以内に引き継ぐ企業が出るかどうか…
404カタログ片手に名無しさん:09/12/11 12:12 ID:???
俺も都産貿とサンクリはウェンディーズだったなー
405カタログ片手に名無しさん:09/12/11 12:35 ID:???
おまえらは松屋のほうが似合ってるぞw
406カタログ片手に名無しさん:09/12/11 12:58 ID:???
浜松町の松屋は芝大門(大門の交差点と増上寺の間)にあるので、
都産貿からはチト遠い、とマジレスしてみる
407カタログ片手に名無しさん:09/12/11 13:00 ID:???
浜松町の都産貿のウェンディーズは、すき家になりそうな感じがするね。
408カタログ片手に名無しさん:09/12/11 13:23 ID:???
浜松町のウェンディーズは、
都産の前(竹芝店)と大門の交差点(浜松町店)にあるね
#都内に18店舗しか現存してないのに
409カタログ片手に名無しさん:09/12/11 13:24 ID:???
なぜかゼンショースレになってるな
410カタログ片手に名無しさん:09/12/11 15:43 ID:???
最近は立ちそばに浮気してた俺が悪かったのかな・・・
411カタログ片手に名無しさん:09/12/12 04:00 ID:???
俺も立ちそばかコンビニだったわ・・・
412カタログ片手に名無しさん:09/12/12 11:11 ID:???
ウェンディーズは(金券屋で買った)ジェフグルメカードが使えて、
お釣りももらえるから好きだったのにぃ〜

まぁマックも(金券屋で買った)マックカードが使えて、
お釣りがもらえるわけだけど…
413カタログ片手に名無しさん:09/12/12 14:37 ID:???
マックカードってお釣りもらえるのか。知らなかったぜ。
414カタログ片手に名無しさん:09/12/12 21:21 ID:???
ちなみにスマイルで釣りくれはアウトでした。by経験者
415カタログ片手に名無しさん:09/12/14 07:26 ID:???
    i`i
    | .|_,.、/'i
   ノ'" ニヽイ
  r〈   くン      __
  ト-'r、ィ-へ7  _Σニ'ゝ=<ーァ
  Y   ̄' |'"´       ̄`ヽ、
  |     |___,,.._ゝ___    ,  `ヽ、
  |     イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
  |     / /| /-!、レ' | ハ_ !  `''〈  こいつ最高にアフォ♪
  .|    | / レ'ー=、  レ,.=、、7 ハ |
   |    .| | | ""   .  ヒ_ノイ/ /__!イ
   |、__  |,|  |  rー--、   "i ト !ソV、
 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ  ,.イ ハ' ̄'`
i\ |      ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉  ヽ、    イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_
ゝ、_  `ヽr-'"´ 、  /   i  〉, フ
 ∠  >ヽ.  Σ>o<{  _,イ  イイ.
  レへ,  ハ   / ⌒  |__,.-ヘ.7
      '⌒!,ヘ/ 、   , ト,   \
        r〉 '   i   ヽ'〈´   〉
       / /   !  ヽ ヽ、 /
      /  /       ,イ `く
     /   /     _rヘo'_    ヽ、
   rく /       レiヽ_7  ヽ  」、
416スクーター小錦:09/12/14 16:13 ID:???
浜松町の都産貿のウェンディーズは、白帽子軍団の軍事拠点だっただけに惜しい…
417カタログ片手に名無しさん:09/12/14 22:28 ID:???
既出か分からんがBNLのページが更新されてるな
状況が変わることなんて今後あるんだろうかと不安になる
418カタログ片手に名無しさん:09/12/15 14:12 ID:???
昨日のウェンディーズは、都内の多くの店舗でディナータイム前後にチリが売り切れになり、
一部店舗ではバーガーのパティが売り切れになったみたいだ。
419カタログ片手に名無しさん:09/12/15 22:21 ID:???
信じられるか?
そんな中で来週から大盛りメニュー開始だぜ?
420カタログ片手に名無しさん:09/12/16 11:08 ID:???
メガチリとかやってほしいわ
421カタログ片手に名無しさん:09/12/16 12:12 ID:???
なんかコミケ期間に入ったら、ビーフパティもチリも在庫切れで、
モーニングタイム後は、フィッシュとチキン系のメニューだけになりそうな悪寒…
422カタログ片手に名無しさん:09/12/17 08:12 ID:???
ウェンディーズなんて、浜松町のアレしか見たことないぞ、漏れ
423カタログ片手に名無しさん:09/12/17 09:10 ID:???
池袋駅から60階通り経由でサンシャイン逝く途中の左手にもある。
数年前までは、成増のダイエー1Fにもテナントとして入ってたんだけどねぇ…
424カタログ片手に名無しさん:09/12/17 10:36 ID:???
いつからここはウェンディーズスレに?
425カタログ片手に名無しさん:09/12/17 17:45 ID:???
コミケ直前の年末だから話題がないし、次の中小イベントって1/17都産貿だから
浜松町の雑談でちょうどいいでないのかと
426カタログ片手に名無しさん:09/12/17 20:24 ID:???
ウェンディー図終わるのか
427カタログ片手に名無しさん:09/12/17 20:27 ID:???
オレ、来週の祝日に行くんだよ。新宿でだけれども、月一で
待ち合わせ場所として利用してる。

JrバーガーとチリSと飲み物で朝食プチセットがお気に入り。


来年からはどこで待ち合わせすれば・・・・・orz
428カタログ片手に名無しさん:09/12/18 00:12 ID:???
地元のダイエーにずっと前からある
入ったことはとんと無いが、無くなるのは寂しいね
429カタログ片手に名無しさん:09/12/18 00:45 ID:???
>>422
新宿には2つあったはず。
東口の方はたまに利用する。
430カタログ片手に名無しさん:09/12/18 07:01 ID:???
>>428
地元は、ダイエー自体がなくなった・・・
431カタログ片手に名無しさん:09/12/18 10:55 ID:???
ダイエー本体が傾いたときにゼンショー(すき家)に売られて、
そのゼンショーからも見捨てられたかぁ〜

まさか、まだダイエー傘下で細々と生き残ってるドムドムバーガーよりも先に、
ウェンディーズが逝ってしまうとは…
432カタログ片手に名無しさん:09/12/18 11:00 ID:???
>>429
新宿エリアで生き残っているのは、東口のほか、
メトロ丸ノ内線の新宿御苑前駅近くの店舗。
新宿駅近くには、上記の東口の店舗のほかにもあったと思うけど、
いつのまにかあぼーんしてしまった?
ttp://www.nihon-wendies.co.jp/
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=21&grp=wendys&admi2code=13&bool=admi2code&oi=admi3code&ob=0
433427:09/12/23 00:10 ID:???
そういうことで、明日の昼頃に新宿駅近くのウエンディーズで
待ち合わせします。多分、年内最後のデートになるんだろうな。
遅刻しないように早く寝ないと。
434カタログ片手に名無しさん:09/12/23 03:33 ID:???
そのあと2丁目で♂×♂するつもりなら、御苑前店で待ち合わせのほうがいいんじゃね?
実際、それっぽい客を見かけたし…
435カタログ片手に名無しさん:09/12/23 04:10 ID:???
新宿のウェンディーズの客層きもいよな
436カタログ片手に名無しさん:09/12/23 15:07 ID:???
うちの近く(田園都市線宮前平)にもあるけど
ドムドムから変わってから一度も逝ってなかったorz
最後一度逝ってみるか。
437カタログ片手に名無しさん:09/12/24 02:51 ID:???
♂×♂がウェンディーズって絵にならねーw
438427:09/12/24 10:36 ID:???
行って来た。

先月までならガラガラだったのに、昨日は満員状態(苦笑)

列を守れない横入りオヤジやら、走り回るガキを野放しな親とか。

流石は臨終間際な店と、感心しちゃったよorz
439カタログ片手に名無しさん:09/12/24 13:33 ID:???
ぶっちゃけ、このスレと関係あるのは都産貿前の店舗だけでは?
440カタログ片手に名無しさん:09/12/24 15:26 ID:???
池袋サンシャイン通りのホテルの1階の店もなー
あそこは上階のホテルに泊ってたらフロントで1割引のクーポンを貰えた(何回でも)
それで朝とか重宝してたんだけど
441カタログ片手に名無しさん:09/12/25 15:25 ID:???
先日、ジェフグルメカードを1万円分(500円×20枚)ギフトでもらったので、
このところウェンディーズ三昧の日々だわ
442カタログ片手に名無しさん:09/12/25 16:02 ID:???
ジェフのグルメカードって、飲食店でも使えない場所が結構あったりするから、
なにかと使い勝手がよろしくない気がする
443カタログ片手に名無しさん:09/12/26 06:03 ID:???
使えるはずのチェーンでも、券売機店舗はダメとかあるね
あと、直営店は使えてもFCだとダメとか
444カタログ片手に名無しさん:09/12/26 19:31 ID:???
21日にフカーツしたスーパーメガウェンディーズは、早くも発売終了?
445カタログ片手に名無しさん:09/12/26 19:32 ID:???
31日までか在庫切れまでの筈。
446カタログ片手に名無しさん:09/12/26 19:34 ID:???
>>443
末広町(アキバ北部)の「てんや」が、それだな
447カタログ片手に名無しさん:09/12/26 19:38 ID:???
>>445
さっき浜松町の店に逝ったらメガ売り切れって言われたんだけど、
この日の分は売り切れなのか本当にラストなのか、確認するの忘れた…
448カタログ片手に名無しさん:09/12/26 20:38 ID:???
明日Wen池袋店に行くつもりだが不安だな・・・
449カタログ片手に名無しさん:09/12/31 18:44 ID:???
450カタログ片手に名無しさん:10/01/02 20:50 ID:???
久しぶりに覗いたらウェンディーズスレになっていた罠
451カタログ片手に名無しさん:10/01/02 22:09 ID:???
スレらしく、東京中心だが開催予定1月

2010/01/17(日)
どりぱら〜ピュアじゃないけど入れます〜@都産貿浜松町3F 11:30-15:30
ttp://ketto.com/drm/
十羽野祭@都産貿浜松町3F 11:30-15:30
ttp://ketto.com/love/
触祭八@都産貿浜松町3F 11:30-15:30
ttp://syokusyu.com/
※3イベントで1冊の共通カタログ

紅のひろば3@都産貿浜松町5F 11:00-15:00
ttp://www.puniket.com/aka/

・参考
ウェンディーズ全店舗は12月31日に閉店しました


2010/01/24(日)
CLANAD Festival4@蒲田PiO2F 11:00-15:00
ttp://www.ayuket.com/clannad/

・参考
ドールショウ27冬@都産貿浜松町 11:00-16:00
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/


2010/01/31(日)
清澄高校麻雀部の楽園@川崎市産業振興会館4F 11:00-14:30
ttp://kiyosumi-oasis.com/gaiyou.htm
452カタログ片手に名無しさん:10/01/02 22:36 ID:???
>ウェンディーズ全店舗は12月31日に閉店しました

ワロタ
453カタログ片手に名無しさん:10/01/02 22:41 ID:???
>>451
そういう洒落が効いてるのは嫌いじゃないぜ
454カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:05 ID:???
じゃあ1/17までは、都産前や60階通りのウェンディーズの思い出でも語ることにしようか?
455カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:03 ID:???
12月だけでウェンディーズバーガー5回食べた
456カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:18 ID:???
キング食いたかったけど思い立ったのは既に28日夕方だった。
4572月前半:10/01/03 01:13 ID:???
2月もまとめてみた。多いよw

2010/02/07(日)
THE VOC@LOiD M@STER 11 ライブSP@蒲田PiO1F 13:00-17:00
ttp://ketto.com/tvm/
秋月涼ファンクラブ@ハイライフプラザいたばし2F 11:00-15:30
ttp://ryou.mints.ne.jp/
男⇔娘ライフ@ハイライフプラザいたばし2F 11:00-15:30
ttp://ryou.mints.ne.jp/nan-nyan/
・参考
サンシャインクリエイション46@池袋サンシャイン 11:00-15:30
ttp://www.creation.gr.jp/
ワンダーフェスティバル2010冬@幕張メッセ 10:00-17:00
ttp://www.kaiyodo.co.jp/wf/

2010/02/11(木:祝)
10マジplus one青春へのマジカルステージ@大田区民ホール・アプリコ 地下1F 11:00-15:00
ttp://www5.plala.or.jp/oja-10th/index.html
合同オンリーイベント Operation211@川崎市産業振興会館1F (時間不明)
「マスけット」「はなまるの民」「調律師の調べ」「ひだまり荘☆☆☆」
ttp://team-ops.info/op211/

4582月後半:10/01/03 01:14 ID:???
2010/02/14(日)
リリカルマジカル8@蒲田PiO1F 11:00-15:00
ttp://www.puniket.com/nanoha/
ラヴ・インクリメント2@鎌田PiO2F 12:00-15:30
ttp://www.puniket.com/love_inc/
Butterfly Kiss 2@ハイライフプラザいたばし2F 11:00〜16:00(即売)17:00〜20:30(お茶会)
ttp://golden-witch.net/entrance.html
合同(THE iDOLM@STERオンリーイベント)@都産貿浜松町 11:00-15:00(アフターイベント有り)
「ちーちゃんのお誕生会4」「ブルーメメイデンフェスト」「ネット?それともリアルのわたし?」
ttp://www.chihaya-chan.net/
・参考
COMITIAin東京91@東京ビッグサイト東4 11:00-15:30
ttp://www.comitia.co.jp/

2010/02/28(日)
コスチュームカフェ24号店@浅草・都産貿台東館 11:00-15:30(※注意、浜松町でなく浅草の方)
ttp://www.costumecafe.jp/
雛見沢村綿流し祭8@浅草・都産貿台東館 11:00-15:00(即売) 15:30-(部活)
ttp://www.sdf-event.jp/hinamizawa/
ごちゃフェス@池袋サンシャイン A1 11:00-15:00
「やみなべ祀弐」「フォースインパクト」「ミステリーサークル」「常磐台学生寮」
ttp://gotyafes.sakura.ne.jp/index.html
大丈夫☆生徒会長だから2@川崎市産業振興会館4F 11:00-14:30(即売)14:50-16:30(アフター)
ttp://katsurahinagiku.com/index.htm
私立直江津高校文化祭@川崎市産業振興会館9F (時間不明)
ttp://www.bakemono-festa.sakura.ne.jp/
・参考
「東京マラソン」9-16時頃
大規模な交通規制が行われ、浅草は雷門・吾妻橋付近が折り返し点のため影響あるかも
ttp://www.tokyo42195.org/2010/index.html
459カタログ片手に名無しさん:10/01/03 09:06 ID:???
ああ、サンクリとワンフェスがかち合うってこと忘れてた…
それにしても墨たんは、サンクリの裏でボマス開催するのかぁ〜
460カタログ片手に名無しさん:10/01/03 11:36 ID:???
昔はサンクリの裏は自爆コースだったけど、流出事件で完全に流れは変わった

