【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル1泊目【状況】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
東京ビックサイトに最短距離・絶好のロケーション
東京ベイ有明華盛頓ホテルに泊まって下界を見下ろし
ムスカの如く「見ろ、人がゴミのようだ!」と叫びつつ
新たにオープン予定のトラスティ、サンルートにも期待してみよう。

……と思ってもなかなか思うように予約が取れない為、
コミケ前には「椅子取りゲーム」のような状態が起こります。
此処ではそういった人のための情報交換・予約放出告知や当日の下界Watch、
泊まりたくても泊まれない人の雄叫び等を語るスレです。

☆華盛頓関係
□華盛頓ホテルサイバーリザベーションセンター
ttp://www.wh-rsv.com/index_ariake.html
□有明華盛頓ホテル公式HP
ttp://www.ariake-wh.com/
□直接予約(電話・ネット)なら藤田観光の株主優待券で宿泊料50%off
ttp://www.wh-rsv.com/fujita/
□◆QecvAHIsによる試作版の華盛頓天麩羅(7泊目)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4794/template.htm
□Template for 華盛頓(11泊目)
ttp://template2.web.fc2.com/

トラスティ、サンルート、代理店サイトのテンプレは>>2
21:08/01/11 22:55 ID:???
☆トラスティ関係
□ホテルトラスティ東京ベイサイド
ttp://www.trusty.jp/tokyobayside/index.html
□リゾートトラスト
ttp://www.resorttrust.co.jp/

☆サンルート関係
□サンルートホテルチェーン
ttp://www.sunroute.jp/index.html

☆代理店サイト
□楽天トラベル(旧名:旅の窓口)
ttp://travel.rakuten.co.jp/
□JTB
ttp://www.jtb.co.jp/
□じゃらんnet
ttp://www.jalan.net/

■前スレ

東京ベイ有明華盛頓ホテル14泊目
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル1泊目【状況】
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1187053803/
3カタログ片手に名無しさん:08/01/11 22:59 ID:???
東京駅から直接アクセス
ttp://tobus.jp/
4カタログ片手に名無しさん:08/01/12 13:22 ID:???
新規ホテルができるから1に戻ったようだが、

前スレ
【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル14泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1187053803/
5カタログ片手に名無しさん:08/01/12 16:22 ID:???
次のスレタイは
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル2泊目(実質16レス目)【状況】
にする?
6カタログ片手に名無しさん:08/01/12 16:42 ID:???
字数超過
スレ数はテンプレで
7カタログ片手に名無しさん:08/01/12 16:42 ID:???
>>5
長いから無理じゃね?
過去スレに華盛頓スレ並べとけば十分だろ。
8カタログ片手に名無しさん:08/01/12 21:15 ID:???
現在のところ同人イベント板のスレタイ字数制限は、
半角換算48字(全角換算24字)
http://sports2.2ch.net/comiket/SETTING.TXT
> BBS_SUBJECT_COUNT=48
9カタログ片手に名無しさん:08/01/13 18:08 ID:???
とりあえずトラスティのシングルスーペリア予約してみたよ
スタンダードでも良かったけどどうせならということで

他の人も泊まるだろうけど当日はホテルからレポしてみるのでヨロシク〜
10カタログ片手に名無しさん:08/01/13 20:15 ID:???
なんか、華盛頓専用スレとか立ててるバカ!バカ!まん○こ!!が…

【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル15泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1200220084/
11カタログ片手に名無しさん:08/01/13 23:56 ID:???
>10
同感。どっちかにまとめないとめんどくさいと思うが
12カタログ片手に名無しさん:08/01/15 09:24 ID:???
徒歩圏内とかいらねーよ。
「有明地区ホテル総合スレ」でいいじゃん。
13カタログ片手に名無しさん:08/01/15 11:32 ID:???
ワシ・トラ・サンだけまとめるなら有明周辺地区
メリ・ニコも入れるなら臨海地区

トラスティはシングルで予約してみた。春にとりあえず泊まってみるけど。
14カタログ片手に名無しさん:08/01/15 18:16 ID:???
自分も安かったから5月に泊まる
快適だといいな
6-7月半ばも30%OFFなんだな

冬の日程が分からなくて動けないでいる
15カタログ片手に名無しさん:08/01/16 15:38 ID:???
ワシントンスレ落ちた?削除?
16カタログ片手に名無しさん:08/01/16 15:54 ID:???
落ちたんじゃない?
同人ノウハウ板の削除依頼スレ探してみたけどないみたいだった

とりあえずトラスティ確保してみた
17カタログ片手に名無しさん:08/01/16 16:37 ID:???
18カタログ片手に名無しさん:08/01/16 17:06 ID:???
>17
>そんな板orスレッドないです。
キャッシュ表示させてない?
19カタログ片手に名無しさん:08/01/16 18:57 ID:???
落ちたみたいだね。
どうせ重複なんで要らんけど。
20NullPo:08/01/16 20:10 ID:???
>>16
ここは脳板ではなくイベ板だだだ!!!
2116:08/01/17 10:28 ID:???
>20
ごめんなさい素で間違えた
ガッ
22カタログ片手に名無しさん:08/01/21 03:03 ID:???
閑散としてるので取りあへず イ呆 守
23カタログ片手に名無しさん:08/01/23 16:54 ID:???
サンってビッグサイトから歩いていける?
結構遠くないか?
24カタログ片手に名無しさん:08/01/23 17:00 ID:???
サンって3√?りんかいの国際展示場駅から徒歩2分らしいし
どのあたりになるかは分からんが、歩けないような
遠さじゃないと思うんだが…部屋数も多いし早く出来てくれー
25カタログ片手に名無しさん:08/01/23 17:17 ID:???
また新しくできるとこなのか
新橋…じゃないんだよね?
26カタログ片手に名無しさん:08/01/23 17:20 ID:???
今建設中だお
パナソニックの辺り
27カタログ片手に名無しさん:08/01/23 17:21 ID:???
3√有明ってのが来年秋に出来る予定
28カタログ片手に名無しさん:08/01/23 17:28 ID:???
まじですか
パナのあたりじゃめちゃくちゃ近いじゃないですか
サイトに特にのってないようだったので知りませんでした
情報ありがとう
29カタログ片手に名無しさん:08/01/23 17:31 ID:???
<わからない5大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
30カタログ片手に名無しさん:08/01/23 17:34 ID:???
そんなカリカリせんでもw
31カタログ片手に名無しさん:08/01/23 18:05 ID:???
まだ当分先なんだし、来年になるまでサンルートは
テンプレから外して欲しいかも。
テンプレに入ってたら頻繁に教えてちゃんが沸きそうで嫌だ。
32カタログ片手に名無しさん:08/01/23 18:09 ID:???
サンルート来年って言っても今年まだ始まったばかりだからな…。
33カタログ片手に名無しさん:08/01/23 18:25 ID:???
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83T%83%93%83%8B%81%5B%83g+%97L%96%BE&lr=

