【フランク】大阪インテ●60【ウマウマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
インテックス大阪で開かれる赤豚イベント全般スレです。
イベント、交通アクセス情報、宿情報、食べ物情報など、色々書き込んでください。
情報交換しましょう。

・次スレは >>980を踏んだ方が、スレで宣言してから立ててください。
 無理な場合はスレに報告を。
・インテのCityではパンフの前売りはしていません。
・こちらのスレは女性向けイベント「コミックシティ」関係の情報中心です。
 他インテイベントは関西(男性向け)イベントスレッドにどうぞ。

◆前スレ
【フランク】大阪インテ●59【ウマウマ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1243261751/

◆赤豚公式サイト ttp://www.akaboo.jp/
◆会場:インテックス大阪 ttp://www.intex-osaka.com/ (交通・食事・宿泊情報も載っています)
◆まとめサイト ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~intex/intex2 ※更新停止中?
◆インテックスイベント2ch過去ログ倉庫 ttp://www.geocities.jp/intex2ch/ ※更新停止中?

その他のテンプレ(関連スレ、過去スレ、ICOCAとSuicaに関して、など)は>>2-10あたり参照
2カタログ片手に名無しさん:09/07/08 02:48 ID:???
インテックス大阪で開かれる赤豚イベント全般スレです。
イベント、交通アクセス情報、宿情報、食べ物情報など、色々書き込んでください。
情報交換しましょう。

・次スレは >>980を踏んだ方が、スレで宣言してから立ててください。
 無理な場合はスレに報告を。
・インテのCityではパンフの前売りはしていません。
・こちらのスレは女性向けイベント「コミックシティ」関係の情報中心です。
 他インテイベントは関西(男性向け)イベントスレッドにどうぞ。

◆前スレ
【フランク】大阪インテ●59【ウマウマ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1243261751/

◆赤豚公式サイト ttp://www.akaboo.jp/
◆会場:インテックス大阪 ttp://www.intex-osaka.com/ (交通・食事・宿泊情報も載っています)
◆まとめサイト ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~intex/intex2 ※更新停止中?
◆インテックスイベント2ch過去ログ倉庫 ttp://www.geocities.jp/intex2ch/ ※更新停止中?

その他のテンプレ(関連スレ、過去スレ、ICOCAとSuicaに関して、など)は>>2-10あたり参照
3カタログ片手に名無しさん:09/07/08 02:48 ID:???
40) http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1167527155/
39) http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1156491505/
38) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1155453880/
37) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1147348437/
36) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143473538/
35) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1137316214/
34) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1136469495/
33) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1132833764/
32) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1128938363/
31) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124691939/
30) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1122747390/
29) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1118222627/
28) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1114856161/
27) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1106571239/
26) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1104891034/
25) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100525520/
24) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1094723320/
23) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1092974647/
22) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1087572880/
21) http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1080896336/
20) http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1073812686/
19) http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1067102825/
18) http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1061638931/
17) http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1057822805/
16) http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1048839922/
15) http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041755932/
14) http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040146489/
13) http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1033136937/
12) http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029943322/
11) http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025096043/
4カタログ片手に名無しさん:09/07/08 02:48 ID:???
◆過去スレ(2ちゃん運営サイドによってhtml化されている分)
10) http://choco.2ch.net/doujin/kako/1021/10210/1021011711.html
9) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1010/10105/1010563432.html
8) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1008/10084/1008498370.html
7) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/999/999395288.html
6) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/998/998196354.html
5) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/989/989766404.html
4) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/978/978784338.html
3) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/971/971799998.html
2) http://piza.2ch.net/doujin/kako/966/966957091.html
1) http://piza.2ch.net/doujin/kako/947/947245198.html

※未html化過去スレのミラーの一部は>>1の過去ログ倉庫にあります
あとは「2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4」などで探してください
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

◆関連スレ
【東京】赤豚イベント実況スレ その3【大阪】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1241592631/
http://orz.2ch.io/p/-/sports2.2ch.net/comiket/1241592631/l50
【前日】東京赤豚等イベント関連情報雑談スレ3【アフター】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1243377099/
赤ブーサークル参加情報交換スレ45
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1239790094/
関西男性向けイベントスレッド26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1207120276/
51:09/07/08 02:50 ID:???
6カタログ片手に名無しさん:09/07/08 03:02 ID:???
【ICOCA】
大阪エリアのJR線……○
ttp://www.jr-odekake.net/guide/icoca/areamap01.html
ニュートラム(インテックス最寄駅までの路線)……○
その他大阪エリアの私鉄・地下鉄・大阪市バス(PiTaPaエリア)……○
ttp://www.pitapa.com/area/index.html

東京エリアのJR線……○
東京モノレール……○
りんかい線……○
ゆりかもめ……×
その他東京エリアの私鉄(PASMOエリア)……×
ttp://www.jr-odekake.net/guide/icoca/area.html

【Suica】
大阪エリアのJR線……○
ニュートラム(インテックス最寄駅までの路線)……×
その他大阪エリアの私鉄・地下鉄・バス……×
ttp://www.jreast.co.jp/suica/area/west/index.html

東京エリアのJR線……○
東京モノレール……○
りんかい線……○
ゆりかもめ……○
その他東京エリアの私鉄(PASMOエリア)……○
ttp://www.jreast.co.jp/suica/area/tokyo/index.html
7カタログ片手に名無しさん:09/07/08 03:07 ID:???
>>6
代わりに貼ってくれて助かった。ありがとう。
8カタログ片手に名無しさん:09/07/08 04:08 ID:???
スレ立て乙! こんな時間だけど、
カリプリフランクと生ビールドゾ
( ・∀・)つ―⊂ZZZ⊃
   ______
.   (_,_,_,_,_,_   _,)
    | ゚。  `i i´。|--、
    | ゚ o ゚。 U゚o。|┐ |
    | 。゚  。゚ 。 | | |
    |  。 ゚ o   。 |_| |
    | ゚ 。 ゚  。  ゚ |__ノ
   !___!___!___.!
9カタログ片手に名無しさん:09/07/08 08:49 ID:???


1日ギリ申し込み3日ギリ入金
まだ受付ハガキきてないこりゃダメかな
10カタログ片手に名無しさん:09/07/08 09:20 ID:???
カリプリフランク10本あがりますたドゾー!!
( ・∀・)つ―⊂ZZZ⊃
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃
11カタログ片手に名無しさん:09/07/08 09:22 ID:???
立てた人、乙。
テンプレ、乙。

カリプリウマーも、乙。
12カタログ片手に名無しさん:09/07/08 11:36 ID:???
12000まではセーフ
そこから上の数字で抽選ってところか

最終集計に3000以上はきたんだな
13カタログ片手に名無しさん:09/07/08 11:47 ID:???
いや、14000までは詰めるから問題ない
14カタログ片手に名無しさん:09/07/08 11:48 ID:/1Ctx/gs
>>10
10本頂きました

  ∧_∧
  (*´∀`)∩" ポン
  ノ  ⌒ヽ ポン
 (人___つ_つ  
15カタログ片手に名無しさん:09/07/08 11:58 ID:???
>>14
食べ過ぎw
16カタログ片手に名無しさん:09/07/08 11:59 ID:???
>>14
日本人なら最後の一本残しておけよw
17カタログ片手に名無しさん:09/07/08 12:57 ID:???
安心しろ
いくら>>14でも棒は残してるだろう
18カタログ片手に名無しさん:09/07/08 15:11 ID:???
>>12
募集は14000だし3日入金分の受付番号もきてないのに、何で12000から抽選?
19カタログ片手に名無しさん:09/07/08 15:14 ID:???
ギリギリに申込んだばかりにスペースとれたかどうかわからず原稿に取りかかれない…
次回からはさっさと申し込もうorz
20カタログ片手に名無しさん:09/07/08 15:33 ID:???
入稿する前には当落わかるんだから
とっとと描くだけ描けばいいじゃないか

まぁ自分もそうやってなんだかんだ言い訳しつつギリギリになること多々だけどww
21カタログ片手に名無しさん:09/07/08 15:52 ID:???
>>19
さっさと原稿汁
原稿は、イベントに落ちてても無駄にはならんぞなもし
22カタログ片手に名無しさん:09/07/08 15:57 ID:???
語尾にもしとかキモイから使うんじゃないぞよ
23カタログ片手に名無しさん:09/07/08 16:10 ID:???
2スペ申し込んでるサークルもいるだろうし
受付12000番台が申込最終日の受付番号で
その日のうちに満了したら受付日以降の申込は全部アウトで
最終日申込が抽選であってないか
24カタログ片手に名無しさん:09/07/08 16:15 ID:???
いちおつ


スレ違いを承知で書く。
カルビーからフランク味のポテチ発売。
25カタログ片手に名無しさん:09/07/08 16:19 ID:???
14000募集で受付番号が14000より若いのに落ちたら
何となく腑に落ちない気分だな
早く申し込まなかったのが悪いんだけどさorz

30日申込み2日入金で12000番台の最後の方だった
26カタログ片手に名無しさん:09/07/08 16:20 ID:???
>>21
>>22

生息地がわかるけん、やめとおき
27カタログ片手に名無しさん:09/07/08 16:38 ID:???
>>9
ナカーマ

でも受付け葉書状況が知れてこのスレの存在のおかげでちょっとは気が楽
一人きりだったら多分友達に嘆きメールばっかり送ってそうな予感
28カタログ片手に名無しさん:09/07/08 16:42 ID:???
>>26
なにいうっちゃね。そげんことなか。
29カタログ片手に名無しさん:09/07/08 16:52 ID:???
とりあえず、いろんな地域から来ることはわかった。
宿泊組はどこに泊まる?
ハイ@と国債拘留センター以外の人、教えて下さい。
30カタログ片手に名無しさん:09/07/08 17:05 ID:???
>>29
淀屋橋のホテル
このスレでよく話しに上る北浜中之島を観光するからここにしたよノシ
31カタログ片手に名無しさん:09/07/08 17:06 ID:???
ほてるはいつもキタのホテル数箇所を転々と
32カタログ片手に名無しさん:09/07/08 17:11 ID:???
受付番号っていつもは締切日含めて数日分ぐらいはまとめて処理するから
番号ランダムじゃなかったっけ
締切日の人の方が前日の人より番号若いとかあった気が
33カタログ片手に名無しさん:09/07/08 17:11 ID:???
心斎橋
34カタログ片手に名無しさん:09/07/08 17:28 ID:???
一人でぶらぶらするならどこがおすすめ?
というか一人で食べ歩きしたいんだけど…
35カタログ片手に名無しさん:09/07/08 17:44 ID:???
>>34
心斎橋か淀屋橋か梅田か難波
手作りカフェタイプが好きなら中崎か空堀もオケ。
たとえば梅田で御堂筋を降りて、梅田、中之島、淀屋橋、本町、船場、心斎橋、なんばと
ぶらぶら歩きつつ食べ倒す。それか福島から梅田まで中之島経由で歩きつつ食べる。
36カタログ片手に名無しさん:09/07/08 17:48 ID:???
>>35
堀江、京町堀、土佐堀界隈も捨てがたいぞ。
37カタログ片手に名無しさん:09/07/08 17:50 ID:???
>>34の「ぶらぶら歩きつつ食べ倒す」ってのがいいなと思った。
大阪に来た!って感じが凄くする。
イベント終了後は、迷子にならない程度に歩き回ってみようかな。
38カタログ片手に名無しさん:09/07/08 17:57 ID:???
>>24
オンラインの3日入金は〆切違反にはならないし、今までの統計から2スペ取りは平均5%前後
そして14000スペ募集して、14000以下で満了なんてことは絶対ないw
39カタログ片手に名無しさん:09/07/08 18:01 ID:???
しかし一時に比べて夏の勢いが戻って来たようで何より
ちょっと昔は二日開催とか意味不明だったからなー

冬は鉄板だったけど
40カタログ片手に名無しさん:09/07/08 18:18 ID:???
勢いが戻ったというよりサライ効果じゃないのか?

>24
食べた!マスタードっぽい味だった
また買うかも
41カタログ片手に名無しさん:09/07/08 18:40 ID:???
>>34
今年は水都大阪てのもあるぞ。8/22からだから、オープニングイベントやらで混んでるかも知れんが。
このスレ的に食という意味では、八軒家浜で各地の特産品や大阪の名産品を販売するマーケットや
カフェを実施予定だそうだ。最寄り駅は天満橋。
42カタログ片手に名無しさん:09/07/08 19:52 ID:???
食べ歩きと言っても、半日では精々2食ぐらいしか食べられなくない?
たこ焼きとかはどこでも食べられるから、他のもの食べてみては?
全国チェーン店ばかりで、地元の店は小さかったりするから調べてから行かないとね。
43カタログ片手に名無しさん:09/07/08 19:57 ID:???
つい最近、パンにサラダが山盛り乗ったサラダパンがあるパン屋がローカル番組でやってたよ。
人気あるらしくめっちゃ旨そうだった。
ねじりマフラーのおっさんも旨いって言ってた。
44カタログ片手に名無しさん:09/07/08 20:10 ID:???
阿波座。
インテまで電車一本で行ける場所で探したよ。
45カタログ片手に名無しさん:09/07/08 20:12 ID:???
>>43
食べにくそうなので
パンとサラダは別々でお願いしたい
46カタログ片手に名無しさん:09/07/08 20:24 ID:???
間違って2スペ取ってた
ドピコなのに死にたい
キャンセルも当然駄目だった…
なぁスパコミは抽選になるの?
47カタログ片手に名無しさん:09/07/08 20:26 ID:???
>>46
入金する時に気付けよw
48カタログ片手に名無しさん:09/07/08 20:28 ID:???
/ /          \ ヽ  /__      / \    /      |  ヽヽ _/_
|   ● /   ヽ ●    |  __|_ | ̄|   /       /     ̄| ̄ヽ |  /   \
|     |  /  |.      | .  人  |_|  // ̄ヽ  /⌒!    ノ   │  /  ___|
ヽ     ヽ_/ヽ__/      /  /  \       _ノ  /   \ノ ノ  ヽノ    \ノ\
49カタログ片手に名無しさん:09/07/08 20:39 ID:???
>>46
サイト持ってたら事情説明して、委託募ったら?

あと、前スレで出たたコメダは
大阪でもモーニングサービスあるのだろうか
ドリンクの値段だけで、いろいろつくからお得なんだよなw
50カタログ片手に名無しさん:09/07/08 21:17 ID:???
同じく自分が1スペを2回申し込んでしまったときは
ちゃんと2スペくっつけて配置してくれた
カットも2枚まったく同じのが並んでた
51カタログ片手に名無しさん:09/07/08 22:44 ID:???
>>42
旅先でチェーン店に入るほどむなしい事もないからね。
まあチェーン店は見たら判るからその心配はないとは思うけど。
地元の店は小さい隠れ家的なものから敷居の高い名店老舗までよりどりみどりだけど、
特に行きたい店があるなら、やっぱり開店時間なり予約なりしておいたほうが安心だとは思う。
52カタログ片手に名無しさん:09/07/08 22:49 ID:???
>>49
名古屋名物のモーニングか!?
怖いもの見たさで行ってみようかなw
53カタログ片手に名無しさん:09/07/08 22:57 ID:VNYG7LAg
自分、スーパーを1日朝オンライン申込、コンビニ送金3日夕方完了……orz
当落が出たら報告しに来るよ
落ちたら飛行機チケットどうしたらいいんだろう
54カタログ片手に名無しさん:09/07/08 22:58 ID:???
しかもあげちゃったすみません
動揺しすぎです
55カタログ片手に名無しさん:09/07/08 23:00 ID:???
>46
新刊B5サイズで5種ぐらいだしたら2スペに並べても
いい感じになるかも
56カタログ片手に名無しさん:09/07/08 23:12 ID:???
>>49
奈良のコメダはちゃんと名古屋式だったから大阪も大丈夫だと思うよ
57カタログ片手に名無しさん:09/07/08 23:22 ID:???
二日入金で13000代きたよー
オンラインの三日入金で1000もいるのかな
58カタログ片手に名無しさん:09/07/08 23:30 ID:???
>>52
コメダはチェーンの喫茶店なんで味はあんまり求めず、あくまでもB級グルメのつもりで行ってね
座席が広くてゆったりしてて、コーヒーを飲みに行くところじゃなくて、駄弁りに行くところって感じ
名古屋の庶民の社交場みたいなもんだ

コメダのモーニングは標準的過ぎて味気ない気がするけど、
モーニングサービスがあって当たり前な地域だから、感覚が麻痺してるだけだよな……
59カタログ片手に名無しさん:09/07/08 23:33 ID:???
>>57
いつか最終日あたりだけで千以上行ったときあったような。勘違いだったらスマン
60カタログ片手に名無しさん:09/07/09 00:04 ID:???
>>58
コメダは珈琲は並だけど、食べ物はおいしいと思う
61カタログ片手に名無しさん:09/07/09 01:00 ID:???
>>53
一般参加&大阪旅行と割りきるしか
まぁキャンセル料金払うという手もあるけど
62カタログ片手に名無しさん:09/07/09 01:43 ID:???
>49,52,56,58,60
HP確認してきた。
残念ながらコメダ大阪本町店のモーニングはトーストとゆで卵のみ。
愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県、奈良県、
長野県、静岡県(西部)の店舗メニュー
とそれ以外の地域ではメニューがちがうそうだ。
63カタログ片手に名無しさん:09/07/09 02:03 ID:???
つーかわざわざ大阪まで来て名古屋のモーニング食いたくねぇww@名古屋人
64カタログ片手に名無しさん:09/07/09 02:19 ID:???
>>53
>>46
65カタログ片手に名無しさん:09/07/09 03:47 ID:???
46だが切実に>>53に譲渡したい
ドピコで2スペってどうなんのかな
机半分にして使っていいよって言われたけど周りの視線とか痛そう耐えられなさそうヒャッホーーー
66カタログ片手に名無しさん:09/07/09 03:58 ID:???
普通に1スペだけ使って見ないふりではダメなの?
もちろんチラシとかイスとかちゃんと整理するべきだろうけど
パンフ?印刷ミスじゃね?くらいの気持ちでいればいいんじゃないだろうか
67カタログ片手に名無しさん:09/07/09 04:15 ID:???
>>66
そんな感じでいいんだろうか
ありがとうちょっと楽になった
68カタログ片手に名無しさん:09/07/09 04:56 ID:???
実際同じ机の片割れが存在しなかったことあるよ(パンフ上も、椅子もなし)
カプの切れ目だったので配置の調整のためっぽかったけど
69カタログ片手に名無しさん:09/07/09 05:05 ID:???
一日間違ったスペースに座っていたことを思い出した。
休みが多い島でそこもそうだったから誰も困っちゃい無いと思うけど・・・orz
70カタログ片手に名無しさん:09/07/09 11:26 ID:???
>>69
<一日間違ったスペースに座っていた

ごめ、ワロタ
71カタログ片手に名無しさん:09/07/09 11:30 ID:???
69のスペース目当てで来た人とか、元のスペースが目当てだった人は困ったんじゃね?
72カタログ片手に名無しさん:09/07/09 11:32 ID:???
>>65
1月のインテで机1本なのに実際使ってるのは1SPっていうサークルさんの近所にいたよ。
そこのサークル目当てで買い物行ったからあれ?って思ったけど、それ以外は何も気にならなかった。
気にせず1SP分だけ使っても良いと思うよ。
勿論ディスプレイに凝ってみたりして、机1本使うのもアリだとは思うけどね。
73カタログ片手に名無しさん:09/07/09 11:41 ID:???
6月イベントまでに新刊4種くらい出すはずだった
既刊もあって1spだと狭いから2spで取ったはいいものの
1種しか出せなくてスッカスカだった
仕方ないから机の真ん中に布敷いて使ったが両端あまってかっこ悪かったw
片側に寄って欠席スペースみたいに見えるのが嫌だなと思ったんだが


74カタログ片手に名無しさん:09/07/09 13:50 ID:???
ちなみにテラ遅レスだが
>>35の梅田〜なんばは大阪人でもぶらぶら歩くって距離じゃねーぞw
東京の感覚とかはよくわからんが池袋〜新宿と同等かそれ以上に厳しいと思う
イベ前でも後でも
3日くらい滞在する健脚な人ならありかも知れないが
女お一人様〜三人パーティくらいなら心斎橋+なんばくらいで止めといた方がいい
もしくは地下鉄1日乗車券が800円位だからそれをフル活用したほうがいい
75カタログ片手に名無しさん:09/07/09 14:47 ID:???
いやさすがに電車で移動しつつじゃないのか?
歩いてもスタートなんば〜心斎橋、頑張って本町辺りくらいだろそれ以上はキツイわw
イベ後もそんなに食べ歩けないよなあ
晩遅くまで大阪に居るなら2件程?
前日でも昼スタートで昼食→移動してお茶→移動して夕食→移動してお茶 4件くらい?
76カタログ片手に名無しさん:09/07/09 15:34 ID:???
前スレから転載
-----
28 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/05/26(火) 18:15 ID:???
57スレの37さん作成の地図
URLからのみアクセス可能…検索ではでないので注意
http://www.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=105647266211039230908.000465efef1ccfa70bd65&ll=34.651779,135.42645&spn=0.016169,0.039654&z=15

まとめサイトにもなかったようなので(見落としてたらゴメン)
-----
月替わった途端に繁忙期入って、気がついたら新スレになってた……orz
77カタログ片手に名無しさん:09/07/09 16:07 ID:???
食べ歩きは2〜3人でするものだな。半分コしてより多くの物を食べられるよね。
78カタログ片手に名無しさん:09/07/09 16:31 ID:???
68
かなり前だけど夏の大阪で隣が存在しなかったこと有った
しかも通路側の誕生日席だったので当日は相方と二人
「これは何のイジメなんだろう…」と欝になった

今思えばカップリングの切り目でジャンルの切れ目だったのだろうけど
あの場所のひとりぼっちはかなり厳しかった
向かいがバブルジャンルだったので、目の前は人がドンドン流れていくし
背中側では同ジャンルの人たちが賑わっていて
島流し気分をあ味わったよ、相方は相当辛かったらしく
新年からはジャンル移動してしまった
79カタログ片手に名無しさん:09/07/09 17:30 ID:???
>>78
正直、寂しかったのは隣が欠席とか関係なく、向いがバブルで背中側の同ジャンルも
楽しそうで、更に隣が来てたとしてそこも賑わってたら、自分の所が人流れて売れ無
かった事実はどちみち寂しく感じたんじゃないだろうか…
あんま隣が欠席とか関係無いと思う
80カタログ片手に名無しさん:09/07/09 19:25 ID:???
隣にどんなサークルが来るかわからないから
机一本とっておくのも無駄じゃないよ。
81カタログ片手に名無しさん:09/07/09 19:31 ID:???
>>80
映画館みたいなもんか
82カタログ片手に名無しさん:09/07/09 19:33 ID:???
dぎりすまん。
今朝ホモ協会が大阪観光取り上げてたんだけど、天神橋筋の食べ歩き
めちゃくちゃ美味そうだった。
またゲストの人が食べる食べる食べる・・・
フランス郷土料理系粉もんやら、薄味きつねうどん風味の手羽先やら、江戸時代の装束の人が
肩に担いだ菓子箱で販売してるぼてふり饅頭やら。
シャレになんないくらい美味そうだった。
今回家の都合でインテ行けないんだけど、次に大阪行ったら絶対食べ歩く!
そう固く誓わせる番組だったよ。

83カタログ片手に名無しさん:09/07/09 20:38 ID:???
ホモ協会…?
84カタログ片手に名無しさん:09/07/09 21:21 ID:???
日本ホモ協会
85カタログ片手に名無しさん:09/07/09 21:38 ID:???
Nihon Homo Kyoukai
86カタログ片手に名無しさん:09/07/09 22:02 ID:???
森林ホモ基金
87カタログ片手に名無しさん:09/07/09 22:48 ID:???
みんなよく知ってるなぁ・・・
ローカル番組はキモイ芸人が商店街しか紹介しないから、
美味しい店とか全然知らないわ。
88カタログ片手に名無しさん:09/07/09 22:53 ID:???
ゲストがいたってことは、多分生ほモだな。
89カタログ片手に名無しさん:09/07/09 23:03 ID:???
>78
私も一度胆石であった。オンリーワンジャンルだったので
切れ目とかそういうのでもなく 近くの島中で予想外に
混雑してしまったサークルの移動先用だと思う。
赤豚がキープしてるみたい。
90カタログ片手に名無しさん:09/07/09 23:04 ID:???
結局、ホモ協会って何なんだ。
気になって仕方がない。
91カタログ片手に名無しさん:09/07/09 23:07 ID:???
こんだけまんまに書いてもらってわからないなら知らなくていいよ。
92カタログ片手に名無しさん:09/07/09 23:17 ID:???
>>85で盛大に吹いた
気づかないって残念すぎるだろうjk
よーく読め
93カタログ片手に名無しさん:09/07/09 23:25 ID:???
>>92、ありがとう。
今ようやっとホモ協会が何かわかったよw
94カタログ片手に名無しさん:09/07/09 23:40 ID:???
普通に書けよ


…といいたい所だがそういうところがさすがインテスレ
95カタログ片手に名無しさん:09/07/09 23:41 ID:???
5回くらい読み返してようやくわかったww大文字か
96カタログ片手に名無しさん:09/07/10 00:41 ID:???
>>95でやっとわかったwありがとう
97カタログ片手に名無しさん:09/07/10 01:07 ID:???
自分もやっと気付いた
これってどっから言われるようになったんだろ?
すごいあだ名だな
98カタログ片手に名無しさん:09/07/10 02:43 ID:???
日本、がないともうわからん
99カタログ片手に名無しさん:09/07/10 04:04 ID:???
忍者服部君とか、
日本反日協会とか、
この手のあだ名はローカルで色々あるよね。
100カタログ片手に名無しさん:09/07/10 07:40 ID:???
>>87
全国放送なんてモットコテコテしか案内しないよ、普通は。
最近はローカルでも結構まともな場所を映すようになってきたけどさ。
テレビはまだまだレベル低いよね。

反対に雑誌やガイドはまともなものが結構でてる。
101カタログ片手に名無しさん:09/07/10 07:41 ID:???
>>88
ピンポン

東京の局アナは酷かったけどね。認識の貧困さが。
102カタログ片手に名無しさん:09/07/10 07:45 ID:???
この流れを見て、日本ホモ協会がメジャーな言い方でないことを知って驚いた
103カタログ片手に名無しさん:09/07/10 07:52 ID:???
素直にNHKと言えばいいのに
104カタログ片手に名無しさん:09/07/10 08:09 ID:???
この流れを見て、日本ホモ協会がメジャーではない言い方なのを知って安心したw
105カタログ片手に名無しさん:09/07/10 08:26 ID:???
昔から普通にアーッ!っぽいドラマを平気で放送してたから
日本ホモ協会ってメジャーな呼び名だと思ってたよ
106カタログ片手に名無しさん:09/07/10 08:36 ID:???
>>105
新線組、地理とてを経て転置陣で面目躍如してるしな<ホモ協会
107カタログ片手に名無しさん:09/07/10 09:07 ID:???
スレが伸びてると思ったらお前らww

>>100
でてるよね。
かわいい雑貨の本@大阪編は、大阪へ行くときの必須携帯アイテムだわ。
108カタログ片手に名無しさん:09/07/10 13:20 ID:???
13200番台
2日入金です
3日入金組であと少し増えるかな
109カタログ片手に名無しさん:09/07/10 13:48 ID:???
2スペ取りを計算に入れたら、13300くらいで満了か
なんかそわそわするw
110カタログ片手に名無しさん:09/07/10 14:46 ID:???
赤豚のサイトに満了したって出てるね
111カタログ片手に名無しさん:09/07/10 15:49 ID:???
自分、29日オンライン申し込みで29日のうちに入金して9800番台だった。
30・1日でそんなに申し込みするもんなの?
112カタログ片手に名無しさん:09/07/10 16:06 ID:???
するもんだから満了してるんじゃないの
113カタログ片手に名無しさん:09/07/10 16:09 ID:???
>108と>111を参考にするとほんとにギリギリな人多いなw
今回は早めに申し込みしておいて正解だった。
114カタログ片手に名無しさん:09/07/10 16:38 ID:???
満了で落選者も出ないなら一番良いよね!
自分は一度ミスで申し込み損ねてからギリギリはやめて
早期割り引き締め切り日をポストイットに太字で書いて
PCのモニタに貼付けてすぐ目に入るようにしてる
申し込みし忘れないし手数料無料になるしでウマー