墨たんの場合はサンクリがこの日にあると知らずにPiO押さえちゃっただけだがw
461カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:33 ID:???
1/17までに改装は厳しいかな>ウェンディーズ跡地。
462カタログ片手に名無しさん:10/01/03 20:00 ID:???
ゼンショー本業のすき家に業態変更改装ならできるかもしれないね
463カタログ片手に名無しさん:10/01/03 20:07 ID:???
>>462
ぶっちゃけ、ハンバーガーより牛丼の方が競争が激しい気はするな。
まあ確かに一人勝ちではないが。
464カタログ片手に名無しさん:10/01/04 01:49 ID:???
外食産業も右肩上がりというわけでは
無いからなぁ・・・。
465カタログ片手に名無しさん:10/01/04 09:58 ID:???
というかボーマスの客層とサンクリの客層はかぶらないだろ…
大変なのは転売目的の海鮮なだけで
466カタログ片手に名無しさん:10/01/04 10:51 ID:???
サンクリとワンフェスもあまり被らないな。
あと秋のサンクリはTGSと重なってたけど、
これもあまり影響がなかったように思われ。
467カタログ片手に名無しさん:10/01/04 11:16 ID:???
ワンフェスは幕張になってから行かなくなった。
なにげに遠いし、交通費たけぇ。
468カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:48 ID:???
>>466
俺はガレキも好きだから、カナーリ迷っているよ。
WFにも逝きたいし・・・
どうしようかな
469カタログ片手に名無しさん:10/01/05 01:08 ID:???
ティアの裏ってリリマジとインクリメントなのか・・・
470カタログ片手に名無しさん:10/01/05 09:48 ID:???
リリマジ→インクリ→ティアのハシゴコースかな?
蒲田から国展への移動を浜松町→(徒歩連絡)→竹芝にすれば、
iM@S系にも寄れるけど、都産貿にいられる時間帯が中途半端になりそうだしね。
471カタログ片手に名無しさん:10/01/07 15:42 ID:???
アイマスのも行ってもいいけど、
貴音とひきこもりと72cmってのがなあ・・・
472カタログ片手に名無しさん:10/01/08 06:12 ID:???
72cmの良さが分からないなんて
473カタログ片手に名無しさん:10/01/09 02:15 ID:???
ぷにケのジャンマスはリリマジと淫栗、どちらでアフターやるんだろう?
474カタログ片手に名無しさん:10/01/09 05:31 ID:???
じゃんけんマスターなら両方同時に出現しアフターすることも可能也
475カタログ片手に名無しさん:10/01/09 23:41 ID:???
>>473
>>474

ダレ?
476カタログ片手に名無しさん:10/01/11 09:15 ID:???
>>475
「儀式」に参加すればわかる
477カタログ片手に名無しさん:10/01/12 18:55 ID:???
マスターは代理と代理の代理も居るからな

次の日曜は大阪遠征以外は浜松町の夢と愛+触手の混合イベントか
東方紅の広場は行く気が全く湧かね
478カタログ片手に名無しさん:10/01/13 00:08 ID:???
ドリクラ&触手は微妙な感じだね
メンツだけ見ればラブプラスが唯一混みそうだが、インクリ1回目と比べるとどうだろ
479カタログ片手に名無しさん:10/01/13 01:04 ID:???
冬コミでのラブプラス本の盛況の割に、
とわの祭のサークルの埋まりに勢いがなかったと思ったのは漏れだけだろうか。
480カタログ片手に名無しさん:10/01/13 08:05 ID:???
夢だの愛だのは良いとして、触手はあんまり相乗効果なさそうだなあ
481カタログ片手に名無しさん:10/01/14 00:22 ID:OzKgHAYM
ごちゃフェス
ttp://gotyafes.sakura.ne.jp/
バラバラやなー
482カタログ片手に名無しさん:10/01/14 01:39 ID:???
昨今のオンリー即売会事情、もうなんでもアリに思えてきた
483カタログ片手に名無しさん:10/01/14 14:31 ID:???
まぁ、面白いっちゃ面白いけどな
相乗り開催形式が増えた事で今まで単独では出来そうにもなかったようなニッチジャンルのオンリーも
出来るようになったのは歓迎すべきところだし
484カタログ片手に名無しさん:10/01/14 15:47 ID:???
ニッチジャンルオンリーって括りでも、程度の差がサークル数に出ることがあるけど、
さすがに2〜3サークルしか集まらなかったイベントに関しては、
もう少し何とかならなかったのかという気持ちにはなる
485カタログ片手に名無しさん:10/01/14 23:16 ID:???
今でこそ代表的な器の一つになってるが、
ぷにけのくくり方ってかなり秀逸だったと思うんだ。ある意味、他が真似出来ない。w
486カタログ片手に名無しさん:10/01/15 00:16 ID:???
>>484
でもBrandNewLeafはスキマ形式で
1サークルとか2サークルになってもいいから
50回まで続けてほしかった・・・orz

>>485
みみけっとの括り方もなかなかのものだと思うんだがw
487カタログ片手に名無しさん:10/01/15 00:54 ID:???
ぷにけは、おジャ魔女「中心ぷに系」オンリーだもんな。
他にあの時期は関東版メンコミっぽいイベントとかもあったが、
ぷにけ以外のこの手のイベントは殆どが続かなかった。
488カタログ片手に名無しさん:10/01/16 17:25 ID:???
新年最初の浜松町はケトコム×ぷにケに触手がからむのか
489カタログ片手に名無しさん:10/01/16 18:31 ID:???
×とか入れたせいで主催のカプ想像しちゃったじゃないかw
490カタログ片手に名無しさん:10/01/16 19:34 ID:???
どっちも受けタイプだなw
受け素養がなかったら主催者なんて勤まらないけど
491カタログ片手に名無しさん:10/01/16 20:56 ID:???
>486
ありゃ、BrandNewLeafどうしちゃったんだ。
492カタログ片手に名無しさん:10/01/16 21:04 ID:???
都産貿二階フロア開催の時点で寂れ具合が半端無かったもんな・・・
・・・なかなか中身の濃い本の率は高かったのに・・・
493カタログ片手に名無しさん:10/01/17 08:25 ID:???
都産貿とか人いる?

みんなトレジャーに行ってるのかな。
494カタログ片手に名無しさん:10/01/17 08:38 ID:???
俺は試験監督代行を頼まれて逝けなくなったorz
本来の担当者が新型インフルなんぞになってしまったせいで…
495カタログ片手に名無しさん:10/01/17 09:01 ID:???
俺は18きっぷの消化も兼ねてトレジャー遠征
496カタログ片手に名無しさん:10/01/17 09:05 ID:???
>>451
1/31の咲イベントは発火屋が参加するんだね
昨秋の咲onlyにも参加してたけど1093たんって本当に咲が好きなんだな
497カタログ片手に名無しさん:10/01/17 09:26 ID:???
都産貿到着〜
サークル入場まであと30分
早く来すぎたorz
一般入場待ちっぽくたむろしてるグループはチラホラいるね
498カタログ片手に名無しさん:10/01/17 09:42 ID:???
>>497
ということは、列できてないのかな。

とりあえず開場の11:30までには着く予定だが…。
499カタログ片手に名無しさん:10/01/17 09:47 ID:???
>>496
私は発火屋のおかげでうっかりヘタリアにはまってしまった
500カタログ片手に名無しさん:10/01/17 09:57 ID:???
>>498
列形成始まった
カタログも販売開始
501カタログ片手に名無しさん:10/01/17 11:06 ID:???
正面向かって右側。2列が5本。3イベント合同列?
502カタログ片手に名無しさん:10/01/17 11:21 ID:???
年齢確認の物を持ってない人がいるのね。
5032月後半:10/01/17 11:52 ID:???
都産貿3Fの合同、カタログ購入時に年齢確認あり身分証必要だよ、リストバンドもつけるんで時間かかってしょがないね
504カタログ片手に名無しさん:10/01/17 11:52 ID:???
今向かってるんだが、年齢確認、保険証で大丈夫かな?
やっぱり顔写真付きじゃないとだめなの?
505カタログ片手に名無しさん:10/01/17 11:54 ID:???
>>504
保険証でもOK
506カタログ片手に名無しさん:10/01/17 11:55 ID:???
ありがとう、助かった。
507カタログ片手に名無しさん:10/01/17 12:28 ID:???
>>503
会場全体が18未満入場禁止なので身分証あってもはいれないよ、18未の子は気をつけてね
508カタログ片手に名無しさん:10/01/17 12:33 ID:???
やっぱこみトレのせいで人がちょっと少なかったな。


ちなみにウェンディーズ跡地は閉まったままだった。
509カタログ片手に名無しさん:10/01/17 13:00 ID:???
都産貿なう

冬なのにスッカい
510カタログ片手に名無しさん:10/01/17 13:14 ID:???
嫁集合写真ワロタ
実に微笑ましい
511カタログ片手に名無しさん:10/01/17 14:03 ID:???
アフターの色紙に触手絵でるかね
512カタログ片手に名無しさん:10/01/17 14:04 ID:???
触手寄せ書きなら既に
513カタログ片手に名無しさん:10/01/18 18:29 ID:???
トレジャー行ったから行けなかったんだけど、ラブプラスも欠席だらけだったの?蒲田のときは入れ替えするほどだったのにね
514カタログ片手に名無しさん:10/01/18 18:53 ID:???
ラブプラスは正直、男性向け同人のお題としてなあ
希望的観測こみで過大評価されすぎつーか
515カタログ片手に名無しさん:10/01/24 20:56 ID:???
で。今日の咲オンリーはどうだったんだ
516カタログ片手に名無しさん:10/01/24 21:49 ID:???
来週じゃね?
517カタログ片手に名無しさん:10/01/24 22:14 ID:???
うわぁぁぁ!マジで来週だった。
行ってなくてよかった・・・
518カタログ片手に名無しさん:10/01/24 22:46 ID:???
素で言ってた!?えっと・・・来週逢おう。w
519カタログ片手に名無しさん:10/01/25 18:29 ID:???
発火屋が秋のonlyみたいに充分な数を持ってきてくれればいいんだけど…
520カタログ片手に名無しさん:10/01/25 23:14 ID:???
むしろ発火屋は新刊出せるのかという問題ががが
落としてもサンクリって逃げ道あるしな
521カタログ片手に名無しさん:10/01/25 23:45 ID:???
>>508
跡地はすき家になる模様(2月下旬開店、求人広告より)
522カタログ片手に名無しさん:10/01/26 00:42 ID:???
>>521
やっぱりすき家になるんだ。

うちの近く(宮前平)にもウェンディーズ跡があるけど、
歩いて5分のところにすでにすき家がある・・・
どうするんだろ。
523カタログ片手に名無しさん:10/01/26 01:18 ID:???
ウェンディーズってすき家のゼンショーがやってたんだよな。
値下げで一人勝ち状態らしいし、当然と言えば当然だが、早朝の時間つぶしには向いてない。
524カタログ片手に名無しさん:10/01/26 05:56 ID:???
>>519-520
冬コミの薄荷はグッズとのセット頒布であきらめたらから、
新刊が無理なら冬コミの本だけ再販とかでもok!!
525カタログ片手に名無しさん:10/01/27 12:21 ID:???
タコスを食べに行くよ
526カタログ片手に名無しさん:10/01/27 16:34 ID:???
タコスデリバリーできんのかと思ったら違った
527カタログ片手に名無しさん:10/01/28 02:19 ID:???
タコスゲットだじぇ!
528カタログ片手に名無しさん:10/01/30 22:14 ID:???
川崎か・・・すげー混みそうだな・・・
529カタログ片手に名無しさん:10/01/31 07:13 ID:???
徹マン明け川崎なう
530カタログ片手に名無しさん:10/01/31 08:19 ID:???
>>529
人多そう?
531カタログ片手に名無しさん:10/01/31 08:30 ID:???
様子見てる限りは前にいるのは一人二人
後は隣とかに逃げている…つか漏れもだがw
532カタログ片手に名無しさん:10/01/31 08:36 ID:???
近くのマクドナルド電源あるし快適だぜ?
533カタログ片手に名無しさん:10/01/31 08:44 ID:???
ああいたよw
現在30人なう
534カタログ片手に名無しさん:10/01/31 09:04 ID:???
9時まわって80あたりなう
535カタログ片手に名無しさん:10/01/31 09:48 ID:???
そこそこ並んでるな。
536カタログ片手に名無しさん:10/01/31 09:57 ID:???
おとぼくのコスプレイベントもあるからか、レイヤーさんが多いな。
537カタログ片手に名無しさん:10/01/31 10:02 ID:???
タコスチケ1015に前倒し販売
538カタログ片手に名無しさん:10/01/31 10:29 ID:???
>>537
ふつーのタコスなのかな。
539カタログ片手に名無しさん:10/01/31 11:43 ID:???
清澄、現地実況
狭い会場なので人いっぱい、タコスチケ余ってるみたい。
薄荷屋、くちばし、vistaが行列ってとこです
540カタログ片手に名無しさん:10/01/31 12:07 ID:???
私男だけど、間違えて卸商センターに着ちゃった。
541カタログ片手に名無しさん:10/01/31 12:22 ID:???
なぜ優希タコス時のデリバリじゃないんだよ…薄荷は一限だがループしまくり状態だった
542カタログ片手に名無しさん:10/01/31 12:27 ID:???
清澄、麻雀始まった
ギャラリー40-50人、外のベランダにも卓
コスプレ衣・和・咲と鶴が3人
543カタログ片手に名無しさん:10/01/31 14:06 ID:???
薄荷屋のスティポの絵柄について情報きぼんぬ
544カタログ片手に名無しさん:10/01/31 14:10 ID:???
>>543
pixivに上がってる衣のやつ
545カタログ片手に名無しさん:10/01/31 14:32 ID:???
>>544
ありがとう
今更知ったので花天月地のも拝ませてもらった
546カタログ片手に名無しさん:10/01/31 14:51 ID:???
いくらイベント価格とはいえ、タコスあれで600円とかボロい商売だなぁ
547カタログ片手に名無しさん:10/01/31 17:31 ID:???
>546
まぁ、開催記念だから良いんじゃない?
548カタログ片手に名無しさん:10/01/31 18:48 ID:???
篤見のスケブキター
行ってよかった・・・
549カタログ片手に名無しさん:10/02/01 17:41 ID:???
1093たんのサイト見ると、サンクリでも今回の新刊(+サンクリ新刊)売るみたいね
550カタログ片手に名無しさん:10/02/01 17:50 ID:???
323(ちゃん様)+770(奈留ぱん)=1093(篤見たん)
という偶然にしては出来杉の数式を思い出した
551カタログ片手に名無しさん:10/02/01 20:35 ID:???
1093はかなり昔からいるぞ
552カタログ片手に名無しさん:10/02/01 22:38 ID:???
とりあえず咲オンリーは暫くありそうだしまたヲチしにいくかな
553カタログ片手に名無しさん:10/02/02 01:39 ID:???
咲オンリーは次だと四月の名古屋か?
その頃まだ人集まるかな場所が名古屋だし微妙か?
554カタログ片手に名無しさん:10/02/02 04:40 ID:???
これが聖地長野でやったりするんだ…ぜ?
555カタログ片手に名無しさん:10/02/02 08:22 ID:???
>>551
年齢的には1093(71年生まれ)>323(72年生まれ)>770(不明)かな?
556カタログ片手に名無しさん:10/02/02 08:57 ID:???
名古屋の主催って炭みたいな奴だからなー
スペシャルの裏でも聖地でやるほうがいいや
557カタログ片手に名無しさん:10/02/02 09:01 ID:???
薄荷屋って列の捌き具合はどんな感じでしたか?
558カタログ片手に名無しさん:10/02/02 11:38 ID:???
>>557
早々に列を外出ししたので問題なくさくさくと。
559カタログ片手に名無しさん:10/02/02 12:46 ID:???
>>556
違ってたら申し訳ないんだが、名古屋の主催って
以前にらきすたオンリーのアフターで
大手の色紙と弱小の色紙に扱い(紹介)の差を露骨につけたって主催?
自分らきすた知らないからうろ覚えなんだけど
何かそういう話を聞いて、そんな主催ってどうだろうと思った気が・・・・
560カタログ片手に名無しさん:10/02/02 12:52 ID:???
>>559
アイノベルのこと?
561カタログ片手に名無しさん:10/02/02 13:20 ID:???
全員がそうだとは言わないけどイベントの主催者って何かしら問題を抱えた奴が多いな
日曜のイベントの主催には1093も呆れたらしい
562カタログ片手に名無しさん:10/02/02 17:54 ID:???
>>561
くわしく
563カタログ片手に名無しさん:10/02/02 17:55 ID:???
>>560
たしか陵桜祭ってイベントの主催だった気がするんだけど
咲オンリーのHP見に行ってみたら
陵桜祭の主催もやってるっぽかったんで
もしかしてあの主催と同じなのか?と気になったんで
自分が楽しみにして参加したオンリーのアフターで
弱小と自覚あったって、せっかく出した色紙を
いらない子扱いされたら流石に凹むだろうからさー
564カタログ片手に名無しさん:10/02/02 18:13 ID:???
>>559
それやったのは主催の方じゃなくてアフター進行担当のスタッフだよ
主催の方は撤収作業やら何やらで忙しくされてた記憶がある
565カタログ片手に名無しさん:10/02/02 19:19 ID:???
秋の咲onlyのときは主催がM内&たん様だったけど、
実質的にたん様が仕切ってた感じだから割とうまく逝ってたな
566カタログ片手に名無しさん:10/02/02 20:36 ID:???
>>564
そうなんか、ありがとう細かいことまで知らんかった
何というか阿呆・・・・考えなしのアフター担当だったのか