ちょっとググれば住所だってわかるのに。。。
10年前のコミケ参加者だったら新参者でももうちょっと自己解決能力が高かったよなあ
34カタログ片手に名無しさん:08/01/23 18:26 ID:???
公式にものってないんだししょうがないだろう
まだしばらくテンプレにはらない方がいい
35カタログ片手に名無しさん:08/01/23 19:17 ID:???
公式に載ってるからみんな部屋の数も開業予定時期も分かるんだってば・・・
夏にはこのスレも使い切るだろうし、2泊目はテンプレから抜くか
36カタログ片手に名無しさん:08/01/23 21:23 ID:???
>>34
サンルート有明は公式サイトにも載ってますがな、社長!
http://www.sunroute.jp/torikumi/newopen.html

あと、サンルート有明でググれば、工事現場の写真なんかも載せてる、
個人サイト/ブログが結構引っかかるわけで
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGLF_ja___JP247&q=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E6%9C%89%E6%98%8E&lr=
場所はここ
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/spot?sid=Yd7atvOH4BkVeRhVBxDIWpY42zKniNm15YL0RjDdsnU5xg--&mid=rtm&lat=35.6288581&lon=139.7926994
37カタログ片手に名無しさん:08/01/24 03:30 ID:???
ワシントン前の駐車場を潰して建てるとオモタが
TFTの北ならいくら新しくても乗り換える気は無いな
38カタログ片手に名無しさん:08/01/24 08:11 ID:???
>>37
イーストプロムナードに待機列がみっしり詰まるまで待って、
それを見おろしながら「ムスカごっこ」してたら、
サークル入場時間を過ぎちゃう可能性があるからな。
39カタログ片手に名無しさん:08/01/24 09:11 ID:???
>>38
急ぎの予定のない一般入場時にちょっとやってみたいぞw
40カタログ片手に名無しさん:08/01/24 17:10 ID:???
>>38
ムスカごっこをしなければいいのでは・・・

いや、やりたいとは思うがね 私も
41カタログ片手に名無しさん:08/01/24 18:36 ID:???
ムスカなんて一度もやったことない
友達はたまたま見てしまい気持ち悪いと言ってたよ
42カタログ片手に名無しさん:08/01/24 18:41 ID:???
ムスカは一度やれば十分だったなー。
あの近さは便利だから華盛頓泊まってるけど。
夏は華盛頓押さえてるけどトラスティも取れたので
5月に泊まってみて乗り換えるか検討する予定。
43カタログ片手に名無しさん:08/01/24 22:02 ID:???
逆に産ルート有明はテンプレに入れておいて、「現在の情報はこれだけ(公式サイト無し)」
質問する人が来たら>>1って誘導した方がいいと思うんだけど。
テンプレに載せなければバラバラと人が来るだけで、質問されるのがウザイ人は
それだけで嫌になるんじゃね?
44カタログ片手に名無しさん:08/01/25 14:04 ID:???
>>43
> 公式サイト無し

たいして情報はないけど、一応公式サイトに載ってるよ(ガイシュツだけど)
ttp://www.sunroute.jp/torikumi/newopen.html
45カタログ片手に名無しさん:08/01/26 03:34 ID:???
>>42
利便性中心のインプレをキボン
46カタログ片手に名無しさん:08/01/31 10:17 ID:???
ムスカもそうだが荷物を置きに戻って2nd,3rdアタックが出来るのがいいね。
午前中は本買って、一旦戻って身軽にしてカメラ持って西地区とか。

唯一の難点だった閉会後の飯とか買出しとかも、かもめが
豊洲まで延びたことでららぽーとのハンズが使えるし、
飯屋も周辺にあるし。
47カタログ片手に名無しさん:08/01/31 22:08 ID:???
飯屋混んでそうな気がするんだけど、そうでもない?
ホテル内の2階のも夕方前に閉まってたりするし、TFTは結構遅くまで人がいるし
電車移動しようにも駅に入るまでが長かったり。
48カタログ片手に名無しさん:08/02/03 11:15 ID:???
>47
何時くらいかにもよるよ。そりゃ夕方までは混みまくり。
19時くらいなら空いてるから、並んだことないが。
ただし、飯やはネタ切れが出始めるから注意。あと、31日は休みの店もあるから、できれば事前チェックしといた方がいいな。
フジテレビまでならタクシーでも1000円くらいだから、友達といっしょなら、電車とあんまり変わらない値段でいけるよ。
歩かなくていいし、飯屋の選択肢も増えるからオススメ。
49有明地区でのメシは:08/02/03 13:31 ID:???
いざとなったら新木場の、365日24時間営業な吉野家or松屋
50カタログ片手に名無しさん:08/02/11 19:28 ID:???
ほしゅあげ
51カタログ片手に名無しさん:08/02/11 23:21 ID:???
コミケ参加者なら誰もが一度は泊まってみたいと思う憧れのホテル・有明ワシントンホテル。
俺も泊まりたい・・・が、金が無い。

