『らき☆すた』関連オンリーイベントスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
▲2008/05/05(月:祝)11:00-15:00東京:都立産業貿易センター(浜松町館)4F
(らき☆すた・涼宮ハルヒの憂鬱・AIR・CLANNADなど)京アニオンリーイベント「京動奉納祭」[コス可]
2カタログ片手に名無しさん:08/05/05 01:07 ID:???
終了です。
3カタログ片手に名無し三鳥:08/05/05 01:08 ID:???
3取りー!!!
4カタログ片手に名無しさん:08/05/05 01:22 ID:???
あぶねー、立てるところだったじゃねぇかw

前スレ
『らき☆すた』関連オンリーイベントスレ4(実質5)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1199719123/

▼2008/06/22(日)11:00-15:00名古屋・日本ガイシフォーラム(旧サン笠寺)
らき☆すたオンリーイベント陵桜祭5GoGo!!
ttp://inovel.bgrp.jp/luckystar/

▼2008/10/19(日)東京・損保会館
らき☆すたオンリー同人誌即売会「cannnel☆K2」
ttp://www.youyou.co.jp/only/ch_k/

イベント抜けがあったら↓
5カタログ片手に名無しさん:08/05/05 07:02 ID:???
早速準備するか
うまいぼう売ってるかな?
6カタログ片手に名無しさん:08/05/05 07:13 ID:???
これでらき☆すたの列にズラッとうまい棒が並んでたら凄いな
7カタログ片手に名無しさん:08/05/05 07:14 ID:???
そして受付や本部にうまい棒が
8カタログ片手に名無しさん:08/05/05 08:48 ID:???
たこ焼き味3本だったよな。
まぁ、無かったら代用を考える
9カタログ片手に名無しさん:08/05/05 09:19 ID:???
>>4
追加イベントの書き込みサンクス

さて、そろそろ出ますか。

チラシ置き場に美味い某があればおKかと

そこでOFF会の集えに
10カタログ片手に名無しさん:08/05/05 09:25 ID:???
まだ会場にスネークはいないか
会場前のデイリーヤマザキじゃ、うまい棒売り切れちゃってるかな?
11カタログ片手に名無しさん:08/05/05 09:32 ID:???
いま180人ぐらい並んでる
多分ほとんど石恵狙いw
12カタログ片手に名無しさん:08/05/05 09:37 ID:???
結構居るんだな 俺も石恵狙いだったけど、寝坊して到着は12時予定だ
まあ、うまい棒持って会場の様子を眺めるために行くか
13カタログ片手に名無しさん:08/05/05 09:41 ID:???
カタログはどこで買えるんだ?
14カタログ片手に名無しさん:08/05/05 09:42 ID:???
>>13
現地
15カタログ片手に名無しさん:08/05/05 10:51 ID:FcMcR9yQ
サムイな
あらゆる意味で
16カタログ片手に名無しさん:08/05/05 10:52 ID:???
カタログ売り出すの遅すぎ
もう開場するんですけど…
大体いくらっすか?
17カタログ片手に名無しさん:08/05/05 10:57 ID:???
入場時だとカタログ売ってる間に石恵ルーパー続出w
18カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:10 ID:???
>>17
カタログ販売に手間取ってる間に石恵完売して参加者ブチ切れ
なんてことがないといいねえ
19カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:18 ID:???
それに近い事がおきてるなw
最初の10分くらいはカオス状態だったwww
20カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:19 ID:???
石恵そんな人気なのか

時間あるから行こうと思うんだけど何階だっけ?
21カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:26 ID:???
4Fだけど、今から並んで買えるかは保証はないよ…
でも試しに並んでみ!
22カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:26 ID:???
もう石恵完売すっか?
23カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:34 ID:???
今からいっても石恵なさそうなので秋葉にでもいくか
24カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:37 ID:???
まだ買えるかもしれん
次々ストック出てくるw
25カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:39 ID:???
12時着だが、希望を持って行ってみるか
26カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:39 ID:???
じゃあその言葉信じていくか

27カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:39 ID:???
>>25
12時着じゃ保証できない。
28カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:45 ID:???
ダンボールあと1〜2箱くらいはあったからまだ大丈夫じゃないか?
29カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:45 ID:???
カタログいくら〜?
30カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:46 ID:???
>>29
700
31カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:47 ID:???
だめだ12時着くらいになるな
32カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:48 ID:???
ループしすぎだお前らw
33カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:49 ID:???
700か そんなもんだっけ
近いからって舐めてたわ
34カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:49 ID:???
石恵無双w
35カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:50 ID:14Az800E
>>32
他にやることねーんだもん。
暇でついループに入っちゃう。
36カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:50 ID:???
1限かかった
37カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:51 ID:???
ループしまくってる人はその後どうすんだろう?
オクにでも流すのか?
38カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:53 ID:???
>>35
おk 俺の分もよろしくw
39カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:56 ID:???
壁だと買いづらいの俺だけ?
40カタログ片手に名無しさん:08/05/05 11:59 ID:???
偽MIDI新刊完売かな?
41カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:00 ID:OGZpQ.QM
石恵新刊オワタ

これから既刊販売
42カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:02 ID:???
着いたww 絶望したwww
43カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:02 ID:???
ちょうど12時かw
こっからが通常のイベントだな
44カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:05 ID:OGZpQ.QM
今までは石恵オンリーイベントですね、わかります。
45カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:07 ID:???
通常?
既刊販売にまだ100人以上並んでて
動いてる人なんて数えるほどしかいませんよ?
46カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:10 ID:???
つーか石恵 邪魔だろうな他からしたらw
47カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:10 ID:???
とりあえず既刊のために並んでるわ

それにしても、うまい棒が見当たらないな?
48カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:13 ID:???
既刊なら秋葉で買えるだろうて

こんだけ売れてんのに書店委託予定なしってどんだけ〜
49カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:15 ID:???
いや、そうでもない。
入った瞬間の衝撃に比べたら
一本位の行列はいつもの光景。
むしろ、隣のサークルが…
50カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:18 ID:???
石恵完売乙w
12時着でおまけ本だけはギリでもらえましたw
51カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:20 ID:???
おまけ本って何?
書き下ろし?
52カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:21 ID:???
新刊、既刊、無料配布まで終了。
残りの行列は何?
53カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:24 ID:???
かなり非難されるだろうか
54カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:26 ID:???
おまけ本は以前の冬コミで配ったやつ
いま有る行列は、石恵さんのサイン会ですw
55カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:26 ID:???
ループしたはいいけど余ってしまったw
56カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:27 ID:???
完全 石恵オンリーイベントじゃねぇかw
57カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:28 ID:???
他のサークル落涙?
58カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:29 ID:???
>>55
頼む! 一冊譲ってくれ!
59カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:30 ID:???
ハルヒの時みたいにまた総集編に再録されるだろう
60カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:30 ID:???
>>54
サンクス!!
サイン会、ウラヤマシス
61カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:31 ID:???
よそではこんな表現されてる

937 名前: 最後尾の名無しさん@3日目 [sage] 投稿日: 2008/05/05(月) 11:48:15
石恵以外開店休業状態www
なんという格差社会wwwww
62カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:32 ID:???
ループだけして帰った奴結構居るんじゃねぇかな。
行列の割に人が動いてない
63カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:33 ID:???
サイン会も終了かな?
タペストリー貰ってた人ウラヤマシス
64カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:33 ID:???
カタログ石恵のページ以外いらんなw
65カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:36 ID:???
つか、石恵以外を全部見るのに10分もかからないからな。
66カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:36 ID:???
てかもう、カタログに石恵の漫画付けて売ればいいと思う
67カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:36 ID:???
これから普通に石恵のHP行って再版頼もうぜ
68カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:48 ID:???
さすがに再版すんだろ
こんだけファンいりゃ
69カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:51 ID:???
アフターは3時30分からだよな
この状況で何やるんだ?
70カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:54 ID:???
後ろのダンボールに刺さってたのはタペストリーだったのか…

欲しかったなぁ
71カタログ片手に名無しさん:08/05/05 12:57 ID:???
石恵まだいるなら再版頼もうぜ
72カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:00 ID:???
石恵も終了したことだし、ほかに人の足が止まってるところはないのか
73カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:03 ID:???
ない
74カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:03 ID:???
一般参加者20人残ってるか?
全齢サークル帰り始めてるし
アフターどころじゃないだろ
75カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:04 ID:???
委託しないのかなCOMITIAいって涙目
76カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:06 ID:???
じゃあ、予定通りにオレらでオフ会するかwww
77カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:07 ID:???
>>74
寒々しいイベントだな…
まあ元々参加50サークルだし、そんなものか
78カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:10 ID:???
>>75
HPいって掲示板でお願いするしかない
79カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:14 ID:???
諦めたら?
それに秋葉行けば買えるしなw
80カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:28 ID:???
ざっと数えてみたけど、残ってるのは
サークルが40弱 一般は25人くらい

上でやってるひぐらしや葉っぱのやつが
すげー賑やかに思えるわw
81カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:34 ID:???
石恵に再版頼むか
82カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:37 ID:???
BGMがらきすたオンリーループw
京アニイベントじゃなかったっけ
83カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:38 ID:???
会場にいる奴には行き渡っただろ。
84カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:42 ID:???
11時くらいまでに着いてた人たちには
完全に行き渡ってんじゃね
85カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:46 ID:???
俺、サークル入場したけど買って無いぜ
86カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:51 ID:???
おい、うまい棒持ってる椰子が全然いないんだか。
87カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:52 ID:???
オンリーとは思えないほど用意してて12時まであったのに買えてない奴がいるのか
相当な馬鹿だなw
普通ああいうとこは20分もたねえっつーの
88カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:52 ID:???
基本的な話で悪いが、石恵の新刊はらきすたなの?
89カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:53 ID:???
クラナドオンリーです。
90カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:55 ID:???
しかしあの薄い薄いカタログが当日700円!!!
表紙裏表紙入れても14Pだぞ!!!
会場入り口手前で今さら後に退けない状態で販売始めたのもこのためか!!!
91カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:55 ID:???
>>87
キモオタ基準で考えるなよ
92カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:58 ID:???
>>86
2サークル位は見たかな
一般は居たかなぁ…
93カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:59 ID:???
ページ50円か
コミケカタログがその単価だったら6万円ぐらいするな

まあしかし「今更後に退けない」はむしろ主催の心境だったと思うぞw
94カタログ片手に名無しさん:08/05/05 13:59 ID:???
>>86
うまい棒は見当たらないな
ちょっと期待してたんだが

>>87
ですよねーw

12時に着いた時には、まだ一筋の光明があったんだがなあ
95カタログ片手に名無しさん:08/05/05 14:03 ID:???
>>91
プw
ヤフオクで石恵って検索してねw
96カタログ片手に名無しさん:08/05/05 14:03 ID:???
オクに流すやつが必死w
97カタログ片手に名無しさん:08/05/05 14:07 ID:???
開催時期が悪かったな。大規模(サンクリCOMIC1)の即売会が続いたあとだもんな。
段取りが悪いのは別問題だが。
98カタログ片手に名無しさん:08/05/05 14:08 ID:???
買えなかった奴はどうせ来なかった奴だろ。行ってたら間違えなく買えたぞ。
量も十分すぎるほどあったし
99カタログ片手に名無しさん:08/05/05 14:09 ID:???
いやいや石恵でこの手の本なら総集編に入るだろ

別に偉そうに自慢されてもヾ(^_^;
100カタログ片手に名無しさん:08/05/05 14:12 ID:???
まー買えなかった子は必死こいて再販訴えてなさいw
101カタログ片手に名無しさん:08/05/05 14:15 ID:???
石恵は撤収したな
他のサークルも撤収し始めてる
102カタログ片手に名無しさん:08/05/05 14:17 ID:???
アフターどうなるんだろ?
じゃんけん大会倍率低そうだ!w
103カタログ片手に名無しさん:08/05/05 14:19 ID:???
石恵のブースに旨い棒があったら面白かったんだが…
104カタログ片手に名無しさん:08/05/05 14:30 ID:???
今日買ったやつは高いうちに売りがんばれ
再録されるまでの命だぞ
105カタログ片手に名無しさん:08/05/05 14:31 ID:???
少なくとも夏までは再販ないから安心しろ
106カタログ片手に名無しさん:08/05/05 14:37 ID:???
そうとも限らん
107カタログ片手に名無しさん:08/05/05 14:50 ID:???
再販しないで下さいって石恵にメール送った。
この感動を自分だけの物にしたいから…
108カタログ片手に名無しさん:08/05/05 14:50 ID:???
>>104
k-ブで1500円、まんだらけで800円買取だった
109カタログ片手に名無しさん:08/05/05 14:58 ID:???
アフター、15:10からに繰り上がりました
110カタログ片手に名無しさん:08/05/05 15:00 ID:???
お、まだ会場に実況要員いたんだw
結局うまい棒はポシャったのかよ
111カタログ片手に名無しさん:08/05/05 15:04 ID:???
>>110
デイリーヤマザキで買おうか悩んだけど、やめといたわw
112カタログ片手に名無しさん:08/05/05 15:05 ID:???
>>107
日本全国で石恵の本読みたい奴と会場にいたやつ
どっちが多いと思う?
113カタログ片手に名無しさん:08/05/05 15:07 ID:???
あのパンフで700円はねーわ
500円にしろよこれだけ入ってるのに
114カタログ片手に名無しさん:08/05/05 15:11 ID:???
アフター始めるみたい
figmaハルヒとPSPがあるな

あと、石恵のタペストリー
115カタログ片手に名無しさん:08/05/05 15:13 ID:???
アフター開始しますた。
うまい棒企画、普通に集まって会話できたぜ!
116カタログ片手に名無しさん:08/05/05 15:17 ID:???
>>115
そうなのか 全然、気づかなかったw

無事に欲しかった景品ゲットした
来た甲斐あったわw
117カタログ片手に名無しさん:08/05/05 15:18 ID:???
今帰った。
あの列は凄いな〜ww
友人が身分証を忘れたので代理で買ったわ。

>>113
サンクリの値段並みだよな。
まぁ500円で妥当だと思うんだけどね。

>>110-111
ごめん、DY(デイリーヤマザキ)で買ったんだが、御腹空いたので食べちゃった
118カタログ片手に名無しさん:08/05/05 15:27 ID:???
アフター終了
参加者30人くらいに対して、景品は18個
半分くらいの人が何かしら貰えてたな
119カタログ片手に名無しさん:08/05/05 15:35 ID:???
石恵って誰?
120カタログ片手に名無しさん:08/05/05 15:54 ID:???
>>119
さぁ?声優なんかだろ
121カタログ片手に名無しさん:08/05/05 15:57 ID:???
逝ったおまいら超乙

俺は寝坊したおかげで2Fの交通系のみを決め打ちしてたけど
この有様だと事実上偽MIDIリサイタル状態だったと言っても過言ではなかったと。

しかし他の併催イベント、BNLとかすくみずOnlyとかと比べると
イベントとしては成功だったのか失敗だったのか・・・・・・?
122カタログ片手に名無しさん:08/05/05 16:10 ID:???
>>121
まずイベントとしては失敗だね

スタッフの指示グダグダ、カタログの値段と売り方最悪、偽MIDIオンリーイベント化等々考えてもとても成功とは思えないな

でも、集客数が普通のオンリーよりも少し多かった気がするからそこだけは成功だったのかも。
まぁほとんどが偽MIDI目当てだったけど・・・

つまり最初から偽MIDIオンリーでやればよかったんじゃねw
123カタログ片手に名無しさん:08/05/05 16:10 ID:???
京アニオンリーというよりは
石恵オンリーだったな。
124カタログ片手に名無しさん:08/05/05 16:11 ID:???
つか偽MIDIはこんなとこにくんじゃねぇよ と
おとなしく委託してろ
125カタログ片手に名無しさん:08/05/05 16:18 ID:???
出たいイベントに出て叩かれるだなんて、大手は大手なりの悩みがあるんだな
俺も「お前のサークルは来るな!!」って言われたい
126カタログ片手に名無しさん:08/05/05 16:24 ID:???
>>125
でも言われたら言われたで、へこむんだろ?w
127カタログ片手に名無しさん:08/05/05 16:26 ID:???
石恵が来なかったらイベント主催は今回大赤字だったな。
現状でもギリギリじゃね?

主催は石恵に足向けて寝るなよ。
128カタログ片手に名無しさん:08/05/05 16:33 ID:???
逆に石恵来ると打ち合わせしといたんじゃね
それならこの日程はない
129カタログ片手に名無しさん:08/05/05 16:41 ID:???
それはありそうだな
だから全体的に適当な対応になったのかな。
いうなれば殿様商売?
130カタログ片手に名無しさん:08/05/05 16:46 ID:???
>>127 700円もとったんだろ
ならそこそこじゃね

たぶん元は500円だたとおもう
131カタログ片手に名無しさん:08/05/05 16:49 ID:???
他の階の即売会のカタログは500円だった・・・
132カタログ片手に名無しさん:08/05/05 16:50 ID:???
他人様の懐事情とかどうでもいいが
主催の人はもうちょっと真面目に考えてやって欲しかった
いくらなんでもgdgdすぎだろうに
しかも変なところには気を使ってるしさ
133カタログ片手に名無しさん:08/05/05 16:50 ID:???
主催者「石恵さん〜 最近クラナド書いてんでしょwイベントきてよぉw」

石恵「行ってやってもいいけど 日程俺に合わせろよwww」

主催者「おkwwwww」

134カタログ片手に名無しさん:08/05/05 16:52 ID:???
ところでコスプレコーナーってどこにあったの?
それらしい人たちは見かけなかったんだが
もしかしてコスは中止になったの?
135カタログ片手に名無しさん:08/05/05 16:53 ID:???
300募集して会場とって50だからな
カタログでボッたところで大赤字で主催涙目だろ
136カタログ片手に名無しさん:08/05/05 16:55 ID:???
入場料700円も出したのにピコ手の本しか漁れなくて涙目の俺が通りますよorz
137カタログ片手に名無しさん:08/05/05 16:57 ID:???
ボッタくりもいいとこだな、このイベントww
138カタログ片手に名無しさん:08/05/05 17:08 ID:???
300spなら700円は理解出来る。
ーが、50spまでしか集まらなかったなら300〜500円が相場だと思う。

主催者、初めてなのかな?
コスだが、スタッフが古泉のコスしてたなwww

ところで、18禁の本を買う時に、判子みたいなの押されたけど、
リストバンドなかったのかな?
139カタログ片手に名無しさん:08/05/05 17:09 ID:???
一瞬石恵スレかと思ったw
まじでらき☆すたはイベントに恵まれないなw
140カタログ片手に名無しさん:08/05/05 17:13 ID:???
年齢確認どうみても40近いハゲのオサーンも提示を求められていて気の毒だった。
141カタログ片手に名無しさん:08/05/05 17:18 ID:???
らきすたで何か収穫あった?
142カタログ片手に名無しさん:08/05/05 17:18 ID:???
らきすた(笑)
143カタログ片手に名無しさん:08/05/05 17:46 ID:???
偽MIDI買った後ヒマなんで全サークルの立ち読みしてきたけど
7割くらい らきすただったかな。
買おうと思うのはなかった。すまん・・・
144カタログ片手に名無しさん:08/05/05 18:04 ID:???
>>141
「これで500円か、もう100〜200円安ければなあ」ってのはいくつかあった

開場前に30分近く狭い階段で立ち往生させられ、
カタログ買おうと金用意してたらスタッフが俺の目前でUターンしてどっか行っちまった挙句
カタログ無しで会場入りする羽目になり、
年齢確認の判子は未だに落ちねえ
実に有意義な一日でした

あ、窓際にうまい棒5本くらい並べてたサークルあったよね
145カタログ片手に名無しさん:08/05/05 18:39 ID:???
>>144
今帰った
呼んだ?
146カタログ片手に名無しさん:08/05/05 18:49 ID:XaOVS2bw
>>138
リストバンドをつけさせるのは悪名高いコスカ系主催の息がかかっているところがやってるだけ
都産貿専用リストバンドを作って他の主催に売りつける商法を計画してるとかしていないとかいう噂すら

本当は他の方法でいいんだよ。
147カタログ片手に名無しさん:08/05/05 18:56 ID:???
いろんな意味でひどかったな
148カタログ片手に名無しさん:08/05/05 19:00 ID:???
サークル参加だけど石恵がいなかったらと思うと悲惨。
たぶん参加してくれなかったら一般数十名レベルだったんじゃないのか?
すごい感謝してる。
ちなみにうまい棒は買い損ねた。
集まりがあったなら参加したかったな
149カタログ片手に名無しさん:08/05/05 19:03 ID:???
集まったといっても少し立ち話してただけかも
うまい棒をチラチラと見せ合ってたりしてたけど
「あのとき、スタッフの人が睨んでたよ」
とか言われました

うちはうまい棒置いておいたけど、一人しか気付いてくれなかったみたい
150カタログ片手に名無しさん:08/05/05 19:10 ID:???
まあ、何度か主催経験あるけど色々な意味で大変なのはわかるけど
ちょっと手抜きすぎたね
スタッフがかわいそうだった。
次はchannel kか?そん時にでもここのみんなで集まって飲み会でもしたいな。
陵桜6は関東らしいね。主催者さんの都合によるらしいから
まだわからんみたいけど、関東でやってほしいよ。
151カタログ片手に名無しさん:08/05/05 19:32 ID:???
OVA化が決定したんだからイベントの方ももう少し頑張ろうや
152カタログ片手に名無しさん:08/05/05 19:52 ID:???
え?マジ?
153カタログ片手に名無しさん:08/05/05 20:11 ID:???
散々既出でござるよ
154カタログ片手に名無しさん:08/05/05 20:14 ID:???
スマン。二期二期と大騒ぎしていた自分アホのようだ
もっと精進するよ。
155カタログ片手に名無しさん:08/05/05 20:35 ID:???
らき系の次のイベントは名古屋まで無いの?
ヲンリーとかあったら行きたいんだが
156カタログ片手に名無しさん:08/05/05 20:51 ID:???
◎蒲田
○川崎
▲大宮
△浜松町で2回目
☆有明
157カタログ片手に名無しさん:08/05/05 20:53 ID:???
いや〜、次募集してもサークル集まらないでしょ