一参加者としては純粋に楽しみたいから
聖地も名古屋も普通にうまくいくイベントだといいけどな
567カタログ片手に名無しさん:10/02/02 21:36 ID:???
>>566
過去最悪だったアフターはいつぞの某オンリーかな、
ジャンケン始まるなりアフター参加者に「何欲しい?」とかいきなり聞き出したw
結果最初に一番の目玉が出てしまって以後gdgd
568カタログ片手に名無しさん:10/02/03 01:11 ID:???
>>567
あのオンリー、「本来ならトリを飾るべきアイテム」を持ってき忘れたとか凄まじかったなw
最後があまりにもしまらなかったので余計ひどい印象を与えたんじゃねえかという感じがする。
いや実際ひどかったけど。
569カタログ片手に名無しさん:10/02/03 02:01 ID:???
>>567->>568
ちょ、凄いなそれ。
今もその主催はイベント続けてるのか?
だとしたら…遠くから見てみたいw
570カタログ片手に名無しさん:10/02/03 08:44 ID:???
サークル名やペンネーム間違ったり忘れられたりとかってしょっちゅうあるからな・・・
サークル側からするとどうよって感じると思うんだがな
そんなのばっかだよ
571カタログ片手に名無しさん:10/02/03 11:56 ID:???
ぷにけ系のジャンマスがやっぱり巧いよ
長すぎるが
572カタログ片手に名無しさん:10/02/03 12:11 ID:???
ぷにケ系のアフターが長いのは、色紙や京浜の数大杉で仕方がない面もある
573カタログ片手に名無しさん:10/02/03 15:12 ID:rgu077Oc
サークル名やペンネームが読めなくて間違えるとかは別にいいけど
描いたキャラの名前や作品名は間違えて欲しくない
ちゃんとイベント関連のキャラ描いてるんだしw
574カタログ片手に名無しさん:10/02/03 21:04 ID:???
イベント主催や配置担当者・カタログ担当者が、
その作品を読んでいない/見ていない/プレイしていない、
なんていうのは、男性向けだと別に珍しく実情でもないしな('A`)

俺はすでにあくらめてるよ…orz
575カタログ片手に名無しさん:10/02/03 22:58 ID:???
好きなジャンルのイベントじゃなくて
流行りそうなジャンルを選んで開いてる訳だからな
576カタログ片手に名無しさん:10/02/04 03:06 ID:???
咲オンリてレイヤーさん結構いたの?
577カタログ片手に名無しさん:10/02/04 03:57 ID:???
清澄…咲・和・久
龍門渕…透華・衣・一・ハギヨシ
風越…福路・池田
敦賀…加治木・桃子・蒲原
大体20人位
高校合わせは無かったが大将合わせ等、眼福だった
かじゅとワハハとハギヨシが特に似合っていた印象
578カタログ片手に名無しさん:10/02/04 12:42 ID:???
>>577
詳細ありがとう
大将合わせ見たかったな…

新しいカメラ買ったばっかだったのに行けなかったんだよ…悔しい
579カタログ片手に名無しさん:10/02/05 23:57 ID:???
前川たん×永易たん本マダー?
580カタログ片手に名無しさん:10/02/06 09:27 ID:???
>>555
同人板のあぬすとちんこスレによれば、もうすぐ35歳とか書いてあったから
1093(71年生まれ)>323(72年生まれ)>770(75年生まれ)
みたい
581カタログ片手に名無しさん:10/02/06 09:31 ID:???
そういやナギャースたんは、
葉っぱ作品をろくにプレイしてない人間が葉っぱ同人イベントをやるのは許せん!
みたいなことをかつて言ってたな
582カタログ片手に名無しさん:10/02/07 05:03 ID:???
なぎゃーすたんは今日のサンクリに来るんだろうか?
583カタログ片手に名無しさん:10/02/09 13:07 ID:???
なんか今回のサンクリ、NKT残党をあまり見なかったな…
584カタログ片手に名無しさん:10/02/10 18:20 ID:???
明日は蒲田のおジャ魔女と川崎の4コマ混合イベントか

雨とか雪とかな予報だし行けないな
585カタログ片手に名無しさん:10/02/10 18:28 ID:???
2/14に複数のイベントをハシゴする予定だし、
資金と体力の温存を考えて明日は、
積ん読・積みDVD・積みゲーを多少なりとも消化だな
586カタログ片手に名無しさん:10/02/11 01:26 ID:???
何気におジャ魔女って毎年イベントあるな
まぁ好き者の多いこと
587カタログ片手に名無しさん:10/02/11 03:49 ID:???
>>586
ぷにケの立場は?
588カタログ片手に名無しさん:10/02/11 09:02 ID:???
おジャ魔女29サークル、川崎の合同24サークルか
暇だし俺は行ってくるぜ、現地実況するかも?
589カタログ片手に名無しさん:10/02/11 10:42 ID:???
川崎のサークル数少ないな。ニッチすぎたのか?
590カタログ片手に名無しさん:10/02/11 11:02 ID:???
>589
・なんでその組み合わせなの?
・最初からもうちょっと広いくくりで募集すればいいんじゃないの?
・多方面に手を出すくらいなら1ジャンルに集中して募集かければ?

これに全部答えられるならこんなサークル数になってないと思う
591カタログ片手に名無しさん:10/02/11 11:32 ID:???
4コマ総合にして、けいおん!を加えればまだ少しは来たんじゃないかな
でも4/4の梅桃桜@PIOにしても、けいおん!込みの15イベント合同w
弱小ジャンルはどうしようもない気がする
592カタログ片手に名無しさん:10/02/11 11:50 ID:???
>>591
「1ジャンルじゃ場所借りられないから寄り集まる」ならまだどうにかしようがあると思う。
今は「スペースを埋めるために次から次へとジャンルを増やす」のが多い印象。
593カタログ片手に名無しさん:10/02/11 15:11 ID:???
何がブレイクするかなんてそれこそ「サークル申込締切当日まで」わからんからなw
594カタログ片手に名無しさん:10/02/11 15:47 ID:???
2/28サンシャインのごちゃフェスって結局どのくらい集まったんだろ?
微妙なジャンルの合同なのに各90の360SP募集ってかなり強気だよね
595カタログ片手に名無しさん:10/02/11 21:29 ID:???
>>594
はずかしてリスト出せないので、もう少しお待ちください。
また、今大手サークルに営業しております。
596カタログ片手に名無しさん:10/02/12 04:42 ID:???
川崎の4コマ合同
上の階のコスイベ行ってたんで中はみてないけど開場するときは4〜50人位の入場列があったとオモタ
つか凄くマッタリした感じだったので、連れがいなけりゃ行きたかったよorz
597カタログ片手に名無しさん:10/02/12 07:51 ID:???
>594
同じ日に同じサンシャインの別フロアでやるギアスの女性向けは
単カプだけでそれくらい集まってるというのに…w
598カタログ片手に名無しさん:10/02/12 18:31 ID:???
pioである即売会ってぷにけみたいに列抽選ばっかり?
599カタログ片手に名無しさん:10/02/12 18:36 ID:???
>>598
列抽選があるのはぷにけ系のみ
インクリは前回は抽選だったね
600カタログ片手に名無しさん:10/02/12 18:37 ID:???
>>598
そんなことないよ
ぷにけの息がかかっている系(笑)は列抽選だけど
601カタログ片手に名無しさん:10/02/12 18:44 ID:???
しかし俺の逝くPiOイベント、ぷにケ系とケトコム系がほとんどになってしまったなぁ〜
以前は、NKT系もあったんだけど…
602カタログ片手に名無しさん:10/02/12 19:30 ID:???
ぷにけ系でも列抽選はぷにけのみのはず
リリマジなんかは普通に並ばせるぞ
前回のインクリはぷにけが一緒にあったから抽選になった
今回はどうなるか分からん
603カタログ片手に名無しさん:10/02/13 08:55 ID:???
普通に並ばせたらもうジャンルとしての旬は終わったという事の証明になる…
604カタログ片手に名無しさん:10/02/13 14:17 ID:???
明日はハルヒのホモオンリーがあるのか。
しかし、男性向け「ハルヒ」のオンリー(これでもホモもいるのに)より、ホモ限定のジャンルの方が数が多いって
腐女子パワーすげえな。
605カタログ片手に名無しさん:10/02/13 14:20 ID:???
明日は、男性向け需要があるのは、なのは・ラブプラス・うみねこ・アイマスくらいか。
606カタログ片手に名無しさん:10/02/13 14:44 ID:???
スレ違いだがコミティアもある
607カタログ片手に名無しさん:10/02/13 16:17 ID:???
オレはコミティアに逝きます
608カタログ片手に名無しさん:10/02/14 01:47 ID:???
知り合いがラブプラス参加するから見てくるか。
ちょっとしたグッズ作ったらばか売れしたらしいw
609カタログ片手に名無しさん:10/02/14 10:24 ID:???
>>604
ハルヒって女性ファン結構多いよね。
この間豊洲に劇場版見に行ったら3割くらい女性だったし
610カタログ片手に名無しさん:10/02/14 11:19 ID:???
うみねこはどうだろうなあ・・・
611カタログ片手に名無しさん:10/02/14 12:01 ID:???
うみねこ、第二部が入場開始
612カタログ片手に名無しさん:10/02/14 12:57 ID:???
ラブ++前ほどは人いないなー
613カタログ片手に名無しさん:10/02/14 13:54 ID:???
列が目立ったところはあった?
614カタログ片手に名無しさん:10/02/14 15:34 ID:???
バタフライ
竜騎士ペーパーだったよ
615カタログ片手に名無しさん:10/02/14 15:42 ID:???
竜騎士新作:育毛日記
616カタログ片手に名無しさん:10/02/14 16:03 ID:???
リリマジってペナルティあった?
617カタログ片手に名無しさん:10/02/14 18:41 ID:???
ラブ++は過疎ってた。
なんか俺の嫁晒し大会してたなw
618カタログ片手に名無しさん:10/02/14 20:50 ID:???
ラブプラスブームは昨年限りで山を越したな
後はコアなファンだけが残るだろう
619カタログ片手に名無しさん:10/02/14 20:59 ID:???
「裸舞プラス」とタイトル変更すればまだ伸びる余地はある
620カタログ片手に名無しさん:10/02/14 21:14 ID:???
>>617
漏れがいつも行っているKey系オンリーとかに比べたら大盛況だったと思うんだが
621カタログ片手に名無しさん:10/02/14 21:29 ID:???
>>616
一列目ペナ
622カタログ片手に名無しさん:10/02/14 21:57 ID:???
ラブプラスは関東圏以外で人気ないのが痛いな。
10月頃までのソフト超品薄時期でも、名古屋とか関西とか割と在庫あったみたいだし
623カタログ片手に名無しさん:10/02/14 22:14 ID:???
前回が異常ってことだろう>Love++
買う側としては今回くらいがちょうどいいかな

あ、NHK来てたねw
624カタログ片手に名無しさん:10/02/14 23:25 ID:???
初回は同人すら殆どない時期だったし、絶妙なタイミングだった
今は委託でも満たせるし
625カタログ片手に名無しさん:10/02/14 23:25 ID:???
1回目のときは発売直後で同人誌ほしくてもまとまった供給があまりなかった頃だしな
626カタログ片手に名無しさん:10/02/15 16:10 ID:???
ラブプラはカタログ大量にあまってたな
リリマジのアフター終了後に出口で配ってたし

しかしリリマジのアフターは、ぷにケ系恒例の3時間コースで、
いつもながら長かったなぁ〜
あの密度の濃さで、2時間くらいで終わらせてくれたらいいんだけど…
627カタログ片手に名無しさん:10/02/15 17:04 ID:???
逆もまた然り
リリマジのカタログ配ってた
どっちも刷りすぎたんだろうか

アフター長いよー
628カタログ片手に名無しさん:10/02/15 17:43 ID:???
○西イベントも惰性で続けてる部分が増えてきたからな
そろそろ事業仕分けが必要になるかもしれん
629カタログ片手に名無しさん:10/02/15 17:54 ID:???
リリマジはでもまあ盛況なほうだよな
630カタログ片手に名無しさん:10/02/15 18:15 ID:???
とらに行ったら28日ごちゃフェスカタログ売ってたが
ペラペラで1500円
どうみてもイベント価格500〜600円の厚さだぞ
今サイト見たらまだサークルリスト発表してないし
631カタログ片手に名無しさん:10/02/15 21:33 ID:???
>>630
申し訳ありません。

サークル参加費だけでは、赤字ですので、ご協力願います。
632カタログ片手に名無しさん:10/02/15 21:50 ID:???
>>622
8/29に名古屋でラブプラスオンリーがあるみたいだよ
633カタログ片手に名無しさん:10/02/15 22:39 ID:???
こういう姿勢じゃ赤字になるのも当然だわな
634カタログ片手に名無しさん:10/02/16 03:24 ID:???
>>633
申し訳ありません。

