2
3 :
カタログ片手に名無しさん:08/12/31 09:29 ID:HQ7NLAxE
77 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 08/12/31 07:35 ID:???
今上野に列出来始めてるけどこれなんてサークル?
85 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 08/12/31 09:28 ID:???
>>77 タラバガニ、新巻鮭、まぐろらしい。超大手だな。
雨横のサークルってどこだよwww
・男屋→言わずと知れた超大手サークルチケ組のみ書店通販共に委託ほぼ無し
・高い城の男→超大手サークルチケ組のみ?書店通販共に過去委託有り
・にじいろ桜→限定はチケ組、徹夜組で終了書店通販共に委託有り
・T2 ART WORKS→超大手、限定はチケ組のみ。委託有り
・CUT A DASH!!→超大手だが昼前には並べばほぼ買える。買う時はAMRの紙袋があるとよい
・あいすとちょこ→超大手、グッズはチケ組のみ。最近は11時前に並べば普通に本は買える模様
・和→グッズの数は大目、頒布価格が破格(良い意味で)。本のみ委託有り
・うどんや→限定、おまけは始発でギリギリ程度、本は11時頃まで。委託有り
・油屋→会場限定あればチケ組徹夜組で終了。今回来るんですか。委託無し
・Fountain's Square→超絶大手 チケ組でほぼ終了
・F4 COMPANY→基本的に同上、ただし昨冬は再販のみでまさかの始発でも買えるサークルに
・PINK CHU CHU→大手 グッズはむずいが、本なら13時頃でも買えるし委託あり
・富士壺機械→超大手 11:30までに並べば買える 本は大抵委託あるけど少数
・UMA→超超超大手 あまりに大手すぎて並ぶのを諦める人続出 委託はもちろんない
・JOKER TYPE→フルコース2万円 始発で余裕 委託あり ちんぽ 御大
・裏FMO→普段は余裕の中手だが昨冬はまさかの4時間待ちの大牛歩(智代アフターの人)
・デジラバ→大手 イベント限定ラフ本は徹夜組で終わる 委託あり
・AMR→大牛歩の超大手 グッズは数が少なくてチケ組で終わる トレス 豚
・翡翠亭→大手 グッズはチケ組、徹夜で終了 うんこと仲が良い あかねいろの人
・涼屋→ジョボボボ うんこ 涼缶ペラい 列早い あかねいろの人
上野48万人の人出って報道があった。
キャパからみるとあっちの方が混雑激しい。
アメ横かー。マグロ1キロ千円とか食いきれないしなー。
スーパーの見切り品のほうが安いし。
弁慶堂って何時ごろ完売した?
一日目のチケもらった為に仕事でバニシングに突撃した俺が通りますよ〜
普段はVISTAが初手で中堅2〜3つ買い、うめてんてーラストなんだけど
正直、今回はまいったよ。おかげで11時にうめてんてーに並んだけど完売で涙目w
委託するのにあそこまで並ぶなんて間違いなく中の人効果なんだろうなww
とら開店、待機列が3列でソフマップ本店までのびてた
>>11 翡翠亭に今回サークル入場で列の後ろの方に並んだけど
グッズフル買えたから概ねあってるね
列の流れも良かったので25分で買えた
てんてー完売したあと引き続き1人500円で握手会やってれば50万は稼げたのに
>>13 バニシング何時に買えて何限だった?
何人ぐらい買えたんだろ。
チケでも買えない人がいたらしいけど。
>>16 隠れ大手のトイレで手に精液塗りたくってから出てくる奴急増するからやめれw
>>17 10時40分に買えて2限
2限だったので1冊は自分の手元にあるのでその分は救われたかなw
>>19 thx
そういう場合やっぱり一冊ずつしか買えなくても上に取られちゃうんですね。
あそこに最初に行ってその後の予定を狂わされた人は多そうやね。
>>20 あんた純粋だなぁ
もう一部は転売したに決まってんじゃん
フヒヒ
ブヒヒの間違い
>>22 VISTA行くような俺が転売なんて考えてないw
>>20 まあ、チケットもらった義理があるからね
大槍は何時くらいまで残ってた?
中身は相変わらずのゴミ?
大槍は人に頼んだけど列が酷くて諦めたみたい。
inkpot時代と同じ感覚で舐めてたら痛い目みた。
次回あたりシャッター前に復帰しそう?
悠樹真琴の所は何時ごろに売り切れた?
東123の焼きそばカーの売り切れは15時50分だった
無限軌道と5年目ってまだ委託始まってないの?
うつらもまだー?
少女騎士団、1限(12時前?)の時は
列はそんなに長くはなく、さくさく動いた
まだ在庫があったから、ループしている人もいた
ねこにゃん11時20分ごろに列並んだら
新刊は買えたが紙袋とポスターは売り切れ
前回より進歩してるな
だれかこつえ〜の本といたる本交換してくださいorz
そういうスレないのかな
>34
A61a
ここは最高海老ではありません
37 :
カタログ片手に名無しさん:08/12/31 11:24 ID:HQ7NLAxE
>>35 求:
出:
どっちがほしいのかわからんよ。
っていうかおまえらさ、ダウソでいいあじゃん
薄荷屋(カレンダー
みりおんばんく(マウスパッド
NtyPe(エコバッグ&クリアファイル
これだけでも満足ですが
コミケ4日目次第でさらに大満足
電子データってなんか違うんだよ。本ってなんかその物を持っていたいんだよ。
アナログだから当然いずれ劣化はするんだけどでも実物持っていたいんだ
1時間半並んで3人前で売り切れて涙目だった
3日目はすごいわ
データで満足してたら負けかなと思ってる
実物を所持してることを誰かに自慢したいんだーー!
226 カタログ片手に名無しさん sage 08/12/30 15:16 ID:???
誰かこつえ〜(本だけ)あげるからいたるのやつちょうだいって言っても誰も交換してくれないよねorz
264 カタログ片手に名無しさん 08/12/30 15:59 ID:6/8.ly8Y
>>226 1部余ってるからいいですよ
279 226 sage 08/12/30 16:22 ID:???
>>264 うわーマジっすか。もう電車乗っちゃったorz
もう少し粘っていれば良かった・・・
45 :
カタログ片手に名無しさん:08/12/31 11:38 ID:HQ7NLAxE
現物は保存用
データはご利用よー♥
女のマンコと一緒だよな
映像で見るより直接触れてクリトリスやヒダの感触を楽しむほうが興奮するじゃん
いやそのたとえはおかしい
本文モノクロ、全12Pで500円とか舐めてんの
三次元は萎える
そういや今回七瀬はどうだったんだ?
誰か行った人いないの?
実物は汚したくないしなw
それにデータのほうが片手で済む
偽MIDI早速委託始まったな
昨日のアレはなんだったんだw
>>51 このスレに出てくるような大手ではないが
昨日早速一冊糊付けしちゃったぜ
まあまだ後4冊あるんだけどさw
>>50 七瀬はカレンダーのみが早めに売り切れ
本は12時以降なら待ち無しで買えた
まあその本もペラくて内容が無いし島が同じ本を書いたら200円でも買いたくないような本
うほっ!
股間督、番有りで並んだが
東6から外に出された瞬間、無理かもなと悟った
少し離れたところに、別のストパンスタフ本が
でているのは知ってたので
売り切れ宣言11時にくらってから直ぐに向かい
無事八話原画集が買えた(あと25くらい)
股間督はオクで補完予定
七瀬は気象精霊に価値を見いだせるおっさんでないとただのゴミ本
てか、最近の若者がわざわざ七瀬買うとかあんの?
気象精霊世代って、おっさんなのか・・・
24と25歳くらいじゃないの?
1巻が97年か
てか、ラノベだと10年くらいはザラな気もする
オーフェンも長かったな
62 :
カタログ片手に名無しさん:08/12/31 12:03 ID:bif9zM1I
和の完売はテンプレ逸脱
練餡の情報なかったのが痛い
七尾は予想ほど瞬殺でない
テンプレ入り
ウロボロス、f4は大手早期完売の割には、値がのびてない
こつえーの本って500円だったの?お買い得すぐるw
友達に七瀬葵のみせてもらったが
くそすぎた
ぺらぺら・・・はいおわり え?これだけ?
ってくらいだったし
今回ソルフロって限定数いくらだった?
「有葉より無限は持込が少ない」これもテンプレ
おいおい、Kブで少女騎士団の新刊が6Kで売ってたぞ…ふざけすぎw
大槍はもう昔みたいに委託しねーんかな?
MATSUDASTYLEが牛歩で死んだ……
グッズあるうちはまだ解らんでもないが、なんで切れてからも遅いのか?
チケで好きなとこ1サークル→松田(グッズ)→てんてーの順に指定されてたけど、
グッズ完売告知無くて松田死亡、直後にてんてーに行ったが目の前で1限になったので俺の分無し。
てんてー列があの長蛇に対して1時間かからなかったのが唯一の救いだよ。
ヤスさんのサークルいったら開場後速攻完売だったorz
西から行くんじゃなかった
72 :
カタログ片手に名無しさん:08/12/31 12:22 ID:HQ7NLAxE
Kブではぎや出てました?
おいくらでした?
うどんこvol5炊きたくなってきた
5年くらいぶりにうめてんてー見た。
大手になってからは並ぶのずっと人任せだったから、久しぶりに
並んでその長蛇ぶりに唖然だったよ。
>>74 C73のときはそれほど大したことなく(列は出来てたけど)午後一くらいでも余裕でかえた。
C74のときはすでにやばかったが、それでも午後前くらいでかえた。
C75・・・orz
にじいろ桜って、今回カレンダーだったんだな。
ファンだから友達のも含めて6部も買っちまったけど、開けてびっくり
カレンダーでした。
こんなの部屋に飾れる度胸のある香具師も居ないし、どうしたもんか・・・。
村田レンジのサークル、そろそろシャッターから外れたほうがいいんでない?
にじいら桜頼まなきゃよかったかなぁ…これが1kって酷い
じゃあ七瀬午後でも買えた?
うめてんてーは異常だった。途中であきらめて列抜けたよ
今届いた戦利品確認中
70年式の缶のナンバリングは『〇〇/280』〇〇の部分は手書きNo.
サークル参加で10時半からシャッターへ並ぶ大きい列の一番後ろ
(列先頭の反対側の壁スレスレ位後ろ)に並んで200番台だったから
チケット組で終了だな徹夜組で入手出来た奴は50人いるかどうかって感じだろう。
>>77 シャッターとまでは規模は大きくないけど、壁だと規模は大きい
扱いに困るサークルだよな。
F4は旬が過ぎ去ったのかなあ。どうしよう、これ。
>>71 ヤスは今回新刊落としたって書いてあった気がしたが
>>79 いつ並んだ?列の長さも異常だったが進みの早さも異常だったぞ。
500円&本のみにした効果が半端無い。
県民は正直もう絵柄が一線じゃない気はする
それで7kでもついてるならひとえにアリス効果なんじゃね
とおもったがオールドなファンが多いなら逆にもっと高くてもヘンじゃないのか・・・?
>>82 じゃあ非常口から列を出す壁でいいんじゃね?
館内に列を流さなくていいし
レンジなんかもう館内に列で十分でしょ
Cとかセのエロサークルなんかひっきり無しに人が来るのに、島でやってんだしよ
みけおう なんか牛歩だと思ったら会計窓口2つだけだったじゃねーか。
隣の44aの進み具合がマッハで超笑った。
福のれんはQMA本意外と余裕だったな
10:30に進入して14:00撤退
シャッター3つと壁4つ取れて満足
>>89 前情報でさんざん牛歩とかいわれてたが
並んだら意外とのれん普通に買えたな
友達と午後にまったりならんで余裕にゲット
のれんありがとう
てんてーは30分以上10限を続けたのが失敗だったな。
松田とも別スペースにするべきだろうとは思うが、今回が人気の最絶頂だろうし
その辺は諦めるしかないか。
AMRはまた西送りにしたほうがいいな
東に居ても邪魔なだけだ
>>84 コピー本配ってたのと、既本買いたかったんだ…
ZIPのCG集2500円は高い気がした
夏のカッタはあれ以上のボリュームが1500円だったよな?
F4はチケ組瞬殺で新参が入り込め無いし、成長する要素は無いじゃんw
まぁ、東方みたいに厨房で溢れる歪な成長もどうかと思うけど
そして
覚えてる人いるかわからんが
スペース内にいた赤いチェック柄の服きた体が大きめな男が
ユキヲ
ときに鬼君とか寄稿してた?
最長蛇って今回もみつみなんかね?
処理の速さもいつも通りなんで気にならんけど
今回は涼屋の牛歩がかなり改善されてた。
前回相当に叩かれたようで本人がWebで謝罪して今後改善すると言っていたが
本当にそうしてくれて俺の中で涼屋の好感度がアップした。
>>57 8話の原画ってどんな感じだった?買うの忘れてたんだよなぁ。
まあ8話(ミーナ回)だから諦めつくけどw
涼屋→てんてー だったけど買った10:45ぐらいでまだ10限だった
そして1部余ったどうしよう
102 :
カタログ片手に名無しさん:08/12/31 12:47 ID:lkXLDjLc
サトステは何時頃 完売してた?
バニッシングいってからでも間に合ったのかしりたいぜ?
>>102 間に合うわけねーだろ
サトとバニポはどっちか片方しか無理
:追記:
-----------------------------------------------------------
大事なことをお知らせ忘れ!
