【個人主催】福島県同人イベントスレ3【即売会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
無かったようなので立てました。

福島県での同人活動やイベントについて語り合うスレです。
情報交換等にお使いください。
特定のサークルさんや作家さんの叩きと個人情報の晒しは厳禁。

前スレ
【個人主催】福島県同人イベントスレ2【即売会】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1181217237/

コスプレ関係の話題は
■■■福島コスプレ事情8■■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1223627039/

福島以外の東北地方のイベントに御用のある方は
東北みちのく同人さんスレ10
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1206002013/
2カタログ片手に名無しさん:09/01/08 11:45 ID:???
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
1週間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュヌードル 88円
     昼食 トップバリュヌードル 88円
     夕食 トップバリュヌードル 88円

2日目 朝食 トップバリュヌードル 88円
     昼食 トップバリュヌードル 88円
     夕食 トップバリュヌードル 88円

3日目 朝食 トップバリュヌードル 88円
     昼食 トップバリュヌードル 88円
     夕食 トップバリュヌードル 88円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
ジャスコお客様感謝デー マジでおすすめ。

http://www.aeon.jp/jusco/miyuki/
3カタログ片手に名無しさん:09/01/08 15:21 ID:???
>>1 乙です
4カタログ片手に名無しさん:09/01/08 22:52 ID:???
いちおつ!
はまコミのも載せとくよ
ttp://hamacomi.blog57.fc2.com/


それと次スレ立ての時期はどうする?
この前みたいに立てないまま埋められんのはちょっと…
>>990>>995くらいかな。
5カタログ片手に名無しさん:09/01/08 23:02 ID:???
サークルリストキター
6jdrKUizaBnUGT:09/01/08 23:05 ID:???
comment5, http://gewehag.angelfire.com/sueing-fa5/68.html does debt consolidation work, 70069,
7jdrKUizaBnUGT:09/01/08 23:05 ID:???
comment2, http://fqhpeau.angelfire.com/northlan9a/129.html california non profit debt relief, >:-OO,
8カタログ片手に名無しさん:09/01/10 09:02 ID:WEgjRXco
チケットとどいた?来週なのにまだ届かない。
でもリストには載ってるんだよねー。ちょっと焦る。
9カタログ片手に名無しさん:09/01/10 15:42 ID:???
>>8 
うちは昨日届いたよ
発送してるっぽいから、連休中か週明けくらいに届くんじゃない?
10カタログ片手に名無しさん:09/01/10 18:52 ID:9Hk4mMpg
うちは昨日届いたよ。
そしてやっぱりオンリーワンだった・・。
わかる人いるのか不安になってきたんだぜ・・・・orz
11カタログ片手に名無しさん:09/01/10 22:32 ID:???
定番はいわずと知れた下記の2サイト。
後腐れのないその場だけの関係がいい。
無料で使えるし、何よりアポ率の高さが魅力ですよ。

ワクワクメール
http://550909.com/?f5864007

ハッピーメール
http://www.happymail.co.jp/?af2935016
128:09/01/11 02:35 ID:DKCA.YkY
>9-10
ありがとう。
来週は月曜休みだし、さすがに不安だったんだ。
火曜まで待って来なかったら連絡とってみる。

自分とこもオンリーワンなんだぜ。
こないだはもっといたのにorz受験のせいだと思いたい。
13カタログ片手に名無しさん:09/01/11 22:46 ID:???
雪だから参加を見合わせたって人もいるんじゃない?
自分がそのうちの一人だ。いわき人は雪道に馴れてないんだよ…
14カタログ片手に名無しさん:09/01/12 02:49 ID:???
雪で電車止まって、サクル参加を辞退せざるを得なかった時はマジ泣きしたなぁ…
15カタログ片手に名無しさん:09/01/13 08:55 ID:???
センター試験とかぶってるから
1月は人来ないってなぜ理解できない?
16カタログ片手に名無しさん:09/01/13 14:26 ID:???
センター試験とは無縁のヤツらばっかなんだろ。
17カタログ片手に名無しさん:09/01/13 23:46 ID:Vvyx/CK.
郡山のadvの年齢層はどんなものなんだろ?
教えてエロい人
18カタログ片手に名無しさん:09/01/14 09:04 ID:???
42〜46だよ
19カタログ片手に名無しさん:09/01/14 12:43 ID:???
>>17
12〜17歳
20カタログ片手に名無しさん:09/01/18 01:27 ID:???
明日と言うか今日は楽しいイベントになる事を
祈ってますん。

行く人頑張ってねー。
21カタログ片手に名無しさん:09/01/18 13:57 ID:???
いわき、36スペかよ・・・
22カタログ片手に名無しさん:09/01/18 15:46 ID:???
今日のイベのレポ、マダー?
23カタログ片手に名無しさん:09/01/24 15:22 ID:???
age
24カタログ片手に名無しさん:09/01/27 12:45 ID:???
いわき終わったな。
25カタログ片手に名無しさん:09/01/27 13:55 ID:???
ADVもレポートないあたり終わったなwwww
26カタログ片手に名無しさん:09/01/27 19:53 ID:???
たまたまここの住人が参加していなかったんだと思いたい…

来月はいわきのジェネカフェだよね。
誰か行く人いる?
27カタログ片手に名無しさん:09/01/27 21:17 ID:???
また、いわきの話題かよ・・・
28カタログ片手に名無しさん:09/01/27 22:18 ID:???
続いて申し訳ないが、
いわきの話題に便乗させてくれ。

知り合いが先週のいわきのイベに委託参加したんだが、
3日以内に委託品発送とマニュアルにあったのに、
まだ手元に届いていないそうだ。

メールで問い合わせても音沙汰無しだし、
主催の日記も止まったままみたいだし。

知り合いは、主催がインフルエンザにでもなったのではと
心配をしているが、それよりもお前の方が心配だと
心の中で思っている……。

29カタログ片手に名無しさん:09/01/31 20:13 ID:???
それはここで書く話題じゃないと思う。
いわきの話題出すなら、これからのイベントの話にしようよ。

自分は来月のジェネ参加します。
ファイナル寂しいけど、思いっきり楽しむ予定。
30カタログ片手に名無しさん:09/02/01 13:47 ID:aFskFk2w
いわきも夏までは2ヶ月に一度のペースでイベントあるな
夏以降はどうなんだろう?
主催減ってきてるからな・・・
31カタログ片手に名無しさん:09/02/01 13:48 ID:???
すまんsage忘れた
32カタログ片手に名無しさん:09/02/01 21:23 ID:2tlOwhIQ
【優良定額制サイト】

 出会い系サイトは定額制が特に安心です。
 もちろんヤラセもありません。
出会いは日本最大手のサイトがオススメです。

 追加料金も一切ありません!!

 今なら登録無料!!定額サイトは使い放題というのがいいですね。

 http://hontonodeai430.blog102.fc2.com/
33カタログ片手に名無しさん:09/02/08 22:46 ID:???
>>30
10月にコミクロス開催予定らしいよ。
11月以降はどうなるか分からないけど…
34カタログ片手に名無しさん:09/02/09 13:12 ID:???
  ≡=−       
 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。       
 ゚ ・<゚`Д´゚;>。  アイゴォオオオオオ!!!    
    (つ   ⊃    ウリは不細工極まりない朝鮮ヒトモドキ=関西の在日へタレニート=自称「朝鮮人の血をひく関西人」馬鹿チョンニダ!!  
     ヾ(⌒ノ      女にモテない万年童貞だから毎日鳴きながらオナニーしてるニダァアアアア。。。。   
      ` J   ≡=−
35カタログ片手に名無しさん:09/02/09 13:19 ID:???
またまたいわきの話題で申し訳ないけど、22日は郡山のカルパとかぶってるからそっちに人が流れちゃうかな。
ファイナルだから盛り上がってほしい。

36カタログ片手に名無しさん:09/02/09 15:42 ID:???
140年以上前の恨みでいまだ山口県民を目の敵にするチョン並みwの街があった!

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E8%8B%A5%E6%9D%BE%E5%B8%82
  
37カタログ片手に名無しさん:09/02/22 17:12 ID:6t1uRFRE
今日のいわきレポを簡潔に。


午後から行ったんだけど会場内は結構混んでて盛況だったよ。
最後の主催の一言みたいな所で、他の主催から花束贈呈とかあって
ほのぼのとしていいイベントだったと思う
サークルもグッズばかりじゃなくて、コピーではあるけども本を出している
サークルが増えたような気もする…

いわきの主催が減っているってのは、年々イベント参加者の年齢が
下がってきてイベントを開けるような資金がある人がいないせいかもしれないね
38カタログ片手に名無しさん:09/02/22 17:13 ID:???
うわあああぁあああすまん!sage忘れたorz
39カタログ片手に名無しさん:09/02/22 18:48 ID:???
140年以上前の恨みでいまだ山口県民を目の敵にするチョン並みwの街があった!

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E8%8B%A5%E6%9D%BE%E5%B8%82 
40カタログ片手に名無しさん:09/02/25 00:45 ID:???
すみません、流れを無視して書き込みします。

唐突にアイデアが浮かんだだけなので「お遊び」で考えて頂ければ幸いなのですが…

福島空港の会議室を使って30sp程度の小規模即売会が開催されるとなった場合、参加したいと思いますか?
一応オールジャンルですが、コスプレは難しいと思います。(構造を見るとやり方次第で可能かもしれません)
会議室の利用規定は確認しておりませんが展示会利用は可能になっています。

開催予定は全くありませんので悪しからず。お返事頂けただけでも嬉しいです。
41カタログ片手に名無しさん:09/02/25 02:04 ID:???
>>40

一般人が流れて入ってきたらと想像すると、ゾッとする。
普通のイベント開場でもいるけれど、あれはいたたまれない。

そこから「変な集団がいる」とか「県の施設で何をやっているんだ」とか
言われてしまったら、福島県内で同人イベント自体が
難しくなっていったりしないだろうか。
普通のイベントでも会場内でいろいろ問題があるのに、
空港内で同人誌広げて読んだり戦利品広げたり、
集団が大声でオタトークしたり、一般人の迷惑にもなると思う。

第一、空港の会議室では利用料金高くないだろうか。


木綿、ちょっとネガティブかもしれないけれど、
とりあえず思ったことをツラツラと書いてみた。
42カタログ片手に名無しさん:09/02/25 15:05 ID:???
 
43カタログ片手に名無しさん:09/02/25 18:38 ID:???
>>41
ありがとうございます。冷静に考えたらそうですよね…
会議室のある3階はどうしても人が来てしまいますし、それに会議室自体も狭いので30spでは上手く参加者が捌けないかもです。
溢れた参加者が… 考えただけでぞっとします。

ついでに会議室の利用料は1日6万円なのでサークル参加費で賄うとしたら最低1sp2千円です。
参加者用スペースのために実際は25sp程度にして、備品を用意して…としたら1sp3千円位になってしまうと思います。
…高杉て誰も参加しない(冷汗)

思いつきでの発言はいけません…頭冷やしてきます。ありがとうございました。
44カタログ片手に名無しさん:09/02/26 01:36 ID:???
>>43
開催予定はないんでしょ?
なら思いつきの発言とかいいんじゃないかな…
なかなか面白いアイディアだったし。キニスンナ

ただ空港だと行くのが大変そうだね
45カタログ片手に名無しさん:09/02/26 18:44 ID:???
福島空港はADVが数年前にコスイベントやってたね
一般人は日曜でも驚くほど利用者が少ないとゆうか居ない、居ても大半が韓国人旅行客
その前に会場までの足がね、JRの駅から歩いて行ける範囲がベスト
6万ならビックパレットのコンベンションホール(A)借りた方が良さげ
46カタログ片手に名無しさん:09/02/26 19:01 ID:???
須/賀/川/市/コミュニティプラザ
http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/sisetu/comunity/comunity.html
5560円(9時〜17時、2F全借、入場料、マイク込)
47カタログ片手に名無しさん:09/02/26 19:12 ID:???
>>44
すみません、ありがとうございます。
そう言って頂けると嬉しいです。

そうですね、空港は車かバスじゃないとムリっぽいです。
言っておいてなんですが…交通手段悪すぎです、あの空港。


>>45
コスイベ開催されたことあったんですか!? 地元イベント出てないから分からなかった…
ビックパレットはよくADVがイベント開催していますよね。 電車に乗っていてビックパレットの裏で参加者がコスしているところがたまに見えます。
バスが出ていて、かつ永盛からなら近そうですが…郡山駅周辺で開催できる場所があれば良いかもしれないと思いました。(一般人の目につかなければ最高です)
48カタログ片手に名無しさん:09/02/26 20:48 ID:???
ドール人口も増えた事だし
いわきでもドールイベとかやらないもんかねー。
せめてオフ会とか

先日のジェネカフェではドールが多くてビックリしたよ。
49カタログ片手に名無しさん:09/02/26 21:07 ID:???
>>47
郡山公会堂、中央公民館&金透分室、文化センター(展示室、会議室)、商工会議所会館、etc
後は自分で調べな
50カタログ片手に名無しさん:09/02/26 21:50 ID:???
ふと思ったんだけど、ADVもガタケみたいにプチオンリー開催とか
支援すれば活気も少し戻りそうだよね
最悪プチオンリーなら主催が一人でもどうにかなるし
51カタログ片手に名無しさん:09/02/27 13:01 ID:???
じゃあオレサンレッドのプチオンリーやるよ!

プチロンリーになるかもしれないけど
52カタログ片手に名無しさん:09/02/28 19:48 ID:???
>>48
自分も人形持ちなのでそういうイベやオフは気になるが
イベで飾っている人形の傾向からして
女子人形はお呼びじゃない空気になりそうな感じがする。

っつーかいわきで一番活動している人形持ちサクルの友人(人形持ち)が超イタタ
という話を耳にしているので関わりたくないから開催されても行かないな。
53カタログ片手に名無しさん:09/03/12 04:04 ID:???
SDとか人形をイベントに持って来て飾るのって汚れたりしないの?
個人的にあーいうイベントには持って来て欲しくないなぁ…
なんかちょっと怖くてスペースに近寄れない。
54カタログ片手に名無しさん:09/03/14 13:27 ID:???
あのテの素材ってフィギュアと同じだから
汚れや直射日光であっという間に劣化すると聞いた事があるけど
本人達が解って持ってきてるんなら別にいいんじゃない?

それにしても人形をスペに飾ってあるのってなんの意味があるんだろう?
人形の服を売っていて、そのモデルって訳でもないし
触るのも禁止されているし。
同人者の人形仲間探し?
55カタログ片手に名無しさん:09/03/14 14:07 ID:???
>>54
オタクの気持ち、分かってないね
56カタログ片手に名無しさん:09/03/14 17:25 ID:vc9Q99v2
>>54
人形持ちさんが言う、いわゆる”うちの子”自慢でしょ?
見せたくて仕方が無いんだと思う。
57カタログ片手に名無しさん:09/03/14 18:10 ID:???
Test
58カタログ片手に名無しさん:09/03/14 20:20 ID:???
あんまりギャーギャー騒がんでくれ。
自分は人形見るのが好きだから
ここで騒がれてドールオーナーさん達が畏縮して
ドールを連れてこなくなったら悲しいよ。
59カタログ片手に名無しさん:09/03/16 13:03 ID:???
すげー面白い同人誌描いたとして、
売らずに、誰にも触らせずに置いてるのと同じだよなwww
60カタログ片手に名無しさん:09/03/19 18:11 ID:???
29日のADVのリストと要項きた。
今回は『S』までぎっちりあって、アトラク広場とガタショなどのブースの場所が
逆になってる。

・334サークル(フリマ除く) 456スペース
・ダントツに多いのは復活(56サークル)と下手(34サークル)
・要望が多い東方は9サークル、ハルヒは3サークル

あと他に聞きたいジャンルある?
61カタログ片手に名無しさん:09/03/19 22:50 ID:wwhr7avU
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大なウンコ麻生太郎

知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大なウンコ麻生太郎

知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大なウンコ麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大なウンコ麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大なウンコ麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大なウンコ麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大なウンコ麻生太郎
62カタログ片手に名無しさん:09/03/21 19:35 ID:???
>>60
遊戯王はありますか?
63カタログ片手に名無しさん:09/03/22 00:04 ID:???
>>60
らき☆すたはありますか?
64カタログ片手に名無しさん:09/03/22 00:50 ID:???
>>60
成人向けスペースはありますか?
65カタログ片手に名無しさん:09/03/22 21:11 ID:???
>>60
ストライクウィッチーズはありますか?
66カタログ片手に名無しさん:09/03/22 23:45 ID:???
>>60
肉マンはありますか?
6760:09/03/22 23:49 ID:???
>>62
遊戯王 2サークル
>>63
らき☆すた 無し
>>64
成人向けはリストだけじゃ分からない。ゴメン
>>65
ストライクウィッチーズ 無し

地方は女性向けが強くリアも多いから、男性向けや成人向けはなかなかないよ
ただメインジャンルではないけど、運が良ければ男性向けも成人向けも取り扱ってる
サークルもあるから、当日スペースを回ってみてはどうかな?
6860:09/03/22 23:52 ID:???
リロード忘れたorz

>>66
キン肉マン?それなら1サークルあるよ
69カタログ片手に名無しさん:09/03/23 08:40 ID:???
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
70カタログ片手に名無しさん:09/03/24 09:41 ID:???
>>60
オタクに人権はありますか?
71カタログ片手に名無しさん:09/03/26 14:21 ID:???
>>70
スルーしろよ
って、そんなのにレスしてる自分も釣られてるのか…
 
>>67
情報ありがとうございます
72カタログ片手に名無しさん:09/03/27 03:07 ID:???
>>71
つ【透明あぼーん】【NGワード】

この時期のADVに参加するの初めてだからwktk
当日は賑わうといいね
73カタログ片手に名無しさん:09/03/27 08:34 ID:???
>>71
ごめん…
とは思って無い。でも今ならお前の気持ちわかるぜ。

当日は出れないけど盛り上がるといいよな。
そういやみんなBGMリクエストとかしてる?
74カタログ片手に名無しさん:09/03/27 20:10 ID:???
いわきのアニメイトに寄ったら、平日昼間だけど結構若い子が居て
ここのオタ文化も安泰だなと思ったw  
ラトブにもラノベは結構入荷してるのね。  流石にハルヒは無かったが・・・
75カタログ片手に名無しさん:09/03/28 02:01 ID:???
郡山のAVANTって
76カタログ片手に名無しさん:09/03/28 02:02 ID:???
郡山のavantって店使った事ある人居る?
ADVに出てた日に見た時はA4用紙しか売ってなかったけど、店に行けばB4とかもあるんだろうか…。
77sage:09/03/29 00:27 ID:RaagW1ys
>>76
アヴァンはA3が基本 B4だと裁断料がかかる
色上なら大町の宮川のが安いよ
78カタログ片手に名無しさん:09/03/29 16:39 ID:???
今日のADVかなり人来てましたね
79カタログ片手に名無しさん:09/03/29 19:08 ID:???
確かに人かなり多かったとおもう。フリマあり、ガタケ委託あり、サークルもセンスいい雑貨とかプラモ飾ってるひととか色々あった

コスプレも色んなジャンルがいて見応えあって、とにかく今回参加して良かったと思ってる
80カタログ片手に名無しさん:09/03/29 21:07 ID:???
自分は今日コス参加だったんだけど、人多くて着替えに一苦労orz
でもサークルもコスもクオリティが上がってて楽しかった…みんなお疲れ様です!
81カタログ片手に名無しさん:09/04/09 07:58 ID:???
物凄く今更だがお疲れ。人多かったな。
他の地方や都心だと売れるのに、ADVは2回連続で売上0
だったぜ…こんな大規模なイベントでコレは悲しすぎる…orz
82カタログ片手に名無しさん:09/04/09 16:15 ID:???
>>81
うちは、ジャンル的に毎回ほとんど0だけれど、
参加しないと意味が無いと思って参加してるよ
雰囲気が好きで参加してるのもあるからあまり凹まない(苦笑)

別ジャンルの友人も今回のに参加してたんだが、
売れるものが本人の予想と違ってて驚いてたから
参加する季節でも違うんじゃないかな?
83カタログ片手に名無しさん:09/04/11 03:32 ID:???
84カタログ片手に名無しさん:09/04/11 15:30 ID:???
明日はいわきでイベだよー
いまからwktkしてる!!!
85カタログ片手に名無しさん:09/04/11 18:37 ID:???
いわきでなんかあったっけ?
86カタログ片手に名無しさん:09/04/11 20:51 ID:???
つコミクロス
87カタログ片手に名無しさん:09/04/11 21:10 ID:???
人いっぱい来るかな?おれも久々にwktkしてきた!!
88カタログ片手に名無しさん:09/04/13 13:42 ID:???
昨日のコミクロスに行ってきたけど、すごい室内が蒸し暑かった。

今回はコスも人も結構居た気がするけど暑さで曖昧。
個人的に楽しみにしてたドールもあんまり見掛けなかったなー
大きなドール置いてるサクルさんが参加しなくなるらしいし残念
89カタログ片手に名無しさん:09/04/13 18:58 ID:???
上のほうで人形が怖くて・・・って書いてる人もいたし
もし、本人達がココ見てたら持ってこなくなると思うよ。

かくいう自分もリアルな人形は苦手なんだ・・・
アニメ顔のオモチャオモチャしてるのは好きなんだけどねー
90カタログ片手に名無しさん:09/04/28 00:38 ID:???
話題がないな
91カタログ片手に名無しさん:09/05/01 16:47 ID:???
今の時期は都市部のイベント集中してるしね
そっちに参加する人が多いんじゃないかな
92カタログ片手に名無しさん:09/05/04 15:03 ID:???
最近世代交代を感じてきた…
コスプレばっかだし、殺伐としてきたような…
高校1年から始めてもう21歳になってしまったよ
93カタログ片手に名無しさん:09/05/04 16:19 ID:???
>>92
若い子ばっかで歳を感じてしまうよね…
自分も中3から友達と始めたのに相方は卒業してしまったよ
もう私も22才だしそろそろ引退かなぁ…
94カタログ片手に名無しさん:09/05/04 16:30 ID:???
>>92
>>93

もっと年上で参加している私はどうすれば…orz
95カタログ片手に名無しさん:09/05/04 21:04 ID:xGVuBfVk
>>94
大丈夫だ、俺もいる
96カタログ片手に名無しさん:09/05/04 23:28 ID:???
都内だと20過ぎてデビューの人も多いんだけどな・・・
97カタログ片手に名無しさん:09/05/05 00:27 ID:???
こっちは中高で初めて社会人になると同時にオタ(同人)卒業する人が
多い気がする。
周りの友人は殆どそうだし、自分自身も未だにオタクだけど海鮮になってる。
東京はおねーさんやマダムが結構いて、寧ろ中高っぽい人の方が少ない気が。

地方と都心の同人(作品)レベルの差ってこの辺が大きいと思う。
同人で食ってる人もいるっていうのもあるけど
腰をすえてじっくりやってるから読み応え、見応えがある作品になってるんじゃ?

そんな自分は20代半ばorz
98カタログ片手に名無しさん:09/05/05 00:52 ID:???
今月で30になる自分が通りますよ。

地元じゃもう同い年くらいの人はなかなか見かけない。
同じジャンルでは多分一番年長者だ。
地元じゃ友達いないし交流もない。

だけどそんな自分の本が売れ出したのは、
25過ぎて、東京のイベント出てブ厚い本出し始めてからなんだぜ。

少しは本が売れるようになって、更に読んでくれる人とお話が出来て、
描き手同士で交流ができる楽しみを知ったら、
もう地元のイベントには出なくなってしまった。

地元はもう中高生のコスイベだとしか思えない。
更にジャンルのオンリーがあったとしても本が売れないから出たいと思えない。

昔は地元のイベントはすごく楽しくて仕方がなかったのになあ……。
こんな風になってしまった自分が嫌だなとたまに思う。

地元でじっくり本を作っている作家さんとお友達になりたいよ。
99カタログ片手に名無しさん:09/05/05 10:25 ID:???
卑屈になるなー!
地元だけど20代後半なんて沢山いるよ。
みんな年相応にみえないだけw
自分30代だけど地元楽しいよ。
一回り違う友人とか出来るしww
100カタログ片手に名無しさん:09/05/05 13:03 ID:???
【ウヨ工作員天国】 ニコニコ動画と麻生内閣の癒着の構図
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234103594/

【自民党】麻生内閣とニコニコ動画の危険な関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232968067/

麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/
101カタログ片手に名無しさん:09/05/05 13:38 ID:???
高校生からサークル参加を始めて10年超えるけど、
サークル参加側は確かに若い子が多いし、コス目的の人の方が多くなってきたね。
でもお客さんの方は意外と年が高い方も多いし
25過ぎてからも同年代の知り合いは増えてるよ。
地元でイベントが続く限り参加し続けたいと思う(`・ω・´)
102カタログ片手に名無しさん:09/05/05 14:10 ID:???
 
103カタログ片手に名無しさん:09/05/05 20:47 ID:???
そういや
前回のイベントでお話した、とあるサークルさんから連絡先を書かれた
ペーパーを貰ったんだけど10歳ぐらい歳が離れていると知って
連絡を取るのを躊躇している自分がいる・・・

同人以外にも子供っぽい趣味しているから同年代、もしくは20代前半
かと思ってくれたんだろうけど
20代後半なんだ…!
ジェネレーションギャップに悩みそうで怖いよ!
104カタログ片手に名無しさん:09/05/05 22:24 ID:???
イベントと違ってここは年齢高めだな。
ここ最近書き込みあったアラサーな人たちと、オフ会をやりたい気分だw
105カタログ片手に名無しさん:09/05/05 23:18 ID:???
>>104
地元イベントにおいでよっ
106カタログ片手に名無しさん:09/05/06 12:06 ID:???
>>105

自分は浜の人間なので、地元イベントって仙台まで
行かないとなかなか参加できないんだよなー。

みんなどのあたりの地元イベに参加してるの?
よかったらアラサーなみんなが集まる
地元イベントに行ってみたい。

やっぱり郡山?
107カタログ片手に名無しさん:09/05/06 14:51 ID:???
やっぱり郡山じゃね?
人が集まるって意味では。
SADVあたりだとアラサー率上がりそうだし。

そんな俺も立派なアラサーw
108カタログ片手に名無しさん:09/05/06 19:52 ID:???
今週のADV参加する人いる?
109カタログ片手に名無しさん:09/05/07 19:13 ID:???
今週のは参加しないけれど
来月のSADVは参加するよ
110カタログ片手に名無しさん:09/05/09 14:45 ID:???
コミケだと何百部も売れる本でもADVでは5冊以下です
111カタログ片手に名無しさん:09/05/09 17:58 ID:???
自分もそうだから、スパコミで完売しても直ぐに後の福島までに再版する気にいつもなれない。
どうせ再版するんだけど、コピー本すら少しめんどくさい。
でも仙台よりは売れるなぁ、なんとなく。
112カタログ片手に名無しさん:09/05/09 21:04 ID:???
入場人数が違うんだから仕方なくね?
逆を言えば郡山で20〜売れる俺は都会に行ったら凄いなw
113カタログ片手に名無しさん:09/05/10 04:39 ID:???
郡山で売れるって事はジャンル的に分母がでかいだろうから、都会に行ったら逆に埋もれて無理かもしれないってのもあるよな
実際行ってみないと分からないよ
114カタログ片手に名無しさん:09/05/10 15:20 ID:???
俺も郡山だったらジャンル効果でそこそこ見てもらえるけど、
東京行ったら間違いなく埋もれる人間だぜ
115カタログ片手に名無しさん:09/05/11 00:39 ID:???
福島市のADV行ってきたよ。
思っていたより参加者が多くて雰囲気も良かったです。
116カタログ片手に名無しさん:09/05/11 13:18 ID:???
いや郡山で売れるなら都会でも売れるだろどう考えてもw
ADVでもオフで刷ってるサークルいくつかあるけど都会にも出てるサークルだろうな
117カタログ片手に名無しさん:09/05/11 20:16 ID:???
いや、そうでもないと思う。
夏コミで壁側長蛇の列サークルが郡山でもスペースとってたのを
みたことあったが
ビックリするぐらい閑古鳥が鳴いていた。
ジャンルとしては知名度があるほうだと思うけど
郡山では滅多に見たこと無かったから
そのイベント会場で人気が無いジャンルだったら
大手だろうが弱小だろうが売れないもんなんだと感じたよ。
118カタログ片手に名無しさん:09/05/11 22:21 ID:???
要するに逆は絶対にないのね。
郡山で売れても都会じゃ売れねーよ田舎者ってことだね。
119カタログ片手に名無しさん:09/05/12 08:36 ID:???
>>117
とにかく日本語読めない人なんだなって思った。

116は郡山で売れれば都会でも売れるって言ってるのに。
117は都会で売れれば郡山で売れるって勝手に変換されちゃったようですね
バカ?
120カタログ片手に名無しさん:09/05/12 19:05 ID:???
119は都会で売れて郡山で売れなかったサークルか…
121カタログ片手に名無しさん:09/05/13 09:16 ID:???
オレもコミケだと売上げ30万以上はいけるがADVだと5000円もいかねぇw
でも雰囲気が好きだから出てるw
122カタログ片手に名無しさん:09/05/15 12:36 ID:/d49lRbc
あえて上げます。ADVに圧力をかけます。実行は明日早朝。
その前におまいらにオールジャンル即売会の主催企画者を、この企画が成功したら探すなり仕立て上げるなりしてほしい。
雰囲気が好き?地元だから参加する?それでいいのか?本当にそれでいいのか?
主催はスポンサー料で儲けているしサークル参加スペースだって500満たないぞ!!

雰囲気たって模写の販売を容認する主催だぞ!コスプレイベントだ!本もろくに売れない。固定ジャンル。男性向けの皆無。中高生によるモラルとマナーの悪化。

だいたい参加費が安いから治安が悪いのだ。この企画にはプロの作家さんもひと役かんでます。
第一声が「いくら田舎でもこんなイベントじゃ……ねぇ?」
そして「潰れればいいのに」
もっと楽しい即売会がある。もっとレベルの高い即売会がある。こんなところで文句言っている奴らも主催に便乗してんだよ!
いいのか、あんな主催で!このまま黙ってていいのか?