ビッグサイト周辺ってどんどん便利になっていくな。
52カタログ片手に名無しさん:08/02/12 03:14 ID:???
コミケで予約とれたことないんだがorz
53カタログ片手に名無しさん:08/02/12 10:16 ID:???
コミケ最中でとったことあるけど
ぼったくりだ・・・・ まぁ〜、キャン待ちのやつだったから
仕方ないが・・・
54カタログ片手に名無しさん:08/02/12 12:41 ID:???
コミケ前に出るキャンセル分でいつも泊まってるけど
ぼったくりとは思ったことないなー、あの場所代と考えれば妥当
楽天のプランだったらたしかにぼったくりだとは思うけどw
55カタログ片手に名無しさん:08/02/12 15:38 ID:???
だいたいいくらぐらい払ってるんだい?
56カタログ片手に名無しさん:08/02/12 23:27 ID:???
2/14どこも部屋が空いてない。なぜだ!!!
57カタログ片手に名無しさん:08/02/12 23:51 ID:???
>>55
俺、カップルプランに一人で泊まってるんだ・・・。
察してくれよwwwwwworz
58カタログ片手に名無しさん:08/02/13 02:33 ID:???
そのカップルプランとやらに一人で泊まれるなんて、
知らなかったよ
そんなことできるのか、、フロントでつっこまれないのか?
59カタログ片手に名無しさん:08/02/13 04:32 ID:???
二人分の金をちゃんと払いさえすれば
何の問題も無く(二人以下)なら泊れるだろ
60カタログ片手に名無しさん:08/02/13 10:41 ID:???
泊まれるね 2人以下なら
近さ的には嬉しいけど、やはりお金が痛い。・゚・(ノд`)・゚・。
61まる:08/02/13 19:35 ID:4j52UfFk
こんなんありました☆
↓↓
http://click-no1.jp/adlink.php?adid=124041
62カタログ片手に名無しさん:08/02/16 14:28 ID:???
↑urlに「adlink」なんてあるから踏む気になれないな…
63カタログ片手に名無しさん:08/02/16 20:14 ID:???
夏コミのワシントンホテル余裕で取れたんですけど・・・
シングル3部屋余裕でした
今の時期まだ空いてるのかな?
64カタログ片手に名無しさん:08/02/17 03:23 ID:???
トラスティに流れた分を差し引いてもそれは変だ。
立地条件の良いワシントンは1年前に予約の電話入れても瞬殺されて
何度も日を改めて電話しても全館満室で一笑に伏されるのが常なのに
65カタログ片手に名無しさん:08/02/17 16:44 ID:???
>>64
マジデ?
なんでだろう・・・
不安になったから一度確認してみるか・・・
66:08/02/17 17:25 ID:???
>63
直接予約?旅行代理店経由?宿泊サイト経由?
67カタログ片手に名無しさん:08/02/17 21:52 ID:???
>>66
代理店になるのかなぁ
電話したら余裕ありますって感じだった
68カタログ片手に名無しさん:08/02/17 23:27 ID:???
半年前になったしクラブ用に取っておいた枠の関係じゃないかと。
69カタログ片手に名無しさん:08/02/18 00:02 ID:???
>>68
ああそれかも
会社のクラブで予約取ったんだよ
結構楽に取れた
70カタログ片手に名無しさん:08/03/05 03:39 ID:S89c/kk2
保守
71Playernew:08/03/05 03:59 ID:???
Hi
There are so many choices online, playing in online casino or poker room is choosing the best one to meet your needs and expectations to make money or just gamble, you can visit to find out: onlinecasinocom.info or
onlinecasinobucks.biz and check if they provide Free Casino Bonus and casino games free no download free hour of online casino review, so just enjoy your playing and have fun.

Happy playing
72カタログ片手に名無しさん:08/03/11 23:58 ID:???
トラスティ予約取れた〜。
運が良い事に自分の会社の組合がエクシブの会員権持ってるのと、リゾートトラストの営業さんがたまたま会社に来てた時にお願いしたのでスムーズに取れた。
しかも会員権あるから料金安いし!
給料安いけどこの会社入って始めて良かったと思えた!
73カタログ片手に名無しさん:08/03/12 00:03 ID:???
>>72
おー、おめでとう!エクシブの会員権持ってるとどれくらいの料金になるの?
うちはトラスティの法人会員(入会金・年会費タダ)になっただけだから
一番安いシングルが9500円くらいだったんだけど、エクシブ会員だとかなり割り引かれそう
7472:08/03/12 19:05 ID:???
>>73
ありがとう〜このスレ見つけるまで忘れてたからめちゃくちゃラッキーだったんだ
エクシブ会員権だと宿泊料金から20%引きで泊まれるよ〜
ツインで取ったんだけど、個人負担はサービス料とか込みで一泊一万円切ってたw
75カタログ片手に名無しさん:08/03/13 18:11 ID:???
4月に泊まってくる予定なんだが

・駐車場(形態・出し入れなど)
・チェックイン(荷物の先送りができるかなど)
・客室(キー・広さ・アメニティなど・インターネットの速度・携帯の電波・無線LAN)
・ビッグサイトへのアクセスルートの確認
・コンビニ、飲食店、TFTまでの所要時間など
・タクシーの拾い易さ
・チェックアウト(荷物の預け、所要時間など)
・ゆりかもめまでのルート(雨天時も考慮)
・コピー機、ネット端末等の有無

