【夏コミ】暑さ・寒さ対策について 6【冬コミ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952カタログ片手に名無しさん:09/08/05 19:30 ID:???
チューブの練り梅がいいと聞いたことはあるけど
梅が苦手なので試したことはない
953カタログ片手に名無しさん:09/08/05 19:35 ID:???
チューブの練り梅持参する位なら干し梅かカリカリ梅にしとくw
954カタログ片手に名無しさん:09/08/05 19:48 ID:???
チューブは走ったりする場合だろ
吸収率が良いのと心底疲労すると噛んだりなめ回すのも辛くなる
コミケならカリカリ梅でokな気がする
955カタログ片手に名無しさん:09/08/05 19:51 ID:???
>>953-954
チューブじゃだめな理由を聞かせてくれ
チューブでも良くないか?
むしろカリカリ梅の方がつらそうな気がするんだが
956カタログ片手に名無しさん:09/08/05 20:01 ID:???
>>955
954だけど駄目といった憶えはない
コミケならカリカリでも乗り切れるんじゃないかと言っただけ
個人的に辛いとは思ったことはないので
それぞれが好きなのを選べばいいと思うよ
957カタログ片手に名無しさん:09/08/05 20:07 ID:???
カリカリ梅って食べたこと無いんだけどすっぱい?
958カタログ片手に名無しさん:09/08/05 20:12 ID:???
カリカリ梅は暑さでグチャグチャになるんじゃね?
959カタログ片手に名無しさん:09/08/05 20:21 ID:???
カリカリ梅は最初からウェットでしょ?
960カタログ片手に名無しさん:09/08/05 20:36 ID:???
>>890
>暑さにならせば綿でいささかも不快感がない

お前みたいなのを井の中の蛙と言うんだよ
暑さや湿気など大量の汗をかく中では、綿と化繊のどちらが快適か?という議論だろ
精神論ではなく機能性について語ってくれ、論点ズレてんじゃねえか

それからなんでミリタリーの話が出てくるんだ?訳わからんぞ
いいか?もっと勉強しろよ、適当なこと言って逃げるなよ、漢字間違うなよw
961カタログ片手に名無しさん:09/08/05 20:38 ID:???
>>957
甘いやつと酸っぱいやつがある
俺は酸っぱいの一択だけど
962カタログ片手に名無しさん:09/08/05 21:00 ID:Ywm2mPSA
夏はどうしても水分メインになるけど、エネルギー補給も大事
チョコだと溶けて荷物汚すから、コンビニの100円ヨウカンがカロリー高くて有効

あとは、、、靴下って夏でも厚手がいいのかな? 靴ずれが怖い

963カタログ片手に名無しさん:09/08/05 21:06 ID:???
どうなんだろうね
オレは履き慣れた靴に薄手の靴下でいく予定だけど
964カタログ片手に名無しさん:09/08/05 21:08 ID:???
タオルはどんなのがお勧めですか?
大きさとか、材質とカ…
965カタログ片手に名無しさん:09/08/05 21:15 ID:z/TiIEgc
>>962
薄い靴下だと歩き回ってるうちに靴の中で脱げてきてしまう場合があるのでスニーカーソックスみたいな足の裏部分が厚いのが良いかと
甲がメッシュになっているのもあるのでそんなに蒸れません
>>964
外で待機する予定があるなら日除けになるくらいの大きめサイズが良いかと
材質は気にした事ないけど一度くらいは洗濯していった方がいいです
袋から出したやつそのまま使うと吸水性悪い

別にフェイスタオル持参すると会場内でわざわざデカいタオル出す必要なくなります
外見気にしないなら首にかけておけば良いかと
966カタログ片手に名無しさん:09/08/05 21:16 ID:???
>>964
光ファイバータオル
967カタログ片手に名無しさん:09/08/05 21:22 ID:???
>>955
953だけど、自分は単にチューブの練り梅は外でそのまま食べたくないだけだw
持って行きたい人が持っていくのは止めない