明日早朝にこのスレに再び仕掛けにくる。俺はこの現状を黙ってみてられない。
123カタログ片手に名無しさん:09/05/15 18:45 ID:???
>>122
支離滅裂だな
結局何がしたいんだ?と敢えて釣られてみる
124カタログ片手に名無しさん:09/05/15 20:41 ID:???
>>122
ADVで嫌な目にでもあったのか?
無駄に熱意があるのは良くわかるが、子供っぽい思考だなと残念に思うぞ
このスレの住人ってそこそこ年齢上だと思うし、それじゃ伝わらないよ
健康な思考で自身で対抗できるイベントを主催するっていうならまだしも…
これじゃ、話にならない
125カタログ片手に名無しさん:09/05/15 22:45 ID:???
誰か日本語に訳して。
明日早朝に誰かが荒らすってのはわかった。
何か奮い立ったみたいのもわかった。
126カタログ片手に名無しさん:09/05/16 01:15 ID:???
ADVに腹が立ってとりあえず潰したいからこのスレで騒いでみようかなっていうことじゃないすか^^
そんなことよりドデカミン飲みたい
127カタログ片手に名無しさん:09/05/16 02:52 ID:???
ドデカミンは最初オロナミンCを大量に飲めると喜んでたけど、オロナミンCはあの量だからいいんだと知った
128カタログ片手に名無しさん:09/05/16 06:42 ID:???
前にADVでクレープ(だっけ?)なんか売ってた「よ〜ど〜」って奴じゃネーの?w
去年、福島県文化センターでイベントやろうとして会場押さえたはいいが、詰めが甘すぎて失敗してるしw
「一年後にリベンジする!」って捨て台詞吐いてて、その一年後がもうすぐだな
以前2chによ〜ど〜本人が降臨して書込した時の文章に似てるwww

>>122 がやろうとしてるイベントが本当に実行されても、当日の惨状が簡単に予想されるwww
129カタログ片手に名無しさん:09/05/16 22:19 ID:???
結局なんだったんだ?
130カタログ片手に名無しさん:09/05/18 23:04 ID:???
>>129
構ってちゃんか128のいう人じゃない?
131カタログ片手に名無しさん:09/05/19 07:49 ID:???
>>129

>>128にガッチリ当てられて動くに動けなくなったと予測
132カタログ片手に名無しさん:09/05/21 20:14 ID:???
お前ら主役補正と言ってるが
あの時サトシは手持ちを固定された上に相手にバレた状態で戦ってたんだぞ

そのハンデも考えてやれよ
133カタログ片手に名無しさん:09/05/22 22:10 ID:???
>>132
誤爆?
134カタログ片手に名無しさん:09/05/24 03:11 ID:???
【ウヨ工作員天国】 ニコニコ動画と麻生内閣の癒着の構図
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234103594/

【自民党】麻生内閣とニコニコ動画の危険な関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232968067/

麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/
135カタログ片手に名無しさん:09/05/26 19:51 ID:???
で、>>122はキチガイの妄想書込で終わりなの?
何かしでかしてくれるのかとwktkして待ってるんだが
136カタログ片手に名無しさん:09/05/26 22:54 ID:???
サークルリスト来たぞ!

>>132は普通に誤爆だろ?
137カタログ片手に名無しさん:09/05/26 23:31 ID:???
>>136
報告ありがとう。見てきたよ!
ジャンルが以前よりもバラバラで面白そうだと思った。
当日が楽しみだー。
138カタログ片手に名無しさん:09/05/27 00:37 ID:???
今回は何サークルぐらい?
139カタログ片手に名無しさん:09/05/28 00:06 ID:???
ざっと数えて280サークル。
去年の6月ADVは249サークルだったから増えたねー
140カタログ片手に名無しさん:09/05/28 17:21 ID:???
>>128 にある、よーどーって奴
今日の18:05からのTUFのニュースの1コーナーに出るらしいな
141カタログ片手に名無しさん:09/06/02 15:27 ID:???
7日のSADV行く奴はどの位いるんだ?
142カタログ片手に名無しさん:09/06/02 17:14 ID:???
俺はサークル参加で行くよ
143カタログ片手に名無しさん:09/06/02 17:28 ID:???
>>141
私もサークル参加します
144カタログ片手に名無しさん:09/06/02 19:54 ID:???
じゃあオレも行くよ
145カタログ片手に名無しさん:09/06/02 21:15 ID:???
はまこみってちゃんと稼動してるの?
146カタログ片手に名無しさん:09/06/02 22:00 ID:???
オレもオレも!
147カタログ片手に名無しさん:09/06/02 22:57 ID:???
>>146
どうぞどうぞ
148カタログ片手に名無しさん:09/06/03 17:09 ID:???
>>147
吹いたw

自分は一般参加でコスするよー
149カタログ片手に名無しさん:09/06/03 18:00 ID:???
>>145
この前更新してたから稼動してるんじゃないの?
150カタログ片手に名無しさん:09/06/04 13:57 ID:???
BGMリクエストで
ガタケ名物のゴッドシグマをするのはアリですか?
みんな手拍子してくれる?
151カタログ片手に名無しさん:09/06/04 15:50 ID:???
>>150
そのアニメ知ってる人なんて、ADV参加者の0.1%未満だと思うぞ
それに手拍子なんてしたらガタケットに侵略されてるみたいで寒気がする
152カタログ片手に名無しさん:09/06/04 15:57 ID:???
わかった。じゃあマジンガーZにしておくよ
153カタログ片手に名無しさん:09/06/06 04:26 ID:???
初参加だー!楽しみ!
154カタログ片手に名無しさん:09/06/06 19:29 ID:???
>>150
前々回の会津で流れた時はチラホラ手拍子してる人いたよ
新潟近いからかも
155カタログ片手に名無しさん:09/06/09 13:06 ID:???
それにしても女子多いなw
156カタログ片手に名無しさん:09/06/09 13:26 ID:???
今更だがSADVお疲れ様!今回人多かったな…。写真撮影も大変そうだった。
157カタログ片手に名無しさん:09/06/12 20:07 ID:???
女性向けが大半なのが不思議だw
158カタログ片手に名無しさん:09/06/13 17:42 ID:???
どこのイベントもそんなもんだろ。
159カタログ片手に名無しさん:09/06/14 08:43 ID:???
いわきサークル少なすぎワロタ
160カタログ片手に名無しさん:09/06/15 17:00 ID:???
>>159
いわきはそんなもんだ
最近は5〜60サークルいればいい方
161カタログ片手に名無しさん:09/06/17 19:12 ID:???
5サークルって!!
そんなイベント最近あったか?
162カタログ片手に名無しさん:09/06/18 10:20 ID:???
わかってるとは思うが
5〜60って50から60だぞ
163カタログ片手に名無しさん:09/06/18 14:42 ID:???
>>161
ちょw5はないからw
164カタログ片手に名無しさん:09/06/21 10:58 ID:xKlqP3ck
今日、何年か振りにいわきのイベントに来てみたが‥あまりの過疎っぷりに俺 涙目。
165カタログ片手に名無しさん:09/06/21 14:56 ID:???
そういや今日イベントだったんだ・・・!忘れてたよ。

いわきADVは何かの呪いかと言う位過疎ってるよな。
なんで?いわきのサークルと何かあったのか?


>>145
不況の煽りを受けて管理人の私生活がシビア過ぎて同人イベどころじゃない。
という話を聞いた。
まぁ、好意でやってくれているものだからうるさく言うのもな。
166カタログ片手に名無しさん:09/06/21 15:51 ID:???
サークル参加の友人のところにいたけど、
過疎ってのはサークル数のことでおk?
悪天候の割に客はそこそこいた気がするぞ。

>>165
なんか労福なら気兼ねないけどラトブだと何かとためらう。
隠れヲタは特に。
駐車場が有料なのもあるんだろうと思う。
167カタログ片手に名無しさん:09/06/21 16:12 ID:???
>>166
サークル数もそうだけど、一般参加も少なくなったなと思う。
今まで行ったイベントの会場は、労福よりも内郷コミュニティセンターの方がよかったような気がする。
時間潰しにラトブの図書館行こうとしたら、休館日‥。
痛いわな〜‥。
168カタログ片手に名無しさん:09/06/22 09:37 ID:???
サークル参加してきました。
サークル少なかったけどラトブの会場は狭いからスペース的に結構ギリギリだったよ。
むしろ後ろのサークルさんとの間が狭すぎて大変だった。最近のいわきイベは広めだったから。

一般参加は結構いたような気がするけど、前回のADVいわきよりレイヤーは少なかったなぁ。
いつものいわきイベは午後までレイヤーいっぱいいるけど昨日の午後は撮影スペースガラガラだったよ。
169カタログ片手に名無しさん:09/06/26 20:33 ID:???
いわきもADV以外でコスオンリーが開かれるようになるとは・・・。
エブリアの文具屋にポスター貼ってあった。
ttp://pksp.jp/cosusupple/
170カタログ片手に名無しさん:09/06/27 16:56 ID:???
>>169
各スレでの宣伝乙
171カタログ片手に名無しさん:09/06/28 00:17 ID:???
あどべみたいに知名度のあるところがやるんなら元も取れそうだけど
労福の場所代+αとしても、参加者が100人以上来ないと元が取れなさそう。
9月までの間にうまいこと宣伝できるかが勝負どころかな。
172カタログ片手に名無しさん:09/06/28 16:26 ID:???
労福の大ホールだけを8時間借りると、けっこう安いんだね
173カタログ片手に名無しさん:09/07/01 21:51 ID:???
12日の創作作品オンリー参加する人いる?
174カタログ片手に名無しさん:09/07/01 22:25 ID:???
駆け込みで一応申し込みしたよ
不備とかなければいいが…
175カタログ片手に名無しさん:09/07/01 23:18 ID:4yHMBSCs
>>174
サークルリスト出たから名前があれば大丈夫じゃない?
176174:09/07/02 00:12 ID:???
>>175
確認したら通ってたよ。

リスト出るの早いと思ったけど
実質あと10日なんだよなぁ…
177カタログ片手に名無しさん:09/07/07 21:38 ID:???
11月1日のスーパーに置鮎龍太郎来るってよー。
178新スレの御案内:09/07/08 03:53 ID:???
東北みちのく同人さんスレ12
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1246992531/
東北6県<<青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島>>での同人活動および
イベント(企業イベント、個人主催問わず)について情報交換するスレッドです。
179カタログ片手に名無しさん:09/07/09 23:10 ID:???
お、はまコミが更新されてる
180カタログ片手に名無しさん:09/07/11 16:50 ID:???
明日の準備おわんねー(´;Д;`)
181カタログ片手に名無しさん:09/07/11 17:16 ID:???
>>180
ナカ-マ
182カタログ片手に名無しさん:09/07/11 22:18 ID:???
前の創作に行った人
どの位人がいたか覚えてたら教えてくだしあ…
183カタログ片手に名無しさん:09/07/12 04:25 ID:???
>182前回は一般かなり少なかったな。50人も来てたか?でも年によって一般の数かなりばらつきあるからな。

俺は行けないけど。
184カタログ片手に名無しさん:09/07/12 09:53 ID:???
今から会場に向かうよー
一般少なくても初参加だから楽しみだよ
185カタログ片手に名無しさん:09/07/12 12:13 ID:???
>>184
俺がいるw
186カタログ片手に名無しさん:09/07/12 15:34 ID:???
楽しかったー\(^o^)/
テラアットホーム
てかレベルたっかー(゚Д゚)
187カタログ片手に名無しさん:09/07/12 23:19 ID:???
あんなにまったりだとは思わなかったw
楽しかったー
188カタログ片手に名無しさん:09/07/12 23:27 ID:???
本当、まったりゆったりだったねー
いつもと違って焦らず楽しく過ごせたよ
あの時間経過は独特だわ
189カタログ片手に名無しさん:09/07/13 02:03 ID:???
年2回開催を要望したのは俺だけじゃないはず
190カタログ片手に名無しさん:09/07/15 00:35 ID:???
サークルリスト出たね
ざっと数えて135サークルくらいだった
地味に参加者は増えてるのかな?
191カタログ片手に名無しさん:09/07/22 12:47 ID:???
夏休みだなー
192カタログ片手に名無しさん:09/07/26 09:05 ID:???
今日は郡山があるお
193カタログ片手に名無しさん:09/07/26 13:21 ID:???
郡山に来てるんだけど
結構、人が居ていい感じです
194カタログ片手に名無しさん:09/07/27 16:46 ID:???
楽しかったよ
195カタログ片手に名無しさん:09/07/29 21:29 ID:???
次はいわきかー。
コス参加する予定だけど、前日花火大会だし
体力がもつか心配だ…
196カタログ片手に名無しさん:09/07/29 23:44 ID:???
前日花火大会で、26日参加したけど体力余裕だったよw
当日晴れるといいね。
197カタログ片手に名無しさん:09/08/01 10:42 ID:dRdm8Pv6
ねー、けんじまんは?
198sage:09/08/03 12:02 ID:pdC.M4l.
会津の人はいないかな?
ずっと離れてたんだけど今度地元の会津に戻るので同人事情を知りたい。
中古同人を扱ってるお店とか。
199カタログ片手に名無しさん:09/08/03 12:04 ID:???
sage間違えたorz
吊ってくる・・・
200カタログ片手に名無しさん:09/08/04 09:09 ID:???
いキロ
201カタログ片手に名無しさん:09/08/04 23:50 ID:???
福島市って次いつ?
202カタログ片手に名無しさん:09/08/04 23:55 ID:???
12月20日
まだまだ先だーね
203カタログ片手に名無しさん:09/08/05 00:27 ID:???
ゲームオンリーらしいが、一応9月もあるな。
204カタログ片手に名無しさん:09/08/07 00:08 ID:???
今までのSADVの参加サークル・スペース数が知りたいんですけどまとめてあるサイトってありませんか?
205カタログ片手に名無しさん:09/08/07 12:39 ID:???
>>204
なんで知りたいの?
業者さん?
206カタログ片手に名無しさん:09/08/09 02:20 ID:???
ADVのサイトのアフターレポートってところ地道にみるしかないいんじゃないかな
一応過去まで遡れるけど…
207カタログ片手に名無しさん:09/08/10 03:37 ID:???
>>204
大学生乙
ADVだけ調べて福島県全体を語るレポートじゃ片手落ちだと思うんだぜ!
208カタログ片手に名無しさん:09/08/14 16:47 ID:???
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
209カタログ片手に名無しさん:09/08/19 19:05 ID:???
月末のSADVのサークルリストでたね
ジャンルが増えてて行くの楽しみになった
210カタログ片手に名無しさん:09/08/19 22:36 ID:???
あいかわらずヘタリア人気だけどマイナージャンルもけっこうあったね
夏休みだし人多そうだな
211カタログ片手に名無しさん:09/08/19 23:20 ID:???
何サークルだ?
流石に数えられん orz
212カタログ片手に名無しさん:09/08/20 12:51 ID:???
サークルリスト届いたー!
原稿だるだるになってたけど、見るとやる気でるね。
213カタログ片手に名無しさん:09/08/23 15:50 ID:???
>>208
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |公明党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄

214カタログ片手に名無しさん:09/08/24 22:23 ID:???
>>208
>>213
30日は忙しいから有権者には【期日前投票制度】や【不在者投票制度】をオススメする

夏コミ後でサークル数的には前回よりへったけど
私は何か新しいのを出せるようにせっせと製作中ですよ
215カタログ片手に名無しさん:09/08/29 16:17 ID:???
>>211
約290サークル

8月のSADVは毎年参加サークル多いのに、今回は激減してるね
216カタログ片手に名無しさん:09/08/29 23:14 ID:???
でも一般はいっぱい来そうな気がするなあ。
24時間テレビの効果はわからんが。
217カタログ片手に名無しさん:09/08/30 01:59 ID:???
某高の文化祭と被るとは…
218カタログ片手に名無しさん:06/12/29 03:12 ID:???
そこそこ人多かったね。
楽しかったよ。
219カタログ片手に名無しさん:06/12/29 07:11 ID:???
>>218タイムスリップしてきたのか!?

普通に楽しんできた
次は9月だな
220カタログ片手に名無しさん:09/09/02 23:45 ID:???
>219そういうお前も…
221カタログ片手に名無しさん:09/09/03 00:42 ID:???
あらら>>218-219がタイムトリップしちゃってる
222カタログ片手に名無しさん:09/09/03 01:07 ID:???
薬はぜったいにダメ!!
223カタログ片手に名無しさん:09/09/03 11:09 ID:???
福島県に住んでたら8月はSADVよりガタケ優先するわwwww
なんで日にち同じにするの?バカなの?
224カタログ片手に名無しさん :09/09/06 01:06 ID:???
ガタケってそんないいの?教えてエロイ人。福島からだったら新潟より東京行くよ。東京行くほうが安いし楽だと思う。
225カタログ片手に名無しさん:09/09/06 03:34 ID:???
>>224
東京>>(超えられない壁)>>ガタケ>>>>仙コミ>>ADV
226カタログ片手に名無しさん:09/09/07 10:59 ID:???
そりゃ同日に東京で自ジャンルオンリーとかあれば東京行くけど、

ADVとガタケが重なってたらガタケ重視するって
227カタログ片手に名無しさん:09/09/07 19:32 ID:???
新潟って隣なのに地味に遠い気がするのは自分だけ?

山越えなきゃなんないのが時間的にきついので東京行っちゃうな
真ん中住まいだから余計に思うよ
浜側だったら新潟は遠いぜ?!日本海側の県だったら良いんだろうけれど…
ってか、宮城のイベと重なる方が人が拡散するんじゃない?
228カタログ片手に名無しさん:09/09/08 08:40 ID:???
まぁ福島のどこに住んでるかにもよるね
229カタログ片手に名無しさん:09/09/08 10:08 ID:???
会津⇔浜通りなんていったら他県か!って位遠いしな・・・
だから自分は会津方面のイベントには参加した事無いよ
230カタログ片手に名無しさん:09/09/08 16:26 ID:???
会津…ADV郡山、ADV会津、ガタケ、ADV福島が範囲
郡山…ADV郡山、ADV会津、ガタケ、ADV福島、仙台、水戸が範囲、ADVいわき
福島…ADV郡山、ADV福島、仙台が範囲
いわき…ADVいわき、ADV郡山、水戸が範囲って所かね
231カタログ片手に名無しさん:09/09/09 04:56 ID:jUI7Tim6
【ボンクラ姉弟】福島いわきDQN中古車屋の姉が飲酒運転

【弟】プライバシーは犯罪! 福島県いわき市・秋山隆浩さん(25)
まとめサイト  http://www40.atwiki.jp/akitak031/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者  http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る  http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/

【姉】飲み屋のママが車で出勤してる段階で飲酒運転確信犯
福島県いわき市平字田町スナックジュエル http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/b9e51d9337de6aeeabff63356bdb9a51/
モバオクID:ジュエル★☆★ http://www.mbok.jp/_ev?tr=65497664&et=2
スナックjewelブログ http://ameblo.jp/iwaki-jewel/

飲酒日記 http://ameblo.jp/iwaki-jewel/entry-10336164398.html
WEB魚拓 http://s04.megalodon.jp/2009-0908-1411-02/ameblo.jp/iwaki-jewel/entry-10336164398.html

ママ☆非常に(ρ_-)ノ☆
2009-09-05 17:11:03
テーマ:ブログ
昨日は店が終わってからガールズトークに花が咲き なんと朝5時近く迄おしゃべりしていたため 非常に眠い
居眠り運転しそうなのでびくびくしながら運転してました(笑)
今夜でLAST
皆様にあえますように .
232YWRZeIevBxEepy:09/09/09 04:56 ID:???
233WnAEXKWZdcjhR:09/09/09 05:19 ID:???
234DlncJPTIIfVmqZU:09/09/09 05:32 ID:???
235カタログ片手に名無しさん:09/09/13 04:42 ID:VQ533tyU
ADV福島ってオールジャンルといいながらアフターレポートやサークルリスト見てると
女性向けイベントに見えますが実際どうなんでしょうか?
236カタログ片手に名無しさん:09/09/13 12:57 ID:???
地方イベントだから女性向けに偏るのはどうしてもあるよね。
でもSADVだと東方とかハルヒとか、まあまあ男性向けのもあるなあと感じる。
237カタログ片手に名無しさん:09/09/13 21:53 ID:MBqlkNL6
>>236
どもです。

やっぱりそうだよねぇ。ってか、同人誌即売会っていっても、
非漫画系の評論情報なんてお呼びでないですよね…
コミケでも同業が3-4サークルあればいいぐらいなんで…。
とりあえず近いし覗くだけのぞいてみますか。
SADVは郡山ちょっと遠いから迷う。
238mLTeeSttEzwuYa:09/09/13 21:58 ID:???
239efqWfHhwrAjJcNLhmH:09/09/13 22:16 ID:???
240EgkcINOCwfcVTddkfe:09/09/13 22:35 ID:???
241カタログ片手に名無しさん:09/09/14 10:43 ID:???
置鮎が来る回は盛り上がりそう
242カタログ片手に名無しさん:09/09/17 20:00 ID:???
SPARKと同じ日だから東京行けない中高生が多そうだな。

ISMは下手オンリー&あんな遠い会場で成り立つのかね。
作者出身地特権で何か書いてもらえば話は別だろうが。
243カタログ片手に名無しさん:09/09/17 22:53 ID:???
前に作者がパンフの表紙裏に寄原してたよな
244カタログ片手に名無しさん:09/09/19 03:32 ID:???
あそこの会場は下手作者の高校時代の通学路だよ
245カタログ片手に名無しさん:09/09/20 07:13 ID:???
ちょっと質問
福島のイベントで一番盛り上がってるのはどのイベント?
246カタログ片手に名無しさん:09/09/20 14:36 ID:VXPJEmKI
>>245
郡山のSADVじゃないか?
県内イベントでは一番参加者多いだろうし・・・
247FKJrbIMzsI:09/09/20 14:58 ID:???
248DcaXfqiOHuWx:09/09/20 15:01 ID:???
249ZMSvrDpoYZydwgX:09/09/20 15:01 ID:???
250cQApUXseDyKbLmD:09/09/20 15:38 ID:???
251カタログ片手に名無しさん:09/09/22 05:45 ID:???
規模から言えば、SADVだろうね。

サークル参加するには、会津がかなり面白いと聞いたのだけど、
遠征する価値はある?盛り上がってるなら一般でも行ってみたい。
252カタログ片手に名無しさん:09/09/24 00:56 ID:???
レポ見る限りだとかなり一般も来るみたいだし楽しそうだよね、会津。
来月のに申し込んだから行って来るよ、楽しみだ。
253カタログ片手に名無しさん:09/09/24 14:46 ID:???
なぜか郡山より会津の方がよく売れるんだが…なんでだwww
狭いけどみんなラストまでいるんだよなw
郡山より断然楽しいよ。会津の方がw
254カタログ片手に名無しさん:09/09/25 17:23 ID:???
会津のサークルリスト出たな
255NY:09/10/02 15:56 ID:???
256カタログ片手に名無しさん:09/10/03 11:13 ID:???
同人サークルの頭の中って20世紀の時代から時が止まってる感じだよね
昔のやり方のままで稼げてたからそれでいいと思ってたんだろうな
やることなすことどんどん時代と乖離してる
今の時代マスコミ同様、一番時代遅れって感じ
257カタログ片手に名無しさん:09/10/03 14:05 ID:???
さーて申し込みでもしてくっかなー
258カタログ片手に名無しさん:09/10/06 19:31 ID:???
今週末はコミクロスだね。
259カタログ片手に名無しさん:09/10/11 13:55 ID:???
今コミクロス居るんだけど
コスプレイヤーのマナー最悪。

地べた座り込んで絵描いてたり荷物広げたり菓子広げたり。

人様のサークルの前でたむろしたり、大声で騒いでるし。


主催のスタッフもなんで気付かないんだろう…


久し振りにいわきのイベント出たのに…いわき落ちたな…

260カタログ片手に名無しさん:09/10/11 23:23 ID:???
東京で活動してるサークルですが地元がいわきなので次でようかなあと思ってます。
でも会場が>>259さんのような状態なら少し考えてしまいますね・・・
261カタログ片手に名無しさん:09/10/12 08:24 ID:???
主催も正直gdgdだった。
本当に4回目なのかってくらい。

スタッフは見回りもせず本部でだべってるわ
アナウンスもいきなりはじめて会場を静かにさせないから、そのまま喋り続ける人が多くて何も聞こえないし
イラコン発表も大して誰も聞いちゃいないからまたgdgd。
催しも一体何やってんだかわからんし。
とにかくgdgdが酷い。


参加者をまとめあげる事ができないなんてな…
昔のいわきイベはみんな一体になってイラコンにも催しにも参加して楽しんでたのに。
262カタログ片手に名無しさん:09/10/12 13:10 ID:???
次はみっくやってた人が主催だから、昨日みたいなことにはならないと思うよ。
263カタログ片手に名無しさん:09/10/12 13:38 ID:???
▲ここまでよんだ▲
264カタログ片手に名無しさん:09/10/12 21:40 ID:???
>>259
>>261

そんなに今回酷かったのか?
参加できなかったからどんなだったか気になってたんだけど…
参加者数はどうだった?
レイヤーは仙台、郡山でもコスイベあったし、いつもより少ないのかなとか想像したけど。

むしろそういうとこに目に行くなら主催やって欲しいと思う。
いわき…次は2月までないみたいだしな…寂しいよ。
265カタログ片手に名無しさん:09/10/12 22:46 ID:???
>>264
いつも通りだったよww
ちょっと混雑してたかな?
自分は一般だったけど楽しめた。

>>259
>>261
は古株みたいだし主催やってくれww
266カタログ片手に名無しさん:09/10/13 00:31 ID:???
イラコンのレベルが高かった気がする
267カタログ片手に名無しさん:09/10/13 00:43 ID:???
>>266
確かに今回綺麗な絵多かったね

今回イラコンの参加少なくなかった?
いつもこんな感じだったっけか?
268カタログ片手に名無しさん:09/10/13 13:03 ID:???
>>267
いつも通りだとおも
オリジナルが多かった
269カタログ片手に名無しさん:09/10/13 23:51 ID:???
>>268
ありがとう
久しぶりに参加したから少なく感じたのかもしれないわ
270カタログ片手に名無しさん:09/10/14 13:45 ID:bbVDkEA6
だいぶ前の話しだけど、あるイベントに一般参加して、アトラクで景品が当たって、前に出たら、「バッグどこかに置けばいいのにぃ〜」と陰口叩かれた。
エコバッグってそんなに邪魔か?
一般参加で来てどこにバッグ置くんだよ。
他人に預ける訳にはいかんだろ?
Comic Streetがあった時は、皆マナーがよかったが、今は‥全然だね。
271カタログ片手に名無しさん:09/10/14 14:05 ID:???
福島のイベントって1万売上げあればいいほう?
272カタログ片手に名無しさん:09/10/14 17:46 ID:???
かなりいいほうだと思うんだけど、どうだろう
自分基準だからな…
273カタログ片手に名無しさん:09/10/14 20:52 ID:???
>>271
売り上げが、参加費分超えたら良い方な俺からしたら・・・
274カタログ片手に名無しさん:09/10/14 21:52 ID:???
>>271
ジャンルによるだろ
流行ジャンルならそこまで上手くなくても1万以上いったりする
275カタログ片手に名無しさん:09/10/14 21:54 ID:???
男性向けでそれだけいけばいい方じゃね。地方は女性向けの方がなぜか断然多いし。
276カタログ片手に名無しさん:09/10/15 10:52 ID:???
男性向けジャンルでも女子ファンも多いジャンルだったら
地方でも売れるだろうな
277カタログ片手に名無しさん:09/10/15 21:05 ID:???
でも腐女子って男性向けあんまり読まないよな
278カタログ片手に名無しさん:09/10/15 21:39 ID:???
キャラの関係性を重視した内容の本だと腐女子にもウケがいい感じがする
でもそうなると男性向けってより一般向けになることのほうが多いようにも感じる
279カタログ片手に名無しさん:09/10/16 08:39 ID:???
福島でもあるかわからんが
とらドラ!とかは男性でも女性でもファンは多い
そういうジャンルで活動すれば地方でも十分戦えるんじゃね?
280カタログ片手に名無しさん:09/10/16 14:32 ID:???
>>そういうジャンルで活動すれば地方でも十分戦えるんじゃね?