あと何チェックしとかんといかんかな
76カタログ片手に名無しさん:08/03/13 18:16 ID:???
>>75
トラスティ?
自分も5月泊まるんで、ぜひ冷蔵庫見てきて欲しい。
持ち込んだペットボトル入れられるフリースペースがあるかどうか。
77カタログ片手に名無しさん:08/03/13 18:55 ID:???
>>74
さすがエクシブ会員は割引率いいな〜
自分の所は10%くらいだったと思う、まあ引かれないよりはいいんだろうけど

>>75
ぜひ風呂を、風呂の広さと深さと使い心地をお願いします
78カタログ片手に名無しさん:08/03/14 16:14 ID:???
>>76>>77了解
確かに冷蔵庫重要だね
風呂はピザデブのおいらが入れればまあ広いってことで
メジャーでも持っていくか
79カタログ片手に名無しさん:08/03/14 19:07 ID:???
>>75
おお。サンクス。
・壁の暑さ(というより騒音の耐性)がわかれば。
・部屋の鍵のタイプ
たぶんカードだろうけど、ツインとかの場合は人数分くれるのかな?
・宅配会社
ホテルから送る場合、業者はどこかっていうのと、箱買えるのか?
ホテルに聞かないと分からないのとかもあるから、めんどかったらスルーして。
80カタログ片手に名無しさん:08/03/14 19:50 ID:???
>>78
シャワーがどんな感じの形が見てきてもらいたい
あとアメニティ関係もお願い
81カタログ片手に名無しさん:08/03/14 19:52 ID:???
お前らさすがに頼みすぎかとwww
行って使ってみた感じとかをメモとか取らずに覚えてる範囲で
レポしてもらえれば十分だと思うから、あんまり気にせず楽しんでそれをレポしてくれー
82カタログ片手に名無しさん:08/03/15 23:40 ID:???
トラスティの公式見てきたらイラストだった箇所が
全部ではないけど写真に差し替えられてたよ
部屋とかも載ってたけどあれが基本的な内装になるなら人気出そう
83カタログ片手に名無しさん:08/03/16 01:18 ID:???
>>82
ほんとだ。あ〜、でもやっぱり間接照明か。
暗いからイヤなんだけどな、個人的には。
84カタログ片手に名無しさん:08/03/16 01:30 ID:???
トラスティのHPを見てると「モダンJAZZやライティングで大人のための空間を演出」
とか書いてあるけど、イベント時にはその空間にうちらみたいなのが
たむろする訳か。ホテルの方、スマン
8575:08/03/16 13:32 ID:???
ひぃ、なんだかいっぱいあるぞ(笑
まあコミケ対策宿泊という側面もあるんで別にいいが。

一応開業直後あたりと中旬にセミとシングル宿泊予定。
ちょっと出張が入りそうなんで開業直後は無理かもしれんが。
でもその場合は大阪のほうのトラスティに泊ることにw

ここのスレ的にはワシントンのスベリ止めみたいな感じで使うことになるのかな。
本当は複数で体験宿泊でもして問題点を出し合ってフロントに要望を伝えるとかできればいいんだけど。
コミケ客ならではの要望(問題)ってのもあるだろうし。
86カタログ片手に名無しさん:08/03/16 17:05 ID:???
メリディアンって今からでもとれる?
87カタログ片手に名無しさん:08/03/16 17:14 ID:???
余裕。直前でも取れるんじゃないかな
って夏コミのことだよね?
88カタログ片手に名無しさん:08/03/16 17:24 ID:???
>>87
今年の夏コミです
それなら安心しました
89カタログ片手に名無しさん:08/03/16 17:56 ID:???
>>88
去年メリを取ったんだけど2ヶ月位前でツインのシングルユースが
2万弱で予約できたよ。今年はどんなプランがあるか分からないけど
一休と楽天をチェックしてれば休めのプランが予約できると思うよ
90カタログ片手に名無しさん:08/03/16 21:07 ID:???
メリは京急の株主になれば余裕で・・
あとチケ屋に行けば株主優待とか流れてるんじゃないかなあ
91カタログ片手に名無しさん:08/03/17 00:02 ID:???
>>89-90
情報提供感謝します

友人に高いと言われたのですが
これなら十分説得できそうです
92カタログ片手に名無しさん:08/03/17 03:22 ID:???
コミック1の時に俺もトラスティに泊まる予定なんで出来る事なら協力します
93カタログ片手に名無しさん:08/03/17 22:29 ID:???
>92
ネット回線の状態、ホテルからビッグサイトへ歩いていった場合の感想、ホテル前のタクシーの有無
ホテル内の飲食店レポ、ホテル内のビジネス施設(コピー機)の有無、ホテル部屋の冷蔵庫の状態(中身入りかカラか)
壁のあんばい(隣の部屋、廊下の話し声とか気になるか?)、一番近いコンビニ情報

など、お気が向かれたら上のいくつか(全部は大変だと思うので)お願いできればと思います。
一番気になるのはホテルから、会場への距離感ですね。
よく考えたら、コミケで東配置だった場合、かなり歩く感じ?
94カタログ片手に名無しさん:08/03/18 11:33 ID:???
>>91
ヤフオクみたら20〜50%引き優待券が捨て値で出てるね。7月までだけど。
6月くらいにはコミケで使えるのがでてくるかも。
95カタログ片手に名無しさん:08/03/19 15:40 ID:???
トラスティは株主優待券ないかな…
96カタログ片手に名無しさん:08/03/19 21:22 ID:???
>>95
過去スレに少し情報あるけど、あるかないかと言われれば、ある。華盛頓ほど有用ではないけど。
正直団体で泊まらなければ、買う意味ないと思うぞ。ヤフオクで10k以上するし。
30%OFFの方ならもう少し安いから、泊まる部屋数と落札価格(購入価格)のバランスで決めてくれ。
97カタログ片手に名無しさん:08/03/20 00:15 ID:???
>96
サンクス
確かトラスティはポイントカードがあったと思うので、それをためる作戦で行くか…
98カタログ片手に名無しさん:08/03/26 15:27 ID:???
トラスティの客室が公式にうpされたね
照明は何か作業したい人には不便だろうけど
本来のターゲット層(カップル)には受けそうだしお盆とか混みそうだ
99カタログ片手に名無しさん:08/04/02 18:05 ID:M2xmBPJo
http://www.zukia.jp/2008/03/814816.html
↑コミケ対策 三日間連続か金あるな
100KOARvvWARyuRK:08/04/02 18:27 ID:???
z1.txt;10;20
トラスティの周辺案内、「ビック」サイトになってる…
ttp://www.trusty.jp/tokyobayside/location/areaguide.html