あっそうか偽MIDIだけくればいいんだったな(w
158カタログ片手に名無しさん:08/05/05 21:10 ID:???
鷲宮でやらないかなー?
出来るような施設あるのか知らんが
159カタログ片手に名無しさん:08/05/05 21:12 ID:???
>>148
石恵の恩恵はあったの?
ありていに言うと売れた?
160カタログ片手に名無しさん:08/05/05 21:21 ID:???
今会社に戻った。
サークル入場時間に遅刻したのに入場させてくれたのは有難かったんだけど、
スペース着いたら無断で配置変更されてたのはうちだけ?
最後まで説明無かったけど。
161カタログ片手に名無しさん:08/05/05 22:29 ID:???
>>159
販売部数というよりも、会場の雰囲気かな?
もしあのがらんどうで、一般入場開始です!のあと、ひょっとしたら
数名しか入場者がいなかったかと思うと、人数が入っただけマシだったと


>>158
そういや大酉茶屋でオフ会やってた人いたよ
聖地巡礼で行ったとき予約確認してた
162カタログ片手に名無しさん:08/05/05 22:39 ID:???
つーか、らき☆すたオンリーじゃねーんだから
ハルヒやクラナドの歌も流せよ…

らき☆すたのEDとリミックス延々と流すとは思わなかった
163カタログ片手に名無しさん:08/05/05 22:42 ID:???
らきすたが、一番有名で愛されているんだから仕方が無い
164カタログ片手に名無しさん:08/05/05 22:42 ID:???
それは物凄く思った
延々とらき☆すたのカラオケとリミックスだけで、他ジャンルの人たち
いいのかな?と不安に思った
165カタログ片手に名無しさん:08/05/05 22:42 ID:???
せめて同じらき☆すたでも白石くらいは流してほしかったね
166カタログ片手に名無しさん:08/05/05 22:46 ID:???
金がなくてCDすら買えませんでした
167カタログ片手に名無しさん:08/05/05 22:46 ID:???
でもさ、何気にスタッフの人数多くなかったか?
スタッフすごい気の毒だったけど、何故あれだけのスタッフを用意できるのに
事前のもろもろがこんなにも後手後手だったのか謎だ。
168カタログ片手に名無しさん:08/05/05 22:47 ID:???
サイン会・・・あったのか・・・
新刊買って移動→葉っぱで浮かれてたオレ・・・マジ涙目・・・
こんなチャンスを逃すなんて・・・

死んでしまいたい・・・・・・・・・
169カタログ片手に名無しさん:08/05/05 22:48 ID:???
俺はメイン:ハルヒ、サブ:らきすた目的で行ったので正直イライラした。
せめて参加ジャンル比率の割合で流せよと思った。
170カタログ片手に名無しさん:08/05/05 22:51 ID:???
こなかがオンリーイベントとか、募集30spくらいでやらないものか。
その方が盛り上がるかも。
171カタログ片手に名無しさん:08/05/05 22:54 ID:???
そういや広々としたコスプレスペースと更衣室が用意されていたけど。
コスプレって何人くらい居たの?
172カタログ片手に名無しさん:08/05/05 22:54 ID:???
冒険でしょでしょとか、色々あるのにマジでBGMは少しは考えて欲しかった

らき☆すたでサークル参加してたけど。
あれはないわ。
173カタログ片手に名無しさん:08/05/05 22:56 ID:???
人数集めのごった煮思考が凶だと思う。
純粋な愛情運営でせめてハルヒ&らき☆すたオンリーにしてれば
一般客の層も今回ほどひどくはないと思う。
主催経験者として言わせて貰えば、正直いらいらした。
客のこともサークル参加者のことも考慮していない、
とりあえず開催したんだからいいでしょ?的な思考が許せない。

あと一般入場のフリー入場が設けられてなかったので
2時半の段階で塞き止られてた。
サークルこんだけ集まんないんならせめて一般客を誘導するくらいの処置は
とってほしかった。
174カタログ片手に名無しさん:08/05/05 22:58 ID:???
とりあえず第2回やったら
どうするよ?
175カタログ片手に名無しさん:08/05/05 22:59 ID:???
そこで「児ポ法・単純所持」の出番ですよ
176カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:00 ID:???
\(^o^)/
177カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:02 ID:???
「京アニオンリー」ってのは鬼門かもしれないな。
仙台でも前に有ったんだけどそのときは同人サークルの申し込みが一つも無いという恐ろしい事態に…。
178カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:03 ID:???
第二回・・
まあ・・いかんだろう。
主催者が変わったとしても、劇的な何かが変わらない限りムリ。
ってゆーか、第二回開催するとしたら、どこまで神経図太いんだと疑う
179カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:05 ID:???
>>173
主催経験者もしくは近しい役職経験者がいなかったのだろうね
経験者がいたなら、ここまで大変な事態にはならなかっただろうに…
180カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:06 ID:???
いや第二回開催決定しましたって最後の方で言ってたよ
まぁ東京じゃなくて次回は京都でやるらしいけど…
181カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:08 ID:???
主催のために出るんじゃないからな。
来てくれる人がいるって判ってりゃ出ないはずがない
182カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:08 ID:???
>>179
確かに思った。
もっと早い段階で気づいていれば色々と力になってやれたんじゃないかと
後悔してる。
主催本人も色々と反省しているとおもうが、こんな状況で対応しなきゃならん
スタッフはもっと気の毒だと思った
183カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:09 ID:???
むしろ陵桜6が関東でやるのを期待だ。
184カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:10 ID:???
>>167
ホントにな列捌きはちゃんとしてたね
あれだけの熟練スタッフを手配できるののなぜに事務処理はガタガタなのかね
>>170
そういう自分がやれといわれるのが同人界の常
でどうやる気ある?
>>177
都産祭みたく大枠で京アニ祭にして細かくジャンルごとに
らき☆すたオンリーやハルヒオンリーって感じに内部でわければよかったと思うな
京アニオンリーってだけじゃ、アピールしずらいよな
185カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:10 ID:???
>>181
主催者は重要だよ。
もし、今回の主催者だとしたら自分はもう参加したくない。

ようはテンションの問題かな?
作品に対する愛情が感じられない。
186カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:10 ID:???
第2回京都なのは確からしいが、
こんなグダグダじゃ出ようとは思わない。
京アニなのからき☆すたオンリーなのか石恵オンリーなのか
はっきりさせろよw

むしろ陵桜祭6が関東ってわかったし、
チャンネルK2もあるし、それだけで十分な気がする。
187カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:15 ID:???
そうそう。
とりあえず、陵桜とチャンネルK2があるから救われる。


ただね。
擁護するわけじゃないんだけど、自分も叩かれた身からすると
そんなに文句言うなら自分でやってみろよという気持ちはあるんだよね
スタッフ集めて、段取りくんで、休日はイベントはしごでチラシまき
チラシする金だってかかるし、労力やストレスも半端じゅない。
できるか自分???って言いたくなる気持ちはわかる。

ただ、今回のは酷すぎるけどね。
このスレのたたきというか意見はまさに正論だと思う。





188カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:16 ID:???
京アニアンチがいるな
189カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:17 ID:???
弁護するフリして決定打
190カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:18 ID:???
いやいやアンチじゃないよ。
純粋にイベントの運営に問題があると提唱してるだけ。
191カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:19 ID:???
主催の人はイベントにサークルで申し込んだ経験が無かったんじゃないかという気がしますね。
申し込んだことがあれば他のイベントの主催がどんな動きをしているかとか
サクールはどういう事をいつまでに知ってないといけないかとかわかる筈ですからね。
192カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:20 ID:???
なにかアクションを起こせば批評されるのは当たり前。
「文句を言うなら自分で」と言うバカには何もやる資格無し。
193カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:22 ID:???
最後の景品にPSPとかあったけど自腹かな?
でもオオトリがタペストリーで吹いた
194カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:22 ID:???
192>>
いやいや・・実際やってるから言えること
195カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:23 ID:???
ごった煮はいかんというが、
ジャンル分けに会社で区切るのはそう変じゃないぞ。
サンライズが硬派路線だった頃はサンライズオンリーは賑わってたし
鍵や葉みたいに会社分けが慣習化してるのもあるだろ
196カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:24 ID:???
>>184
主催未経験という以前に、スタッフ集められるような人脈も
全然無いけれど、小規模ならやってみたい気もする

…ただ、こなかが本もっと見たいだけ…という無粋な理由では
さすがに主催やろうなんて思うのはやばいだろうなorz
197カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:24 ID:???
仙台のハルヒとらき☆すたのイベントは
告知から開催までの期間があまりにもない事が問題。
大半が知らずに終わったと思うよ
198カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:26 ID:???
中止にならんかっただけで事件もなく終了すりゃ
買い手にゃ無事成功じゃね?
むしろイベがなくなると困るんだが
199カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:28 ID:???
>>196
誰もが最初はそんもんだよ。
情熱があれば最終的にはなんとかなるもの。


あと、現実問題としては絵だよね。チラシの顔さえ抑えられて
最低限主催者としの努力さえすればおのずと参加者は集まるよ!
200カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:29 ID:???
>>195
ラノベ原作作品オンリーなんてのもあるくらいだぞ。
考えてみりゃその緩さは、ロボットアニメオンリーっていうくらいのレベルだ。
201カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:30 ID:???
>>198
無くなると困るといわれてもな、某大手以外の参加サークルにとっちゃ悪夢でしかないイベントだしな
大半の一般にしたって某大手の新刊が手に入りさえすればどこのイベントだっていいだろ?
んでイベントが無くなると困るあなたは誰?
202カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:30 ID:???
>>195
確かにそうかもしれんが
今回の主催者は何の努力の形跡が見られない
それぞれ成功しているイベントはそれなりの努力はしている。
今回のイベントは明らかにおかしいからそれがそのまま当日の
反映されたんじゃないかな?
203カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:32 ID:???
>>182
>そんなに文句言うなら自分でやってみろよという気持ちはあるんだよね
だからこそ叩かれるんじゃないのかなあ?
イベントを開くだけでも大変だろうってのはやらなくてもわかる
そこまでの行動力があるのにどうして肝心なところで抜けてる?・・・ってのが問題なんだろう

でもまぁ、サークル参加して身としては周りのサークルの人達と仲良くできたしまったりできて良かったよ
「運営について」という共通の話題もあったことだし
売れなかったけど、自分も周りもw
204カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:32 ID:???
主催が次々叩かれて成り手がいなくなりゃジャンル衰退するだろ。
むしろイベがなくなっても困らないお前は誰だよww
205カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:33 ID:???
あの前準備のグダグダさから
石恵のサークルの整列の手順のよさがおかしすぎると思った。

マジでmidiが来るから手抜いてたっぽいよな
206カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:34 ID:???
偽midiが完売したときみんなで拍手した
まるでコミケ終了時のアレみたいだった
漏れも拍手してた
隣も拍手してた
207カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:35 ID:???
妨害があったことも事実だからな。
イベント中止の怪情報や、
アップローダーの不自然な数字など、
らき☆すたイベは前から狙われてる。
208カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:35 ID:???
このイベント、主催が大阪の人だよね?
だから都産貿のほかの主催との連携も取れてなかった(ぽい)し、勝手もわからずgdgdだったんではないかと。

偽MIDIの中の人も大阪在住だったっけ?(うろおぼえ)
209カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:35 ID:???
今度は陰謀論かよ
まったくどんだけなんだよ
210カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:37 ID:???
>>204
あれ?ホンニン降臨?
211カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:37 ID:???
見てて悲惨だなと思ったのはX列の18禁スペースだな、一箇所を除くが
全年齢スペースはそこそこ買ってる人もいたし、立ち読みも結構いたが・・・・

midi売り切れるまでは目の前を通る人すらいなかった
212カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:39 ID:???
ま、次回参加しなきゃいいことでしょ。

運営に問題ありすぎ。
帰り際間違えてエレベーターで5Fにあがっちゃったんだけど、
物凄い熱気に悲しくなったよ・・
213カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:41 ID:???
まぁ、らき☆すたが注目浴びたのって
ハルヒスタッフが手がける新作ってのが前情報としてあったのも要因のひとつだ。
両方手がけてるのも割と多いだろ。
だからこそ300spは多すぎなんだが…
214カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:42 ID:???
そもそも中途段階の募集状況で縮小すべきだと思うのだけど
215カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:44 ID:???
ひぐらしがあんなに賑わうとは思わなかったな。
216カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:44 ID:???
>>211
もし自分がサークルで偽MIDIの隣に配置されてたらないてたと思う。
みんな隣の偽MIDIだけ買ってこっちはスルーだもんな。
217カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:46 ID:???
上も下も物凄い熱気だったね。
主催スタッフともどもこのスレ住人よりも如実に感じてることだと
思うよ。

まあ、次回開催するとしてチラシイラストが石恵だったらどうするよ・・
218カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:48 ID:???
OVA化したわけだし、主催やりたいってのはまだいるだろ。
陵桜の一人勝ちでもまぁ構わんちゃ構わん。
219カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:50 ID:???
誰かやる人がいるならば、その人に任せたほうがよい。
ヘタに二分化すると失敗のモト。
主催っていっても金がかかるからね・・赤覚悟で挑むべし。
220カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:50 ID:???
ワンフロア予約しちゃうとキャンセルとかは難しいんだろうが
3階でやってた紺天の横くらいの広さが、むしろ丁度良かっただろうな
221カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:52 ID:???
それでもオンリーはピコにとっちゃ、
人が手に取ってくれる分、コミケとかよりいくらか売れるチャンスなんだよ。
作りやすいジャンルのオンリーが絶えるのは困る。
222カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:55 ID:???
いや、キャンセルというか縮小は普通にできるよ。
ただし、次回の利用制限とかは出るけどね。

300spはちょとはしゃぎすぎちゃったのかもね
223カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:56 ID:???
もうらき☆すたは、一度沈静化した後に安定してるから、
陵桜とチャンネルKがありゃいいけどな。
どっちかが地方でやるときには、片方が都心でやりゃいい。
224カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:57 ID:???
>>221
確かに

それも含めて、携わる主催者には後先のことを考えて責任もってほしい
225カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:57 ID:???
>>199
すまん、普段は創作文章系サークルだから絵は描けないorz
しかも、らきすた含め二次創作関係は海鮮なんだ…

主催は無理そうだけど、お手伝いぐらいならできるかな。
何とかやりたい思いはあるのだけど、思いだけじゃ空回りする
だけで迷惑かけまくって逆効果になるから、まずは人脈を
作るところから始めてみるよ。
226カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:59 ID:???
つか陵桜6は埼玉でやってほしいよ!
227カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:01 ID:???
>>223
スタジオ貴方は、他ジャンルで忙しいだろ。
もうひとつくらいやり手の主催が現れてもいい。
228カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:02 ID:???
>>226
ソニックシティとか?(たまアリは規模デカ過ぎるから不適)

大酉茶屋はちょっとした宴会場レベルの広さしかないから無理だけど。
229カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:02 ID:???
まあ、陵桜が関東でやってくれればそれでいいよ。
チャンネルKは正直企業主催だからなんとも言えんが・・

最悪どっちもなくなりゃ自分が主催で前代未聞のハルヒなんてぶっとぶほどの
オンリー開くから安心しな。

でも、そんときゃ、せめてここでサポートたのむよ。

230カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:04 ID:???
>>229 に超期待
231カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:05 ID:???
大宮は若干遠いな。
>>229
サポートは難しくね?
232カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:07 ID:???
励ましてくれるっていうか、信じてくれるだけでいいんだよ。

スレに左右されて、主催に直接スレアド送ってきたり、中止要請とか出してくる
おバカさんがいるからね。
233カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:08 ID:???
>>216
前をせき止められて、新刊が終わったと思ったら既刊の行列で、
それも終わったと思ったら配布の行列、それもはけたと思ったら目の前で談笑大会、
落ち着いてきたらサイン会、あれは地獄以外の何物でもなかったと思う・・・
234カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:14 ID:???
>>232
初めから潰し屋がやってるんだと思うぜ? ここ自演し放題だし。
こんなに酷いってブログとかも作るぜ潰し屋。
235カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:19 ID:???
主催者はイベント期間中はスレの動向を見ないっていう大原則がある
にもかかわらず逐一スレの動向をチェックしてふりまわされている主催者は
大抵失敗する。
潰しやがいようが、スレでどう騒がれようが、やることをきちんとこなし
地道にチラシ配布を行えば基本的には問題ない。
まあ、今回のようにニセ情報をながされればゆらぐかもしれないが
そこは、進行状況とhして逐一主催がレポすれば問題ない。それを
怠ったというか、それ以前の最低限を怠ったのが今回の失敗だと
おもうよ。
236カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:19 ID:???
>>233
それでもコミケと違って、その人達はどこかに行くわけじゃないだろ。
会場は狭いし、何割かは本を確保したら、君の本に興味を示す可能性があるだろ?
237カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:19 ID:???
>>232
随分くわしいけど誰よ?
238カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:21 ID:???
いくつかの主催経験者。それ以上は聞かないでくれ・・
239カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:22 ID:???
何者かが中止情報流してたのは俺も知ってるぞ。
てかHPで言ってただろ。
直メールしようぜって煽ってた奴もこのスレにいたし
240カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:23 ID:???
>>216
HATENAのひとはそんなにヤワなこんじょーしてないと思うw
241カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:23 ID:???
主催か、主催にスレアド送った奴だろうなw232はw
242カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:23 ID:???
>>236
みんな何回か行列ループしたら別のフロア行っちまったみたいだけど
243カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:24 ID:???
そもそもそういう状況を作らせた主催が悪い。
更新状況をきちんと報告し、告知サイトをきちんと運営していれば
そんな怪情報流そうという輩に格好のチャンスは与えられない筈
244カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:28 ID:???
>>224
会場に着いたら入れ替わってるサークルスペース
成人スペースに配置されてる全齢サークル
主催はいったい何をやってたんだろう。
245カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:32 ID:???
>>242
かわいそうだが、大手が来るのは判ってた事だろう。
目立つ努力をするとか、値段を下げるとか
あるいは無駄だと割り切って来ないのも自由だったんだよ。
246カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:34 ID:???
偽midiの新刊をgetした連中はほぼ全員が脇目も振らずに再度偽midiの列にならんでた。
並ばない連中は会場を出て他のイベントの新刊をgetしにいったようだった。
偽midiが完売したら会場内のそこかしこで戦利品を見せ合うか
転売目的なのか足早に会場をあとにしたかどちらか。
他のサクールは完全スルーが大多数のイベントだったよ
247カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:39 ID:???
確実に行列するのはわかってたんで
心構えはできてたからみんなと生暖かく見守っていたが、
購入希望者行列だけでなく、再購入希望者の行列作るスペースまで
きっちりテープで作ってあったよな。
248カタログ片手に名無しさん:08/05/06 00:42 ID:???
大手なんて全く目もくれずに12時頃行った自分は、知らなかった
サークルと出会えたし、良作と思える本も買えたしで嬉しかったよ。
問題は山積だったし、アンケートにびっしり書いたけど、それでも
自分は今日行って良かったと思ってる。
ついでに、上下階でやっていた他のイベントはそれほど強い興味が
無かったので、スルーしてそのままアキバ巡りしてた。
249カタログ片手に名無しさん:08/05/06 01:08 ID:???
参加サークルの日記を見てるとニヨニヨできてしまうw
おい、おまいら特定されるぞw
250カタログ片手に名無しさん:08/05/06 01:27 ID:???
サークルの日記とここに書く内容を
全く同じ事書く奴なんていないだろJK
251カタログ片手に名無しさん:08/05/06 01:31 ID:???
midi以外の良い本あったら情報クレ
252カタログ片手に名無しさん:08/05/06 01:37 ID:???
らき☆すたしか見てないが
オフ発行してた所はみんな良かった気がする。

てか、偽MIDI目立ってるけど他の所もイベント常連だったしな。
基本はずれは無かった気がする。
253カタログ片手に名無しさん:08/05/06 01:57 ID:oByMxJl2
陵桜祭が最後の砦であると、みんなの心に記憶しただけの日になったな
254カタログ片手に名無しさん:08/05/06 02:02 ID:???
陵桜祭が最後の砦にならざるを得ないと、陵桜祭主催に宣告しただけの日になったな
255カタログ片手に名無しさん:08/05/06 02:11 ID:???
陵桜祭はもっと関東で!!
それにしても色んな場所でやってるのは凄いな
256カタログ片手に名無しさん:08/05/06 02:13 ID:???
コミケ壁サークルもあったし、半分くらいが誕生日席のところだった
1日目常連とかはあまり知られてないのかね?
257カタログ片手に名無しさん:08/05/06 05:14 ID:???
欲しいのはモロ出しエロス本であって良い本面白いじゃないのだろう
別にそれが悪いというわけでもないし
258カタログ片手に名無しさん:08/05/06 06:01 ID:vjU0W5ok
昨日の京動奉納祭でとても貴重な体験をさせてもらいました。
おれサークル参加でついに壁配置にされたんです!
いま旬なジャンルだしピコ手のおれでも500部完売は夢じゃないかな?そう思った。
苦労の末に出来上がった本も自画自賛したいほどのいい出来。その数、500部。
そしていざ開場するとおれの 予想通り一斉に大勢の客が押し寄せてきた。
前述のとおり、おれのサークルは念願の壁!まず第一に寄ってくれてもいい
と思うだろう。しかし大勢の客の流れはおれの予想を覆した。
おれのところに客が一人も立ち止まらないのです。新刊出ましたよ。
おれ頑張ったんですよ。大勢の客はどこに向かうのかと思えば、ここで
偽MIDIと呼ばれるところに行列をつくっているではありませんか?
なんでおれのスペースには行列ができないんだろう?自問自答した。
そうこうしてる間に、行列の最前列のひと。あの人、おれのスペースを
見もせずに、行列のサークルの本が買えたとともに満足げな顔して
会場出て行くんですよ。これにはまいった。おれの存在価値って
なんなの?結局この京動奉納祭って偽MIDIのスペース以外は
バカ売れしないってことですか?
本来、壁際というのはみんなアンソロで見かける名前のサークルばっかで
おまけにおれのスペースは壁に配置されたにもかかわらず出版社から
アンソロの誘いも同人書店からの委託の誘いも来なかった。
おかげで500部刷った本は終わり頃になって冷やかしまがいの客が
数人買ってくれた程度。もう大赤字。
おれはシャケ弁当の御新香になった気分だったよ。
そんなわけで今度の京動奉納祭はもう参加しない。
同じ3500円払ってるのにああまで扱い違うと割り合わないよ。
259カタログ片手に名無しさん:08/05/06 06:10 ID:???
>>258
多分釣りだろうけど、勘違いして500とか刷ったお前が悪い
260カタログ片手に名無しさん:08/05/06 06:51 ID:???
>>259
それ改変コピペだから
261カタログ片手に名無しさん:08/05/06 07:36 ID:???
昨日の産業貿易センターでやってたオンリーはひととおり
回ったけど、ひぐらしだけ女率高かったなあ。

