山陰イベント情報交換スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
山陰の同人イベントを扱うスレです。
イベントレポートは客観的且つ正確に。
テンプレは>>2-5

【コスプレに関してはコスプレ板で】
【島根】山陰のコスプレ事情2【鳥取】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1165333596/

【外部サイトの観察はネットウォッチ板で】
ネットウォッチ@2ch掲示板
http://pc11.2ch.net/net/

【過去スレ】
山陰イベント情報交換スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1119001554/
山陰イベント情報交換スレ2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1131977400/
2カタログ片手に名無しさん:08/01/17 16:44 ID:???
【山陰イベント】
花鳥風月
ttp://www.kacho.ne.jp/
おでかけライブ
ttp://www.youyou.co.jp/
月面着陸
ttp://www.geocities.jp/giouyuki/
273
ttp://event273.gozaru.jp/
【M】
ttp://c-human.chips.jp/m/
Transer
ttp://transer.nobody.jp/
いろはにほへっと
ttp://irohatei.web.fc2.com/
キャラメルボックス
ttp://caramel-fuku2.hp.infoseek.co.jp/
プリンセスフェスタ
ttp://prifes.plaste-net.com/
続・大和撫子争奪選手権
ttp://houka5.com/zoku_yamato/
KaShi
ttp://www.geocities.jp/ev_kashi/
G.M.W.
ttp://gmw.husuma.com/
DAN☆DAN喫茶
ttp://karori.fc2web.com/
3カタログ片手に名無しさん:08/01/17 16:46 ID:???
2月10日 いろはにほへっと(鳥取)
3月9日  花鳥風月77     (松江)
3月23日 【M】7         (鳥取)
4月6日  こみっくプリンセス(出雲プリンセスフェスタ内)(出雲)
5月11日 花鳥風月78     (松江)
7月6日  花鳥風月79     (松江)
8月24日 花鳥風月80     (松江)
10月5日 花鳥風月81     (松江)
12月7日 花鳥風月82     (松江)
4カタログ片手に名無しさん:08/01/17 16:47 ID:???
■イベントの日程・〆切が分からない
用語の意味が分からない
●●ってどうやって作るの?
分からないことは自分で調べましょう
 山陰イベント
  >>2-3
 google
  ttp://www.google.co.jp
 同人用語の基礎知識
  ttp://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/doujin2000/index.html
 同人ノウハウ板
  http://anime3.2ch.net/2chbook/

■私怨・晒し・荒らしは今日も頑張る自動保守ageスクリプトさんです
お仕事の邪魔をしないようにしましょう。スルーできないあなたが荒らし
 宣伝報告は、ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレへ
  あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
  http://qb5.2ch.net/sec2chd/
 荒らし依頼報告は、■ 『2ch外への荒らし依頼』 削除専用 ■へ
  削除要請@2ch掲示板
  http://qb5.2ch.net/saku2ch/
5カタログ片手に名無しさん:08/01/17 16:49 ID:???
テンプレは以上です。
スレ稼働は前スレが埋まってからになります。

現在テンプレ未満の企画
【山陰合同誌企画】
ttp://www29.atwiki.jp/shima_tori/

総括・編集:2スレ目875
参加:おまえら
6カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:28 ID:???
乙ですよ。 ところで↑の合同誌って島根・鳥取限定? 山陽モンはあっちいけ?w
7カタログ片手に名無しさん:08/01/18 22:40 ID:???
中国地方合同誌?w
範囲広くてまとめ人が大変そうw
8カタログ片手に名無しさん:08/02/11 20:25 ID:TJra0SBA
前スレが埋まったのでage

合同誌はどうなんだろ
山陰合同誌企画なんだから山陰限定でもいいと思うけども
9カタログ片手に名無しさん:08/02/11 21:21 ID:???
495 :C.N.:名無したん:2008/02/11(月) 15:44:07 ID:g20xm6Rj0
基地害厨によるイベント中断な事件

参加した奴に聞いた話だが
某漫画コスがミントンラケが曲がる程壁にフルスイングした挙句ぶっ倒れて運ばれたらしい
詳細は知らんらしいがこんな感じだった様子

イベント自体はマターリで良かったみたいだが基地害厨のせいで台無しにされたようだ

主催カワイソス



496 :C.N.:名無したん:2008/02/11(月) 18:30:00 ID:Mnlxt5R5O
↑追記
イベントも2時半杉にはお開きになったぉ




これってマジなの?
10カタログ片手に名無しさん:08/02/11 21:22 ID:???
いろはについて今更気が付いた事なんだが、
使用していた印刷所はオンリーイベント支援しかしていないはずなのだが
パンフに広告が入っていたので気になって。
支援イベント一覧にはやはり名前が載っているが会場が綿商会館6階・・・
これは東京の会場で、調べたところ中止にはなっているが戦国BA○ARAイベントが予定されていたらしい
これっていいのか?印刷所も不思議に思わなかったのかとは突っ込みたいところだが・・;
パンフ、支援を受けて20ページで400円は正直高いと思った。
あそこの印刷代安いぞ
11カタログ片手に名無しさん:08/02/11 22:07 ID:???
>>10
それ言ったらトランサーも400円だったろ
どちらもSP数割れしてたし、どっかで採算合わせないとやっていけないだろ
12カタログ片手に名無しさん:08/02/11 22:10 ID:???
>>9

前スレ>>998-999参照

13カタログ片手に名無しさん:08/02/11 22:29 ID:???
>>10
確かに自分もあれはちょっと高いかなと思ったけど>>11の言うようにトランサーも同じ値段だったし、
自宅コピーしたパンフで300円もぼったくるような某イベに比べたらだいぶマシ
個人的な話だが表紙絵可愛いし4コマとかもあったからまあいいかって思ってるよ
14カタログ片手に名無しさん:08/02/11 22:50 ID:???
>>10
>>11
トランサー行けなかったから知らなかった・・
コピーパンフで400円だったのか?
15カタログ片手に名無しさん:08/02/11 22:59 ID:???
>>14
>>13をよく嫁
16カタログ片手に名無しさん:08/02/12 17:56 ID:???
いろは、オフセで本出してるサークルがいて嬉しかった
午前中で撤収していったのが残念だったけど
17カタログ片手に名無しさん:08/02/14 23:15 ID:aoKor.Tc
age
18カタログ片手に名無しさん:08/02/17 00:53 ID:???
>>10
オンリーイベント支援をオールジャンルで使ってて
その上会場詐称してるからアウトだろ…
19カタログ片手に名無しさん:08/02/17 14:19 ID:???
168パンフは確かに高いと思うが、(【M】5=単色オフ20P300円、
菓子=コピー22P300円と比べても同じくらいひどいと思う)
それ以上に予価をサイトに載せなかった所がいやらしいと思った
スペ数も前スレで指摘されるまで明かそうともしなかったし

直参集まらなかった分を一般に頼るのは仕方がないが
その直参を集められなかった事は主催の怠慢と力不足としか言えない…

トランサーは前スレ見ても文句や感想以前に反応がないんだね
予価はサイトに書いてあったと記憶しているから
みんな心づもりが出来ていたって事なんだろうか
20カタログ片手に名無しさん:08/02/17 18:03 ID:???
>■オンリーイベント支援キャンペーン
>オンリーイベント等 個人主催の同人誌即売会 を応援します!
サクセスにちゃんとこう書いてあったよ?
21カタログ片手に名無しさん:08/02/17 21:39 ID:???
俺トランサー行ってないから今更だが感想聞きたいな
22カタログ片手に名無しさん:08/02/17 22:54 ID:???
>>10
>>18
サクセスのミスだろwwwww



>>21
トランサーはトトリイベらしくマターリして良かったよ。
気になったのは業者さんの態度くらいかな。
23カタログ片手に名無しさん:08/02/18 09:57 ID:???
>>18
文盲乙
24カタログ片手に名無しさん:08/02/19 23:25 ID:???
>>19
【M】5はそれまでと支援が違ってたみたいだからそれが原因では?<パンフ値段
現に今は200円に戻ってるわけだし。
25カタログ片手に名無しさん:08/02/21 08:18 ID:???
M5は
・サークルカット欄が明らかにスタジオ貴方のパクり(サイズとスペースナンバー入れるから
ここに何も書かないでの文字、ここにサークル名の文字までまるまるコピペ)
・参加案内到着が開催3日前
・サークルカット小さ杉(48SP/4P。貴方や花鳥が気にならなかったのはB5だったから
なのか…と思った。サークルカットの形から、ページに余白が多くてもったいなかった)
が自分の主な引いた理由。M6から普通に戻ったから参加はしてるけど
第5回目は何があったんだろうって思ってる

ここの住人、二言目が「菓子に比べたら…」になってるな
26カタログ片手に名無しさん:08/02/21 12:56 ID:???
>>25
ここ近年で一番最悪だったイベントだからじゃね?<菓子に比べたら
27カタログ片手に名無しさん:08/02/21 17:33 ID:???
みんな菓子ひどいって言ってるけど
サークルで出た私としては生まれて初めてファンレターもらったイベントだから
思い出深いけどなー。。。
28カタログ片手に名無しさん:08/02/23 22:22 ID:???
それはイベントの出来とはあんまり関係ないんでは
29カタログ片手に名無しさん:08/02/27 22:37 ID:???
イベントの時とサイトとで全然テンション違うやつっているよな
30カタログ片手に名無しさん:08/02/28 06:34 ID:???
そりゃオンオフでテンション違うのはほぼガチ
31カタログ片手に名無しさん:08/03/02 10:28 ID:???
花鳥もうすぐなのにまだ何もしてない香具師、挙手





ノシ
32カタログ片手に名無しさん:08/03/02 13:31 ID:???
>>31
33カタログ片手に名無しさん:08/03/06 20:38 ID:???
原稿落とした、文字通りどこかでorz
34カタログ片手に名無しさん:08/03/06 23:43 ID:???
wwwwww
35カタログ片手に名無しさん:08/03/07 12:02 ID:???
>>33
生きろwwwwwwwwwwwww
36カタログ片手に名無しさん:08/03/09 09:41 ID:???
本もグッズもなんとか間に合ったー!
今から行ってくるよノシ
37カタログ片手に名無しさん:08/03/11 12:18 ID:???
日曜に花鳥参加した人、乙
パンフ完売してたし、一般も多かったな
サークルで参加したけど、考えてたより本も出て楽しい一日だったよ
しかし、不参加サークルが多くて机結構空いてたイメージだ
38カタログ片手に名無しさん:08/03/13 22:09 ID:???
しかし厨が多かったな
39カタログ片手に名無しさん:08/03/21 16:26 ID:???
もうすぐMだな
40カタログ片手に名無しさん:08/03/23 03:12 ID:???
よし!今からペーパーとグッズ作る!間に合え〜
41カタログ片手に名無しさん:08/03/24 00:11 ID:???
いっぱい売れた(*^_^*)
みんなありがとー
42カタログ片手に名無しさん:08/03/24 12:22 ID:???
>>41
オメ!
今回スペースから全然出れなくてサークル回れなかった。
43カタログ片手に名無しさん:08/03/24 22:22 ID:???
パンフ完売となってたが、行った人レポ頼みたい
44カタログ片手に名無しさん:08/03/27 14:40 ID:???
話豚切りスマン。

山陰のイベントって本出してるサークルはグッズサークルより、やはり少ないのだろうか。
久々に出てみたいと思うんだが…
学生時代は便箋サークルが多かったよ。自分もラミカ作ってたwww
45カタログ片手に名無しさん:08/03/27 15:42 ID:???
定期ネタだね。やっぱりグッズの方が多い
今は便せんよりラミカ、ラミカよりポスカが流行りの傾向
作るのが楽で制作単価が安い、手製印刷が出来る所が
サークルにウケている、らしい
10×15cmで萌えを表現できるなんてスゲーと思う

このスレの住人はサークル側が多いような気がするけど
この話題になると何故かみんな本を求めている
かく言う私も売れない本を作っている一人
46カタログ片手に名無しさん:08/03/27 20:23 ID:???
18歳以下が多い山陰イベントで18禁を出そうかと思っている本サークルが通りますよwww
47カタログ片手に名無しさん:08/03/27 21:25 ID:exdnNcyo
お前は私かw
でも結局山陰イベントでは出さずじまいになりそう
48カタログ片手に名無しさん:08/03/27 22:46 ID:???
まず山陰じゃ本そのものが売れないしな
流行ジャンルでも30くらいしか売れなかった
49カタログ片手に名無しさん:08/03/28 19:01 ID:???
本当売れないよな
今の山陰イベントってラミカとコスプレってイメージしかない

>>47 18禁本出してください買いに行きますw
5044:08/03/28 21:08 ID:???
44です。レスありがとう。やっぱり本は難しいのかー
自分ジャンルは山陰で放送してないアニメwwなのでたぶん売れないんだろうな…
近いうち山陰イベント再デビューするよ。皆本出して下さいww
51カタログ片手に名無しさん:08/03/29 21:16 ID:???
山陰で放送してないアニメなんて山ほどあるから気にするなw
サークル増えるのは大歓迎だ。ぜひとも本をお願いします
52カタログ片手に名無しさん:08/03/30 11:28 ID:???
本って売れないんですねー…
ちょっと人生に一区切りついたから本でも…と思ってたんですが
ラミカとかポスカのが良いんですかね?
でも、本は捨てがたいなぁ…
皆さんは本派なんですか?
53カタログ片手に名無しさん:08/03/30 15:12 ID:.74L0QJ6
前にオリジナルで出たが、本当に1冊も売れなかった。
地方は駄目だと見切ったが、帝都に行く度胸もない。
この辺で少しでもオリジナルが売れるイベントってある?
切実に聞きたい。
54カタログ片手に名無しさん:08/03/30 16:28 ID:???
>>52
はっきりいってポスカやラミカはいらない
買う意味がわからない
自分は本しか買わないし、本しか作らない
本は帝都合わせでしか出してないけど


>>53
いくつか参加してみて、オリジナルに
力を入れている主催者とかイベントを見極めてみては?
55カタログ片手に名無しさん:08/03/31 10:46 ID:???
> オリジナルに 力を入れている主催者とかイベント

地方でそういうのがあれば、ね…
5653:08/04/01 19:09 ID:???
>>54
そうですか…
私も本メインに買うんですけど
あんま売ってなくて悲しい時もありますし…
そーゆー時はヤケクソになります(^_^;)
最後になりましたけど、お答え有難う御座いました。
57カタログ片手に名無しさん:08/04/01 20:27 ID:nfmca3NU
>>54
レスありがとうございます。
それでもたこ焼き国ぐらいまで行かないと駄目なんかなぁ…。
だいたい花鳥はオリジナルさん自体が10サークルもなかった。
本だって買いたいけど、それさえ無理。こんな田舎に住んでいるのって、それだけで人生に負けてる気がする。
58カタログ片手に名無しさん:08/04/02 03:09 ID:OUMHxfSc
>>57
そんな事無いと思うよ。
田舎に住んでたって売れる人やプロになる人は沢山いるし…
本を買いたいけど出れないんならネット通販で手に入れればいい。

要は自分の頑張り次第だと思うけどな…。
59カタログ片手に名無しさん:08/04/02 07:37 ID:???
>>57
タコ焼き国でのオリジナルの売れ行きはよくわからんが、
オリジナルにこだわるならそうさく畑やコミティアのほうがいいんじゃないか?

花鳥は確かにオリジナルは弱いと思う
でも手に取ってもらえるようポスター作ったり、
何か工夫してがんばればきっとそれを見つけてくれる読者は現れるよ

あと>>58、sageようぜ
60カタログ片手に名無しさん:08/04/02 12:32 ID:???
どのイベントでも創作は厳しいときくな
そのなかで頑張って本作ってる人は確実にいる、その姿勢が格好いいと思うよ
描くのが好きなら描いたほうがいいんじゃないか
61カタログ片手に名無しさん:08/04/02 18:46 ID:???

人気ジャンルでスペ取って(もちろんグッズなり本は必ず出す)スペの端っこにオリジナルでも活動してますよ。とアピールしてみる
って売り方ってアウト?
62カタログ片手に名無しさん:08/04/02 21:42 ID:???
そのジャンルに関するものも出してりゃアウトじゃないだろ
それがいわゆるジャンルはよろずってやつじゃないかな
63カタログ片手に名無しさん:08/04/02 21:53 ID:???
プリンセスフェスタにサークル参加で行く予定なんだが
あれ本当にするのか?
今だメールも郵便物も来ない
掲示板に似たような人居たけど
俺は車で福岡からだから…何時間だ
行ってありませんだと泣けるでぇ
64カタログ片手に名無しさん:08/04/03 00:24 ID:???
俺はよく本出すけど、マイナーなジャンルだと全然売れない。
しかしメジャーなジャンルだと結構売れる。
それは都会でも一緒。
以前、すごいマイナーなジャンルで本描いたら、一部だけ売れた。
その一部だけで描いて良かったと思えた。
だから、きっと買ってくれる人がいると信じて諦めずに本出してくれ。

日々マイナージャンルにはまる、本が欲しい俺からのお願いでした。
65カタログ片手に名無しさん:08/04/03 23:19 ID:???
凄くわかる
マイナージャンルだとグッズすらないしなw
66カタログ片手に名無しさん:08/04/04 19:58 ID:???
今度の課長に 間違いなくマイナーなジャンルで本持って初参加しますよ
たこ焼き国ですら1ジャンル1スペで、一般参加者にも驚かれたくらい
当日のパンフが楽しみでしょうがない
67カタログ片手に名無しさん:08/04/04 21:17 ID:???
今度の家長は行けない…
くそ、気になるw
68カタログ片手に名無しさん:08/04/04 21:30 ID:???
今度の課長、タコ焼き国と被ってるんだよね…
タコ焼き国に行く予定だから自分も行けない
気になるw

でも身バレには気をつけて
69カタログ片手に名無しさん:08/04/04 22:22 ID:???
諸事情でたこ焼きいけなくてこっちにしたから楽しみだw
マイナー度だけならこっちも負けないぞw
70カタログ片手に名無しさん:08/04/06 20:39 ID:???
今日のCOMICぷらねっと&プリフェスフェスタのレポ
会場が半分だったのとぷらねっとの方の参加者増加により、開場直後はかなりごった返す。
#残り半分は女子更衣室だったんだが、何やら別件の荷物(テーブル?)を置かれちゃってて使うに使えない状態だったらしい

ぷらねっとの方は10スペくらい、プリフェスの方は2スペ。大阪と広島だったかな?遠方さんでした。

本は3〜4スペ?グッズの方が目立ってましたね。
まぁどこでもそんなもんでしょうけど。

コスプレイヤーが多かったですね。


次回は11月2日(日曜)だそうです
71カタログ片手に名無しさん:08/04/07 00:32 ID:???
>>70
72カタログ片手に名無しさん:08/04/09 23:04 ID:???
5月課長のサークルチケ来た。
新刊頑張る。超頑張る。
73カタログ片手に名無しさん:08/04/10 10:43 ID:???
>>70
なんか面白いの売ってました?
コスどんなの居ました?
出雲遠いので行きたかったけど行けなかったので
どんな様子だったのかもう少し詳しく
74カタログ片手に名無しさん:08/04/11 23:18 ID:???
久しぶりに273のブログ?見に行った。
本オンリー、やればいいのに
75カタログ片手に名無しさん:08/04/12 21:03 ID:???
おおすまん
まじすまんな
76カタログ片手に名無しさん:08/04/14 21:50 ID:???
>>74
そうなれば前スレ983の俺様大歓喜
77カタログ片手に名無しさん:08/04/25 16:57 ID:???
同人で〜たべ〜す
http://utun.jp/g_U/
78カタログ片手に名無しさん:08/05/03 17:46 ID:???
   |Д`) ダレモイナイ・・セイホンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |ノ


          (´Д`;)   ランタ タン
          ノ(  ノ)  _  ランタ ランタ
       / ̄/ ̄/ ̄ ̄/|    タン
    _ /_ ̄ ̄___/ |
    / /、 | | ̄く く  | |
    三/  |         |
    ↑オレノ カワイイ コドモタチ
79カタログ片手に名無しさん:08/05/04 23:28 ID:???
原稿全然できてないぜ!
しかも行きつけの店のコピー機が使えないorz
コンビニコピーは気が進まんがやるしかないか…
80カタログ片手に名無しさん:08/05/08 18:57 ID:MBO7xXD.
今週末課長78age
81カタログ片手に名無しさん:08/05/10 11:35 ID:???
Mってもう受付始まってる?
82カタログ片手に名無しさん:08/05/10 13:49 ID:???
まだ
83カタログ片手に名無しさん:08/05/10 14:04 ID:???
ありがとう
84カタログ片手に名無しさん:08/05/11 11:46 ID:jqY94QP.
課長はどんな感じ?
レポ希望
85泉こなた:08/05/11 13:35 ID:6HnNGgnM
(〓ω〓.)課長は偉い! レポートは書くと良い事あるよっ!
86カタログ片手に名無しさん:08/05/12 06:22 ID:???
米子あげ
87カタログ片手に名無しさん:08/05/12 06:22 ID:wCtS67tw
米子あげ
88カタログ片手に名無しさん:08/05/12 22:53 ID:???
米子でイベントあんの?
詳しく
89カタログ片手に名無しさん:08/05/14 22:33 ID:???
寒かったな当日
割と人は多かったとおも
90カタログ片手に名無しさん:08/05/21 14:37 ID:???
次イベントまだー
91カタログ片手に名無しさん:08/05/21 15:38 ID:???
まだ
92カタログ片手に名無しさん:08/05/27 16:07 ID:oRK/Q7nM
age
93カタログ片手に名無しさん:08/06/01 03:49 ID:1zzwBYsI
あげ
94カタログ片手に名無しさん:08/06/01 12:05 ID:???
人の絵で金を稼ぐニート連合、嫌がらせを辞めなさい!
金儲けの為なら何でもやる泥棒主義
コミック1でトレストレスと後ろ指を差してあげましょうw

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/36/0000115136/99/img280568efpolyr3.jpeg
トレスの女王様 いけがみあかね
http://radio.etsu.jp/img/report/img1222.jpg
トレスのもやしもん るなりあ
http://radio.etsu.jp/img/report/img1215.jpg
トレスへたれ まるちゃん

全員会社勤め経験なしのニートw
95カタログ片手に名無しさん:08/06/02 15:03 ID:JpJaqZyI
ぎりぎりで花鳥申し込んだんだぜ。
オンでさえマイナーだから、きっと1冊も売れないだろうけどな!
96カタログ片手に名無しさん:08/06/05 12:49 ID:???
過疎ってるな。
今度課長に久し振りに参加するんだけど、今の人気ジャンルってなにかな。気になる。
97カタログ片手に名無しさん:08/06/07 19:07 ID:???
98カタログ片手に名無しさん:08/06/08 19:45 ID:???
おお、有難う。飛翔系は相変わらず強いなあ。
歴史ゲーム系も多くてびっくりした。
99カタログ片手に名無しさん:08/06/13 13:56 ID:0cA3dbFc
花鳥期待上げ。
本沢山あると良いなー。
100カタログ片手に名無しさん:08/06/14 21:57 ID:5Y..2sXU
100
101カタログ片手に名無しさん:08/06/22 19:26 ID:???
今後の鳥取イベントって予定ではどれくらいある?
102カタログ片手に名無しさん:08/06/23 04:55 ID:???
>>101
Mだけ
103カタログ片手に名無しさん:08/06/25 18:14 ID:???
イベント行くの久しぶりだから花鳥楽しみだ
月1でイベントのあったあのころが懐かしいよ
104カタログ片手に名無しさん:08/06/27 03:25 ID:???
やばい
日付を一週間勘違いしてた(((゜д゜;))) 色々間に合わない予感…orz
105カタログ片手に名無しさん:08/06/28 03:36 ID:???
ナカーマ。自分も間に合いそうに・・・い、いや、参加ジャンル自分一人だけ
だろうし、頑張る、頑張るよ・・・。 orz
106カタログ片手に名無しさん:08/06/28 07:46 ID:XNUV68L6
【出雲市】島根県出雲市と周辺の自転車乗り集合
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1214520269/
【出雲市】島根県出雲市と山陰地方のローカルCM
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1214552533/
【出雲市】島根県出雲市と周辺のネットカフェ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1214548589/
【出雲市】島根県出雲市と周辺のパチンコ屋さん
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1214548377/
【出雲市】 島根県出雲市と周辺の「うどん屋」
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1214548234/
【出雲市】島根県出雲市と周辺のスポーツクラブ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1214547964/
【出雲市】島根県出雲市と周辺のケーブルテレビ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1214520064/
【出雲市】島根県出雲市と周辺のパン屋さん
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1214519851/
【出雲市】島根県出雲市と周辺の野球場を語るスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1214519633/
【島根県出雲市】 神 戸 川 【佐田町】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1161300710/
【出雲市】  島根ワイナリー  【佐田町】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/wine/1129298007/
107カタログ片手に名無しさん:08/06/29 15:30 ID:???
>>104-105
仲間がいるもんだな、自分はあと1週間で本作れないか足掻くよ
下書きもまだしてないがな
108カタログ片手に名無しさん:08/06/29 17:14 ID:???
自分は下書き終わったぞー。でも表紙もペン入れもまだだw
・・・トーンなしで良いかな・・・駄目かな・・・。 orz

みんな頑張れ。イベント楽しみにしてる。
109カタログ片手に名無しさん:08/07/03 05:10 ID:???
今必死な自分が通りますよ
パンコソ氏にかけで泣きそうだ… 頼むから原稿終わるまでもってくれorz
110カタログ片手に名無しさん:08/07/03 19:05 ID:???
うは、頑張れwww
自分はあと6ページと表紙描かなきゃならん・・・。 オワタ\(^o^)/
111カタログ片手に名無しさん:08/07/05 06:18 ID:???
さて、いよいよ明日なわけだが。
112カタログ片手に名無しさん:08/07/05 06:59 ID:???
自分は必死に製本中……
113カタログ片手に名無しさん:08/07/05 13:58 ID:???
ガンガレガンガレ。自分は製本5冊で終了したw
114カタログ片手に名無しさん:08/07/06 18:40 ID:???
終わったなあ。
外は酷暑だったが中はちょっと冷え過ぎだった気がしなくもない。
でも、コスプレの人のこととか考えると、あれで丁度良かったのかな。

好きなジャンルが多かったんで楽しみにしてたんだけど、本が滅茶苦
茶少なくて、結局なにも買わずに終わってしまった・・・。 orz
115カタログ片手に名無しさん:08/07/07 10:36 ID:???
本売れるとは思ってなかったけど、買ってもらえた!
むちゃくちゃ嬉しかった… ありがとう!
グッズが売れるのとはまた違うね。次も頑張るよ
116カタログ片手に名無しさん:08/07/07 16:41 ID:???
>>115
乙。頑張ったんだな。おめでd。
本はなかなかいないからなぁ。ジャンルは知らんけどガンガレ。

今回は久しぶりに自然界からの闖入者が現れたがwおまいら気づいたかい?
117カタログ片手に名無しさん:08/07/07 16:54 ID:???
見てないけど蜻蛉さんだっけな。
なにか良い本でも探しに来られたんでしょうか・・・自分は蝶×蜻蛉と
かお勧めです!