日本人は促音(小さい「っ」)のあとの濁音が苦手(例:bagとbackの区別がついてない率が高い)の法則に、
お約束のようにハマってる感じ?
102カタログ片手に名無しさん:08/04/03 20:34 ID:???
某家電店の名前につられた感じかね。名古屋の会社なら気持ちも分からんでもない。
103カタログ片手に名無しさん:08/04/05 23:34 ID:???
"ビックサイト" -"ビッグサイト" の検索結果 約 1,880,000 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)

-"ビックサイト" "ビッグサイト" の検索結果 約 2,350,000 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)

グーグル先生は本当に”ク”と”グ”を分類してるのか怪しいけど一応こんな数字が。


104カタログ片手に名無しさん:08/04/06 18:35 ID:???
オープン初日にトラスティ泊まってきた俺参上。

内装は全体的にモノトーンと金属を基調にしたシックで大人なふいんきで、
こういうのが好きな人には堪らないんじゃないだろうか。

チェックイン時に聞かれたこと
・好みの枕の硬さや高さ(4種類から選べる)
・会員登録はするか
・朝食は食べるか(ビュッフェ形式で\1575。7:00〜9:30)
・朝刊は何がいいか(朝日・読売・産経・日刊スポーツ)
・出発時にタクシーの手配は必要か

全部に答えて受付完了まで大体10分ちょっと。
カウンターが3つしかないから、一人に10分以上かかってたら混雑した時は
ちょっと心配かもしれない。まあそんなに客室が多いホテルではないけど。


部屋について
今回泊まったのはスーペリアシングルで、ワシントンのスタシンよりちょっと
広いくらい(ベッド+一人がけのソファと机がある)。
・ライトやティッシュケースみたいな小物がいちいちオサレでいい感じなんだけど、
 椅子の目の前に置かれたテレビ(VIERAでした)が見難くて困った。近すぎるw
・インターネット接続は非常に良好で、うちのADSLと同等以上のスピードは確実に出ていた。
・アメニティグッズはワシントンと同じような感じ。
 バスルームはワシントンより若干広い……か? 気のせいかもしれない。
・ベッドが低反発素材でかなりいい感じ。
105カタログ片手に名無しさん:08/04/06 18:36 ID:???
続き

接客態度について
流石にオープン初日だけあってみんなハキハキしてた。
つーかベルボーイがいるホテルに久しぶりに泊まったわw
スタッフの態度がいいホテルは気持ちいいです。

朝食について
ちょっとメニューの種類が少ないかなと感じた。ワシントンの2/3くらい?
そんなに大きなラウンジじゃないので、そもそも置く場所がないってのもあるだろうけど
これで1500円?と思ってしまった……。

その他気になった事
・有料放送の種類がワシントンよりかなり少ない。
 洋画が20作品程度+アダルトビデオみたいな。
・延長料金がワシントンと比べて若干高めで、13時までが室料の30%、15時までが50%上乗せ。
 ただチェックアウトの時間自体はワシントンより1時間遅い(11時)。
・コンビニや食べ物屋はTFTまで歩かないと無いです。
 ホテルのラウンジは23時までやってるけどパスタが1000〜2000円とかします。
・今回は使わなかったけどコンシェルジュサービスがあるらしい。


こんな感じです。色々ワシントンと比較しましたが、なんかホテルの纏ってる空気が
あまりに違いすぎて、そもそもワシントンと比較するのが間違いなんじゃねーの?
みたいな気がしないでもないです。
感想としては非常に好印象なんですが、コミケで使う気になれるかと言うと……。
少なくとも、このホテルにエロゲのビニール袋下げて入っていく勇気は俺には無いですw
長文失礼しました。
10675:08/04/06 18:45 ID:???
虎捨来たよ〜

まずはネットから。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/06 18:24:49
回線種類/線路長/OS:ホテルやネットカフェ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 87.4Mbps
サーバ2[S] 90.8Mbps
下り受信速度: 90Mbps(90.8Mbps,11.3MByte/s)
上り送信速度: 92Mbps(92.5Mbps,11MByte/s)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

こんな感じ。でも今日は客少ないから回線独占状態なのかも
入り口は横浜方面からだと左折で入れるが、ワシントン方面からだと遠回りしないと入れないっぽい。
手前側の入り口がホテル、奥が会員制。会員制は入り口が門なのですぐわかる。
駐車場はホテルのB1っぽいが、直接ホテルには入れない模様。平置きだがループになっていないので
入って空きを見つけたら即とめるべし。
一旦入り口か出口に回って玄関から入る。玄関にはドアマン常駐。
ホテルのほうは4F建て。
クレカだとチェックアウト時の精算。鍵は普通の金属製なのでワシントンみたいに複数もらうことはできない。
タクシーは拾いにくいらしい(苦笑) フロントに頼めば呼んでくれる。
今日泊まったのはセミダブルだが、ワシントンの1.3倍くらいの広さ。
10775:08/04/06 18:50 ID:???
ぐはっ、昨日泊まった人とダブった。。。
確かにオタ袋持ってると入りづらいね。でもGWのイベントラッシュ過ぎたら慣れちゃうんだろうなあ。
別に正装しないと入れない所じゃないから、レイヤーでもない限りは大丈夫だと思うけど。
っていうかホテル側もそのへんの事情は当然知ってるはず。