そのジャンルが好きなら良いが、儲けの為にやるのはどーかと思う
自分、マイナーなジャンルで活動中だからあんまり売上ないけど
好きなジャンルなので描いてて楽しいからそれでいいと思ってる

ま、人それぞれか。
281カタログ片手に名無しさん:09/10/16 14:55 ID:???
そうなんだよなぁ
好きなジャンルが男女ともに受けてる作品なら地方都会どこでも売れるんだよな
マイナー好きになっちゃうとつらいよね
282カタログ片手に名無しさん:09/10/16 17:26 ID:???
ADVで何個かいるオフセで本出してるサークル
コピー本まみれの中のオフセだからすごく目立つよな
283カタログ片手に名無しさん:09/10/16 21:17 ID:???
>>282
わかるw
特に地方の小さいイベントとかだとグッズが多いけど
本出してるサークルみると結構目立つ
284カタログ片手に名無しさん:09/10/18 05:06 ID:???
ADVじゃオンリーワンなマイナージャンルでオフセ本出してるけど売上0冊とかよくあるw
リアには1冊500円の本より1冊200円↓のコピー本のが手に取りやすいよな。まぁ好きで描いてるからいいんだけどな。
285カタログ片手に名無しさん:09/10/18 05:06 ID:???
ADVじゃオンリーワンなマイナージャンルでオフセ本出してるけど売上0冊とかよくあるw
リアには1冊500円の本より1冊200円↓のコピー本のが手に取りやすいよな。まぁ好きで描いてるからいいんだけどな。
286カタログ片手に名無しさん:09/10/18 05:09 ID:???
↑すまん。複重した。
287カタログ片手に名無しさん:09/10/18 10:58 ID:???
200円のコピー本50冊
500円のオフセ本20冊
288カタログ片手に名無しさん:09/10/18 15:37 ID:???
人気ジャンルよりマイナージャンルのが仲良く話せる率は高いと思う。お互い貴重な仲間と思うし。

あと、絵が好みで本欲しいのに、人気ジャンルのグッズばっか作っててガッカリするパターン多い。
289カタログ片手に名無しさん:09/10/18 22:03 ID:???
ADVの申込してみた。みなさんよろしく。
19日必着にまにあうかどうか。遠方なんで宿もとらないとなんだがw
290カタログ片手に名無しさん:09/10/18 22:30 ID:???
遠方からですかウェルカムウェルカム
楽しいイベントになるといいな
291カタログ片手に名無しさん:09/10/18 22:55 ID:???
>>288
でもまぁ、絵は描けても漫画は描けないって人も多いし。
292カタログ片手に名無しさん:09/10/19 10:34 ID:???
11/1は人きそう
ガタケット100みたいに声優もいるわけだし
293カタログ片手に名無しさん:09/10/19 20:35 ID:???
声優効果でサークル数も多そうだなあ
294カタログ片手に名無しさん:09/10/20 01:54 ID:???
え?声優誰か来るの?
295カタログ片手に名無しさん:09/10/20 04:31 ID:???
イベント終了後に置鮎トークショー
296カタログ片手に名無しさん:09/10/20 09:56 ID:???
BGMリクエストは置鮎の歌リクするぜwww
297カタログ片手に名無しさん:09/10/21 18:07 ID:???
SADVサークルリスト公開されたね
298カタログ片手に名無しさん:09/10/21 20:33 ID:???
やっぱりへたリアとリボーンが多いけど他はいい感じに雑多だと思った
299289:09/10/21 23:25 ID:???
>>297
おぉ、間に合ってたw知らない土地に乗り込むの楽しみ!わくわくしてきた!
ジャンル的に浮いてるっぽいがまぁいいやw
300カタログ片手に名無しさん:09/10/22 11:00 ID:???
ジャンル的に、地方的に浮いているのは
e20のけいおん!
e22のストライクウィッチーズ
ってところか?

それともオードリーとかそっちけいか?
301カタログ片手に名無しさん:09/10/22 13:52 ID:???
このサークルリストの中でオフセで本を出すのは何個あるだろう
302カタログ片手に名無しさん:09/10/22 15:32 ID:???
>>300
鋭すぎる・・・
ちょと聞きたいのですけど郡山駅付近で夕食にいいとこありますか?
一人でも気まずくないようなとこがいいのですが、場末的なラーメン屋とか名物的なものとか

オフセとか憧れる、うちは売れないので無理ぽ
303カタログ片手に名無しさん:09/10/22 16:09 ID:???
E22のストライクウィッチーズだなお前!
304カタログ片手に名無しさん:09/10/22 16:11 ID:???
駅付近か〜
ビッグアイの中にあるけど1人だと無理ポだな

でもいろいろあるからあるって見るといいと思う
305カタログ片手に名無しさん:09/10/22 17:24 ID:???
ほんとにE列なのかw
スペース近いから探索しに行こうw
306カタログ片手に名無しさん:09/10/22 17:29 ID:???
>>302
E20はオフセ本出してるから302の発言と矛盾が出る。
E22だなお前はw

ストライクウィッチーズは福島じゃ珍しいから楽しみにしてる!
307カタログ片手に名無しさん:09/10/22 22:33 ID:???
た、確定してしまてるじゃないか・・・でも、みんな優しそうだからいい!
イラスト集の1部がウィッチーズという感じなのですが気が向いたらおねがいしますね。

>>304
助言ありがとう。せっかくなのでブラブラしてみます。
308カタログ片手に名無しさん:09/10/22 22:35 ID:???
それにしても
地方で珍しいっていうセリフだけでサークル特定とか凄いなwww

でもE22のサイト見たけどオフセで十分通用するでしょw
309カタログ片手に名無しさん:09/10/23 11:12 ID:???
E列はレベル高そうというか、地方で浮いてそうだなw
今どきハルヒかよwwwwww

ん?E19とE21がハルヒでE20がけいおん?

ハルヒ けいおん ハルヒ ストライクと並んでるのか
面白いなw

片方が女性向け、片方が男性向けでわけられてるとしたら
まさかE22はエロありなのか!?そーなんだな!?行くぞ!絶対に行くぞ!
310カタログ片手に名無しさん:09/10/23 12:18 ID:???
福島人は情報強者が多いな。油断ならんw
E列勢の正体が次々に暴かれて行く悪寒。プロファイリングらめぇ。
E22は15禁までだから期待してはいかんってばっちゃが言ってた。
311カタログ片手に名無しさん:09/10/23 14:15 ID:???
情報強者と言うのかこれはw
312カタログ片手に名無しさん:09/10/23 14:37 ID:???
・地方で珍しいジャンル
・オフセ本は出せない

という情報で十分検索できるレベルだよな
313カタログ片手に名無しさん:09/10/23 19:43 ID:???
しかし300でいきなり3サークルに絞り込まれたのはびっくりした
検索すると携帯向けらしいサイトがけっこうあるね
パソコン無い人も多いのかな、ペーパーでも刷るか
314カタログ片手に名無しさん:09/10/23 23:31 ID:???
だってあとヘタリアとかばっかで珍しくねーもんwww
315カタログ片手に名無しさん:09/10/24 23:51 ID:???
>>302
駅正面、パチンコ屋の先の
刀削麺の店「刀削麺」は
本格四川料理が美味い。
狭いけど
316カタログ片手に名無しさん:09/10/25 00:25 ID:???
>>315
おおおお。タ、刀削麺、はじめて聞きました。
見たらかなりおいしそうです、じゅるり。ありがとうございました!
317カタログ片手に名無しさん:09/10/26 17:05 ID:???
>>316
あれ?八月のガタケに出てた?
318カタログ片手に名無しさん:09/10/26 23:06 ID:???
>>317
うん、県民ですので。317も出てたのかい?
319カタログ片手に名無しさん :09/10/27 00:51 ID:???
ADVに委託参加しようと思ってるんですが
みんな委託って見てくれるもんなんすか?
あと郡山と福島連続でいこうかとも思うんだけど
地図で見ると3,40kmも離れてないみたいだし
開催日近いけどお客さんかぶったりしないのかい?
320カタログ片手に名無しさん:09/10/27 01:21 ID:???
>>319
ジャンルにもよるけど委託は結構見てくれると思うよ。グッズをスペースで買って、本は委託で、って人がよく居る。
あと福島と郡山のお客さんはかなり違う。福島のサークルさんが郡山に来るのはよく見かけるけど。
321カタログ片手に名無しさん :09/10/27 08:24 ID:???
>>320
ありがとう!
近い感じの同じ内陸部の街なのに意外と違うんだね
委託考えてた時ADVのチラシ見て色々縁ある福島県いいなぁやってみっかと思ったんだ
自分の身体は行けないまでも他地方の人々とふれあいたいのさ
書店委託もままならん地方のピコだけどみんな読むだけでもよろしく
ジャンルは…敏腕プロファイラーがいるみたいだからこれ以上は言えん!ww
322カタログ片手に名無しさん:09/10/27 08:39 ID:???
E20のけいおん!もしくはオードリーだなお前!

長野と福島で迷ったけどADVのチラシはなんかそそるものがあった。
323カタログ片手に名無しさん:09/10/27 08:43 ID:???
あ、まだ申し込んでないのか・・・おれは敏腕にはほど遠いようだorz
324カタログ片手に名無しさん:09/10/27 09:21 ID:???
>>323
敏腕には遠いなぁ
E20のけいおん!は書店委託しまくってるじゃん
「書店委託もままならない」に当てはまらない。

ガタケで見た記憶があるんだけどCDにして売ってた?
325カタログ片手に名無しさん:09/10/27 12:34 ID:???
>>321
流行的には
郡山は東京寄りで
福島は仙台寄りらしい。
326カタログ片手に名無しさん:09/10/27 13:09 ID:???
>>321
位置的には
郡山は東京寄りで
福島は仙台寄りらしい。
327カタログ片手に名無しさん:09/10/27 14:51 ID:???
E20とE22ばっか出してないで
E21も話題にしてやれw
328カタログ片手に名無しさん:09/10/27 17:56 ID:???
敏感プロファイラーのおれが断言する
お前はE21ハルヒだ・・・ったら面白いんだけどちがうんだろう
考察本か、敏腕ぽいなw

>>324
今回も同じだけどペーパー作ったんで来てくれるとうれしい
第三ボタンまで開けて待ってる
329カタログ片手に名無しさん:09/10/27 21:49 ID:???
ウホッ!
330カタログ片手に名無しさん :09/10/27 23:24 ID:???
319=321だが
ちょww待っwwwwなんだおいそうだよまだ申し込んでもねーよこえーなwwww
よし、申し込むわ。面白そうだADV。
東京の流行も仙台の流行も地元の流行ものれなくてサッパリだがいいよな
福島も郡山もいっとくわ。って言ってると多分リスト出る頃には色々バレるけどもうキニシナイ!
お礼ペーパーとかはさんどくから俺の事も両手と股間を広げて待っててくれ
331カタログ片手に名無しさん:09/10/28 08:31 ID:???
E列に突撃するスレはここですか?
332カタログ片手に名無しさん:09/10/28 09:08 ID:???
考察本って大抵文章で語って絵ないよな…
E20とE22に挟まれてるE21って凄く不憫なんじゃないかと思ってきたぞ
333カタログ片手に名無しさん:09/10/28 10:42 ID:???
オードリーも楽しみだな
334カタログ片手に名無しさん:09/10/28 12:03 ID:???
ブログやってるんだな、すげぇw
こっちも考察本かな
335カタログ片手に名無しさん:09/10/28 13:42 ID:???
ヘタリアも楽しみだ
336カタログ片手に名無しさん:09/10/28 22:20 ID:???
なんか盛り上がってるような気がしてきたけど
今ここにいるのって5,6人だよねw
マイナー列としてはあんまり期待しすぎずに楽しむよ
337カタログ片手に名無しさん:09/10/28 22:23 ID:???
だいじょぶだ。俺みたいにROMってるやつもいるから。
東京から今度参戦する。
338カタログ片手に名無しさん:09/10/29 17:21 ID:???
今度かよw
339カタログ片手に名無しさん:09/10/29 17:27 ID:???
E22のサイト見た。
多分オフセで本出せば売れると思う。
CDだと多分売れないと思う。今の位置で満足してるならいいけど
もっと上を目指すなら本だぞ
340カタログ片手に名無しさん:09/10/29 18:18 ID:???
>>337
いつだよ、早くしろよーwで、ジャンルは?

>>339
あ、ありがとう。いいやつだな。
そっか、本でもいけたのかな。物としてのありがたみが違うもんね。
でもいい歳なんでイベントは今年まで。今回のADVでいったん終了になるかと。
ここのみんなのおかげでいい思い出ができつつあるので超感謝してるよ。
341カタログ片手に名無しさん:09/10/29 20:54 ID:???
>>340
ローゼンメイデンと東方メインで活動してる。
東京でのオンリーやらコミケが3月までびっちり連続であるから、とりあえず出るならその後になるかも。
愛する福島のために気合入ったオフセット持ち込む予定。
342カタログ片手に名無しさん:09/10/30 10:36 ID:???
>>341
悪いことは言わない
東京で活動してるなら来る必要ないと思う。
売上げ2000円行かないぞ?
343カタログ片手に名無しさん:09/10/30 12:27 ID:???
おれ遠征だけど完売しても1000円くらいにしかならないw
344カタログ片手に名無しさん:09/10/30 13:17 ID:???
むしろE20もE22もなぜ同日開催の東京のぷにケットにいかないwwwwwww
345カタログ片手に名無しさん:09/10/30 14:21 ID:???
むしろF12の方が気になる
346カタログ片手に名無しさん:09/10/30 21:56 ID:???
自演だらけだなこのスレ。ひどすぎて泣ける
347カタログ片手に名無しさん:09/10/31 08:59 ID:???
まぁいいじゃない人間だもの
348カタログ片手に名無しさん:09/11/01 23:24 ID:???
まーそんな感じするわねw
ちょっとはしゃぎすぎたわ。ごめんね。
ともあれいろいろあって楽しかった!刀削麺もうまかった!
349カタログ片手に名無しさん:09/11/01 23:30 ID:???
E22に結局人来てたの?
オードリーがさりげなくがんばってた
350カタログ片手に名無しさん:09/11/01 23:39 ID:???
10人ちょいってとこかな。午前はかなり閑古鳥が。
ペーパー全然減らないし!
最後のほうで結構フレンドリーな人が続けてきたので
まとめて持っていていただきましたw
351カタログ片手に名無しさん:09/11/02 00:59 ID:???
E22に行ったんだが、E20目立っててそっちに行ってしまった。スマン。
ディスプレイは大事だなって思った。

Aのストラップ売ってた所も目立つね。自分もサークルで出る時は参考にしたいと思ったよ。
女性サークルは敷物が鮮やかで本が負けてる所が多かったという印象があった。
でも悪くない。
でも男が敷物鮮やかだとキモいwwww
352カタログ片手に名無しさん:09/11/02 09:05 ID:???
E22行ってきたぞ!
353カタログ片手に名無しさん:09/11/02 14:57 ID:???
ヘタレな俺は何度か通り過ぎただけだったw
354カタログ片手に名無しさん:09/11/02 14:59 ID:???
オレも実際は通り過ぎただけだったw
勇気をもってチラ見してきたw
355カタログ片手に名無しさん:09/11/02 16:04 ID:???
遠目から一瞬チラ見した
356カタログ片手に名無しさん:09/11/02 16:08 ID:???
20人でチラ見すれば1ガン見くらいにはなるはずだ。
357カタログ片手に名無しさん:09/11/02 17:03 ID:???
E22にほんの少しでいい!
みんなの視線をちょっとずつ送ってくれ!

「視線玉」
358カタログ片手に名無しさん:09/11/02 17:25 ID:???
>357
おせーよw
359カタログ片手に名無しさん:09/11/02 17:27 ID:???
E22はこれで最後とか言わないでおくれよ。
ガタケットとかサンクリとかいろいろ出れるジャンル+絵柄だと思ったぜ!


…チラ見だけど
360カタログ片手に名無しさん:09/11/02 18:13 ID:???
>>351
それはしかたないな。おれも立ち読みして吹きそうになって2冊買ったw
>>352
結構浮き沈みがあったので愛想良く対応できてたか不安だけどありがと!

みんなチラ見かよ!そんな目でおれを見んなぁ!。・゜・(/Д`)・゜・。ウワァァァァン
てか何このチームワークおまいらおもしろすぐるw
361カタログ片手に名無しさん:09/11/03 00:12 ID:???
E22大好きだー!
362カタログ片手に名無しさん:09/11/03 00:48 ID:???
青森から参加したけどE22をチラ見出来ただけで大感激ですw
片道446km余裕でした。
363カタログ片手に名無しさん:09/11/03 01:30 ID:???
12月の郡山って、雪降るんだろか・・・
出ようかどうしようか迷い中。
364カタログ片手に名無しさん:09/11/03 12:24 ID:???
>>361
ウホッ!?やらないからなw
>>362
なにその誇大広告。大遠征だね、すげぇ。おつかれーw
福島は重要拠点なんだな。ビッグアイカコイかた。机広いし。

寒波すごいねぇ。じゃ、そろそろおいとまするお。おじゃましまみた。
365カタログ片手に名無しさん:09/11/03 12:26 ID:???
失礼、まちがいた。ビッグパレットだたわ。
366カタログ片手に名無しさん:09/11/03 12:39 ID:???
>>363
降る可能性はあるけど
まず積もる事は無いよ。


積もるのは会津の方。
367カタログ片手に名無しさん:09/11/03 19:46 ID:???
12月ねー
今年最後だし参加しようかな
368カタログ片手に名無しさん:09/11/04 10:27 ID:???
てか途中で流れたリューナイトのBGM懐かしすぎて涙出たw
置鮎さんくるからやったと思うけどGJでした
369カタログ片手に名無しさん:09/11/04 16:25 ID:???
置鮎さんのトークショーはどうだったの。
それだけでも見に行きたかったけど忘れてて買い物に行ってた。
370カタログ片手に名無しさん:09/11/04 17:22 ID:???
あずまんが大王のちよちゃんがどうのこうのって話題だったよ
いや、冗談じゃなく、割とマジで
371カタログ片手に名無しさん:09/11/04 23:06 ID:???
金田朋子の話オレはうけたけど、
知らない人だっているよな…
372カタログ片手に名無しさん:09/11/04 23:53 ID:???
MCがなかなかにガッカリテイストだった記憶しかない。
まあ見てて微笑ましかったけども。
あとはぬ〜べ〜の話題が出てたのは覚えてる。
観覧者ほぼ全員が視聴者だったからそこそこ盛り上がってた。

さあて、次は12月か。
福島、郡山両日参加者いる?
373カタログ片手に名無しさん:09/11/05 01:11 ID:???
>>372

MCは正直いつもの女性の方にして欲しかったな

12月は両方参加予定だよ
いつも郡山しか出ないから、福島の状況が分からないのが怖いけど
374カタログ片手に名無しさん:09/11/05 08:57 ID:???
本人はなまってるつもりがない(と思ってるだろう)ところに
置鮎さんから「君もね☆」って言われてビックリしたろうなw
375カタログ片手に名無しさん:09/11/05 16:02 ID:???
>>374
福島は最後にオールジャンルがあったのが7月だから、そこそこ人は来るんじゃないかな。
ただ福島は、ADVだと皆最後の方まで残らないと聞いた。催しが全然ないかららしい。
376カタログ片手に名無しさん:09/11/05 19:03 ID:???
両方参加するよ

前回の福島はわりと熱気あったように感じた
377カタログ片手に名無しさん:09/11/06 00:09 ID:???
自分も両方参加かな。
福島のADVは個人主催と違って盛り上がりに欠けるけど、友達と会うために行ってる。

ていうかADVってどの地方でも最後まで人が残ってることってまれじゃないか?
378カタログ片手に名無しさん:09/11/06 00:58 ID:???
会津はみんな最後までいるよ。
郡山とかSADVとかより会津の方が売上あるし
379カタログ片手に名無しさん:09/11/06 14:11 ID:???
>>378
そうだったか
すまん
会津に参加したのだいぶ昔だから記憶が薄れてるのかも
380カタログ片手に名無しさん:09/11/08 14:37 ID:???
なんか1日は楽しそうだったじゃねーかぁーー
ぷにケット行ってちょっと後悔orz

考えてみたら福島に住んでるのに福島のイベントに参加したことがないwwwww
E22を見習おう
381カタログ片手に名無しさん:09/11/08 18:01 ID:???
まだ自演続いてるのか
382カタログ片手に名無しさん:09/11/08 18:50 ID:???
よっぽどヒマなんだよ、きっと。

12月両日参加多いな!
片方しか遊びに行けない人には嬉しい流れだね。
383カタログ片手に名無しさん:09/11/09 14:40 ID:???
ふと気になった、別に他意は無い

県内在住者で同人イベントを主催してる人間はどれ位いるのだろうか
384カタログ片手に名無しさん:09/11/09 15:16 ID:???
主催者ってほとんど県内なんじゃないか
という勝手な予想
385カタログ片手に名無しさん:09/11/09 15:54 ID:???
てことは片手で足りるくらいかな

逆に県内にいて仙台や宇都宮や東京でイベントやっている人は………いるわけ無いか
386カタログ片手に名無しさん:09/11/09 20:22 ID:???
>>385
ちょい前までは居たけどね
387カタログ片手に名無しさん:09/11/09 21:49 ID:???
>>386
居たんだ?初耳だわ
kwsk
388カタログ片手に名無しさん:09/11/23 08:34 ID:???
そういえば昨日はへたりあオンリーだったようだね

レポできる人いたらお願いします
389カタログ片手に名無しさん:09/11/23 13:03 ID:???
7年ぶりに同人に復活、久しぶりの郡山!
車で山越えするから雪降らないといいなぁ…
新刊ちょっとは売れますように…マイナーだから不安。
390カタログ片手に名無しさん:09/11/25 17:42 ID:???
12月のに参加するのかな?
12月だったら雪はふらないかも
1月だったらわからんけど
391カタログ片手に名無しさん:09/11/26 00:03 ID:???
うん、そう12月13と20の両日参加。
スタッドレスも履いたし準備は大丈夫なんだけど、ふだん山越えなんてしないから冬の山道が怖い!
地元にはさらっと雪降ってる…。
郡山は雪少なめなのかな?
どの程度の防寒具で良いのやらさっぱり。
会場着いてしまえばコスプレだからいいけど…
392カタログ片手に名無しさん:09/11/26 21:27 ID:???
>>388
けっこう人いたよ。さすがに終わり頃は少なかったが
オンリー合わせでアンソロとか出してるとこもチラホラあった。
企画のクイズが難易度高すぎたのか参加者が少なかったのか、
正解者が全然いなくてちょっと可哀想だった。
でもそれなりに楽しめたし、年齢制限対策もきちんとしてたよ。
393カタログ片手に名無しさん:09/11/29 09:23 ID:???
そうか。旬ジャンルならオンリーでも大丈夫そうだな
394カタログ片手に名無しさん:09/12/01 08:37 ID:???
12月だー
今年もあと1ヶ月。ADV以外のイベントはもうないよね
395カタログ片手に名無しさん:09/12/05 12:13 ID:???
12月に郡山に出るの初めてなんだけど、一般の数とかどうなんだろう。
年末にはコミケがあるから、買い控える人とか出てくるんかな・・・。
396カタログ片手に名無しさん:09/12/06 12:26 ID:???
福島なんかからコミケに行く奴なんかいるのか
397カタログ片手に名無しさん:09/12/06 13:12 ID:???
いないと思う
いたとしてもほんの少数
398カタログ片手に名無しさん:09/12/06 16:58 ID:???
一生のうち一度は行ってみたいと思うが。
県内や仙台のイベントで場馴れしてからだな
比べ物にならないとは分かっているが
399カタログ片手に名無しさん:09/12/06 20:09 ID:???
地方よりかは東京のサンクリ・comic1・例大祭他の殺伐厭離のほうが経験値稼ぎには有効

ここいらのイベントとは比べ物にならない
400399:09/12/06 20:14 ID:???
言葉が足りんかった

ここいらのイベントは東京・大阪のイベントには足元にも及ばず、東京の各種イベントもコミケには到底敵わない
だからコミケの前に東京都内のイベントに参加することを強く勧める
401カタログ片手に名無しさん:09/12/07 22:51 ID:???
>>396 >>397

そりゃいるでしょ。
自分もサークル参加する。

いたとしても、ここを見ていないし
書き込んでないから少数に見えるんだと思う。
402カタログ片手に名無しさん:09/12/08 08:42 ID:???
郡山発の始発なら、サークル入場間に合うしね
たぶん、郡山が日帰りサークル参加の北限

コミケに限らず
本気で「本」を見て欲しかったら東京行くしかないってのが現状
昔はそうでもなかったんだけどね・・・コミセンあった頃とかw
403カタログ片手に名無しさん:09/12/08 22:39 ID:???
>>399
ネガキャンは一人でやれよ
404399:09/12/09 22:13 ID:???
>>403
ネガキャン張ったつもりはないんだが...
まず参加者層が南東北と東京では全然違う(例え同じジャンルのオンリーでも)、あっちは何ていうか“濃い”
それに混雑対応や18禁の扱いだけ見ても、あっちは入場制限とか早朝来場のペナルティとか見本誌回収とか年齢確認とかフツーにあるぞ
極端な例だが会場によっては18禁はビニールで包装させられる所すらあるんだから

脱線したが、「コミケは意外にルールが多いから、慣れとかいうんなら地元のイベントばかりじゃちょっとばかり不味いんでないの?」って話
コミケットアピール・プレスとか発表されてるルールを事前に押さえておけば何とかなるかもだけど
405カタログ片手に名無しさん:09/12/09 22:54 ID:???
>>404
それくらい誰でも知っていることじゃね
ルール抑えるのは普通だろ
ただここいらのイベントという言葉に悪意を感じただけです
終わり
406399:09/12/10 08:28 ID:???
>>405
悪意持ってんならもっと酷い言葉言ってやるわ
407カタログ片手に名無しさん:09/12/10 12:42 ID:???
スレチ、他でやれ

20日のサークルチケットきた!
前より参加数多くなるかと思ったけど変わらないね。
408カタログ片手に名無しさん:09/12/10 13:34 ID:???
私もコミケに出るけどな〜
ADVだと売上げせいぜい1万超える程度だけど
コミケだと30〜50万は行くなぁ。そのくらい規模が違う。

サークルで未経験者は絶対一度は経験しておいて損はないと思う
409カタログ片手に名無しさん:09/12/11 16:40 ID:???
うちはコミケだと20万くらいかな
見に来る、遊びに来る感じのADVと
買いに来るコミケでだいぶ違うよね
410カタログ片手に名無しさん:09/12/12 23:59 ID:???
明日行く人がんばってね〜
411カタログ片手に名無しさん :09/12/13 21:50 ID:???
(レポを正座して待つ委託の自分)
412カタログ片手に名無しさん:09/12/13 22:19 ID:???
本日のADV。
サークル入場よりも早く伸びてく一般参加者の列。
一般参加開場と同時にコスプレ更衣室に雪崩るようにみんな入っていって、サークル目当ての一般参加者は少なかった。
屋外撮影でシャッター開放したからすごく寒いし…。
売り上げも寒かった。
413カタログ片手に名無しさん:09/12/13 23:02 ID:???
うちは、今回の売り上げまあまあだったよ。
ただ、いつもとちょっと違う位置に配されたって要因もありそうな気がする。
旬ジャンルな訳じゃないから、この辺は一概に言えないけど…。
一般参加者の流れが読みにくいなとは思ったよ。
414カタログ片手に名無しさん:09/12/13 23:28 ID:???
コスプレしたまま帰った奴いた
ハルヒコス
415カタログ片手に名無しさん:09/12/13 23:44 ID:???
参加者Z!風邪引くなよ!暖かくして眠れよ!
416カタログ片手に名無しさん:09/12/16 20:04 ID:???
昔に比べて本当にレイヤー増えたな。
だけど、レイヤーの人たちがサークルスペースで
買い物してるのを見かけるのは少なくなった気が…

その分、好きなキャラのコスしてる人に
自分の本とか買ってもらえると凄く嬉しい!
417カタログ片手に名無しさん:09/12/19 19:43 ID:???
明日の福島、天気予報は雪です
気をつけておゆきなさい
418カタログ片手に名無しさん:09/12/19 21:40 ID:???
ごめん曇りだった
419カタログ片手に名無しさん:09/12/21 19:39 ID:???
福島サークル参加してきた。
天気は曇りでたまに小雨とかw
人入りはよかった。一般参加もそこそこいたし。
サークル参加でコスする人が多かった気がする。
コスもサークルもヘタばっかりだったからかもしれんけど。
コスは更衣室広くても休憩室の撮影可で恵まれてて羨ましかったよ。
今回はウィッグ販売もあったけど買ってる奴は見てない。

次は30回で云々とか言ってたが、正直福島で大きい企画がある気がしないな…。
420カタログ片手に名無しさん:09/12/22 12:19 ID:???
レポ乙です
421カタログ片手に名無しさん:09/12/27 01:57 ID:r8z6HlTs
今エロゲーを作っていて
近いうちにADVにサークル参加しようと思ってるんですが
実際成人男性向けの需要ってどんなもんなんでしょう?