でもその時の予定がはっきりせずギリギリになっちゃうのはわかるw
115カタログ片手に名無しさん:09/07/10 16:39 ID:???
まぁミケには申し込めないタイプだな…w>予定が決まらないと申し込めない
116カタログ片手に名無しさん:09/07/10 17:25 ID:???
予定わからないけど申し込んで1、3、5月休んだ自分が通りますよ
申し込むときは次こそ絶対に休みをもぎ取ろうと思うんだけどな
8月は絶対にいく
117カタログ片手に名無しさん:09/07/10 17:31 ID:???
>>116
がんばれ!
118カタログ片手に名無しさん:09/07/10 17:40 ID:???
参加証発送よりも網コス検索のほうが早かったよね?
119カタログ片手に名無しさん:09/07/10 18:11 ID:???
1月の受付番号推移
8月インテ申し込み?→7**
9月上旬申し込み→10**
10月14日オンライン→24**
10月26日インテ会場→35**
11月07日投函→68**
11月10日投函→72**
11月11日オンライン→90**
11月12日オンライン→80**
11月14日オンライン→124**(入金16日)
11月16日(〆切)→13100まで報告あり
実際のスペは14000超

個人主催のオンリーとかでも〆切日の前日当日で
全申し込みの半分近くが届くとかよくあるらしいし
満了しそうにないならなおさらだと思う
120カタログ片手に名無しさん:09/07/10 18:16 ID:???
>>118
そのはず
去年何日だったかなあ
121カタログ片手に名無しさん:09/07/10 18:28 ID:???
過去ログ見たら去年は7/29に網コスに検索きてるよ報告があるな。
122カタログ片手に名無しさん:09/07/10 19:05 ID:???
3日受付扱いで13300番台
良かった!14000までまだ余裕があるとホッとしたのも束の間
>>109見てまたドキドキしてきた

満了したけどみんな当選笑顔で幸せカルプリウマー出来るよう七夕に祈った
漏れの願い赤豚に届け…!
123カタログ片手に名無しさん:09/07/10 19:31 ID:???
ごめん。間違えた。何だよカルプリって。
カルーセルマキのプリプリしたケツにちょっとしかれてくる。
124カタログ片手に名無しさん:09/07/10 20:26 ID:???
>>122
1月は14000スペ越えてたから安心しろ
ちょっきりでオオされるってことはない
125カタログ片手に名無しさん:09/07/10 20:27 ID:???
2スペース取りのサークルの割合は、だいたい4〜5%だろうと言われてるよね。
服飾雑貨の強制2スペがあるし、パンフを見てもだいたいそんなもんかと思う。
受付番号が13300を超えているってことは、2スペースサークルが650ぐらいか。
…ここに報告できないような時期に郵送で送った人も絶対いるだろうし、13300が
最終番号じゃないような気がする。
これはもしかしなくても過去最大記録更新かな。
126カタログ片手に名無しさん:09/07/10 20:40 ID:???
【2007年開催】
2007/01/14 COMIC CITY 大阪 62 12,470SP
2007/03/25 COMIC CITY 大阪 63 3,788SP
2007/05/13 COMIC CITY 大阪 64 6,999SP
2007/06/17 COMIC CITY 大阪 65 1,029SP
2007/09/02 SUPER COMIC CITY 関西 13 12,624SP
2007/10/28 COMIC CITY 大阪 66 3,167SP

【2008年開催】
2008/01/13 COMIC CITY 大阪 67 13,382SP
2008/03/30 COMIC CITY 大阪 68 3,563SP
2008/05/11 COMIC CITY 大阪 69 6,292SP
2008/06/22 COMIC CITY 大阪 70 1,261SP
2008/06/22 全国大会 R3 〜リボーン〜 1,344SP
2008/08/24 SUPER COMIC CITY 関西 14 13,273SP
2008/10/26 COMIC CITY 大阪 71 2,892SP

【2009年開催】
2009/01/11 COMIC CITY 大阪 72 14,306SP

ログから今年一月のスペ数見つけたので足してみた
127カタログ片手に名無しさん:09/07/10 20:43 ID:???
年々インテは1月8月集中傾向にあるね
他の月は微減〜激減だから分散されたらいいのに…といつも思う
部屋片づけたら10年前のインテカタログ20冊位出てきて
3月に8000スペとか今ではないなあと思うとしんみりした
128カタログ片手に名無しさん:09/07/10 20:52 ID:???
10年前になると、京都とかもまだ存在した時代だしなぁ
プチオンリーも年々、東京の閑散期救済っぽくなってきてるのが寂しいな
インテのプチももっと賑わえばいいのに(サークルは結構集まってくれるけど
一般がまだ少ないな…)
129カタログ片手に名無しさん:09/07/10 21:00 ID:???
ネットと書店の隆盛がなあ
130カタログ片手に名無しさん:09/07/10 21:25 ID:???
>>53ですが葉書キター
1日にネット申込、3日夕方5時ごろコンビニ送金、
葉書に印刷された受付日は6日
受付番号は約13500です
自分の後ろにまだ500人のgkblがいるのか
少し安心した
131カタログ片手に名無しさん:09/07/10 21:32 ID:???
2SP取りが5%として、今年の一月で13624まで存在する計算になる
132カタログ片手に名無しさん:09/07/10 21:48 ID:???
>>127
1、8月以外も増えればいいけど分散して1、8月が減るのはやだな
冬と夏にがっつり集まってビッグイベントになる方がいい
133カタログ片手に名無しさん:09/07/10 21:50 ID:???
せめて5月がもうちょっと盛り返せばなあ
134カタログ片手に名無しさん:09/07/10 22:09 ID:???
>>132
同意
1月8月の賑わいを見るとすごく安心するw
135カタログ片手に名無しさん:09/07/10 22:28 ID:???
>>133
それは思うね
東京の超都市と日が連続してたりしたらもうちょっと
盛況な感じになるのかなあ
136カタログ片手に名無しさん:09/07/10 23:02 ID:???
サークルの荷物の都合も含めると5月の大阪は東京の一週間後が理想だな
無理矢理東京大阪全てをGWに詰め込んだりするよりは
参加しやすいし例年この感じだから動かされると対応し辛い
5月じゃなかったかもだがいつだったか同月のイベント開催順が
大阪→東京だった時は大阪に新刊が全然無かったりで色々アレだった…
137カタログ片手に名無しさん:09/07/10 23:25 ID:???
遊びで女を食うならここがオススメ。
実績は今のところ、5週間で6人。
いかに少ないメール回数で直メを聞き出すかがポイント。
http://550909.com/?f7193322
138カタログ片手に名無しさん:09/07/11 00:13 ID:???
みどりの日がインテでGWにスパコミがあったときはインテ行かない人多かったな

私はGWにまとめてあると移動が疲れるから1週間後がありがたいけど
GWにインテがあると連休だから大阪まで遠征しやすいという人もいるだろね
139カタログ片手に名無しさん:09/07/11 13:59 ID:???
>>124
それでも満了じゃなかったの?
それとも大阪で満了が無いって言ってる人がいるのは、夏だけの事??
140カタログ片手に名無しさん:09/07/11 14:10 ID:???
>大阪で満了が無い、とは誰も言ってなかった。
多少の満了オーバーはあっても配置調整で収めてきたから
抽選で落とされるサークルは無いと思っていいよ、と言われてたんだよ。
15000越えとかなら危機感あるけどな。
141カタログ片手に名無しさん:09/07/11 14:59 ID:???
>>140
てか、このスレ?前スレ?かで
大阪に満了は無かった、って何回か書いてる人がいるから、それに対しての問いじゃないのかな?
142カタログ片手に名無しさん:09/07/11 22:40 ID:???
夏冬だけでもこれだけインテに人戻ってきたこと考えると
インテの縮小建て替えは痛いな
14000sp入れられる箱って他にないよね
143カタログ片手に名無しさん:09/07/11 22:43 ID:???
インテって建て替えるの?
144カタログ片手に名無しさん:09/07/11 23:37 ID:???
老朽化及び全館使用があまりに少ないため規模縮小して建て替えだよ
といってもインテ自体の耐久年数はあと10年ぐらいあったはず
145カタログ片手に名無しさん:09/07/12 00:20 ID:???
という事は、具体的な日程はまだ決まってないという事なのかな。
大阪より西に住んでいて東京遠征が厳しく、インテウマーとか思ってたので、
長期間インテが使えなくなるような事になったら、寂しいなぁ。
146カタログ片手に名無しさん:09/07/12 00:37 ID:???
ああいう系の建物って関西に他あるのかな?
大阪城ホールとかってライブとかでは使うけど、
イベントでも使えそうな中身なんだろか?
147カタログ片手に名無しさん:09/07/12 00:43 ID:???
>>146
14000sp+一般の規模考えると城ホールじゃ消防法的に無理かと
ドームも難しそうだし無さそうな気がする
148カタログ片手に名無しさん:09/07/12 01:02 ID:???
ドーム、合同就職説明会のときとか机ばーっと並べてやったりしてるけど
やっぱり難しいのかな。消防法よく分からない。
149カタログ片手に名無しさん:09/07/12 01:04 ID:???
売上が参加費にも満たないピコ手で
参加する事を楽しんでいる自分は
抽選になるとツライなあ
150カタログ片手に名無しさん:09/07/12 01:06 ID:???
建て替えといってもぶっつぶして立てる訳じゃなく、
今のインテを続行したまま別の用地に新しいのを立てる

んで、このニュースが出たときに色々調べたけど
少なくとも近畿圏には夏冬インテを収容できるコンベンションセンターやホールはない
そもそもインテの規模縮小も6号館CDの稼働率が低すぎての事みたいだし

橋下知事がインテよりもっとコンベンションセンターを作る!!とか言ってるけど、
言ってるだけでそんな金はない
151カタログ片手に名無しさん:09/07/12 01:12 ID:???
交通便利なとこなら就職セミナーにも使えるしいいんじゃねえのと思うけど
現実はそんなに甘くないんだろうな
152カタログ片手に名無しさん:09/07/12 01:27 ID:???
>151
作るのはどっちにしろ南港だったはず
土地はいっぱい余ってるし
だから本当は府庁移転とセットの構想なんだろうけど
府庁の方は今どうなってるんだっけ……
153カタログ片手に名無しさん:09/07/12 01:28 ID:???
狭くなって夏冬落選出るのも残念だけど
ウマウマフランクが一緒に移動してくれなかったら
残念どころじゃないな
154カタログ片手に名無しさん:09/07/12 01:31 ID:???
>>151
関西経済同友会が移転要請したところまでしか知らない。
155カタログ片手に名無しさん:09/07/12 01:46 ID:???
そうか新しい施設になったら旧施設のテナントがそのまま移動するとは限らないんだよな。
156カタログ片手に名無しさん:09/07/12 02:08 ID:???
>>155
うわぁぁぁぁ
フランクとサーターアンダギーとうどんは残してくれぇぇぇ_| ̄|○
157カタログ片手に名無しさん:09/07/12 02:35 ID:???
―⊂ZZZ⊃ <みんな今までありがとう・・・
158カタログ片手に名無しさん:09/07/12 02:36 ID:???
よし、うどんが無くなったら抗議文を出すぞ

でもこの場合どこに出せばいいんだ?
159カタログ片手に名無しさん:09/07/12 02:41 ID:???
>>158
大阪府知事
160カタログ片手に名無しさん:09/07/12 02:47 ID:???
>>159と言われると一気に期待できないムードになるなw

―⊂ZZZ⊃ <情に流されないぜ!
161カタログ片手に名無しさん:09/07/12 02:48 ID:???
移転が決定したらフランクうどんサータ続行の嘆願書集めか……

このスレだと本気でやりそうで怖いww
162カタログ片手に名無しさん:09/07/12 02:52 ID:???
スレタイが【幻の】大阪インテ【フランク】になったら大阪参加を辞める時だな。
163カタログ片手に名無しさん:09/07/12 03:06 ID:???
―⊂ZZ─   <・・・・・・
164カタログ片手に名無しさん:09/07/12 03:10 ID:???
ここで新しいジャンル
「フランク擬人化」がおこった瞬間を見た気がする
165カタログ片手に名無しさん:09/07/12 03:20 ID:???
>164
擬人化王国にジャンル:フランクで参加する話は散々ガイシュツ
166カタログ片手に名無しさん:09/07/12 04:23 ID:???
フランク擬人化…すごく…卑猥です
しかしお前ら、フランクとの別れで一気にレス加速してワロタw
167カタログ片手に名無しさん:09/07/12 04:24 ID:???
インテ自体は今のままでもいいけど、老朽化で一番直して欲しいのはトイレだ。
もっと綺麗にしてくれ…そして出来れば個数を増やしてくれ(財産なさ過ぎて無理だろうけど)
168カタログ片手に名無しさん:09/07/12 06:50 ID:???
縮小されたら全館みっちり使ってる食博の店舗数が減ってしまう!!
ととっさに思った自分は紛れも無くこのスレの住人だな。

まだまだ建て直すかどうかも決まってないのに、フランクとの別れを嘆くとは
皆気が早すぎるぞ。
もしかしたらフランク君の仲間が増えて
擬人化王国の住人がよりどりみどりになるかもしれないじゃないか。
169カタログ片手に名無しさん:09/07/12 07:26 ID:???
ンコポスターはなくなるだろな
170カタログ片手に名無しさん:09/07/12 08:18 ID:???
>>168
だよな、今年度中に建て直すかどうか決めるって話じゃなかったっけ

縮小せずに、なんとか府知事案とすりあわせして維持してくれないかなあ
市長→インテ縮小
府知事→でっかい施設作るよ!
って総合的に見ると無駄遣いっぽいだろw
171カタログ片手に名無しさん:09/07/12 08:57 ID:???
インテの規模縮小ってのも多分六号館CDの立地の悪さから
稼働率が低いってのが問題なんであって、
もっと導線とかをちゃんと考えて全部平面的に作ってくれたら
それなりに稼働する気がするんだよなあ
全部一気に借り上げるのはあまりないだろうけど

んで、建て替えたらさすがにトイレは綺麗になって増えると思う……
172カタログ片手に名無しさん:09/07/12 10:00 ID:???
規模的に6CD使うとちょうどいい!って展示会とかイベントでも
あんなとこ使うなら他のとこ使うよ…ってなるんだろうなあ
どうせ金掛けるならこれを機に府的にも市的にもイベント的にもいい施設になればいい
173カタログ片手に名無しさん:09/07/12 11:16 ID:???
インテは館ごとに独立してるから無駄スペース作りまくってるよな
最初から平面で作っとけばよかったのに
174カタログ片手に名無しさん:09/07/12 12:20 ID:???
>>173
昔は独立してるのが普通だったんじゃないかな?
晴海だってポートメッセだってそうだ(った)し
幕張に初めて行った時は、平たい!壁が遠い!と思った記憶がある
175カタログ片手に名無しさん:09/07/12 14:40 ID:???
>>172
CDがちょうどいい時はABを使えばいいわけで……
176カタログ片手に名無しさん:09/07/12 14:43 ID:???
インテの屋上にある駐車場から下に行く途中にある元レストラン
あんな廃虚にしとくくらいなら、イベント会場として貸し出した方が
なんぼか利益出るような気がする
あそこなら結構スペース入るよなーって、前通る度に思ってるよw
177カタログ片手に名無しさん:09/07/12 15:22 ID:???
そういやコミケも転々としてきてるよな<場所
178カタログ片手に名無しさん:09/07/12 15:31 ID:???
晴海以前は知らないが、晴海→TRC→晴海→幕張→晴海→有明だな
晴海には大変お世話になりましたって感じだが、年数的にはもう有明の方が長いのかな?
179カタログ片手に名無しさん:09/07/12 15:46 ID:???
いっそのことWTCを借りて、一階ずつジャンル分けとか。
180カタログ片手に名無しさん:09/07/12 16:09 ID:???
>>178
利用年数は有明が追い越したよ

>>179
階移動は6号館の事から考えてもかなりのネックだなぁ…
181カタログ片手に名無しさん:09/07/12 16:25 ID:???
難波に精華小学校といって昔の小学校が今はイベントスペースになってるとこがあるんだよね。
アジア映画祭とか小劇団が使ったりとかしてる。
あそこ全館使ってやっても面白いだろうな。
182カタログ片手に名無しさん:09/07/12 16:52 ID:???
WTCって一応入居率8割越えてるんじゃなかったっけ
ほぼ市の関係部署か何からしいけど
183カタログ片手に名無しさん:09/07/12 19:50 ID:???
流れをぶった切るが、8月インテのパンフの
前売り予約を開始していたから某オタ店で早速注文してきたよ。
早くパンフを見たいぞ
184カタログ片手に名無しさん:09/07/12 21:55 ID:???
情報d!
185カタログ片手に名無しさん:09/07/12 21:58 ID:???
>>181
古の中ノ島中央公会堂みたいになりそうだなw

今の大きな展示会場はどこも女子トイレは多めに作ってあるよね
大阪城ホールですら2年くらい前に女子トイレを改装して増設してたし
186カタログ片手に名無しさん:09/07/12 22:18 ID:???
女子トイレと男子トイレは水回りの仕組みが違って
女子から男子への改造は上の部分挿げ替えるだけですむけど
男子から女子への改造は水回りから全部変えないと駄目で大変らしい
そういう理由もあるんじゃないかな<女子トイレ多め
187カタログ片手に名無しさん:09/07/12 22:24 ID:???
パンフ8/8発売かー楽しみだな!
188カタログ片手に名無しさん:09/07/12 23:00 ID:???
ってか、男と女と同じ数が来たら
トイレは女の方が倍ぐらい面積とらんと捌けんよ
アレな話だが個室入って荷物置いて
下げるなりめくるなり下げるなりして
終わって身だしなみ整えてとか時間がかかりすぎる
189カタログ片手に名無しさん:09/07/12 23:47 ID:???
だよなあ
自分パッと入りパッと出なので他の女子の方々の
個室内での時間の長さが月イチのを考えても不思議なくらい
出た後なら化粧直ししたり身だしなみを整えたりで
ある程度時間がかかるのはわかるけど
190カタログ片手に名無しさん:09/07/12 23:53 ID:???
188は別にそう言う「おまえらなにしてんだ?かかりすぎ」って
意味じゃ無いと思うぞ
191カタログ片手に名無しさん:09/07/12 23:58 ID:???
188の下げっぱなしが気になるw
192カタログ片手に名無しさん:09/07/13 00:05 ID:???
>191
あまり詳しく描写するのもアレかと思ったんで
身だしなみ整えるのところで上げたつもりだったw
さげるorめくる→さげる→終わる→整える、な
スカートの裾パンツインとか危険だぞ!!
193カタログ片手に名無しさん:09/07/13 00:06 ID:???
ガードルだのパンストだので武装してる人もいるし
腰ベルトとかチェーンとかぶら下げてる人もいるし
ロングスカートなんかも上げたり下げたりが大変らしいし
荷物が多いとまずそれを置いたりかけたりしなきゃいけないし
足腰に持病や怪我を抱えてる人だっているんだし
トイレの中で何してるかは個体差あるでしょ。
194カタログ片手に名無しさん:09/07/13 00:14 ID:???
個体差という表現がじわじわくるw
何かイベントの神様に観察されているみたいで、
やべえ、個室の中でも気が抜けねえ!とか思っちゃったよw
195カタログ片手に名無しさん:09/07/13 00:14 ID:???
ロングスカートで和式に当たったりすると大変だしな
月の使者までかぶると倍率ドン
196カタログ片手に名無しさん:09/07/13 00:17 ID:???
和式だとデニムの裾めくって
そのまま会場にもどっちゃうとかやったことある
ロールアップのふりするけど
197カタログ片手に名無しさん:09/07/13 00:41 ID:???
個室の数もだけど、洋式音姫付を設置して欲しいね。
198カタログ片手に名無しさん:09/07/13 00:44 ID:???
音姫は欲しいね
二度流しは勿体無すぎるし
199カタログ片手に名無しさん:09/07/13 00:54 ID:???
心斎橋名物、うがい音な音姫どうよ?
200カタログ片手に名無しさん:09/07/13 00:56 ID:???
音姫あってもあんまり使わないなー
流した後存在に気づく

どうでもいいけど海外ってばりぶり包み隠さないよな…
201カタログ片手に名無しさん:09/07/13 01:00 ID:???
生理現象だから恥ずかしくないもん!なのかな。
でも音姫は海外でも評価が高いと聞いたから恥らう層もいるんだろう。
202カタログ片手に名無しさん:09/07/13 01:08 ID:???
列になっててトイレ満杯な時は「誰が出してる音だかかわかんないからどうでもいい」
と水もったいないしばりぶり包み隠さないな…w
203カタログ片手に名無しさん:09/07/13 01:12 ID:???
ビッグサイトって音姫ないんじゃなかったっけ。あったっけ。
正直数が多ければどっかで水が流れてるからいいんだけど
インテみたいに個室3つとかだとちょっと気になるわ
204カタログ片手に名無しさん:09/07/13 01:15 ID:???
普通にビッグサイトにもあった気がする
何にしてもインテはまず、トイレが汚いw
せめてキレイにして欲しいし、出来れば1トイレに5個は個室作って欲しいな
205カタログ片手に名無しさん:09/07/13 01:20 ID:???
インテのトイレってそんなに数少なくてそんなに汚いのかw
冬しか参加した事なくてトイレ使った経験がないので、8月はちょっと不安だ…
206カタログ片手に名無しさん:09/07/13 01:23 ID:???
>>205
駅のトイレで例えると5段階評価で1か2って感じ
トイレマークの数はそれなりにあるけど、一箇所にある個室がめちゃ少ない
207カタログ片手に名無しさん:09/07/13 01:23 ID:???
汚いっつーてもンコがこびり付いてるとか、そういう破滅的な汚さじゃないからなw
なんていうか、ちゃんと掃除されてるんだろうけど、塗れたタイル床に古いドアに
個室の少ない和式という、地方の駅にあるトイレみたいな感じ。
208カタログ片手に名無しさん:09/07/13 01:29 ID:???
単純に薄汚れてるんだよなトイレ全体がw
地方駅のトイレって表現はまさしくピッタリ
209カタログ片手に名無しさん:09/07/13 01:33 ID:???
地方のトイレの駅と言われると思わずティッシュがないと用が足せないと思ってしまうのだが、
使う人数が半端ないだろうし、多めに持っていった方がいい?
210カタログ片手に名無しさん:09/07/13 01:33 ID:???
並んで長時間いなきゃいけないから特に
211209:09/07/13 01:39 ID:???
地方のトイレの駅って何だw
地方の駅のトイレ、でした。スマソ。
とりあえずティッシュかき集めてくるorz
212カタログ片手に名無しさん:09/07/13 01:40 ID:???
>>209
いや、流石にトイレットペーパーはいつもちゃんと完備されてるから安心しろw
でも、そうそう、そういうティッシュ買わないとトイレットペーパーが
無いから困る様な、ああいう雰囲気のトイレw

しかしインテ改装の話で本がどうこうよりフランクとトイレの話題になるとか「らしい」過ぎるw
インテのウンコポスターも浮かばれるってモンだ
213カタログ片手に名無しさん:09/07/13 01:41 ID:???
いやさすがに紙は置いてあるよw
214カタログ片手に名無しさん:09/07/13 07:15 ID:???
>>205
トイレって冬より夏の方が利用回数減るんじゃね?
汗ふきに入りたいってなら別だが
215カタログ片手に名無しさん:09/07/13 12:34 ID:???
携帯と化粧を持ち込み禁止にしたらかかる時間は大幅減
216カタログ片手に名無しさん:09/07/13 12:38 ID:???
>>214
205だけど、自分は暑いのがとにかく駄目で、夏場は水分を物凄く摂るんだよね。
冬は少しで済むからトイレも行かなくていいんだが、
飲んだ分全てが汗になるとは限らないので8月はちょっと心配なんだ。
217カタログ片手に名無しさん:09/07/13 14:41 ID:???
>>216
汚いよりも個室の個数が少ないから列が動くのが遅いよ
ビックサイトの列と同じイメージで並んだら間に合わない
可能性大だからトイレ行くなら早めに並ぶが吉
218カタログ片手に名無しさん:09/07/13 15:24 ID:???
なんでこんなに進むの遅いんだろう(イライラ)
 ↓
(洗面あたりに到達)あれ?案外列自体は短くね?
 ↓
(最前列)イベント会場の癖に個室が三つだとぉ!?(イライラと尿意最高潮)
219カタログ片手に名無しさん:09/07/13 17:18 ID:???
やっぱ欲しいよなぁ、仮設トイレ
食博の時は設置されてたらしいし、赤豚も置いてくれないものか。
いつでも頭の片隅にトイレの3文字がひっかって気になって
イベントを100%満喫できないのはつらい。
220カタログ片手に名無しさん:09/07/13 17:23 ID:???
女性は大変やなー。
男だとコミケ3日目以外は10分以上待つ事はないからな。
221カタログ片手に名無しさん:09/07/13 17:33 ID:???
仮設トイレも結構な金かかるから無理じゃないか?
222カタログ片手に名無しさん:09/07/13 18:04 ID:???
インテに来る男は、男トイレも女が入る様になってるから、別の意味で緊張しそうだw
自分が男だったらちょっと照れる
223カタログ片手に名無しさん:09/07/13 18:40 ID:???
>>222
男用トイレに女が入ってるんじゃなく
男用トイレが女用トイレに変わってるんだよ
女用トイレに変わってる男用トイレは当日男立ち入り禁止で
男用トイレがある(女用トイレに変わってない)ホールの案内がある
224カタログ片手に名無しさん:09/07/13 19:14 ID:???
すまん、ばりぶりって何だ…?
擬音語?
225カタログ片手に名無しさん:09/07/13 19:35 ID:???
関西人は擬音が多いんだよ
226カタログ片手に名無しさん:09/07/13 19:44 ID:???
というか西日本は全体に多いよ。自分は中国地方だけど、やっぱ擬音多い。
227カタログ片手に名無しさん:09/07/13 19:49 ID:???
>>226
自分も中国地方在住。(・∀・)ナカーマ!

で、一応確認してみるんだが、ばりぶりってのは
男女問わず便座に座ってアレする時の擬音だよな?
228カタログ片手に名無しさん:09/07/13 19:55 ID:???
どこでそんな擬音出て来たっけ…と思ったら>>200
文面みる限り「ブリブリ」と表現するアレの事だとは思う
…が、それは乙姫じゃ隠せない音だw
229カタログ片手に名無しさん:09/07/13 19:59 ID:???
昔、私屋カオルの漫画に、小音を隠す乙姫の亜種として大音を隠すブリブリ弁慶ってネタがあったw

一瞬「これいいな」と思ったが乙姫は「水を流す音」として隠すがブリブリ弁慶って、それ、ブリブリ音でブ
リブリ音を隠しても実際より下品な音で、尚更誤解を産みそうでイヤだと言う事に気付いたw
230カタログ片手に名無しさん:09/07/13 21:03 ID:???
ブリブリ弁慶wwwwww
クレヨンしんちゃん思い出したぞそのネーミングwwww
231カタログ片手に名無しさん:09/07/13 23:01 ID:???
ばりぶりってばりばりの最上級みたいな使い方じゃないかな。
232カタログ片手に名無しさん:09/07/13 23:08 ID:???
いや、ばりが最上級で(バリうま!とか)ぶりが…
233カタログ片手に名無しさん:09/07/13 23:10 ID:???
バイトの先輩(コテコテすぎる関西人)がばりぶりって使ってたんだよ。
ばりぶりでっかいねん!とかばりぶり美味いねん!みたいな感じで。
だから関西弁での最上級なのかと思っていた。
234カタログ片手に名無しさん:09/07/13 23:15 ID:???
トイレでアレする時の擬音じゃないのかw
235カタログ片手に名無しさん:09/07/13 23:23 ID:???
>>233
大阪だけどばりぶりって聞いた事まったく無いよ。
仲間内言葉じゃないのかな?
236カタログ片手に名無しさん:09/07/13 23:25 ID:???
カリプリにかけてるわけじゃなかったのか…!
かけられても困るけどw
237カタログ片手に名無しさん:09/07/13 23:27 ID:???
バリバリとブリブリするの略じゃないのかw
関西人だけど最上級とかそんなの聞いたことないw
こんなことでスレ消費してるおまいらが好きだ
238カタログ片手に名無しさん:09/07/13 23:27 ID:???
>>ばりぶりでっかいねん!とかばりぶり美味いねん!