・ワシントンと同程度のクローゼット有り
・電気ポット(1L)があるのでお湯には困らない
・テレビはパナソニックのTH-23LX70HT(ほかの部屋はわからない)
・インターネットは有線LANだがケーブルが60cm程度しか引き出せないので、伸ばすには中継コネクタが必要。
・冷蔵庫にはビールやらジュースやらが入っているが取ったら即課金タイプではなく、
 普通の冷蔵庫なので自分で買ってきたものを入れるのは可能。(1ドアのちっこいやつ)

これからTFT方面に歩いてみるので周辺アクセスやら風呂やらはまたあとで。

108カタログ片手に名無しさん:08/04/07 11:07 ID:???
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=768353705&owner_id=55809

写真あげてレポっている人がいる。
ミクソなので要ログイン。
109カタログ片手に名無しさん:08/04/07 15:17 ID:???
トラスティのレビュー読んで夏コミのとき使用したいんだが
ネット予約満室になってた。。。
キャンセル待ちするしかないな。
レビューサンクス。
11075:08/04/07 20:13 ID:???
 歩いて時間はかってみた。
・展示場前駅改札 7分
・ビッグサイト サークルゲート 10分
歩道が少しでこぼこしてるのでカートは要注意。

風呂はワシントンと同じか少し広いくらい。
アメニティはシャンプーハット・ひげそり・くし。ドライヤーもあり。(家庭用)
シャンプーなどはボトル式。手洗い用に最近流行の泡ソープも。

一番近いコンビニはTFTのミニストップだが、PM11までの営業。
ここでソフトクリームを買っても、部屋に戻ると結構溶けてる。夏はもっとひどいはず。

コンビニで味噌汁とはるさめヌードルを買って部屋の電気ポットで作ってみた。
再沸騰ボタンが無く、ラーメンだとちょっと温度が足らないかも。

朝食は1Fでビュッフェ。ゆで卵・スクランブルエッグ・ウィンナー・ベーコン・
ポタージュ(ほうれんそう)・ビーフシチュー(?)・くるみパン・クロワッサン・食パン・
ワッフル・味噌汁・ご飯・漬物・のり・レタスミックス・フルーツなど。和食は食べてないので一部不明。
品数はワシントンのほうが多いが、味はこちらのほうが上とみた。特にスクランブルエッグの差が。
あと、ワッホーがあるのが嬉しい

まだ手馴れていないのと、カードの場合後精算になってしまうので
ちょっと時間がかかった。コミケでは8時台にかなり渋滞になることが予想されるので
早めの脱出が吉。もしくは13時くらいまでオーバーステイして
昼に会場を一旦脱出してチェックアウト手続きをするという手も。

ちなみに館内で何度も迷った。1Fのエレベータホールとか。
デザイン上、案内板などがあまり目立たないのでわかりづらいかも。
111カタログ片手に名無しさん:08/04/07 23:23 ID:???
>104-108,110
レポ他、情報乙ーん。
C73の時このスレで華盛頓の部屋譲ってもらって、痛車中心に現地からチラ裏にレポってた者ですが、
次は寅さんからレポってみたいと思います。
ありがとうございました。
112カタログ片手に名無しさん:08/04/08 00:33 ID:???
レポ乙!
アメニティ関係とかも問題なさそうだし、候補に入れてみる
朝食はぜひ食べてみたいな
113カタログ片手に名無しさん:08/04/16 09:51 ID:???
5月のイベントで利用するつもりだった定宿が値上がりしてたんで
何となく華盛頓みたら部屋あいてた。この時期でも5月なら余裕なのか。
みんなトラスティに流れたのかな。
トラスティは部屋の雰囲気がいいなぁ、一度泊まってみたいw
114カタログ片手に名無しさん:08/04/16 19:51 ID:???
5月の華盛頓はネズミ客が多くてね
あいつらオタよりも性質が悪いんだよ。
115カタログ片手に名無しさん:08/04/16 21:48 ID:???
ドリパでトラスティ泊まってみようかと思ったが
高いので断念した(´・ω・`)
116カタログ片手に名無しさん :08/04/20 14:17 ID:???
トラスティの冷蔵庫のこと訊いた者です。
ハラシマ一段落で久しぶりに来てみたらレポが!
ありがとう
11775:08/04/21 14:33 ID:???
>>116
先に入ってる物が結構邪魔なので、一旦出しておくことをお勧め。
あと冷凍機能はないけど製氷機は自販機横にありました。

ついでにまた泊まったんで今度はTOCのセブンイレブンに行ってみたけど、こっちのほうが
TFTのサンクスに行くより近い。ただし最短ルートだと、夜は真っ暗で人通りが少ない階段を
通ることになるので安全上お勧めは出来ません。ちょっと遠くても(徹夜組とか)人通りが
多いルートを通るサンクス方面のほうが安心。マクドもあるし。

2回目ってことで顧客登録されたらしく、新聞の銘柄とか色々と前回のが反映されてました。
118カタログ片手に名無しさん:08/04/24 03:42 ID:???
ラックレートは虎のが安そうなのに何だか構えちゃいそう。
夏に汚いジーンズにサンダル、汗がしたたりそうなTシャツでもおkそうですか?