ちなみに最低限のメディア代程度で頒布するつもりです
無難に全年齢対象版で出したほうが多くの方にプレイしていただけるでしょうか

この前福島で一般参加したんですが、圧倒的な男女比を見て不安に・・・・・・

教えてエロい人!
422カタログ片手に名無しさん:09/12/27 10:44 ID:???
>>421
スーパーADVしか参加したこと無い県外者だけど、参加者のほとんどは未成年、成人向けは厳しいかと…。
他の地方即売会にも言えるが、大抵の場合参加者は未成年が多い。
423カタログ片手に名無しさん:09/12/27 18:07 ID:r8z6HlTs
>>422
ご回答ありがとうございます
やっぱりそうですか〜

せめてR−15程度をメインに考えていくことにします
424カタログ片手に名無しさん:10/01/05 20:10 ID:???
S.ADVのサークルリストでたね。
273サークルだった。

300超えの壁は厚いようだ…。
425カタログ片手に名無しさん:10/01/10 11:12 ID:???
ADVって女装コス大丈夫ですか?
426カタログ片手に名無しさん:10/01/10 23:45 ID:???
>425

女性キャラのコスってことだよね?
ときどき見かけるから大丈夫じゃないかな?
去年のADVで男性のメイドさんも見かけたよ
427カタログ片手に名無しさん:10/01/13 15:49 ID:???
>>425
禁止はされて無いけど、周りの目は厳しいよ、つーか
福島コスプレ事情9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1245582823/
のスレで聞いてこいさー
428カタログ片手に名無しさん:10/01/18 02:13 ID:???
昨日のADV行った人いたらレポよろ
429カタログ片手に名無しさん:10/01/18 06:24 ID:???
東方少なかった
430カタログ片手に名無しさん:10/01/18 15:36 ID:???
2月に仙台で大きい東方オンリがあるから、そっちに流れたんじゃね?
431福島:10/01/19 23:01 ID:???
少ないなー
432カタログ片手に名無しさん:10/01/24 11:48 ID:???
3月はサークル参加するぞ
東方じゃないけど
433カタログ片手に名無しさん:10/01/25 11:21 ID:???
3月はオレも出るぞ
434カタログ片手に名無しさん:10/01/25 16:14 ID:???
E22みてるか!?
435カタログ片手に名無しさん:10/01/26 18:29 ID:Ev5iZjXw
久々に、はまコミ見ましたが、2月と4月にイベントあるね。
3月はお隣り 茨城県水戸市でコみケッとスペシャル5in水戸があるし、そっちが楽しみだ。
436カタログ片手に名無しさん :10/01/27 00:23 ID:???
宣伝乙
437カタログ片手に名無しさん:10/01/27 13:34 ID:???
いつだったかな いわきのイベントで、好きなレイヤーさんに声かけたら無視されて、泣きじゃくっていた中学生位の女の子を友人らが、一緒になって慰めあって泣いてた。
438カタログ片手に名無しさん:10/01/27 13:42 ID:???
ADVに来る奴って、どこかのビジュアル系バンドのメイクを真似してるのが多いな‥。
マスカラベタベタ 格好悪っ‥。
会場に入れば、香水の匂いプンプン。
439カタログ片手に名無しさん:10/01/28 13:20 ID:???
ADV1月あったの忘れてた……
次は3月だけど、春休みだから人入りそう?
久しぶりの地元だから3月か6月どちらにするか迷うorz
440カタログ片手に名無しさん:10/01/28 13:42 ID:???
1月はセンター試験とかぶるからいつもパスしてる
3月は行くぜ!
441カタログ片手に名無しさん:10/01/28 19:28 ID:???
私も3月のADVに参加します

最近、ちょっとづつ本サークルが増えてきて嬉しい
ジャンルも幅広いなーと参加するたび思う
442カタログ片手に名無しさん:10/01/28 19:38 ID:???
前に出たときはグッズサークルばかりで肩身狭かったけど本サークル増えてるのか!それは嬉しい…
新刊作って持っていくぜっ
443カタログ片手に名無しさん:10/01/29 16:38 ID:???
肩身は狭いか?
本出してるとイヤでも目立つから売上げ圧倒的な差が出るじゃん?
444カタログ片手に名無しさん:10/01/29 22:29 ID:???
1月に久しぶりに参加したが、本出してるサークルが結構多いと感じた。
ジャンルによってグッツばかり出してるサークルと本を出してるサークルに偏りがあるように思う。
445カタログ片手に名無しさん:10/01/31 10:57 ID:???
売り上げは万単位でいくけど、それとは別に肩身は狭いよ
まわりオフ本作ってるとこあまりないし場違い!?と不安になる
446カタログ片手に名無しさん:10/01/31 20:27 ID:???
なんでオフ本作ってて肩身狭いんだ?
逆だろ。堂々としてりゃいいと思うが
447カタログ片手に名無しさん:10/02/02 09:17 ID:???
いや、となりのサークルが1日総売上300円とかの横で
1回買われるごとに1000円以上はいってきて、
トータル売上げ1万とか超える場合、さすがに居心地悪いよ。

人によっては快感かもしれんがw
448カタログ片手に名無しさん:10/02/02 18:00 ID:???
そんな事よりこの前の日曜のオンリーはどうでした?
449カタログ片手に名無しさん:10/02/02 21:45 ID:???
>>434
うん?
450カタログ片手に名無しさん:10/02/02 21:59 ID:???
>>447
じゃあ出なけりゃよくね?w
451カタログ片手に名無しさん:10/02/03 10:59 ID:???
県内は厨房工房の馴れ合い会場だよなぁ
アンケートもイラコンも組織票すぎて笑えてくる
452カタログ片手に名無しさん:10/02/05 10:53 ID:???
じゃあ笑えばいいじゃん
453カタログ片手に名無しさん:10/02/05 11:16 ID:???
そもそもイラコンは、投票自体してる人が少ないような…
454カタログ片手に名無しさん:10/02/05 23:15 ID:???
圧倒的に上手いって人がいないしね
455カタログ片手に名無しさん:10/02/07 03:19 ID:???
所詮地方の馴れ合いだよ・・・
地方だから刺激も無いんだろうよ
456カタログ片手に名無しさん:10/02/07 09:34 ID:???
新しいことやる奴がいねえんだよな。みんなどっかでみたことあるような絵柄ばっか。まあ同人だからしょうがない気もするけど
457カタログ片手に名無しさん:10/02/07 18:18 ID:???
最近スレの雰囲気悪いな。自演乙。

次の創作旅行、本を引っさげて参加したいんだが、
オリジはグッズサークルばかりなのかね?
458カタログ片手に名無しさん:10/02/07 23:22 ID:???
>457
昨年参加したけどグッズは全体の35%くらいだと思う
とりあえずADVとは全く違う雰囲気だよ
まったり進行で一般参加者も初めから最後まで居る感じ
459カタログ片手に名無しさん:10/02/11 15:34 ID:???
>458
レスありがとう。
70%近くは本出してるのか!
いつもグッズサークルしか見ないから、それは嬉しい。
wktkしながら申込みしてくる。
460カタログ片手に名無しさん:10/02/11 21:20 ID:???
久しぶりにはまコミ行ったら、新規イベンターらしきものが。
いわき人としては素直にうれしい。
461カタログ片手に名無しさん:10/02/13 22:14 ID:???
明日はプロト2だね
462カタログ片手に名無しさん:10/02/14 09:16 ID:???
天気がよくてよかったね。
久しぶりに一般参加するので楽しみだ。
463カタログ片手に名無しさん:10/02/14 14:32 ID:???
今日のプロトどうだった?
俺途中で帰っちゃったからレポよろしく
464カタログ片手に名無しさん:10/02/28 05:24 ID:???
いわき鹿島にあるワンダーグーに行ったらコミケットスペシャルのカタログ売ってた
今5冊ほど残ってるが、10パーセント還元セールやってたのでちょっと得した感じ
465カタログ片手に名無しさん:10/03/17 19:04 ID:???
サークルリスト出たね。
皆さん参加する?
466カタログ片手に名無しさん:10/03/17 23:11 ID:???
参加するよー
3月末のって毎年人が多いって聞くので今度もそうだといいなあ。
467カタログ片手に名無しさん:10/03/18 19:21 ID:???
仙コミとどっちにするか悩んでこっちに参加することにした
たくさん本買えるといいな
468カタログ片手に名無しさん:10/03/18 23:05 ID:???
ジャンルがまんべんなくてよろし。
469カタログ片手に名無しさん:10/03/19 05:04 ID:???
久しぶりに出るんだけど胆石ってあったっけ?
凄く変な所に配置されてて当日行くかどうか迷ってる…
470カタログ片手に名無しさん:10/03/19 20:30 ID:???
変なところって?
471カタログ片手に名無しさん:10/03/20 02:03 ID:???
あんまり書くと見ばれしそうだから例えて書くと
同ジャンル同カップリングの列の真ん中に正反対のカップリングが配置された感じ
472カタログ片手に名無しさん:10/03/24 15:18 ID:???
ヘタリアだな
473カタログ片手に名無しさん:10/03/24 20:59 ID:???
4月4日のいわきのイベントに数年振りに直参する予定なのですが
直参はおろか一般でも参加してなかったので何だか緊張…
直参される方いますかー?
474カタログ片手に名無しさん:10/03/25 14:45 ID:???
>>472
下手ではないけど見てきたら飲んでた紅茶噴出した
すごいとこに配置されてるサークルあるぞこれ
なにかしたサークルなのか?
ここに比べればうちはまだましだった
475カタログ片手に名無しさん:10/03/25 18:25 ID:???
pixivに載ってるサークル参加者のサイトを見てたら
主催にお願いして島角配置にしてもらったって書いてあったところが。
壁配置希望は申込書にあったけど、島角希望もできるもんなんだね。
476カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:23 ID:???
それにしてもオフセット本はやたらと目立つな…
かといってそんなにポンポン作れるわけでもないし…!!
477カタログ片手に名無しさん:10/03/29 13:10 ID:???
オンデマなんじゃないか?
今はオフ並みに綺麗なオンデマ多いし
478カタログ片手に名無しさん:10/03/29 15:21 ID:???
>>477
いや、自分もオフセットやりたいけど
そんなにポンポン作れるわけないってことさwww

それが何冊もあるサークルとか見るとうらやましい
479福島:10/03/29 19:50 ID:???
>>478オフ本たくさん出してるけど売れなくて切ないサークル者です…。地元じゃコピーで10部で十分だと思う。ADVじゃオンリーワンジャンルだしな。
480カタログ片手に名無しさん:10/03/29 22:04 ID:???
>>478
オフ本出してるけどうちは東京のイベントの余りを売るって感じだから
ADVだけで考えたらオフセは作れないよ
481カタログ片手に名無しさん:10/03/30 18:27 ID:???
>>478
一昨日オフ本とコピー本持って初参加したけどコピーしか売れなかった

本+グッズのサクルに挟まれて、グッズ目当ての子達に両方からはみ出されて
うはwwと固まったぜ…
本売るより本買ったりコスプレ見に行った感じだった
482カタログ片手に名無しさん:10/03/30 18:37 ID:???
日曜日に内容おもしろそうだと思って買ったら
泣きながらありがとうございます
って言われたんだけどどう対応すればいいんだ

すんげー気まずかったんだけど
483カタログ片手に名無しさん:10/03/30 18:44 ID:???
ADVで1万売り上げるサークルあるかなぁ
484カタログ片手に名無しさん:10/03/30 22:19 ID:???
グッズサークルだったらあるかもね。
485カタログ片手に名無しさん:10/03/30 22:51 ID:???
今回は人多かったけれど年齢層若干低めだなと感じたし
年齢層もうちょい高めだと本もまた違うのかも
一年くらい欠かさずADV参加してたけど、本サークルは増えた気がするよ
私は、一目ぼれな色合いのコピー本とオフ本買えて嬉しかった

>482
面白そうだと思ったのでと素直に言ってあげばいいと思うよ
486カタログ片手に名無しさん:10/03/31 15:40 ID:???
今回は売り上げ8000円くらいだったな
内グッズが1500円
本は一気に全種買いばかりでびっくりした
487カタログ片手に名無しさん:10/03/31 21:48 ID:???
すっごい野暮な質問だけどさ…
グッズサークルでラミカ出してるところ多いじゃん?
実際買う人ってラミカ何に使ってるの?
カレンダーやバッヂと違って使い道ないよね?
488カタログ片手に名無しさん:10/04/01 00:05 ID:???
2万くらいだった
489カタログ片手に名無しさん:10/04/01 01:31 ID:???
>>487
見て楽しむ以外に使い道はないと思うよ。
ポストカードやイラスト集なんかもそうだけど
実用性なくても『絵』が欲しい人っているんじゃないかな。
490カタログ片手に名無しさん:10/04/01 15:34 ID:???
バッヂも使い道不思議だけどな
鞄とかにつけんの?恥ずかしいつーか痛いだろ
491カタログ片手に名無しさん:10/04/01 23:06 ID:???
>490
使い道=実用性だったら大概のグッツは当てはまんないよ
要はコレクションだと思うんだよね
人それぞれ価値観の違いがあるんだから良いと思うけど
492カタログ片手に名無しさん:10/04/01 23:15 ID:???
飾るという発想がないのがすげぇ痛い
493カタログ片手に名無しさん:10/04/02 10:58 ID:???
飾るならラミカだって同じだろ……
ADVレベルのヘタクソ絵バッヂなんてすぐゴミだろ
494カタログ片手に名無しさん:10/04/02 12:44 ID:???
亀レスですが>>473
昔と比べるとコスプレ目的で来る方が多いですが、
雰囲気はまったりしてるので緊張しなくて大丈夫だと思いますよ。
自分も一般で参加します。
495カタログ片手に名無しさん:10/04/02 20:44 ID:???
>>494
今はコスプレが盛んなんですかー
生でコスプレ拝むのも久々すぎる…
まったり楽しめたらいいなーと思いますわくわく

ていうかあと2日か!
496カタログ片手に名無しさん:10/04/03 10:23 ID:???
グッズ売りばかりでがっかりでした^^
497カタログ片手に名無しさん:10/04/03 18:40 ID:hxJzvN7I
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
498カタログ片手に名無しさん:10/04/08 19:11 ID:???
ADV会津に参加したことある方いらしゃいますか?
今月末のに参加してみようと思うのだけど…
雰囲気とかどうですか?
499カタログ片手に名無しさん:10/04/14 10:31 ID:???
会津はADVの中では1位2位を争うくらいレベル高いぜ。
500カタログ片手に名無しさん:10/04/14 17:44 ID:???
ADV年々参加人数増えてると思う
コスプレ率激しかったw
501カタログ片手に名無しさん:10/04/15 02:07 ID:???
>499
ありがとう。
参加してみようと思います!
502カタログ片手に名無しさん:10/05/02 00:23 ID:5EmCNxjE
ADVイベントラッシュage
503カタログ片手に名無しさん:10/05/02 14:41 ID:URH/h6tI
福島ひとすくねえ
504カタログ片手に名無しさん:10/05/02 17:03 ID:???
まあ9日にオンリーが2つもあればしょうがないさ…
505カタログ片手に名無しさん:10/05/14 00:13 ID:???
オンリーどうだったんだよう
506カタログ片手に名無しさん:10/05/14 02:34 ID:???
9日オンリー、全体的に人はまばらで少なめだった
507カタログ片手に名無しさん:10/05/29 11:09 ID:???
あしたのいわきのイベントはどうなんだろう
508カタログ片手に名無しさん:10/05/29 20:59 ID:???
明日は人少なそう。サークルも少ないし
509カタログ片手に名無しさん:10/05/30 13:17 ID:???
今いわきイベント
コスプレばっかりでサークルスペースがらっがら。
サークル参加者暇そう
510カタログ片手に名無しさん:10/06/12 17:15 ID:???
明日ラトブ行きます、楽しみ
511カタログ片手に名無しさん:10/06/18 21:35 ID:???
SADVのサークルリスト見てたら好きジャンルのサークルさん発見!
これはお邪魔するしかないな。楽しみになって来た!
512カタログ片手に名無しさん:10/06/26 20:41 ID:???
明日SADVに初参加
楽しい日になるといいな
513カタログ片手に名無しさん:10/06/27 09:05 ID:???
いま電車乗ってる。
参加者らしき人がまわりにいっぱいいる
みんなそわそわしとる
514カタログ片手に名無しさん:10/06/27 19:01 ID:???
行ってきた。
自分的に当たりの本ゲト!行って良かった!
515カタログ片手に名無しさん:10/07/03 01:24 ID:???
Travellersのサークルリスト出てたんだね。
サークル数随分少なくてびっくりした。
アフターレポートさかのぼってみたら年々減ってんのか…
人来るかなあ。毎年楽しみにしてるんだけどな。
516カタログ片手に名無しさん:10/07/04 18:14 ID:???
気になるサークルが出てるから行ってみようとは思う
517カタログ片手に名無しさん:10/07/04 21:48 ID:???
大した変動はないだろう。
少ないけど激減したわけじゃないから、悲観的にならなくても。
サークル参加じゃないが、俺も行く予定ノシ
518カタログ片手に名無しさん:10/07/06 00:44 ID:???
全国でも数少ない創作オンリーイベントだからもうちょっと
人が増えるとうれしいんだけどねぇ。
久々に休みと合ったから数年ぶりに自分も行ってみる。
519カタログ片手に名無しさん:10/07/13 22:12 ID:???
いつも通り人は少なかったが、ゆっくり鑑賞できたから良かった。
520カタログ片手に名無しさん:10/07/25 16:23 ID:FcSS75Ro
521カタログ片手に名無しさん:10/08/09 16:34 ID:???
地元で同人活動したいんだけど、ジャンルがマイナーな場合はおっきいADVとかに出た方が良いの?この辺でオンリーとか無さそうだし…
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
523カタログ片手に名無しさん:10/08/14 16:58 ID:???
>>521

同ジャンルで仲間とか探したいなら郡山のADVがいいと思う。
でもいわきとかの小さいイベントだとサークル数がそもそも少ないからメジャーでもマイナーでもみんな好きなジャンルで出てて結構バラバラだよ。

郡山のADVと他のイベントと1回ずつ行ってみて雰囲気を感じてみるといいかも。
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525カタログ片手に名無しさん:10/08/20 23:23 ID:???
>>524
マ、ママだけがボクの味方なんだぞ。
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527カタログ片手に名無しさん:10/08/29 23:01 ID:???
過疎ってるな…

今日はSADVだったね。
明らかに24時間テレビの方から一般人が流れてきてた
528カタログ片手に名無しさん:10/09/08 13:54 ID:???
なんか、福島県内のイベント情報わかるサイトとか手段って無い?三通りまとめてあると凄い助かるんだけどなあ…
529カタログ片手に名無しさん:10/09/08 14:10 ID:BfTNKojg
>>528
たしか、コスプレのSNSとかのサイトなら地域検索できるけど
530あぼーん:あぼーん
あぼーん
531カタログ片手に名無しさん:10/09/16 18:54 ID:???
11/14のSADVと、12/12の郡山、サークル参加しようと思うのですが…どちらがオススメですか?
ちなみに宮城県民で、普段は仙コミに参加しております。
532カタログ片手に名無しさん:10/09/22 06:42 ID:???
SADVの方がいいと思います
533カタログ片手に名無しさん:10/09/23 23:52 ID:???
いわきは過疎ったね‥。
はまコミ見たけど、もうイベントは無いのかな?
534カタログ片手に名無しさん:10/09/26 17:21 ID:???
11月にいわきでイベントあるよ。
535カタログ片手に名無しさん:10/09/28 20:21 ID:???
もうすぐ会津だな、前に行った時良かったから少し遠くから遠征するよ。
536カタログ片手に名無しさん:10/10/04 15:50 ID:???
会津、開始30分でパンフ売り切れとか人きすぎだろw
537カタログ片手に名無しさん:10/10/04 20:37 ID:???
ケトコムに載ってる12/12の福島イベントって開催されるんだろうか?
サイトが去年更新されたままなんだが…
538カタログ片手に名無しさん:10/10/13 17:29 ID:xt3ON.Mw
福島県知事選のポスター描いた奴誰だwww
539カタログ片手に名無しさん:10/10/16 00:56 ID:???
ポスター酷いなwww
540カタログ片手に名無しさん:10/10/16 02:20 ID:???
ポスター吹いたwwwあれなんだよwwwww
541カタログ片手に名無しさん:10/10/16 21:12 ID:???
ググッた
吹いたwww
542カタログ片手に名無しさん:10/10/24 23:23 ID:???
>>538
これか。ttp://blog-imgs-35.fc2.com/c/a/s/castellablog/KC3B0010.jpg
ttp://www.asahi.com/national/update/1016/TKY201010160203.html
絵のタッチに見覚えがあるんだけど誰が描いたんだ?
543カタログ片手に名無しさん:10/10/25 17:08 ID:???
ウルトラマンゼロに差し替えられてたw
かなり不評みたい
544カタログ片手に名無しさん:10/10/25 19:41 ID:???
昨日役所行ったらリアルに貼ってあって吹いた
545カタログ片手に名無しさん:10/10/25 23:12 ID:???
昨日地元の駅にもあった。
from浜通
546カタログ片手に名無しさん:10/10/26 08:09 ID:???
ヘタの作者が描いてたの見たら可愛く思えてきたww
547カタログ片手に名無しさん:10/11/01 14:29 ID:???
結局、未来ちゃん効果薄かったなwww
投票率下がってたぞwww
548カタログ片手に名無しさん:10/11/11 14:10 ID:???
むしろ投票率下落必至の捨て選挙だから許可が下りたんだろうw
549カタログ片手に名無しさん:10/12/07 23:45 ID:???
881 名前:学籍番号:774 氏名:_____[ ] 投稿日:2010/12/07(火) 23:22:02 ID:???
>>879
879 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 06:45:09 ID:???
んにゅぅん・・・おにぃちゃんが彼女に会いに出ていっちゃったのぉ・・・んむふぅ・・・
生まれてからずぅっと一緒だったおにぃちゃんを潮くさいメスまんこ女に盗られて悔しくてさびしくて切ないよぉ・・・
にゅぅん・・・おにぃちゃんといんぐりもんぐりしたいのにぃ・・・
550カタログ片手に名無しさん:10/12/11 23:09 ID:???
tes
551カタログ片手に名無しさん:10/12/26 16:21 ID:???
1月のSADVにサークル参加申し込みしました。
どうしても復活スペースがイヤで某リメイクゲームスペースで申し込みました;

本当はチャンピオンの聖闘士星矢+LC+NDにしたかったけど……
チャンピオンだと配置が微妙……ですよね……?
星矢をジャンプスペースで申し込んでも大丈夫なのか、
そもそも聖闘士星矢の続編をダブル企画でやっていることすらみんなしらないよね;

やっぱりADVはサークル参加難しいでしょうか;
552カタログ片手に名無しさん:10/12/29 16:55 ID:VRCscsi2
垢89191
553カタログ片手に名無しさん:11/01/01 12:59 ID:???
人気ジャンル以外はしょうがないんじゃないか、地方イベントでは。
だがそんな中で同士を発見できた時の喜びといったらね

少数ジャンルのサークルさん応援している人間もいるぞ、がんばれ
554uautlnw:11/01/23 10:08 ID:???
555カタログ片手に名無しさん:11/01/23 12:15 ID:???
さっきどう見ても小学校低〜中学年くらいの女の子が一人でバサラのグッズ買ってた
世も末…
556カタログ片手に名無しさん:11/01/25 10:14 ID:???
以前4列とかあったジャンルのスペースが1ケタくらいに減っていてショックを受けた
恐らくアニメのみのファンなのかな;ネットとか無料で?
DVDで収入を得ている制作もあるのでせめてDVDレンタルくらいはしてほしい
しかもアニメのみしか見てないファンとは原作と設定が違ったり規制がかなり厳しかったため会話がかみ合わなかったり
アニメが再開したら活動もまた始めますっていう人が多いけれどどうなんだろう?
中高生以下だったら原作コミック買いたくないのも金銭的にはわかるけど
どうしてフェス行ったりグッズ集めたりする金はあるのかが謎

>>553
遅レスになったけどありがとう
少し励みになりました

やっぱり今活動を移行したジャンルもジャンルだしオンリーに行った方がいいのか悩む
自分のジャンルが明らかにファンの年齢層高かったり新規ファンと話が合わないとかで揉めるためもっと悩む
557lola:11/01/26 03:14 ID:???
Juelz santana back like http://paydayloansv.com payday loans kvur
558カタログ片手に名無しさん:2011/01/30(日) 10:33:41 ID:Oqo4ehSv
もし、コミケでいう評論島な感じの本をADV福島で出したら浮くよね...orz
1度だけ一般参加したけど、女性向けジャンルばっかりでややいづらかったしorz
559カタログ片手に名無しさん:2011/01/31(月) 09:03:00 ID:???
>>558
地方イベントなんてそんなもの
基本はコミケに行く金が無い、技術が無い子らの交流会だしね

思い切ってコミケに行ったほうが売れるよ
560カタログ片手に名無しさん:2011/01/31(月) 22:06:30 ID:???
競泳印刷のオンデマ頼んだことある人いる?
出来聞いてみたい
561カタログ片手に名無しさん:2011/02/05(土) 10:04:18 ID:???
本ばっかり出してるサークルだけど、
地方イベントって、遠い距離から表紙をしばらく眺めるだけ眺めて去って行く人が多い。
中身を確認されることなんてめったにないw

みんなシャイなの?最初から本を買う気がないの???
学生が多いから思い切って本を買うお金がないのも分かるけど
少しは見本誌見ていってほしいです妙にへこむ
562カタログ片手に名無しさん:2011/03/09(水) 10:02:39.77 ID:G6UHZR2o
過疎ってるね。
3月のSADVに一般参加しようと思ってる
563カタログ片手に名無しさん:2011/03/09(水) 11:51:40.05 ID:???
あとはADVに出なくていいやって思ってしまった
564カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 17:55:35.80 ID:???
みんな・・・無事か?
565カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 09:48:07.86 ID:6MIiN+Yz
566カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 14:47:53.86 ID:???
東北地方のイベント開催・中止状況(3月分)

3月20日(日)
・CRUSH!-Comic Maker32-(奥州市)→中止
・カーヴィルソール19(酒田市)→現在の所、発表無し
・EVENT JACK in 気仙沼20(気仙沼市)→中止
・ADVENTURES in いわき15(いわき市)→中止

3月21日(月・祝日)
・おでかけライブin青森 春一番2011(青森市)→予定通り開催

3月27日(日)
・ブラクラ-Black Crown-2(八戸市)→現在開催について協議中
・岩漫62(盛岡市)→中止
・Artpia☆twelfthstep(秋田市)→現在会場管理者と協議中
・仙台コミケ190 桜まつり2011(仙台市)→中止

詳細はケットコム、または主催者公式サイトへ
567カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 22:30:04.33 ID:???
福島県は死の大地になっちゃったね…
もはや同人どころじゃない
568カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 12:43:05.31 ID:???
ガタケも中止になった
569カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 17:48:12.60 ID:???
福島はチェルノブイリ状態に
570カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 22:47:19.99 ID:???
いいやまだスリーマイルだ(大本営発表)
571カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 09:35:21.63 ID:Y+3j/51e
ほんとなら今日はSADVだったのにね
572カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 09:52:13.34 ID:???
>569

原子炉の型式が違う。

>571

 宇都宮のおでかけライブはやってるらしい。
でも、そういう気分になれないし、何よりガソリン節約しないと。


例年であれば、春休みの浮かれ気分の中イベントやってるはずなのに。
ビッグパレットふくしまは、今や避難所……
一体誰が想像したろう?
573カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 07:25:12.16 ID:???
>>572
宇都宮はもうガソリンに困ってないよ
困ってるのは一部の情弱
574カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 19:42:19.35 ID:???
NHKで、避難所となっているビッグパレットふくしまの様子が映されていた。


575カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 22:27:10.90 ID:???
>573
ガソリン不足で困ってるのは宇都宮じゃなくて>572本人だろう。
576カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 22:46:53.84 ID:???
>>575


何言ってんだこいつ馬鹿か?
577カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 23:43:51.17 ID:???
>>576
いや、どう考えても
>>でも、そういう気分になれないし、何よりガソリン節約しないと。
ってのは>572本人の心境だろ。
福島から宇都宮なら近いだろ?
578カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 15:22:58.89 ID:???
51:名無しさん@十一周年
2011/03/31(木) 19:24:04.76 ID:HnfIfjW10
グーぐるマップで
動画に出てるいわき市平競輪場(?)から
一日の配布が一人ご飯一個とミネラルウォーター一個のいわき市平文化センター
の距離が1キロくらいしか離れてなくてワロタわwwww

http://img822.imageshack.us/img822/9060/ffe0bf1a25a644ef8e77516.png

188:名無しさん@十一周年
2011/03/31(木) 20:03:26.72 ID:cVFOA2OD0(2)
>>51
マジだw

いわき市 平競輪場で大量に滞留している救援物資
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU

 ↓ たった1kmの距離 ↑

いわき市 文化センター 3月26日の支援・救援物資配給の現実
http://www.youtube.com/watch?v=xwIbH0eLzjk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1479555.jpg
579カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 00:05:10.90 ID:???
もうすぐADV福島の締め切りだけど
みんな参加自粛しちゃうの?
580カタログ片手に名無しさん:2011/04/05(火) 08:51:16.62 ID:???
ADV、1度たいへんお世話になったが今は義援金送るくらいしかできないわ。
いい時期が来たらまた参加したいな。
581カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 07:51:36.53 ID:T5zyRj0o
私は6月ねSADVに出ようと思ってる。

ところで売上ってどのくらい?そりゃ人によるけど。
自分ほぼ初めてのサークル参加であまりよく解らない。
582カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 11:25:03.09 ID:???
4月10日(日)14時より 高円寺発 原発反対デモ をします

ニューヨーク、マイアミ、ベルリン、レンヌ、東京で同日開催される世界規模のデモです

ご賛同の方はぜひ参加をお願い申し上げます



ドイツで反原発25万人デモ 福島事故受け「停止を」
http://www.asahi.com/international/update/0326/TKY201103260449.html



http://www.asahi.com/international/update/0328/images/TKY201103270278.jpg
http://www.asahi.com/international/update/0328/images/TKY201103270275.jpg ←プラカードに注目
http://www.asahi.com/international/update/0328/images/TKY201103270273.jpg
http://www.asahi.com/international/update/0328/images/TKY201103270272.jpg

ドイツのデモの自然体でほのぼのした祭りっぽい雰囲気の写真
デモって特別なことじゃないから、近くでデモ開催があれば、みんなお気軽に。



583カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 17:09:06.68 ID:???
原発反対デモ Live
http://www.ustwrap.info/multi/7259756::7281058
芝公園 2700人規模
高円寺 数千〜1万人規模




584カタログ片手に名無しさん:2011/04/11(月) 09:49:35.41 ID:???
>>581
SADVなら6万行くんじゃね?
ADVなら1万行けば良い方かな

てかお前の実力次第です
585カタログ片手に名無しさん:2011/04/11(月) 16:26:30.95 ID:+YEPC87y
>>584
コミケで4000円いって喜んでる私って…
まぁコピ本1部100円販売だから仕方ないといえば仕方ないが…
586カタログ片手に名無しさん:2011/04/11(月) 16:33:49.35 ID:???
コミケで4000円とかどうやるんだ…
587カタログ片手に名無しさん:2011/04/11(月) 16:58:12.97 ID:???
>>586
島中なら無くは無いよ、コミケも昔ほど売れないし参加者の目も厳しい
588カタログ片手に名無しさん:2011/04/11(月) 19:14:34.28 ID:???
597 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/10(日) 18:07:18.79 ID:bNVjFdOp
今日のデモ行った? 2011/04/10(日) 17:10:16.83 ID:aCwrebff0
仏TV「日本人はバラエティー番組見て笑い転げてる場合か?」
2011.04.09 07:00

東日本大震災直後はモラルある日本を称賛する海外メディアが多かったが、福島第一原発事故以降、
彼らからは日本人の反応に疑問の声が上がっている。
『ニューヨークタイムズ』紙は、
「日本人はどこまで政府や保安院、東京電力の言葉を信用しているのか。
座して死を待つかのような日本人の対応はおかしい」という米国人記者の話を掲載。

フランスのテレビ番組では、日本在住フランス人が怒りをぶちまけた。

「ニュースでは“何の心配もいらない、大丈夫だ”と繰り返している。
必要なインフォメーションは何もない。バラエティー番組を見て笑い転げている場合か?」


ドイツで反原発25万人デモ 福島事故受け「停止を」
http://www.asahi.com/international/update/0326/TKY201103260449.html



http://www.asahi.com/international/update/0328/images/TKY201103270278.jpg
http://www.asahi.com/international/update/0328/images/TKY201103270275.jpg ←プラカードに注目
589カタログ片手に名無しさん:2011/04/11(月) 19:16:55.77 ID:???
原発反対デモ Live
http://www.ustwrap.info/multi/7259756::7281058
芝公園 2700人規模
高円寺 数千〜1万人規模


590カタログ片手に名無しさん:2011/04/11(月) 19:32:41.61 ID:+YEPC87y
>>586
1部100円
島中
字ばっかり・評論情報

誰も買わんがな…orzでもとりあえず40ぐらいは売れてるからまぁよしとしてる。」
てかふつうどれぐらい売れるものなの?
591カタログ片手に名無しさん:2011/04/11(月) 20:57:37.93 ID:???
ベルラーシのホメリでは子供が3人に1人が甲状腺がんみたいだね。
地図で見る限りチェルノから100キロ以上は余裕で離れてる。

37ベクレルの物食べた子供を現地の医者が叱ってた。
免疫不全、通称チェルノブイリエイズを防ぐには
15〜20ベクレル/kg以下にすることだそう。
592カタログ片手に名無しさん:2011/04/11(月) 21:00:34.19 ID:???
670 名無しの心子知らず sage 2011/04/11(月) 10:22:17.64 ID:ssdkUnvP
>>643
>>642
>東京どころか福島県ですら、チェルノブイリの時のような
>強烈なホットスポットはないので当てはまらないでしょ


飯館村がすでにチェルノブイリ以上ってニュースでやってたぞ

593カタログ片手に名無しさん:2011/04/11(月) 21:04:39.24 ID:???
【原発問題】福島第一原発、『再臨界』の可能性高い〜今とは桁違いの放射性物質流出の最悪のシナリオも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302355796/



>東京も避難対象となる可能性にも言及
594カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 01:30:57.57 ID:???
政府、事故評価最悪「7」も 
原発事故で国際的事故評価を最悪のレベル7に格上げ検討。
最大1万テラベクレルの放射性物質放出。 2011/04/12 00:54 【共同通信】



>原子力安全委の班目春樹委員長は、1時間当たり1万テラベクレルの放出が「数時間」続いたとの推計を明らかにした。
> 1時間当たり1万テラベクレルの放出が数時間続けば、レベル7に当たることになる。現在は同1テラベクレル以下に
>なったとみられるとしており、安全委は、放射性物質の総放出量については「検討している」とするにとどめた。
抜粋 東京新聞 ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011041101001184.html
595カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 01:33:22.38 ID:???
危険厨の宣伝カキコ多いなー

自分は6月(本当は3月だったけど…)委託でSADV初参加だよ!
少しでもイベント盛り上げられるように原稿がんばる!
596カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 01:42:01.32 ID:???
873 可愛い奥様 2011/04/12(火) 01:21:03.14 ID:7IhB90FAO
テラ…。

877 可愛い奥様 2011/04/12(火) 01:39:17.43 ID:cKAiHiHUO
>>868
テラって単位がリアルで使われてるのはじめてみたよ。
どれだけの放射能が福島原発から放出されてるんだろ…?