フリー入場待ちの人が増えると、赤字ですので、ご協力願います。
635カタログ片手に名無しさん:10/02/16 06:51 ID:???
カタログ1500円って例大祭かよw
636カタログ片手に名無しさん:10/02/16 07:31 ID:???
ごちゃフェスって全部で67サークルしかいないのか
637カタログ片手に名無しさん:10/02/16 11:47 ID:???
コミックキングダムよりマシ
638カタログ片手に名無しさん:10/02/16 12:09 ID:???
>636
ひでぇ、会場スカスカじゃん。
サークルが可哀想だな
639カタログ片手に名無しさん:10/02/16 12:32 ID:???
ごちゃフェスって、チラシ絵はリリーマルレーン・いちごさいず・ARESTICAなんかが書いてるけど
このへんは結局出ないの?
640カタログ片手に名無しさん:10/02/16 14:25 ID:???
>>638
福岡では直参1000SP委託150SPの募集に対して140弱の応募しかなかったイベントが今週末にあるんだぜ!
ちなみに会場の広さの目安を判りやすく言うなら、大相撲九州場所の会場だ!!
641カタログ片手に名無しさん:10/02/16 14:29 ID:???
配置図見っけ
ttp://ameblo.jp/punittogacha/image-10459766187-10415787976.html
カタログ1500円とか完全に過疎だろうな。
しろはHPに参加してないって書いてあるし大手もいないんだろう。
642カタログ片手に名無しさん:10/02/16 15:12 ID:???
>>641
これで1500円はないわwwwwww
サンシャインなんてバカ高い会場費の元を取ろうと、そんな価格にしたんだと思うが、
こんな価格設定したら、元を取るどころか誰も寄り付かないぞ。
もともと行こうと思ってたが、これで一気に引いた。当日は台東館1本に絞るよ。

もし1500円も取ろうとするなら、最低限、例大祭クラスの規模を超えなきゃ納得いかん。
643カタログ片手に名無しさん:10/02/16 22:30 ID:???
最近
ちらし&カタログ表紙の作家
参加しない即売会多すぎ
644カタログ片手に名無しさん:10/02/16 22:34 ID:???
>>643
オレ的考えなんだけど、せめてイベントのカタログの表紙を描いた
サークルさんはイベントに参加して欲しいよね(涙
645カタログ片手に名無しさん:10/02/16 23:05 ID:???
しかしなぁ、店売り1500円会場1200円と仮定して400冊以上売らないと会場費ペイ出来ないのか
やっぱりサンシャイン高いな
646カタログ片手に名無しさん:10/02/16 23:44 ID:???
何でサンシャインで開催しようとしたんだろ?
もっと身の丈にあった会場があるだろうに…
647カタログ片手に名無しさん:10/02/17 01:51 ID:???
>>636
それは机の数だ

実数は118サークル
648カタログ片手に名無しさん:10/02/17 02:59 ID:???
これ配置の仕方が変なんだけど
例えば、でれ03とやん06が隣り合ってるし
649カタログ片手に名無しさん:10/02/17 03:31 ID:???
リスト公開されたね
650カタログ片手に名無しさん:10/02/17 05:27 ID:???
中堅大手クラスが2・3いるからまぁこんなものかとは思うけど
1500円と聞くとさすがに・・・
651カタログ片手に名無しさん:10/02/17 10:08 ID:???
>>645
ブロッコリーが(旧)コミックキャッスルをやめたあと、
実質的な後継イベントのサンクリ以外、
後釜を狙ったイベントが軒並みコケた原因のひとつも、
サンシャインの会場費の高さらしいからね。

まぁそのサンクリもお漏らし事件で…以下(ry→サンクリスレ
652カタログ片手に名無しさん:10/02/17 14:31 ID:???
へたすりゃ一般200人もこねぇぞ?

主催、ここみてるなら
会場当日はパンフ1000円にしろよー
653カタログ片手に名無しさん:10/02/17 15:20 ID:???
1000円でもむり
654カタログ片手に名無しさん:10/02/17 16:13 ID:???
当日になって、サークルはカタログを3部
購入する義務がありますってアナウンスが
出たりして〜
655カタログ片手に名無しさん:10/02/17 16:38 ID:???
サークルも1人1部とか鬼やな
656カタログ片手に名無しさん:10/02/17 18:28 ID:???
>655
サークルも1人1部とかマジなの?
657カタログ片手に名無しさん:10/02/17 21:29 ID:???
>>646
都産とかPIOの抽選で
コミケ1週前とか最悪の日程でしか取れなかったんじゃね?
658カタログ片手に名無しさん:10/02/17 22:41 ID:???
ヲチに逝きたいけど1.5kのカタログにひるんでしまうな…
659カタログ片手に名無しさん:10/02/18 00:51 ID:???
>>657
都産、Pioの代替で借りれるような相場ではなかったはず。

サークルリストもブログでコメントされるまですっかり忘れてい
たみたいだし、穴埋めで無理やりやっているとしか思えない。
660カタログ片手に名無しさん:10/02/18 01:56 ID:???
当日は1000円だってよ
661カタログ片手に名無しさん:10/02/18 22:32 ID:???
>>644
俺もそう思う。
ちらし、カタログ表紙のサークルは参加費無料とか工夫して呼んでくれよ>主催者
662カタログ片手に名無しさん:10/02/18 22:46 ID:???
2/21(日)は、首都圏では男性向けイベントなし?
名古屋でなのはのイベントがあるみたいだけど、
首都圏から遠征するのは微妙かな?
ttp://mattari-an.net/unisonin/
663カタログ片手に名無しさん:10/02/19 00:01 ID:???
>>644
何度かパンフの表紙とかチラシイラストを描いたことがあるんだが、
大抵は無料で招待される。

それでも参加しないというのは、スケジュールの問題とか・・・あとは
サークルの立場で想像してくれ
664663:10/02/19 00:03 ID:???
スマン、>>664>>661だった
665カタログ片手に名無しさん:10/02/19 00:14 ID:???
>663
大抵無料で招待だが
正直参加する気無いなら
絵師のファン側は依頼は拒否して欲しいよなー
紛らわしいし、そのジャンルの本出すのかと
期待してしまうしさー
666カタログ片手に名無しさん:10/02/19 00:16 ID:???
付き合いとかあるしそれはしょうがないだろ
そんな事まで望めないよ
667カタログ片手に名無しさん:10/02/19 00:18 ID:???
>>662
先週リリマジがあったのに
遠征する意味あるのか?
前回はそこそこ一般もきてたが
旅行がてらにどうぞ?って感じだな
668カタログ片手に名無しさん:10/02/19 01:09 ID:???
スレ違いなので、あくまでも参考ね

COMITIA91見本誌読書会@王子・北とぴあ
2/21(日)10:00-20:00
ttp://www.comitia.co.jp/reading.html

成年コミックの闇と貧困問題を語る・2@ネイキッドロフト
2/21(日)OPEN11:30/START12:00
ttp://blog.livedoor.jp/urashima_area41/
669カタログ片手に名無しさん:10/02/19 12:32 ID:???
おまいらの休日は即売会に参加する以外にないのか…空しい人生だな
670カタログ片手に名無しさん:10/02/19 13:14 ID:???
俺はスキーに行くぜ!
671カタログ片手に名無しさん:10/02/19 13:35 ID:???
>>669
春〜秋は、鉄道イベントや自衛隊・米軍の基地公開に逝くこともあるよ
研究所とかの公開も結構楽しい
672カタログ片手に名無しさん:10/02/19 20:26 ID:???
ケットコム見てたら3月14日ドリクラオンリーが入ってるが
サイト見たら募集すらまだなんだがこれ中止だよな?
673カタログ片手に名無しさん:10/02/19 21:20 ID:???
>>672
例大祭があるからね(涙
674カタログ片手に名無しさん:10/02/19 22:31 ID:???
>>671
絵に描いたようなキモヲタ人生に完敗w
そのまま一生を素人童貞で終えてくれ
675カタログ片手に名無しさん:10/02/20 12:55 ID:???
2/28のごちゃフェス、サークルリストいつの間にか出てたのね
エヴァ18、レールガン62、東鳩2が3、ヤンデレ35か
中堅どころが数サークル

当日1000円なら行こうか微妙なとこだ
676カタログ片手に名無しさん:10/02/21 01:14 ID:???
>>675
TH2のるーこ・花梨ONLY、やっぱり全然集まらなかったか・・・
Leaf系最大オンリーだったはずのBNLですら死にたいだから無理もない状況だけど・・・
677カタログ片手に名無しさん:10/02/21 09:33 ID:???
KEYは、衰退したとはいえ、まだ根強くサークルも客もいるけど、Leafはほんと(オンリーは)死亡だな。
コミケだとまだかろうじて死んではないけど。
678カタログ片手に名無しさん:10/02/21 11:22 ID:???
俺が好きだった久遠の絆オンリーはもう無理ぽいから
開催されるだけいいさ
679カタログ片手に名無しさん:10/02/21 12:21 ID:???
女性向けだが台東館でノッポ発見
680カタログ片手に名無しさん:10/02/21 12:28 ID:???
久遠の絆ってエロゲ化して復活するんじゃなかったっけ?
681カタログ片手に名無しさん:10/02/22 08:09 ID:???
>>677
そういや、SDFまつり内で何年かぶりに開催予定だった覚醒夜は、無期延期になったんだっけ?
682カタログ片手に名無しさん:10/02/22 10:47 ID:???
【経済】コミックとらのあな 都内の店舗閉鎖「東京都からの通達により」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/999917109/
683カタログ片手に名無しさん:10/02/22 11:32 ID:???
虎穴はいつから遊園地になったのやらw
684カタログ片手に名無しさん:10/02/22 12:16 ID:???
虎はオタクのテーマパークやでぇ
685カタログ片手に名無しさん:10/02/25 08:25 ID:???
前川たんイベント、混対が必要なのは本家のみか
ttp://www.sdf-event.info/mform/cutfile/c_list_wn8.php
686カタログ片手に名無しさん:10/02/25 08:37 ID:???
幾らなんでも12サークルとか…
恥ずかしいと思わないのかな
687カタログ片手に名無しさん:10/02/25 09:34 ID:???
NKT残党のうち、前川たんと永易たんには、ぼちぼち引退してほしいな
いっとくたん、たん様、まさのさま、飯田クンニは、まだまだがんがってもらいたい
688カタログ片手に名無しさん:10/02/25 10:36 ID:???
永易たん、影も形もみないんだが
689カタログ片手に名無しさん:10/02/25 14:45 ID:???
>>686
恥ずかしいという発想がよくわからんのだが・・・
690カタログ片手に名無しさん:10/02/25 19:20 ID:???
今はもううみねこの方にシフトしてるんじゃないのか?
691カタログ片手に名無しさん:10/02/25 21:40 ID:???
ろくに告知もして無いし
来いって言う方が無理だよ

うみねこになって女性参加者が増加したから
前川タン知らない人も増えて来てるし
692カタログ片手に名無しさん:10/02/26 09:42 ID:???
>>685
ひぐらし系では一番古いオンリーイベントなのになあ。
やっぱ主催のやる気のあるなしで全然違うな。
693カタログ片手に名無しさん:10/02/26 20:35 ID:???
ひぐらしというジャンル自体の問題なんじゃないか?
694カタログ片手に名無しさん:10/02/26 21:36 ID:???
ひぐらしといっても、うみねこ含むんだろうから、やっぱ主催の問題だろ。
他のはもっと人が集まってるんだから。
695カタログ片手に名無しさん:10/02/26 22:46 ID:???
>>694
うみねこは、何故か腐女子に大人気ですからね(笑
696カタログ片手に名無しさん:10/02/26 23:26 ID:???
うみねこのオンリーってこの間無かったっけ?

でもいつの間にか前川たんのイベントには
サークル参加者が集まらなくなったよなぁ…
697カタログ片手に名無しさん:10/02/27 00:43 ID:???
>>695
うみねこは女サークルが多い割りには、BLとかほとんどなくていいよ。
まあ、若い男キャラが少なめだし、互いの絡み少ないってのもあるけど。
サークルが少ないよりはるかによい。
ただ、やっぱエロが少ないのが難点だな。
698カタログ片手に名無しさん:10/02/27 00:44 ID:???
>>696
前川って人、そんなに人望ないの?
699カタログ片手に名無しさん:10/02/27 03:14 ID:???
と、まさのさまは申しておりました
700カタログ片手に名無しさん:10/02/27 06:09 ID:???
それよりまさのさま、アグネスにあてつけて、
またロケット開催してよ
701カタログ片手に名無しさん:10/02/27 18:45 ID:???
明日は男性向けと言えそうなのはごちゃフェスとコスカとショタスクか
後2つは単独スレあるしごちゃの話題だけかね
翌週がまた微妙なシスプリオンリーだが行くかどうかは微妙だわ
702カタログ片手に名無しさん:10/02/27 21:53 ID:???
晴れてたら行ってくるわ。
703カタログ片手に名無しさん:10/02/28 00:40 ID:u8eGRDTY
>>700
まさのさま
今はラブプラスに夢中だからなぁ。
704カタログ片手に名無しさん:10/02/28 01:24 ID:???
池袋に行こうか行くまいか悩んでる
カタログ高えのがなあ…
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706カタログ片手に名無しさん:10/02/28 09:48 ID:1xEKxh2k
ショタ一般列いつできるの〜
707カタログ片手に名無しさん:10/02/28 09:51 ID:hmtUMAYU
雨のなかサークル参加者&一般列ぐるぐる
708カタログ片手に名無しさん:10/02/28 10:20 ID:IeC9nMUU
列作成ペナあり
709カタログ片手に名無しさん:10/02/28 10:28 ID:???
ひぐらしのカタログがポスターの件について
710カタログ片手に名無しさん:10/02/28 10:35 ID:???
>>709
それ去年の冬コミ前の前川たんイベント(西尾維新only)のときと同じパターン
711カタログ片手に名無しさん:10/02/28 10:38 ID:TuCe5CH2
ショタスク三階列形成終了
712カタログ片手に名無しさん:10/02/28 10:45 ID:???
寝坊したので同人イベントはあくらめて、
500系のぞみラストランまつりのほうに逝くかな?
713カタログ片手に名無しさん:10/02/28 11:42 ID:???
エレベーターで入場って…
714カタログ片手に名無しさん:10/02/28 15:47 ID:???
結局池袋行ってきた
あんなに閑散としてるサンシャインは初めてだ
715カタログ片手に名無しさん:10/02/28 16:01 ID:GIHR.XT.
>714
ギアスは混んでただろーがw
716カタログ片手に名無しさん:10/02/28 16:08 ID:???
>>715
朝、女しか並んでなかったのはそれだったのか
混んでたのね
717カタログ片手に名無しさん:10/02/28 21:40 ID:???
ギアスは見た感じ500人ぐらいはいたから
サークル含めて1000人以上はいたんじゃないか?
まあ女性向けは相変わらず強いという感じだな。
718カタログ片手に名無しさん:10/03/01 00:52 ID:???
コスカの一般は慣れた感じの人が多かったね
ダマ→列形成→販売の流ればっかりだった
719カタログ片手に名無しさん:10/03/01 01:04 ID:???
ごちゃ
炭たん、O西たん、ながやすたん、ほうじょうたんなどが顔を見せていた
炭と職員が談笑してたけど、ケトコムはサンシャインではやってないはず
どういう関係なんだろうか