それにしても朝食うまそう。
5月に連泊予定だったら迷わずここにしてご飯食べてたな。
119カタログ片手に名無しさん:08/04/25 16:51 ID:???
同人で〜たべ〜す
http://utun.jp/g_U/
12092:08/04/29 04:09 ID:???
前に言っていたとおり、先週の土曜に宿泊してきたので報告しますね。
とは言っても殆どの他の方が言ってくれてるんで補足程度に(朝食は食べ逃したしね・・・)

TVですけど既に地上デジタル対応にしているらしくチャンネルが1部変わってたり、
BSデジタルが見れるようになっていました(ワシントンは去年の年末の時点ではまだ未対応だったはず)

オーバーチャージに関してはあくまで宿泊時の室料からの30%(13時まで)、50%(15時まで)
らしく今回は15時まで取ってみたらばオープン記念の50%引きの室料からの50%増しでした。

ポットに関しては再沸騰ボタンはなかったんですがプラグ入れ直しで再度沸騰させて、
保温状態にランプが変わったら、すぐにお湯を入れたら問題ナシ。
ちなみにTFT内のキャンドゥ(100均)のカップラーメンですが、
ラインナップの質はかなり落ちてました(小麦高のせいですね)

通信回線はかなり早かった気がします。
ただ、コミケ繁忙期になるとどうなるかは正直わかりません。
部屋数考えるとさほど酷くならないと思いたいなあ。
あと1050円でノートPCの貸し出ししてました。

それぞれとの距離感なんですが
やはりビッグサイトからはちょっと遠いです(徒歩で5〜10分はかかる)
駅はゆりかもめの国際展示場正門が最寄りとしては一番近い(入り口が大きい車道側なので)
コンビニに関してはTOCのセブンが近く、TFT内のミニスト、サンクスといった順
食事に関してもTOC側、TFTの順になります。
むしろ台場が近くなったのでそちらに足を運んでみるのもお勧め
あっちだと食事所も豊富だし、マルエツもあるので色々買い足しも可能です。
121カタログ片手に名無しさん:08/04/29 23:12 ID:???
>>120
レポありがとうゴザイマス。
すいません、突っかかってるわけではないんですが、
徒歩5〜10分って言うのは遠いの?
田舎者の感覚からすれば、すぐそこなんですが。
道がややこしいとか急な坂があるとか?
122カタログ片手に名無しさん:08/04/29 23:26 ID:???
>>120
距離的には遠いと言う訳ではないですが
ワシントン(徒歩1分)と比べるとどうしても感覚的には遠く感じる
そんなものですね
荷物(本やらなにやら)を部屋に持って帰って、また会場に行くとかを考えると尚更です
123カタログ片手に名無しさん:08/04/29 23:32 ID:???
>>120
レポトン
5分〜10分って言えば十分近い気がするのは田舎ものだからだろうかw
でもビッグサイトから5〜10分ってことはりんかいの駅からけっこう遠いのかな
124122:08/04/29 23:34 ID:???
間違えた
>>120じゃなくて>>121
125カタログ片手に名無しさん:08/04/30 01:46 ID:???
>>122
成る程ね。
一度ワシントンには泊まりましたが確かにあの近さは別格ですもんね。
ビッグサイトの付帯施設かと思いましたw
126カタログ片手に名無しさん:08/04/30 10:22 ID:???
トラスティから会議棟下のサークルゲートまで直線距離で約600m、ワシントンからは同じく300m弱だから
単純に倍の時間がかかると思ってもらえば。
実感としては3倍くらいかなあ。ワシントンを荷物置き場にして何往復かしてた人にはちょっとキツいかも。
やはりワシントンのスベリ止め程度の扱いになるような気もするけど、
サンルートがオープンしたらさらに順位が。。。
127カタログ片手に名無しさん:08/04/30 11:23 ID:???
距離は不利だけど、トラスティは優待があるから、個人的にはサンルートとは優先度同じくらいかなあ。サンルートは会員にはいった場合の10%OFFが限度じゃね?
ワシントンの設備の古さは変えられないから、設備重視ならトラorサンルート。値段ならワシントンかな。
結局は徒歩圏内に泊まれれば御の字って人が大半だろうけどな
128カタログ片手に名無しさん:08/05/01 00:29 ID:???
何気に楽トラで華盛頓の予約やってる。
しかもボッタプランじゃない。
129カタログ片手に名無しさん:08/05/01 01:09 ID:???
>128
d
○表示ってことは各室10室以上あるのか…
結構あるんだね
130カタログ片手に名無しさん:08/05/01 01:16 ID:???
ついでに公式見に行ったら7月までしか表示できないのか
楽天で在庫放出してから公式×で出すのかな?
131カタログ片手に名無しさん:08/05/01 01:20 ID:???
>128
ばびった、取れた〜
情報さんくす
132カタログ片手に名無しさん:08/05/01 01:38 ID:???
予約開始から約1時間半は経っていると思うけど減りが遅いね。
昼間なら瞬殺だろうな。
133カタログ片手に名無しさん:08/05/01 01:39 ID:???
>128
予約取れました。
多謝。
134カタログ片手に名無しさん:08/05/01 01:41 ID:???
>>128
前泊〜3日目まで取れました
サンクス〜
135カタログ片手に名無しさん:08/05/01 01:42 ID:???
>128
thx
無事にツイン3泊取れました
136カタログ片手に名無しさん:08/05/01 01:55 ID:???
まだ空いてるな
137カタログ片手に名無しさん:08/05/01 02:05 ID:???
>>128
d
おかげで初の華盛頓だw
ムスカごっこしてくる
138カタログ片手に名無しさん:08/05/01 07:07 ID:???
レディシン16日、禁ツイン14〜16日以外はまだ空いてるね
(喫ツインが一番少ない)
特にシングル、セミダブルは○だから豊富だ
139カタログ片手に名無しさん:08/05/01 09:55 ID:???
移動中に携帯で見たら調整中って出てたな
今PCから見たら全室14〜16泊はなくなってた
140カタログ片手に名無しさん:08/05/01 11:41 ID:???
毎日見てたのに昨日に限って早く寝ちゃった(´・ω・`)
141カタログ片手に名無しさん:08/05/01 18:15 ID:???
華盛頓きてたのか(´;ω;`)
まあ今年は夏・冬トラスティにしとけってことだと思って諦めよう…
142カタログ片手に名無しさん:08/05/01 19:12 ID:???
( ・∀・)ノ 何気にサンルート有明の公式サイトできてる
143カタログ片手に名無しさん:08/05/01 20:38 ID:???
ttp://www.sunroutehotel.jp/ariake/
オンライン予約は7月からか
144カタログ片手に名無しさん:08/05/01 23:08 ID:???
( ・∀・)ノ サンルートのほうが宿泊代高いけど部屋広いのね
145カタログ片手に名無しさん:08/05/02 05:30 ID:???
有明ができるせいか、品川の3ルートがめずらしく
ボッタ価格じゃないね。
146カタログ片手に名無しさん:08/05/03 20:30 ID:???
今回からトラスティ対抗って事じゃないかね。
147カタログ片手に名無しさん:08/05/04 09:44 ID:7Jbhvoog
レポ