自分も絶対売れないと思ってたジャンルの本、買ってくれて本当に嬉し
かったよ!有難う!
118カタログ片手に名無しさん:08/07/08 13:19 ID:???
久しぶりに一般参加したらサークル参加したくなった!
ずっと本も作ってなかったけど…
来月申し込んでみよw
課長はにぎやかで楽しげでいいね
119カタログ片手に名無しさん:08/07/09 03:49 ID:???
>>118
本待ってるぜ! ジャンルは分からんけど、もっと本が賑わうと嬉しい。
自ジャンルスペースの端から端まで買い物したいなw
120118:08/07/10 18:51 ID:???
118です。ジャンル、オンリーワンと思いつつ8月課長申し込んでみたよ…!
緊張するけど、楽しみ。

>>119、ありがとう…!
121カタログ片手に名無しさん:08/07/21 07:54 ID:???
暑いな。
海・山・原稿・自宅警備。どれにしようか?
122カタログ片手に名無しさん:08/07/21 21:25 ID:???
八月は申し込み損ねたから、秋に向かってゆっくりなんか考えておくかな。
そういうわけで、自分はサイト更新に専念するw
123カタログ片手に名無しさん:08/07/23 22:12 ID:???
自分も8月申し込み損ねた
サイトも持ってない、ついでにドマイナーw
仲間欲しいよ仲間(´・ω・`)
124カタログ片手に名無しさん:08/07/24 00:27 ID:???
>>121
同人者としては原稿
一般人としては山か海w
125カタログ片手に名無しさん:08/07/24 18:35 ID:???
自分も凄いマイナージャンルなんだが、花鳥でそのジャンル好きって書いて
る人見つけた・・・嬉しいな。
でも、チラシには住所だけでメルアドとかもないし、グッズが主の人みたい
だからなかなか作品への感想も書けずお近づきになれなくてやきもきしてるw

せめてメアド……できればサイト持ちなら・・・。 (´・ω・`)
126カタログ片手に名無しさん:08/08/05 23:47 ID:???
あげさせていただきますよ
イベ楽しみだね。
サークルさんは原稿中かな?
127カタログ片手に名無しさん:08/08/06 01:52 ID:???
ノシ
終わる気がしない
128カタログ片手に名無しさん:08/08/06 11:25 ID:???
自分は委託参加だから、そろそろ発送準備をせねば…
初の委託参加でドキドキしてる
129カタログ片手に名無しさん:08/08/07 18:08 ID:TSxlcDVU
ヤクザの横浜の林一家の探偵娘とカラオケ娘たちはレス゛
130カタログ片手に名無しさん:08/08/09 15:38 ID:???
突然すいませんが山陰のイベはナマモノのジャンルありますか?
一回も参加したことがないので状況が全く掴めませんorz
131カタログ片手に名無しさん:08/08/09 22:59 ID:???
なくはないが期待するな
132カタログ片手に名無しさん:08/08/10 14:31 ID:???
カラーコピーがきれい(肌色系の発色が良い)なお店を教えてもらえないだろうか。
鳥取西部住みだけど、車あるからある程度移動できます。
133カタログ片手に名無しさん:08/08/10 16:07 ID:???
>>130
波があるけど基本的に本が凄い少ないよ。グッズばっかり。
今が旬のボカロでさえ、本作ってるところが片手で足りるぐらいじゃな
かったっけ。
旬ジャンルでそれだから、生とかは・・・。 orz

>>132
自分は少数部しか刷らないからもうプリンタで全部済ませちゃってる・・・。
134カタログ片手に名無しさん:08/08/10 23:36 ID:???
132です>>133レスありがとう
確かに自分も少部数wだし、自宅印刷の方が無難かな…
うちのプリンタがA3出せないからと思ったんだけど、A4で挟むやり方でやってみるよ。
135カタログ片手に名無しさん:08/08/11 00:31 ID:???
>>130です。
そうですかー…やっぱあまり多くはないですよね。
ありがとうございました。
136カタログ片手に名無しさん:08/08/11 02:14 ID:???
>>132
自宅印刷するならスマン。
カラーコピーで、写真モードがあるコピー機を探してみたら?
肌色にシアン入れないで作って印刷すればそこそこ見れるとオモ。
濃度も調整できたはずだよ。

自分は夏コミの新刊をもって行くノシ
原稿中のサークルさん乙です。
やっぱりイベントで買うなら本がいい…ガンバレ〜
137カタログ片手に名無しさん:08/08/11 17:55 ID:???
>>136おおっ!更にレスもらえてるとはありがとう
>>132です。

> 肌色にシアン入れない
というのは、塗りの段階で調整しとけという意味でいいのかな?
プリンターからシアン抜くのかとか一瞬考えたんだが(笑) 教えてチャンですまない;;
今回は5冊位しか刷らないけど、試してみようと思う。コピー機はとりあえず近場回って探してみるよ。

夏コミもうすぐだな。暑さもあるし、気をつけてノシ
138カタログ片手に名無しさん:08/08/12 13:25 ID:???
こういう話が出ると、田舎って大変だよなーって思う。キンコ行けば?とか
言われてもどこにもねーよどうしろとwww
139カタログ片手に名無しさん:08/08/12 22:57 ID:???
>>132
カラーデータは基本的にCMYKで作るんだけど、
そのうち、肌色を構成する色味にC(シアン)を混ぜなければおkです。
明るい肌色になるよー。肌色を作る時に注意。
Cが混ぜる?なにそれ? の場合はスポイトでカラーパーセンテージを見てね。

137原稿頑張れ!

課長が楽しみだww
140カタログ片手に名無しさん:08/08/17 22:43 ID:???
BLADEのサークルっていつもチケ組だけでハケちゃうんでしょうか?
今回初めて行こうと思ったんですが始発じゃ全然無理そうでした・・・
141カタログ片手に名無しさん:08/08/18 10:40 ID:???
>>140
誤爆かもしれないがマジレスするとチケ組だけで完売するサークルなんて
山陰には、ない
午前中で完売するようならサークル主が数を見誤ったか、意図的か

ただし、そのジャンルのサークルがひとつもない可能性は、ある

BLADEってバンブレ?
142カタログ片手に名無しさん:08/08/18 17:46 ID:???
今回の花鳥って、インテと被ってるんだよなあ……目当てジャンルのサークルさん少なかったら悲しいな……
143カタログ片手に名無しさん:08/08/19 05:22 ID:???
>>139遅レスごめん>>132です。
一応勉強し直して、多分これでいいんじゃないかという物にはなったよ!
詳しく書いてくれてありがとう。売れる気はしないが、机に並べるのが楽しみだw

ミケお疲れ様でした。課長で会おうぜ!
144カタログ片手に名無しさん:08/08/23 08:31 ID:???
花鳥は明日だが、おまいら準備は整ったか?
145カタログ片手に名無しさん:08/08/23 09:04 ID:???
>>144
Sir,Yes,Sir!
146カタログ片手に名無しさん:08/08/23 17:36 ID:???
>>144
一般で参加するノシ
サークルさんは頑張って!
147カタログ片手に名無しさん:08/08/23 19:54 ID:???
自分、値札作ってないから今から作るw

知り合いがいないので、勇気だして隣さんに
話しかける予定…

課長がんばろうねー
148カタログ片手に名無しさん:08/08/23 22:36 ID:???
財布の中が空で交通費すらないから泣く泣く見送り
10月は行くから待ってろよ
149カタログ片手に名無しさん:08/08/24 10:36 ID:???
もうすぐ一般入場だね
いつもよりも人多い気がするけどイベ成功するといいね!
150カタログ片手に名無しさん:08/08/24 21:53 ID:???
花鳥お疲れさま!
自分は数年ぶりに遊びに行ったけど
雰囲気昔のままですごく懐かしくなったよ
151カタログ片手に名無しさん:08/08/26 02:00 ID:???
乙カレー
なんか自分は男子の集団連れをいつもより見かけた気がする。
綺麗な絵のサークルさんも多かったな。本は買えなかったけど楽しかったよ。
152カタログ片手に名無しさん:08/08/29 14:59 ID:???
イベ終わってから殆ど伸びてないw
次回は10月だよね。例年どれくらいの規模なんだろ?
参加申し込みした人いるー?
153カタログ片手に名無しさん:08/08/29 19:57 ID:???
みんな乙彼サマー。
同入誌売ってたか?
154カタログ片手に名無しさん:08/08/29 21:47 ID:???
10月申し込みしたよ
本持ってくけど新刊間に合うかどうかは微妙
155カタログ片手に名無しさん:08/08/29 22:43 ID:???
一冊しか売れなかったが、また出す。紙の無駄とか言うな。
156カタログ片手に名無しさん:08/08/30 09:02 ID:???
自分も10月申し込んだ、新刊は絶対出す
それにしても課長って毎回お客さん多いよな、活気があっていいな
157カタログ片手に名無しさん:08/08/30 12:41 ID:???
オンリーワンジャンルだったけど
本、買ってもらえて嬉しかった!!
課長おつですた。

10月参加の人頑張れ!
課長は毎回お客さんが多くて確かに活気あるね。
158カタログ片手に名無しさん:08/08/30 14:02 ID:???
同人誌即売会に客はいないんだぜ
159カタログ片手に名無しさん:08/08/31 08:29 ID:???
>>158
そうだな、サークルも一般も参加者だな
お客さんではなかった、失礼つかまつった
160カタログ片手に名無しさん:08/09/06 22:57 ID:???
10月5日 花鳥風月81(松江)
11月2日 出雲COMICぷらねっと3   (出雲)
11月2日 プリンセスフェスタ出雲2008秋mini(出雲)
12月7日 花鳥風月82(松江)
3月8日  花鳥風月83(松江)
3月22日 【M】8    (鳥取)
5月10日 花鳥風月84(松江)
7月5日  花鳥風月85(松江)
161カタログ片手に名無しさん:08/09/07 02:19 ID:???
イベントって花鳥しか参加したことないんだけど、出雲のほうってどうな
のかな。
まあ、聞いても遠いから行けそうにないんだけど……。 orz
162カタログ片手に名無しさん:08/09/11 21:57 ID:???
鳥取は3月までないのか…
163カタログ片手に名無しさん:08/09/12 05:41 ID:???
>>161
オールジャンルで50SP、美少女系で10SPだからとてもマターリだと思う
オールジャンルの方は専スレがあるけど出雲の話は出てないね

前スレに、前回行った人がいたよ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1131977400/817
164カタログ片手に名無しさん:08/09/14 05:40 ID:???
>>163
そうなのか、有難う!
近かったら覗いてみるんだけどなあ。
165カタログ片手に名無しさん:08/09/14 23:42 ID:???
チケきたな
自ジャンルの本は絶対ないと思うが楽しみだ
166カタログ片手に名無しさん:08/09/15 00:30 ID:???
自分もチケきたんだけど…
仕事が忙しくて申込締切を1日過ぎちゃったんだけど
チケに同封されてた注意書きとかの紙の折り方がすごく汚いんだよな…
いつもはきれいに折ってあるのに
167カタログ片手に名無しさん:08/09/15 13:10 ID:???
チケきたね
一般含めて課長行ったの3、4回だから今回の配置は初めてだ
部屋も違うんだよね?
168カタログ片手に名無しさん:08/09/16 19:03 ID:???
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ☆ チィン  ヽ ___\(\・∀・)< 【M】申込用紙配布マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   20世紀梨   |/
169カタログ片手に名無しさん:08/09/21 02:25 ID:???
Mってどんな雰囲気のイベント? 検索しても出てこない・・・。
170カタログ片手に名無しさん:08/09/21 15:35 ID:???
>>169
>>2

典型的学生向けイベント。参加費安い、グッズ多い、コス可
会場立地は良いので参加者は多い(直参50SPに見合うくらい)
前回は>>40-43あたりだけどレポ無し。前々回レポはhttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1131977400/267-268
前前々回(M5)は直参としては、サークルカット枠がスタジオ貴方の流用・
異常なまでの縮小率(48SPをA5版4Pにまとめ、カット間の隙間が大きい)・
参加証到着が開催3日前でポカーン要素があったけど、6以降は平穏らしい…
171カタログ片手に名無しさん:08/09/22 16:42 ID:???
オールジャンルだけどジャンルによっては弾かれる所もあるみたいだね
172カタログ片手に名無しさん:08/09/22 17:37 ID:???
>>169だけど、有難う。見落としてた。
鳥取市か・・・ちょっと遠いから残念だけど見送りかなあ。
173カタログ片手に名無しさん:08/09/30 22:23 ID:???
花鳥もうすぐだね。
人居ないようだけど質問
コピ本だそうと思うんだけど50円単位で値段付けるのってどうかな?
他スレも覗いてみたんだけど花鳥的にどうなのか知りたい
スレチだったらごめん
174カタログ片手に名無しさん:08/09/30 22:56 ID:???
行きつけ映画館の再会が待ち遠しいぜ!!1!
175カタログ片手に名無しさん:08/09/30 23:03 ID:???
ごめん誤爆した・・・。

お詫びついでに言うと、花鳥は都会のイベントと違ってそんなに買うものも
ないし、ラミカとか細かい値段のグッズも多いから、少しぐらい小銭多めで
も気にならないと思う。
でも、個人的には切りの良い数字が好きかな。
176カタログ片手に名無しさん:08/10/01 00:58 ID:???
10円単位なら気になるけど50円単位なら気にならない
自分は50円持っていくのがめんどうだから100円単位にしてるけど

ところで原稿が終わらないのだが他にも仲間はいるよな?
177カタログ片手に名無しさん:08/10/01 03:02 ID:???
申し込みそびれた自分にはそんなの全然関係ないぜ。
178カタログ片手に名無しさん:08/10/01 22:34 ID:???
173です
みんなありがとう!
50円持って行くの面倒だし
キリの良い数字がいいなーと思うので100円単位にしようと思うよ

>>176
ちなみに自分は脱稿したよ(・∀・)
予定イパーイだから前倒し前倒しで…
原稿がんばれ。応援してる!
179カタログ片手に名無しさん:08/10/02 12:19 ID:???
>>176
今から始めます
180カタログ片手に名無しさん:08/10/05 21:10 ID:???
松江、みんな帰り雨で大変だったでしょ。乙でした。
あと、車で来た人は地獄だったね。自分も待たされた。

初めてオリジナル本(漫画)買った。面白い。
181カタログ片手に名無しさん:08/10/06 14:55 ID:???
是非描いた本人に伝えてやってくれ
182カタログ片手に名無しさん:08/10/09 02:19 ID:???
>>180
気付くと創作ジャンルを回っている自分がいる
自ジャンルが衰退の一途なので本を求めて辿り着いた
丁寧で上手くておもしろい人多いよね
うっかり、シリーズもの(以下続刊)の1冊目だけ買った後、
自分がイベントに行けてなくて続きが気になってる作品がある
サークルリスト公開してれば買いに行くのに…


ところで、875氏(=>>5)はいないのかな
183カタログ片手に名無しさん:08/10/11 00:56 ID:???
おー、それ自分も少し気になってた。
184風太:08/10/12 18:35 ID:sRTIN3ns

山陰のピンクサロン
HPだよ!見てね!もちろん無料です!

http://239w.com/sanmarin/mobil
185カタログ片手に名無しさん:08/11/05 22:51 ID:???
花鳥のサークルチケット今日来た。

あとは新刊のトーン貼りが残ってる。トーン貼りなんて!
186カタログ片手に名無しさん:08/11/07 02:38 ID:???
あとひと月くらいか〜
自分も原稿中だけど、ホントは他人が描いた物が読みたいよ。
本出してくれサークルの皆さん。本本本本本!

トーン頑張れ〜>>185
187カタログ片手に名無しさん:08/11/08 02:01 ID:???
前回の花鳥は5冊買ったよ。それで1,000円いかないんだよね。うち2冊がFF7だったり。
オフは高い気がして買えない。オフあんまり見ないけど。

>>186
原稿がんがれ
188カタログ片手に名無しさん:08/11/09 00:05 ID:???
オフ本しか作ってない自分が通りますよ。

一冊どこまでの金額ならみんな買ってくれるんだろう?
やはりコミケ価格じゃ高いよね?
189カタログ片手に名無しさん:08/11/09 15:47 ID:???
>>188
オフ本だけってすごいね。
ケチな自分は500円の本が30ページ以下だと買えない…
190カタログ片手に名無しさん:08/11/09 22:20 ID:???
>>188
自分は気に入ればいくらでも買う。
適正価格ならなお嬉しいけど、原価割れで出せなくなってしまうよりマシ。
191カタログ片手に名無しさん:08/11/10 00:34 ID:???
>>188
自分はいつもコミケ価格だ
年中金欠だからコピ本ばかりだけどな
買うとすればページ数×10+100円までなら出す
気に入ったらそれ以上でも出すけど
192カタログ片手に名無しさん:08/11/10 21:37 ID:???
>>189
自分で製本するのがめんどくさいからwww

>>190 191
結局中身だよな、ありがとうがんばる!
193カタログ片手に名無しさん:08/11/11 10:57 ID:???
>187を見て、やっぱり地方イベは値段が高いと売れにくいんだと実感した
5冊で1000円いかないくらいか…と軽くショック
文字本だからぱっと見て気に入って買ってもらうのも難しいし、
ためしに今度薄めの本を作ってみようかな
194カタログ片手に名無しさん:08/11/11 16:41 ID:???
>>193
文字本ならあらすじを書いた帯とかあれば手に取りやすいんじゃない?
自分は絵描きだけど、値段を書いた紙に必ずあらすじも書いておくよ。
195カタログ片手に名無しさん:08/11/11 17:02 ID:???
>194
ありがとう
それはもうやってるんだorz
196カタログ片手に名無しさん:08/11/11 18:56 ID:???
>>195
それは失礼した、すまん。

あとは値段なのか…。
グッズ100円とかと一緒に考えられると本なんて売れないよな。
197カタログ片手に名無しさん:08/11/11 19:49 ID:???
コピー本は印刷汚いし保管にむかないから
極力買わない
気に入ったら買うけど、オフで出してくれと思う
198カタログ片手に名無しさん:08/11/11 22:09 ID:???
コピー本でも作り方によってはオフみたいに見えるんだぜ
コピーだからって汚いとは限らない
199カタログ片手に名無しさん:08/11/11 22:37 ID:???
コピー本はホチキスがネックなんだよなぁ。
錆びたりしなければ長期保管できるんだけど。
あと中綴じか、表紙でくるんで製本してあればオフ本と重ねてもキズがつかないけど、旅のしおりみたいな作りだとオフ本と重ねたときキズがつくから、できればオフ本優先したいところ。
コピー本は色々工夫次第でかわいくできるから、そのへんはいいと思う。
ただ、製本がめんどくさいw
200カタログ片手に名無しさん:08/11/12 22:04 ID:???
お前ら12月頑張れよ
201カタログ片手に名無しさん:08/11/13 23:52 ID:???
価格もグッズとかに比べると高いから、
本って買われにくいのかな…

コピー本の製本がめんどくさいのは同感w
最近はオンデマンドとか、綺麗で安い印刷もあるし
みんな本作ってくれると嬉しい。
202カタログ片手に名無しさん:08/11/16 14:41 ID:???
みんな原稿がんばれー

自分前回小説本だしたけど、片手で足りるくらいしか出なかった\(^o^)/
ホッチキス中綴じ、100円て手に取りにくくはないよねorz
次回は予定が合わなくて参加できないけど、盛り上がればいいな
203カタログ片手に名無しさん:08/11/16 19:01 ID:???
>>202
サイズはA5かな?小説本だし。
中綴じはありがたい。自分なら手に取るぞ。



いつも関東にしか参加しないから、久しぶりに花鳥出てみようかな…
来年の日程出てたよね?
204カタログ片手に名無しさん:08/11/25 00:52 ID:???
あと2週間か…
205カタログ片手に名無しさん:08/11/26 14:53 ID:???
まだそんなに日にちあるのね。

東方グッズいっぱいおっぱい作った。
206カタログ片手に名無しさん:08/11/26 20:50 ID:???
新刊予定の原稿が全然手につかず、
来年に回そうと思ってた原稿がはかどって仕方がない。
これは新刊2冊にしろという暗示か?
207カタログ片手に名無しさん:08/11/27 09:06 ID:???
>>206
同人神の啓示さ、きっと
208カタログ片手に名無しさん:08/11/28 21:35 ID:Lxvy4wpc
花鳥って評論系のサークルもある?
209カタログ片手に名無しさん:08/12/01 21:01 ID:???
>>207
神の啓示ならやるしかないなorz

>>208
パンフざっと見る限りでは評論系なさそう
活動内容がわからないのもあったけど評論じゃないな
210カタログ片手に名無しさん:08/12/02 02:34 ID:???
今から一冊描くぜ
間に合うと言ってくれorz
211カタログ片手に名無しさん:08/12/02 20:28 ID:???
>>210
やればできる だいじょうぶ 諦めるな!!!11

課長のパンフがうpされてたので見てきた。
その日仕事でいけないけど、サークル多そうでいいなあ。
3月は参加したい…orz
212カタログ片手に名無しさん:08/12/02 22:20 ID:???
>>210
間に合う、大丈夫だ
一本ボツにしてこれから新しく書き始める俺もきっと大丈夫だ
213カタログ片手に名無しさん:08/12/03 21:53 ID:???
>>211>>212
ありがとう! オレはやるぜオレはやるぜオレはやるぜ!
212も間に合うさ! 頑張れ! 出来上がるまでここは見ない。課長で会おう。
214カタログ片手に名無しさん:08/12/04 16:38 ID:???
>212-213
頑張れ。ただ無理して当日ダウンとかするなよ。待ってるから。

ちょっと聞きたいんだけど、ここに来ている人で
設置作業に参加してる椰子っているかな?
215カタログ片手に名無しさん:08/12/04 19:00 ID:???
ああいう設置作業はスタッフしか出来ないんだろうか?
朝早くついちゃったら手伝ってみたいもんだけど

本二冊既にあるけど今からもう一冊つくるのは死亡確定だろうか
216カタログ片手に名無しさん:08/12/04 20:01 ID:???
日曜日は雪だそうだ。花鳥に雪は名物か。

>>215
設置作業は募集してなかったっけ?
あんまり人数が多いとごめんなさい、とか過去のイベントログにあった気がするが。
手伝うつもりならもう一冊作る前に公式行って探してこいw
217カタログ片手に名無しさん:08/12/04 21:05 ID:???
今回もスタッフ少ないみたいだなw
当日はあまり迷惑かけないように・・・
218カタログ片手に名無しさん:08/12/05 11:29 ID:???
日曜のカチョー出るんだが、
コピ本何部持って行くか悩む…(´・ω・`)
マイナージャンルだし。
みんないつも20部30部とか出るもん?
219カタログ片手に名無しさん:08/12/05 13:18 ID:???
メジャージャンルでも去年5冊行かなかったからなあ…OTZ
220カタログ片手に名無しさん:08/12/06 00:54 ID:???
マイナーなら5冊で十分だ
最近1冊も出ないぜ!
221カタログ片手に名無しさん:08/12/06 01:45 ID:???
>>218
うちも5部で十分だ
メジャージャンルのマイナーカプ。明日売れるといいな… 仲間が欲しい
222カタログ片手に名無しさん:08/12/06 23:33 ID:???
>>218
山陰初売りだと10部くらいだった。
ちなみにどマイナージャンルww
表紙に出来るだけキャラクターを大きく描いて、
ポスター貼ったら、立ち止まって貰えたよ^^
223カタログ片手に名無しさん:08/12/07 23:52 ID:???
乙でした。
直前に本描いた方々、間に合った?

オリジナルキャラクターのグッズを買ってくださった方がいて嬉しかった。
コピー本(15年以上前のゲーム)は1冊しか売れなかったけど。
224カタログ片手に名無しさん:08/12/09 02:24 ID:???
>>223
乙カレー
本は間に合ったけど売れなかったwww…orz
次は手に取ってもらえるようにがんばるよ
225カタログ片手に名無しさん:08/12/09 14:05 ID:???
218です。
みなさんお疲れさまでした。
ほんとに10部だった…←コピ本
サクル参加何年ぶりとかだったけど、
なんかすげーアウェイ感を感じた。
226カタログ片手に名無しさん:08/12/12 02:47 ID:???
>ケットコムで県内のイベントを検索しようとしても
>「中国」では他見のイベントが多くて探しにくい。

謝れ!毎週のように「中国」で検索している私に謝れ!(泣)
あと、他見になってる


Mの掲示板からタイムスタンプが消えてた
返信遅れてもバレないね、これ
227カタログ片手に名無しさん:08/12/12 11:34 ID:???
>>225
自分もサクル参加は久しぶりだったんだけど、
懐かしい楽しい気持ちになれたよ〜
228カタログ片手に名無しさん:08/12/14 14:00 ID:???
遅ればせながら参加者の皆さん、乙でした。
好きジャンルを扱ってるサクルさん見つけて幸せ。

しかし変な落ち武者みたいなオッサンいて、居づらくてスケブ頼めなかった…
なんか延々自慢話続けてるし。あいつなんだったんだ…ウザ
サクル主もウザそうな顔してるのに嬉しそうに自慢話続けるあのオッサンなんなの?死ぬの?
229カタログ片手に名無しさん:08/12/14 14:41 ID:???
からけ(←読めるのに何故か変換できない)が読めないから
そういうことをするんだよ…。多分、読まないんじゃなくて読めない。
せめて擦り寄りや馴れ合いでももう少し上手いやり方があるだろうに。
リアルで誰からも相手にされないから、無抵抗でにこにこと
話を聞いてくれるサークルに話しかけに行くんだな

サークル主からすれば「こっちはお前に興味なんかねぇ!
作品を出しに来ただけなんだ!!邪魔するな!!」だと思う
230カタログ片手に名無しさん:08/12/14 15:33 ID:???
>>228
そいつ知ってる。なんか同人ショップとかに知り合いが多くて、
逆らったら山陰で同人活動できないんだとwwww
知り合いサークルの女の子を彼女扱いでセクハラし放題。
子分みたいな奴従えて威張ってるらしい。うざい。
影で嫌われてることにさっさと気付けばいいのに^^;
231カタログ片手に名無しさん:08/12/14 16:15 ID:???
リア厨工ならともかく、大人になってそのざまじゃ自分で気付く事はないよ
誰か本人に教えてあげて

2人サークル以上だったら、相方にスッタフ呼んでもらうがヨロシ


山陰で出禁なのは月面に子○○○塞くらいしか知らないけど、
他に特定イベントで出禁の人っているの?
(この前の花鳥みたいにコスで来場して、入場禁止みたいなのじゃなく、永年出禁の人)
232sage:08/12/14 17:59 ID:Fe6WipDI
>>230
どんな奴なんだそいつ?落ち武者?
山陰で同人活動できないって、そんな権力持っている奴いるのか?
セクハラは231と同意見でスタッフに通報がいいと思うが
その被害にあっている女の子ってひとりサークル?
233カタログ片手に名無しさん:08/12/14 18:00 ID:???
すまそ、あげてしまった
234カタログ片手に名無しさん:08/12/14 20:57 ID:???
随分前だけど、花鳥にサークル参加した時
声優さんの直筆ハガキ?をファイルしたやつを
みせびらかしに来たキモイ男がいたな
適当にあしらって去ってもらったが
235カタログ片手に名無しさん:08/12/14 21:03 ID:???
山陰で同人活動できなくても支障ないから逆らってやろうかw
田舎だから余計に勘違いするのかもしれないな。
234みたいに適当にあしらうのがいいかも。
236カタログ片手に名無しさん:08/12/15 09:47 ID:???
>>232
正に落ち武者としか説明のしようがないんだがw
頭頂部がハゲてて周りがロン毛。
歳知らんけどどう見ても30代後半〜40代のオッサンだよ。
絡まれてた人もスタッフ呼べば良かったのかもしらんが
それこそヘタに通報して怒りを買うのが怖いんじゃないのw

ネトゲでネカマやってるらしく、そこまではどうでもいいんだけど
リアルでも自キャラのセリフ?真似て「ばにゃふー★」とかクネクネしてる。
果てしなくキモい。
237カタログ片手に名無しさん:08/12/15 10:58 ID:???
>>231
なんでその人出禁なの?
238カタログ片手に名無しさん:08/12/15 15:52 ID:???
>>237
知らんけど妨害?があるらしい?
手元に前スレのログがあるから、後から読んでみる

参加者から別の事でイベントに改善要求があった時、
「すでにその指摘は受けたけど、指摘した人が問題発言の
多い人だったからスルーしてた」みたいな事がサイトに書いてあったと思う

出禁だったのかはよく分からん
239カタログ片手に名無しさん:08/12/15 16:19 ID:???
>>237
>>238

出禁かは知らないけど、そのサークルは代表が確かレイヤーで
ナンパで通報されたんじゃなかったか?
今もコスプレ板で時々名前見るよwww
240カタログ片手に名無しさん:08/12/15 16:41 ID:???
>>228
俺も昔サークルさんと延々雑談して最終的に怒られた経験があるよ。
勿論俺が悪かったので改めて反省する事しきりなわけだが。
話に没頭すると周囲の雰囲気を読めないなんてのはままある事なので
あんまりしつこい様ならとにかく一度(「落ち武者」ではなくサークル主さんに)
声をかけるかスタッフに相談するですよ。
241カタログ片手に名無しさん:08/12/15 17:32 ID:???
>>239
子○○○塞=し○oも?
242カタログ片手に名無しさん:08/12/15 17:37 ID:???
>>236
色々事情があるんだよ
そういう人は放っておいてやろうぜ・・・


○○の○塞が出禁なのはかなり有名な話だが
243カタログ片手に名無しさん:08/12/15 17:52 ID:???
>>241
そうそう

>>242
月面行かないからわかんない<出禁有名
Mには参加してたよな?
荷物置きにしか使ってなかったような気がするが
244カタログ片手に名無しさん:08/12/15 19:29 ID:???
>>239
子○○○塞はそういう人なのか。
自分がサークル参加したときに話しかけてきてくれて、
ジャンルの話とか色々盛り上がったから好印象だったのに。
女ならなんでもええんか。
245カタログ片手に名無しさん:08/12/16 05:03 ID:???
>>244
少なくとも5年前から女の子に声かけまくっているモヨリ
コス板でも言われているように、具の案山子コスが得意
246カタログ片手に名無しさん:08/12/16 10:09 ID:???
山陰って物価高いの?