878 可愛い奥様 sage 2011/04/12(火) 01:39:30.45 ID:XgjXFkXR0
11日にテラベクレル漏れてたって
どうすればいいのよ

今さら発表されても

597カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 01:45:14.48 ID:???
879 可愛い奥様 2011/04/12(火) 01:40:46.18 ID:7IhB90FAO
明日にはたぶんレベル7だよ。だって1万テラベクレル…。どう回避したらいいの?
598カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 01:50:29.26 ID:???
880 可愛い奥様 sage 2011/04/12(火) 01:44:48.49 ID:3zkg7dxa0
福島第1原発:政府、レベル7検討…最も深刻
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110412k0000m040162000c.html

一応貼っておきます

599カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 01:59:29.81 ID:???
936 名無しの心子知らず sage 2011/04/12(火) 01:41:17.53 ID:OFzsL3IG
今の福島県知事、4重苦と表明していたけど、
この福島県知事は民主の渡邊さんの甥だと聞いたけど。
ちなみに誘致した側。。。。一方的に東電に押し付ける福島も、どうかと思う。
今はもうそういう問題じゃない。国際問題。
まだ安全とか言う人がいるのが謎。海外だったら暴動レベル。


939 名無しの心子知らず sage 2011/04/12(火) 01:43:34.13 ID:0CxyHglT
レベル7 !!!

やっぱり、選挙が終わるまで隠してたのか。
最悪だな。子どもの命より、選挙や保身。

妻子を疎開させといてよかったわ。
600カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 02:01:15.43 ID:???
940 名無しの心子知らず sage 2011/04/12(火) 01:50:03.10 ID:31txiKZm
 内閣府の原子力安全委員会は11日、福島第1原発事故について、
発生当初から数時間、1時間当たり最大1万テラベクレル(ベクレルは放射能の強さ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1テラベクレルは1兆ベクレル)の放射性物質を放出していたとの見解を示した。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現在は1時間当たり1テラベクレルほどまで落ちているとみている。

 数万テラベクレルは原発事故の深刻度を示す国際原子力事象評価尺度(INES)の
最も深刻なレベル7にあたる。今回の事故は数時間の放出でレベル7に相当するため、
現在レベル5としている政府は、引き上げの検討に入った。
過去に発生したレベル7の事故には86年のチェルノブイリ原発事故がある。



やっぱりだまされてた
まあまだまだ隠してることはたくさんあると思うけどね
601カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 02:13:14.50 ID:???
(火) 01:46:20.91 ID:HUnx0QBE0
4月11日発表で最大のときって言ってるでしょ
爆発&ベントのとき関東にいた人はチーン
887 可愛い奥様 2011/04/12(火) 01:56:36.30 ID:/S9qXYgl0
もうこんなんじゃ
風評被害を吹き飛ばせとかで汚染野菜売りつけたり
汚染食品の規制解除なんてやってる場合じゃないじゃん
野菜や魚なんてかなり蓄積されてるだろ
888 可愛い奥様 sage 2011/04/12(火) 02:01:31.33 ID:dcO0T14f0
うん、そんな場合じゃない。
でも政府はこれからも国民の健康を考えないでしょう。
一か月も前のことを今になって発表して私たちにどうしろというの。

602カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 02:14:33.06 ID:???
889 可愛い奥様 sage 2011/04/12(火) 02:03:24.95 ID:pR12nvte0
>>887
そんな悠長な話をしている段階ではないと・・・・orz
890 可愛い奥様 sage 2011/04/12(火) 02:04:27.48 ID:nFqROiKH0
どこが野菜安全なんだ。

891 可愛い奥様 2011/04/12(火) 02:05:19.69 ID:2EmyQcfoO
風評被害じゃないよな。実被害だし。

892 可愛い奥様 sage 2011/04/12(火) 02:05:59.71 ID:05yjB5ku0
チェルノブイリ181万テラベクレル

>>881
15日〜16日と21日〜22日かな。
北関東(長野寄り)にいた。窓を目張りして家に篭ってたけど。
ともに旦那は休みだったから、長野か新潟に行ってれば良かったな...
603カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 02:47:12.31 ID:???
931 可愛い奥様 sage 2011/04/12(火) 02:37:06.91 ID:05yjB5ku0
>>926
どの町(村)だったか忘れたけど、
福島にはその劣化ウラン弾の空襲に遭ったイラクのバスラより放射線量が高い町があるらしい。
Webニュースで見かけた。


934 可愛い奥様 sage 2011/04/12(火) 02:40:34.46 ID:cKAiHiHUO
>>931
知らなかった。近隣住人は風評とか言って野菜流通させてる場合じゃないだろうに。
透明だから危機感がないんだろうか。


932 可愛い奥様 2011/04/12(火) 02:38:27.32 ID:fYy/b+/c0

福島県の汚染MAPです。
まるで、チェルノブイリです。。。

http://twitter.com/#!/Ishihara_Y/status/57374265149882368
4月5日-7日に福島県内で大規模に行われた各種学校の校庭などでの線量率測定結果をマッピングしました。
私の専門は地球惑星科学なので放射線物理・医療は畑違いですが、データの可視化という面では貢献出来ると思い、
私的に作成し公開する物です。
https://files.me.com/yoshi1977/p1g7c7

604カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 03:17:39.79 ID:???
949 名無しの心子知らず sage 2011/04/12(火) 02:34:08.36 ID:tKJfqBxO
単純比較はできないけど、
チェルノブイリに準じて考えるなら半径300キロが居住禁止。
東京を含む関東のほとんどの地域に人が住めなくなる。

レベル7とはそういうことです。
政府はどう対応するやら・・・


952 名無しの心子知らず sage 2011/04/12(火) 02:45:53.31 ID:WQnKFdL1
福島、レベル7も当然といえば当然だよね。
人間がコントロールできる下に無いのだし、来週どうなってるかの見込みもつかない。
1ヶ月経っても、まだ「冷やせ」だの言ってるんだもの。

605カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 03:18:49.25 ID:???
956 名無しの心子知らず 2011/04/12(火) 03:06:14.32 ID:Jm+g3H4U
マジにやばくなってきたね・・・パニックになる前に西に逃げるしかない
こんなときでもテレビは、復興ドキュメントとかバラエティやるのかと思うと
言論規制にぞっとする

■福島第1原発:政府、レベル7検討…最も深刻
http://mainichi.jp/select/today/news/20110412k0000m040162000c.html

958 名無しの心子知らず 2011/04/12(火) 03:14:05.08 ID:7hZM5tpC
>>956
チェルノブイリ級と言う事は
5年後くらいから子供が大量に癌
606カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 05:54:12.70 ID:???
777 公共放送名無しさん 2011/04/12(火) 05:31:27.45 ID:9dud7LNH
つーか原発から30qの場所で1時間あたり13ミリシーベルトだってよ
24時間外にいたら300ミリシーベルトになって嘔吐するレベル
10日間外にずっといたら3000ミリシーベルトになって60日以内に半数が死亡するレベルだぞ
これマジかよ
想像以上にやばくなってるぞ

http://mainichi.jp/select/jiken/graph/genpatsu_zusetsu/?inb=yt


873 公共放送名無しさん 2011/04/12(火) 05:42:44.26 ID:l3nC9Sqx
2011年3月15日の昼に外出した客観的な記録を必ず保存しろ。飲食店のレシートなどだ。
東北人、関東人がガンになったとき、客観的な被曝の証拠があれば、 治療費、延命費、安楽死費用、葬儀費用、墓代が無料になる。
3月15日のドライベントで、広島長崎ヒバクシャをはるかに上回るかもしれない、 透明で濃厚な高濃度の放射能雲の塊が出たんだ。3月22日の雨もドライベントした。
http://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf
http://livedoor.2.blogimg.jp/smakuro/imgs/9/d/9dc38f49.png
2011年3月15日
http://www.zamg.ac.at/pict/aktuell/20110315_fuku_I-131.gif
福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、 最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm
21日午前9時〜22日午前9時の (たったの1日間)で5300メガベクレル、これが、イコール
大気圏内核実験で過去最大の1963年の 年間降下量の約2・8倍。
607カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 06:03:03.84 ID:???
870 公共放送名無しさん 2011/04/12(火) 05:42:26.42 ID:OYxkJEzE
>>731
もうそろそろ少しパニックくらいがちょうどいい気がする
アメブロとか見てたら、福島差別で、風評被害だから
福島の野菜をみんなで食べようぜみたいな、変なムーブメントがおきつつある

福島の避難民とか普通に関西でも受け入れて支援されてるのに
野菜が怖いだけで差別とか被害妄想すぎる



889 公共放送名無しさん sage 2011/04/12(火) 05:44:19.36 ID:fhwZCOME
>>870
政府は水とガソリンでパニックを見たからずっと黙ってると思う
俺が政府の人間ならそうする



608カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 06:07:06.22 ID:???
901 公共放送名無しさん 2011/04/12(火) 05:45:34.26 ID:L+mysXdk
>>892
レベル7に決まったとしてもただちに被害が出るわけではないとか言い出すんじゃね?


908 【東電 58.3 %】 2011/04/12(火) 05:46:26.69 ID:GHjK807t
>>901
福島の人が一番混乱するよな。
「ただちに影響ありません」って言うのに「避難も検討するように」とか・・・
福島の人可哀想だ
609カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 09:38:55.89 ID:???
>>590
うちは20万〜30万くらいかな
610カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 05:44:26.98 ID:???
>>607
かわいそうだから福島産買ってやる。だが食わん、即廃棄。
611カタログ片手に名無しさん:2011/04/14(木) 02:13:57.23 ID:???
地方イベは年齢層低くて本が売れないってよく聞くけどここはどう?
委託だから上限あるけど、在庫少ないからどのくらい送るべきか悩んでる
612カタログ片手に名無しさん:2011/04/14(木) 09:15:43.48 ID:???
>>611
大丈夫、みんな委託コーナーに足を結構運んでるよ

ですが、ただちに売れるというわけではありませんので御安心ください。
613カタログ片手に名無しさん:2011/04/15(金) 02:14:37.75 ID:???
福島ってイベントやる余裕あるの?
放射能的に
614カタログ片手に名無しさん:2011/04/15(金) 03:25:08.47 ID:JnbpYJEV
>>612
委託コーナーは、買ってよ…ねぇ…という目線に晒されないから好き。
ただ、よく選んでしまうので、まさに、直ちに買うというわけではないといったところ。
ちょっと買い手の見る目が甘い同人ショップと思えばいいかと。

>>613
線量的には、職業被曝だったら我慢しなさいよって言われる程度のレベル。
内部被ばくについては、未知数だけど、福島市の水については大丈夫かと、郡山は調べてないから知らない。
他に行くあてがあるなら出ていくのもありだけど、他に選択肢がないなら、まぁそこでもいいかなって感じのレベル
多分、他県などから、イベント目当てで一時的に来るなら時間が短いので殆ど問題はないかと。
って言えばいいんだろうか…
小さい子供については、ちょっと避けさせてあげた方がいいかなってきはするけど、まぁ同人イベント的には関係ないか。
615カタログ片手に名無しさん:2011/04/15(金) 09:37:38.55 ID:???
SADVみたいな大規模イベントは当面無理っぽい
616カタログ片手に名無しさん:2011/04/15(金) 10:42:19.93 ID:???
東京のオンリーかガタケットに行くから別にいいけどな
617カタログ片手に名無しさん:2011/04/15(金) 23:44:48.28 ID:???
喉が異常な程渇く、体がだるい、吐き気が頭痛が続くような
症状や出たら、大量被曝してる可能性があるので注意を

お茶は放射能対策にある程度効果があるらしいので、心配なら飲むように。
618カタログ片手に名無しさん:2011/04/20(水) 01:08:37.83 ID:???
>>613
放射能は関係ないと思う、土日のカルチャーパークなんて屋外なのにそれなりに参加者居たらしいよ

ただ、ビッグパレットは大規模な避難所になってる上に郡山市は仮設住宅ん建てる予定は無いらしいから
619カタログ片手に名無しさん:2011/04/30(土) 08:09:12.48 ID:rcP2pmoD
明日初めて福島の即売会行こうと思ってるんですがどういうジャンルが多いですか?
男が行っても浮かないかな?
620カタログ片手に名無しさん:2011/04/30(土) 08:46:10.84 ID:NmXfXui/
>>619
ttp://www.adv-kikaku.com/after/fukushima32/fukushima32index.htm
自分も去年勇気を出して行ってきたけど、数冊委託コーナーで買っただけ
ちょっと男一人ではつらかったorz
621カタログ片手に名無しさん:2011/04/30(土) 10:35:21.33 ID:???
>>620
どうも

ジャンルだけ見ても女性向けのが多そうだね;
622カタログ片手に名無しさん:2011/04/30(土) 23:03:59.78 ID:???
昨日会津でイベントあったんだよね
震災後初めてのADVだったけどどうだったんだろう
やっぱ人少なかったのかな
623カタログ片手に名無しさん:2011/05/01(日) 00:59:13.34 ID:???
会津結構盛り上がっていたよ。
コスも人も結構いたし、カタログも完売してた。
ADV福島のイベントはしばらくおやすみだし、盛り上がるといいね。
624カタログ片手に名無しさん:2011/05/01(日) 18:23:36.94 ID:???
スレ違いの原発話を出して騒いでいるのは県外の人?

>623

 会津は盛りあがってた。自分が着いた時はカタログ完売だったし、コスプレイヤーも
普通に野外撮影していたし、「いつものADV」だった。

625カタログ片手に名無しさん:2011/05/01(日) 20:33:43.86 ID:???
新スレになりましたので御案内。
[東北]福島県コスプレ事情10[郡山・会津・いわき]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1304247602/
626カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 02:15:51.59 ID:???
>>623-624
嬉しい報告が聞けて良かった!
いつものADVって言葉に安心したよ
これから福島も郡山も前みたいにイベントできるようになるといいな
627カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 12:00:59.05 ID:???
郡山で再開して欲しいけど、会場が無いよね・・・ビッグパレットがダメだし
代わりになる会場ってあるのかな
628カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 13:00:29.80 ID:???
>>627
もう代替え会場での開催を発表してるわけだが・・・
629 [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 13:42:32.92 ID:???



東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html

東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040151000c.html

東電、協力企業への代金支払保留&契約解除
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304115613/

東電、電気料金を4カ月連続で引き上げ(4/27発表)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042715570044-n1.htm

東電 「経営が大幅に悪化した!」→夏のボーナス「40万円」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304012784/

東電の清水社長、「賠償は免責される」との認識
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303982818/


630カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 14:09:17.48 ID:???
>>628
南東北総合卸センターか、微妙に懐かしいw
631カタログ片手に名無しさん:2011/05/09(月) 00:07:25.62 ID:THFVtqA5
早く郡山のイベント復活すると良いね(^O^)
632カタログ片手に名無しさん:2011/05/11(水) 01:29:13.96 ID:???
今週末のコミクロス、中止かと思ってたらやるんだね!
名前は同人チャリティーイベント的なものになったみたいだけど。
3月4月と中止になったりしてたから、しばらくぶりで俺歓喜w
633カタログ片手に名無しさん:2011/05/15(日) 10:12:09.37 ID:IzKo3LPz
6月のSADVて開催すんのー?
634カタログ片手に名無しさん:2011/05/15(日) 13:30:33.95 ID:1Qii8PhU
【童貞限定】まだ見ぬ想像上のマムコを描くスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/
635カタログ片手に名無しさん:2011/05/15(日) 14:13:29.06 ID:???
>>624
スレ違いではなく真面目に大切なことだろうに
636カタログ片手に名無しさん:2011/06/07(火) 23:31:55.14 ID:???
チェルノブイリ体験者のウクライナ美女からのメッセージ

2008 ナターシャからのメッセージ
「悲劇を忘れないでください。悲劇を繰り返さないでください」
http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds

ナターシャ・グジー 福島原発事故と避難の事
http://www.youtube.com/watch?v=YYbqSr97Op4


ウクライナのドニエプロペトロフスク州(現ドニプロペトロウシク州)の村に生まれた。
その後、家族とともにチェルノブイリ原子力発電所に近いプリピャチに移住した。
1986年4月26日のチェルノブイリ原子力発電所爆発事故によって被曝、キエフに避難した。

日本人と結婚。日本在住
オフィシャルサイト
http://www.office-zirka.com/
637カタログ片手に名無しさん:2011/06/21(火) 22:45:35.34 ID:???
7月3日に郡山で創作オンリーの即売会あるらしいですが参加者いますか?創作オンリーは行ったことないんでどういう感じの作品があるのかよかったら教えてください
638カタログ片手に名無しさん:2011/06/27(月) 23:22:18.69 ID:BTLCfimj
眠い
639カタログ片手に名無しさん:2011/06/28(火) 07:22:25.24 ID:???
>>637
まったりしてるし規模はでかくない
ただその分ゆっくり見てくれる人もいるから一度は行ってみて良いかと
640カタログ片手に名無しさん:2011/07/05(火) 11:55:22.42 ID:Vi3PcVfm
>>639
駅前だったから行ってきた。
全部のサークル見れた。アットホームで悪くなかったな。
641カタログ片手に名無しさん:2011/07/05(火) 18:05:23.70 ID:p7ocffb6
自分も(?)一般参加初
もっと過疎ってるイベントだと思って行ってみたが、案外掘り出し物あってラッキーだったw
次はサークル参加目標!
642カタログ片手に名無しさん:2011/07/05(火) 23:03:14.04 ID:???
放射性物質が蔓延してるのに福島でイベントなんてよくやるね

参加者は内部被曝して癌になるわな
643カタログ片手に名無しさん:2011/07/06(水) 21:15:53.00 ID:???
僻み乙
644カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 06:11:22.14 ID:???
>>641
サークル手伝い組。
面白い本に出会ったから行って良かった。
ビッグパレットが次回使えるといいな。
645カタログ片手に名無しさん:2011/07/07(木) 20:33:41.58 ID:???
はずれもあったがなw

ビンゴゲーム後のじゃんけん大会は出来杉www
646カタログ片手に名無しさん:2011/07/11(月) 07:35:23.08 ID:???
>>644
昨日のアドベンチャーズに行ってきたが、ビッグパレットは来年の三月まで使えないそうだ。
647カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 01:02:14.76 ID:???
ADVがオンライン申し込みできればいいのに

648カタログ片手に名無しさん:2011/09/24(土) 10:18:05.32 ID:???
>>646
3月からなら使えるんだ
震災一周年記念オンリーとかできそうだな
649カタログ片手に名無しさん:2011/09/24(土) 10:30:19.08 ID:???

123 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 21:21:10.42 ID:coCW611f0
【尾崎元規】

花王社長 (1949年6月6日生まれ)。やっぱ糞団塊でしたwww

長崎県佐世保市出身
ソフトバンクの孫正義(当初は華僑と自称してたパチ屋・サラ金上がりの総連系在日朝鮮人)や
民主党の原口一博・元総務相(「民主党政権で民放の電波使用料を下げます」とテレビで利益誘導公言し、BPOを骨抜きにした売国奴)
と同郷でしたwww

04年6月、先輩役員8人を飛び越して社長に就任。業績が何もないのに実に不自然な人事www

793 :名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:21:47.92 ID:IyRj+SxDO
花王の尾崎社長の母親が在日とは知らなかったわ。点と線が繋がっていく。

894 :名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:33:32.55 ID:IyRj+SxDO
株のヤフー掲示板に花王の社長の母親が在日やから韓流ドラマのスポンサーになると書いてあった!!



650カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 00:04:13.30 ID:gU+FnLed
今日 青少年会館でイベントがあるみたい
http://pandoradical.web.fc2.com/top.html
651カタログ片手に名無しさん:2011/11/15(火) 22:50:50.47 ID:BdW/SyFY
過疎あげ
652カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 02:35:55.81 ID:???
話題がないな
653カタログ片手に名無しさん:2011/12/03(土) 21:31:56.08 ID:???
明日はSADVだね。
好きサークルさんが出るから行くよ。
654カタログ片手に名無しさん:2011/12/06(火) 20:59:01.12 ID:???
SADVのレポ無いの?
655カタログ片手に名無しさん:2011/12/12(月) 16:56:52.68 ID:???
輝露とか言うブスビッチは来てんのか?
656カタログ片手に名無しさん:2011/12/15(木) 22:18:59.05 ID:???
ADV即売会の手伝いしたことある人っているかな?今度やってみようかと思ってどんな感じなのか知りたい。
657カタログ片手に名無しさん:2011/12/25(日) 19:42:12.61 ID:???
これは懐かしい

SADVって今どう?
7〜8年前と比べてSP増えた?
相変わらずグッズとレイヤーが多いのかな
658カタログ片手に名無しさん:2011/12/25(日) 19:49:10.33 ID:???
って、もしかして今まだSADV復活してないのかな
659カタログ片手に名無しさん:2011/12/26(月) 00:14:51.95 ID:???
スペース数は間違いなく減ってる。本よりもグッズ作るサークルが多いなあ。コスプレイヤーは増えたと思う。
DJリクエストがあるのは変わらない(これは好きだから無くならないで欲しい)

660カタログ片手に名無しさん:2011/12/27(火) 15:49:47.03 ID:???
コアなファンなら桜交通のバスに乗って都心のイベントに遠征するし
そこそこ有名なサークルなら委託でほとんど済んじゃう
ままごとサークルが増えるのは当然
661ADV:2012/01/02(月) 14:19:32.27 ID:???
2年ぶりに1月のADV直参するよ〜。今までにずっと都内のイベント出てたから本たくさん持っていってくる。少しでも見てもらえるといいな。
662カタログ片手に名無しさん:2012/01/14(土) 21:13:57.98 ID:???
>>661の人じゃないけど俺もほぼ二年ぶりに明日のADV行ってくる
663福島:2012/01/15(日) 20:25:08.24 ID:???
SADV行ってきた。ラミカしかねーサークルばっかなのな。せっかく絵が好みでもラミカはいらない。
664カタログ片手に名無しさん:2012/01/15(日) 22:51:55.78 ID:???
>>663
ラミカ作ってるサークルは多い
今も昔も変わらない
ラミカはコスト格安で同人活動出来るから察してくれ

665カタログ片手に名無しさん:2012/01/16(月) 12:05:35.55 ID:???
本作る気力があるサークルは仙台や都心のオンリーに行くしね
そっちの方が見てもらえるし
666カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 01:49:50.16 ID:???
本は気力というより才能だろ
お話を作れるか作れないかだ
667カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 03:32:59.60 ID:???
>>665
仙台も近年は本出してるサークルも少なくなって、参加者自体減ってたなぁ…10年以上前はそこそこ盛り上がってたのに
震災でより少なくなってるのは福島も同じかね?

社会人になって、少ないイベ参加である程度捌きたいと考えると都内のイベ参加オンリーになってきたりしがち
結構ADVにオンリーの日程重なってたりして参加しにくくなったなぁ…
668カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 11:22:49.67 ID:???
>>666
「売れる本」が出来るのは才能も関わってくるが、
20ページの本が出せるかどうかは、18ページ分の面積を塗りたくれるかということで、
才能よりも気力の世界。
上手いけど落書きどまりで先をしない人、
面白い話を考えるけどプロット止まりの人もいれば、
下手なりに20ページの本の印刷にこぎつける人もいる。
669カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 13:16:16.58 ID:???
サークルは減ってるけどコスプレは倍増してるよね
イベによっちゃレイヤー>>サークルと一般なんてのもあるぐらい
670カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 17:51:06.09 ID:???
コスも出来合い増えて誰でも始められるようになったからね…。
比率問題かもだけど、自分で作ってるレイヤーさんはサークルで本出す人以上に
減ってる感じがする。
671カタログ片手に名無しさん:2012/02/09(木) 23:22:50.70 ID:???
SADV復活するね
672カタログ片手に名無しさん:2012/02/11(土) 16:29:42.95 ID:???
出てみようかな
車で行ける距離だから搬入楽そうだし
673カタログ片手に名無しさん:2012/02/22(水) 00:48:44.62 ID:???
ひさしぶりに出たいんだが
本出すほどハマってるジャンルがない
残念だけど一般かな
674カタログ片手に名無しさん:2012/02/28(火) 22:33:49.00 ID:???
うわあああ
表紙終わらねえええ

ラーメンのスープ全部飲み干したら腹壊して数時間寝たのが効いてるorz
675カタログ片手に名無しさん:2012/03/04(日) 03:32:04.39 ID:???
>>668
「本を完成させる気力」も才能のうちだと思うの
676668:2012/03/05(月) 05:00:35.85 ID:???
>>675 私もそう思いますが、
>>666の「本は気力というより才能だろ」に対するレスですので、
才能の中でも気力の側面が大きいという意味でこう書きました。

私はいつも結局ギリギリでコピ本発行になってしまうのですが、
やはり日程通り印刷に間に合わせられる人はすごいなーと思いますです。

愛が足りないのか、日程をどーにかして早めに仕上げる気力がない…。
677カタログ片手に名無しさん:2012/03/06(火) 15:07:16.96 ID:???
創作旅行やって欲しいなぁ……
ADVの方は参加したことないからわからんのだけど
やっぱり創作系は厳しいのだろうか。
678カタログ片手に名無しさん:2012/03/07(水) 21:45:29.85 ID:???
3/18ADVの封筒が届いたでござる
679カタログ片手に名無しさん:2012/03/25(日) 15:39:57.65 ID:???
んで先週の即売会どうだった?
680カタログ片手に名無しさん:2012/03/28(水) 21:33:56.73 ID:???
ADV参加したいけど仕事柄で地元じゃできない…。
さみしす。
681カタログ片手に名無しさん:2012/03/29(木) 02:08:26.38 ID:a317Q0d/
【同人】新潟の同人誌即売会「ガタケット」、参加サークル数の減少に歯止めがかからず存亡の危機に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1332941866/
682カタログ片手に名無しさん:2012/03/29(木) 13:14:18.09 ID:???
さて、今後ADVはどうなるんかなぁ。


久しく参加してないし今ジャンルは流行りの二次じゃないから
出るだけ無駄と思ってしまい手が出ないよ。
683カタログ片手に名無しさん:2012/03/29(木) 13:55:29.44 ID:???
前半はともかく後半に関しては好きにしろとしか
684カタログ片手に名無しさん:2012/04/22(日) 21:43:37.64 ID:???
そういやADVオンライン申込できるようになったみたいだな
685カタログ片手に名無しさん:2012/05/21(月) 00:18:11.62 ID:???
865 カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 15:05:02.27 ID:???
聞いてください…最近カダフィ企画の代表者が差し入れの名目で
あの福島県産の食品を相手の迷惑を顧みず毎回お気に入りサークルに
配りまくっているんです!
貰ってもあとで捨てている処が多いと聞きますがw
あの宗教の勧誘じみた放射能安全思想の啓蒙活動をどうにかできませんかね?

だいたい養護していた※やんも居ないのに、今でも抽選無しであそこをサークル参加させる
準備会の方針が理解不能です


866 カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 15:07:35.07 ID:???
>>865
カダフィ企画の話は知ってる
無抽選待遇は俺も前から疑問に思ってるけどね

867 カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 15:09:02.88 ID:???
捨ててるなら問題ないじゃんw
686カタログ片手に名無しさん:2012/05/21(月) 00:18:27.20 ID:???
ミクシ日記見たらガチだわ、、、!