冬コミ新刊は書店さまでの委託頒布も予定しております。
年始は久しぶりに少し実家で休む予定ですので
最速でも1月下旬くらいになるかな、と思います。
詳細は1月中旬以降、順次こちらでお知らせさせて頂きますので
どうぞよろしくお願い致します!では〜m(_ _)m
-----------------------------------------------------------
>>77 アニメの仕事控えてるからラストエグザイルの頃みたいにまた混む可能性もある
てんてーのとこの列は典型的なアニメ化効果だよなぁ…
ひだまり連載前は一時過ぎに行っても本余ってて、ねこの四コマ面白いです
程度の感想会話も普通に出来たんだが。
>>102 10:45くらい
始発でも東駐車場に並べてれば買えたんじゃねーかな
>>102 10時半くらいじゃね?
はぎやで本買ってあちこち寄りながらサトステ行ったら完売の瞬間見たんで
頑張ればバニシングポイント→サトステもできたんじゃね?
>>92 AMR、昼頃販売を中断して小休止してたな。呑気なサークルだ
平野耕太って今回本出してた?
佐藤ステーション?
>>106 アニメ(ひだまり)じゃないと思う。それなら去年の夏・冬、今年の夏から超大行列ができてておかしくないが、
この頃はまだ午後でも買えたレベル。
どう見てもてんてー本人目当ての俄かが増えた。
俺が大手なら、委託しないで自らオクに流す。
カッタとAMRを西に飛ばそう
>>112 実物はそれほどでもないから
直ぐに飽きられるだろう
似たような現象であいちょもあったけどここも落ち着いてきたな
全体的に人自体多くなかったか?
多すぎた・・・
会場内歩きづらかったし
>>112 昔は列形成すらない普通の島中だったのが、今回は失笑レベルの列だったなw
ちなみに列の消化スピードはてんてー担当列が一番早かった気がする
東1側のC・Dあたりの縦のライン、人が多すぎてやばかった
翡翠タオルは220番あたりがデッドライン
T2抱き枕カバーは60番辺りかな
122 :
カタログ片手に名無しさん:08/12/31 13:07 ID:lkXLDjLc
一人ではどうかんがえても回れる事できないこと
を今回のコミケで学んだ。次のコミケではグループ
作って回るしかないwおまいら何人くらい
のグループ作って回るんだ?多すぎても限数の関係もあるし
すくなすぎても回れない場所できるし、、、、
教えてあげますん
身の丈にあった回り方するのが一番いいよ
無理してもしんどいだけ
もう何度もいってるが、今回は流れ読み損ねて3つも買えんかった。
と同時に、やはりソロ身では限界があるなと感じた今回。
一番楽しかったのはrainbow spectrumだなー
しょっぱな向かわせたヤツに平謝りしたよ
松田は最初はともかく、なんであんなに混むようになったんだろう
てんてーのお隣効果?
そこまで無理して手に入れたいものか?
128 :
カタログ片手に名無しさん:08/12/31 13:12 ID:lkXLDjLc
バニッシングポイント→サトステのルートで買うことが
できた勇者はこのスレにいるのか?しりたいぜw
F4手に入れれなくてつらすぎる
オクで値段はねあがりすぎだろ
130 :
カタログ片手に名無しさん:08/12/31 13:13 ID:lkXLDjLc
訂正→バニッシングポイント→サトステのルートクリアーに
NG用にID出してるんスよね^^;
バニシング並んでる時、割り込んだ無線男がいたな
仲間と代わっただけかも知れんけど、誰も何も言わなかった
その後、俺の数人前で新刊が売りきれ
最後まで2限で売るのはやめて
昔は3万、4万円とかだったんだし、今のF4は買いやすい
>>129 今日、秋葉のとらで10,500円で見たよ
>>122 今回初めて3人でやったけど効率は単独より凄くいい
ただ面識があるというかお互いにある程度信頼できないとむずいかも
毎年大手はあいちょしか行かないし他欲しいとこあったら交換して貰ってたから一人でも余裕。
今回は交換出来なかったけど
大手で欲しかったのはてんてーのところだけだったのに買い逃したわ
てんてーは別に見られなくてもいいから、その分人少なくしてくれ・・・
>>126 ほのかLVUP!が面白かったから、そこで人気が出たってのは判るけどな。
てんてーの隣効果が最大だろ。素人は見間違えるくらい絵の方向性似てるし。
好きな作家の友達の作家も好きになるケースは多々あるし。
仮にてんてー人気がこれからも増え続けるのであれば、合体をやめて別スペース取らないと
片桐雛太の二の舞になる可能背があるのが心配だ。
>>122 一人で回るなら自分の中で巡回予定をガチガチにしない方がいい
臨機応変に立ち回るよう心がけとくといい
あとはすべて回るのは無理と先に割り切っといていける範囲でやるといいんじゃない?
>>129 跳ね上がりすぎ(笑)
そんなわけあるかw
F4の以前の値段知らないのか?
はぎやまさかげはどうだった?てんてー列の初動が遅くて、終わった頃には
列発見出来なくてあっさり諦めたんだが。
143 :
カタログ片手に名無しさん:08/12/31 13:19 ID:lkXLDjLc
サトステはダンボールの箱が狭い机の脇に10箱くらいおかれて
ダンボール空ける為だけの人がいた。それみていけると思って
ならんだけど、、、、無理ってw
今回うめてんてーは並ばず、四日目購入することを決めていた。
どうやら正解だったみたいだな、想定通り。
今年の東A壁は並ぶにはリスクが大きすぎた
>>138 やっぱそか。
俺はどっちも好きで買いに行くから、近い方が楽なんだがなー。
てんてー列は今回牛歩過ぎだし2スペ必要だよ。
俺は仲間内で発注の多い限定の緩いサークル担当だから、いつも荷物が重くてたまらん
GOTHIAL 4→原田屋 10→S.D.T 8→FancyFantasia 8でもう動きたくない
バニシングは開場後に列を作り始めて、販売始まったのが10時15分くらいだから、
先頭で買えたとしてもサトステは無理だろ。
まぁ、バニシングが2限、サトステが3限だったから2人で協力して両方手に入れることはできたよ。
てんてーの委託いつやるんだろ
瞬殺なんだろうなぁ
てんてーのサイトくらい見ろよ
そういえば、Gothicalって買えた試しがないな。辿り着く頃には完売してる。
始発で行って一番に行かないとダメなのかね。
>>135 自分もここ数回は三人で分担してるけど、ある程度趣味も合ってないとつらいよな。
頼んだブツがブースのab間違ってるとかの理由で違うサークル・委託物買ってこられるの多数…
相手はあまり興味のない頼まれ物だから、その辺がおざなりになる率高い感じ。
自分は分からないときそのサークルに確認して買うけど、適当な性格の奴と組むと教えても
あんまり改善しないんだよな。
>>145 牛歩ってほどではないが、それでも1スペ分しかないと搬入許容量も減るしな。
前回はあまりの長蛇でスタッフからお咎めくらって、価格対策(ワンコイン)もしたら瞬殺でまた問題と・・・大変すぐる。
気にしすぎてサークル参加しなくなるんでないか。
>>142 今回もチケット・徹夜専売だったのか。
まあいいか。
さかげはアリスに入ったから冊数制限がF4や斬鬼楼と一緒だから1000ないし
>>146 販売遅れたせいでF4買ってからバニシングの列に加わって買えた奴もいたな。
列形成がスタッフに肩叩かれた順だから、先にいたとか関係なかったし。
徒党を組んでる人たちって、お金はいつもどうしてるの?
正直、新刊の値段なんていちいち覚えてないが…
金額の大小は無視して物々交換?
スタッフに肩叩かれたやつが列先頭だったの?
外販売を見越して先に外出てても意味なかったのか?
だれかバニシング新刊既刊を4kとサトステの新刊で交換してくれないかな
>>63 亀だけどウロボロスなんて13時位に並び無しで買えたぞwww
>>148 いつ更新したんだw
気付かなかったわ さんきゅ
バニシングの所にいたやたらと偉そうな運営の人の口調が
なんか漫画みたいでキモかった
>>155 並んでる間にメモれよw 大抵のところは買う前にお品書きとかで価格わかるんだし。
はぎやーの入手がめんどくさくなったのはちょっと寂しいなー
Gothicalはいつも持ち込みが少ないないんで、早めじゃないと駄目ぽ
10:40くらいまでに並べばいんじゃね?
>>155 全部覚えて他に並ぶときに書き込んでる
シャッターになると物々交換もなくはないけど、差額は払ってるからちょっと違うか
>>157 サトステの方がオクで値段高くなってるがな。
サトステの段ボール多い原因は
152Pと委託二発が原因だからな。
いつもより少しだけ多目に刷っただけかと
サトステは素晴らしい本の出来だったか、
バニシングはあれほど並んでこんなもんか…と言った感じ
NEUN原画集忘れててオワタ
>>145 牛歩って……
東3→東1まで40分強で辿り着ける速さのどこが牛歩だよ?
カッタ並の速度が出てたぞ。
バニシングもサトステも両方原画集みたいなもんだし好みのほうでよかったんじゃね?
NEUNは正直あんま話題になってなかったしまあいいやって感じ
Gothicalはチケで最初に行かないとやってられない
4限スタートで1部500円だから回転が速い上に冊数が多くないから
m.m.m.30分くらい並んだのに午後見たたら余裕で残ってて泣いた
70年式は本は並ばずに買えたな
NEUNはストパンは8話が少しだったからあまり…
一応余ってるが
neunのサイトが最近閉鎖してたみたいだけどなんかあったの?
NEUNのはストパンはちょろっとあるだけらしいが
70年式→れんじ→うめてんてー→べっかん→原田
で何とか全部買えた。身の丈にあった買い方が一番だと実感
まあてんてーでの残りわずかです宣言とか
べっかんが並ぶ前にラスト2箱だったりしたのにはヒヤヒヤしたけどな
「ねー うめってさ処女なの?」
「えっ・・・う・・うん・・・運命の人に出会いたいな」
70年式、グッズは何個搬入していたんだろう
本は今日とらの買取を眺めていたら2000円だったな
何だT2の抱き枕って徹夜でも買えたんかw
>>176 チケット?参考までに全部回り終えた後の時間を聞きたいんだが
抱き枕は委託あるから徹夜イラネ
てんてーは並ばず見るだけでいい
けもこものコピ本ほしかったな
けもはぷいぷいぷーじゃなくなってから行かなくなったな…
はぎやはチケットでもシャッター選択ミスで買えない状態
同人の交換スレとか立てて大丈夫?
すでに立ってるの荒らされてるみたいなんで
はぎやはアリス行った時点でリスト外
>>180 いや、始発1本遅れ組。おかげで入場が10:20にorz 今回人多すぎるって!
買い終えたのは13時前くらいだったかな、確か
>>185 いいんじゃない。ここ見てる限り需要はありそう
3日目東1シャッター列前の方の会話を聞いていると異次元過ぎた
必死連中がF4を取りに行くんだけど前から4列目からQP行くと言ったら周りから突っ込まれまくってたな
1じゃない、4だった
それ東6だろ
>>187 始発1本遅れで待機列番号幾つ?
りんかい線始発でのんびり東まで歩いてD-6だった
てか、駅から時間かかりすぎたわ
>>184 東123ホールのシャッターはほぼ同時に開いたけど、
東3ホールのシャッター前待機列は一番最後の移動だった。
今回は1→2→3の順だったと思う。
毎回順序が違うんでこれだけは運。
シャッタースタッフに知り合いがいるヤツは反則だとおも
今回はとら本多かったな
オリジナルのみ出す大手が少なくなってきている気がするわ
m.m.mは何であんなに並んでたのかがよく分からない
>>192 俺はゆりかもめ有明6時半ぐらい着でD−6ぐらいだったぞ
りんかい線どんだけ混んでるんだよ
198 :
184:08/12/31 13:55 ID:???
もう大手の完売情報なんかはいいから大手の委託が始まったら即ここにURL貼ってくれよ
のいぢとうめてんてーの所は欲しい
お前の都合なんてどうでもいい
>>187 13時か・・・島中も好きな俺としてはつらい時間だなぁ
>>197 ああ、やっぱそんなものなのか
信号とかでストップ多いからなー
西の階段上がって上から行けばよかった
ここは反省会のスレになったか
前日番無18時でC-1だった
但しカオスな列形成だったな
2時には例年の東駐車場キャパ越えてた気がする
んじゃ、これから秋葉原行ってはぎやの新刊とうつらうららかの新刊と66の丘の有明ミッドナイト探してくる
>>189 シャッターは兎も角、それは常連共が素人ハメる罠w
初日企業でも最前列の奴ら聞こえるように
ロンドの話題ばかりだったが実際向かったのは皆ワニだったしなwww
徹夜の屑の話なんざどうでもいいよw
りんかい線で東いくならチョット歩くが東雲からきた方がいいかもしれない。歩くと言っても10分チョットだし。
まぁ確かに東雲の方が信号待ち列に捕まらないかもしらん
今日の一番大手はとらか
善良な参加者?には徹夜列に割り込むという発想はないんだな
>>205 うつらうららかなんて中旬の委託開始まで待てよ……
クリアファイルが欲しいんじゃないか
大きくて使いんだけど使わないならいいのか
>>192 まさかの番なし。夏はD4だったから油断したわ
>>201 俺の場合、欲しかった島は小さいとこばっかだったからナァ
日本語でおk
使いづらいのはわかったけどね
てんてー本はおまけ無しなので半年後でいいや
>>215 小さい島のほうが瞬殺する可能性が高い罠
俺が一番に向かった島サークルはあとで聞いたら11時には完売してたらしいし
まぁスレチだけど
何かキムチ臭い奴が混じってるな
テンテー混んだ原因は?