ラミカの小さなやつ
(名刺サイズ「の」1/4くらいの大きさのもの)を
200円で売っているサークルがいた。

価格設定はサークルの自由だとは思うけど、
豆粒のサイズに200円は・・・ともにょった。
247カタログ片手に名無しさん:08/12/16 10:40 ID:???
>>246
【ラミカが】グッズの適正価格を考える【100円?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1130821446/

買わなければ財布は傷まない
相場より高く設定して売れないのもサークルの自由
248カタログ片手に名無しさん:08/12/16 12:41 ID:???
ラミカって何が楽しいの?
例えタダでもらってもどうしたらいいかわからないんだけど
249カタログ片手に名無しさん:08/12/16 12:51 ID:???
なにを作ろうといくらで売ろうとサークルの自由
どれを買おうと買うまいと買い手の自由

私も本しか買わないが、少なくとも
◇◇◇グッズ製作5◇◇◇
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1194864809/
で頑張ってグッズを作っている人たちに「なんで本作らないの?死ぬの?」
なんて絶対に言えない。創作するのは自由だから

>>248
買わなければいい。私も買わない
渡されそうになったら足早に立ち去る
250カタログ片手に名無しさん:08/12/16 15:57 ID:???
>>246
サ/ン/ホ/ラサークルが1つだけ花鳥風月にあって、喜んで見に行った。
…それこそ消しゴムのような大きさのラミカを、300円だか400円だかで売ってたよ。
うんざりして買わなかったけど、1つしかないサークルだったせいか買う奴は多いようだった。
251カタログ片手に名無しさん:08/12/16 20:44 ID:???
>>250
さあ今すぐそのジャンルで3月に申し込んで本を作るんだ
本>ラミカだと言うならきっと売れるぞ
ニッチというか、需要>供給?

何故こんな事を言うのかというと、山陰で自ジャンルで活動してた
ポスカサークルが帝都で干されてるの見てるから。
当時は「よくやるなあ」と思っていたけど、今はどうでもいい事を
気にしていたんだと思ってる
サークルが売れようと売れるまいと、結局本人にしか返ってこない
苦手なサークルは脳内あぼーん。精神衛生上大変よろしい。マジオススメ
後、オススメするのはオンリー遠征とサイト巡り
たくさん本が買える。サイトは無料。マジスゴイ

せめてジャンル伏せてやれ
252カタログ片手に名無しさん:08/12/16 21:01 ID:???
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_
    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__
253カタログ片手に名無しさん:08/12/17 10:55 ID:???
3月は本を作って参加するぞ!
というわけで冬コミの本も持っていくよ
254カタログ片手に名無しさん:08/12/19 20:43 ID:???
7日の花鳥は本作ってるとこちらほらみたね
ヘッドホン置いてる所もあったけどあれはなんだったんだ

>>253
本が増えるのはいいことだー!
255カタログ片手に名無しさん:08/12/20 02:41 ID:???
>>254
参加してないからなんとも言えないが、
同人音楽の試聴ができたんじゃないか?
東方アレンジとかボカロとか
256カタログ片手に名無しさん:08/12/20 03:44 ID:???
>>254
東方って書いてあったような。
あとで聴いてみようと思って行ったら「売り切れました」ってあった。
257カタログ片手に名無しさん:08/12/20 07:19 ID:???
>>256
東方アレンジは今すごい人気だからね〜
花鳥にもいたんだ。気になる
同人音楽は東京じゃないと売れないイメージあるからかな
いつも虎で通販するか、買いに行ってる
258カタログ片手に名無しさん:08/12/21 20:36 ID:???
そのサークルお前じゃね?といわれてきました
頒布したのが楽譜冊子なんで、一応どんなのか聞けたらいいかな?と
無料サンプルで配布してたんです、一応視聴もその類でした

>>256
去年悲惨な結果だったんで数持ってこなかったんです、すいませんorz
259カタログ片手に名無しさん:08/12/22 01:04 ID:???
>>258
今年は同人音楽ジャンルって活発でしたよね?
これからもがんばってください。
260カタログ片手に名無しさん:08/12/22 14:21 ID:???
そこら辺の価値観は人それぞれだろ。
261カタログ片手に名無しさん:08/12/28 18:01 ID:gP4iT53Q
あげ
262カタログ片手に名無しさん:09/01/01 04:00 ID:???
あけおめ
イベントの盛り上がる良い年になりますように!
263カタログ片手に名無しさん:09/01/02 22:09 ID:???
山陰イベントはいつだって盛り上がってるぜ

コスゾーンが
264カタログ片手に名無しさん:09/01/03 15:52 ID:???
コスだけでなく本も盛り上がるといいよなー
かく言う自分も本作って持ってく、新刊も予定だぜ!
本出せるだけで幸せだよ
265カタログ片手に名無しさん:09/01/06 11:42 ID:???
お初です。
突然なんですが、
三月のM行く方っていますか?
266カタログ片手に名無しさん:09/01/08 01:59 ID:???
東部イベないから人多そう<M
267カタログ片手に名無しさん:09/01/08 19:56 ID:???
M、既に50SP埋まってんね
268カタログ片手に名無しさん:09/01/14 18:54 ID:???
鳥取ってイベントできるもっと大きい会場ないの?
前回狭かったわ
269カタログ片手に名無しさん:09/01/14 19:33 ID:???
鳥取市の公共施設一覧
鳥取地域
tp://www.city.tottori.lg.jp/mapdata/shisetsu/area/list/tottori.html

>>268
マジレスすると前例がない会場を借りるのは大変だと思う
月面はあのスペース数をゆとりを持って収容するために
郊外まで足を伸ばすことになった(んだと思う)

おでかけが鳥取に来ない理由は採算もあるだろうし、直参はともかく
貴方倶楽部+コスが収容できる箱がないからだと自分は睨んでいる
270カタログ片手に名無しさん:09/01/14 20:11 ID:???
月面の会場って自分は車だから行きやすいけど汽車だと辛くない?
あとずっといたわけじゃないけどあんま人が行って無かった印象がある。
271カタログ片手に名無しさん:09/01/14 23:15 ID:???
バスだと会場目の前に止まるけど鳥取駅から片道500円は高いからなあ…
月面も列車とバス、両方のアクセスを提案したり時刻表載せたり、工夫はしてた

自分は一般参加だと自転車だけど、直参する時搬入に困った覚えがある
あの会場は結果として、273とは別の方法で
イベントの年齢層を高く、マターリにしている
272カタログ片手に名無しさん:09/01/15 18:11 ID:???
しかしM、68SPも入るのか…?
前回の60SPでも狭いって声があるのに

一般の通行列もだけど無理な相談を承知で直参の通路も考えて取って欲しい
273カタログ片手に名無しさん:09/01/15 19:10 ID:???
コスプレスペースつぶせば入るでしょ<M
274カタログ片手に名無しさん:09/01/16 10:33 ID:???
>>273
それやるとレイヤーが通路に溢れるし撮影スペースがない
サークルを背に撮影は出来んだろう
かと言って今更コス禁止にするわけにもいかない
コスコンを無くしたのは正解だ

今回の配置は興味あるな。追加スペースを用意したって事は
収容できる自信があるって事だろう

個人的には次回から
・会場を変える
・直参数を募集SPピッタリに制限する
・コスを登録制にして人数を制限する
・コスを禁止にする
のどれかを実践しないとキツいと思うが…

当日ふたを開けてみないと分からないけどね
275カタログ片手に名無しさん:09/01/16 18:49 ID:???
確率は低いけどこれも
・コス可だけどコススペース潰して撮影禁止
276カタログ片手に名無しさん:09/01/18 10:32 ID:???
>イベント主催者として気をつけなくてはいけない
>出来事だと思いました。

流出経験者は語る
277カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:13 ID:???
Mは今回ビンゴ無いん?

前回は「ビンゴをやるかどうかアンケートをするよー」
「アンケートの結果ビンゴをやるよー」って言ってたけど、
今回最初からサイトにビンゴ関係の話が無い?
278カタログ片手に名無しさん:09/01/22 12:36 ID:???
課長申し込んだよー
締め切りはやいから気をつけてね
279カタログ片手に名無しさん:09/01/27 17:59 ID:???
>>277
アンケの結果ビンゴやるなんていってたか?
前回は既にビンゴじゃなくてイラコン投票での抽選の企画になってたが
280カタログ片手に名無しさん:09/01/27 23:46 ID:???
>>279
サイト上でのアンケと、申込用紙に「あった方がいい・なくてもいい」の
丸付けアンケがあったと記憶しているが…
281カタログ片手に名無しさん:09/01/27 23:48 ID:???
訂正
「あってもいい・無い方がいい」だったはず
282カタログ片手に名無しさん:09/02/11 14:40 ID:???
サークル参加の封書届いた
春はやっぱり多いね。楽しみだ
283カタログ片手に名無しさん:09/02/12 17:05 ID:???
自分も封書届いたノシ

春の課長に参加するのが久しぶりなんだが
サークル数多くてフイタww
全部回りきるよ。
284カタログ片手に名無しさん:09/02/12 20:49 ID:???
【ウヨ工作員天国】 ニコニコ動画と麻生内閣の癒着の構図
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234103594/
285カタログ片手に名無しさん:09/02/13 16:58 ID:???
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
286カタログ片手に名無しさん:09/02/16 18:38 ID:???
>>283
サークル全部でどれくらいだっけ?
ぱらっと見ただけで友達の家に忘れてきちゃったから把握できてないorz
400は超えてたよね?
287カタログ片手に名無しさん:09/02/16 20:09 ID:???
>>283じゃないけど全部で448SPだよ
一年ぶりくらいに直参するからほんと楽しみだー
288カタログ片手に名無しさん:09/02/18 07:42 ID:???
数えなくてもサイトに書いてあるから>>286も自分で確認できるよ
289カタログ片手に名無しさん:09/02/19 18:59 ID:???
自分免許持ってなくていつも花鳥行くとき鳥取から友人に便乗させてもらってるんだが、
何かお礼とか、ガソンリン代負担とかした方がいいんだろうか
今まで何もやってなくてタダ乗りしてるから(もう2年以上)
積み重なるとガソリン代だけでもかなりのもんだよな
290カタログ片手に名無しさん:09/02/19 21:36 ID:???
>>289
こんなところで聞くな
自分で考えろ
291カタログ片手に名無しさん:09/02/20 12:34 ID:???
「麻生首相と『ニコニコ動画』の危険な関係!」(『フラッシュ』08年12月16日号)
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/12/081216-5209.html
 
292カタログ片手に名無しさん:09/02/21 14:48 ID:???
>>289

給油時にガソリン代渡して、相手に遠慮されたら飯奢るとかそんなんでいいんじゃ?
自分は乗せて行く立場だけど、出してもらえたら嬉しいよ
293カタログ片手に名無しさん:09/02/21 15:15 ID:???
イベント行くときはいつも友人の車なんだが、出発から帰宅までの間、
車関係(ガス・駐車場代)は友人もち、飲食関係(道中・イベント中の飲食)は自分もち
というのでやってる。
294カタログ片手に名無しさん:09/02/21 18:40 ID:???
てすと
295カタログ片手に名無しさん:09/02/21 23:18 ID:???
話ぶった切るけど、無料配布本ってどう思う?
他スレで、無配は遠慮しちゃうから100円でも値段付けろ!
って意見が多くて悩んでる…
マイナージャンルだし、花鳥は年齢層若いから無配でいいかなとは思うんだけど
296カタログ片手に名無しさん:09/02/22 10:08 ID:???
>>295
好きにしたらいい
ゴミになるようならタダでもいらない。逆なら喜んで金も払うし、貰うよ
297カタログ片手に名無しさん:09/02/23 00:57 ID:???
無料です のPOP(説明)があれば
手にとって持って帰ると思う。女性向けだったり男性向けで、
ちょっと無料にするのはなぁ〜と言う内容(成人向けとか)
であれば有料にしたほうがいい。

とりあえず自分も出す本、マイナーなんだがww
298カタログ片手に名無しさん:09/02/24 18:53 ID:???
花鳥で無料配布したことあるよ
あんまり持ってく人いないだろうとちょっとしか
持ってきてなかったけど瞬殺だった
299カタログ片手に名無しさん:09/02/26 05:56 ID:???
花鳥初参加の者です。一人参加なのですが、雰囲気とかはどうでしょう。
マターリな感じなのでしょうか
300カタログ片手に名無しさん:09/02/27 23:16 ID:???
すんごいまったりしてるよー。
あと、本作ってる人が少ない。本売れる量も少ない。コスプレメインって感じかな。
でもたまに掘り出し物見つけた時の感動は凄いぞw
301カタログ片手に名無しさん:09/02/28 13:48 ID:mSPcCyfY
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
302カタログ片手に名無しさん:09/03/01 07:38 ID:???
>>300
さんくす。やっぱグッズの方が多いのね。
掘り出し物あったらいいなー、今から楽しみだわ
303カタログ片手に名無しさん:09/03/02 01:29 ID:???
面白い本やグッズに出会えると嬉しくて
金がいくらあっても足りないわ
304カタログ片手に名無しさん:09/03/05 16:50 ID:???
イベントまであと3日…
原稿は終わったし、製本も終わった
楽しみすぎるぜ\(^o^)/
305カタログ片手に名無しさん:09/03/05 19:05 ID:???
>>304
おめ!てか花鳥って広島並みのSP数なんだな。
自分は買い専だけど同じく楽しみだわー。
306カタログ片手に名無しさん:09/03/06 02:54 ID:???
>>304
おめ
かく言う自分はまだ原稿中
仲間はいる…よな?
307カタログ片手に名無しさん:09/03/06 11:17 ID:???
>>305
広島がしぼみ過ぎなんだよ。
地元なのにイベントは東京や大阪しか出ないとかいう人も多いし…(´・ω・`)
おかげで広島人なのにここらのスレもチェックしてる自分w
308カタログ片手に名無しさん :09/03/06 16:47 ID:???
>>306
まだ下書きすら終わってないorz
仲間はいるぞ
309カタログ片手に名無しさん:09/03/06 21:29 ID:???
サークル参加も一般参加も楽しんで来いよ!
仕事確定で行けない自分の分まで…orz
310カタログ片手に名無しさん:09/03/06 23:29 ID:???
みんな乙!
自分も仕事でギリギリまで原稿だ…orz
311カタログ片手に名無しさん:09/03/07 00:55 ID:???
>>307
自分初めて行ったイベントが広島だった
歩道橋?辺りから人込みですごかったイメージがあるけど…
今そんなに少ないの?
それとも花鳥って意外と大きいのかな
312カタログ片手に名無しさん:09/03/07 01:46 ID:???
花鳥サークル初参加でウキウキなんだが・・・
他のサークル回りたいし、コスコンも楽しみだし
自分のスペースもほっとけないし
まー小学生の頃の遠足前気分だわ
313カタログ片手に名無しさん:09/03/07 05:41 ID:LEc3X2Kc
鳥取市の会社
ホームページに
女子社員ヌード掲載。

http://www.eccentrix.com/members/tottori/
314カタログ片手に名無しさん:09/03/07 18:42 ID:???
明日花鳥本番だけど、
直接参加の人たち準備はおkかい?
できればSPの列(A列とかB列とか)なんぞ教えてもらえると捜しやすいけど
まぁ、あんまりねらー同士で馴れ合うってのもなんだしねw
例によって会場がいつもと違うので注意してな。
315カタログ片手に名無しさん:09/03/08 00:24 ID:???
準備完璧ですノシ
サークル者だけど買う気満々なんでまだ終わってない皆も頑張れ!
316カタログ片手に名無しさん:09/03/08 01:35 ID:nfYWeV4U
コピー誌必死で製本中・・・。眠いっす。orz
317カタログ片手に名無しさん:09/03/08 01:44 ID:???
今準備終わりました… ね、寝るぞーー!
製本>>316ガンバレ
318カタログ片手に名無しさん:09/03/08 04:44 ID:???
サークル組準備の最後尾は頂きますね。もう徹夜するしかねえorz
319カタログ片手に名無しさん:09/03/08 19:36 ID:???
花鳥サークルさん乙
今回初めて行ったが、掘り出し物もあって満足
次回も楽しみにしてるわ〜
320カタログ片手に名無しさん:09/03/08 23:29 ID:???
乙です。
会場前に痛車停めてた方々、最高。
321カタログ片手に名無しさん:09/03/09 15:43 ID:???
行きたかったぁぁぁぁぁ
だれかレポを
公式のだけじゃつまらん
痛車居たのか、どんなの居ました?
とmixiに動画アップしてる人いるが・・・
322カタログ片手に名無しさん:09/03/09 18:12 ID:???
羊の執事がいた。
323カタログ片手に名無しさん:09/03/09 20:10 ID:???
荷物置き場に羊が放牧されていた件についてw
324カタログ片手に名無しさん:09/03/09 20:53 ID:???
>>321
mixiのその記事見た。
会場内でのコス動画うpってた人いたけど、花鳥はOKだったっけ。
あとでパンフ確認してみる。おでかけは動画NGだったもんで。

痛車はハガレンも見た。某弾幕同人ゲーは2台。もう1台あったけど分からん。
325カタログ片手に名無しさん:09/03/10 02:11 ID:???
痛車は普段街で見かけても写真撮らせて下さいとか
なかなか言いづらいのでイベントに来てくれて嬉しかった。
写真とか撮らせてもらえてすごく楽しかった・・・!

久々にイベント行ったけど
おにぎりとか羊とかコスコンとか楽しかった!!

326カタログ片手に名無しさん:09/03/13 23:12 ID:???
ふーん、そういう人も居るんだねー。
自分としては、そういうのは正直よそでやってくれって思うけど…
327カタログ片手に名無しさん:09/03/13 23:57 ID:???
高尚オタの上から目線ktkr
328カタログ片手に名無しさん:09/03/14 02:17 ID:???
自分の好きなことを誰にも憚らずできるってうらやましいし
写真とるのとか好きだ。

でも、コスプレとか携帯撮影禁止だったんで
撮影できなくてショックだった。
最近は携帯写真不可なんて知らなかったし・・・OTL
329カタログ片手に名無しさん:09/03/14 11:01 ID:???
よそでは携帯での無断撮影がぼちぼちあったりするし、問題に
なりやすいくせ対応は大変だもんよ。
カメラ付き携帯なんて大体の人が持ってるわけだし。

デジカメかインスタントカメラ買え。
330カタログ片手に名無しさん:09/03/15 01:26 ID:???
なにはともあれ楽しそうでなにより。自分は仕事で行けなかった……。 orz

代わりに行った妹が、嬉しそうにオネーチャンの好きな○○やってる人いたよ!
って報告してきて殺意が湧いたぜ。
次は本持参して参加できたら良いなあ。
331カタログ片手に名無しさん:09/03/15 08:25 ID:???
○○がいないよりいる方がずっといいさ
例え自分が見れなかったとしても
332カタログ片手に名無しさん:09/03/15 21:01 ID:???
多分ここの面子は花鳥HPをチェックしているだろうから
必要無いとは思うんだけど、一応あっちのコス&撮影ガイドラインの
リンクを貼って置くよ。

http://www.kacho.ne.jp/kacho/manner3.htm

撮影については以下コピペの通り。インスタントカメラなら確か
画材売り場で買えたと思うんだけど、最近はチェックできなくて良く分からないな。
> ■カメラ撮影について■
> カメラ付き携帯での撮影はお友達同士を除き全面禁止となっています。 
> また、相手に許可を得ないでの撮影、
> 同人誌の表紙やグッズを勝手に撮影することは盗撮です。
> 見かけた場合ただちに警察へ通報し、被害届けを提出しています。
> 動画、ビデオカメラでの撮影は許可していません。
> ※不特定多数の人が映っているものを勝手にネットへ公開する行為は、
> 写真でも動画でも違法行為に値します。絶対にしないでください。

333カタログ片手に名無しさん:09/03/18 19:53 ID:s13r7Au6
鳥取の高校生ネットアイドル紅々月覚&憐夜様
ブログにて下着姿や全裸や高校生にしては激しいエロ話公開中!
http://m.profile.ameba.jp/pub/roomTop?targetAmebaId=koanya
http://ameblo.jp/satori-kukuduki/
しかもGREEで男で登録して
女形、中性、女装ですが何か?
だと
キンモー★
http://gree.jp/7851068
ニコニコ動画にてノーブラでダンスも公開中。
http://nicovideo.jp/watch/sm6186279/
334カタログ片手に名無しさん:09/03/22 03:31 ID:???
今日Mか、久しぶりの東部イベントだから楽しみ。
本あるといいな。
335カタログ片手に名無しさん:09/03/22 22:17 ID:PV8.Jewg
M初参加だったけど結構楽しかった。
掘り出し物もあったし。
336oaEfhSlohryBgPYFLtK:09/03/22 22:24 ID:???
comment1, http://gas-scooters.zaser.mine.nu/belentetrate.html licensing requirements for motor scooter, 701,
337カタログ片手に名無しさん:09/03/22 23:54 ID:???

この不況下、お財布の中身を
温かくしたくありませんか?
正直50万とかは無理だけど、
頑張れば月に10〜30万くらいは
確実に稼げますよ。
お暇でしたら一度見てください。

http://www.minilog.jp/top/?uid=40048
338カタログ片手に名無しさん:09/03/23 08:10 ID:???
【ウヨ工作員天国】 ニコニコ動画と麻生内閣の癒着の構図
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234103594/

【自民党】麻生内閣とニコニコ動画の危険な関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232968067/

麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/
 
 
339カタログ片手に名無しさん:09/03/23 08:36 ID:???
 
340カタログ片手に名無しさん:09/03/23 18:57 ID:???
4月29日 出雲COMICぷらねっと4(出雲)
5月10日 花鳥風月84(松江)
7月5日  花鳥風月85(松江)
7月26日 月面着陸8 (鳥取)
8月23日 花鳥風月86(松江)
10月12日 花鳥風月87(松江)
11月29日 花鳥風月88(松江)
341カタログ片手に名無しさん:09/03/23 21:20 ID:???
月面やるんだー
Mは本かラミカって感じでおもしろかったw
本いいのあった?
342カタログ片手に名無しさん:09/03/23 21:37 ID:???
コスプレしてたおっさんがいたんだけど
正直ドン引きした。
あれはないわ。
343カタログ片手に名無しさん:09/03/24 13:12 ID:???
最後に出てきた電凹コス最悪
なんかあぁいうのはコスイベ行けよって思う
イベント進行妨げてたし、まったり楽しんでたのに雰囲気ぶち壊し
344カタログ片手に名無しさん:09/03/24 21:22 ID:???
5月花鳥申し込み忘れた!追加募集とか……ないか……。
345カタログ片手に名無しさん:09/03/25 00:15 ID:???
今回はサークル参加諦めますたorz
346カタログ片手に名無しさん:09/03/27 03:39 ID:???
電凹コスってなんであんな盛り上がってたの?
すっごい派手なコス!とかいう感じでもなかったし、ジャンルを知らないからまったく理解できなかった
演技とかしてたのを見逃しただけかな?
347カタログ片手に名無しさん:09/03/27 03:43 ID:???
あ、と…これは微妙にコスプレ板の話題だった
ごめんなさい
348カタログ片手に名無しさん:09/03/27 07:13 ID:???
たんにガワだったから盛り上がっただけ

それより東部、月面やるね
久しぶりに活気づいてきて嬉しい限り
349カタログ片手に名無しさん:09/03/28 12:48 ID:???
本気で出会うならまずはここから☆彡

ミントC!Jメール ☆18禁☆ http://mintj.com/?mdc=991&afguid=fedfn3h74lse2gotdt52ha
ワクワクメール ☆18禁☆  http://550909.com/?f1652997
PC☆MAX ☆18禁☆  http://pcmax.jp/rm29522
ハッピーメール ☆18禁☆  http://www.happymail.co.jp/?af2373374
ASOBO ☆18禁☆  http://aso-bo.com/index.php?nb=v82605142
booiboo ☆18禁☆    http://www.booiboo.com/?Z4267498
350カタログ片手に名無しさん:09/04/03 01:34 ID:???
今更ながら8月の花鳥ってインテかぶってるね
人減るのかな
351カタログ片手に名無しさん:09/04/03 20:30 ID:???
年齢層的に影響ないんじゃないか?
自分はどっちにするかは夏コミの結果待ち
352カタログ片手に名無しさん:09/04/04 00:15 ID:???
たしかにそうかも…
自分も最近花鳥より遠征選ぶようになってきたし
正直、花鳥だと本売れないしねw
自分はインテ出るよ!
353カタログ片手に名無しさん:09/04/06 22:22 ID:???
自分は本は1冊売れたらいいほう。
インテは遠いわ。しかも高速バスで片道約5,000円だものね。
移動費ほど買わんよ。

7月の花鳥出ようと思うけど、5月の花鳥の申し込みで間に合うか心配。2スペースだから。
このスレの人は間に合ってる?
354カタログ片手に名無しさん:09/04/06 23:44 ID:???
ジャンル的にインテじゃないと全然売れないから交通費かかっても行くしかない
鉄道好きだから新幹線乗るだけでテンション上がるぜ!

花鳥はいつでも締切までに申し込めば余裕で間に合うと思う
スペース数関係なく
自分は締め切り3日前くらいに投函してるが切られたことはない
355カタログ片手に名無しさん:09/04/07 20:14 ID:???
>>354
おおお、新幹線なんだ。自分は米子駅→岡山駅まで特急やくもで行ったら酔ったからだめだ。地獄の2時間。
レスありがとう、助かった。5月の花鳥で申し込んでみるわ。
356カタログ片手に名無しさん:09/04/30 00:08 ID:???
インテは前日が終日仕事確定で移動不可決定。orz
花鳥申込逝ってきます。
357カタログ片手に名無しさん:09/04/30 01:34 ID:???
やくも使えるんなら朝一番の便でギリギリ間に合うよ
ただしコスモスクエアからインテまで全力疾走確定だが
358カタログ片手に名無しさん:09/05/03 03:59 ID:???
>>357
徹夜+始発の上に本で詰まった段ボール箱を抱えて全力疾走は余りに辛いので、
やはり花鳥の方向で。orz
359カタログ片手に名無しさん:09/05/04 19:53 ID:???
【ウヨ工作員天国】 ニコニコ動画と麻生内閣の癒着の構図
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234103594/

【自民党】麻生内閣とニコニコ動画の危険な関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232968067/

麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/
 
 
360カタログ片手に名無しさん:09/05/04 20:18 ID:???
久し振りに7月花鳥参加するぞー! 新刊頑張るぞー! みなぎってきた!
361カタログ片手に名無しさん:09/05/05 20:24 ID:???
がんがれ。
自分は7月までにあと2冊描く。
1冊は、花鳥で1度も見たことないジャンルだから不安だけど。
362カタログ片手に名無しさん:09/05/07 00:42 ID:???
自分なんてそんなの毎回だぜ。
363カタログ片手に名無しさん:09/05/07 01:27 ID:???
毎回ジャンル変わってんのか
すごいな
364カタログ片手に名無しさん:09/05/07 01:58 ID:???
参加し始めて日が浅いのと、やってるジャンルが多いのが原因だなあ。

今回のジャンルでは同士発見できると良いな! ……良い、な!!
365カタログ片手に名無しさん:09/05/07 21:30 ID:???
自分もよろず。というか最近も「よろず」って言葉使うの!?