というより、他のやつは男しかいないw
(サークル側は少しいるけど)
262カタログ片手に名無しさん:08/05/06 08:44 ID:???
同人の男女比を考えれば当然
昨日の都産貿には女性向けイベントも無かったし
263カタログ片手に名無しさん:08/05/06 09:50 ID:???
あと、アンソロは普通誕生日席だけどなw
264カタログ片手に名無しさん:08/05/06 10:34 ID:???
>いや第二回開催決定しましたって最後の方で言ってたよ
>まぁ東京じゃなくて次回は京都でやるらしいけど…

関西のイベント主催者、スタッフが頭を抱える光景が目に浮かぶな
265カタログ片手に名無しさん:08/05/06 10:40 ID:???
>>208
大阪の人であっても、関西男性向けイベントの主催者やスタッフと知り合いなら
それを窓口に都産貿各主催者陣と連絡はつくから大丈夫

ところが関西男性向けイベントの主催者、スタッフで今回の主催の名前の人物はいない

つまりそういうこと
関西開催でも今回同様のgdgd以外ありえない
266カタログ片手に名無しさん:08/05/06 11:19 ID:???
gdgd以外ありえないし、
今回出たサークルは出ようとは思わないだろ。
偽MIDI以外でも結構常連ばかりなのに、そいつら消えたらマジで出るサークルないぞwww

MIDI出るなら一般は集まるだろうけどな。
267カタログ片手に名無しさん:08/05/06 11:26 ID:???
偽MIDIってところ、何でそんな人気なの?
268カタログ片手に名無しさん:08/05/06 11:40 ID:???
絵が上手いってだけで
面白いか?って言われるとそうでもない。

でも絵が上手いから欲しい。そんなところ。オレは好きだ。
269カタログ片手に名無しさん:08/05/06 11:52 ID:???
>>262
1行目と2行目が矛盾してないか?
270カタログ片手に名無しさん:08/05/06 11:55 ID:???
たまに男のほうが多いと思ってる人いるよ
271カタログ片手に名無しさん:08/05/06 12:15 ID:???
大手が来た方が客寄せになっていいじゃないかと思ってたが、
昨日の京動の1強皆弱状態をみると、別にメリットないんだなあ
(逆効果かも?)と思った。
272カタログ片手に名無しさん:08/05/06 12:17 ID:???
関東在住の石恵が京阪まで出るとかまずない
別に石恵じゃなくてもコミケのシャッタークラスが出れば今回みたいなことは起こると思うけど
273カタログ片手に名無しさん:08/05/06 13:29 ID:???
まぁあれだけスペース余ってるなら
石恵の配置を、他のサークルに迷惑がかからず
なおかつ帰りに見ていってくれるような配置をだな…
274カタログ片手に名無しさん:08/05/06 13:43 ID:???
即売会における人口密度って大事なんだな、と思った
275カタログ片手に名無しさん:08/05/06 13:48 ID:???
あのスペースの配置はねーよw
276カタログ片手に名無しさん:08/05/06 13:50 ID:TiG8Bchg
即売会における格差社会って凄まじいんだな、と思った
277カタログ片手に名無しさん:08/05/06 14:00 ID:???
ホントだよな、予備スペースとかにして
偽midiの隣は空き状態にしとくべきだろが
そもそも場所が足りないわけでもないんだしさ。
となりの人はいい迷惑だったよな。
278カタログ片手に名無しさん:08/05/06 14:08 ID:???
海鮮から見たら色んな意味で面白いイベントだった
入場直後の偽MIDIと他の閑古鳥っぷりにはさすがに驚いたけど
279カタログ片手に名無しさん:08/05/06 14:10 ID:???
で次回の名古屋 陵桜5はどんな感じ?
280カタログ片手に名無しさん:08/05/06 14:22 ID:???
一番かわいそうなのは
MIDI買い終わる→エロに用事なくなる→健全サークルを見て回る一般客がほとんどで
見る事もされなかったエロサークルだろうな。

ほんと隣かわいそうだった。
281カタログ片手に名無しさん:08/05/06 14:33 ID:???
282カタログ片手に名無しさん:08/05/06 14:45 ID:???
>>226
埼玉だと前の夢がやった南浦和?

今日、埼玉の所沢のイベントに行って来た。
スペースは小さいが、同人サークルを初めてやるなら、このイベントで
やろうかなと思う。

ちなみに今日のイベント、ぷにけのイベントによく来るジジイが来たww
ぷにけに来ている人なら多分知っているだろう。
283カタログ片手に名無しさん:08/05/06 14:50 ID:???
>>281
どうみてもネタ釣り上げだな。80万とかありえんし
284カタログ片手に名無しさん:08/05/06 16:23 ID:???
でもオークションてのはどうしても欲しいアホが二人いればアホな値段になるからな・・・。
285カタログ片手に名無しさん:08/05/06 17:50 ID:???
80万もするものをどうやってニートが買うのかしら?
286カタログ片手に名無しさん:08/05/06 17:59 ID:???
ちゃんと社会で働いてるくせに経済感覚のない最高級のアホが買うのです
287カタログ片手に名無しさん:08/05/06 18:43 ID:???
>>282
所沢のあそこか……
人少なくて失敗にはならなそうだが、
レイヤーと腐女子の溜まり場になって
本を売る側には厳しそうな感が。
288カタログ片手に名無しさん:08/05/06 19:11 ID:???
>>282
所沢のあそこか…
レイヤー達の溜まり場になると
売る方は困るな。
289カタログ片手に名無しさん:08/05/06 19:22 ID:???
何故二回書く
290カタログ片手に名無しさん:08/05/06 19:24 ID:???
大事なことなので二回言いました
291カタログ片手に名無しさん:08/05/06 19:46 ID:???
>>281
1000000円おめでとうございます
292カタログ片手に名無しさん:08/05/06 19:49 ID:???
>>387
ガンダムのプラモを並べてたサークル(?)さんがいましたね。

後、ハルヒのEDフルヴァージョンの踊り方を描いていた本もあった。
293カタログ片手に名無しさん:08/05/06 19:50 ID:???
そっか、単にファンが買うとかじゃなくて展示品として飾ってハクをつけるためとかってセンもあるのか。
294カタログ片手に名無しさん:08/05/06 22:13 ID:???
PSP欲しかったな
295カタログ片手に名無しさん:08/05/06 22:57 ID:???
昨日のイベント、AIRの「鳥の詩」を流して欲しかった・・。

296カタログ片手に名無しさん:08/05/07 00:30 ID:???
いや、他にも流すものいっぱい忘れてるからw

・冒険でしょでしょ
・晴れハレユカイ
・鳥の歌
・もってけセーラー服
全く流れてない。


カラオケEDをループさせたときはため息しか出なかった。
297カタログ片手に名無しさん:08/05/07 00:32 ID:???
JASRACとランティスが著作権に五月蝿いからだよ
298カタログ片手に名無しさん:08/05/07 00:50 ID:???
最初の30分くらいBGMすら流れてなかったような
299カタログ片手に名無しさん:08/05/07 00:50 ID:???
今度AIRのオリジナルサウンドを買うんだけど、
あれに「鳥の詩」のフルヴァージョン入っているかな?

300カタログ片手に名無しさん:08/05/07 01:53 ID:???
あれだけ広くて、らくがきコーナーさえなかったのはおにーさんがっかりだ。

石恵がらくがきしたら、即刻切り取られて持って行かれそうだがwww
301カタログ片手に名無しさん:08/05/07 02:20 ID:???
よく分からないけど、石惠って人のサークルしか興味なかったの?
302カタログ片手に名無しさん:08/05/07 02:28 ID:???
石恵は人気作家でプロの人だからな
オンリーに、あまり出てこないというのも
一般からみたら、ポイントが高かったんだろう

らきすた放送中に、HPで凄く絵を描いていたのに
らきすたオンリーに一切出てなかったからなw
それが今このgdgdイベントに参加って言うんだから
303カタログ片手に名無しさん:08/05/07 09:31 ID:???
あまりにみんなが並んでるんで俺もついノリで並んで買っちゃったけど、別にほしくもなかったな・・・
オクの値段見てうっすい優越感を感じるぐらいしか使い道ねぇ
304カタログ片手に名無しさん:08/05/07 13:26 ID:???
おまけに描いたの杏だしな・・
305カタログ片手に名無しさん:08/05/07 13:28 ID:???
↑は>>302にかけて、ね。
306カタログ片手に名無しさん:08/05/07 14:26 ID:???
らきすたじゃなかったのなら、このスレで話題にするの変じゃない?
307カタログ片手に名無しさん:08/05/07 14:30 ID:???
>>302
偽MIDIオンリーだったら、いっそのこと石恵の家で売ればいいじゃんかww
308カタログ片手に名無しさん:08/05/07 14:37 ID:???
mixiのスタッフブログ見てきた。

・開場直後に入ったグループの2度並びに対して
 「わけわかんない事言うな」
 「2度並ぶなんて朝早く来たやつの特権だろ」
 「あんな薄いエロ本目当てに並ぶ気がわからん」


あの大手に助けられたイベントじゃないか…?
それを買い手も描き手もバカにする発言とか…。
コイツが主催じゃないとしてもオレ第2回があっても出ないと決めたよ。

京動奉納祭で検索すれば出てくるから見れる人は見て。
309カタログ片手に名無しさん:08/05/07 15:11 ID:???
>>308
イベンター乙

>第2回があっても
第2回の発表あったじゃん当日。
こうやって他のイベンターだなと妨害工作が見える訳ですね。わかります。
310カタログ片手に名無しさん:08/05/07 15:23 ID:???
は?なんで妨害?
オレイベンターじゃねぇよ。
311カタログ片手に名無しさん:08/05/07 15:25 ID:???
て、スタッフ本人様かwww
312カタログ片手に名無しさん:08/05/07 15:26 ID:???
人間の敵は人間
イベンターの敵はイベンター

ってことなんじゃないのw
313カタログ片手に名無しさん:08/05/07 19:41 ID:???
面白い本が出る可能性があるなら行くよ
それがファンってもんだろ
314はあ:08/05/07 20:21 ID:???

男子更衣室担当だったのだが男性レイヤーいなかったので大手サークルの誘導を援護…きっと夏コミの大手サークルスペースってこんな感じなのだろうな…と思いながら誘導…
12時前には完売…さすがや…汗

その後はまったり進行で即売会ですね…
会場が全面だから閑古鳥鳴いてるように感じるだろうが半分スペースだったら結構入ってるぞー!
休憩に入り軽くごはん食べて、レイヤーさんを撮る…合計5人と寂しいよー!
でも楽しかったー!


で、違うイベントも覗いてみる…
リーフオンリーはピークが過ぎたのか人が少なかったが顔ぐるみのあかりやマルチを久々にみた!

ひぐらしオンリーは大盛況かな?レイヤー、一般、サークル…どれも豊富で羨ましいぐらいだった。まゆらちんのやっていたキャラが一人もいなかった…あれ結構レアなのか?

下の水着ブルマオンリーは免疫ない俺にはちょっとひいた…汗
一人だけいたブルマのお姉さんの脚のライン奇麗だったので○
最後のブルマ世代としてはこのお姉さんだけで満足!(笑)


中略
そんなこんなで即売会は終了…終了後はアフターイベントしていた(ジャンケン大会)
景品のPSP欲しかったがスタッフなので諦める(笑)

ジャンケン大会で盛り上がっているのをよそに撤収作業…
自称スタッフ経験豊富な自分から言わせれば借りている時間までに撤収作業終わったのは中々優秀だ。

付け終わり締めた。スタッフ料でたが書けないぐらい貰えた!ありえない…
このまま帰るのもあれなので秋葉原を堪能…ヘイで対戦堪能…格上相手にしんどい…拳崇が前来たときより通じたのは嬉しい!
315ひどいスタッフだな:08/05/07 20:22 ID:???
別イベントスタッフが各イベント参加者ごとに並ばしてくれたようでチラッと様子見にいった時にはうちのイベントはすごい列だった…有名大手サークル恐るべし…

朝は自分は様子見と伝達係だったのだがパンフレットを売るように言われて降りる。
降りたら売るのを止められて、下のスタッフが上に報告。本部とスタッフ間で何があったのか不明だが売るのを中止。ここで売った方がスムーズに入場できるのに…と個人的には疑問が残る。

入場開始後、自分はエレベーター前でエレベーターあがらせないように誘導…

ある程度裁いたら交代し、18禁コーナーに行く人の年齢確認と確認しましたよ!の入場者にはんこ貼る作業に…
年齢は下は十八から最高で昭和39年の方がいましたね…

年齢確認終了後は、パンフレット売り手伝い…下で販売していたらもう少しスムーズだったのではないかな?どうなんだろう…

大手の列とサークルの列に分けて誘導…

しかしここで騒ぐお客さん…わけのわからない単語を使いながらイウかラ訳がわからない大手サークルに二度並びするからなんとかしろ!ということらしい…
対処はしたみたいだが、個人的主観でいえば、二度買い朝早く来た方の特権では?と思ってしまう…薄いエロ本を並んでまで買おうと思わない人間の主観だから気にしないでください。
316カタログ片手に名無しさん:08/05/07 20:25 ID:???
あやうく俺が最高齢になっちまうところだった
ていうかそんなのミクソで垂れ流すとか最悪だな
317カタログ片手に名無しさん:08/05/07 20:32 ID:???
俺、昭和38年だww
エロコーナー行ってたら俺が最高齢になってたのかw
318カタログ片手に名無しさん:08/05/07 20:37 ID:???
らき☆すたって、歴史に残るイベントを数々乗り越えたアニメだなww
319カタログ片手に名無しさん:08/05/07 20:53 ID:???
マジで最悪だなこのスタッフwww

コスプレしてた奴だよなwww
320カタログ片手に名無しさん:08/05/07 20:55 ID:???
別にオサーンキモスとか言ってるわけでなし、こんくらい問題ないと思うんだが
というか気になってたことが分かってちょっとだけスッキリ
321カタログ片手に名無しさん:08/05/07 21:05 ID:???
問題なのは一般が騒いでいるのにスタッフは動かなかったあの時の事を

「不慣れ」だったからじゃなく、
「見下してた」ってのがわかった事じゃないかな。
322カタログ片手に名無しさん:08/05/07 21:14 ID:???
なんか見下してるかこれ? 単にこいつがヌルヲタで、むづかしー言葉wを理解できないって言ってるだけでは。
323カタログ片手に名無しさん:08/05/07 21:36 ID:???
これ、mixiにあるっていうスタッフの日記の転載?
324カタログ片手に名無しさん:08/05/07 22:00 ID:???
だな。
まんまだよ。
325カタログ片手に名無しさん:08/05/07 22:00 ID:???
やらせ記事でしょ
326カタログ片手に名無しさん:08/05/07 23:56 ID:???
>リーフオンリーはピークが過ぎたのか人が少なかったが

この一文が気になる。
4Fはまだまだピークなのに相当少なかっただろうよ。

まあ、暴露スタッフはどのイベントにもつきものだからね。


327カタログ片手に名無しさん:08/05/08 00:14 ID:???
わけわからない単語ってのは、具体的に何を言ってたの?
328カタログ片手に名無しさん:08/05/08 00:18 ID:???
というかリーフ同人のピークは最近じゃなくて元祖TOHEARTかコミぱの頃のような。
329カタログ片手に名無しさん:08/05/08 00:23 ID:???
というか、昭和38年という個人情報に触れないか?
そもそも、mixiに書く事自体おかしいだろ?
330カタログ片手に名無しさん:08/05/08 00:26 ID:???
「昭和38年生まれのだれそれ」まで書かないと個人を特定できないから
個人情報にあたらない
おかしいおかしくないは見る人の考え方次第かな
331カタログ片手に名無しさん:08/05/08 00:46 ID:???
329だけど、
mixiに全体公開でイベント参加者の一部情報を書く事自体がおかしいと思う。
スタッフの内部で会話なら分からない事は無いが・・
ちょっとモラルを考えるよね。
332カタログ片手に名無しさん:08/05/08 00:59 ID:???
まー、年齢はあくまで参加者層の話だから俺は気にならんけど、
あのできでスタッフばかりやたら充実したように書かれるとムカつくな(笑)
他のイベントから流れて来たらしき午後来場者が居なければどうなっていた事か…
ほとんどのサークルが終了30分前までに逃げるように会場を後にしていて
アフターイベントの開始を20分繰り上げた上、あれだけ余剰スペースあって
撤収に戸惑ったら、どれだけ無能を想定していたのかと小一時間
333カタログ片手に名無しさん:08/05/08 01:07 ID:???
らきすたの扱いなんてこれくらいで丁度いい
334カタログ片手に名無しさん:08/05/08 06:33 ID:???
一番ヤバいのがバイト料の話
ちょっとならいいが、それなりの額だったら法律に触れるぞ?
だから大手イベントでは大手をふるって報酬を示していない

オタの話とかが分からないみたいなんで、ネットに関する知識もあまりないんでないかな
mixi日記を井戸端会議とかと同等に見てるとか
335カタログ片手に名無しさん:08/05/08 10:53 ID:???
>>334
他イベンター必死だなwwwwwwwwwwwwwww
336カタログ片手に名無しさん:08/05/08 11:37 ID:???
>>335
イベンターイベンター言ってないで
mixi見たらどうだ?

mixiに誘われない友達なしなのか、
京動スタッフかのどっちかだなw
337カタログ片手に名無しさん:08/05/08 12:11 ID:???
>>309>>325>>335みたいに陰謀論とかイベンターとか言ってる奴はこのイベント主催者に恨みでもあるのかねえ?
主催者を陥れる為に主催者本人の書き込みに見せかけた煽りを入れてるようにすら見えてきた

流石に本当に自演をするほど馬鹿ではないっしょwww
338カタログ片手に名無しさん:08/05/08 12:14 ID:???
>>334
へー。謝礼金の額によっては法律に触れるなんてしらなかた。
できればそこらへんについてもう少しkwskplz
339カタログ片手に名無しさん:08/05/08 12:15 ID:???
盛り上げるのはイベントのほうにしてください
340カタログ片手に名無しさん:08/05/08 12:29 ID:???
>>338
問題になるとしたら支払われる側じゃなくて、支払う側だろうね。
それも例えば帳簿上では「1人当たり1万払った」事にしてあるのに、
実際には8000円だとかね。
いわゆる裏帳簿って奴。手っ取り早く言えば、脱税のための裏細工。
341カタログ片手に名無しさん:08/05/08 12:33 ID:???
報酬が発生するという事は人を雇うということになる可能性がある
人を雇うということは色々と制限事項がある、下手すると脱税にもなるしね
だからスタッフに対してはみんな御礼金という形でしか報酬を出さないし公表もしない、あくまでもアルバイトでなくボランティアだからね
企業イベントだと給料として出してるのかもしれんがね

報酬があっても雇用関係が発生しなければ面倒な事にはならない・・・はず

342カタログ片手に名無しさん:08/05/08 14:45 ID:???
日記消したぞあのスタッフw
お客様なんていねーよあの場所に
343カタログ片手に名無しさん:08/05/08 15:42 ID:???
イベントもネットも全くわかってない奴が
当日見聞きしたことを全部書いちゃいましたって感じだったな
344カタログ片手に名無しさん:08/05/08 19:04 ID:???
質問なんだが。
それ以前にコスプレで外でて列整理って会場サイドから
禁止されてる事項なんじゃないのか?
普通の会場なら許可下りない。
ビル丸ごと借り切るならOKかもしれぬが・・

それとも都産はOKなの?
345カタログ片手に名無しさん:08/05/08 19:15 ID:???
脱税にはならないと思うよ。
単純計算して仮に500入ったとして35万。
サークル50spで17万5千円
会場費約20万。印刷代金、チラシ代金その他雑費10万として

47万5千円の利益に対して、30万+αかかるわけだから
赤かちょい儲け程度。
スタッフ交通費とか、謝礼たぶん1人5千円程度?だとすれば
脱税云々の額じゃないんじゃいかな?
残りは打ち上げでスタッフ飲食費にしちゃえばクリアなはず。

あくまでも憶測だけど


それにしてもこのスレイベント関係者が混ざってるな。
あげ足取る前に反省しろよ
346カタログ片手に名無しさん:08/05/08 19:18 ID:???
>>344
限りなく制服姿に近いからグレーだったんじゃない?
見識は疑うけど
347カタログ片手に名無しさん:08/05/08 19:25 ID:???
>>345読んで思い出した
あのカタログが700円ってのはどうよ?
入場料って事なんだろうけどさ、
カットのページにサークル名も書いてないし
漏れはサークル入場だったから買わなかったけど
348カタログ片手に名無しさん:08/05/08 19:35 ID:???
ていうかカタログの値段が厚みや出来で決まると思ってるヤツなんているのかよ
イベントの必要経費全体から決まるに決まってんだろ
カタログの厚み≒印刷費なんてのはその一部にすぎない

あのカタログの問題点は、なぜか横書きなのに右開きだとか、もっとそういうアホげなところだw
349カタログ片手に名無しさん:08/05/08 19:40 ID:???
自分もサークルだから購入しなかったが右開きだったのかw
ある意味伝説のイベントだな
350カタログ片手に名無しさん:08/05/08 19:48 ID:???
印刷屋は何か言ってくれなかったのかそれw
351カタログ片手に名無しさん:08/05/08 20:04 ID:???
らきすたイベントって面白いな
新規の実験的イベントばっかり
352カタログ片手に名無しさん:08/05/08 20:12 ID:???
350>
入稿自体ギリギリだったから今更差し替えられても困る状態だったんじゃね
353カタログ片手に名無しさん:08/05/08 20:33 ID:???
俺、サークルなのに買っちゃったZE☆
ネタにはなった
354カタログ片手に名無しさん:08/05/08 20:35 ID:???
単に入稿テンパってて閉じ口方向の指定を間違えただけじゃないのか
十分大問題だがw
355カタログ片手に名無しさん:08/05/08 21:09 ID:???
>>337
どう考えても異常なほど叩きまくってるから言われるんだろ。
356カタログ片手に名無しさん:08/05/08 21:17 ID:???
そろそろ、らきすたイベントのアンサイクロペディアが出来そうだな
陵桜3の成人向けに対する問題とか、今考えるとあんなエキサイトする内容でもなかった
357カタログ片手に名無しさん:08/05/08 22:10 ID:???
オレもサークルで買ったよ。
後悔している。
358カタログ片手に名無しさん:08/05/08 23:12 ID:???
そういやさ、あのチラシやカタログ表紙を描いたのって誰?
359カタログ片手に名無しさん:08/05/08 23:58 ID:???
京動は陵桜のやり方をパクりまくってた気が
360カタログ片手に名無しさん:08/05/09 00:30 ID:???
少なくても俺じゃないぜ
361カタログ片手に名無しさん:08/05/09 00:38 ID:???
俺でもない
362カタログ片手に名無しさん:08/05/09 02:23 ID:???
じゃあ俺じゃねえか
363カタログ片手に名無しさん:08/05/09 02:26 ID:tmi4dIlY
だとすると俺も違うな。
364カタログ片手に名無しさん:08/05/09 02:46 ID:???
俺の知り合いだがなんでそんなこときくの?
365カタログ片手に名無しさん:08/05/09 03:17 ID:???
いやいや、俺が俺が
366カタログ片手に名無しさん:08/05/09 03:29 ID:???
俺かと思ったがそんなことはなかったぜ
367カタログ片手に名無しさん:08/05/09 04:04 ID:???
>>328
亀でスマンがw

