無職なのにコミケ行く人専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
働こうぜ
俺もなー
2カタログ片手に名無しさん:08/07/16 20:31 ID:UvogRKYI
しかし、そのおかげで3日連続でいけるがな
3カタログ片手に名無しさん:08/07/16 21:12 ID:???
フリーターですが
4カタログ片手に名無しさん:08/07/16 21:14 ID:???
転職活動中だがこの時期求人減ってるしコミケまでに決まりそうもない・・・
ヤケ起こして3日連続でいくかな俺も
5カタログ片手に名無しさん:08/07/16 21:18 ID:???
>>4
自分がいる/(^o^)\
売り子だなんだで結局3日間参加する予定
6カタログ片手に名無しさん:08/07/17 01:26 ID:???
昔退職金で豪遊した事あったな…。
7カタログ片手に名無しさん:08/07/17 05:51 ID:???
無職なんだから金無いのに行けるわけないだろ
アフォかと
8カタログ片手に名無しさん:08/07/17 16:51 ID:lOgDOPzU
>>9
クソワロタwww
9カタログ片手に名無しさん:08/07/17 18:03 ID:???
>>7
取り敢えず、日払い&。週払いで20万貯めたがら行くぜ。
10カタログ片手に名無しさん:08/07/17 21:08 ID:zV7zosME
>>7
貯金があるじゃんw
無職10ヶ月目だけど全財産17万円あるよね
11カタログ片手に名無しさん:08/07/18 05:56 ID:???
8/17(日)東地区 "H" ブロック 07b になります

ホームページ
http://www.fya.jp/~natuko n/

↓販売ページ

Very Berry Mix
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/12/34/040010123429.html

お姉ちゃんといっしょ
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/11/35/040010113500.html

Hurtbreak Wonderland
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/13/85/040010138538.html

夏実◆5NATUMI/GIの画像置き場
http://bara.sakura.ne.jp/

夏実板
http://jbbs.livedoor.jp/sports/23137/   
 
12カタログ片手に名無しさん:08/07/18 13:06 ID:???
む、無職ちゃうわ
13カタログ片手に名無しさん:08/07/18 13:12 ID:???
無職1年、最後の貯金をコミケで使い切って、
盆が明けたら働くか
14カタログ片手に名無しさん:08/07/18 15:33 ID:???
言い訳だけどさ、無職になりたくてなってるわけじゃないと思うんだよね
ここにいる人たちは
コミケに行きたがってて、その費用は稼ぐしかないわけだし
15716:08/07/18 17:09 ID:???
コミケが終わったら就活する、とマジレス
仕事しだしたらコミケなんて行けないの分かってる(体験済)なので、最後の甘えだ
16カタログ片手に名無しさん:08/07/18 17:13 ID:???
活動はしてるけどマジで今の時期求人減ってるorz
一応失業保険+貯金で当座はしのげるのでコミケは行く
企業スペース行く人は辛いだろうが同人誌だけなら数万くらいしか使わんし
17:08/07/18 23:15 ID:zKU3lQQs
おれなんて1万もつかわねえなぁ
伊集院光の同人とあと女装関係、あと60年代の邦画関係の同人を買うだけだし。
軍資金は3カレンちゃんで2万もありゃ十分かな

しかし今日アイラインで面接して来週工場見学だ。もしかしたら働き出すかも試練
そしたら3日連荘ではいけなくなるなあ。金曜日はまずムリだし。万が一土曜出勤なんてことになったら出ねばならんしな
18カタログ片手に名無しさん:08/07/19 08:01 ID:???
無職のくせに金がある奴なんて都市伝説レベルだよ
無職の奴は大抵無職歴長いし転職ばかりしてる奴等だから貯金なんてあるわけない
よほど節約した生活だって今の世の中出費は激しいわけだし
失業保険なんてたかがしれてる
いい歳して実家に寄生して親から搾取してるニートでもない限り金なんてあるわけない
19カタログ片手に名無しさん:08/07/20 12:56 ID:iCnXCmj2
>>18
それって自分のことだろw
20カタログ片手に名無しさん:08/07/20 13:41 ID:???
去年まではずっとかかさず行ってたけど、今年は無職だから断念orz
サークル参加もしたかったけど、金はないし肩身も狭い
友人達は学生か社会人やってるしなぁ
21カタログ片手に名無しさん:08/07/20 21:47 ID:???
無職3ヶ月目。
連休、つなぎのバイト日雇いで3万ゲット
家に1/3入れてあとはコミケ資金

とりあえず連休明けにもハロワ行こ
今求人も夏枯れだけどねorz
22カタログ片手に名無しさん:08/07/20 23:31 ID:???
ほんと求人少ないよねえ
週一発行の地元求人紙が、見る度に薄くなってく
貯金崩すしかないかしら
23カタログ片手に名無しさん:08/07/21 00:20 ID:???
>>22
トヨタが期間工の募集止めちゃってるのも要員の一つかね?
24カタログ片手に名無しさん:08/07/21 04:04 ID:gyaXDUsE
>>18 なに甘えたこといってんだ
俺なんか今無職10ヶ月目だが20歳で働き始めてから一度も途切れることなく無職でも
毎月家に3万3千円入れてるんだぜ。
まあ今は親には無職だななんて言ってないけどね、毎朝出勤時間に家出るふりして立川の図書館や職安に行く日々よ
いわゆるカラ出勤ってやつ

ちなみに最初の会社は印刷会社で3ヶ月で辞めたよ
次の会社なんて派遣で1年6ヶ月程度で辞めたこの俺だ
その後は2週間で辞めて、1ヵ月半で辞めて、9ヶ月で辞めて今無職10ヶ月目だ
1ヶ月前に契約社員で入った会社に至っては1日で辞めた、もちろん所定の手続きはしっかりした。会わないから辞めた。
そして来週派遣の工場見学だ・・・
今度こそはという思いでやろうと思っている。もう後が無いつもりでな、多少むいてなくとも長く続けたいと思っている。
もう俺も25歳だ両親の田舎にも長らく帰ってないしこれからも行く気はしないが
せめて仕事だけはこれからしっかりやりたいと思っている。

>>18もがんばれや、何かすりゃ道は開ける、しかし糞会社や会わない会社なんて五萬とあるのだから
遭う会社を見つけろや
俺自身にも言い聞かせてる。さてとこれから風呂入るかな。そんで池袋新文芸座で名画見て秋葉に繰り出すかな
25カタログ片手に名無しさん:08/07/22 01:35 ID:???
>>24
なんかお前のレス見てたら元気でたわw

とりあえずバイトから始めようかな
26カタログ片手に名無しさん:08/07/22 14:34 ID:???
バイトすら落ち続けてる自分
27カタログ片手に名無しさん:08/07/24 19:55 ID:???
>>24
いい仕事に就ける事をねがってるわ
マジで
28カタログ片手に名無しさん:08/07/25 01:57 ID:???
俺のためのスレ発見。
ぶっちゃけ往復する金がでるか出ないかしか残ってないが、
本買えなくても雰囲気楽しみたいから行くよ。
29カタログ片手に名無しさん:08/07/25 22:29 ID:KsHA.VpE
>>25
>>24
ありがとう、ともに頑張ろうじゃないか!
ちなみに紆余曲折あって結局、時給937円の職場にバイトとして来週からいくことになったわ
まあ、精一杯がんばるよ。
いじめられないように頑張るぜいw
30カタログ片手に名無しさん:08/07/25 22:41 ID:???
おう、頑張れ。
31カタログ片手に名無しさん:08/07/25 22:46 ID:E7PJDn02
>>24
かっこいい事言っても所詮君は社会不適応者だよ
32カタログ片手に名無しさん:08/07/25 23:08 ID:???
毎月家に3万入れてるんだから、それなりに適応できてるんじゃないですか。
33カタログ片手に名無しさん:08/07/25 23:11 ID:KsHA.VpE
いや、事実社会不適豪奢だよな
よくわかっているわ・・・それは歴然とした事実だなあ
34離職票片手に名無しさん:08/07/26 21:38 ID:???
そろそろコミケも卒業かな、とかぼちぼち思い始めていたらリストラサレタ━━━━('A`)━━━━!!
コミケ明けから本格的に職探し〜

今年の会社休日カレンダー見たときに、日付ばっちりコミケは休み、と思ったんだけどなあー。
『クリスマスまでに戦争は終わる』的フラグだったのかなー。ははー。orz
35カタログ片手に名無しさん:08/07/27 04:00 ID:???
>>34
自分も似た様な境遇だよ。
再就職には厳しい年齢だし、これといった特技も無いけど
夏コミケ終わったら冬コミケの為に頑張って仕事見つけるよ。
36カタログ片手に名無しさん:08/07/27 05:50 ID:???
冬終わった後そう思って、いつの間にかもう夏…
37カタログ片手に名無しさん:08/07/27 06:57 ID:???
何かイメージ的に、夏より冬(年の瀬)に無職でいる方が辛いね
年末年始は一般的なオタクだと例えばクリスマス→コミケ→年越し→お正月
の流れになるけど、それが無職だと後ろめたくて心から楽しめない


38カタログ片手に名無しさん:08/07/27 09:15 ID:tDrtw7JM
>>34 ちなみに正社員でリストラですか?
派遣とかアルバイトならまあ往々にしてあることだけど
正社員だったらよっぽど経営が切羽詰っていたんでしょうなあ
39離職票片手に名無しさん:08/07/27 21:38 ID:???
>38
ウイッス、正社員でした(過去形)。
パート(形式上、当方男)から正社員にバージョンアップした翌年。
去年は有給使って上京したんだよなあ、ああ。仕事ぱったりと無かったからなあ。


>35
お互いがんばりませう。
40カタログ片手に名無しさん:08/07/27 22:16 ID:???
さすがに俺みたいにネカフェ難民でコミケ行く奴は他にいないだろう
ネタでもなんでもなくマジでな
実際なったのは最近だけど
次の仕事が決まらないうちに派遣の寮追い出されたからやむを得ず難民状態
41カタログ片手に名無しさん:08/07/28 07:01 ID:8EwqBe2M
あげ
42カタログ片手に名無しさん:08/07/28 07:15 ID:???
>>40
実家に帰れよw
43カタログ片手に名無しさん:08/07/28 08:34 ID:???
実家があるとはかぎらんのだよ。
俺もだが。
44カタログ片手に名無しさん:08/07/28 10:10 ID:???
俺もコミケが終わったら就活するよ!
冬コミ終わったらな!
45カタログ片手に名無しさん:08/07/28 13:11 ID:???
そこは夏コミ終わったら、にしとこうよ

就職浪人なんて、自分の身にふりかかるとは思わなかったなあ
46カタログ片手に名無しさん:08/07/28 20:27 ID:???
>>40 部屋付きの仕事早く探せよ。
しかし、死ぬなよ。('A`)
47カタログ片手に名無しさん:08/07/28 22:45 ID:???
>>40
買った本の保管はどうすんの?
本は買わずに参加?コスプレ見学とか?
48カタログ片手に名無しさん:08/07/29 01:04 ID:/BITztSw
俺も無職の時は、友人から3万円ほど小遣い貰ってコミケ行ったもんだ
働いてるときは5万くらい使ってたから絞るのきつかったぜ
49カタログ片手に名無しさん:08/07/29 07:12 ID:NQFJuLOg
転売すればいいじゃん
50カタログ片手に名無しさん:08/07/29 10:00 ID:CN2nvplk
ホワッー!ホワッー!
51カタログ片手に名無しさん:08/07/29 13:08 ID:???
諦めるのも手だよね
自信がなくなってきた
52カタログ片手に名無しさん:08/07/29 18:53 ID:???
コミケ終わったら仕事探す じゃなくて、
就職するまでコミケに行かない にしろよ。
53カタログ片手に名無しさん:08/07/29 19:56 ID:Yqkw7xFI
別にコミケいかなくても死なないが

仕事しないと飯くえなくてしぬからな。

おれも今日バイト初出勤して来たよ
54カタログ片手に名無しさん:08/07/30 20:17 ID:???
40だけど川崎で寮付きの仕事見つけました
ネカフェ難民脱出
55カタログ片手に名無しさん:08/07/30 20:36 ID:???
コミケ前によかったな、頑張れよ
56カタログ片手に名無しさん:08/07/30 21:23 ID:???
全財産20万の無職
交通費・宿泊費で6万。3日で6万。
残り8万。でもたぶん残るの3万。
コミケ終わったらハロワいきます。
57カタログ片手に名無しさん:08/08/02 06:11 ID:wJvsYP9w
もっと節約しよう!!
宿泊費は削れるはず!!!
葉露和いったってすぐに仕事見つかるわけでもねえし・・・
実家暮らし?なら少しは安心だが

俺はバイト始めて1週間目だけど早くも辞めたくなってきたよ
もう25歳にもなるってのにこの対応力のなさは何なんだ!昼飯は外で一人で食ってるわ
まあそんな和気藹々とした職場じゃないけどね
58カタログ片手に名無しさん:08/08/02 11:05 ID:???
>>56 交通費なんて18切符でいいんじゃないの。JR線内なら1万円だよ。
あとはカプセルホテル3泊で1万円。飯代いれても3万でいけるのに。

というか、行くな。

そういう奴のために社会保障費つかわれたら、
税金払ってる方はやってられない。
59カタログ片手に名無しさん:08/08/02 18:10 ID:gZeQQllQ
おれパチプロ40歳だけど
月40万かせいでるけど
無職にはいるのかね
60カタログ片手に名無しさん:08/08/02 20:05 ID:???
当たり前だろ
趣味で稼ぐのが仕事に入るわけないだろ
無職でギャンブル厨とかいくら稼いでて本人は良くても周りからしたら一番関わりたくないタイプだな
61カタログ片手に名無しさん:08/08/02 20:33 ID:???
専業同人ってのもいるけどなw
62カタログ片手に名無しさん:08/08/02 22:31 ID:???
>>61
うわ、かかわりたくねぇw
63カタログ片手に名無しさん:08/08/03 00:20 ID:???
日雇い派遣も無職に入りますか?

無職とパートの違いって、その収入で生活できてるかいないかだよな。
実家暮らしだから、コミケ資金の10万くらいは稼げたけど、
自立して生活できるほどの収入はないから、やっぱ無職も同然だよな。
64カタログ片手に名無しさん:08/08/03 04:47 ID:myqB0yWE
会場図が今年はまだ手に入らない・・・('A`)
65カタログ片手に名無しさん:08/08/03 06:45 ID:???
     lri/ _レ,-iゝ'! l l`  / i_,,/ / /ーi-'|
     i l //l { } ,.=-、ヾ、{ '"! ハl ノi  l |
  __r、,j レ / lヾ! ,、 `   ,.=-、 /,ノl  i l
 /ハ_j_j  /   l |、 ! ヽ __  '' /,ノ  i | |
 |    └-、 l.| 〉ヽ ___ ノ / ri |i _ l  l    声優と知り合いってすごくね?
/ __, _/ ̄i l|  丶- r '" _  l l // l  l
  /_,. / | ll    / i' } i ノ i' / | l

なつこんは8/17(日)東地区 "H" ブロック 07b になります

新刊の予約も始まりました!
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/15/49/040010154998.html

ホームページ
http://www.fya.jp/~natukon/

夏実 ◆5NATUMI/GI本スレ
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1212743019/

ま た ね 
(もっちーさん、いつもイラストありがとうございました!)
http://yaplog.jp/moimoi7/archive/258

毎日暑いですね。
こんにちは紺野です。

さて、上の絵は今回もめでたくラジオで紹介されました。
そしてラジオも最終回。
毎週の楽しみがなくなっちゃうなあ…
http://www.fya.jp/~natukon/blog/200807.html#20080731A      
66カタログ片手に名無しさん:08/08/03 10:59 ID:???
もっちーは無職と言いたいわけですね、わかります。
67カタログ片手に名無しさん:08/08/03 13:52 ID:???
弁護士だけどコミケ行くよ。
デイトレで年7000万くらい稼いでるよ。
68カタログ片手に名無しさん:08/08/03 13:57 ID:rXHeVCdE

俺は全財産11万円だなあ
明日から仕事だけど行きたくねえなあ・・・
69カタログ片手に名無しさん:08/08/04 04:08 ID:???
バイトすら落ちる奴はとりあえず学歴詐称しとけ
高卒を専門卒に変えるだけでかなり確率上がるぞ

ただ正社員募集の一般企業相手にやるのはやめとけ
書類出せ言われたら逃げるしかない
70カタログ片手に名無しさん:08/08/04 08:37 ID:???
大学5年中退を卒業と詐称したらダメですかね。
71カタログ片手に名無しさん:08/08/04 15:16 ID:???
>>70
卒業証明どこから捻り出すわけ?尻穴?
72カタログ片手に名無しさん:08/08/04 16:18 ID:???
とりあえず、今からでもバイト探す
今度こそ受かりますよーに
73カタログ片手に名無しさん:08/08/04 19:04 ID:???
>>67
デイトレ収入のが多いだろ。
弁護士というより弁護士資格を持ったデイトレーダーだな。
74カタログ片手に名無しさん:08/08/04 23:00 ID:???
いや、さすがにネタだろうて
75カタログ片手に名無しさん:08/08/05 14:46 ID:???
無職になって1ヶ月
でも行く
76カタログ片手に名無しさん:08/08/05 21:13 ID:???
実際コミケって参加者の2割は無職かニートだと思う
77カタログ片手に名無しさん:08/08/05 22:02 ID:qjFhgn4.
単純作業労働者もいるよ
おれだ
78カタログ片手に名無しさん:08/08/05 23:33 ID:???
転売すれば食っていけるだけの金が入る

職場がコミケかな
79カタログ片手に名無しさん:08/08/05 23:41 ID:???
無職になって1年半だけど行く・・・かな?
安宿が全部埋まってるのが問題だ
80カタログ片手に名無しさん:08/08/06 09:13 ID:???
ビッグサイト行ったことないなぁ
地図見てもわからん
81カタログ片手に名無しさん:08/08/06 14:42 ID:???
国際展示場駅まで行けば凄い人がいるから
適当に人の波について行けば辿り着くよ
東館・西館どっちの列かさえちゃんと把握しておけばおk
82離職票片手に名無しさん:08/08/07 12:14 ID:???
駅に付いたら、まず帰りの切符を確保。帰り際は長蛇の列。影の大手サークル)違
ICOCAとかSuicaのICカードなら切符不要なので、有れば便利。とっても便利。チャージ残金注意。

帰りでしか使った事無いけど、水上バスもおすすめ。
乗員に定数があるので無茶苦茶には混まない(次の便に回される事はありますが)。
最終便が4時半頃だった(かな?去年の夏コミ3日目はそんな時間だったと思うけども)ので早めに帰るなら。
83カタログ片手に名無しさん:08/08/07 13:53 ID:???
>>78
推奨はしないが、生活かかってるなら今回はガンバレ。できれば職に就いて足を洗え
84カタログ片手に名無しさん:08/08/09 00:33 ID:Pb.34yzs
俺は都営バスで帰る。
しかしすげー込むから嫌になるね
85カタログ片手に名無しさん:08/08/09 01:57 ID:???
おまえら無職だからってこういうことだけはやめてくれよ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080808-OYT1T00404.htm

つか既に現実として影響が出てしまったが。
http://www.comiket.co.jp/info-a/C74/C74Oshirase.html
86カタログ片手に名無しさん:08/08/09 01:58 ID:???
かく言う俺も無職だ。
現実は厳しいがせめてひととき忘れて楽しむことだけ考えようや。
87カタログ片手に名無しさん:08/08/09 03:41 ID:???
6月末に退職。
長くても7末には次の仕事決まると思ってたんだが・・・
甘かった。今本当に厳しいよ。

コミケは既にサークル通ってるから2日目と3日目は行くけど、初日は断念する。
会いたい人もいるけどしかたない。
88カタログ片手に名無しさん:08/08/09 06:56 ID:???
「知り合いに会う」をこれ見よがしに連呼する人が結構いるけど

完全に自立してないでうろつかれても
大多数の人は困るだけ。おk?
89:08/08/09 07:06 ID:Pb.34yzs

>>86 そうだよ!!
まさにそのとおりだ。
ふっとそのことが頭をよぎることもあるがよ
せっかくの一大イベントだ。
楽しもうぜ

俺も後1ヶ月ほどで2週間前にはいった会社辞めるからよ
90カタログ片手に名無しさん:08/08/09 09:41 ID:???
>>88
うわっ orz
それ今回一番気にしつつ見て見ぬふりしようとしてたことだわ。
生きててすいません。もう死にます
91カタログ片手に名無しさん:08/08/09 10:06 ID:???
>>90
> それ今回一番気にしつつ見て見ぬふりしようとしてたことだわ。

イキロ

人と話すだけでも大分気分変わるよ。
再就職する意思が無いのならともかく、
現在無職だというだけで迷惑だと思う奴とは付き合わない方がいい。
92カタログ片手に名無しさん:08/08/09 11:04 ID:kDrCsXNM
このままだと首吊りかねないので辞めてきた
1日あたりサービス残業5時間とかありえない
93カタログ片手に名無しさん:08/08/09 14:22 ID:???
6月末にリクルートエージェントに登録して
7月中に内定4件確保
8月1日に一社に選定して
8月20前後から出勤

今回は3日間フルに行けるぜやっほう

>>88
無職転職当たり前の仲間ばかりだからあまり関係なしw

あー最近は就職浪人なのにエラソーな小僧がいたか…
そういうのは遅かれ早かれ淘汰されるんだけどな
94カタログ片手に名無しさん:08/08/09 16:46 ID:???
学生ですがなにか。

学生って無職だよね?
95カタログ片手に名無しさん:08/08/09 18:03 ID:???
学生は職業学生だから無職ではないよ
96カタログ片手に名無しさん:08/08/09 19:16 ID:???
そうそう今年大学を卒業して無職に
なった俺から言わせると、卒業したら学生のありがたみが
ほんとわかると思う、遊んでても何も言われんし
97カタログ片手に名無しさん:08/08/09 22:39 ID:???
本当そうだよね
罪悪感とか卑屈になることがない
あと二年間、学生の道を選んでればよかった
98カタログ片手に名無しさん:08/08/09 23:41 ID:Pb.34yzs
>>96 なんて親不孝モノなんだ
大学にいくだけ無駄じゃん
高校出てすぐ就職しときゃよかったのによ
99カタログ片手に名無しさん:08/08/10 00:00 ID:???
>>98
しようとしたけど出来なかったんだよ六大の一つだったけど
今は無職で資格の勉強してる
100カタログ片手に名無しさん:08/08/10 00:22 ID:6UJThXHw
まてまて
>しようとしたけど出来なかったんだよ
就職できなかっただ?
本気で就職活動しなかったってこったろ!!!!親不孝モノが!!!
101カタログ片手に名無しさん:08/08/10 01:08 ID:???
無職で資格の勉強ってことは親のスネ囓りまくりってことか?
いいのか?
102カタログ片手に名無しさん:08/08/10 01:14 ID:???
本当に落ちまくって辛くて途中でやめたんだ
俺が生きてるだけで親不孝なのは百も承知
だからクズといわれるのも受け入れる
所詮クズだし、いなくていい存在というのもわかってる

食べるためにどうしようかと考えて資格にしたってこと
法学部だったし
定期のバイトはしてないから無職かなと
不定期の日払いならやってるけどね
資格の学校の費用は親もち

クズでゴミですいません
103カタログ片手に名無しさん:08/08/10 01:15 ID:???
>>99
いい加減プライド捨てろよ
104カタログ片手に名無しさん:08/08/10 02:37 ID:6UJThXHw
>>102
まあまあ
そんなに気を落とすなよ
まず家の手伝いなどしっかりやってやれよな
洗濯して干して、風呂掃除等は親の負担にならぬように毎日率先してやったれよ
そういうところから道は開けるんだからな。いつまでも親は生きてはおらぬぞ
いい大学でて就職しててもロクデモないやつは世間に五万といるからな
そういうやつらが真の屑だぞ
105カタログ片手に名無しさん:08/08/10 04:40 ID:???
人生どこで出会いやチャンスがあるかわからん
家に篭ってるだけでは何も変わらんのだし、外に出るのは悪いことではない
コミケ行って大いに堪能すべし!
106カタログ片手に名無しさん:08/08/10 06:24 ID:???
おまえらが意外なほど素直で感動した。

いい仕事がみつかりますように。
107イタリア厨 ◆ITALY//RW6 :08/08/10 07:42 ID:SuOwpAew
暑くて無理
108カタログ片手に名無しさん:08/08/10 11:10 ID:???
無職になって早一年。働きたいと思える会社を探しながらの
のんびり転職活動だったからコミケも無職で参加か…と思ってたんだが
以前から気になっていた会社が求人を出してて、妙にスムーズに採用された
9月から勤務するからコミケ自体は無職状態で行くけど気持ちの軽さが違う
お前らにも一日も早くいい職場が見つかるように祈ってる
109カタログ片手に名無しさん:08/08/10 19:36 ID:???
コミケだけが唯一の拠り所だな
これがあるから明日を生きていける。コミケが終わったら樹海でひっそりと旅立つわ
110カタログ片手に名無しさん:08/08/10 21:28 ID:???
どうせ冬コミ行きたくなってまた仕事探し始めるが関の山さ
111カタログ片手に名無しさん:08/08/10 21:38 ID:???
>>108
おめでとう
そしてありがとう
112カタログ片手に名無しさん:08/08/10 22:36 ID:6UJThXHw
>>109
そうか?映画館で映画鑑賞とかどうよ?
無論、昨今の糞映画群ではなく昔の映画を上映する名画座通いを趣味にしてみたら?
昔の日本映画はおもしろいよ〜
113カタログ片手に名無しさん:08/08/11 03:16 ID:???
>>108
ほんとうにおめでとう。

でも、それなんてちょうど1年前の俺?だったりする。
楽しくて頑張ってたけど、部署移動があって何もかもが一変、
糞上司に愛想が尽きて辞めた。
それから無職だが、他の仕事する気になれずただ無為に時間を過ごす。
俺が間違ってたのか。我慢が足りなかったのか。
10何年欠かさず行ったコミケも今回はついに行けそうにない。
114カタログ片手に名無しさん:08/08/11 04:48 ID:4jaFJ08Q
今からでも夏コミに間に合うよ。
好きなマンガを買ったり、捨てアドで登録したり。
初回は携帯サイトだと300ポイント上乗せだから、
危険なサイトは隠す機能や、わかる機能、口コミ機能があるからテラ安心
↓   ↓   ↓    ↓
http://panepo.jp/?fid=1105303
めずらしい良心的なお小遣いサイト
115カタログ片手に名無しさん:08/08/11 07:10 ID:???
漫画専門店とかアニメショップで働きたい
年齢制限過ぎてるからダメなんだって
116カタログ片手に名無しさん:08/08/11 07:56 ID:???
長い目で見て、もっと長続きしそうな仕事探したほうが・・。
そういやJR東日本が中途採用募集してたな。

玩具系で続きそうなのは、コトブキヤ、ボークス、アニメイトくらいかねぇ。
117カタログ片手に名無しさん:08/08/11 08:41 ID:???
>>115
メイトは特に厳しいな。
元からいるヤツでも年取ると切られるしな。
118カタログ片手に名無しさん:08/08/11 08:59 ID:???
接客で、わざわざ客を裏切るような年寄りを置く理由はないだろ
つまり、引き際って大事ってことだろ。
119黄泉:08/08/11 13:00 ID:aXNRmPC.
↓こいつ等ニートでヤリマン。

元柿崎政也
http://id16.fm-p.jp/10/eye21/

白銀かんみ
http://mb.minx.jp/freshblood


黒乃和子は柿崎の引き立て役の激デブス。
メタボ。
120カタログ片手に名無しさん:08/08/11 17:56 ID:5diyZHBA
ひどい世の中だな
高齢というだけで長年働いてきた人をたやすく切るのか・・・
バイトは酷いが、しかしそれしか口が無いのでは仕方が無いなあ
121カタログ片手に名無しさん:08/08/11 17:57 ID:???
児童ポルノ禁止法改悪反対署名やっています。ご協力お願いします。

初めての方は↓をご覧ください
『STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」』(初心者向けまとめサイト。ただし漫画規制に比重があるので注意)
http://svcm.2-d.jp/index.html
携帯向けまとめサイト
http://svcm.2-d.jp/m/

↓署名公式サイト
http://www.savemanga.com/

◆8月15日(金)〜8月17日(日)
コミックマーケット74:各サークルに用紙配布/署名ブース設置
下記の場所に署名ブースが設けられます。

・東123地区…東3ホールサークル窓口横
・東456地区…東4ホールサークル窓口横
・西12地区……西2ホール内
この他に、西地区4F国際交流コーナーの一角に、署名用紙と回収箱を設置致します。

署名ブースでは署名用紙の回収と配布も行いますので、家族や友達の署名を集めて持ってきて頂ければ幸いです。
また各サークルスペースには署名用紙を配布致します。

また、署名に参加する手段は・・・
@夏コミなどのイベントに参加する
Aメロンブックス各店で署名する
B各自が印刷した用紙に記入の上で事務所まで郵送する
□署名用紙 http://www.savemanga.sakura.ne.jp/syomei01.pdf 
ネットプリントID:F3B8FGJL

よろしくお願いします。
122カタログ片手に名無しさん:08/08/11 23:04 ID:???
どうしよう
10万残しておいたのに2万になっちゃった
はは ワロス
123カタログ片手に名無しさん:08/08/12 15:56 ID:???
>>122
がんばれ
俺もがんばれ
貯金が今2500円しかない・・・お台場まで行ったら500円しか残らなくなっちゃうよ
500円の同人誌一冊買って終わりか

なんとかあと5000円から1万円くらいつくらなくては!
124カタログ片手に名無しさん:08/08/12 23:50 ID:???
なんとか5000円つくれた・・・これでがんばるしかない
125カタログ片手に名無しさん:08/08/13 00:52 ID:???
来月、車検だよなー
どーしよー 車検代11マソ+任意保険代9マソ

車両保険あきらめて、3万確保すっか
126カタログ片手に名無しさん:08/08/13 01:02 ID:???
>>1-125
(;:. ;u;)ミンナガンバッテルンダナー!!