カダフィ企画代表のmixiID:1134210

枢斬暗屯子例大祭P37aさんの日記
(にうす)ああ風評被害
2012年01月28日22:54
出荷に際して放射線に関する検査をちゃんとやっていても、
疑心暗鬼にとりつかれた放射脳共のせいで福島米はこの惨状である。
風評被害の片棒を担いだ連中は、こういうニュースを聞いても
良心は痛まないのだろうか?
ちなみに自分は上京時に八重洲のアンテナショップやネット通販で
よく福島産品の買い物をしてまして、コミケの差し入れやら
退院後の同僚への差し入れやらに重宝しています。

福島米、おいしいですよ。

福島産米 価格引き下げで調整
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1893613&media_id=4

せっかく退院した同僚も再び病院送りに?
687カタログ片手に名無しさん:2012/05/21(月) 00:18:42.56 ID:???
コメント付けてる取り巻きもなかなかの物だ。3000ベクレルって、、、

(にうす)もったいねえなあ…
2012年03月29日23:51
田植えしても苗がマトモに育たないレベルの汚染ならばともかく、
稲が普通に実って新米が収穫出来る状況であれば、この程度の
放射線量でいちいち目くじらを立てるのはどうかと思うのだが。

100Bq超えでいちいち廃棄処分とかしていたら、GBq単位の
放射性物質を扱うシンチレーション検査なんか怖くて受けられませんわな。
これが、「羹に懲りて膾を吹く」という奴ですか。
馬鹿馬鹿しい。

捨てるくらいならばこっちによこせ。
放射脳共の代わりに俺が喰うから。

100Bq超の福島米、全量廃棄へ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1969539&media_id=2

はなら@青龍刀2012年03月29日 23:56
正直自分も1000Bq/kgまでならいけると思ってるので…俺に寄越せ!と言いたくなりますねw
688カタログ片手に名無しさん:2012/05/27(日) 12:22:50.50 ID:???
今、福島で活動してたサークル(レイヤー?)がイベント詐欺やらかしてるみたいで情報欲しい
って旨の連絡が来たんだけどマジなの?
地元どころか同人から離れてたんでめぼしい事は答えられなかったけど
689カタログ片手に名無しさん:2012/05/28(月) 17:50:12.38 ID:???
同郷出身だからってジャンルも関係ないのにそんなこと聞かれても迷惑だわな
690カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 02:15:15.93 ID:???
今イベント詐欺っていうと話題になってる某有名ジャンルのあれしか浮かばない
あのイベントのことかな?
691カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 17:46:38.66 ID:???
>688です
それっぽそうなスレを見つけて読んだよ。多分この件っぽい。
そして全く知らない人だった
地元で活動してたサークル名を聞けば何となく程度には思い出すかもだけど

しかしこの人、色々暴露されまくっちゃって地元のオタ友と顔合わせ出来なくなるんじゃないの…?
692カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 19:50:51.60 ID:???
どうでもいい
693カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 20:19:52.97 ID:TuARktGw
ここ数年いわきのイベント開催数減ってるし、数回出た程度なら誰も覚えてないだろ
694カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 21:16:06.30 ID:XC1kSGMz
>>693
COMIC STREETやA COMIC LINEが開催されていた時の頃が懐かしいよ。

ここ数年は身内イベントっぽい雰囲気でつまらなくて行かなくなった。
695カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 22:52:52.22 ID:???
ビッグパレット復活のチラシみてきた
委託参加って方法もあるんだな
やはり福島もラミカタワーやレイヤーが多いの?
696カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 23:06:48.11 ID:???
委託は最低三種類必要か…
三種類できたら年間委託しようっと
697カタログ片手に名無しさん:2012/06/01(金) 06:51:43.51 ID:???
↓コレか
9 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 03:09:29.75 ID:???

7,伊咲楓詳細
■協賛 伊咲楓 (本名=会田彩奈)
@kaede1209
1990?年1月5日生まれ AB型
福島県いわき市三和町出身
磐城高校卒?
茨城大学在学?(休学中)
高校では文学部 大学では文藝部に所属(学部では無くサークル)
現在は千歳烏山に住んで声優養成所へ通い中
バイト先は渋谷の書店
祖父の通夜と祖母の法事のため
ドクターストップ中に高速バスに乗り実家に帰る
698カタログ片手に名無しさん:2012/06/01(金) 07:55:15.40 ID:???
こっちに持ってくんな
699カタログ片手に名無しさん:2012/06/05(火) 01:05:48.99 ID:???
地元の恥だわ何考えてんだよ低脳
700カタログ片手に名無しさん:2012/06/07(木) 19:42:56.41 ID:???
ビックパレット参加してみようと思っているんだが、震災前はどんくらいサークル参加数だったか知りたいんだが...。
701カタログ片手に名無しさん:2012/06/07(木) 21:11:39.66 ID:???
多くても200サークル程度だったかな

最近は東京のオンリーに行ってるよ、バス安いし、震災補助出るしw
702カタログ片手に名無しさん:2012/06/07(木) 21:35:03.80 ID:???
ビックパレット、もう何年も行ってないけどそんなもんになってたのか
昔600位集まってて「福島のイベントもでかくなったもんだな〜」
なんて思ってたら随分衰退したんだな
703カタログ片手に名無しさん:2012/06/07(木) 23:16:32.75 ID:???
>>701
そうかー。でも復興応援もかねて参加してみる。ありがとう。
704カタログ片手に名無しさん:2012/06/10(日) 11:37:32.85 ID:???
1 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 21:05:09.25 ID:???
ミクシ日記見たらガチだわ、、、!
極めて危険!決して口にしてはならない
ソース↓

カダフィ企画代表のmixiID:1134210

枢斬暗屯子例大祭P37aさんの日記
(にうす)ああ風評被害
2012年01月28日22:54
出荷に際して放射線に関する検査をちゃんとやっていても、
疑心暗鬼にとりつかれた放射脳共のせいで福島米はこの惨状である。
風評被害の片棒を担いだ連中は、こういうニュースを聞いても
良心は痛まないのだろうか?
ちなみに自分は上京時に八重洲のアンテナショップやネット通販で
よく福島産品の買い物をしてまして、コミケの差し入れやら
退院後の同僚への差し入れやらに重宝しています。
福島米、おいしいですよ。
福島産米 価格引き下げで調整
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1893613&media_id=4

コミケで参加者にフクシマ食品ばら撒くけど、フクシマには決して旅行しないしイベント参加もしない
カダフィ企画という色物サークルが存在しますが、どう思いますか?
705カタログ片手に名無しさん:2012/06/13(水) 01:31:52.83 ID:???
歪んだ
706カタログ片手に名無しさん:2012/06/13(水) 01:32:22.34 ID:???
枢斬暗屯子C82西え34bさんの日記
(にうす)羹に懲りて膾を吹く 2012年06月12日21:43
「安全なのに使用しない」という二律背反な行為を、横浜・鎌倉両市が
取る羽目になってしまったのは、ひとえに「放射脳」共のせいである。

放射能と聞いただけで思考停止に陥り、偏見と疑心暗鬼で無用の食材忌避に
走る放射脳共が、今回の一件でヒステリックなクレームを付けて来るのを
恐れたのだろう、両市共。

こういう事があると、教育現場で放射線や放射性物質について正しく教える
際の害となり、放射線について歪んだ知識を振りかざす放射脳共の発生に
歯止めがかけられなくなってしまう。

Bqの数字を問題にするのであれば、せめてGBqの単位になってから言ってくれ。

給食の冷凍ミカン使用中止問題
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2046038&media_id=133

イイネ!(8) たかちゃん みかげ 雲(オッ辰年?) 〓ななもえ@足跡返せ appli鮪方式 blauw(ぶらう)
The ox! 山下前方後円墳


ことわざを引用すれば言論に説得力持たせられると思っているバカの好例w
残念だが地球上にギガベクレル単位の放射能で汚染されている食品を流通させるキチガイ国家は
存在しないぞ
脳内基準をさも正論がごとく主張するのは止めようぜ、、、、こういうバカな輩が逆に風評被害に
拍車をかけさせるのだよ
707カタログ片手に名無しさん:2012/06/14(木) 13:02:17.31 ID:???
枢斬暗屯子C82西え34bさんの日記
(にうす)再稼動へまた一歩 2012年06月13日23:28
おおい町長の英断を高く評価します。

町長の同意を受け、おおい町には市民を名乗る活動家やら放射脳共が
蛆虫の如く涌いて出る事でしょうが、そういう雑音には耳を貸す事無く、
夏場の関西の電力不足を避けるためにも、大飯原発の再稼動を粛々と
進めていただきたいものです。

■おおい町長、再稼働に同意へ…首相会見を評価
(読売新聞 - 06月13日 20:21)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2047926&media_id=20

イイネ!(10) みかげ すごいよ咲幸さん。 平沢紫電改 SUiCa タッカー 山下前方後円墳
965 なにが@wholyawhaだ! blauw(ぶらう) The ox!

コメント
The ox!2012年06月13日 23:36
檻に放り込んで、冬の日本海へ沈めてやりましょう。(・・)

高橋克也2012年06月14日 00:32
安全性云々言ってる活動家は原発の構造、マニュアルを見てから文句を言ってほしいです


コイツこそ中部電力管内の静岡県浜松市在住のくせに何故関電に口出ししておるのだらうか?

708カタログ片手に名無しさん:2012/06/16(土) 16:41:36.87 ID:???
枢斬暗屯子C82西え34bさんの日記
(にうす)祝・運転再開 2012年06月16日12:56
関電も大飯原発も何も落ち度は無いのだ。
問題の無い原発は直ちに再稼働させて夏場の電力不足を回避すべし。

反対している連中はバカの一つ覚えのように事故の危険性を声高に主張するが、可能性を無視した
「タラレバ」論は、何をどれだけ積み重ねようが全くの無意味ですから。
そういう事を騒ぐ暇があったら、製造業やインフラ・医療分野等への電力不足の悪影響を考えろ。


大飯原発 政府が再稼働を決定
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2051049&media_id=2


イイネ!(21) 平沢紫電改 SUiCa 茶藤もも@日西し32b補 山下前方後円墳 タッカー blauw(ぶらう)
梶まほろ ゲンカン 965 keke


結局、自分が無責任な親元住まいの独身で製造業従事者だから原発推進活動に興じているだけ
なんだよね。小さな男だ

709カタログ片手に名無しさん:2012/06/24(日) 00:32:29.76 ID:???
枢斬暗屯子C82西え34b
八重洲の福島県観光物産館ナウい息子。酪王カフェオレ甘過ぎない味でウマー!! #酪王カフェオレ
(2時間前) Twitterから

イイネ! (6) みかげ 山下前方後円墳 ゆうてんじ 目黒のさんま The ox!


明日のサンクリでもフクシマ食品の差し入れくるぞー!!!要注意
710カタログ片手に名無しさん:2012/06/24(日) 07:47:28.78 ID:???
ビックパレット復帰オメ
711カタログ片手に名無しさん:2012/06/25(月) 08:01:12.36 ID:???
SADV初参加してきた。
まんべんなく見て行ってくれた人が多くて
予想以上に売れて嬉しかった。

ただ、会場から駅までのバスの本数が少なくて泣けた。
712カタログ片手に名無しさん:2012/06/25(月) 20:02:29.46 ID:???
コスプレイヤーが邪魔だったよ
713カタログ片手に名無しさん:2012/06/26(火) 09:45:21.64 ID:7ee0Pr1v
帰省がてらビックパレット参加しますよろしくノシ
714カタログ片手に名無しさん:2012/07/03(火) 13:59:47.41 ID:???
委託参加したけど、ぱっとしなかったなー。
715カタログ片手に名無しさん:2012/07/04(水) 00:56:43.45 ID:lfrG8ROX
>>711
郡山市民として言わせてもらえれば駅・ビックパレット間は十分歩いてく距離なんだけどなー俺だけか
716カタログ片手に名無しさん:2012/07/04(水) 01:00:33.76 ID:???
>>715
学生の時に一度歩いたことあるけど遠すぎるよ…
717カタログ片手に名無しさん:2012/07/05(木) 08:29:03.09 ID:???
>>714
同じく。福島ではやってるジャンル見たら納得したけど。
地元の方がまだ売れてるから次回以降参加予定なし。参加費安くて魅力的だったんだけどな
718カタログ片手に名無しさん:2012/07/07(土) 00:46:04.91 ID:???
枢斬暗屯子C82西え34bさんの日記
(にうす)福島第二原発 2012年07月04日23:50
使用可能ならば使用したほうがよい。
火力発電所ばかりを酷使し、いたずらに国富を燃料代として海外に垂れ流し続けるのは
愚の骨頂というものである。

■福島第二原発の扱い「未定」…東電会長が初視察
(読売新聞 - 07月04日 19:25)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2071036&media_id=20


イイネ!(16) ゆうてんじ たかちゃん 965 〓ななもえ@足跡返せ 平沢紫電改 halkaba みかげ
コジロー@放射脳はNo 大海艦隊61式戦車基地 one

コメント
The ox!2012年07月05日 00:16
火力発電所のタービン部品を車のパーツ部品と同列な物と考えてるお気楽な放射脳。
(‐‐)

枢斬暗屯子C82西え34b2012年07月05日 00:23
> The ox!様
連中は、代品は直ぐに出来ると勘違いしているようです。


フクシマ県民の気持ちなんか欠片も思いやっていないのが露呈したキチガイ発言
ここまでイってしまうとさしもの取り巻き連中もドン引きでコメント付かないねw
唯一、思考停止レベルのカダフィ信者であるThe ox!だけか。。。
719カタログ片手に名無しさん:2012/07/16(月) 12:25:48.47 ID:???
出会い厨の男増えたよねー
720カタログ片手に名無しさん:2012/07/17(火) 21:20:47.14 ID:???
昔のADVのカタログ見たい
721カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 21:07:09.94 ID:???
8月19日のSADV、宮田幸季さんのトークライブやるんだね
722カタログ片手に名無しさん:2012/07/26(木) 12:14:28.28 ID:???
SADV出てみようかな。イベントで本出すことどころか行くことすら初めてだけど…
723カタログ片手に名無しさん:2012/07/26(木) 21:50:12.33 ID:???
本出すサークルが少ないからどんどん出てほしい
724カタログ片手に名無しさん:2012/07/27(金) 01:33:28.89 ID:???
本なんかいらんだろ、むしろコスだけでOK
725722:2012/07/27(金) 08:37:56.89 ID:???
じゃ頑張ってみる。ちなみに男だけど浮いたりしないよね?
726カタログ片手に名無しさん:2012/07/27(金) 14:15:29.39 ID:???
浮かないよ
727カタログ片手に名無しさん:2012/07/29(日) 20:59:28.94 ID:???
浮きはしないけどカタログ等はきっちり読んでマナーは守るといいと思う
武器規則とかカメラ登録とか当たり前の事をきっちりやれば良いかな
後はナンパ行為とかを避ける
特に最近他県の出禁が流れてる話が来てるから勘違いされないようにすればいいね
728カタログ片手に名無しさん:2012/07/30(月) 09:13:15.65 ID:KF7VoQvA
はじめまして…
中学生女なんですけど、8月19日にある、ビックパレッドの即売会に行こうと思うんですけど…
即売会とか行ったことないんです。
なにが必要とか、いくら持ってけばいいとか、教えてもらえると嬉しいです…
729カタログ片手に名無しさん:2012/07/30(月) 10:12:18.32 ID:???
>>728
三千円もあれば楽しめるかな。
昼飯とかはあらかじめ駅周辺のコンビニとかで買っておくといい。
730カタログ片手に名無しさん:2012/07/30(月) 12:46:49.23 ID:???
>>728
コミケの行き方とかそんなんで検索すればいくらでも出てくるでしょ
同人は自分で調べて自分で解決するのが大事
731カタログ片手に名無しさん:2012/07/30(月) 13:36:37.94 ID:???
>>730
人に聞くのも「自分で調べる範囲」だと思うけど。お前は冷たい人間だな。
732722:2012/07/30(月) 13:55:53.53 ID:???
まあまあ。

>>726-727
ありがとう。
しっかり読んでしっかりマナーに気をつけます!せっかくのイベントなんですから。
しかし、ナンパはいやだな。
733カタログ片手に名無しさん:2012/07/30(月) 13:57:01.01 ID:???
                   |
                   |
    ∩___∩           |
    | ノ\   ,_ヽ       |
    /  ●゛  ● |       J
   | ∪   ( _●_) ミ
  彡、   |∪|  ノ
  /´    ∩ノ ⊃ `ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
734カタログ片手に名無しさん:2012/07/31(火) 01:52:56.15 ID:???
>>729
ビックパレッドの道路はさんだ向かい側に、
プレハブのセブンイレブンがあるから買い忘れたら、そこに行け
735カタログ片手に名無しさん:2012/07/31(火) 18:41:18.17 ID:???
>>728
熱中症対策に水分とかもね
中学生ナンパするようなやつはいないだろうから安心してw
736カタログ片手に名無しさん:2012/07/31(火) 20:08:13.00 ID:0mFfriPX
>729>730>734>735

色々教えてくださりありがとうございます!

それと、もう一つ聞いていいですか(汗
会場の人数ってどれくらいの人がいますか?
737カタログ片手に名無しさん:2012/07/31(火) 20:52:55.55 ID:???
それはイベントに参加するにあたって重要な情報か?
738カタログ片手に名無しさん:2012/07/31(火) 20:55:33.26 ID:0mFfriPX
とっても大事な情報です。
739カタログ片手に名無しさん:2012/07/31(火) 21:17:22.27 ID:???
とりあえずsageろ
740カタログ片手に名無しさん:2012/07/31(火) 22:52:00.84 ID:???
そのとっても大事な情報を何故こんなところで人に頼る…

まあ変なのに騙されても可哀想だから書くけど、今回に限っては3000は堅いって関係者が。
741カタログ片手に名無しさん:2012/08/01(水) 01:23:53.88 ID:???
たしか、募集スペース1000だろ。

まぁ、夏休み中だし、結構な人数入るだろーな。
742カタログ片手に名無しさん:2012/08/04(土) 00:20:16.01 ID:???
毎回1000SPで募集してるけど、半分以上埋まった記憶が全く無い
743カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 04:59:14.97 ID:???
リスト出てた
今回は272サークル…かな
744カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 15:14:05.70 ID:???
>>743
少なっw
1サークル2spが多少いるとしても募集の半分も埋まらないというw

まさに>>742のコメ通りだな…
745カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 21:54:34.77 ID:???
初参加なんだが、チケットきた
いろいろ企画やってるんだね
貴方イベとオンリーしか参加したことないから楽しみ
マイナージャンルだけど
746カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 20:43:02.46 ID:???
501:カタログ片手に名無しさん[   ] 投稿日:2012/08/15(水) 20:29:38.87 ID:???
枢斬暗屯子C82西え34b
放射脳共がエートスをやたらに叩くのは、福島の人達が知恵を付けると、
デタラメを吹き込めなくなるのが嫌だからなのだろう。どこの世界にも、リンゴの実を
食べさせたがらない連中はいる。(6時間前) Twitterから

イイネ! (6) 雲(オッ辰年?) blauw(ぶらう) 山下前方後円墳 てら The ox!


インチキエートスからフクシマ県民が何を学ぶというのかw
これ以上低能を晒して笑わせんなよwww
747カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 10:19:20.56 ID:???
いよいよ明日s.advだね
行くつもりだから書けたらレポする
748カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 15:36:36.04 ID:???
お疲れ。
749カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 16:55:31.07 ID:???
おつかれ。
ジャンルのせいか実力のせいか、一冊も出なかった…へこむわ

人はけっこう来ていたと思う
自分比だが、男性も多めな印象を受けた
男性向けはこっちのほうが豊富だね。嬉しい
サークル欠席もちらほらあったが、みんなディスプレイ凝ってるなと思った
かき氷が売れ売れだったらしい

個人的にはアクセサークル多くてびっくりしたのと、DJや司会が元気で楽しかった
この雰囲気好きだなと思ったので、次は表紙サギに力入れようと思うw
750カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 04:24:25.11 ID:SBTpLd49
突然すみません
かつて福島県郡山市でイベントに出ていた日丸屋さんをご存知の方はいませんか

http://uproda.2ch-library.com/571591F6h/lib571591.jpg
751カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 12:49:17.86 ID:???
おいやめろ
752カタログ片手に名無しさん:2012/09/12(水) 16:40:23.75 ID:???
次のS.ADVは夢メッセ復活の仙コミと重なるから人減るんだろうな
753カタログ片手に名無しさん:2012/09/15(土) 10:19:50.29 ID:???
枢斬暗屯子
福島行ってきます 2012年09月14日20:21
この週末、3連休を取る事ができましたので、これから車で福島に行ってきます。
会津辺りで温泉のハシゴをしてくる予定です。
去年の今頃も同様の計画を立てていましたが、悪天候に阻まれ断念せざるを得ませんでした。
ルートとしては東北道での渋滞を避ける為、北陸回りを予定しています。
只今浜松市内では雨が降っていますが、止んだら出発の予定です。

イイネ!(20) ポンポコポン@禁煙中 みかげ 東雲てぃ@迷腐魔道 マレンゴは生きている たかちゃん 965 ゆうてんじ blauw 〓ななもえ@足跡返せ アパッチ
754カタログ片手に名無しさん:2012/09/15(土) 10:36:11.93 ID:???
枢斬暗屯子さんの日記
(にうす)当然の反応 2012年09月15日03:17
経団連が至極真っ当な事を言っている…
それだけ現政権の原発ゼロ政策がトンデモだという事だろう。

電力不足で産業が立ち行かなくなり、街に失業者が溢れる社会が理想的だというのか?
原発ゼロに賛同している手合いは。

■原発ゼロ「承服しかねる」=野田首相に電話で伝達―経団連会長
(時事通信社 - 09月13日 19:05)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2153628&media_id=4

イイネ!(12) ちさぴょん みかげ やまと SUiCa マレンゴは生きている げじまゆおやじ ジャントニオ猪場
ゆうてんじ 965 大海艦隊61式戦車基地
755カタログ片手に名無しさん:2012/09/17(月) 03:02:48.56 ID:???
ISMにサークル参加しようか迷ってるんだが、いつもどれくらいの規模で開催してる?
756カタログ片手に名無しさん:2012/09/18(火) 10:40:55.50 ID:???
レベル7くらいの規模
757カタログ片手に名無しさん:2012/09/19(水) 09:17:18.78 ID:???
スーパーじゃない普通の福島市のアドベンチャーって100SP未満のごく普通の地方イベント?
飯坂線乗りに行きたい鉄ヲタサークル者なんだが
758カタログ片手に名無しさん:2012/09/19(水) 10:12:55.36 ID:???
創作系がやたら強い地方イベントって感じ>無印ADV
スーパーが付いた方がいわゆる地方イベントっぽいノリ
759カタログ片手に名無しさん:2012/09/19(水) 12:25:53.97 ID:???
鉄道サークルなら創作オンリー回の方がいいんじゃね
擬人も評論もいるな
760カタログ片手に名無しさん:2012/09/22(土) 10:32:55.86 ID:???
枢斬暗屯子さんの日記
(にうす)枝野云々は置いといて 2012年09月21日20:45
実際、原発の新増設は今後も進めるべき。
老朽化した原発をだましだまし使うよりは、最新鋭の設備を持った原発を使う方がよっぽど安全である。
エネルギーなど安全保障に関わる問題は、一時の感情に容易く左右される民意はなど無闇に反映させる
べきではない。

■枝野経産相、原発の新増設の可能性を示唆
(読売新聞 - 09月21日 12:05)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2161700&media_id=20

イイネ!(7) The ox! バンパイアおんかみ マレンゴは生きている 茶藤もも@名雪は娘 目黒のさんま
大海艦隊61式戦車基地 山下前方後円墳
761カタログ片手に名無しさん:2012/09/30(日) 00:17:58.65 ID:???
2012/10/01 沖縄へのオスプレイ配備を許すな!
緊急抗議行動・月例行動(東京)

◆10月4日(木)PM6時〜8時
      首相官邸前(国会記者会館前路上に集合)
(東京メトロ地下鉄千代田線・丸の内線「国会議事堂前」駅3番出口すぐ)

辺野古実月例行動 (抗議文を各自持参してください)
◆10月1日(月)PM6時30分〜
防衛省正門前(東京・市谷)
この日は主催:辺野古への基地建設を許さない実行委員会

★上記以外の日に沖縄への配備が強行された場合、その日の夜にも防衛省正門前に集まり、6時半〜抗議行動を行います。★
(上記以外にも9月28日以降随時有志による抗議行動が行われますので、問い合わせてご参加をお願いいたします)

 9月21日、オスプレイが試験飛行を強行した。多くの国民が反対しているにもかかわらず、政府は一方的に安全宣言を出し、試験飛行にGOサインを出した挙句の暴挙だ。
 
政府は、これまでの墜落事故は人為的ミスと決め付け安全宣言を出したが、なぜ墜落事故が多発するのかという根本的な疑問に全く答えるものではない。いつ墜
落するかもしれないという沖縄の人々の不安と恐怖を払拭するものでは全くない。運用に関する日米合意があるにもかかわらず、試験飛行では下関の市街地上空
を飛行したという。
 28日にも沖縄への配備が強行されるのではないか、ということに対して、沖縄では、26日から県民大会実行委員会は第1ゲート前で早朝1時間の抗議集会
を取り組み、労働組合や市民団体は終日ゲート前で大規模な抗議集会を開催し、阻止行動に取り組もうとしている。
 このような沖縄民衆のオスプレイ配備阻止行動への決起に応えて、我々首都圏でも最大限の取り組みで応えていこうではないか。そのために以上のような
緊急抗議行動を呼びかけます。多くの皆様の参加を訴えます。

主催:オスプレイの沖縄配備に反対する首都圏ネットワーク
 (「沖縄県民大会と同時アクション」改め)
問い合わせ先:沖縄・一坪反戦地主会関東ブロックTEL090-3910-4140
          沖縄意見広告運動 TEL03-6382-6537
          ピースボートTEL03-3363-7561
762カタログ片手に名無しさん:2012/09/30(日) 00:19:01.02 ID:???
2012/10/05 平和憲法からこの国の今を問う
「平和憲法を守る荒川の会」 第6回総会

シンポジウム − 平和憲法からこの国の今を問う −   

領土問題を巡る紛争があおられ、平和憲法の根本を揺るがす危険な動きがおきています。
沖縄への基地の集中が解決されないまま、さらに「空飛ぶ棺桶」という異名をとる危険なオスプレイ配備が強行されようとしています。
東電福島事故から1年半、故郷を追われた人々は、生活の見通しがないまま放置され、事故を起こした原発の収束作業は難航し、危険な放射能は垂れ流され続けています。
朝鮮学校が高校無償化から排除され続け、東京・大阪などの地方自治体の補助金も廃止され、学校の存続が危うい状態です。
密かに進行する改憲の動き、新たな戦前が始まっているといってもいいような、この国の今の状況を考え合いましょう。


 期日  2012年10月5日(金)午後7:00開会(6:40開場)

 会場  町屋文化センター1階 多目的ホール(東京メトロ・京成線 町屋駅下車)

 内容 ・経過と基調  森谷新共同代表 映像あり
     ・シンポジウム 「平和憲法からこの国の今を問う」
      パネリスト : 高田健さん (許すな憲法改悪!市民連絡会)

             : 椎名千恵子さん (放射能から子どもを守る福島ネットワーク)

             : 木村辰彦さん (沖縄・一坪反戦地主会 関東ブロック)

      コーディネート : 森本孝子共同代表
     
       ・みんなで 「かんしょおどり」 を踊ろう!!

 参加費 700円   
763カタログ片手に名無しさん:2012/10/08(月) 19:22:28.80 ID:???
枢斬暗屯子のつぶやき
[Twitter]
10月07日
放射能?何年経っても影響なんて出ねえよ!! #いつか誰かに言ってやりたいセリフ
イイネ!コメント
タッカー、みかげ、目黒のさんま...(他4人)
アパッチ
10月07日機動隊の高圧放水まだかなぁ(ワクワク
764カタログ片手に名無しさん:2012/10/13(土) 22:50:58.80 ID:???
>>742
15年前の郡山は満了してた。
765カタログ片手に名無しさん:2012/10/14(日) 18:47:07.57 ID:???
>>764
15年前ってビッグパレットできてないじゃん
766カタログ片手に名無しさん:2012/10/16(火) 02:31:17.41 ID:???
ビッグパレット出来る前ってSADVどこでやってたっけ?