>>965
首にタオルとか頭にタオル巻いてる人はコミケではごく普通の光景だな
968カタログ片手に名無しさん:09/08/05 21:27 ID:???
日本人なら手ぬぐい
969カタログ片手に名無しさん:09/08/05 21:35 ID:???
普通にスポーツタオル首にかけりゃいいんでない
970カタログ片手に名無しさん:09/08/05 21:38 ID:???
汗対策として汗ワキパッドは有効でしょうか?
コミケ程になるとあまり意味ないのかな
971カタログ片手に名無しさん:09/08/05 21:39 ID:???
>>970
ないよりはマシ
972カタログ片手に名無しさん:09/08/05 21:49 ID:???
>>965
うすくてもまず脱げるなんてことはないよ
ずっと歩き回ってるんだし汗で皮膚に張り付いて脱げる余裕なんてないしね
973カタログ片手に名無しさん:09/08/05 22:17 ID:???
そういえば夏コミのときしかウィダーインゼリーを買わない。一年ぶりか
974カタログ片手に名無しさん:09/08/05 22:23 ID:???
朝ごはんしっかり食べて、会場内でうどんを汁まで飲んだら大丈夫じゃね?
975カタログ片手に名無しさん:09/08/05 22:25 ID:???
クライマクールなどのメッシュスニーカーで
参加しようと思ってるんですけどおすすめはありますか?
976カタログ片手に名無しさん:09/08/05 22:30 ID:???
>>975
種類が多すぎるかも
現物をチェックして気に入ったのが一番だと思う
977カタログ片手に名無しさん:09/08/05 22:41 ID:???
14,15日とかなり涼しい予報になってる
こりゃ今年は余裕だな
978カタログ片手に名無しさん:09/08/05 22:42 ID:???
予報を当てにしすぎるのもアレだけどねー
979カタログ片手に名無しさん:09/08/05 22:43 ID:???
そして気温30℃湿度80%とかになるんですね
わかります
980カタログ片手に名無しさん:09/08/05 22:46 ID:???
ほんと湿度なんだよなー
前日雨で当日晴天なんて最悪
981カタログ片手に名無しさん:09/08/05 22:49 ID:???
むしろ3日目の雨が怖い
982カタログ片手に名無しさん:09/08/05 23:31 ID:???
>>965
靴下が抜けちゃうのは靴の問題だと思うよ。
983カタログ片手に名無しさん:09/08/05 23:32 ID:???
そういや雨対策も考えとかないとな
984カタログ片手に名無しさん:09/08/05 23:33 ID:???
立てられる人、そろそろ次スレをたのむ…
985カタログ片手に名無しさん:09/08/05 23:40 ID:???
ジーンズとカーゴどっちを履いていくか迷うな……

軽さと動きやすさならカーゴなんだが、通気性はどうなんだろう?
986カタログ片手に名無しさん:09/08/05 23:46 ID:???
>>984
じゃ行ってみる
987カタログ片手に名無しさん:09/08/05 23:48 ID:???
立てたよ

【夏コミ】暑さ・寒さ対策について 7【冬コミ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1249483620/
988カタログ片手に名無しさん:09/08/05 23:50 ID:???
>>981
予報では雨なの?orz
989カタログ片手に名無しさん:09/08/05 23:51 ID:???
>>987
乙です
986だけど弾かれたんで被らなくて良かった…
990カタログ片手に名無しさん:09/08/05 23:53 ID:???
>>987
乙。ありがとう。
991カタログ片手に名無しさん:09/08/05 23:56 ID:???
>>989
987です。
ここに一言記載しておくべきでした。すみません。
992カタログ片手に名無しさん:09/08/06 00:00 ID:???
雨具か。やっぱポンチョかなぁ、バッグもガードできるし
993カタログ片手に名無しさん:09/08/06 00:11 ID:???
予報はまだでしょ?
994カタログ片手に名無しさん:09/08/06 00:13 ID:???
あんな人混みで傘は危ない
995カタログ片手に名無しさん:09/08/06 00:16 ID:???
>>987


>>981
なぜ3日目の雨なの?
996カタログ片手に名無しさん:09/08/06 00:37 ID:???
996ならビッグサイトが永久凍土になる
997カタログ片手に名無しさん:09/08/06 00:37 ID:???
どうせ晴れどうせ猛暑
998カタログ片手に名無しさん:09/08/06 00:40 ID:???
998だったら今年はコミケ中止
999カタログ片手に名無しさん:09/08/06 00:40 ID:???
嫌なこと言うな、涼しくなるさ
1000カタログ片手に名無しさん:09/08/06 00:41 ID:???
1000だったら夏コミ前に脅迫状が届く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。