リーフの即売会のピークは
2000年の春に都産貿の3F〜5Fまでの全ホールを使って行なわれた
Brand New Leafだと思う。
368カタログ片手に名無しさん:08/05/09 04:35 ID:???
>>367
伝説になったリアルこみパだと思ってたw
369カタログ片手に名無しさん:08/05/09 05:39 ID:???
いやさ、あーいうのって大抵何処かにPNかサークル名が書いてあるもんじゃん?
見つけられなかっただけで何処かに書いてあったのかもしれないけどさ
370カタログ片手に名無しさん:08/05/09 06:52 ID:???
会場費は都産浜松4Fなら35万はかかってるぞ。
当日分まで含めた雑費でプラス15万はいくから最終的に少なくとも50万+α。
雑費はチラシやカタログの刷った数で結構変わってくるから微妙だけど、
支出が50万を切らせるのはかなり難しいかと。
371カタログ片手に名無しさん:08/05/09 12:31 ID:???
>>314-315
この人は北高の制服着てた中肉中背の兄ちゃんかね?
みかけた時「まぁ似合ってなくはないかな」と思ったんでおぼえがある。
372カタログ片手に名無しさん:08/05/09 16:10 ID:???
次回の陵桜は?
373カタログ片手に名無しさん:08/05/09 16:56 ID:???
>>370
47サークルだか参加で3500×47で16マンくらい
一般は400くらいぽかったので700×400で28マンくらい
見るからに赤だったがやっぱり赤か
374カタログ片手に名無しさん:08/05/09 19:00 ID:???
まあ、そんなもんだね。
サークル100以上集まってトントンでプラスは出ないってとこだよな。
自分はイベントうつときはあらかじめ手元に100〜150万確保してる。
もちろん収支はマイナスだけど。
別に好きでやってるからかまわない。

今回のは途中で会場半分に落とせばよかったのにと思ったけど
都産は抽選だからおとせなかったのか?
375カタログ片手に名無しさん:08/05/09 19:04 ID:???
>>358
表紙:flyingcat 猫生いづる

って、4Pに書いてあった。
参加サークルには載ってないな。
カタログにかかわったサークルなんて、
小規模じゃ大抵合体スペースで出てるもんだが
376カタログ片手に名無しさん:08/05/09 20:30 ID:F1qt6foU
377カタログ片手に名無しさん:08/05/09 23:18 ID:???
赤字イベだったろうけど
まぁ関係ないので次あったら参加はする
378カタログ片手に名無しさん:08/05/09 23:29 ID:???
次はどの有名作家オンリーイベントになるかだな
379カタログ片手に名無しさん:08/05/09 23:51 ID:???
>>374
そんなに余裕の金あるんだ、すごいな…
同人イベントやるなら、最低限そのぐらいは財力無いと無理なんだな
380カタログ片手に名無しさん:08/05/10 01:00 ID:???
>>368
リアルこみパは
ビッグサイトの東1ホールだけだったし、
会場内もDC版こみパの主題歌お披露目のための演奏用ステージがあったので、
サークルスペースはそんなに無かった。

開催されたのも、都産貿全ホールBrand New Leafの2ヶ月くらい前でしかないし。
381カタログ片手に名無しさん:08/05/10 01:17 ID:???
石恵が来たんなら何とか赤字も最小限じゃないの?
382カタログ片手に名無しさん:08/05/10 01:22 ID:???
募集スペース300が50になってる時点で大儲けだとしても、作戦敗退だろ
京アニは何がしたいのか分からなくなってきたし、今後やるとしても京アニオンリーなんて博打
383カタログ片手に名無しさん:08/05/10 01:28 ID:???
というかハルヒとらき☆すたはまだしも、key物をこの二つと一緒にやる意義はないやろ。
おなじ京アニでもファン層がそんなに被ってない気がする。
平野主演オンリーとかにして焦点を絞った方がいい。
384カタログ片手に名無しさん:08/05/10 01:29 ID:???
欝と萌と自主制作OVAのごった煮じゃ
蓋を開けてみるまで何で埋まってるかわからんしなー。
まぁ今回は埋まりすらしなかったわけだが
385カタログ片手に名無しさん:08/05/10 01:32 ID:???
>>379
余裕なんて全く無いよ。
イベント開催を決意して本職にプラスして深夜バイトして
数ヶ月間金貯めまくってから告知する。
金が無いのはみんな一緒。やるか、やらないかの問題。
386メルコジ委員長 ◆iiNCHOUhh2 :08/05/10 02:35 ID:k.rpPEzs
           /                  《≪ ̄_l: :/:./ : : / //: :/: :/ : : : : |l: :  |
           /                    `气_, \:/ : : / //: :/: :,(/ : : : : ||: :|: :|.: :|: :
         /    ,        \\     `'(\. \: :| /从又h、从: : : :.:|:! ハ: |.: :|: :
.        /  /   |.      ),  ),  \\.     V/)   ),| |. ,zfテぅz、 `( : : 从L」_|: :,|: :
       /  |   |      |  | |   ), 'v.    V/从ノl | l ヾ,トッリ `  ):ノ,ムニ, リ}:.:リ: :
       | l |   |      |h、 | ト、.  ), ),    || : :|: :| l ト、_ `'' ′    (rッリ)/.:/: :/
       | | |   |\    || 丁刀「\f| |    .|| : :| 人_彡       ` ''ク.:ノ,イ/
       | | |   fてh、  リ ッ行守lk,.|| ├v   ||: :人  \    、  ′ z彡イ: :/
       | | |   |Y行ぅ\リ  `{ト-rfj j}|| | }  j||: |: :||\. \     ̄  , イ: :/ サウンドノベルゲームHurtbreak Wonderlandの
         乂:\\ j.{.{ト-f}      `ー'′.リ .从′从リ: |: :||  `ミ彡\_ ,.<〔 /.:/  宣伝に来ました☆
         \ハ 八 `'' '′ 、       ム仆从,ノ: : : : |: :|レ' ̄ ̄X /:}: :リ: :リ|/.:/   夏実◆5NATUMI/GIさんはVIPの有名コテハンで
              \__,≧    r‐ ┐    ,イ〔 : : : : : : : : |: :||  /  ∨.:/: :/ |:./ さらにAAサロンのAA紅白MVP2連覇の経歴を持つ
              ,> . `ー′,. イ .リl \ : : : : : : : : ||/     .∨: / .リ' すごい方なんですよ!
               ,イ{:二:j「 `¨(て   //   ,> . _ : : ||        ),/  
             / .|ト二 j|   `rr―く   /二二,,イヘ .||       |
               /  |ト二ハV   |:|    ,《:二:二,《/⌒》、      |
↓みなさんも遊んでみてくださいね↓
ttp://www.fya.jp/~natukon/hw/index.html

なつこんHP
ttp://www.fya.jp/~natukon/
 
夏実443
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1210078078/
387カタログ片手に名無しさん:08/05/10 02:56 ID:???
今回だってマーケティングきちんとやって、規模相当の会場使えば赤字にはならん。
50/300を黒字にできる奴はいないが、50/50なら大抵黒字になるよ。
50程度が限界の会場なら費用も桁が違うしな。

何十万も初期費用が必要なのは、都産貿を埋めることができるぐらいの規模だけ。
何が何でも都産貿てのは赤字生むだけ。
388カタログ片手に名無しさん:08/05/10 03:25 ID:???
>>381
そりゃああそこがいなかったら下手すりゃ一般が50以下とかでも納得できかねない勢いだったからな。
それが400?とか来ただけで大助かりだろう。
389カタログ片手に名無しさん:08/05/10 04:16 ID:???
>>383
主催した連中は
「旬人気のアニメ会社で、そのうえ自社制作の作品数もまだ数えられる程度だから
 それだけのネタで充分盛り上げられるハズ」
なぁんて浅い思慮で企画したんじゃないの?
390カタログ片手に名無しさん:08/05/10 04:28 ID:???
サークルも大半がイナゴ(放送終了で参加サークル激減)で、主催もイナゴ(人気だからいけるという甘い見通し)か

ほんとどうしようもないなww
391カタログ片手に名無しさん:08/05/10 04:52 ID:SnKZ.m3g
買いに来る読者もイナゴだし
392カタログ片手に名無しさん:08/05/10 04:55 ID:???
あ、スマン
agaちゃった
393カタログ片手に名無しさん:08/05/10 07:28 ID:???
>>383
鍵は今独立してやるのが難しい感じだし、そんなに悪くないと思うけどなぁ
らき☆すた・ハルヒ・フルメタの角川系組み合わせと比べると、鍵を
混ぜるのは確かに弱いけど。

イベントの趣旨より何より、圧倒的に周知期間・募集期間が短かかった
こと・後手後手な告知業務・反応の遅さ、などの運営側の問題だと思う。

せめて半年前には告知しないとな…
394カタログ片手に名無しさん:08/05/10 11:20 ID:???
第2回出る奴は出ればいいよ、
1に出た連中は大抵でないだろ。

サークルチケットまだー?告知まだー?とか同じ状況になるだろうけどなw
395カタログ片手に名無しさん:08/05/10 11:41 ID:???
さすがに同じ代表、同じ事務方で運営するなら
少なくとも目標としてはその辺改善しようとするだろ。
実現できるかは知らん。

○2ちゃん見るなら有益な指摘だけ即対処して中傷は無視する
○後で消す羽目になるようなみっともない内輪話をブログ等に書かないよう
 スタッフに徹底しておく
あたりも宜しく。
396カタログ片手に名無しさん:08/05/10 11:51 ID:???
なんでそんなに何十万とか会場費用かかるところでやるのか?
川崎とかだったら3万程度で済むのに
397カタログ片手に名無しさん:08/05/10 12:56 ID:???
>>396
騙されたんだろ?
ババ抜きみたいなもんだ。

最初に予約してた人がこの日は他で大きなイベント(ティア他)があるから
やっても人がこないって判断してキャンセルできずに又貸ししたんだろ。
それで事情を知らない京動の主催に話がまわったんだろ。

準備期間が短いのも又貸しがぎりぎりになったせいだろ思う。
いくらで又貸ししたのかはしらん。
398カタログ片手に名無しさん:08/05/10 14:57 ID:???
>>367
へー、葉の全盛期知らないけど、昔はにぎわってたんだな。
いまじゃ、5F半面で、それでもどっちかというと閑散としてるから
勢い落ちてるっことかな、やっぱり。
399カタログ片手に名無しさん:08/05/10 15:34 ID:???
>>398
葉がにぎわった最大の理由は、
高橋龍也と水無月 徹コンビを筆頭に、オンリー即売会の時は
葉のスタッフ自らが一般参加して買い回っていたから、と言われている。

作者本人が、自分の作った本を買ってくれると聞けば
そりゃあサークル側は喜ぶからね。
サークル参加も増えるってもんだ。
400カタログ片手に名無しさん:08/05/10 17:53 ID:???
>>399
それって今の東方に共通するところがあるな
東方の場合は作者もサークル参加してるが、スタッフが1サークルずつ回ってる
以前は東方サークルには新作を配ってたりもしてた
あらかじめサイトに「配るから並ばないで」とか告知してた
401カタログ片手に名無しさん:08/05/10 18:35 ID:???
>>367
葉鍵の全盛期知っている漏れ(今はコミケと1しか行かない)としては涙が止まらない・・・
402カタログ片手に名無しさん:08/05/10 19:07 ID:???
でも、らきすたの作者が来ても微妙だろ?w
403カタログ片手に名無しさん:08/05/10 19:08 ID:???
らきすた原作者は来ないよ
404カタログ片手に名無しさん:08/05/10 19:11 ID:???
らきすたに原作者はいないよ、に見えて
あの漫画は涌いて出てきてるのかと思った。
405カタログ片手に名無しさん:08/05/10 19:29 ID:???
前に「ひだまりスケッチ」の同人誌即売会に
原作者が来たからな。
406カタログ片手に名無しさん:08/05/10 21:03 ID:???
ヤマカンが来て同人誌にダメ出しwwwww

とかどうだ。
407カタログ片手に名無しさん:08/05/10 21:20 ID:???
白石が来たらいい
408カタログ片手に名無しさん:08/05/10 22:54 ID:???
まほろまてぃっくの同人誌即売会も、作者が来ることで有名だったな
そんなに規模は大きくなかったけど、コスプレの人達で作者を囲むとか
和気藹々としてていいイベントだったよ。

>>396
川崎とかの会場でやっても集まるのかな?
409カタログ片手に名無しさん:08/05/10 23:15 ID:???
流通センターとか京急蒲田のPIOあたりはダメか?
410カタログ片手に名無しさん:08/05/10 23:33 ID:???
PIOはデカいからな・・・
411カタログ片手に名無しさん:08/05/11 00:02 ID:???
てか埼玉でやってくれよ…らき☆すたなんだし。
412カタログ片手に名無しさん:08/05/11 00:12 ID:???
>>411
大宮のソニックは?
413カタログ片手に名無しさん:08/05/11 03:08 ID:???
さいたまスーパーアリーナだろう常考
414カタログ片手に名無しさん:08/05/11 03:12 ID:???
>>413
でけえwww
415カタログ片手に名無しさん:08/05/11 04:24 ID:???
>>413
アニメ本編で登場したら、こなたが「ここでファイズが・・・」って言いそうだw

そう言えば、今年のアニソンショーの会場だっけ
416カタログ片手に名無しさん:08/05/11 04:34 ID:???
TRCもPioも高いからなぁ。
面積単価なら都産は優秀なんだが。
417カタログ片手に名無しさん:08/05/11 05:07 ID:???
>>415
まぁあのへんの道や施設、けやきひろばは
平成ライダーの常連じゃがな
最近は戦隊もよく現れるが
418カタログ片手に名無しさん:08/05/11 05:39 ID:???
>>415
募集したエキストラが11500人だっけ。>劇場版555
あのアリーナでの決闘シーンは映像的に圧倒されるものがあった。
(巨獣オルフェノクは反則だと思うがw)

つかこなたなら、親子でエキストラ参加を申し込んでいそうな感じだな。
家から比較的近いし。
419カタログ片手に名無しさん:08/05/11 06:05 ID:???
エキストラをやった俺が通りますよ、と。
420カタログ片手に名無しさん:08/05/11 19:20 ID:???
>>405
苺ましまろオンリーは毎回ばらスィーがアフターイベントの賞品を提供していた
色紙5枚とか
421カタログ片手に名無しさん:08/05/12 00:51 ID:???
陵6決まったんだ?
422カタログ片手に名無しさん:08/05/12 01:00 ID:???
んなこと言ったらビッグサイトだって特撮でよく・・
423カタログ片手に名無しさん:08/05/12 03:10 ID:???
特撮なんて子供が夢中になるもんだろう?
424カタログ片手に名無しさん:08/05/12 03:40 ID:???
>>423
それ言ったらアニメだって
425カタログ片手に名無しさん:08/05/12 03:41 ID:???
らき☆すたが早く文庫化されれば買うのに。
426カタログ片手に名無しさん:08/05/12 03:46 ID:???
>>422
あまり使われた印象無いけどな
カーレンジャーの1話しか思い出せない
427カタログ片手に名無しさん:08/05/12 06:23 ID:???
いい年したオトナが特撮なんて…ねぇ?
428カタログ片手に名無しさん:08/05/12 19:59 ID:???
>>397
あれは又貸しじゃなくてキャンセル→譲渡のコンボか、
それとも4Fがただ単に空いてたんじゃね?

当日エレベータの表示、4Fは「プランニングDT」になってた。
本当の意味の又貸しだと、そこの表示は又貸し元の名義になるから。
429カタログ片手に名無しさん:08/05/12 23:21 ID:???
最近の特撮は大人が観てるからなぁ
430カタログ片手に名無しさん:08/05/13 00:01 ID:???
平成ライダーは大人向きだし、昔の戦隊物も人間関係や
シナリオ深いのが少なくないよ。
431カタログ片手に名無しさん:08/05/14 07:04 ID:???
やっぱりオトナが戦隊モノにハマってるのって変。
子供に示しが付かない。
432カタログ片手に名無しさん:08/05/14 10:55 ID:BLhAm8zE
6の情報キター!
433カタログ片手に名無しさん:08/05/14 15:48 ID:???
読売新聞の女記者が
レギュラーで出ている日テレのバラエティ番組で
「日本の文化です」とコメントしていたぞ>戦隊
434カタログ片手に名無しさん:08/05/14 18:29 ID:???
まぁ実際、ハリウッドがギャバンをパクッて
ロボコップにしたりと、昔から注目されちゃいたけどな。
エヴァだって特撮の技法を多用してるし
着ぐるみヒーロー特撮番組という独自のジャンルは
確かに日本の文化の一部には間違いないが。
435カタログ片手に名無しさん:08/05/14 18:57 ID:???
そーいえば最近流行りの
キョン子本はあったのだろうか?>京動
436カタログ片手に名無しさん:08/05/14 19:56 ID:???
>>431
このスレやこの板に来るような人が言うセリフじゃないと思うが…
437カタログ片手に名無しさん:08/05/14 20:46 ID:???
>435
たしか、成人向けコーナーに1冊あったような。
438カタログ片手に名無しさん:08/05/14 21:07 ID:???
陵桜6の会場の川崎市産業振興会館4Fって
夢水がドタキャンした例の会場じゃないかw
439カタログ片手に名無しさん:08/05/14 21:09 ID:???
>>435
らき☆すた関係ないじゃん
440カタログ片手に名無しさん:08/05/14 22:42 ID:???
京動はらきすたが過半数を占めていたから
このスレが京動スレと錯覚させちゃうんじゃないかな
441カタログ片手に名無しさん:08/05/14 23:06 ID:???
いや、京動の話ばかりしてたからだろ
442カタログ片手に名無しさん:08/05/14 23:09 ID:???
>>438
裏で夢彗星が仕組んでいたりしてwwwww

そーいや、あそこでツンデレとかもあったな。
ツンデレと浅草の陵桜祭に参加した俺OTZ
443カタログ片手に名無しさん:08/05/15 22:02 ID:???
むしろツンデレだけ申し込んで
次の日の陵桜の盛況ぶりに泣かされた俺otz
444カタログ片手に名無しさん:08/05/15 22:53 ID:???
陵桜は人気イベだからな
445カタログ片手に名無しさん:08/05/17 12:23 ID:???
陵桜3は特に豪華メンバーだったし
俺も陵桜4が最も売れた。
446カタログ片手に名無しさん:08/05/17 21:38 ID:???
5の名古屋はどうなん??
447カタログ片手に名無しさん:08/05/18 16:04 ID:???
6月だろ?
俺行かないし報告待ちだな
448カタログ片手に名無しさん:08/05/18 21:32 ID:???
陵桜5のことだろ
449カタログ片手に名無しさん:08/05/19 22:56 ID:???
6月の(陵桜5)っていいたかったんだろう。
関東での開催に期待したいんだが
450カタログ片手に名無しさん:08/05/19 23:19 ID:???
451カタログ片手に名無しさん:08/05/20 21:23 ID:???
イラスト色紙か。
452カタログ片手に名無しさん:08/05/20 22:41 ID:???
また100万まで逝きそうな悪寒
453カタログ片手に名無しさん:08/05/21 00:46 ID:???
個人的には美水絵にはあまり惹かれないな……

堀口絵だったら10万くらいまで出しそうだが
454カタログ片手に名無しさん:08/05/21 12:39 ID:???
出品者への質問で50万超えたら分割おk?って聞いてるけど、
つまりこの人は50万超えても欲しいってことなのか。
すげぇな。
455カタログ片手に名無しさん:08/05/21 23:19 ID:???
すげぇなすげぇなありえねぇ
456カタログ片手に名無しさん:08/05/22 14:30 ID:???
狂ってる…狂ってるよーっ!!
457カタログ片手に名無しさん:08/05/22 15:55 ID:???
チャネラーは全員狂ってます
458カタログ片手に名無しさん:08/05/23 05:28 ID:???
作品に対する愛のなさを露呈した入札だな
いろんな意味でww

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m56276615

こんなんタダでもいらねぇ!www
459カタログ片手に名無しさん:08/05/23 12:23 ID:???
とりあえず山吹めろうのイラストが出品されてるのに吹いたw
460カタログ片手に名無しさん:08/05/23 21:47 ID:???
ヤフオクでいつも高額で取引されてる
関西では壁でいつも列ができてるからな
サンクリでもA23ホールでたしか壁だった
461カタログ片手に名無しさん:08/05/24 04:07 ID:???
つーか、出てるのってスケブか?
だとしたら出品者の神経疑うな

「捨てるぐらいだったら」で出すのならいいが、最初から出品目当て?
462カタログ片手に名無しさん:08/05/24 12:39 ID:???
スケブってのを改めて考えさせられるな
463カタログ片手に名無しさん:08/05/24 17:31 ID:???
スケブっぽいな。

漏れは4年前にあるサークルさんが描いてくれた「おジャ魔女」
のイラスト、大事に補完しているぞ。
464カタログ片手に名無しさん:08/05/24 20:59 ID:???
オクで出てる山吹めろうのイラストはスケブじゃないよ。9枚セットで1500円。
465カタログ片手に名無しさん:08/05/24 22:59 ID:???
買う本人が最高に気に入ればたとえ10万だろうが100万だろうが
関係無いって話になるよね
466カタログ片手に名無しさん:08/05/26 02:39 ID:???
>>465
だがそういう姿勢が悪しき転売屋を生むことに気付いていないのか?
467カタログ片手に名無しさん:08/05/26 02:44 ID:???
落札者が実家暮らしのニートだったら
「そんな金あるならアパート借りて独立しろよ」ってコメ投げるよw
468カタログ片手に名無しさん:08/05/26 10:39 ID:???
テンバイヤは許せんが


        仕方がないな  
469カタログ片手に名無しさん:08/05/26 19:25 ID:???
どの道金に糸目つけない奴の手に渡るんだろ
だが転売屋はなぁ……
470カタログ片手に名無しさん:08/05/26 23:46 ID:???
しかしかがぶーが同人ではそれほどはやらなかったと思ってたら、角川が拾い上げて、
しかもコンプエースで連載開始って。。。。。
471カタログ片手に名無しさん:08/05/27 02:13 ID:???
コンプ編集部必死だな
472カタログ片手に名無しさん:08/05/27 02:54 ID:???
売れない雑誌は大変なんだよ
473カタログ片手に名無しさん:08/05/27 12:37 ID:???
もう原作だけじゃらき☆すた人気は維持できないからな。
二次創作ガンガン投入しないと駄目なんだろ。
しかし、うつらうららかでいくってことは、
そのうちにちゅるやさんも出るのか?
474カタログ片手に名無しさん:08/05/27 13:23 ID:???
人気が出る元になったアニメ自体が二次創作みたいなものだしね
475カタログ片手に名無しさん:08/05/27 15:17 ID:???
「らき☆すた」ってハルヒ2期の布石だろ?
476カタログ片手に名無しさん:08/05/27 15:19 ID:???
>>475
とも思ったのだが、そのハルヒ2期が事実上ぽしゃってるからなあ…
布石「だった」というのが正確かと
477カタログ片手に名無しさん:08/05/27 20:55 ID:???
>>475
ハルヒはアニメ2期も原作もストップしたせいでキョン子フィーバー発生中
478カタログ片手に名無しさん:08/05/27 23:38 ID:???
いい加減にこなた達の大学生編をやったほうがいいと思うんだが…
なんかこのままループすると人気落ちると思うんだがなぁ…
479カタログ片手に名無しさん:08/05/28 00:14 ID:???
らきすたアニメ化決定したときのおきらくカーニバルで
「これから予習させていただきます」
とか書いてたのがいたなあ

確か、えれ(略
480カタログ片手に名無しさん:08/05/30 14:55 ID:???
エレキブル 特性でんきエンジンですね。
わかります。
481カタログ片手に名無しさん:08/06/01 21:58 ID:???
482カタログ片手に名無しさん:08/06/02 22:57 ID:???
どの道あまり先があるとは思えん
483カタログ片手に名無しさん:08/06/03 00:04 ID:???
年末まで人気持てばいい方じゃね?
484カタログ片手に名無しさん:08/06/03 05:57 ID:???
オンリーイベントがあれば、どれくらい人が集まるかでチェックできそうなんだけどなあ
485カタログ片手に名無しさん:08/06/03 07:27 ID:kVjW8g9k
今月名古屋であるし
OVA決定したから
夏コミにも結構くるだろ。
どうにか生き残りはするかな。
486ClAgwugApjHYUMVPgXD:08/06/03 07:35 ID:???
487カタログ片手に名無しさん:08/06/03 20:55 ID:???
よーし、夏コミに向けて新刊作っちゃうぞー
488カタログ片手に名無しさん:08/06/06 01:21 ID:???
ところでおまいら、「らき☆すた懐中時計」は予約した?