ADVて昔は須賀川駅とか結婚式場かりてやったりしてたよね。
須賀川のは地味に好きだった。
767カタログ片手に名無しさん:2012/10/17(水) 00:39:26.02 ID:???
枢斬暗屯子のつぶやき
10月14日
福島のイノシシが大量の放射性物資を抱え込みながら元気に繁殖する様を見れば、
放射脳共も自分達の主張が杞憂に過ぎないという事を理解できそうなもんだと思うのだが。
@suuzanantonko on Twitter
イイネ!コメントゆうてんじ、blauw、SUiCa...(他3人)

目黒のさんま
イノシンは人間と異なり、己の分をわきまえていますね
10月14日
blauw
本当に危険ならば鳥や犬猫等が既に発症しますがね……放ちゃんと調べてますか?放射脳!
10月14日
ホリデー快速おんかみ
放射脳「人間とイノシシは違うので関係ない」


カダフィ企画の西田誠さんはフクシマ県民が体内に放射性物質を大量に溜め込んでも大丈夫、汚染野獣を
食べても平気だと太鼓判を押されてますよ!!よかったですね皆さん
768カタログ片手に名無しさん:2012/10/17(水) 23:26:57.34 ID:???
枢斬暗屯子のつぶやき
12:49お
フランスのアレ、どうせなら腕をもう一対増やして、アシュラマンのコスプレさせれば良かったのだ。
@suuzanantonko on Twitter
イイネ!コメント
大海艦隊61式戦車基地、ゆうてんじ、山下前方後円墳...(他3人)


ついにフクシマ県民の奇形ネタやりましたよ!!
769カタログ片手に名無しさん:2012/10/24(水) 20:14:06.91 ID:???
しつこい
770カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 02:34:20.94 ID:???
敢えて仙台コミケを避けて福島にしてみた
閑散イベントになりそうだががんばる
771カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 10:29:36.44 ID:???
やばいな、サークルいつもの半分位しかいないんだけど……
772カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 13:30:17.36 ID:???
ほぼ3年ぶりに行ったけどスーパーなのになんか少なかったよね。
会場内が醤油?くさくて吐きそうになった…気持ち悪くなって長居出来なかったしあれ何…
773カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 13:39:34.47 ID:???
SADVなのに無印程度しかサークル居なかった…。
774カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 16:30:29.72 ID:???
今日は仙台と日程が被ったせいで、参加者が向こうに流れてしまったみたいだな。
仙台は印刷所の割引もあったみたいだし、仕方ないかもしれん。
一般で参加したら、凄く閑散としててビビったw


次回のスーパーは1月だっけ?
冬コミ受かったから、新刊用意して1月のスーパーにはサークル参加するか。
775カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 16:55:05.82 ID:???
仙コミにサークル一般ともに取られたのは一目瞭然だけど
それに対して運営が何も思っていなさそうなのがなんとも…
776カタログ片手に名無しさん:2012/11/04(日) 18:19:28.36 ID:???
なにそのゲスパー
777カタログ片手に名無しさん:2012/11/05(月) 01:24:04.31 ID:???
>>775
サークル一般は激減したけどコスプレ参加者は多かった、十分万々歳でしょ
今の稼ぎの半分はレイヤーの更衣室代だし

>>773
カフェでおでん売ってたからなw
食い物が豊富なのはいいんだが
778カタログ片手に名無しさん:2012/11/05(月) 01:31:28.61 ID:???
>>773-774

そんな主催は仙台コミケに花送っていたよ。
イベント会場の入り口に置いてあった。
779カタログ片手に名無しさん:2012/11/05(月) 06:47:30.88 ID:???
>>777
なんだ結局コスプレイベントか
780カタログ片手に名無しさん:2012/11/05(月) 15:41:20.71 ID:???
福島に限らず地方イベなんてそんなもの
仙台や都心のオンリーに力を入れるさ
781カタログ片手に名無しさん:2012/11/06(火) 19:18:31.34 ID:???
来年からプチオンリーあるんだな
782カタログ片手に名無しさん:2012/11/17(土) 01:30:40.28 ID:???
今度10年ぶりに参加しようかと思ってるんだが同人誌出してるサークル多い?
レポ見るとグッズとかコス関係ばっかり目に入るんだが、漫画は少しレポ見つけた 
小説は皆無
783カタログ片手に名無しさん:2012/12/03(月) 23:23:02.66 ID:???
DM来たが、
自ジャンルじゃ委託参加しても全く需要がないので参加する気になれない
そもそも委託は売れないのかもしれないが、
一体何のジャンルだったらそれなりに売れてるんだろうか
旬ジャンルだったら、50部ぐらい売るようなサークルもあるのかな
784カタログ片手に名無しさん:2012/12/04(火) 22:09:33.40 ID:???
昔旬ジャンルにいた時は30部くらい出た。
ヘタレの自分で30部だから、上手い人なら50部いくんじゃないかな?

今はもうドマイナージャンルにいるから1部出ればいいほうだw
部数捌きたいならコミケや都内イベント行けばいいし、
福島県のイベント出る時はジャンル知ってる人に会えればいいと割り切って参加してる。
ドマイナーだから、通りすがりの人で、一人でも何かリアクションがあれば嬉しい。

こういう奴も居るって事でw
785カタログ片手に名無しさん:2012/12/04(火) 23:04:57.50 ID:???
SADV申し込んできた
いい年して初参加
同級生とか見付けたら何か気まずいなー
786カタログ片手に名無しさん:2012/12/05(水) 19:17:31.55 ID:???
支部で過去の参加者のお品書き見てると本だけ出してるサークルってあんまり見当たらんね
787カタログ片手に名無しさん:2012/12/05(水) 23:36:15.74 ID:???
>>同級生

ドキッ
788カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 16:14:21.30 ID:???
小学校の時の先生がヲタだったんだけど、ばったり会ったらどんな顔をいたらいいか分からないの
789カタログ片手に名無しさん:2012/12/08(土) 18:22:34.61 ID:???
笑えばいいと思うよ
790カタログ片手に名無しさん:2012/12/21(金) 18:54:03.16 ID:???
SADV65追加募集開始したけどサークルの集まり悪いのか
791カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 10:40:12.41 ID:xs8h3pD7
週末のビックパレットイベントいきまーーす!

友達と^^
792カタログ片手に名無しさん:2012/12/22(土) 19:16:36.26 ID:ZQH6fmK1
明日のIMS参加したいんだけど、アドベンチャーズと一緒にやるの?
793カタログ片手に名無しさん:2012/12/23(日) 15:38:34.03 ID:???
今日のISMはコスイベと合同なんだな
一般で行ったんでレポ
委託・直接サークル内訳
BASARA 6
ボカロ 5
ポケモン 4
イナイレ 3
FF零式 2
Ib 2
うたプリ 2
TOE2 2
東方 2
三國無双 2
あとポップンとか咎狗とかFEとかP4とかが1つずつ

時期も原因かもしれんが、いつにも増して本を扱うサークルが少なかった
コスイベと合同開催だったから人は多かった
13時からビンゴ大会

サークルが集まらないなら、SADVの時にプチオンリーとしてやった方が良いと思う
794カタログ片手に名無しさん:2012/12/25(火) 17:45:04.79 ID:???
SADV65どうすんだよサークル少なすぎるだろ
日程的に一般参加者はどうなんだろう
795カタログ片手に名無しさん:2012/12/27(木) 09:02:26.46 ID:WcliMgf+
年明け直ぐだからなぁ…
でもIMSよりは集まるんじゃないかな
796カタログ片手に名無しさん:2012/12/27(木) 23:09:03.32 ID:???
お年玉持った中高生が来るんだろうきっと
797カタログ片手に名無しさん:2013/01/01(火) 16:38:03.25 ID:???
お年玉関係ないニートだけど行ってみる(震え声
798カタログ片手に名無しさん:2013/01/06(日) 15:58:07.65 ID:???
ADVに限らず地方イベントって中高生メインのグッズ即売会なんかね
同人誌作ってる人が珍しいんだもんな
799カタログ片手に名無しさん:2013/01/08(火) 16:41:16.76 ID:???
でも1月のイベントの過疎っぷりに驚いたよ
人もいないし活気もないし…
タイミングの問題なんかな?

一昔前は商業に行くようなサークルさんがチラホラいたりしたけど、
今そんなん聞かないよね?

サークルの質を上げるのがADV復活の鍵なんです?
800カタログ片手に名無しさん:2013/01/08(火) 20:17:11.32 ID:???
サークルの質、と言ってもなぁ…
お隣新潟のガタケや仙台の仙コミと比べたって
わざわざ遠方から来るメリットが何にもない状態だぞ、今のADVは…

だいたい、原発問題を抱える福島の、一般来場者数の少ないグッズメインのイベントなんて
主催が頭下げて交通費から何まで無料で招待とかしてようやく何箇所か来てくれるってレベルじゃね?
それも1度じゃなくて継続的に来てくれないことには殆ど影響力なんてないだろう
801カタログ片手に名無しさん:2013/01/08(火) 20:24:38.32 ID:???
> 主催が頭下げて交通費から何まで無料で招待とかして


ドン引きした
802カタログ片手に名無しさん:2013/01/08(火) 20:29:59.77 ID:???
11月、1月の過疎っぷりのほうがドン引きだけどな
803カタログ片手に名無しさん:2013/01/08(火) 20:43:41.91 ID:qLD/V7Va
逸見信之平成25年元旦裏口入庁
804カタログ片手に名無しさん:2013/01/09(水) 00:13:17.47 ID:???
>でも1月のイベントの過疎っぷりに驚いたよ
>人もいないし活気もない

2011年3月11日に「物理的に」消えてしまった同人作家やオタクもいるんだよ。
あと、震災後にイベントを下支えする中高生がごっそり疎開したのも大きい。

他県と比べるのは酷ってもんよ。
805カタログ片手に名無しさん:2013/01/12(土) 12:02:36.51 ID:YpQeyD++
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::: :::: :::: :::::::: :::: :::: :::: :::: ::::
 : : : : : : : : : : : : : : :┌───┐: : : : : : : : : : : : : :
                    | 口:口:口 |.  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .
 /| ̄ ̄ ̄|  _____| ̄ ̄ ̄ ̄| 口:口:口 |          _____
 |::::| [] [] []:|/| ロ ロ ロ |[] [] [] [] | 口:口:口 |         .|         |\
 |::::| [] [] []:|_| ロ ロ ロ |[] [] [] [] | 口:口:口 |──┐   __|[]_[]_[] [] [] |::::|
 |::::| [] [] []:|ロロ|:ロ ロ ロ |[] [] [] [] | 口:口:口 |пп::|.___| lll lll lll |\:ロ:ロ:|::::|
 |::::| [] [] []:|ロロ|:ロ ロ ロ |[] [] [] [] | 口:口:口 |пп::|:::::|__| lll lll lll |:::::|ロ:ロ:|::::|
 |::::| [] [] []:|ロロ|:ロ ロ ロ |[] [] [] [] | 口:口:口 |пп::|:::::|__| lll lll lll |:::::|ロ:ロ:|::::|
 |::::| [] [] []:|ロロ|:ロ ロ ロ |[] [] [] [] | 口:口:口 |пп::|:::::|__| lll lll lll |:::::|ロ:ロ:|::::|
 |::::| [] [] []:|ロロ|:ロ ロ ロ |[] [] [] [] | 口:口:口 |пп::|:::::|__| lll lll lll |:::::|ロ:ロ:|::::|
 |::::| [] [] []:|ロロ|:ロ ロ ロ |[] ∧_∧口:口:口 |пп::|:::::|__| lll lll lll |:::::|ロ:ロ:|::::|
 |::::| [] [] []:|ロロ|:ロ ロ ロ |[] ( ´∀`) :口:口 |пп::|:::::|__| lll lll lll |:::::|ロ:ロ:|::::|
___________ / ~つと)________________
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
806カタログ片手に名無しさん:2013/02/28(木) 20:58:31.42 ID:???
そろそろ3月のS.ADV申し込むか
たまには創作オンリーも参加してみたいが、肝心の売り物が無いんでスルーしてしまう
807カタログ片手に名無しさん:2013/03/19(火) 19:59:03.28 ID:???
今回もスペース少ないみたいだね
Aホールのみしかつかわないみたい
>>804の言うように物理的に消えたとしても
去年の秋から突然急激に減ってて他に理由が
あるのかなって思ってしまう
808カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 18:32:02.35 ID:???
Aホールのみ使用という事は何サークルになったんだろ?

>>807
仙コミが夢メッセ復活で大盤振る舞いしたのは去年秋だったかな?
ガタケや仙コミに成人サークルが流れて、リアは受験シーズンでADV離れたと予想してた

スタッフも毎回募集してるし、後継の人が入って来ないのかもしれん
809カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 21:26:30.91 ID:???
せいぜい200程度
コスプレゾーンの方がはるかに大きいw
810カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 21:28:49.22 ID:???
>>807
実力のある子はシティやコミ1に直接参加するようになったし
そうでない子もPixivやニコニコ静画に移っちゃったってのが理由かな
わざわざスペースとって物作ってって手間をかける必要がなくなった
811カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 23:30:25.09 ID:???
あのガタケですら震災後にはサークル数激減してSOSを出していた
YOUも岐阜など採算の取れない地方からの撤退が相次いでいるし
個人主催のところはもっと辛いことになっている
812カタログ片手に名無しさん:2013/03/22(金) 17:40:42.86 ID:???
14年前に参加したSADVは人が超賑わっていたけど、あれは夢か幻のように感じる
813カタログ片手に名無しさん:2013/03/23(土) 13:04:08.51 ID:???
サークルは少なくてもレイヤーで賑わうだろうね
収益の半分は更衣室代と言うし
814カタログ片手に名無しさん:2013/03/29(金) 02:35:25.74 ID:???
月末のADV超久々に出る。でも頑張ってオフ本作っても全然手に取られないんだろうな。多少交通費かかっても都内のイベント出た方がモチベーションは下がらない。
815カタログ片手に名無しさん:2013/03/29(金) 21:06:31.31 ID:???
え?SADVってコスイベでしょ?
816カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 09:13:30.92 ID:???
東日本大地震に引き続いて発生した福島第一原発の事故は、日本の歴史に巨大な爪痕を残した。当時、菅直人首相の下で官房副長官を務めていた
福山哲郎氏は、本書において当時の官邸の動きについての克明な記録を残している。これは、後々まで参照されることになる一級の資料となるで
あろう。政治家は過去ばかりでなく、未来にも責任を持つ。それでは、震災後の官邸は、未曽有の原発危機にどのように対応したのか。われわれ
国民が想定していた以上に、官邸は原発事故の深刻さに緊迫していた。最悪の事態へと発展すれば、東京にまで被害が及んでいただろう。3月11
日の深夜、「燃料被覆管破損」と「燃料溶融」、いわゆるメルトダウンに至る深刻な危機が発生した。張り詰めた空気の中、現場は直ちにベント
をして、爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。しかし、東電本店はそれを許可しない。菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を
出す形で、ベント実施へと動かしたかった。菅首相の現地視察が、仇となった。それだけではない。海水注入により冷却化を目指していた所長の
指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
求めていたことが明らかとなる。現場が重要な決断を行いながら、本店が幾度となく壁となる。菅首相は、困難な状況で決死の対処を続ける現場
に厳しく指示を出し、責任を持って事故に対処するよう告げた。それはまさしく、政治主導であった。しかし同時に、現場は繰り返し「政治主導
の混乱」に苦しむ。官邸の外にいると、その実態がよく分からない。分からないまま、東電・保安院に対する批判が続いた。本書はそれに対する
有効な証拠となる。後の歴史は、いくつかの重要な決断を行った東電や当時の野党に対して、より正しい評価を与えるかもしれない。
817カタログ片手に名無しさん:2013/03/31(日) 14:02:46.20 ID:???
人いないな
レイヤーばっかり
818カタログ片手に名無しさん:2013/03/31(日) 20:03:03.17 ID:???
寒いな、と思ったら気温1℃。外は曇り。
午後には雨降ってくるし、イベントなのにテンション下がり気味なのはやっぱ天気のせいかな。

自分が会場入ったときはカタログ完売してた。
それなりに人は入ったと思われ
819カタログ片手に名無しさん:2013/04/01(月) 01:00:36.00 ID:???
人は結構入って賑わってたと思う
天気は仕方ないね
820カタログ片手に名無しさん:2013/04/05(金) 05:34:40.66 ID:J137Lmoy
久しぶりに参加したが同人初心者にはパンフの注意書きマンガをちゃんと読んでもらいたい
扱ってないジャンルのスケブ頼まれるわ万札の出されるわで生温い気持ちになった
821カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 02:20:40.22 ID:???
別に良くある事じゃん
やさしく指導してあげな
822カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 15:40:50.97 ID:???
ADV出なくなってだいぶたつけど今もコスメインイベントみたいだな
823カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 17:50:45.62 ID:???
一般開場してまっさきに長蛇の列出来るのは更衣室だしね
824カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 19:46:28.78 ID:???
主催もコスにしか力入れてないしね。
前にアンケで何回か印刷所の支援使えるとこ増やしてってあったみたいだけど、変な理由で断られてたし。

>>823
この前のADVで更衣室の待機列サークルスペースの方の通路に流してたね。
あそこのサークル(´・ω・`)カワイソス
825カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 02:39:59.16 ID:???
イベント参加者が本じゃなくてコスプレ目的だからなぁ
ADV出るなら都内イベント出た方が楽しい
826カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 03:13:12.46 ID:???
もうS・ADVってやる意味ないよね
ADVで十分賄える規模だもの
827カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 10:17:23.85 ID:???
今日のイベント

オールジャンル同人誌即売会「Pandoradical Lv.2」
ttp://pandoradical.web.fc2.com/top.html
828カタログ片手に名無しさん:2013/04/08(月) 00:30:05.42 ID:???
長年お世話になってる身としては
近年の下火っぷりは歯がゆい…
活気づけるためになにかできんかと思うけど
細々と本を作り続ける位か
829カタログ片手に名無しさん:2013/04/23(火) 00:36:51.17 ID:???
福島に引っ越してきたからADV行ってみようかな
地方即売会行ったことないけど、コミケやコミトレとかと要領は一緒?
830カタログ片手に名無しさん:2013/04/23(火) 00:40:16.25 ID:???
コミケやコミトレと地方イベを一緒に考えたらダメだろ…

関西ならコミックシティ……いや、コミコンとかその辺だな
831カタログ片手に名無しさん:2013/04/23(火) 00:49:30.30 ID:???
>>830
やっぱりそうだよな…
832カタログ片手に名無しさん:2013/05/17(金) 14:34:10.57 ID:???
ラミカポスカコピー本しかない
833カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 20:32:40.15 ID:???
誘われたけど正直ラミカ即売会には行く気になれねえんだわ
好きな同人作家のでもラミカとかは欲しいと思わない
834カタログ片手に名無しさん:2013/06/02(日) 07:22:02.61 ID:???
ジャンルによっては本は無い事はないんだよね
だけど、ラミカやグッズの方が売れるから本出してたところは
だんだん消えていくか、本作らなくなっていく
ラミカセット400〜500円は買えるけど、本になると高いっていう人多い気がする
835ADV企画:2013/06/26(水) 21:18:33.47 ID:fuPSeAch
福島終わってるよ
みんなで ここから考えてみること発信していきませんか?今の福島同人に何が欲しいのか!
836ADV企画:2013/06/26(水) 21:29:42.30 ID:fuPSeAch
ここから作り直しましょう。
今の福島は酷い!いろいろな事が起こりすぎている。
再生しましょう。福島を。
837ADV企画:2013/06/26(水) 21:35:03.55 ID:fuPSeAch
福島をあいしています。
838カタログ片手に名無しさん:2013/06/27(木) 13:52:14.58 ID:???
ADV企画の悪行の数々を知ってるからなくなるならなくなるでいいんじゃないかと思う
839カタログ片手に名無しさん:2013/06/27(木) 14:29:47.21 ID:???
終わっているなら東京に行けばいいじゃない
仙台でも宇都宮でも新潟でも山形でも別に構わない

リアは金ないから行けない?
なら小さな会場でリア向けだけでやればいい
840カタログ片手に名無しさん:2013/06/27(木) 17:08:04.79 ID:???
>>838
なんかやらかしたの?
841カタログ片手に名無しさん:2013/06/28(金) 22:13:59.73 ID:???
>>838
自分が知ってるのは県内開催のイベントにわざと日付ぶつけて潰したり
主催だけで盛り上がって会場内で踊ったりだけど他にもあるの?
842カタログ片手に名無しさん:2013/07/05(金) 22:30:22.60 ID:???
>>838じゃないけど
一般イベントも同時開催してるのに、レイヤーをイベント会場外に出して撮影推奨してるのも見たな

いわきでも同人誌即売会再生の流れが出てるっぽいね
でも、提唱者が「オタク人口の減少が原因か?」
なんて言ってるあたり再生は無理っぽそう
843カタログ片手に名無しさん:2013/07/06(土) 00:52:11.07 ID:???
ADVとガタケは一度開催地入れ替えてみた方がいいw
844カタログ片手に名無しさん:2013/07/06(土) 19:22:36.88 ID:rNwEE36u
ADVはほんと本が売れないと思う、旬ジャンルでもあんま売れないからADVに合わせて作ろうとは思わないな。
だから新作で何か出すときはラミカとかのグッズ系に走ってしまう…
845カタログ片手に名無しさん:2013/07/09(火) 10:08:36.04 ID:???
>>841
悪事ではないけどイベンターとしての不手際が多すぎると思う
会場がパレットじゃなくなった時に交通機関の案内が間違ってて停留所が無くなってたし、
時刻表確認したら9時台に1本、帰りも16時台に1本だったよ
中高生が多い福島ではこれは致命的
その後だいぶ経ってから指摘されたのか臨時バス出してたけど、あれで会場に
行けないって思って行かなかった人結構いる

それと主催者は同人関係は無知だし、勉強する気ないのが丸わかり
前にカタログの質問コーナーで、印刷所支援増やしてって頼んでたの見たけど
「印刷所の方から申請してくる物」って突っぱねてた
オンライン申し込みもTwitterでカットのサイズの大きさが大きすぎて〜って言ってたけど、
実際はグレスケ・二値どちらでもOKで解像度の指定が曖昧、サイズの指定もなしだもん
バラバラになるのは説明が悪いってサークルの人がぼやいてたよ
まともなサークルはこれじゃだんだん逃げてくなって思った
846カタログ片手に名無しさん:2013/07/09(火) 17:27:05.32 ID:???
印刷所の方からってADVは凄い勘違いしてるんだなー

オンライン、自分もあのカットの説明は不思議だった
モノクロは基本的に二値で作ってるからカットも二値で作ろうとしたら
指定解像度が300dpi〜600dpiとしか書いてなくて困ったわ。
仕方ないからグレスケでDLした時のままのデータで作ってるんだけどADVの
グレスケって印刷おかしくない?
いつも薄墨原稿印刷したみたいな感じになっててなんじゃこりゃって思ってる。
847カタログ片手に名無しさん:2013/07/09(火) 17:55:37.06 ID:z+sI4/K2
こいつが吉田所長の死期を早めたくせに 


>吉田所長が亡くなったとの知らせを受ける。残念の極み。彼のリーダーシップと決断力に頭が下がる。
>立場は違ったが同窓生でもあり、原発事故についてもう一度ゆっくり話をしたかった。ご冥福をお祈りします。

>TwitterNaotoKan (菅 直人 (Naoto Kan)) - 8分前
848カタログ片手に名無しさん:2013/07/09(火) 17:58:30.36 ID:GmrciZi6
【訃報】 <福島第1原発> 吉田元所長が死去 事故時に現場対応 ★2



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373359671/
849カタログ片手に名無しさん:2013/07/10(水) 06:54:56.38 ID:???
SADV68のトークショーの概要見てドン引きしたんだけど、なにあれ……

即売会時間は11:00〜15:30なのに、15:30まで頒布してもらって「かまいません」、とか
トークショー始まったら退場できないので見ない人は15:30までに退場しろ、とか、
片付けは静かにやれ、とか

もうさあ、サークル参加者のこと邪魔者か何かだと思っているのか?
850カタログ片手に名無しさん:2013/07/10(水) 07:42:59.40 ID:???
>>849
サークル参加者の事なんてどうでも良いんじゃない?
3月のADVとかサークルの通路に荷物預かり所の待機列流しててドン引きした
筍ジャンルでプチオンリーやってて込むだろうに…
後から参加してた友達に聞いたら「邪魔になって人が避けて通るから困った、
朝スタッフが列を通路に流すって断り入れてきたけど困る」って言ってた
851カタログ片手に名無しさん:2013/07/11(木) 13:50:39.58 ID:Eri2rglP
         ,.-/77_ ........ _
       /:.//イ: : : : : : : `: : .、rェz__
      / : ://: : : : : : : : : : : : : :.ヾ/}: :ヽ
     /: :/: :{/!: : : /:.:./| : : : /: : :.:Y: :.∧
.    /: : : : : {_{: : :/:/   : : ; '_|: : : : :!{: : : :.  アベノミクス  
   /: : : : : :.〔[| ::,'  /   j/  |: / : iノ: : : : :.    で経済再生
.  /: : : : : : : :ゞ、ハ        / j/:.:.:/| : :: : : :.
  , ' : : : : : /   Vヽ 「 )   //!/. | : : : : : :.
 ,': : : : : : :!     r/{≧=‐rr=' ′ '  : : : : : : :i
 !: : : : : : :{    ノ/:::ハ::::{ヾ、     ノ: : : : : : l
 レ'; : : : : :',  .く /::::ヽ.ノ::::ヽ,ゝ,   ′ : : : : :ノ
.  \ : : : ', , -≪ミ/ニ!三}三へ、 /: : : : : /
852カタログ片手に名無しさん:2013/07/12(金) 18:46:20.23 ID:???
福島浜通りは切り捨て
853カタログ片手に名無しさん:2013/07/14(日) 14:47:01.57 ID:???
ADVの主催者ここ見てるんだね
>>845>>846のデータの作り方の説明で指摘された事が注意書きに追加されてたよ
854カタログ片手に名無しさん:2013/07/14(日) 21:06:16.28 ID:???
>>842が言って方と思われる、いわきのイベンターさんのツイートを見かけた
ここ見てるっぽい?
見てるなら、このスレの中に答え出てると思うんだけどな・・・
いわきと言わず、地方イベントが衰退してる理由が

読み返してもわからなければそれまでだろうけど・・・
855カタログ片手に名無しさん:2013/07/14(日) 21:42:52.78 ID:???
来月のADV参加しようかと思うけど感じる肝心の品物を作る気が起きないやー

自分のヘタレイラストに幻滅したよ。
856カタログ片手に名無しさん:2013/07/15(月) 11:11:01.60 ID:???
>>853
Twitterでもアナウンスしてた
オンライン申し込みのカットは一回プリントアウトしてアナログ入稿してるみたい
>>846のグレスケの薄墨みたいな印刷ってそのせいでは?
インクジェットのプリンターだとグレスケはアミにしてモノクロ印刷設定で(これは2値も)
プリントアウトしないと綺麗に印刷されないよ

ADVはデータ作成の説明やカットのテンプレの作り方を見る限りデータ原稿に関して
疎すぎるからオンラインは怖くて申し込めない
当日カタログ見てカットが汚かったら泣きたいわ
857カタログ片手に名無しさん:2013/07/16(火) 23:36:36.91 ID:???
>>856
インクジェットプリンターはモノクロ印刷でも、データ原稿のアナログ印刷用に適さないはず
一度紙に出力して、きれいに出したいならレーザープリンタじゃないの?