カタログ
本人
ひだまり
他の壁のついで
高値買取
>>220 本人とひだまり効果だろ
他の壁のついではないな
並びすぎだ
>>218 島といっても中央お誕生日だが
俺のお気に入りのところもあとから聞いたら11時ちょい前には終わってたよーだ
チケだが安全策で2つ目のサークルにして大正解
牛歩と言えば煉瓦ワークスが酷かったな
超牛歩の原因は列途中の頒布物告知なし+スペースでの値札無しで言われるまで値段がわからない馬鹿っぷり
というか今回は島中でも12時ぐらいには目ぼしいところ全部終わってたな
>>146 14,5人目だった俺から、時間的にバニシング→サトステルートは無理。
開始5分くらいにガレリア側の通路から行ったら列作ってて最後尾に。
ちなみに肩たたきとかはここで知った。
2列で時計回りで6ホール大回一周で、10:25位から販売開始だった。
東の殺伐列大手巡回した後に西の動物ジャンルとか回ると、なんか心が癒されるな
>>228 >>157とは別人だけどサトステで売ってたスト魔のとらくがきのーとってやつか
とらぶる日記か屍姫(インクボトルの)やつどれか二つぐらいとと交換って無理?
秋葉とらの古書フロアでKEI画廊630円、MATSUDASTYLE420円とお安くなってます。
MATSUDAはてんてーのついでに買って目論見が外れた転売屋が多かったのかな?
交換スレ立ったんだからそっちでやれよちんちんども
>>232 KEIは一時期話題になっただけであっというまに終わったな
まあニコ厨どもなんてそんなもんか
中古同人とか精液ついてそうで怖くて買えないわ
KEIに飛びつくのは中学生までだろ
初音ミクで泊がついたが…絵がヘタだし塗り雑だし
本が1000円だとするとコツエーのテレカ1000かよ、安いな
コミケ4日目の秋葉はなんかお目当ての本とかあった?
>>225 それはまあ、いつものことだ。煉瓦はそういうサークルだと学ぶしかない。
でも、なんで今回は午後になってもあんなに列があったんだ?
いやそれでもKEI画廊は今回それなり並んでたぞ
ミク効果で続いて買おうと人は増えた模様
シャッターサークル後ろに列出来てたがすぐ買える人数しか並んでなかったぞw
警部の買取列やばかったわ
自分のために買った人の方が少ないと思うぐらい並んでたわ
偽MIDIっていつの間にこんな有名になったんだ?
DNA Labで一式を3セット買ってきたハズなんだが
こんぶの原画集が見事に抜けてやがる…
1セット4500円で、こんぶの原画集も入ってたはずだよね?
夏にKEI画廊見に行ったら誰も並んでなかったな
元々中堅程の画力もないのにニコ厨のミク祭りに巻き込まれただけだな
んで調子に乗って画集まで多数発行したのにその頃には旬が終わってて殆どの店で倉庫スペースを圧迫させている始末
そういやバイヤーって売れなくなった同人はどうしてるの?
大手でかんなぎ本だったから人が増えたとか?
>>244 俺の場合、自分の好きな絵柄・作品の本を2部以上買ってそれを売るから
別に売れなくなっても困りはしない
>>244 一読してつまんなかったら即売っちゃうな
>>244 お前の目は節穴だよ・・・
今回のローゼン本はもう少し経てばプレミア付くよ
CradleのReみたいにな
絵は壁やシャッター以上にうまいのに決して胆石にすらなれないサークルってあるよな
あれはマジでなんなんだ?埋もれてるだけ?
>>244 市場から消えて需要が出始める頃にまた出す
同人なんて小遣い稼ぎの道具でしかないしな。稼いだ金で半分豪遊して残りは次回の軍資金にしたり部隊運用費にする
中国部隊には負けるが
>>249 わざと搬入数を少なくして壁に行かないようにしてるサークルもいる
実際に売れなければ壁である必要がないからw
つか、この人数増えたのってシナ分じゃねーかと思うくらい人外語が聞こえるんですけどw
>>249 売れる機会がまだ来てないだけ。来れば即壁になれる
or
大多数のヲタの趣味に合わない。ハンコ絵でも売れるサークルがその証
>>254 ハンコじゃないしどう見てもお前らの好みっぽい絵柄なんだがなー
まあ、有名にならないならそれに越したことないよな。買いやすくて助かるしw
そーいやCradleは何時間売ってたんだ?
大事なことをお知らせ忘れ!
冬コミ新刊は書店さまでの委託頒布も予定しております。
年始は久しぶりに少し実家で休む予定ですので
最速でも1月下旬くらいになるかな、と思います。
詳細は1月中旬以降、順次こちらでお知らせさせて頂きますので
どうぞよろしくお願い致します!では〜m(_ _)m
てんてーブログより
>>253 出稼ぎ多すぎだよな
3日目だけでも通りすがりに特亜語で喋ってる出稼ぎを20人近く見た
不況の影響で解雇された派遣移民がブローカーに雇われたんだろう。身嗜みが浮浪者クラスだったし
奴等も必死なんだよ
そんな何万も儲かるか?
チケそのまま売ったほうが高くなるんじゃないかと思うことが多々あるが
何でてんてーは書く文章までいちいち可愛いんだろう
>>261 有名だどうだとかに左右されてる人が多いってのはなんだかなー
えるしってるか
コミケに出てる中堅以上の5割のサークルがシナチョンとつながりがあるという事を
三日目が終わって一日経つと買い逃した大手などどうでもよくなる不思議
買うまでが楽しいんだよなw
>>262 日本人はブランドに弱いしな
いくら絵や話がうまくても創作やマイナージャンルだと閑古鳥鳴いてる人多いしな
まあ俺としては発掘する楽しみがあるからそれはそれでいいんだけど
>>264 分かる
数日間は悔しいけどやがて「放流待てばいいか」ってなって
その数日後には放流のことすら忘れてるよな
>>264 てんてーのとこ買い逃したのは今でも悔しいぜw
目の前20人ぐらいで完売コールきたからなぁ
まぁ島や壁で自分の好みにあったところ色々買えたからちょっとは救われたけど
でもそのサークルが人気になったらなったで文句言うんだろ?
自分の好きなサークルは人気ないくらいがちょうどいいんだよ
本の中身よりもサークルの人気が重視されるのは当たり前だろ。人気がなきゃ大手にはなれないんだから
どんなに絵が上手くて面白い同人だったとしても、人気がなけりゃいつまでもオナ本書いてるピコなんだよ
>>268 まあ買えなくなるような規模になったら嫌だしなぁ
コミケ以外だと同人買う気が起きない不思議
コミケという祭りの勢いに任せて(便乗して)同人買い漁ってるのかと思うと何だか虚しくなってくる
そんな中で楽しみを見出せたのが評論ジャンル
>>261 アニメ化すればどんな微妙なとこでも大手になれるしな
自分のチェキってるサークルの関係がアニメ化されるとマジ凹むw
大手なったとたんに初心忘れたような対応になるところも多いし、それだったら島にいてくれたほうが何ぼもマシ。
無線男は開場してまもないころに東4・5・6で見たな
ハゲがCUTはどうの叫んでたわ
>>274 最近はそうでもない なんでこれがアニメになんの?っていうのがある
つまんないとかじゃなくて凄いマイナー誌だったりで
涼屋の涼香ちゃんと結婚したい
>>270 今まで最大でも20分くらい並んで買えたのが小一時間待たなきゃ買えなくなるかと思うと死ねるな
自分の好きなサークルだけは大手にならないで欲しいと思うのは誰でも一緒か。でも少しは世間の注目を集めて貰いたいとも思ってしまう
>>273 マスゴミに晒された人気ラーメン店と同じだな
>>278 俺の好きなサークルは並ばず買えるからなぁ
これが数十分単位になったらと思うととてもじゃないがw
>>275 あれ本当に聞こえてるのか不思議でならない
実際どうなんだろう
だがな
世の中には「アニメ効果」なんてこれっぽちも期待出来ない
アニメなんてもんは相当あるんだぜ・・・
とりあえず気にいったサークルは一度でいいからスケブ描いてもらってるな
その後なら大手になろうと悔いはないし
壁いっちゃう人って大抵ジャンルもすぐ変わっちゃうからなぁ
ジャンル買いしてる身としては壁いって毎年ジャンルころころ変わるともう興味なくなるな
>>276 かんなぎなかったらレックスなんて雑誌知らなかったしマイナー雑誌からのアニメは多いな。
今さっき知ったんだけどうめてんてーのバスカードなんか出てたのか!
きずかなかった俺バカすぎる orz
かんなぎで溢れると思ったらそうでもなかったな
かんなぎ・とらドラ・禁書でバランス取れてた感じ、00は・・・
>>285 ヒャッコとか原作凄い好きだけどなんでアニメに?って思ったわ
今度始まるけいおんも別にそこまで絵うまくないし話もうまくないのに
なんでアニメ化できるんだかわからん
今回の東は何時も以上に人間メールシュトレームが多発してたな。
強引に進もうとする奴大杉。
>>289 んなこといってもあれは動かなかったらマジで死ねるし・・・
最近のアニメ化は宣伝目的がおおい、原作知ってもらうための。
だから中途半端に終わるのばかり。もしくは糞オリジナル路線になって原作派からも批判浴びまくり。
自分の好きだった絵師が初めてコミケ参加した時には開幕5分で本が完売して絶望したな
同時にそんなに人気があったのかとも思ったけど
サイトでファンから色々言われてて、「次回は1000部刷ってくれ」って意見に「学生の身分でそんな博打できません><」と嘆いてたなぁ
どんだけ売れるかなんてそう簡単には予想できないよな
>>284 おれもころころジャンル代わる人は好きじゃないけど
ガンバ大阪にいる遠藤のころころPKは好き
知名度高い割りに同人が少ない地獄少女とか
>>286 コミケカタログの表紙はバスカードになる
>>289 流れに無理矢理逆らって人押しのけるデブとかマジ殺意おぼえるw
>>294 少女漫画自体少ない気がするけどそうでもないの
>>295 まだ初心者なんで知らなかったよ
再販とかないんですか?
あの混雑の中でカート引いてる奴は氏ねよ
>>294 あれは同人難しいんじゃないかなぁ
同人レベルで適当にエロだけ書いてもキャラ萌えするようなマンガでもないし
カートは適当に蹴ってりゃ浮かして持つようになるよ
>>296 肘で無理矢理突っ込んでくる奴多くなかったか?
そいつらのお陰で、始発で並んで最初に行ったサークルの紙袋ボロボロだぜorz
>>299 激しく同意 後無駄にどでかいリュック背負ってるやつも論外
開場前の待機列で自分の身長よりもでかいリュック背負ってるやついたな
>>249 つ混まない
つ上手いからと言って売れる訳じゃない
つ売るの面倒だから刷らない搬入少ない
つ上手いけど実はとある作家の劣化コピーで嫌われてる
とかとか
>>292 初参加で数十枚のCG集が3人で完売(1分くらい?)っての一度あったな
今はかべでまったりだが。
CG集は結局オクでも見ることはなかったw
T2も委託始まってるぞ
人間渦巻きに巻き込まれたとき、四方を巨大リュック背負った大小様々のデヴに
囲まれてマジ死ぬんじゃないかと思ったw
ここまでスゴイのは今回が初だったよ
どうせ放流されるのに委託なんかでわざわざ買わねえよ
>>229>>303 両方とも中身パンパンの禿ジジイがチケ企業最前列にいましたがw
どう見ても60過ぎてる。まぁ雇われ乞食かもしらんが。
今は大手になってるサークルの昔のコピ本のレアっぷりは異常
ファイルに挟んで保管してあるわ
>>311 そういうのっていくらぐらいの値がつくのかね
10万とかいくこともあるのかな
ねこバスのコピー誌が5万買取のときに売った事がある
サンクリ裏のマイナーイベントのヤツだったかな
>>312 ピンキリじゃないか?コピーって保存悪いから嫌いな人もいるし
偽者が横行してるし大体放流されてるから、もう万超えることはないんじゃね?
コピ本つってもある程度のボリュームがなければだめなんだろうな
殆どチラシ並のペラ本でも5万なんて値が付いたら吹くけど
てか昔のとか絵が全く違うだろうに
お前らコピ本コピーして売るなよ
>>298 しない
今度から好きな作家が表紙を担当したら、東京都交通局のHPを見ることを進める
コミケ前の事前通販や営業所などでの事前販売の情報が出るから
パスモウじゃなくね
サトステあんま跳ね上がってないな
ショップ売りが安いからか
5000円くらいだしな
コピーじゃないけどマユタン?って漫画家の種同人が一冊十万で落札された事があった
オフ同人でこんなの初めて聞いたわwww
サトもバニポももともとそんな高くなるようなシロモノじゃないだろ
F4同人新刊が売値1万円なら買取は3000〜5000円てとこだよね?
おれがF4の本を売ったとき1万円買取だったから今回の新刊は価値が全然ないということになる。
ってか
入場前の列で
バッグをおろしてー ってスタッフがいってるのに
しらんぷりしてしょったままにしてるやつはしねよまじで
目の前にいて殴りたくなった
それはひどい
>>324 部数少ないから希少価値があるってだけだからな
KEI、とら各店で瞬殺らしいw
ふーん
欲しくないしどうでもいいや
しかも
そのバッグが結構大きめ
顔みたが
眼鏡かけたひきこもりそうな男だったし・・・
自己中なのかしらんが
>>324 前の不人気本が再販で数千円まで落ちたから
急に数万とはいきずらいだろ。
マクロスFだしその内少しずつ上がっていきそうではある。
イラネ
>>310 残念。あっというまに無くなったと騒いでるのいたから
もう無いんじゃ?