漏れは迷っている・・・。
6000円と安いといえば安いが・・・。
489カタログ片手に名無しさん:08/06/06 01:27 ID:???
>>488
カドカワの奴隷乙www
490カタログ片手に名無しさん:08/06/06 01:30 ID:???
あれ、ブロッコリーだろ?
491カタログ片手に名無しさん:08/06/06 01:32 ID:???
>>490
そうなの?知らんかった…

だったらなおさら買うなよー
同人作品の海中時計だったら買うに値しない。
492カタログ片手に名無しさん:08/06/06 01:55 ID:???
いやな、ポストカードが付くからさ〜・・・。

でも23で持っているのは、漏れは・・おじん?
493カタログ片手に名無しさん:08/06/06 02:07 ID:???
23なんて若造だと思う
494カタログ片手に名無しさん:08/06/06 02:12 ID:???
アニメ柄の懐中時計に渋さなんてカケラもないから、心配しなくていい
495カタログ片手に名無しさん:08/06/06 02:59 ID:???
俺が23の時は使い捨てポラロイドカメラだったがな
496カタログ片手に名無しさん:08/06/06 04:13 ID:???
23でアニメに夢中になってるなんて…

時代が経つに連れオトナの品格が崩れまくってるよな。
昔の23なら喫茶店のインベーダー卓で100円積んだり
ディスコでフィーバーしてたぜ?
497カタログ片手に名無しさん:08/06/06 05:49 ID:???
23って何かの暗号?
24は通報だけど、ツースリーって無いし…
498カタログ片手に名無しさん:08/06/06 06:16 ID:???
>>496
インベーダー卓ってなに?
499カタログ片手に名無しさん:08/06/06 06:18 ID:???
>>496
今の53歳に憧れてるらき☆すたファンがいるんか?
500カタログ片手に名無しさん:08/06/06 07:42 ID:???
>>498
タイトーの「スペースインベーダー」がブームだった頃、(78〜79年)
テーブルタイプの筐体がゲーセンだけでなく
喫茶店にも置かれていたのだ。
501カタログ片手に名無しさん:08/06/06 07:58 ID:L8LVwi7g
喫茶店にパックマンとかゼビウスとかは
幼少期に田舎で見たことある
502カタログ片手に名無しさん:08/06/06 13:09 ID:???
狂牛病の余波でつぶれた近所の焼肉屋には
つぶれるまでインベーターと戦場の狼の筐体が置いてあったぜ
503カタログ片手に名無しさん:08/06/06 21:40 ID:???
>>502
それは可哀相だな…
504カタログ片手に名無しさん:08/06/07 02:08 ID:???
漏れ(笑)
505カタログ片手に名無しさん:08/06/07 21:52 ID:???
アニメイトで予約したよ。
時計・・・。

5990円でした。

506カタログ片手に名無しさん:08/06/09 14:20 ID:???
>>505
よく出せるな…信じられねぇ。
5年後はゴミになってるやもしれんのに。
507カタログ片手に名無しさん:08/06/09 14:56 ID:???
まぁボーナスの時期だしね〜、買ってもいいかな〜…なーんて。
508カタログ片手に名無しさん:08/06/09 21:55 ID:???
>>506
俺だけか?全国で予約&購入者は
509カタログ片手に名無しさん:08/06/10 07:26 ID:???
>>506
5年後に欲しくなっても、手に入らなくて後悔するよりはいい。
昔売ってあったグッズを買って無くて、欲しくて仕方ないと
ヤフオクや中古グッズ店を探し回る苦労を考えれば安いものだよ。
510カタログ片手に名無しさん:08/06/12 13:02 ID:DsifQRNI
陵桜5は新刊出るのかなー
ま、夏コミでも買えそうだけど
511カタログ片手に名無しさん:08/06/14 22:37 ID:???
陵桜5一般どんくらい来るのか想像できね
512カタログ片手に名無しさん:08/06/14 23:34 ID:???
蘇る京動奉納祭の悪夢
513カタログ片手に名無しさん:08/06/14 23:36 ID:???
蘇る夢彗星の悪夢
514カタログ片手に名無しさん:08/06/14 23:52 ID:???
京アニオンリーは開催したから問題なし
当日ドタキャンは…
515カタログ片手に名無しさん:08/06/15 10:39 ID:???
同時開催のミクオンリーがあるから結構人集まるでしょ
516カタログ片手に名無しさん:08/06/15 20:00 ID:???
さていよいよ陵桜祭5が来週に迫ってきたわけだが。

スペースディスプレイにfigmaコスこなたやねんどろこなかが、
ねんぷち一式にフィギュコレ一式を用いるサークル結構出るんじゃね?
(今日のサンクリもfigmaやらねんどろやらを飾ってあるサークル結構見たし)
517カタログ片手に名無しさん:08/06/15 21:03 ID:???
来週名古屋だったのかぁ
どおりで今日のサンクリは
ゆ〜のすと六錬金しか買うもの無かった訳だ・・・
518カタログ片手に名無しさん:08/06/16 00:35 ID:???
>>517
山猫のカレー皿はスルーですか
…あれはさすがにいらねえわ
519カタログ片手に名無しさん:08/06/16 01:31 ID:???
>>517
ちょwww それなんて俺www

名古屋か・・・往復2万はきついな。
520カタログ片手に名無しさん:08/06/16 03:13 ID:???
Channel K、サンクリでも性懲りもなくチラシ配っとったわw
521カタログ片手に名無しさん:08/06/16 03:53 ID:???
>520
性懲りもなくって、何か問題でも起こしたんか?
522カタログ片手に名無しさん:08/06/16 05:07 ID:???
>>516
今のディスプレイのトレンドは、うまい棒たこ焼き味をさりげなく3本ですよ
523カタログ片手に名無しさん:08/06/16 09:26 ID:???
channel☆k何も問題なかったよな?
524カタログ片手に名無しさん:08/06/16 14:21 ID:???
>>519
ヤフオクに出せば2万ぐらいすぐ回収出来るサクルいるぜ
漏れは出さねーがな
525カタログ片手に名無しさん:08/06/17 00:22 ID:???
>>518
いやいや余裕こいてA23ホールで大手サークルの本漁って
11時40分頃に行ったら売り切れてたぞ
526カタログ片手に名無しさん:08/06/17 01:42 ID:???
ゆ〜のすで新刊購入した後、ふと右を見ると列ができている

とりあえず並んでみる

スペース前まで来て山猫だったことに気付く

新刊(?)がカレー皿だと把握

華麗にスルー


こんな感じだった
ちなみに11:10頃
527カタログ片手に名無しさん:08/06/17 20:57 ID:???
>>524
2万はねーだろwwwどこだよソレwww
ちなみに山猫のカレー皿買った。後悔はしていない
528カタログ片手に名無しさん:08/06/17 22:32 ID:???
>>524
うん恐らくあのサークルだ
こないだの大阪コミコミでもかなり長蛇の列だった
5k〜10kで数点落札されてたな
今度は俺もひそかに狙ってる
529カタログ片手に名無しさん:08/06/17 22:52 ID:???
まぁ、陵桜祭に参加するという思い出はプライスレスだからね
530カタログ片手に名無しさん:08/06/19 00:57 ID:???
名古屋まで行くのめんどくさくなってきたな・・・
531カタログ片手に名無しさん:08/06/19 16:13 ID:???
channel☆kと6だけで十分
532カタログ片手に名無しさん:08/06/19 22:32 ID:???
名古屋失敗かもな
533カタログ片手に名無しさん:08/06/19 23:09 ID:???
陵桜祭というだけで成功
534カタログ片手に名無しさん:08/06/19 23:13 ID:???
channel☆kは質が悪いからやめたほうがいいよ
535カタログ片手に名無しさん:08/06/19 23:51 ID:???
>>534
前に行ったけど、まぁまぁな感じだな。
ただ、無駄に広いスペースがあったな。

536カタログ片手に名無しさん:08/06/19 23:56 ID:???
>>535
京動(ry)のことかー!
537カタログ片手に名無しさん:08/06/20 21:03 ID:???
いよいよ明後日だな。突撃するぜ!!!
538カタログ片手に名無しさん:08/06/20 21:48 ID:???
名古屋に行く方に敬礼!!!`―´>
539カタログ片手に名無しさん:08/06/20 22:05 ID:???
サークルも一般もがんばって来いよ〜
540カタログ片手に名無しさん:08/06/20 22:59 ID:???
戦争に行くみたいでやだけど頑張ってくる〜
541カタログ片手に名無しさん:08/06/20 23:03 ID:???
で、名古屋で観光するとこある? ちなみに、山はこの前行ったので、山以外で。
542カタログ片手に名無しさん:08/06/20 23:04 ID:???
どうせ雨降りじゃないの
543カタログ片手に名無しさん:08/06/20 23:28 ID:???
この前名古屋行った時は大須観音見てきたな。あと、大須演芸場
544カタログ片手に名無しさん:08/06/20 23:35 ID:???
>>540

 \ スレの為に立派に闘って来いよ〜 /

     .'┌─┐  .'┌─┐  .'┌─┐
     │☆│  │☆│  │☆│
     └─┤ノノ..└─┤ノノ..└─┤ノノ
      _  ∩.   _  ∩.    _  ∩
    ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)
545カタログ片手に名無しさん:08/06/21 01:29 ID:???
>>541
とらのあな名古屋店。
地下鉄久屋大通駅某出口から徒歩2秒。
「2秒」を実感するのが目的。
546カタログ片手に名無しさん:08/06/21 04:17 ID:???
>>541
・大須商店街
 (アキバ+上野+巣鴨)/5 みたいな街。
 昔からある年寄り向きの店の隣にパソコンショップがあったりする、
 激しくカオスな町並みが面白い
 矢場町方向に向かえば、みそかつ屋のやばとんがある。

・100m道路〜伏見白川公園
 戦争で焼け野原になった名古屋ならではの、計画的な都市設計が
 よく分かる場所。あくせくした都会の雰囲気に疲れたら伏見白川公園へ。
 たまには美術館/科学館みたいな場所を見るのも新鮮で楽しい。

・栄周辺
 (渋谷+新宿+池袋)/5 みたいな街。
 地上の高層ビル街と、栄駅を中心とした地下街との2つの顔がある。
 久屋大通駅の近くにはとらのあな・まんだらけもある。
 名古屋のシンボル、久屋大通公園の名古屋テレビ塔も観光名所の一つ。

名古屋の中心街である上記3箇所、順番に歩いていける範囲だけど
2〜3日滞在する人向きかな。

オンリー後にちょっと寄る程度なら、大須観音周辺は絶対行っておきたい。
名古屋の電気街と呼ばれる割にはあまりにもカオスで笑えると思う。
547カタログ片手に名無しさん:08/06/21 14:20 ID:???
>>536

いや、チャンネルの方です。

半分はこすぷれ(?)で椅子のスペースがあったでしょ。
548カタログ片手に名無しさん:08/06/22 11:21 ID:???
現地どんな感じ?
549カタログ片手に名無しさん:08/06/22 12:33 ID:???
天気は大丈夫なのかな…
550カタログ片手に名無しさん:08/06/22 12:56 ID:???
日大げんしけんは来てるのか?
551カタログ片手に名無しさん:08/06/22 13:27 ID:???
入場の頃は雨降ってた。
3イベント共催とはいえ、名古屋でこんだけ集めりゃまあ成功じゃない?
552カタログ片手に名無しさん:08/06/22 13:29 ID:???
結構来てるんだな…
553カタログ片手に名無しさん:08/06/22 13:51 ID:???
参加客の人数はどれくらいなの?
554カタログ片手に名無しさん:08/06/22 13:56 ID:???
次の関東イベントには参加するかな。
555カタログ片手に名無しさん:08/06/22 23:00 ID:???
さて次のOnlyはChannel☆K2@10.19神田と陵桜祭6@11.24川崎か・・・・・・

いずれも開催日が夏混み&サンクリ41の後なんだよなー。

正直夏混みの補完が中心になっちまうか?
556カタログ片手に名無しさん:08/06/23 01:29 ID:???
行った人乙。どのくらいのサークル来てて、一般はどのくらいだった?
列出来てた? ちょっと興味ある。
557カタログ片手に名無しさん:08/06/23 08:56 ID:???
夏コミの補完はないだろw
新刊くらい合わせてだすだろw
558カタログ片手に名無しさん:08/06/23 14:36 ID:???
さすがに二ヶ月あるからな。
559カタログ片手に名無しさん:08/06/23 17:35 ID:???
>>556
陵桜5&VOCALOID PARADISEのレポ載ってる
        ↓
http://anicomi.livedoor.biz/archives/371950.html
560カタログ片手に名無しさん:08/06/24 20:10 ID:???
>>559
ぷち☆らきが気になるwwww

絵が可愛いな。ぱるふぇさんのか。
561カタログ片手に名無しさん:08/06/25 00:18 ID:???
「ぷち☆らき」は確か去年の浅草の新刊

・開場時準備できておらず
・スペース近くの壁に集まり始める群衆と「立ち止まらないでください〜!」のスタッフとのやりとり

らき☆すたオンリーによくある光景ね
概ね対象はて(ryかぱ(ryかP(ryだな
562カタログ片手に名無しさん:08/06/25 10:22 ID:???
他にも面白いサークル結構あると思うんだけどね。
563カタログ片手に名無しさん:08/06/25 11:31 ID:???
存在自体が面白い日大げんしけんは……
564カタログ片手に名無しさん:08/06/25 12:03 ID:???
ネタサークルは必要
565カタログ片手に名無しさん:08/06/25 13:34 ID:???
陵桜6柊祭りとか書いてるんだが、かがみつかさオンリーじゃないよな…
566カタログ片手に名無しさん:08/06/25 17:40 ID:???
>>565
1/5の柊巫女祭を思い出すな。

>>561
今度の陵桜6にも出して欲しいな。
567カタログ片手に名無しさん:08/06/25 20:28 ID:???
チャンネルK2のアンケートも何か
柊姉妹的な答えを狙ってるような感じがしたな。
568カタログ片手に名無しさん:08/06/25 23:11 ID:???
日大げんしけんはそんなにネタとして面白いか?
見たけど普通のサークルじゃん
569カタログ片手に名無しさん:08/06/25 23:17 ID:???
ところで何を略して柊祭りなんだ?
570カタログ片手に名無しさん:08/06/26 08:07 ID:???
陵桜祭主催ちょっといい加減じゃねーの?
そんなに司会の彼が大事か?声デカいだけで大して上手くは無いだろ。
香具師ばっかり厚待遇なら、他のスタッフにも労ってやれ、と。
571カタログ片手に名無しさん:08/06/26 11:54 ID:???
略しての意味が分からん。
柊姉妹オンリーならそう書け。違うなら紛らわしい書き方するな。
572カタログ片手に名無しさん:08/06/26 12:25 ID:???
アンチさん ご苦労様
573カタログ片手に名無しさん:08/06/26 13:06 ID:???
柊まつりってキャラ名じゃん
574カタログ片手に名無しさん:08/06/26 13:51 ID:???
アンチじゃねえよ、当然のことだろうが。
別のキャラで出したいのにあんな書き方されたら分かんねーだろ
575カタログ片手に名無しさん:08/06/26 21:13 ID:???
主催激しく厨っぽいからなぁ
場内のBGMだって無関係なプリキュアとか流れてたし
5GoGoだってプリキュアだろ?onlyでもやってろと。
576カタログ片手に名無しさん:08/06/27 01:20 ID:???
kwsk
577カタログ片手に名無しさん:08/06/27 03:33 ID:???
数あるオンリーの中では、かなり頑張ってると思いますが
578カタログ片手に名無しさん:08/06/27 07:29 ID:???
>>577

確かにその通りだが、それは周りのフォローによる所も多いだろ。
擁護乙。
579カタログ片手に名無しさん:08/06/27 09:39 ID:???
>>578
周りのフォロー無しで成功できるイベントなんて無いと思うけど…
イベント企画して、きちんと最後まで運営できるだけで凄いことだと思う。
少なくとも自分には無理。
580カタログ片手に名無しさん:08/06/28 09:30 ID:???
そういう擁護がすぐつくところが、量央祭主宰のキモいところ
581カタログ片手に名無しさん:08/06/28 10:09 ID:???
特定の主催を擁護する訳じゃないけど、主催だれもいなくなったら
イベント無くなるよ…
代わりにやってくれる人いない?
582カタログ片手に名無しさん:08/06/28 14:11 ID:???
そりゃ叩かれまくって貴重な主催がなくなって困るのはサークルや買い手側だし。擁護もするだろ。
ただでさえ虎とかじゃもう極一部のところしか新刊はいらなくなってるし。
583カタログ片手に名無しさん:08/06/29 00:29 ID:???
そうなの?
新規でらき☆すた新刊が書店委託OKもらったんだけど…
584カタログ片手に名無しさん:08/06/29 00:49 ID:???
>>583
kwsk
依託始まったら買いに行くよ
585カタログ片手に名無しさん:08/06/29 01:15 ID:???
現在らき☆すたは36アイテムか…
586カタログ片手に名無しさん:08/06/29 11:15 ID:???
オフセ本はたいてい書店委託されてる気がする
587カタログ片手に名無しさん :08/06/29 13:31 ID:???
>>579

確かに1月の某主催のダメダメっぷりでお流れになったオンリーと比べたら100万倍マトモ。
同即イベントとしてちゃんと最初から最後までやり遂げた事は凄いと思う。
しかも5回もやって6回目もやるんだぜ、作品への愛が無けりゃここまでは出来まい。
手伝ってくれる同志が居なきゃあれだけ盛り上がらなかっただろうね、フォローは大事。

関東からわざわざ遠征した漏れでも十分楽しめた。
588カタログ片手に名無しさん:08/06/29 16:03 ID:???
第6回はかがみオンリーだろ。
つかさなんて今だって誰も買わん
589カタログ片手に名無しさん:08/06/29 16:05 ID:???
つかさonlyとTHのあかりonlyの違いがわからんw
590カタログ片手に名無しさん:08/06/29 16:07 ID:???
柊まつりオンリーじゃないの?
591カタログ片手に名無しさん:08/06/29 16:20 ID:???
実は柊ただおオンリー
592カタログ片手に名無しさん:08/06/29 16:43 ID:???
かがみと七瀬の違いもわからんなw
593カタログ片手に名無しさん:08/06/29 17:31 ID:???
実は柊一家オンリーで
まさかの柊ただお総受け本祭
594カタログ片手に名無しさん:08/06/29 20:01 ID:???
ただおさんの人気に嫉妬w
まつりさんの本は欲しいかも
595カタログ片手に名無しさん:08/06/29 21:17 ID:???
某サクルのまつりさんはいい意味でぶっ壊れてたな
596カタログ片手に名無しさん:08/06/30 00:36 ID:???
たしかにただお本とはいわないまでも
柊家の本はつくりたいかもしれない
597カタログ片手に名無しさん:08/06/30 00:38 ID:???
>>596
ソレはあるが、ツインテにしか興味の無い俺は何を描いたらいいんだ。
598カタログ片手に名無しさん:08/06/30 00:48 ID:???
>>597
柊家の女性全員ツインテールにすればいいじゃない
599カタログ片手に名無しさん:08/06/30 09:52 ID:???
ただおのツインテールに挑んだ者は皆無だからな
やれば神になれるぜ
600カタログ片手に名無しさん:08/06/30 22:13 ID:???
柊家をツインテールにして
何事も無かったかのように漫画を展開させたらどうだろうか、
601カタログ片手に名無しさん:08/07/01 06:25 ID:???
>>588 死ねよかがみ厨orこなかが厨。
そういやこの前のイベでも、つかさ好きとか言って
つかさ表紙のこなかが本出してた屑がいたな
( ゜Д゜)、ペッ
602カタログ片手に名無しさん:08/07/01 07:00 ID:???
>>600
俺の画力じゃ誰が誰だか即わからなくなりそうだが、
とりあえずお前らがツインテ好きな事だけはわかった
603カタログ片手に名無しさん:08/07/01 08:42 ID:???
今は配送センターの移転に伴って7/10まで通販中止のアイテムが多いよ
>とら
604カタログ片手に名無しさん:08/07/01 09:58 ID:???
マジで!?
つかさ表紙のこなかが本って…
オレだったらそのサークルの本は次から買わない
605カタログ片手に名無しさん:08/07/01 10:59 ID:???
こなか…www
606カタログ片手に名無しさん:08/07/01 18:41 ID:???
紳士服か
607カタログ片手に名無しさん:08/07/01 23:07 ID:???
こなか、で切ってどうするw
608カタログ片手に名無しさん:08/07/02 00:39 ID:???
紳士服のコナカが本を出していたwwww
609カタログ片手に名無しさん:08/07/02 06:10 ID:???
つかさが表紙で中身がコナカ本だったら凄い詐欺だなw
逆だったらまだいいけどな。
610カタログ片手に名無しさん:08/07/02 14:43 ID:???
イベントは中見て買うんだからまだいい。ショップ委託は…
というか、同人誌で表紙に騙されるなんて、よくあることだけどな。
表紙だけキッチリしてて中身が駄目だとか。
611カタログ片手に名無しさん:08/07/02 23:08 ID:???
表紙だけ人気作家に描かせて
中身は弱小だらけなんて商業誌でもよくある
612カタログ片手に名無しさん:08/07/02 23:20 ID:???
>>611
今はかなりマシになってきたよな。
葉鍵全盛期の頃のはマジ酷かった。
613カタログ片手に名無しさん:08/07/02 23:24 ID:???
馬鹿は中身じゃなく、表紙の有名な人で買ってるからな
614カタログ片手に名無しさん:08/07/02 23:38 ID:???
>>610
表紙に釣られて中身を見ると、鉛筆原稿をぼかしただけってサークルも多いよなぁ。
この前のサンクリは酷かった…
615カタログ片手に名無しさん:08/07/03 10:59 ID:???
>>611
ジャンプでさえ
ワンピ休載の号の表紙がワンピだったことがあった気が
616カタログ片手に名無しさん:08/07/03 14:46 ID:???
今更だが、「略して柊祭り」消えてるな
617カタログ片手に名無しさん:08/07/04 01:11 ID:???
>>616