もう完全に「ばりぶり」は「ブリブリ音のアレ」って事で脳内解決してたから
上記の文章がヤバい脳内再生されたw
しかし自分も大阪住んでるけどそんな使い方した事ないなー…
239カタログ片手に名無しさん:09/07/13 23:29 ID:???
てか「ばり」「超」「てら」とかってあまり関西では聞かないんだよな。
関西だとやっぱめっちゃ、が普通に付くから。
240カタログ片手に名無しさん:09/07/13 23:36 ID:???
何で擬音…とおもったら丁度祇園真っ最中だからか
241カタログ片手に名無しさん:09/07/13 23:37 ID:???
超とてらはともかくばりばりは結構使うと思う
242カタログ片手に名無しさん:09/07/13 23:37 ID:???
「ばり」は神戸以西な気がする
大阪ではあんまり聞かないね
243カタログ片手に名無しさん:09/07/13 23:39 ID:???
>>233
ばりくそってのがばりの最上級のイメージなんだけど
糞がなんとなく汚らしいのでオブラートに包んで擬音のブリッをつかってるとか?
244カタログ片手に名無しさん:09/07/13 23:40 ID:???
関西というか大阪は「ごっつ」がつくイメジ
245カタログ片手に名無しさん:09/07/13 23:42 ID:???
ばりはお気張りやすとかの気張るから来てるから確かに元は京弁なんかも
大阪の人はつかわんのね
246カタログ片手に名無しさん:09/07/13 23:45 ID:???
超をつけるのは20代後半、テラは10代から20代前半のイメージがある
そんな自分は30代…
247カタログ片手に名無しさん:09/07/13 23:55 ID:???
それより受付確認が未だ来なくてヤキモキなわけだが
248200:09/07/14 00:00 ID:???
すまん
こんなにばりぶりに反応があると思わなかったw
自分は九州なのでばり(めっちゃの意/多分博多弁)は使うけど、ばりぶりは単に擬音です
249カタログ片手に名無しさん:09/07/14 00:02 ID:???
>>200
罪なやつめ!w
擬音って事はやっぱり「ブリブリ音」なんだろうか…w
250カタログ片手に名無しさん:09/07/14 00:02 ID:???
このスレはばりぶりに乗っ取られました。
各自原稿をしつつ待機せよ。
251カタログ片手に名無しさん:09/07/14 00:10 ID:???
>>247
そろそろ電話確認したほうがいいかも
訂正の連絡締切13日までだし
252カタログ片手に名無しさん:09/07/14 00:16 ID:???
13日って過ぎてるw
明日朝1で電話かけてみるべきだね
253カタログ片手に名無しさん:09/07/14 00:57 ID:???
>>251-252
ありがとう。
大きめのイベントで締切もギリギリの郵送だったから処理遅れてるのかなーと
思いたかったけど他に仲間はいなそうだw
二週間経っても〜と申込書にあったから明日1日待ってみるつもりだったけど
明日早いうちにサクッと問い合わせしてみます
254カタログ片手に名無しさん:09/07/14 01:13 ID:???
>>248
質問したものです
生まれも育ちも大阪なんだけど、すっごく〜の意味なんだか正にあれの音なんだか分からずつい聞いてしまいました
スレを下ネタで汚して大変失礼しました
255カタログ片手に名無しさん:09/07/14 01:28 ID:???
>>244
はいは〜いノシ京都も「ごっつ」と「めっちゃ」だわ。ばりは使わんね。
256カタログ片手に名無しさん:09/07/14 01:29 ID:???
>>245
お気張りやすは、京都も大阪も使うけどね。別に京都弁固有じゃないしさ。
257カタログ片手に名無しさん:09/07/14 01:30 ID:???
>>249
カリプリも擬音だよね?
258カタログ片手に名無しさん:09/07/14 01:36 ID:???
>>200の文章を「かりぷり」にしたら変だろうw
259カタログ片手に名無しさん:09/07/14 04:39 ID:???
>>253
自分もまだ来てない。郵送だし事故ってたら恐い。

>>255
伏見はよくばんばんって言う人いるんだけど伏見限定?
あ、伏見は市内じゃないってのはなしねw
260カタログ片手に名無しさん:09/07/14 05:54 ID:???
京都生まれで大阪市内在住だけど自分が沢山聞く「凄く」を意味する言葉は
「超」「凄い」「ごっつ(ごっつい)」「めっちゃ(めちゃ)」あたりかなぁ
でも「ばり(バリバリ)」「ばんばん」「ばりくそ」も自分は使わんが使われても普通に意味は通じる
「ばんぶり」は無かったから上の流れが面白かったw

っていうかトイレ話題→言葉話題へのスライドがワロタ
261カタログ片手に名無しさん:09/07/14 06:04 ID:???
「ばりぶり」は「ばりばり頑張る」と「ぶりぶりいわす」が融合して
「ばりぶり頑張る」みたいに使ったりするかもしんない
がくぶるみたいな感じ
262カタログ片手に名無しさん:09/07/14 06:09 ID:???
すごく鰤が頑張ってる、みたいだw
まあ会話普通にしてたら意味解らなくても流れで大体掴むかもな

「捨てる」を「ほうっといて」て言ったら「ほったらかしにする」って意味だと
勘違いするような、下手に他の意味と混合出来てしまう言葉よか迷惑じゃないw
263カタログ片手に名無しさん:09/07/14 07:35 ID:???
ばりはバリやばいの時だけ使うかな
264カタログ片手に名無しさん:09/07/14 10:56 ID:???
「ばり」は播州弁だから京都や大阪では耳慣れないと思う
播州弁だと「めっちゃむかつく!」が「ばりごうわく!」になって
地元以外の人には「なんかよくわからんが、とにかくすごく
腹が立ってるんだな」としか伝わらないw
265カタログ片手に名無しさん:09/07/14 10:57 ID:???
関西弁にも流行があるからな。
ばりは広島あたりの方言で、でらは名古屋あたりの方言だろ。
その方面から大阪にきている人が使ってるんじゃね?
他県から大阪来ている人は、全国の人が思っているよりはるかに多いよね。
266カタログ片手に名無しさん:09/07/14 11:11 ID:???
ばりって言うとバリバリ伝説を思い出すw
267カタログ片手に名無しさん:09/07/14 11:12 ID:???
パチンコ屋とかは全国どこでも「じゃんじゃんバリバリ」って放送してるな
268カタログ片手に名無しさん:09/07/14 11:17 ID:???
広島県人だが、「ばり」より「ぶち」だな。
「ばり」でも通じるけど、自分はあんまり聞かない。
地域や使う世代が限定されるような感じかな。
お好み焼き屋のお父さんは使うけど、二十代の若者は使わないみたいな。
269カタログ片手に名無しさん:09/07/14 12:07 ID:???
>>265
というか他の都道府県から来てる人のほうが多すぎて、なかなか生粋の大阪出身者に
出会えないことすらあるww
だから県民性番組や本で大阪は〜て言われてるのを聞くと違和感あるんだよな。
270カタログ片手に名無しさん:09/07/14 12:13 ID:???
>>265
とりあえず東日本関連の人は、西日本関連の言葉を
全て関西弁の一言で終らせる事が多いんだよね。
〜けん、や、〜だがや、なんかを関西弁認定してるのを聞いてぶっ飛んだ事がある。
さすがに〜っちゃ、や〜きに、は違うと思うそうだけど・・
あれって吉本の大阪以外の出身若手漫才師が、自分の出身地方の言葉を使いつつ、
吉本だけに、よく大阪は〜なんて話すから、それで誤解されるんだろうなと思うよ。
もっと地域地域の文化を大切にしようよな<マスコミ
271カタログ片手に名無しさん:09/07/14 12:17 ID:???
>>269
んだ。
就職就学転勤なんかで、好き勝手日本国中飛びまわれる今
県民性を無理からに当て嵌めたがるってのも馬鹿みたいだわな。
私なんて九州近畿関東全部で暮らしたことあるべ。親が転勤族だったから。

てか話しがずれまくりだな。とりあえずハラシマがんばろう。
272カタログ片手に名無しさん:09/07/14 12:18 ID:???
ふむ。自分も両親は他県出身だから生粋の大阪人ではないな。
先祖の墓も他県にあるし。周りの友達も親が大阪に出てきた人が多い。
三大都市圏はこういう人も多いんじゃないだろうか?
273カタログ片手に名無しさん:09/07/14 13:08 ID:???
>>264
なんか判らんが、すごいんだなって感じは伝わるぞ。
274カタログ片手に名無しさん:09/07/14 13:10 ID:???
>>272
うちは母が大阪で父が京都で祖父母が奈良と和歌山で、私の結婚相手は東京だ。
でもって私は小さい頃海外で暮らしてて、日本帰ってきてから北海道で育って
今大阪暮らし三年目。
街頭インタビューでは大阪人として答えてますww
275カタログ片手に名無しさん:09/07/14 13:30 ID:???
ほんとフリーダムだなこの板はw
なんか和んだからハラシマ戻る
276カタログ片手に名無しさん:09/07/14 13:37 ID:???
江戸時代から生粋の大阪人だw
区役所にある江戸〜明治初期の新田開拓写真に父方のひいじいちゃんと
ひいひいじいちゃんが写ってる。
母方も生粋の大阪人。
じいちゃんは船場の丁稚から番頭になり、店のこいさんだったばあちゃんと結婚した。
戦後没落。土地家屋全部失ってくっそ貧乏時代を経て現在に至る。昼ドラみたいな家系だ。
大阪市内生まれの大阪市内育ち。大阪市内以外の土地に住んだことがない。
胸を張って大阪人を名乗ってるw
ものすごく馬鹿にされるけどなー…

何かしょんぼりしてきからドラクエに戻る
277カタログ片手に名無しさん:09/07/14 13:54 ID:???
>>275
ガンガレ!
278カタログ片手に名無しさん:09/07/14 13:56 ID:???
>>276
すごいな、かっけー!
なんか羨ましいな。馬鹿にされるって言うのがよく判らない。
胸張って自信もって言っていことじゃん。
279カタログ片手に名無しさん:09/07/14 14:11 ID:???
>>276
歴史あるんだね。しかしまじでなぜ馬鹿にされるのか分からないけど
それは馬鹿にする人の方がおかしいと思う。
自分のところは北海道開拓民だったってことくらいしか知らないや。
生粋の道産子ってのには誇り持ってるよんノシ
280カタログ片手に名無しさん:09/07/14 14:36 ID:???
>>276
すげー
おじいさんとおばあさんのエピソードなんか本当にドラマチックだね
田辺聖子の小説にありそうw

船場のこいさんてことは、あの商人言葉っていうの?
笑福亭仁鶴みたいな(他にうまい例えが浮かばなくてごめん)
独特の柔らかい大阪弁で喋るのかな
あれお上品だしちょっとした言い回しにもユーモアがあって好きなんだよね
大阪(関西)方言=下品なイメージを植えつける
「吉本弁」とは一線を画してるかんじがする
281カタログ片手に名無しさん:09/07/14 14:54 ID:???
大阪弁でも汚いのは市内じゃなくて府内の南の方だったり
兵庫の方言だったりするからなぁ
関西弁代表がアカシヤサンマ(奈良)あたりだった頃はもうちょっと
関西弁も、おっとり系のイメージがあったと思うけど
ダウソタウソ(兵庫)が台頭してきたあたりから急激に
全国に認知される関西弁が汚くなった気がする
そんな自分は先祖代々兵庫県民…orz
282カタログ片手に名無しさん:09/07/14 14:58 ID:???
>>281
「先生来ないね」というのを、大阪では「先生こーへんな」と言い
京都では「先生きーひんね」と言い兵庫では「先生けーへんな」と
言うそうだから確かに一番とっちらかってる感じはするけど
「ごうわく」とかなんかすごく腹立ってるの伝わってくるし
いいと思うぞ…兵庫弁
「何してるの?」じゃなくて、「何しとぉん?」とか
女の子に言われたらキュンとする
283カタログ片手に名無しさん:09/07/14 15:05 ID:???
なんか相変わらずいろいろ勉強になるスレだな…
昔は『大阪府神戸市』で、その中に『芦屋』という
高級住宅街や、甲子園球場があるんだと思っていた
284カタログ片手に名無しさん:09/07/14 15:12 ID:???
>>283
と言うか、本当に昔は神戸近辺まで大阪(摂津の国)だったんだよな。
だから阪神間、芦屋などの山の手は、大阪の大店の別荘地が多かったんだ。
しかし「ごうわく」ってなんとなく雰囲気伝わるな。


285カタログ片手に名無しさん:09/07/14 15:15 ID:???
>>282
それだと京都は
「先生、きーひんな」だと思う。
あと大阪は「け〜へんで神戸が「こーへん」じゃ?
祖父母が京都の和歌山県人なんでよく判らんのだが。
286カタログ片手に名無しさん:09/07/14 15:35 ID:???
>>281
大阪市内は市内でアクセントに妙な癖があるんだよ。絶対に譲らないアクセントって感じ。
比較的軽い関西弁なのは南河内と北摂かな。尼崎と泉州は酷い。
287カタログ片手に名無しさん:09/07/14 15:47 ID:???
>>283
甲子園は大阪にあるんだとおもってたな
甲子園=阪神タイガース=大阪みたいなイメージでついwww
288カタログ片手に名無しさん:09/07/14 15:50 ID:???
>>283
芦屋が“市”だと知った時の衝撃といったら…
289カタログ片手に名無しさん:09/07/14 15:53 ID:???
>>286
市内で一括りにしてる時点でだめっしょ。
本来は大阪市内でも行く通りにもアクセントも変わるし言葉も変わる。
通り一本違えば言葉が違うとすら言われてたからね。同じ家でも旦さんと丁稚では言葉が違うし。
それと北摂といっても言葉を一括りに出来無いし、南河内と北摂じゃ全然違う。
市内のアクセントがかなり妙になってるのは、いろんな地域の人が混在してるからだよ。
実際の古語大阪言葉のアクセントからはだいぶ変化してしまってるから
正式な大阪言葉のアクセントで書かれている文楽の人たちは、弟子たちに習得させるため
かなり苦労しているとコラムに書いてあったし。
実際大阪市内では関西アクセントとも関東アクセントとも判らないような、ごちゃ混ぜが
メインになってしまってるね。
電車なんかで聞いてるとかなり悲しい。

あと尼崎も泉州もひどくはないよ。
何処の地域でもそこで普通に使われてる言葉はどれも美しいし生き生きしてる。
言葉には基本的に綺麗も汚いも優劣もないし。
それを汚いと感じてしまうのは、例えば吉本弁や893弁のように、わざとガラ悪く怒鳴るように話したり
嫌なタイプの人、どうしようもないタイプの人にわざとそういう言葉を当てはめて話させてるのを
ずっと聞かされてて、無意識にその言葉は汚いとのイメージを植え付けられているためってのが大きい。
そういう印象操作ってめちゃくちゃ多いよ。困ったもんだ。
290カタログ片手に名無しさん:09/07/14 15:53 ID:???
京都:きーひん
大阪:けーへん
神戸:こーへん

これが正解
291カタログ片手に名無しさん:09/07/14 15:55 ID:???
え、芦屋って市だったの?
292カタログ片手に名無しさん:09/07/14 15:56 ID:???
村じゃないことは確かだ
293カタログ片手に名無しさん:09/07/14 15:57 ID:???
和歌山:かーへん
京都 :きーひん
奈良 :くーひん
大阪 :けーへん
神戸 :こーへん
294カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:01 ID:???
関西人の出身はか行で分ければいいのか!
今度のインテでじっくり待ち合わせてる人の話言葉を聞いてみよっと
295カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:05 ID:???
>>292
でも一般に言われてるいわゆる芦屋族は、ほぼ村といっていい範囲にしかいない。
296カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:06 ID:???
>>293
おいおいww
奈良と和歌山は信用するなよ<all
297カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:06 ID:???
甲子園って大阪にないの!?
三十年以上生きてきて、初めて知ったよ…
298カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:16 ID:???
>>297
甲子園は尼崎だから兵庫。
ただ昔の範囲で言うと摂津で大阪に肺っていた地域だから
あまり府外とか別の地域とかって意識はないらしい。
あとタイガーズはもともと大阪タイガースという名前だった。
阪神電車がオーナーなんで阪神タイガースになった。
会社は確か大阪だから、大阪のチームってことでいいのかな?
まあ大阪兵庫両方をまたにかけてるチームってことだわな。
余談だが、尼崎は自他共に認める虎キチ日本一の地域だそうな。
299カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:28 ID:???
みんなもう連絡はきたのか?
まだだった人は連絡取ったのかな?

暑い中、熱い祭典で、熱いフランクをカリプリする楽しみ
ハラシマを乗り切るエネルギーだわな。
300カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:28 ID:???
芦屋市は兵庫県なんだぜ…
301カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:35 ID:???
兵庫は確か日本一でかい県なんだよな。
302カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:35 ID:???
甲子園は兵庫県西宮市だろうよ
もっともらしく嘘つくなよ
303カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:38 ID:???
そろそろイベントの話に戻ろうぜ
304カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:38 ID:???
>>298
いくらなんでも尼崎はねーよw
305カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:39 ID:???
>>302
え?尼崎じゃなかったっけ?完全に思い込んでたよ。すまん。
306カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:39 ID:???
自分も尼崎だと思ってた。
違うのか。
307カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:40 ID:???
神戸、芦屋、尼崎、に囲まれてどうしてもインパクトが弱いんだよな西宮は。
308カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:41 ID:???
甲子園が西宮にあるって言ってもなかなか信じてもらえないのはなんでなんだろうな
さすがに大阪にあると思ってる人は減ってきたけどw
309カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:44 ID:???
尼崎市西宮って誤印刷されたの見たことあるよ・・・orz
310カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:45 ID:???
311カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:48 ID:???
大阪人の自分だけど、甲子園は宝塚市だと思ってたよ。
西宮市って言われて、そう言えば、だ。
312カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:53 ID:???
他地方の者だけど、尼崎も西宮もまったくイメージが無いからワカンネ。
とりあえず甲子園はもてもてだと言う事でFA?
313カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:55 ID:???
赤豚って昔神戸にあったよな

>>305
尼崎は競馬や競艇でオッサンくさいイメージが強い→そういう鉄火場にいる
オッサンと阪神ファンって通じるところがある(野次とか)
そんなイメージなんじゃないだろうか
314カタログ片手に名無しさん:09/07/14 16:56 ID:???
甲子園=尼崎のイメージが強いのは
尼の商店街と尼崎信用金庫がタイガース応援の本拠地みたいになってるからだろう

尼崎でガラ悪いのもあのちっせー市の中のさらに一部で、真ん中より北は別に伊丹・西宮と変わらない
ちなみに伊丹空港(大阪国際空港)は伊丹・豊中・池田の三市にまたがってるので伊丹にだけあるわけではない

西宮は小学校の校区によって不動産の値段が変わるという子育て市
なのであんまり甲子園があることを押し出さない

どうでもいいことだね、ごめんね(´・ω・`)
315カタログ片手に名無しさん:09/07/14 17:06 ID:???
>>314
尼崎がおっさんのイメージってないけど、阪神ってイメージはなんかしらあったな。
というか確かに尼崎は有名だけど(ダウンタウンの出身地とか、吉本の話題によく出る)
西宮ってあまりイメージないし知名度もそこまで高くないからってのもあるんだろうね。
私は関西者じゃないけど尼崎はしってて西宮は知らなかったから
そう思うのかも知れないけど。
まあ人によっていろんな理由があるんだろうね。
316カタログ片手に名無しさん:09/07/14 17:07 ID:???
>>314
学区によって値段が変わるのは大抵の都会ではそうだと思う。
317カタログ片手に名無しさん:09/07/14 17:16 ID:???
兵庫県の尼崎西宮芦屋神戸のイメージ

阪急電車線路より山側地区=お金持ち
阪急電車線路と国道2号線号線に挟まれた地区=一般庶民
国道2号線より海側と埋立地地区=ヤカラ
318カタログ片手に名無しさん:09/07/14 17:25 ID:???
>>317
あんまそういうイメージないなぁ。
てかもうローカルな話はいいよ。
国道二号線とか言われたって土地の者じゃないから判らないしさ。
319カタログ片手に名無しさん:09/07/14 17:31 ID:???
まあなんだ。
とりあえず夏に向けてみんながんばろうぜ、ってことだな。
320カタログ片手に名無しさん:09/07/14 17:36 ID:???
うん。せめてインテ帰りの食べ物とかの話にしようぜって。
321カタログ片手に名無しさん:09/07/14 17:45 ID:???
ここはいつからまちBBSになったんだ!
322カタログ片手に名無しさん:09/07/14 17:50 ID:???
もう終ったんだから蒸し返さないのw<321


323カタログ片手に名無しさん:09/07/14 17:53 ID:???
夏のインテってカキ氷あったっけ?
それと、サーターアンダギーを売ってる売店前あたりで
昔ながらのアイスクリンを見た気がするんだが、夏の幻だったんだろうか。
324カタログ片手に名無しさん:09/07/14 18:00 ID:???
ここ参考にしつつ、ぐるなびで打ち上げの場所探してるよ。
イベント後はわなかでたこ焼きも食べるんだ。食べ歩きもするんだ。
その為にはハラシマ頑張らないといけない訳だが、そういう時に限って一向に進まないw
325カタログ片手に名無しさん:09/07/14 18:02 ID:???
>>323
アイスクリンは何度か話題になってると思う。
でも見たことはないorz
326カタログ片手に名無しさん:09/07/14 18:04 ID:???
>>324
ガンガレ、超ガンガレ!!
327カタログ片手に名無しさん:09/07/14 18:08 ID:???
アイスクリンは確か5号館前の売店
結構低い位置に地味に看板出てるから、入場時に左見て歩いてみると良いかも
かき氷は見たことないなあ
328カタログ片手に名無しさん:09/07/14 18:12 ID:???
25・6日くらいまでに、雨検索でもスペースナンバーってわからないかな?

329カタログ片手に名無しさん:09/07/14 18:15 ID:???
>>121
あまり期待はするな
330カタログ片手に名無しさん:09/07/14 18:16 ID:???
>>301
県つーからには道抜きなんだろうが岩手じゃないのか?
331カタログ片手に名無しさん:09/07/14 18:20 ID:???
>>327
去年の検索が29日にきてたみたい
去年より日付がちょっと早いけど微妙かな
332カタログ片手に名無しさん:09/07/14 19:04 ID:???
兵庫県は日本縦断するとき、唯一避けて通れない県だよ
333カタログ片手に名無しさん:09/07/14 19:08 ID:???
無駄に広いでかい
334カタログ片手に名無しさん:09/07/14 19:29 ID:???
>>326
324だけど、ありがとう。
今頑張らないと、机の上に本が一冊だけになっちゃうんだ。
カリプリと、知らないうちに喪前らの本買っちゃう奇跡を楽しみに頑張るよ。
335カタログ片手に名無しさん:09/07/14 19:55 ID:???
大阪インテと関係のないまちBBSみたいなレスはほどほどにね
336カタログ片手に名無しさん:09/07/14 20:01 ID:???
>>335
もう収束してるのに、生し返すのはなぜ?
337カタログ片手に名無しさん:09/07/14 20:33 ID:???
>>336
なぜ335にレス?
ほどほどにねってレスよりなぜってつつく方がうっとうしいよ
338カタログ片手に名無しさん:09/07/14 20:51 ID:???
もうインテの話に戻ってる流れだったじゃん。
339カタログ片手に名無しさん:09/07/14 20:57 ID:???
夏のインテ行った事ないんだけど、夏コミと比べてどのくらい活気ある?
自ジャンルはまったりだからコミでも別に熱気とかないんだけど…
340カタログ片手に名無しさん:09/07/14 20:59 ID:???
百聞は一見に如かず
ジャンルによるのでとにかく参加してみたらいいと思う
341カタログ片手に名無しさん:09/07/14 21:32 ID:???