9時頃屋内A1ホール脇に仮列作成、この時点で22人ぐらい
9時半頃一般待機所へ誘導、この時点で50人ぐらいかな
事前にカタログ持っていれば、そのままホール内へ
持ってなければ購入してからホール内へ
持っている人は先に入れるので買っている間に抜かされる人有
開場時100数十人ぐらい
23点4度とまずるかに列、他有名どころは製本中
まずるかにティンクルの人が並んでいた
知らない中じゃないはずだから並ぶ必要ないと思うんだが、どーなんだろ
しばらくしてt3と桃色レディーに列、さらにしばらくして組替に列
O西もしっかり並んでた
14時に本部にて抽選くじ、当たりに色紙やポスター、ハズレにポスカ
カタログが必要と知ってまずるかの人がお札を持って本部へ、参加する気満々
残った色紙やポスターはジャンケン大会の景品に
後はマッタリ、遅刻サークルに人があつまるぐらい
即売の部終了、アフター開始
ただし勝ってもくじ引きなので、どの色紙が当たるか分からない
色紙がなくなった後ポスターをかけてジャンケン
勝つと各イベントのポスターのどれかを選べる
ここではあれすちかのポスターはあまり人気が無かったね
完全終了
720カタログ片手に名無しさん:10/03/01 04:22 ID:???
>>719
炭が借りる予定があるからだろ?
蒲田が取れなくて池袋借りるしかないとかで
721カタログ片手に名無しさん:10/03/01 05:02 ID:???
ボーマスで使いだしたじゃん
722カタログ片手に名無しさん:10/03/01 05:41 ID:???
>>719
レポ乙!乙!まんこ!!
ケトコム、ぷにケ、NKT残党と、イベント主催関係者が揃ってたのね
つーか、なぎゃーすたんは500系のぞみ葬式鉄をしに逝かなかったのか…
723カタログ片手に名無しさん:10/03/01 10:38 ID:???
>>719
レポ乙。
イベントとして2回目は無さそうな感じだな
724カタログ片手に名無しさん:10/03/01 11:41 ID:???
>>719
>ケトコムはサンシャインではやってないはず
会場費が高額だからじゃないの?
725カタログ片手に名無しさん:10/03/01 12:11 ID:???
>>719
レポ乙!
サークル者にとって超大手以外には厳しいイベントになったのかな
726カタログ片手に名無しさん:10/03/03 00:33 ID:???
>>721
去年使ってたんだな

>>722
> つーか、なぎゃーすたんは500系のぞみ葬式鉄をしに逝かなかったのか…
開場前にいただけだから行ったんじゃないかな

話が変わるが
スザルルでインポートマート前に列形成したんだけど
彼女たちの一部に誤情報が流れてたみたいで
文化会館の方から駆け出してくるのが数人いて
そのうちの一人が「騙された」と声を漏らしていた
727カタログ片手に名無しさん:10/03/03 00:55 ID:???
Leaf系オンリー情報
何か5/2にちい即やるみたいだぞ
728カタログ片手に名無しさん:10/03/03 01:33 ID:???
ちい即はちょっと期待だね。
ただ、初期(伊丹開発室)葉っぱファンの俺的には、
前川たんが覚醒夜をやる気があるのどうかのほうが気になるところ…
729カタログ片手に名無しさん:10/03/03 02:06 ID:???
>>726
>そのうちの一人が「騙された」と声を漏らしていた
腐女子向けのイベントの場合、結構「怪情報」が流れたりするんだよね。
730カタログ片手に名無しさん:10/03/04 18:02 ID:GD97Rguw
731カタログ片手に名無しさん:10/03/06 02:59 ID:???
大した話じゃないんだが
トサンマツリ、市の申し込み名トサンサイなんだな
732カタログ片手に名無しさん:10/03/06 05:40 ID:???
東京中心開催予定3月前半

2010/03/07(日)
天空を支える者たち2@蒲田PiO1F 12:00-終了不明 参加32サークル
ttp://cleric.sakura.ne.jp/atr/
合同イベント:花言葉2/ゆきのしずく4@蒲田PiO2F (時間不明) 参加6/13サークル
ttp://project-d.biz/hana/
ttp://project-d.biz/yuki/
※もう前日なのに時間決まってないが大丈夫なのか・・・

一日遅れのバースディ@川崎市産業振興会館4F 11:00-14:30 参加32サークル
http://www.a-field.net/ichiya/


2010/03/14(日)
TAT-CON/HON@都産貿浜松町3F 11:00-15:00
ttp://tat-con.upper.jp/
ARIA CARNIVAL7@都産貿浜松町2F 11:00-14:30 アフター15:00-16:30
ttp://www.warabies.com/aria/
※開催中止?
ドリクラ☆Champagne Night〜ホワイトデースペシャル〜@都産貿浜松町5F

貢いで☆ドル箱!3@川崎市産業振興会館4F 11:30-14:30 アフター14:30-16:30
ttp://www.mitsudol.com/

・参考
第7回博麗神社例大祭@東京ビッグサイト東2-6 10:00-15:30
ttp://www.reitaisai.com/

間違い、補足あったらよろしくです
733カタログ片手に名無しさん:10/03/06 06:28 ID:???
2010/03/21(日)
えこふぇす@東京文具共和会館4FBCD室 11:00-15:00
ttp://ecofes.web.fc2.com/
メリットポイント3!@東京卸商センター3F 11:00-15:00
ttp://hanamo.sakura.ne.jp/meritpoint3/

・参考3/21-22
コみケッとスペシャル5 in 水戸@水戸市伊勢甚泉町北ビル 11:00-16:00
ttp://cmksp.jp/mito/

2010/03/22(月)祝日
学園都市祭@都産貿浜松町 11:00-15:00
ttp://www.sdf-event.info/g-festival/
THE iDOLM@NIAX W@都産貿浜松町3F 11:00-15:00
ttp://idolmaniax.info/
しーむす!2@都産貿浜松町 11:00-15:00 アフター15:00-
ttp://www.sdf-event.jp/cmus/
※開催中止
怪異大作戦@都産貿浜松町

東方不敗小町6@蒲田Pio1F (時間不明)
ttp://www.egmc.co.jp/komati/komati_page.html

2010/03/28(日)
あしピタっ!!4@川崎市産業振興会館4F 11:00-15:00 アフター15:15-16:00
ttp://www.ashipita.net/
姉魂っ〜sis-con!〜@川崎市産業振興会館1F (時間不明)
ttp://sis-con.net/

・参考3/27-28
東京国際アニメフェア2010@東京ビッグサイト東1-3 10:00-18:00
ttp://www.tokyoanime.jp/ja/
734カタログ片手に名無しさん:10/03/06 07:43 ID:???
>>733
コみケッとspの裏開催という悪条件にしても、
西尾維新onlyでサークルを集められず開催延期、
ってのが今の前川たんの低調っぷりを象徴してるよなぁ〜

昨秋のプレ開催(?)でも、
コミケ1ヶ月前とはいえ会場がほとんどスカスカの上、カタログがポスターの裏側利用のペラ1枚とか、
せっかく参加してくれた人の次回参加意欲をなくすようなテイタラクだったし…
735カタログ片手に名無しさん:10/03/06 15:30 ID:???
どーしちゃったんだよ前川たん
あれほど一世風靡してたのに
736カタログ片手に名無しさん:10/03/06 15:45 ID:???
いや、でも男性向けの西尾オンリーはどこも苦戦してると思うよ
去年秋の百物語は欠席サークルだらけでスカスカだったし、先月の
直江津高校文化祭は登録数5サークルで昼過ぎに行ったら
1サークルしかいなかったし…。
737カタログ片手に名無しさん:10/03/06 16:42 ID:???
その1サークル勇者だなw
超大手じゃんw
738カタログ片手に名無しさん:10/03/06 16:59 ID:???
西尾オンリー以前に流行ジャンルでオンリーやっても
前川タンのイベントはスカスカだよ。
サークルも海鮮も人が来ないって
定着しちゃったんだよなぁ…、いつの間にか。

まぁケットコム&ぷにけに持っていかれてるって感じ
でもあるけどな
739カタログ片手に名無しさん:10/03/06 21:22 ID:???
前川たんにしても永易たんにしても、
NKT残党は低調スパイラルに陥ってる人が多いのかな?
740カタログ片手に名無しさん:10/03/07 08:30 ID:???
今日は天気も悪いし、来週の例大祭や再来週の水戸のための資金温存も考えて、
自宅待機してるかな?
蒲田や川崎に逝ってるスレ住人はがんがってきてくれノシ
741カタログ片手に名無しさん:10/03/07 15:45 ID:???
川崎でまったりしてきた。テーブル少ないよw
742カタログ片手に名無しさん:10/03/07 19:58 ID:???
>>736
コミケとかのオールジャンルで盛況なジャンルとオンリーが盛況なジャンルがあると
思うけど、西尾は、完全にオールジャンル向けのジャンルだな。

まあ、オンリーは主催者の力量も問題になってくるってこともあるが。
743カタログ片手に名無しさん:10/03/09 20:28 ID:???
今更だけどMAGネット見た
まさのさまwww
744カタログ片手に名無しさん:10/03/09 21:47 ID:???
>>743
(;・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime015760.jpg
745カタログ片手に名無しさん:10/03/09 22:22 ID:???
これはひどいwwwwwwwwwwwww
746カタログ片手に名無しさん:10/03/10 03:20 ID:???
これで、東京(&川崎)開催の中小イベント参加者以外にも、
広く顔を知られるようになってしまったわけか<まさのさま
前のラブプラケーキのときは一応、顔にモザイクかかってたしね…
747カタログ片手に名無しさん:10/03/11 17:37 ID:???
|,_,_,_,_,_,_,_,_
|ヽヽ((\((ヽ,
|""'''''''"""ヘヽ
|二___ニ__.二 |
| _,,,,,,__メ _,,,,,,_;|
| =・=-H=・=-I
|、_____.ハ、____;|
| ´__,-ムー、_ ソ
| {ィ-ー==-i,,}ノ <ぞっとしない
| ,____,/
|________,人
|./ ~又 ヽ|\
748カタログ片手に名無しさん:10/03/14 14:19 ID:???
こんど虎の穴主催でイベントやるから参加しないかとメールが来てたので、
概要ページ見に行ったら既に一時応募による確定サークルリストとかあったんだけど
いったいいつ募集してたんだ?
749カタログ片手に名無しさん:10/03/14 14:54 ID:???
●○とらのあな○● 43店舗目(サークル用)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1243179382/l50

ここいけ
そして参加費有料なら舐められてるw
750カタログ片手に名無しさん:10/03/15 14:03 ID:???
今募集してるのは咬ませ犬だよw
売りたいのは自社グッズと招待大手だからw
751カタログ片手に名無しさん:10/03/15 18:57 ID:???
>>748
既に発表されているのは、招待されたサークルで参加を承諾した
サークルです。
で、今頃メールが届いているサークルは2次募集というような感じです。
752カタログ片手に名無しさん:10/03/17 00:39 ID:???
いまは3次募集
ttp://www.toranoana.jp/dojin/circle/tora_matsuri_2010.html

1次募集は無料招待+抽選なし+ライブイベント優先参加権
2次募集は無料招待+抽選あり+ライブイベント優先参加権
3次募集は有料参加(4000円)+抽選あり
753カタログ片手に名無しさん:10/03/17 01:16 ID:???
2と3は同時だろ
754カタログ片手に名無しさん:10/03/17 16:41 ID:???
1級募集は無料招待+抽選なし+ライブイベント優先参加権
2級募集は無料招待+抽選あり+ライブイベント優先参加権
3級募集は有料参加(4000円)+抽選あり
755カタログ片手に名無しさん:10/03/17 21:58 ID:???
>>753
1次募集は無料招待+抽選なし+ライブイベント優先参加権で2/20〆切済
2次募集は無料招待+抽選あり+ライブイベント優先参加権で3/10〆切済
3次募集は有料参加(4000円)+抽選ありで現在募集中(3/31必着〆切)
ttp://www.toranoana.jp/dojin/circle/tora_matsuri_2010.pdf
756カタログ片手に名無しさん:10/03/18 18:17 ID:???
けいおんのオンリー申し込み少ないんだな。なんか第二期を前に廃れたかんじ
757カタログ片手に名無しさん:10/03/19 08:50 ID:???
男性向けで放映してないのとか現在進行中じゃなかったらこんなもんだろ
むしろ集まってる方だと思うぞ
758カタログ片手に名無しさん:10/03/19 13:50 ID:???
北関東出身でコミケスタッフ(かもめ隊)もやってた前川たんが、
北関東で開催されるコミケSPの裏でonly開催とか、ちょっとどうよ?
759カタログ片手に名無しさん:10/03/19 14:01 ID:???
>>758
茨城と栃木ではちと遠すぎんだろ
760カタログ片手に名無しさん:10/03/19 14:33 ID:???
北関東3県(茨城・栃木・群馬)って、個別に東京のほうばかり向いていて、
横のつながりは案外希薄です
761カタログ片手に名無しさん:10/03/19 18:26 ID:???
前川タン今秋葉在住のリア充なんだが…
762カタログ片手に名無しさん:10/03/19 21:14 ID:???
栃木出身とはいえ社長になる(首になったけど)あたりから神田須田町在住で、
NorthKantoTeamもフェードアウトしたし、
すでに北関東のことなんてどうでもいいんだろうな…

クルマじゃないときは、
新幹線代がもったいないからって宇都宮線を使うこともあった、
あの頃の前川たんはもういないんだよ…
763カタログ片手に名無しさん:10/03/22 08:06 ID:???
dw
764カタログ片手に名無しさん:10/03/22 09:25 ID:???
今日は都産貿とPioであるな。
主だったのは水戸に行ってるのかな。
765カタログ片手に名無しさん:10/03/22 22:36 ID:???
食い物買えなくて地団駄踏んだのは久し振り。in水戸。
766カタログ片手に名無しさん:10/03/24 23:10 ID:???
コみケッとSPの裏開催だった咲onlyの聖地開催って、
薄荷屋、みりおんばんくあたりが参加してたみたいだな
767カタログ片手に名無しさん:10/03/25 14:35 ID:???
今週末は川崎と蒲田のハシゴか
しかし川崎が共同開催なのにフロア違いだから迷うな
あとはTAFとか
768カタログ片手に名無しさん:10/03/25 22:25 ID:???
水戸遠征でカネを使い果たしたので、サンクリとコミ1に備えて、
しばらくは自粛だな…
769カタログ片手に名無しさん:10/03/26 00:35 ID:???
水戸遠征でサンクリとコミ1への資金が潤いました><
770カタログ片手に名無しさん:10/03/29 18:38 ID:???
川崎だけ行ってきたけど開始直前で一階の姉魂は100人も居なかったな
あしピタはその半分も居なかったぽい
始まって10分ですることなくなって蒲田へ転戦したのが多数居た
遅刻サークル待ってたんで自分は行けなかったが行ってきた人から聞いたら百合オンリーはそれなりに人来たらしい
771カタログ片手に名無しさん:10/04/04 09:55 ID:???
今日はPiOかな
772カタログ片手に名無しさん:10/04/04 13:00 ID:???
ピオはコピー紙祭りだよ