放流されて下降線だったりしてな。
5年後の放課後っていつも委託してたっけ?
バッグとかどうでもいいわw
F4ってキャリカから見てもう50代くらいじゃねえの?
>>335 してるしいつまでもある。
T2ってカラーはかなり好きだがモノクロ漫画になると一気に古くさい絵柄になる
……通販でビーカー満杯だぞ?>T2、KEI
>>339 だってT2の絵は写真のコラなんだもん、仕方ない
ってか
サークル前の列で
ズボソをおろしてー ってスタッフがいってるのに
しらんぷりして勃ったままにしてるやつはしねよまじで
目の前にいてしゃぶりたくなった
しゃぶれよ
しゃぶらせろよ
>>287 00いなかったのは00関連は放映前だからとかなんとかで全部落とされたせい
今回初めてのグループ買いでかなり期待してたんだが
自分の手元に来たのは
いたる、from-D、T2、うどん、みずきちゃん、偽MIDI、富士壷、カッタ、無限軌道、有葉、裏FMO、こつえー、あいちょ
とかなり豪華なんだけど、T2カッタ以外どこもグッズセットだしてなくて紙袋一個で収まっちゃってなんかがっかり
あいちょは自分で回ったのかい?
残りは限定ゆるいものばかりだがw
ナルパンにぶっ掛けたい
>>346 マジで00本出すサークル全部落とされたのか?
放送前だからって落とす事あるのかよ…
>>346 凄い・・・
全部欲しくない・・・
売るだけのサークルばっか
放送済み
蒼樹うめもあと一年くらいすれば
ちょこちょこイタいとこ見えてくる大手女性作家定番コースで
信者以外からは若干の皮肉を込めて
『うめてんてー(笑)』とか呼ばれるようになるのかな。
七瀬葵の狂信者だった友人が
沈んだ表情で本を読ませてくれた。
「酷いだろ。500円なんだぜ、それ…」
何も言えなかった。
サトステ委託しねーの?
ねりまの2000円よりマシ
七瀬の本
表紙 カラー
3P 中表紙イラスト
4P 前書き、5P目のイラスト使い回し
5P イラスト
6-9P マンガ
10P 表紙のモノクロ版イラスト、奥付
裏表紙 表紙イラストのトリミング
これで500円
>>354 待て
ねりま村2000円だったのか?
買わなくて良かった
>>355 うそじゃなくてまじでそうだからこまるwwwwww
すげーしょぼかった
鉛筆落書きコピ本を500円とかなかったっけ
萌木原ふみたけって男?女?
初めて本買ったけど、総集編とはいえ今時ない
801作家が描いてるようなちんこだったんだが
ねりまは1000円だろ
七瀬薄い割に高いけど、ミリィのおっぱいがあるのでそんなに嫌いじゃない
七瀬の本は昔からそうだろ、にわかにはいい授業料だ罠w
七瀬はいっその事
『気象精霊記のエロ本』
を出せばいいと思うんだが。どうせ原作者との関係は修復不可能なんだし。
オレや360みたいにミリィ・ユーリィ・フローラのおっぱい見たい人間には
需要あるから売れるだろうに。
パワグワとはいかんだろうけど。
販売額
サトステ
6300
DO-RAKU
2100
富士壺機械
3150
QP:FLAPPER
4200
CUT A DASH
2100、4200(カレンダー付き)
choco box
4200
あいすとちょこ
5250
有葉と愉快な仲間たち
5250
無限軌道
5250
うどんや
6300
七瀬
1575
はぎや
21000、10000
F4
7250
美和美和
2100
てんまそ
4200
美和って委託すんじゃねーの
KEIの本はミク好きなら面白いけどなぁ
367 :
詳しく:08/12/31 17:09 ID:0P.j9Rc6
>>363 > 販売額
> サトステ
> 6300
> DO-RAKU
> 2100
> 富士壺機械ポスター付き
> 3150
> QP:FLAPPER
> 4200
> CUT A DASH
> 2100、4200(カレンダー付き)
> choco box
> 4200
> あいすとちょこ 新刊とフィギュア
> 5250
> 有葉と愉快な仲間たち新刊セットストラップカレンダー > 5250
> 無限軌道
新刊セットグッズ
> 5250
> うどんや
> 6300
> 七瀬
> 1575
> はぎや
>新刊 21000、既刊10000
> F4
> 7250
> 美和美和
> 2100
> てんまそ
> 4200
>>349 信じるなよ、00全落としなら2日目の女性向けのガンダム00600スペースはなんなんだ?
370 :
カタログ片手に名無しさん:08/12/31 17:15 ID:6vLjLKWg
にじいろ桜のカレンダーいくらだったか覚えているかた教えてください;;
はぎやも同人作家としての価値(嫌な言い方だけど)が
ここまで周囲の状況だけで推移するというのも凄いなぁ。
七瀬といえばミュートスノート戦記という麻生俊平の小説の挿絵
をしていたなーと思い出した昔のラノベファンの俺w
374 :
カタログ片手に名無しさん:08/12/31 17:23 ID:HQ7NLAxE
はぎや、新刊12pで2万はないわw
どうせ来年、ちゃんと書いてまただすだろw
>>372 まじかるアンティークのころはたいしたことなかったのにな
え
うどんや6300円もするのかよ
俺手元にあるぜ・・・
昨日Kブに行ったけど大体
>>367で合ってる
>>365 するのは夏コミのだけ
今回のは委託考えてないってさ
翡翠亭と涼屋がない件
>>374 それを見越して今回はF4選んだ。
漫画のエロさははぎやなんだが、イラストはF4がいいんだよな〜。
正直漫画のシェリルよりもイラストのルイズやサークルカット全体図のが良かった。
なんだかんだでAMRの紙袋持ってる奴結構いたな
>>364 そうだとは思ってたがやっぱりそうだよね
なんであんなちんこ…恥ずかしがり屋さんなのか
はぎやの配置はどこですか?
はぎやって絵下手じゃね?
漫画がいいのかね?
>>378 友達が翡翠並んだが
はけ悪くて悲惨亭っていってたな
385 :
カタログ片手に名無しさん:08/12/31 17:39 ID:iAUaUiII
_ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : ! /: :\ , ☆
_/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ ;
☆ . . ,. '´!{ ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.', キラッ☆
×x . ぃ .イ::. : : |⌒` }:リ'示Y1:: : : i } x
. '´ ,. 介iー-、 {:::::::::. : : ! ^' ヒ'リ ',.|:::. :.. :.!リ X
X / /ヽ' L! ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆ ×
x / / /⌒ヽ 込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く イ:ィ:::!x::X::/ ゛
i'´ /-r‘ー、 ヘ-┴‐〉 `'i¬ ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜ ゜ .
ー 、 --−'´ コ:..:.}: \ 丶 .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´ ゜ ×.
翡翠亭はずっと遅い
早くなる気配すらない
あれ?Tonyに並んだ友人が翡翠亭の流れ速くて羨ましいとメール着たぞ?
AMR、本定価
セットご祝儀価格定価+1000円
T2のほうが早かったよ
○○○
○(・ω・)○ ら〜いおん〜はつ〜よい〜〜♪
○○○
.c(,_uuノ
で
西又2部ずつ買ったバカいるの?
翡翠亭は隣のT2に比べて早かったよ
グッズ1限だったから会計しやすかったと思う
>>392 は?
TONYのほうが全然速かったけど?
擁護ではないが翡翠は今回そんなに遅くはない
どっちも遅いから問題ないわ
むしろもっと遅く頼む
Rei's roomの抱き枕カバーがヤフオクで1万超えてるな
↑って有名なサークルなのか?
あんまり聞いたことないんだけど??
台湾のサークルだったかな
ってHP見たら元値が1万かw
翡翠はちょっと並んだけど
時間かかりそうだったから諦めて列離脱した
>396
絵がなのはだからじゃない?
それに売値が元々1万のセットだから高額というわけではないと思う
秋葉ではいくらなんだろ?
>>396 昔島だったときに買ってたが結構列できてた
で最近壁になった
壁になってから買わなくなったが
今回うめてんてーが鬼だったな。
11:00並ぶ。既に3列で長蛇の列。10限らしい。
↓
しばらく経って6限に。何故に6限?
↓
買える寸前に1限にorz
↓
勝った。うめてんてーには萌えた。
所要時間37分。夏よりましだった気もする。
Rei's room並んだけど、はけ悪かったな…
うめてんてーは次は10時半ぐらいがデッドラインになったりしてなw
六限にしたらお支払が三千円だから
>>404 10時半デッドラインだともう人柱立てるしかないじゃん・・・
>>402 それでなぜ鬼なのか
東123⇔東456移動の前に、ちょっと寄ってくか
位の気持ちで、あまり情報の出てない壁サークルに並んで思わぬ時間を食うと泣ける
とりあえず並んでみて、牛歩と判断したら抜けるべきか・・・
>東123⇔東456移動の前に、ちょっと寄ってくか
そんなこと全然思わない
T2って紙袋5つで本も5部ずつくらい持ってるのがいたが限定ゆるかったんか?
>>300 ARIAとのクロス同人誌で、ボート対決するものがあったが、あれは結構面白かった
あいちょこって本の内容どんなだったの?
和って書いた紙袋多かったな
絵がないのによく買うよ
>>411 普通の絵本。幼稚園の従姉妹に一冊とられた。
紙袋なんて絵があってもいらん。俺はどんなに大手サークルの紙袋だろうが毎回会場に捨てて帰るぞ
来年は先ず何をやるのかと決めないと
あれこれあったら結局やらなくなってしまう
誤爆
418 :
402:08/12/31 18:29 ID:???
>>407 10限→6限→1限という流れが鬼に見えた。
そもそも10って……
とくだ混みすぎ
>>418 6と1の間に3くらいあってもいいな
在庫抱えたくないからとにかく売っとけってとこだろうか
中途半端に減らしたら境目の奴が文句言うからだろ
>>420 在庫を気にするなら委託とか考えない気もするが。
単純に配分ミスだろう。5(6)→2→1がよかったと思う。
>>410 あれは良かったな
メロブで凄い大々的に広告やってて初めて同人というものを買ったけど大当たりだった
ただあれは一発ネタのクロスオーバーだからできたようなもんだしなぁ
余裕で買えたものが高騰したり瞬殺だったものが伸び悩んだりしてるな
>>422 一つ聞きたいんだが何で最初から1にしないんだ?
大量に余るのが怖いからとか?
>>354 それで店売り4750円かよ
行かなくてヨカタ
>>402に続き参考までに
10:15並ぶ。3列で既に列が東3から東1〜2の中間まで伸びる。10限
この時点でC74(の同じ時間帯と)の2〜3倍くらい人がいたと思う
↓
11:00頃うめ先生自らが売り子をやっている列にて無事GET(友人の分を含め6冊)
限数に関しての告知は特に無かったので10限のままだと思われる
所用時間は約45分〜50分。C74は40分程
お隣の涼屋の列と同様列捌きも凄かったが、それ以上に列の伸びが凄かったと思う
>>422 立ち上がりを6にしたらループが増えるだけ
列を外に出すようになる前は最初だけ限定ナシでさっさと捌かせてたし
そのへんは男らしいよ、うめてんてーはw
ところで誰かASTRO CREEPのコピー誌買えた奴いる?
チケで瞬殺だとは思うが、どこら辺まで残ってたかの詳細も出来れば
ちょっと並んで1000円で買ったもんが5000円で売れてて吹いた
>>396 Rei's roomの人って確か、すたじお緑茶のマジカライトの原画の人でしょ?
>>431 そうだったと思う
一応チェックはしておいたけど、並ばなかった
てかマジカライドの知名度なんて、あってないようなもののような気がしないでもないなw
>>428 ループする奴は10でもするだろう。
それに今回は(徹夜含め)一般がかなり早く入ってきてて全体的にループどころじゃない状態だったはず。
>>421 一気に減らされることに対する不満の声のほうがずっと強い気がするが
今回のmidiなんかこの点ですでに失敗してるし
>>425 最初から限定にすると列が凄く長くなって捌けが悪くなるから
>>432 委託するよ コミケ始まる前からずっと言ってる
>>436 列が長くなるってのはループのせいなのかな?
1人一冊ってわかってるのならお金用意しておけばいいから
逆に早くなるかなーとも思ったんだが
>>412 あれって裏は巫女さんの絵じゃなかったっけ
>>415 でかい紙袋は困るな。
ダンボールに入らないから、折り曲げる羽目になる。
みさくらの紙袋だけ欲しかった
>>439 普通に買いにきてる人が多いだけ。裁くスピードは遅いわけじゃなかったぞ。
cradleって何時頃完売した?
今回じゃないだろそれ
サトステ6300
DO-RAKU2100
富士壺機械ポスター付き3150
QP:FLAPPER4200
CUT A DASH2100、4200(カレンダー付き) choco box4200
あいすとちょこ 新刊とフィギュア5250有葉と愉快な仲間たち新刊セットストラップカレンダー5250無限軌道新刊セットグッズ5250
うどんや6300
七瀬1575
はぎや新刊 21000、既刊10000
F4 7250
美和美和2100
てんまそ4200
池豚
フル8400くらいだったような
にじいろ桜1575
フルセット4200
LilyLilyRose
フルセット3650
偽MIDI
1575
デカいの5250
EXCRAMATION(ハッシー)2100
誕生日フル12600
何か抜けてる?やつは4200
ぶらっくしゃど→1575
>>447 嘘付け
俺の連れがハッシー行った後、普通に2部買ってきたぞ
70年式の缶グッズって何時頃売り切れたの?