うちのジャンル(マイナー)について話しかけてくれた人がいても、
自分、口ベタだから

自分「そうですねー」

相手「ですねー」

自分「・・・・・・」

相手「・・・・・・」

ってなってしまう。
366カタログ片手に名無しさん:09/05/08 10:36 ID:???
まったりイベントならではなんだから、もっと
会話を広げたらいいのではw
口べたなのは分かる…自分も喋っているうちに
フェードアウトするorz

よろずって言葉は今も使うんじゃないの?グッズ系なら…
シティだと聞かないけど。
367カタログ片手に名無しさん:09/05/08 11:56 ID:???
いよいよ週末だね!
今回は一般で行くけど、7月はサークルで出る予定
久々にメジャージャンルはまったからちょっと楽しみだw
もしかしたら声かけてもらえるかも!と思うと、原稿やる気も出るね
368カタログ片手に名無しさん:09/05/08 19:27 ID:???
そこそこメジャーでもマイナーカプで小説だと全然手にとってもらえないぜ!orz
でもイベントの空気が好きだからついつい参加してしまう
369カタログ片手に名無しさん:09/05/09 03:20 ID:???
>>368 自分がいるな

本頑張って出してるけど、需要が無いのは寂しいよな
とりあえず明日に希望を持って参加するぜ。立ち読みくらいしてもらいたい
370カタログ片手に名無しさん:09/05/09 16:17 ID:???
>>368-369
ガンガレ。
当日は多分分からないと思うがwコソーリ応援してるから。

明日は花鳥だけど母の日だぞこの親不孝共w
帰りにカーネーションの1本でも買って行きなよ。 
371カタログ片手に名無しさん:09/05/09 20:52 ID:???
来週のインテの売上でプレゼント予定だよ!
372カタログ片手に名無しさん:09/05/10 00:57 ID:???
当日にあげろよw
373カタログ片手に名無しさん:09/05/14 00:46 ID:???
イベ終了からみんな大人しいな
374カタログ片手に名無しさん:09/05/18 20:31 ID:???
カメラ憑き携帯の撮影が全面禁止になった件については
みんな困ったりしないか?
デジカメはともかくとして、今時使い捨てフィルムとか使ってるやつ
どのくらいいるのかな?
375カタログ片手に名無しさん:09/05/18 22:58 ID:???
カメラの画素数良い携帯わざわざ選んだ自分涙目www

まあ、デジカメあるから特に問題はないんだが。
376カタログ片手に名無しさん:09/05/22 00:23 ID:???
又申込出すの遅れた・・・。今日速達で出したけど、家帰ってサイト見ると
「委託のみ受付」と。参加費は全額カンパとなりました。orz
377カタログ片手に名無しさん:09/05/22 21:39 ID:???
>>376
なんという自分・・・ていうか、参加費って返ってこないのかあ。
378カタログ片手に名無しさん:09/05/23 23:01 ID:???
>>376
19日が消印有効で22日に速達で出すってお前はそれで受かると本気で思うのかよ…
忙しいかったのかもしれないけど締切過ぎてるなら大人しく申込みをやめとけ
自分で撒いた種で参加費カンパと嘆くのはみっともないぞ
379カタログ片手に名無しさん:09/05/24 01:34 ID:???
いや、前回追加募集があったから一か八かでやってみたのね。言い方が悪かった
のは素直に陳謝。
委託は追加募集中だから、そっちに切り替えられないか交渉してみるっす。
380カタログ片手に名無しさん:09/05/26 20:01 ID:???
運営の仕事増やすなよw
381カタログ片手に名無しさん:09/05/27 20:58 ID:???
花鳥では布教本とか手に取ってもらえるのかな? 勿論ジャンルにもよるとは思うんだけど……。
物凄いマイナーなジャンルだけど頑張る!
382カタログ片手に名無しさん:09/05/27 22:20 ID:???
自分も布教本描こうと思ってる。
あるマイナーな学問の一分野を一般に認識してもらうため、
ギャグにして優しく解説する漫画、と考えてる。
頒布価格は30〜50円くらいが妥当か。
しかし、元がゲームや漫画ではないから需要はないだろう。
>>381もがんがれ。
383カタログ片手に名無しさん:09/05/28 00:32 ID:???
サンクス! 自分は無料配布本になるかな……小説+ちょっぴり絵だからさっぱりの悪寒だが。笑。
>>382の本頑張って探し出して見せるぜ……!
384カタログ片手に名無しさん:09/05/31 18:09 ID:???
>>376-380
2日遅れくらいまでのものについては受け付けてあるみたい。ホントに運営の
皆さんには感謝感激。
385カタログ片手に名無しさん:09/06/10 18:45 ID:???
>>382の身バレが心配だ…^^;

月面復活してよかったよ
楽しみだー
386カタログ片手に名無しさん:09/06/10 22:07 ID:???
このスレで身元がバレるのはそんなにやばいの!? 全然気にしてなかった…。

花鳥の参加案内、昨日届いた。
387カタログ片手に名無しさん:09/06/14 22:23 ID:???
花鳥での成人指定本みんなどうしてる・・・?
やっぱり、確認とります?
最近の子とか成人してても童顔の人とか子どもっぽ(服装?)かったりするんで…
388カタログ片手に名無しさん:09/06/14 22:29 ID:???
持っていってない
ほとんど未成年だから持って行かないことにしてる
389カタログ片手に名無しさん:09/06/15 23:54 ID:???
持って行ってるけど、表紙に指定マークを
入れて見た目に分かるようにしている。
390カタログ片手に名無しさん:09/06/24 15:21 ID:???
このスレでっていうか2での身バレは同人者ならアウアウだろ…
ジャンルがAAとかなら別だけど
391カタログ片手に名無しさん:09/06/24 18:19 ID:???
山陰でジャンルがAAとか居るのか?
392カタログ片手に名無しさん:09/06/27 17:42 ID:???
AAは昔ラミカード売ってたサークルがあったな。
吉牛コピペとか。AAじゃないけどw

えーと、ちょっとごめん。
同人イベントじゃないのでスレ違いなんだが一宿一飯の義理があるので
宣伝させてくれんか。

<映画「蟹工船(1953年版)」上映会>
2009年7月5日(花鳥85と同日) STICビル5F交流ホール
10:30〜/13:00〜/15:30〜/18:30〜 (計4回上映)
一般前売\800(当日\1,000)学生前売\500(当日\700)

料金がそこそこ安くて花鳥終わってからでも行けるので
映画ファンの方は如何でしょう。
今年再映画化されるそうなんでそれと見比べるのも一興かと。
393カタログ片手に名無しさん:09/06/27 23:36 ID:???
なにこいつ
394カタログ片手に名無しさん:09/06/28 00:12 ID:???
本間に合いそうにないーうわーうわー。
395カタログ片手に名無しさん:09/06/29 03:48 ID:???
>>394
しゅうぞう が となり で あつくるしく
おうえん  している!
396カタログ片手に名無しさん:09/07/01 01:22 ID:???
>>394
がんばれ!
本あるサークル嬉しいから会にいくよー

自分はもう入稿もしたし準備満タンだ
本売れないのわかっててもたくさん刷ってしまうよ…
397カタログ片手に名無しさん:09/07/02 23:03 ID:???
>>395>>396
有難う有難う、おかげでやる気出た。
小説だしマイナーだから全然売れないと思うけど、ちょっとでも手に取って
もらえるよう頑張る!
398カタログ片手に名無しさん:09/07/03 19:32 ID:???
小説でマイナー仲間ハケーン
見かけたらよろしく ノシ

サークル参加者、サークル入場チケットの準備はできたか?
自分はさっきどうにか発掘したぞ…
399カタログ片手に名無しさん:09/07/04 13:33 ID:???
ここにも小説マイナーいるよノシ

こんなにいるなら小説サークルのプチやりたいよ…
ジャンル違っても本あるよ!ってアピールしたい
400カタログ片手に名無しさん:09/07/04 13:49 ID:???
お、良いなあそれ。
イベント何時も1人で寂しかったんだw
401399:09/07/04 18:10 ID:???
絵描きさんと違って字書きは交流しにくいし、一人参加だと寂しいし
プチ開きませんか?の広告をパンフで見たときから考えてたんだけどね…
ジャンルの問題とかあるだろうしどうかなーとは思うけどw

>>400が反応してくれて嬉しかった!
402カタログ片手に名無しさん:09/07/04 20:34 ID:???
>>400だけど結構本気で良いかもって思ってたりするんだ……。

でも明日のイベント仕事入った\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/オワタ。
403カタログ片手に名無しさん:09/07/04 21:30 ID:???
小説プチいいなあ…
もうちょっと時間があれば突発でもできたかもしれないだけに惜しい
明日も一人寂しくいるだろうからよろしくな!
404カタログ片手に名無しさん:09/07/04 22:47 ID:FIVatY4w
>>402乙…残念だ

何か思った以上に食いついてもらえたみたいだけど
本当に開催するとして、参加者集まるかな…?
自分の周りは殆ど絵描きだし
次回開催するとしてもインテと被るから本出してるサークルならそっち行くかなとか思って

本当にやるならサークルカット合わせるくらいだし
まとめて配置って嬉しいからやってみたいんだけど…
405399:09/07/04 22:47 ID:???
ごめん、sage忘れと名前欄orz
406カタログ片手に名無しさん:09/07/04 23:15 ID:???
10月の日程だとどうだろ
インテとかぶってなかったと思うし、本出してるサークルは集まるんじゃないかな?
そんな自分は398=403
407カタログ片手に名無しさん:09/07/04 23:27 ID:???
プチやってほしいな。小説サークルじゃないけど、
本を出しているサークルさんのプチには参加したいし、
ぜひ本を買いたいのでお願いします。
408カタログ片手に名無しさん:09/07/05 01:23 ID:???
なかなか日程合わないんだけど、もし合ったら参加したいな……。
今のところ希望者は3人くらい?
409399:09/07/05 03:08 ID:???
意外と需要あるのかな?
さっき花鳥のサイト見てみたら下手のプチがあるみたいだね
アンソロが字書きはぶなのに凹んだけど
サイトのほうもきっちりしてて印象は良かった

やるなら早めに動いた方が良さ気だね
10月日程、自分は大丈夫ですノシ
410406:09/07/05 20:29 ID:???
10月はたぶんおk
11月でも大丈夫かな

今日も色々見回ってみたけど小説サークルが結構いて嬉しかった
サークルカット見て行ってもグッズだけだと少し哀しいよ…
411カタログ片手に名無しさん:09/07/06 20:03 ID:???
戸田プチの主催あの人か…
あの人175っぽくてイメージよくないんだよな
412399:09/07/06 22:09 ID:???
イベントお疲れ様でした

小説プチやるとして
動くなら早め(少なくとも次回花鳥まで)に動きたいんだけど
手伝うよ!と言ってくれた字書きの友人が10月不参加ときいてorz状態…

個人的に11月都合が悪いので
自分が主催するなら10月にやりたいとは思うんだが…
413399:09/07/07 02:53 ID:???
連投ごめん
小説プチの告知サイト立ち上げました
身バレと宣伝サーセン…出来れば気にしないで欲しい
次回から名無しに戻りますノシ
414カタログ片手に名無しさん:09/07/07 11:15 ID:???
>>399
乙!!

微力ながら応援しています!
415カタログ片手に名無しさん:09/07/08 23:32 ID:???
おっつー!
今から少しずつ準備しとくぜー! マイナージャンルだけど頑張る!
416カタログ片手に名無しさん:09/07/10 16:02 ID:???
月面のチラシ大学に張ってるのは誰だよ、恥晒しにも程が・・・
417カタログ片手に名無しさん:09/07/10 21:49 ID:???
それって主催の許可無し…?
報告した方がいいとオモ
418カタログ片手に名無しさん:09/07/11 16:41 ID:???
今416を見て見に行ってきたら5枚位張ってあった
419カタログ片手に名無しさん:09/07/11 17:33 ID:???
大学ってやっぱり島大?
誰だよ張ったやつ…ほんと勘弁してほしいorz
420カタログ片手に名無しさん:09/07/11 22:09 ID:???
月面なら鳥大じゃないか?
421カタログ片手に名無しさん:09/07/11 23:47 ID:???
剥がしたほうがいい気がする
422418:09/07/12 11:10 ID:???
お察しの通り、鳥大某会館の2Fに2枚、1Fへの階段途中に2枚。
後1枚はおちてた。
勝手に剥がすのもあれだし、一応野郎なもので主催に連絡とるのもなんかようやらん。
ヘタレですまんけども、適当に誰かしら主催に連絡してくれるとあり難い。
423カタログ片手に名無しさん:09/07/12 19:54 ID:???
月面のサイトにはどこにも配布場所に鳥大なんて書いてないから報告した方がよくない?
自分はきちんと確認してないし確認するためにわざわざ鳥大に行くわけにもいかないから
やっぱりここは鳥大の人にお願いしたい

つか貼った奴、大学生なら掲示許可取るとかそういうことくらい出来るだろ…
424カタログ片手に名無しさん:09/07/13 10:44 ID:???
インテ行けんぶん花鳥頑張るぞー。
新刊出すぞー…。
orz
425カタログ片手に名無しさん:09/07/13 12:28 ID:71tI6N3Q
流れ切って申し訳ないが
セイント益田学園ってイベ、新参?
同人コスイベなのにお茶会ってよく分からん
426カタログ片手に名無しさん:09/07/13 20:33 ID:???
イベントサイトを見たが何かよく分からんイベントだな
427カタログ片手に名無しさん:09/07/13 20:38 ID:???
ググってみたらコス中心らしきことだけはわかった
新参なんじゃないかな
428カタログ片手に名無しさん:09/07/14 01:06 ID:???
益田でイベあるのか?
よく分からんが西の方は最近イベントないし、盛り上がって欲しいところ

>>424
自分はインテ組だノシ
花鳥と被ってなかったら2倍楽しめたかと思うと残念だ…
429カタログ片手に名無しさん:09/07/18 00:28 ID:???
月面チケット来たね
楽しみだー
430カタログ片手に名無しさん:09/07/18 11:48 ID:???
大学に貼られてたっていう月面のチラシってどうなったのかな?
431カタログ片手に名無しさん:09/07/19 23:33 ID:???
昨日の時点ではまだ張ったままだったね
432カタログ片手に名無しさん:09/07/21 00:39 ID:???
放置かよ
433カタログ片手に名無しさん:09/07/21 02:27 ID:???
勝手にはがすわけにもいかないしね
434カタログ片手に名無しさん :09/07/21 09:57 ID:???
学校外にいる部外者は何も言えない立場なんだから
在校する人や、関係者が根回しして
ポスターはがせばいいのでは?

特に問題ないと思ってるなら放置でいいんじゃね?
435カタログ片手に名無しさん:09/07/21 18:38 ID:???
そんな誰でもはって剥してみたいに簡単に言われても困るってのが実情

だが気になるものは気になるので、少なくとも主催公認で貼ってるのか、
それだけでも確かめてみるか、正直見るに耐えないのは事実だし
こういうので問い合わせとかしたこと無いから色々不安だが書いてこよう…
436カタログ片手に名無しさん:09/07/21 18:50 ID:???
とりあえずまず主催さんが事態を把握してるのか分からなかったので、
その旨だけ書いてきたよ…
437カタログ片手に名無しさん:09/07/22 12:50 ID:???
>>436
乙です、そしてありがとう
438カタログ片手に名無しさん:09/07/22 17:25 ID:???
掲示板の管轄が分からなかったけど色々聞いてみて判明したんで、
主催さんの判断もでたし、事情説明して対応してもらってきた
剥してもらえるって事になったんでまぁひと段落だと思う
どういう催しなんですか?と聞かれ物凄いゴニョったが何とかなった
女性向けの事情はよく分からないがあの説明でよかったのか不安だ…w

まぁきっかけはどうあれイベントに興味は出たので
当日いけたらちょっと見に行ってみようかとも思う
439カタログ片手に名無しさん:09/07/22 18:42 ID:???
>>438
やっぱり主催さんには無断だったんだな
440カタログ片手に名無しさん:09/07/23 03:26 ID:???
>>438
凄く乙!
441カタログ片手に名無しさん:09/07/25 16:43 ID:???
月面で本部がすこし時間ありそうな時間って何時ごろですか?
いったことがないんですが、ちょっと伝えたいことがあるんで、
その時間見計らっていってみようとおもうんですが
442カタログ片手に名無しさん:09/07/26 01:41 ID:???
本部は常に忙しいと考えた方がいいんじゃないか?
どうしても直接伝えたいことがあるなら昼過ぎてからがいいと思う
443カタログ片手に名無しさん:09/07/26 19:53 ID:???
久々の月面だったけど楽しかったな
いい思い出になったよスタッフGJ
444カタログ片手に名無しさん:09/07/27 01:07 ID:???
>>442

ありがとう、お陰で昼過ぎに用件をきれいに済ませることが出来たわ
初めていってみたけどのんびりしたイベントでいいねえ
445カタログ片手に名無しさん:09/07/27 01:50 ID:???
痛車の人も来てたな
かわいい車だった
446カタログ片手に名無しさん:09/07/27 10:53 ID:XR3q2aHc
1993年「僕が鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスに報復した」
という意味不明の噂でクビになった。

報復の方法は、僕がリコーのアルバイトを勤務態度不良でクビ同然で辞めたが
他社で休まずに真面目に働いているのが報復になったという非現実的な論理だった。

リコーは複数の週刊誌が「週休4日制」つまり「休みの多い会社」と報道した会社だ。

「週休4日制」の過剰報道で頭がおかしくなり意味不明のことを口走る人がいたのでは?
447カタログ片手に名無しさん:09/07/28 18:12 ID:???
花鳥のチケット届いた。インテ組に負けないよう頑張るぞ。
愛恋潰れたのは痛かったが。orz
448カタログ片手に名無しさん:09/07/29 09:53 ID:???
ノシ届いた!
インテ組も頑張って欲しいが自分も花鳥に
新刊もって行くよ
449カタログ片手に名無しさん:09/07/29 19:16 ID:???
こっちも届いたよ!
今からコピ本の原稿がんばる
間に合う気がしないけどw
450カタログ片手に名無しさん:09/07/30 01:08 ID:???
大丈夫まだ時間はある!
コピなら前日までできるから…がんばれ新刊待ってる!
451カタログ片手に名無しさん:09/08/05 17:37 ID:???
この日は夜にガンダムトークライブもあるね。
452カタログ片手に名無しさん:09/08/06 17:58 ID:???
今後の鳥取市内イベントの情報ってもう無いのか?
453カタログ片手に名無しさん:09/08/16 22:30 ID:???
>101
残念ながら今のところゼロだ
各地で貴方ライブが復活してるんだし米子も復活すればいいのにな
454カタログ片手に名無しさん:09/08/21 17:52 ID:???
間に合わないかもと思ってたところに、お盆に帰省してた友人が手伝ってくれた!
おかげで2種類本が出せそうだ。ラストスパートがんばるぞ。
455カタログ片手に名無しさん:09/08/21 21:15 ID:???
俺はもう駄目だ、構わず先に行け……。
456カタログ片手に名無しさん:09/08/21 22:39 ID:???
>>455
あきらめたらそこで試合終了だよ!

DQ持っていこうと思うが誰かすれ違えるかな?
まだレベル低いから地図配布はしないけど…
457カタログ片手に名無しさん:09/08/21 23:52 ID:???
自分はモンハン持って行こうと思うんだけど誰か一緒にやらないかー。

>>456
有難う頑張る。
458カタログ片手に名無しさん:09/08/22 22:18 ID:???
課長て本少ないよね。
459カタログ片手に名無しさん:09/08/22 23:39 ID:???
>>458
だからたまにマイナーなジャンルの本見つけるとすごく嬉しい。
明日は全サークル3周以上まわるつもり。

自分もドラクエ持っていく。
どれくらいの人数とすれ違えるか楽しみにしてる。
460カタログ片手に名無しさん:09/08/22 23:54 ID:???
課長の本と読み間違えてCX本があるのかと期待した
461カタログ片手に名無しさん:09/08/23 00:46 ID:???
ドラクエ持ってない自分涙目ww
とりあえずDSは持っていこうかな。

しかし原稿が終わらない…最後尾だなこりゃ…orz
462カタログ片手に名無しさん:09/08/23 03:25 ID:???
DS持ってない自分は負け組。

自分も原稿が終わらない。長い夜になりそうだぜっていうか長い夜だぜ。
463カタログ片手に名無しさん:09/08/23 16:19 ID:???
乙です。ドラクエ18人すれ違ったw
というか、1度に3人までしかすれ違えないの知らなくて、
あるサークルの方に手取り足取り教えてもらったw
もしここご覧になってたらどうもです。
会場内を1分歩いてからDSをチェックすると、もう3人すれ違ってるし。
帰りのSATYでも9人すれ違った。田舎だとナメてたw

本は1冊だけ買って、あとはタダで頂いたりした。
464カタログ片手に名無しさん:09/08/23 20:12 ID:???
課長参加の皆さん乙。
俺はDQ9持ってないからスレ違いできなかった。
ダチがDS持ってきたと言うんでチェックしたら
スロットにスパロボK入れてやがった。ほんに喪前というやつは…orz
465カタログ片手に名無しさん:09/08/23 21:23 ID:???
参加者さんお疲れさまです。やっぱりいつもよりはちょっと人が少なかったかな?
自ジャンルの本がほとんどなかったのが残念だったなあ…。
466カタログ片手に名無しさん:09/08/24 07:08 ID:???
皆さん乙でした
サークルさんは普段より本出してるとこ多かったように見えたな
自分は本しか買わないから嬉しかった

>>465 you書いて出しちゃいなよ
467カタログ片手に名無しさん:09/08/24 08:10 ID:???
>>466
自分465だが、Me描いて出してるんだよ。
結構需要あるからもっとサークルさん増えればいいのになあ。布教がんばるよ。
468カタログ片手に名無しさん:09/08/25 01:17 ID:???
本の説明を大きな紙に書いて机の前にぴらっと垂らしておいたんだけど、
案外気がつかないものなんだな・・・確かに机の上は見るけどその下は
全然見ないよね。
今度からは小さな紙に書いて本と一緒に並べておくことにした。
469カタログ片手に名無しさん:09/08/25 09:05 ID:???
本の説明は本につけるのが一番いいと思うなぁ
値段、ジャンル名(あれば)CP…発行日があれば完璧のはず
文字書きさんはあらすじが書いてあるとすごく自分は助かるw
470カタログ片手に名無しさん:09/08/25 14:10 ID:???
小さな男の子に女性向け小説本に反応されてびびった自分が来ましたよ。
注意書きとかあらすじとかCPは確かに欲しいな。
CP聞いて買うの止める、てのも気まずいし。
471カタログ片手に名無しさん:09/08/25 18:02 ID:???
うん、値段だけよりそっちが嬉しいし、自分とこもそうするように気を付けてるよ。
話のジャンル(ギャグとかシリアスとか)、CP、漫画系でやってるときは本誌ネタバレの有無とか。
まあほとんど見ずに買っていかれちゃうんだけど…。
やっぱりカード立て使うより本の上に置いておいたがいいのかな。
472カタログ片手に名無しさん:09/08/26 02:42 ID:???
花鳥は説明とかCPとか全然聞かずに、ぱぱっと買っていく人多いよね。
凄くマイナーだから発見できて嬉しい! て喜んでもらえたのは良いんだけど、
家に帰ってからがっかりしたんじゃないかと凄く不安になる。
本が少ないから選り好みできないのが原因なのかな。
473カタログ片手に名無しさん:09/08/26 17:49 ID:???
>>472
>家に帰ってからがっかりしたんじゃないかと
あーそれよく分かるわ。
少し前までは「中身確認しなくても大丈夫ですか?」って訊いてたけど、
今は代わりにページを開いて、
100均の額縁立てに立てて内容が分かりやすいようにしてる。
474カタログ片手に名無しさん:09/08/26 18:23 ID:0UHErhHk
鳥取市の一流企業
ホームページに
女子社員セミヌード掲載

http://ricomicro.bravehost.com/
475カタログ片手に名無しさん:09/08/26 21:27 ID:???
オタクの皆さん、私たち韓国との友情のために、外国人参政権の実現に向けて頑張り
ましょう!ヘタリアという軍国主義漫画では、韓国を馬鹿にする右翼漫画家によって、韓国は
侮辱されました。皆さんも差別主義者に憤怒の念をもったはずです
鳩山代表の「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」の言葉を胸に、全国にいる在日韓国人
の同胞たちも、民主党の選挙運動で活躍中です!

2009/08/20(木)
 在日本大韓民国民団(民団)は、8月30日に実施される日本の衆議院選挙で、在日
韓国人の地方参政権の付与に賛成する候補を支援する選挙運動に積極的に取り組むこと
を正式に決議した。
 1946年に設立された民団が日本の全国規模の選挙で組織的な支援活動を行うことに
したのは初めて。
 民団は最近、東京の韓国中央会館で「緊急全国地方団長及び中央参加団体長会議」を
開き、このような方針を決めた。民団は会議で、「中央と地方組織はもちろん、機能別
の傘下団体を総動員し、地方参政権付与に賛成の候補の当選に向け支援活動に取り組む」
ことを明らかにした。

 鄭進(チョン・ジン)団長は、「いよいよ勝負の時期がやってきた。地域住民の基本
権である地方参政権を獲得しなければならない」と言い、「地方参政権付与に賛成の
候補を1人でも多く当選させるために全力を尽くそう」と呼びかけた。
 ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2009082046918
476カタログ片手に名無しさん:09/08/26 23:51 ID:???
申し込み用紙書こうと思ってサイト見たら
次ってなんかいろいろ企画あるみたいだね
楽しみになってきたー
477カタログ片手に名無しさん:09/09/05 16:12 ID:???
みんな企画参加しようぜ。
478カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:33 ID:???
企画参加するよノシ
479カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:22 ID:???
Mのサイト消えてるな
480守衛は「内緒にしてください」と言った:09/09/06 08:40 ID:xW4RHW1E
「僕が鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスに報復した」
という意味不明の噂でクビになった。

会社に事情を聞くため何度電話しても
「分りかねます。失礼します」と電話を切り
担当者に取りつがない。

リコーマイクロエレクトロニクスに直接出向いた。
守衛は上の人から「帰ってくれ」と言われたそうだ。

守衛は「内緒にしてください」と言い
9年いるけど追い返したのは僕が初めてだそうだ。
481oIDYHFtHvbvxeh:09/09/06 08:41 ID:???
482カタログ片手に名無しさん:09/09/10 17:32 ID:???
Mは運営問題あったからなあ
483カタログ片手に名無しさん:09/09/10 20:52 ID:???
問題って?
484カタログ片手に名無しさん:09/09/22 19:01 ID:???
来年くらいにイベント開いてみたいと思うんだけど
スタッフってどこから集めたらいいんだ・・・
485カタログ片手に名無しさん:09/09/22 19:33 ID:???
マジレスするとスタッフを集める人脈が無いなら開催しないほうがいい
486カタログ片手に名無しさん:09/09/23 13:11 ID:???
>>484ヲタの友人をかき集めるか、ネットでの公募かと…。
487カタログ片手に名無しさん:09/09/24 03:25 ID:ZtyJ0RzI
花鳥一般参加できそう。これならサークル参加申し込みしとけば良かった。orz
488カタログ片手に名無しさん:09/09/24 19:48 ID:???
自分は仕事だぜ・・申し込んでたってのに・・・・
489484:09/09/26 14:33 ID:???
そっか
じゃ辞めとくや
490カタログ片手に名無しさん:09/09/27 11:16 ID:???
>>489
おまえ本当に484か?w
491カタログ片手に名無しさん:09/09/27 22:22 ID:???
開催してみようかなって思ってくれる人がいたことに感動した
もしこれから先人脈ができればぜひ開催してもらいたい
数年前は毎月のようにイベントがあったのが嘘みたいな寂れ具合で悲しい…
できることならお手伝いしたいけど一人ぼっちサークルだから難しいな
492カタログ片手に名無しさん:09/09/28 13:10 ID:???
>>484開催してください、お願いします。
493カタログ片手に名無しさん:09/09/28 14:09 ID:???
貴方が米子に戻ってくればいいのにな
そうすれば各月開催できるんじゃね?