会場はもうまったりモードだね
773カタログ片手に名無しさん:10/04/04 13:28 ID:???
初動はどこが多かったんだい?カオスになってるサークルあったらおしえてくれ
774カタログ片手に名無しさん:10/04/04 16:46 ID:???
コス可でも凶器は駄目じゃねぇか?
775カタログ片手に名無しさん:10/04/04 17:39 ID:???
>>773
初動人気は珍譜堂とryu-minBS
時限最大列は天然石
776カタログ片手に名無しさん:10/04/04 19:39 ID:???
>>775
>時限最大列は天然石
でも沢山数を用意してくれていたから浮気しないで
マークしていれば買えたと思う
777カタログ片手に名無しさん:10/04/13 15:14 ID:???
ttp://ja004.mobalog.com/satsukisai/cg1/ym2010-4/1270896078.html

東方厨のお花畑っぷりはすげえなあ
778カタログ片手に名無しさん:10/04/13 15:35 ID:???
誰が申し込むんだ。
ってかせめて公式サイトは無いのか?
779カタログ片手に名無しさん:10/04/13 15:42 ID:???
あ、そのままトップ叩けばいいのか
しかし何スペース埋まるか見物だなこれ。
780カタログ片手に名無しさん:10/04/13 20:02 ID:???
5月3日開催でサークル〆切4月29とか
凄い突貫だねえ、カタログ作れるのか?
しかし同日同会場の開催イベントもチェックしてみたけど
他の小規模オンリーのサークル応募があまりに悪いから
急遽やっつけ東方オンリー開催で会場代補おうって流れ?
781カタログ片手に名無しさん:10/04/13 20:12 ID:???
東方って都産祭だかになかったっけ?GW中に何か1つあって、
そのあと16日だかケットコムの崇敬祭もあるから
今立ち上げたところでろくに集まらんだろ。ただでさえイベント飽和状態なのに。
782カタログ片手に名無しさん:10/04/13 20:27 ID:???
4日に浜松町・都産祭内で妖々夢オンリー
5日は同じ会場で紅魔館オンリーがあるな

やったね!
たえちゃん
GWは都内で3日連続東方オンリーだよ
783カタログ片手に名無しさん:10/04/13 20:29 ID:???
都産祭のは320spきてるし、去年入れ替え制になるほど盛況だった5日の紅月も300近く集まってるから厳しいだろう。
東方は東の例大祭、西の紅楼夢、ケトコムの崇敬祭、ぷにけのひろばとこいまり、GW開催の紅月。
これだけ出てくれば付け入る隙ないだろうに。やりたいからゴネてやりましたwwwみたいなの丸見え。
784カタログ片手に名無しさん:10/04/13 21:26 ID:???
むしろ、他のイベントがクソで、集まって無いんで、
「東方なら今から突っ込んでも、集まるんじゃね?」
って入れたとしか。
785カタログ片手に名無しさん:10/04/13 21:33 ID:???
同日の他のイベントのサイトもテンプレ的に似たような感じだし
同一主催グループの一味なのは間違いないぽいしな
余程会場代を回収したいんだろうが
こういういい加減なことしてりゃ
主催として信用失うだけなのに
786カタログ片手に名無しさん:10/04/13 23:18 ID:???
頭が下がりません
787カタログ片手に名無しさん:10/04/14 14:04 ID:???
> チラシに不備がありました。
> 2、振込先が記載されていない不備

まあ主催が「ニィト♂」とか名乗ってるくらいだから、しかたないね
788カタログ片手に名無しさん:10/04/14 17:47 ID:???
>>781
おりんりんオンリーも忘れないで!
告知もチラシ絵も参加サークルもショボショボだけど
789カタログ片手に名無しさん:10/04/15 01:34 ID:d47k3usM
チラシ絵を叩いたらかわいそうだろ
790カタログ片手に名無しさん:10/04/15 12:55 ID:???
http://tankobu-watashi.sblo.jp/
同じ会場イベントっぽいこれも急に突っ込んだな
791カタログ片手に名無しさん:10/04/15 13:26 ID:???
すさまじいグダグダさ加減だなー
792カタログ片手に名無しさん:10/04/15 17:14 ID:???
コミ1の裏でやるプリキュアオンリーは男性向けに入りますか?
793カタログ片手に名無しさん:10/04/15 21:49 ID:???
【RT推奨】同人ショップホワイトキャンバスが、台湾の東方オンリーイベントで、複数の日本の東方同人サークルをイベントに参加させないよう圧力を掛けています。

http://twitter.com/Arugha_Satoru/status/12215330765
794カタログ片手に名無しさん:10/04/16 08:00 ID:???
イベント告知ページをブログでやるって
凄い手抜きだよな…
795カタログ片手に名無しさん:10/04/16 08:12 ID:???
FTPやHTMLすら知らない可能性もあるw
796カタログ片手に名無しさん:10/04/16 14:38 ID:???
ゆとりってやつですか?
797カタログ片手に名無しさん:10/04/16 21:36 ID:???
Wikiで作られたの見たことあるぞ俺
798カタログ片手に名無しさん:10/04/18 06:50 ID:???
3日の東方イベは参加申込用紙を載せてる場所も凄いな
しかもその用紙のミスを修正すると言ったっきり1週間も音沙汰無し
イベント当日までもう残り2週間なのにこの状況
やる気があるのかどうか疑わしすぎる
799カタログ片手に名無しさん:10/04/18 11:27 ID:???
イベント日3週前切って募集開始の時点で
やる気ないでしょ

会場ダダあまりだから
馬鹿な東方厨が一人でもひっかかって
千円でも回収できればOKみたいな気持ちが露骨すぎる
800カタログ片手に名無しさん:10/04/21 16:33 ID:???
4/18にあった咲オンリーがなかなかに不評だけど
他の咲オンリーではあんなに麻雀大会メインじゃないのか?
他はもっと同人誌即売会らしく楽しめるのなら
自分としてはそっちに行ってみたいのでよさげなの教えてほしい
801カタログ片手に名無しさん:10/04/21 17:05 ID:???
>>800
咲オンリーに全部出ればわかるよ
いままでの咲オンリーは全て麻雀やってるし
本を売りたいのならサンクリでも出れば?
802カタログ片手に名無しさん:10/04/21 17:08 ID:???
薄荷屋目的なんだろ?おまえ
あほくさ
803カタログ片手に名無しさん:10/04/21 22:14 ID:???
咲オンリー入っているけど会場で麻雀する気はまったくおきないな。
804カタログ片手に名無しさん:10/04/22 11:26 ID:???
よくわからんけど咲同人やるなら
リアル麻雀マンセーじゃないといかんのか

めんどくさージャンルだな
805カタログ片手に名無しさん:10/04/22 12:23 ID:???
哲也あたりなら分かるけど咲でもリアルに麻雀できないとダメなのか
806カタログ片手に名無しさん:10/04/22 12:46 ID:???
咲でリアル麻雀って言われると
スーパーリアル麻雀としか思えない件
807カタログ片手に名無しさん:10/04/22 13:27 ID:???
スーパーリアル麻雀の話が出てくる自体 年寄りの証拠
808カタログ片手に名無しさん:10/04/22 13:30 ID:???
即売会の隣でカードゲー大会やってるイベントなんて地方じゃ普通だよ
麻雀を隣でやってはいけないのか?

めんどくせージャンルでも気にしなければ同じ。
サークルは本が売れればいいんだろ?
金儲けしか見えてないサークルさん
809カタログ片手に名無しさん:10/04/22 13:44 ID:???
大昔月姫のイベントでマージャンやってたな…
1卓はアフター用の色紙を描かせる為に人気作家がやってて
もう1卓はコスプレイヤーがやってた

小さいイベントだったが本も十分売れたしいいイベントだったw
810カタログ片手に名無しさん:10/04/22 14:02 ID:???
リアルより同人誌即売会を楽しみたいって思うことが
>金儲けしか見えてないサークルさん
こんな扱いを受けるなんて思いもしなかったわ
811カタログ片手に名無しさん:10/04/22 17:04 ID:???
麻雀をやるのが悪いとは言ってない
同人誌即売会なのに麻雀大会の方をメインのように扱うのはいかがなものかという事
会場内に人は居るのに即売会エリアは閑古だったらサークルとしては悲しい
812カタログ片手に名無しさん:10/04/22 18:02 ID:???
>>811
でも30分〜1時間もしたら回るサークルはないんでね?
813カタログ片手に名無しさん:10/04/22 18:15 ID:???
30spで1時間以上どうすれば・・・
814カタログ片手に名無しさん:10/04/22 18:27 ID:???
808の言い草が・・・・中の人なのか
そこまで難癖つける擁護ってすげーな
815カタログ片手に名無しさん:10/04/22 18:30 ID:???
>>812>>813は咲以外のオンリーに出たことない人?
816カタログ片手に名無しさん:10/04/22 19:05 ID:???
>813
小さい会場だったけど300人弱はいたかな
あの時は遅刻してきた大手がいたから一般参加者の列はうまいことスライドした
会場がアキバ近くだったからそっち行った人もいただろうな
そういう地の利がある会場なら良いんだろうが…
817812:10/04/22 22:41 ID:???
>>815
時限がなければそのくらいには回り終わるけど>オンリーの類い。

都産貿とかだと、12時くらいには撤収してる。
818カタログ片手に名無しさん:10/04/23 04:24 ID:???
今週末4/25はみみけだけど、専用スレがある罠
あと4/29はビッグサイトでコミ1だけど、その裏でスタジオ貴方系のonlyがPiOで開催されるのか…
819カタログ片手に名無しさん:10/04/23 07:55 ID:???
スタジオ貴方なんて女性向けでも軽視されてるし
売れ筋の東方+ボカロ合わせたイベントでも閑古鳥だったからな…
820カタログ片手に名無しさん:10/04/23 09:51 ID:???
コミ1裏開催なスタジオ貴方のイベントは東方とプリキュアか
821カタログ片手に名無しさん:10/04/23 10:25 ID:???
東京ではcomic1、九州ではそこそこ盛り上がった東方オンリーが同日な上5月も4、5、16と中規模オンリーがあるからどうみても過疎。
822カタログ片手に名無しさん:10/04/23 14:55 ID:???
貴方のサークルリストみたけど、
これ半分くらいは女性向けサークルっぽいから、
そういう方向性のイベントなんじゃないの?
823カタログ片手に名無しさん:10/04/23 19:28 ID:???
貴方の東方イベントは、女性向のまったりイベントという位置付けでよいんじゃないか?
コミ1の参加者層とは合わないし、うまく住み分けできてこれはこれでアリ。
824カタログ片手に名無しさん:10/04/23 20:39 ID:???
コミ1でプリキュア本を時間かけて探すか、
それとも早めに切り上げて蒲田に行くか、悩む
825カタログ片手に名無しさん:10/04/23 22:30 ID:???
>>811
これは私の持論ですが(反論があるならどうぞ)
即売会って弱肉強食の世界だと思うんですよ。

良い催し物があるならそっちを優先したいし、
つまらない出し物は淘汰されるべきです。
だから麻雀大会が盛り上がるのも許されると思うんです。
そこに人が集まるのは当たり前です。
たいして人も集まらないつまらないサークルは
出てても意味ないと思うのですが どうでしょう?

これは参加者のひとりとしての意見です。
826カタログ片手に名無しさん:10/04/23 23:25 ID:???
>>825
うわー懐かしすぎる…完全に忘れてたわそれ
何か脳が活性化したw
827カタログ片手に名無しさん:10/04/23 23:27 ID:???
10サークル未満のイベントってどんな感じ?
一般も数人並んでるだけでその人たちが入って5分位したら誰もいなくなるの?
カタログ代惜しいからますます入らない気が・・・
828カタログ片手に名無しさん:10/04/23 23:52 ID:???
>>824
プリキュアオンリー→comic1が一番良いと思うよ
男性向けのプリキュアサークルさんもオンリーの方に結構いるし、
comic1は大手目当ての一般で込むからプリキュアだけなら昼過ぎでおk

そういう自分は2日から5日まで上京するので29日も行くのは流石に諦めた
お金と休みあれば行けたけど、ぷにケまで我慢するわ
829カタログ片手に名無しさん:10/04/24 00:01 ID:???
>>827
会場にもよる。俺は何年か前に、誰も知らないような
場所(赤羽の近くだったような気がする)で行われた
こじんまりとした即売会に行った事があるけど
何かいたたまれない気分だったよ。
サークル関係者同士でひたすらダベっている所も
あれば、一人でじーっとたたずんでいる所もあったなぁ・・・。


以前はそういうイベントに時々足を運んでいたけど
最近は年のせいか、そういう酔狂な真似をする気は起きない。


まぁ、あの微妙な雰囲気はコミケだと絶対に味わえないので
興味があったら同人誌即売会の検索サイトを覗いて
探してみるといいよ。お薦めはしないがw
830カタログ片手に名無しさん:10/04/24 19:05 ID:???
>>827
まあ、開場直後意外は、自分の他に客が1人とか2人とかが普通だな。
静まり返った空気orスタッフだけで大盛り上がり(サークルはほったらかし)
だったな。俺の経験でいうと
831カタログ片手に名無しさん:10/04/24 19:24 ID:???
>>828
サンクス
今回はチケットくれる人も居ないし、
アフターイベントもなさそうだから、
蒲田→ビックサイトにする
832カタログ片手に名無しさん:10/04/24 20:39 ID:???
例えサークルがいまいち集まらなくても
主催が企画をいろいろやったり
少数でも濃いジャンル信者がいれば最後の方まで盛り上がる可能性はある

前に行ったイベントは休憩スペースにドリンクとお菓子が並び
関連の書籍やグッズの展示もあり
買い物終わってからも他の一般の方と話をしながら
長居したことある
833カタログ片手に名無しさん:10/04/24 20:53 ID:???
>>827
率直に言うと、もう涙も出ないくらい寂しい状況だよ(涙
834カタログ片手に名無しさん:10/04/24 21:58 ID:???
2、3年前に浦和で行われた某オンリー(20SP程)に行った。
正直閑古鳥レベルだったんだが、
その中の一つのサークルがこないだのコミケ3日目で壁やってた。

わからないもんだね。
835カタログ片手に名無しさん:10/04/25 01:59 ID:???
インコ本の"cut a dush!!"のことかな?かな?
836カタログ片手に名無しさん:10/04/25 22:59 ID:???
はぎや伝説
837カタログ片手に名無しさん:10/04/26 09:12 ID:???
>>834
女性向けはそういうサークルが多い
男性向けでも突き抜けたエロを描くサークルだと、爆発的に壁まで登っちゃうことがある

にょろーんちゅるやさんのときもそうだけど、何が原因で加速するか読めないからなあ
838カタログ片手に名無しさん:10/04/26 22:08 ID:???
>>827-833
そういや極端に参加者の少ない「秘境イベント」のスレ落ちちゃったな。
また立てるかw
839カタログ片手に名無しさん:10/04/27 03:18 ID:???
> 「秘境イベント」のスレ
そんなスレ、あったか?
840カタログ片手に名無しさん:10/04/27 04:19 ID:???
このスレのことかな?