>>449 前回は10:30頃行けばまず買えたみたいだから、
今回は余裕あったのかな。
ヨスガ効果で結構長かったハッシーの次に行って2部買えたって事は、
11時ごろ行っても買えたんだろうな。
>>447の言っているのは、もしかしておまけの紙袋か?
とくだ既刊きゅあきゅあ23000
>>450 検索くらいしろよ
限定280でチケ瞬殺
1限スタートで進めてても30分は持ってないと思う
>>454 徹夜組の人間で買えたのがいたんだがな
どちらにしろ一般が買えない数なのは悲しいな
456 :
449:08/12/31 19:57 ID:???
>>452 でも紙袋もあったけど?
アナウンスどおり1枚だけだったけど
うが…、朝帰宅して今まで寝てた…、とらのあなにもう無限軌道委託販売されてました?
>>439 限定するとループ増で列捌け悪化云々言う輩は転売厨。
あの人気とスピードで10限ときたら俺なら限界まで
ループしまくるw
ループってやってて恥ずかしくないの?
apricot+って大手ではないの?
>>458 だよなぁ 限定なくそうがループするやつはループするし
それなら限定1にしてループしてる奴らの足止めしたほうがまし
捌けと限定は関係ないだろ むしろ限定なくしたほうがぎりぎりまで買ったりするバカいるから捌き悪くなる
>>460 シャッター前超大手の仲間入りに・・・・。去年冬は少なくともそこまではなかった。
うめ先生が声優っつーかタレントみたくなってるだけで本自体は別にたいしたことないと思う
エロでも描いてれば大手って感じなんだけどな
いつも限定数ないから50とか100くれとかありえないよね男屋とか
男屋は今回なかったけど・・・
沢山買うやつに限って大量の本を持参の箱や鞄にしまうのに時間かかるし会計も遅い。
この前グループで集金してきたのか1部500円の本を50部買った奴が全部1000円札で払って
超時間食って顰蹙買ってたし。
自惚れじゃなくエロも描いていて
顔にも自身のある私が話題にならないで
ウメ先生がもちあげられてる理由がわからない
>464
男屋の買占めみたいな連中が出たときは店が買取拒否して、
オクでも誰も入札しなければ転売厨涙目なのにな。
まぁ、実際にはそんな事はあり得ないが。
もうエロは飽きた 全部同じじゃん
絵が好きか好きじゃないかの差
むしろ壁シャッターでエロなしは貴重だから今のままがいいな
サナララは好きだけど
うめさんはねこ4コマやひだまりのノリで
そのままいってくれればいいや
>>458 転売厨でもないのに、10限で限界までループする理由ってなんなの?頭がおかしいの?
>>470 サナララはうめさんによく似た双子の姉が書いたから別人だよ
西又のdsケースゲットしたバカいる?
ふぁあ
ちんぽ先生の心の中はどうなんだろう
うめテンテーみたいな売れ方ももってあと1年だと思うよ
絵が上手いわけでも話が面白いわけでも美人なわけでもないから
アニメが終わって本人に飽きれば
なんであんなのにw ってなるだけだ
>>478 弱小か中途半端大手のねたみ乙
別に売れなくなってもかまわんし、今が異常事態なのは判ってるわ。中の人目当てな俄かはさっさと消えてくれ。
ちんぽ先生のとこは1部5000円くらいで売れば良いんじゃないか?
喜んで出すだろ儲は
>>478 ずっと買っている自分からすると一見さんが飽きてくれるのは大歓迎。
列整理しているうめてんてーと少し会話できるのも嬉しいし。
アイドル的な売れ方が徐々に出来なくなって
どんどん金策に必死になって
最後は西股みたいになるんだな
うめてんてーは同人抜きでも儲かってるんじゃないの?
485 :
カタログ片手に名無しさん:08/12/31 21:11 ID:HQ7NLAxE
おまえら、うめてんてーの左顔と右顔どっちが好き・
>>482 ちんぽ先生は最近じゃ農業にまで手を出してるからな
斜め上をいってるというか、狭い層により貢がせる方向へシフトしているようだ
俺つばの出来如何によっては、夏は面白いことになるかもわからんね
うどんや新刊読んだ奴は誰もが思っただろう
良いところでorz
七尾が劣化しまくってる点について全然話題に上がっていないのは何でなんだ?
どうでもいいからだろ
あいちょも飽きられるの早かったな
知り合いが信者だよ>あいちょ
やってることに進歩が無いからだろ
>>490 話題にも上がらなくなったってことか。
minoriで仕事やってたからかな。
たくみなむちも昔の方が上手かった気が
七尾は曲芸で絵師やってた頃がピーク
>>484 うめてんてー初めて見た
ほんとにちんまいな
>>487 まあ金の稼ぎ方としてはちんぽ先生は有能だと思うなw
ハンコと言われようが飽きられようが大手のプライドを捨てない程度にある程度のプライドは捨てて前回の経験を生かしたりしているし新規開拓までしているからな。
今回のフィギアの売り方も酷かったしな。
紙で全面を覆って中身が全然わからないようになってたりと。
おまえそんなに中身に自身がないのかと。
『オレの作品を見てくれ〜〜〜〜』ばりに宣伝ペーパー貼りまくりの希有馬屋を見習えと。
今うめてんてーの所に並んでるのなんて2ちゃん見て人気なのか?と勘違いしたバカか
列のある所には並んでみる新参かアニメ効果で入った人か古参なんだから
そのうち落ち着くし島もしくは偽壁に行くから大丈夫。
てかうめてんてーはジャンルは冬でいったら2日目か3日目の西じゃないのか?
なぜ3日目東の壁?
あいちょ信者だったんだけどサンクリの本を見てもう追いかけるのをやめた
いつも買ってきてもらってる友人にはCradleに行ってもらったよ
最近のあいちょの本ひどくない?
やっつけにもほどがあるだろ
グッズも他人がデザインとかしてるっぽいし
ちんぽ先生のDSケース、知人がゲットしてたぜ
ま、そのうち本とグッズ1セットは俺に回ってきたんだがな・・・orz
長い事信者やってるが今回の採録本やべぇw
この絵が乗ってる本何冊目だよってくらいやべぇw
>>499 ありゃ飾り紙っていってフィギュアのパッケじゃ良くあるもんだ
共月邸の中の人初めて見た。
下膨れのキツネって感じだった。目がとにかく細くて釣り上がってた。
挨拶かなんかしてたけど、緊張してたかなんかしらんが笑顔は無かった
>>495 今も買ってるけど
クー本の頃が好きだな
共月邸って某百合雑誌で知ったんだが凄い有名だったんだな
好きな作者を検索してる時にシャッターってこと知ってびっくりしたわ
:現曲芸絵師のたにはらなつき信者はこのスレにいないのか
午後でも余裕で買えたのが寂しかった・・・
あいちょはDC原画集だけ持ってればいいよ
信者でもあの本の出来は厳しいでしょ
のいぢも同じことが言えるけど
シャナ原画集以外いらん
cradleは11時過ぎ売り切れだよ
俺の目の前で終わったから間違いないw
Kブとか買取りの値段ってどうやって鑑定してんの?
オクで値段でも吟味してんのか
今は知らないけど、だらけは露骨にヤフオク検索してたな
せめて客から見えないところでやれよと思った
>>511 Kはものすごく回転良いからデータが溜まっているのかもな。
>>488 全くだ
そこの除けば出来自体はいいと思うのに
>>503 ホムペだけたまにヲチしてるんだが、あの黒っぽい雰囲気の
ピアノひいてる女の絵って使い回ししすぎじゃね?
>>511 大手だとカタログ作ってるみたい
それ以外はジャンルで値段決まってた
夏と冬のマイナーサークル東方本持って行ったら両方200だったし
>>514 でもあれで1000円は良いよな
あのクリアファイルは流行る
聞いた話だと適当に値段決めてるんだってさ>Kブ
販売価格はね
>>488 読んだけど
そのいいとこで〜がどういうことかわからんかった・・・orz
>>520 ラストの2ページがトーン?ベタ?が無くてよくわかんなくなってるってことだろ
>>446 バニシングポイントの新刊とrainbow spectrumの新刊は見かけなかった?
>>521 ああ そういうことか!
たしかにそうだな・・・
昨日、読み終わって気に入った本以外をまとめてKブックへ売っぱらったが、
今日見たらトンでもねぇ価格で売っててワロタ。
\1,000で売った本が\4,200とか、\500の本が\2,100とか、どういう計算で売ってんだろ?
買取価格の倍で売ってると思ってたけど、売れ行きでコロコロ変えてるんだろか?
ま、転売目的で売った訳じゃねーから、どーでもいいけど。
>>522 バニポはKブで8400
キヨタカは
Dカルトでは8400
これから下がるよ
Kブで美和美和新刊が10kでわろたw
もう変わってだろうが
まんだらけで2kだったからw
なんという商売だ
T2のグッズセットは中古で売っていましたか?
もちろん写生前の未使用品で。
>>495 たくみなむちは女性向けホモやノーマル描いてた時がピークだな
>>530 だらけで30kくらいのは見たなぁ
未使用かは知るかw
>>528 アレは目を疑った。美和美和って会場で瞬殺だったん?
Kではぎやのひぐらし本は4k買取されてたっぽい。
>>533 だよなw
ヤフオクで1.8kで即欠とかあるから瞬殺はないかと
もしかしたらまんだらけで買ってKブで売れば儲かるかなw
バニシング新刊は4k買い取りだった
T2枕セットですよね。
グッズセットだけが30kだったらもうお笑いなんだが。
>>536 たしか枕カバーがついてたはず…
違ってたらごめん
あずまや松風の新刊2kとかぼったくりすぎだ
だらけコンプレックス行ってきたけど
だらけの販売価格でKブが買い取りしているのがいくつかあったw
大手の売るならKブがいいかもね
逆に中堅とかはだらけの方が高いかもしれない
はぎや探してみたけどK・だらけ・Dには無かったかな
店頭だとどれくらいの値段になるのか楽しみだぜ
(見せ物的な意味で)
DO-RAKUって何?大手なん?
>>539 ゼロの使い魔原作挿絵兎塚エイジのサークル
今回2回目の参加で少数だから午前中で売り切れた
>>533 少なくとも12時少し前まではあった。
となりのうどんやを買った時に横から見ただけだけど。
兎塚エイジが2100か
小部数だからこれから上がるから買うなら今のうちだぞ
美和美和客のはけが悪かったなあ
ゼロ魔はアニメの絵の方が100倍いい
喜多村英梨の同人誌もヤフオクだと結構シビアな値段やね。
秋葉原だと12600あたりの値がついてるけど完全にファン限定のコレクターズアイテムだしなぁ。
>>546 頼まれたから冗談で買うついでに3限だったので3買って後悔した俺が
どこへ売るのが一番いいんだろうなー
ぴちぴちピッチPureのDVDBOXを揃えたおいらが1冊購入しますお(^^)
噂のとらドラオナホはどこいっても置いてないな。
まぁ当然だろうが。
七尾儲の俺でも今回の西移動+絵本とかいうふざけた新刊の仕様はさすがに微妙だと思った
ef終わったしもっと同人に力入れてくれよ
>>551 たけーよwww
オクなら6kもいかないだろうに
高すぎじゃねー?
オクのが安いだろw
買い取り価格の1.5〜2で売ると考えると
店側からしたらそんなもんじゃないかね 買わないけど
俺の地元の中古オタショップはヤフオクの相場で値段を付けてるな
夕方行ったらAMRの新刊グッズセットが2100円で売ってた
>>552 中古店ならすぐ売れる値段で出す方がアホだろ
いい宣材になるのに
>>551 そこのなごみって店ほかのしょうひんもボッタクリ価格で売ってる
誰も話題に出さないけど猫禁猟区、案の定待ち時間無しで買えたな
グッズセット1つだけだけでこんなに早くなるとはね
あいちょの新刊がインコ並みにひでーな
事前情報公開してたら余裕で買えたのに
レンタルショーケースだから個人じゃね?
ピンハネ率からなら妥当だが売れるのか?w
でもたまに掘り出し物あるんだぜ
>>558 出来は酷いけど逆に浮きすぎてまあ有りかなとも思ってしまう。信者だけどさ。
サトステの買い取り価格調査in関西
@6000円+1800円 とらのあな
A4500円+1350円 らしんばん
B5000円 K-BOOKs
もちろん売らなかったが、買取後の売値がパネェ予感
サトステのが高いのか
まあ厚いしな
>>558 インコ本は最初から
『インコに興味のない人には意味ない本ですよ』
見たいなアナウンスしてたろ。
あいちょとは違うかと。
そういやフェアリング新刊が1050円だった
>>524 K-BOOKSはだいたい売値の1/3〜2/3買取だよ。もちろん売れ行きによって変えてるよ。
どこもやってると思うけど、。買取強化品でも買取価格通りに買い取らないこともある。
もちろん、違法。チクれば色々と面白いことになるかもね。
>>551 なごみは、レンタルショーケースと同じで店が値段つけているのではない。
だから相場より高いこともある。
>>567 たいてい在庫状況などによって変動することがございますって逃げ道作ってるけどな
>>558 カッタのインコ本は今でも欲しいんだよ…くそ
カッタのインコ本は根強いファンがいるからな
池袋のとらはバニシング新刊10kで売ってた
しかし疲れてるのは分かるが、人が売りに来たのに嫌な顔するのはやめろ。
だらけやKの店員見習ってくれ。
カットのインコ本
炊いた後売り飛ばしちゃったわw
>>567 違法とおっしゃる?w
最近はすごい法律があるんですねえw
1万で売りますって言って1万以上取ったら詐欺だけど
1万で買いますって言って1万以下で買い取りになるのはなんでもないな
中古買い取りは”査定”があるんだから
test
年越ししちゃったよ、おい
あけおめええええええええええええ
それにしても大手と呼ばれてる人は羨ましいな。
みつみとかのいぢとか七尾なんてカリスマだし。
しかも女性だから適当なところでいい旦那さんを見つければいいし。
(もう結婚してるのかな?)