                                             _ _
       /\/\                                 / // /  /\
       \/\/                 __,,,,//彡ノ        / // /  / /
     /\               _,──~^    三ソ彡彡-,ミ-、    ̄  ̄  / /
_   \  \            /   _,- ..      三ミミ 彡彡ー        / /
|  |    .\  \         ,,,-~ ,r--~二、 '';;:    −=-=- 三二-、      / ../
|  |     \  \       / o ./  ヽ”ノ  ;;     三,,-=三=---      / ./
|  |       \  \     / /   __,,---~~  i a |ー=--二ー      ̄   __
|  |        \/     |/ ,,,--"~        〆./=--二,,,,-=ヾ        /   /   _
|  |                |,,/           ヽ,/      iヾゞ|          ̄ ̄  //
|  |            ;。  ヽ_____,,──"~~     /     |             //
|  |        ,_/|/i : ゚ \ー-,,,_    _,,,,-    ノ-、  _|i           //
|  |        彡|;;;/ソ;;;;/i   ~-,_ ~~~`─"    ,,,/  |i,,,-=~  \        //
|_|        / ~ //;;|/i彡    ~ ̄`────"   /_,,,,,---~~~ヽ       ̄
        /二二^,へ>>1 /      ,,--~二i     ,,-~^^^~^ヽ ,     \
       />- ~  ~ヽ-/~\   /   ー┤   ,,/        |      ヽ
       /=--      ヽ,,  ヽ_/__ ,--=-="~         /       |
      ./>=--        ̄| ̄| ~                 /        |
      l  ̄~~`------,,,,_,,,|  |               ,,,,,--"         |
342カタログ片手に名無しさん:09/07/14 21:35 ID:???
>>338
数レス前の流れも読めないで絡むのやめようよ
343カタログ片手に名無しさん:09/07/14 21:36 ID:???
カリカリプリプリするのはフランクだけで十分じゃ!十分なんじゃよ!
344カタログ片手に名無しさん:09/07/14 21:37 ID:???
>>339
ジャンルによる。
あとインテは触れ合い、交流もメインだよ。
コミケでそれをするとかなり嫌がられるけど。
345カタログ片手に名無しさん:09/07/14 21:48 ID:???
323だけど、アイスクリンはあったんだね!
8月はぜひアイスクリンもウマーしたい
フランクと食べたらおなか壊しそうだけどw
346カタログ片手に名無しさん:09/07/14 22:21 ID:???
>>344
>あとインテは触れ合い、交流もメインだよ。

分かるw
特に夏コミで出た新刊をそのまま持って行くと
夏コミ行く人インテにも来る率高いから売り上げもかなり交流し易いぐらいに落ち着くw
同じようにコミケは時間制限内にどれだけ予定してた本を無駄なく購入出来るか
借り物競争みたいな勢いがあるから中身見ずに買って速攻去ってく人多いけど
インテはまったりしてる分立ち読み多い印象。
347カタログ片手に名無しさん:09/07/14 22:47 ID:???
そうそう、
そのかわりコミケみたいに中身もろくに見ずに買っていくんじゃなくて
じっくり中を確かめた上で全冊一気買いしてくれることも結構あるから、そのときは最高に嬉しい。
348カタログ片手に名無しさん:09/07/14 22:50 ID:???
>>345
朝一でフランク、昼過ぎにアイスクリンなら大丈夫じゃないかな
349カタログ片手に名無しさん:09/07/14 22:58 ID:???
インテは朝に新刊だけ買っていった人が
午後に既刊全部買いに来てくれたりするのがいいw
350カタログ片手に名無しさん:09/07/14 23:05 ID:???
確かに、ミケに比べて本をじーっと見つめてる時間はインテの方が多いなw
うちは小説サークルなんで小さな字であらすじ書いた帯を作ってるんだけど、
凝視してから「これ下さい」って言われると凄く嬉しくなる。
あとはスペースのディスプレイに凝ったサークルさんも結構いるから、
知らないジャンルでも歩いてるだけで楽しいしね。
351カタログ片手に名無しさん:09/07/14 23:10 ID:???
インテのおかげで今まで知らなかったジャンルにはまった事が四度もあるや。
ゆっくり他ジャンルを見て歩けるってのはいいよね。
352カタログ片手に名無しさん:09/07/14 23:14 ID:???
インテに来る一般は声かけてくれる人が多いような気がするなー
『この前の本よかったです』とか『新刊楽しみにしてました』とか。
それが嬉しくて、売り上げはさほど見込めないけど、インテに参加してる



353カタログ片手に名無しさん:09/07/14 23:27 ID:???
>>352
ノシ
コミケで買った新刊買ってくれた人が差し入れ持ってきて
インテで感想言ってくれる人もいるよ
コミケは買い物インテは交流とかウマウマとかのオプションを
楽しむつもりで参加してる
確かにコミケの売上げの1/3〜1/5だけどインテしか来れないから
インテ参加してくれて嬉しいって言ってくれる海鮮さんもいるよ
354カタログ片手に名無しさん:09/07/14 23:31 ID:???
インテはなんか男の人にスケブたのまれる確率が高い
たまに気持ち悪い感じの人もいるがw
355カタログ片手に名無しさん:09/07/14 23:32 ID:???
男性向けと一般向け両方やってんだけど
インテでのそういうまったり交流が楽しくて
トレジャーじゃなくてシティをつい選んじゃうよ。
トレジャーは出た事無いから雰囲気わかんないけど
さすがに2週連続で関西行けないからな…。
356カタログ片手に名無しさん:09/07/14 23:35 ID:???
みんなそんなに交流あるんだ、うらやましい
地元サークルだけど東京のが声かけもスケブも多いなー
インテはたまにしか会えない友人と遊びに行くための前振り状態だな
みんなは隣のサークルさんとしゃべったりする?
357カタログ片手に名無しさん:09/07/14 23:42 ID:???
夏インテで新刊出すことにしたんだけど、
公式に置いてある荷札のデータっていつ更新されるか知ってる人いる?
使う予定の印刷所が直接搬入できなくて、
荷札データも送らないといけないんだ
358カタログ片手に名無しさん:09/07/14 23:52 ID:???
>>356
隣りのサークルさんが一人で、かつパンフとか読んだりしてなかったら結構気軽に話しかけるな。
勿論、相手の反応見るけどね。
本買ってくれる人にも気さくに声をかけられる雰囲気があるし、
うちはピコで午後になってからゆっくり来てくれる人が多いから、
「暑いですね〜」「そうですね〜」だけでもやり取り出来たらと思って声かけてるよ。
359カタログ片手に名無しさん:09/07/15 00:05 ID:???
マイナーすぎて隣もその隣も知り合いだw
360カタログ片手に名無しさん:09/07/15 00:06 ID:???
私は>>353のパターンだw
夏コミでは買うだけで、インテで挨拶と差し入れ持っていくことにしてる
コミケだと向こうもこっちもかなりてんぱってるから
本当余裕なくてさ
一言でもいいからお話したいサークルさんではインテでも伺うようにしてる
新刊の感想言ったりすると喜んでもらえてこっちも嬉しいんだ
361カタログ片手に名無しさん:09/07/15 02:25 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、よく関東や九州などからもインテ来るって書いてるだろ?
それってめっちゃ赤字にならんの?
普通に考えれば新幹線往復3万一泊1万雑費1万参加費5000円で5.5万ぐらいかかりそうなんだが。
それで100部出ても2万ぐらいしか回収できなくない?
興味本位ですまん。
362カタログ片手に名無しさん:09/07/15 02:36 ID:???
同人は趣味
仕事じゃない
363カタログ片手に名無しさん:09/07/15 02:40 ID:???
コミケは戦場
インテはレジャー
364カタログ片手に名無しさん:09/07/15 02:41 ID:???
趣味なのに前回儲け過ぎたから、今回無料配布します。
っていうのは聞いたことないが。
365カタログ片手に名無しさん:09/07/15 02:46 ID:???
赤字だけど年4回以上東京に遠征してますが
売上≒イベント参加費だから交通費なんかはまるっと赤字だわな
売値自体がほぼ印刷原価だから参加費も回収できてるわけじゃないし
366カタログ片手に名無しさん:09/07/15 02:56 ID:???
>>364
あそう
367カタログ片手に名無しさん:09/07/15 02:59 ID:???
>>361=364の周りにはいい儲けが出てる大手がいないんだな
コミケ壁がやたらとノベルティ作ってるのも税金対策の一つ
けどたかだが数万を回収できたかできないかじゃ税金の徴収にも来ないよ
368カタログ片手に名無しさん:09/07/15 03:01 ID:???
ギリ回収できるから遠方から参加してる
でかい黒にしたいなら東京だけでいいけど、上にあったみたいに
雰囲気が好きだから楽しみ
でもド赤になったらちと苦しくて行けないかも 
369カタログ片手に名無しさん:09/07/15 03:59 ID:???
赤でも行きたい(もちろん黒の方がいいw)けど
現実に資金捻出ができなくなると断念も致し方ない…
あくまで趣味なので行ける間は行くよ!
370カタログ片手に名無しさん:09/07/15 04:07 ID:???
>>361
高速バスで日帰りだからそんなにかからないな
交通費+参加費をギリギリ回収できるかどうかという感じだけど
インテはゆっくり話が出来るし買い物がものすごく楽に出来るから大好きだ
インテの買い物の楽さを知るとコミケで壁に並んで買うの馬鹿らしくなるww
371カタログ片手に名無しさん:09/07/15 04:12 ID:???
ちょい自慢入ってるように聞こえてしまうのはオレだけかw
372カタログ片手に名無しさん:09/07/15 04:14 ID:???
マイナスでもいいのよ、旅行を兼ねてるから。
旅行がこればっかりってのも悲しい気もするがw
373カタログ片手に名無しさん:09/07/15 06:55 ID:???
探せば飛行機往復宿泊コミで3万以下なんていうパックあるよ
374カタログ片手に名無しさん:09/07/15 08:04 ID:???
インテでは印刷代くらいしか回収出来ない。常に赤字。
ミケだと売り子さんに全部お任せで、かろうじて印刷代と参加費は回収出来る感じ。
それでもなんでインテに行くかというと、交通費が東京行くより少なくて、
好きサークルさんが沢山参加してて直接お話ししてから本買えるから。
インテは、売り買いだけがメインじゃないんだよ。
交流もカリプリもたこ焼きも、自分にとっては売り買いに匹敵するくらい重要で楽しみなんだ。
375カタログ片手に名無しさん:09/07/15 09:03 ID:???
コミケは広い会場本を探したり売ったり買ったりするのに時間制限きつくて、皆必死で血走ってるから
超えかけたり邪魔したりしたら怒られそうだもんね。
インテとコミケ、その意味ではいいコンビだな。
どっちかだけだとつらすぎる。
376カタログ片手に名無しさん:09/07/15 09:27 ID:???
>>356
あんまり訪問客多かったり、人のでいりが盛んだったりすると
声かけたら悪いかなって思って遠慮されるよ。
377カタログ片手に名無しさん:09/07/15 09:29 ID:???
>>361
コミケだって、ほとんどのサークルが赤字だぞ。
それでも日本各地から来てるじゃないか。
趣味に利益を入れてどうする。
378カタログ片手に名無しさん:09/07/15 10:06 ID:???
>>361
関東?九州?
鼻で笑ってしまうわ。
北海道から毎回行ってる私としては。
赤字黒字考えてて同人ができっかよ。
379カタログ片手に名無しさん:09/07/15 10:26 ID:???
飛行機すら乗り継がないといけない奄美の自分も負けないっ!
だがそれがいい
380カタログ片手に名無しさん:09/07/15 10:44 ID:???
>>379
>>378
ナカーマ

そこまで遠くないけど、こっちは船にのって電車乗り換えて飛行機だ。
採算なんて考えて参加したことない。どおせピコだし。
381カタログ片手に名無しさん:09/07/15 11:25 ID:???
服買ったり、靴買ったりっていう趣味はお金出てくだけしかないけど
同人は趣味で作りたいもの作って、楽しく売ってるだけなのに
その上ちょっとだけでもお金が返って来るっていう
他の出費だけしかない趣味に比べたら、すごい生産的且つお徳な事をしてると思うよ!
382カタログ片手に名無しさん:09/07/15 11:28 ID:???
参加証は下旬に発送なんだよね?
網の検索、来週中には出てくれないかなー
スペースからカリプリに行くためのイメトレを早くしたい
383カタログ片手に名無しさん:09/07/15 11:36 ID:???
うっかりドラクエ9にはまってしまい原稿が全く進んでいないorz
封印しておくつもりだったけど、周囲の楽しそうなキャラメイキングを見てたらつい…。
今からでも我慢して早割り入稿目当ての原稿に戻るか、
とりあえずクリアだけでもしておいて割引なしの入稿を目指すか悩むわ。
ほんと困った時期に発売してくれたもんだ!
384カタログ片手に名無しさん:09/07/15 11:41 ID:???
いまさらモンハンにハマった自分
ヤターイャンクック倒したよー\(^O^)/
原稿はネームまでw
385カタログ片手に名無しさん:09/07/15 12:07 ID:???
おまえらうぇwwww
386カタログ片手に名無しさん:09/07/15 12:58 ID:???
流れトン切ってごめん。

自分ひとり暮らしなんだけど、今月のはじめに引っ越したから、連絡先の住所を実家にして6/30にネット決済で申し込んだんだ。引き落としも通帳で確認済み。
で、一昨日実家に電話して母親に、ハガキ届いてないか確認したんだけど来てないって言うんだが、これは赤豚に連絡した方がいいのかもっと母親を締め上げた方がいいのか…
ネット決済はじめてだったからよくわからなくて、何か不備やらかしたのかとgkbrだ…
387カタログ片手に名無しさん:09/07/15 13:04 ID:???
>>377
趣味だからって黒字出しちゃいかんという根拠も無い。
出せるのなら赤字よりは黒字の方がいいわけだし、無理に黒字を否定する
必要は無いかと。
388カタログ片手に名無しさん:09/07/15 13:08 ID:???
>>386
母親にげてにげてー
不安なら豚に電話して聞けば教えてくれるぞ
389カタログ片手に名無しさん:09/07/15 13:14 ID:???
>>386
お母さんに聞いたのが一昨日なら、今日とりあえず電話して聞いてみたら?
勿論、赤豚に先に電話しても良いと思う。
やっぱり届いてました〜って言っても、ぶっちゃけ赤豚は企業イベントで
お仕事なんだから、露骨に嫌な感じは受けないで済むと思うよ。
390カタログ片手に名無しさん:09/07/15 13:26 ID:???
>>379
乙!
奄美綺麗なんだろうなあ……
391カタログ片手に名無しさん:09/07/15 13:35 ID:???
>>387
それなら、黒字や利益を目指す人がいても問題ないって事だろ?
なぜ、一括りに同人は趣味と言う奴ばかりなんだ?
正しくは、「同人は趣味で参加している人も多い。」なわけで、
「同人は趣味である」ではないはずだ。
392カタログ片手に名無しさん:09/07/15 13:40 ID:???
>>390
大きな虫とか虫とか虫とか虫とか大量に綺麗だから
夏にキャンプしにくるといいよ…ハブには気をつけてな…

コミケよりも買い物が楽だから夏インテは好きさー
393カタログ片手に名無しさん:09/07/15 13:58 ID:???
>>391
趣味から始めた事に金が帰って来る事もあるって事で
最初から稼ごうとして来る奴はシランが大多数の人は
趣味から始めてると思うし
394カタログ片手に名無しさん:09/07/15 14:00 ID:???
>>361
東京から出張パックで、飛行機往復+前日泊 2.8万↓。
陸マイラーで、年に2〜3回は飛行機無料。

閑散帝都イベントは寂しくて、あまり行く気がしない。
インテは閑散期でも観光や食べ歩きができるし
会場のまったり具合までも、新規開拓や交流で楽しめるよ。
395カタログ片手に名無しさん:09/07/15 14:05 ID:???
>>391
「同人は趣味である。趣味で利益を出しても良い」じゃないの?
どんな趣味だって突き抜けた技量があれば利益につながるだろ

でもなんで大半の人は赤字なのにやってるの?と聞かれたらそりゃ「趣味だから」としか言えない
自分が楽しいことして、その楽しみを金で買ってるだけだもの
396カタログ片手に名無しさん:09/07/15 15:22 ID:???
参加サークルの大半が赤字か差し引きゼロ、もしくは微々たる黒
>361の発言は
「なんで赤なのに遠くから参加すんの?ピコがバカじゃね?」的に感じる
趣味の同人で利益を出すのが是か非かではなく
皆の噛みつきどころはそこにあるような気がするんだが
397カタログ片手に名無しさん:09/07/15 15:25 ID:???
え…それはさすがに被害妄想っぽい
398カタログ片手に名無しさん:09/07/15 15:26 ID:???
毎回重要度が観光や他の用事>>>>>>インテ
だから赤でもなんでも問題ないぜ!
399カタログ片手に名無しさん:09/07/15 15:30 ID:???
交通費が往復でも2000円以内の地元だから
赤でもなんでも関係ないぜ!

……orz
400カタログ片手に名無しさん:09/07/15 15:40 ID:???
イ`
401カタログ片手に名無しさん:09/07/15 15:42 ID:???
自分も>>396と同じように感じていた。
だがうちはピコなので気にしないw

好きサークルさんの本が買えて差し入れまで渡せて世間話も出来るから、
赤でもなんでも関係ないぜ!
予想外に売れたら、売れた分だけまた本買いに走るんだぜ!

赤でもなんでも、幸せで楽しいからそれでいいんだ。
赤字の金額以上の何かがあるから、インテに行くんだよ。
402カタログ片手に名無しさん:09/07/15 16:00 ID:???
ま、金「だけ」の事を考えてる人は赤ならもちろん
利益低かったら来なくなるだけだろし
403カタログ片手に名無しさん:09/07/15 16:00 ID:???
ねえねえ、大阪インテの話しようよ
404カタログ片手に名無しさん:09/07/15 16:08 ID:???
どうぞどうぞ
405カタログ片手に名無しさん:09/07/15 16:22 ID:???
どうぞどうぞ
406カタログ片手に名無しさん:09/07/15 16:53 ID:???
臨時バス出してくれぇ。
駅までの長い行列はもう沢山だ。
407カタログ片手に名無しさん:09/07/15 17:00 ID:???
臨時バスが出たら、そこにまた行列が出来てあまり意味がないような…
408カタログ片手に名無しさん:09/07/15 17:08 ID:???
少しでも分散するなら無いよりマシだ
今年の冬みたいな「コスモスクエア駅に入るのに1時間待ち」は勘弁して欲しい
409カタログ片手に名無しさん:09/07/15 17:13 ID:???
昔あった、梅田からのシャトルバス
あれ復活してほしいなあ
高速使って快適だった
410カタログ片手に名無しさん:09/07/15 17:36 ID:???
シャトルバスなんてあったんだ。
どうして今ないんだろう?是非とも復活して欲しい。

“2大大手トイレ&駅”てのはインテ開催における切実な問題だと思う。
411カタログ片手に名無しさん:09/07/15 17:43 ID:???
この前の1月インテ、地元民なので中ふ頭から帰ったけど
インテ当日にしてはかなり電車内が空いていた。(3時過ぎ位)

そういや赤豚は中央線での行き帰りを推奨してるけど
インテでのシティ開催日はニュートラル増便してるよね。
なんだか大阪市と赤豚がうまく噛み合ってない気がする…
412カタログ片手に名無しさん:09/07/15 17:51 ID:???
ニュートラムの場合、パンクしやすいのは電車内より駅構内だからなー
中央線利用の人はコスモスクエア、住之江公園経由は中ふ頭っていう
今の状態はそう見当違いな方向でもないと思う
413カタログ片手に名無しさん:09/07/15 17:57 ID:???
冬のインテでは、自分初めてだったんで友人に連れられて
ポートタウン東まで歩いてから電車に乗ったよ。
それでもインテ帰りの人が物凄くいてびっくりした。
コスモスクエアで1時間待ちするくらいなら、タクシーの列に並んだ方が早いのかな。
イベント後、しかも真夏の外に1時間とか死にそうな気がして不安だ。
414カタログ片手に名無しさん:09/07/15 18:14 ID:???
タクシーも結構待つよ
近所の店に予約入れて休憩して時間ずらすとかした方が良さげ
415カタログ片手に名無しさん:09/07/15 18:26 ID:???
913だけど>>914の案凄くいいな。
中心部で食べ歩きの時間が少なくなるのが残念だが、
とりあえずインテ近くで休憩出来たら体力的に凄く楽だ。
ちょっと調べてみるよ。ありがとう。
416カタログ片手に名無しさん:09/07/15 18:26 ID:???
すまん、413で>>414の案だった。何故9に見えたのだろうorz
417カタログ片手に名無しさん:09/07/15 19:17 ID:???
>>387
黒字は誰も否定してないと思うぞ。
黒字を否定してるんじゃなくて、赤字なら参加しないというようなニュアンスを否定してるんだよ。
418カタログ片手に名無しさん:09/07/15 19:20 ID:???
と思ったらすんだ話題だったな。リロッテ無くてスマン。
奄美までいってくる。
419カタログ片手に名無しさん:09/07/15 19:29 ID:???
おみやげよろしく
420カタログ片手に名無しさん:09/07/15 19:32 ID:???
ハブどうぞ<419 つ〜〜〜
421カタログ片手に名無しさん:09/07/15 20:04 ID:???
インテ今から楽しみすぎる
本買ってフランク食べてたこ焼き食べて…今回はアイスも食べてみようかな
それ以前に原稿仕上げないとイカンのだけどもワクワクしまくっている
422カタログ片手に名無しさん:09/07/15 20:49 ID:???
インテのうどん屋さん、そろそろ冷やしうどんとか出しても良い頃だと思うんだ
100円前後までくらいなら値段あがってても注文する人はいる
423カタログ片手に名無しさん:09/07/15 21:23 ID:???
ここ見て決めた
インテはフランク食べてアイス食べて
最近知ったやわらかドーナツも食べるんだ
今からワクテカが止まらない
424カタログ片手に名無しさん:09/07/15 22:00 ID:???
>>422
冷やしは何かあった時に怖くない?
かっちり火が通ってて熱々なのが夏場は特に安心w
425カタログ片手に名無しさん:09/07/15 22:45 ID:???
茹でたのを冷やすんだから火は通ってるよ
426カタログ片手に名無しさん:09/07/15 22:47 ID:???
汁とかの話じゃないの
427カタログ片手に名無しさん:09/07/15 23:42 ID:???
でも汁も作るときに一度火を通すじゃないか
いいなー冷やしうどん
428カタログ片手に名無しさん:09/07/15 23:58 ID:???
ニューミュンヘンももう少しメニューのバリエがあればな…
インテ行き過ぎてATCもWTCも時間潰せる店が余り思い当たらないw

どこの旅行会社でもいいから梅田/新大阪/天王寺までの臨時シャトルバス
一時間に二本とかで出したら1・8月だけでも結構儲かると思うんだがなあ
429カタログ片手に名無しさん:09/07/16 00:05 ID:???
>>428
バス会社へ意見出してみたらどうだろう。
430カタログ片手に名無しさん:09/07/16 00:43 ID:???
参考になるかわからないけど…今年の1月経験談。
自分はコスモスクエアから帰る予定だったけどタクシーで大阪駅まで行ったよ
インテから出るやつを待つより、コスモスクエア行く途中の交差点でタクシー捕まえる方が早い
コスモスクエアから大阪駅まで約5000円くらいだと思う
2人で乗ると勿体無かったから、近くに大阪駅まで乗る人を捕まえて割り勘しましたw
あのときの人ありがとう
431カタログ片手に名無しさん:09/07/16 01:10 ID:???
交差点で捕まえるのってどうなのって議論なかったっけ。
勿論予約してるんだろ、いやいや違うだろ、みたいな。
432カタログ片手に名無しさん:09/07/16 01:21 ID:???
自分は海鮮だしいつも自転車で行ってから知らなかったけど、結構待つんだな。
南港大橋で追い越されるの見てても結構空いてたから大して待たないと思ってた。
433カタログ片手に名無しさん:09/07/16 01:22 ID:???
1月は20分以上はかからなかった気がするけど
時間帯に寄るのかもしれないな
434カタログ片手に名無しさん:09/07/16 02:10 ID:???
自分は1月コスモスクエア利用で心斎橋についたのが5時だったな…あれは洒落にならない
コスモスクエア駅の手前の交差点で既に規制が始まった時にはもう寒いしどうしようかと
435カタログ片手に名無しさん:09/07/16 07:25 ID:???
帝都からの予約新幹線組みなので
13時半には会場出られるようにしてるわ…
この時間なら搬出も駅もまず並ばないしな、まぁ搬出は基本大阪は並ばないけどw>手際が神
436カタログ片手に名無しさん:09/07/16 07:29 ID:???
>>431
コミケでは乗降場所厳守でそれ以外禁止だからね
インテ側からも赤豚側からも指定も指導もないんなら
迷惑にならない場所でならどこでも止めればいいと思うけど
437カタログ片手に名無しさん:09/07/16 07:51 ID:???
禁止じゃなくても、やっぱり並んでる人たちがいるのをわかってて手前で停めるのを
こういうところで声高に言うのはちょっとね。
予約しとけばいい話だと思うし。
438カタログ片手に名無しさん:09/07/16 07:56 ID:???
タクシーの予約って、直接インテに来てもらうようにしてもいいもんなの?
439カタログ片手に名無しさん:09/07/16 08:16 ID:???
それはマナーとしてダメじゃない?
並んでるタクシーのおっちゃんも気分が悪かろう。
440カタログ片手に名無しさん:09/07/16 08:19 ID:???
では、予約も禁止されてはないだけで気持ち的にアウトって事?
それとも離れた場所に来てもらうよう予約すればいいって事?
そうなると、交差点で止めるのとさほど変わらないような気がするんだけど…
441カタログ片手に名無しさん:09/07/16 08:21 ID:???
つーかタクシー運転手の気持ちまで考え始めたら、何も出来んと思うのだが…
442カタログ片手に名無しさん:09/07/16 08:44 ID:???
元々違反でもなく、イベントとしても禁止事項じゃないなら
予約タクシーだろうが交差点で止めようが好きにすればいいのでは

と、そもそもタクシー使えない貧乏人が言ってみる
443カタログ片手に名無しさん:09/07/16 09:06 ID:???
インテに予約者呼んでも意味ないと思うぞ。
確かロータリーに入れないし、下手すりゃ他人に横取りされると思う。
444カタログ片手に名無しさん:09/07/16 09:08 ID:???
なんで予約したタクシーを横取りされるんだw
横取りするやつが同名とかじゃないと有り得ん
445カタログ片手に名無しさん:09/07/16 09:09 ID:???
タクシーの運ちゃんが「○○さんですか?」とか聞いちゃうんじゃないか?
地元のタクシーは、どこも予約すると運ちゃんがこっちの名前先にいうよ。
446カタログ片手に名無しさん:09/07/16 09:14 ID:???
大阪市内で仕事柄結構タクシー使うけど、運ちゃんから先に名前言ってくるなんてないよ。
まずお名前をお願いしますって言われる。
さくら、か、MKだけど。使ってるのは。
447カタログ片手に名無しさん:09/07/16 09:25 ID:???
予約はMKしか使わない
kankyoとか書いてあるのは最悪だ
ガラの悪いおやじ率高杉
絶対乗りたくない
448カタログ片手に名無しさん:09/07/16 09:26 ID:???
あんまタクシー待ちしてる人がいない場所や田舎なら独りで待ってたら
あっちから聞いてくれる事はあるかもしれん

けど、イベント会場みたいに人が多い場所でそんな事したら悪質な人に
割って入られるって運転手も解るだろう
(信用問題に関わるし会社に教育されてると思う)
449カタログ片手に名無しさん:09/07/16 10:23 ID:???
臨時バスを出して欲しいと大阪市交通局(大阪市営バス)の
サイトにあるお客様の声(入力フォーム)から意見を出したんだけど、
ニュートラムと同じ会社なわけで、正直効果薄いかもしれん。
でも利用者の要望が伝わるから、出さないより出した方がいいと思って出してみた。

皆さんもあちこちに意見出してもらえたら嬉しいです。
一人より多くの人が動くとより強く伝わるので。
450カタログ片手に名無しさん:09/07/16 10:25 ID:???
行きにコスモ→インテのタクシー乗ってたら
良かったら帰りの予約どう?待たなくて済むよ〜って運転手から声かけられた事あるよ
撤収時間がさっぱり読めなかったので断ったけど
451カタログ片手に名無しさん:09/07/16 10:27 ID:???
>>449
自分も今から要望出してくるよ。
一人の声よりみんなの声の方が大きいのは間違いないしな。
詳しく書いてくれてありがとう。
452カタログ片手に名無しさん:09/07/16 10:59 ID:???
関東者だからずれたこと言うかもしれないけれど
予約タクシーだったら表示が「空車」じゃなくて「迎車」になってるから大丈夫なんじゃないのか?
453カタログ片手に名無しさん:09/07/16 11:05 ID:???
>>447
kankyo最悪は同意。
しかしMKは予約センターが糞。
さくらは予約も運転手も値段も自分的には合格点だな。
ただ南港までさくらが来てくれるかどうかがあるんだが。
454カタログ片手に名無しさん:09/07/16 11:06 ID:???
>>449
自分も要望出してくるよノシ
455カタログ片手に名無しさん:09/07/16 11:06 ID:???
>>452
予約してる人が多数いたら意味ないじゃん。
456カタログ片手に名無しさん:09/07/16 11:20 ID:???
大阪のタクシーって、5000円超えたら半額ってなってなかったっけ?
梅田までで5000円なら、新大阪辺りまでなら5000超えてもっと安価になりそうなイマゲ。

自分タクシーはインテ→住之江公園を昔はよく使ってた。それで2500円前後。
一度、日タク使ったら、新人のおじさんが道間違ってウロウロして、3500円取られた時は、
二度と使わねって思ったけど。

そう言えば、タク会社と、インテの外に居る警備員は横の繋がりがあるのか金貰ってるのか、
インテ横に客待ちで停めている間、優遇してもらってるっぽい。
これも昔だが、知人が同居人に迎えに来て貰った時、合流までの数分インテの横で車停めて待とうとしたら、
警備員が走って来て、「此処はタクシーが待機する専用の場所だ。一般車は退け」、と言われて喧嘩になったそうだ。
当然、タクシー待機専用道路なんて無いからだけど。
実際はどうなんだろう。そういうのってあるのかな。
457カタログ片手に名無しさん:09/07/16 11:27 ID:???
>>449
要望出すのいいね!自分も出してくる