まああっちも企業だから儲かることしかしないんだろうな
494カタログ片手に名無しさん:09/09/28 16:31 ID:WpZBVEUA
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは
ホームページに女子社員セミヌードを載せ
多くの広告をに出して儲けている。
(しかもしばしば文字化けする)
http://ricohmicro.0catch.com/
495カタログ片手に名無しさん:09/09/28 19:23 ID:???
今なら貴方にも参加者多いんじゃないかな。撤退直前よりは確実に。

昔は毎月どころか月に三回とかもあったのにな
イベント参加したいよ
496カタログ片手に名無しさん:09/09/28 20:02 ID:???
今の貴方はオンリーに力を入れてる感じがする
それに米子に戻ってきても本がなかったら寂しいんだぜ…
497カタログ片手に名無しさん:09/09/28 20:03 ID:???
今年の7月に復活した月面ですらも、結構な数の参加者だったし本当に今ならイベントは需要があると思う。
花鳥は鳥取からでは遠すぎるし、鳥取でもイベントがあれば良いのに。
498カタログ片手に名無しさん:09/09/28 20:51 ID:???
是非鳥取市内で開催してほしいものだ
花鳥もいいけど遠くてなー
499カタログ片手に名無しさん:09/09/29 03:43 ID:???
鳥取なら兵庫あたり出た方が近いんじゃね?
島根西部とかに比べればインテも大分近いし…
500カタログ片手に名無しさん:09/09/29 17:43 ID:???
花鳥は島根東部だよな
島根西部でどんなイベントあるかしらない自分はインテも行ってる
インテより花鳥の方が近いな。
501カタログ片手に名無しさん:09/09/29 20:42 ID:???
豚切りスマン。上にもあるけどMってほんと何があったの?
さっき見たらサイト消えてたからビビったんだが
502カタログ片手に名無しさん:09/09/29 21:45 ID:???
兵庫ってイベントなくないか?
最近神戸が復活したけどそれまではほとんど見かけなかったような
自分はバス学割で安く行けてたころは岡山に出てた
最近はインテばっかりだな
503カタログ片手に名無しさん:09/09/30 00:23 ID:???
兵庫のSINってイベンターが米子でオールジャンルを
開催するってチラシを姫路で配ってたよ。
504カタログ片手に名無しさん:09/09/30 00:47 ID:???
速報:<2010年09月12日(日)
米子コンベンションセンター【BiG SHiP】
「S.I.N.in 米子1」決定致しました。
募集200スペース
近日中にアニメイト米子店でチラシ配布を開始します。情報サイトは準備中です。


これか。
米子で開催は嬉しいが来年か…
505カタログ片手に名無しさん:09/09/30 01:03 ID:???
>>501
イベント終わった後7月末だか8月末にはサイト消すってあった
次回開催の話もなかったしもう開催は無いってことなんじゃないか?
506カタログ片手に名無しさん:09/09/30 01:06 ID:???
>>500
島根西部は大分前までイベントあったんだけどなくなった?らしい
長者光臨(漢字が分からん)だったかな…

岡山いいなあ
インテはよく行くけど、やくもで行ってみようかなw
507カタログ片手に名無しさん:09/09/30 01:28 ID:???
岡山はぶちコミすごい数でうらやましい限りだ
鳥取でも273はもうやんないのかな
あの雰囲気好きだったのに
508カタログ片手に名無しさん:09/09/30 06:25 ID:???
部屋の掃除してたら8年ぐらい前の273でもらった色紙でてきたw
最後に開催されたのって2年前だっけ?
一般でもサークルでも初めて参加したイベントだからまた開いてほしいな
509カタログ片手に名無しさん:09/10/04 22:27 ID:???
11月1日の出雲のイベントのチラシもらったけど
参加費当日支払いOKってすごいな
ドタキャンし放題じゃないか…
510カタログ片手に名無しさん:09/10/04 23:06 ID:???
新規イベントが立ち上がると嬉しさと同時に、会場が潰されやしないかと
ハラハラしている自分がいる
支払い方法のひとつとして(郵便振替などと合わせて)当日支払いがあるならいいけど、
支払い方法がそれだけなら確かに奇異の目で見られるかも

細かいことだと
>>(ただし、公共制服NG 警察官なので)
とか
>>申込ファーム
とかが気になるけれど、「開催されて」「会場がまだ使える」ならいいかなと思っていたりする
スペースは当日先着らしいけど、事前に申し込みした人の分は確保されていますように

個人的には、たぬき祭の参加費を見てニヤけてしまった
「集まらないので中止」が目に浮かぶ。「開催して」くれますように…
511カタログ片手に名無しさん:09/10/04 23:09 ID:???
10月11日 百花繚乱(益田)
10月12日 花鳥風月87(島根)
11月29日 花鳥風月88(島根)
1月9日  たぬき祭(出雲)
3月7日  花鳥風月89(島根)
5月9日  花鳥風月90(島根)
7月4日  花鳥風月91(島根)
8月22日  花鳥風月92(島根)
512カタログ片手に名無しさん:09/10/04 23:39 ID:???
10月11日 百花繚乱(益田)
10月12日 花鳥風月87(松江)
11月29日 花鳥風月88(松江)
1月9日  たぬき祭(出雲)
3月7日  花鳥風月89(松江)
5月9日  花鳥風月90(松江)
7月4日  花鳥風月91(松江)
8月22日  花鳥風月92(松江)
513カタログ片手に名無しさん:09/10/05 10:40 ID:???
たぬき祭とやらのサイト、いま初めてぐぐって見てみたけど「どうしようもない」な。
どこから突っ込んでいいのかわからんw
514カタログ片手に名無しさん:09/10/05 12:35 ID:???
>>513

参加費がわからない
スペースの値段高すぎ
サイト見ても問題解決にならない

結論、何がしたいかわからん
515カタログ片手に名無しさん:09/10/05 18:36 ID:???
件の11/1の出雲コミックぷらねっとが同じ会場で1SP500円なわけだが…
ぷらねっとが4Fだけにしてもこの差はないだろうw
サークル出店残り20SP募集中らしいけどもともと何SP募集だったんだ
ゲストまで呼んどいて閑古鳥だったらいたたまれないなあ
516カタログ片手に名無しさん:09/10/05 23:24 ID:???
たぬき祭…ライブあるの新しいw
1時30分開始、1spで3000円、参加方法わけわからんのにいきなり申込フォームとか、初歩からヤバすぎる
同人判ってない奴の杜撰な考えでのイベント開催っぽくみえるな
517カタログ片手に名無しさん:09/10/09 08:00 ID:???
もうすぐ花鳥だな!皆準備は進んでるか
518カタログ片手に名無しさん:09/10/09 20:24 ID:???
新刊あきらめたかわりにディスプレイとおまけ頑張ってるよ!
519カタログ片手に名無しさん:09/10/09 20:48 ID:???
新刊間に合いそうでほっとしてる。久々の修羅場頑張るぞー。
……仕事で行けないかもしれんが……。 orz

本作るの楽しいし頑張ってるけど、花鳥はグッズも作っておかないと
かなり寂しいことになるんだよなあ。時間あったらそっちも作りたい。
520カタログ片手に名無しさん:09/10/10 03:23 ID:???
絶賛修羅場中だノシ
今回日程が月曜日で良かったよ…まあ全く終わりが見えないわけだが\(^o^)/
521カタログ片手に名無しさん:09/10/10 17:45 ID:???
確かに月曜日でほんと良かったwww
楽しみだー。
522カタログ片手に名無しさん:09/10/10 19:29 ID:???
グッズ作り追い込みー
本当花鳥ってグッズ無いと寂しくなるからな。明日の日曜もフルに使うぜ!
523カタログ片手に名無しさん :09/10/11 16:06 ID:???
今日のセイント益田学園に行った人居る?
524カタログ片手に名無しさん:09/10/11 19:13 ID:???
明日だねぇ。今回は一般で行くからサークルのみんなガンガレ。
525カタログ片手に名無しさん:09/10/12 16:36 ID:???
レポ期待あげ
526IYpgGKaWrpuBJLgJBT:09/10/12 16:42 ID:???
527カタログ片手に名無しさん:09/10/19 14:10 ID:???
気づいたら花鳥の〆切すぎてた…
528カタログ片手に名無しさん:09/10/19 20:20 ID:???
12日のレポないのな、当日行かなかったから新しい企画がどんな感じか知りたかったぜ
529カタログ片手に名無しさん:09/10/19 21:53 ID:OnYtLAKU
>>528
立ち見で最初しか聞いてないけど、
コピー本の中とじとか平とじの話とか、
コピーしたときに周りに5mmくらい余白ができることとか
基本的なことを聞いた。

机と椅子も用意されてて、
座ってる人たちは実際にコピー本を作ってた。

オフ本の話もあったかどうかは分からない。
結構何十分もやってたみたいだね。
530カタログ片手に名無しさん:09/10/19 21:53 ID:???
ごめ、久々にカキコしたからsage忘れ。
531カタログ片手に名無しさん:09/10/20 02:23 ID:???
中綴じはややこしくていまだに見本を1冊作らないと印刷できないw
532カタログ片手に名無しさん:09/10/20 16:25 ID:???
買う側としては中綴じがありがたいw
そうじゃない本は別に保存しなきゃ他が傷つくから…
533カタログ片手に名無しさん:09/10/20 21:19 ID:???
中綴じは面付けサイトを使うようになってからものすごく楽に作れるようになった
製本も楽だし積み上げると崩れる以外に文句がないぜ
534カタログ片手に名無しさん:09/10/20 23:31 ID:???
花鳥に限らず山陰はグッズのほうに力が入ってるから、これを機に本出すサークルさんが増えたらいいよね

やっぱり本の方が手に取りやすいし好きだ
535カタログ片手に名無しさん:09/10/20 23:43 ID:???
>>533
何時も緊張しながら中綴じプリンタ印刷してる自分に面付けサイトkwsk……!
536カタログ片手に名無しさん:09/10/21 00:15 ID:???
>>535
ttp://benrikamo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/n.htm
昔のコピ本スレより

コピー本作るならコピ本スレのまとめと過去ログに目を通すと幸せになれるはず
537カタログ片手に名無しさん:09/10/21 18:37 ID:???
273やるのかな
538カタログ片手に名無しさん:09/10/22 23:50 ID:???
>>536
SUGEEEEEEEE! 有難うほんと有難う!
539カタログ片手に名無しさん:09/10/23 18:40 ID:???
コピ本スレいいよねw
脳板は役立つスレ多くて好きだー
540カタログ片手に名無しさん:09/10/24 00:09 ID:???
そういえばオレンジ攻防の件って主催さんに言った方がいいのかね?
普通にリンクしてあるけど…
541カタログ片手に名無しさん:09/11/04 09:30 ID:???
今日の山陰中央新報にたぬき祭りの広告載ってるね
結構お金かけてるな
542カタログ片手に名無しさん:09/11/05 08:48 ID:???
>>541
広告kwsk
サイトは相変わらず何がなにやらな感じでこえーよ… 特にサークルと委託
結局オールジャンルなのか?
543カタログ片手に名無しさん:09/11/05 16:32 ID:6HKh3NgQ
18歳未満閲覧禁止
海外サーバーのため時々文字化けする
http://rming.zxq.net/
544cqlkxdVK:09/11/05 16:40 ID:???
545カタログ片手に名無しさん:09/11/05 20:45 ID:???
直参1500は許容範囲だが委託5000は集まるのか?
というかライブメインで同人誌即売会じゃない気がする
546カタログ片手に名無しさん:09/11/06 02:21 ID:???
>>545
一瞬、募集SP数かと思ったじゃないかw>>直参1500、委託5000
自分が先月初めにこのスレに書き込んだときは
直参3000円だったような気がするんだが記憶違いか?
547カタログ片手に名無しさん:09/11/07 21:38 ID:FxN92cw6
<黙っているつもりか?>

1993年、鳥取市リコーマイクロエレクトロニクスから人権侵害を蒙った。
もちろん組織ぐるみではないだろう。

それに関する多くのHPを作っている
グーグルもヤフーも「リコーマイクロエレクトロニクス」検索
上位20件以内に、問題のある題名HPが、今日のところ10ぐらい表示されている。

上位表示されているHPを「(馬鹿野郎!)疑惑のリコーマイクロエレクトロニクス」と表示されるようにした。

11月3日〜4日に「疑惑のリコーマイクロエレクトロニクス」という題名のブログを8つも作った。
1か月後には悲惨な検索結果になることを期待する。

16年前の人権侵害だがリコーは今だに揉み消しを続けていて気分が悪い。
548カタログ片手に名無しさん:09/11/09 21:26 ID:???
鳥取東部でイベントやりたいなーと思ってるんだけど
ちょっと協力してくれる人いないかな
549カタログ片手に名無しさん:09/11/09 21:54 ID:???
>>548
男性向け? 女性向け? その他?
550カタログ片手に名無しさん:09/11/12 00:51 ID:???
>>549
オールジャンルのつもり
551カタログ片手に名無しさん:09/11/12 01:12 ID:???
>>548
こんなところで募集しなきゃならないくらい人望ないならやめとけ
552カタログ片手に名無しさん:09/11/13 23:42 ID:???
>>548
そもそもどういった協力者が必要なんだ?
メインスタッフが欲しいなら止めとけとしか言えんが
553カタログ片手に名無しさん:09/11/19 19:20 ID:???
もうすぐ花鳥風月だね
554カタログ片手に名無しさん:09/11/26 19:27 ID:???
益田や浜田の人て山口のイベント行くの?広島のイベント行くの?
花鳥は遠いだろ
555カタログ片手に名無しさん:09/11/26 20:45 ID:???
273の本中心とか、まったりしてて好きだったけどな…
またやらないかな。地元の人の同人誌欲しい。
556カタログ片手に名無しさん:09/11/26 21:06 ID:???
273の本中心イベントってほんとに開催されたの?
中の人がやりたいなーって言ってるのは見たけどそのころこっちにいなかったからなあ
行けなかったのが残念だ…
557カタログ片手に名無しさん:09/11/26 23:35 ID:???
>>556
本がないと参加ができないってやつなら2年前?くらいにあったよ
確か16歳以上じゃないとサークル参加もできなかったから、まったりしててよかったけど
558カタログ片手に名無しさん:09/11/28 02:01 ID:???
>>554
広島行く人が多いと思うが、花鳥組もそれなりにいるぞ
自分は友達と会うために花鳥によく参加してる
559カタログ片手に名無しさん:09/11/29 18:46 ID:???
273ktkr
560カタログ片手に名無しさん:09/11/29 22:34 ID:???
>>548

 とりあえず地元で今度開催されるオールジャンル
「COMICぷらねっと米子」の運営とかに参加して、運営している方々と
十分協力しあえる関係を作っていき、それから自分の作りたい即売会を
作ってみたら?
561カタログ片手に名無しさん:09/11/30 04:39 ID:???
2010年3月22日 273(東部)
2010年4月25日 COMICぷらねっと米子(西部)
2010年9月12日 SIN米子(西部)

鳥取イベント増えたねー
562カタログ片手に名無しさん:09/11/30 19:40 ID:???
おお、273来るのか!楽しみだなあ

>557
レスd
ちょうど参加できなかった頃だ…
またーりイベいいなあ
最近は鳥取イベも人が増えたせいかまたーりじゃなくなった気がする
いや盛り上がるのはいいことなんだろうけどw
563カタログ片手に名無しさん:09/12/01 01:21 ID:???
273は本があればグッズも売っていいのか?
本オンリーとは書いてないみたいだが
前のはどうだったんだろう
564カタログ片手に名無しさん:09/12/01 19:11 ID:???
大丈夫じゃない?
普通のジャンルオンリーだって他ジャンルの本置いちゃいけないわけじゃないし
565カタログ片手に名無しさん:09/12/02 13:42 ID:???
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1151087997/l50
【ハーレム】 COMICぷらねっと 【即売会】

今度米子で開催されるCOMICぷらねっとってこのスレのやつか?
566カタログ片手に名無しさん:09/12/02 15:35 ID:???

  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
567カタログ片手に名無しさん:09/12/02 17:56 ID:???
そういや話聞かないけど出雲はどうだったんだろうな
568カタログ片手に名無しさん:09/12/04 09:02 ID:???
↑おととい、また新聞に出てたw

コミケを広告掲載するなんて、どんだけ金かけてんだ。
某アイドルグループもゲストとか…。
ライブハウスも協賛にあったし音楽主体かな?
569カタログ片手に名無しさん:09/12/07 22:22 ID:???
冬コミの広告でも出てたのか?
見たかったな
570カタログ片手に名無しさん:09/12/11 23:35 ID:???
おー。273委託も受け付けてる

既刊送るわ。どうせ1冊も売れんが。お前らよろしくな
特定されたくないから山陰を離れてる奴らも委託しろよ

もしかしなくてもイベントで申込チラシを配る機会ないよな
3月花鳥で配ってもサークル〆切はそれより早いだろうし
それだけが心配。自分もスレ見てなければ開催見落としてた


>>569
>>568は同人イベント全般をコミケと称している若い子だと思う
571カタログ片手に名無しさん:09/12/12 07:22 ID:Pop6l8ks
<鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>

-----「休みが多い!」という週刊誌報道が関係があるのか?------

鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。

http://ricohmicro.web.fc2.com/
572カタログ片手に名無しさん:09/12/16 16:30 ID:???
名前が可愛いから成功して欲しい( ´∀`)
>>たぬき祭り
573カタログ片手に名無しさん:09/12/16 22:27 ID:???
>>572
同意
574カタログ片手に名無しさん:09/12/21 11:22 ID:???
ライブが見えてコスもできて本も買えるのなら1500円は安いと思うが...
基本海鮮の俺は、参加サークルが多ければ行くよ
575カタログ片手に名無しさん:09/12/21 13:14 ID:V1vTqqS2
>>574
>参加サークルが多ければ行くよ


そこが一番の問題だろ
576カタログ片手に名無しさん:09/12/21 17:46 ID:???
sage

11月の出雲コミプラから分析すると、サークルに求めるのはキツいんじゃない?

頑張って集めてほしいとこだけどね。

577カタログ片手に名無しさん:09/12/21 21:21 ID:???
サークルは参加数よりもジャンルが問題だと思うが
578カタログ片手に名無しさん:09/12/22 13:39 ID:???
山陰のイベントに出るのなんてリアばっかだろ
1500円はリアには大金じゃないかな
579カタログ片手に名無しさん:09/12/23 19:59 ID:???
自分成人済みだけど毎回花鳥出てるよノシ

スペ代1kくらいだしイベントの雰囲気好きだから出てる
コミケもインテも行くけど花鳥の居心地は最高w
580カタログ片手に名無しさん:09/12/23 20:29 ID:???
おまおれ
居心地がいいから全然売れないけど出てしまうw
581カタログ片手に名無しさん:09/12/28 20:30 ID:???
花鳥は、レイヤーを軽んじてる雰囲気がある。
582カタログ片手に名無しさん:09/12/29 10:29 ID:???
レイヤーなんて糞だろ
最近では花鳥の癌みたいになってる
あくまで花鳥は同人誌即売会だ。勘違いするな
583カタログ片手に名無しさん:09/12/30 03:53 ID:???
サークル参加してる私にとっては、レイヤーさんがスペースの前通ったりすると結構嬉しいけれど…
やっぱり好き嫌い?
でも確かにレイヤーさんに関わる問題はたくさんあるよね。

どうでもいいけど次の花鳥が待ち遠しい。
584カタログ片手に名無しさん:09/12/30 08:53 ID:???
>>581
どう言うところが軽んじていると感じるのか少し気になる。
>>582
別のイベントでもレイヤーが色々と問題になっている話は聞きますが、
個人的にはそう言う別物意識が更に問題を広げている気がしますけどね。
585カタログ片手に名無しさん:09/12/30 11:11 ID:PzvFg0SQ
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスの社員は僕のことを何て言っているんだ?

井上和男経営戦略部長はリコーマイクロの社員のTOPか?

1990年、井上さんと感情的に揉め、それが僕との問題の原因では?・・・

井上さんが退職するまでに解決したい。
http://www2.ocn.ne.jp/~rme/rme.html

井上和男さんの写真が載っている記事。
http://www.ngo-crossroad.com/jp/read.asp?article_id=135
586カタログ片手に名無しさん:09/12/31 00:34 ID:???
現在、研究開発、精算、販売などあらゆる領域で企業活動のグローバル化が進んでいます。一方で、良い技術や多種な機能を誇りながらも、海外では存在感を示すことができない製品・サービスも多く見受けられます。
587カタログ片手に名無しさん:09/12/31 00:35 ID:???
技術やサービスなどが日本市場で独自の進化をとげて、世界標準からかけ離れてしまうという現象が起こっています。このような現象は、生物の世界でいうガラパゴス諸島における現象にたとえられて「ガラパゴス化」といわれています。
588カタログ片手に名無しさん:09/12/31 00:36 ID:???
1億人超の市場をうまく活用して産業発展をとげてきた一方で、日本特有の商慣行や独自の機能にこだわりのある消費者により、海外とは異なる独特の市場が作られてきました。このような日本市場の異質性は、生物の世界でいうガラパゴス諸島の現象に例えられます。
589カタログ片手に名無しさん:09/12/31 00:37 ID:???
南米から900キロ離れた太平洋上の沖合いにあるガラパゴス諸島には、諸島内で独自の進化をとげた固有の生物が数多く存在します。それらは、ガラパゴス諸島が大陸からは隔絶された環境にあったことによって、
他の環境から影響を受けなかったため、独自の進化を遂げたと言われており、ダーウィンが進化論のアイデアを得た場所としても有名です。
590カタログ片手に名無しさん:09/12/31 00:37 ID:???
近年の日本では、技術やサービスで独自の進化をとげることにより、世界の標準からかけ離れてしまう現象が見られています。日本の技術、サービスはまさにガラパゴス化現象が生じているといえそうです。世界最高水準の技術を活かし、
海外企業では真似のできないような機能を盛り込んだ製品を持ちながら、世界市場ではほとんどシェアを握れないケースも少なくありません。このような「ガラパゴス化現象」は、日本企業が抱える大きな問題となっています。
591カタログ片手に名無しさん:09/12/31 00:38 ID:???
日本におけるガラパゴス化現象
日本の「ガラパゴス化現象」を、段階を追って整理してみると、以下の特徴がありそうです。
(1) 高度なニーズに基づいた製品・サービスの市場が日本国内に存在する
(2) 一方、海外では、日本国内とは異なる品質や機能要求水準の低い市場が存在する
(3) 日本国内の市場が高い要求に基づいた独自の進化をとげている間に、海外では要求水準の低いレベルで事実上の標準的な仕様が決まり、拡大発展していく
(4) 気がついた時には、日本は世界の動き(世界標準)から大きく取り残されている
下表は、日本市場でガラパゴス化現象の進展が危惧されている分野の一例です。
592カタログ片手に名無しさん:09/12/31 00:39 ID:???
競争から共生へ
日本ではますます人口が減少することが見込まれています。このような社会の中でガラパゴス化現象が進展することは、日本経済に深刻な影響を及ぼすでしょう。
国内市場の成長が見込めない産業においては、いかに「ガラパゴス化現象」から脱却するかが重要なことは言うまでもありません。
ガラパゴス化現象から脱却するためには、今まで海外に対してあまりにもかたく閉ざしてきた門戸を世界に対して開き、また自らも世界に積極的に出て行くことが必要です。
また競争に打ち勝つという考えではなく、世界と「共生」していくという思想も重要でしょう。世界の変化・多様化を日本の発展に結び付けるような振る舞いが求められています。
参考:『2015年の日本』(東洋経済新報社)

593カタログ片手に名無しさん:09/12/31 01:06 ID:???
3行でよろ
594カタログ片手に名無しさん:09/12/31 21:21 ID:???
久し振りに花鳥のサイト覗いたら改装しててびっくりしたw
595カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:24 ID:???
少ない人口なんだから共存しろ。

そういう意味では「たぬき祭」は新しい規格だ。
1回で終わりそうだがな。
596カタログ片手に名無しさん:10/01/04 15:41 ID:???
たぬきは入場料が1500円(前売り1200円)なのかね
地元の人にレポして欲しいが無理強いできないな
597カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:20 ID:???
>>596
花鳥行くよりこっちが近いんだが、どうだろうな
たぬき祭いく人いる?
598カタログ片手に名無しさん:10/01/05 11:17 ID:???
1月9日   たぬき祭  .(出雲)
3月7日   花鳥風月89(松江)
3月22日  273-拾伍-(鳥取)
5月9日   花鳥風月90(松江)
7月4日   花鳥風月91(松江)
8月22日  花鳥風月92(松江)
9月12日  S.I.N.in米子 (米子)
10月10日 花鳥風月93(松江)
11月28日 花鳥風月94(松江)
599カタログ片手に名無しさん:10/01/05 18:10 ID:???
>>597
鳥取民だから不参加だが…レポが欲しい
しかし一般参加の人柱に1500円も出させるよう頼むなんて、
正直今のたぬき祭を見ていたら無理
1500円あったら出雲民が松江行って帰って来れるからな

当日何人集まるのか…
そしてサークルはいくつ集まったのか…
600カタログ片手に名無しさん:10/01/06 11:54 ID:???
3月の課長イベにやっと申し込みした
新刊持ってく予定だからこれから原稿がんがる
601カタログ片手に名無しさん:10/01/06 12:35 ID:???
たぬき祭とりあえずいってみるを レポします
602カタログ片手に名無しさん:10/01/06 13:55 ID:???
たぬき、うちもレポします
コミケ、ライブ、痛車なんて一緒にやって大丈夫か興味。
見納めかも
603カタログ片手に名無しさん:10/01/06 13:57 ID:???
>599

サ-クル参加数は掲示板に書いてあったお
604カタログ片手に名無しさん:10/01/06 17:12 ID:???
山陰イベントって勘違いレイヤー多いよなw
605カタログ片手に名無しさん:10/01/07 02:46 ID:???
携帯規制中か。大変だな

>>601-602
ありがとう。生きて帰ってきてくれ

>>603
dd

たぬき祭、直参1SP3000円(>>516)から1500円に値下げ(>>545-546)して、
その上で入場料1500円か…
なんだかな
606カタログ片手に名無しさん:10/01/07 11:28 ID:???
CD屋とコミサイトで、たぬき祭ポスター&チラシすっげー貼ってあったw

告知の仕方がライブ風。
価格もライブ並www

コス+ライブ+オマケ同人?コスパ?

予測しても始まらないんでオレもレポって来る。
607カタログ片手に名無しさん:10/01/07 16:33 ID:???
鳥取でもっとイベやってくれんかなー。
イベントするならぜひ協賛でお手伝いしたいのだが。
608米村:10/01/07 17:48 ID:8XrL4aPg
<戸田さんの退職理由を教えてください>

僕との問題の首謀者はリコーマイクロエレクトロニクスの戸田という人物らしい。
戸田さんは定年にもなる歳でもないのにリコーマイクロエレクトロニクスに在職してないそうだ。
戸田さんは事務職だった。あんな待遇のいい会社を簡単に辞められないだろう。

なぜ戸田さんは退職したんだ?
まさか僕との問題でクビになったんじゃないだろうな。

http://www2.ocn.ne.jp/~rme/rme.html
609カタログ片手に名無しさん:10/01/08 23:45 ID:???
松江駅から花鳥の会場までみんなどうやって行ってるの?
タクシー?
610カタログ片手に名無しさん:10/01/09 00:00 ID:???
歩け
611カタログ片手に名無しさん:10/01/09 01:11 ID:???
松江駅から会場までそんなかからないから徒歩で行ってる。
612カタログ片手に名無しさん:10/01/09 08:35 ID:???
皆さんぞろぞろとくにびき大橋を歩いて渡っていますよ。
見えるくらいの距離だしねぇ。
613カタログ片手に名無しさん:10/01/09 10:23 ID:???
>>609です
皆さんレスありがとうございます!
初めての参加で場所がよくわかってなかったから助かりました
614カタログ片手に名無しさん:10/01/09 12:32 ID:???
たぬき祭 サークル6組くらいしかないw
当日参加者まだまだ募集してるぞ
615カタログ片手に名無しさん:10/01/09 14:11 ID:???
たぬき来てみたけど結構人いるね
ライブと販売が仕切って並行してるけどライブに偏ってる鴨
ライブ色が強すぎるのかな?
616カタログ片手に名無しさん:10/01/09 14:25 ID:7PupqH8Q
即売会の会場で当日参加を呼び掛けられてもねぇ(^_^;

ちなみに即売会への入場もやっぱ1500円かかるの?
617カタログ片手に名無しさん:10/01/09 19:28 ID:???
入場料はどちらも一緒

サークル数少な過ぎてライブ寄りにしなきゃやっていけなかった感じだな

だが、サークル増えたら増えたであの会場じゃ狭すぎて身動きできなかっただろうけど
618カタログ片手に名無しさん:10/01/10 01:19 ID:???
2回目の開催期待出来そう?
619カタログ片手に名無しさん:10/01/10 08:33 ID:???
プチレポ

たぬき祭り(タヌキサイ?)、ライブ会場側の出演者が面白すぎたwww
なんと遅いw18時からステージ側でビンゴ大会だったが、景品も割と豪華

コミケ側は、質は良かったけど寂しかったな
委託は、ほぼBL系。女子が好む

レイヤーブースが、新しかった

私は地理的に松江より近いし2回目肯定派かな
本狙いの人との温度差すごかったけどね
620カタログ片手に名無しさん:10/01/10 22:59 ID:???
たぬき祭、可愛い名前なのに大騒ぎで楽しかった
621カタログ片手に名無しさん:10/01/11 07:11 ID:???
タヌキサイはライブ+コスプレだね。
同人ブースにはバンドの売り場もあってサークル出店が埋もれてた
お客さんのノリすごかったね
サークルさんは、うるさくなかったのかな
622カタログ片手に名無しさん:10/01/12 16:50 ID:???
【緊急】ガンブラー復旧パッチ使用手順。
http://sirmaximus.com/?security/news/view.cgi?type=gumblar
http://www14.atpages.jp/saba02site/files/fukkyuu0.zip

手順1
上記をダウンロードする。
手順2
ダウンロードしたファイルを任意のソフトで解凍する。
手順3
解凍したファイル内にある復旧パッチを実行すると、
「windowを復旧しますか?」とメッセージが出るので「yes」を選択します。
手順4
実行後、PCをセーフモードで再起動してください。    
623カタログ片手に名無しさん:10/01/12 22:26 ID:aFnk3cFw
273のサイト、改装してから見れなくなったんだけど^^;
624カタログ片手に名無しさん:10/01/12 22:54 ID:???
>>622
危険! ウイルス注意!!!
625カタログ片手に名無しさん:10/01/13 19:42 ID:???
たぬき祭参加したみんな乙
意外とこのスレで参加した人多くて驚いた
ちゃっかり会場代くらい出てそうだから次の開催あるかなー?


