盗まれたわ
まあ別に名前も書いてなかったしそこまで思い入れはないが
スタッフ控え室で盗難が多発したみたいだね。こええよ
>947
俺の部署も毎回それは言うよ、決まり文句みたいなものじゃないのかな?
実際1回でやめちゃうより、続けてくれた方が仲良くなれるし仕事も覚えるしね
>>943 ビッグサイトでレスリング・テコンドー・フェッシングだけなら
設営・撤収はそれほど難しくないかと。
当初は屋内プール仮設ということで長期の利用制限が予想されていたはずなんで
むしろ警備の関係で警察から嫌がられるくらい?
>>950 部署によって色々違うんだねー
ウチは飴舐めながら、くらいじゃないと喉もたないから何も言われん
というかさ、のど飴くらい自分で用意しない…?
ウチは自分で用意だな
でも
ホールによって違うのかも
>>955-956 支給に甘えていた面があります。
3日目は必要に迫られ、自前で調達しました。
医薬品扱いののど飴の効き目はてきめんでした。
夏も念のため調達しようかと考えています。
>>950 >「参加者の応対しながらのど飴なめるのは失礼な行為だから、今後しないように」
そんなことまで神経質に気にしてんのか。最近はどんだけクレーマーが多いんだよ。
てかスタッフ業務が接客業化してるのを実感するわ。
参加者平等といいながら、一般参加者の参加者意識には微塵も期待してない
準備会の姿勢がよくわかる。
個人的には例え親しい仲でも口に何か含みながら話すのは失礼だとおもうからそれぐらい気を使って当然だとおもうが
外周整理でアメが舐め終わるまで人に呼びかけるなっていうのかね?
つくづく非現実的な指導だ。
そんなくだらないことにこだわる一般やサークルがいるからそんなことになる。
単純に
普通の喋りで足る部署:喉飴と同時NG
全肺活量絞り出す部署:喉飴やむなし、だろ。
962 :
959:09/01/12 22:57 ID:???
>>960 確かに外周では非現実的だな。
よく考えもせずにレスしてスマン。
>>961 両方求められる立ち位置というのもあります。
全体に対して 「東館に向かう方は左、西館に向かう方は右に進んでください。」
個別に対して 「ただいまの時間、女子更衣室へはいったん西館方向に進んでください。
先にも案内のスタッフがおりますのでまたおたずねください。ご不便をおかけしますが、
ご協力をお願いします。」
チュパチャップスの仕舞える飴を舐めればいいんじゃね?
首からかけられるし
仕舞うと甘い粉がついて飽きないよ。
トラメガにも数があるからなぁ
967 :
カタログ片手に名無しさん:09/01/13 03:20 ID:wK0.PJIo
えんえんしゃべり続ける受販は、のど飴なんてなめる暇ないZE
販売の後ろで補充してるときとか受付の後ろで落し物管理してるときとかか
入口だけど、ほぼずっと舐めてます。
もちろん自分で用意。
飴を口に入れたまま大声だしたら飴がのどに転がり落ちてきそうだけど大丈夫なん?
>>966 トラメガ・ミニメガを持っていったのに使わない(大声で案内する)人もいるようです。
「使わないなら返して」とのこと。
>>970 定型の呼びかけなら、慣れでなんとかなります。
「はしらないれ、ゆ〜っくり あるいて くらさ〜い」
みたいに聞こえるかもしれませんが。
>>972 頭悪そうなしゃべり方・・・
「横柄な言葉遣い」って苦情もらうよりまし?
>>973 そういう事に気が付くぐらい聴いてくれてるならそもそも怒鳴る必要無いだろ。
>>973 噛んで「らめえええええっ!!」っつっても失笑すら起きなかった場なんだから誰も気付かんだろ
976 :
カタログ片手に名無しさん:09/01/13 17:04 ID:5rhblGAQ
>>976 乙。東京都の公式サイトの更新がされてないってことか。
2.2ヘクタールの土地に作るっていってるから、22000uの土地に立てるわけだ。
公式サイトによると西1、西2ホールが各8880uだから、その気になれば西1、西2
と全く同じ敷地面積のものがそのままそっくり作れることになる。
すると増築が完成するとコミケ的には1日当たり約4000サークルの収容増が
見込む事ができ、3日間で現在より約12000サークルが救済される。
現在の当選サークルが約35000、申し込みが約50000と言われるから、
当選サークルが約47000サークルになる。この場合当選率は94%だ。
毎回5〜10%は書類不備落選といわれてるから、事実上当選率は100%になる。
コミケの理想だ。
まあこれは楽観的としても、当選率が80%をコンスタントに越えるようになることは
想像がつく。2016年の開催は困るとしても、後を考えると悪い話じゃないな。
>>949 部署スタッフ数 160
配布帽子数 120
これじゃ足りんてww
>>977 スタッフにとっては
仕事が増えるだけじゃないのこれ
広くなっても、借りられる机、椅子があるかどうかだ。
西館で使ってる木製折りたたみ椅子とか、どこから探して来るんだか。
>>978 本来、全サークルに発表の機会を与えるのはコミケの理念であり使命だぞ。
抽選自体が不本意ってのはむかーしから代表が言ってきたことだ。
オレは別によろこんでスタッフやるが。
ただ現状だと現実問題として人数が足らないなw
もっとサークルや一般でスタッフやるって人間が増えないと。
>>979 そりゃ別の業者と契約するしかないわな。
むしろ現実問題、運営費負担増をどう解決するか、でない?
メディアセンターは平屋だと都知事も言ってるから、企業スペース増加は見込めない。
>>981 屋上展示場をプレハブかテント構造で建物にしちゃえばいいんでね?
屋外展示場潰して…できる頃には駐車場代が1日6000円位になってもおかしくないなw
>>978 これだけ増えれば「詰所に荷物を置いたまま帰るな」という話にもなりますよね。
とはいえ、西側はまだ人員が不足していたような気もしますが。
増築場所が最悪な件。
せっかくの第二コス広場が消えるw
とまぁ、それはおいといて、真面目なとこ導線どうするんだろ?
(まだ未定の話ではあるけれど)
導線はよくわからんが、オススメルートの活用が増強されるのは間違いないw
>>986-987 現在の西館の拡張ととらえると、管轄部署は
企業対応部及び更衣室担当ということになるのかな?
何層建てにするんだろ
2層以上なら
下層:サークルスペース
上層:コスプレ広場
ってところか
>988
西1階を忘れてやるなよww
>>991 環境に配慮し、メディアセンターに屋上庭園ができるといいなぁ・・・
・増築部分
屋外展示場(現・シャッターサークル用の行列待機場所)
西展示棟南の駐車場(現・サークル用?駐車場)
新しい展示棟ができても、単にチケ・徹夜組の行列場所が屋内になるだけで
サークルスペースはさして増加しないと予想。駐車場の代替も存在しない。
コミケへのメリットは少ないよ。
>>973 声が大きいと横柄に感じられる確率が上がるみたい
増築してスタッフが増えた分、合宿費補助と合宿場所が必要になるね。
次スレ建てられる方いらしゃいますか?
998 :
カタログ片手に名無しさん:09/01/14 00:35 ID:dw9xBcYc
999 :
997:09/01/14 01:46 ID:???
すいません
リロードしてなかったので
たててくれた方ありがとうございます
1000なら夏も何事もなく無事に開催できる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。