閑散イベントにありがちな事
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1231524362/

この鯖には過去ログ倉庫がないので●やモリタポを持っていても見られないので、
ミラーを
http://www.unkar.org/read/sports2.2ch.net/comiket/1231524362/
841838:10/04/29 01:53 ID:???
>>840
そうそう、そのスレ。発掘ありがとう。

GWもオンリー一杯あるけど、ここに入ってしまうイベントで出てくるんだろうなorz
842カタログ片手に名無しさん:10/05/01 15:11 ID:???
俺用チラ裏予定表(とりあえず5/2-3の分)

5/2(日)
・故郷の小さな即売会@PiO2F
・ふたば☆学園祭@PiO1F
・漢祭@東京卸商センター(浅草橋)
・(うみねこ)el Dorado-エル・ドラード-@川崎市産業振興会館4F
843カタログ片手に名無しさん:10/05/01 15:12 ID:???
5/3(月・祝)
・都産祭1日目(詳細は↓)
西瓜娘
バカとテストと即売会
RAG-FES
なのはトライアングラー
(iM@S)やよいおりは正義
(iM@S)My Best Friends
(メカ美少女)マシンモード

・PiOまつり(勝手にまとめて命名;詳細は↓)
(けいおん)たんこぶとわたし
秋葉様にゃかなわない。
クロカミノンストップ
(おとボク)おボク様が見てる?
(ネギま)図書館島の休日
(8月)珠津島ほりでぃ
(東方)皐月祭
たまれんお茶会

・(ショタ)CUTE☆TOKYO@東京卸商センター(浅草橋)
844カタログ片手に名無しさん:10/05/01 15:13 ID:???
【参考】
5/2(日)
・ライトノベル・フェスティバル@ハイライフいたばし
・ドールショウ@都産貿
・SCC1日目@ビッグサイト
5/3(月・祝)
・ドリームパーティ東京@ビッグサイト
・SCC2日目@ビッグサイト
・あうとさろーね有明1日目@有明客船ターミナル
845カタログ片手に名無しさん:10/05/01 18:15 ID:???
>>844
ラノベフェスって参加費高いのな…
ttp://www.light-novel.com/
846カタログ片手に名無しさん:10/05/01 18:23 ID:???
2500円って高いか?w
847カタログ片手に名無しさん:10/05/01 18:39 ID:???
一般的な同人誌即売会がカタログ購入500〜1000円くらいと考えたら高いかもね
サイト見る限りでは、よくある即売会的なものとは違うようだけど…
848カタログ片手に名無しさん:10/05/01 20:11 ID:???
同人誌即売会より、SF大会とかに近い感じ?
849カタログ片手に名無しさん:10/05/01 20:18 ID:???
サークル参加料だと考えれば安いw
850カタログ片手に名無しさん:10/05/01 22:27 ID:???
明日からに備えて上昇
851カタログ片手に名無しさん:10/05/02 00:20 ID:???
3日のpio感想たのんだ
852カタログ片手に名無しさん:10/05/02 00:29 ID:???
M内が嫌いでも、たいがいのヲタは、
3日は浜松町に逝っちゃうよなぁ〜
853カタログ片手に名無しさん:10/05/02 02:38 ID:???
>>851
みんな、都産で忙しいんだから、自分で行ってください
854カタログ片手に名無しさん:10/05/02 05:58 ID:???
>>850

んで、今日はドコ逝くんだ?
855カタログ片手に名無しさん:10/05/02 06:33 ID:???
今日はまず蒲田かなぁ〜?
そのあと板橋に逝くかもしれん
ドールはあまり興味がないので浜松町には逝かない
赤豚はM内より嫌いなので有明には絶対に逝かない
856カタログ片手に名無しさん:10/05/02 06:56 ID:WCB1GlJs
在特会をYouTubeで見たら全ての案内乗ってますから
857カタログ片手に名無しさん:10/05/02 07:10 ID:???
俺用チラ裏予定表(5/4-5の分)

5/4(火・祝)
・都産祭2日目(詳細は↓)
DQパラダイス
ひぐらしのつどい
ハルヒの激祭
(ストパン)戰場の乙女たち
(ラブプラ)いい同人誌あったら教えて。
(東方)幽明櫻
(咲)花天月地

・(マリみて)子羊たちの春休み@PiO1F
・(薔薇乙女)まきますか?まきませんか?@PiO1F
・ポニケット@PiO1F

・オリゲー・フェスタ@御茶ノ水・損保
858カタログ片手に名無しさん:10/05/02 07:12 ID:???
5/5(水・祝)
・四コマ記念祭@都産貿5F
・(東方)紅月ノ宴@都産貿4F
・(交通系)Little"T"Star@都産貿3F
(・iM@S P感謝DAY@都産貿2F→web消滅;中止?)

・サンホラオンリーへようこそ@PiO1F

・ショタケット@東日本橋・綿商会館

・M3@TRC

・(リトバス)ミッション・スタート@川崎市産業振興会館

【参考】
5/4(火・祝)
・コミティア@ビッグサイト
・ドールズ・パーティ@ビッグサイト
・(中古トイ)トレジャーフェスタ@ビッグサイト
・あうとさろーね有明2日目@有明客船ターミナル
5/5(水・祝)
・資料性博覧会@中野ブロードウェイ4F
・あうとさろーね有明3日目@有明客船ターミナル
859カタログ片手に名無しさん:10/05/02 07:48 ID:???
コミティアが今日だったら、
4日のスケジュールが俺的には楽になったのに…
860カタログ片手に名無しさん:10/05/02 08:44 ID:???
自分も蒲田だな
ジャンルはともかく好きな作家来てるし
>>859
5月コミティアは大抵他とかぶってるだろ
861カタログ片手に名無しさん:10/05/02 08:51 ID:???
>>855
> 今、蒲田に来た
人少ないな、こんなモンなん?
後少ししたらカタログ販売するみたい
862カタログ片手に名無しさん:10/05/02 08:56 ID:???
携帯の充電忘れててバッテリー上がりかかってるので、
今日は中継できん…スマソ
863カタログ片手に名無しさん:10/05/02 09:33 ID:???
カタログ販売始まった
864カタログ片手に名無しさん:10/05/02 10:01 ID:???
急に人が増えてきたよ
>>ふたば
865カタログ片手に名無しさん:10/05/02 10:13 ID:???
>>857>>858
どんだけ買うんだよ。
ジャンルめちゃくちゃだなw
866カタログ片手に名無しさん:10/05/02 10:15 ID:???
俺は、なんやかやチェックした感じ、コミティアだけになりそうだ>GW即売会。
867カタログ片手に名無しさん:10/05/02 10:16 ID:???
868カタログ片手に名無しさん:10/05/02 10:32 ID:???
あ、危ね。
ティア、5/5だと思ってた
>>858 とん
869イカオ:10/05/02 10:54 ID:iQOgbteI
870カタログ片手に名無しさん:10/05/02 10:57 ID:???
うみねこ混んできた
871カタログ片手に名無しさん:10/05/02 11:07 ID:???
872カタログ片手に名無しさん:10/05/02 11:07 ID:???
873カタログ片手に名無しさん:10/05/02 12:07 ID:???
ふたばカオス杉
874カタログ片手に名無しさん:10/05/02 13:19 ID:???
身上だ
875カタログ片手に名無しさん:10/05/02 20:40 ID:???
明日の(仮称)PiO祭は、見守りスレでヲチ対象になってるな

中止・失敗イベントを見守って(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 30
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1260500072/
876カタログ片手に名無しさん:10/05/04 00:38 ID:???
ふたけっとを忘れていたので5/4の分を補訂

5/4(火・祝)
・ふたけっと
・都産祭2日目(詳細は↓)
DQパラダイス
ひぐらしのつどい
ハルヒの激祭
(ストパン)戰場の乙女たち
(ラブプラ)いい同人誌あったら教えて。
(東方)幽明櫻
(咲)花天月地

・(マリみて)子羊たちの春休み@PiO1F
・(薔薇乙女)まきますか?まきませんか?@PiO1F
・ポニケット@PiO1F

・オリゲー・フェスタ@御茶ノ水・損保

【参考】
5/4(火・祝)
・コミティア@ビッグサイト
・ドールズ・パーティ@ビッグサイト
・(中古トイ)トレジャーフェスタ@ビッグサイト
・あうとさろーね有明2日目@有明客船ターミナル
877カタログ片手に名無しさん:10/05/04 00:40 ID:???
自分でまとめておいて何だけど、コミティアと都産祭で一杯一杯で、
PiOまで逝く余裕はなさそう…
878カタログ片手に名無しさん:10/05/05 02:33 ID:???
日付変わって、今日でGWも終わりか…
今日は嗜好性の強いイベント多い感じ?
(鉄道とかショタとか音系とか)

5/5(水・祝)
・四コマ記念祭@都産貿5F
・(東方)紅月ノ宴@都産貿4F
・(交通系)Little"T"Star@都産貿3F
(・iM@S P感謝DAY@都産貿2F→web消滅;中止?)
・サンホラオンリーへようこそ@PiO1F
・ショタケット@東日本橋・綿商会館
・M3@TRC
・(リトバス)ミッション・スタート@川崎市産業振興会館

【参考】
5/5(水・祝)
・資料性博覧会@中野ブロードウェイ4F
・あうとさろーね有明3日目@有明客船ターミナル
879カタログ片手に名無しさん:10/05/05 15:51 ID:???
>>878
今日のはどんなでしたか?
880カタログ片手に名無しさん:10/05/06 05:19 ID:???
東方は3階の半面もコスやアフター用に使ってたな
2階はもぬけのから
四コマも5階の半面だけだったし、都産全館で3日や4日ほどの熱気は感じなかったかな?
個人的には交通イベがいろいろと収穫があったけど

TRCか川崎か綿商あたりにも逝きたかったけど、さすがに4日連続同人イベントなると疲れが出たので断念した…
(知り合いサークルからのオフの誘いも断った)

だらけ中野の資料博覧会は失念してた
かがみ♪あきらのファンジンはちょっと見たかったかも…
881カタログ片手に名無しさん:10/05/06 16:46 ID:???
まきまき行った人どんな感じだった?
都産回ってふたけのコピ本待ってたら時間的に行けなくなった\(^o^)/
882カタログ片手に名無しさん:10/05/06 18:00 ID:???
>>881
盛況だったよ。
12時過ぎには新刊や既刊が完売するサークルも多かった
イベント終了まで他のイベントから一般が流れて来ていた感じ
というか、ふたけのカタログ持ってる奴らがちらほらw
883カタログ片手に名無しさん:10/05/06 19:08 ID:???
>>882
oh...
行けなかったのが悔やまれる
884カタログ片手に名無しさん:10/05/06 20:38 ID:???
4日の蒲田はどうして各イベント別での開催だったのだろうか…
885カタログ片手に名無しさん:10/05/06 21:09 ID:???
>>884
単独開催できるサークルが集まるか不安だからじゃね
886カタログ片手に名無しさん:10/05/07 06:50 ID:???
ポニケットの寒さはちょっと気の毒だったな<5/4のPiO
887カタログ片手に名無しさん:10/05/07 16:45 ID:???
ショタケットの規制が厳しかったって書き込み見たんだけど、専スレないのかな。
今度、綿商でやるイベント行くから気になるな。
888カタログ片手に名無しさん:10/05/07 23:28 ID:???
>>887
エロ同人板にあるよ
889カタログ片手に名無しさん:10/05/08 02:07 ID:???
>>887
以前は専用スレがあったんだけどね・・・
890カタログ片手に名無しさん:10/05/08 11:25 ID:???
綿商はJRのフリーきっぷで逝こうとすると電車の便がなぁ〜
最寄駅は総武快速の馬喰町だろうけど、特急のスジが入ると15分くらい間隔が空いたりするし…
ttp://www.jreast-timetable.jp/timetable/list1220.html
891カタログ片手に名無しさん:10/05/09 00:33 ID:???
>>886
ポニ様オンリー?
892カタログ片手に名無しさん:10/05/09 11:49 ID:???
板橋は平和な空気が流れています
893カタログ片手に名無しさん:10/05/10 00:06 ID:???
某ブログより
>ポニケットも一応入場。「子羊・まきまきのカタログ提示でカタログ割引ますから寄ってってください」という悲痛なアナウンスが印象に残りました。
894カタログ片手に名無しさん:10/05/10 18:39 ID:???
カタログ共通にすればよかったのにな
895カタログ片手に名無しさん:10/05/10 18:40 ID:???
そもそもGWはイベント多すぎだったなw
896カタログ片手に名無しさん:10/05/10 19:23 ID:???
ティアと都産とPiOが重なった5/4はヘビーだった
ポニケはそんな5/4に開催されたのが不幸だったな
897カタログ片手に名無しさん:10/05/10 20:35 ID:???
>>896
オレ的には、夏冬のコミケ3日間よりも
ハードな感じがしました(笑
898カタログ片手に名無しさん:10/05/10 20:38 ID:???
移動距離は確かに長いw
899カタログ片手に名無しさん:10/05/11 00:20 ID:???
完全に無理な距離だったらあきらめつくのにな
900カタログ片手に名無しさん:10/05/11 06:48 ID:???
大井町あたりで自分が3人に分離して、
有明と浜松町と蒲田にそれぞれ向かうことができたら、
とか思った…
901カタログ片手に名無しさん:10/05/11 06:59 ID:???
>>900
でも体力も行動力も財力も1/3になったらどっちつかずになるんだぜ・・・
902カタログ片手に名無しさん:10/05/11 07:16 ID:???
有明の俺:だるい
浜松町の俺:だりぃ
蒲田の俺:たりぃ
903カタログ片手に名無しさん:10/05/11 08:25 ID:???
今さらだけど大井町って、有明、浜松町、蒲田(川崎)、池袋、そして秋葉原と、
都内の主だったヲタイベントスポットへの重要分岐点なんだな
904カタログ片手に名無しさん:10/05/11 11:01 ID:???
大井町を制する者が同人を制するですね。わかります
905カタログ片手に名無しさん:10/05/11 11:40 ID:???
大井町は静岡銀行の支店があって便利だ(都内にはほかに東京駅と新宿ぐらいしかないらしい<静銀支店)と、
静岡県民の知り合いが言ってた
906カタログ片手に名無しさん:10/05/11 23:18 ID:???
大井町と言えばまずきゅりあん。