>>623
使っているブラウザ名を添えて主催に連絡すべし
tp://event273.gozaru.jp/mailform.html
626カタログ片手に名無しさん:10/01/14 17:14 ID:???
>>625

レイヤーのSNSでは、たぬきまつり賞賛されてるね
いきゃよかったな〜
627カタログ片手に名無しさん:10/01/19 20:55 ID:???
気が早い質問かも知れんけど
次の花鳥にDQ6持ってく予定のすれちがい住人さんいますか?
628カタログ片手に名無しさん:10/01/24 20:47 ID:???
質問です。
5月くらいに花鳥で初めてサークル参加しようと思うのですが、

・ラミカ5〜10種
・コピ本1種
・びんせん1種

って商品の種類少ないですかね…?
基準が分からなくて…。
629カタログ片手に名無しさん:10/01/24 22:30 ID:???
そもそも基準なんてものは存在しない
そしてそれくらいあれば特に問題ない

5月だとまだ「これくらい作りたいなあ」と思っている段階だろうが、頑張ってくれ

なぜかこのスレはやたら本を求める人が多い。自分もそうだが
630カタログ片手に名無しさん:10/01/24 22:49 ID:???
>>629
解答ありがとうございます!
本の方、頑張ってみます!
631カタログ片手に名無しさん:10/01/25 02:24 ID:???
本を求める人が多いのは2の年齢が参加層に対して高めなのも関係してそう
中学生なんてパンフ買って本1冊買ったらお小遣いなくなりそうだがw

うちラミカあんまりないから本求めてくれるのは嬉しいけどね
632カタログ片手に名無しさん:10/01/27 14:18 ID:???
次の課長に初参加なんだが、ちょっと質問。

課長って一般参加者は未成年が多いの?
本を3〜4冊出そうと思ってたんが、
全部が成人指定なもんで心配になってきた。
他のイベントには1冊50部ぐらい持って行ってたんだが、
課長はそんなに必要ない?
あと、やっぱりグッズがないとつらい?
633カタログ片手に名無しさん:10/01/27 18:54 ID:d5n1qDpk
鳥取市のスキャンダルの情報収集協力依頼
http://sky.geocities.jp/yone8x/jyouhousyuusyuu.html
634カタログ片手に名無しさん:10/01/27 22:13 ID:7VzlyPY2
635カタログ片手に名無しさん:10/01/29 22:38 ID:???
>>632
18歳未満が6割くらいだと思うよ
ほとんどが高校生
成人指定の本は年齢確認を徹底するべき
売れても10冊より売れないかもしれんね

グッズは本の値段によるんじゃね
632の本が1冊500〜700円するんだったら課長の
参加者の年齢的に買えないかもしれん(高い)
グッズなら1つ、50円〜200円で買えるから、手にとりやすいかも
636カタログ片手に名無しさん:10/02/01 14:11 ID:???
>>635
レスどもです。

まさか半数以上が未成年だとは…。
ちょっと参加自体を考え直してみます。
637カタログ片手に名無しさん:10/02/01 20:52 ID:???
地方のイベントはそんなもんだとおもわれる
お金ある成人はインテまでいったりするんじゃないか
638カタログ片手に名無しさん:10/02/01 23:11 ID:???
学生の頃は花鳥はもう憧れでバイト代がたまったらやっと行けるって感じだったけど
社会人になった今は花鳥より大阪東京のイベントに行くようになったよ
地元で交流はしたいけどグッズイベントと比べるとやっぱりしっかりした本が欲しい
639カタログ片手に名無しさん:10/02/02 16:00 ID:YiIcgliY
640カタログ片手に名無しさん:10/02/03 13:27 ID:???
花鳥もう少しだね
直産が今回450spってすごいな
みんなの新刊を買い漁りにいくぜ
641カタログ片手に名無しさん:10/02/04 19:19 ID:???
課長、参加します
かなりマイナージャンルなので手に取ってもらえるかが心配だが…
参加者の六割が高校生以下かぁ…
本のみじゃなくて安めの手に取りやすいグッズを用意しないとね
642カタログ片手に名無しさん:10/02/11 10:54 ID:CNnbA3.w
誰もいなすぎ
643カタログ片手に名無しさん:10/02/13 01:11 ID:???
原稿で忙しいんじゃないかな
644カタログ片手に名無しさん:10/02/14 01:13 ID:???
春コミあるからこっちで出るイベントないしな
645カタログ片手に名無しさん:10/02/14 14:28 ID:m43hiylY
リコーマイクロエレクトロニクスの井上和男経営戦略室部長は本来小柄ではあるが
かかとの高い靴を履いているので堂々と見える。
646カタログ片手に名無しさん:10/02/26 07:05 ID:???
ジャンル配置図アップされたね〜!
ついに山陰にもイナイレが来て嬉しいな。すれ違い期待しても良いかな。
647孤立すると危険:10/02/26 16:19 ID:jqf9.Q9k
<鳥取県の権力による口封じの手口>

精神病の症状をデッチ上げた文書を作成し
精神病院に閉じ込める。
文書は本人が知らないうちに作成。
(地元に友人・仲間がいる人はこんな目には遭わないと思う)

http://www.geocities.jp/akira2xy/
648:10/02/26 16:20 ID:jqf9.Q9k
(以下は僕に一度も会ったこともなく、事情聴取をせず警察が憶測で書いた作文)

・・・善悪の判断能力に欠けており、今後、さらにエスカレートし、殺害予告、殺害予告の実行など、
重大な犯罪行為に及ぶ恐れは極めて高いと認められる。
したがって被通報者をこのまま放置すれば、社会的反響の大きい重大な犯罪に発展する可能性が極めて高く、専門機関による対応により、
早急な入院治療など適切な精神治療措置を行う必要性があり、
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律24条による通報を行うものである。


「善悪の判断能力に欠けており」というのは殺人予告をすれば逮捕されるという認識があったから明らかに誤り。
いかにも殺人事件を犯すかのように書いてあるが、僕は殺人を犯す気は全くなかった。
だいたい本名を名乗って殺人予告をするヤツが殺人を犯すはずない。殺人を犯すまでに捕まる。
649:10/02/26 16:21 ID:jqf9.Q9k
<精神科医が作成した文書>

例1、 責任能力がなく、本人が今後、実行動(殺人等)に出る危険性を考慮すれば、危害行動の予防のため入院措置は効果的と考える。

 ↑ 英語も通じない海外を一人旅したり、弁護士もつけず自力で裁判を起こせる能力がある人間に、責任能力がないのだろうか?
僕は逮捕されれば、地元大手企業の不正の訴えが地元紙で報道されることを目的として殺人予告をした。
実際に殺す気は全くない。人に暴力をふるう勇気もない。「実行動(殺人等)に出る可能性」は全くない。
650:10/02/26 16:22 ID:jqf9.Q9k
2009年7月28日判決言渡しで、朝日貴浩裁判長は医者が、原告が統合失調症で殺人等の実行動に出る恐れは極めて高いと診断しているのだから、
措置入院は違法でないと訴えを却下。
裁判長は警察と医者が捏造した文書を信じたのである。
651カタログ片手に名無しさん:10/02/26 17:46 ID:???
コスプレをしている人は多いですか?
652カタログ片手に名無しさん:10/02/26 19:45 ID:???
毎年3月のイベはコスも人も多い
それよりもボカロ目当ての人ってけっこういる?
653カタログ片手に名無しさん:10/02/26 21:27 ID:???
>>652
コスも人も多いんですね!
参加するので楽しみです。
654カタログ片手に名無しさん:10/02/28 18:59 ID:???
3月はコスプレ参加多いですよ
私はボカロ目当てで行きます
655カタログ片手に名無しさん:10/03/05 10:28 ID:bJVPtCcc
あと2日!
656カタログ片手に名無しさん:10/03/05 21:13 ID:???
>>646
> ついに山陰にもイナイレが来て嬉しいな。すれ違い期待しても良いかな。
…イナイレかyo! orz

イナイレ上り調子だからいけるんじゃないかな。うまくいくといいね。
俺はできないけどorz
657カタログ片手に名無しさん:10/03/06 00:01 ID:???
273はスペース全部は埋まらなかったっぽいね
春とかぶってた上に本オンリーとか年齢とか制限があったからかな
でもそのぶんまったりした懐かしい雰囲気が味わえるイベントになりそうでちょっと楽しみw
ホント、なんで昔は直参30SPもないイベントに何時間も居座れたのか不思議だわ…
658カタログ片手に名無しさん:10/03/06 00:46 ID:???
イベントで1回も申込用紙配れなかったのもキツいね
開催されること自体を知らない人も多そう
659カタログ片手に名無しさん:10/03/07 09:15 ID:???
おい、おまいら駅周辺うろついてるだろ
660カタログ片手に名無しさん:10/03/07 18:12 ID:???
イベントお疲れ
サークルで参加してきたけど今回すごく盛り上がってたな
コスコンあるからレイヤーも気合入ったの見れて楽しかった

で、人多かったせいか本の売り上げが過去最高を記録したよ
ありがたやー
661カタログ片手に名無しさん:10/03/07 19:40 ID:???
お疲れ様ー!うちも物が飛ぶように売れたよ。
やっぱり3月は人もサークルも多くていいね。
普段あんまり見ないジャンルのコスプレもたくさん見れたしすごく楽しかった!
662カタログ片手に名無しさん:10/03/07 19:56 ID:???
サークルも一般も乙
うちもマイナーなジャンルのものを手にとってもらえたよー
次は何月に行こうか悩んでるんだが、米子のSINに参加予定の人はいる?
663カタログ片手に名無しさん:10/03/07 20:59 ID:???
一般で参加するつもり
664カタログ片手に名無しさん:10/03/08 19:22 ID:???
コスプレスレ落ちてるみたいだけどひょっとしてF5で鯖落ちた?
避難所とかある?


665カタログ片手に名無しさん:10/03/08 21:09 ID:???
新鯖移転準備じゃなかったか?
666カタログ片手に名無しさん:10/03/08 21:14 ID:???
4月のこみプラ(米子)、皆さん参加されますか?
667カタログ片手に名無しさん:10/03/09 09:27 ID:???
4月あるんだ…知らなかった
668カタログ片手に名無しさん:10/03/09 19:29 ID:???
何SP募集なの?コミぷら
669カタログ片手に名無しさん:10/03/09 19:52 ID:???
ケトコムれカス

50SP
670カタログ片手に名無しさん:10/03/09 20:23 ID:???
こみぷら、チラシには募集数書いてないね…
米子近いし参加するつもり
671カタログ片手に名無しさん:10/03/09 21:17 ID:???
ジャンルがジャンルだし見送る
スパコミの原稿が終わってたらメイトついでに行こうかな
672カタログ片手に名無しさん:10/03/15 15:04 ID:???
273名前を知ってるサークルがふたつしかない。どちらも買ったこと無いが。
地方は入れ替わり激しいのかな

でもそのふたつとも、今も活動ジャンルが変わってなくてなんか安心した


コスも無いしマターリしそうだね
673カタログ片手に名無しさん:10/03/16 18:07 ID:???
273、パンフ高くて吹いた
リア厨工頑張れ
674カタログ片手に名無しさん:10/03/16 18:13 ID:???
月面が基準?企画マターリだしちょっと寂しいかも
675カタログ片手に名無しさん:10/03/17 02:18 ID:???
本メインだし、企画ばっかりあってもゆっくりスペース見て回れないし、マターリで充分
676カタログ片手に名無しさん:10/03/17 08:19 ID:???
パンフ、+100円して100円の金券つけてサークルの買い物に使ってもらって
金券はサークルが本部で換金…とか妄想

購買意欲が上がりそうな妄想。実は何も変わらんけれど
677カタログ片手に名無しさん:10/03/22 17:44 ID:???
COMICぷらねっと米子でコスプレしてる人多いですか?
678カタログ片手に名無しさん:10/03/22 19:39 ID:???
今日の273行った人がいたらぜひレポがみたい
あんまり人来なかったかな
679カタログ片手に名無しさん:10/03/22 21:05 ID:???
273パンフ完売してたし(主催さんの呟き情報)、スペースの割には人きてるんじゃない?
自分も是非レポききたい
680カタログ片手に名無しさん:10/03/23 02:21 ID:???
>>677
 出雲市では、ずっとやってるけど、米子では初開催だから、
正直分からないなぁ…どんな感じになるのかな。
分かる人情報ヨロ。
681カタログ片手に名無しさん:10/03/23 03:31 ID:???
273行ってきたよー
会場が狭かったからかもしれないけどけっこう人多くて混雑してた
列整理っぽいのが始まったときは何事かとw
確認してないが委託の列か何かだったのかな?
サークル参加してた友人の話だとイベント初めてです!
みたいな子が多くてとても微笑ましかったそうだ
あとビンゴの景品の謎の小袋が大人気だった。中身なんだったんだろう…
活気があっていいイベントだったと思うよ
次回開催未定らしいけど次があったらまた是非行きたい
682カタログ片手に名無しさん:10/03/23 06:27 ID:???
レポありがとうございます
参加出来なかったことが悔やまれる…次回あればぜひ参加したいな
683カタログ片手に名無しさん:10/03/23 22:24 ID:???
下手のスペースで列できてたらしいからそれかも?<列整理
最後尾札まででてたとかなんとか
684カタログ片手に名無しさん:10/03/24 17:03 ID:???
>>681
謎の小袋の中身は当たった友人の話では普通の文具類(クリアファイルとか)
685カタログ片手に名無しさん:10/03/26 14:48 ID:kyzTB5eE
リコーマイクロエレクトロニクス検索結果は
企業検索としては日本一最悪だろう。

事情を知らないリコーの新入社員はこの検索結果を見てどう思うだろう?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
686カタログ片手に名無しさん:10/03/27 20:33 ID:???
>>680
COMICぷらねっと米子は1回目なんですね〜
コスプレで参加しようと思ってるんですが
少なかったら悲しいですよねー…
687カタログ片手に名無しさん :10/03/27 21:04 ID:???
>>686
いま鳥取の人間はイベントに飢えてるから意外と人集まるかもしれんぞ
人が少なければ少ないで、ゆっくり撮影ができるくらいに思えばいいんじゃないか?
688カタログ片手に名無しさん:10/03/28 16:26 ID:???
>>687
たしかに鳥取はイベントには飢えてるかもしれないですね
私もわざわざ松江まで行ってますし…
ゆっくり撮影できると思って参戦しようと思います!
689カタログ片手に名無しさん:10/04/04 20:10 ID:???
273次回決まりそうってでてるな
祝日は休みにならないから日曜だといいのだが
690カタログ片手に名無しさん:10/04/11 21:43 ID:???
こみぷら米子50SP埋まったみたいだね
691カタログ片手に名無しさん:10/04/14 20:32 ID:???
こみぷら、見本誌展示なんてやるのか
そこで立ち読みだけして帰る奴が続出しそうだなw
しかも返却なしって何に使うんだろう
692カタログ片手に名無しさん:10/04/15 09:02 ID:???
>>691
見本誌展示って提出強制じゃなかったよね?
任意提出なら出さない人の方が多そうだけど
コピー誌なんて余部があるわけじゃないし
693カタログ片手に名無しさん:10/04/17 06:32 ID:aLrpIxDo
【鳥取市の一流企業リコーマイクロエレクトロニクス株式会社】

採用実績  鳥取環境大学 常磐会学園大学 秀名大学 畿央大学 
四条畷学園大学 名桜大学 相愛大学 羽衣国際大学 大成学院大学 
甲子園大学 奈良産業大学 東亜大学 高岡法科大学 八戸大学 
四国学院大学 阪南大学 芦屋大学 上武大学 奈良産業大学 東亜大学 
高岡法科大学 敬愛大学  
694キムドイルの今:10/04/17 08:14 ID:XIaizFqU
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1248235215/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ____
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::
  |::::::::::ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>
::::::\  ヽ        ノ\
TOMMY\____ノ:::::::::::\
695カタログ片手に名無しさん:10/04/25 16:27 ID:???
こみぷら行ってきた。
一般のほぼ半分がコスプレ・販売物はラミカばかりだった。
個人的にはこの間の273のほうが即売会っぽかったなと思う。
273やるならそっちにまた行きたい。
696カタログ片手に名無しさん:10/04/25 19:02 ID:???
レポd☆ミ
697カタログ片手に名無しさん:10/04/25 21:05 ID:???
コミぷらレポ

発行物の値段がわかりづらいサークルが多かった
欲しいものがあっても、それで買わなかったとこもいくつかあるんで、なるべく値札とかをわかりやすくつけてほしい

南隣の県から行ったんで鳥取の事情はよくわからんのだけど、会場外でのコスプレ撮影は許可されてるの?
出入り口すぐのロビー(?)で撮影してる女の子達が居て、ちと邪魔だった

あと、某有名絵本画家の絵を無断で使ったらしき封筒があった
そこの発行物は全部絵柄がバラバラだったんで、他のグッズも他人の絵を無断使用したのかも
698カタログ片手に名無しさん:10/04/25 22:48 ID:???
今日だったのかorz
29日だと思ってて行かなかったよ…

>>697
普通は許可されてない
レポ見るに花鳥に行けないくらいのリアばっかりだったのかな
699カタログ片手に名無しさん:10/04/26 12:21 ID:???
開場30分でパンフ売り切れてわろた
パンフ売り切れたら入場フリーって普通なの?入場料ぐらい取るもんかと思ってた
更衣室の混みっぷりからしてレイヤーばっかだったんだろうなあ
一般の人数の割にサークルが暇そうだった気がする
壁に人が集中しててスペース前で足を止める人すらまばらだったし…
273がコス禁止にしたのは賢明だったと思った
700カタログ片手に名無しさん:10/04/26 13:18 ID:???
>>697
薄暗い受付前の通路のことだったら撮影ゾーンが込みすぎで途中から撮影ゾーンになってたはず。
それとももしかしてその通路から出て撮影してたやつがいたのか?

一般待機列が外まで伸びてたし更衣室もパネルをたてて増設したりで
完全に会場のキャパが足りてなかったな
あと、こういう地方イベントってあまり参加したことが無いから分からんのだが
ビンゴの時に撮影ゾーンに集まってたレイヤーが全員座り込んでたのに吃驚した
地方イベントってこういうものなのか?正直引いたわ……
701カタログ片手に名無しさん:10/04/26 15:04 ID:???
イベントでのルールを教えるやつがいないんだろうな
昔は連れて行ってもらって、先人からノウハウを知るもんだが
あとは主催の力量じゃね?
ちゃんとしているところは見回って注意するだろうし
702697:10/04/27 13:07 ID:???
>>700
その通路だった
出入り口のど真ん中で撮影してたもんだから、他の人が通行できなくなってたのよ
許可するにしても、その辺はスタッフが注意して見とかにゃいかんとこだわな

今回が初めての米子開催のせいか、予想以上の参加者数のせいだろうけど
スタッフの目配りがうまく出来てなかった感じがする
703カタログ片手に名無しさん:10/04/27 23:03 ID:???
自分もコミぷら行ったけど
会場内でもレイヤーにボディタッチしてるおっさんがいたり
見たいサークルの前で輪になって談笑してるリアとかにびっくりした
でもサークルは結構年齢層高めで全体的に雰囲気は良かったからまた行きたい
704カタログ片手に名無しさん:10/04/28 20:43 ID:???
コミぷら行きましたが
レイヤーにしつこく住所聞いたり、おさわりあり?とか聞いてるおじさんがいてビックリ…
未成年も多いと思うので監視なり注意すべきだと思いました。
しつこくレイヤーに話かけていたのでわって入って助けましたが…
このようなことはいつもあるのでしょうか?
705カタログ片手に名無しさん:10/04/28 23:25 ID:???
わたし男だけどさすがにひいた
706カタログ片手に名無しさん:10/04/29 00:21 ID:???
こんな所に書いてないで主催に報告しる!
707カタログ片手に名無しさん:10/04/29 00:42 ID:???
もしかして帽子かぶった作業服みたいなおっさんかな?
リンコスの子にエロ系のポーズ指定してたの見たよ
708カタログ片手に名無しさん:10/04/30 15:20 ID:???
そのおっさん、自分の連れにも『もっと足立てて』とか言ってた。
さすがに注意したけど

あのおっさん、鶏に居た奴だよね?
709カタログ片手に名無しさん:10/05/01 00:55 ID:???
鶏にもいたいた!
きもいと言うより怖い
710カタログ片手に名無しさん:10/05/01 06:48 ID:???
鳥取、米子と参加するのに、花鳥では見ない気がする…

もしかしたら小さい会場ばっかり?
711カタログ片手に名無しさん:10/05/01 09:35 ID:???
花鳥は警備員いるからじゃない?
712カタログ片手に名無しさん:10/05/05 19:00 ID:???
花鳥に不審者への注意喚起あがってるな
713カタログ片手に名無しさん:10/05/05 20:38 ID:.Ip6mztI
あのおっさん結構有名らしい(危険の意味で
714カタログ片手に名無しさん:10/05/05 21:38 ID:4IYXDn7A
715カタログ片手に名無しさん:10/05/05 22:14 ID:gemL52ng
この芸人さんは実は誰もが知る大物同人作家です。
隠れ同人作家。
http://telblog.k-station.tv/blog2/animax_00004/#sixapart-standard
http://telblog.k-station.tv/animax/share/?ch_code=00004
716カタログ片手に名無しさん:10/05/08 17:47 ID:???
花鳥さんはサークル参加で当日参加枠ってあるのかな?
717カタログ片手に名無しさん:10/05/08 20:01 ID:???
便所に落書きなんかしてないで主催に聞いて来い

普通に考えれば、無い
締め切り後も申し込みを受け付けてくれるときは、ある
718カタログ片手に名無しさん:10/05/08 21:34 ID:???
>>717
いや、主催者に連絡を取ってはいるんだけど返信なくてね
前日だから忙しくて当然だとは理解できているんだ

ただ、これまでに前例があるとか参加経験ありますとかをあるかなって
思って書き込んだんだ
気分を悪くしたならごめんよ
719カタログ片手に名無しさん:10/05/09 22:18 ID:???
せっかくなのでイベントに行ってきました
残念ながら当日参加枠はなかったのですが
どのようなイベントなのか気になりまして一般参加者として見学してきました
思った以上のサークルと参加者の数の多さに驚きました
これは次回はきちんと申し込みをして参加したくなりました

それと、会場の規模を考えるとそろそろ限界のようですね
レイヤーさんたちが撮影するための場所がほとんどないと言ってもよいくらい
混み合ってました
会場の外でも会館の敷地内であれば自由に撮影ができるなどできれば
よいのでしょうけど、むずかしいのでしょうね
皆様お疲れ様でした
720カタログ片手に名無しさん:10/05/15 20:55 ID:eq3dhpMY
test
721カタログ片手に名無しさん:10/05/16 02:25 ID:???
273決まったみたいね
722カタログ片手に名無しさん:10/05/24 07:37 ID:???
273早く日程出せよ
723カタログ片手に名無しさん:10/05/24 15:45 ID:???
仮確定っていってるしまだ調整中なんじゃないの
724カタログ片手に名無しさん:10/05/24 21:15 ID:???
つーか祝日って書いてんだからある程度予測できるだろカレンダー見ろ
725カタログ片手に名無しさん:10/05/24 21:36 ID:???
>>723-724
逆に中途半端な情報は流さないでほしい
正確な日程が書けないなら祝日とも書かなくていいし、
日程が書けるならそれを書けばいいと思う

ひとまず開催に期待
726カタログ片手に名無しさん:10/05/24 22:07 ID:???
>>725
こんなところに書いてないで公式に直接言えばいいのに
727カタログ片手に名無しさん:10/05/26 06:20 ID:???
>>726
マジあたまいいな。米欄記入してきた
>>724と同じで日程妄想してて、724の書き込み見てふとこれって意味ないよなって思ったんだ
そういや自ジャンル厭離、前回開催時に「次は●ヵ月後だよ」と言いながら
その日は何ヶ月か前に過ぎたな…

梨花ホールの展示室、1年前から予約できるんだね。もっと遅いかと思ってた
一番のネックは何度も言われているがスタッフの予定なんだろうな
予定が立たない=告知期間が短い、から遠まわしな日程の伝え方になるのか

スタッフ集まんネーヨと言いながら続いている花鳥は化け物かよ…
728カタログ片手に名無しさん:10/05/26 20:01 ID:.GjFY0Q.
こんな狂気の領域の話を聞いたことがあるか?