インテまでは地元なのであまり不便さを感じないけど
右も左も分からない頃は東京駅〜ビックサイト直通バスの存在が有り難くて
東京の人の多いイベントに積極的に参加できるようになれたから
もっといろんな地域から来てくれるサークルさんの為にも便利にして欲しい
458カタログ片手に名無しさん:09/07/16 11:31 ID:???
>>456
え-ともしかしたら勘違いしてるんじゃないかな?
5000円越えた分だけ半額であって、5000円は最低かかるんだよ。
だから5200円だったら5100円になるってこと。
まあそれでも遠距離だとかなり助かるけどね。
459カタログ片手に名無しさん:09/07/16 11:32 ID:???
>>456
インテみたいな公共機関だとショバ代が必要な可能性はある
460カタログ片手に名無しさん:09/07/16 11:40 ID:???
そういえば捕まった連続タクシー強盗の続報とかないな。
ガチ朝鮮人だったから報道規制しかれてるのかな?
一時大阪のタクシーはスーツ着てる人しか乗せたくないって言ってたぐらい警戒してたからな。
今はお互い安心して乗れるからよかったね。
461カタログ片手に名無しさん:09/07/16 11:41 ID:???
インテ→新大阪直通バスとかで、座れるんなら
地下鉄とかより多少高くても結構利用者いそうだけどなあ
462カタログ片手に名無しさん:09/07/16 11:45 ID:???
捕まってなかったら、みんなスーツでインテに行かなければならないところだったな。
463カタログ片手に名無しさん:09/07/16 11:59 ID:???
自分は高速バスなんで難波行きがあると嬉しいけど、
確実に座れるなら電車より高くても全く構わない。
イベント後は大阪の街を満喫したいから、余計な体力はできるだけ使いたくないんだよね。
464カタログ片手に名無しさん:09/07/16 12:18 ID:???
新大阪行、梅田行、難波行、
これぐらいは出しても元取れそうだよね
465カタログ片手に名無しさん:09/07/16 13:08 ID:???
自分は天王寺組だけどその3つの路線なら使う人も多そうだから
電車組、タク組がちょっとは減りそうでありがたいなあ
466カタログ片手に名無しさん:09/07/16 15:52 ID:???
>>460
続報って、捕まったんだから続報なんてないでしょ。
裁判で判決でもでないとさ。
あとスーツきてる人しか乗せたくないなんて、聞いたことはないけどね。
スーツ着てるかもしれないじゃん、犯人が。意味ないっしょ。
なんにせよ、犯人捕まってよかったよ。
467カタログ片手に名無しさん:09/07/16 15:53 ID:???
>>464
いっそのことコのスレをコピペしてバス会社におくろっか。
468カタログ片手に名無しさん:09/07/16 15:56 ID:???
>>467
まるっとそのままコピペは勘弁してくれw
469カタログ片手に名無しさん:09/07/16 16:01 ID:???
>>466
全然関係無いけど、東京世田谷の犯人が、一番つかまって欲しい犯人だな。自分にとっては。
あれが解決されない限りどこかに不安が付きまとうんだよ。
自分が都民だからかもしれないけど。
470カタログ片手に名無しさん:09/07/16 16:02 ID:???
>>468
ああごめん、もちろん一部ぼかし入りでだけどさ。
471カタログ片手に名無しさん:09/07/16 17:52 ID:???
>>469
一家殺人のこと?あれは犯人が海外の元軍人のヤツで
そっちの国が捜査協力?シラネ状態で進展無しとか見たけど…
472カタログ片手に名無しさん:09/07/16 17:52 ID:???
はいはい大阪インテの話しましょうね
473カタログ片手に名無しさん:09/07/16 17:55 ID:???
>>469
2000年の世田谷一家殺人事件?
あの一家のご主人は、アニメの製作編集会社を作っていたこともあるんだよね。
亡くなる前年も、広島国際アニメーションフェスティバルを運営していて、けっこう
年季の入った我々の側の人だったらしい。
確かにインテとは無関係だけど。
474カタログ片手に名無しさん:09/07/16 18:03 ID:???
続けてくれたまえ
475カタログ片手に名無しさん:09/07/16 18:06 ID:???
大阪市営バスに臨時バス要請ってもう臨時バス出してるよね?
それとも梅田〜インテ直通ってこと?
それ市営バスに出来るの?
直通なら違うバス会社に要望出した方がいいんじゃないだろうか?
ツアー会社とか。
ツアーコンダクターとかやってる人、ここ見てないかな?(笑)
476カタログ片手に名無しさん:09/07/16 18:09 ID:???
>>473
うんそう、あれのインパクトが今だに強くてさ。あれの犯人だけは許せないっていうか。
ごめん関係無いね。すまん。
>>475
そういえば以前に皆で貸切バス使用かって案も出たことあったっけ。ここでさ。
477カタログ片手に名無しさん:09/07/16 18:13 ID:???
バス出してのお願いを大阪市交通局に出すくらいなら
電車の増やすようにお願いした方がいいのに・・・。
478カタログ片手に名無しさん:09/07/16 18:17 ID:???
>>477
既に増便してるよ。
交通機関が電車に集中している現状を、何とか分散して混雑を緩和できないかと
バスの要望を出してるんだよ。
479カタログ片手に名無しさん:09/07/16 18:18 ID:???
>>477
臨時バスの方が電車より出やすくない?
480カタログ片手に名無しさん:09/07/16 18:18 ID:???
電車の増便は現実的じゃないよ
ニュートラムならともかく緑の中央線は路線自体が長いんだからさ
インテ組が使う範囲だけ増やすわけにはいかないっしょ
んでニュートラムは増やしたところで輸送力が知れてるし
駅が狭いしでやっぱりイマイチだし
481カタログ片手に名無しさん:09/07/16 18:36 ID:???
牛歩でコスモスクエア駅のホームまで行くと、大抵スカスカの電車がホームから出て行く。
そして、ホームは人がぎっしり。
埼京線とは言わない、せめて山手線くらいは客を詰め込めばいいのに。
482カタログ片手に名無しさん:09/07/16 18:49 ID:???
詰め込みすぎてドアが壊れたことあったよね、だいぶん前だけど。
483カタログ片手に名無しさん:09/07/16 18:57 ID:???
満員電車の乗り方を知らない人間が大半だから
階段やエスカレーターから降りると前にしか進まないんだよな
最初は直進させずに全員を階段の下に折り返させて、
満杯になるころに直進させて、っていう誘導をがっちりやっていけば
駅への入場列も和らぐと思うんだけど
484カタログ片手に名無しさん:09/07/16 19:07 ID:???
バスかあ〜
六月インテでハイアットに一人5000円代で泊まれて
かつホテルの送迎バスで大阪駅まで座っていけた時はすごく楽だったなあ
しかしさすがに八月のイベント時のハイアットは高いから
敷居が高いんだぜ・・・
485カタログ片手に名無しさん:09/07/16 19:08 ID:???
梅田・難波だと高速を走ることになるからバスでも全員シートベルトを着けなきゃならないよ。
路線バスの車両にシートベルトが付いてるのってあったっけ?
前にATC⇔梅田・難波のバスがあった時も立ち乗り出来なかったから(補助席は使えたような…
1台に付き定員50名くらいですぐ満席になって輸送力が全くなかった。
現実的に一番ありなのはインテ−住之江公園くらいだろ。
四ツ橋線は10両くらいあるし、ピストンで一気に客を運び込んでも何とかなりそうだな。
486カタログ片手に名無しさん:09/07/16 19:13 ID:???
>>482
インドの通勤電車思い出した
ドア全開で付近の乗客からだ半分はみ出してるやつ
487カタログ片手に名無しさん:09/07/16 19:18 ID:???
>>485
>前にATC⇔梅田・難波のバスがあった時も立ち乗り出来なかったから(補助席は使えたような…
1台に付き定員50名くらいですぐ満席になって輸送力が全くなかった。

そのシャトルバス 愛用してたけど口コミで人気が出て混雑するようになったんだよな。
それでも梅田から高速道をクルーズして着いたら会場近くってのは本当に楽だった。
運ちゃんの運転も丁寧で、降りるとき「ありがとうございましたー」って御礼言うと
すげ嬉しそうだった。ほぼ女性専用車両みたいなものだったしね。
488カタログ片手に名無しさん:09/07/16 19:25 ID:???
咲島トンネル使えば高速じゃないからシートベルトしなくてもいいんじゃないのか?
弁天町とのピストンでもいいから臨時バス希望だよー
489カタログ片手に名無しさん:09/07/16 19:26 ID:???
>>486

そんな感じ。あいたままのドアにロープ張って、駅員さんが立ちはだかるようにふさいで、運行してた。
高さがあるから怖いw
490カタログ片手に名無しさん:09/07/16 19:40 ID:???
>>488
咲島トンネルを通ってるバスはシートベルト付いてる奴
491カタログ片手に名無しさん:09/07/16 19:41 ID:???
>>488
高速じゃなくても自動車専用道路はシートベルトしないといけないはず
会社の通勤バスがそういう道路使う関係でシートベルト必須だと教えられたから
492カタログ片手に名無しさん:09/07/16 19:46 ID:???
あれ、何年以降に作られたバスにはシートベルトの設置義務がとか
ニュースでやってなかったっけ
路線バスは除外?
493カタログ片手に名無しさん:09/07/16 20:13 ID:???
毎回弁天町からバスで行ってるけど、ごく普通の路線バスだよ。
シートベルトは付いてない。
途中で自動車専用らしいトンネルくぐる。
494カタログ片手に名無しさん:09/07/16 20:23 ID:???
地道から行けるけどなあ難波も梅田も
ちょい時間は余分にかかるかもしれんが
495カタログ片手に名無しさん:09/07/16 22:05 ID:???
>>490
>>491
路線バスもか?
市バスにシートベルトないぞ
496カタログ片手に名無しさん:09/07/16 22:06 ID:???
済みません、関東から関空経由で行きます
帰りの関空行きはハイアットのフロントでチケット買うようですが、
思ったのに乗れないぐらいに混んだりするんでしょうか?
朝ついてすぐにフロントで買ったりするべきですか?
497カタログ片手に名無しさん:09/07/16 22:30 ID:???
ホテル宿泊者以外の者が乗って良いのかわからないけど
(宿泊者以外禁止とも書いてないし有償だから良いのかもしれん)
希望の時間が決まってるならホテルのベルデスクで買えるか
聞いてみればいいんじゃね
498カタログ片手に名無しさん:09/07/16 22:51 ID:???
インテックスのサイトにも
空港行きはハイヤットのフロントにてって書いてるから
宿泊客でなくてもいいんだと思うよ
でも混み具合は知らね
499カタログ片手に名無しさん:09/07/16 23:41 ID:???
>>496
朝の時間に余裕あるなら買っといた方がいいと思うよ
一度往路だけ乗ったことあるけど、結構いっぱいだったから
帰りも普通にいっぱいなんじゃない?
飛行機は乗り過ごすと痛いからなー
500カタログ片手に名無しさん:09/07/16 23:44 ID:???
>>498
ハイヤットにツボってしまったw
一文字変わっただけでなんかものすごく威勢良く感じるw
501カタログ片手に名無しさん:09/07/16 23:51 ID:???
たすじゃぶw
502カタログ片手に名無しさん:09/07/16 23:52 ID:???
ごめん、たしかに、だ
503カタログ片手に名無しさん:09/07/16 23:56 ID:???
じゃぶww
504カタログ片手に名無しさん:09/07/16 23:59 ID:???
たすじゃぶwwww
ふいたww
505カタログ片手に名無しさん:09/07/17 00:03 ID:???
ハイヤットでたすじゃぶ!!!!
506カタログ片手に名無しさん:09/07/17 01:27 ID:???
今期一番ワロタかもwww
507カタログ片手に名無しさん:09/07/17 01:38 ID:???
合言葉に使えそうだw
ハイヤットでたすじゃぶ!
508カタログ片手に名無しさん:09/07/17 01:40 ID:???
>>507
タクシーの相乗りをここで募集した時などに使えそうだw
509カタログ片手に名無しさん:09/07/17 01:58 ID:???
ハイヤーとハイヤットを引っかけてるのかと思うくらいにぴったりw
510カタログ片手に名無しさん:09/07/17 02:06 ID:???
段ボールの切れ端かなんかに
ハイヤットでたすじゃぶ!
と書いてタクシー相乗り募集列を形成するのが
これからのインテでの流行になります

まじでいいと思うけど
511カタログ片手に名無しさん:09/07/17 02:49 ID:???
うん
本気でいいかもしれないと思えて来る不思議
512カタログ片手に名無しさん:09/07/17 02:52 ID:???
今、カリプリフランクに続くインテ名物がここに誕生する…!
513カタログ片手に名無しさん:09/07/17 03:06 ID:???
たすじゃぶ…
なぜかしゃぶしゃぶが食べたくなった!
514カタログ片手に名無しさん:09/07/17 03:54 ID:???
たすじゃぶに吹いてから手元のキーボードで自分で打ってみてまた吹いた
ハイヤットでたすじゃぶ!
515カタログ片手に名無しさん:09/07/17 04:20 ID:???
やばいwwwツボに入ったwww
ハイヤットにたすじゃぶ!
516カタログ片手に名無しさん:09/07/17 08:19 ID:???
>>496
宿泊客・一般問わず、関空までのリムジンバスのチケットはフロントで購入。
だた一時間に1本しかない上ので、ギリギリの時間での購入・列並びは奨励しない。
予約なしで並んだ順だから、乗れなければそれでアウト。

もしかしたら、あまりにも列が長くなって乗れない人が出て来るようだと追加のバスを手配してくれることもあるかもだけど(去年の冬かその前くらいで乗れない人出てた)、
あくまで「かもしれない」レベルなので期待しないように。
インテ参加者だけでなく、USJ帰りの人もいるから。

余談だけど、ハイアットのアメニティー関連、どこの一般ビジネスくらいだってくらい、品数がなくなって、夏は焦ったよ。
5月に参加してなくて、1月以降は8月が初めてなら、ヘアーブラシ・洗布・歯ブラシ・必要があればシェーバーなど、今までハイアットに泊まるのに不要だったものの携帯が必要。
あたるようならサニタリーパックも用意してた方がいいかも。
5月はコンビニはなくなってるは、ものはなくなってるは…。
シャンプー・コンディショナーはあったけど、ボトルじゃなくてパック式で、ボディーソープは普通の石鹸があったかなーという感じ。この辺、お好みで持参してください。
517カタログ片手に名無しさん:09/07/17 09:33 ID:???
ええーなんじゃそりゃ
ビジネスホテルだって安いところじゃなきゃ
ヘアブラシ歯ブラシシェーバーぐらいはおいてあるのに
518カタログ片手に名無しさん:09/07/17 09:43 ID:???
不況で物価高だからね・・・日本全国どこのホテルも苦しいんだよ。
なんせ東京大阪問わず超一流外資ホテルすら値引きする昨今だからな。
519カタログ片手に名無しさん:09/07/17 09:43 ID:???
1月8月に毎回リムジンバス使う自分参上
行きのバスがハイアットについたらすぐフロント行って帰りのチケ買ってる
帰りはハイアット前に並ぶんだけど10分〜15分前には並び始めた方がいいよ
毎回定員オーバーになって列の後ろの方の人は乗れてないから
親切なフロントマンだとそのへんのこともチケ買うときに教えてくれる

他にホテルが送迎に使ってる無料バスは宿泊客用だけどこのリムジンは関係ないよ
ただ暑いから寒いからといってバスの時間までホテルのロビーでソファーに座って
待ち時間をすごすのはマナー違反だと思っている
520カタログ片手に名無しさん:09/07/17 09:55 ID:???
送迎バスはホテルで食事したら利用できるのかな?
あるホテルは食事だけしたら「送迎バス利用されますか?」
と聞かれたことあるんだけど
521カタログ片手に名無しさん:09/07/17 10:36 ID:???
臨時バスの要請もそうだけど、満員電車の乗り方ももっと啓蒙できないかな
やっぱオタクだからか(笑)電車待ってる列の形成はちゃんとやれるんだけど、乗ってからが酷い
電車に乗ったら乗降口付近で立ち止まらず中へ奥へと詰める(どうせ降りる駅は皆一緒)とか
途中の駅で降りる人がいたら乗降口付近の人はいったん降りて出口を作るとか
友達とカート2台以上伴ってる場合は縦に積み重ねて省スペースに努めるとか
そういう当たり前のことが出来なくて1人で2人分、3人分の場所取ってる
普段どれだけ電車乗らないのか、乗降口付近を死守しすぎの人多すぎ
特に途中の駅で降りるインテ関係ない人が気の毒でしょうがない
522カタログ片手に名無しさん:09/07/17 10:40 ID:???
ホームに降りてすぐ立ち止まるカート組も勘弁して欲しい。
後ろの人が詰まって降りれなくなってる時がある。
まだ降りる人がいるって意識ないのかな。
523カタログ片手に名無しさん:09/07/17 11:05 ID:???
そういう『イベント時しか満員電車乗らない人』のための
マナーサイト的なもの作ってみようかとも思ったことがあるが
何処からリンクするんだ、誰が見てくれるんだと思って諦めた過去
赤豚の公式にそういうの載せてくれないかな。無理だろうな…
524カタログ片手に名無しさん:09/07/17 11:08 ID:???
>>523
参加サークルとかがサイトからリンク張れば、公式から貼ってなくても違うと思う。
作ってくれたら、うちは貼るよ。喜んで貼るよ。
他力本願で申し訳ないけど、もし作ったら教えてね。
525カタログ片手に名無しさん:09/07/17 11:13 ID:???
インテスレの住人がサイトからリンクすれば、芋づる式にサークル者が
リンク張ってくれて広まると思うんだが 甘いのか?
よゆう入稿の人にリンク張ってもらうとか、まずサークル者から広めるのも手だと思うよ。
526523:09/07/17 11:20 ID:???
そうか、ここで参加サークルさんにリンクを
お願いするというのはアリだね
まだ原稿抱えてるんでどうなるか判らないけど
上に出てたようなこt箇条書きでまとめてみて
もし出来たらひとまずここでお知らせします
527カタログ片手に名無しさん:09/07/17 12:11 ID:???
満員電車の乗り方自体はインテに限らずコミケでも需要があると思うし
作ってくれたらリンク協力するよ〜
528カタログ片手に名無しさん:09/07/17 12:12 ID:c5JD0ojg
526にハラシマがマッハで終わる呪いをかけた。
529カタログ片手に名無しさん:09/07/17 12:26 ID:???
サイトできてらリンク貼るから、その呪い俺にもかけてくれ。
530カタログ片手に名無しさん:09/07/17 12:51 ID:???
お前ら何で呪いなんだw
せめて呪文にしとけw
531カタログ片手に名無しさん:09/07/17 13:13 ID:???
自分にも呪いプリーズ。
インテ後なら少々災いが降りかかってもかまわんからw
532カタログ片手に名無しさん:09/07/17 18:21 ID:???
あかんあかんw
8月過ぎても10月と冬も来年もあるんだから!
でもみんな原稿がスムーズに進みますように…と
今日祭りで地元の神社に行くから、お願いしとくw
533カタログ片手に名無しさん:09/07/17 19:08 ID:???
1月と8月の電車状況を聞いていると、その他のインテにも
まったり参加+ゆっくり大阪観光と食べ歩きの為に
売れなくても参加するのもいいかなと、ちょっと思い始めた。
自ジャンル、1月と8月以外は物凄くサークルの集まりが悪くて、
昼過ぎにはみんな撤収とか聞いてたんで躊躇してたんだけど、
8月は繁華街につく頃にはぐったりしてそうで、思う存分食べ歩きできるか不安だ。
534カタログ片手に名無しさん:09/07/17 20:32 ID:???
参考になるかどうか分からないが一応貼っておく

やる夫の知恵袋 電車
http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-931.html
535カタログ片手に名無しさん:09/07/17 20:42 ID:???
>>516
え、自分六月にハイアット泊まったけど
ヘアブラシその他普通に有ったと思う
少なくとも歯ブラシは有ったし、シャンプーもボトルだった・・・何が違うんだろう
因みに上で書いた一人5000円ちょっとの格安プランだよ
536カタログ片手に名無しさん:09/07/17 21:19 ID:???
>>516
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープは無理としても
他のものはフロントに「ください」と電話すりゃ持って来てくれるだろ
537カタログ片手に名無しさん:09/07/17 22:12 ID:???
496ですが関空バスの情報ありがとうございました
行ったらすぐに帰りのチケットを買って、早めに並びます
乗り切れずにハイヤットでたすじゃぶ最後尾札を出さなくて済むように
早めに行動したいと思います
538カタログ片手に名無しさん:09/07/17 22:17 ID:???
ハイヤットでたすじゃぶ列は
関空行きと大阪駅行きの2列必要だね
それ以上はややこしくて混雑の元になるから無理そうな気がする

ええもちろん真面目に考えまくってますがなにか
539カタログ片手に名無しさん:09/07/17 22:28 ID:???
ハイヤットでたすじゃぶの最後尾はここです
ってスケッチブックを用意していくぜ。
540カタログ片手に名無しさん:09/07/17 22:43 ID:???
相乗りは1台につき4人だな
後列に3人、助手席に1人
荷物が多くて無理だったら後列3人で
さくさく乗り込むのがいいと思うんだ
列解消のために、できるだけ荷物をトランクに預けない方向で
541カタログ片手に名無しさん:09/07/17 22:52 ID:???
>>540
>列解消のために、できるだけ荷物をトランクに預けない方向で

ここまで望むのもどうかと…気遣いはわかるけど
542カタログ片手に名無しさん:09/07/17 23:09 ID:???
多少の荷物は仕方ないっしょ
ちんたらしなきゃいいだけだよ
543カタログ片手に名無しさん:09/07/17 23:42 ID:???
>>520
宿泊だけでなく催しや食事やエステ、プール等でも
もちろんホテルのお客だから乗れるよ
利用した所(食事したのならレストラン)で
「ホテル発の送迎バスに乗りたい」と言えばチケットを
出してくれる、もしくはフロントがチケ配付してる所なら
引き換えのしるし等をくれる
544カタログ片手に名無しさん:09/07/18 00:11 ID:???
ハイヤットでたすじゃぶって何ぞ
545カタログ片手に名無しさん:09/07/18 00:21 ID:???
ちょっと前のレスすら読み返さない奴は混ざってこなくていいよ。
546カタログ片手に名無しさん:09/07/18 00:35 ID:???
たすじゃぶ
547カタログ片手に名無しさん:09/07/18 00:45 ID:???
>544
暗号をしらないとは…お前敵の忍者だな!
548カタログ片手に名無しさん:09/07/18 02:13 ID:???
エロエロ担当のくノ一が捕らえられたと聞いてやってきますた
549カタログ片手に名無しさん:09/07/18 02:22 ID:???
前のほう読んでもわけわからんのもいます、一体なんなんだこのスレは
550カタログ片手に名無しさん:09/07/18 02:26 ID:???
>>549
498辺りから読んでみると幸せになれるよ

ここは関西の食い物メインでたまにイベントの話をするスレです
551カタログ片手に名無しさん:09/07/18 02:48 ID:???
>>547-548
エロエロ担当の男の娘(オトコノコ)忍者かもしれない
552カタログ片手に名無しさん:09/07/18 08:40 ID:???
>>551
ずっと、まんま「むすめ」って読んでた……orz
そうか「こ」と読ませるのか
553カタログ片手に名無しさん:09/07/18 13:57 ID:???
>>549
ローマ字変換で「たしかに」TASHIKANIの打ち間違えだよ
打ってみればわかる
554カタログ片手に名無しさん:09/07/18 14:03 ID:???
>>552
まんとこが近くに配置されていると脳が勝手に繋げて読もうとしてしまう。
人間の業だな。
555カタログ片手に名無しさん:09/07/18 14:30 ID:???
携帯で見てる奴もそうなのか
556カタログ片手に名無しさん:09/07/18 14:57 ID:???
うん
     こ
557カタログ片手に名無しさん:09/07/18 16:05 ID:???
も ろ
 ち ん ! (*´з`)

これも目の錯覚の例だな
558カタログ片手に名無しさん:09/07/18 16:46 ID:???
お ち ん
    こ  で る
559カタログ片手に名無しさん:09/07/18 21:42 ID:???
もろちん・・・おちんこ・・・
560カタログ片手に名無しさん:09/07/18 21:47 ID:???
お前らそんなのよりフランクの話しようぜ!
( ・∀・)つ―⊂ZZZ⊃
561カタログ片手に名無しさん:09/07/18 22:05 ID:???
この流れでフランクをもってくる>>560が大好きだ。
562カタログ片手に名無しさん:09/07/18 23:16 ID:???
>>557-558,>>560
もちろん、おちこんでる(ときには)、フランクドゾか…

いいスレだな
563カタログ片手に名無しさん:09/07/18 23:37 ID:???
       ∩____∩
       /        ヽ|
     / ●    ●  |
     |///( _●_ )/// ミ
    彡、,,  |∪|   /
    /_.  ヽノ || ̄ ̄||
    (__ui)-⊂Z ||'゚。 o ||ヽ
      |       ||__。___||__)
               |___.|
564カタログ片手に名無しさん:09/07/18 23:57 ID:???
インテで本探しの合間にフランクウマウマする時、飲み物は何がおすすめ?
ビールと行きたいとこだけど、アルコールはなしで。
565カタログ片手に名無しさん:09/07/19 00:49 ID:???
発泡酒。

といきたいところだけどお茶だなあ自分は
結構油分があるのであっさりしたい
566カタログ片手に名無しさん:09/07/19 02:02 ID:???
あえて水

食べるの失敗して手がべちょーてなっても水があると
なんとなくどうにかなるぜ そんな保険で水
567カタログ片手に名無しさん:09/07/19 06:18 ID:???
麦酒(ビール)ならぬ麦茶。

ただ、自販機やコンビニだと、
500mlのペットボトルを日本茶やウーロン茶ほどには見ないのが難点かな?

でも本音を言えば、打ち上げでビールを飲んでるときに、
あのカリプリフランクにかぶりつきたいな、と。
居酒屋やビアガーデンのフランクって、あまりカリプリしてないことが多いし…
(ガワが水分と油分でベシャベシャ、身に歯ごたえがなく、しかも冷めてたりすると最悪)
568カタログ片手に名無しさん:09/07/19 10:57 ID:???
>>567
麦茶の500mlペットは伊藤園・カゴメ・ダイドー・アサヒ・サンガリアくらいしかないような…
自販機に多い、コカコーラ・キリン・サントリー等の清涼飲料大手の会社が出してない。
カゴメは何かちょっと癖がある。やっぱり伊藤園が一番美味しい&売ってる率も高いかな?
居酒屋とかでもウーロン茶だけでなく麦茶を置いて欲しい!

以上、365日24時間麦茶愛飲者の独り言でした。
569カタログ片手に名無しさん:09/07/19 16:40 ID:???
>>568
自分はアサヒの麦茶が好きだ
特に夏場は普通のお茶より渋みやクセのない麦茶がゴクゴク飲めていいよね
ペット入りのジャスミン茶も本格的なジャスミン茶ほどクセがなくてウマーだと思う

あとダイドーとかサンガリアって大手の飲料会社より格下なイメージだけど
結構美味い飲み物多いと思うんだよね
おまけに量販店だとすごく安く売ってるのも嬉しいw
570カタログ片手に名無しさん:09/07/19 17:20 ID:???
フランクの油っぽさをさらりと流してくれる
サントリーの烏龍茶が好きだ
あの渋みがたまらない

夏場は現地で飲み物調達すると、
冷えていないのに当たることが多いので、
今年は家から凍らせてもって行こうかと思うのだけど
溶けて本を濡らすんじゃないかという心配もあって悩んでます
フランカーの皆さんは何か飲み物対策していますか?
571カタログ片手に名無しさん:09/07/19 17:33 ID:???
ペットボトルカバーでいいんじゃないか?