>>123
当方も電車賃が往復で約2000円の所に住んでいるよ。
雨が降らなければ自転車で行くつもり。
片道3時間ほど掛かるが、電車賃で貴重な手持ちを浪費するよりマシだ。
127カタログ片手に名無しさん:08/08/13 05:40 ID:???
>>125
さあ今すぐ車を売る作業に戻るんだ。
128カタログ片手に名無しさん:08/08/13 17:42 ID:xi2coCcs
今日、2万6千円下ろしてきた。
これで1日目と3日目をのりきる
129カタログ片手に名無しさん:08/08/13 19:41 ID:???
>>125
おれ7月の車検前に売って78マソになった。
それでモンキーってバイク4万で買っていま生きてる。
130カタログ片手に名無しさん:08/08/13 21:20 ID:???
>>125
車検はカードで分割払いできないのか? 分割払い無理でもリボ払いにして後日一括精算すればよし。
あと車両保険だが、アクサとかの外資の損保屋さんとかのネット通販保険にすればかなり安くなるぞ。
また、国内資本の損保屋さんでも分割払いでの支払いが可能。(アクサも分割払い可能)
10分割されての11回払い(1回分は金利となる)になるが、サラ金とかで借りるよりもずっと金利は低い。

俺は4月末なんて金の無い時期に保険の更新が来るのでいつも分割払い。
あと、ローン中の車なら車両保険は絶対に外さない事。
でないと最悪の場合無いクルマのローンを払い続ける事に。
131カタログ片手に名無しさん:08/08/14 02:30 ID:???
住宅ローン以外で借金する奴は馬鹿
あとは百歩譲って奨学金くらいか
132奥田硯(仮名):08/08/14 09:46 ID:???
>>131
自動車ローンは当たり前だゴルァ! 下らん事言ってるヒマがあるならウチのクルマ全額フルローンで買え。
もちろんウチのディーラーローンで買うんだぞ。ついでに誰か俺様のカッコイイAA貼っとけ。
133カタログ片手に名無しさん:08/08/14 18:24 ID:yG59lz22
コミケが終わったら
またつまんねー現実に戻るのか・・・
は〜嫌になっちゃうよ
134カタログ片手に名無しさん:08/08/14 18:31 ID:???
>>126
じ、自転車で・・・!なんてつわものだあなたは。
俺も自転車で行ける体力と、道を間違わずにお台場まで行ける能力があるなら
自転車で行ってみたいよw ・・・320円ぶんくらいは自転車で節約しようかな
135カタログ片手に名無しさん:08/08/14 20:52 ID:???
俺は乗り出し170万の車だが、一括現金で買ったな。
136カタログ片手に名無しさん:08/08/14 21:13 ID:???
>>132 ほらよ 

               _.. .‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|` ___ __|:∠
  `''ー-.._.:::::;-‐、`リ─| -・=-H -・=-|:::`::-、
 =ニ二:::::::::::::::|       `ー─' |ー─'ヽ--─`
    ‐=.二;;;;;`‐t ヽ   . ,、__)   ノ|
       ∧ |     ノ   ヽ   |     無職のみんな・・・オラに・・・
      /\\ヽ    ー‐=‐-  ノィ     ちょっとだけゲンキンを分けてくれ!
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.        /| て,、
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,)
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /
   iノ´     ヽ人    /         )、    /
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/

137カタログ片手に名無しさん:08/08/14 21:16 ID:???
>>135

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  >>135 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \    その170万円を頭金にしてディーラーローン組んでウチのレクサスLS600hL買え
      |      ノ   ヽ  |       \_________________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
138カタログ片手に名無しさん:08/08/14 21:33 ID:???
居間に置きっぱなしの親の財布見たら二万入ってたから
二万ありがたく頂いて何もいわずに家出て電車のった
家に帰ったら殴られるだろうけどこの三日間を楽しむことにするよ
139カタログ片手に名無しさん:08/08/14 21:44 ID:???
がんばれw
そして帰ったら誤りながら殴られなさいww
140カタログ片手に名無しさん:08/08/14 21:56 ID:???
おまいらが働け働け言うからバイト始めてみたけど
アニメは見逃すし週末も休めないから2ヶ月で辞めてやった
まあ親の金じゃなくて自分の金で同人誌買うと少し気は楽だね
稼いだ金はコミケに注ぎ込んで冬コミに備えてまた2ヶ月ほどやるつもりだよ
141カタログ片手に名無しさん:08/08/14 22:01 ID:yG59lz22
>>140 2ヶ月も勤務したのか!
なかなかやるやんけ
142カタログ片手に名無しさん:08/08/14 22:03 ID:???
>>141
コミケで好きなだけ同人誌を買ってる自分の姿を想像すると辛くても力が湧いてくるんだぜ!
143カタログ片手に名無しさん:08/08/14 22:08 ID:???
いいことじゃないか!はたらく気力も沸いてくる!
144カタログ片手に名無しさん:08/08/15 00:44 ID:???
無職も長いし、そろそろ職を見つけないとな
蓄えがあと500万しかない
145カタログ片手に名無しさん:08/08/15 02:13 ID:???
>>140
バイトで時間が足りなくなってるなら、日雇い派遣のがいいんじゃね?
ピンハネ率高いくて稼ぎ少ないし、肉体労働系でアレな人多いけど。
自分のペースで仕事入れられるから、週1くらいで10ヶ月ほど続いてるよ。
146カタログ片手に名無しさん:08/08/15 18:27 ID:???
>>138
胸張って家に帰れっ! どうせ入れてもらえないから。家の鍵も替えられてるだろうけどなw
147カタログ片手に名無しさん:08/08/15 21:24 ID:???
さあ無職だけど出かけますよ。
148カタログ片手に名無しさん:08/08/15 23:23 ID:dC.24CdA

>>144
俺だったらそれで7年は生きられる・・・
149カタログ片手に名無しさん:08/08/16 00:48 ID:???
無職だけど行って来た。100円のコピー本1冊だけ買った。
打ち上げは、用があるからって断った。本当は金がないだけ。
早く社会復帰したい。
150カタログ片手に名無しさん:08/08/16 01:08 ID:???
>>148
無理だろう。税金すら払えないんじゃない?
151カタログ片手に名無しさん:08/08/16 01:46 ID:p53ar0r.
>>150まあ一日5時間ほど働けば何とかなるかと・・・まあそれもまた夢のまた夢だが・・・

俺も無職だが1日めいってきた。
何も買わなかった。というか暑さと人の多さでろくに見ないで最後までいたけど途中、休憩ばかりしてたなあ
やたら飲料飲んだよ。
交通費往復で1500円ほど使って
2000円くらい飲食に費やしたなあ。
炎天下の中飲むビールは美味いが直ぐにぬるくなるのが許せん。
帰りは秋葉によってとらのあなにいったが目当ての同人が無かったのでらんぷ亭で定食食って帰ってきた。
3日目は気合入れていこう
152カタログ片手に名無しさん:08/08/16 04:39 ID:???
153カタログ片手に名無しさん:08/08/16 07:47 ID:???
陰山乙
154カタログ片手に名無しさん:08/08/16 08:56 ID:???
なんで無職なのにコミケ行けるるんだよ?
155カタログ片手に名無しさん:08/08/16 09:17 ID:???
新卒でもないニートが就ける職なんて、月の休日が3回程度しかないIT土方や介護くらい
毎日が働いても働いても稼げないワープア生活で、コミケどころかヲタ趣味すら満足に楽しめないな
156カタログ片手に名無しさん:08/08/16 15:08 ID:p53ar0r.

うおー今昼寝してたら仕事している俺が女上司に心底嫌われて感情的にいびられる
夢を見た・・・昔やっていた工場でそんなことがあったなあ・・・
うつだなあ
157カタログ片手に名無しさん:08/08/16 15:19 ID:???
>>149
交通費がタダに近ければ、100円のコピ本しか買わなくても
参加損はしないな

>>151
ほとんどビール飲みに行って
何か食べるためだけにコミケ行ったようなものじゃないかw
まあそれも楽しみ方の一つだよね
158カタログ片手に名無しさん:08/08/16 15:21 ID:???
>アニメは見逃すし週末も休めないから2ヶ月で辞めてやった


よくこういうレス見るが、DVDレコに録画しといて休日にのんびり見るんじゃだめなのか?
159カタログ片手に名無しさん:08/08/16 15:25 ID:???
バカに何言ってもムダ
160カタログ片手に名無しさん:08/08/16 15:27 ID:???
コミケの会場って食べるところあるの?
うまい?
値段高いんだろうね
161カタログ片手に名無しさん:08/08/16 15:34 ID:???
てーか、台場全体の物価が高いんだってば
162カタログ片手に名無しさん:08/08/16 20:48 ID:???
会場内のメシ屋は総じて高い。
チェーン店とか皆無でよくわかんないような店ばかりだから尚更。

安く済ませるなら、コンビニで調達するかTFTビルのファーストフードが候補だな
163カタログ片手に名無しさん:08/08/17 01:26 ID:???
空想のコミケ実施中。
今夜は東京の涼しいホテルで熟睡中
164カタログ片手に名無しさん:08/08/17 19:58 ID:cbdzoOXc
>>162 まったくだよ
おれも昼飯はAMPMで190円の握り飯セットと220円のサンドイッチと87円の野菜果物ジュース
ですましたね。490円くらいだった。

しかも本も2冊合計900円しか買わなかったし
165カタログ片手に名無しさん:08/08/17 23:01 ID:???
無職だけど宿泊費と交通費で7万くらい使ってしまったぜ。
500円玉の束(50枚)と万札8枚くらい消えたな。まぁ数えないから別にいいけど。

働かなくても生きていけるって最高!
昼は西ホール行く途中にあるカフェで焼きたてのクロワッサン食べた。
カレーは不味いけどパンは美味い。茶も高いけど美味い。
166126:08/08/18 03:57 ID:???
>>134
驚いてくれてThx!毎月必ず1回は大宮、
たまに秋葉原まで行くから自転車での遠出は慣れっこだ。
先週の月曜日に下見に行って、土曜日が晴れたので行ってきた。
調べたら秋葉原から+10kmだったのね。
下見で慣れたので土曜日は大した感じがしなかった。
出発から約2時間半で到着。信号で停止、うっかり道を間違えて引き返したり、
止まって地図見たりしたから、そのロスが無かったら丁度2時間位かな。
参考までに→ttp://utun.jp/0Pb.html(※重いので注意)

>>162
外食をハナっからするつもり無かったから食料は持っていった。
外食は案の定高いのね。自販機の飲み物も量の割に高いから、
わざわざ一旦出て有明パークビル内のヤマザキで茶系1000mlの紙パック買ったわ。
出費は飲み物代計206円+同人ゲー計200円+無くした地図代105円=合計511円
っつーか帰りの雨、中途半端に降るなら最初から降るなksg!
167カタログ片手に名無しさん:08/08/18 18:12 ID:PCghYZ76

>>165 ということはどうやって収入を得ているの?
遺産?
なんにせよ羨ましいね
168カタログ片手に名無しさん:08/08/18 18:23 ID:???
>>166
たぶん地理的には俺の住んでるところとそう変わらなさそうだし
月1回、大宮とか秋葉原まで自転車で旅するってのはすごいな
俺もチャレンジしてみるか・・・一回のたびで1000円以上浮くしな〜

しかしこのスレ読むと、ますます「この世って8割がた金なんだな〜」と
思い知らされてつらいぜw

それにしても同人ゲーで計200円は安い!
コミケに自転車遠征で511円ってすごいなw

>>165
同じく羨ましい
169カタログ片手に名無しさん:08/08/18 18:39 ID:q0HV35Tg
儲かるなら本出してみたいけど相当上手くないと赤字だよなw
170カタログ片手に名無しさん:08/08/18 18:43 ID:???
>>169
普通は赤だね
171カタログ片手に名無しさん:08/08/18 18:44 ID:???
目が肥えてて、描き始めの下手な頃に耐えられないだろう俺。
172カタログ片手に名無しさん:08/08/18 18:51 ID:???
300部くらい売れないと儲けが出ないようだな
173カタログ片手に名無しさん:08/08/18 19:07 ID:???
300部刷って5冊しか売れなかったら大赤字だぞ
174カタログ片手に名無しさん:08/08/18 19:10 ID:???
そんなスレがあるよな
175カタログ片手に名無しさん:08/08/18 19:18 ID:???
普通は100冊売ればトントンだぞ
176カタログ片手に名無しさん:08/08/18 19:28 ID:???
トントンってことは赤字はでないが黒字も出ない?
177カタログ片手に名無しさん:08/08/18 19:29 ID:???
初参加+島中とかは黒字目指すなんて難しいぞ
その時期の旬なものを書いて絵とか読みやすさがあれば
トントンまでいけるんじゃね?
まー2・3回は赤字だろうねーあまった本持って帰るのって悲しいぞ
そういう自分は友人の所に一緒に出させてもらって赤字だったけどね・・・
178カタログ片手に名無しさん:08/08/18 19:52 ID:???
100部刷ると印刷所が20部くらい多く刷ってくれるからその分黒字
179カタログ片手に名無しさん:08/08/18 20:01 ID:???
その場合500円の同人誌だと黒字何円くらいなんだ
5000円くらい?
180カタログ片手に名無しさん:08/08/18 20:11 ID:???
そうだなそんくらい
181カタログ片手に名無しさん:08/08/19 00:12 ID:???
どこまでを経費と考えるかで違うしな。
本の原価だけ、コミケの申込費まで、交通費など参加のための全経費、
本製作のための画材PC資料全部…
ま、初参加ならどんなに良くてもせいぜい本の原価回収できれば超御の字じゃないの。
よほど絵がうまく、しかも旬のジャンルとかでなければ余部さえ捌けないのも普通。

まあこれでも嫁。
300冊刷って5冊しか売れなかった。8箱目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1219008187/
182カタログ片手に名無しさん:08/08/19 07:52 ID:???
エロ漫画家の友人は、ゲームもPCパーツも参考資料で領収書切ってるって
税金対策の意味もあるけど
183カタログ片手に名無しさん:08/08/19 21:15 ID:???
どういった事情でも無職で遊び呆けるのは勘弁してもらいたいものだ
184カタログ片手に名無しさん:08/08/19 21:23 ID:???
コミケ参加者の何割がニートなんだろうか
185カタログ片手に名無しさん:08/08/19 21:24 ID:???
何割って、万単位でいるのかよwwww
186カタログ片手に名無しさん:08/08/20 01:06 ID:???
いるだろ。常識的に考えて。
187カタログ片手に名無しさん:08/08/20 01:08 ID:???
2chのコテで無職なのにコミケに行った奴2人知ってる
188カタログ片手に名無しさん:08/08/20 12:01 ID:???
>>185
絶対いるだろ
189カタログ片手に名無しさん:08/08/21 13:36 ID:???
コミケで疲れたから職探しは来週からにしよ。
190カタログ片手に名無しさん:08/08/21 18:18 ID:???
無職っつーかフリーターだけど
コミケ終わるとものすごく労働意欲がなくなった・・・
冬コミは2週間ぐらい長期休暇とろうかしら
191カタログ片手に名無しさん:08/08/22 21:23 ID:xcIgu2Kc

バイト風情で長期休暇なんて取れるかい
192カタログ片手に名無しさん:08/08/22 23:02 ID:???
自主的に無職期間中をつくれば
端から見れば長期休暇・・・
193カタログ片手に名無しさん:08/08/22 23:40 ID:???
働きたくなったら働けばいいと思うけどなー
さすがに30歳以上で無職はやばいと思うけど
194カタログ片手に名無しさん:08/08/22 23:49 ID:???
うちの親戚も狂ってるよ
ごくつぶし
195カタログ片手に名無しさん:08/08/23 19:35 ID:KOsqVg8.
>>194
kwsk
196カタログ片手に名無しさん:08/08/23 23:30 ID:???
働きたくても場所ないんだよね
町のスーパーでレジバイトだったら受かるかねえ
正社員とか、自分の興味ある仕事とか、贅沢言ってらんない
197カタログ片手に名無しさん:08/08/24 13:10 ID:???
正社員とか、興味がある仕事とか、そういうのは新卒だけが言える贅沢さ。
198カタログ片手に名無しさん:08/08/24 20:53 ID:???
>>196-197
正社員だったら探せば歩けど、それが興味のある仕事かは別問題だしなぁ。
幸い、興味のある仕事でしばらく契約社員して正社員昇格試験受けて合格したからよかったが。
199カタログ片手に名無しさん:08/08/31 15:16 ID:BhLkZ40k
Bhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2102820
男性差別の実態(第一弾)【再生数=社会的影響力】

Chttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2248751
男性差別反対!!

Dhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2325228
5分でわかる「男性差別」
2001ですが・・・:08/09/05 19:51 ID:Dpd9HBUc
今日会社辞めました
1ヶ月勤務した
明日からまた探さねば・・・
201カタログ片手に名無しさん:08/09/05 20:41 ID:???
>>200
働けるっていう時点でお前は勝ち組だろ
202カタログ片手に名無しさん:08/09/05 21:07 ID:???
そうだよ
気落とさないで
203カタログ片手に名無しさん:08/09/07 15:46 ID:JIuP7tYo
>>201
>>202
どうもありがとう
有難いお言葉、恐れ入ります。
励まされました
なんとか派遣でもバイトでも自分にあった仕事見つけて定着して長く続けられるよう
確りやりたいと思います
204カタログ片手に名無しさん:08/09/13 10:40 ID:dg8kP4Ms
>>201 やっぱり第一歩が踏み出せないんだよね・・・
親に迷惑かけてばっかり・・・
こんなんで一度も働いたこと無いまま27歳になってしまった。完全に親戚縁者からは亡き者にされてるわ
205カタログ片手に名無しさん:08/09/13 11:05 ID:rsWaiJa2
17 名前:1[] 投稿日:08/07/18(金) 23:15 ID:zKU3lQQs
おれなんて1万もつかわねえなぁ
伊集院光の同人とあと女装関係、あと60年代の邦画関係の同人を買うだけだし。
軍資金は3カレンちゃんで2万もありゃ十分かな

しかし今日アイラインで面接して来週工場見学だ。もしかしたら働き出すかも試練
そしたら3日連荘ではいけなくなるなあ。金曜日はまずムリだし。万が一土曜出勤なんてことになったら出ねばならんしな

89 名前:1[] 投稿日:08/08/09(土) 07:06 ID:Pb.34yzs

>>86 そうだよ!!
まさにそのとおりだ。
ふっとそのことが頭をよぎることもあるがよ
せっかくの一大イベントだ。
楽しもうぜ

俺も後1ヶ月ほどで2週間前にはいった会社辞めるからよ

200 名前:1ですが・・・[] 投稿日:08/09/05(金) 19:51 ID:Dpd9HBUc
今日会社辞めました
1ヶ月勤務した
明日からまた探さねば・・・
206カタログ片手に名無しさん:08/09/15 01:24 ID:aSYkTG4.
>>205なにがしたい?w
207城越明子:08/09/15 01:25 ID:???
城越明子
208カタログ片手に名無しさん:08/09/17 19:57 ID:ZO8CbgpY

もう死にます
さようなら・・・
209カタログ片手に名無しさん:08/09/18 06:39 ID:???
待て早まるな。


俺も連れて行け。
210カタログ片手に名無しさん:08/09/18 21:41 ID:???
じゃあ自分も
211離職票片手に名無しさん:08/09/19 21:16 ID:???
俺はあきらめないぞー

さて、図書館の警備員か。これ、応募してみるかな。
212カタログ片手に名無しさん:08/09/20 05:02 ID:SC1FbiZU
ガリで痩せで挙動不審な奴でも出来る仕事ってありませんか?
213カタログ片手に名無しさん:08/09/21 05:36 ID:???
やろうと思えばなんでもできるよ
誰だってコンプレックスあるんだから
お前は仕事したくないからワザと自分で制限してんだろ
そんなんじゃ何にも出来ないよ
214カタログ片手に名無しさん:08/09/25 02:25 ID:???
AMR■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
AMRの転売厨なみだめ〜夏コミ後3日間で人気凋落〜w
AMRでグッズ買っても転売できませんw

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h60632958
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r48773768
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r48995003
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w28706198
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n68653388
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e83750497
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
215カタログ片手に名無しさん:08/09/25 02:48 ID:???
アナルほじって超いいかんじ
216カタログ片手に名無しさん:08/09/27 09:46 ID:TOlEUhik
>>213
そうかもしれん
用はやる気だったんだな
OK
探すぜ
217カタログ片手に名無しさん:08/10/13 23:36 ID:???
>>213
なるほど
218カタログ片手に名無しさん:08/10/18 14:11 ID:???
        番号取りに参加しようぜ〜w   
[email protected] 件名に コミケ75徹夜参加 と書いて送ってくださいね〜
人数はこのスレ見た人全員だよ^0^ 

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1221500467/
あs
219カタログ片手に名無しさん:08/10/19 17:55 ID:???
Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2055193
男性差別は泣き寝入りですか?

Bhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2102820
男性差別の実態(第一弾)【再生数=社会的影響力】

Chttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2248751
男性差別反対!!

Dhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2325228
5分でわかる「男性差別」


男性にも優しい社会にしましょう!!
220カタログ片手に名無しさん:08/11/09 15:24 ID:WnXaG1ik

女々しいことしてんじゃねえよ
てめーそれでも男か?
なさけねーな
221カタログ片手に名無しさん:08/11/09 18:39 ID:???

これはひどい男性差別ですねw
222カタログ片手に名無しさん:08/11/13 02:18 ID:???
夏コミ終わったらバイトでもいいから仕事するって言ってたのに
いまだにニートなんだけど
223カタログ片手に名無しさん:08/11/14 22:27 ID:???
俺は冬が最後のコミケだ。いよいよ貯金が尽きた。もう無理だわ。
224カタログ片手に名無しさん:08/11/15 17:23 ID:???
冬コミ終わるまではニートでいる予定だったが
ちょっとアキバで使いすぎた
12月入ったらバイト始めるかもしれん
225カタログ片手に名無しさん:08/11/15 20:04 ID:???
今回は諦める
仕事決まるまでお預けするつもりだわ
226カタログ片手に名無しさん:08/11/16 10:38 ID:???
>>221
ネートは不幸な生育環境で非行に走っただけで元々の性質は悪くないだろ
変わったのではなく矯正施設の教育で本人の良さが引き出されただけ
ニートは成人するまで両親揃って何不自由なく育ったのに親掛かりを悪びれる素振りもない
人間そのものを変えるなんて事はどだい不可能なんだよ
彼らを何とかしようとするとき共存を考えるよりはそもそも始めからいない物としてカウントしない
そういった方向で何とかする方法を考えた方がいい
227カタログ片手に名無しさん:08/11/16 14:24 ID:???
humu
228カタログ片手に名無しさん:08/11/23 01:33 ID:Y6Q1B4No
4日前から働き出した。
なかなか重い品物を梱包したりピッキングしたりする重労働だ。
自給940円、7時間勤務で大抵1時間ほど残業が有る。
人間関係は希薄、だがそれが俺にあっているようで他の職場より苦痛は感じない
忙しくて話す余裕なんてみんな無いのだ。

仕事を教えてもらうだけの会話をしている。まあ本当に少しくらい雑談を1〜2回する程度。
去年から今年にかけてはかなり長い無職だったが
今年の年越しは無職でこさずにすみそうだ・・・
229カタログ片手に名無しさん:08/11/23 01:59 ID:???
バイトするか親に金借りるか悩むぜ
230カタログ片手に名無しさん:08/11/23 04:08 ID:???
バイトすればイイと思う
231カタログ片手に名無しさん:08/11/23 17:38 ID:zu1axsvE
232カタログ片手に名無しさん:08/11/27 20:15 ID:0RGcThTs
tukareta
233カタログ片手に名無しさん:08/11/27 22:22 ID:???
無職ってか、浪人生やけど、沖縄からワザワザ、コミケ行くよ
親の金で´`
人生は一度っきり。
一寸先は闇
今を楽しみなきゃね。
234カタログ片手に名無しさん:08/11/28 03:13 ID:???
>>233
今を楽しむってのも大事だと思う。
でも楽しんだ分しっかり勉強して大学受かれよ!
一寸先は闇って言ってるけど、
親だって不慮の事故とかでいつ亡くなるかわからないんだから。

なんか昔の自分が垣間見えて書き込まずにはいられんかった…
235カタログ片手に名無しさん:08/11/30 06:07 ID:rvcLiSXI

人間死ぬ気でやれば何でもできるさ
ただ現代社会はそういう気概を持ちにくい構造になってるよな
誘惑だらけの世の中だ
236カタログ片手に名無しさん:08/11/30 13:01 ID:???
うわー俺
浪人からオタクになって
浪人脱出出来なくて現在28歳だ。
237カタログ片手に名無しさん:08/11/30 16:04 ID:rvcLiSXI
いまなにしてんの?無職?
238カタログ片手に名無しさん:08/11/30 16:45 ID:???
ダメ人間であろうと、盗んだり殺したり傷つけたりしてない奴はそれだけでもマシだよ。
強盗殺人犯・レイパーでも社会復帰できるんだから。
239カタログ片手に名無しさん:08/11/30 21:39 ID:rvcLiSXI

おれたち、だめ人間だもの みとぅを
240カタログ片手に名無しさん:08/12/01 16:30 ID:kEzwY/3s
俺、今無職、仕事探してる最中次の仕事決まるまで生きていけないから、生活保護受ける事になったよ、その金から、冬コミの金出そうかなと思ってる。
241カタログ片手に名無しさん:08/12/01 17:14 ID:???
無職だけど参加側。
確定申告しないとなんかなぁ。
242カタログ片手に名無しさん:08/12/01 22:32 ID:NQI23yDQ

>>240生活保護なんてそう簡単に受けられるのか?信じられないな
コミケにいくんだからまだ若いだろうに・・・
ひょっとして何らかの障害でも?
243カタログ片手に名無しさん:08/12/02 00:16 ID:R7NgkF6E
俺、何回も職、替えてんだ前の職場でも俺の事影でコソコソ悪く言ってるヤツとか、そんな汚ねえヤツとかいてやめた、今、少し鬱で生活保護受ける事になった
244カタログ片手に名無しさん:08/12/02 01:30 ID:2HdfyS4A
>>243
お前が正常じゃないことは文面を一読しただけで分かる
245カタログ片手に名無しさん:08/12/02 03:30 ID:R7NgkF6E
誰も俺の事、解ってくれないからな…
246カタログ片手に名無しさん:08/12/02 03:34 ID:R7NgkF6E
≫243
247カタログ片手に名無しさん:08/12/02 10:54 ID:???
障害者の多いイベントだからな
こういうやつらがコミケに来てくれても困るわ・・・
248カタログ片手に名無しさん:08/12/02 12:14 ID:R7NgkF6E
 ギャハハハハ‐     イヒヒヒヒヒ‐     ウハハハハハ‐     ゲヒヒヒヒヒ‐                             エホホホホホ‐
249カタログ片手に名無しさん:08/12/02 15:28 ID:???
このまま金なくなると
秋葉原を逆恨みして
加藤みたいになるかもしれないから今年はパス
250カタログ片手に名無しさん:08/12/02 15:33 ID:???
この冬は、
本当に派遣を首になる人続出だからなあ
251カタログ片手に名無しさん:08/12/02 18:08 ID:???
>>250
呼んだ?派遣じゃなくて期間従業員だけど。正社員登用試験受かってたのに、
アメリカバブル崩壊のあおりをモロに食らって業績悪化で取り消し!
一気に天国から地獄へ突き落とされたぞゴルァ!
252カタログ片手に名無しさん:08/12/04 08:39 ID:UqTFUXak
貧乏はつらい
なのに対人関係を気づくのが苦手なのはもっとつらいわ
もう30代なのに無職で転職回数なんてゆうに100は超えるよ・・・
253カタログ片手に名無しさん:08/12/04 13:03 ID:???
100回転職できるのってある意味才能かも知れないぞ。
254カタログ片手に名無しさん:08/12/04 16:50 ID:???
年末で契約切られる人はいるだろうから
無職のやつは多そうだな
255カタログ片手に名無しさん:08/12/06 01:23 ID:ZOwmyOE6

コミケにきてる人々の3割くらい無職だと思うよ
256カタログ片手に名無しさん:08/12/06 02:47 ID:???
     /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  見ろ、派遣社員がゴミのようだ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ ハハハッハ
      |      ノ   ヽ  |      \______
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
257カタログ片手に名無しさん:08/12/06 03:17 ID:pT1P2O7E
3割ってことは大体10万人位か
専業同人作家・主婦(夫)、フリーター、期間工とか含めると
そのくらいになるかなあ
258カタログ片手に名無しさん:08/12/06 09:17 ID:???
コミケに来てる社会人ってどんだけいるんだろうなぁ
殆どが有給取れる公務員だろうか。サークル参加だと社会人は結構少ないだろうな
259カタログ片手に名無しさん:08/12/06 11:42 ID:???
1日目ならともかく普通に2日目、3日目なら土日なんだから来れるでしょ?
260カタログ片手に名無しさん:08/12/06 12:19 ID:???
夜勤だけど一応社員だから社会人になるのかな
シフト制だから夏も冬も自由に休みが組める
というかこういう日のために普段有給もとらないし
261カタログ片手に名無しさん:08/12/06 15:18 ID:???
社員じゃなくても社会人とは言うだろう
262カタログ片手に名無しさん:08/12/06 16:08 ID:ZOwmyOE6
>>258
年末だから休みのほうが多いと思うが・・・
たいてい27日から休みの会社が多いかと思うぞ
俺の派遣先も27日から1月の4日まで休みだ。
3日全て参加できるぞ
263カタログ片手に名無しさん:08/12/06 19:14 ID:???
>>261
フリーターでも社会人になるのか?
無職扱いじゃね?
264カタログ片手に名無しさん:08/12/06 19:27 ID:f/Go0Dcc
無職だから3日間参加
265カタログ片手に名無しさん:08/12/06 22:46 ID:???
>>263
日雇いなら無職扱いだが、非正規でも継続雇用なら無職ではないぞ。
266カタログ片手に名無しさん:08/12/06 22:58 ID:???
警察に職質されたときフリーターって言ったら
真っ先に無職扱いされたぞ
自慢にもならんが3年ほどやってるのに
267カタログ片手に名無しさん:08/12/06 23:36 ID:???
>>263
現時点で無職でも社会人は社会人だろう
268カタログ片手に名無しさん:08/12/07 19:23 ID:???
どんな仕事でもフリーターってだけで無職扱いされるこんな日本はさっさと滅べばいいのに
底辺奴隷がいなけりゃ成り立たない企業がどんだけあると思ってんだ
269カタログ片手に名無しさん:08/12/07 19:27 ID:???
>>262
そりゃ仕事が減って予定よりも早く終わったか、単に要らなくなって首切られたかのどちらか
秋〜年末の書き入れ時まで奴隷を大量導入して、使い終わったら捨てられる場合が派遣には多いわけだし
270カタログ片手に名無しさん:08/12/07 19:48 ID:???
>>266
ポリ「仕事、何やってんの?」
俺「アルバイトです」
ポリ「無職ね」

これだよな
271カタログ片手に名無しさん:08/12/07 22:48 ID:???
>>269
ハァ?自動車会社あたりだと正社員でも昔からその日程がデフォよ。
どの会社も年末〜年始に工場の工事を入れるので一週間ぐらいは年末年始休みを取る。
272カタログ片手に名無しさん:08/12/08 00:07 ID:???
まぁ自動車製造期間工の休日は今後更に増えるだろうけどな
273カタログ片手に名無しさん:08/12/08 09:42 ID:???
期間工の募集は少なくなるだろうな
契約が切れたらそれでおしまい
274カタログ片手に名無しさん:08/12/08 20:26 ID:???
サークル受かったんで参加するけど・・・

ヤバイ。まだ仕事決まんね。
もう半年も無職。氏ねばいいのに、とは自分でも思ってる。

こんなゴミ人間が参加すると、コミケの品位を落とすだけなんだが
こんな俺の本でも楽しみにしてる人がいるから。

本当すみません>他のサークルの方々&スタッフ



今年中に仕事決まればいいけど・・・
275カタログ片手に名無しさん:08/12/08 20:43 ID:???
ニートのまま年末まで来てしまった。貯金崩して一日だけ行きます。
社員で面接受けてうっかり受かると休み取りずらいので
バイト応募してみた。
276カタログ片手に名無しさん:08/12/08 21:55 ID:???
>>272
休んでる暇なんて無えよ。有給をフルに使って再就職活動+職安通いの日々だゴルァ!
まあ失業しても数ヶ月は失業保険が出るけどね、金額は少ないけど。
277カタログ片手に名無しさん:08/12/09 10:19 ID:???
また不採用だって
人生やめたくなるよね
コミケがあるから生きるけど
278カタログ片手に名無しさん:08/12/09 13:22 ID:???
不採用なら不採用でいいから、早く白黒つけてほしい。
279カタログ片手に名無しさん:08/12/09 13:53 ID:???
>>276
そんだけ行動力があるならすぐに見つかるだろうな
面接怖くて2年間ニートしてる俺からすれば羨ましい行動力だわ…
280カタログ片手に名無しさん:08/12/09 14:04 ID:???
面接はそのうち慣れると思うよ
そして落ちるのにも慣れる
281カタログ片手に名無しさん:08/12/10 20:48 ID:ntlvFOFU
面接面接って正社員の話だよな?
282カタログ片手に名無しさん:08/12/10 22:24 ID:???
正社員じゃなくてもとりあえず働かないといかんのだよ
283カタログ片手に名無しさん:08/12/11 21:25 ID:OkY5pAiA
それはもっともだ。
それでも落ちるのか?
派遣の面接とかバイトの面接とかでも落ちるのか?
284カタログ片手に名無しさん:08/12/11 21:34 ID:???
派遣は知らんが、バイトはもう何連敗したことやら
285カタログ片手に名無しさん:08/12/11 21:44 ID:???
有明ビッグサイトの会場での仕事募集してたよー。
2日だけの短期で。
好きな人は友達も出来そうだし楽しく働けるんじゃないかなー
私は隠れだから怖くてできないんだが
286カタログ片手に名無しさん:08/12/11 22:07 ID:???
来年の四月以降仕事無いだろうなぁ。
コミケ行ける暇はあっても行ける金が無いだろうなぁ。
287カタログ片手に名無しさん:08/12/11 22:19 ID:???
俺が今行ってる仕事は激務で肉体労働で他の部署より圧倒的に労働の強度が高いから
辞める
自給も940円だし・・・7時間勤務だし・・・
288カタログ片手に名無しさん:08/12/12 00:39 ID:???
>>283
落ちるよ。普通に落ちる。
289カタログ片手に名無しさん:08/12/12 10:58 ID:???
  