一度でいいから華々しい場所でカリスマと呼ばれてみたいものだ。
みつみは独身だよ
七尾は九尾とセックスして結婚した
なごみは準備会とつるんでいるから高くなってもしょうがない
>>583 なるほど。うちは♀だからなおさらかっこいいな、って思ってるのかも。
どうも女性向けと呼ばれてるジャンルは自分には合わなくて・・・
インコ本好きの同士をこんなところで見るとは思わなかったw
みつみにはぜひ続編を描いて欲しいものだ
ちゃん様のインコ本を買った後、かなめさんのインコ本も買ってきた
女はなぜか自分語りに入る
とらでQP委託開始
買った本、全部女作家だった
TK-BROSの12個しか作ってないカレンダー2個持ってるけどいくらで売れる?
200円限定本つきで
2/12をおまえが持ってるのに
売値なんて分かる奴がいると思ってるの?バカなの?
INSERT31500
>>594 プロの方々ならわかるかなぁと
1人で2個買えるから俺以外で5人は持ってると思うし
質問なんだけど、「ぽぽたん」みたいな絵で
でも、ぽよよんろっくのサークルじゃないサークルってどこ?
夏コミに水着のアオリの構図の女の子描いてたところ
サークル名に苺ってついてたような…
カタロムで検索しろ
終わった後にいろんなスレみてまわったけど
一般列で始発でも10時4分には中に入れるとか聞いてやばいなとおもった
チケットや徹夜の意味てあんのかなw
バニに失敗したやつとか一般参加者以下ってことだろw
10:04にはチケ持ってれば二つ目のサークルに並べるんですよね。
この差をどう考えるかじゃないでしょうか。
>>600 そだね、チケ1巡目整列終了後に、
大体、徹夜組地響き到来だからなー。
チケでたまたま目当てのサークルの先頭に立てて
数分で終わったのには感動した
期間限定30%アップだろ
ヤフオクでおかゆ堂のToLOVEるな日記に5kの入札とかあるけどバカだろwww
今日2600円で買ったぞw
おかゆ堂は列もなくて
簡単に買えたけどなぁ
ハピオタはどんなもんだった?
今回のコミケでサークルが出したグッズとかセットもので高いのは何だろ?
企業のは除いて
みつみはカレンダーだからそんなに高くないし、あいちょこのフィギュアも意外と低いね
うめてんてーって農業とかすごく似合いそうだよな
うめてんてはもう下ネタ四コマとか描いてくれないんだろうな
ねこねこのウメ?
>>568 在庫状況により値段が変わると表示していても、店頭,WEBの買取価格が更新されていなければ、
違法になる。
バニシングの新刊高すぎ
数人前で新刊が売り切れた時の絶望感&徒労感といったらもう・・・
あと10冊あれば買えたのに・・・
スタッフがもう少し早く肩たたいてくれてれば・・・
そんな俺の横を新刊2冊持った奴が歩いていった
バニシングはおれも落ち着いてからオクで買おうと思う
熱さましに今サトステ読んでる、サトさんいい仕事してるわぁw
>>608 一冊の値段で高いのはたぶん
F4 COMPANY の『A』 (アリスソフトの原画家さん)
セットで見た感じ高かったのは
T2 ART WORKS
あけましておめでとうございます、皆さん。
今年も同人作家さんにとってよい一年でありますように
20081231 : new
QPchick_colors#01(再販)
QPchick_colors#02+mono 委託告知
とらのあな様の告知ページが確認でき次第、画像からリンクします!
※cm75での取り置き分の残りセットを、後日通販する予定です(このサイトで受け付けます)
http://qp.banbi.net/
じゃぁ初詣行ってくるわ
>>613 バニシングは最初から最後まで2限だったから。
夏も最後まで5限でやってたから確信犯だろうね。
>>612 だから買い取りじゃ違法にならないっツーの
違法なのは買い取り詐欺だけ
脳内で法律作るなよw
これだけじゃなくて他の出品者のも
最高額入札者が一緒・・・
>>620 絵師全然しらねー
翡翠亭に並んだ俺はまだまだだな・・・
>>622 >絵師〜
どうやらおまいさんはオレを・・・
さすがにこの値段はないけどな
この湯のみ限定100個だっけか
湯のみが6万・・・・
骨董品並・・・・
チケ2万5千で買ったとしてもこれ1個で元とれるもんな
チケ転売がはやるわけだわ
QP委託今日からかよ…
明日ぐらいまで残ってるかな?
元旦からとらやメロンに行くとかな…
とらやメロンの初売りは2日からじゃなかったっけか?
FancyFantasiaのカレンダーとファイルっていつ完売した?
列見て長かったからスルーして、オクで買おうと思ったんだが意外といい値段するんだな
ntypeの新刊って昨日からとらに売ってた?
相変わらずメロンのWEBは全く役に立たないな
凶月亭の新刊とらに売ってますか?
昨日はあった。今日は知らん。
メロンもかき入れ時に大変だな
FancyFantasiaってか植田亮っていつから大手になったんだろう。
昔は島でそこまで売れてるような感じもなかったのだけど。
バニポとサトだと結局どっちが得だったんだ?
俺的にはバニポはまあこんなもんかって感じ、サトは充実しすぎ
FancyFantasiaのカレンダーは結構残ってたよ。
たしか13時過ぎに並んでも買えた
植田さんの絵は、ギャルゲ向きではないと思う
カレンダーとか挿絵とかのほうが合っている気がする
ってか
七尾の新刊ありません文はデマだったんだな
普通に出てるし
まじかwww
まぁ 最初からチェックはしてなかったからいいが
知り合いが集合場所で普通に持っててちょっとふいたぜ
こうどな じょうほうせん
多分信じてたのお前だけだよ…
今回の和は☆画からのトレスだな
トレスで思い出したけど今回もAMRは大人気だったの?
股間2冊セットとサトステは1万超えるな
島サークルの中ではトップの相場だろう
まじか・・・俺はバカだったんだな
いつからここは転売屋の情報交換スレになったんだ
>>346 >>349 亀だがそれは去年、あーもう一昨年か、の冬コミ(C73)の話。
00は女性キャラがパッとしない上に二期で年齢+4、新キャラも期待薄だから
男性向けは伸びなくても仕方ないでしょ
>>605 何処で買った?
>>606 コミケ後に存在を知った人間が多かったんじゃないかと。オレもだがorz
イヅミヤの列に並んだんだが、いつの間にかお隣のサークルに誘導されてた…
一万超えはないからw
良くて6k代だろ
売るなら今だろうか
オクの状況次第なら店売りか
>>654 カイロついてないぞ とだけ言っておく
>>655 監督本は05がストパン3割、06はリーネを歌いつつ、成分少なめ
サトステ新刊は#6エイラーニャ回を余すことなく収録152P、
掲載原画(300枚+α)に対する米率9割超
もうわかっただろ?
ページ数から考えてもバニシング2種=サトステ1冊って感じじゃね
購入者の殆どがバイヤーなAMRと違って股間とサトステには作画ヲタやストパン信者が多いからな
市場には半分も流れないだろ
AMR意外と高いな
原価いくらだ
バニシングは薄いからわからんけどサトステはまず炊かれないだろなー
>>667 1万wwwwwwwwwwwww5千wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サトステ新刊三冊って言ってるやつは何なの?
高度な情報戦なの?
それ他のアニメーターの委託分ですからwwwwwww
ストパン成分ほぼ0ですからwwwwwwwwwwwwww
買う奴全員がストパン信者なわけないだろwwwwww
ストパン厨きめぇんだよwwwwwww
稚拙な情報戦が始まっているようですね
俺はその委託にしか興味ないんだが
Kブがはぎや、F4、サトステを大幅に上げてきやがったww
サトステ7k+交通費で買ってくれるって人いるw
バニシングに並んで2部ずつ買ったが・・・
サトステに並んで3部買うよりはマシか
3冊全て欲しいのは作画ヲタくらい
でも3冊纏めて買った奴は結構いるだろうな
今回ですらチケでも厳しいのに次回はどうなるんだろうな
フェアリングってたいした事なかったのか
ストパンって何でこんなに人気あるんだ・・・?
パンツだから
次回のサトステ(今回はストパン特化のためお休み)は
とらドラ! or なのは
また何かが起きる予感、特になのはって聞くと思い出すのは・・・
>>651 アキバの中古屋だともはやゴミ扱い状態>AMR
おそらく数日のうちに原価の約3分の1で買い取って原価で売るような状態になると思う
あまりに売り飛ばす奴が多すぎる
>>681 ありゃ厳しいとかそれ以前の問題
ちゃんとスタッフが開場前に列整理させてりゃチケの殆どの手に渡って糞徹夜組なんかには渡らなかったはず
サトステも余裕だったし
>>684 知人に同じ事言ったら、パンツじゃねーよ!なんて熱弁されたわ。
>>686 始発で速攻並んだ知人が2時間かかったとか言ってたなぁ。
転売組が群がったのか分からないけど、そこまで並ぶ所じゃないよな・・・
チケ涙目で徹夜歓喜ですか
大量入手してすぐ売りたがるバイヤーは転売ってのを知らなさ過ぎる
サトステとかはシャッターにすれば良いのにね
んでもって部数増やせば大丈夫
サトステとか部数増やしたからみんなに行き渡るとか言っといて全然だったし
今回2限である意味良かったね
最初から1限だったら更に列が伸びて酷い事になってたに違いない
混乱した列に徹夜組が突っ込んでバニポ買えたのってデマだろ?
>>692 それでもサトステは10分頃に並んでも買えた
12分で完売した前回よりはだいぶマシになってる
>>694 デマじゃない、見てたから、遠目で
列もなぜか2種類できてたし
>>694 本当
というか列整理をスタッフが間違えて一部だけ遅れたところがある模様
>>697 マジかよ…割り込みとかうぜぇな
汚いなさすが徹夜組きたない
サトステ10分までに並んどけば買えたの!?
でもリーネ本って言うよりは原画本なんですよね
リーネ見たさに買った人の中には<あれ?>っていう人もいたはず
バニポ列に並んでたけど、途中で諦めてサトステに並んだら買えて
って聞いた
>>701 中身確認せずに買った馬鹿なんだから自業自得
バニの本ってどんな内容だったの?
既刊は原画集っぽいのらしいけど
中身言うんじゃねえぞ!
股間本に希望持ち続けてるストパン信者様が待ち焦がれてるんだからな!!
彼ら全員に行き渡るまで言うんじゃねえぞ!!
>>663 てめぇのせいで売り上げ減ったら耕すぞコラ
サトステ12冊あるから10万近く儲かるお^^
10万入ったら何に使おっかなー^^
共同買グループの中にも
両方並んでサトステしか買えなかったって言ってるシーバーがいた
オク資金源でほかのところ並んだほうが良かったとかほざいてたわwww
バニポ列の真後ろがサトステ列だったんだっけ
ぶっちゃけストパン出してたから買っただけだし
次回とらどらかなのはなんだったらいらねーかな
大手転売で不況知らずにサイフが豊か!!
俺の2009年は明るい!!
サトステ秋葉だとどこが一番高く買取してる?
30%UPの虎?
股間本はリーネ本を謳ってるけどただの原画集よ
まあリーネ分は他のキャラに比べて多いけど
;:;:;: ト 、 __ _ _ ..ィ
;:;:;: .', _ >- ニ、 : : : : :`:.く /
;:;:;: >' .ィア´: : :, :/: : : :ヽ、ヽ、 ./
;:;:;: /イ V.:/: : : /;イ: : :.ヽ、: ヽ: :', /
. ;:;:;: ' l :!:i : : l.ハ.!: : : : :.ヘ: :l、!:.トイ ど
;:;:;: l ハl ィ7 ヽ、 ト、-lト、!`! リ う
;:;:;: lハ | ´ ` `' l l./ 明 だ
. ;:;:;: Vl '⌒:::::::::::⌒ヽ .lハ' る
;:;:;: ヘ、 'ー=-' .ィイ く
;:;:;: ` -` - <i: : :/ な
. ;:;:. K´{=lY l::Y::l: : ト, ろ っ
. 从 ____ _,,,/.:.::::';:リy.,リ:::::l┐ノ`) う た
. 从从10000円}と_」.:/P::::l! /:::::/ ゝ-' ?