近所の自社ブランド2リットル69円ウーロン茶に慣れると
サントリー500mlがすごく高くて濃い味に感じる
572カタログ片手に名無しさん:09/07/19 17:34 ID:???
保冷機能のある携帯マグボトルに氷だけを詰め込んで持って行き、
現地で買ったぬるい飲み物を流し込んで飲めば?
573カタログ片手に名無しさん:09/07/19 19:00 ID:???
おまえら関係ない話ばかりしてないで、食べ歩きの話題しろよ。
574カタログ片手に名無しさん:09/07/19 19:21 ID:???
ちょっとまてw

>>572
それいいなー凍らせて持ってくより軽そうだし
仮に冷夏であまり使わなければ氷だけなら処分しやすそう
575カタログ片手に名無しさん:09/07/19 19:36 ID:???
>>570
きんきんに凍らせたのと普通に冷やしたペットボトル
1本ずつ持って来てきんきんの方が溶けて来てスペース空いたら
そこに溶けてないお茶入れて…ってやってるよ
ペットボトルカバーは安いのや全プレwのを使うとたまに
しみて来る事があるので事前に試しておくのを勧めるよー
>>571
下二行わかる
自分は毎回自作茶なので市販品はおおむね濃いw
576カタログ片手に名無しさん:09/07/19 19:58 ID:???
水代わりにがぶがぶ飲むのにあんまり濃いと辛いよねw
家では自作茶、会社でも紙パックのお茶なので三鳥の烏龍茶は確かに高級品な味がする
むしろ薬っぽいと思ってしまうwww
577カタログ片手に名無しさん:09/07/20 00:45 ID:???
持参したタンブラーに自ジャンルモチーフのシールとか貼ってたらお隣さんと話すきっかけになったことがあるよ
保冷もできるから毎年重宝してる。話題づくりにもw
578カタログ片手に名無しさん:09/07/20 02:44 ID:???
網コスそろそろ来ないかなー。
夏合わせの表紙入稿するから、早くスペースNo.知りたい。
涼しい3号館だったら嬉しいな。
579カタログ片手に名無しさん:09/07/20 02:45 ID:???
隔離6号館CDじょなければろこれもおk
580カタログ片手に名無しさん:09/07/20 11:22 ID:???
>>579
方言出てますよ
581カタログ片手に名無しさん:09/07/20 14:14 ID:???
CD常連ジャンルだけど、涼しいし化粧崩れないし結構夏場はCD良いと思うんだけどなぁ
ただ画材屋が妙に下の階に比べて品薄なのがどうにかして欲しい
原稿用紙買い忘れたから午後CDの画材売り場行ったら売り切れててびっくりした
582カタログ片手に名無しさん:09/07/20 15:09 ID:???
地元だったらCDもいいかもな
自分は帝都組なのでCDなら欠席してもいいLV
買い物も行けない+売れないのコンボだからな…
583カタログ片手に名無しさん:09/07/20 16:11 ID:???
よくここで話題に上るNGK横のワナカが551蓬莱の向かいに店を出してるが全く人が並んでいなかった・・・
味が同じならあっちの方が空いてていい気もするが、大抵は微妙に落ちるんだよなw
ま、本店も並んでるが列の流れが早いからそこまで気になることもないだろうけど
584カタログ片手に名無しさん:09/07/20 16:42 ID:???
>>579
ここまできたらなんて言いたいのかさっぱりわからんw
585カタログ片手に名無しさん:09/07/20 17:12 ID:???
>579
どこだ…?
586カタログ片手に名無しさん:09/07/20 17:18 ID:???
579は難民語じゃないの?
587カタログ片手に名無しさん:09/07/20 18:28 ID:???
サークルの入場開始は9時からだったかな?
スペに行くより先にフランクを済ませようと思うんだが
朝いちのフランクはカリカリですか?
588カタログ片手に名無しさん:09/07/20 19:53 ID:???
>>579じゃないけど
「隔離6号館CDじゃなければどこでもおk」ではないかと
589カタログ片手に名無しさん:09/07/20 20:02 ID:???
何時から焼き始めるか知らないが以前10時頃食べたらプリプリだった
人が少なくて買いやすいからお勧め
590カタログ片手に名無しさん:09/07/21 01:16 ID:???
>584
579読んで588の意味に取れないのなら
あなたのほうに問題があるよ。
591カタログ片手に名無しさん:09/07/21 02:03 ID:???
単に難民方言激しすぎるwwwってだけのレスじゃないの?
なんか最近どのスレもやけに生真面目な人が多いな。
592カタログ片手に名無しさん:09/07/21 06:40 ID:???
難民方言まるだしにすんなおwwwっていう皮肉だろ。
そういうのも通じないのか。
593カタログ片手に名無しさん:09/07/21 07:41 ID:???
語尾が「だお」とかは偶に見るのでちょっとぐらいならみんな気にしないだろうが
難民いいかないから流石に>>579は読めんw

なので問題があると言われても困ります先生!
594カタログ片手に名無しさん:09/07/21 08:33 ID:???
難民行かないけど>>579は読めたな
てか普通に打ち間違いかと思ってたら難民方言だったのか
方言やめろwwwて皮肉なら分かるけど全然読めないって人は釣りか?
595カタログ片手に名無しさん:09/07/21 08:40 ID:???
っていうか読めようと読めまいと、難民方言を違うスレで出す方が悪いんだから読み手側を釣り扱いするなよ
こんだけ関係ない話題でスレ流れてると、方言使った方が釣りでこの状況をnrnrしてるんじゃないかと思えて来るw
596カタログ片手に名無しさん:09/07/21 09:03 ID:???
え、なんでインテスレなのに荒れてるの?

アミコスとチケット今週中には来るかな
597カタログ片手に名無しさん:09/07/21 09:19 ID:???
( ・∀・)つ―⊂ZZZ⊃
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃
598カタログ片手に名無しさん:09/07/21 09:42 ID:???
>597うまー
まじでカリプリしたい
仕方ないから一人焼肉でもするか…
599カタログ片手に名無しさん:09/07/21 09:48 ID:???
実はもう1年程カリプリウマ−してない…
1人サークル者はつらいぜ―⊂ZZZ⊃
600カタログ片手に名無しさん:09/07/21 11:05 ID:???
インテまでプリッツを含めたプリッと系と焼肉、豚まんを含めた肉汁系を断つと
極上のカリプリができるぞ…
601カタログ片手に名無しさん:09/07/21 11:05 ID:???
>>598
やばいやばい
一人焼肉を、人肉を焼くって読んじゃった((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
602カタログ片手に名無しさん:09/07/21 11:07 ID:???
おちつけ!お前は夏の陽気と原稿の辛さでめいってるんだ!
さあ!人肉…じゃなくてフランクくって鋭気を養うんだ!( ・∀・)つ―⊂ZZZ⊃
603カタログ片手に名無しさん:09/07/21 11:36 ID:???
>>602
すまん、―⊂ZZZ⊃頂いた。
食べ終わったらちょっと寝るわ。まじやバス。
604カタログ片手に名無しさん:09/07/21 11:40 ID:???
「フランクくって」が「クランクくん」み見えた自分も頭が…w
605カタログ片手に名無しさん:09/07/21 13:40 ID:???
インテスレイメージキャラクター
「フランクくん」
606カタログ片手に名無しさん:09/07/21 13:42 ID:???
( ・∀・)つ―⊂ZZZ⊃
↑この子の名前は今から「フランクくん」になりますた
607カタログ片手に名無しさん:09/07/21 13:44 ID:???
>>606
ゴロ悪い〜フランクん、の方がよくね?
608カタログ片手に名無しさん:09/07/21 13:57 ID:???
フランクンにしたらフランケンみたいでかっこよくね?
609カタログ片手に名無しさん:09/07/21 13:58 ID:???
ふんがーふんがーふらんくん♪
…口イッパイにフランク押し込められてるみたいだぞw
610カタログ片手に名無しさん:09/07/21 14:06 ID:???
>>608-609
ワロタww
611カタログ片手に名無しさん:09/07/21 14:20 ID:???
おまえらwww
612カタログ片手に名無しさん:09/07/21 15:24 ID:???
>>609
大きくて硬いフランクですね、わかりま(ry
613カタログ片手に名無しさん:09/07/21 16:06 ID:???
フランクそのものに目と棒がついた
妖怪っぽいビジュアルで想像してた
614カタログ片手に名無しさん:09/07/21 16:15 ID:???
棒じゃなくて口ですた
615カタログ片手に名無しさん:09/07/21 16:15 ID:???

・・

Z
Z
Z

|

あるいは

⊂;D ZZZ⊃ ―
616カタログ片手に名無しさん:09/07/21 16:17 ID:???
くやしいっでもカリプリしちゃうっ!!!
617カタログ片手に名無しさん:09/07/21 16:20 ID:???
なんというか、このスレって


和む・・・

618カタログ片手に名無しさん:09/07/21 16:44 ID:???
どんな状態でも食い物ネタで和むおまいらが大好きだ
619カタログ片手に名無しさん:09/07/21 16:46 ID:???
http://iup.2ch-library.com/r/i0002494-1248162170.jpg

ごめん…休憩中に腕が勝手に動いたんだ
許してフランクンwww
620カタログ片手に名無しさん:09/07/21 16:50 ID:???
>>619
おまwwww

けっこう怖いかもしれん。
そして「こげ目」の字の、なんと愛らしいことよ
621カタログ片手に名無しさん:09/07/21 17:18 ID:???
>>619
615だけどおまいとは魂レベルで共感できそうだぜw
622カタログ片手に名無しさん:09/07/21 17:20 ID:???
>>619
フランクンかわいいよフランクンw w w
623カタログ片手に名無しさん:09/07/21 17:24 ID:???
お前ら阿呆だろw
阿呆は大阪では褒め言葉なんだぜw
624カタログ片手に名無しさん:09/07/21 17:29 ID:???
>619
フィギュア化楽そうー
625カタログ片手に名無しさん:09/07/21 17:33 ID:???
なんの、マスタードとケチャップで作製完了だぜ。
626カタログ片手に名無しさん:09/07/21 17:34 ID:???
>>623
この場合のアホは
かわいらしい、いとおしい、愛すべきという意味を包括しているアホです。

アホって誉め言葉にも罵倒語にもなる、便利だけど難しい言葉だよな。
627カタログ片手に名無しさん:09/07/21 17:36 ID:???
赤豚がこのスレ見てたら、8月あたりに「謎の新キャラ・ふらんくん」が売り場に…ごくっ
628カタログ片手に名無しさん:09/07/21 17:45 ID:???
wwwwwwwww
629カタログ片手に名無しさん:09/07/21 18:05 ID:???
>>619
もう見れないんだが
630カタログ片手に名無しさん:09/07/21 18:05 ID:???
さて、フランクンは受けか攻めかの議論でもしようじゃないか
631カタログ片手に名無しさん:09/07/21 18:09 ID:???
>>629
おしい、もう食べられちゃったんだよ。

>>630
棒がささってるからなぁ
632カタログ片手に名無しさん:09/07/21 18:13 ID:???
>>629
専ブラのプレビューでは見れんがクリックしたらおk

>>630
無難にウインナーが受、串が攻
マスタードは鬼畜総攻

あれマスタードの辛さじゃねぇだろ和辛子だろと毎度思ったり
633カタログ片手に名無しさん:09/07/21 18:40 ID:???
>>632のマスタードは鬼畜総攻に激しく萌えた。
自分はまだフランク未体験で8月にと思っていたから、
きっと買ったら色々考えてしまいそうだw
634カタログ片手に名無しさん:09/07/21 18:51 ID:???
>>632
見れた
サンクス
635カタログ片手に名無しさん:09/07/21 19:11 ID:???
>>632
無類のマスタード好きとしては
インテのフランクについているマスタードは
>>632の言っている通り和芥子に近いと思ってる

フランク用のマスタードは
スクイーズパックに入ってる、酸味のきいたやつが良いんだよ(゚Д゚)ウマー
あれなら、大量にかけても美味しさだけ増量
インテのは大量にかけてもらうと地獄を見るw
636カタログ片手に名無しさん:09/07/21 20:16 ID:???
インテのフランクは和芥子だからこその味だと思う
637カタログ片手に名無しさん:09/07/21 21:47 ID:???
ウインナーが肉汁たっぷりジューシー系だから
あの辛さが合うっちゃ合う

でも予備知識なしに他のマスタードと同じようにぶっかけて頬張ったら死ねるw
まさにインテの洗礼
638カタログ片手に名無しさん:09/07/21 21:52 ID:???
>>637
一見普通と同じだが、他と同じに考えていたら痛い目にあう。
そして他よりどこか突き抜けていて、さすがとうならせるものがある。

と書いていたら味皇思い出した。てよく考えたら今川提督も大阪か、納得ww
639カタログ片手に名無しさん:09/07/21 22:26 ID:???
和芥子風味なので御注意を
⊂:D ZZZ⊃ ―  oO(可愛いと思って油断したら痛い目みるよ!)
640カタログ片手に名無しさん:09/07/22 00:20 ID:???
>>637
>でも予備知識なしに他のマスタードと同じようにぶっかけて頬張ったら死ねるw

それ経験したよ…
マスタード好きだから、先にたっぷり付けて口に入れたら死んだw
辛子が他の味に圧勝してました
641カタログ片手に名無しさん:09/07/22 01:33 ID:???
まさにフランクウマウマなスレになってるな、ええこっちゃ
642カタログ片手に名無しさん:09/07/22 02:40 ID:???
今はフランクヒリヒリって感じだけどなw
643カタログ片手に名無しさん:09/07/22 16:56 ID:???
ttp://www.nta.co.jp/kokunai/ganbaru_kansai/osaka.htm
流れぶった切ってごめん。
安いホテルのプランがテレビで紹介されてたのでアドレス貼っておくね。

所で、そのフランクンをフィギュア化して売り出そうとしたら
権利は619に取った方がいいのか?それとも615?
それとも権利はみんなのものだから、私一人が儲けちゃダメなのか?(笑)
644カタログ片手に名無しさん:09/07/22 17:16 ID:???
フィギュアよりぬいぐるみにしてほしい
645カタログ片手に名無しさん:09/07/22 17:17 ID:???
643のフランクンフィギュアの売上で黒がでたら
等身大(人間大)フランクンフィギュアを作ってインテ6号館の店または赤ブに献上してくれたら嬉しい


カニ道楽のかに、くいだおれ太郎、グリコと並ぶ観光名所にしてインテ参加者アップに貢献だ!
646カタログ片手に名無しさん:09/07/22 17:21 ID:???
結構「インテのカリプリフランクってどこで売ってるヤツの事?」って人いるから
目印に等身大フランクン置いたら目印になるかもなw
リラックマとかのかぶりもの呼ぶより赤豚も安上がりに済むぜ!www
647カタログ片手に名無しさん:09/07/22 17:56 ID:???
いっそ店員がフランクンの着ぐるみ姿でフランク焼いてればいい。
648カタログ片手に名無しさん:09/07/22 18:17 ID:???
>>647
やめて!夏場は店員のライフが0よ!
649カタログ片手に名無しさん:09/07/22 18:48 ID:???
お前ら面白すぎだろwww
650カタログ片手に名無しさん:09/07/22 19:01 ID:???
紙でフランクンのお面作って、斜めに被れば夏らしくていいんじゃないか?
3本とか5本まとめてお買い上げの方にはもれなくプレゼント。
651カタログ片手に名無しさん:09/07/22 19:10 ID:???
夏のインテでフランクンがデビューしたら
冬のインテには間違いなくフランちゃんが登場する。
このカシオミニを賭けてもいい。
652カタログ片手に名無しさん:09/07/22 19:34 ID:???
フラン君とフランちゃんが手を繋いで
「ハイヤットでたすじゃぶ!」と言ってるんだな
653カタログ片手に名無しさん:09/07/22 19:46 ID:???
たすじゃぶwww
654カタログ片手に名無しさん:09/07/22 20:09 ID:???
カリプリのとこは何か目印ほしいよな
着ぐるみでものぼりでもはっぴでもいいから
655カタログ片手に名無しさん:09/07/22 20:18 ID:???
スレで「元祖カリプリフランク」ってのぼり作って寄贈すれば良い。
つでにフランクンを描いておけばなお良し。
656カタログ片手に名無しさん:09/07/22 20:21 ID:???
>>655
店の人は「?」だろうな
のぼりのあるそこだけ飛ぶように売れるw
657カタログ片手に名無しさん:09/07/22 22:08 ID:???
4号館の中のフランクがスパイシー系だったんだっけ?
658カタログ片手に名無しさん:09/07/22 22:16 ID:???
>>657
4号館のフラン君はツンデレか
659カタログ片手に名無しさん:09/07/22 22:46 ID:???
じゃあ4号館のキャラはフランキーで。
セットでコーラをどうぞ。
660カタログ片手に名無しさん:09/07/22 22:55 ID:???
フランキーというと非常にいただけないキャラが即
頭に浮かんでしまうんだが…w>南公園の
661カタログ片手に名無しさん:09/07/22 23:16 ID:???
流れ切りますけど、
男一人で行ったら浮きますか?
創作目当てで行くつもりなんですが
662カタログ片手に名無しさん:09/07/22 23:20 ID:???
マジレスすると風呂に入ってそれなりの身なりだったら浮かない
663カタログ片手に名無しさん:09/07/22 23:25 ID:???
前日に風呂に入り髪を洗う
服は洗濯したものを着る
汗臭いすっぱい臭いがしなければ大丈夫だろ
あとは笑顔でフランクを食べとけ
664カタログ片手に名無しさん:09/07/22 23:32 ID:???
最近はインテでも、コミケ3日目に女性が参加する程度には男性を見かける
お洒落する必要は全くないノデ、風呂にははいってヨレて無いTシャツでも来てくればOK
665カタログ片手に名無しさん:09/07/22 23:32 ID:???
最近は男の人も多いよ
誰もが買い物に忙しくて気に留めている暇もないと思う
666カタログ片手に名無しさん:09/07/22 23:41 ID:???
しかし以前、未だにいたんだ!?と言う様な萌絵の描いてあるシャツ着て来た男には目を疑ったw
667カタログ片手に名無しさん:09/07/23 00:13 ID:???
レスありがとうございます

当日は暑いでしょうし、
清潔な服装で行く事にします
あと、フランクも買っときます
668カタログ片手に名無しさん:09/07/23 01:01 ID:???
フランクがフラン君とフランちゃんにフランキーなら、比較的ニューフェイスのたませんは
たまちゃんとせんちゃんかなーとか思った
俺、夏こそたません食べるんだ……
669カタログ片手に名無しさん:09/07/23 01:10 ID:???
オバQ、P子、ドロンパのビジュアルでしか浮かばなくなった>フランク3人衆
670カタログ片手に名無しさん:09/07/23 02:30 ID:???
>>669
それってなんていうたこさんウインナ…
671カタログ片手に名無しさん:09/07/23 09:43 ID:???
6月の全国の時はたませんなかったんだけどさ、夏はあるのかな?
夏場にたまごはちょっと厳しいんだろうか
672カタログ片手に名無しさん:09/07/23 11:42 ID:???
たませんがないだと?!
673カタログ片手に名無しさん:09/07/23 16:31 ID:???
>>671
そういえば無かったよね
当日折角ウェットティッシュ用意してwktkしてたのにガッカリした
夏が無理なら10月にでも復活してくれないかな
674フランク ◆.DQiRpTuHU :09/07/23 16:41 ID:???
我、フランクの名の下に!!
675カタログ片手に名無しさん:09/07/23 16:50 ID:???
プチオンリのポップみたいにフランクンを各スペースに立てて
フランカーと主張するのはどうだろう?
676カタログ片手に名無しさん:09/07/23 17:10 ID:???
フランクアンソロジーでも売ってるのかと思われるぞw
677カタログ片手に名無しさん:09/07/23 17:13 ID:???
擬フランク化アンソロジーか
678カタログ片手に名無しさん:09/07/23 17:14 ID:???
いやらしい…
679カタログ片手に名無しさん:09/07/23 17:16 ID:???
パンフ前売り通販の受付が始まってるよ!
680カタログ片手に名無しさん:09/07/23 17:19 ID:???
フランク化なのかw
681カタログ片手に名無しさん:09/07/23 17:58 ID:???
質問です。
夏コミの搬出物はそのまま次週のインテに送ることが可能ですか?
682カタログ片手に名無しさん:09/07/23 18:00 ID:???
可能
683681:09/07/23 18:07 ID:???
>>682さん
早速のお返事ありがとうございます。
安心しました!
684カタログ片手に名無しさん:09/07/23 18:11 ID:???
ただ、赤豚の指定してる期日を配達希望日の所に書くのを忘れないようにねー
あと、当然同じ事を考える人が多いので宅急便搬出時すげー混むし下手したら
元払い伝票が無くなってしまう事もあるw
(着払いじゃ搬入出来んからね)
685カタログ片手に名無しさん:09/07/23 18:18 ID:???
網コスのスペース検索って無くなったの?
パンフ予約取ってるのにまだ出来ないのかな
686カタログ片手に名無しさん:09/07/23 18:26 ID:???
スペース検索は参加証発送の数日前だと思うけど
配置が決定次第発表というわけではないでしょ
687カタログ片手に名無しさん:09/07/23 18:30 ID:???
コミケ→インテの搬出列が苦痛な人は、
ウエストウイング利用で鳥に並ぶという手も
ただ、金は余計にかかるけどね
688カタログ片手に名無しさん:09/07/23 18:35 ID:???
西翼ってコミケには来てないよね?
鳥か猫を使って西翼で保管・発送→インテって事?
689カタログ片手に名無しさん:09/07/23 18:45 ID:???
>>688
西翼のサイトを見れば幸せになれるよ
690カタログ片手に名無しさん:09/07/23 21:47 ID:???
>>688
カタログにも西翼は送り方付きCM出してるから見たらいいよ

コミケの時は搬入も面倒で西翼経由にしてるな
691カタログ片手に名無しさん:09/07/23 22:04 ID:???
宛名印刷済の送り状同封されてるといいな…
住所長いんだよなあ
692カタログ片手に名無しさん:09/07/23 22:58 ID:???
自分もいつも西翼だな。並ぶの嫌だし、楽だし。
693カタログ片手に名無しさん:09/07/23 23:06 ID:???
>>691
冬はマジ助かった、書き損じが怖かったけどw
なかったら営業所行って猫ピットで出すつもり
694カタログ片手に名無しさん:09/07/23 23:21 ID:???
ああ早くアミコス来ねえかなあ
夏コミの原稿すら終わってないけど配置はいつも待ち遠しい
695インテ:09/07/24 12:34 ID:???
今日あたりきそうじゃない?
696カタログ片手に名無しさん:09/07/24 12:42 ID:???
去年27日ぐらいだったと報告なかったけ?
それでも早く来てくれると嬉しいな
697カタログ片手に名無しさん:09/07/24 13:15 ID:???
だいたいいつも水曜に網での検索開始、金曜にチケット発送のパターンだから
来るなら来週の水曜じゃないかと予想。
698カタログ片手に名無しさん:09/07/24 14:03 ID:???
そっか来週か
じゃあそれまでに一冊仕上げよう

フランクンの抱き枕が欲しい、眠い
つうかフランクンはフランケンと同じアクセント?
ウランちゃんと同じアクセント?
699カタログ片手に名無しさん:09/07/24 14:48 ID:???
ウランちゃんと同じだと「フラン」という名前のようなので、フランケンの方を推す
700カタログ片手に名無しさん:09/07/24 15:34 ID:???
ふんがーふんがーふらんくんー♪とフランクを貪る歌を歌いたいのでフランケンを推すw
701カタログ片手に名無しさん:09/07/24 15:42 ID:???
公式のパンフ通販って送料の他に決済手数料ってのがかかるのか
じゃあ店頭前売りより高くなるわけだ
702カタログ片手に名無しさん:09/07/24 16:35 ID:???
インテのゆるキャラフランくんか
703カタログ片手に名無しさん:09/07/24 16:40 ID:???
8月以降のパンフでフランクンが赤豚の手によって描かれてても許すむしろ応援するw
704カタログ片手に名無しさん:09/07/24 17:03 ID:???
パンフの表紙でキャラがフランク食い始めても驚かないなw
705カタログ片手に名無しさん:09/07/24 17:05 ID:???
違うぞ!そこは「フランくん食い始めても」だ!w
706カタログ片手に名無しさん:09/07/24 17:10 ID:???
大手が書く案内漫画とか注意漫画には時々、インテ=フランクうまうまとかあったしな。
東から西へ来たら、フランク含む食べ物が美味すぎて太ったとか。
なので、決してフランくん登場も夢ではない……と思う。

いっそ、中表紙(?)とかのイラスト投稿に、こっそり紛れさせてみてはどうだろうか。
此処に居る絵師さん方。
707カタログ片手に名無しさん:09/07/24 18:28 ID:???
>>704
すでになかったっけ?w
何か見た気がするんだが…
708カタログ片手に名無しさん:09/07/24 18:50 ID:???
すこし前のパンフで、ケロロ軍曹がインテのフランク食って
ぽわあ〜っとなってた…と思うんだけど。
709カタログ片手に名無しさん:09/07/24 20:23 ID:???
>>708
うわー見たかった、それ!
710カタログ片手に名無しさん:09/07/24 20:30 ID:???
>>708
マジで表紙?
公式サイトのギャラリーにはのってないんだよなー
711カタログ片手に名無しさん:09/07/24 20:41 ID:???
や、表紙じゃなくてパンフ内の数ページの漫画だったかと。
ちゃんと観音さんが描いてたと思う。で「インテ名物」って台詞があった。
そのときウン年ぶりの一般参加で、直前にのぞいたこのスレで
フランクのことは知っていたけど
パンフでケロロが言うとはホントなんだな、と思ったから覚えてる。
712カタログ片手に名無しさん:09/07/24 22:54 ID:???
数年前の夏か冬の表紙にフランク食ってる絵なかったっけ?
713カタログ片手に名無しさん:09/07/24 23:04 ID:???
再生大阪残酷の表紙にもキャラがフランクを握っていた
714カタログ片手に名無しさん:09/07/24 23:53 ID:???
インテ初参加の道民なんだけど、インテから一番近い空港ってどこかな?
伊丹か関空かなと思うんだけど実際はどうなのかなと思って
715カタログ片手に名無しさん:09/07/24 23:58 ID:???
直線距離ならなにげに神戸空港だよな
フェリーがないのかと探したことあるw
距離じゃなくて移動手段で決めたほうがいいんじゃない?
自分はリムジン直通を知ってからずっと関空だ
716カタログ片手に名無しさん:09/07/25 00:00 ID:???
>>714
八尾空港。定期便が一切無いけどw
伊丹か関空なら伊丹の方が早いし安いよ。
717カタログ片手に名無しさん:09/07/25 00:00 ID:???
いくら道民でも単純に距離なら地図見りゃわかるだろ。
ここで聞くなら、どちらが早い?とか、どちらが楽?とかそういう聞き方しなよ。
718カタログ片手に名無しさん:09/07/25 00:46 ID:???
北海道広すぎるからじゃねえか
大阪なんて20分程度で県境→県境なとこあるから
719カタログ片手に名無しさん:09/07/25 05:04 ID:???
まだ飛行機のチケット取ってないってことだよなあ
720カタログ片手に名無しさん:09/07/25 06:25 ID:???
ミケならアウトだがインテだったらまだギリギリ取れそうな…まあ頑張れ
721カタログ片手に名無しさん:09/07/25 06:46 ID:???
>>711
げ、まじ?作者が書いてたの??
うっわ本気で見たかった・・・orz@ケロロファン
722カタログ片手に名無しさん:09/07/25 06:49 ID:???
>>718
いや北海道にもあるからwほっそい場所が。
県境つーより海だけど。
てかまん丸な県でない限りそういう場所ってあるっしょ。
723カタログ片手に名無しさん:09/07/25 11:12 ID:???
>721
……赤豚のパンフの話だよ?
パンフ見たことないの?