290カタログ片手に名無しさん:08/12/12 14:41 ID:???
今派遣ですらなかなか決まらないとよく言われてる
291カタログ片手に名無しさん:08/12/12 20:03 ID:???
>>74
いい話だ。ちょっとどころじゃない。
まだまだコミケ会場も捨てたモンじゃないな。
俺ももし、財布拾ったら届けるようにする。
292カタログ片手に名無しさん:08/12/12 20:05 ID:???
コミケ会場ではないが
8万円と大量のポイントカードや予約券が入った財布を落としても
結局届けられなかったこんな世の中だから俺はもう人生捨ててる
293カタログ片手に名無しさん:08/12/12 22:59 ID:???
バイトで落とされるとやる気そがれるよ。
特に販売、そこで社員なりたくて受けてるわけじゃないのに
どんだけバイトに要求するんだよっていう・・・。

294カタログ片手に名無しさん:08/12/12 23:38 ID:???
そうそう
でも春までに決めないと丸一年無職だから受け続けないと…
チャラっぽい店員見ると、なんで自分がって思っちゃう
295カタログ片手に名無しさん:08/12/12 23:39 ID:???
今日の地元紙夕刊には、これまで不人気だった年賀状配達バイトに応募殺到なんて
記事が載ってたな。
静岡では4600人の採用計画に対し既に5000人以上の応募があるらしい。
296カタログ片手に名無しさん:08/12/14 03:40 ID:???
俺が財布落とした時は現金だけ抜き取られてたw  所詮世の中こんなもんよ・・・
俺も来年は切られそうなので、冬コミでは少し慎みを持たないとダメかも。 
297カタログ片手に名無しさん:08/12/14 09:28 ID:vULQxvLg
激務過ぎて腰と後背筋がもたない・・・
あと左の足首w激痛だぜw
業務内容は機械の梱包。重過ぎw
梱包してパレットに載せるという作業を延々残業入れて9時間くらい週休二日でしてる。
入ってもう3週間になるな。
忙しすぎて雑談する暇が無い。
まあ無口で気まずくなるのを酷く気にする俺にとってはいい環境なんだがね
いかんせん体が持たない。
低賃金な仕事ほど労働の強度が高いところが多くて嫌になるな。
年明けに派遣の担当者に自慰を伝えるか。
来年の1月いっぱいまで頑張ります!
298カタログ片手に名無しさん:08/12/14 13:10 ID:???
>>297
オマイ、そんな甘ったれた考えじゃ何やってもすぐに投げ出して辞めるから、とりあえずリアルで氏ね。
氏にたく無ければ本気でやれ。正直今のオマイは生きる価値無し、世の中舐めすぎ。
299カタログ片手に名無しさん:08/12/14 13:12 ID:???
手ぇ抜いてサボって楽しまーすっていう話でもないんだから
そのくらいわかってんだろうよ。
300カタログ片手に名無しさん:08/12/14 14:31 ID:vULQxvLg
うん
わかってんだよ・・・
痛いほどに・・・しかし・・・・いや・・
まったくだよな・・・本気にならねばな・・・・
年取ってから俺みたいな小心者が生きていけるような職場なんて無いだろうからな
301カタログ片手に名無しさん:08/12/14 14:33 ID:vULQxvLg
ただ、今のところは辞めます
長く続けるところじゃないのでね・・・
さあ、ちゃんとした会社探さねばな!!!!!やったる!!
302カタログ片手に名無しさん:08/12/16 00:22 ID:nSPh9rd.
体調を崩して夏前に仕事を辞めた
回復した今もニートになれすぎて抜け出せない

5,60万あった貯蓄も
残金13万

そこから家賃やら光熱費やら落とした残金が今回の軍資金


正月に実家?
交通費もったいないので帰りません。
303カタログ片手に名無しさん:08/12/16 01:54 ID:???
俺も来年に成人式あるのに
交通費もったいないから帰りません

成人式なんかに出るよりも職見つけないと・・・
304カタログ片手に名無しさん:08/12/16 12:31 ID:???
突然昨日解雇と言われた
来月まで給料はいるから冬コミ行くけど気が重い
305カタログ片手に名無しさん:08/12/16 14:20 ID:???
>>304
俺の勤め先なんか、今日もマスゴミからフルボッコだぜw


・・・もうすぐ雇い締めになるんだけどな。orz
306カタログ片手に名無しさん:08/12/16 19:37 ID:???
無職じゃないけどここ読んでると鬱になるな
307カタログ片手に名無しさん:08/12/16 19:44 ID:???
>>306
くんなよ。お前マジムカつくなー。死ねよ
308カタログ片手に名無しさん:08/12/17 01:51 ID:???
交通費もったいないけどコミケ行きます

ん、どうせ暇があまってるから自転車ででも向かってみるか
200kmくらいなんとかなりそう
309カタログ片手に名無しさん:08/12/17 04:14 ID:???
今月末でクビ…つーか退職扱いなんだけどね。
今まで有給なんて取らせて貰えなかったのに
今週頭から有給ってことで既に会社には行ってない。
零細なんで退職金もほとんどでない。
10年近く勤めて50万ぐらいw
貰えるだけマシなのかね。
とりあえずトヨタ系列には二度と就職しない。
もちろんトヨタ車なんか絶対乗らない。
早くコミケで現実逃避してーよ。
310カタログ片手に名無しさん:08/12/17 04:31 ID:???
加藤みたいなやつが続々出てくるんだろうな。
アイツって東方厨なんだっけ?
311カタログ片手に名無しさん:08/12/17 04:50 ID:???
流石に人殺して憂さ晴らしはしねーよw
でも、なんかぱーっと今までできなかったことしないと気分転換出来ない気はしてる。
312カタログ片手に名無しさん:08/12/17 13:01 ID:???
>>309が悪いわけじゃないんだけど、なんか今年のコミケが怖くなってきた。
いや、まぁ、別にテロで死んでも困るような人生送ってないけど、さ。
加藤二号はほんと勘弁。
313カタログ片手に名無しさん:08/12/17 13:35 ID:???
早速コンビニ強盗未遂出たな。
年末は荒れるぞ
314カタログ片手に名無しさん:08/12/17 16:00 ID:???
電車飛び込みとかだけは勘弁だな
コミケ当日に臨海線でやられたら洒落にならない
315カタログ片手に名無しさん:08/12/17 16:02 ID:???
俺も無職が間もなく1年でぶち切れそうだ。
でもコミケは荒らすなよ。

金無いし、行くには行くけど本買えないな…
316カタログ片手に名無しさん:08/12/17 17:59 ID:???
>>314
もはや経済テロだな…
そしてゆりかもめ乗車率がとんでもないことに。
317カタログ片手に名無しさん:08/12/17 20:12 ID:???
ゆりかもめ乗客巻き添えに硫化水素自殺とかありそうで怖い
318カタログ片手に名無しさん:08/12/18 00:25 ID:???
ヤフオクより全然安い!!スタチケただ今放流中

【交換】サークルチケット11【譲与】     
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1229005105/l50
319カタログ片手に名無しさん:08/12/18 21:12 ID:IaagNUuU
頭が馬鹿で学歴ねーよ
寒いから部屋で裸になってみたけど
逆にみなぎってきてアボンは駄目だった
雪山じゃないんだから無理だよな
室内だし馬鹿だよ俺は
320カタログ片手に名無しさん:08/12/18 21:22 ID:???
質問だけど秋葉原通り魔ってオタクが被害者だろ?

「オタクをバッシングして敵視してるやつはいずれ通り魔になる」
って流れにできないの?
321カタログ片手に名無しさん:08/12/18 23:45 ID:???
ハローワークにおいて、社員寮等の退去を余儀なくされた方々への住宅確保のための相談支援を開始します
全国の主要なハローワーク(187か所。一覧については別紙1参照
(PDF:205KB))の「安定就職コーナー」等において、職業相談・職業
紹介と併せて、労働者派遣契約の中途解除や雇止め等により社員寮等
の退去を余儀なくされた住居喪失者等に対する住宅確保に係る
相談支援を実施する。

また、12月18日(木)及び19日(金)に、東京、愛知及び大阪
に非正規労働者の安定就職を支援する「キャリアアップハローワーク
(非正規労働者就労支援センター)」を設置(設置場所等については
別紙2参照(PDF:143KB))し、非正規労働者に対する様々な就職支援の
一環として、同様の支援を実施する。

〔相談開始日〕
平成20年12月15日(月)から開始
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1212-4.html
↑無職・アルバイトの人もどうぞ。
322カタログ片手に名無しさん:08/12/18 23:47 ID:???
オレは>>309のために情報提供しかできない。
けど人生はいろいろある。
低賃金のバイトくらいしか紹介できない。

お前らも派遣切りとかなにか有効な手段の情報があれば
レスしてあげれ。犯罪を煽るのはもってのほかだ
323カタログ片手に名無しさん:08/12/19 00:12 ID:???
バイトできるだけましじゃないか
仕事がないのは気が荒むよ
324カタログ片手に名無しさん:08/12/19 00:20 ID:???
人間って何かしらの社会に属していないと精神の平衡を保てないからなあ
それこそ悟りでも開かないと

ウチは親からの出向組が大量配置転換されてくるとか
もともと正社員は吹けば飛ぶような立場だったけど(景気のいいときでも何人も飛ばされてった)、
これからどうなるやら
325カタログ片手に名無しさん:08/12/19 00:49 ID:???
森本浩司はことしもコミケにいかないぞ
326カタログ片手に名無しさん:08/12/19 01:04 ID:???
http://www.nta.go.jp/tokyo/guide/saiyo/parttime/index.htm
とりあえず東京国税局管内の税務署のアルバイト↑。
低賃金だが税務署ということで支払いは大丈夫。
確定申告などの要員のアルバイトだから自分の知識を身につける
程度の気分でOK
勤め先はいろいろある。年明けから業務開始。
327カタログ片手に名無しさん:08/12/19 08:57 ID:???
クビになって金がないのにコミケ来るのは無謀すぎるんじゃないか?
今回はスルーして次の職が決まってから参加するのが今後の事を考えると
いいとは思うけどな、来年以降まだまだ厳しくなるし、4月までに次決めておかないと
本当に大変な事になりそうだ
328カタログ片手に名無しさん:08/12/19 10:38 ID:???
きもいスレだな
329カタログ片手に名無しさん:08/12/19 11:59 ID:???
>>327
その求人が無いわけだがな。有ってもブラック企業ばっかり。
330カタログ片手に名無しさん:08/12/19 12:46 ID:???
派遣切り怖いから正社員と頑張っているけど全然決まらない
派遣なら決まりますよと言われてはいるけど気が乗らないが
コミケのためには派遣でも繋いだ方がいいんだろうな…
331カタログ片手に名無しさん:08/12/19 13:22 ID:???
思うんだが、無理に仕事探すより、会社立ち上げた方がはやくね?
同人誌転売する会社とか。
332カタログ片手に名無しさん:08/12/19 13:25 ID:???
>>331
同人誌転売よりもガレージキット転売の方が儲かるお。
制作代行ならさらに収入増。
333カタログ片手に名無しさん:08/12/19 13:36 ID:???
>>330
お前は俺か?俺もハロワで同じ事言われてます。正社員の募集も無いことは無いが、
待遇面があまりよろしく無い。特に賃金。しばらくは派遣で妥協して、また今、期間従業員として
働いている会社がまた募集し出したら履歴書持って飛んで行くかなぁ?正社員登用試験に
課長から推薦されてただけに痛い。orz(推薦が無いと試験が受けれられない&試験が滅多にない。)
334カタログ片手に名無しさん:08/12/19 14:20 ID:???
立ち上げる元手がないわけよ
335カタログ片手に名無しさん:08/12/19 16:12 ID:???
元手も問題だが、仕事or顧客をどう取ってくるかがさらに問題。
コネと営業スキルがないとね…
336カタログ片手に名無しさん:08/12/19 16:53 ID:???
ここの奴らが集まって会社作っても、金無いコネ無い客いない仕事無いetc…だろうな。
でもお前らとならうまくやれそうなんだがな。圧迫面接、新人いじめ、加重労働…もうやだ。
337カタログ片手に名無しさん:08/12/19 17:13 ID:???
正社員なるには新卒じゃないときついの?
なんで就職しなかったの?
338カタログ片手に名無しさん:08/12/19 17:13 ID:???
正社員なるには新卒じゃないときついの?
なんで就職しなかったの?
339カタログ片手に名無しさん:08/12/19 17:39 ID:???
日本は基本的に大学の新卒時に入り損ねると、
そこそこの会社の正社員ロードはもうアウトだよ。
340カタログ片手に名無しさん:08/12/19 17:41 ID:???
>>338
就職氷河期だったもので
341カタログ片手に名無しさん:08/12/19 18:20 ID:???
キツイのはレインだけで十分だ!
342カタログ片手に名無しさん:08/12/19 18:49 ID:???
とりあえず低賃金でもいいから働けよ
人手不足の会社はたくさんある。バイトでもいいじゃん
食いつないでくれ。

それまでにいろいろ考えればいい
343カタログ片手に名無しさん:08/12/19 19:44 ID:???
受からないんだよ
344カタログ片手に名無しさん:08/12/19 20:56 ID:???
>>343
バイトも受からないのか?
345カタログ片手に名無しさん:08/12/19 21:32 ID:???
>>344
マジでバイトも受からないんだ。
多分だけど、
都心部、仕事はあるけど近くに住んでるやつ優先。交通費?そんなもんねーよ。
俺の住んでるとこ 仕事ない。お前を雇う余裕あるなら家庭養う必要ある中年雇う方が重要だわ。

俺が都心で住所得るため家借りようにも家賃と生活費でバイト代なくなるだろーな。
で、結局家賃払えなくなってネットカフェ難民→恵んでもらった金で心中とかのパターンだろうな。
346カタログ片手に名無しさん:08/12/19 21:38 ID:???
書いてて涙出てきたわ。
お母さんの介護とかしてやりたかったけど、もう死んだほうが楽させてやれるのかなぁーと。

大学だしてもらってまで、ごめんなさい。
347カタログ片手に名無しさん:08/12/19 22:02 ID:???
バイトは7連続落ちくらい
光が全く見えないで欝になりそう
>>345
交通費がだめなら住み込みとか寮付とか
死んだら全てが終わっちゃうよ…
自分とこも、街の求人はそこに住んでるの優先みたいな感じだわ
348カタログ片手に名無しさん:08/12/19 23:36 ID:???
>>345
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp
↑郵便のバイトはこちらから。
仕事はさまざまにあります。時間帯・時給・職種(配達・内務・窓口)を吟味して
選んでください。ただいま年末でバイトが多い時期ですが
また1月末には人手不足状態です。希望の地域とか出てくることも
あります。慌てないでね。
349カタログ片手に名無しさん:08/12/19 23:43 ID:???
http://arubaito.japanpost.jp/web/
↑こっちも参考にしてくれ。

東京都心部だと配達だと時給1000円程度。
交通費は回数券代支給。だいたい14-15万位の月給になる。
給料日は月末締めの翌月24日支払いのゆうちょ銀行。
バックレも多いから五体満足なら雇うぞ。学歴とか関係ない。
350カタログ片手に名無しさん:08/12/20 00:15 ID:???
この不景気で郵便局のバイトに殺到してるみたいだぞ。
351カタログ片手に名無しさん:08/12/20 00:37 ID:???
>>350
短期はネ。またよく言う郵便事業会社の年賀状関係ね。
ほかの仕事は社員リストラして万年人手不足だよ。
352カタログ片手に名無しさん:08/12/20 00:37 ID:???
もうお前らエロゲ会社とかアニメイトに就職すればいいんじゃね
353カタログ片手に名無しさん:08/12/20 00:38 ID:???
とても楽しい職場です! AAの通りの職場環境・ヲタくもさまざまに存在!
社員登用を目指して頑張っています! みなさんも一緒に働きましょう!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / )::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / /        
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /        
 ∧_∧ ...| |          ( (              
( メ`∀´) //       ∧_∧.....ヽ ヽ  ∧=ネ
/ 前科者..   ∧_∧( ´A`)  \\(; ´∀`)      n  
   ∧_∧  ( 。∀゜)ひきこもり ハ     \    ( E)  
  ( ´∀` ) /身障者ノ      高齢フリーター _//.  
 /リストラ / ,    // ヽ      |     ノ  \__/   

        ★郵便局のアルバイトならメリットいっぱい★
 
   年2回ボーナス支給  有給休暇有り  交通費支給  社会保険完備

   年2回スキル評価制度による昇給有り  正社員登用制度あり

         http://arubaito.japanpost.jp/web/
354カタログ片手に名無しさん:08/12/20 00:46 ID:???
>>352
アニメイト通いすぎて顔知られすぎてて今さら応募できない。
355カタログ片手に名無しさん:08/12/20 00:47 ID:???
>>353
前科者とだけは一緒にやれんわ。氏ね
356カタログ片手に名無しさん:08/12/20 00:49 ID:???
>>355
だからダメなんだよ。仕事選んでいる場合かよ。
357カタログ片手に名無しさん:08/12/20 00:51 ID:???
>>354
だからダメなんだよ。仕事選んでいる場合かよ。
358カタログ片手に名無しさん:08/12/20 00:57 ID:???
失業とかはかわいそうだと思うし人それぞれ暴力的な
危険な職場ならイヤならわかるけど
郵便の職場はそれなりに安全だし給料だってキチンと払われるぞ。

全部の職場に前科モノがいたらそれはそれで凄いが。
359カタログ片手に名無しさん:08/12/20 01:42 ID:HnnYlwto
http://photo.awalker.jp/uhahaha/
アニキャラ写メコンww
360カタログ片手に名無しさん:08/12/20 08:36 ID:???
>>357
総理が何でもいいから仕事ある?ってのじゃ駄目だって行ってた
前科者と一緒はいやだってのも立派な目的だ
361カタログ片手に名無しさん:08/12/20 10:07 ID:E/UwFLEI
馬鹿者どもが
362カタログ片手に名無しさん:08/12/20 10:29 ID:???
ひさしぶりに求人情報誌見たら、確かに薄くなってるな。
パチンコ屋はそれでも関係ないと思ってたら、
パチンコ屋への派遣業なんてのもある時代なんだな。
363カタログ片手に名無しさん:08/12/20 10:45 ID:???
>>362
パチ屋さんは今や斜陽産業ですから。閉店続出だよ。
韓流パチ台やヲタ向けパチ台が次々と出るのは、新たな客層の掘り起こしの為。
364カタログ片手に名無しさん:08/12/20 14:11 ID:???
今は派遣切りだけど、このまま行ったら来年は社員切りになるよ。
その頃は今より仕事無いから地獄だと思う。
365カタログ片手に名無しさん:08/12/20 15:23 ID:???
今年の冬は本を買う手も鈍るかな?!
若い人が主な購買層だからどうなるか・・・
366カタログ片手に名無しさん:08/12/20 22:17 ID:???
>>360
責任転嫁じゃねぇーか。結局は働かないで他力本願思想なんだろ。
犯罪者がいれば辞めればいいじゃん。
ようはカネさえ入ればいいんだから。
オレの知り合いなんか「落ちるのイヤだから応募すらしない」奴もいるぞ
ホントに仕事したいかは不明だ
367カタログ片手に名無しさん:08/12/20 23:04 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
交換、譲渡が禁止のはずのコミケチケットが堂々と売買されているスレがあります。

【交換】サークルチケット12【譲与】          

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1229677931/l50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
368カタログ片手に名無しさん:08/12/20 23:48 ID:???
ごめんお前ら・・
俺、性感エステ行っちゃったよ・・
もうすっからかんです(-.-;) みんなは楽しんで来てくれ
369カタログ片手に名無しさん:08/12/21 00:08 ID:???
まだ一週間あるじゃないか。
参加費用を稼ぐ方法はあるはずだぞ。
370カタログ片手に名無しさん:08/12/21 01:16 ID:???
ないよ・・・
371カタログ片手に名無しさん:08/12/21 01:53 ID:???
>>370
ないよ、じゃなくて断っているだけじゃん。
そりゃ嫌な仕事もあるのはわかるが
イヤなら逃げればいいだけじゃん
372カタログ片手に名無しさん:08/12/21 09:02 ID:???
俺は金はあるけどコミケには行けない…
373カタログ片手に名無しさん:08/12/21 10:28 ID:???
遠方の人は交通費だけでもかなりするからなぁ
374カタログ片手に名無しさん:08/12/21 11:29 ID:???
地方なら時期をみて書店で通販した方がいいな。
絶対手に入らない本なんてないだろうし。
本当に欲しいものなら後になって生活に余裕が出てから金かかっても奥で落としたりすればいいわけだし。
かかるっていっても10万もしないし。
375カタログ片手に名無しさん:08/12/21 14:39 ID:???
日払い派遣で今もコミケ資金稼ごうと奮闘してる無職な俺…、一日7000円の手当で今日終わったらやっと5万…、目標まで届かね…
376カタログ片手に名無しさん:08/12/21 15:08 ID:???
代理購入とかでバイトすれば少しは足しになるんじゃね?
まぁ、きちんと対応出来る人じゃないと困るけどさ。
377カタログ片手に名無しさん:08/12/21 22:19 ID:???
 仕事を失った非正規労働者や借金で苦しむ人の年越しを支援するため、
反貧困ネットワーク(代表・宇都宮健児弁護士)など16団体が
24日午前10時から、「生活・労働・借金・住まい 何でも年越し
電話相談会」を実施する。
相談先は全国統一ダイヤル=0120・110104(無料)。
労働問題や生活保護、借金問題の専門家が生活の立て直しの相談に応じる。

 相次ぐ「非正規切り」で、例年以上に安心して年を越せない人が
出てくると予想されるため、関東、東海、近畿エリアを中心に19カ所で
相談に対応。25、26日には生活保護の申請同行や債務整理手続きを
必要に応じておこなう。
http://www.asahi.com/national/update/1221/TKY200812210138.html
378カタログ片手に名無しさん:08/12/22 07:56 ID:???
>>375 国民年金とかどうしてる・・・?
379カタログ片手に名無しさん:08/12/22 13:16 ID:???
無職なのは構わないけど、働けるのに仕事を選り好みして働かない連中は生活保護とか申請するなよな
380カタログ片手に名無しさん:08/12/22 16:48 ID:???
働け。カスどもwww
381カタログ片手に名無しさん:08/12/22 16:51 ID:???
>>378
年金も保険も払ってない。
382カタログ片手に名無しさん:08/12/22 17:21 ID:???
税金すら払ってない
383カタログ片手に名無しさん:08/12/22 18:43 ID:???
>>379
働けるのに申請しても却下されるぜ
40以下で生活保護対象になるのは怪我程度でも難しい
384カタログ片手に名無しさん:08/12/22 18:50 ID:???
>>381
健康保険だけは払っておいた方が良いぞ
年金の方も免除や1/3だけでも支払っていれば障害者年金が受け取れる
(他に若年者猶予期間もあるし)
全く払っていないと日数カウント0なので、25年ルールにカウントされなくなる
全額免除でもちゃんと申請していれば加入日がカウントされる
また、全額免除で1円も払っていなくても25年以上加入期間があれば
満額の1/3分の年金はちゃんと支払われる
385カタログ片手に名無しさん:08/12/22 22:34 ID:???
結局ここの無職はなにもしないのか・・・
行動力くらい見せろよ。
失敗してもいいじゃないか
386カタログ片手に名無しさん:08/12/22 22:35 ID:???
>>385
このコミケ直前の時期に働いてもしょうがねえだろ
日雇いならともかく
俺は1月から本気出す、つーかアキバまでの定期券が欲しいんだよ畜生
387カタログ片手に名無しさん:08/12/22 22:42 ID:???
>>386
クレジットカードで買えばいいじゃん。
388カタログ片手に名無しさん:08/12/22 22:49 ID:???
★JR東日本の指定席券売機
http://www.jreast.co.jp/mv-guide/menu.html
指定席券売機ですが定期券・回数券・青春18きっぷなども
買えます。また全国のJRの乗車券のみもクレジットカードで
買うことが出来ます。クレジットカードのポイントなどを
集めたい人・お金のない人はとても便利です。
一ヶ月先までの乗車券も買えます(秋葉原→御徒町など)
一度はお試しください。
389カタログ片手に名無しさん:08/12/22 22:54 ID:???
>>383
今は、夜の商売やっている糞女どもがやっているぜ。
昼間はパート程度にして低所得をアピール。
生活保護申請して、調査員が昼間しか活動しないことを良いことに、夜はキャバクラ等でガッツリ稼ぐってのが増えてきた。
近所の市営住宅なんかそういう連中ばっかだぜ・・・
390カタログ片手に名無しさん:08/12/23 01:45 ID:???
>>387
無職になる前(出来れば正規雇用が望ましい。てか、審査が通らない)にクレカを作ってあれば
どうにかなるが、失業してから作るのは困難。サラ金系のクレカすらも審査には通りません。
391カタログ片手に名無しさん:08/12/23 08:33 ID:???
俺、グッドウィルで一日だけ看板持ちのバイトして
それで会社名とか電話番号をグッドウィルにしてクレカ申請したけど普通に作れたぞ・・・
実際審査ってどうやってんだ?
392カタログ片手に名無しさん:08/12/23 10:03 ID:???
いまはサブプラで業績悪化してるから、クレカ審査厳しくなってるお
393カタログ片手に名無しさん:08/12/23 13:27 ID:???
割と楽に通るところもあるが、平均すると以前より明らかに厳しくなってるよ審査
キャッシング機能があるカードなんかだと特に
394カタログ片手に名無しさん:08/12/23 17:22 ID:???
>>382
地方税って後から来るから凶悪だよな。
飲まず食わずでなんとか払ったよ。
年金保険NHKはもう無理。
395カタログ片手に名無しさん:08/12/23 20:11 ID:???
>>394
俺の場合、兄が市の職員ゆえ市民税を踏み倒すなんて間違っても出来ない。
取立て屋と同居しているようなもんだからなw
さて、あと3日ほどでこちらのスレの仲間入りとなりそうだ。まだ再就職が決まらん。
いくら国内外で急に売れなくなったからって突然の人員整理は無ぇだろ、某クルマ屋よ。
396カタログ片手に名無しさん:08/12/23 23:27 ID:???
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1219-7.html
ハローワークにおける年末緊急職業相談及び労働基準監督署における年末緊急労働条件特別相談を実施します。
1ハローワークにおける年末緊急職業相談
ハローワークにおいて、年末緊急職業相談の窓口を開設し、
非正規労働者等に対する職業相談を実施します。