2ch見てビクつきながら運営するなよ、と。
スタッフから文句が出ないように主催するのも腕の内ですぜwww
618カタログ片手に名無しさん:08/07/04 14:03 ID:???
応援はしている。
頑張れ陵桜
619カタログ片手に名無しさん:08/07/05 09:03 ID:???
応援はしている。
頑張れ陵辱
620カタログ片手に名無しさん:08/07/08 02:25 ID:???
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/113118829
621カタログ片手に名無しさん:08/07/08 09:08 ID:???
会場のスタフみたら違法の無線機使ってたな、FRS。
電監に通報するか。
622カタログ片手に名無しさん:08/07/08 11:02 ID:???
何だ、スタッフに電波法違反の犯罪者がいたのか。
陵桜終わったな。

つ電波法違反:1年以下の懲役又は100万円以下の罰金。
623カタログ片手に名無しさん:08/07/08 11:54 ID:WU4QnUu.
ageとこう
624カタログ片手に名無しさん:08/07/08 12:19 ID:???
>>610
コンビニで売ってるエロ漫画雑誌で酷いのがあった。
表紙はベリグーだったのに、、、あれはもう買わねー><
625カタログ片手に名無しさん:08/07/08 20:44 ID:???
>>620
こなか・かかみ・つばさ・みゆ・ゴローですね、わかります
626カタログ片手に名無しさん:08/07/09 07:56 ID:???
>>621
アマチュア無線の免許でも持ってて、俺カッコEEEEEEしたかっただけなんじゃねーの?
まぁそろそろ下火な作品のオンリーだし、潰れても困らないがwwwwwwww
627カタログ片手に名無しさん:08/07/09 09:59 ID:???
アマの免許持ってたら(知識があったら)使わない無線機なんだがなw
訳の判らん擁護するぐらいなら黙ってなよ
628カタログ片手に名無しさん:08/07/09 17:48 ID:???
アマの免許持ってたらその無線機をあえて使おうとは思わんな。

ところで>625のゴローが誰だか解らんのだが。
そうじろうか?
629カタログ片手に名無しさん:08/07/09 21:49 ID:???
>>621
先の名古屋にか?
板橋でも使ってた人いたような・・
630カタログ片手に名無しさん:08/07/09 23:08 ID:???
デマゴーグ
631カタログ片手に名無しさん:08/07/09 23:16 ID:???
>>629

板橋は知らないが、これだったような希ガス
ttp://www.audiovox.com/images/products/Gmrs1200-2x.jpg

東海電監の告知ページはこれな
ttp://www.tokai-bt.soumu.go.jp/denpa/osirase/gaikokumusen.htm
632カタログ片手に名無しさん:08/07/10 07:17 ID:???
コミケだって違反者いるのに陵桜に噛み付くのはおかしい
潰し屋の再来か?
633カタログ片手に名無しさん:08/07/10 08:19 ID:???
コミケが良ければ他でも良いのかよ
コミケで使ってるのはスタッフじゃねぇだろ?
634カタログ片手に名無しさん:08/07/10 08:42 ID:???
スタッフだって参加者だ
客は帰れ
635カタログ片手に名無しさん:08/07/10 09:10 ID:???
アマチュア無線とからき☆すたファンってそういうの多いのなww
636カタログ片手に名無しさん:08/07/10 09:40 ID:???
論点ずらして火消しに必死なのが居まつねw
637カタログ片手に名無しさん:08/07/10 11:16 ID:???
まあ他にもやってるイベントあるのに
わざわざ陵桜に噛み付くのは不自然だわなw
そもそも証拠だってないのに
638カタログ片手に名無しさん:08/07/10 11:41 ID:???
どーでもいい
639カタログ片手に名無しさん:08/07/10 17:32 ID:???
>>他にもやってるイベントある

ほう、じゃそのイベント教えれ。
通報するわ。
640カタログ片手に名無しさん:08/07/10 20:57 ID:???
殺伐としてるな… らき☆すたのオンリーイベント開催したいとか
言ったらものすごい勢いで叩かれそうだ…
641カタログ片手に名無しさん:08/07/10 21:35 ID:???
>>640
何何っ?
さーお姉さんに詳しく話してご覧?
642カタログ片手に名無しさん:08/07/10 23:32 ID:???
らきすた見始めたのが今年に入ってからな俺。
とーぜんオンリー即売会なんて参加できてないのさ、、、
今後開催されるなら見てみたいっすよb
643カタログ片手に名無しさん:08/07/11 14:27 ID:???
>>642

ゆとりはお帰りください
644カタログ片手に名無しさん:08/07/12 08:02 ID:???
>>642
らきすた全巻読んでからにしてね
645カタログ片手に名無しさん:08/07/12 10:54 ID:???
どうでもいい書き込みはあぼーんで、
電波法違反関連は消されないって事はそういうことだな。
火消しも無駄な訳だ。
646カタログ片手に名無しさん:08/07/13 15:00 ID:???
終わった話題を必死に蒸し返されてもな
647カタログ片手に名無しさん:08/07/13 21:45 ID:???
今日、ハルヒのイベントに行ったが、会場が国家試験会場だった。
丁度イベント会場の↑だったわ
648カタログ片手に名無しさん:08/07/14 00:25 ID:???
ハルヒが国家試験受けてなかった?
649カタログ片手に名無しさん:08/07/14 03:34 ID:???
は?頭大丈夫?
650カタログ片手に名無しさん:08/07/14 20:23 ID:???
まずは夏コミだぜ。
そして9月にOVAか。
新規オンリーくるかな。
651カタログ片手に名無しさん:08/07/14 22:05 ID:???
もうOVAは大して話題にもならず終わって行く気がするけどね
652カタログ片手に名無しさん:08/07/15 11:06 ID:???
ちょっと間が開きすぎた感は否めないね
まあそれでも販売直前になればそこそこ盛り上がるんだろうけど
653カタログ片手に名無しさん:08/07/15 22:03 ID:???
OVAがズレた分
サンクリとチャンネルK2が盛り上がる予感。

陵辱までテンションもつかね?
654カタログ片手に名無しさん:08/07/15 22:27 ID:???
ttp://makihime.org/luckystar/
もう告知出しているな。
TOPの絵、可愛いな。

んで、場所があの夢彗の所か・・・。

あそこ狭いけど大丈夫か?
会場だって並ぶスペースあるか?
ツンデレといつでもネムで逝ったけど・・
655カタログ片手に名無しさん:08/07/15 22:41 ID:???
主催がそこまで参加者多くないだろうと読んだのか、
都産で空きがなかったのか。
まぁ50SP前後なら川崎でも問題はないだろうな。
70↑集まったら多分窮屈。
656カタログ片手に名無しさん:08/07/15 23:08 ID:???
川崎って確かななこ先生の出身地だったはず・・・・だよな?

川崎競馬場とか川崎球場でマターリも悪くはなかろう。
657カタログ片手に名無しさん:08/07/15 23:14 ID:???
>>656
神奈川県じゃなかった?
競馬か・・行って見たいな
658カタログ片手に名無しさん:08/07/15 23:22 ID:???
>>655
今調べたが、その日は浜松町の方空いていますよ。
PIO(京急蒲田)は他のイベントで駄目だけど・・。

まぁ、予算としてそこしかないのか・・・。
ん?それとも先生の誕生日に関連しているのか?
659カタログ片手に名無しさん:08/07/15 23:29 ID:???
結果論
660カタログ片手に名無しさん:08/07/15 23:50 ID:???
細かいこと気にしたらアカン、それが若さゆえの過ちっちゅーもんや
661カタログ片手に名無しさん:08/07/15 23:59 ID:???
都産は18禁関係で煩いから避けたんじゃねーの?
662カタログ片手に名無しさん:08/07/16 00:02 ID:???
18禁禁止にすれば済むんじゃね?ww
663カタログ片手に名無しさん:08/07/16 00:21 ID:???
会場が開いてるのと
即売会に貸してくれるのとでは
話が別だろ?

3Fが何のイベントだか知らないが
少なくとも同人誌即売会だろうし
その日が開放日でも無いのに
ただ開いてるから借りるって訳には行かないんだよ。
664カタログ片手に名無しさん:08/07/16 00:25 ID:???
OVA2も出すだろうし、まったりと人気は続くんじゃない?

らき☆すたっぽいじゃん
665カタログ片手に名無しさん:08/07/16 09:03 ID:???
空き状況次第じゃ開放日じゃなくても貸してくれるけどな
向こうも利用率を維持しなきゃならんし
ただし会場が主催を選別するから過去のトラブルを起こしてると無理
666カタログ片手に名無しさん:08/07/16 10:58 ID:???
まぁ、OVAはあまり話題性がないんだよな…
667カタログ片手に名無しさん:08/07/16 20:34 ID:???
でも主催側としては同人以外のイベントが入ってた場合は
何らかの理由がない限りはその会場は使わないかな。
一般入場列や開場後のサークルの列を階段に延ばすとかやり辛いんだよね。
668カタログ片手に名無しさん:08/07/17 22:43 ID:???
主催を自称する奴って・・・
669カタログ片手に名無しさん:08/07/18 22:11 ID:???
主催側だったら、って話だろ。
川崎と蒲田はかなり近いから
当日はイベント好きに掛け持ちしてもらう気かもしれん。
670カタログ片手に名無しさん:08/07/19 01:29 ID:???
> 川崎と蒲田はかなり近いから
> 当日はイベント好きに掛け持ちしてもらう気かもしれん。

PiOは女性向けだぞ
671カタログ片手に名無しさん:08/07/19 01:58 ID:???
Pioは

1F大展示場は男性向け
2F小展示場は女性向け
672カタログ片手に名無しさん:08/07/19 03:43 ID:???
>>671
スマン、どのイベントの事を言ってるんだ
けとこむだと出てこないんだが
673カタログ片手に名無しさん:08/07/19 12:35 ID:???
同日にPioでやってるオンリーは夢水主催のイベントだぜw
674カタログ片手に名無しさん:08/07/19 14:29 ID:???
夢水は活動休止してるだろ
675カタログ片手に名無しさん:08/07/19 17:13 ID:???
前に川崎と浅草のイベント両方行った私が通りますよ。

ここにレポ書いたら「おまww川崎より、浅草の陵桜を選べよwww」

確かに川崎よりそっち逝った方が良かったと未だに後悔している。

676カタログ片手に名無しさん:08/07/20 03:33 ID:???
で、何のイベントについて語ってるんだ
陵桜祭6当日のPiOは大展示は女性向けだぞ

>>671の言うイベントは陵桜じゃないのか
川崎でやる、らきすたイベは陵桜しかないんだが
677カタログ片手に名無しさん:08/07/20 15:45 ID:???
Pioは蒲田だろ?

まぁ夏コミが先だけどな。
OVA効果で増えてそうな雰囲気だな。
678カタログ片手に名無しさん:08/07/20 17:42 ID:???
>>677
PiOが蒲田は分かってる
自分が言いたいのは、ココ最近のレスが、蒲田と川崎をハシゴかなって流れになってて
でも、川崎でやる陵桜祭の日はPiOは1階の女性向のみのはずなのに
>>671によると1階男性向、2階女性向と言ってる
らきすたイベはそんなにケトコムだと川崎は陵桜祭のみ
679カタログ片手に名無しさん:08/07/20 17:45 ID:???
最後のそんなには無視してくれ
680カタログ片手に名無しさん:08/07/21 12:14 ID:???
結局何のイベントかわからん
681カタログ片手に名無しさん:08/08/25 11:39 ID:???
てすと
682カタログ片手に名無しさん:08/08/25 22:46 ID:???
柊巫女初詣祭
683カタログ片手に名無しさん:08/08/25 22:56 ID:???
らき☆すたってもう駄目だろ
684カタログ片手に名無しさん:08/08/26 00:32 ID:???
何をもってして駄目なのかkwsk
685カタログ片手に名無しさん:08/08/26 23:11 ID:???
もう一年も経ってしまったからな
686カタログ片手に名無しさん:08/08/26 23:16 ID:???
ネタがないというのと、旬が過ぎたということだ
新年から、ドタキャン事件やらがあって主催も減ってきたからね
687カタログ片手に名無しさん:08/08/26 23:56 ID:???
普通オンリーイベントの開催頻度なんてこんなもんじゃない?
688カタログ片手に名無しさん :08/08/27 15:02 ID:???
9月にOVA発売があって
10月にCHANNEL☆K2があって
11月に陵桜6があって
前ほど騒がれてないけど忙しいジャンルだろ。
コンプはまだまだらき☆すた頼みのようだし
689カタログ片手に名無しさん:08/08/28 13:31 ID:???
つーか何だかんだ言って
まだ盛り上がってるだろ
690カタログ片手に名無しさん:08/08/28 19:09 ID:???
幸手シネプレックスのイベントもあるしな。
691カタログ片手に名無しさん:08/08/28 20:53 ID:L71J3m6I
らき☆すたってエロアニメだよな
692カタログ片手に名無しさん:08/08/28 21:01 ID:???
イベントに白石くらい呼んでくれよ〜
693カタログ片手に名無しさん:08/09/04 19:26 ID:???
九月は色々と忙しいな。
単行本にOVAに雑誌付録にイベントか。
チャンネルKの締め切りもあるか。
694カタログ片手に名無しさん:08/09/17 03:07 ID:???
なんか幸手イベント以降ものすごい勢いで信者が去って行ってる気がするのは俺の気のせいだろか
695カタログ片手に名無しさん:08/09/17 07:28 ID:???
幸手のイベントのことはよく知らないけど、そのくらいで去るようなら
その人たちは信者とは言えないのでは?
ブームが終わろうが原作が終わろうが関連商品が一切出なかろうが、
それでも同人活動を続けるのが信者だと思う。悪い意味ではなくてね。
696カタログ片手に名無しさん:08/09/17 10:56 ID:???
それは信者じゃないし
697カタログ片手に名無しさん:08/09/17 14:52 ID:???
信者というか業者かな
698カタログ片手に名無しさん:08/09/17 16:14 ID:???
業者っていうよりは牛車かな
699カタログ片手に名無しさん:08/09/17 20:04 ID:???
>>695 が信者でないなら、ここでいう「信者」って何だ?
700カタログ片手に名無しさん:08/09/18 05:35 ID:???
>>694
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
701カタログ片手に名無しさん:08/09/22 12:24 ID:???
チャンネルKの締め切り22日必着なのか
消印有効ならできたが速達でも間に合わないな
オンライン申し込みつくってほしい
702カタログ片手に名無しさん:08/09/22 17:40 ID:???
>>694
去っていってるのか幸手行ってるのか
703カタログ片手に名無しさん:08/09/22 21:08 ID:???
>>702
【審議継続中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´`д´) (`Д´ ) ∧∧
( `・Д) U) ( つと ノ(ヘ・´ )
| U (  `・) (・´  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
704カタログ片手に名無しさん:08/09/24 12:41 ID:???
ところでスタンプラリー加盟店って角川にマージン払ってんの?
705カタログ片手に名無しさん:08/09/26 16:54 ID:???
サークル発表まだー?
706カタログ片手に名無しさん:08/10/03 20:28 ID:???
チャンネルKリストキタ
707カタログ片手に名無しさん:08/10/04 00:07 ID:???
あれ?
みんなレベルたかくね!?
708カタログ片手に名無しさん:08/10/04 00:18 ID:???
貴方の中の人乙
ほとんど聞いた事の無いサークルばっかだぞ
709カタログ片手に名無しさん:08/10/04 01:09 ID:???
ゆーのす居ないね
山猫ぐらいか
710カタログ片手に名無しさん:08/10/04 01:16 ID:???
今頃みんな東方です
711カタログ片手に名無しさん:08/10/04 07:40 ID:???
儲からなくなったとわかるやあっという間に撤退とはさすがゴロ
そろそろ限界か
712カタログ片手に名無しさん:08/10/04 19:23 ID:???
>>711
お前みたいなのがそうやって何でもかんでもゴロとか言ってるからどんどんサークル居なくなるんだよ
勝手に限界認定ウザ。
713カタログ片手に名無しさん:08/10/04 23:17 ID:???
・もしかしたららき☆すたオンリー皆勤じゃねえかってくらいよく見るサークル
・その次くらいによく見るサークル(2箇所)
・お恥ずかしながら同人活動してたのを知らなかったサークル
・山猫

パッと見気付いたのはこのくらい
714カタログ片手に名無しさん:08/10/04 23:24 ID:???
にちげんは?
715カタログ片手に名無しさん:08/10/04 23:24 ID:???
>>712
別にそろそろ居なくなってもいいんじゃないの?
自然の流れと言うやつで。
716カタログ片手に名無しさん:08/10/05 02:08 ID:???
>>715
居なくなるのは寂しいけどサークルの自由だから構わないんだ
711は同人ゴロの意味を判ってない。
717カタログ片手に名無しさん:08/10/06 09:41 ID:???
>>708
いや、中の人じゃないけどサイトとか見ると
たいてい書店委託してるぞ?

確かに大手じゃないけど
最近よく見るサークルさんばかりだし。
718カタログ片手に名無しさん:08/10/06 16:36 ID:???
大手サークルではなくても面白い本を出すサークルはたくさんある
719カタログ片手に名無しさん:08/10/06 16:44 ID:???
うん、オレの好きなサークルさんは結構ある
720カタログ片手に名無しさん:08/10/07 01:33 ID:???
サークル案内キター
721カタログ片手に名無しさん:08/10/07 11:34 ID:???
なんでスペースナンバー更新しないんだよ…
わかってるくせに
722カタログ片手に名無しさん:08/10/08 00:22 ID:???
日大げんしけんまた出るのか
彼等はらき☆すた以外でも活動してるのか?
723カタログ片手に名無しさん:08/10/09 16:35 ID:???
スペースNOと配置図きたー
724カタログ片手に名無しさん:08/10/11 23:10 ID:???
daro?
725カタログ片手に名無しさん:08/10/14 13:24 ID:???
Cが壁だな。実力者揃ってる気がする。
が、日大げんしけんもCなんだな…
726カタログ片手に名無しさん:08/10/14 23:16 ID:???
コピー本コンテストはまたやるんだな…
727カタログ片手に名無しさん:08/10/14 23:23 ID:???
>>725
何か問題でも?
728カタログ片手に名無しさん:08/10/15 00:02 ID:???
信じられるかお前等…
日大げんしけんってコピー本コンテスト入賞してるんだぜ…
729カタログ片手に名無しさん:08/10/15 00:11 ID:???
いや、あれはあれで評価に値すると思うよ。
あれの絵がこぎれいになったらつまらないし。
730カタログ片手に名無しさん:08/10/15 01:20 ID:???
まじで!?
俺次から入賞狙うわ。
山猫がエントリーしなきゃいけるかも。
731カタログ片手に名無しさん:08/10/15 09:38 ID:???
無理だぜ。なぜならオレが出るからな。
732カタログ片手に名無しさん:08/10/15 12:22 ID:???
30 カタログ片手に名無しさん sage 08/10/14 22:17 ID:???
犯行予告やっちまった馬鹿のせいで
今後はイベントどころじゃなくなりそうだ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1221987138/541
733カタログ片手に名無しさん:08/10/15 15:13 ID:???
コピー本大会って入賞すると
オフセ印刷にできる権利がもらえるの?
734カタログ片手に名無しさん:08/10/15 15:33 ID:???
>>30-31
上位三名まで入賞できる。

つまりサークル数が30前後として
ただ参加するだけで1割の確率。
しかも新刊を
コピー本で出すメンツの率を考えたら
かなり割りのいいバクチと言えそうだ。
735カタログ片手に名無しさん:08/10/15 16:29 ID:???
すでに完売している既刊をコピー本として持って行ったらどうなるの?
736カタログ片手に名無しさん:08/10/15 17:55 ID:???
どうだろな。
面白いと判断されたら入賞しちまいそうだけど。
まあでも、ファンの前でそんな真似するサークルは評判落とすだけだろ
737カタログ片手に名無しさん:08/10/15 20:18 ID:???
>>735
それなりに数売れた人気ある本なら、すぐにばれないか?
そうでないなら入賞は難しいだろうし、どちらにしろ無理
738カタログ片手に名無しさん:08/10/16 00:30 ID:???
入賞したらその本しかオフセ化できないの?
他の本をってのは駄目なの?
739カタログ片手に名無しさん:08/10/16 01:01 ID:???
日大げんしけんに聞けよwww
740カタログ片手に名無しさん:08/10/16 01:09 ID:???
アニメスレにあった↓のレスにある19日のオンリーイベントって何?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 11:13:07 ID:QnSy7M1D
とりあえず当面のイベントっつーと、
18・19日:鷲宮コスモスフェスタ
18〜26日:秋葉原エンタまつり(神輿・痛プリンタ展示予定)
19日:らき☆すたオンリー即売会@秋葉原
25日:秋葉原コンプ祭(応募締め切り17日)
11/22:春日部ストラップ発売イベント
11/24:らき☆すたオンリー即売会@川崎
こんなとこかい。
741カタログ片手に名無しさん:08/10/16 01:27 ID:???
らきすたって イベント多いなー
アニメ終わってもすごいな
742カタログ片手に名無しさん:08/10/16 01:28 ID:???
>>740
Channel☆K 2
743カタログ片手に名無しさん:08/10/16 02:59 ID:???
俺もコンテスト出てみようかなぁ…
前回行われたコピ本コンテストの上位3サークルが分かる奴居る?
744カタログ片手に名無しさん:08/10/16 10:45 ID:???
むしろコピー本出すサークルなんて
6個あればいいほうじゃね?