ADVのカタログは、どう見てもデータ送信のカットを一度印刷して貼付け入稿してる
確かにサークルカットのデータについての説明は不慣れな文章だけど
データ入稿した事があればだいたい予想つく内容だし、
どうしても分からない事があれば、ここで文句言う前に主催に確認とった方がいい

こんな事言ってる自分は問い合わせが面倒なので、汚れ上等でグレスケ送信ww
きれいに印刷されたと思っても、大体が書き手の自己満足だw
分かりやすいカットなら、買い手はそこまで気にしない
858カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) 03:42:10.40 ID:???
>>857
カタログ印刷してるところはインクジェットでも黒インクのみでの
出力なら問題ないってあるよ
というかそもそも、グレスケが薄墨みたいに印刷されてるならレーザーじゃなくないか?
グレスケ含むデータのカットを出力する前提なら普通は使うけど
こうなるならADVは使ってないと思う

予想はつく内容なんだけど、解像度の指定が曖昧で
今のオンライン申し込みの説明みたいにピクセル数の指定も実寸の指定もなかった時に
Twitterで2値の人のデータが大きいって注意してて、
テンプレの解像度は300しかなかったから解像度変えた人が間違ったんだろうなって思ってた
印刷所のデータ入稿の仕方読んだ事ある人なら600じゃないと駄目だと思って
解像度だけいじって間違ったってありえそうだし
859カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) 10:25:24.36 ID:???
>>857
自分はカットが汚すぎるサークルはどんなに絵が上手くても、気を使わない
描いときゃ良いやみたいな雑なとこってイメージだから萎える
つか、いくら自己満って言っても薄墨印刷なら相当汚いって事でしょ
サークルの方で指定通りに描いてるならクレーム行っててもおかしくないだろうなあ
860カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) 11:38:36.22 ID:???
ADVもまともに対応出来ないのに何でまたオンライン申し込み導入したんだか・・・
まさかオンライン申し込みでグレースケールのデータをプリントアウトして切り貼りしてるなんて
普通は思わないからこういう人出てくる事は想定されるだろうに。
861カタログ片手に名無しさん:2013/07/17(水) 23:48:49.30 ID:???
ADVついった垢がここと交換日記になっててきめえw
862カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) 08:30:22.68 ID:???
カラーコピー機で出力してるってやっちゃ駄目なやつだよなあ
主催側もそれ分かってるのにやってるっておかしい
出来ないなら二値のみ受け付けたら良いのに
863カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) 09:54:38.18 ID:4drikQ06
二値のみ受け付けか手書きカットの方をスキャンしてデータ入稿してほしいわ
グレスケで送って当日カタログ見たら汚いなんか誰も思わないよ
それ以降オンライン申込みしてないわ。
864カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) 12:32:25.65 ID:???
普通はグレスケ受け付けてたら何の対処も無しに印刷したの切り貼りしてるなんて思わないって
旧型のでも良いからモノクロレーザー買えば良いのに
通販したら1万もしないだろw
コスの方はどんどん設備用意してるのにこの対応見てたらイラッとするわ
865カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) 13:19:07.67 ID:???
ADVの言い訳、毎回自分のやり方は間違ってないみたいな書き方はどうなの・・・
説明不足なのも問題だけどさ、グレスケを印刷向けに直さないで
そのままカラーコピー機で出力して印刷に出してるって論外だと思うんだけど
印刷所から電話かかってくるレベル
866カタログ片手に名無しさん:2013/07/18(木) 20:54:45.52 ID:???
オンライン申し込み受け付けるならデータ入稿にして欲しい
グレスケだけじゃなくて二階調だって線やトーンの出方全然違う
867カタログ片手に名無しさん:2013/07/20(土) 02:14:02.68 ID:???
自分の知り合いもADVの言ってる意味がわからないとぼやいていたよ
リプ貰ってようやくアナログ入稿してるのに気づいたみたいだ
印刷詳しくないからわからないけど何冊も本作ってる人がわからないって言うくらいだからADVの人も詳しくないだろうな
868カタログ片手に名無しさん:2013/07/20(土) 07:43:43.36 ID:4OB46Zf4
【福島】いわき市の海水浴場2カ所で海開き[13/07/15]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373860222/

【原発問題】原発作業員の甲状腺被曝、公表人数の10倍以上…半数は未受診 「国連科学委員会」も、東京電力のデータの信頼性を疑問視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374250801/

【原発問題】<私は何も隠すことはありません。チェルノブイリの10倍です>…東京電力・福島第一原発「吉田昌郎」所長(享年58)の言葉★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374170604/

【原発問題】<湯気のようなもの>を確認…福島第一原子力発電所・3号機プール付近で 東電「消去法だが、雨水によるものと判断」(動画)★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374172572/

【原発問題】福島第1原発のセシウム上昇 「高濃度の汚染水が地中に漏れ、海洋への拡散が強く疑われる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373537362/

【原発問題】福島第一3号機付近で限度の100万倍セシウム★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373814086/

【福島】<動画あり> 日本国土開発「写真は全て消去しろ」 農業用水に汚染水340トン…下請けの忠告に耳貸さず、証拠映像の削除強要も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373673004/
869カタログ片手に名無しさん:2013/07/20(土) 13:47:16.02 ID:???
>>867
アナログ、データ問わず印刷詳しくないんじゃないADVは
データ扱った事無くてもグレスケそのままみたいな絵は普通は出力した物を見たらアナログじゃ出ない事くらい分かる
分かっててやってたら最悪だけどね
カタログのカットと言えど、人様の原稿でしょ?
大抵の印刷所で注意してる原稿作成法をそれでやってるなんて信用無くされたとしても仕方ないよ
870カタログ片手に名無しさん:2013/07/27(土) 18:34:09.09 ID:???
しつこくSADVの締め切りが!って呟いてるけどSADVってなんか特別なの?
印刷支援もないし買い専もいない、仙台や東京と日程被ってるからなんの旨味もないんだけどどうしたら2ホール分のサークル集まるか考えてるのかな
Twitterのノリが痛いってより寒い
871カタログ片手に名無しさん:2013/07/27(土) 20:41:20.77 ID:???
8月のは声優が来る
Twitterはなー、サークルから苦情のリプ来ててもスルーしてしつこく宣伝してるあたり印象悪い
2ホール集めたいならそういうの無視出来ないはずなのにスルーしてるって事は
何も考えてないんだろ
この前カラオケの採点結果の写メあげてたのもドン引き
アカ間違ったのかと思ったけど「くだらない事ですが何となく」って言ってたから
そうじゃないんだろうな
872カタログ片手に名無しさん:2013/07/28(日) 20:46:15.11 ID:???
ていうかさ、今度のSADV、24時間テレビと一緒なんだよなw
絶対レイヤーがあっち側に行くだろ
873カタログ片手に名無しさん:2013/07/29(月) 19:12:30.88 ID:???
>>871
都合悪いのか何なのか、答える質問選んでるね
@YukohKohgaで検索したらデータ入稿関連の質問は無視して、
チラシ置き場の質問には答えてる
イベント主催者として対応おかしいだろ…
普通は問い合わせには一言くらいあるだろうに
874カタログ片手に名無しさん:2013/07/31(水) 09:52:37.02 ID:???
ツイッターが必死すぎて気持ち悪い
ぐたぐだ言ってないで態度で示して欲しい
参加者からの苦情や意見無視して改善する様子がないからここでも言われてるのが中の人には分からないのか
875カタログ片手に名無しさん:2013/07/31(水) 11:40:06.38 ID:???
質問や苦情に対する答えがいちいち上から目線で
基本的に「やってあげた」って姿勢だから意見すんのもバカらしくなるわ
876カタログ片手に名無しさん:2013/07/31(水) 13:56:27.93 ID:ayLQDZrE
ツイッター見たけどなんだあれ…
福島県民ってことよりイベント企業としての立場を一番に考えてほしいんだが?
それに質問についてもめんどくさそうなのは後回しにして答えてたよな?意見言った人が責められてる感が否めない
877カタログ片手に名無しさん:2013/07/31(水) 14:15:59.69 ID:???
>>873
ここで指摘されてあわてて答えててワロタwww
「無視するような事は無有りません」と呟いてるからここ見て
反応してるのゲロったようなものだね

見てるようだから書くけどADVさん、イベントやってあげてるって意識は変えた方が良いよ
即売会があって同人がある、即売会があってコスプレがあるって参加者にしてみれば何様って思うから
「福島があって皆さんがいてADV企画の存在意義がある」と本当に思っているなら
指摘されてる悪かった点は改善するようにしなよ
878カタログ片手に名無しさん:2013/07/31(水) 16:08:35.10 ID:???
改善は難しいんじゃないかな、改善する気があるならもう十年前にはされてるはず
私達はイベントやってあげてる!は昔からだもの
879カタログ片手に名無しさん:2013/07/31(水) 16:11:46.72 ID:???
10年前って言うと、
日丸屋工房がサークル参加してた頃か…
880カタログ片手に名無しさん:2013/07/31(水) 17:12:44.76 ID:???
HP見たらサークルカットの出力云々が
さも元から明記してたかのように説明追加されてて吹いたw
絶対非や不手際を認めたくないんだなww
サークル側がちゃんと言われた通りにデータ作って出してるのに
印刷汚く出るのは説明が悪いって言われたのが気に食わなかったのかw
そういうのはちゃんと更新履歴に残しといてくれよ
つか質疑応答はHPに纏めといて欲しいわツイじゃ流れるし
ひたすら宣伝なTLの中拾うの面倒
881カタログ片手に名無しさん:2013/07/31(水) 17:40:48.78 ID:???
あのツイート見て、自分含めて周りのサークル者もドン引きしてるんだけど。
何かにつけて上から目線で質問や指摘されてる事にも喧嘩腰。
福島大好き!じゃねーよ、イベントで困ってる事があるからいろいろ言われてるんだろ、アホか。
呆れすぎたのと、送ったところで対応が最悪だろうからリプ送る気しない。
苦情対応は大事って本当なんだな。
イベントの主催がこんなのじゃ参加見送りたくなるわ。
882カタログ片手に名無しさん:2013/07/31(水) 19:18:35.30 ID:???
自分も地元が好きだからこそ住んでるんだし、気持ちが分からないわけじゃないんだけど
福島大好き福島福島福島福島って事あるごとに呟いてて、何か宗教みたいで気持ち悪い
883カタログ片手に名無しさん:2013/07/31(水) 20:04:23.73 ID:???
ADVの不手際や至らない点に対する意見、感想に何勘違いしてんだろうね?
主催者が地元が好きかどうかはそれと関係ないっての
本人はキリッのつもりなんだろうけど頓珍漢すぎる
884カタログ片手に名無しさん:2013/07/31(水) 23:38:35.43 ID:???
福島は地元だし贔屓目には見てしまうけどあのTwitterは正直気持ち悪いよ
悪印象しかもたれない
885カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 00:50:10.84 ID:???
新潟スレでも言われていたけど
ほんと、悪い意味でガタケの後を追ってるよな、ADVは…
嫌なら来るなって態度がひしひしと伝わってくる

福島大好き()とかそういう問題じゃないんだよ
即売会ひいては同人誌が本当に好きなのかどうかなんだよ
しっかり態度で示せや
886カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 06:13:12.69 ID:???
嫌ならくるなとは感じないけど
都合の悪い返信を後回しにしてここ見てんのバレバレなのが気持ち悪い
イベントに関係ないツイも気持ち悪い
うちの職場にいる空気が読めない団塊世代に似てる…
ただ流行りのジャンルのイベントやったって人集まらないよ絶対
印刷所支援とか客の入りないと本作る意味ない

赤豚やガタケ見てきたらこんなの上から目線の部類じゃないからちょっと同情するわw
887カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 08:46:53.44 ID:???
赤豚とガタケは内容はともかく、表面上の対応は普通だもんなあ
こんな上から目線でやってたら参加者から反感買うのは目に見えてるからね

ADVも参加者が今より減ったらガタケみたいに泣きつくんだろうか
泣きついたとしても今回のADVの態度で引いたり萎えた人は戻ってこないんじゃないか
イベントの雰囲気は嫌いじゃないからADVには考えや態度を改めてもらいたいな
888カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 10:39:29.58 ID:Q0xhEplf
質問するなと言ってみたり意見よこせと言ってみたり
ADVツイッターしないほうがいいんじゃないか?
889カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 11:34:44.08 ID:???
SADVが24時間テレビとぶつかってるのは今回に限った事じゃないから…

かなり昔、地元テレビ局入れて取材させてたし(TVで見た)
一般人や、隠れ同人者への配慮は皆無なんじゃないかな。
890カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 11:43:13.68 ID:???
ADVもな


693 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 11:37:11.03 ID:???
楽なことだけやってチヤホヤされたい
参加者の意見は聞かずに好きになって金儲けしたい

だもんなあ
891カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 12:01:13.49 ID:???
>>889
配慮は昔からないよね。
かなり前だけど商店街のお祭りみたいな催し物に出店して、サークル集めて即売会やってたのには驚いたよ。
参加したサークルは自己責任だけどそんなものにどういうつもりでADVが参加を決めたのか
理解出来ない。
ナマモノジャンルもあってヒヤヒヤした。
892カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 12:02:17.44 ID:???
>>876
企業ではないんじゃね?採算取れないだろうしコスプレイベントでなんとか補填してんのかな
データ原稿いじれる人がいないのはもうしょうがないわ。委託するにも金必要だし

つーか1ヶ月前までは普通の告知垢だったよね?
これ中の人が1ヶ月前に変わったんじゃね?wついてきてください!って普通言わねーだろwアイドルかw
893カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 12:06:58.48 ID:???
まともにデータ原稿扱えないならオンライン申し込みなんて始めなければ良かったのに
不完全なままやるからサークルに迷惑がかかってるんだよなー表面だけ取り繕っても意味ない
894カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 12:15:36.74 ID:???
赤豚とガタケの対応が普通…?
都合の悪い質問=データに関してなら、データに関してほぼ無知だから返信に時間かかってるのかもな
でも今時オンライン申し込みしてないとこもないから要望があって始めた、と予想
895カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 12:17:23.15 ID:???
>>888
自分たちは重要なお知らせや更新記録をサイトには書かないのに
ツイッターでの質問は見逃すからって勝手すぎるww
どうせ他人に質問見られて都合の悪い質問スルーしてるとか回答に駄目出しされるのが
嫌なだけだろ
何もかもここの書き込み見て後出しして、本当に非や不手際を認めたくない姿勢に見える
896カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 12:25:31.55 ID:???
オンライン申込み対応の話、どっかのイベントで「うちは技術ないから
対応しない(できない?)」って答えてたの見たけど、グダグダで導入
されるよりそっちの方がむしろスッキリするなと思えて来たよ。
897カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 12:28:40.24 ID:???
>>894
表面上って言ってるじゃん
少なくとも質問にADVみたいな上から目線な返信はしてこないよ
やったらもっと炎上してる

質問だって時間がかかる質問じゃないよね
データ入稿する予定がないのかどうかの質問なんて、そんなのオンライン申し込みやる前にやり方調べてるだろうし
ADVの回答見たら新たに調べてなんかいないのが分かるよ
898カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 12:33:08.16 ID:???
>>897
一応まともだよね、企業だけあって>赤とコミケ
でも震災の時とか脅迫事件とかであのイベントはほんっと
駄目だなと思った
人が来てるから何してもいいってわけじゃないだろうと
899カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 12:37:35.06 ID:???
>>897
表面上そうか?赤豚は回りくどいしガタケは怖さすら感じる事もあるんだけど
しかもその2つは企業であれだから
あと上から目線ってみんなどの事言ってんの?もう消した?
900カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 12:40:05.24 ID:???
>>898だけどごめん
ガタケとコミケ読み間違えてたw
901カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 12:51:05.48 ID:???
>>899
赤豚とガタケは普通だよ
事務的だけど
上から目線はツイッターと相談室見てれば大体分かる
やってやってる感がにじみ出てるから
902カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 12:58:51.63 ID:???
自分ガタケは知らんけど赤豚は春コミ返金と偽装イベントで信用しなくなったなー
こっち被災者なのにぼったくられて思い出したら怒りが込み上げてきたw
Twitter見てるけど上から目線ってほどの会話見当たらないんだけど感覚の個人差でしょうか
一人で仕事しながら対応してんなら遅くなってもしょうがないんじゃね?イベント無関係ツイが気持ち悪いとは思ったが
903カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 13:02:13.39 ID:???
コミケにくるお客様ってやつみたい
904カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 13:11:04.77 ID:???
>>902
でもさー、返信が遅くなるのは仕方なくても特定の内容だけ
遅くなるのはおかしくないかな?
サークル関係の事だけ遅いのはちょっと不自然だと思う
前にイベント入場でコスプレする人は10時入場OKに疑問を持った人が
質問してたけどそれも返信しなかったの見たし
その間どんどんADVの新しいツイートは流れてて
質問した人困ってたんだけど
905カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 13:12:56.87 ID:???
>>902 >>903
ツイにかぎらずパンフでも上から目線の文章だと思うよ
コミケとADVは別モンでしょ
906カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 13:35:54.21 ID:???
コミケのお客様は「みんなが参加者」の意識が欠けてる人の事でしょ
907カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 15:02:22.20 ID:???
「上から目線」の典型が今度やるトークショーだと思ってる
「行って頂いてかまいません」ってホント何なんだよ、当然だろ、あくまで即売会がメインだろうに


大陽出版も、仙台コミケ支援の時は本当に感動したのに…
こんなトークショー協賛するなら今後は絶対に使わない
908カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 17:06:29.68 ID:???
>>907
大陽の場合被災地だからって思いがあるんだろうと思うよ
上から目線を支援してるわけでなし、そこ攻撃するのはやめようよ。
909カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 17:40:27.73 ID:???
>>907
これ前にも書かれてたけど「かまいません」は主催が参加者に使う言葉としてはふさわしくないよね
参加者をお客様扱いしろとまでは思わないけど許可してあげるっていうニュアンスが含まれるから
上から物言ってるように取れる
910カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 17:41:43.84 ID:???
被災地に元気をとか言われて協賛したんじゃないかな?
叩くのはおかしいし変なのはADVスタッフだけだよ、話題そらしなのかなぁ
911カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 17:44:57.19 ID:???
>>909
主催者としては「ご参加いただければ幸いです」ってな
感じかねぇ
言うとしたら
自分も敬語ちょっと怪しいんだけども
912カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 19:29:34.23 ID:???
>>908
その被災地だからの思いが何で同人誌ではなくてこんな誰得トークショーに繋がるんですかね?
913カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 19:56:51.20 ID:???
まーたスタッフの叩きそらしかよ
どうしてもADVが叩かれるのは都合悪くて太陽のせいということに
したいらしいな
914カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 19:57:07.30 ID:???
トークショーはただの協賛なんだし大陽が言い出したかどうかは分からないだろ
協力してるのは事実だけど大陽叩くのはお門違いじゃね?
915カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 20:22:39.83 ID:???
>>914
パンフ印刷してんだし、企画持ちかけた可能性はあるわな
地方のイベント団体より株式会社が入ってれば契約上
信用としてはあるっての多いし
それで協賛につくってのは別に珍しいことじゃない
916カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 20:26:05.87 ID:???
多分
太陽出版:「仙台コミケみたいに復興支援オフセット同人印刷半額企画しますか?」
ADV:「(私に利益無い…) 声優トークショーやって参加者増やしたいです!(パンフ売れるし)」
太陽出版:「それでは、声優の手配とギャラは当社で負担しますよ」
ADV:「(ラッキー!タダで声優呼べた!目当てで来る参加者にパンフ売れる!収入アップ!)」
ADV:「ありがとうございます!太陽出版様には本当にお世話になるます!」

こんな感じだと妄想
917カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 20:34:50.40 ID:???
>>913
むしろスタッフ的には太陽が叩かれた方がキツイだろ
自分への批判は嫌なら来るなで済むけど企業様はそうはいかない
さながらフジテレビと花王の関係だよw
918カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 20:44:01.68 ID:???
>>915
何で印刷所がいきなり声優呼ぼうなんて企画持ち込むんだよ
普通は自社で出来るもの持ってくるわ
919カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 20:49:11.67 ID:???
>>917
ADVの事だから自分達が評判落としてイベントから人が逃げなきゃ何でも良さげ
太陽がスポンサーでイベント開くのにお金出してもらってるわけじゃあるまいし
パンフの印刷だって他に支援してくれる印刷所なんてたくさんある
920カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 20:51:02.06 ID:???
真相は別にどうでもいいわ
ただ太陽批判はおかしいだろ
921カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 22:17:55.95 ID:???
じゃあ太陽は何の得があって協賛なんか付いたんだ?
復興支援の為とか変な使命感に湧いた結果ならむしろ即売会の邪魔みたいな企画にはのらんほうがいいぞ
922カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 22:34:57.52 ID:???
協賛だろうと何でも良いよ
もし大陽が話を持ちかけたとしてもADVがトークショーを実行してサークルの扱い方が
おかしいことが問題なんだろ
本当にスタッフの矛先そらしに思えるわ
923カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 23:28:02.09 ID:???
自分にはスタッフが太陽に火の粉が行かないようにスタッフによる話題逸らしだと工作しているようにしか思えん
924カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 23:33:01.53 ID:dAXEicbp
ここは耐用社員乙と言っておくべきか
925カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 23:39:22.69 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
926カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) 23:56:08.63 ID:???
とりあえず垂れ流し吐き捨てツールで重要な質問はするべきじゃないだろJK
相手からの返信だって、140文字じゃ収まらない事もあるからメールで送っとけよ

垂れ流しツールで質問送って無視されても仕方ないと思うぞ
927カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 00:26:39.61 ID:???
>>926
まあ、本当に重要ならメールだけどさ、ADVもTwitterで簡単な回答はするって言ってるからね
質問を無視するのはそれとはまた別の問題でしょ
重要、140字では回答が難しいと判断したら「その質問はメールで」とか何とでも返せる
黙ってるのは主催する側としてはあり得ない対応だと思う
928カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 00:54:07.56 ID:???
>>927
いやだから確実に返事が欲しいならメール送れって話だろ
向こうが見てない間にログ流れて見落としてる場合だってあるわけだし
いくら何でも100%回答するって言ってる訳じゃないから
吐き捨てツールにそこまで期待するのもおかしくないか?
しかも相手はあの機械オンチのADVだぞww

全ての質問になにがしかの回答するべきとか言ってるけど、どこまでtwitterを信用してるんだとw
929カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 01:05:48.12 ID:???
全部に返すのは義務ではないけどここ見ると自分達に不利な質問をスルーしてる様だから
端から見たら故意にやってるようにみえて印象は悪いわなww
930カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 01:58:18.07 ID:???
・太陽社員乙
・Twitterで都合の悪い質問は見落とされても仕方がない

スタッフはバカばっかだな
931カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 02:45:48.04 ID:???
全部スタッフのせいにして逃げたい太陽社員ほんと見苦しいなw
さすが専スレ持ちの印刷所は違いますね

お前らもADVスタッフも全員見苦しーんだよksg
932カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 03:09:26.67 ID:???
スルーされてる質問って何?
つーかちょっと気が短い人多くね…福島ってもっと穏やかなイメージ

こんな小さな企画のスレに太陽なんかこねーだろ
933カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 03:26:10.44 ID:???
>>931
この時期に太陽
934カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 04:19:13.81 ID:???
スタッフ多過ぎ
擁護するならわからないようにうまくやれよ…
935カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 06:30:37.94 ID:???
擁護してるわけじゃないけどほんとその程度でこんなにスレ回ってんのにびっくりしたわ
上にもあるけどみっともなく泣きつくガタケや返金詐欺の赤豚よりよっぽどいいと思うけど
下と比べちゃいけないとは思うけど印刷所や声優叩く必要なくね?
936カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 07:24:36.73 ID:???
過疎スレが急に動き出したのは夏休みだからか

声優呼ぶのだって今まで何度もやってた事なのに、今更噛み付くなんて
ADVに参加したてのリアなのかな?
ただ声優イラネには同意する
937カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 07:36:23.52 ID:???
元はといえばADVが上から目線なのがどうなのって話なのに何で太陽叩きになってんの?
938カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 08:49:09.13 ID:???
マジで黙ってられないADVスタッフが引っ掻き回しに来てるかのような荒れ具合
939カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 10:02:30.79 ID:???
スタッフというか主催本人じゃないの?
ここ監視状態で見てるみたいだし
940カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 11:11:28.23 ID:???
交換日記するくらいだからそれくらいやりそう
941カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 11:55:07.77 ID:???
>>936
新潟スレ(実質ガタケスレ)から結構たくさんやって来てると思われる
942カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 12:03:59.94 ID:???
>>941
両方見てる人は前から見てると思うんだけど
ガタケでADVが何かやらかしたの?
943カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 12:10:38.65 ID:???
>>942
新潟スレで何故かADVの話で盛り上がって
ADVもトークショーとかやってるだろってADV叩きになって
ADVの話は福島スレでしろってなって今ここ。

あのスレはガタケが悪だからADVが良イベント扱い
944カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 12:15:15.23 ID:???
「ガタケは泣き言言ってないでADVを見習え」
と去年新潟スレで言われまくってたもんな
今思えばあれはADVスタッフだったのかもw
945カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 12:22:27.01 ID:???
>>943
お互い隣の芝生は青い状態なんだねー
ガタケは行った事無いからどうなのかは分からないけど
他のイベントに出てるとADVが良イベントとは思えなくなるな
946カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 12:41:03.22 ID:???
夜中はADV批判をそらそうとして太陽叩きやってたのかよw
それ指摘されると太陽社員乙とか
本当に馬鹿ばっかりだなスタッフ
ガタケもADVもダメになってきてる点では同じだと思うが
普通に同人誌即売会してればいいのになんで余計なことばっか
したがるんだろう
947カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 13:09:57.83 ID:???
耐用社員様、こんなところで張り切ってないで早く製本作業に戻ってくださいませw
948カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 13:22:25.18 ID:???
耐用叩きがワンパな煽りしかなくてバカみたい
949カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 13:28:53.98 ID:???
太陽出版叩いてるのはADV主催とスタッフって事でOK?
950カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 13:35:11.83 ID:???
ADV主催とスタッフの自演だと喚いているのは大陽出版の社員でOK?
951カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 13:36:23.84 ID:???
はいはい、大陽の話題は専用スレでやろうね

【CMYK0に】大陽出版・注意喚起スレ【色が付く】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1317134021/
952カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 13:39:46.36 ID:???
>>949
だろうね
2ちゃんにも慣れてなくて煽り方が誰かの物まねしかできない感じ
これなら誘導できると思ってるんだろう
953カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 13:46:49.21 ID:???
頑なに太陽は無実だって言ってる方が余程臭いと思うんだけどな
仮にも協賛なんだから主催の暴走を止められる立場にあるだろうに
尤もこんな主催と金輪際付き合うのをやめた方が会社的にも良いと思うんだけどなw
954カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 13:50:28.24 ID:Wq108KPd
着実に元の話題からズレてる。
昨日から宗教みたいな気持ち悪いツイート減ってるし、ここ見てることは確かだな。
グレスケデータ原稿をそのまま印刷する気は変えないみたいだけどな。
955カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 13:52:20.54 ID:???
>>952
自己レス、楽しい?
956カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 13:54:45.68 ID:???
>>954
入稿する側も印刷する側もその辺無頓着なんだろうね
957カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 13:58:18.59 ID:???
>>953
それ言い出したらADVも臭いよ
ここ見てるのはほぼ確定してるんだから
958カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 14:01:03.62 ID:???
>>957
両方臭いでFA
959カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 14:02:06.03 ID:???
>>955
952だけど自己レスじゃないんだけど?
何を見てそう思ったんだ
960カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 14:07:08.11 ID:???
自演自演言ってる奴ほど自演やってる法則
961カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 14:38:22.32 ID:???
いくら福島大好きで福島を思っていようが
こうやって福島県民に嫌われるようなことしてちゃ世話ないわな
962カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 15:11:08.58 ID:Wq108KPd
>>956
そうかもな。
出力されるなんてこと知らずにデータ入稿したサークルが不憫すぎるわ…

サークルカットって一番のアピール場所なんだからさ。
ADVにはもっと考えてからやってほしかった
963カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 15:32:40.10 ID:???
声優呼ぶのが暴走とまでは思わないけど
同人誌即売会なんだからメインをはっきりして欲しい
自分は声優よりデブスのコスプレイラネ
964カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 15:41:56.42 ID:???
ADV=ガタケなら、Travellers=新潟コミティア?
965カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 15:49:55.42 ID:???
> グレスケデータ原稿をそのまま印刷する気は変えないみたい

単純に方法が分からないだけ
966カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 16:24:09.54 ID:???
>>965
データ出力するのはモノクロレーザーじゃないからグレスケはドットにならない、潰れるって
ツイートしてるから正しい方法は知ってると思う…
967カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 17:12:00.14 ID:???
前はADV申し込んでたけど、低年齢層マナーなしコスプレ重視スタッフの対応の悪さで都内イベント参加にシフトした
なにいっても改善なんかされないんだから参加しないようにするのが一番だよね
968カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 17:22:12.80 ID:???
>>967
ガタケといいADVといいどうして改善しないんだろうな。
いやもちろんすべてが全て受け入れられるとは思ってないよ
だけど参加者側だって「こここうしてくれたらいいのに」と思って
意見出してるのに、両方とも「これがうちのやり方」といったり
都合の悪い意見はスルー、なんでこうなっちゃったんだろうな
969カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 17:49:33.38 ID:???
>>968
ガタケは呼びかけで一回戻って来た人も「うちのやり方」推しに嫌気さして
また出てっちゃったんだよね
ADVも今のままだったら同じ道を辿りそう
どっちも関東圏みたいに大きなイベント主催の競合相手がいなくて
殿様になってるのかなあ
970カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) 23:00:38.56 ID:???
>>969
>大きなイベント主催の競合相手がいなくて

なるほど一理あると思う。
昔はそれでもよかったけどネットが普及して、ネット通販が
簡単になった分(書店通販もあるし)、そういうやり方は通用しなく
なってきてるのに、未だやれると思ってるのかも。
971カタログ片手に名無しさん:2013/08/03(土) 04:52:41.08 ID:???
>>940
スタジオYOUですら地方部は縮小傾向だからな

でも、それでもいいんだよね
縮小傾向だとしても今は亡き?岩手の岩漫のように
同人が好きっていう人たちが集まってみんなが楽しめればそれで

でも、実際はガタケもADVも「これがうちのやり方、嫌なら来るな」だもんなぁ…
972カタログ片手に名無しさん:2013/08/03(土) 11:48:20.47 ID:???
採算が取れなくなったら規模を小さくしていけばいいんだよ
誰も赤字借金背負ってまでやれとは言ってない
973カタログ片手に名無しさん:2013/08/03(土) 13:31:37.14 ID:???
急に書込みが激減したな
974カタログ片手に名無しさん:2013/08/03(土) 14:51:48.27 ID:???
公式ツイッターも静かになったし殆ど言う事出尽くしたからじゃない?
スタッフ降臨疑惑もあるうえにあの被害者ぶった呟きが一番気持ち悪かった…
975カタログ片手に名無しさん:2013/08/03(土) 21:04:41.41 ID:???
皆がみんな100%楽しめるイベントってのはなかなか
難しいが、それでもやることやってたらいわれのない
叩きが出た時かばう人のほうが多いわな
(スタッフ乙といったとこで、そっちの方が逆に少数派になる)

だけどこのところのADVの迷走っぷりは酷すぎて擁護する
気にはならない
あれで頑張ってる頑張ってる連呼されてもなあと思う
976カタログ片手に名無しさん:2013/08/04(日) 13:12:52.76 ID:???
参加者の望むような即売会とは明後日の方向に向かって突っ走ってるよね
新しい事取り入れるのも大事だけどさ、やりっぱなしじゃなくて今の参加者の声も大事にして欲しいよ
977カタログ片手に名無しさん:2013/08/04(日) 21:30:22.93 ID:???
こんなに書き込みが減ったのは、いわきでADVがあったから?
978カタログ片手に名無しさん:2013/08/05(月) 11:47:27.50 ID:???
あったんだ
地震大丈夫だったんかな
979カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 12:59:38.13 ID:???
そろそろ次スレ
980カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 13:07:13.67 ID:???
>>990 の人が次スレヨロ
981カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 13:12:24.05 ID:???
東北スレに合流でもいいけどな
982カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 14:38:22.19 ID:???
東北スレ合流いいね
983カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 14:39:45.54 ID:???
合流でいいよ
このスレだって最近ずっと過疎ってて4年半掛けて漸く消化したんだしな

ということで貼っておく

東北みちのく同人さんスレ15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1356566047/
984カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 15:19:55.48 ID:???
985カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 15:44:21.48 ID:???
>>983
せめて南東北と北東北に分けてほしい
986カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 17:55:05.71 ID:???
>>985
分けるなら奥羽と陸奥じゃね?
とまあその辺の話し合いも東北スレですれば良いわけで
987カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 18:51:38.28 ID:???
では埋めようか
988カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 18:53:19.44 ID:???
埋め
989カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 18:54:29.38 ID:???
990カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 18:56:08.68 ID:???
うめ
991カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 18:58:35.00 ID:???
埋め
992カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 19:02:57.38 ID:???
993カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 19:05:57.28 ID:???
埋めます
994カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 19:09:08.85 ID:???
↑↓ダメです!
9951:2013/08/08(木) 19:18:25.65 ID:+++LIaab
次スレ立てました、節度を守って書込をお願いします

福島県同人イベントスレ4【福島・郡山・会津・いわき】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1375956847/
996カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 19:24:46.90 ID:???
997カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 19:25:31.28 ID:???
次スレは東北スレに合流だって話では?

東北みちのく同人さんスレ15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1356566047/
998カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 19:26:21.05 ID:???
埋め
999カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 19:27:13.41 ID:???
埋め
1000カタログ片手に名無しさん:2013/08/08(木) 19:27:48.84 ID:???
>>997東北スレに合流でおk
>>995は破棄で
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。