〔相談窓口開設日・時間〕
平成20年12月29日(月)及び30日(火)10:00〜17:00
〔提供サービス〕
○職業相談、求人情報の提供、住宅確保に係る相談
〔窓口開設ハローワーク〕○ハローワーク(全国53カ所)
○キャリアアップハローワーク(3カ所)
コミケ帰りに新宿のキャリアアップハローワークでも行っておいで
397カタログ片手に名無しさん:08/12/24 08:18 ID:???
どうしようもないカスばっかだな
コミケなんか来ないで職安池よwww
398カタログ片手に名無しさん:08/12/24 08:55 ID:???
そういや30日までやってんだっけか。
公務員とはいえ、絶対嫌だw 
399カタログ片手に名無しさん:08/12/24 09:43 ID:???
派遣なんてそう言う契約なんだからしょうがないだろ
派遣先に言わずに派遣会社に仕事よこせって言え
正直な話、正規社員を維持するので一杯なんだよ
400カタログ片手に名無しさん:08/12/24 10:29 ID:???
上から目線のやつはいつ自分が切られる立場になるかを自覚しない(あえて)ことで
精神の均衡を維持している愚か者
401カタログ片手に名無しさん:08/12/24 12:41 ID:???
>>400
そうそう、正社員でも会社が今以上に傾けば早期退職求めらるしな。
いつまでもあると思うな、仕事とカネw
402カタログ片手に名無しさん:08/12/24 16:11 ID:???
正規社員以上に、派遣で来てるやつはリスク背負って来てるって事を実感してないから
クビになってファビョッてるんだろ?w
403カタログ片手に名無しさん:08/12/24 18:15 ID:???
スレタイも読めないバカ社員は早晩クビになる。
404カタログ片手に名無しさん:08/12/24 18:20 ID:???
>>403
お前のことか?w
405カタログ片手に名無しさん:08/12/24 18:31 ID:???
>>404
オレオレー
派遣で切られてるやつなんてほんとダメなやつが多いけどな
使えるやつは正社員雇用されてる
最後のコミケになるかもしれないんだから、がんばって散財してくれ
406カタログ片手に名無しさん:08/12/24 22:28 ID:???
解雇撤回になりました。
407カタログ片手に名無しさん:08/12/24 22:43 ID:???
>>406
イスズキタ!
残り少ないかもしれないけどガンバレ
408カタログ片手に名無しさん:08/12/24 22:44 ID:???
>>406
IDスレにいた人かな
おめでとう
409カタログ片手に名無しさん:08/12/25 01:01 ID:???
無職だけどいってくる。委託させて貰えるし…!
安心して同人誌買えないってさみしいよなー。

本当は決まってるはずだったのに…。
410カタログ片手に名無しさん:08/12/25 01:34 ID:???
>>398
こういうのが一番むかつく。
いけよ。近いうちに困ると思うぞ
411カタログ片手に名無しさん:08/12/25 09:36 ID:???
不況不況って、こんなの玉音放送聴いてた頃に比べりゃ屁でもないって、
うちのじじいが言っとる
412カタログ片手に名無しさん:08/12/25 14:56 ID:???
戦時に比べりゃそりゃマシじゃないか
413カタログ片手に名無しさん:08/12/25 15:48 ID:???
昔はみんな貧乏だったかもしれないけど、今は貧富の差が激しいよ
414カタログ片手に名無しさん:08/12/25 15:56 ID:???
何かの調査で、日本の格差は他の国に比べるとむしろ是正されてきてるとかの
データがあった気がするが…どこで見たんだっけかな。

まぁいい。
コミケ時はまだギリギリ社員だが年明けから無職だぜヒャッホウ。
ようやく楽になれる。
415カタログ片手に名無しさん:08/12/25 15:57 ID:???
どう考えても昔の方が貧富の差は激しくね?
416カタログ片手に名無しさん:08/12/25 16:08 ID:???
昔は貧富に加え、今の「格差」とは違った身分差が露骨だったと思う。
417カタログ片手に名無しさん:08/12/25 18:54 ID:???
昔は相当な貧乏でもお金で評価して貰える仕事があった。
働きに応じた食いぶちがあった。
要領が良ければ底辺からでも経済的なステップアップなら望めた。

いまは全てダメ。
市内で死なれると困る。これだけやるから余所へ行け。
今死なれると寝覚めが悪いからこれ食べてって。
お前仕事できるな、どうや派遣辞めてウチでバイトせえへん?
418カタログ片手に名無しさん:08/12/25 20:13 ID:???
    全労連・労働相談ホットライン

        0120-378-060

派遣や期間工の解雇・内定取り消し、突然の解雇や倒産
賃金未払い、いじめ、セクハラ、いやがらせ、賃下げ、
契約変更、有給休暇が取れない等々
労働組合・労働相談の専門家が問題解決にあたります。

 一人で悩まず、まず電話を(相談無料)

お近くの労働相談センターにつながります。

http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html
419カタログ片手に名無しさん:08/12/25 20:36 ID:???

turasugiru ato ikkagetude yameru
420カタログ片手に名無しさん:08/12/25 22:31 ID:???
●●年末臨時相談窓口の開設について●●
−就職活動相談・労働相談−
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/12/20icp900.htm
 東京都では、雇用情勢が厳しさを増しつつある状況を受け、
今後の就職活動の進め方や解雇、雇止め等に関する年末臨時相談を実施します。

相談窓口開設日時
 平成20年12月29日(月曜日)及び30日(火曜日)
 9時から17時まで(※就職活動相談の受付は16時まで)
1 東京しごとセンターにおける臨時就職活動相談会(来所相談)
〔提供サービス〕
○民間キャリアカウンセラーによる就職活動の進め方や求人の探し方等の
相談
〔窓口開設場所〕
○東京しごとセンター総合相談フロア
(千代田区飯田橋三丁目10番3号 東京しごとセンター1階)
421カタログ片手に名無しさん:08/12/26 12:59 ID:???
コミケ開催期間中じゃ行けない
422カタログ片手に名無しさん:08/12/26 17:11 ID:???
観音絡みとはいえ職安が労組参加不可を条件に加えては?などと違法を指導しちゃうご時世だからなあ。
零細求人の連絡先電番を派遣屋の代表番号から担当直通にすりゃ見抜けなくて当然だわな。
423カタログ片手に名無しさん:08/12/26 19:09 ID:???
なんで地方に行って自分で土地耕して自炊しようと思わないのかね。
都会に住みたいとかネット三昧したいとか変なこと考えなければ
どうにでもなるのに。文明の利器に頼りすぎなんだよ。

本当に今コミケに行くことがなによりも大切なのか、無職の連中はあと1日考えてくれ
424カタログ片手に名無しさん:08/12/26 19:23 ID:???
>>423
畑なんて自分で食べる量つくろうとすると破滅するぞw
年寄りの道楽ならいいが、自炊しようなんて考えるくらいならバイトしてた方が
100倍まし、そんな事考える暇あったら、一本抜いてから考え直したほうがいい
425カタログ片手に名無しさん:08/12/26 22:38 ID:???
家庭菜園程度ならともかく、自炊するまで行くと結構金かかるぞ
初期投資で50万くらいか
426カタログ片手に名無しさん:08/12/26 23:20 ID:???
失敗したらそれこそ財産消滅
427カタログ片手に名無しさん:08/12/27 00:36 ID:???
食える物となると初期投資もいるが知識と技術が必須。
土に種巻いて適当に肥料やれば何でも育つなんて甘いぞ。
さらに売る物となれば一朝一夕では作れない。

8年ほど何も考えずにライン並んでて何のスキルアップもしてこなかった自分が情けない。
学生の頃には全然勉強なんてしてなかったが、今になって勉強する楽しさがわかった気がする。
簡単に替えのきくパーツからの脱却を目指してみんながんばろうぜ。
428カタログ片手に名無しさん:08/12/27 02:47 ID:???
●「頑張(や)るしかない。でも住(いえ)がない!」●
そんなあなたを応援します。
●TOKYOチャレンジネットでは年末年始も相談を受けられます!●
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/12/20icq200.htm
TOKYOチャレンジネットは、住まいを失い、インターネットカフェや
マンガ喫茶などで寝泊りしながら就労している方々をサポートする相談窓口です。
 既にホームページでもご紹介しておりますように、TOKYOチャレンジネット
では、年末年始(12月27日〜1月4日)も次のとおり相談を行うことをお知らせします。
429カタログ片手に名無しさん:08/12/27 09:00 ID:???
今日から無職だ! 今日からは株主様の立場で会社に文句突けるぜっ!
昨日まで株持ってる会社に非正規雇用で勤めてましたw
430カタログ片手に名無しさん:08/12/27 14:55 ID:???
うちで住み込みメイドしてくれたら、月10万出すよ。もちろんおにゃのこ限定な訳だが。
431カタログ片手に名無しさん:08/12/27 15:16 ID:???
>>430
薄給すぎ
432430:08/12/27 16:43 ID:???
>>431
どうせ男の一人暮らしだから、することなんてほとんどないからなぁ。
洗濯して、飯作って、ご飯を俺の口に運ぶくらいだぜ?
あとは自由♪
家賃も食費もかからない。
いい条件のはずだぜ。
家事手伝から、家事修行にランクアップのチャンスです♪
433カタログ片手に名無しさん:08/12/27 16:44 ID:???
おにゃのことか書いてるとこに来るわけないとは思わないのか
434カタログ片手に名無しさん:08/12/27 16:55 ID:???
>>433
うん、すまんが思わなかったぞ。
なぜだ?おにゃのこはおにゃのこではないか♪
イケメンだっておにゃのこって言うんだぜ?
435カタログ片手に名無しさん:08/12/27 19:56 ID:???
きもすぎるよチミ
436カタログ片手に名無しさん:08/12/27 23:27 ID:???
反貧困ネットワーク
blog "反貧困でつながろう"

http://d.hatena.ne.jp/hanhinkon/20081231/1230018329
2008-12-31
12/31-1/5「年越し派遣村」開設〜ホームレスになる前に

仕事と住まいを奪われる「派遣切り」被害者の労働相談、住居相談、生活相談の窓口を開設します。

「年越し派遣村」
日程:12/31(水)〜1/5(月)
場所:霞ヶ関、日比谷周辺

活動:
(1)相談活動(労働相談・住居相談・生活相談…)
(2)食事対策(朝・昼・晩の炊き出し)
(3)住居対策(ハローワークが開く1/5までの簡易宿泊)

開村式:12/31(水)10:00(予定)
相談活動:12/31(水)〜1/4(日)13:00〜18:00
主催:「派遣村」実行委員会
事務局:全国ユニオン03-5371-5202

「派遣切り」が集中する12/31及び直後の退寮日は、相談窓口となるハローワークが開いていません。
ハローワークが閉まっている12/31から1/4までの相談窓口を開設し、あわせて住まいを奪われた労働者のための緊急食事対策・住居対策を実施します。

1/5(月)には、厚生労働省への要請、国会請願デモなどを計画しています。
12/29頃、記者会見を開催し、詳細をお知らせする予定です。
437カタログ片手に名無しさん:08/12/27 23:32 ID:???
小銭しか無いけど行ってくるわ
438カタログ片手に名無しさん:08/12/28 00:01 ID:???
愛知県警守山署は27日、ショッピングセンター駐車場で女性(65)を包丁で脅し、車を奪ったとして強盗容疑で、
同県尾張旭市、私立大1年の男子学生(18)を逮捕した。同署によると、「盗んだ車で東京のコミックマーケット
に行きたかった」と供述している。

調べでは、男子学生は27日午前11時20分ごろ、ショッピングセンターで乗用車に乗ろうとしていた女性に
「車をよこせ。騒ぐと刺すぞ」と包丁を突き付け、車とバッグを奪った疑い。

通報で県警のヘリコプターが出動。尾張旭市内を走行中の車を発見、捜査車両が車を止め逮捕した。

コミックマーケットは例年入場者数が50万人におよぶ世界最大級の漫画などの同人誌即売会。
28日から東京都江東区の東京国際展示場で3日間開催予定。

http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122701000472.html 47NEWS
439カタログ片手に名無しさん:08/12/28 06:57 ID:???

さーて

大盤振る舞いの6000円の所持金を持って繰り出そうかのう
440カタログ片手に名無しさん:08/12/28 07:07 ID:???
とらに出回るのを待つわ
当然親の金で
441カタログ片手に名無しさん:08/12/28 08:05 ID:???

親の金でエロを買うなんて親不孝ものだな

俺は評論とか伊集院のラジオ関係を買うから寅じゃ買えねえしな

小林原文の軍事本も買おうかどうか迷っている
442カタログ片手に名無しさん:08/12/28 12:45 ID:nJi5TvwU
正社員だったけど不況の影響で1週間前にリストラされた。
給料がアルバイト並の町工場だったので元々、辞めたかったんだけど。
今回のコミケはまだ蓄えがあるので大丈夫そう。
次回のコミケまでに就職したいけど厳しいだろうな〜。orz
443カタログ片手に名無しさん:08/12/28 12:52 ID:???
>>441
何故か俺が居る・・・

伊集院光と小林原文先生が被るのは初めてだwww
444カタログ片手に名無しさん:08/12/28 21:17 ID:???
>442
つ東尋坊
445441:08/12/29 01:42 ID:???
>>443いい趣味だね〜、何か買いましたか?
俺は伊集院サークルで ミスチョイああわが人生に悔いあり 一冊購入。
源文先生が不在だったので結局原文マガジンは買わなかったぜ・・・
446カタログ片手に名無しさん:08/12/29 02:39 ID:???
東尋坊は自殺防止のパトロールやケアが充実してるから、
立ち直るきっかけとしては逆にいいぞ
447カタログ片手に名無しさん:08/12/29 19:24 ID:???
>>441
源文立ち読みしたけど2000円は高いわ。
448カタログ片手に名無しさん:08/12/30 01:52 ID:???
俺も実は2000円は高いと持ったからかわなんだ
449カタログ片手に名無しさん:08/12/30 22:06 ID:???
この3日間のために3ヶ月もバイトしてた
やっと無職に戻れるよー
450カタログ片手に名無しさん:08/12/30 22:13 ID:???
>>449
C76の為に6か月バイトする

次はC77の為に半年バイト

コミケ以外のも参加する為に、バイトじゃなくて定職に就く

ハッピーエンド
451カタログ片手に名無しさん:08/12/31 08:27 ID:???
>>449それおかしいぞ
そのまま続けろよw
それとも続けられない理由でもあるのかい?
452カタログ片手に名無しさん:08/12/31 11:17 ID:???
>>451
働きたくないだけなんだ・・・
自分の金でコミケに行くという目的があるからなんとか続けられるけどね
たまに仕事楽しいって思う瞬間があって>>450みたいになりそうで怖いお
453カタログ片手に名無しさん:08/12/31 14:05 ID:???
仕事が合わないとか人が合わないとかそういうのが無いんだったら継続すべきだよ。
金は稼げるときに稼いだほうが良いよ。

俺は今年25歳になるけど今年はろくに働かなかったからなあ・・・
今年の4月頃に失業手当の支給が終わって金が尽きて
働き出して1日で辞めて(俺を完全に見下してたな連中)
次の会社も1ヵ月半で辞めて(女だらけの職場、同じ部署の先輩(年下見た目DQN)も完全に話が合わず)
今勤めてるところも来年の1月中旬で辞めるんだよ(人間関係は楽だが話す暇が無いほどの激務で体力が持たん)

今年は正味3ヶ月も働いてないかもしれない。。。
まーた来年から職探しだ〜
今、貯金10万しかないよ・・・情けないなあ・・・
454カタログ片手に名無しさん:08/12/31 22:55 ID:???
人間関係がマシならそれだけでいいよ。
底辺社会にはほんとどこもかしこもどこまで糞なんだという人間しかいない。
455カタログ片手に名無しさん:09/01/03 00:23 ID:???
http://www.asahi.com/politics/update/0102/TKY200901020085.html
 「派遣切り」の労働者らが各地から続々と訪れ、市民団体などで作る実行委員会の用意したテントが
足りなくなった東京・日比谷公園の「年越し派遣村」には2日、民主党の
菅直人代表代行や社民党の保坂展人衆院議員らも姿を見せた。
菅氏は自ら舛添厚労相や河村官房長官に電話し、対応を要請。
東京都中央区の矢田美英区長にも協力を求め、同区は廃校になった
小学校2カ所を開放することになった。
456カタログ片手に名無しさん:09/01/03 10:22 ID:???
下記の2サイトで確実に何度も出会えたので
本当にかなりお勧めだと思います。
無料で使えるし、何よりアポ率の高さが魅力ですよ。

ワクワクメール
http://550909.com/?f5864007

ハッピーメール
http://www.happymail.co.jp/?af2935016
457カタログ片手に名無しさん:09/01/03 19:41 ID:???
うちの会社、夏ごろの合併に伴い人員整理するらしい。
技術系の会社なんだが、資格持ってないヤツには下請けに行ってもらうんだって。

夏コミの頃には無職になってる予感。
458カタログ片手に名無しさん:09/01/04 01:47 ID:???
このスレって無職でも割と要領いい奴が集まってるよな。
少なくとも年2回か1回は散財できるくらいには。いや羨ましい。
まだ無職生活1年目だから上手く転がる自信がないや。
459カタログ片手に名無しさん:09/01/04 08:35 ID:???
>>458
散在つっても真剣に厳選すれば1万ぐらいしか使わないし…な…
460カタログ片手に名無しさん:09/01/04 12:24 ID:???
とりあえず来週から求職再開しますか…夏のためにも
461カタログ片手に名無しさん:09/01/04 19:44 ID:???
>>458
ほとんどが交通費に消えるよ
実際今回の冬コミケは1、2日目行ったけど同人自体は500円のもの一冊しか買わなかった。
2008年の年収は40万も無いな・・・
462カタログ片手に名無しさん:09/01/04 19:45 ID:???

>>460
頑張れ〜
俺も1月中旬には今勤めてるところ辞めて
また探さなきゃいけない。
大体1ヵ月半勤めたなあ。
どうしてこう長続きしないんだろう・・・欝だよ
463カタログ片手に名無しさん:09/01/05 20:06 ID:???
★「年越し派遣村」を訪れている労働者に対する緊急支援★
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/01/20j15300.htm
● 居所の確保
中央区京華(きょうか)スクエア(中央区八丁堀3−17−9)
中央区十思(じっし)スクエア(中央区日本橋小伝馬町5−1)
東京都石神井学園用体育館(練馬区石神井台3−35−21) など
●平成21年1月5日(月)から同月12日(月)まで
●上記施設における就労・生活等に関する相談等の実施
ハローワークによる就労相談
東京都社会福祉協議会による緊急小口資金の貸付相談
福祉事務所、TOKYOチャレンジネット、東京しごとセンター、
東京都労働相談情報センターなど各種相談窓口の紹介
464カタログ片手に名無しさん:09/01/06 21:01 ID:???
>>458
そうでないとインターネットする金も確保できないでしょ。ネカフェ難民するにもカネがいるし。

俺は某社の契約社員だったが、昨年末で残りの契約日数分を退職金として支給するとの内容の書類に
署名捺印して今は無職だ。残っていても満了日まで自宅待機+日当40%カットじゃねぇ。
ズルズルと契約満了日まで居座ると失業保険の支給額もその分下がっちゃうし。
せっかく正社員登用試験受かっていたのにっ!(まぁ、なっていても、今は残業+休日出勤+夜勤休止状態だし。)


・・・さてと、実家暮らしで家に居辛いのと職探しで朝から職安に並ぶんでそろそろ寝るわ。 ノシ

(給料安い正社員と給料は良い派遣社員だったらどっちを選ぶ?
 両社とも履歴書+職業履歴書出したが年齢でハネられるだろうなぁ。)
465カタログ片手に名無しさん:09/01/06 21:06 ID:???
>>464
それなら給料安い正社員選ぶわ。
派遣はよほどの技能がない限り、一生続けられんし。
466464:09/01/06 23:29 ID:???
寝付けないのでROMってたんだが

>>465
正社員の方は手取り12万円で交代勤務は無しで毎週日曜日と土曜日は隔週で休み。(年100日前後)
贅沢は言ってられないが、手取り12万円じゃ生活できん。orz
ちなみに派遣は手取り20万円以上で交代勤務あり、毎週土日と夏季・冬季・GWあり(年120日前後)
で正社員登用制度あり。まあ、どっちも書類審査でハネられたらどうにもならんが。orz
こりゃ数カ月がかりだな。それまで退職金と失業保険が足りてくれればいいんだが。
(実家のリホームローンと光熱費と家族の携帯電話代は私が全額払っているので。)
467カタログ片手に名無しさん:09/01/09 19:04 ID:???
無職は仕事探しているか??
468カタログ片手に名無しさん:09/01/09 19:12 ID:???
>>467
資格合格を目指してドツボにはまっているよ
バイトも一応はじめたが
469カタログ片手に名無しさん:09/01/10 22:49 ID:???
定番はいわずと知れた下記の2サイト。
後腐れのないその場だけの関係がいい。
無料で使えるし、何よりアポ率の高さが魅力ですよ。

ワクワクメール
http://550909.com/?f5864007

ハッピーメール
http://www.happymail.co.jp/?af2935016
470カタログ片手に名無しさん:09/01/11 01:24 ID:0PGeioj2
働こう
471カタログ片手に名無しさん:09/01/11 14:03 ID:???
おう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
472カタログ片手に名無しさん:09/01/11 14:29 ID:???
折込広告に良さげな会社の求人広告があったので明日連絡して見るつもり。
473カタログ片手に名無しさん:09/01/11 20:03 ID:???
明日は休日で休みだろう
それでもやっている会社かぁ
でも正社員ってそんなもんだよね〜〜〜
474カタログ片手に名無しさん:09/01/11 23:14 ID:???
本来休みじゃない日が振り替えで休みになる場合はふつうにやってるところは多いな
明日の成人の日はそういうのではないが
475カタログ片手に名無しさん:09/01/18 14:24 ID:???
派遣なら決まるんだけどな
派遣で我慢したほうがいいのかな
476カタログ片手に名無しさん:09/01/18 14:30 ID:???
すぐにでも仕事しないとまずい状況なら決めたほうがいい
477カタログ片手に名無しさん:09/01/20 10:00 ID:???
夏までに決まるかな
バイトでいい
夏に東京にいることを想像したら、やっと活動再開する気になった
478カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:28 ID:???
>>476
ありがとう
決めてきた
479カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:56 ID:???
>>478
オメ。さてと、また履歴書書かないと。三十路の再就職は大変よ。
480カタログ片手に名無しさん:09/01/20 18:03 ID:???
履歴書書くのもめんどくさい。
こんなもんコピーでいいだろ。どうせ落とすのに。
わざわざ金かけて新しい写真とか貼ってられるか。
481カタログ片手に名無しさん:09/01/20 22:20 ID:???
ある程度の歳でも、就業経験がある分ましだと思うんだけどどうだろう
年若くてこれから色んな事を覚えられるとか前会社の変な癖がついてないとか言ったって
未経験じゃどこも雇ってもらえない…
人には、まだそういう会社に出会ってないだけとか言われたけど
482カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:50 ID:???
>>480
そんな姿勢だから落ちるんだよ・・・・。
書き間違えて修正液とか消しゴムで消して無いだろうか?あとちゃんとボールペンや万年筆で書いているだろうな?
鉛筆書きなら問答無用で落とされる。(簡単に修正できるので不可。)
それと写真も適当に撮ったのはダメ。
例え経歴書があっても人事の担当者はまず履歴書からみるから、履歴書一つまともにかけないヤシは
仕事もいい加減だと思われて、真っ先に選外となる。(当方、元人事担当)

>>481
年老いた親の面倒を見る関係で実家に帰って転職先を探しているが、訳ありか条件付だらけ。
某化学系会社に正社員として15年勤めていたが、転職は中々大変よ。
学歴こそ普通科の高卒だが、現場・事務方両方やってて資格もそれなりに
あるがそう簡単には行かないものよ。
483カタログ片手に名無しさん:09/01/23 23:02 ID:???
>>482
履歴内容のごまかしは人事的にどう思われますか?
484482:09/01/24 16:30 ID:???
>>483
論外!ウソはいずれバレます。特に学歴と職歴の偽りはいずれボロが出る。
空白期間は何してたか正直に面接担当者に申告すべし。
まともな担当者なら、何かやれる仕事は無いか探してくれる事も有る。
とりあえず職歴なしの者は職安に行って相談してみ、どんな人にでも
仕事を斡旋して失業率を下げるのが彼らの仕事だから。
ハロワの職員にすら話すことが出来ない人は正直どこも通らん。
他人と話そうとするとあがってしまう人は、箇条書きでいいから
自分は何をどうしたいのか紙に書いて持って行きなさい。

スレチスマソ
485カタログ片手に名無しさん:09/01/30 12:05 ID:???
---ワクワクメール---
http://550909.com/?f5148093

---ハッピーメール---
http://www.happymail.co.jp/?af2374513

▲老舗の超有名サイトで信用度No.1、架空請求・迷惑メールは勿論ゼロ!!
△女性は完全無料!男性も無料ポイントで実質無料!!
▲番号認証機能によりサクラ完全ゼロ保証!!
△男女比率5:5!メール受信・返信率はダントツ!!
▲アダルト画像・動画も見放題!!
486カタログ片手に名無しさん:09/02/01 15:57 ID:???
【第2回】語られざる男性差別
男性に“職業選択の自由”はあるのか
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20070220/119382/?P=1
487カタログ片手に名無しさん:09/02/08 09:45 ID:C40aQq3w
だめだ
だめだ
みつからん・・・
1月19日に派遣退職して楽観視していたが今は求人が少ない・・・やはりリーマンの影響か
特に製造系は皆無だ。この際、接客系に行こうかとも思うが無口あがり症のおれが果たして勤まるか・・・
早く見つけねば・・・
488カタログ片手に名無しさん:09/02/08 11:32 ID:???
489カタログ片手に名無しさん:09/02/08 11:32 ID:???
490カタログ片手に名無しさん:09/02/08 18:12 ID:???
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
 |     )●(  |   \________
 \     ー   ノ
   \____/
491カタログ片手に名無しさん:09/02/09 15:22 ID:???
◆自由競争では、少数の勝者と大多数の敗者、失敗者に必然的に別れる。
勝者が成功するのはよいとして、
敗者・失敗者が浮浪者や自殺などにおいこまれないように
セーフティーネットを用意し、国民の不幸を最小化するのが政治の役割と考えるのが先進諸国だ。
敗者・失敗者は逝ってよし。浮浪者になるのも、自殺するのも自己責任と考えるのが野蛮な国だ。
リスクの少ない社会がいいのか、リスクの高い社会がいいのか、
前者のような社会が望ましいのか、後者のような社会が望ましいのか。

さらに、いかにフェアな自由競争のルールをつくるか。
自己責任主義は、公正なルールが前提だ。
漫画「ドラゴン桜」の主人公の台詞にあるとおり、
「一握りの勝ち組は自分たちが永遠に勝ち続けられるようにルールを決める」のであるならば、
負け組みが、負け組からはい上がることは容易ではなくなる。

「一握りの勝ち組は自分たちが永遠に勝ち続けられるようにルールを決める」社会が望ましいのか
出自や階層などによって人生における成功の機会が限定されることのないルールの社会が望ましいのか

結局、自分たちだけはリスクと無縁だと考えている人々と、
目の前にあるリスクが見えない普通の人々とが
「自公」政治を支持してきた。
リスクが高まれば高まるほど、
今まで落ちなかった人も落ちていってしまうことに
気づくべきだ。
ネット右翼と呼ばれている諸君の中にも職業右翼でもない自民党創価工作員でもない者もいるだろう。
早く目を覚ますべきだ。
492カタログ片手に名無しさん:09/02/10 13:21 ID:???
>>491
そうかそうか
493カタログ片手に名無しさん:09/02/16 15:58 ID:???
麻生や自民が敗北確定の話題のときにネトウヨがやること

・マスコミ叩き    (例:ネガキャンだ!偏向だ!)
・番組叩き      (例:また編集した!)
・司会者叩き     (例:お前が言うな!)
・コメンテーター叩き (例:お前が言うな!)
・視聴者叩き     (例:TVを信じる愚民だ!情弱だ!)
494カタログ片手に名無しさん:09/02/20 11:58 ID:???
「麻生首相と『ニコニコ動画』の危険な関係!」(『フラッシュ』08年12月16日号)
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/12/081216-5209.html
 
495カタログ片手に名無しさん:09/03/01 10:07 ID:???
>>491 ばーか
目を覚ましてもそのルールはよ
もう何千年も昔から強者によって代々続いてんだよ。
なにをいまさら・・・
わかっていてもどうすることも出来ねえのが現実よ・・・
496カタログ片手に名無しさん:09/03/01 20:34 ID:???
よし原稿終わった!
次のイベント行ったら本気で転職だ。

>>487
よう、俺。
497カタログ片手に名無しさん:09/03/01 21:52 ID:???
>>495
そこで革命ですよ。まぁ、間違いなく失敗しますが。フランスに技術指導してもらおうかね?w
498カタログ片手に名無しさん:09/03/06 06:58 ID:???
>履歴書
今、会社勤めしながら新しい職場探しているけど
リクナビやエンジャパンなどのサイトには、最初のフォームを作っておけて
そのサイトの申込みなら、データで送ってくれるって言うのがあるから
使ってみれば?

結構楽だし、間違えないし、手書きよりはずっと楽だよ〜♪
499カタログ片手に名無しさん:09/03/08 20:48 ID:???
みんな底辺なんか〜?自分もずっと派遣
1人じゃないよね。
500カタログ片手に名無しさん:09/03/08 22:53 ID:???
一人じゃないさ
501カタログ片手に名無しさん:09/03/09 17:35 ID:???

 ○・・おしごとくださいな・・・ せめて面接だけでも。
/|


三十路の再就職は大変よ、10年以上の正社員歴ありで各種資格持ってても年齢制限で撥ねられる。orz
さてと、職業経歴書を書き上げて郵送する作業に戻るか。
(履歴書は全部書いてあるのが10枚あり、写真は使い果たしたので撮り直した。)
502カタログ片手に名無しさん:09/03/14 00:54 ID:???
224 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/03/13(金) 22:09:33 bcfs40CB
【プロ自民】とくダネ!で「麻生本」を購入した女2ちゃんねらー出演!!!!!!!!
女は自民党工作員で自作自演であることも判明(麻生側近のブログより)www
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236922855/

           ィ ´:: : : : : : `ヽ、: : : :`‐-、
         /: : : : : : : : : : : : ヽ《: : : : : :`‐-、
       /: : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : :L
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ彡=ミミヽ\ヽ、
      f: : : : : : : : : : : : : : : :/'゙^゙'´    》ヘヽミミヘ 
      |: : : :《〈: : : : ィ=三シ       iヘミミミミ、〉
      ,ィ: : 彡ノ: : : :彡            ×ヘミミミ》
      |/|ノノルノ:: :: f/・  ィ==- 、,,  ./,>‐─、<
      ヽ{ノ//彡ツ   ´ _ ,, ─-、__,f ィ=彡 /
       Y: : : : : : : {___/-==ゞ ノ ヘ\__ ノ|i
    ニ彡: : : : : : : : :i   \ _ /   ヽ,   リl
     -ノノノ//:::(ヽヘヘ       〈 r、_rノ   レ'
      チノノ〃ノソ从》ヘ       /  ヽ__〉 } 
   ,ィ´/彡、ハノノ从ノ代        _/,rュ-ソ ノ、
     /  ノヽ/《〈《《ヘ\       ´弋_,,ノ / `ヽ-、
   \      |`\ミ^\、\      ´  ./     ヘ
    ヽ     |  》ミ、|\ミ、丶、,, _ , -‐''´\     |

      (掲示板に)参加しようと思いました
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/384606.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=_DYaLZ6ErnY&feature=channel_page
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504カタログ片手に名無しさん:09/03/26 23:14 ID:???
薄汚いキモヲタなんぞ、金を出すしか能の無いセンズリ豚だよ
505カタログ片手に名無しさん:09/04/04 12:40 ID:Zx/ZZwN6
失職したので、C75の参加をもちましてコミケを引退させていただきます。

そういえば色々な事があったな...
コミケ初参加ではいきなりイベントに行って人の多さに驚き、列が長すぎて結局買えなかったり...
2回目は下準備をして行ったものの、リストの半分位しか買えずにがっかりしたり...
無料配布のためにわざわざ過密スケジュールを組んだり...
特定ブースが毎回異常に混雑していたり...
夏はうちわ、冬はカレンダーの配布や販売が多かったり...
入場まで1時間以上待つのは当たり前だったり...
高い値段のグッズでも予想に反し短時間で売り切れたり...
去年の夏は灼熱の環境に悩まされたり...
最後の参加はminoriの列で長時間並んだ挙句買えなかったり...