1993年12月、鳥取市のテスコという工場のM社長から聞いた支離滅裂な話
   ↓
”1990年、僕は鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
バイトをサボっていたら「休みが多い!」と叱られクビになった。
その後、テスコで休まずに真面目に働いた。僕が休まずに真面目に働いたせいで
リコーの社長が僕をクビにした責任を取って辞めた。
大会社リコーの社長辞任は元アルバイト僕の報復である”

リコーマイクロエレクトロニクスはM社長からこの異常な話の事情を聞こうとせず
「この問題は弁護士(東京の石嵜信憲法律事務所)に全て一任している」と回答。

http://tottori.jimdo.com/
729カタログ片手に名無しさん:10/05/29 01:02 ID:???
花鳥の場合は主催1人で、足りないスタッフは当日スタッフ
273は主催のメンバーが複数で
そのメンバーの予定合わせが出来ないので全く別物と思う
まぁ花鳥が凄すぎる意味で化け物なのは変わり無いと思うが

273スタッフがあの書き込みに気づいてそれについて返事してくれるのはいつになるだろうな
自分の言いたい事いってもらえて嬉しかったがあそこは気づきにくいんじゃないかと


>>724
祝日なんだからカレンダー見て予測しろというがほぼ毎月ある
祝日発表より大まかに春夏秋冬、いつごろやると言われた方が自分的には予定が立てられる気がする


新規や戻ってきてくれるイベントはない物かな
730& ◆tB83FflpWo :10/05/29 13:44 ID:???
>>729
自分がやれば?
731カタログ片手に名無しさん:10/05/31 14:03 ID:???
イベントやっても
732カタログ片手に名無しさん:10/05/31 19:18 ID:???
イベントやっても……なんだよw途中でやめんなwww
733カタログ片手に名無しさん:10/06/07 12:39 ID:UO/NgSIw
273決まったみたいだよ
11月3日(水)文化の日
734漆黒の騎士団:10/06/08 02:45 ID:ckf3KkGg
12日土曜日15時開始のデモ活動の集合場所の変更のお知らせ

6月12日土曜日
15:00 事前集合場所秋葉原公園前
http://ameblo.jp/schwarzeritter/

『東京都青少年健全育成条例改正案』並びに、『放送法改正案』についての抗議集会を行ないます。

もし、若者の権利を守りたい、そう思う方がいらっしゃいましたら、ただ来ていただけるだけで構いませんので、団結して若者の権利と今後の日本の産業を守る為に力を貸して下さい。
なお、集合する際は、必ず交通の妨げや近隣住人の妨げにならないよう、配慮をお願いします。
待ち合わせ時間より早く来てしまった方は、公園内にてあくまでデモの集合という形ではなく、個人の休憩という範囲内でお待ち下さい。
万が一集合場所を間違っているような方を見かけましたら、当日誘導よろしくお願いします。
735カタログ片手に名無しさん:10/06/08 08:17 ID:rXBdO996
詳しく知りたいです。
[email protected]
メールください。
736カタログ片手に名無しさん:10/06/10 20:56 ID:???
273早いな
祝日だから参加できるかどうか分からんが楽しみだ
737カタログ片手に名無しさん:10/06/19 13:46 ID:BFXSUWwQ
月曜じゃなくて本当に週の真ん中の祝日なのか…
参加するつもりだけどこれは遠征の人は期待できなそう
でも楽しみだ!
738カタログ片手に名無しさん:10/06/19 13:47 ID:???
sage忘れ失礼しました…
739カタログ片手に名無しさん:10/06/30 21:14 ID:???
花鳥近いね
無料配布まだ出来てないけど絶対もってきたいからがんばるぞー
まだハラシマ中のみなさんもガンガレ
740カタログ片手に名無しさん:10/07/03 17:44 ID:???
花鳥前日age

チャリ登校の人は駐輪場の位置に注意汁。
741カタログ片手に名無しさん:10/07/03 23:07 ID:???
>>740
どこに行く気なんだww
それはそうと自分は行けないから楽しんできてくれ
742カタログ片手に名無しさん:10/07/04 15:38 ID:ZEqWBYWc
現時点でヤフー、グーグルとも鳥取市の「リコーマイクロエレクトロニクス」検索は
1ページ目に問題あるページが半分以上表示される。

こんな企業がほかにあるか?
あったら教えてほしい。電話を掛けて放置している理由を聞いてみる。

半年程前、従業員5〜6名の「液クロサイエンス」検索で問題あるページが乱立していたが
今は全ページ閉鎖。
743カタログ片手に名無しさん:10/07/04 18:10 ID:???
久々に行ったけど楽しかった
うちわに絵を描いてるサークルがいくつかあってすごかった
あんなのにさらさら描いちゃうんだもんな
744カタログ片手に名無しさん:10/07/05 00:22 ID:???
乙。パンフ、結構早く完売してたのかな。
ところでうちわがすごく役に立ったよ。
745カタログ片手に名無しさん:10/07/08 17:35 ID:???
課長の掲示板にまた例の奴が湧いてる件について。
746カタログ片手に名無しさん:10/07/09 18:58 ID:???
例の奴って?自分にはごく普通の書き込みしか見当たらんのだが
747カタログ片手に名無しさん:10/07/15 19:38 ID:???
そうか。>>746にはあれもごく普通に見えるのか。
748カタログ片手に名無しさん:10/07/16 04:41 ID:???
見てる掲示板が違うんじゃないか?
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750カタログ片手に名無しさん:10/08/21 02:58 ID:???
>>710
鳥取はまぁまぁ
751カタログ片手に名無しさん:10/08/21 16:27 ID:???
花鳥92前日だがageない。

明日も猛暑ぽいから倒れないようにな>ALL 徹夜とかやめとけ>直参
あと自転車と痛車は駐車場確認した方がいいみたいだ気をつけろ。
752カタログ片手に名無しさん:10/08/21 19:21 ID:???
一応情報として・・・それは・・・。
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755カタログ片手に名無しさん:10/08/24 22:31 ID:???
当日行けなかったんで、レポお願いします
756カタログ片手に名無しさん:10/08/28 18:23 ID:fO7JIBUw
9月12日に米子でまたイベントあるね
主催違うところみたいだけど
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758カタログ片手に名無しさん:10/08/29 04:26 ID:???
米子のSIN、公式ブログに「スペース満了にならなかった」と書いてあった。
今のとこ、当日参加枠での飛び入りを考えてる。予約はしないつもり。
同じ予定の方いる? あと2週間。
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760カタログ片手に名無しさん:10/08/31 09:10 ID:???
米子のイベントどれくらいスペース集まってるの?
募集は200だったっけ
761カタログ片手に名無しさん:10/09/02 03:43 ID:sKuxkTC2
なんかそんなにスペースいないと聞いた
762カタログ片手に名無しさん:10/09/03 05:55 ID:???
前の米子イベントが確か50前後だったから今回も似たようなものかもね
763758:10/09/03 15:00 ID:???
ううむ、盛り上がるといいなあ。

結局、当日参加予約メール入れて丸2日経つけど連絡まだ。
対応大変なのかな。気長に待ちますわ。
764カタログ片手に名無しさん:10/09/03 17:17 ID:???
200スペ募集で50前後か…
前回の米子みたいにレイヤーイベントになりそうだ
良さそうな同人誌があったらいいな
765カタログ片手に名無しさん:10/09/03 18:42 ID:???
前回は狭くて撮影スペースがあふれてたけど今回は広いらしいからスペースはゆっくり回れるかな?
766カタログ片手に名無しさん:10/09/03 19:16 ID:???
ゆっくり見て回れるといいなー
当日枠の人も主催とちゃんと連絡がつきますように…!楽しみにしてます
767カタログ片手に名無しさん:10/09/03 23:18 ID:???
 別のアマチュアイベントで経験あるけど、
平日は主催の人が本職の仕事してて対応が
遅れるとかの傾向はあるよ。
768カタログ片手に名無しさん:10/09/04 02:23 ID:???
結局合同誌どうなったんだ?
769758:10/09/05 16:22 ID:???
>>766-767
今日連絡来て、無事当日枠参加できることになったヨー!
ここ見てなかったら不安になるとこだった。THX!!
770カタログ片手に名無しさん:10/09/10 23:32 ID:.NL7LTNs
771カタログ片手に名無しさん:10/09/11 11:01 ID:???
>>770
テンション上がるね。鳥取頑張れもっと頑張れ!

明日の米子行く人は楽しんできてください
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773カタログ片手に名無しさん:10/09/12 19:26 ID:???
SIN1乙でしたー。買いに来てくれた人たちと色々お話できて楽しかったよ。
じゃんけん大会の時の会場のテンションワロタw
774カタログ片手に名無しさん:10/09/13 13:36 ID:Wpk9bAt.
SIN思ってたよりも結構おもしろかったよ
会場も広々してたし、更衣室も結構大きい控え室使ってあった
雰囲気もよかったと思う
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
776カタログ片手に名無しさん:10/09/14 00:18 ID:???
S.I.N意外とよかったね
じゃんけん大会には引いたけど
あれは閉会のあとにするほうがいいと思ったんだが…
777カタログ片手に名無しさん:10/09/14 21:22 ID:???
おっさんがサークルやコスプレを黙って大量に撮影していたが
なんだったんだ?
778カタログ片手に名無しさん:10/09/14 23:25 ID:???
>>777
ここで聞いても恐らく正解は出ないと思うよ。
その場でスタッフなりに聞けばよかったのに。
779カタログ片手に名無しさん:10/09/15 00:06 ID:???
三脚持ってた40代くらいの男性2人組?
会場の上のほうから撮ってたのなら見た。
780カタログ片手に名無しさん:10/09/15 00:36 ID:???
>>777
BigShipの職員さんが撮影して回ってたようです。
>>770にある「とっとりアニカルまつり」と同人イベントとのコラボが可能かどうかを探っておられるご様子。
781カタログ片手に名無しさん:10/09/15 02:12 ID:???
>>780
自分>>777じゃないけど情報ありがとうございます。
アニカルまつり楽しみだなー
782カタログ片手に名無しさん:10/09/15 07:17 ID:???
アニメカルまつり…まじで同人イベントやる気なのか…
県が二次創作推奨したらいけんだろ…
783カタログ片手に名無しさん:10/09/15 18:57 ID:???
ここであえて一次創作オンリーイベントとかだったら面白い
784カタログ片手に名無しさん:10/09/15 19:56 ID:SwvJxnzM
一時創作に旅行本が含まれるなら喜んで参加する
785あぼーん:あぼーん
あぼーん
786カタログ片手に名無しさん:10/09/15 22:53 ID:???
>>783
東方のイベントらしいよ。たしかHPに書いてあった気がする。
787カタログ片手に名無しさん:10/09/15 23:13 ID:???
東方のイベント出掛けてって参加者募る的な事書いてあるな
母体が許してるわ今大人気だわでやりやすいかもな
小規模なコミケットスペシャルみたいになりそうだが
同人慣れした精鋭スタッフ揃えとけよと言いたいw
788カタログ片手に名無しさん:10/09/15 23:45 ID:SwvJxnzM
東方なら見送りかな
成功するように祈っとくよ
789カタログ片手に名無しさん:10/10/03 22:15 ID:???
273楽しみだ
鳥取でのイベントは貴重だからスタッフさんにはこれたらも頑張ってもらいたい
790カタログ片手に名無しさん:10/10/07 22:42 ID:J23SkjDo
花鳥って面白い?
791カタログ片手に名無しさん:10/10/08 22:17 ID:???
僕は面白いと思ってます。(=サークルが多い,本・グッズなど作品が多い)
792カタログ片手に名無しさん:10/10/08 23:27 ID:nfJ.j5FA
そうなのか〜行ってみようかな
793カタログ片手に名無しさん:10/10/10 21:04 ID:???
今日の花鳥に参加したけどもうこれで最後かな
794カタログ片手に名無しさん:10/10/10 21:28 ID:???
今年最後って事か個人的に最後って事かちゃんと書いて下さい。
795カタログ片手に名無しさん:10/10/10 21:46 ID:???
なにこいつ
796カタログ片手に名無しさん:10/10/11 23:55 ID:???
なにこいつ
797カタログ片手に名無しさん:10/10/12 15:31 ID:???
俺は>>793と違う意味で最期かもしれない。
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799カタログ片手に名無しさん:10/10/13 00:48 ID:???
>>797
なんで?
800カタログ片手に名無しさん:10/10/18 14:39 ID:???
273行く予定の人いる?
801カタログ片手に名無しさん:10/10/18 17:57 ID:???
802カタログ片手に名無しさん:10/10/19 12:03 ID:???
前回は盛り上がったようだから楽しみにしてる
803カタログ片手に名無しさん:10/10/19 21:07 ID:???
西部住みだと東部遠いんだよなぁ…鳥取は横に長すぎだよ…。
804カタログ片手に名無しさん:10/10/20 07:54 ID:???
その逆で東部住みは西部が遠いんだぜ
805首謀者はリコーの戸田さん:10/10/20 17:26 ID:y46Y2l9E
1993年、鳥取市のテスコという工場をクビになった。

リコーマイクロエレクトロニクスの戸田さんが
テスコの元請の鳥取三洋リビング事業部の北村さんをそそのかし
北村さんがテスコの社長をそそのかし
僕をクビにしたらしい。

この件の調査をリコーと三洋に頼んでも相手にしてもらえない。

戸田さんは定年になる歳でもないのにリコーに在職してないそうだ。
秘密裏にクビにしたのだろうか?

戸田さんは1990年当時、リコーの出荷部門の係長だった。

http://f5g.site11.com/toda.html (首謀者は戸田さん)
806カタログ片手に名無しさん:10/10/20 19:46 ID:???
2chの関係ないスレに爆撃する様な馬鹿だからクビになるんだよ
807カタログ片手に名無しさん:10/10/22 16:45 ID:???
273のパンフレットは400円だそうだ
808カタログ片手に名無しさん:10/10/22 18:05 ID:???
相変わらずの値段だな
フルカラーとかしなくていいから安価のほうがいい
809カタログ片手に名無しさん:10/10/22 18:11 ID:???
SINも400円だったぞ
810カタログ片手に名無しさん:10/10/22 18:15 ID:???
>>808
県外のイベントいったことないのか?
811カタログ片手に名無しさん:10/10/22 23:40 ID:???
会場借りるための金額が違うだろSINは金かかってる
県外だってそれなりに高いし鳥取のあの会場としては高いんじゃないかという意見
完全購入だから高いと思っても買うしかないし

本を条件にして新刊まってますと言うなら月面みたいなことやったらいいのに
812カタログ片手に名無しさん:10/10/22 23:55 ID:???
高いと思うなら自分で開催したらどうだ
813カタログ片手に名無しさん:10/10/22 23:59 ID:???
印刷所や部数で単価も変わるんだけどなあ
イベントによって参加人数も収支も違うんだし一概には言えんだろ
どうしても買いたく無くてでも行きたいなら帰る奴にパンフ貰えば?w
814カタログ片手に名無しさん:10/10/23 00:09 ID:???
ちなみにSINはNPO法人だから非営利団体として扱われてるはず
単純計算したが、多分赤字ではない
まぁ県外者が遠征して開催したわけだからスタッフの宿泊費なんかを計算に入れるとなると赤字かもしれないがな

金ないなら>>813が行ってる通り帰る奴にパンフもらうか、売り切れてフリー入場になってから来場すればw
815カタログ片手に名無しさん:10/10/23 00:10 ID:???
行ってる×
言ってる○

ROMに戻るわwww
816カタログ片手に名無しさん:10/10/23 00:49 ID:???
都市部や企業とかのの大型イベントは知らないけど、地方ののイベントなんて基本儲からない所が殆ど。
皆、好きだからやってると思う。
続けてもらう為にも有る程度のお布施(パンフ購入)は仕方ないと思う。500円ぐらいまでなら、個人的には
高いと思わない。
817カタログ片手に名無しさん:10/10/23 23:38 ID:???
808や811は鳥取イベントがどれだけありがたいかわかってないのか?
続けてくれるなら400円くらい惜しまない
今は貴重な鳥取東部イベントがなくなってもいいのかね…
818カタログ片手に名無しさん:10/10/25 10:54 ID:???
>>814
SINは交通費、宿泊費は個人持ちと聞いた。それでも(儲けは)微妙と言う話だった。
詳しくは知らない。
819カタログ片手に名無しさん:10/10/25 20:51 ID:???
パンフの値段は別にどうでもいいが喧嘩腰すぎるだろ
273スタッフか?
820カタログ片手に名無しさん:10/10/26 11:00 ID:???
>>819
俺がカキコした訳じゃないけど、運営側の事情とかを考えずにパンフ高いとか言ってるのを見ると少しむかつく。
それが273でもSINでも他のイベでも一緒だから俺は中の人って訳じゃないよw

古い考え方かもしれないが、企業の主催でないイベなんかは特に、一般でも客じゃなくて参加者なんだ。って
気持ちがある。だから、自分事情だけで高いとか言う者には怒りを感じるのかもしれない。
運営にだって当然金はかかるし、スタッフには最低弁当ぐらいは出したっていいと思う。
毎回、赤字を引きずってイベント主催なんて何の苦行だよwって思うよ。
それでも”好きだから”って主催してくれてる人達に一般参加者が出来る協力の一つとして気持ちよくパンフ代を
払うってのがあると思うんだ。当然常識の範囲内(相場)での価格ならだけど。

喧嘩腰なカキコをした者にそんな意識があるかは知らないが、俺的にはお客様気分な参加者的意見は非難
されてもいいと思う。
821カタログ片手に名無しさん:10/10/26 11:20 ID:???
同意
お客様な参加者はどこにでもいるよな
高いってのは伝説の赤豚中身大半無駄2000円パンフみたいなのを言うんだよw
822カタログ片手に名無しさん:10/10/27 13:22 ID:???
2000円パンフwww
最近赤豚行ってないけど2000円するの?!
1200円のパンフなら買ったことあるけどw
823カタログ片手に名無しさん:10/11/02 20:36 ID:???
いよいよ明日!
楽しみだ〜
824カタログ片手に名無しさん:10/11/03 19:44 ID:???
今回の273不参加だったんだが賑わってたか?
825カタログ片手に名無しさん:10/11/03 21:45 ID:???
なかなかの盛況だったよ
列できてるとこもあった
次は来年の3月6日だってさ
826カタログ片手に名無しさん:10/11/04 23:31 ID:???
最初は行く気満々だったけどどうせ自ジャンルはないだろうから行くのやめた
規模小さいイベントだとメジャージャンルじゃないと楽しくないし
827カタログ片手に名無しさん:10/11/05 19:57 ID:???
自分では出ないの?
仲間に会えるかもよ
828カタログ片手に名無しさん:10/11/06 04:03 ID:???
昔だけどマイナージャンルで参加してたら話かけてくれた人がいて、お互いジャンルが変わっても今でも仲がいいよー
自ジャンルの普及もかねて売れないのわかってたけど出てたw
829カタログ片手に名無しさん:10/11/19 23:45 ID:???
前回行けなかったんだけどSINって米子で二回目あるのかな?楽しかったみたいみたいだから次回あれば行きたいんだけど、サイトに予定は書いてないんだよね…
イベントの時になんか言ってたりしたら教えてほしいです
830カタログ片手に名無しさん:10/11/20 21:09 ID:???
来年の秋ぐらいにすると聞いたけどまだ確定情報は出てないね。
831カタログ片手に名無しさん:10/11/21 14:50 ID:???
>>830 ありがとー。
832カタログ片手に名無しさん:10/11/21 23:09 ID:???
携帯のHPの更新はまだみたいだけど、PCの方には
2011年09月25日 SINin米子2  米子コンベンションセンター【BiG SHiP】

と、告知が出ていた。本出せるかな…
833カタログ片手に名無しさん:10/11/22 01:05 ID:???
829です。>>832もありがとう。
9月なのかぁ。花鳥がない月だけど連続開催の後で10月にまたあるから4ヶ月連続イベントで忙しくなりそう…。
でも山陰で定期的にやってくれるイベントは貴重だから次は参加したい。
834カタログ片手に名無しさん:10/11/25 23:16 ID:???
原稿が終わらん

みんなは準備大丈夫〜?
835カタログ片手に名無しさん:10/11/27 19:33 ID:???
花鳥行くのって若い人ばっかなの?
836カタログ片手に名無しさん:10/11/28 18:56 ID:???
今日は花鳥おつでした。何もトラブルはなかったのかな。

>>835
やっぱり10〜20代多めの印象。
30〜40代と思われる方々もそれなりに見受けられます。
837カタログ片手に名無しさん:10/11/29 08:23 ID:???
乙です
次は3月か〜長いな
838カタログ片手に名無しさん:10/11/29 16:01 ID:???
会場でダウンした人いたらしいyo.
おまいらイベント前日は徹夜するなよ。ちゃんと朝メシ食ってこいよ。
839カタログ片手に名無しさん:10/11/29 21:21 ID:???
そんなに張り切るイベじゃなかろうに
840カタログ片手に名無しさん:10/11/29 21:25 ID:???
3月までイベントないのはちと寂しいですね
841カタログ片手に名無しさん:10/11/29 22:49 ID:???
次のイベで早いのは鳥取の鶏かな
842カタログ片手に名無しさん:10/12/05 04:20 ID:???
さーてーんーちゃーん
843カタログ片手に名無しさん:10/12/05 23:23 ID:???
でも鶏ってコスイベントだろ?
サークル参加とかはできないんじゃないっけ
844カタログ片手に名無しさん:10/12/07 21:36 ID:???
鶏はコスイベ
鳥取県だと
3月6日 273
4月3日 花衣
6月5日 [M]
9月25日 SIN米子
くらいか?
845カタログ片手に名無しさん:10/12/08 03:58 ID:dW71g.W6
父親の借金で金に困って1千円でさせてくれる女
いるよ
古○るり子 ブスでガバガバだけど
846米村アキラ:10/12/08 12:24 ID:rqzrnZzw
<鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>

-----「休みが多い!」という週刊誌報道が関係があるのか?------

リコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

1990年、僕はリコーにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのバイトをクビ同然で辞めた。

週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め、一年半休まずに真面目に働いていた。

「休まずに真面目に働いているのはリコーに対する報復」という非現実的な話でテスコをクビになった。

「休みが多い!」報道で正気を失ったのでは?

http://www.geocities.jp/yone2d2/shenzhen.html

847カタログ片手に名無しさん:10/12/11 13:42 ID:???
>>844の4月3日の花衣って何?
一応調べてもわからなかったんだが誰か教えてもらえる?
848カタログ片手に名無しさん:10/12/11 23:17 ID:???
>>847 これ ttp://37.xmbs.jp/xhanagoromox/
ちらしは米子のメイトで見かけたよ
849カタログ片手に名無しさん:10/12/12 08:55 ID:???
>>848情報ありがとう!
850カタログ片手に名無しさん:11/01/06 14:29 ID:GBu.4imE
鶏どうだった?
851カタログ片手に名無しさん:11/01/07 08:50 ID:/fNOot6Q
北朝鮮系列企業リコーマイクロエレクトロニクス
ホームページに女子社員ヌード掲載。

http://ricohmicro.tripod.com/
852カタログ片手に名無しさん:11/01/26 09:34 ID:???
9月のアニカルまつりの即売会ってやっぱり東方なんだな
オールジャンルよりこっちのほうが集客見込めるからかねえ
でも土曜日って人集まるのか?
853カタログ片手に名無しさん:11/01/27 00:53 ID:???
273の締め切り、携帯サイトだと10月になってるがそんなわけないよな
854カタログ片手に名無しさん:2011/02/17(木) 21:32:48 ID:???
開催2ヶ月前なのに花衣が空気すぎる
これ参加者いんの?
855カタログ片手に名無しさん:2011/03/02(水) 15:03:34.55 ID:???
アニカル零の報告ありませんか?
まあ行けなかった俺は負け犬ですがorz

856カタログ片手に名無しさん:2011/03/02(水) 18:48:29.06 ID:???
>>855
自分も用事で行けなかったのでレポ聞きたい。

ローカル局のニュース映像は観たよ。
結局、一緒にやる予定だった同人誌即売会はどうなったのかな。
857カタログ片手に名無しさん:2011/03/02(水) 19:19:12.88 ID:???
行ってないけど鳥大スレにあったのをこぴぺ
 455  学生さんは名前がない [sage]  2011/02/27(日) 20:58:38.31 ID:Jle5npWc0 [1/3] 

アニカル覚えてる範囲でのまとめ

2ch ネトゲ実況版の有志が若林さんと下田さんに花贈る
はちゅねミクとヨネギーズ
ダ・カーポのコスプレした男性
アイマスの律ちゃんのコスプレした女性(ただし制服はゼノグラシア)
PS3もらったアラレちゃんとガッちゃん
みくみくにしてあげる♪を歌ったMIQさん
熱い串田さんと谷本さん
下田さんの1人デュエット
みんな(米子市長、鳥取県知事含む)で歌ったゲゲゲの鬼太郎
自重しない注意案内
鳥取・・・始まったな!
858カタログ片手に名無しさん:2011/03/02(水) 20:29:49.77 ID:???
同人誌即売会は9月
857のでほぼ間違いはない
ダ・カーポは白河ことり?のお面かぶってた
アラレはBSSのアナでガッちゃん(幼女)に沸き立つ会場
鬼太郎コスでマクロス7熱唱

2000円って値段以上に楽しめた
9月はビックシップほぼ使って開催ですって
859カタログ片手に名無しさん:2011/03/02(水) 22:38:07.72 ID:???
>>857-858
おおお、THX!

あの日は行けなかったけど、
夕方に米子駅前SATYに寄ったら派手な色のウィッグ付けた女子いたぞ。あーあ。
860855:2011/03/03(木) 15:06:38.67 ID:???
>>857-858 屯です。
ちくしょう。会場で注意案内聞きたかったな。
NKTのニュース映像は短いし
中央新報じゃゲスト声優はスルーだしorz

861カタログ片手に名無しさん:2011/03/05(土) 10:47:20.33 ID:Ao6UmWWA
今更ながらレポw

つーか、行く前にここ見たんだけど、ほとんどカキコ無かったから情報求めている人いないのかと思ったよ。


開場前、途中休憩、終了後の場内アナウンスは律ちゃん。さすが最強事務員www
しかし、ネタ使いすぎ。みんな乗り良すぎwww
#エルシャダイもあったぞ。

ステージ前の島は殆どがサイリウム装備済み。
バルログも数人いたな。
よく訓練されているようで、かなり揃った見事な振りだった。
遠方からの集団もいたらしい。

>カラオケ大会
優勝は山陰放送の丸ちゃん。
Dr.スランプのアラレちゃんで「ワイワイワールド」。
しかし、あのガッちゃんはズルイwww

基本的に男性陣は「燃える」系。
女性陣は「聞かせる」系。
よくわからんが、知り合い同士?も多いようだった。
各地のアニカラ参加者が多かったのかな?
#つーか、衣装まで決めてきた人多かった。
#多分このあたりは来週(12日)の「土曜日の生たまご」で出ると思う。

長くなったので分割。
862861:2011/03/05(土) 10:49:00.86 ID:???
すまん、アゲちまったorz

第2部のアニソンライブは大盛り上がり。
開場の前半分はスタンディング。
串田さんの「Go!Go!マッスル」でスタートし、いきなり開場ヒートアップ。
谷本さんはドラゴンボールで盛り上がる。
若林&下田ペアで「ゲゲゲの鬼太郎」
#アイマス曲は一切無しだったorz
MIQ姐さんすっげぇパワフル。

下田さんはリン/レンから「悪ノ娘」「リンリンシグナル」を。
一呼吸でリンとレンを使い分けるあさぽん、スゲー。
若林さんは「十二国記」(?)のエンディングを。
その際に「(レコーディングをしたときには)出身地である鳥取でステージに立てるとは思っていなかった。今日はすごくうれしい」とのお言葉。
そして、まさかのタイミングで「鳥取戦士サキューンのテーマ」がwww

最後の最後にゲゲゲの鬼太郎を全体で大合唱。
えぇ、米子市長も鳥取県知事(!)もすっごい熱の入れようでした。

あれで2000円は安すぎる!非常にオトク感の強いイベントだった。

あ、9月の開催は「2日間」あるので。
東方オンリーは土曜日。(多分)ステージイベントは日曜日。
内容の公開はこれから(多分他にもネタがある)なので、HPとかを見られたし。

いじょ。長文スマソ
863カタログ片手に名無しさん:2011/03/05(土) 12:36:26.14 ID:???
>>861-862
おつです。詳細レポ楽しませてもらいました。ええのう…ええのう…
864カタログ片手に名無しさん:2011/03/05(土) 14:15:21.17 ID:???
>>860
NKTもスルーしてたな。録画までしたのに、一般参加者ばかりインタビューしてたし…

>>861-862
レポありがとう。のど自慢の優勝した人ってBSSの人(レポーター?)だったんだね。中央新報は一切触れてなかったから素人だと思ってたwああいう人も参加OKだったんだ。
ライブは一応みんな持ち歌唄ったんだね。是非、その様子含めて取り上げて欲しいよ。
865カタログ片手に名無しさん:2011/03/05(土) 14:48:31.58 ID:???
土曜日の生たまごでの特集は1週目が予選会で2週目が本選みたいなこと言ってた気がする
2週にわたって特集なのはガチ
866864:2011/03/06(日) 03:27:50.78 ID:???
>>865
情報ありがとう。
BSSはニュースで取り上げなかったから何でだろ?と思ったけど、あの番組で特集するからなんだね。是非録画するよ。
867カタログ片手に名無しさん:2011/03/06(日) 09:28:45.99 ID:???
花衣開催まで1月切ったけど、HPもなんも更新しないしどうなんだろ
868カタログ片手に名無しさん:2011/03/07(月) 15:17:56.45 ID:???
花月95まで1週間切ったけどサークル参加の人
前日徹夜とか考えてないよなw
869カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 02:10:22.14 ID:???
さすがにイベント中止かな?
お祭り騒ぎしてる場合じゃないしね
870カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 07:29:43.14 ID:???
>>869
掲示板に予定通り開催のお知らせがきてたよ
871カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:13:09.15 ID:???
全く被害がなかったとしても、どうなんだろうね。
開催するなら、儲けを義捐金に回すとかしてもらいたいとか思う。
872カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:48:36.68 ID:???
花鳥は儲け全くないよ
どこで見た情報か忘れたが赤字の中開催を続けてくれている
873カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 22:59:27.02 ID:???
不謹慎だと思われがちだけど、何かあって後悔するくらいなら今を楽しんでおくべきじゃないかな。
行きたい人は行って、行きたくない人は行かなければ良いと思う。

楽しめるかは別として。
874カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:15:51.55 ID:???
イベントは会場費だけではない事は十分承知した上で聞くが、
今回418SP委託30なら、会場費約40万は十分ペイ出来る。
パンフも全員購入製だから、かなりの儲けがあるはず。
(多分パンフの売り上げの方が儲かっているはず)
これで毎回赤字なら、運営の仕方に問題があるんじゃないか?
875カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 23:30:45.22 ID:???
メッセ側で用意できる机と椅子の数を確認しろ
当日メッセを利用しているのは花鳥だけではないので
会場で使っている机や椅子はほぼレンタル会社から借りたものと思え
レンタル会社から会議机を借りるだけでも1本1000円前後

これだけでもかなりの金額になるのが分かるな?
876カタログ片手に名無しさん:2011/03/13(日) 00:14:01.74 ID:???
メッセで利用出来る机が300台この手の施設だと大展示場利用が優先されるはず。
むしろ他の利用者が他から借りろと言われる。
で、大会、会議での利用は無料とある。有料だとしても机が一台(2SP)157円椅子一脚84円
べらぼうな金額にはならないと思うけど?

877カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 11:37:36.03 ID:???
会場費 申し込み用紙やアンケート当日案内パンフレットなどの印刷費
警備員の人件費 音楽の使用料 当日引き換えのお菓子 その他雑費
机や椅子のレンタル これは少なくともトラック2回に分けて搬出する量を毎回外部から借りている様子

一般参加から見ただけでもこれだけ金が必要なことがわかる
プラスが出たとしてこれを儲けと取るか次回開催のための資金(つまりゼロもしくはマイナス)と取るかは個人の自由だがな
878カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 21:52:39.06 ID:???
なる程赤字かもな。
個人的にはそれならば尚更サークル参加費やパンフ代等の値上げをしてもらいたい。
一度や二度ならともかく赤字を主催に背負わせたまま定期開催を続けると言うのは色々と問題があると思わないか。
せめて「予定数満了したら黒字になる」と言うレベルは最低必要だと思う。

主催の金で自分達が遊んでいるってのも釈然としない。
879カタログ片手に名無しさん:2011/03/14(月) 22:15:55.16 ID:???
自分もかかる労力を考えればスペース代やパンフ代をもっと高く設定しても
いいと思うが黒字赤字イベントの継続をどう判断するかは主催の考え次第だ

釈然としないのであればスタッフに志願するなりなんなりして手伝いをすればいい
少なくともこんな所で名前を出して儲けあるんだろ云々言うよりは主催を助けることになるだろうよ
880カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 16:19:40.51 ID:???
花衣のパンフレット500円か
881カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 18:07:14.62 ID:???
最高でも赤字と言うイベントが幅を利かせている地域は後に続くイベンターが育たない。
その地域の事を考えるなら、通常の相場を作るべきだと考えるけどな。

赤字にしかならない運営を平然と繰り返すのは運営として能力が欠けている。
自分のHPでイベント運営の仕方とか料金設定の仕方とか色々書いているイベンターが
最高でも赤字です。では可笑しいだろ?
882カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 18:54:39.19 ID:???
イベントを開催しているのが「企業」であればお前の言うことにも一理ある
しかし花鳥はあくまでも「個人」主催だ
実際はどうかしらんが、利益云々よりも楽しんでもらえればいいという考えなのかもしれない
“どういう風に”“どんなイベントを”開催するか自由に設定できるのが個人の強みだと思うが
そもそも後に続くイベンターも馬鹿じゃない 赤字がキツイと思えば値上げもするし予算内でやりくりするだろう
その判断決断も出来ない主催ではまともにイベントを続けられるとは思えん

というかそんなに花鳥の運用形態に文句があるなら掲示板にでも
参加費が安すぎるから値上げしろとでも直接書けばいいだろ
こんなゴミの掃き溜めでイベントの未来について語るよりは話が進むぞ
883カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 22:12:55.26 ID:???
育たないって言うのは例えば後から値上げしたイベントを開催しても参加者は安い花鳥に行ってしまうだろうし、
同じ金額に設定したら資金に余裕がない限り続かないって事だよ。

個人だから価格の設定は自由だけど、その本人が、経費を考えて価格設定しましょう。なんて言ってんだよ。
その段階で矛盾があるじゃないか。
本人は良いとしても他のスタッフはどうだろか?「いくらやっても赤字だよ」では張り合いもなかろう。

ゴミの掃き溜めと言うなら関係者でもないなら必死で擁護する事もないんじゃないの。
884カタログ片手に名無しさん:2011/03/16(水) 23:41:06.11 ID:???
関係者でもないし擁護してるつもりも無いんだがwただ微妙にズレがあるようなので訂正する
花鳥も会場費はサークル参加費でペイ パンフの売り上げ諸々を他の雑費に
黒字になった分は次回開催にまわすという自転車操業でまわしてるんじゃないかという意味で赤字と最初に言ったんだ
勘違いさせたならスマン

というか経費を考えて価格設定しましょうは矛盾して無いだろ
100万の頭金がある主催と10万の頭金しかない主催では参加費も行える企画も会場も何もかも変わって当たり前だ
スタッフにしてもそもそも花鳥はボランティアだし、割に合わないと思ったなら仕事でもないんだから止めればいい
他のイベントでも同じ ただそれだけのことだろ
885カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 00:17:15.98 ID:???
なる程ズレがあったな。
一回のイベントにつき最終的には差額として黒字になっている。と言う考えでいいんだな。
それは赤字とは言わないだろ?次をしなきゃ設けで終わるんだから。
例えば一回で100万かかりました、全部の収入は110万ありました。次回に10万を回すので赤字です。
これは変だろ?それは黒字と言うんだよ。

そう言う意味ならば価格設定は矛盾していない。しかし、その後の頭金の差でイベントの差が出てあたりまえ。
ってのは何処から出た言葉なんだ?そんな事は一切言っていない。
俺が言っているのは「満了でも赤字」と言うイベントでは他のイベンターが育たない。と言っているだけ。
それが「満了なら黒になる」と言うならそれは別にどうでもいい事になるんだよ。前提が違うんだから。

スタッフが割に合わないならやめたらいい、と言うのか。その結果、スタッフ不足で運営がやばいです。なんて
HPに書いてあるぞ。
886カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 09:26:24.50 ID:???
花鳥のように継続イベントを前提とした場合それは繰越の金なだけで「確実な黒ではない」ということで赤と言ったんだが
確かに明確に言うと赤ではないが黒かと言われればそうではない
実際の状況が分からないのに赤だのなんだの言い出したのがそもそもの混乱の元だったな申し訳ない

結果どういうイベントになるかは主催次第なんだって 
運営能力云々はもうすぐ100回というだけでも1回2回開いて次も開きますーで音沙汰無しの主催よりはあるんじゃないか
外の人間がここで言い争ってても無意味 そんなに気になるなら主催に連絡とって手を取り合いましょうって言えよ
俺は花鳥はもう少し高くてもいいと思ってるからお前の働きに期待するよ
887カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 09:09:27.65 ID:???
今日この後、BSS土曜日の生たまごでアニカル特集やるみたいだから一応報告。
888887:2011/03/19(土) 10:04:17.04 ID:???
アニカル特集オワタ。後編は再来週(4月2日)放送の予定。
889カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 21:36:22.46 ID:???
もうすぐ花衣だけど行くやついる?
890カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 21:43:04.36 ID:???
>>889

一応サークル参加する予定だけど…
暇なんだろうなー…と踏んで、終わるまで何をしようか考え中だww
891カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 21:56:25.35 ID:???
>>890
サークル参加どれくらいいるかわかる?
一般もサークルも少なそうだからどうするか迷ってるんだ…
892カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 23:09:19.92 ID:???
>>891
チケットだけがぺらっと送られてきたのでどれくらいのサークルが参加してるのかさっぱり。
HPでさえあの状態で宣伝できてるのかどうか……


893カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 00:14:38.73 ID:???
>>892
そうなのか…ありがとう。
その情報を聞いてますます迷ってしまったが折角だし用事ついでに寄ってみようかなw
894カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 12:49:14.27 ID:???
花衣に問い合わせしたら返事なし。
そしたらマナーがない問い合わせはやめて下さいとある。
参加が不安になってきた!
895カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 14:42:00.95 ID:???
花衣の主催はHPでキレすぎな気がする。
896カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 16:19:05.37 ID:???
あんなサイトじゃ理解も何も情報が少なすぎるから問い合わせが多いんじゃないのか?と思うんだが…
申込用紙と同じ内容がサイトに書かれてない上に告知も少なすぎるからみんな問い合わせするんだろうにね
897カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 18:25:46.82 ID:???
マナーの無い問い合わせでも一応返信するのが普通だろ…
>申し込み用紙に記載された事についてのお問い合わせは受付ません
とあるが最低限申し込み用紙と同じ情報を記載した上で言えと
898カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:24:45.53 ID:???
主催逃げたぞ!
やるのか全く分からない。
899カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 20:40:11.64 ID:???
ちょwwww
主催さんwwww


申込む前の私を誰か止めてきてくれ(´;ω;`)ウッ…
900カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 21:47:15.04 ID:???
ただでさえ宣伝不足と言われて参加不安がってる人多いのにこれはwww
901カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 03:48:42.69 ID:???
花衣のサイトみたけど
酷いな
これじゃあ主催のほうが問題児じゃないか
902カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 10:39:29.19 ID:???
サイトどこ?
903カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 15:59:14.61 ID:???
>>902
>>848に書いてあるよ
904カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 19:42:52.24 ID:???
ごめん>>848のサイトからは897や898の内容が分からなかったので別のサイトがあるのかと
思ったんだ。
905カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 21:19:47.76 ID:???
897までは問い合わせフォームもあって情報サイトらしき体裁は一応あった
申し込み用紙に記載された事についてのお問い合わせは受付ませんと
書いてる割には殆ど何も情報の載ってないサイトだったけど
906カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 00:30:33.60 ID:???
花衣のサイト見てきたんだが・・・

>迷惑行為をするとお問い合わせしてきた人
これは「(主催の判断で)迷惑になる様な事をしたいのですが」という問い合わせがあった。
と読めば良いのか?
書いてある通りを受け取ると「迷惑行為をします」と事前連絡があった。と読めるんだがwww

あとさぁ、開催日書いてないような気がするんだが。一体どうなってんだ?
907カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 00:47:59.09 ID:???
文章自体がおかしいwwwww
開催日は書いてた。
これはイベントじゃねぇよ!
908カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 00:50:03.33 ID:???
ミスった!
開催日忘れてるwww
909カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 01:01:37.29 ID:???
パンフ500円てwwたけーwwwwwww
910906:2011/04/03(日) 01:09:15.39 ID:???
>907
>908
という事は「以前は書いてあった」のかな?>開催日

まあ・・一人で廻しているんだろうか?
なんかドタバタ(じたばた?)しているのがエスパー出来そうな感じだなあ。
911カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 01:36:51.33 ID:???
開催日消えてるwww
明日本気であるの…?
912カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 03:54:52.12 ID:???
コスプレ登録料金とるのか…。
きっとパンフ代別だろうな。
913カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 15:28:31.48 ID:97yVn4sS
参加した人どうだった?
レポよろ
914カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 16:45:07.09 ID:???
花衣レポ

会場到着時点(11時前くらい)でパンフ売り切れ
入場料500円
14サークルくらい…?
コスプレ数人
スタッフ挨拶なし、やる気なし
一般参加も少なかった


補足よろ
915カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 17:59:31.66 ID:???
パンフは表紙裏表紙込み中閉じの12ページコピー
インクの感じではプリンタコピーかな?

サイト見てみたら落とし物は1週間過ぎたら
警察に届けるとあるんだが…
落とし主早く名乗り出てあげて…
916カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 19:30:59.63 ID:???
参加した人お疲れさまでした。


あれ?パンフ代はサークル参加だっから9時30過ぎに入ったけど300円だったよ?
10時半ぐらいにはすでになくなっていたと思う。

10時になっても開催の合図的なものなくそのままだらだら始まって
終わりもそのまま……2時過ぎには結構帰ってるサークルもいたかな。

でも、終始まったりしていたのはよかったと思います。



そういえばチラシ貰ったけど、アニカル祭りの東方オンリー…
募集spが100だけど集まるのかなー。
健全じゃなきゃいけないし、難しそうな気もする。
917カタログ片手に名無しさん:2011/04/03(日) 23:20:27.14 ID:???
>>916 サークル入場分のパンフレットが300円
一般分とパンフレットが無くなった後の入場料500円ってこと
918カタログ片手に名無しさん:2011/04/04(月) 00:10:38.08 ID:???
>>917
サークルだけ値引きしてたのか。
送られてきたチケにはサークルも500円だったから、一般と同じように300円だと思ってた
919カタログ片手に名無しさん:2011/04/04(月) 00:32:47.41 ID:???
ペラペラの紙(スタンプラリーの台紙)で500円はぼったくりとしか…

このイベントで主催が何をやりたかったのかさっぱりわからなかった
920カタログ片手に名無しさん:2011/04/04(月) 13:13:46.15 ID:???
>>915
3点のポストカードの落し物あり 1点は更衣室にて発見 1週間経っても連絡が無ければ警察に から
>現金やお財布などは警察にお届けしますが、サークル様製作物については、1週間後にこちらで処分させていただきます。
になってる。よかったねサークルさん。
921カタログ片手に名無しさん:2011/04/29(金) 01:26:51.91 ID:???
動きがとまったな
M参加する人いる?
922カタログ片手に名無しさん:2011/05/21(土) 19:22:07.86 ID:???
花長ミクシィで何があったのかレポれるやついる?
923カタログ片手に名無しさん:2011/05/23(月) 11:46:59.64 ID:???
mixi出張版のことで覚えてる限りでは、スタッフが
「他県でもやってほしい」「毎月開催してほしい」などの選択肢のアンケート
(※アンケートはプレミアム会員しか作ることができない)をやってたはず。
他にも覚えてる人、補足よろ。

コミュニティ開設されてすぐ参加して、新着書き込みあった時はチェックしてた。
自分から見たら暴走しているようには感じない内容だったけど、活動停止要求を食らうくらいだから
コミュニティ参加者から主催に対して苦情に近い問い合わせがあったんかねえ?

ちなみにコミュニティ開設当時、主催は
「私はmixiをやっていないので〜」などと公式発言している。
924カタログ片手に名無しさん:2011/05/24(火) 16:45:05.12 ID:???
自分はmixiやってないのでよく知らんのだがあれは内部スタッフによる運営だったのか?

>「他県でもやってほしい」「毎月開催してほしい」などの選択肢のアンケート
>(※アンケートはプレミアム会員しか作ることができない)をやってたはず。
公式サイトにリンクが貼られているコミュニティでこれをやられたというだけでも十分迷惑だな
925カタログ片手に名無しさん:2011/06/06(月) 16:23:19.89 ID:???
> あれは内部スタッフによる運営だったのか?
花鳥BBSで正式に否定されたが告知する場所ちがくね?
926カタログ片手に名無しさん:2011/06/07(火) 01:41:36.34 ID:???
mixi見てきた。
花鳥風月のスタッフ専用コミュニティ、
今16名参加してるけど色んな意味で大丈夫なんだろうか

(主催者公認)の文字はまだある。
927カタログ片手に名無しさん:2011/06/08(水) 19:36:13.50 ID:???
鳥取県東部でパンフ400冊出たイベントって何だ…?
自分の記憶する限りじゃ400は無いんだが…

そこの主催が今年の夏ミケ同一ジャンル複数鳥してるんだが
928カタログ片手に名無しさん:2011/06/10(金) 23:17:41.33 ID:???
鳥取県東部でパンフが400冊も出たようなイベントって自分も記憶に無い
どこの情報それ
929カタログ片手に名無しさん:2011/06/11(土) 02:17:05.67 ID:???
>>927
それってヘタリアのジャンルの作家?
930カタログ片手に名無しさん:2011/06/13(月) 16:31:58.66 ID:???
>>927
主催のサークル名もしくはペンネームが分かってるなら検索で出てくるんじゃないの?
931カタログ片手に名無しさん:2011/06/16(木) 16:42:15.03 ID:???
>>927
なんだよ釣りか
932カタログ片手に名無しさん:2011/06/19(日) 15:51:58.44 ID:???
>>929
そう
>>930
出て来ない
>>931
スクショが流れたみたい
つか、↑で出てるのに釣りはないだろwwww
933カタログ片手に名無しさん:2011/06/19(日) 23:46:18.71 ID:???
晒すならソースも一緒に晒せよ
現住所は鳥取みたいだけど鳥取で開いたイベントじゃないかもな

368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/06/04(土) 12:51:10.83 ID:5g24ou3f0
すまん
伏せ忘れがあったので上げなおした
  
パスは目欄
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/241284.zip
934カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 21:52:35.41 ID:???
最近仕事が忙しくて花鳥のHP見れなかったんだが、花鳥ととっとりアニカルまつりなんかあったのか?
935カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 22:19:23.29 ID:???
何だと思って花鳥見に行ったらなんだろうな、あれ
アニカルが花鳥語ってアンケートしたってこと?
936934:2011/06/20(月) 23:32:16.70 ID:???
>>934です
ID違うのは携帯から書き込んでるから

気になってググったんだけど東方とのオンリーともゴタゴタしてるの? よう分からん
937カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 23:49:32.13 ID:???
東方のオンリーに関しては花鳥は直接ゴタゴタしてない
オンリーに苦言を呈していたブログに花鳥のスタッフ統括を名乗る人物がコメントしたことで色々あったみたいだよ
このページを読めばだいたい分かると思う
http://16421304.at.webry.info/201103/article_4.html
938カタログ片手に名無しさん:2011/06/20(月) 23:59:14.29 ID:???
そういえばこの東方オンリーもアニカルまつり関係だな
939カタログ片手に名無しさん:2011/07/19(火) 15:27:42.91 ID:???
気がつけば今週末が月面な件
940カタログ片手に名無しさん:2011/07/21(木) 01:52:01.53 ID:???
>>937
直接ゴタゴタしてるから花鳥の公式が名指しで注意喚起の記事掲載してるんだろ。

アニカル側はガン無視決め込んでるようだが。
941カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 00:07:39.43 ID:???
月面着陸お疲れさまでしたっ
942カタログ片手に名無しさん:2011/07/25(月) 15:53:35.66 ID:???
>>937
>>940
本人が自爆した結果とはいえ当事者の実名が晒されたのは痛すぎるな。
花鳥側の説明も苦しいがアニカルまつりはこれを詳らかにできないなら
次は無い位の深刻な問題じゃないのか?
943カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 02:06:00.13 ID:???
結局、コレってなにが問題なの?
主催側?
批判者側?
評論者側?

一体誰が問題の核で何が問題なのかよくわからん
頭のいいひと教えてくれ
944カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 02:08:58.75 ID:???
>>940
アニカル側は会長名の文書で花鳥に正式回答したらしいが、1ヶ月以上たっても花鳥から回答が無いらしいよ。

てか、どっちがゴタゴタの原因であるにせよ、こんなに長引くほどの問題かね。
寛容の無い不細工な話。
こんなことじゃ、山陰のこの手のイベントを全国区にするの無理だね…。
折角、いいチャンスが巡ってきてるのに。
945カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 16:11:22.86 ID:???
>>944
> アニカル側は会長名の文書で花鳥に正式回答したらしいが、1ヶ月以上たっても花鳥から回答が無いらしいよ。
ソースは提示できる?
花鳥の注意喚起がほぼ真逆の内容でアニカル、因幡祭どちらのHPも
この件を黙殺している訳だが。
946カタログ片手に名無しさん:2011/07/26(火) 20:58:45.87 ID:???
とりあえず、問題の発端のブログの最新記事がこれで
http://16421304.at.webry.info/201107/article_1.html
ここのコメント欄でも、事態が止まったままになっている。




947カタログ片手に名無しさん:2011/07/27(水) 15:33:14.57 ID:???
なんでメアドがk_staff?アニカルのメルフォ張るだろ常考
948カタログ片手に名無しさん:2011/08/21(日) 12:20:52.62 ID:cu33BBhl
>944
会長名義の謝罪文を送っているのは俺も聞いた。
しかも花鳥風月主催から「届きました」って一文のみで連絡もないらしい。
HPの問題文は悪化する一方。

花鳥風月主催がここまでへそを曲げる理由が分からん。
元自分とこのスタッフを庇いもせずに切り捨てる。
主催って立場なら使ってるスタッフの事や参加者の事考えたらどうか。
さすが山陰イベントw粘着質乙w
主催ワンマンイベント残ってるスタッフ可哀想。

アニカル側もブログの件とか明らかな非がある。
謝罪文の内容は知らんが、例のアンケート?に関してもアニカル側が本当に許可なくやってたんならダメすぎる。
k_staffの人も弁解に必死w

そもそも県が違うから対立してたりするのか?
この辺分からないから誰か教えて。
949カタログ片手に名無しさん:2011/08/21(日) 18:16:20.28 ID:???
>元自分とこのスタッフを庇いもせずに切り捨てる。
今回の問題や7月の花鳥に偽スタッフとして入り込んだりするあたり以前から問題行動起こしてたとしか思えん
今まで問題の無かった人物だったとしても今後さらに大きな問題を起こす不安がある
自分が上の人間だったら使ってるスタッフの事や参加者の事を考えて切り捨てるわ

>会長名義の謝罪文を送っているのは俺も聞いた。
>しかも花鳥風月主催から「届きました」って一文のみで連絡もないらしい。
ところでこれのソースは何処?
950カタログ片手に名無しさん:2011/08/21(日) 21:12:36.57 ID:cu33BBhl
>949
>ところでこれのソースは何処?
正直俺も人に聞いただけだから貼れる物がない。
信憑性低くてスマソ。


>花鳥に偽スタッフとして入り込んだりする

これどうも納得いかんのだわ。
本気で本部側の事情を知ってる人教えて欲しい。

俺サークル参加者でk_staffの人は顔くらいは知ってるし、7月の花鳥風月で朝に主催グループとの挨拶から終わりまできちんとスタッフやってたぞ。
もっと詳しく話せるが関係ないので睨まれたくはない。
主催もk_staffが朝から居たことやスタッフ腕章を持ってるってことも知ってるし、さらに開催中何回も本部前通ってる訳で。
後々お前は偽スタッフだとか言うなら何故その時注意も何も言わなかった?
何故分かっててスタッフ腕章取り上げなかった?
花鳥風月主催の言い分は参加者から見て穴だらけなんだが。

別にk_staffの人を擁護したいんじゃなくて花鳥風月主催の対応に納得いかんだけ。
悪口パワーアップが一番意味分からん。
k_staffもブログに二回目のコメントとか自爆テロだろこれ。
一回目の自爆で分かってないのか。

人は悪いがイベントは悪くないから困るのはどっちにしろ参加者。
951カタログ片手に名無しさん:2011/08/21(日) 21:39:40.95 ID:???
上げてしまった。
スマソ。
952カタログ片手に名無しさん:2011/08/24(水) 21:09:12.62 ID:???
>悪口パワーアップが一番意味分からん。
パワーアップしてるか?
953カタログ片手に名無しさん:2011/08/25(木) 14:42:35.21 ID:I9MeZQxY
>952
少なくとも、徐々に付け足しされていってる。
954カタログ片手に名無しさん:2011/08/29(月) 16:15:43.17 ID:???
>>950
個人攻撃は自重しとけ。

花鳥風月は山陰最大と銘打っていても吹けば飛ぶような個人主催イベント。
アニカルは主催に地方自治体が絡む。
どちらにも迂闊な言動が許されない相応の事情はあるはずだ。
955カタログ片手に名無しさん:2011/08/30(火) 00:07:22.27 ID:???
>>954
k_staff本人か?

あれは個人攻撃されても仕方ないだろ
956カタログ片手に名無しさん:2011/09/02(金) 02:11:18.16 ID:???
そんな事よりアニカル1日目、台風もろ直撃じゃねーかよ大丈夫なんだろうか
957カタログ片手に名無しさん:2011/09/02(金) 15:32:23.36 ID:???
俺はちょっと行けそうにないな。レポよろ。
958カタログ片手に名無しさん:2011/09/03(土) 16:42:58.62 ID:???
因幡祭のイベントにいった人いる?
どうなったか知りたい
959カタログ片手に名無しさん:2011/09/03(土) 20:27:38.37 ID:???
>>958
台風で欠席するサークルがいて、
ところどころに空きが見られた。

それでも無事に開催できたよ。
960カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 14:28:29.10 ID:???
アニカル、声優トークショーであさぽんがSkypeで乱入してきた!
あさぽん交通事情で欠席でテンション下がってたのに一気に上がった。

ガイナックスの展示はタダで見れた。懐かしい作品や珍しいものがあった。
いいもの見せてもらった。

ヒーローショーは倉田てつを氏が出てる方が一日目で、関智一氏が出てる方が二日目で、ゲストだけじゃなくてアクションでも楽しめた。
トークショーや会場質問コーナーまであった。

アニソンコンサートは零の時と同じような感じ。
俺はアニキ目当てで行った。
こちらは安定して楽しめた。

喫茶店で昼食。
激萌えなメイドさんがいたからオムライスにケチャップ文字書いてもらったw
ガイナックス関係なのか知らんがそれっぽいコスプレ店員がいた。
アニカル行ってて知ってる人作品名よろ。

会場の案内がもう少し分かりやすかったら良かった。

コスプレと因幡祭は行けなかったから、誰かレポよろ。
961カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 15:28:12.93 ID:???
>959-960沌クス。
昨日のNKTで歌合戦しか流さなかったから不満だったが
おかげでかなり解消できた。TSKは見られなかったが大体同じようなもんか?
後、台風直撃で会場がどんな状態だったか知りたいがおk?
962カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 20:38:18.08 ID:???
>>960
コスプレ店員の一人はまほろまてぃっくのまほろさん

>>961
痛車コンテストは中止だったけど入り口前にずらーっと並んでた
台風直撃だけど会場は混乱してるわけでもなく閑散としてるわけでもなかった
YOU開催でやってた同人誌即売会くらいの混み具合
お前ら台風なのにどうやって来たんだw
963カタログ片手に名無しさん:2011/09/07(水) 00:50:01.27 ID:???
>961
まぁ人や床が濡れてたりするのはしょうがないが、みんなの熱気は台風以上(含む俺w)
遠くの人間が交通事情悪いのはしょうがないが、近場の人間の為にも開催は有りだなjk(確実に俺得w)

>962
同意w
遠方から来れる奴らはもういい大人なんだろうから、どうしても来たい奴は交通の便が無いって分かってても来るw
後は各自の責任って感じだな。
台風の中足を運ぶだけの価値は確かにあったと思う。
声優ヲタイケンw

喫茶店の作品名とキャラ名サンクス。
あとで調べてみるわ。
964カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 14:42:15.76 ID:???
あの台風の中、参加するなんておまえらスゴすぎ
965カタログ片手に名無しさん:2011/09/12(月) 16:17:40.89 ID:???
>>963
> どうしても来たい奴は交通の便が無いって分かってても来るw
> 後は各自の責任って感じだな。
何かあった時各自の責任では済ませられないからこそ
今回のような悪条件下での開催には慎重な判断が求められる。
お前らが無事楽しめたのは結果オーライでいいと思うが。
966カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 09:15:43.95 ID:m7u59SLB
>>965
往復の責任までは主催者にはない。
会場において「安全に開催出来るか?」と言うのは主催の責任だけど。
イベント会場以外で何かあっても自己責任で済む話。
967カタログ片手に名無しさん:2011/09/13(火) 09:56:13.06 ID:???
中止にしたらしたでブーたれるんだろww
968カタログ片手に名無しさん:2011/09/27(火) 20:57:25.72 ID:???
25日、米子で何かイベントあったんだっけ?
誰か行った?
969カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 04:15:47.89 ID:???
>>968
米子イベント行ったよ。
サークル少なめでコスが多い感じだったけど、全体的にまったりしてた気がする。休憩スペースが広かった。
急にじゃんけん大会始まったのはびびったなw
ちなみに次回は来年の9月だそうだ。
970カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 11:29:25.32 ID:???
先日の花鳥99でイベントトラブルで警察官が
パトカーできて、会場内にいたけど
何があったのかまったくアナウンスも無く
運営側は何をしているんだ

971カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 13:27:29.10 ID:???
そんなんあったの?
参加してたけど全く気付かなかった
972カタログ片手に名無しさん:2011/10/11(火) 14:33:32.53 ID:???
>>970
普通、個人の責任レベル(痴漢や置き引き、暴行)ならば一々アナウンス等は
しないだろ。
運営に関わるような重大な問題の場合はその場で何らかのアクション(イベント
を続行するか否か)は必要だけど。
973カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 01:04:30.23 ID:???
昔カッター振り回した阿呆がいたのを思い出しちまった。
974カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 19:06:42.47 ID:???
記念すべき花鳥風月100が無事に開催できて終わるといいな
ちょと99のことを知って心配になった
975カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 22:42:16.63 ID:???
99で何があったんだ?聞かない方がいいんだろうか
976カタログ片手に名無しさん:2011/10/25(火) 15:48:48.94 ID:???
tes
977カタログ片手に名無しさん:2011/11/21(月) 16:23:34.95 ID:???
花鳥1002週間前age
978カタログ片手に名無しさん:2011/11/22(火) 16:05:59.47 ID:???
>>977
20年後のイベントに向けて何かしてんのか?
979カタログ片手に名無しさん:2011/11/30(水) 01:21:18.93 ID:???
新規イベント見つけた
「Laugh」2012年1月22日(日)
http://blog.livedoor.jp/laugh_tottori/
980カタログ片手に名無しさん:2011/12/01(木) 01:03:15.32 ID:???
申込用紙をEXCELのファイルでうpするとはw
981カタログ片手に名無しさん:2011/12/02(金) 15:23:22.41 ID:???
EXCELファイルの申し込み用紙とは斬新だな
これ申し込んだやついるの?
982カタログ片手に名無しさん:2011/12/03(土) 00:33:23.05 ID:???
申込書をダウソして見てみたけど、コスプレのことばっかじゃん。
983カタログ片手に名無しさん:2011/12/03(土) 00:51:45.83 ID:???
サークル申し込みについてはシート変えたらあったよ
984カタログ片手に名無しさん
EXCEL2007形式か…。ググれば旧バージョンへの変換方法も出てくるけど不親切だなぁ
せめて旧形式互換で保存すればいいのに

そもそもofficeソフトを持っていない人のことが全く考えられていなくてビビる
申込用紙がpdfであることが多いのはリーダーが無償配布されているからで
EXCELは開く人の環境に左右されるから宜しくない

サークル参加は11月末で締め切られてるね
どれくらい集まったんだろう
イベントや書店で申込用紙見かけた人いる?