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ::::::! /::ヽハ
. /:::::::::Y `フ:::::!. ∩
`- 二!三ニ-イ、_ ノ.ノ
| ーTl ー 7ー ´
! !! ,'
! l! ,'
l .l ;
ヒ-ト ァ
サーニャ好きの俺はサトステに並んで正解だった
股間はGPZ05のがまだマシだった
つまりこれはバニシングとサトステか全キャラ分の中心原画集出るということですね
>>719 同じく、サトさんも#6特化本にして正解だったと思うわ
こういう本にはめったに会えない気がする
たまには
A
M
R
のことも思い出してあげてください
俺サトステ3冊買ったのに仲間内じゃ奴隷ファンネル扱いされてたから売り上げ殆ど貰えなかったお…
コミケ前はあんまり話題に上がらなかったのにな>サトステ・バニシング
やっぱお前らって本当に狙ってるサークルの話は出さないようにしてるのなw
AMRが話題になるのはイベント前だけ
股間本にアイリ出てる?
値下がりしたら買うわ
池上茜さんは神
>>727 既刊のほうになら、アイリのデザインが決まるまでのラフ集みたいのが載ってる
クイーンズブレイドがアニメ化するらしいから放映はじまったら高く売れるようになると踏んでる
本当に欲しくてAMRに並んだ奴なんているのか?
さっき秋葉の虎の穴とメロソブックス行ったらコミケ5日目になってんじゃーねーか。
入場制限あほかww
1000円のエロ本2冊(T2の智代何とか・沙梧浄コト輪みたいなの)買ったけどよ、虎で買ったらアルミの不審物くれた。中身は何だ??
AMRとか323ってもう一昔前の絵って感じするわ
古い
>>725 専用スレ立ったぐらい何度も話題に出てただろ
AMRスタッフだって323列にならんだというのに
>>733 あれはストパンヲタが本スレから隔離されただけだと思ってた
>>729 サンクス。05か
夏に出てるから安くなるかと思ってたが、あんまり変わらんな
>>736 書いてあるとおり、放映始まったら値上がりすると思うから
早めに買っておいたほうがいいと思うぞ
>>725 バニはニュース板にスレ立ってたし
ブログで取り上げてる奴もいたぞ
>>730 俺の知人は、本気で並んでたぞ。
ヤフオクで原価で買えると散々言ったのに、並んで買うことに意味があるとか言ってたわ。
始発で並ぶ所じゃないと思うけどなぁ
>>731 一週間は似たような状況が続くだろう
その後もコミケ○日目を避けた連中が来るから月末まで店内混雑してるけど
こうどなじょうほうせんだな
>>740 さっさとAMRを捨てさせろ
知人みたいな信者がいるから池豚がつけあがるんだ
AMRってそんないいもんか?
>>732 みつみの絵はもう古くなってるのは事実だけどそれでも最大手だから。
まずは世代交代をしてほしい。
AMR紙袋だけ欲しいから並ばないギリギリのタイミング計ってたら2時には完売してたわ
いつがデッドラインだったん
池豚だけは許せない。奴だけは絶望の底に叩き落して人生ぶち壊してやりたい
323様を侮辱した罪は重い
323はエロもいけるが、池上のエロは無理
323豚だけは許せない。奴だけは絶望の底に叩き落して人生ぶち壊してやりたい
茜様を侮辱した罪は重い
次の世代は俺だな
てか男性作家が最大手に這い上がるのは無理な様な気もする
323を倒せない無能新人作家ばかりのせいでAMRが生きている現実
ヤスとかのいぢとかヘタウマしかいないのが悪い
しし座流星軍もフェアリングもあっさり買えて拍子抜けしたな
>>743 そいつがAMR語り出すと目が本気だから、何されるかわからんわw
俺がいつか大手になってやるから待ってろ
そんときはお前らに優先的に売ってやるからさ
200年ぐらい待たされるかな
なんだ200年も待つのか
がんばって長生きするか
10年で大手になってやる
いっそのことCLAMP復帰で323に引導を渡すとかw
女子テニス界の伊達vs杉山並に無意味だけど。
若手が全然育ってないよなぁ、そう考えると。
>>754 その前に何の本描くつもりか聞かせて貰おうか
サトステは、最初限数なかった。チケ組が当たり前のように10部買っていくのを並ぶ前にみてたから、並んでみたら、外だされて、自分、買うときは、限数3でした。徹夜組で第一優先で買えるレベル
C言語の復習本でも描いてろ
>>761 マジで?
まあHPに書いてなかったしマジか
たとえ200年後だろうとストパンで描くぜ
そういや10年くらいサークル参加してる知人が言ってたけど
みつみ美里とかあの辺が出てきた頃からみんなあの絵になっちまったって
嘆いてたな
>>760 のいぢにしてもそうだけどただの時期ものじゃみつみは崩せないよ。
一時期みつみに迫った人なら何人もいる。続かないのが問題。
サトステは日記の発言からしてバニポより部数少ないもんだと見積もってた
前回もサトステの方が先に完売してたし
>>764 嘘だから
最初から3限
チケットで入った知り合いが言ってた
委託本は二冊とも2限
ネタとウワサで話題しかない新人ばかりだからな
うわべ人気では老舗は倒せない
誰が見ても323より魅力のある絵を描く新人が出てこないのは問題
ゆとりではここが限界・・・
323の絵は古い。
>>770 どっちだよw
限数くらいブログに書いておいてくれればいいのにな
323信者
第一世代:
第二世代:Piaキャロ
第三世代:コミパ
第四世代:東鳩2・うたわれ
かつての七瀬葵なら・・・
とか言ってももうベテランもいいところだしなぁ。
で、お前らは初動でどこいったの
けど好きな絵師は変わるもんだし次に好きになる奴がいるだろうしいいや
CLAMPっていつからコミケ参加やめたん?
CCさくら連載開始した辺りから?
実力?
根性ない平成生まれはごらんの有様だよ!!!
ゆとりは東方を描かないと食いつかないです
323以上の実力で東方作家じゃないと勝てないんです
わかってあげてください
西又先生がヤクザと裏で繋がってるって本当ですか?
>>773 Piaキャロが第一世代じゃないのか?w
第一世代;東京難破ストリート
>>781 そうなん?もっと前にも代表作あるもんだと思ってた
むしろメッチャ古いインコ本時代
五年とうつらはいい加減3日目に来いよ
>>779 ジャンルで勝ってもなぁ…個人で勝てないとダメよ。
CLAMPもそろそろ商業は体力的にきつくなるだろうからがゆんみたいに同人復帰もあるかも。
そのときに323とCLAMPの最大手争いとかなってたら男性向けも終わり。
>>772 机に紙が張ってあって限定数が書いてあったよ
サンクリでサトステが出したダンクーガのペら本とメッセージペーパーって価値あるの?
直球少女みたいなインコのエロ本描いてたの?
>>780 ヤクザというより業界のお偉iうわnんだおまerjpッ―!!11!…dfhッ!! - ....
>>785 そういえばザフラはなぜ1日目だったんだろう
池上茜の旦那も裏の世界とつslずでぃ;shcすdszさgsgslyvgl
>>794 そうそれ
ちなみに池上の昔も凄かった
けどある時にいきなり変わった
自分は、サトステのサークル並ぶ前に、10部くださいっていってた。チケ組みてたから、購入できたかまでは、見てなかった。列探しにいったからなぁ、、、3冊以上買った人がこのスレにいるか?
>>795 つまりそういうこと。要するに自分の絵を捨てて売れる絵を選択した。
こういう嗅覚は女性の方が優れてるから今の大手は女性中心になってる。
(BLは言わずもがな)
池上はトレ(ry
サトステは別格
までわかった
第一世代:カスタムメイト3
サトステもバニシングもストパン本じゃなくなったら人減りそうだけどな
>>798 並べて比べてみると凄い変わりようだなw
>>798 これと西又のモノクロの人物集合画像はいつ見てもウケルw
>>792 あかべい所属の原画家がかぶらない為じゃないかな
1日目 成瀬 守
2日目 憂姫はぐれ
3日目 トモセシュンサク&有葉
一体コミケだけであかべいはどれだけ稼ぐんだ!?
個々の好みはきりがないが、ちゃんさまはきちんと書いてる分やっぱすごいわ。
普通は絵が上達しても前の画風のクセみたいなのが残ってるもんだが
池上の場合は完全に別の絵になってる
さすが323の完全トレス
売れるためには正しい選択
御大商法をAMRが使えば323を倒せるのになぁ
>>797 整形と似たようなもんだな
儲けや出世の為なら簡単に身売りできちゃう女ってある意味こええよ
西又の絵は安定してるよな(苦笑
変わってないだけだろw>西又
本人も性格悪そうだし
判子だからなw
>>802 股間はご主人様は微妙だったがアイリとストパンで大出世したから今後は安定した人気を得られるだろう
サトステはストパン以前から人気があったと思う
世の中には良いハンコ絵と悪いハンコ絵があるのさ
サトステの人ってまだ23歳なんだよね
その歳であれだけうまい絵描いてる人とかいると自身なくす
何歳くらいのときから描いてるんだろ
ある意味トレス神だな池豚は。自分の絵のクセを完全に殺して全く別の絵を描くなんて真似はなかなかできないだろ
もうトレス専門業やればいいのに
>>816 23とかすげぇな…
こういうの見るとアニメーターに夢持っちゃうが、現実は殆どのアニメーターが…
>>814 股間の人気ってまほろ辺りからじゃないの?
よく知らんがあの過去作品リストを見るとまほろが出世作だったんだなー、って俺は感じたんだけど
まほろって人気あったん?
サトステの人って眼鏡かけた人か?
いつも見るけど
今日の秋葉警部の中古同人コーナーはコミケ三日目の時とまったく一緒だぞ
みんな読んだらすぐ売っちゃうのか
>>822 アニサロの作画スレで見た写真ではあの黒髪眼鏡のにーちゃんだよ、たしか
>>824 場所がないからなぁ…
どうしてもおいておきたいところ数個以外は売ってる
どうせ売るなら早いほうが高くなるしな
サトステ、3限だったのに、一部しか、買わなかった自分、涙目w
>>828 おまいのおかげで買えた人間がいる
それで良いじゃあないか
あと俺も1部しか買わなかった
池上が39度の熱だってよ
そのまま死にますように・・・^^
元旦から天罰か
逝けには
これからもホイホイとして頑張ってもらわねばならない
>>785 むしろサトステとか初日送りでいいだろ
どうせ並んでるの企業組と同じ面子なんだし二択にして苦しめてやれ
バニシングじゃなくてサトステ行けばよかった
表紙も良いし
表紙だけならバニポのがいいだろ
>>837 いや、わからんぞ
風邪じゃなくてインフルだったらこじらせたらアボンだぞ
もうバニポ、サトステっておまいら、どんだけパンツに夢見てるんだよ!
冷静になって考えると笑える
ny美味しいです
おまいら(?)ありがとん
そして
>>840のデスクトップはキンタマによって晒されるのであった…
>>810 それを考えたら323が池上をトレストレス騒いでるのが滑稽に見えるんだよな。
自分だって絵柄の正当進化してないくせにw
というか今の大手の人は本来の絵(売れない絵)をばっさり切り捨てて
萌えに媚びて売ってるという意味ではかわいそうではある。
843 :
カタログ片手に名無しさん:09/01/01 17:27 ID:FuCvG6Kg
ストパン関連の大手は夏コミ根こそぎ落選ね
トレスと絵柄を変えるのじゃ全然違うだろ
パンツが冬コミケの台風の目になるとは、、、、、
昔から絵が全く変わらない絵師って誰
山本和枝とか?
並べればわかるけど、山本のおばちゃん
それなりに絵柄変わってるよ
>>7 このテンプレサークルに並んだ俺たちは
負け組みだったということか・・・
知り合いはアニメーター辞めて、エロマンガ家になったな
どっちもどっちだな
メーターもいいけどさぁ
夢だけじゃ食っていけないからねー
>絵が全く変わらない絵師
中村タケシ
症状から察するに典型的なインフルエンザっぽいな>池上
>>849 だいじょうぶだ
cutはみんなならんでる
その辺のテンプレサークルの1つや2つは買ってないとコミケに行った気がしない
好きとか嫌いとかじゃなくて、飲み屋の通しみたいなもんでさー、無いと変な気分になる
しかし323は何気に全年齢のを出してるのか
それであの列は凄いな
逝上ざまあw
んなこと言ったら池上もそうじゃん
エロは描かない
AMRは元々転売商品価値しかないサークルだったしな
なんでマホ探は一日目なんだ?なのはは3日目じゃないの?
大手はダウソで約3万浮いたかな
これが俺のエコ
たしかに締めに323に並ばないと
コミケが終わった気がしないな
池上が323のトレスだというが
俺の目には池上は323の正常進化ヴァージョンに思える
はっきり行って323はもう年を取りすぎた
萌え絵を描くピークはもう終わってしまった
などと意味不明な供述をしており、湾岸署ではさらに詳しい動機を追及する方針です
2時間待ち以上のクラスに並ばないと、なんか締まらないよな。
池上の絵は最近からだが軟体動物化しているな
涼子、つかさ、神楽坂って
それ10年ぐらい前の記事だよね?
今の323は巨人の上原みたいなもんでしょ
>>869 最多勝、最優秀防御率を取ってる上原
と考えればいい。未だに人気トップの大御所。
歯茎(笑)
>>870 イベントにはそこまで来てないから最多勝って事はないんじゃない?