コミケ 今までどうもありがとう
506カタログ片手に名無しさん:09/04/04 15:32 ID:???
>>505
つ失業保険
507カタログ片手に名無しさん:09/04/04 16:15 ID:???
引退じゃなくて休止にしないかい?
508カタログ片手に名無しさん:09/04/04 20:10 ID:???

キモニート009「(ヒキコモリ)加速装置!!」

2ちゃんの煽りがよく似合う 自宅の警備と人のいう
だがわれわれは日本のため 愛国心忘れた人のため
マスゴミ叩くVIP板 DQN祭るニュー速板
キモニート戦士誰がために書き込む
キモニート戦士誰がために書き込む
509カタログ片手に名無しさん:09/04/04 20:22 ID:???
キモニート戦士よりもキモニート三十路の方がよくないか?
510カタログ片手に名無しさん:09/04/08 16:09 ID:???
みんなうるさい!!

うるさいんだ!!!!!!!


運こおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
511カタログ片手に名無しさん:09/04/11 03:57 ID:iBpuxuqU
512カタログ片手に名無しさん:09/04/11 13:12 ID:???
838 名前:せがた七四郎:2009/04/11(土) 02:14:17 ID:95Z/6oJP
息子が非正規社員で困っています。 大学を卒業してから定職にもつかず
フリーターをやっているのですが、時折 「ゆとり!ゆとり!」 や
「台形の面積!円周率3!」 など意味不明な叫びを発しております。

「お願いだから定職について」という私たちの懇願も、以前は無視するか
生返事をしていたのですが、先日などは「俺は氷河期世代!
ゆとりは無能!」など全く分けの分からない叫びを返され、
余りのショックに泣いてしまいました。

また昨今は異常に機嫌が良い時があると思えば、逆に異常に落ち込む
こともあるなど躁鬱状態を繰り返していたのですが、このごろは
欝状態が続いており、たまにに部屋の外に出ても、「ゆとりのくせに・・・」
「俺がもし後10年遅く生まれていたら今頃は・・・」などの意味不明な
言葉をブツブツ呟いております。どうかアドバイスお願いします
513カタログ片手に名無しさん:09/04/11 13:14 ID:???
514カタログ片手に名無しさん:09/04/12 22:02 ID:???
>>511>>513
ブラクラ注意!!
515カタログ片手に名無しさん:09/04/13 01:17 ID:???
>>512
こういうカスからコミュ力を取り上げて終了
こういうゴミは全ての能力を失ってアボンすべき(そもそも定職で働こうと言う気がないから)
世の中には働きたくても働けない人がいるので、その人にコミュ力を分けてあげれば
面接も通過して働く事ができ、本人にとってもハッピー
516カタログ片手に名無しさん:09/04/19 21:59 ID:???
つ 無職(元派遣社員)の末路
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1201261707/
517カタログ片手に名無しさん:09/04/24 22:43 ID:???
518カタログ片手に名無しさん:09/05/01 21:09 ID:spRnTuAA
やっと内定でたよ
519カタログ片手に名無しさん:09/05/02 21:54 ID:???
オレはフリーターじゃないぜただのプー太郎ダヨバカ野郎
520カタログ片手に名無しさん:09/05/03 18:38 ID:???
希望なんて見えないが最後まであがく
521カタログ片手に名無しさん:09/05/04 15:02 ID:???
希望が無くても生きては行けるからな
522カタログ片手に名無しさん:09/05/04 23:33 ID:vHa63hqQ
このスレ見て親に恵まれて、幼いことから投資と起業の勉強を教えられてきてよかったと心から思った。
523カタログ片手に名無しさん:09/05/05 00:14 ID:???
     ●●●近所のHな友達●●●
             ↓
       http://tinyurl.com/5o9kj3
幼馴染みの様に何でも話せて、しかもエッチな友達発見!
お互いエッチな考えを持っても、近所じゃなきゃ発展しないよね!
近所のHなお姉さんを捕まえたい!Hなお友達が欲しい貴方へ!
Hな友達がすぐ近所にできる!近所のHな友達で出会える!
524カタログ片手に名無しさん:09/05/05 13:51 ID:???
+民が好きなもの

・アニメ
・自民党
・児童ポルノ
・エロゲ
・韓国北朝鮮

+民が嫌いなもの

・酒
・タバコ
・クルマ
・女
・韓国北朝鮮
525カタログ片手に名無しさん:09/05/14 02:03 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090513-00000839-yom-soci

徳島・鳴門の死体遺棄事件、父親を逮捕

徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦の砂浜で男性の遺体が見つかった事件で、
県警は13日、遺体の身元を大阪府八尾市山本町北、無職藤見一(はじめ)さん(33)と断定、
同居する父親のトラック運転手、秀喜容疑者(62)を死体損壊と死体遺棄の疑いで逮捕した。


無職の末路なんてこんなもんだw
526カタログ片手に名無しさん:09/05/14 03:34 ID:???
犯罪者なんかと一緒にしないでくれ。
自分は清貧の無職だから。
527カタログ片手に名無しさん:09/05/14 03:56 ID:???
ん?これ、殺された無職は犯罪者じゃないよね
528カタログ片手に名無しさん:09/05/14 04:29 ID:???
そうなのよ。
でも無職を安易に犯罪者やそれに近い人呼ばわりする風潮(ネットのみ)
許せないっす。
高卒ならば必ずDQNである!って言ってるのと同じぐらい失礼な話です。
529カタログ片手に名無しさん:09/05/14 08:35 ID:???
高卒は珍しくはないと思うからガンガレ

というか、学生時代がどうこうは社会に出たらあまり関係ない
関係あるのだとしたら、学歴に拘る会社

大卒で即戦力になるかは別

大卒=OJTよりも、高卒だろうと早く社会にでた奴が現場では力になる場合もある
というか、大卒はプライド高そうで扱いにくい


学校が嫌いだから進学しない奴もいるし、気にすんな
530カタログ片手に名無しさん:09/05/14 13:14 ID:???
>>528
無職は犯罪者予備軍でいいよ
無職なんか賛美するわきゃねえだろ
531カタログ片手に名無しさん:09/05/15 13:02 ID:???
こういう叩きが嫌なら一日も早く働けよ
オレも叩かれたくないからクビにならない様に仕事頑張る
532カタログ片手に名無しさん:09/05/16 22:30 ID:???
このご時世によくそんな事が言えるね
533カタログ片手に名無しさん:09/05/17 13:48 ID:???
株価も上がってきたし、ポンドやドルも回復してきた。
新自由主義者がこの世界恐慌を無かったことにして、再び金融自由化、市場原理主義
福祉削減に踏み切りそうな予感がする...

結局、自分たち(ブルジョワジー)に都合の良い社会を作りたいだけだから...

いまこそ、金融規制をして、労働者を守り、不当な報酬を排除して福祉やセーフティネットを整備して
貧困をなくす世界にしていかないといけないのに...
支配者層は是が非でも阻止する気だろうな。

カジノ強欲独占資本主義=ソ連式共産主義
だね。権力者が民間の財界なのか革命家と国家官僚の違いでしかない。

民間だとカネと言う権力で正当化されるに過ぎない。
534カタログ片手に名無しさん:09/05/17 22:31 ID:???
>>529
まぁ会社にとって重要なのは、学歴ではなくどれだけ会社を儲けさせてくれるかだからな。
極端な成果主義の会社だと、中卒の執行役員と東京六大学卒のヒラ社員だったりするし。
535カタログ片手に名無しさん:09/05/22 13:10 ID:???
  日本郵政株式会社取締役
   日本経団連名誉会長
    旭日大綬章受章
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i| 
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   | (     `ー─' |ー─'|  <  政府、霞ヶ関、経団連に逆らうヤツは
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    | 徹底的に、ブッ潰します
      |      ノ   ヽ  |     \__________
      ∧     トェェェイ  ./    
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /            ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /  T O Y O T A  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
      奥田碩(1932〜200X)

>>531
偉大なる奥田将軍様乙w
536カタログ片手に名無しさん:09/05/23 03:56 ID:???
>>535

     | _|__  |   |
     _||_||_|__||  ||
    (__/   `ー――
   (___/  r  派遣切り
    (_レノ)|\   ___
    (__/ |__/
      |___|
      |::::::::  ̄|
      |:::::::  |
   ・∵  |::::::::  | :・
   ∴・ |:::::::  |∵  ドスッ
   : /;;:`ー'"`'";;Yヽ、
   :/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ:
  : /:::::;;;ノ  u     u ヾ;〉 :
  :|;;;;;;;;;l  ___ __i| :
 :/⌒ヽリ─|    H    |! :
 :| ( u  u `ー─' |ー─'| :
 :ヽ,,  ヽu   . ,、__) u ノ! :
   : |  u   ノ ┃ヽu  | :
  : ∧  u  ー‐=‐-  ./ :
  /\ヽ   u u  u / :
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ヽ
    \               \
537カタログ片手に名無しさん:09/05/28 15:23 ID:???
【分断統治】
負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーターや派遣・パート叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層

分断して統治

正社員vs派遣・パート等非正社員
専業主婦vs働く女性
子持ちvs子無し
老人vs若者
健常者vs障害者
ワーキングプアvs生活保護受給者
中〜下級公務員vs民間労働者
B層ウヨ厨房vs貧困者と支援市民団体
被支配層の日本人vs定住在日外国人

下層階級同士をいがみあわせて
支配層(自民党・公明党、財界幹部、官僚、御用学者、カルト教団幹部)は高みの見物

権力は、自らの権力を保持し続けるために、常に国民を分断させようとたくみに策を弄す
http://www.amakiblog.com/archives/2008/10/03/#001166
「作られた対立」の構図にハマると、結果的には自分の首を絞めることになる。
http://www.magazine9.jp/karin/070613/070613.php
538カタログ片手に名無しさん:09/06/05 02:11 ID:???
  |     産經   <、
  |    / __ヽ_ <´
  | 「 ̄( ヽ)(/) ̄
  (6     っ |   ハケンの解雇は自己責任なんだよ!
   |  ∩___>  そんな甘えが通用すると思ってるの!?
   | _ ̄ ̄ ̄>
      ̄ ̄ ̄

     / ネトウヨ \
    /       / vv  <派遣切られて苦しいから解約するわ
    |      |   |        _______
    |     (||   ヽ       >_____  |
    ,ヽヘ /     |        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
   /\\       /         | .| . ノ   )
  /    \\  __ /         < ` o `- ´  ノ
 /         `\|             >    /
 |         ヽ              /▽▽\
    ____
    \    ───___
    <     産經      ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   発行部数1年で30万部減
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |   赤字転落
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ   リストラ決行
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
539カタログ片手に名無しさん:09/06/17 14:26 ID:???
やっぱり今年も行けない
なんで行く気でいたんだろ
540カタログ片手に名無しさん:09/06/19 20:45 ID:???
数年ぶりに無職での参加だわw  日程はまったりできるけど、本は少し抑えないとあかんなw
ホテルもカプセルホテル程度に抑えたいもんだわ。
541カタログ片手に名無しさん:09/07/11 21:59 ID:???
無職になってから2回行ったが、今回はついに無理だ。つか人生が無理。
みんな元気でやれよ。ノシ
542カタログ片手に名無しさん:09/07/13 14:33 ID:???
短期バイトしながら就職活動中
貯金額見て悟った
好きな漫画を公式で追いかけるのが精一杯
東京まで出かけて同人誌買う余裕は、多分ない
543カタログ片手に名無しさん:09/07/14 13:43 ID:???
375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 05:05:38 ID:OkR+gx490
>>370
その通り。
努力が足りない非正規雇用の増加や、
正社員の中にもサービス残業が嫌だなどという甘えた輩が増えていることは
その証拠でしょうね。
____________________________________/
           V
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\   
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\                      _
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|                  /  ̄   ̄ \   
 |_|_ノ   \,, ,,/ ヽ                /、          ヽ  
 |::( 6  ー─◎─◎ )              |・ |―-、       |  
 |ノ  (∵∴  ( o o)∴)              q -´ 二 ヽ      |  
 |   <  ∵   3 ∵>               ノ_ ー  |     | ハァ? ネオリベ社畜は死ぬまで搾取されてろw
/\ └    ___ ノ                \. ̄`  |      /
  .\\    ___ノ\                O===== |
    \\____)  ヽ                / 
544カタログ片手に名無しさん:09/07/15 23:32 ID:???
無職になってコミケ行かなくなった人の流れになってないか
545カタログ片手に名無しさん:09/07/16 21:45 ID:???
C75直前に無職になったけど参加して、今回は再就職してから初参加。
契約社員だけどこのご時世だ、仕事があるだけでも幸せ。
それに、会社都合での解雇(契約終了含む)なら失業保険の給付がすぐに受けられるしw
546カタログ片手に名無しさん:09/07/17 12:13 ID:kXGk5bWY
547カタログ片手に名無しさん:09/07/19 20:53 ID:???
ていがくうんたら金でカタログだけ買う
548カタログ片手に名無しさん:09/07/19 21:23 ID:???
俺も給付金申請してきたぜ。
…振込は一ヶ月先だとよ。orz
549カタログ片手に名無しさん:09/07/24 02:51 ID:???
盛り上がらねーな。
死に絶えたか?
550カタログ片手に名無しさん:09/07/25 14:50 ID:???
         |ノノ                | /
        ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
        /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |
        |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/
        ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ
         /      )(   )(      |  政府による株の買い支えがあれば
         |         ^ ||^       |  私の会社で派遣を雇ってあげますよ。
         |       ノ-==-ヽ       |  
         丶               /  ついでに、法律も変えて偽装請負を
         , ノヽ ヽ       /   /\   解禁してくださいよ。
       |    ヽ _-----_ /   |
     /    |             | \、
    ノ      /              \  ヽ
   ,!      |                |   !、
   │     /                  ヽ   `!、_
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、         ,/ ̄\_ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__―――――― ̄ ̄ ̄`――´\、ノ"\ιノ Uuuヽ
/                       \   ,_Ξβ  \   ノ
!                    __,―'~― ̄      | /´
\                  /              /ノ
551カタログ片手に名無しさん:09/07/25 23:37 ID:???
>>550

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、      何ィ、サービス残業を合法化するなだと?
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      過労死を自己責任にするなだと?
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉     バカタレ!お前らのためを思ってやっているのがわからんか?!
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|     サービス残業合法化と過労死自己責任化ができればお前らを低賃金で時間無制限に働かせられる!
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!     そうすりゃお前らがネットカフェや路上で過ごす時間が短くなるんだぞ!
   | (     `ー─' |ー─'|     これはネットカフェの利用料にも苦しむお前ら貧乏労働者には都合の良い事だろ!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     こんな素晴らしい事に反対したらバチが当たるぞ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧    トョョョョョタ /
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ      お前らからの謝礼代わりにネットカフェの利用時間が減った分は賃下げするからな!
 人類史上最悪のクズ(1932〜)   過労死するまで徹底的に働けよ!
552↓老害:09/07/27 12:36 ID:???
>>551
8回にわたって行政指導を受けた偽装請負でおなじみ犯罪企業キャノンの御手洗
     ._____________           __________________
 ¥ / ____________\へ ¥    .l´
  / /          \.\     | チッ、参院選で自民・公明が惨敗したのは
/ /         × .\.\    .| 誤算だったな
| /                 ヽ .|   | 
|ノノ                 | /   .| 衆院選で自・公を勝たせないと労働者
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ     | 所得半減×半減計画が遅れるばかりだ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    .| 法律変えさせて外資系のキャノンでも献金(賄賂)できる
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く    | ようにしたのに
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ  .ノ まずは自・公支持の地方組織をもっと
/      )(   )(   .   |   ̄| 強化する必要があるな
|         ^ ||^ .       |    | 
|       ノ-==-ヽ      |    | 自・公の息がかかった有名人知事が
丶      ノ  ノ      /    | 誕生すれば早速パシリに使ってやろう
  ヽ ヽ        /  /      | 
   ヽ _ -----_ /        'ー───────────────
労働者派遣法違反・職業安定法違反を指摘されても労働局を無視 → 法律がおかしいと開き直る
経営者御手洗一族だから社長にしてもらえたのに → 実力主義を唱えるww
日米投資イニシアティブ報告書 → 新時代の『日本的経営』 → 労働ビッグバン、ホワイトカラーエグゼンプション、サマータイム、
非正社員化推進、偽装請負、外国人労働者受け入れ推進 → 日本人労働者の給料を中国人並の低賃金に、
日本が滅び日本人から金を盗れなくなったら海外に移転すればいい v 自民党に政治献金 → 政治支配 → 「犯罪行為がばれると違法ならば
法律変えろ」発言、法人税を 0% に、消費税を 30% 以上に → 輸出戻し税で大もうけ .... ケケケコンサルタント会社「大光」脱税、
大手ゼネコン「鹿島」から裏金など 30 億円「鹿島」が捻出した裏金の 5 億円は『会長選資金』 広告料 → マスコミ支配 → メディアを骨抜きに
553カタログ片手に名無しさん:09/07/27 14:54 ID:???
無色だけど夏コミサークル参加するよ。
盆明けたらバイトか何か探すつもりだけど
30↑ニートでも雇ってもらえるか不安。
554カタログ片手に名無しさん:09/07/27 23:38 ID:???
>>552
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < しまむらのマークを付けてまで馬鹿な客からボッタクル。それが俺様のやり方だ。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  
      |      ノ   ヽ  |       \_________________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

しまむらの「し」の字マークで有名な

レクサスでは、洗車のアルバイトを募集しています。

「レクサス 洗車 求人」でググッてください。
555カタログ片手に名無しさん:09/07/28 02:22 ID:???
>>553
無理。
同じ境遇の俺が言うんだ。
556カタログ片手に名無しさん:09/07/29 08:28 ID:???
今年は夏のお歳暮バイトさえ皆無。
資金が用意できねー。氏にたい。
557カタログ片手に名無しさん:09/07/31 03:15 ID:???
558カタログ片手に名無しさん:09/07/31 11:38 ID:???
仕事首になって、金もないから手持ちの本やら同人誌を全部売り払った私が来ましたよ
大した額にならなかったけどなw
559カタログ片手に名無しさん:09/08/01 16:55 ID:???
>>558
なにもそんな絶望的な行為をしなくても…!
私にはできねぇ!先日車上荒らしにあった私でもなぁッッ!死にたい

失業保険出ないの?それがあるとだいぶ、生き延びられるが…
560カタログ片手に名無しさん:09/08/01 17:13 ID:A2v1xZMA
同人誌も安いからなぁ…

たいした額にもならんだろ
561カタログ片手に名無しさん:09/08/01 17:16 ID:???
なんとか職見つかった…
前借りでなんとかなりそうだ
562カタログ片手に名無しさん:09/08/01 18:07 ID:???
半年職見つからなかったから
こっちもちょっとまとめて本売ったよ…
幸い15万になったから夏は行けそうだ
563カタログ片手に名無しさん:09/08/01 18:47 ID:DW47b6k.
あっそ
564カタログ片手に名無しさん:09/08/01 18:48 ID:???
今の政治家はどうしようもない
もし小泉息子が当選したら我が家は末代まで横須賀市民を軽蔑する
565カタログ片手に名無しさん:09/08/01 18:54 ID:???
俺関西だが、確かに今無職だからお台場ガンダムもコミケも行こうって気になったんだよなw
つか失業保険も少ないから早く仕事欲しいよ。

>>562
俺は着エロDVD売ったが、あまり金にならんかったw
10数枚売って食費3日分くらいだった
566カタログ片手に名無しさん:09/08/01 20:35 ID:???
>>564
小泉進次郎 vs よこくめ勝仁 対面でも完全無視 in 横須賀
http://www.youtube.com/watch?v=JhFUYwt3kfY

何この進次郎ってクソガキ、さも己の実力みたいな顔して。
オマエが選挙で有利なのはパパンのおかげだバーカw
567カタログ片手に名無しさん:09/08/02 00:45 ID:???

腐れ無職に言われてもなあwww
568カタログ片手に名無しさん:09/08/02 01:18 ID:???
>>567
まぁ、小泉進次郎も現時点では無職のハズだけどな。
こんな奴じゃ比例名簿の上位にでもいない限りずっと無職だろうけどw
569カタログ片手に名無しさん:09/08/02 02:35 ID:???
資金とコネとバックボーンがそこいらの無職とは比べられんだろ
570カタログ片手に名無しさん:09/08/02 02:55 ID:???
>>569
政治家なんてやらんでも一生遊んで暮らせるぐらいの財産がある家だから出馬しなくていいお<進次郎w
571カタログ片手に名無しさん:09/08/02 03:10 ID:???
金があるならどんどん消費して景気を良くしろっての
572カタログ片手に名無しさん:09/08/02 15:46 ID:0X0TNe82

ゆるさねえぞ

無職2ヶ月目だけど東京の奥多摩町から

軍資金5000円でコミケ逝くぜ。
573カタログ片手に名無しさん:09/08/02 16:43 ID:???
えっ?それって交通費込みで5000円って事?    んなワケないか。ワシは交通費総額8700円、本代2500円もあれば充分たりる。マイナージャンルゆえノ有難さヨ・・。
574カタログ片手に名無しさん:09/08/02 16:51 ID:s0wHdIPY
エーツーなら一冊100円で売れるぞ(エロ同人誌限定)
575カタログ片手に名無しさん:09/08/02 17:09 ID:0X0TNe82
>>573
いやいやもちろん込みですよ。実質物販では1500円くらいしか使えないかな
行くのは初日の金曜日だけ。たいした物買わないしな、
伊集院光、陸自、ラジオ関係の本でいいのがあれば買うって感じかな
飯は家から握り飯もって行って、700ml水筒にお茶入れて行きますわ
それ以外に500円ほど酒とつまみで何か食おうかと考え中。
576カタログ片手に名無しさん:09/08/02 18:37 ID:???
>>575さんにだったらうちの新刊無償でプレゼントしたくなるわ。
創作エロだから要らんだろうけど。3日目だし。
577さげ:09/08/02 19:07 ID:???
さげ
578カタログ片手に名無しさん:09/08/02 19:16 ID:???
577>ゴメン、間違えた

自営だけど売上が落ち込んじゃって働いても働いてもほとんど手元に残らないぜ(涙

でも年老いたジジババを養わなきゃいけないから止めるにやめれない。

正直独り身が羨ましい



コミケは行くぜ
579カタログ片手に名無しさん:09/08/02 19:48 ID:???
交通費宿泊費込みで12万手に大阪から一般参加しまつ
580カタログ片手に名無しさん:09/08/02 21:05 ID:TOYuzLRo
みんな貯金500万円とか次の仕事決まってる、すぐ決まったり紹介してもらえたりする自信があるの?
それかコネあるとか?

コミケなんていってる心の安らぎが無い
581カタログ片手に名無しさん:09/08/02 21:11 ID:???
どっちかというと「コミケまでは張り合いをもって生きていられる」かな、
自分の場合
582カタログ片手に名無しさん:09/08/02 22:27 ID:???
ならコミケが終わったらどうすんだ?
仕事はなにしてんの?

俺は今まで無職で先週自給800円の1ヵ月ほどのパチンコ部品のネジ締めのド短期のしごとにやっとこさありつけたんだが
なんの張り合いも持てねえな・・・
583カタログ片手に名無しさん:09/08/02 23:18 ID:???
僕ちん無職ひきこもり頭に違和感があって病院に通っていますが
転売目的でコミケにいきます
サークルチケットっていうのをオクで買えば一般入場より先に会場入りして企業ブースに並ぶことができるんですよね??
でも万が一チケットを入手してもお目当ての物が手に入らなかったらって思うと怖くて買う気がおきません。。。
どうしたらいいでしょうか・・だめもとで買うべきでしょうか
教えてくださいお
584カタログ片手に名無しさん:09/08/02 23:32 ID:???
逝けばいいとおもうよ
585カタログ片手に名無しさん:09/08/02 23:34 ID:???
>>582
次のコミケに向けて生きるに決まってるだろw
586カタログ片手に名無しさん:09/08/02 23:38 ID:???
そう、>>581>>585のくり返し。
587sage:09/08/03 00:34 ID:Lo90Fd3Q
契約しか決まらないのでこうなりそうです

リス・ティガー → 転活 → 雇用保険が尽きる → 餓死 → アボン → 俺の屍を超えてゆけ
588カタログ片手に名無しさん:09/08/03 02:44 ID:???
社会悪撲滅!!!【利権政治・カルト・マルチ・ギャンブル・行政対象暴力】
『ルールある経済社会へ!』 『税金は負担能力に応じて!』
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i      | 反権力!!!社会正義!!!
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l     <  困った時は日本共産党
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ     |  
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |      \____________
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
党員40万人、機関紙165万部、地方議員3000人(第1党)
地方支部22000支部、地区委員会300箇所、地区役員11000人
県会議員保有43都道府県、後援会員364万人、派遣村相談全国161ヶ所活動ボランティア1万人
協力団体・全日本民医連(47都道府県1728事業所)、民主商工会(47都道府県615ヶ所)、全労連(47都道府県120万人)
       自由法曹団(弁護士1700人)
頻繁に使用する論拠参考資料引用元(OECD先進17ヵ国)
核不拡散条約(NPT)
東南アジア友好協力条約(TAC)
自由と民主主義の宣言
日本共産党 (1996年7月13日一部改定)
http://www.jcp.or.jp/jcp/Sengen/index.html
Q&A 日本共産党 知りたい・聞きたい
http://www.jcp.or.jp/faq_box/index.html
589カタログ片手に名無しさん:09/08/03 03:40 ID:???
>>579
定額給付金振込通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
12000円(交通費4000円込)で出かけるぜ。
590カタログ片手に名無しさん:09/08/03 09:26 ID:???
生活保護受けてるけどコミケ行くよ(^^
納税してくれてる人に感謝w
591カタログ片手に名無しさん:09/08/03 09:58 ID:???
釣り乙
592カタログ片手に名無しさん:09/08/03 10:42 ID:???
無職だろうが生活保護受けてようがコミケに行くのは自由だ
目一杯楽しんで来い
593カタログ片手に名無しさん:09/08/03 15:57 ID:???
無職だけど、コミケ行くよ、FXニートなんだけど、
なんか、適当に就職活動してたら内定出そうで、9月から働くかも・・・
年末は、31日みのりんカウントダウンがあるんだけど、どうしたらいい?
594カタログ片手に名無しさん:09/08/03 18:32 ID:???
俺は世代的に太陽の使者ニートだな。
595カタログ片手に名無しさん:09/08/03 19:56 ID:???
>>593
FXのやり方教えてくださいm(_ _)m
所持金5万円しかないんですけどできますか?
596カタログ片手に名無しさん:09/08/03 20:08 ID:???
理屈じゃできるけどその五万円は大事に使ったほうがいいと思うよ
597カタログ片手に名無しさん:09/08/03 22:30 ID:???
FXで1年かけて貯めた金を1日ですった人いたな・・・
598カタログ片手に名無しさん:09/08/03 22:53 ID:CEp3hJfk

今日、新しく始めた仕事3日目だったがなんか仕事がなくて16時には終了した
自給800円で9時開始だからいくらになったんだ・・・4800円かよ・・・
それで3日で14400円か・・・たいした金にならねえな・・・
もっと良い仕事場ないかな・・・自給は1000円で9〜10時間労働が一番なんだがね
599カタログ片手に名無しさん:09/08/03 23:50 ID:???
>>598
自給1000円とかだと、夜勤のバイトか派遣しかないんじゃないか?
まぁ800円でも毎日時間分貰えるんならマシだと思うが。
600カタログ片手に名無しさん:09/08/04 00:15 ID:???
年齢:41
性別:♂
頭髪:禿
現況:無職・童貞・独身・生活保護受給者・精神科通い
その他:オタク・二次元美少女好き・水虫持ち
一言:もう世の中(現実)には何も期待しない
本当の美少女は二次元にしかいない















そんな俺だがコミケに行く…
601カタログ片手に名無しさん:09/08/04 01:52 ID:???
> 生活保護受給者

これだけで勝ち組だよな。一生遊んで暮らせるし・・・
602カタログ片手に名無しさん:09/08/04 07:44 ID:rc6KJSIY
保護費いくら?
603カタログ片手に名無しさん:09/08/04 08:14 ID:itwcUkSE
>>598
馬鹿言えよ、俺なんか725円だぜ?・・・・・・・・orz
604カタログ片手に名無しさん:09/08/04 09:14 ID:???
>>602
\126,000
本音を言うともう少し欲しい…
605カタログ片手に名無しさん:09/08/04 09:40 ID:???
26歳フリーターの俺が来ました
正直無職でも関東圏に住んでる人が羨ましい・・・
俺の住んでるところはオタショップもないド田舎・・・
今実家暮らしなんだけど、満足にオタク生活もできん・・・
東京やその近県いけば仕事見つかるかな?
いい加減田舎から出たい・・・
606カタログ片手に名無しさん:09/08/04 09:46 ID:???
時給2000円の専門職を不況でクビになって
時給700円のマックジョブを少しやったが、アホらしくてやってられんくなった。
時間の無駄。アニメでも見てたほうがマシだわ。
607カタログ片手に名無しさん:09/08/04 10:56 ID:???
>>595
うい
とりあえず、住所あれば口座作れるよ
申し込む時は適当に嘘ついてね
「余剰資金は300万あります」とか「リスクを考えて取引します」とか
「相場経験あります」とか、コンプライアンスから電話くるから
で、くりっく365の業者でも手数料70円くらいの所あるから、
そこでレバ100でドル円が1枚1万で張れるから、
1枚張って、1円抜けば1万儲かるから、チマチマやればおk
詳しくは、市況2の初心者質問スレで適当に聞けばおk
5万あれば、1枚なら、3円抜かれても追証来ないでしょうし
ドル円で3円も抜かれるなんてそうそうないし
608カタログ片手に名無しさん:09/08/04 17:10 ID:???
疑問

うちは年金が少ないジジババを食わせにゃいかんから稼ぎは生活費で消えていく。

でもシングルは稼いだ分自分の物になるから楽だと思うんだが。

750円×10時間×26日=195000円
609カタログ片手に名無しさん:09/08/04 17:26 ID:rc6KJSIY
>>606アニメを見て金儲けが出来るか!w
610カタログ片手に名無しさん:09/08/04 19:22 ID:???
>なんか、適当に就職活動してたら内定出そうで、9月から働くかも・・・
ニート風情が内定出して、真面目に就活している失業者が全然決まらない素晴らしい国、日本。
もうだめかもわからんね
611カタログ片手に名無しさん:09/08/04 19:40 ID:rc6KJSIY

今テレビで自動車会社を首になった派遣アニオタが出ていた。

部屋中アニメのポスターだらけ

しかももうじき寮を追い出されるそうだ・・・

やはり日本経済は駄目すぎるな
612カタログ片手に名無しさん:09/08/05 00:59 ID:???
>>604
俺の失業保険より多いじゃねぇか   orz
613カタログ片手に名無しさん:09/08/05 01:26 ID:???
      ____
     /   u  \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)  \  
  |      (__人__)  u |   やばいお・・・無職と底辺派遣を行ったり来たりだお・・・
  \ u   ` ⌒´     /
  
      ____
    /_ノ   ヽ_\
   /( ●) ( ●)\ 。oO(でもコミケくらいなら行ってもいいか・・・)
 / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
 |        ̄      |
 \              /

        ____
       /_ノ  ヽ、_\       .┃    ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o      ┣━━    ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \.      ┃       ┃     .          ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚ ┗━━                           ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。     安心しろwww一生底辺だからwwwww
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚ 
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
614カタログ片手に名無しさん:09/08/05 07:58 ID:???