>722
北海道と大阪の土地勘が違うって話だから
額面どおりに真正直に返されても718も困るだろ。
724カタログ片手に名無しさん:09/07/25 11:50 ID:???
>>722
大阪府内でも比較的幅の太い場所を通ってる近鉄だと、難波からだが
20分で奈良県に行けちゃうよ。しかも本数が1時間に数本ある
北海道なんかだと1本逃すと次は1時間、2時間後ってのもザラでしょ
725カタログ片手に名無しさん:09/07/25 11:53 ID:???
>>724
いやだから場所によるって話だよ。
726カタログ片手に名無しさん:09/07/25 11:54 ID:???
おまえら先年まで日本最小、
今でこそやっとこ二番目の小ささを誇る大阪と、日本最大の北海道を比べるなよ・・・
727カタログ片手に名無しさん:09/07/25 13:49 ID:???
関空万歳!
728カタログ片手に名無しさん:09/07/25 14:52 ID:???
伊丹万歳!!
729カタログ片手に名無しさん:09/07/25 15:02 ID:???
近鉄線万歳!
730カタログ片手に名無しさん:09/07/25 15:07 ID:???
おけいはん万歳!
731カタログ片手に名無しさん:09/07/25 16:21 ID:???
阪急のこともたまには思い出していやってください!!!
732カタログ片手に名無しさん:09/07/25 16:32 ID:???
中央線万歳!
仕事で使ってる電車だけど休日なんてほとんどガラガラがデフォなのに
インテの日は本町から込むから面白いw
733カタログ片手に名無しさん:09/07/25 16:36 ID:???
このスレで関西鉄道擬人化とかやったら盛り上がりそうだなw
734カタログ片手に名無しさん:09/07/25 16:54 ID:???
擬人化旬だしなw

阪急は各線で性格が違いそう
宝塚線はおとなしめ優等生、神戸線はおてんば体育会系、京都線はおしゃれでおませだが、
まとめてお嬢様系で私学に通ってるとか
735カタログ片手に名無しさん:09/07/25 16:59 ID:???
この流れで、たまにこのスレで見かけた「おけいはん」が
私鉄を表しているのだと初めて知った。
しかも、勝手につけた愛称じゃなくて
公式にキャラクターとして存在してるんだね。スゲー。
736カタログ片手に名無しさん:09/07/25 17:04 ID:???
京阪乗る人おけいはんってTVCMもやってたからなー
737カタログ片手に名無しさん:09/07/25 17:07 ID:???
京阪は特急とか準急で正確全然違うイマゲ
そんな自分もおけいはんでインテだ
738カタログ片手に名無しさん:09/07/25 17:32 ID:???
>>734
まさかの女の子化w
なんかホモ系はありそうだけどニョタは無さそうで新鮮だw
739カタログ片手に名無しさん:09/07/25 17:33 ID:???
たまに…たまーにだが、ゆりかもめとニュートラムを呼び間違えるのは私だけかw
740カタログ片手に名無しさん:09/07/25 17:34 ID:???
おけいはんは、中ノ島行きは京都の舞妓さんって感じで
淀屋橋行きは、関西弁のおねーさんって感じだ
741カタログ片手に名無しさん:09/07/25 17:37 ID:???
>>739
ごめん、ないw

ニュートラムもゆりかもめみたいに声優が音声案内するようになったら
…利用者増えそうにないな ホント、沿線に何もないもんね
742カタログ片手に名無しさん:09/07/25 17:44 ID:???
ないか!くっそw
まあイコカとスイカも間違える様な自分だw無いなw
743カタログ片手に名無しさん:09/07/25 17:49 ID:???
UFJとUSJは間違える
744カタログ片手に名無しさん:09/07/25 18:06 ID:???
今日久しぶりに難波行ったが、人大杉で酔ったわ。
インテ並に女ばかりだった。感覚的にだが、なんか男減ってね??
745カタログ片手に名無しさん:09/07/25 18:15 ID:???
>>739
いや、分かる
自分は東京モノレールとニュートラムを間違えるw
746カタログ片手に名無しさん:09/07/25 18:28 ID:???
>>738
阪急は宝塚があるからなw

>>739
神戸のポートライナーとニュートラムはよく間違えた
747カタログ片手に名無しさん:09/07/25 18:29 ID:???
山手線を環状線といいそうになる
輪っかになって環状してるんだから別にいいよね?
748カタログ片手に名無しさん:09/07/25 18:34 ID:???
わかるw
ところが東京には環状線は環状線という名前で別にあるからヤヤコイw
749カタログ片手に名無しさん:09/07/25 19:52 ID:???
>>748
大阪だって阪神高速環状線が第一・第二、更に内・中央・外と3つも環状線があるぞw
単に大阪人が環状線という表現が好きなだけかもしれんがw
750カタログ片手に名無しさん:09/07/25 20:37 ID:???
>>723
721はサークル参加なんじゃないの?>パンフ見たこと無い
サークルで買い物しない時はパンフ買わないよ


751カタログ片手に名無しさん:09/07/25 21:44 ID:???
>>734の所為で自分の中で阪急線がマリ見てになってしまった。
752カタログ片手に名無しさん:09/07/25 21:55 ID:???
私は前から阪急を女子校に見立ててなんちゃってマリ見てな
阪急路線擬人化で萌えていますがなにか
ジャンルが違うから見てくれる人いないだろうと思って本にしてないけど
もしかして需要あるのかな
753カタログ片手に名無しさん:09/07/25 22:05 ID:???
サークルで買い物するけど最近パンフ買ったり買わなかったりだなあ
事前でネットでチェックして携帯にメールや届いたマップに書き込み
新規開拓は足で空いて来たころあいに回って見る
754734:09/07/25 23:04 ID:???
>>752
合同誌出そう

ってのは冗談だけど、6月の擬人化みたいなイベントがあれば、需要もあるんじゃない?
こういうのはやっぱり地元イベントが強いよな
755カタログ片手に名無しさん:09/07/25 23:23 ID:???
>>740
えええ?中之島新線は、船場の大店のこいさんいとはんだ、イメージ的に。
756カタログ片手に名無しさん:09/07/25 23:24 ID:???
>>745
すまん、そのレスを読んで
東京モニョレールと読んだのは秘密だ。
757カタログ片手に名無しさん:09/07/25 23:39 ID:???
さあお前ら、目の前の原稿に戻るんだ
758カタログ片手に名無しさん:09/07/25 23:46 ID:???
>>755
判るww
おけいはん自体が船場の嬢さんのイメージだよね。
759752:09/07/26 00:18 ID:???
設定作っただけだったけど
阪急路線擬人化、ちょっと真面目に話作ってみる。

おけいはんはこいさんだよなーと思ってるw
760カタログ片手に名無しさん:09/07/26 00:31 ID:???
>>759
擬人化は、趣味が合えば天国合わねば地獄だからなぁ・・・
761カタログ片手に名無しさん:09/07/26 00:39 ID:???
だね
だから博打でコピー本くらいしか思いつかない
762752:09/07/26 00:47 ID:???
話を考えても、なんちゃってマリ見てから抜け出せなくて挫折してる
いっそ男同士の男子高の方が楽じゃないかと思う今日この頃
763カタログ片手に名無しさん:09/07/26 00:49 ID:???
スレチ
764カタログ片手に名無しさん:09/07/26 01:46 ID:???
このスレにスレチなんて単語は存在しねぇ。
なんでも有り、それがインテスレ。
765カタログ片手に名無しさん:09/07/26 01:48 ID:???
たすじゃぶ!
766カタログ片手に名無しさん:09/07/26 01:50 ID:???
フランクン擬人化のほうがいい。
うどん君やたこせんさん、アイスクリンちゃんに鬼畜芥子さまが出てくる奴
767カタログ片手に名無しさん:09/07/26 01:52 ID:???
>>764
それには同意だがやりすぎず引き際をみなわきまえているからこそだってのを、忘れちゃあかん
768カタログ片手に名無しさん:09/07/26 01:59 ID:???
インテのパンフ夏コミ前に書店で買おうか思ってるんだが
売り切れるかな
769カタログ片手に名無しさん:09/07/26 02:04 ID:???
>>768
店によるよね
自分の近所はすぐに売り切れるから予約してきたよ
770カタログ片手に名無しさん:09/07/26 02:07 ID:???
関西住まいだが通販申込したw
アニメイトなんかのオタ向けショップはギリギリまであったりするけど
一般書店は仕入れ数が少ないのか早めに完売しちゃう傾向。
771カタログ片手に名無しさん:09/07/26 02:13 ID:???
>>770
以前通販申し込んだら、イベント名が印字された封筒で送ってきたから
それ以来使ってないな・・・。(親に見つかりたくないので)
772カタログ片手に名無しさん:09/07/26 02:14 ID:???
アニメイトで予約してきたw
パンフは買いきり商品だから
アニメイトでも最近は入荷数が少ない店舗もあるから油断できないんだぜ
773カタログ片手に名無しさん:09/07/26 02:17 ID:???
ぎりぎりまであるかどうかはメイトにもよるよー
昔々刑-本屋で働いてたとき納品書見ていくら買い切りでも
50冊とか少なすぎるだろwとバイト全員で突っ込んだ思い出
ちなみに女のバイトは三人に一人は買っていたので更に品薄にw
774カタログ片手に名無しさん:09/07/26 02:20 ID:???
今夏のインテは参加者多そうだから予約した方が確実だと思うよ
775カタログ片手に名無しさん:09/07/26 02:20 ID:???
近所のメイトもすぐに瞬殺だなぁ…
予約した方が無難だと思うよ
776カタログ片手に名無しさん:09/07/26 02:30 ID:???
パンフ、いつもポイント目当てでメイトに買いに行くけど発売当日に行かないと
瞬殺くらう事が多いわ(もちろん店舗によると思うけど)
777カタログ片手に名無しさん:09/07/26 02:40 ID:???
買う店が決まってるなら予約最強だよな
778カタログ片手に名無しさん:09/07/26 02:43 ID:???
ちなみに8/8発売とあるなら8/7の夕方に行くと割と手に入る
大体予想より半日搬入早くてみんな何処の店も
届いた先から売り出すから
ちなみに在庫なくなった最速記録は発売二日後です
779カタログ片手に名無しさん:09/07/26 03:31 ID:???
メイトで予約すら受け付けてくれなかった自分参上。
以来書店売りはあてにしないで通販してる。
夏インテのパンフも明日払い込んでこないと…
780カタログ片手に名無しさん:09/07/26 03:45 ID:???
自分も通販だ…。
昨年の夏はウッカリ予約忘れて、購入し損ねて涙目ww
でも某果物名の系列だと、通販ポイントがカードに以降できるようになってウマー。
781カタログ片手に名無しさん:09/07/26 03:46 ID:???
>>779
それはかなり運が悪いな
782カタログ片手に名無しさん:09/07/26 08:09 ID:???
>>780
ウッカリがワッフルに見えた・・・これも修羅場脳か・・・orz
783カタログ片手に名無しさん:09/07/26 08:19 ID:???
>>782
ちょっと休憩して朝ごはん食べてこいw
784カタログ片手に名無しさん:09/07/26 09:54 ID:???
初めてインテ参加するのでここへ来たけど、
このスレって、節操なく自由に好き勝手してるように一見見えて、なのにその実
微妙な調節や配慮が効いてて面白いな。
785カタログ片手に名無しさん:09/07/26 11:02 ID:???
またまたーいややわこの人は!
ほめてもなんもあげへんでーw
786カタログ片手に名無しさん:09/07/26 11:11 ID:???
あめちゃんあげるからゆっくりしていきー!
787カタログ片手に名無しさん:09/07/26 11:11 ID:???
>>784
よくきたな。とりあえず、かけつけ10本いっとけ!!
( ・∀・)つ―⊂ZZZ⊃
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃
788748:09/07/26 12:34 ID:???
wwwww

すっげ気に入った。
よろしく。
1本いただきましたよ<787

お返しに皆さんへ、冷えたお茶でもどうぞ


つ口口口口口口口口口口
789カタログ片手に名無しさん:09/07/26 13:47 ID:???
昼ごはん食べたら眠くて原稿に集中できない…先週怠けすぎたから頑張らんとイカンのに
どうやったら目が冴えてくれるんだ
790カタログ片手に名無しさん:09/07/26 14:57 ID:???
早割りで脱稿したから余裕だけど早すぎて
「コミケ合わせの間違いじゃないですよね…?」と中の人に聞かれた自分参上

皆の新刊待ってる!
791カタログ片手に名無しさん:09/07/26 15:17 ID:???
スペースに「ハイヤットでたすじゃぶ」って書いておいたら、誰か声かけてくれるかな。
792カタログ片手に名無しさん:09/07/26 15:19 ID:???
551の肉団子を食い終わって残ったあんに
玉子2個投入してオムレツ作ったら(゚д゚)ウマー

入稿した分は既に納品されてるけど、肝心の
ピコ新刊(シリーズ物)が1文字たりとも出来
てない・・・けど、函館記念、もうすぐだな
793カタログ片手に名無しさん:09/07/26 16:10 ID:???
>>791
万一「ハイヤットでたすじゃぶ!」ってタイトルのフランク擬人化本を見付けたら
声をかけずにはいられないと思うw
794カタログ片手に名無しさん:09/07/26 16:12 ID:???
>>793
声はかけられなくてそっと買うなw
795カタログ片手に名無しさん:09/07/26 16:19 ID:???
791です。>>793>>794、レスありがとう。
やっぱり声はかけられないよな。自分でもそうだからちょっと悩んだ。
インテ初めての友人と二度目の自分で参加するもんだから、
帰りはタクシー使った方が安全かなと思ったんだ。
とりあえず、地図だけは細かいのをプリントアウトして持っていくよ。
796カタログ片手に名無しさん:09/07/26 16:40 ID:???
8月インテ後に福島駅のあたりにアフターで食べに行くんだが
そこから梅田方面に向かって歩いていく途中に値段のあんまり張らない
カラオケとかってどっかにあるだろうか。
色々調べてみたんだが地方からなんで距離感がまったく掴めん…
スレチだったらスマン
797カタログ片手に名無しさん:09/07/26 17:51 ID:???
ググル地図で「西梅田 カラオケ」検索すると距離わかりやすいよ
796の値段の感覚がどうかわからないので具体的な名前は差し控える
798カタログ片手に名無しさん:09/07/26 19:08 ID:???
>>797レスありがとう!本当分かりやすいよSUGEEE!
799カタログ片手に名無しさん:09/07/26 19:23 ID:???
関西在住だがインテパンフ、最寄の兄に当日行けば買えるだろうと
高を括って去年夏、今年冬と発売日に買いに行ったけど店頭になくて
店員さんに聞いたら「予約だけで終了したので店頭には並べてません」と言われて
結局日本橋兄まで行ったよ。そこで何とかゲト
夏で学習しとけって話だけどもw一応参考までに
今年は初の通販にしてみる
800カタログ片手に名無しさん:09/07/26 21:39 ID:???
梅田の本一番に行けば前日または当日に毎回山積みになってるわけだが
801カタログ片手に名無しさん:09/07/27 00:26 ID:???
前日の朝の11時くらいに買えるな
802カタログ片手に名無しさん:09/07/27 01:04 ID:???
近場で買えるのにわざわざ梅田まで出ようとは思わないなあ
803カタログ片手に名無しさん:09/07/27 01:57 ID:???
まあ近くで買えるならそれにこしたことはないしw

パンフ前売り買ったことないんだけど
こことか赤豚スレ見てると買いに行きたくなってくる不思議
804カタログ片手に名無しさん:09/07/27 02:05 ID:???
予約すると
当日買ってからパンフ見る→閉場後に買いたいサークル見つける→orz
ってならなくて済むから事前に買うようになりますた
805カタログ片手に名無しさん:09/07/27 02:57 ID:???
パンフ通販頼んだ!!届くの楽しみ!!

原稿の白さが眩しいね!!
806748:09/07/27 08:05 ID:???
>>805
おいwww





ってこっちもだ。
頭の中では原稿できてるんだけどな・・orz
807カタログ片手に名無しさん:09/07/27 11:15 ID:???
今日から表紙描くぜ
808カタログ片手に名無しさん:09/07/27 12:01 ID:???
仲間いたー
今日から表紙原稿は粉雪だ(・∀・)
809カタログ片手に名無しさん:09/07/27 13:40 ID:???
表紙も本文も今日からだぜ!
それでも2冊出そうと思っている
810カタログ片手に名無しさん:09/07/27 15:55 ID:???
>809ナカーマ
まだ28日もあるんだぜ?
811カタログ片手に名無しさん:09/07/27 16:33 ID:xtVBjJuw
そろそろチケの発送が始まるのかな?
812カタログ片手に名無しさん:09/07/27 16:54 ID:???
まだコミケ合わせ一冊目だ……
インテまでに合計4冊出せますように
813カタログ片手に名無しさん:09/07/27 16:57 ID:???
頭の中の原稿は、軽く半年前には脱稿済サ☆

まぁ現実の原稿は真っ白なんだけどな…頑張ろうorz
814カタログ片手に名無しさん:09/07/27 17:00 ID:???
>>812
それ、オフ本?('A`;)頑張れよ…
815カタログ片手に名無しさん:09/07/27 17:22 ID:???
今まで本形態じゃなくて今回初めて同人誌作ろうとしたら締め切りの早さにびっくらこいて諦めることになった
新作は他にあるからいいがなんの疑問もなく1週間ぐらいと考えてた自分アホすぎorz
816カタログ片手に名無しさん:09/07/27 17:28 ID:???
1冊目は入稿した。
今から2冊目だけどネタもなにもかもが真っ白だ!

網コスは今週中には検索始まるかな?
817カタログ片手に名無しさん:09/07/27 18:22 ID:???
>>815
夏コミ後にインテ用に再版とかできるんだから、探せば何とかなるんじゃない?
つか、はじめてならコピーでも良いんじゃないか?
818カタログ片手に名無しさん:09/07/27 18:37 ID:???
網超す健作きたよー。
819カタログ片手に名無しさん:09/07/27 18:43 ID:8Avs9mas
しかし配置がわからない件
820カタログ片手に名無しさん:09/07/27 18:47 ID:???
821カタログ片手に名無しさん:09/07/27 19:03 ID:???
網の招待スレってないんですか?
822カタログ片手に名無しさん:09/07/27 19:06 ID:???
今のところ無いね。
823カタログ片手に名無しさん:09/07/27 19:09 ID:???
友いなスレのしたらばは網コスの招待依頼もOKだよ
824カタログ片手に名無しさん:09/07/27 19:29 ID:???
コミケとインテでオフとコピーそれぞれ一冊ずつの予定なんだ
頑張るよ
825カタログ片手に名無しさん:09/07/27 19:44 ID:???
東京では胆石配置なのにインテは毎回変な所に放り込まれるんだが
配置担当者が違うってことはないよね?
列整備もしづらいんだけどどこに言ったらいいんだろ…
826カタログ片手に名無しさん:09/07/27 19:50 ID:???
なんだろうが壁に配置される長蛇の列を作る
超大手サークルになって豚に認識されるようになるのが早いです
827カタログ片手に名無しさん:09/07/27 20:01 ID:???
自分もミケ・東京都市だと胆石なのにインテは必ず島中
それも結構な確率でカプの区切り(隣からは他カプ)に配置される
同カプでも勿論のことながら他カプにまで迷惑はかけられん!と
ハイスピード会計を心がけて必死なので毎回イベント終わるとぐったり

インテでも東京都市でも胆石固定なサークルは
自ジャンルに限ると確実に胆石にしないと大変なことになる大手以外は
中手の中でも時限常連や製本しつつ販売の牛歩サークルだったりするので
自分のサークルは島中でも周囲に迷惑掛けない優良サークルだと思ってもらえてるんだ…と
自分に言い聞かせて列整理と高速会計頑張ってるw
828カタログ片手に名無しさん:09/07/27 20:02 ID:???
>時限常連や製本しつつ販売
ダメなんじゃなかったっけ…
829カタログ片手に名無しさん:09/07/27 20:07 ID:???
>時限常連や製本しつつ
一応赤豚側で禁止してはいるけど毎回いるよなそういうサークル
830カタログ片手に名無しさん:09/07/27 20:09 ID:???
普通に827異常に混むサークルがいるんだろう
インテと東京だと買い手も違うしな
831カタログ片手に名無しさん:09/07/27 20:14 ID:???
冬もだったけどまたDかー…
832カタログ片手に名無しさん:09/07/27 20:16 ID:???
そういや自ジャンルは毎回胆石が閑古で島角の方が混雑してるな
時々島中に血栓ができることもあるけど胆石はいつも空いてる
まあ元々インテは謎配置って言われるからなー
833カタログ片手に名無しさん:09/07/27 20:21 ID:???
>>823
誘導ありがとうございました
834カタログ片手に名無しさん:09/07/27 20:27 ID:???
網コス来たが
配置どんな風?
835カタログ片手に名無しさん:09/07/27 20:30 ID:???
836カタログ片手に名無しさん:09/07/27 20:49 ID:???
網コスみにいったついでに実況に書いてしまったけど配置の話じゃないので改めてこっちへ。

大体6号館のABかCDばっかりなんだけど5号館ってどんな感じ?
普通に暑くて普通に一般が通る感じなのかな?
インテ久しぶりだからフランクwktk
837カタログ片手に名無しさん:09/07/27 21:05 ID:???
自分もてっきり今回もCDかと思ったら下界でびっくりだ!
完全に衣服や髪型CD体制で考えてたから考え直さなくては。
結局満了で落選サークルって出たのかな?
838カタログ片手に名無しさん:09/07/27 21:32 ID:???
>>815
コミケ合わせは無理でもインテはまだ間に合うでしょ
頑張ればよかったのに
夏コミの新刊の締め切りは大体7月下旬。それも要予約のところも多い
8月に入っても受け付けてくれるところもあるけど大抵は要予約で、高くなる
逆に6月末までに入稿するとびっくりするくらい安くなることもある
冬コミだと11月中旬、下旬くらいまでは割安
839カタログ片手に名無しさん:09/07/27 21:42 ID:???
前回のパンフ見てると今回も島角かなーって感じだ。
東京でも大阪でも毎回島角…。出来るだけ目立つように頑張ろう。
840カタログ片手に名無しさん:09/07/27 21:56 ID:???
インテの壁は毎度ポスターをどうしようか悩むな…
841カタログ片手に名無しさん:09/07/27 22:12 ID:???
今さらながら>>823の優しさに感動
842カタログ片手に名無しさん:09/07/27 23:40 ID:???
>>823
821じゃないけど便乗させてもらいました
インテ初参加で網コスってなんだろうってずっと思っててやっと理解した。ありがとう。
夏コミ新刊入稿できたからコピー本作ってくる。
843カタログ片手に名無しさん:09/07/28 00:14 ID:???
4号館の空調って治った…?以前に配置されたときに暑さでだくだくになったんだが
844カタログ片手に名無しさん:09/07/28 00:16 ID:???
>>840 そういえば壁でもポスター貼れないところがあったね。
自分も今回久しぶりに壁だから悩むな。
845カタログ片手に名無しさん:09/07/28 00:17 ID:???
友いなスレってどこ?
846カタログ片手に名無しさん:09/07/28 00:41 ID:???
>>843
6月は朝から汗だくになったよ。ガンガレ!
847カタログ片手に名無しさん:09/07/28 00:54 ID:???
4号館の空調まだ直ってないのかorz
848カタログ片手に名無しさん:09/07/28 02:08 ID:???
空調は直ってるけど館の作りでエアコンが
効きにくいとかじゃなかった?
どっちにしても死の4号館配置の人ガンガレ
849カタログ片手に名無しさん:09/07/28 03:15 ID:???
4号館は暑さで死んだ記憶がある二年前w
その年は夏コミも暑かったけど、それよりひどかったな
6号館から来た友達があまりの暑さにびびってた
850カタログ片手に名無しさん:09/07/28 07:46 ID:???
今日明日あたりにでも参加証発送かなー
夏は初めてだから楽しみすぎるよ
当日も楽しいけど待ってる間が一番楽しい
851カタログ片手に名無しさん:09/07/28 08:19 ID:???
>>850
待ってる間が楽しいってわかる
荷造りとかすごく楽しいw
852カタログ片手に名無しさん:09/07/28 09:50 ID:???
>>827
ナカーマ
しかもカプ争いが激しい自ジャンルで東京はABの隣はABAリバ、そしてBA
みたいな気づかい配置なのに、大阪はABの隣がいきなりAC!みたいな
モロ憎しみ合ってる(ことに2ではなってる)カプ同士の配置なんだな毎回
いつもその境目に配置される…orz ヲチも盛んなジャンルだから少しでも
不手際があったら即「ほーら、これだからABは!」と鬼の首取ったように
ヲチスレで報告されてしまう。自分は不手際で報告されたことはないけど
「ACのスペース回ってたら急にABが目に入ってきた!AB視ね!」とか書かれた
今回も11とかだから島中だろうな。せめて島角だったらいいな
853カタログ片手に名無しさん:09/07/28 10:11 ID:???
>>852
なんて心の狭いジャンルなんだ・・・こえええええ
854カタログ片手に名無しさん:09/07/28 10:21 ID:???
>>852
赤豚は一応受けは受けで固めてること多いのにな
メッセージいれてみたら?このままの内容で。
855カタログ片手に名無しさん:09/07/28 10:44 ID:???
そこまで厨なジャンル(スマン)だと、もうスペースが隣とかじゃなくて真正面とか
視界に入る配置なだけでも色々言われそうだな…

自分は逆に、凄いマイナーキャラ取り扱いなんだけど、わざわざノマ・攻め・受けが
バラバラに配置されてて毎回「こんなマイナーキャラなんだから固めて配置して下さい」と
思ってるし一応言ってるんだが中々そうならん
プチオンリーですら、備考欄に「〜プチ参加」って書いても関係なくバラバラ配置だった
(ちなみに受けでも攻めでもノマでも関係なくサークル同士仲の良いキャラだ)

赤豚的にも何か思う所があっての考慮があるんだろうけど…('A`)
856カタログ片手に名無しさん:09/07/28 10:45 ID:???
>>852
自ジャンルでも1月とか8月の大きい時にあるな
>なぜか受違い対抗カプ隣合わせ
嫌いサークル1つぐらいなら備考欄にも書けるが
カプごとの配置にまで口出しにくいよなぁ
857カタログ片手に名無しさん:09/07/28 10:47 ID:???
>>853>>855
再生だと思う
実際にそういう書き込みを見たw
858カタログ片手に名無しさん:09/07/28 10:48 ID:???
>>855だけど再生では無いw
まあ再生もキャラ多いからそう言う事は有りそうだな
859カタログ片手に名無しさん:09/07/28 11:00 ID:???
私、ナマだがナマの配置もひどい。
蛇→邦69→アイ$って島の並びによくなる。
で、別の館に笑→洋69→映画の島たちが。
この前は目の前がボカロだった。
できれば洋や笑と一緒にくくって頂きたいのだが……
意見が昔むかしに豚箱に採用されたけど、
答えは「蛇は蛇、アイ$は蛇以外の方々です」と
よくわからない解答だった。
860カタログ片手に名無しさん:09/07/28 11:08 ID:???
一緒にして欲しいって意見と同じくらい分けろって意見も多いんだろう
蛇嫌いなアイ$好きって結構同人じゃなくても見かけるしなぁ…
あと、蛇・邦69・アイ$・笑・洋69・映画は一緒の館に押し込めれない規模だから
半々に割られるのは仕方ないとオモ
(癌ダムと儀明日が別館になる事が多いのと同じ)
ボカロはボカロで、ボカロだけ単館とれる程の規模じゃ無いから歌系と一緒か
擬人化と一緒にするしかにんだろう
861カタログ片手に名無しさん:09/07/28 12:24 ID:???
>>855
申し込み要項にあれだけ書いてあるのに、わがまま言うなよ。
862カタログ片手に名無しさん:09/07/28 12:31 ID:???
自分はメインキャラがどっちかと言うと受け寄りで、でも攻めも描いてるんだが
申し込み時備考欄にはちゃんと「受け」とだけ書いててサークルカットに小さく
「攻めもあります」と書いたら、不備扱いされた事が有る

けど、これ、何もかか無い方が買い手的には問題なんじゃ…と悶々と思いつつも
カットからも攻めの文字を抜いた事が有る
863カタログ片手に名無しさん:09/07/28 12:33 ID:???
>>855って別に変な事かいてなくね?
そりゃプチ参加者が全員一纏めってのは不可能だけどマイナーでバラバラはまずいだろう…
864カタログ片手に名無しさん:09/07/28 12:38 ID:???
>>862
サークルカットに○受って文字も入れてた?
でないとカットだけ見た人には攻サークルに見えるから、不備になっても仕方ない気がする
865カタログ片手に名無しさん:09/07/28 12:38 ID:???
勿論入れたよ
むしろ○○受けってでっかく書いて、その下に攻めも有りって書いた
866カタログ片手に名無しさん:09/07/28 12:40 ID:???
>>862
備考欄に攻めもありっていう文字がないのが問題なんじゃ?
867カタログ片手に名無しさん:09/07/28 12:42 ID:???
>>863
受けキャラベースで配置するんだから
そのマイナーキャラが攻めになってるすべての受けカプを
まとめて近くにするのは無理だろう、間にどうしても違う攻めが入る
868カタログ片手に名無しさん:09/07/28 12:43 ID:???
>>863
マイナーキャラを中心に見たらバラバラに見えるけど、マイナーキャラをAとしたら
AB→その他B受、CA→その他BL、AD→その他ノーマルって分類されてるだけじゃないかな
マイナーキャラじゃなくても、プチの配置はカプが違ったらバラバラになるもんだしな
869カタログ片手に名無しさん:09/07/28 12:45 ID:???
>>866
いや、備考欄は受けか攻めかどっちかしか書いちゃだめだろ
配置担当が迷う
つーか1個だけ書けって書いてある
870カタログ片手に名無しさん:09/07/28 12:48 ID:???
>>855だけどなるほど…
これはもう、とにかく島一纏めにして欲しい場合は攻めとか受けとかいろいろ書かずに、
キャラ名だけ書いた方がよかったのか
アフターで一緒したそのプチ参加者みんな「バラバラすぎてビビった」って言ってたからなぁ
871カタログ片手に名無しさん:09/07/28 12:50 ID:???
>>862
不備どころか、買い手に親切なのに。
会場で竹田のおぢさんに聞いてみたら?