>>870 いや今の上原だろ
本人と一部儲だけはまだ実力ナンバー1だと思ってるけど
大リーグ球団はみんな冷ややかな目で見ている
今回の列を見れば323のほうが大勝利だよな
あまりの圧倒的な差を見てショックのあまり池上は39度の熱が出たくらいだし
上原復活してくれ・・・
でも、みつみはそこまで劣化してない
今の上原くらい劣化してんなら、もうトップから引きずり下ろされてるわ
323は脇が固まってるからつえーんだよ
一人でやってる奴は絵にしろ精神にしろ崩れやすい
>>869 池上茜はさしずめ横浜の工藤だな
もうボロボロ
>>876 それは人柄によるから仕方ない
池上は友達少ないし
野球はよく分からんから、ガンダムで例えてくれ
>>877 バカヤロウ!工藤は立派な成績を残してる!
池上は(ry
広島の河内辺りじゃね?
アリスも絵師どもが高いラインでまとまってるから安定してるな
友達付き合いくらいは誰でも出来るんだしそれ以上の関係から物を言える絵師仲間の多さが鍵だろ
>>874 なんか三国志に出てくる武将の死に様みたいで良いなw
憤死とかリアルで見ると思わなかった
上原には頑張って欲しい
上原も工藤も河内も好きなんだから池上ごときを例えるな
上原、そんなに劣化してるのかよ
323の後釜は誰になるんだろうな
今、勢いに乗ってるのは翡翠と涼屋か
>>885 完投能力がなくなってるんだから劣化してるだろう。俺も上原は好きなんだがな・・・
もうどっちもヘタレでいいよ
池上はヤムチャのようにヘタレだし
323は同じくポップのようにヘタレだ
ガンダムでたとえると323=νガンダム、池上=ボール
翡翠と涼屋も323が出てきたときのようなオーラを感じないんだよね
アリスは、karenの劣化がすげー悲しい
同人じゃ出てこないけどさ
>>890 多くの絵師が323の影響を少なからず受けてるだろうからな
今はそれを独自に吸収した、次の世代を担う絵師がぼちぼち出てきた過渡期ってとこなのかな
323パクラー > のいぢパクラー > ☆パクラー
最近は☆パクラーよく見る気がする
池上って友達少ないのか
無名時代から知人絵師のトレスばっかりやって、嫌われて縁切られまくってたのかね
サトステの本をコミケ終了後に中古ショップに持って行った。
Dカルト:2k
まんが王国:3k
>>563の買い取り価格が本当なら大損じゃねえかorz
>>894 まあ野心は人一倍もってそうだからな
今も323を引き摺り下ろそうと虎視眈々、なんじゃないか
逝上は西股にでも弟子入りして、
信者をつなぎとめる方法を学んだらいいと思うんだ
肩身の狭い思いをするコミケに行きたくないから
体温計を39℃まで温めて撮ってうpした
ってことは考えられないだろうか
>>894 むかーしのHPで自分からあまり友達いないみたいなことを言ってた
中学を卒業して高校へは行かず専門学校へ行ったという経歴でなんとなくそのあたりが窺い知れる
実は池上の同人の原点はなかじまゆかなんかと同じく女性向だった
だが誰からも相手にされず挫折し男性向即売会に参加するようになったのだが
エロいコスプレで男どもがちやほやしてくれて大成功
これをきっかけにAMRは大手への道を歩んでいくことになる
>>897 そんな馬鹿な事してるくらいなら少しは自分の行いを反省して改善する努力をすればいいのにな
つまり構ってちゃんでもあるのか
池豚がメンヘラに見えてきた
今となっては誰も信じないだろうが「コスプレの女王」とまで言われた時期があったんだぜ>池上茜
もう原点に戻ってコスプ(ry
池上の学生時代か…
給食の時間は誰とも組まずに一人教室の隅で食事を取り、昼休みも教室の隅で黙々と少女漫画を読み、偶にDQNに目を付けられ虐められる光景が目に浮かぶ
そう思うと何だか池上が哀れに思えてきた
>>903 しんじられるかもしれん・・・
写真みたことあるし
>>905 学校のアイドルちゃん様先輩から嫌がらせを受けるんですね、わかります。
>>905 今ではシャッターの一角だからなぁ
トレスの烙印を押され、風当たりは強いだろうに、
何とかそこだけは死守しているタフさは厳しい学生時代に得たものなのかもしれんw
たしかにタフだなw
910 :
563:09/01/01 20:04 ID:???
>>895 ご冥福を・・・
で 今日はこんな感じだった 買い取り価格in らしんばん(大阪日本橋)
@バニシングポイント
・GPZ06:5200円(4000+1200)
Aサトステ
・ストパン#6:6500円(5000+1500)
・ラクガキノート:1950円(1500+450)
・笑ってはいけない:2340円(1800+540)
f4 company
・A :13000円(10000+3000)
F4は ネタとして楽しむわwww
翡翠と涼屋にはオーラを感じないなぁ。あれなら富士壺の方がまだ可能性はある。
買い取り30%うpじゃね
なんで涼屋は下ネタから入るんだ?
>>895の買い取り価格は秋葉だろ?
秋葉の店じゃ買い取りは大したことないから、そんなに損はしてないと思うが。
323も下り坂だと思うが超えそうな存在がいないのも事実
なんかも飽和状態になってんだよな
あいちょこのショボイセットでもヤフオク万超えてるなぁ
翡翠と涼屋のセットの方が良さげに見えるけど
やっぱ七尾信者すごいわ
反省会スレじゃ唐沢とかいう老害ネタで盛り上がってるようだな
まぁ旧世代の評論大手なんてどうでもいいけど
>>913 あいすや富士壺は一応島中で大爆発してるからなあ。
双方とも壁やサイドシャッターでまったりって時期もあったし。
翡翠とか涼屋って限定グッズがオクで大爆発しただけって印象しかないわ
翡翠と涼屋は一時的なもんだろ
俺はうんこ大好きだけど
あいすや富士壺じゃ323に引導を渡すには力不足だし・・・
数年後には七尾ものいぢもベテランの域に・・・
若い人間がごぼう抜きって展開に期待。
しゅべすたに期待
926 :
563:09/01/01 20:33 ID:???
kぶで、翡翠フルセット18kで昨日売ってたが、今日見たらなかった
タオルなしは9kだった
昨日よりも大手フルセットは充実してたわ
てぃんかーべる、煉り餡、鈴平、T2 etc
>>924 あいちょは劣化で落ち目じゃまいか。
引導とか寝言ですよね。
何で筆文字って達筆になればなる程読めなくなるん?
さすがに元旦の夜はKも虎もすいてる
KでF4が15750円
サトステがKも虎も同じで12600円。同じ値段なのはめずらしい。
売りに来る人間も減ったね。
ヤフオクの股間2冊セット、1万超えたか
ヤフオクでAMRフルセット、やっと5k超えた
>>928 なぜか「やぐら橋8:45 Don't be late」を思い出した
>>927 共月邸のような男性向け経験者に期待する?
絵だけならみつみのコピー絵の中では最高峰だと思う。
ハルヒで一気に名を上げたのいぢでさえ超えられなかったんだから、
ピークの323を超えるのは不可能なんじゃないかって気がする
一人高いところにいた323が皆の所に下りてくるだけっぽい
共月邸ももう結構ベテランじゃないっけ?
ロリ系だし最近ちょっと落ち目だし今以上の突出はないと思う
323が流行ってた当時は今みたいに競争相手そんなにいなかったんじゃね
323も1人の人気ではないからなあF&C、今はリーフブランドと
甘露中村がいなければただの萌え絵師だし
323にはまだ成人向という手段が残ってるからな
323って濃いエロ描かないような絵師だと思ってたが、12月で印象が変わったな
きゃんバニ、Piaキャロ→こみパまで結構間がある気がするが、その間に既に323がトップに
商業作品はあんま関係無いということか
股間1万2千か…
>>936 宮下は323より年上。確かに高年齢の方が作画技術は高いけど…
勢いで323を超える逸材はほしい。七瀬を倒して(?)コミケの女王の名を
継いだ323のように。
>>939 逝上がエロやれば今の323を倒せる気が・・・
やっぱりしないな
323って歌うまいの?
どっかに過去のシャッターサークル一覧とかないかね?
323と池上の年齢っていくつなん?
>商業作品はあんま関係無いということか
あるだろ
じゃなきゃのいぢなんてあんなヘタレが売れるか
ちゃそ様はスターさんではない
>>323 昔のcharmのcg集探しておけ
nyかshareにも転がってんじゃないの?
CLAMPががゆんのようにコミケに復活、しかも男性向け、さくら本で323を倒しても
コミケ的には全く意味のない対決だしなぁ。若い人で323と別の絵柄で
323を超えられそうな逸材カモン!
てんてーが濃厚なエロ同人だせば超えるかもしれん
>>936 よくわかる現代魔法(だっけ?)が人気爆発すれば限界突破するんじゃね。
>>955 40にさしかかるベテランが限界突破してもしょうがないだろ…
幽遊白書時代からの人だぞ。
>>953 ごめんちがった
36だか37だ
たしか同い年だったような323も豚も
>>943 シャッタークラスは女が多い気がするな
323を超えられる人材は女から出てくるかな
どじとかもう50代だっけ?
>>958 45歳でもトップを張ってる323とかマジで嫌だから…
七尾、のいぢ、西又、鈴平じゃmaxでも323には届かない。
>>948 今の翡翠や涼屋なんてその典型だしな
案外、埋もれるのも早そう
あとはべっかんがアニメで成功したとき、
どこまでいけるかじゃね
買う方も高年齢化シフトしてんだから、描き手も40の323がトップ張っててもいんじゃね
4年前のカタログ残ってたから見てみたらけっこう面白い
翡翠が壁でウメスやうんこ島に埋もれてるわ
もっと昔のも取っておけばよかった
>>965 俺も昔のみたことあるw
ミサさんが島だし
翡翠亭の新刊の表紙見て欲しくなったからオク見たんだが、予想以上に安いな。
何で人気あるのかよく分からないんだが・・・
グッズ目当ての人が立ち寄るサークルなのか・・・?
>>964 323のオンリー1はまだ当分続きそうだな…
>>964 俺つば原画集とかいってアホみたいな値段で一部の儲に売る光景が見えるw
グッズで水増ししてるサークルは駄目ということか?
323みたく本だけ、せいぜい+でカレンダーくらいでないと
売上金だけみれば西又はトップ張れてるだろ
ある意味で勝ち組といえる
komikedesannzaisisugitaze!
>>971 売り上げだけならそれこそBLで1冊10000円以上とかやってる女性向けサークルの大手のほうが
みつみやらのいぢよりもはるかに稼いでるさ。それがトップを張ると言えるかというとまた別問題。
>>970 限定で煽るとこだろ。売れないとこはそれで煽るしかないからな
売れるとこは、でじらばやバス亭みたく、大漁に刷っても大量に売れる。
後、らきすたの人みたく商業に専念とかのがいい気がするね。
余ったハッシー売ったら1,5kだった
明日には4kくらいで売られてるんだろうな
売り方で言ったらあんなん他じゃ真似出来ないだろう
たとえ儲でもほえるぞw
そろそろ
ストパンスタッフ本の落札終了が密集するころだな
>>967 俺も正直なぜ売れるのかわからなかった
原画担当したエロゲは、そこらにゴロゴロ転がってる作品と大差ないし
そのアニメもネタになるようなものではない
個人的には最近ようやくちょっといいなぁと思うようになった
エロゲの新作に期待
323って「anan恒例の抱かれたい男ナンバー1はキムタク」的なイメージ。
あるいは「B'zのシングル○作品連続第1位」とか。
買ってる人達は半ば意地じゃないのか。
まぁfengはつばすと涼香雇わなきゃ今の人気は得られなかったわけだし、翡翠亭と涼屋にはそんだけの実力があったって事だな
>>979 いや、オリジナルにおける東方と同じで323ブランドというのが存在するんだよ。
それに群がってる以上323一強、のいぢ以下多弱は当分続く。
翡翠亭とか涼屋なんてノイズの範囲。かつての323vs七の戦争に比べたら
ぬるすぎる相手だぜ?
偶にはちゅらる庵の事も思い出してあげてください…
>つばす日記より
とらドラ本の書店委託ですが、
搬入ミスにより、まだ書店委託されておりません。
コミケ販売後に、30日から委託販売いたしますと
お答えさせていただきましたが、上記の理由によりまだ委託されておりません。
近日中には委託開始されますので
どうぞよろしくお願いいたします。
ご迷惑おかけしまして申しわけございませんでした。
カラー本はすでに委託販売はじまっております。
逆に俺は七瀬の人気が理解できなかった
まあ意外と早く衰えたが
>>984 323は自分の力量がわかっててエロゲ会社に残った。
七瀬はCLAMPのように商業に行って成功することを夢見て散った。
それだけのこと。
>>983 さんく。 ちょうど調べてたら日記に書いてあったわ。
とらドラ本欲しいから、見逃さないようにする。
大野哲也は大手になりきれなかった中堅ゲンガー
>>988 今日は様子見たほうがいいと思うんだ
今日終了と明日終了の量がそれほど変わらないし
トラで8400円
Kぶで10500円だったな
炊かれるの待つわ
サトステは画集として持っておきたいな
股間は拾ってくるわ
ちくしょー開場10分で並んでも買えたならサトステ行けばよかった…
8kいかず
オークションID:f70064060 7750円
サトステの方は満載のコメントが面白くて読みごたえあるんだよなあ
どさくさにまぎれて次スレ立ててくるわ
ストパンばっかりも何なんでそれ用リンクも張っておく
えりんぎが4600で残り4分
>>954 百合ん百合んで濃厚なエロですね、わかります
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。