>>604
俺の月収より多いじゃねえか・・・
615カタログ片手に名無しさん:09/08/06 16:17 ID:???
>>611
TBS?なんかヤラセ臭い特集だったな。劇団員でね?w
616カタログ片手に名無しさん:09/08/06 20:23 ID:???
8月23日で会社(自給800円のバイト)辞めるしw
617カタログ片手に名無しさん:09/08/06 20:39 ID:???
お前ら遊園地でバイトすりゃいいじゃん。
オレが学生の頃してたとこ土日5時以降1200円超してたぞ。
そんな都会の遊園地じゃなくてもこうだからどこも
こんなもんだろ?
618カタログ片手に名無しさん:09/08/07 14:25 ID:???
どちらにしろお盆終わるまで就活はできないよな……

いい機会だから親不知抜いてやった

痛いよぉ
619カタログ片手に名無しさん:09/08/08 05:53 ID:???
保健がねーから病院も行けねーや。
620カタログ片手に名無しさん:09/08/08 08:15 ID:F2RNBcHs
おう
おまえら
今まさに不況でつらい時期だろう。
俺も8月23日で会社を首になるからその気持ちはよく分かる
だがここが踏ん張りどころだぞ
戦中戦後の時代に比べりゃ今の世の中極楽だと三輪明宏さんも言っておられた。
今は我慢の時期だ。
忍耐強く我慢せにゃいかんなぁ
621カタログ片手に名無しさん:09/08/08 11:05 ID:???
>>619
健康保険だけは何とか入っとけ。支払いきつかったら自治体に相談しろ
命に直結する最後のセーフティネットだぞ
622カタログ片手に名無しさん:09/08/08 13:31 ID:???
てす
623カタログ片手に名無しさん:09/08/08 18:31 ID:???
ムーンライト九州が消えたってつい最近気が付いた
1日足らずで格安で九州から東京に行けたのに
貧乏人にはつらい世の中だぜ
624カタログ片手に名無しさん:09/08/08 22:32 ID:F2RNBcHs

お前ら貯金いくらある?

俺は20万弱
でもどんどん月々の国民年金やら健康保険、家への献上金で減る。
早くしごと佐賀さんと・・・
625カタログ片手に名無しさん:09/08/08 22:36 ID:???
無職だったら国民年金の保険料免除してもらえるんじゃなかったっけ?
626カタログ片手に名無しさん:09/08/08 22:55 ID:???
>>625
うん、おれは適用してもらった。
何も言わないとスルーされるので、窓口で聞いてごらん。

日本は自己責任だからね。知らなくて手続きしないのも自己責任。
627カタログ片手に名無しさん:09/08/09 02:12 ID:???
>>621
市役所で健康保険入りたいんですけど、って言ったら、
係「前の保健が切れたのはいつ?」
俺「1月です」
係「じゃそれから今月までの分の金持ってきて」
俺「無いです」
係「じゃ無理ですね」
終了。
628627:09/08/09 02:15 ID:???
ちなみに国民年金は数ヶ月払えないでいたら向こうから免除申請しろと手紙が来た。
申請したら全額免除が通った。
でも失業から免除適用開始までの数ヶ月分は督促されてる。昨日も督促状が来た。
どうしろと。orz

>>624
あと5万。
629カタログ片手に名無しさん:09/08/09 03:21 ID:???
今だと病院行くときだけの日数限定のもあったりするから
無保険はダメ絶対
払えるときに払えるだけ払っておくのが良い

年金は所得低いor無ければ全額免除は結構すんなり通る
何もしないと無年金だけど、全額免除申請しておけば
障害者年金は貰えるし、満額の1/3程度(確か)の年金も支給される
第一年金は貰えるために25年以上加入していないと行けないから
30過ぎてから加入だといろいろと厳しいよ
630カタログ片手に名無しさん:09/08/09 11:09 ID:???
>>624
FX口座に50万突っ込んでるけど、金曜の雇用で5万の含み損が・・・
631カタログ片手に名無しさん:09/08/09 16:46 ID:???
>>630
レバレッジをあげて損を取り戻さないとな
632カタログ片手に名無しさん:09/08/09 16:57 ID:???
>>624
俺はもうすっからかんだ。
633カタログ片手に名無しさん:09/08/09 17:27 ID:???
みんなすまん
無職になったからテンバイヤーにジョブチェンジした。
職ねーよ 実質かみさんに食わして貰ってる。

サーチケで行ってくる。
634カタログ片手に名無しさん:09/08/09 22:16 ID:yImAYz3.
syakainokuzudana
635カタログ片手に名無しさん:09/08/09 22:30 ID:???
>>633
まあしょうがねーよ。せいぜい情弱から金巻き上げてくれ。
636カタログ片手に名無しさん:09/08/09 22:44 ID:???
>>633
ちゃんと奥さんにはメシ代程度は体で払えよ。テンバイヤーで儲けた金で安いバイブでも買えw
637627:09/08/10 10:44 ID:???
いい男がバイブなんか買ってんじゃねーよ。
玉落としたか?
638カタログ片手に名無しさん:09/08/10 11:11 ID:???
内定出そうなんで無職じゃなくなりそうなんですけど、コミケ行っていいですか?
639カタログ片手に名無しさん:09/08/10 12:15 ID:yGOmwW.o
だめです
640暇人:09/08/10 12:56 ID:yAZv3brk
FXないなー。
笛ならあるなー。
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=159439
641カタログ片手に名無しさん:09/08/10 23:22 ID:???
>>637
マンコにハメながら肛門にバイブ挿入だろw
642カタログ片手に名無しさん:09/08/11 09:03 ID:QkjMUwQ.

お前らコミケ終わったら一緒に職探ししような
643カタログ片手に名無しさん:09/08/11 09:11 ID:GDrYjo6g
14日が認定日の俺に一言
644カタログ片手に名無しさん:09/08/11 09:21 ID:???
去年は失業手当で余裕だったけど今年は貯金から切り崩さなきゃならんのか
645カタログ片手に名無しさん:09/08/11 09:48 ID:GDrYjo6g
あと三日間で二回ハロワで活動しなきゃならんが、台風で外に出たくない…
646カタログ片手に名無しさん:09/08/11 09:50 ID:???
>>645
ハロワは土曜もやってるぞ。
647カタログ片手に名無しさん:09/08/11 11:52 ID:???
俺は今26歳で
自己都合退職での失業給付をすでに2回(しかも満額)受けてるんだけど人としてやばいかな?やばいよな・・・
よっぽどの怠け者ですな
648カタログ片手に名無しさん:09/08/11 12:32 ID:???
>>646前日までに二回いかなきゃならない
認定日は医者の診断書とかないとずらせないのよ
だが晴れてきたから行ってくるw
649カタログ片手に名無しさん:09/08/11 19:24 ID:???
夜行バスで行こうと思っていたら東名崩壊。
お盆初日の上りだし、1,000円も影響ないと思っていたのに。

これは無職は参加するなということなのか。
650カタログ片手に名無しさん:09/08/11 19:57 ID:GDrYjo6g
修行前に苦行
651カタログ片手に名無しさん:09/08/11 20:11 ID:???
16歳♀。
人が怖くて今まで逃げてきたけど
久々に大勢の人混み(コミケ)に行って、頑張って人と話して
それを糧に来月から職探す
もう怖いなんて言ってらんない
652むしょ:09/08/11 20:11 ID:???
16歳♀。
人が怖くて今まで逃げてきたけど
久々に大勢の人混み(コミケ)に行って、頑張って人と話して
それを糧に来月から職探す
もう怖いなんて言ってらんない
653カタログ片手に名無しさん:09/08/11 20:40 ID:QkjMUwQ.

親でも死んだか?
654カタログ片手に名無しさん:09/08/11 21:10 ID:???
コミケに行ったらもっと人が怖くなったでござるの巻

となりそうな気がするw
655カタログ片手に名無しさん:09/08/11 21:33 ID:???
炎天下の下、汗だくの腕と腕が直に触れ合うイベントだしな
ピザの回りに並ぶと楽に死ねる
656カタログ片手に名無しさん:09/08/11 23:45 ID:???
内定取り消されそうでまた無職に戻りそうだわw
657カタログ片手に名無しさん:09/08/12 00:03 ID:???
>>656
おかえり〜
658カタログ片手に名無しさん:09/08/12 00:09 ID:???
>>657
一応結構凹んでるんだぜ、30社以上受けてやっと出た内定だ・・・
659カタログ片手に名無しさん:09/08/12 00:32 ID:???
結局、冬に無職だった奴は行けるのか?
660カタログ片手に名無しさん:09/08/12 01:52 ID:???
>>659
(・∀・)ノ 昨年末に某自動車会社をリストラされた元期間工ですが
それから3ヶ月以上掛かりましたが再就職しました。
決まるまで32社受けて3社受かったが、内2社がブラック企業で辞退したw
661カタログ片手に名無しさん:09/08/12 01:59 ID:???
ブラックでもいいから働かせろよ。。。
662627:09/08/12 07:20 ID:???
いやブラックはダメだろ。
663カタログ片手に名無しさん:09/08/12 07:23 ID:???
名前欄消し忘れた。
さて、飯食ってコミケ前最後のハロワに行ってくるか。
つかブラックはハロワに求人出すんじゃねーよ。
664カタログ片手に名無しさん:09/08/12 09:54 ID:???
>>661
ブラックなんて行ったら人生台無しだよ、奴隷扱いだから。
早朝から深夜まで働いて休みほとんど無しで手取りは月に10万円なんてザラ。
まだ刑務所のほうがマシなレベル。
665カタログ片手に名無しさん:09/08/12 09:56 ID:???
>>663
別名「ハローブラック」とか「職業不安定紹介所」だからねぇ<ハロワw
666カタログ片手に名無しさん:09/08/12 09:58 ID:???
俺はいすゞだったわw
ちょっとハロワでPC弄ってくるお
667カタログ片手に名無しさん:09/08/12 10:38 ID:???
>>666
お仲間発見w 藤沢工場ダターヨ。C75は退職金(手切れ金とも言う)で参加したw
668カタログ片手に名無しさん:09/08/12 13:18 ID:???
俺もブレーキ関連で働いてた。
5年前になるか、どこ行っても全くダメで、食うに困って派遣になったよ。
4年半勤めてクビだw

今度は何でもいいから正社員になりたい。
その前にガンダム観てコミケ行って気持ち入れ替えたい。
669カタログ片手に名無しさん:09/08/12 13:41 ID:???
一緒に行くかw
俺はエンジン組立だったお
670カタログ片手に名無しさん:09/08/12 14:40 ID:???
>>669
俺関西なんだ。
一応車(親のだがw)で行く予定。
最初は3人でガンダム観に行く予定だったが、友人2人の予定が合わず、
結局一人で行く事になったw

俺の勤めてた所、アイシンに吸収されちまって
そのまま働けたとしても数年後に愛知に移転だったから同じ運命だったがなw
つかあそこの正社員が愛知行きたくないってみんな泣いてたよ。
671カタログ片手に名無しさん:09/08/12 16:21 ID:7A0s7C0E
東名なおるんかね?
672カタログ片手に名無しさん:09/08/12 20:09 ID:???
>>671
応急処置だが、13日の昼頃には出来るという予想らしい。
14日の朝には着きたいんだが、ちょっと無理かなぁ。
673カタログ片手に名無しさん:09/08/12 20:50 ID:???
          l ̄ ̄ ̄l   l ̄ 自民党           |
     |    |    .|    l ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  |
┬┬┬┐   |    .|  ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
┼┼┼┤   |   .O|  ├l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l. ┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┤   |    .|  ├| 税金泥棒  l. ┼┼┼┼┼┼┼┼┼
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 (    )   ,,)    ,,,)   ,,)<こんばんわー宅配便でーす♪
 /    ヽ 氷 ヽ IT ヽネカフェヽ
 | l 派  l | .河 l | .奴 l | .難 l |
 | l 遣  l | .期 l | .隷 l | .民 |_)=|三三>
674カタログ片手に名無しさん:09/08/12 21:16 ID:???
無色だけどスタフやってる
675カタログ片手に名無しさん:09/08/12 21:19 ID:???
元クルマ関係多いな、俺もだがw

676カタログ片手に名無しさん:09/08/12 21:23 ID:???
>>672明日の昼は無理かもしれん
反対側の地盤も補強するみたいだし、その下に民家があるから検査にも時間かかると思う

結論:もう出発するべき
677カタログ片手に名無しさん:09/08/12 21:40 ID:???
>>674
同志よ!
678カタログ片手に名無しさん:09/08/12 22:05 ID:???
>>676
今TV見ててもあまり良いニュースはないなw
西側サークルも1日目には新刊間に合わんのじゃないかこれ。
679カタログ片手に名無しさん:09/08/12 22:21 ID:RtSrnI0g
>>673 遠い未来の話じゃねえな

何で派遣が廃れたか、それは日本経済が終焉に向かいつつあるからだ

正社員がダメになり→バイト、派遣に切り替わりそれもだめになり→すでに雇用自体がなくなりつつある

もう雇用の回復などありえない

近いうちに職にあぶれた人々が団結して政府を粉砕するだろう
680カタログ片手に名無しさん:09/08/12 22:47 ID:???
>>679
雇用なき景気回復って話だからなぁ、今の状況は。
そのうちフランスみたいに国家相手に暴動がおきても不思議じゃないが
日本人ってマゾ体質な傾向があるからダメかw
681カタログ片手に名無しさん:09/08/12 22:51 ID:???
>>678コミケは台風すら停滞させる奇跡が起きるから、崩れた分突然地面が隆起したりするかもしれんよ
682カタログ片手に名無しさん:09/08/12 22:54 ID:???
>>680とりあえずアメリカンバイク買って、銃器の取扱いと体を鍛えるべきだな
683カタログ片手に名無しさん:09/08/13 00:15 ID:???
>>681
名神高速の写真見せたら隆起したりしてw

一応速度限定だが通行止めは解除になったらしいな。
でも完全解除は明日の昼だそうだ。
684カタログ片手に名無しさん:09/08/13 01:17 ID:???
三日目のカタログを土砂に埋めると隆起するぞ
685カタログ片手に名無しさん:09/08/13 05:43 ID:???
龍騎
686カタログ片手に名無しさん:09/08/13 05:52 ID:???
お前ら無職のクエに行くのかよ・・・・
まだ余裕があるのか
もう駄目dあ
687カタログ片手に名無しさん:09/08/13 06:57 ID:???
目を通して好みでなくても、表紙が良ければ売れるしな
ただ自宅の階段を数回上り下りしただけで筋肉痛になった体力が心配
688カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:09 ID:???
生活保護のお金が入った。これでコミケにいける。
689カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:23 ID:???
>>686
ビッグサイトに近い浦安市在住だから行ける様なもの。
遠方に住んでいたら無理だろうな。
690カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:05 ID:???
>>688
ふざけんなよ糞野朗

今何歳?
691カタログ片手に名無しさん:09/08/13 12:02 ID:???
>>688
ウワヤマシス
692カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:40 ID:???
まんだらけ行って資金作ってくるか
鞄が重い・・・
693カタログ片手に名無しさん:09/08/13 16:07 ID:COIOMyAs
>>683公団に電凸したら、本日中の上り線復旧は無理だそうだ
694カタログ片手に名無しさん:09/08/13 20:18 ID:???
来週から完全無職だけど今日地震の影響で大阪からのバスが運休に
なったから仕方なく新幹線で来たわ・・・orz
695カタログ片手に名無しさん:09/08/13 20:54 ID:???
職場閉鎖に伴い来月から無職だわ・・・
退職金が1000マソ以上出るから、当初「いやっはぁー!www退職金マジうめぇぇぇwwwコミケで超散財しまくりんぐwww」と思ったけど、
40歳で再就職先を見つけられるかと不安が大きくなり、今回は断念しようと思ったけど、
明日からコミケだと思うと、行きたくてしょうがない!!!

誰か、背中を押してくれ!
696カタログ片手に名無しさん:09/08/13 21:36 ID:???
退職金1000万うらやましい・・・
でもなんでやめるんだよ??
697カタログ片手に名無しさん:09/08/13 21:48 ID:???
職場閉鎖
698カタログ片手に名無しさん:09/08/13 21:50 ID:???
13日深夜から
りんかい線東雲駅から徒歩15分の
24時間営業のウェアハウスで遊ぶ。
14日りんかい線始発で国際展示場駅下車。
企業ブースに並んでいる人の
ヤフオクアカウント所持率の高さは異常。
15日腐女子観察&コスプレ激写デー。
16日、3日間風呂に入っていない為
会場内のワキガ臭がピークに達する時
参加者の脳内はのりP状態。
カオスな状態でエロエロ祭り。
夕方は秋葉原へ寄り余韻を楽しむ。
いつでもいいからガンダムは見とけよw
都内は治安が悪化して秩序が乱れてるから
千円札はブリーフの中へ避難させとけ。
699カタログ片手に名無しさん:09/08/13 22:02 ID:???
>>695
一日で1千万円使い切る気じゃないだろ、行っちゃえよ!
700カタログ片手に名無しさん:09/08/13 22:10 ID:???
バイトやめたらマジで金ないw
いつも3日間参加だったけど今回は電車賃も馬鹿にならんし2日目はパス
初日はアルケミストだけ行っとくか
701カタログ片手に名無しさん:09/08/13 22:16 ID:???
俺も
2日目はパスだな
なんせその日はオールナイトで東映やくざ映画4本立てを見るからな
そんんで寝ずに次の日3日目に出陣すると
702カタログ片手に名無しさん:09/08/13 22:34 ID:???
>>695
1000万あればFX専業で飯食えます、ガチな話
再就職も実務経験があれば見つかるでしょう
コミケ行っても全く問題ないと思います
703カタログ片手に名無しさん:09/08/13 22:36 ID:???
明日はコミケ初日か…
俺、一昨日病院(精神科)に行ってきたよ薬を増やされたよ…
さらにアパート暮らししている弟(2人)から生活費がないと電話きたよ…
コミケのために残していた給付金と生活保護日から食費を削って残したコミケに行く金を
弟たち使わなければならないのかと少し欝になってる…
結局40すぎで無職で生活保護者で精神科通いの人間は
コミケに行くな来るな現実を見ろと言う事か…
704カタログ片手に名無しさん:09/08/13 22:40 ID:???
弟なんて捨てて来いよ
705695:09/08/13 22:46 ID:???
>>696
職場閉鎖しても、倒産じゃないから関連会社への転籍も可能だったけど
定年前に会社があぼーんしそうな気がしたし、あぼーんしなくても、数年後には中国に飛ばされそうだったし
退職金に手切れ金がプラスされてウマーだったので辞めることにしたんだけど、
最後までしがみつくべきだったんだろうか・・・?

>>699
thx そうだよな!今まで頑張ってきた自分へのご褒美(笑)に超散財しまくりんぐしてもいいよな!
澪本買いまくりんぐwww決定wwwよーしパパついでにレフティベースも買っちゃうゾwww(左ききだし)
コミケ後がキャバクラでリアルドリクラしちゃうぞwww
706カタログ片手に名無しさん:09/08/13 22:55 ID:???
×生活保護日
〇生活保護費
間違えたよ…
>>704
俺も弟たちに捨てられたとこあんからそうするわ
俺は初日は行かないが二日目と三日目に行くわ
707カタログ片手に名無しさん:09/08/13 23:05 ID:???
>>695
行けばいいじゃん。
俺なんか35歳無職歴2年貯金5万収入無しだが、夏コミ行って果てるわ。
708カタログ片手に名無しさん:09/08/13 23:27 ID:???
生活保護費から住宅扶助と光熱費と雑費を除いた額が6万円。
これから2万円コミケで使うと、1ヶ月4万円で暮らすのか…。
ま、なんとかなるか。
709カタログ片手に名無しさん:09/08/13 23:55 ID:COIOMyAs
神奈川から参加だが、車で三日間の交通費だけで諭吉が2人飛ぶ…
710カタログ片手に名無しさん:09/08/13 23:57 ID:???
>>708
生活保護貰うとき、弁護士とか同伴で行った?
711カタログ片手に名無しさん:09/08/13 23:57 ID:???
俺なんて、無職で既婚で子供もいるのに、行ってくるよ
712カタログ片手に名無しさん:09/08/14 00:05 ID:???
>>710
共産党の市議さんと行った
713カタログ片手に名無しさん:09/08/14 00:24 ID:???
>>712
そうか、それは強力だな。
どうやって、知り合ったの?
714カタログ片手に名無しさん:09/08/14 00:25 ID:???
知り合ってなくてもアポとって事務所でも訪問したらどうか
715カタログ片手に名無しさん:09/08/14 00:45 ID:???
FXっての初めて知った
ググてみたけどこれ面白そうだな
一応貯金は祖父から譲り受けた800万がある
超馬鹿高卒の俺でも儲けることできるかな?
このままフリーターしながら楽に暮らしたい
716カタログ片手に名無しさん:09/08/14 00:46 ID:???
>>713
知り合いの紹介
親身になって、いろいろやってくれた。
選挙のときにお願い電話が来るけど、
別に共産党だからといって、怖くないよ。

無職で、保険証も無かったら、
すぐ地元の市議さんに相談したほうがいい。
717カタログ片手に名無しさん:09/08/14 00:57 ID:???
>>712
強力すぎワロタ
718カタログ片手に名無しさん:09/08/14 00:58 ID:???
共産党だってニートの相談にはのらんだろ。
719カタログ片手に名無しさん:09/08/14 01:19 ID:???
今回は軍資金75000円持ってきた。 もう一万円持ってきたかったが無職ゆえ自重したw
本来ならp2pで我慢したい所だが・・・まぁ年に2回の祭りだし。
720カタログ片手に名無しさん:09/08/14 01:31 ID:HLR1UZmQ
>>719
そのままじゃお前の人生、祭りが始まる前に終るぞ
721カタログ片手に名無しさん:09/08/14 01:56 ID:???
>>715
軍資金がそんだけあれば何とかなるだろ
722カタログ片手に名無しさん:09/08/14 01:59 ID:???
もうすぐ30で来年親は定年なのに、バイトもせず金もらってて、
新幹線使って3日目に5万つぎ込みに行く俺ほどクズではない
723カタログ片手に名無しさん:09/08/14 03:18 ID:???
>>715全力でやれば数分で数百万いける金額動かせるぜ?
724カタログ片手に名無しさん:09/08/14 03:48 ID:???
>>722
せめて鈍行にしろよ。
と、その点以外全て上回ってるクズが一言。
725カタログ片手に名無しさん:09/08/14 03:49 ID:???
>>723
数分で0円になるがな。
726カタログ片手に名無しさん:09/08/14 03:54 ID:???
それもまた人生
リスク分散でユーロ、ドル等買ってたのに同時不況で転落するのもまた人生
727カタログ片手に名無しさん:09/08/14 06:58 ID:???
>>715
おまいは既に勝ち組。
すぐに現金を使って取引するのはNG。
デモトレードでじっくり色々試して、自分にあった方法を発見してから実戦だ。
必然的に経済に興味持つから、知識も増える。
728カタログ片手に名無しさん:09/08/14 07:46 ID:???
むしろここで駄目なら人生終了かと
今はアホでも大学入れるから、高卒はブラックしかない
729カタログ片手に名無しさん:09/08/14 08:06 ID:???
大学入れても出られないだろ。
730カタログ片手に名無しさん:09/08/14 09:33 ID:QdMCeF9U
後は野となれ山となれですよ
731カタログ片手に名無しさん:09/08/14 09:44 ID:???
交通費宿泊費考えるといけねーわ
若い頃は夜行バス漫画喫茶で寝るとかやったけど体力的にもう無理
みんな楽しんできてくれ
732カタログ片手に名無しさん:09/08/14 15:25 ID:???
FXはやめとけ
どうしてもやりたきゃ市況2の叫びスレみてからにしとけ
733カタログ片手に名無しさん:09/08/14 23:35 ID:???
【★★お台場のコミケを見に行くのに便利なキップ★★】
都営まるごときっぷ(1日乗車券)都営地下鉄、都バス(多摩地域を含む。)
、都電荒川線、日暮里・舎人ライナーを1日に限り何回でもご乗車いただけます。
●発売額大人700円/小児350円
(新宿・練馬・西武線方面から・本八幡・中延・新板橋からはカナリお得)
〜地下鉄と都営バスを乗り継ぐならほとんどお得〜
●都営地下鉄各駅の自動券売機、都バス・都電の車内、
日暮里・舎人ライナー各駅の自動券売機で発売しています。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_metro.html
【◆バスの乗り換え】
◎大江戸線・都営新宿線→森下駅【6番出口】・
急行06系統日本科学未来館行 〜国際展示場正門前駅下車
おおむね30分間隔の運転間隔です。
東京ビックサイトまで24分です。
◎大江戸線→月島駅【2番出口】乗り換え
★東16系統 東京ビックサイト行 
休日は一時間に三本程度の運転。
【東京駅八重洲口〜東京ビックサイト間に急行バスもあります】
◎今年は浜松町駅からの虹01系統は台場・フジテレビ周辺の
大渋滞のためお勧めしません。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/guide/odaiba.html
↑もちろん都バスだけの一日券500円もあります。
(都バス一日乗車券はSuica・パスモに付けることもできます)
★アキバ散策には都営新宿線岩本町駅A3口をお勧めします。
734カタログ片手に名無しさん:09/08/15 01:33 ID:???
>>732
FXは簡単だよ、金融商品の中で一番
あまりに儲かるから、冬コミで本出そうかと思ったら、締め切り終わってたのか・・・
735カタログ片手に名無しさん:09/08/16 00:31 ID:???
おまえら楽しんでるか?
736カタログ片手に名無しさん:09/08/16 01:10 ID:???
なんで無職なのにコミケ来れるの?
737166:09/08/16 01:24 ID:???
去年の冬コミは行く目的が無かった+1週間前にノロウィルスらしき病気でダウンした
事があったので行かなかったが、今年も夏コミ2日目に行ってきた
自宅←→ビッグサイトまで往復で自転車を走らせてるより
炎天下の外で待たされる+会場内を歩き続ける方が何倍も辛かった
そういえば有明パークビル内のヤマザキで茶系1000mlの紙パックが
午後1時頃に行ったら全く置いてなく、
むしろそれらが置いてあったと思われる空きスペースすら無かったんだが、
ペットボトル系でも置いとけば多少高くても水分補給に買わざる得ないと
売り上げを見込んでなのかアクエリアスが大量に置いてあったのはそのせいか?
今回は2000円ぐらい使ってまだ5000円ほど残っていたが
4桁の商品にはどうしても手が出せなかった
738カタログ片手に名無しさん:09/08/16 01:24 ID:???
これまでの蓄えとかちょっとやったバイトの収入とかあるでしょうよ
739カタログ片手に名無しさん:09/08/16 10:59 ID:???
>>736
現在プーの俺にとっては、コミケは作った本を
出品するためだけの場所だと決めてるからな。
まあ今まで仕事してたときの貯金もかなりあるし、
ネットトレードでそこそこ儲かってるけどなw

でも売り専と決め込んでる俺は、買い物はほとんどしない。
次回申込書含めて5000円も買わないよ。
第一、同人誌買っても家に置くとこないw
740カタログ片手に名無しさん:09/08/16 11:02 ID:???
そろそろ出発するか
チェックしてるサークルだけでも軽く1万超えそうだ
完売が多いと助かる
741カタログ片手に名無しさん:09/08/16 17:25 ID:???
国民の税金から子宮される生活保護費でコミケに行ってゴメンナサイ
742カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:38 ID:UaCpz2sc
おまいら三日間お疲れ様
日焼けつーか火傷みたいに痛いわ…
743カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:59 ID:???
また4ヶ月家からでないでオナニーだけの日々が始まるのか
最近は本買ってもまともに読んでないな惰性で買ってるだけで
やっぱり無職と言えどもニートは駄目だな心がどんどん死んでいく
744カタログ片手に名無しさん:09/08/16 22:39 ID:???
>>743
週3でバイトくらいはした方がいいよ。
体も頭も使わない生活って、確実に心蝕む。

最近働き始めて、叱られたり失敗したりストレスもあるが
無我夢中で頭と体動かすことで
精神的に以前よりも楽になってきた。
745カタログ片手に名無しさん:09/08/17 01:31 ID:???
●麻生がやり抜く「麻生伝説」、現在進行中!