確率は2分の1だ。出せ。
745カタログ片手に名無しさん:08/10/16 13:12 ID:???
>>742
トン
>>1にあったの見逃してたわ
746カタログ片手に名無しさん:08/10/16 14:42 ID:???
ワシだが
747カタログ片手に名無しさん:08/10/16 17:59 ID:???
山猫コピー本だすってよwwwww

あと枠は2つだなw
748カタログ片手に名無しさん:08/10/16 21:25 ID:???
これで入賞すれば
何か山猫と同格っぽくて気分いいだろうな。
749カタログ片手に名無しさん:08/10/16 21:52 ID:???
ブログを読む限り、山猫は
連休明けの10/14時点でまだ描いてないように見えるからな。
オフセ本が間に合わずコピーにしたサークルと食い合ってくれれば
最後の3番手は票割れした結果、少数票で入賞……
とかうまくはいかないか。
750カタログ片手に名無しさん:08/10/16 22:27 ID:???
お前らのサークルなんて名前?
投票するよ
751カタログ片手に名無しさん:08/10/17 02:20 ID:???
>>743
六錬金、BestWishes、日本大学現代視覚文化研究会
の3サークルだった希ガス。総数エントリーは20サークルぐらい。
俺もエントリーしたんだが前回はかすりもしなかった。
今回は前回に比べて参加サークルも少ないし頑張ってみるわ。みんなも頑張ろうぜ。
752カタログ片手に名無しさん:08/10/17 08:40 ID:???
前回はハルヒといっしょだっただろ?
実質10くらいだよな。

六錬金はいなくても
今回いるBest、山猫に勝てるのか?
753カタログ片手に名無しさん:08/10/17 13:24 ID:???
ただ、ある程度実力あるサークルではなく
オフ作れないようなピコに入賞させたい。
そうしないか?

ワースト3に投票しようぜ
754カタログ片手に名無しさん:08/10/17 19:14 ID:???
どれくらい人が来るかだな。
Bestは、固定ファンはいるだろうが
らき☆すたオンリーとなるとどうだろうか。
755カタログ片手に名無しさん:08/10/17 23:55 ID:???
Bestの中の人か?
他のサークルにも固定ファンがたくさんいると思うがなぁ…
今回サークルは少なく見えるけどほとんど平均レベル以上だぞ?

てかBestじゃないほうの方がファン多そうなんだがwww
756カタログ片手に名無しさん:08/10/18 16:23 ID:???
いよいよ明日だな。
757カタログ片手に名無しさん:08/10/18 17:29 ID:???
どうしても欲しいとこだけ買ってすぐウインズ後楽園直行かな
少なくとも交通費と本代くらいは稼がないと…
758カタログ片手に名無しさん:08/10/18 20:51 ID:???
キセル状態(その交通費と本代の3倍くらいは取られる)が関の山よ。
759カタログ片手に名無しさん:08/10/18 21:36 ID:???
ギャンブルはやらないのが一番儲かる
760カタログ片手に名無しさん:08/10/18 21:53 ID:???
>>758
交通費(270×2=540円)+どうしても欲しい本(500円)=1040円
そう高いハードルでもなかろう

ちなみに秋華賞はブラックエンブレムとブライティアパルスを軸に考えている
761カタログ片手に名無しさん:08/10/19 00:05 ID:???
いーなー近場の人はいーなー交通費安くて
762カタログ片手に名無しさん:08/10/19 00:24 ID:???
大塚在住の俺は丸の内線で逝くか山手線で行くか非常に迷うw
(いや山手線の上野・新橋回り品川逝きの定期持ってるけどさ)
763カタログ片手に名無しさん:08/10/19 00:47 ID:???
日大げんしけんは学校から歩いて会場に行けるなw
764カタログ片手に名無しさん:08/10/19 01:39 ID:???
欲しいところのは買って
コンテストのコピー本をまとめて立ち読みして
アキバに繰り出して締めかな。
765カタログ片手に名無しさん:08/10/19 10:56 ID:???
さてぼちぼち出かけますかね・・・・・
766760:08/10/19 16:45 ID:???
今日のまとめ
・開場時点で一般参加5〜60人程度
・8割以上が広告のカタログって久々に見たな
・どうしても欲しかった本の出来が素晴しかった
・1着−4着(しかもハナ差)って…哲三め(´・ω・`)
767カタログ片手に名無しさん:08/10/19 16:51 ID:???
らき☆すた(笑)
768カタログ片手に名無しさん:08/10/19 17:20 ID:???
また日大げんしけん入賞か。
ネタで面白がって投票してるのか
それとも知り合いが多いのか……
山猫入賞してないじゃん。
769カタログ片手に名無しさん:08/10/19 17:23 ID:???
昨日寝てないから寝よ。
報告ヨロ。
770カタログ片手に名無しさん:08/10/19 17:25 ID:???
結局寝坊してスルーしたが・・・・・・

逝かなくて正解だった、のか?
771カタログ片手に名無しさん:08/10/19 17:43 ID:???
>>768
山猫はそもそもエントリーしてない
772カタログ片手に名無しさん:08/10/19 20:13 ID:???
イベント報告少なすぎだろ・・・
773カタログ片手に名無しさん:08/10/19 20:41 ID:???
175もいないより、居る方が遥かにマシだということだ
ほとんどの人が別ジャンルに行って、こんなスレ見てないだろ
774カタログ片手に名無しさん:08/10/19 21:43 ID:???
昼過ぎに行きましたが、ずいぶん地味な感じでした。
私が行った時間帯には一般参加者がほとんどいなかったような。
微妙な雰囲気だったので一通りチェックして早々に退散しました。
SCと陵桜祭の間ですし、余り期待してませんでしたが、予想通りというか。
775カタログ片手に名無しさん:08/10/19 21:48 ID:???
サンクリ以前の問題だろ
陵桜祭は一応有名どころも来ることになってるからある程度期待してるけど
状況次第ではこれが・・・かもな
776カタログ片手に名無しさん:08/10/19 22:24 ID:???
俺も13時過ぎに行ってみたらコスプレが5,6人いたくらいで、閑散としてたね。
でも参加サークルが50程度なら、こんなもんなんじゃないの?
オンリーイベントはらき☆すたのしか行ったことないから知らないけど
777カタログ片手に名無しさん:08/10/19 23:08 ID:???
最初だけだったな…
てか一般もうちょっと他のサークル見ろよ。
778カタログ片手に名無しさん:08/10/19 23:13 ID:???
全サークル見て回ったんだぜ? 3周くらい。
779カタログ片手に名無しさん:08/10/19 23:24 ID:???
俺も昼過ぎに着いてみたら一般参加よりサークル参加の人数が多いように見えた。
ちょっと固い雰囲気だったのは前回と同じで・・・・・・。
手早くチェックして2冊だけ買って退散しますた。

同じオンリーでも陵桜祭なら期待できそうだね。
来月のぷにケットも行って見ようか。
780カタログ片手に名無しさん:08/10/19 23:24 ID:???
俺も何周もしたぜよ。
コンテストはどこがベスト3だったのだい?
781カタログ片手に名無しさん:08/10/19 23:28 ID:???
ぷにケットは来週だった。


コンテスト発表の時間まで居たけどベスト3はWAWAWA忘れたw
記憶力の良い人のヘルプよろ。
782カタログ片手に名無しさん:08/10/19 23:36 ID:???
3位えんじぇるきゃっと
2位にちだいげんしけん
1位東松山

まぁ、順当なところだな。
783カタログ片手に名無しさん:08/10/20 00:12 ID:???
げんしけん2位かよ!
あの本があそこに並んでる時点で充分ネタになってるから普通に投票してやれよw
784カタログ片手に名無しさん:08/10/20 00:26 ID:???
何で固い雰囲気になるの?
周り仲間ばかりなのに。
785カタログ片手に名無しさん:08/10/20 01:02 ID:???
>>784

スタッフの言動が固いと言うべきなのかなー。
げんしけんのコピー本タイトルを普通に読み上げていたし。
笑っていたのは一般参加とサークルの人だけだったよーな。

ネタだったら笑える発表コメントを付け加えたら良かったのにね。
786カタログ片手に名無しさん:08/10/20 05:03 ID:???
その点、笑いに貪欲なスタッフが運営するあっちは根強い人気だからな。
今日売れなかった分もあっちに賭けよう。
787カタログ片手に名無しさん:08/10/20 09:43 ID:???
いや今回売れなかったら次回もダメだろ。
788カタログ片手に名無しさん:08/10/20 10:59 ID:???
一般参加が少なければ売れないのは当然でしょ。
陵桜祭は期待しても良いんジャマイカ?
789カタログ片手に名無しさん:08/10/20 12:11 ID:???
もうオンリー可能な規模のジャンルじゃないし
これからは陵桜祭だけで良いんジャマイカ?
790カタログ片手に名無しさん:08/10/20 12:15 ID:???
陵桜祭も5みたいに他の4コマ漫画と合併させればまだ売れるかもしれないがオンリーじゃもうダメだろ
791カタログ片手に名無しさん:08/10/20 13:26 ID:???
7以降で人を集められるかが鍵だな。
以前に主催がやる気あるかどうかだけど。
おそらく来月の陵桜祭6で続くかどうか判明するはず。
792カタログ片手に名無しさん:08/10/20 15:12 ID:???
サークル参加の規模としては十分だと思うけどね
一般参加が少なめなのは、昨日は参加できない大学生や
一部業界の社会人も少なくなかっただろうから仕方ないかと
793カタログ片手に名無しさん:08/10/20 15:22 ID:???
7やるのは決定してないか?
794カタログ片手に名無しさん:08/10/20 15:50 ID:???
あとは、ハルヒ二期に合わせて
京動2が開催されるのを待つくらいか。
795カタログ片手に名無しさん:08/10/20 15:51 ID:???
いや、あれはいいよ。
1に出た人なら2には出ないだろ。JK。
796カタログ片手に名無しさん:08/10/20 23:01 ID:???
柊巫女2…w
797カタログ片手に名無しさん:08/10/21 00:50 ID:???
世の中続編ばかりで停滞感があるから、オンリーイベントぐらい
新規があってもいいと思うのだが、もう新規など無いのだろうか
798カタログ片手に名無しさん:08/10/21 01:07 ID:???
いくらOVAが売れたところで既存のマニアが何本も買ってるだけで
新規顧客開拓に繋がってないから無理ぽ
799カタログ片手に名無しさん:08/10/21 03:27 ID:???
まあ、京アニオンリーイベントは
京動でなくても、同じ事考える椰子が絶対いて
いずれ違う名前で必ず開催されると思う。
800カタログ片手に名無しさん:08/10/21 05:59 ID:???
新規が食いつくような内容とは思えないからな<OVA
801カタログ片手に名無しさん:08/10/21 07:53 ID:???
いや、1年が長すぎて熱冷めてしまってるんじゃないの?
周りでらき☆すたが好きで騒いでた奴は、OVA観てるか?
802カタログ片手に名無しさん:08/10/21 09:49 ID:???
あのスタッフじゃなければOKだよ。
京アニオンリーは大歓迎さ。

スタッフが同人誌を買うやつの気がしれないってmixiで言ってた時点で糞確定だろ
803カタログ片手に名無しさん:08/10/21 17:10 ID:???
本来枯れてきた今こそ
良い本が増える時期じゃないかな?
サークルも一般も本当に好きな人ばかりだろうし
ただ企業主催のユウ系は行く気にならないんだよね
804カタログ片手に名無しさん:08/10/21 18:03 ID:???
むしろ人気のあるうちは駄目だと思ってるこの手のモノ
オフィシャルものが出回っちゃ、そっちにつぎ込むし
805カタログ片手に名無しさん:08/10/21 18:25 ID:???
京アニオンリー検討中の関西スタッフはいるみたいだけど、来年は
みやこめっせの空きが無いので、開催するとしたら再来年の春くらいに
なるんじゃないかな?
関東ならまだ空きのある会場見つかるだろうけど、
奉納祭の二の舞になりかねないし、京アニオンリーなら京都開催
でないと意味無いので関東は陵桜祭に頑張っていただきたいっす
806カタログ片手に名無しさん:08/10/21 18:39 ID:???
京都でないと意味ないって事はないだろ。
オフィシャルじゃないんだから。
807カタログ片手に名無しさん:08/10/21 21:11 ID:???
京アニオンリーは、元々の告知が遅すぎた上に本当のぎりぎりに
なるまで告知サイトに必要な情報が無かったのが問題だった。
半年、いやせめて4ヶ月ぐらい前に大々的に告知をして、サイトも
その時点で出来上がっていればもう少し状況は変わっただろうに。
808カタログ片手に名無しさん:08/10/21 23:40 ID:???
偽midiいなかったらどんなイベントになっていたことか…

でも確かに残ってるサークルだけあって
channel☆k2の本はどれもよかったと思う。
809カタログ片手に名無しさん:08/10/22 01:08 ID:???
再来年じゃハルヒハルヒで暮れてそうだが
810カタログ片手に名無しさん:08/10/22 02:14 ID:???
これだけじらしていまさらハルヒ2期やっても戻ってくるんかねぇ。旬を逃した感じがするんだがもう。
811カタログ片手に名無しさん:08/10/22 10:29 ID:???
なんだかんだで放送すれば強いだろ
812カタログ片手に名無しさん:08/10/22 17:30 ID:???
ちゅるやさんと
ハルヒちゃんもあるし
まあハルヒ人気は根強く続くかな。
813カタログ片手に名無しさん:08/10/22 18:03 ID:???
ちゅるやとか無理だろ
誰が同人の同人なんて作るんだよ
814カタログ片手に名無しさん:08/10/23 00:39 ID:???
ちゅるやさん同人はたくさんあるぞ?
815カタログ片手に名無しさん:08/10/23 00:49 ID:???
同人の同人なんて昔っからあるし、ちゅるやさんはもはや公式だろ
816カタログ片手に名無しさん:08/10/23 01:22 ID:???
スレ違い
817カタログ片手に名無しさん:08/10/23 01:26 ID:???
ちゅるやさんの同人=ちゅかささんどんだけす
818カタログ片手に名無しさん:08/10/24 04:41 ID:???
陵桜の最終締め切り実質今日だよな。
どんくらいが申し込んだんだろ。
819カタログ片手に名無しさん:08/10/24 09:15 ID:???
一次で満了まであとわずかみたいだったから、
少なくても満了はしてると思う。

channel☆k2より参加多いぞ
820カタログ片手に名無しさん:08/10/26 02:16 ID:???
陵桜祭、サークルリスト発行されたな
らき☆すた人気サークルのオールスター状態じゃね?
豪華なイベントになりそうだ…
821カタログ片手に名無しさん:08/10/26 02:38 ID:???
数えたら 61サークルだな
同じ日に、狂乱家族もやるから大勢だな!
こりゃ豪華だ!!
絶対行く!
822カタログ片手に名無しさん:08/10/26 03:28 ID:???
そろそろ陵桜祭って名前廃してこなかが祭って名前変更したほうが良さそうだな
823カタログ片手に名無しさん:08/10/26 05:51 ID:???
K2でいなかったゆーのすや六錬金や前方不注意もいるのか。
1年前の再現だな。
824カタログ片手に名無しさん:08/10/26 16:42 ID:???
あとは東ガルがいたら同窓会みたいになってたのにな。
825カタログ片手に名無しさん:08/10/26 18:59 ID:???
ごへいもちがいないのはしょうがないか。
夏に出したばかりだし。
826カタログ片手に名無しさん:08/10/26 21:57 ID:???
出てないサークルもあるけど
個人的には大満足の参加です。今から楽しみだw
channel☆k2に行ってないから
そっちで新刊出してるサークルもオレには新刊と変わらないし
827カタログ片手に名無しさん:08/10/26 22:44 ID:???
あの狭い会場に豪華なサークルのラインナップ。
楽しみだけど怖いような・・・。

今日のぷにケットはらき☆すた系の収穫が無かったので素直に陵桜祭6に期待。
828カタログ片手に名無しさん:08/10/26 23:59 ID:???
斜陽ジャンルでもしっかり百単位のサークルが確保してもらえるコミケやオンリーならまだまだ実入りもあるんだけど、
スペースも限度のあるサンクリとか他作品が混在するイベント系だとちょっと収穫が厳しくなってきてるねぇ。
OVAでもうちょと奮起するかと思ったんだけど(でた時期が悪かったか)
829カタログ片手に名無しさん:08/10/27 00:14 ID:2p6NZAwU
もうサークルリスト出てるのか…
830カタログ片手に名無しさん:08/10/27 00:15 ID:???
サンクリとかのオールジャンルだと

「なのは」とか「ストライクウィッチーズ」とかで参加して
らき☆すた新刊出てるって所もあるからな…

一概に言えんけど
831カタログ片手に名無しさん:08/10/27 00:16 ID:???
第一回の時の予感・・・・・(ガクガクブルブル
832カタログ片手に名無しさん:08/10/27 00:27 ID:???
>>825
夏は初日だったっけ?
葉の極悪列のおかげでスペースにたどり着いたときには撤収後だったという悲しい思い出が…
833カタログ片手に名無しさん:08/10/27 00:39 ID:???
ごへいもちそんな売れてんの?
834カタログ片手に名無しさん:08/10/27 00:47 ID:???
>>832
なのはや葉に並ぶのは実質1日目を捨てるのと同義だと思ってる
835カタログ片手に名無しさん:08/10/27 02:05 ID:???
>>834
まさか始発で行って目的のブツがアウトなんて夢にも思わなかった
去年は昼過ぎには無事回収できたのになあ

なのはは全く興味ないので現状はよく分からん
836カタログ片手に名無しさん:08/10/27 12:59 ID:???
らき☆すたにしか興味が無く、夏はガラガラのキャラアニにしか並んでない俺は勝ち組
ごへいもちはみゆきさん描かせたら一番可愛いサークルだと思う
837カタログ片手に名無しさん:08/10/27 13:21 ID:???
え、そんなにいいか…?
今サイト見て来たけどそこまでマンセーされるほどか?
838カタログ片手に名無しさん:08/10/27 14:26 ID:???
少しは空気読めよ
話に水さして楽しいか?
839カタログ片手に名無しさん:08/10/27 14:40 ID:???
お前こそスレ内容みろよ。オンリーイベントスレだろ
リストに乗ってるサークル語るならまだしも
出てないサークルの話なんか邪魔なだけだ。
840カタログ片手に名無しさん:08/10/27 14:57 ID:???
こうして新しいテンプレが増えていくのでした。
841カタログ片手に名無しさん:08/10/27 22:27 ID:???
おまいらが気になる、好きなサークルを10個あげてください。
(3個とかだと似たりよったりなので)
842カタログ片手に名無しさん:08/10/27 22:41 ID:???
迷惑になるからやめれ
843カタログ片手に名無しさん:08/10/28 02:09 ID:???
配置が出てる・・・・これやばくねーか?
844カタログ片手に名無しさん:08/10/28 04:15 ID:???