>>863
愚痴や嘆きなら同情するけど
「自ジャンルマイナーキャラの事情を汲み取りなさいよ!」
というのは、むしろ赤豚が気の毒。
誰かのわがままを聞けば、他キャラ好きに皺寄せが行く可能性もある。
872カタログ片手に名無しさん:09/07/28 12:56 ID:???
>>855
追い撃ちかけるような書き方してゴメン。
配置の法則は、申込みの注意に詳しく書いてあるよ。
次回は示し合わせて隣接配置狙うのもありだね。
873カタログ片手に名無しさん:09/07/28 12:56 ID:???
>>870
プチでも単一カプ以外は隣接されないって書いてあるじゃん
受・攻・ノマと活動内容が違うのに島一まとめとか無理な話だよ
874カタログ片手に名無しさん:09/07/28 12:59 ID:???
>>872は871?
いや、自分でも言われてみれば「そりゃそうだった…」と思ったし良いよ
次回プチが有る場合は参加予定の人みんなと示し合わせようと思う
ありがと
875カタログ片手に名無しさん:09/07/28 12:59 ID:???
キャラだけ記入って…
配置担当困らせるようなことをわざわざするなよ
876カタログ片手に名無しさん:09/07/28 12:59 ID:???
>>873
本人が解ったっていってるのにしつこい
877カタログ片手に名無しさん:09/07/28 13:01 ID:???
>>875
メインに扱ってるカプorキャラ名を書けって要項にあるから
キャラ名だけ書くのは有りだろう
それで配置担当がナゼ悩む
878カタログ片手に名無しさん:09/07/28 13:01 ID:???
>とにかく島一纏めにして欲しい場合は攻めとか受けとかいろいろ書かずに、
>キャラ名だけ書いた方がよかったのか

ここまで書かれたレスを読んでどうしてそういう結論になるんだ…
879カタログ片手に名無しさん:09/07/28 13:04 ID:???
>>875にしても>>878にしてもなんか勘違いしてる人多く無いか?
受け攻めって書く時は、自分がその受けキャラの島に配置されたい時の為であって
備考欄にはべつに何がなんでもカップリング書かなくちゃ駄目なんて事はないぞ?
メインで扱ってるキャラを1名書けばOKだから島纏めて欲しいならそれで大丈夫だ
880カタログ片手に名無しさん:09/07/28 13:06 ID:???
コミケと赤豚は違うぞ
コミケだとキャラ名のみはNGになるが赤豚はキャラ名のみを推奨している


(4)自分がメインにしているカップリングor人物/キャラクター名を1つのみ記入する。(補足説明欄)

<具体例>
「A×B」:のび太×ジャイアン =OK
「A×B×A」:のび太×ジャイアン×のび太 =NG
「A×B×C」:のび太×ジャイアン×スネ夫 =NG

[Attention!]
●人物やキャラクター名に、コンビ名/グループ名/球団名/学園名/チーム名/国名があればご記入ください。
●自分がメインにしている人物orキャラクター名があればご記入ください。なければ作品名だけの記入で構いません。
●カップリングがある場合はメインを1つだけご記入ください。男女カップリングの場合はカップリングの前にノーマルと記入。
881カタログ片手に名無しさん:09/07/28 13:13 ID:???
ここ見りゃ済む話じゃね?
ttp://www.akaboo.jp/genre-parody.html
882カタログ片手に名無しさん:09/07/28 13:15 ID:???
どうでもいいけど、なぜ「ニャスラン」とか伏せ字なのに「のび太」とかはそのものズバリなんだ赤豚w
とりあえず>>870はそれでOKだ。次回はそれで行けば大丈夫
883カタログ片手に名無しさん:09/07/28 13:21 ID:???
一般は1200円かー。やっぱ予約の方が高いのね
884カタログ片手に名無しさん:09/07/28 13:23 ID:???
なんか軽く荒れてんなー、と思ったら、あんまりインテと関係ない話だった
次からこの手の話題はサークル参加情報スレの方で良いんじゃね
885カタログ片手に名無しさん:09/07/28 13:24 ID:???
予約っていくらだったの?
886カタログ片手に名無しさん:09/07/28 13:24 ID:???
荒れてるつーか、双方「わかっちゃいねぇ!」って感じの人が多過ぎたw
でも明確な答えが出たからこの場はもうこれで良いだろう
そんな1日中議論してた訳でもないし
887カタログ片手に名無しさん:09/07/28 13:27 ID:???
>>885
つ 公式サイト
888カタログ片手に名無しさん:09/07/28 13:29 ID:???
  まあフランクでも食えや
\__ _______
    ∨ 

     ヘ⌒ヽフ  ブヒ
    ( ・ω・)    ∫∫∫
    / ~つ )つ ―⊂ZZZ⊃
889748:09/07/28 13:40 ID:???
たまにはこういう話の流れも目新しくていいよ。
イベントスレだなぁって実感したw
890カタログ片手に名無しさん:09/07/28 13:41 ID:???
消したのに・・・orz
名前欄スマン
891カタログ片手に名無しさん:09/07/28 13:47 ID:???
>>888
節子、それ豚肉ちゃう?
892カタログ片手に名無しさん:09/07/28 13:54 ID:???
>>887
いや、公式見てもわかんなかったからさ
通販でも本体は1200円だしなんか予約用の値段とか出てたのかと思って
893カタログ片手に名無しさん:09/07/28 13:59 ID:???
このタイミングなら、書店前売りの話じゃないの
894カタログ片手に名無しさん:09/07/28 14:05 ID:???
書店前売りは1500円だよね

・・・・・・・だよね?
895カタログ片手に名無しさん:09/07/28 14:11 ID:???
ああ書店前売りの話だったのか読解力なくてスマソ
予約という単語で三毛の申込書とかみたいに予約とその後発送のとか別れてたのかとオモタw
896カタログ片手に名無しさん:09/07/28 14:11 ID:???
897カタログ片手に名無しさん:09/07/28 18:49 ID:???
公式の通販だと送料手数料が必要だから当日よりも書店売りよりも高くなる、って話じゃないの?
898カタログ片手に名無しさん:09/07/28 18:55 ID:???
>>888
萌えた
899カタログ片手に名無しさん:09/07/28 21:01 ID:???
初めてインテ行く者なんだが、赤豚HPに
「パンフ本体に著しい改ざんや加工が認められる場合入場お断りの場合云々」
と書いてあるのが気になってる
通販で買って、中のいらないページはごっそり捨てて持って行こうと
思ってるんだが、どこらへんまでチェックされるの?
基本表紙あれば良い?
900カタログ片手に名無しさん:09/07/28 21:14 ID:???
>>899
表紙だけってのが「パンフ本体に著しい改ざん」な
気がするけど
重くても持っていくしかないと思うよ
901カタログ片手に名無しさん:09/07/28 21:22 ID:???
>>899
例えばコミケならカタログ自体が自由購入制だから3日分に分割したり表紙なくても大丈夫だが、
赤豚のパンフは、あれは通行証だと考えれば良い。
いわば一般参加者にとっては入場チケットの様なモン。
入場チケットが半分破れてたり文字が確認出来ない状態だったりしたら入れないだろ?
そう言う事。

パンフの中身にペンで激しくチェックしてたり折り目つけたりしてる状態までは大丈夫。
902899:09/07/28 22:19 ID:???
>>900>>901
なるほど。自分もきちんと全部持って行くことにする
危うく思いっきり中を抜くところだったd

噂のフランク最大手っぽいが食べるの楽しみだ
903カタログ片手に名無しさん:09/07/28 22:27 ID:???
6号館のCDだけどウマウマフランク食べれるよね…
行って戻ってこれないとか無いよねorz
904カタログ片手に名無しさん:09/07/28 22:28 ID:???
むしろ6CDなら入場した時についでに買って持って行けば良い気もするw
905カタログ片手に名無しさん:09/07/28 22:31 ID:???
>>903
自分はここ数回6号館のCDだったけどちゃんと食べたよ
一度も食べ逃しはしなかったからきっと大丈夫
906カタログ片手に名無しさん:09/07/28 22:34 ID:???
6号館CDってもしかして1階に搬出?
907カタログ片手に名無しさん:09/07/28 22:38 ID:???
んな阿呆なw
普通に角で搬出受け付けてたと思う
908カタログ片手に名無しさん:09/07/28 22:43 ID:???
>907?ォああよかったwすげードキドキした
909カタログ片手に名無しさん:09/07/29 01:11 ID:???
>>898
そのせりふ
「フランクンでもくえや」
だと違う意味になりそうだな・・・
910カタログ片手に名無しさん:09/07/29 01:44 ID:???
  まあフランクンでも食えや
\__ _______
    ∨ 

     ヘ⌒ヽフ  ブヒ
    ( ・ω・)    ∫∫∫
    / ~つ )つ ―⊂ZZZ<:⊃
911カタログ片手に名無しさん:09/07/29 06:11 ID:???
絵面的に何もかもが自虐的だw
912カタログ片手に名無しさん:09/07/29 09:47 ID:???
いつもチケット発送っていつ頃だっけ
wktkが止まらない
検索使えないからよけい気になる
913カタログ片手に名無しさん:09/07/29 09:51 ID:???
のんびり現行スレを読んで待ってると良いよ
914カタログ片手に名無しさん:09/07/29 10:30 ID:???
隠れには一番辛い時だよな。この数日。
姉が家族に同人批判されながらも活動してたのには尊敬する

そしてその姉に封筒を見られてたまるかと必死
915カタログ片手に名無しさん:09/07/29 10:46 ID:???
>>914に、姉に封筒見られてニヤニヤされる呪いをかけた
916カタログ片手に名無しさん:09/07/29 10:59 ID:???
ある日、姉が背後からあたたか〜い目をして肩にボンッと手を置いて
微笑んで来たら、覚悟しとけw
917カタログ片手に名無しさん:09/07/29 11:52 ID:???
休日にどこいってたのかやたらと聞かれるようになったらガチだぞ
918カタログ片手に名無しさん:09/07/29 12:41 ID:???
7月から秋まで、天保山のサントリーミュージアムでジブリ展あるよ
パヤオの神絵コンテ大量展示だから、ジブリ好きな方はぜひ海遊館と一緒にイベント後どぞ
919カタログ片手に名無しさん:09/07/29 13:22 ID:???
いつも事前に買って持ち込んでたから気にしたことなかったんだが、
インテでペットボトルの飲み物買えるよね?
飲食販売ってところで買えるのかな?
920カタログ片手に名無しさん:09/07/29 13:24 ID:???
買えるよー。ちょっと高いけどね。

インテの帰りにATC寄ってアルパカたんハァハァしてくる
921カタログ片手に名無しさん:09/07/29 13:29 ID:???
アルパカたんの情報クレ!
922カタログ片手に名無しさん:09/07/29 14:27 ID:???
>>915-916
おまいらw
923カタログ片手に名無しさん:09/07/29 15:28 ID:???
>>918
白ずくめの泥棒とバーローの3Dアニメもやってるよ!
924カタログ片手に名無しさん:09/07/29 17:39 ID:???
チケット発送今日もなしかー。
今日だったら明日届くとwktkしてたんだけどな。
明後日から1週間出張とかやってられんwww
925カタログ片手に名無しさん:09/07/29 18:45 ID:???
自分も土曜からパンフ発売後まで留守
パンフで最初に自スペ確認かあ…待ちきれんorz

それよりも問題なのは留守の間に家族に封筒を見られるって事だ
隠れの自分オワタ
926カタログ片手に名無しさん:09/07/29 19:01 ID:???
まだ豚はいいよ……
ミケのサークル名大公開通知に比べたらなー

初参加のときなんて大公開されるの知らずに
新刊名とペンネームも書いたから通知見て焦った。
927カタログ片手に名無しさん:09/07/29 19:03 ID:???
>>919
というか、普通に自動販売機もある
928カタログ片手に名無しさん:09/07/29 19:52 ID:???
929カタログ片手に名無しさん:09/07/29 20:01 ID:???
こっちのことかも
http://www.atc-co.com/event/000049
ちなみに宝塚歌劇の隣の宝塚ガーデンフィールズにも、今アルパカいるよ
930カタログ片手に名無しさん:09/07/29 20:12 ID:???
トイレに並んでる女子を見ながらニヤニヤするオフ申し込みは、こちらでよろしいでしょうか?
931カタログ片手に名無しさん:09/07/29 21:19 ID:???
うわあ、またATC混みそうだな
よりによってインテ当日が最終日か
932カタログ片手に名無しさん:09/07/29 21:36 ID:???
>>931
なにが最終日?アルパカ?
933カタログ片手に名無しさん:09/07/29 21:40 ID:???
          ,..、
          !;;;;:;、 . . .    . .,r.:::,′
          ';;;;;;;;' .: .: .:`'''゙゙´ .:ヾ;;'
           ';;;;;' . :. :. :: . :.: .: .: ',
             'y' ミミヽ',',','jjjj,',',ィイ}
          彡 f(Qソ     {Qリ
          彡 .;;;'ィイ  r.:::. ミミハ
         彡  .:::;''  ``Y^  j! <ゆっくりモフっていってね!
            彡   .:::;'  ヽこフノノ彡
          彡  ヽ.:::;;、  `二´r',彡
         彡 .:. :. :.``'''ー----‐'ミ
        彡. :. :. :.: .: .: .:. :. :. :. ミ
""´  ̄ ̄``:彡. :. :.: .: .: .: .: .: .: .: .ミ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 .: .:. :. :. :. :. :. :. :. : ミ
.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.::彡 .: .: .:. :. :. :. :. :. :. :. ミ
.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:彡 .: .: .:. :. :. :. :. :. :. :. :ミ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 .: .:. :. :. :. :. :. :. :. :. :ミ
.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:彡.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. :.:.:.:.ミ
.:.:.:.:.:.:.:..:.:.彡.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ

934カタログ片手に名無しさん:09/07/29 21:46 ID:???
Akaboo ONLINEパンフ通販よりお知らせ
7/29の14:30〜19:00に利用登録を済まれた方で、コンビニ支払いを選択された方は処理未決のままエラーとなっております。恐れ入りますが、再度お手続きをお願い致します
935カタログ片手に名無しさん:09/07/29 21:46 ID:???
アルパカもいいが、今お台場に立ってるアレはインテ周辺に来てくれないんだろうか
936カタログ片手に名無しさん:09/07/29 21:49 ID:???
神戸の鉄人でがまん
937カタログ片手に名無しさん:09/07/29 21:59 ID:???
>>935
いつか来るんじゃね?
日本全国旅するらしいし・・・
近畿にはいまんとこ神戸に鉄人が来てるね。作者が神戸出身だとかで。
大阪も鉄腕アトムかブラックジャックの像建てればいいのに。手塚氏大阪出身なんだからさ。
日本中出身者のキャラクター像だらけww
938カタログ片手に名無しさん:09/07/29 22:06 ID:???
てっきり宝塚だと思ってたが大阪なんだなー>手塚御大

夏コミ行けないからインテが楽しみすぐる
早くパンフ見てえええええ
939カタログ片手に名無しさん:09/07/29 22:08 ID:???
>>937
出身作家というなら、いっそのことブラックジャックと、がら亀の先生とオスカルと鬼太郎建てたらいいのに。
ものすごいインパクトになりそう。
940カタログ片手に名無しさん:09/07/29 22:10 ID:???
>>938
大阪の豊中生まれ、のち宝塚へ家の都合で転勤。
でも結局学校は大阪のガッコに通ってたらしい。
941カタログ片手に名無しさん:09/07/29 22:10 ID:???
パンフにフランク載ってたらいいなぁ
942カタログ片手に名無しさん:09/07/29 22:13 ID:???
パンフにフランクン載ってたらいいなぁ
943カタログ片手に名無しさん:09/07/29 22:14 ID:???
>>940
北野だからな
越境も多いだろ
944カタログ片手に名無しさん:09/07/29 22:18 ID:???
>>943
この事実知った時、天才過ぎるだろと思って凹んだ
945カタログ片手に名無しさん:09/07/29 22:19 ID:???
パンフにフランクがオマケでついてたらいいなぁ
946カタログ片手に名無しさん:09/07/29 22:20 ID:???
>>943
>>944
北野に阪大だもんな・・・おまけに医学部か良いながらプロの漫画家orz
947カタログ片手に名無しさん:09/07/29 22:22 ID:???
>>939
ゴルゴも入れてやってくれw
948カタログ片手に名無しさん:09/07/29 22:25 ID:???
むしろここの住人がグルメツアーペーパーとか作ってくれたらなぁ…
貰うときの合言葉はハイヤットたすじゃぶ!で。
949カタログ片手に名無しさん:09/07/29 22:36 ID:???
>>937
ごめん、全国旅するソースはどこにあるのか教えてくれる?
wktkして探したけど見つからないんだ。
950カタログ片手に名無しさん:09/07/29 22:39 ID:???
>>949
937じゃないけど、ガンダムは今後日本中展示されていくって、2chのレスで読んだ事ある。
事実かどうかはあいにくとわからん。
951カタログ片手に名無しさん:09/07/29 22:42 ID:???
まあキャラの等身大じゃあんま大したことないだろな
やっぱお台場の巨大実物大のアレは見たいなあ…インテ周辺で
952カタログ片手に名無しさん:09/07/29 22:45 ID:???
ガンダムは入間基地に展示されるとアメリカ人がまた大騒ぎして喜ぶかも

まぁとにかく

フランクの話題に戻ろうぜw

インテ参加のあなたのために!な詳細地図つきのガイドブック
が作れたらいいのに
NAVI TIMEとうまうまマップ併用は結構しんどかったりする

インテ参加日以外でも使いたいだけなんだが
953カタログ片手に名無しさん:09/07/29 22:49 ID:???
>>947
ビルの影とかあちこちから狙われてる感じの像だったら見に行きたいw
954カタログ片手に名無しさん:09/07/29 23:03 ID:???
>>950
そうなのか…事実になるよう願っとく
955カタログ片手に名無しさん:09/07/29 23:08 ID:???
出身作家で言えばロードス島戦記の水野良だろ。
ちょっとダーティーなところではゴルゴ13のさいとうたかを大先生
結構凄い作家がいるんだよな大阪。
956カタログ片手に名無しさん:09/07/29 23:10 ID:???
小松左京、筒井康隆、田辺聖子先生たちを忘れないであげてください
957カタログ片手に名無しさん:09/07/29 23:18 ID:???
>>955
今んところでてるのは、手塚御大、水木しげる氏に美内すずえ氏、池田理代子氏にさいとうたかお氏・・って
なんかめちゃくちゃ濃いな。
漫画ミュージアムって大阪に作ればよかったのに。だったらインテ帰りに寄れたんだけどな。

と思ったらテレビにお台場ガンダムがwww
958カタログ片手に名無しさん:09/07/30 00:08 ID:???
水木先生は島根だか鳥取だかに水木しげるロードができちゃってるから
今更他の先生とあわせ技使うまでもなくない?
959カタログ片手に名無しさん:09/07/30 00:34 ID:???
>>957
京都の漫画ミュージアムつーか500円漫画図書館楽しいお
960カタログ片手に名無しさん:09/07/30 00:40 ID:???
もうちょっと大阪インテに関係した話題にしてくれー
961カタログ片手に名無しさん:09/07/30 00:47 ID:???
チケットが発送されるまでは
インテのついでになに食べる?と
インテのついでにどこ観光する?の
二本立てになります。
962カタログ片手に名無しさん:09/07/30 00:52 ID:???
ジャンケンポン★

フランクのイメトレしとくぜブラザー
963カタログ片手に名無しさん:09/07/30 01:18 ID:???
今度こそ、今度こそ
「天ぷらうどんにたまごって入れられますか?」って聞くんだ
そしてウマーするんだ。するんだ…
964カタログ片手に名無しさん:09/07/30 02:21 ID:???
飛翔が地上だったのでフランク食べやすい予感

8月は初めてなのでワクテカするやらカリウマするやらw
965カタログ片手に名無しさん:09/07/30 03:20 ID:???
インテのうどんはうまうまだよね
楽しみなんだ
特に6CDとかで身体が冷えた後だと染み渡るんだぜ…
966カタログ片手に名無しさん:09/07/30 07:10 ID:???
>>958
いや、単に大阪出身の漫画家さんで知名度の高い人をあげてるだけだと思うよ。
967カタログ片手に名無しさん:09/07/30 07:12 ID:???
>>960
すまん、読む前にレスしちまった・・お詫びにフランクン、皆におごるよ




さあだれか、フランクンを持ってきてください。
フランクじゃないよ、フランクンだよ。
持ってきてくれたら皆に百本おごるよ!@偽一休
968カタログ片手に名無しさん:09/07/30 10:19 ID:???
みんな検索開始してるぞ
969カタログ片手に名無しさん:09/07/30 10:27 ID:???
>>968
なんの検索?網コスならガイシュツ
970カタログ片手に名無しさん:09/07/30 10:27 ID:???
>968
>>818
971カタログ片手に名無しさん:09/07/30 10:43 ID:???
赤豚のサイトに

【07/29】
本日SUPER COMIC CITY関西15のサークル参加証を発送しました。

って出てるぞ。
972カタログ片手に名無しさん:09/07/30 11:26 ID:???
968はみんな「フランクン」を検索しだしたって言ってるんだと思うんだ
973カタログ片手に名無しさん:09/07/30 11:27 ID:???
>>972
ちょ・・・それはまじ怖いww

検索上位にフランクン入ってたら、そのページキャッシュ保存するわw
974カタログ片手に名無しさん:09/07/30 11:58 ID:???
フランクンでググったら、このスレが4番目に表示されたよw
975カタログ片手に名無しさん:09/07/30 11:59 ID:???
3番目までが気になるのでググって来るぜw
976カタログ片手に名無しさん:09/07/30 17:49 ID:???
>>963
いいなぁ。私も言ってみよう。

あのうどんやさん朝は何時から開いてるんだろ?早めに行って準備したら
朝ご飯代わりにたべたいんだけど
977カタログ片手に名無しさん:09/07/30 18:05 ID:???
>>976
朝一でサークル入場して準備してから、ちょくちょく食べてるよ。
10月か3月に休みだったことはあるけど
開店する日は、いつも早くから営業してる。
978カタログ片手に名無しさん:09/07/30 23:05 ID:???
自分はソフトクリームが楽しみだな
979カタログ片手に名無しさん:09/07/30 23:13 ID:???
フランクンって実在する名前だったのかw
ググって初めて知る無駄なトリビア
980カタログ片手に名無しさん:09/07/31 00:16 ID:???
でも「ハイヤットでたすじゃぶ!」はないよね
インテスレオリジナル
981カタログ片手に名無しさん:09/07/31 00:25 ID:???
たすじゃぶそれは仕方ない
982カタログ片手に名無しさん:09/07/31 01:46 ID:???
>>977
トン!当日絶対食べてやる!楽しみだなぁ
…原稿が終わっていればもっと純粋に楽しみなんだけどw
983カタログ片手に名無しさん:09/07/31 08:03 ID:???
今日こそチケ来るよなー。
昼休み帰ろう。


>>980
いるかい?
次スレ代理しようか?
984カタログ片手に名無しさん:09/07/31 08:12 ID:???
>>980じゃないけど
チケット到着報告で流れが早くなると思うから>>983に次スレ立てをお願いしたい
985983:09/07/31 08:43 ID:???
PC規制中だった…すまん
>>984頼む!
986カタログ片手に名無しさん:09/07/31 08:56 ID:???
984じゃないけどいってくるーノシ
987986:09/07/31 09:01 ID:???
立てたよ〜

【フランク】大阪インテ●61【ウマウマ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1248998299/

テンプレ、一応確認はしたけど見落としあったらスマン
988983:09/07/31 09:08 ID:???
>>986
乙!ありがとう。
お詫びにフランクを……
989カタログ片手に名無しさん:09/07/31 09:24 ID:???
>>987
ありがとう!
乙彼〜〜オチャドゾ つ口
990984:09/07/31 09:35 ID:???
>>986 スレ立てありがとう!

みんな郵便事故なくチケットを受けとって
みんな無事に素敵な本を作り上げて
みんな笑顔でインテに行けますように!
991カタログ片手に名無しさん:09/07/31 09:39 ID:???
>>986
おつおつ

>>990
2つ目がとっても不安です
992カタログ片手に名無しさん:09/07/31 10:00 ID:???
隠れ同人者にはドキドキの2日間だ!
今日うまいこと休みだから今日来てくれー
玄関に一番近い部屋でわくてかしてる。

明日だと確実に家族全員に見られる…_| ̄|〇
993カタログ片手に名無しさん:09/07/31 10:09 ID:???
こんなに単車の音にわくわくするのはサクチケ配送のときぐらいだww
昔、文通してたときも郵便屋さんまだかなまだかなーってなってたな。
それに似ている。
994カタログ片手に名無しさん:09/07/31 10:14 ID:???
>>986乙!
この辺の配達は夕方なんだぜorz
今朝からwktkが止まらない
995カタログ片手に名無しさん:09/07/31 10:21 ID:???
>>986
おつ!
996カタログ片手に名無しさん:09/07/31 10:23 ID:???
>>986

こんなとこだが届いた@シューマイの国
皆のところにも無事に届くことを祈ってる
997カタログ片手に名無しさん:09/07/31 10:44 ID:???
>>986
乙です
そして只今到着ー@大阪南部
998カタログ片手に名無しさん:09/07/31 11:24 ID:???
壁と胆石の報告を実況でしてもらえるとありがたい
いつもと同じ?
999カタログ片手に名無しさん:09/07/31 11:29 ID:???
⊂;D ZZZ⊃ ―
>>986
と、フランクンも言っています。
1000カタログ片手に名無しさん:09/07/31 11:38 ID:???
1000なら当日は雲ひとつない快晴!朝から夕方まで日差し溢れる一日になるよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。