【1979.??.??】『下々の皆さん』
【1983.??.??】「下々の皆さん」はまずかったと思い、『平民の皆様』
【1983.02.09】『婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった』
【2003.09.11】『野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ』
【2003.09.22】『IT、所謂フロッピー。ITはフロッピーで繋ぎます』
【2006.07.02】『キムなんとか(=金日成)』『ソ連(=ロシア)』
【2007.06.06】『東大へ行けないこともなかったがあえて学習院大学へ進学した』
【2007.07.20】『アルツハイマーの人でもわかる』
【2008.09.16】『(豪雨は)安城や岡崎だったからいいけど』
【2008.09.29】内閣発足わずか5日後に国交相が失言で辞任
【2008.10.29】『カップラーメンは400円』
【2008.10.29】『株を満期まで持っている人』
【2008.11.10】国対委員長に「ホッケに煮付けはありません」とたしなめられる
【2008.11.19】幼稚園のPTAで母親を批判
【2008.11.20】『社会的常識がかなり欠落している人(医者)が多い』
【2008.11.23】『世界保健機構(WHO)の中に再保険機構を作ればいい』
【2008.11.28】『たらたら飲んで食べて何もしない人の分の金を何で私が払うんだ』
【2008.12.04】『第二次世界大戦は真珠湾攻撃で始まった』
【2008.12.19】ハローワークにて『今まで何してたんだ?』
【2009.01.04】『平成廿十一年』
【2009.02.13】国民的人気の元首相から批判、国民的不人気の元首相から擁護
【2009.02.17】大臣に続投指示すると、その大臣がすぐに辞任表明
【2009.04.10】麻生首相「弥栄」を「いやさかえ」と言い間違え 両陛下の祝賀行事
【2009.08.09】麻生首相「傷跡」を「しょうせき」と読み間違え。長崎市平和記念式典にて
【2009.08.15】麻生首相「希求」を「ききょう」と読み間違え。終戦記念日式典にて
自滅への道を進む麻生太郎。
746カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:19 ID:???
>>689
俺は関西の無職だが行ってきた(今自宅に到着

やっぱあの中にいると何かにとりつかれるなw
もう帰る道中、明日からの生活費どうするかで頭いっぱいww
747カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:11 ID:???
719だが今回使ったわー。 持っていった75000円ほぼ使いきったw
とはいえ交通費、宿泊費、飲み会で25000円ぐらいはしてるので仕方ないか。

使いまくって、気持ち切り替えてモチベ上げられるんなら、それが1番いいんだけどね。
748カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:16 ID:???
気持ち切り替えて明日からは本気出す

昨日はそう思ってました
749カタログ片手に名無しさん:09/08/17 22:27 ID:???
>>748
そういう事書いてるTシャツあったから買おうかと思ったがw
750カタログ片手に名無しさん:09/08/17 22:33 ID:???
2chのTシャツにそんなのあったぞ
751カタログ片手に名無しさん:09/08/17 23:44 ID:???
明日だと早いから、来月からにして欲しいw
752カタログ片手に名無しさん:09/08/17 23:58 ID:???
ヘトヘトで明日から!っとはいかないな
753カタログ片手に名無しさん:09/08/18 00:13 ID:8OhaGtkI
>>748今日を頑張った人に明日はくるんだよ
だから俺(31)は永遠の18歳
754カタログ片手に名無しさん:09/08/18 00:17 ID:???
勢いで自宅警備保障のステッカー買ったw
就職したら張る
755カタログ片手に名無しさん:09/08/18 00:46 ID:???
<殺人容疑>「働かない長男」父はさみで刺殺 千葉・旭

8月15日11時20分配信 毎日新聞
 長男をはさみで刺殺したとして千葉県警旭署は15日、同県旭市東足洗、無職、高野栄容疑者(73)を殺人容疑で逮捕した。
「働かない長男に注意したら口論になり、もみ合いになって刺した」と容疑を認めているという。

 容疑は14日午後10時10分ごろ、自宅1階の居間で、長男で無職、栄一さん(45)の左ほおや耳を近くにあった文房具用はさみで
刺して殺害したとしている。高野容疑者は約1時間後「息子を殺しました」と旭署に自首した。

 旭署によると、高野容疑者は栄一さんと90代の母親の3人暮らし。神奈川県から帰省していた次男と、栄一さんに自立するよう
促して口論になり、次男が近くの親類宅に出かけた後、もみ合いになったという。「長男は5年以上仕事をしておらず、酒を飲むと
暴力を振るわれた」と供述しているという。【斎川瞳】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090815-00000029-mai-soci
756カタログ片手に名無しさん:09/08/18 01:59 ID:???
最後まで面倒見れないなら生まなきゃいいのに
757カタログ片手に名無しさん:09/08/18 02:23 ID:???
頬や耳って。
どんだけ派手に刺したら死ぬんだよ。
758カタログ片手に名無しさん:09/08/18 16:35 ID:???
ハイビーム禁止のステッカー欲しかったなぁw
ムスカが目を押さえて苦しんでるやつww

でも俺の車じゃないから我慢した。
759カタログ片手に名無しさん:09/08/18 19:03 ID:???
ハイビームやってる奴は気にしないからな
やり返したら必死にアピールするくせに
760カタログ片手に名無しさん :09/08/18 21:46 ID:???
会社都合で1月にリストラされて、まだ仕事決まらない。ちなみに37。
結局福岡からコミケに行くことは断念したよ。

配置図以外切り取ってない(書き込みはあっても無問題)冊子版カタログが
まだ手元にあったら出品して欲しい。
何点か出てるが、状態の良いものばかりで値段が上がっている。
欲を言えば、九州・山口周辺からの出品だと助かります。
761カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:54 ID:???
冊子小包なら全国一律だぞ
つかどんだけ金ないんだよ
762カタログ片手に名無しさん:09/08/19 00:20 ID:???
>>760出品して同じ手間と手数料かかるなら高く売れた方がいいだろ
763カタログ片手に名無しさん:09/08/19 00:59 ID:cJIQmOJc
同意、>>760には恩も無いし義理立てする必要もない。

甘ったれんな、無職野郎
764カタログ片手に名無しさん:09/08/19 14:26 ID:???
捨てアド晒して、反省会スレとかに行った方がいいよね
カタログ自体はただでも、エクスパック500円位は負担しないと梱包がめんどいし
765カタログ片手に名無しさん:09/08/19 18:33 ID:hTPlr8mA
>>763

うるせーよ屑

黙れ
766カタログ片手に名無しさん:09/08/19 19:01 ID:/ehwpfh2
無職のゴミカス風情に屑呼ばわりされる覚えは無いだろうなw >>763も。
767カタログ片手に名無しさん:09/08/19 19:03 ID:???
金出して買わなかったのに格安でって言う方が屑だと思う
768カタログ片手に名無しさん:09/08/19 19:58 ID:???
>>765
黙るのはお前の方だろが、カス。
金も仕事もねー癖に一人前のクチきいてんじゃねーよ!
769カタログ片手に名無しさん:09/08/19 20:16 ID:???
コミケ当日には捨ててあるカタログを拾って使ってるやつもかなりいたけどなw

まぁ当時の戦力として使うものだから、あまり大事に置いてるやつはいないだろうし
値段が高くなるのも仕方がないと思う。

コミケ数日前には売り切れてたって話だしな。
770カタログ片手に名無しさん:09/08/19 21:40 ID:???
カルシウムの足りない無職のテンバイヤーが傷を舐め合う巣くつはここですか?
771カタログ片手に名無しさん:09/08/20 05:18 ID:???
ここだよ♪
772カタログ片手に名無しさん:09/08/20 08:25 ID:???
じゃあ新刊か企業のをタダでくれるのか?
773カタログ片手に名無しさん:09/08/20 12:23 ID:t97oxUYs
>>760の「ゆとり丸出しレス」以降、ココも変な空気になっちまったよなー…
774カタログ片手に名無しさん:09/08/20 22:10 ID:???
■森元首相 「派遣で国会議員の資質」発言■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1250666048/

1 :無党派さん:2009/08/19(水) 16:14:08 ID:CoQv38JT
派遣には議員の資質が備わってない?  こんなこと派遣の人に失礼だ
しかも これが陣営のキャンペーン?
日刊スポーツ 
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090818-532380.html
ぽぽんぷぐにゃん youtube
http://www.youtube.com/watch?v=NohtPxQCOdo&feature=player_embedded

9 :無党派さん:2009/08/19(水) 17:04:41 ID:64GCcCG9
立候補する以上ある程度の品格が必要と言うことだろ、派遣なんて派遣法無けりゃ
乞食になるしかないようなクズなんだから議員を目指すべきじゃ無いと思うよ、
少なくとも自分の家を持ち、離婚せずに、ちゃんとした仕事をし、世に認められ
まず県議などで数期務め実績作って、それで初めて議員に立候補すべきだよ、
派遣やってたようなやつが来ると国会が汚れる、陛下もおいでになられる場所なんだぜ
その辺考えると気恥ずかしくなってくるだろ、良く考え直して立候補取りやめするべきだな。

23 :無党派さん:2009/08/19(水) 18:20:53 ID:KhIWnyXH
就職面接でも過去の職歴が問われるんだから、
国会議員ならなおさらだろ、「派遣を差別するな」とか言っても始まらない、
世間様はそうは見てくれない、特に田舎はな

60 :無党派さん:2009/08/20(木) 12:07:46 ID:f0Jdj9bQ
森の失言なんて選挙区民なら聞きなれてるだろ、選挙区内での影響は皆無、

石川2区に派遣社員はどんだけ居る? やたら騒いで批判してる奴が居るが
田舎では「いい年して派遣なんてやってる奴はろくなもんじゃない」ってのが共通認識だよ、
派遣ワープアがどんだけ森元を批判しても、世間様がおまえらを見る目は変わらん、世間とはそういうもの
775カタログ片手に名無しさん:09/08/21 01:25 ID:???
コミケ終わったのにカタログほしいって何だ?
記念にとっておくのか?
776カタログ片手に名無しさん:09/08/21 01:51 ID:???
後になって無性にMR読みたくなってつてを当たり回ったことはあるな。
でもそれぐらいだわ。
777カタログ片手に名無しさん:09/08/21 11:40 ID:???
まぁ記念にとって起きたいものではあるけど
毎回行ってる者にとっては邪魔なものでしかないわなw

今思えば昔行った時のカタログは置いとけば良かったと思うが
なんで捨てたのか理由も覚えてない。
778カタログ片手に名無しさん:09/08/21 15:01 ID:???
カタログは当時を知るのに取っておく派だったけど、やっぱいらんわ・・
次から次へと増えていくしw
779カタログ片手に名無しさん:09/08/21 22:49 ID:???
重いしなぁww
780カタログ片手に名無しさん:09/08/23 23:24 ID:???
CD版でいいじゃん
781カタログ片手に名無しさん:09/08/24 03:23 ID:???
ROM版だとマンレポ読めないじゃん。
カタログ購入目的の半分以上が、マンレポのためなのに。
782カタログ片手に名無しさん:09/08/24 06:46 ID:???
生活保護の支給日まであと2週間あるのに、
1万円しかない。
同人誌は食えないしなぁ
783カタログ片手に名無しさん:09/08/24 08:32 ID:???
そんだけありゃ十分だろ、何贅沢言ってんだよ。
どうせ「◯曜日が萌えフィギュアの発売日なのに買えない」とか、そんなんだろ?
甘えてんじゃねーつっんだよ。
それから、生活保護貰ってる屑は飲酒喫煙は禁止な!
税金で生かされてる身分で嗜好品とかふざけてんじゃねーぞ。
784カタログ片手に名無しさん:09/08/24 10:00 ID:???
あの層はたばこ業界の貴重なユーザーです
785カタログ片手に名無しさん:09/08/24 11:37 ID:???
まぁ、肺がんとか長く煩わない不治の病で
さっさと逝ってくれる方が良いしいいんじゃね?
療養は必要だけどすぐ死ぬわけでもない病気だと
医療費も税金使われて困るけど
786カタログ片手に名無しさん:09/08/24 20:06 ID:???
>>781
ROM版ってそうなんだw
俺どっち買うかちょっと悩んだんだが、得体が知れなかったし
会場にどうやって持っていくかも悩んだんで(プリンターは去年他界されました
結局本の方買ったんだが。

会場にはPSPにデータ入れて見てたやつがいたんだよな。
よくあんな事思いつくなぁと関心した。
今の世代は凄いね。
787カタログ片手に名無しさん:09/08/24 20:59 ID:???
冊子でチェックして、地図はROMでプリントアウト。
冊子用の地図はバックアップに取っておく事にしている。

いや、冊子の地図でチェックするのが体力的にきつくてorz

788カタログ片手に名無しさん:09/08/24 21:18 ID:???
880 :無党派さん:2009/08/24(月) 01:07:36 ID:YQLF9Mjs
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|          『少子化対策について首相に質問したら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ            金がないなら結婚するなと言われた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    失言だとか鈍感だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
    ↑やる麻生に質問した学生
789カタログ片手に名無しさん:09/08/24 22:30 ID:JhtK5gQc
お前は馬鹿。
日本語すらまともにデキネエカス。
理解力も無い低能餓鬼
790カタログ片手に名無しさん:09/08/25 01:48 ID:BbmM9HTk
お荷物はお荷物らしく部屋の隅でじっとしてろ。
義務を果たさない者には権利は無い。
791カタログ片手に名無しさん:09/08/25 02:52 ID:???
>>788
自公は嫌いだが、麻生が言ってる事は大体正しいと思う。
792カタログ片手に名無しさん:09/08/25 08:40 ID:???
>>788
「金が無い」を結婚しない理由にするくらいの気持ちなら
しない方がいい、とまで言われないとわからない?
夫婦生活って結構大変だぜ?
結婚式を挙げずに入籍だけで済ませる事もできるだろうに。
793カタログ片手に名無しさん:09/08/25 13:29 ID:???
俺はむしろ膝を叩いたクチだけどな <麻生発言

自分の体一つ面倒見るのもやっとなのに
見ず知らずの他人の面倒まで見てられませんわ
しかもその他人のためにオタ趣味棄てなきゃいかんらしいし。
794カタログ片手に名無しさん:09/08/25 13:37 ID:???
正論だとはいえ、何度も失言していたのにもかかわらず、
そのうえこのタイミングで言うってことがアレなんだよ
795カタログ片手に名無しさん:09/08/25 14:54 ID:???
どうせもう辞めるんだからいいじゃん。
支持率もアレだしw
796カタログ片手に名無しさん:09/08/25 15:17 ID:???
友愛(笑)とかほざくよりずっとまともな発言。
やればできる子だったんじゃないか閣下。
797カタログ片手に名無しさん:09/08/25 15:32 ID:???
真意はどうあれネガティブ報道されたら駄目だろ

有権者がみな2ちゃんの自民支持者ならともかくw
798カタログ片手に名無しさん:09/08/25 15:37 ID:???
とりあえず、与党はいろいろ言われるのが当然で、
権力もない野党に与党と同じこと求めて、「何もやってねえじゃん」ってのはバカ
799カタログ片手に名無しさん:09/08/25 15:41 ID:???
>与謝野馨財務・金融相は25日の閣議後の会見で、30日投開票の衆院選について厳しい情勢との認識を示した上で、
>現在の民主党の勢いを見ると国会が一党独裁になってしまう可能性があり、
>自民党など「ブレーキ役の政党の存在が必要だ」と語った。

なんだかなあ
800カタログ片手に名無しさん:09/08/25 15:45 ID:???
>>796は選挙行く(行った)のか?

2ちゃんや某馴れ合いSNSじゃ盛んに民主叩きが行われているけど、もっぱらニートやヒキコモリ連中ばっかで
実行動に移さない(移せない)のが多い感じがするんだよな…

あと、何かっつーと売国売国と言うけどさ自民も小泉・竹中という超大物売国奴を飼ってるじゃんよ。
それについてはどう申し開きしてんの?
801カタログ片手に名無しさん:09/08/25 15:51 ID:???
構造改革、派遣労働拡大への道筋、か
802カタログ片手に名無しさん:09/08/25 20:23 ID:???
>>800
>2ちゃんや某馴れ合いSNSじゃ盛んに民主叩きが行われているけど
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/a/7a713e87-s.jpg
   ↑
やってるのがこんな連中じゃねぇw
803カタログ片手に名無しさん:09/08/25 20:27 ID:???
たったひとつのAA書き込みでこうも流れが変わるとはw
おまいら釣られすぎですよ。

まぁ俺もタイミング悪いとは思うけどね。
804カタログ片手に名無しさん:09/08/25 20:33 ID:???
釣られすぎだろうがなんだろうがマジレスせずにいられない場合だってあんだよ
805カタログ片手に名無しさん:09/08/25 21:03 ID:???
それより良い就職口は無いかね?もうお祈り状は嫌だ。orz
806カタログ片手に名無しさん:09/08/25 21:13 ID:???
それより、って書かないほうが敵は作らないと思う
807カタログ片手に名無しさん:09/08/25 21:21 ID:1j8CT0k2

俺は民主党に入れたぞ

共産党では現実味が無いから民主にしといた。

これが一般国民の大多数の考えだ

自民党はもう没落するでしょうね
808カタログ片手に名無しさん:09/08/25 21:25 ID:???
泥舟の自民を抜けて民主に入るやつが多数出てきて
結局これまでとさほど変わらない流れが新たに生まれたりもするんだろうね
809カタログ片手に名無しさん:09/08/25 21:35 ID:???
>>805
よう、俺。冬コミのサークル当選するか仕事が見つかるか、どちらかして欲しいよ。orz
810カタログ片手に名無しさん:09/08/25 22:57 ID:???
仕事見つかれば、冬コミも参加出来るんだがなぁw

金のない状態で関西からコミケ行くのは辛かった。
811カタログ片手に名無しさん:09/08/26 01:35 ID:???
与党が変わっても俺達は無職だよ。
812カタログ片手に名無しさん:09/08/26 02:09 ID:???
当たり前だろ。
政権が変わったら俺たちも変われるなんてどんな妄想だよ。
自民だろうが民主だろうが、日本はもう落ちるだけだよ。
自民=米国の奴隷になるか、民主=中共の奴隷になるかの違いだ。
俺はまだ米のほうがマシだと思うけどな。
813カタログ片手に名無しさん:09/08/26 08:35 ID:???
みんな口だけは達者なんだな。
814カタログ片手に名無しさん:09/08/26 10:14 ID:KVnlfn9Y
>>813
言うのは無料だからな。
815カタログ片手に名無しさん:09/08/26 11:04 ID:???
今年は選挙前のせいか政党の演説やアピールをあちこち見たなあ。
有明の幸福実現党もそうだが、池袋で民主党演説で田中真紀子がいたのには一番びっくりした。
間近でも見たけど結構小柄な人だった。
他には中野で社民党、青物横丁で共産党がアピールしていた。
816カタログ片手に名無しさん:09/08/26 11:30 ID:???
生きてる限りは喋り続け、書き込みも止めないぜ!
でも今年いっぱいでどうなるかわかんないw
817カタログ片手に名無しさん:09/08/26 11:34 ID:???
>>815
うちは兵庫の片田舎なんだが、麻生太郎が演説してたのは驚いたw

人もめちゃくちゃ集まってて狭い道路が渋滞になってたし
近くの空港からヘリが数台飛んできてホバリングするから凄かったww

民主は前回の選挙でも大物が応援に来てたが、自民は初めてじゃないかなぁ?
しかし今回選挙カーが殆ど走ってないから静かでいいやw
818カタログ片手に名無しさん:09/08/26 19:52 ID:???
郵便局の募集があって受け様かと思ったが、冬混み絶対に出れないので止めたw
819カタログ片手に名無しさん:09/08/26 21:39 ID:???
>>818
12月〜1月中旬までは休めないわよ(はぁと と念押されますw
お盆の連休とかもマズいんじゃないかな

宅配のSDとかどう?
正じゃなくてパート級なら労働時間短めで稼ぎ的にはキツいけど
盆暮れならわりと簡単に連休取れるよ
820カタログ片手に名無しさん:09/08/26 22:04 ID:???
>>818
ばっくれればよろしい。
821カタログ片手に名無しさん:09/08/26 22:07 ID:???
>>817
そういやこれまでに比べて選挙カーの声が減ったと俺も感じる
なんでだろう?

家やハロワだってそれなりに大きい道路に近いのに
822カタログ片手に名無しさん:09/08/26 22:25 ID:???
>>815
田中真紀子はお父さん(角栄)も小柄だったからねぇ。
その容姿からは想像できないぐらいパワフルだけどw

>>817
ウチの選挙区の応援に小泉純一郎が来てたんだが、モロにワープアの
被害を被っている人が多い地域に来てどうするんだあのオッサンは。
リーマンショックの影響でホームレスになった人達が罵倒を浴びせてたがw
823カタログ片手に名無しさん:09/08/26 22:27 ID:???
>>822
×罵倒
○罵声 オレもあのライオン顔のジジイに何か言ってやればよかったよw
824カタログ片手に名無しさん:09/08/27 08:55 ID:???
小泉じゃなければクビが繋がっていたとでも思ってるのかね。
825カタログ片手に名無しさん:09/08/27 09:38 ID:???
>>821
うざがられるだけだで逆効果だし、投資対効果が低いから。
選挙カーでは政策に関しては話してはいけないルールなんで、
法的に名前の連呼ぐらいしか出来ないんだけどな。
826カタログ片手に名無しさん:09/08/27 14:13 ID:???
>>825
それこの前TVで言ってて愕然としたわw
日本の選挙って結局キャラなんだよな。

良い人を演じて名前連呼して、票の取れるような事を適当に喋ってたら入選するという。
消費税導入された時に選挙に出た連中みんな「消費税撤廃!、廃止!」って叫んでたが
本当にそれを実行しようとしたやつは何人いる事やら。

ぶっちゃけ民主も自民も票取れそうな事考えて叫んでるだけだもんな。
827カタログ片手に名無しさん:09/08/27 15:20 ID:???
実際問題、通ったあとにガチで消費税廃止を訴えても
野党である限りほぼダメだからな
でも訴えないと通らなかったし
828カタログ片手に名無しさん:09/08/27 23:06 ID:???
>>824
強ち間違っていないとも思える<小泉&竹中の愚策
829カタログ片手に名無しさん:09/08/28 00:59 ID:???
夏混みでハッちゃけ過ぎたのか、貯金が100万切っててヤバいわw
こりゃ冬混みがどうなるやら・・・。  流石に冬まで無職では居られないしw
830カタログ片手に名無しさん:09/08/28 15:50 ID:???
去年の夏コミ後、
そう思っていた時期が、私にもありました。
831カタログ片手に名無しさん:09/08/28 21:48 ID:???
>>829
就職先決まったぜ。
一足先に離脱させてもらう。
832カタログ片手に名無しさん:09/08/28 22:31 ID:???
>>831
オメっ!来月からMMCか?w
833カタログ片手に名無しさん:09/08/28 23:40 ID:???
>>829
貯金がある事自体が羨ましい。

俺はもうジリ貧で来月の認定でラストだから
本気で就職先見つからないと死亡確定だわ。
834カタログ片手に名無しさん:09/08/29 00:22 ID:Bu.C8nBc

貯金100万ってすごいな
俺なんか20万しかねえよ
それも毎月の年金保険税金やらで引かれるし・・・
835829:09/08/29 00:35 ID:???
いや全然凄くないよw  だって100万だぞ・・
家に7万入れてるが、その他の支払い足すと月10万は無くなるのでマジで冬までに決めないと辛いわ。
と言いつつ明日から北海道行くんだけどw   冬はホントに抑えないとアカンわ。
836カタログ片手に名無しさん:09/08/29 06:22 ID:???
>>835
そうだよねぇ。
普通にボーナス出る会社なら、夏冬ボーナス貯めたら100万だよ。
全然すごくないよ。なのに、なんで俺には貯金が・・・orz

俺なんて住宅ローンが毎月・・・・
837カタログ片手に名無しさん:09/08/29 14:15 ID:bw6a7f5w
------------------------------------------------------

50 :カタログ片手に名無しさん :09/08/26 10:19 ID:???
コミケ従業員の無能さにうんざりした。
客に対するサービス精神が皆無っていうのもあるけど、
生産性を高めて団体に貢献しようっていう意識が皆無。

------------------------------------------------------

おいコミケの従業員ども、ちゃんと仕事せえよ!!!!
838カタログ片手に名無しさん:09/08/29 18:17 ID:???
>>837
元スレもちゃんと付記しろよ。w
839カタログ片手に名無しさん:09/08/29 20:59 ID:ukdj9QS2
>>838
ただのマルチ釣り。
840カタログ片手に名無しさん:09/08/29 20:59 ID:???
>>837
客とか言ってる時点で論外。
もうこういう馬鹿はコミケ来るな。
841カタログ片手に名無しさん:09/08/29 22:38 ID:???
458 名前: カタログ片手に名無しさん 投稿日: 09/08/29 22:30 ID:F1Gv/j2Q

野田聖子は現在比例枠当落ギリギリだそうです。
東海ブロックの方々は比例は自民以外にお願いします。

「あなたの自民比例、野田への一票」

【岐阜】野田聖子を落選させよう!4【1区】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251455643/

842カタログ片手に名無しさん:09/08/29 23:34 ID:oP2/.mmE
>>834
>>836
年齢kwsk
自分も 貯金があまりなく住宅ローン払ってる身としては…………
843カタログ片手に名無しさん:09/08/29 23:36 ID:???
無職で住宅ローン払ってる身分がここにいるのかよ・・・
844カタログ片手に名無しさん:09/08/30 00:15 ID:???
>>843
居るでしょ、勤め先が突然倒産したりとかが普通にあるご時世だし。
845カタログ片手に名無しさん:09/08/30 00:19 ID:???
だからこそここにいる意味がわからないんだが
ホントに路頭に迷ったらこんなトコにいる場合じゃないだろ
846カタログ片手に名無しさん:09/08/30 00:26 ID:???
条件によると思うけど
滞ったら住宅没収のうえローン継続&公営住宅への移住コンボでしょう
ホント大変だよいきなり職がなくなるからそうなるよね
俺は住宅を購入しようと思っている身なのですごく気になる
もちろん中古
847カタログ片手に名無しさん:09/08/30 00:39 ID:???
今だったら中古は一括で払えるようなトコを買った方がいいとしか言えないな
一戸建てでも2000万、マンションも都下なら、
それなりの年月が経ったトコなら、1000万前後でそこそこのが買えるんだし
848カタログ片手に名無しさん:09/08/30 00:42 ID:???
>>842
36歳だぜ。
ボーナス払いとか、掛けてなかったのが不幸中の幸い。

報道では払えなくなる前に銀行に相談しなさいって言っているが、
無職の人間が借り換えとかは絶対に無理なので、相談したら最後、
任意売却、残ローン支払い継続のコンボは避けられないと思う。
無職になる前なら、借り換えでローン期間延ばして返済額下げる
といった手もあるんだけどな。

という訳で、破たんする前に再就職先が見つかると信じて、
銀行に対してはきっちりローンを支払い続けるしかない。
849カタログ片手に名無しさん:09/08/30 00:52 ID:???
850カタログ片手に名無しさん:09/08/30 00:59 ID:???
今はヘタに出世したリーマンエリートが自殺してるご時世なんだけどな
851カタログ片手に名無しさん:09/08/30 01:49 ID:???
職場イジメ、上下からのパワララ、中間リーマンの自殺にはほんと同情する
ほんと幾つになっても、ジャイアン以上のイジメや暴力が得意技って人間が
必ずどこの職場行ってもいるからな

俺は自殺よりも辞める方を選んできたから今でもこうやって生きてるし、コミケにも行ける
死なないまでもストレスは相当なもんだろうな
852カタログ片手に名無しさん:09/08/30 02:22 ID:VpjArw1g
誰に金貰ってコミケ来てんだ?
853カタログ片手に名無しさん:09/08/30 03:20 ID:???
ストレスで早死にするぐらいなら
出世をお断りして生きられるだけのまずまずな給料もらって
好きなことに時間かけてサークル参加しているのが俺の人生
勤務時間めっちゃ長いけどな
854カタログ片手に名無しさん:09/08/30 03:32 ID:uaVUh1jM
開催中の三日間だけ臨時でバイト出来ればなぁ
855カタログ片手に名無しさん:09/08/30 04:17 ID:???
スタッフやるとチケくれるんでしょw
856カタログ片手に名無しさん:06/12/28 11:55 ID:???
>>852
国がお金をくれるぉ。
857カタログ片手に名無しさん:06/12/28 14:16 ID:???
>>849
これ元ネタ読んだけど、言われてるのが高卒ニートで
就職できないのではなく、働く気ゼロの真性ニートだから、わからなくもない

今やリストラの心配の低いホワイトカラー=サラリーマンになれるのって、大卒の新卒だけだしな。
高卒で既卒ではブルーカラーの求人しかないだろ(プログラマーなどはブルーカラーと考える)

特出した技能や免許、経験、または金やコネがあるなら別かもだが、
そんな少数派を例に挙げても仕方ないし
858カタログ片手に名無しさん:06/12/28 16:12 ID:???
夏混み期間中の電車の人身事故は多さは凄かったな・・・
859カタログ片手に名無しさん:06/12/29 06:50 ID:???
あの「人身事故」って、線路に下りちゃった(すぐ上がった)とかも含むんだな
最近までみんな轢死してるのかと思ってたよw
860カタログ片手に名無しさん:09/09/02 22:42 ID:???
参加側だけど冬コミ申し込んだ直後なのにクビ切られる。今月いっぱい。なんかどうでもよくなってきた。
コミケの申込みキャンセルは微塵も考えてないけど、今年はもう無職でいいやとか思ってしまっている。
貯蓄は少ししてたから、生活費切り詰めればコピー本くらいはだせるはず!
無職なら漫画描く時間もある!と思ったけどコミケ以降の生活も考えると厳しいかな・・・
861カタログ片手に名無しさん:09/09/02 23:00 ID:???
>>860
随分無職しているけど、最近になって求人が増え始めているよ。
この後どう動くか分からないので、早めに動いたほうが良いと思うな。

半年後に良くなる見込みがあるなら、それも良いだろうが、
全く読めないからなぁ。
862カタログ片手に名無しさん:09/09/03 05:30 ID:???
ぶっちゃけ今の所、色んな情報見ててもさらに悪化しそうな感じがあるんだけどなw
ハロワの求人は全く当てにならんし、バイト探して働いた方がまだマシかもしれんわ。
863カタログ片手に名無しさん:09/09/03 16:44 ID:???
タウンワークが発行日の夕方にはどこ行っても品切れだよ。
こんなこと今まであり得なかった。
864カタログ片手に名無しさん:09/09/03 21:12 ID:???
>>863
タウンワークもそうだが、バイト情報誌(有料)まで品切れ状態ww
ぶっちゃけネットの求人情報見てた方がいわ。
865カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:00 ID:???
お前ら、いくら生活が苦しくてもブラック企業へは入るなよ!
どこがブラックかは転職板の各都道府県のブラック企業スレが詳しい。
866カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:54 ID:KnodpF/6
ほんとに困ったら生活保護受けなさい
867YPOcvxSvSGzbpV:09/09/06 00:20 ID:???
868カタログ片手に名無しさん:09/09/06 11:47 ID:???
>>866
100社くらいに応募してダメだった記録とかがハロワに残ってるなどないと、そう簡単には出ないんだっけ?
不況で金を出し渋ってるのはお役所も同じだから、難病や重度の障害、ケガで動けないとかそれなりの事情が必要だろう。
869カタログ片手に名無しさん:09/09/06 12:13 ID:???
共産党・層化、弁護士などを同伴させるといいらしい
870カタログ片手に名無しさん:09/09/06 17:11 ID:vdZLXBFs
さて明日から2ヶ月程度の短期の派遣仕事が始まる。
頑張るぞ!!
871カタログ片手に名無しさん:09/09/06 18:12 ID:???
大学出てから転売で収入月30〜40万