    ➒           ,,.. -- 、__,,..,,__
             . -<.     `ヽァo、`ヽ.
           , '7´  _!_ ,!  ! /_!_  ';`ー゚) '、  <I want to be rich....
  |||       ノ !  ゝ、  |__」/_」_ i'´     .i   
  ➒      ;.'  '; ! ―      .,i     . ,i   |||
         ,'    ';  (@)    \  ソ   ,.イ |  ➒
         i ,'    !  ""   (@)  .!  /  ,'
    ,イ;゙i゙i゙i   !_ハ_!   ,ハ   ,___, ""   !コ    i
  ;l゙l゙゙i゙i゙i゙i   .ソ  ーr' !   ヽ _ン   r'´二.ヽ ', 
  | !. i.   l    ;'   ノノ>.、.,_    ,.イ/´ _iノヽi  
  |. |   │  i    ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ 
  丶,丶,.  }   ',  ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/   レ' 
 レ. ゙ i   ゙i  . 、_)、ノヽ/ /  |:::::! (二`ヽノヽ 
 
 モノリス様をご本尊にしたら参拝客がいっぱい来まギーチェ 
845カタログ片手に名無しさん:08/10/28 07:40 ID:???
>>843
なんか色々と酷い配置だな・・・
846カタログ片手に名無しさん:08/10/28 09:04 ID:???
誕生席、なんか1個だけレベルひくくね?
847カタログ片手に名無しさん:08/10/28 11:48 ID:???
これ、同時開催無くてもよかったんじゃないか?
848カタログ片手に名無しさん:08/10/28 12:41 ID:???
配置地図が消えている件
849カタログ片手に名無しさん:08/10/28 13:13 ID:???
配置見直し入るかもな。
850カタログ片手に名無しさん:08/10/28 16:22 ID:???
配置変わったな。
851カタログ片手に名無しさん:08/10/28 17:52 ID:???
大学の名前を出すと先入観もたれるから、よほど親しくなって
相手が聞いてこない限り、答えないことにしてる。
適当にはぐらかすと突っ込んでこないしね。
852カタログ片手に名無しさん:08/10/28 17:52 ID:???
すまん誤爆した
853カタログ片手に名無しさん:08/10/28 19:15 ID:???
どこがどう変更なんだ?
なんかまずかったのか?
854カタログ片手に名無しさん:08/10/28 19:48 ID:???
日大げんしけんのメンバーか?
大学バレてるぞ?
855カタログ片手に名無しさん:08/10/28 21:29 ID:???
自分から日大って言っててバレないわけないだろ。
まあいい。大体のサークルの位置は頭に入ってるから
変更後を見れば分かる。
856カタログ片手に名無しさん:08/10/28 22:08 ID:???
そうか、じゃあこなたの8はなんだった?
857カタログ片手に名無しさん:08/10/28 22:09 ID:???
記憶力テストかw
858カタログ片手に名無しさん:08/10/29 04:36 ID:???
そもそもスペース名が
こなた、かがみ、ひより、まつり、あきらってのが謎だったな。
しかも前回からの流れとはいえ、かがみがひよりを差し置いて18禁…
859カタログ片手に名無しさん:08/10/29 05:17 ID:???
入り口から近い、あきらスペースの最後がゆーのす通信。
通路を挟んでまつりスペースの頭が山猫BOX。
向かいのひよりスペースの頭が六錬金。
大体あそこは○○スペースっていうおぼろげな記憶もあるので
申し込み順を照らし合わせながら思い出せば割と全体図は出てくる…と思うぞ。
860カタログ片手に名無しさん:08/10/29 05:41 ID:???
こなかがオンリーじゃもうこれもスレ違いの話題だな。
861カタログ片手に名無しさん:08/10/29 09:36 ID:???
誰も胆石とか大手なんて聞いてねーよw
だれだって覚えてるさ。

島中の配置だっつーの。
862カタログ片手に名無しさん:08/10/29 17:11 ID:???
この設問の解き方はだな。
まず18禁サークルは区分け確実だから外した中から絞るのがセオリーでだな。
<ただし、駄さんは必ず2スペース使うものとする>という注意書きがつくな。
863カタログ片手に名無しさん:08/10/29 17:32 ID:???
twinkleとbestは必ず合体サークルっていうのも忘れずにw
864カタログ片手に名無しさん:08/10/29 19:17 ID:???
>>856
ぺえぺえだな。
865カタログ片手に名無しさん:08/10/29 20:14 ID:???
今時らきすたで描いてるなんてwwwwww
866カタログ片手に名無しさん:08/10/29 20:18 ID:???
>>864
よくわかるなwww
867カタログ片手に名無しさん:08/10/29 20:38 ID:???
みんなの記憶を継ぎ足せば完全再現できるな。
ま、全参加サークルが自分の番号だけ言えば終わるけど。
868カタログ片手に名無しさん:08/10/29 21:34 ID:???
それはそうだwwww
869カタログ片手に名無しさん:08/10/29 21:41 ID:???
こなかが以外で出すとこあんの?
870カタログ片手に名無しさん:08/10/29 22:40 ID:???
週間こなかが?ってサークルあったよな?
そのまわしもんか?
871カタログ片手に名無しさん:08/10/30 00:19 ID:???
単にジャンルの柱のこなかがを潰したいアンチだろ。
872カタログ片手に名無しさん:08/10/30 00:26 ID:???
潰し屋はまだ諦めてなかったんだな
873カタログ片手に名無しさん:08/10/30 02:57 ID:???
ほっといても自然消滅するのにまだ潰し屋とか(笑)
874カタログ片手に名無しさん:08/10/30 15:44 ID:???
そんなに柱でもないだろ。
こなかががメジャーだと思ってるのか?
875カタログ片手に名無しさん:08/10/30 15:56 ID:???
潰し屋が勝手に柱だと思い込んでるだけだろ
876カタログ片手に名無しさん:08/10/30 17:44 ID:???
去年よく名前が出てきた、パフェみたいなサークルって
まだらき☆すたで同人やってるの?
877カタログ片手に名無しさん:08/10/30 19:28 ID:???
パフェみたいな?ってどんな?
878カタログ片手に名無しさん:08/10/30 20:13 ID:???
ぱるふぇ
879カタログ片手に名無しさん:08/10/30 20:16 ID:???
パフェの元の意味か。
880カタログ片手に名無しさん:08/10/30 23:17 ID:???
パルフェと聞いてリトルウィッチパルフェを真っ先に連想した俺アホス
881カタログ片手に名無しさん:08/10/31 00:10 ID:???
潰し屋がネガキャンで暴れてる模様

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1219475146/
882カタログ片手に名無しさん:08/10/31 00:19 ID:???
CHANNEL☆K2で女装居たけど
あれアンチなんじゃないかなと思ってる
883カタログ片手に名無しさん:08/10/31 00:40 ID:???
女装とわかっていても
スカートから中身が見えそうになるとふと見てしまう自分が
正直許せなかったんだ。
884カタログ片手に名無しさん:08/10/31 00:44 ID:???
>>882
女装=アンチという発想がよく分からん
885カタログ片手に名無しさん:08/10/31 01:11 ID:???
その方が都合がいいんだろ
886カタログ片手に名無しさん:08/10/31 02:14 ID:???
レイヤーの人が女装に絡まれてて、話してる時は笑ってたのに
話し終わった時にすごく疲れた表情をしていたのを思い出したw
きっと電波だったんだろうな
887カタログ片手に名無しさん:08/10/31 05:57 ID:???
個人について書くのは危険だぜ
888カタログ片手に名無しさん:08/10/31 07:31 ID:???
体を張ったアンチという線はあると思う
889カタログ片手に名無しさん:08/10/31 07:42 ID:???
>>882

アンチならイベントで女装はしないっしょ。

よく見れば女装なのに気味悪さはほとんど無かった。
ある意味尊敬する。
みゆきさんが更衣室に入って数分後にはパティで出てきて吹いたw 
890カタログ片手に名無しさん:08/10/31 07:54 ID:???
自分で女装して自分で叩いてる可能性とかは
891カタログ片手に名無しさん:08/10/31 07:55 ID:???
>>889
みゆきさんがパティってwwww
892カタログ片手に名無しさん:08/10/31 08:45 ID:???
オレにはあの人はアンチとは思えない。
好きじゃなかったらコスしないでしょ
893カタログ片手に名無しさん:08/10/31 09:34 ID:???
あえて痛い行動をしてネガキャンを狙ってるんでしょ。
そうでなくても無自覚のアンチであるいことに変わりはない。
894カタログ片手に名無しさん:08/10/31 11:00 ID:???
あの人は純粋にらき☆すたが好きで女装してる、そう願いたい。
素直に考えればそうなるでしょ。

だけど話しかけて確かめるのは敷居が高いがw
895カタログ片手に名無しさん:08/10/31 11:55 ID:???
いや、オレあの人と話したけどいい感じだったよ。
とてもネガキャンとは思えない。
896カタログ片手に名無しさん:08/10/31 12:48 ID:???
>>893 が女装嫌いなのは分かるが、アンチ扱いにするのはどうかと
君が嫌いなものは全部アンチ・ネガキャンなのか?
897カタログ片手に名無しさん:08/10/31 15:32 ID:???
>>874
でもこなかがしか出てないじゃん
898カタログ片手に名無しさん:08/10/31 15:56 ID:???
>>897
は?どこが?
899カタログ片手に名無しさん:08/10/31 15:57 ID:???
>>897
こなかがサークルはこなかがばかりかもしれないが、
こなかが以外のサークルの方が多いんだぜ?
900カタログ片手に名無しさん:08/10/31 16:43 ID:???
ま、こなかが前提のギャグコメディや
オールキャラものも割とあるけど
アニメ終了から落ち着いて、ゲームが出て6巻も出て
それなりに他キャラの幅も出てきてるはず。
901カタログ片手に名無しさん:08/10/31 22:01 ID:???
陵桜祭みたら、次のイベントの計画しているんですね。
陵桜祭7と前回の名古屋。

名古屋は無理だが7の川崎は・・・出来たら2の様な浅草でやって欲しい
が、サークル数考えると、川崎が妥当なのかなぁ・・。
902カタログ片手に名無しさん:08/11/01 01:25 ID:???
ほんとだ。陵桜祭7川崎って書いてあるや。よんこまスケッチ名古屋とも。
903カタログ片手に名無しさん:08/11/01 03:51 ID:???
こなかががある限りらきすたオンリーは続くよ
904カタログ片手に名無しさん:08/11/01 04:30 ID:???
こなかがが無くなってもらきすたオンリーは続くよ
905カタログ片手に名無しさん:08/11/01 07:04 ID:???
>>871が言う通り、こなかががジャンルの柱なんだから
こなかがが無くなったららきすたオンリーも終わるだろ
906カタログ片手に名無しさん:08/11/01 07:35 ID:???
こなかがは完全にはなくならないだろうけど
いつかはオンリーも途絶えるよ。
だからしっかり今を頑張らないと。
907カタログ片手に名無しさん:08/11/01 08:35 ID:???
表現規制反対派議員情報スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198749883/
908カタログ片手に名無しさん:08/11/01 14:58 ID:???
2期の期待が余り持てないし
京アニオンリーに期待するしかないな
909カタログ片手に名無しさん:08/11/01 15:28 ID:???
クラナドのお茶会とか?
910カタログ片手に名無しさん:08/11/01 19:04 ID:???
原作の使用率50%程度なのに
2期期待できないってどんだけ?

OVAで使った原作は
ネトゲの所の攻略云々だけだろ。
911カタログ片手に名無しさん:08/11/01 20:24 ID:???
現状じゃ京アニに余裕がないからな。
まあ、ハルヒちゃんやちゅるやさんのように、
ポケとらとかの公認二次創作を京アニ以外の会社で
アニメ化する方法はありそうだが。
912カタログ片手に名無しさん:08/11/01 21:56 ID:???
ぐMPのことですね、
わかります
913カタログ片手に名無しさん:08/11/02 01:15 ID:???
ハルヒ二期もあるだろうけど、
あれだけ鍵作品を手がけてる京アニだから
リトルバスターズアニメ化とかなったら
絶対来るだろ。
原作に牽引力とか展開があればまた違うだろうが
二次創作でファンを繋ぎ止めてる現状だし。
まあ二期やってほしいけどな。
914カタログ片手に名無しさん:08/11/02 02:48 ID:???
>二次創作でファンを繋ぎ止めてる
これはさすがに驕りだろ
915カタログ片手に名無しさん:08/11/02 04:21 ID:???
いや、同人人気が高い、という意味じゃないぞ。
角川自ら、せっせと二次創作で飽きられないようにしてるって意味でな。
本家の原作が載ってる雑誌で、あれだけ二次創作にページを割いてる雑誌はないだろ。
916カタログ片手に名無しさん:08/11/02 06:11 ID:???
かがぶーも2期やったらショートコーナーで
アニメ化しそうな予感
917カタログ片手に名無しさん:08/11/02 07:18 ID:???
混ぜたら原作者ロイヤリティーはどうなるんだろうか
つーかあれは、原形とどめてないとはいえ
モノクロブーの会社的にはどうなんだろう
918カタログ片手に名無しさん:08/11/02 07:22 ID:???
でも二次創作がなければここまでの人気作にはなってないけどな
919カタログ片手に名無しさん:08/11/02 07:23 ID:???
>>915
二次創作という点では、四コマ漫画系とかたくさん出てるのも珍しくないし
元々らきすたの原作そのものが、複数の雑誌に連載してるドラえもん型だから
珍しいと思う
920カタログ片手に名無しさん:08/11/02 08:01 ID:???
4コマ漫画で、同社の複数の雑誌に連載してるのは珍しくないぞ。
竹書房の4コマ雑誌とか見てみるといい。
まあ月数ページじゃ食っていけないし。単行本早く出したいだろうし。

尤も、あれだけの雑誌にゲストで描いたらき☆すたは珍しいとは思うが。
921カタログ片手に名無しさん:08/11/02 21:57 ID:???
てんろはこのジャンルを裏切った
922カタログ片手に名無しさん:08/11/03 09:12 ID:???
お前みたいなのがいるかららきすた二次創作がどんどん衰退してるんだよ

来るもの拒まず去るもの追わずがこの世界の掟だろが
裏切りもクソもあるかっての
923カタログ片手に名無しさん:08/11/03 14:24 ID:???
別にもう衰退したっていいんじゃね?もう先の展開も期待できなさそうだし。
924カタログ片手に名無しさん:08/11/03 15:36 ID:???
潰し屋の暴れてた頃も
てんろの悪口ばかり言ってたのはいたような
925カタログ片手に名無しさん:08/11/03 15:44 ID:???
>>921
描きたいネタが尽きたのかも知れないだろ。
もしそうだったら、これ以上、何を描けっていうんだよ?
他のサークルとそっくり同じ内容を
パクってでも描き続けろと言いたいのか、オマエは
926カタログ片手に名無しさん:08/11/03 15:46 ID:???
どちらかというと、売れないし稼げないと思うから撤退だろ
927カタログ片手に名無しさん:08/11/03 15:47 ID:???
まだ結構有力サークルが残ってると思うが。
陵桜も、去年のメンツに新規が加わって豪華な感じだし
928カタログ片手に名無しさん:08/11/03 16:02 ID:???
去るのはエロ描いてるサークルだろ。
らき☆すたは一般向けが強いからもうしばらくは安泰
929カタログ片手に名無しさん:08/11/03 16:07 ID:???
本気で「稼ぐ」つもりなら現在放送中の話題作以外手を出さないよな、普通
930カタログ片手に名無しさん:08/11/03 16:37 ID:???
稼ぐために無駄なエロばらまくような同人作家はいなくていいよ
エロのために存在しない男性キャラ出したり、白石やそうじろうが
鬼畜になるのは最悪
931カタログ片手に名無しさん:08/11/03 17:36 ID:???
そもそもらき☆すたにエロがいらねえ
932カタログ片手に名無しさん:08/11/03 19:30 ID:???
こなたがかがみを襲うんならいいんじゃないの?
933カタログ片手に名無しさん:08/11/03 20:27 ID:???
ま、その辺は
作り手と読み手に愛があればいい…のか?
知り合いがエロ描いてるんでやめろとは言えねえー
934カタログ片手に名無しさん:08/11/03 20:40 ID:???
>>931
いや・・・・・・
俺は好きな女キャラのエロい様はどんどん見たいほうなので、
エロは大歓迎なんだが。
美水や堀口がエロ絵描いたら、やっぱり欲しくなるぞ。
935カタログ片手に名無しさん:08/11/03 20:56 ID:???
エロに走ってほしくない作家もいるだろうけど
まあ同人でやる分にはいいか…
936カタログ片手に名無しさん:08/11/03 21:06 ID:???
誰でも本を出せる世の中だからこそ
規制になる前に一定の自重は欲しいんだけどな。
今はもう175は去ったからいいけど。
937カタログ片手に名無しさん:08/11/03 21:27 ID:???
オレの好きなサークルはエロじゃないなぁ。
なんつうか、もう絵柄とか作風が好きな作家が結構残ってるのが嬉しい。
938カタログ片手に名無しさん:08/11/04 03:27 ID:???
とらのあな調べでは、9月期のコミックス、DVD共に売り上げは
らき☆すたがトップだったな。
大したもんだ。
939カタログ片手に名無しさん:08/11/04 03:39 ID:???
慢性的に買ってるんではないだろうか
俺の周りでらきすたの同人の話は全く出ません
940カタログ片手に名無しさん:08/11/04 04:12 ID:???
>>938はマンガ、DVDの話をしているのに
なぜ>>939がいきなり同人の話をしだしたのかわからない
941カタログ片手に名無しさん:08/11/04 05:28 ID:???
俺の周りでももう聞かないなぁ。
942カタログ片手に名無しさん:08/11/04 07:16 ID:???
同人はどちらかというと自分に合うサークルや作品を見つけたり、
自分の好きな話を描いてニヤニヤするものでは。

というより、同人の話を日常的にできる人が周りにいるというのが
すごく羨ましいぜorz
943カタログ片手に名無しさん:08/11/04 08:12 ID:???
DVD発売が9/25で九月期トップか…
こういうのは発売日に買うもんだろうけど、すごいなおい。
944カタログ片手に名無しさん:08/11/04 08:36 ID:???
>>939
作り手が思うほど買い手のフットワークは軽いもんじゃないからな。
同人にしても、作り手が先取りしたつもりでジャンルを変えたら
思ったほど浸透してなくて前より売れなかった、ってのも実はよくある話。
945カタログ片手に名無しさん:08/11/04 16:45 ID:???
とらのあな調べだろ?
6巻はゲマズで買ってれば限定版表紙がついてた筈。
ゲマズ調べでもトップだろうそれ。
どんだけ売れてんだ。
946カタログ片手に名無しさん:08/11/04 19:24 ID:???
初回版DVDは本当にどこ行っても見つからなかったからね…
あんなに売れているとは思わなかったよ
947カタログ片手に名無しさん:08/11/04 21:33 ID:???
の割には、放送中のようには話題になってないんだよなー。
何か空気が違うというか。
948カタログ片手に名無しさん:08/11/04 23:39 ID:???
話題と言うか・・・作画ミスの話題があったけどね。
みさきの手の甲の位置・・
949カタログ片手に名無しさん:08/11/05 00:05 ID:???
あれはルルーシュのパロディだと思うけどな。
950カタログ片手に名無しさん:08/11/05 17:44 ID:???
そろそろ陵桜のチケットが届いた報告が聞けるかな。
まだ早いか。
951カタログ片手に名無しさん:08/11/05 17:48 ID:???
昨日届いてたよ>陵桜チケット
見たところ配置は以前うpされていたものと大差ないような気がしたんだが…?
(以前のやつを記録してないので詳細がわからない)
952カタログ片手に名無しさん:08/11/05 18:08 ID:???
もう来たのか。
早いなー
953カタログ片手に名無しさん:08/11/05 21:20 ID:???
ゆーのすと山猫の隣のサークルとスペースが1個あいて
列対策になってるな
954カタログ片手に名無しさん:08/11/05 22:56 ID:???
変える前はゆ〜のすはあきらスペースだったしな。
955カタログ片手に名無しさん:08/11/05 23:51 ID:???
おそらくどこに気を遣ったかといえば山猫。
あと山猫とゆ〜のすが近すぎたために、双方に列ができれば
真ん中に人が溜まるからだろうね。
956カタログ片手に名無しさん:08/11/05 23:55 ID:???
channel☆k2を見る限りではそれほど列ができるとは思えないんだが…
957カタログ片手に名無しさん:08/11/06 10:37 ID:???
どれだけ作ったのか解らないけど
コピー本完売してたし、
陵桜人多いから混むでしょ
958カタログ片手に名無しさん:08/11/06 15:19 ID:???
一般で行こうと思うんだけど
この前のchannel☆k2より多くなる?

やっぱり買ったあとはすぐ帰るの?
959カタログ片手に名無しさん:08/11/06 16:57 ID:???
channel☆k2とは規模が違うし、多くなると思うよ
960カタログ片手に名無しさん:08/11/06 19:12 ID:???
すぐ帰る人は少ないよ。
アフターまで待ってる人多いよ
961カタログ片手に名無しさん:08/11/06 19:22 ID:???
まあ何せ30分アフターイベントに使う上に
打ち上げまでやるところだからな。
恒例のコロネ早食いあるかな。
962カタログ片手に名無しさん:08/11/06 19:47 ID:???
ケツケツって
ここは少しエッチなスレですね
963カタログ片手に名無しさん:08/11/06 20:26 ID:???
>>958
規模も大きいし、参加者総数は間違いなく多いよ
964カタログ片手に名無しさん:08/11/06 21:42 ID:???
>>962
K2が?
965カタログ片手に名無しさん:08/11/06 23:47 ID:???
会場の面積はK2より陵桜6の方が狭かったと思う。
果たして参加者を収容できるのかなー。
966カタログ片手に名無しさん:08/11/07 02:46 ID:???
K2が、規模に対して広く感じたからいいんじゃない?
967カタログ片手に名無しさん:08/11/07 07:46 ID:???
陵桜は混むぞ。
多分うちは陵桜が一番売れた。
968カタログ片手に名無しさん:08/11/07 11:09 ID:???
じゃあぜひ参加するべきだね
969カタログ片手に名無しさん:08/11/07 11:32 ID:???
おまいらはどこに注目してる?
ゆーのすと山猫以外で
970カタログ片手に名無しさん:08/11/07 22:38 ID:???
明言するのはちょっとな。
らき☆すたから活動を開始したり
再開したりした層も結構あなどりがたしとは思う。
971カタログ片手に名無しさん:08/11/07 23:58 ID:???
>>969
自分のサークル名を言って欲しいんですね分かります。
ってか荒れるからそう言う話題は止めようぜ。
972カタログ片手に名無しさん:08/11/07 23:59 ID:???
言われたらかえって逆効果だからどう考えても一般だろwww
マジでやめてくれよ…
973カタログ片手に名無しさん:08/11/08 00:05 ID:???
>>969
それなりにあるがこんなところで書くはず無いじゃないかjk
974カタログ片手に名無しさん:08/11/08 00:23 ID:???
当日が楽しみだ!
サークル配置図みてると・・・
気になるエリアに、あるところが来てるな。
実はすげー楽しみなんだわ。
975カタログ片手に名無しさん:08/11/09 01:36 ID:???
バイト増やしとこう。
サークルみんな頑張れ〜
976カタログ片手に名無しさん:08/11/09 14:05 ID:???
>>975
そしてなにかの誤りで24日にバイトが入るのですね、わかります
977カタログ片手に名無しさん:08/11/09 14:23 ID:???
こなかが以外は見る気しないわ…
978カタログ片手に名無しさん:08/11/09 18:16 ID:???
ちょっと人がいなくなると…
979カタログ片手に名無しさん:08/11/10 01:04 ID:???
980カタログ片手に名無しさん:08/11/10 01:42 ID:???
乙。
981カタログ片手に名無しさん:08/11/10 10:07 ID:???
つかサークルスペースはいつ発表なんだよ
わかってるくせに。
982カタログ片手に名無しさん:08/11/10 10:43 ID:???
サークル向けにはとっくに告知してるってのにね
983カタログ片手に名無しさん:08/11/10 14:03 ID:???
まだ2週間前だし
984カタログ片手に名無しさん:08/11/10 16:59 ID:???
もう2週間しかないのだよ
985カタログ片手に名無しさん:08/11/10 18:54 ID:???
サークルスペース一般公開なんて、2〜3日前でも十分じゃない?
986カタログ片手に名無しさん:08/11/10 22:08 ID:???
いや、こまるだろ。
987カタログ片手に名無しさん:08/11/10 22:18 ID:???
たしかに
988カタログ片手に名無しさん:08/11/10 23:35 ID:???
こまるこまる
989カタログ片手に名無しさん:08/11/10 23:37 ID:???
こまらないこまらない
990カタログ片手に名無しさん:08/11/10 23:46 ID:???
こまる
991カタログ片手に名無しさん:08/11/11 00:00 ID:???
こまこまる?こまこまこまらないw
992カタログ片手に名無しさん:08/11/11 00:13 ID:???
ここここここまらららないw
993カタログ片手に名無しさん:08/11/11 00:14 ID:???
困るから
994カタログ片手に名無しさん:08/11/11 00:16 ID:???
こけこっこw
995カタログ片手に名無しさん:08/11/11 00:42 ID:???
こまままっままま 日曜洋画劇場「コマンドー」
996カタログ片手に名無しさん:08/11/11 00:51 ID:???
山田君 995の座布団全部持ってって。
997カタログ片手に名無しさん:08/11/11 01:02 ID:???
まだらきすたに縋ってるなんて、悲しい連中だな
998カタログ片手に名無しさん:08/11/11 01:04 ID:???
好きな人が集まるスレ>はいこれ判るよね〜 頭のいい子達。
999カタログ片手に名無しさん:08/11/11 01:51 ID:???
陵桜楽しみにしてるぜ
1000カタログ片手に名無しさん:08/11/11 02:01 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。