それはコミケの某ホールかw
907カタログ片手に名無しさん:10/05/12 00:49 ID:???
体力財力ならなんとかなりそうだが行動力や思考が3分の1になったらやばいなww
次何処に並べばいいのか考えられなくなり結局どこの会場も目当てのものは買えず・・・・
908カタログ片手に名無しさん:10/05/14 04:19 ID:???
>>902
ゆとり乙
909カタログ片手に名無しさん:10/05/14 19:49 ID:???
なにがゆとりなんだ?
910カタログ片手に名無しさん:10/05/15 01:49 ID:???
覚えたての言葉を使ってみたいゆとりなんだろ
911カタログ片手に名無しさん:10/05/19 14:30 ID:???
912カタログ片手に名無しさん:10/05/21 23:19 ID:???
今週末は板橋か川口か川崎かって感じだがまあ男性向けはほぼ板橋だな
抱き枕は俺にはムリ
913カタログ片手に名無しさん:10/05/22 00:06 ID:???
板橋のイベントがなんなのか意味不明
914カタログ片手に名無しさん:10/05/22 00:28 ID:???
何か。オンリーなんてあったのか
前々から知ってればサークルで参加したかった
915カタログ片手に名無しさん:10/05/22 02:44 ID:???
>>913が何を言ってるのか意味不明
916カタログ片手に名無しさん:10/05/22 03:33 ID:???
てすと
917カタログ片手に名無しさん:10/05/22 03:36 ID:???
「えんいー。」懐かしいなぁー、今の若いもんは知らないのか。
918カタログ片手に名無しさん:10/05/22 04:07 ID:???
何か。って何?
919カタログ片手に名無しさん:10/05/22 05:54 ID:???
>>918
「デスクトップゴースト」でググればいいよ
しかしデスクトップゴーストって言葉自体もう使わないもんなあ
920カタログ片手に名無しさん:10/05/22 06:58 ID:???
前川たんが任意たんイベントを損保で開催したとき(2001年GW頃だったか?)、
損保がパンクして入場入替制になった上、
待機列の最後尾が御茶ノ水駅に届きそうな勢いだったなぁ〜
921カタログ片手に名無しさん:10/05/22 07:42 ID:???
>>920
「えんいー」第一回か。イベントの酷さだけ考えるとリアルこみパ級だったな
オンリーなんで規模はちっさいけど、それ以上に箱が小さいとあんな目に合うと言ういい見本
922カタログ片手に名無しさん:10/05/22 07:45 ID:???
>>918
こんなふうに名前が変わっていったソフト

偽ペルソナウェア with "偽春菜"
あれ以外の何か with "偽春菜
あれ以外の何か with "任意"
何か
伺か

もう追っかけてないからわからんけど、しなちくって伺かでいいのか?
923カタログ片手に名無しさん:10/05/22 07:59 ID:???
>>920
カタログが完売したにも関わらず、配置図とサークルリストのペーパーのみを
500円(?)で販売したんだよね(笑
その後に、通販で終了したイベントのカタログを販売したんだよね(涙
924カタログ片手に名無しさん:10/05/22 11:12 ID:???
\e

任意ラジオはニコニコにupされてるよ〜
925カタログ片手に名無しさん:10/05/22 11:55 ID:???
俺の嫁もここでOK?
926カタログ片手に名無しさん:10/05/22 16:41 ID:???
>>925
フェチを忘れてやるなよ…
927カタログ片手に名無しさん:10/05/22 16:57 ID:???
抱きまくらだから聞いたんじゃね
928カタログ片手に名無しさん:10/05/22 17:15 ID:???
前川イベントは今もパンフ完売したら
500円取られるだろ
929たんさま:10/05/22 19:49 ID:???
工作員乙
完売しても売れ残ってても2時前には入場フリーになってるよ。
930カタログ片手に名無しさん:10/05/23 01:53 ID:???
任意でてんまそ買ってきてよ
931カタログ片手に名無しさん:10/05/23 02:50 ID:???
うわ、てんまそ出てんのか
転売ヤー群がってるんだろうな・・・
932カタログ片手に名無しさん:10/05/23 04:48 ID:???
会場のキャパ小さいから朝早くから並んでループするんだろうね。
ただほかに転売できそうなサークルがないからあんまり転売されないかも。
933カタログ片手に名無しさん:10/05/23 05:32 ID:???
てんまそ今回の本はブログで再販しないって明言してるし
過去コミケで出した本はどれも高額取引されてるから確実に狙われてる
934カタログ片手に名無しさん:10/05/23 06:11 ID:???
まそ10pしかない本にそんな価値見出せるかね。行く人いたらレポよろしく。
935カタログ片手に名無しさん:10/05/23 08:08 ID:???
いたばし現地からの報告だとかなりいるみたい
936カタログ片手に名無しさん:10/05/23 08:18 ID:???
板橋はそこそこいるけど… 雨が嫌だなて
937カタログ片手に名無しさん:10/05/23 08:24 ID:???
列、形成されているのか?<板橋
938カタログ片手に名無しさん:10/05/23 08:42 ID:???
板橋に現る(白帽子
因みにスタッフは居ないので…
939カタログ片手に名無しさん:10/05/23 08:45 ID:???
ごめん誤爆った!
940カタログ片手に名無しさん:10/05/23 09:06 ID:???
ツイッターまるでないなw
941カタログ片手に名無しさん:10/05/23 09:26 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
942カタログ片手に名無しさん:10/05/23 09:35 ID:???
100はいると思う。いたばし
943カタログ片手に名無しさん:10/05/23 09:55 ID:???
もう200人越えたかな
944カタログ片手に名無しさん:10/05/23 09:58 ID:???
川崎は人来てる?
945カタログ片手に名無しさん:10/05/23 09:59 ID:???
入口の横に50人前後、線路側に100人いるかいないかくらい<板橋
946カタログ片手に名無しさん:10/05/23 10:26 ID:???
カタログの値段ひどすぎる。板橋
947カタログ片手に名無しさん:10/05/23 10:33 ID:???
カタログの値段583円って……
ただし、ちょうど&お釣りいらない人にはポスカ3枚もらえる
948カタログ片手に名無しさん:10/05/23 10:48 ID:???
板橋カタログ完売の模様
949カタログ片手に名無しさん:10/05/23 10:50 ID:???
板橋カタログがペーパー
950カタログ片手に名無しさん:10/05/23 11:06 ID:???
板橋、ローリングスタートくさい?
951カタログ片手に名無しさん:10/05/23 11:06 ID:???
川崎の抱き枕オンリーは前回より人が来てるらしい
952カタログ片手に名無しさん:10/05/23 11:10 ID:???
板橋流れるプール形式販売
953カタログ片手に名無しさん:10/05/23 11:12 ID:???
kwsk
954カタログ片手に名無しさん:10/05/23 11:14 ID:???
板橋楽しそうw
955カタログ片手に名無しさん:10/05/23 11:15 ID:???
板橋二周目だけど何にも買えてないw
956カタログ片手に名無しさん:10/05/23 11:16 ID:???
ローリングスタート懐かしいw
957カタログ片手に名無しさん:10/05/23 11:19 ID:???
川崎の抱き枕イベントの列どこだよ…
9階の会議室の列がそうなのか?
958カタログ片手に名無しさん:10/05/23 11:20 ID:???
そうだよ
959カタログ片手に名無しさん:10/05/23 11:21 ID:???
板橋ローリング暴走中
960カタログ片手に名無しさん:10/05/23 11:25 ID:???
案の定ローリング失敗
逆流させてるようじゃダメだw
961カタログ片手に名無しさん:10/05/23 11:25 ID:???
ローリングのおかげで、10時に来たのにてんまそ最前列で買えた
962カタログ片手に名無しさん:10/05/23 11:25 ID:???
ローリングのおかげで、10時に来たのにてんまそ最前列で買えた
963カタログ片手に名無しさん:10/05/23 11:34 ID:???
ねりま村、完売
964カタログ片手に名無しさん:10/05/23 12:00 ID:???
板橋めぼしい所はだいたい完売

10時前に来ても11時に来てもいっしょだったね
965カタログ片手に名無しさん:10/05/23 12:07 ID:???
ねりま村は初めに行った人みんな買えたっぽいね。
966カタログ片手に名無しさん:10/05/23 12:08 ID:???
よく怪我人でなかったよなあ
知り合い波に流されて倒れてた
スタッフの質も高くないのに危険なローリングスタートなんてやるなよ…
967カタログ片手に名無しさん:10/05/23 12:23 ID:???
川崎はどうだったんだろ?
968カタログ片手に名無しさん:10/05/23 12:28 ID:???
ローリングスタートが許されたのは全盛期のNKTというかSDFだけ!
969カタログ片手に名無しさん:10/05/23 12:33 ID:???
まあスタッフも(こんな小規模イベントに)ここまで人が来るとは思わなかったと言っていたし
カタログは最後の列あたりは完売したので、配置のコピー紙一枚、
一般参加列の半数以上は最初にねりま村突撃
970カタログ片手に名無しさん:10/05/23 12:38 ID:???
抱き枕の方は適当に賑わって
971カタログ片手に名無しさん:10/05/23 12:43 ID:???
即売会のカタログ代(入場料)が72円とか初めてだわw
972カタログ片手に名無しさん:10/05/23 12:53 ID:???
川崎は抱き枕だけで
良かったような気も
するが・・・。


10階和室で抱き枕の
展示をやっていたけど
あれは面白かった。
973カタログ片手に名無しさん:10/05/23 15:22 ID:???
伺かの主催マジキチ あの人手と会場の狭さでローリングとか殺人的すぎる
面白いと思ってやってるからたちが悪い
974カタログ片手に名無しさん:10/05/23 15:39 ID:???
>>969
だからこそローリングなんてやるべきではなかったんだけど。

ここ関係のイベントはもう行きたくないな
975カタログ片手に名無しさん:10/05/23 17:09 ID:???
板橋のローリングは一般が必死すぎてgdgdだったなぁ
諦めてぐるぐる回りゃいいのに、練馬のところで変な空白がw
976カタログ片手に名無しさん:10/05/23 17:15 ID:???
>>975
全力ダッシュしておいて「スタッフ責任取れ」って怒鳴ってる奴とかなw
977カタログ片手に名無しさん:10/05/23 17:33 ID:???
9時半前に来るなと告知しているのに早くから来ている転売屋もどうかと
近隣住民の迷惑なんて考えない奴らだけに
978カタログ片手に名無しさん:10/05/23 18:40 ID:???
板橋へ行った人たちお疲れ
あの人数でローリングはないよなー
どこにも最後尾札がないしぐっちゃぐちゃでした
楽しかったけどな
979カタログ片手に名無しさん:10/05/23 18:50 ID:???
ローリングより、9時半以前に来たヤツらをペナにすればよかったのに・・・
980カタログ片手に名無しさん:10/05/23 20:32 ID:???
ペラ紙に583円払ったの?ローリングとやらもなんなのかわからない('∀`)
981カタログ片手に名無しさん:10/05/23 20:36 ID:???
ttp://dojinup.dyndns.tv/src/djn0497.jpg
全部じゃないけど 今日は無欲の勝利 b!
982カタログ片手に名無しさん:10/05/23 20:40 ID:???
>>972
まぁそう言わないでください。
オリジナルありのマイナージャンルオンリーは貴重なんですから。
今年も姫カットに参加しましたが、
何とか新刊も出せたし、もらってくれる人もいたので満足。

ゆっくり立ち読みでもして、それをネタに
サークルとおしゃべりしたりするには
ぴったりのイベントなんじゃないかな。
だから来年は(あると思ってる)構って構って。
983カタログ片手に名無しさん:10/05/23 20:58 ID:???
>>980
ぺら紙(配置図)は72円。ただし全員ポストカードもらえてたっぽい。
984カタログ片手に名無しさん:10/05/23 20:58 ID:???
開場直前、直後は半端なくピリピリ殺気立ってて
正直怖かった…<板橋
将棋倒しとか大きい事故や怪我がなくて良かったよ、ホント。
985カタログ片手に名無しさん:10/05/23 21:04 ID:???
練馬が参加していなかったら、
まったりしたイベントになってたんだがな<板橋
986カタログ片手に名無しさん:10/05/23 21:18 ID:???
任意イベントは横のつながりがものすごく強くて一般もサークルもスタッフもみんな顔見知りなんだよ
だから無茶やっても「また馬鹿なことやってるw」で済む

今回だってキレてたのは普段参加してないてんまそ狙いの連中だけだよ
そいつらが帰ったあとはいつもどおりのまったりイベントに戻った
987カタログ片手に名無しさん:10/05/23 21:32 ID:???
てんまそはおとなしくコミ1でも出てればいいものをとは思った
988カタログ片手に名無しさん:10/05/23 21:36 ID:???
こういう機会でもなきゃ練馬が任意ネタで描かないだろうしなぁ
押しかけた連中にゴースト作ってたの知ってるやつがどれだけいたのかw
989カタログ片手に名無しさん:10/05/23 21:41 ID:???
コミ1出なかったのは、メルトの原画描いていたからではないか?<てんまそ
5月の初めにメルトの原画が大体終わったとつぶやいているし
990カタログ片手に名無しさん:10/05/23 21:49 ID:???
単に節目の任意イベに出たかったんじゃないか?
普段は同人やってないし、任意界隈出身の人だから
991カタログ片手に名無しさん:10/05/23 21:55 ID:???
ローリングって、どういう状態だったの?

都産でありがちな列4本くらい形成してジャンケンとかで
入場列順をシャッフルする入れ方で合ってますか?
992カタログ片手に名無しさん:10/05/23 21:58 ID:???
全員会場に入れて、その中の外側を3列縦隊でぐるぐる回し、ふいに止めたところからみんなスタート
993カタログ片手に名無しさん:10/05/23 22:05 ID:???
THX
ココ最近足が遠のいてたからいまいち判らんかった…
994カタログ片手に名無しさん:10/05/23 22:05 ID:???
実際には大外を回すには人が多すぎてぐねぐねしてたけどなw
995カタログ片手に名無しさん:10/05/23 22:08 ID:???
つまりローリングスタートって椅子取りゲームのイメージ?
996カタログ片手に名無しさん:10/05/23 22:08 ID:???
それで間違いないね
997カタログ片手に名無しさん:10/05/23 22:08 ID:???
しかもある一部分だけ動きが遅くなって渋滞が起きてたけどなw
998カタログ片手に名無しさん:10/05/23 22:10 ID:???
>>998なら>>999が次スレを立てる
999カタログ片手に名無しさん:10/05/23 22:12 ID:???
     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l|| ゚ヮ゚ノl| <貴方がいくら早く動こうとしても無駄…
   j /ヽ y_7っ= 時間ごと早くなる私には決してかないません!
  (7i__ノ卯!
    く/_|_リ

  タイムアクセラレイト!
     ´∴     #   __        ゜ヾ´      ″´∴
             「,'´r==ミ、―≡ ̄`:∵∧_∧´∴∵゛'
          __くi イノノハ))≡―=',(((      )≡―=‥、 ∵゛、゜¨
        , ≡ )| l|| ゚ヮ゚ノl|r⌒)  _/ / ̄ =―≡―   _
      ´∴'≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ イノノハ))(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/〈(((ノ从|  /    | | ゚ヮ゚ノ`=―≡―∞
     "        ||( ゚ヮ゚ー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
  "       ,゛"=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
            ″( ゚ヮ゚∴/´/ / |  | , ゚ヮ゚ノ'ゞ    ∵゛、 ゜  ¨
  ヾ       =―≡ ̄`:゛/ / \|  |≡―=‥、,、   ヾ
      ,゛"=―≡―='(  |  (  |=―≡―∞=@   , 、∴
               /  |  |  |\ \  ´ ∴  ヾ             .
  ・            / / |  |   | ヽ/⌒〉
     .... .  ............ . .(_  「 _) (_〈_/....... .  .. .  .... . . .
1000カタログ片手に名無しさん:10/05/23 22:15 ID:???
中小男性向けイベント総合スレッド 15
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1274620416/

立てました
不備があったらごめんなさい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。