不満はないけど周りの目とか、転売で暮らすのも気が引けてそろそろ働こうかと思う
来月24、25までには決めたい
872カタログ片手に名無しさん:09/09/06 20:17 ID:dCdXoKC2
>>871
そういう目端が利くなら、古物商等の許可取って自営したら良いんじゃないか?
873カタログ片手に名無しさん:09/09/06 20:46 ID:vdZLXBFs
>>871
そういう脳内妄想与太話は信じられませんなぁ・・・
何を転売してそんなにいくんだよ・・・
874hPFHAqvnsK:09/09/06 20:47 ID:???
875カタログ片手に名無しさん:09/09/06 23:29 ID:???
金の無い時に限って、免許の更新、バイクの自賠責、任意保険が満期・・・・   orz
876カタログ片手に名無しさん:09/09/06 23:32 ID:???
月100万円貰って休みが殆どなしでコミケに行けないのとプーでお金が殆どなしでコミケに行けるのとでわどっちが良いと思ってるの?
877カタログ片手に名無しさん:09/09/06 23:38 ID:???
金もらっても使える余裕なければそう遠くない内に過労死だよ
878カタログ片手に名無しさん:09/09/07 00:46 ID:???
月100万なら3ヶ月も働けば同人誌どころか
1年分くらいは生活費貯蓄できそうだな
無職になる前に脱同人してしまいそうだけど
879カタログ片手に名無しさん:09/09/07 15:06 ID:???
>>871
税金払ってる?
880カタログ片手に名無しさん:09/09/07 22:35 ID:???
>>876
無論後者。金は無くてもコミケは楽しめるが、金があってもヒマが無いってのは
そのうち体と精神が崩壊する。
881カタログ片手に名無しさん:09/09/09 13:35 ID:???
しかし程度問題である。
俺も金まったく無しでコミケ行ったことあるけど、
気に入った物もなにも買えないのは惨めになる。
882カタログ片手に名無しさん:09/09/09 19:51 ID:rikEu12Q
>>881
相原コージが全盛期にやっていた、「電車賃+100円しか持っていかずに
原宿や渋谷に行く」、というネタを考える方法を思い出した。
883カタログ片手に名無しさん:09/09/09 20:04 ID:???
大手なら顰蹙買うだろうけど、島なら見てもらえるだけでもありがたいと思ってるところはあるだろう
何も企業ブースで買い物するだけがコミケでもないんだし、交流することが同人イベントの基本と考えるがね

結果はどうあれ、同人を商売として見る傾向が進んでるのが残念でならない
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51315005.html
884カタログ片手に名無しさん:09/09/10 10:50 ID:???
>>883
いるんだよな。
さんざん話して一人で盛り上がって、なにも買わずに去っていくヤツ。
大抵は聞いてもいないうんちくを一方的に垂れ流されるだけ。
あいつらなんなんだろうな。
885カタログ片手に名無しさん:09/09/10 12:15 ID:???
>>884
良く言われる、オタクの暗黒面に落ちたやつらだなw
886カタログ片手に名無しさん:09/09/10 21:53 ID:???
一応面接が決まった。
給料安いが雇って欲しいよ。

出来れば冬コミ行きたいw
887カタログ片手に名無しさん:09/09/10 22:22 ID:???
さて俺も明日ハロワに逝かなきゃな・・・・・

失業保険終わっちまったから最悪夜間バイトも考えないと・・・・・
888カタログ片手に名無しさん:09/09/11 18:38 ID:???
失業2ヶ月目で、波浪のセミナーを一通り受けたんだけど、
未だに何をしたいのか道筋が定まらない。
8月中をコミケ・旅行でリフレッシュに充てたのが失敗だったか。
889カタログ片手に名無しさん:09/09/12 00:57 ID:???
仕事をやめて一年になる…
40過ぎるとまともに雇ってくれるとこない
夏はなんとか行ったが冬は無理かな
月末にはサンクリもあるし
もう行くのやめろと言う事かな
現実を見ろと言う事かもしれない
890カタログ片手に名無しさん:09/09/12 14:57 ID:???
現実を見れば、それは即死でしかない。
891カタログ片手に名無しさん:09/09/12 18:00 ID:???
>>890
それでも行きたくなるんだな、ただでさえ気持ちが死んでるんだ
コミケその他同人イベントに行けなくなると本当に死人だな…
本当に気持ちが死んで、ただの脱け殻生ける屍
892カタログ片手に名無しさん:09/09/12 21:37 ID:???
ずっとコミケに関わっていたい・・・

それは理解できるけど、人生、どこかで変化しないといけない時もある。
職探しに懸命にならないといけないときもある。
そんな変化すら期待できない人生なんて、コミケ以前に考えものだと。

ひと段落してから、再びコミケ。
コミケ=人生なら、そういう捉え方もあるんじゃないか?
893カタログ片手に名無しさん:09/09/14 09:51 ID:???
仕事を選んでる場合じゃないだろと身内から言われるが…
自分に向き不向きもあるし条件と言うものもある金(給料・賃金)も大事だが
休日も大事な条件と思ってる、日曜・祝祭日・GW・夏季(お盆)・年末年始
確実(場合によって土曜も)に取れないとコミケ等同人イベントに参加出来ないだろうし
ましてやシフト制では希望通りにはいかないだろうし(以前の仕事でお盆休みなし大晦日まで仕事で夏コミ冬コミ続けて行けなかった年がある)
しかし自分が思ってる通りのはなかなかないのも現実だ…
周りから見ればただの我儘だとしか思われないんだろうな…
894カタログ片手に名無しさん:09/09/14 10:34 ID:???
とりあえず冬コミの軍資金集めのためにと思って
1週間前に短期派遣に応募して顔合せしたけどまだ連絡来ない。
駄目だったのかな。
895カタログ片手に名無しさん:09/09/14 17:15 ID:???
>>893
とりあえずやって、休暇が通らなかったら病欠にでもすればいい。
それでクビになるならまた次探せばいいさ。
どうせ俺らに失う物も、後もないんだ。
896カタログ片手に名無しさん:09/09/15 01:11 ID:???
>>894
日雇い派遣は軽く稼ぐにはいいよね。
交通費とか引くと1日せいぜい5000円くらいで、何時間も肉体労働だけど
メールと電話だけで済むやつから、事務所に行って登録するやつまで、
会社はいろいろあるから、ネットで評判を気にしすぎない程度にチェックしつつ、他を試してみるといいよ
897カタログ片手に名無しさん:09/09/16 12:47 ID:???
>>896

やっと連絡来た。
働けることになったけど、次探す時は色々登録してみることにするよ。
ありがとう。
898カタログ片手に名無しさん:09/09/16 15:59 ID:Hm5H3YYE
保守
899カタログ片手に名無しさん:09/09/16 22:27 ID:???
>>895
そうだね、確かにそう思うよ…
>>897
おめでとう、自分は仕事は当分無理みたいだ
900カタログ片手に名無しさん:09/09/16 23:09 ID:???
今日ハロワ行ってきた、どっかの社長の運転手って職業あったけどどうだろう
今時、土日祝休みで給料も26万円だとか
901カタログ片手に名無しさん:09/09/17 03:10 ID:???
ふつうの会社は役員車の運転手は、所在地の有力タクシーに外注して
そこの年長組の準エース級以上がほぼ固定で務める。
最近はクルマごとタクシー会社のリースって例も多いな。

募集してるのがそういう運輸業者なら実際そういう方面の求人だろう。
もしどっかの社長さんの会社が直々に募集ってのなら少し様子見た方がいい。
902カタログ片手に名無しさん:09/09/17 13:04 ID:???
ぶっらく運転手とか、最悪だよな。
903カタログ片手に名無しさん:09/09/17 22:22 ID:???
そういや鍼灸師さんを送迎する仕事ってのがうちの地区に出てたなw
デイサービスの運転手とかもあるが、異常に給料が安いんだよな。
904カタログ片手に名無しさん:09/09/18 10:24 ID:???
運転の下手な人間、方向音痴には運転手はできないよ
ましてどこか企業の社長を事故って死なせたら
もうどうにもならん
905カタログ片手に名無しさん:09/09/18 17:33 ID:???
>>904
俺はカーナビがないと知らない所走れないので無理なんだよなw
バイクでのツーリングも、GPS携帯買ってから一人で遠出出来るようになった。
906カタログ片手に名無しさん:09/09/19 00:25 ID:???
前の仕事でよく道を間違えてた…と言うか覚えられない…
いつも複数の人間と行動する仕事だから
朝、間違えると怒鳴られてた…
行きと帰り交替で運転してたんだが行きだけなら行きだけ
帰りなら帰りだけと固定してればよかったんだが行きの
運転専門がたまに帰りを運転すると道が同じでも感覚違うから
間違えるのはしょうがないと言う理屈が通らない仕事だった…
その他、色々精神的に追い詰められてその仕事を辞めた
だから運転手はできないし、自信がない。
907カタログ片手に名無しさん:09/09/19 06:25 ID:???
>>906
>前の仕事でよく道を間違えてた…と言うか覚えられない…

その仕事を嫌々やってたか
変な言い方だけど『興味』が足りなかったんですね。
怒鳴られてたのは貴方自身に問題があっただけでしょう。



908カタログ片手に名無しさん:09/09/19 12:31 ID:???
>>907
俺は自分なりに必死だったんだがな…
周りがそれを理解する事もなく
人を精神的に追い詰めてばかりと
言うのも問題じゃないのか?
あんたに何が分かると言うんだ
909カタログ片手に名無しさん:09/09/19 14:29 ID:???
自分がいくら必死でも周りにはそう見えないもんです
単なるアピール不足で何偉ぶってるんだか。
910カタログ片手に名無しさん:09/09/19 14:29 ID:???
構ってチャンの誘い受けはもうその辺で頼むわ
911カタログ片手に名無しさん:09/09/19 14:32 ID:???
きっと別の自分に合う仕事が見つかるさ
912カタログ片手に名無しさん:09/09/19 14:38 ID:???
仕事を選んでる場合じゃないだろ寄生虫ども
913カタログ片手に名無しさん:09/09/19 14:40 ID:???
逆に何もなさすぎて選んでる場合なんだよ。
914カタログ片手に名無しさん:09/09/19 14:41 ID:???
出来もしない仕事に就いてもらう方が迷惑だろ
915OCoAHmrqfXjM:09/09/19 14:43 ID:???
916カタログ片手に名無しさん:09/09/19 14:44 ID:???
> 俺は自分なりに必死だったんだがな…

誰だって必死に頑張ってます。苦労してるのはあなただけではありません

> 周りがそれを理解する事もなく
> 人を精神的に追い詰めてばかりと
> 言うのも問題じゃないのか?

自分は悪くない全て他人が悪いんだ、ですか。寝言もほどほどにしましょうね

> あんたに何が分かると言うんだ

わかりたくもありません
結局は自分で蒔いた種ですね。自業自得というやつですな
917rEtchGBurFF:09/09/19 14:55 ID:???
918カタログ片手に名無しさん:09/09/19 15:15 ID:???
>>908
仮に時給2000円としよう。君と一緒に3人が行動していたとする。
道を間違えて10分余計に時間がかかったら、それだけで2000円余計に経費がかかってるんだよ。
一ヶ月毎日間違えてたら四万円だ。そういう自覚があるかないかっていうのが問題なのさ。

#で、そういう認識を持ってる会社はカーナビ買ってくれたりするんだけどね。
919カタログ片手に名無しさん:09/09/19 15:16 ID:???
上げてまでここで要らん説教垂れるなよ…
920カタログ片手に名無しさん:09/09/19 16:05 ID:???
>>918
「あんたに何が分かると言うんだ」なんて甘えた事言うやつの肩を持つ気は更々無いが、
スレ違いになってきてるし荒れる元でもあるんでこの辺でやめような。
921カタログ片手に名無しさん:09/09/19 16:34 ID:???
臼井先生のかわりに>>908が死ねばよかったのに・・・
922カタログ片手に名無しさん:09/09/19 17:04 ID:???

無職のクズほど無駄に長生きする
923カタログ片手に名無しさん:09/09/19 18:37 ID:???
薄汚いキモヲタがかわりに死ねばよかったのに
924カタログ片手に名無しさん:09/09/19 18:40 ID:???
あるヤツに話しをした…
そいつはこう言った「道を間違える事に託けて仕事のイライラをあたったんだろうな、要は八つ当りだ」
俺はそいつにそう言われて帰す言葉もなかった…ただ今思う事はなぜ言い帰さなかったと思ってる
まあ俺は根暗、トロイ、口べた、無職のクズほど長生きするか…
つまり生きてる価値のない人間世の中に必要のない人間と言う事か…
まあ世の中からお前は要らなねー死ねと言われたんだな…
それじゃ、俺を精神的に追い詰めてた人間に恨み事を残して、又は復讐して死ぬ事も考えるか…
925カタログ片手に名無しさん:09/09/19 19:36 ID:???
犯行予告と判断、念のため通報しておきました
926カタログ片手に名無しさん:09/09/19 22:06 ID:SyLUdvqI
>>906
それはADHDとかアスペルガー症候群とかと同系統の脳の障害だ。
所帯持ちじゃなければ、自分の資質にあった職を慎重に選ぶべき。
927カタログ片手に名無しさん:09/09/20 00:27 ID:???
>>924
こういう被害者意識の強い奴が凶悪犯罪を引き起こすんだろうな・・・最悪だわ
928カタログ片手に名無しさん:09/09/20 00:35 ID:???
>>927
実際俺は被害者だ
通報しようがどうとも思わないぜ!
929wbtBaGHjsWDtOHvn:09/09/20 00:39 ID:???
930カタログ片手に名無しさん:09/09/20 00:41 ID:???

これだから薄汚いキモヲタは
931カタログ片手に名無しさん:09/09/20 00:44 ID:???
>>928
臼井先生のかわりにお前が死ねばいいのに
932カタログ片手に名無しさん:09/09/20 00:51 ID:???
>>931
お前も死にな、殺しに行ってやろうか…
933カタログ片手に名無しさん:09/09/20 01:19 ID:???
>>932
臼井先生のかわりにお前が死ねばいいのに
934カタログ片手に名無しさん:09/09/20 01:21 ID:???
何ここ気持ち悪い・・・(´Д`; )
935カタログ片手に名無しさん:09/09/20 01:23 ID:???
>>933
お前も死にな、殺しに行ってやろうか…
936カタログ片手に名無しさん:09/09/20 01:25 ID:???

一日だけ幸せでいたいならば、床屋にいけ。
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚をしろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生幸せでいたいなら、正直でいることだ。

     野原ひろし
937カタログ片手に名無しさん:09/09/20 07:00 ID:???
>>904
配達の仕事とかもできるならしたいけど、
普通に家族を送り迎えしてるだけでも、ヒヤッとすることが時々あって、
いつか人を引いてしまうんじゃないかと運転が上達した気がしないし自信もない。

そんなんじゃ危険だから運転主体の仕事はできない。
でも、そうも言ってられないかもな。遠くに勤めれば通勤時間も長くなるし。
938カタログ片手に名無しさん:09/09/20 07:15 ID:???
>>937
宅配便なら自転車で配達する所もあるよ。
決められたエリアを回るだけだから、1ヶ月ほど地図持って回ってりゃ慣れる。

条件は最悪だけど、興味があるならやってみる?
939カタログ片手に名無しさん:09/09/20 17:54 ID:???
新聞配達がいいんじゃなか?
あれ給料高いし。
940カタログ片手に名無しさん:09/09/20 18:22 ID:???
>>939
原付に乗れないと意味がない自由に休みが取れない
同人イベント等に行く人間にはきつい仕事だ
941カタログ片手に名無しさん:09/09/20 19:31 ID:???
>>940に補足
まず冬コミは無理(クリスマス過ぎから新年号進行になるため)
夏は交渉次第で休めるけどフル参戦は無理
でも昔に比べると休刊日が増えて楽になったと思う


942カタログ片手に名無しさん:09/09/20 19:50 ID:???
>>941さらに補足

地区or店によっては自転車で配るところもある
943カタログ片手に名無しさん:09/09/21 03:00 ID:???
コミケ中心かよwww



いや、俺もそれ考えて新聞配達だけはしてないけどさw
944カタログ片手に名無しさん:09/09/21 03:22 ID:???
郵便配達、金融関係も駄目だな
冬コミが犠牲になる
945カタログ片手に名無しさん:09/09/21 08:20 ID:???
>>943-944
やっぱり夏冬セットじゃないと駄目?
どっちか片方でも行ければめっけもんだと思うけど・・・
946カタログ片手に名無しさん:09/09/21 16:04 ID:???
一般的には、公務員とか休み取り易いんじゃないかな?
あと、電力・ガス企業とか。有給休暇をキチンとくれるような
安定企業が一番だね。職種にもよるけど。

夏は夏季休暇で、お盆時期は取得できる。
冬は御用納め。

でも、オレもそうなんだが、冬コミは師走で忙しいから
仕事でなくても行けないんだ。普通は関東圏以外の
遠方参加者は行くのは難しいよ。無理していくと、
家族とかにヒンシュクをかう。最悪夏コミも危うくなる。
(って、家族のヒンシュクなんてこの際関係ないかw)
947カタログ片手に名無しさん:09/09/21 19:04 ID:???
>>946
公務員やインフラ系、安定企業に入れるなら、とっくにそうしてるって。
948カタログ片手に名無しさん:09/09/21 19:15 ID:???
俺は学歴がないので公務員にはなれない当然安定企業は無理
残されてるのは誰もやりたがらない底辺職のみ…
949カタログ片手に名無しさん:09/09/21 20:17 ID:???
同じ底辺でも、宅配便の下っ端ならわりと休みが自由になるよ
構内の仕分けとか、午前/夜間だけ配達のみとか。
稼ぎは薄いけど…まぁ、コミケだけが楽しみだってんなら十分だと思う

異動時期・お中元・お歳暮の時は忙しいけど
コミケの時期はひと山越えたあたりだから、事前に断っておけば大抵休める。
休み辛いならコミケ時期前の交番でがむしゃらに働けばいい
そうすると、労働時間云々で向こうから”休んでくれんか?”と言って来る。

950カタログ片手に名無しさん:09/09/21 22:26 ID:???
働いてるんなら底辺もエリートも関係ない
法に触れるような職じゃなければ
951カタログ片手に名無しさん:09/09/21 22:37 ID:???
     川川川川川 プーソ
     川-◎ ◎|     <僕珍がアニメ文化を支えてるんダナー
  __川∴) 3(∴)_
 /  ∴ ゝ ── '∴ ヽ  プーソ
/ ∴ ,ィ -っ、 ∴ ∴  ヽ プーソ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i プーソ
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ プーソ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |   ( || )  | 
        ( )
萌え豚は何も生み出せず文化にも貢献していない只の屑。
「ボクタチが日本のアニメ 文化を支えているんだ!ブヒブヒ」
いやお前達は居ても居なくても同じですからwww
952カタログ片手に名無しさん:09/09/21 23:46 ID:???
先週受けた面接落ちた。
また1から職探しだw

あと1回で失業保険終わるお!(^ω^)
953カタログ片手に名無しさん:09/09/22 03:48 ID:???
描ける人間ならマンガ家になっちまえばいいのに
商業でも専業同人でもいいから
954カタログ片手に名無しさん:09/09/22 07:05 ID:???
>>953
> 描ける人間ならマンガ家になっちまえばいいのに

判って言ってるとは思うが、そんなに簡単じゃないし。
同人やるにしても、それで食っていける訳じゃないからな。

つかどっかの商業誌で原稿載せてくれるんなら喜んで描くわw
もちろんエロな。
955カタログ片手に名無しさん:09/09/22 14:56 ID:???
なれるくらいならとっくにやってるお
956カタログ片手に名無しさん:09/09/22 20:36 ID:???
おれ次のイベントが終わったらバイト探すんだ…
957カタログ片手に名無しさん:09/09/22 21:17 ID:???
>>956
次のイベントって冬コミ?まだ、三ヶ月はあるが
本当に余裕があるんだな
958カタログ片手に名無しさん:09/09/22 21:42 ID:???
>>957
小さいオンリーに行くんだ、明日。
うん…
959カタログ片手に名無しさん:09/09/22 21:54 ID:???
近所のハロワ、駐車場が建物付属を含め3箇所あるんだけど
ほぼ毎日、営業時間中はいつも満車で入庫待ちしてる。

・・・お前ら職探す前にそのDQNカーやらデカ足RVやら売ってこいや・・・
そんなクルマ転がす余裕があるんならハロワ来んな
960カタログ片手に名無しさん:09/09/22 22:01 ID:???
物事の優先順位が間違ってるのは同人ヲタも同じでしてw
でも車持ちに職取られてるのかと思うと腹立つ。
961カタログ片手に名無しさん:09/09/22 22:14 ID:???
ハロワの求人はネットでも見れるけど、
開示されてる内容や検索方法が違うから困る。
家なら時間無制限だから目ぼしいのをいくつかリストアップ→ハロワ行って印刷・紹介が理想だが
水曜だかに一気に新着が公開されて応募は先着順だしな

ところで、次スレは必要だろうか?
なんだかんだでレス付いてるから、この不況時あってもいいとは思うが、
関係ない話題や荒らしも多いしな
962カタログ片手に名無しさん:09/09/23 03:41 ID:???
>>958
俺は27日のお漏らしして、恥ずかしくて2回休んで復活するイベントに行った後は
冬コミまでは特に行く同人イベントはないかな、冬コミの間まで仕事探すかな
取り敢えず短期のアルバイトでもあればいいんだが…
963カタログ片手に名無しさん:09/09/23 04:01 ID:???
>>959>>960
俺はもう半年以上車運転してないし、ハンドルも握ってない
自動車税払えない、保険払えない、車検代出せない(当然車検切れ)
車維持するのきついから陸運局にナンバー返したよ
車でハロワ来てるヤツはまだ余裕のあるヤツらだ
964カタログ片手に名無しさん:09/09/23 04:38 ID:???
とにかく自分の事に専念。今は他人の事どうこう言う余裕もないよ・・・
965カタログ片手に名無しさん:09/09/23 22:34 ID:???
>>963
いや、交通のアクセスが悪いところに住んでいるヤシかも知れん。
DQN界では当然の事ながら、無保険・無車検でw
966カタログ片手に名無しさん:09/09/23 22:48 ID:???
まぁ、このスレも間もなく終了するわけだが、無職が不安で仕方ないのなら、
他スレにいろいろ参考になる?ところがあるぞ。

要は条件として、コミケ時期に休暇が取れるかどうかが心配なんだろ?
で、この際、少々の悪条件は飲み込むと・・・
そういうことで他スレに当たってみれ。

コミケネタ中心でいくなら、無職特有の味を出してくれw
967カタログ片手に名無しさん:09/09/23 22:54 ID:xaMnGdrs
>>966
掃き溜めみたいなスレがあってもいいじゃないか
968iuOYOOjgBQBrGTCb:09/09/23 23:00 ID:???
969カタログ片手に名無しさん:09/09/23 23:04 ID:???
>>967
多分無職板でやった方が有効
970カタログ片手に名無しさん:09/09/26 02:27 ID:???
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/09/20j9o600.htm
東京都労働相談情報センターが街頭労働相談を実施します!
労働に関する悩み、疑問におこたえします
東京都労働相談情報センターでは、日頃から労働相談に応じていますが、
10月を「労働相談強調月間」と定め、駅前など都内6か所の街頭で
臨時の労働相談を実施します。
 雇用情勢が悪化している中、解雇や賃金不払いなどの労働相談が
増加しています。街頭労働相談の窓口では、労働行政関係機関の相談員が
労働問題全般について、幅広く相談に応じます。働いている方、
事業主・人事労務担当の方など、どなたでもお気軽にご相談下さい。
971カタログ片手に名無しさん:09/09/26 22:34 ID:???
>>969
この板だからこそのスレ。無職板なんて行く気がしないし。
972カタログ片手に名無しさん:09/09/26 22:45 ID:???
まぁそうだなw

ちょっと趣旨が違うというか、空気が違うもんな。
973カタログ片手に名無しさん:09/09/27 23:03 ID:???
俺思ったんだけど自力で東方以上のオリジナル作れば問題ないよな
東方だって最初は一人の弱小サークルだったわけだし、人間努力すればできないことは無い

ニートや派遣や失業者は努力をしていない人間の屑、人間努力すればできないことは無い
974カタログ片手に名無しさん:09/09/28 00:08 ID:???
まじで中小企業の法人税が下がったら雇用情勢変わるのかなってちょっと期待があんだけどな
975カタログ片手に名無しさん:09/09/28 07:39 ID:???
その前に平成の徳政令が実際に行われるかだな

ほとんどの大手銀行は公的資金投入で生きることが出来たのに、
中小企業救済となるとホント及び腰になるのな
まあ、アイフルを何処も救おうとしなかった位だからなぁ
976カタログ片手に名無しさん:09/09/29 13:10 ID:???
来月からニート。今年中に職見つからなければ家から追い出される
おまいらさようなら^^
977カタログ片手に名無しさん:09/09/29 18:31 ID:???
シビアだな・・・ガンガレ
978カタログ片手に名無しさん:09/09/29 20:32 ID:???
>>976
糖尿で年収110万の俺でよければ代わってやりたいな
そっちはうまく行けば年度内には人生終了できそうだし。

治療費が月13k円かかるけど、それでよければ。
979カタログ片手に名無しさん:09/09/29 21:58 ID:???
>>973
バカなの?
980カタログ片手に名無しさん:09/09/30 03:36 ID:???
昨日、日雇いのバイト行ってきた。
「出来る様なら続けて仕事してください」と言われたが
1日で玉砕w

今日は筋肉痛でトイレ行くにも必死だったわ。
おかげでちょっともらした。

ニート脱出の道は遠い  orz
981カタログ片手に名無しさん:09/09/30 23:37 ID:???
>>980
ちなみに何屋さん?
982カタログ片手に名無しさん:09/10/01 04:11 ID:???
>>981
港に着いたコンテナから食用の肉や野菜を降ろす仕事。
冷凍物は20`前後あるやつがコンベアで次々流れてくるので
それを仕分けして積み直すってやつ。


ちなみに時給950円だった。

10年前にサカイの引越しやった事あるけど、
あれと同じくらい辛かったわ。
983カタログ片手に名無しさん:09/10/01 04:15 ID:???
29歳で今フリーター年手取り120万くらい
マジで早いとこ就職しないと死ぬ・・・
30こえたらもう就職絶望的だろうな・・・
984カタログ片手に名無しさん:09/10/01 06:19 ID:???
>>982
宅配便関係やってみたら?
ベース店でもそれよりはキツくないんじゃないかなぁ
ドライバーが”深夜のベースのほうが色々と美味しい”と言ってたし

引越しは、そっち要員になるとキツさは他の業者と変わりないけど
配達で入って引越しの繁忙期だけヘルプ、だと
単身パックが多いんで楽だと思う。
985カタログ片手に名無しさん:09/10/01 15:44 ID:???
>>984
サイト見たりして探してはいるんだけどね。
サカイは当時、他の引越し業者に聞いたら一番キツイ所だと言われたw
今は知らんが一日に3件、多いと4件運んだ。

とりあえず、ちょっと運動してなまった身体を動かさないとダメだわww
986カタログ片手に名無しさん:09/10/01 16:44 ID:???
そろそろ探さないとな・・・だがコミケ出れる条件が最優先だけどw
郵便やサービス業はこれで外れるな・・・
987カタログ片手に名無しさん:09/10/01 21:55 ID:???
もう、なんかね・・・

コミケのためなら、もっと歯を食いしばれよ!

と言いたい。
遠洋漁業はどうだ?
988カタログ片手に名無しさん:09/10/01 21:59 ID:A8Za.oaA
>>983
探すのがちょっとキツくなる位。
その年齢だと、下らない夢持たなければそこそこの職場は見付かる。
989utVOdOokXb:09/10/01 22:01 ID:???
990カタログ片手に名無しさん:09/10/01 23:39 ID:???
>>987
同意。
ニートや派遣や失業者は努力をしていない人間の屑
人間努力すればできないことは無い
991カタログ片手に名無しさん:09/10/01 23:47 ID:???
>>983
歳の離れた50代のうちの兄貴でも転職出来たんだ。
30代ならなんとかなるわw

今月中にバイトでも見つけないと月末の払いや家賃がやばいww
保険があと1回残ってるけど、10万くらいしか出ないからバイトした方がマシだわ。
992カタログ片手に名無しさん:09/10/02 10:49 ID:???
いきなりリストラされたり会社つぶれて失業するってどんな気分よ?
uchino会社も怪しいんだが、やっぱり唐突に通達されるのかな怖いよ・・・
993カタログ片手に名無しさん:09/10/02 12:21 ID:???
呆然とするよw   唐突に通達だしね・・・
今までやってきた事が全部水泡にきすからなぁ。
994カタログ片手に名無しさん:09/10/02 20:18 ID:???
ところで、次スレどうする?
俺はホスト規制で無理だったよ。
995カタログ片手に名無しさん:09/10/03 10:14 ID:???
たてたよ

無職なのにコミケ行く人専用 2年目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1254532423/
996カタログ片手に名無しさん:09/10/04 02:19 ID:???
はーあ

1ヶ月の短期の仕事終わったわ。シルバーウィークも出て土曜日も出勤で多少残業もあって自給1000円で
約、22万円ほどの収入になった。

健康保険、国民年金、市民税、実家への上納金などで半分以上消え去るんだがね・・・

早く、派遣でも長期、出来れば正社員の職を探さねば・・・
997カタログ片手に名無しさん:09/10/04 02:43 ID:???
>>995
乙です!

バイト探さなけりゃならんなマジでw
998カタログ片手に名無しさん:09/10/04 20:53 ID:???
>>996
おつかれさまです。

短期の仕事ってどんな内容ですか?
999996:09/10/04 21:45 ID:???
どもども
パチンコ台のライン製造ですわ
誰にでも出来る簡単な仕事です
勤務地は東京八王子みなみ野
1000カタログ片手に名無しさん:09/10/04 22:40 ID:???
1000なら年内に仕事ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。