5/3に後泊した。
1、 BSより遠い。東ホールからだと15−20分はかかるんじゃないだろうか。
イベント後の疲れた足には遠い。
疲れてたのでタクシーに乗ったが、近い距離なのでコミケやタクシー列ができている時
は悪くて乗れない感じ。
2、 すぐ近くにはコンビニはない(6−10分歩く)
3、 コピー機などの施設は、ホテル内にはない。
フロントで頼めば一枚20円で、フロントの人が操作してコピーしてくれるが。
4、 ホテル内での食べ物。レストランのみ。食べ物はかろうじて自販機のナッツのみ。
食べるものがない深夜など、外に会に出ないといけない
5、 携帯の充電ができる機械はない。貸し出しがあるが、まず借りられない感じ(数少ない)

ホテルのサービスには問題ない。部屋はきれいで広かった。
廊下での話し声やノックの音が響くけど、許容範囲。

でも連泊を考えるサークルの人間や、作業予定がある人間には向かないかもしれない。
ワシントンの近さ、ビラ汐の周りの便利さを考えると・・・。

中庭に面した部屋に泊まったが、中庭は一般は出入りできないんだよね?
部屋でだらしなく寝てたので、外から見られたらどうしようと心配してたが。
148カタログ片手に名無しさん:08/05/04 09:53 ID:7Jbhvoog
>147はトラスティのレポです
失礼しました
149カタログ片手に名無しさん:08/05/04 10:14 ID:???
自衛隊割引で一泊4000円切る…
何で今まで気付かなかったんだろ…
150カタログ片手に名無しさん:08/05/05 10:02 ID:???
新橋の3√のレポが無いんでちょっと書いてみる。5/2都市の前泊
新橋駅からだが地図を頭に叩き込んだのにあるべき場所にない!ってくらい見つけ辛かった。
下手こいてくるっと1周しちゃった。
フロントは小さい、スタッフはフロント内と外に1名づつ。宿泊費は前払い
チェックインしたら何故かロビー内の支払機で払ったフロントの意味は?
ロビー内にはノートが2台とプリンター1台、でも椅子もスツールも無いので
落ち着いて使える状態ではない、スタッフにもモニタ丸見えだし。
便利だったのはロビーと建物内のローソンが直結してるので天気時間に関係なく買い物できる
ホテル入り口が分かり辛いのでいっそローソンから入った方がラク。

レディースプランなので何処まで参考になるか不明だが部屋レポ
14階レディース専用フロアにつき部屋鍵がなければエレベーターホールから出られない。
ホール内はアロマディフューザーが焚かれてて◎
部屋はまぁ狭いが機能的かと。クローゼットが無いのが残念
ハンガーラックにリセッシュがあったw ベッドはシモンズ社製で枕はロフテー製だが
自分には枕はイマイチ、羽枕のような沈むのが欲しい。
備品・アメニティ類はビジホレベルにしては充実だと思う
空気清浄機・卓上型だけど加湿器・ナショナルイオンスチーマー。 冷蔵庫は空、大きさは充分。
お茶関連は耐熱ガラスカップとティーパック、ポットはティファール
151カタログ片手に名無しさん:08/05/05 10:03 ID:???
上の続き

バスルームはユニットでドアが強化ガラスなので便座に腰掛けるとなんだかマヌケな気分
ロールスクリーン付きだけどスクリーン上げないと出入り出来ないので結局上げっぱなし。
バスタオル・フェイスタオル・歯ブラシとヘアブラシとボディスポンジ。ポンプ式のハンド&洗顔ソープ
シャーンプー・コンディショナー・ボディシャンの他に女性向け限定だと思うけど
クレンジングローション・化粧水・ミルクがボトルで洗面台にあったバスラインは6つ全部POLA製品
バス周りにはお風呂用のi-pod用スピーカー(自分のi-walkmanでも使用可だった) バスライトもあって意外と充実
チェックイン時に貰った女性限定のアメニティ。赤・青から選ぶ、私は赤
内容は蒸気でホットアイマスク・入浴剤(苺シロップの香りがしたよ) ティーパック2つ(ローズヒップと桜)
コットン・ヘアゴム・綿棒の小さいパック、ヘアクリップ。青はアイマスクの替わりに脚冷却シートみたい。
パジャマはロングシャツのような感じ、生地は中厚。スリッパがなーせめてウォッシャブルだったら良かったのに残念。
TVは地デジでAQUOS、映画があったけど見なかった。
チェックアウトもロビーの支払機で精算、ロビーカウンターの意味フ

とにかくオープンして半月なので綺麗だったし何よりオープン価格7000円
だったのでお得感はあった。夏?うーん1万円かぁ…どうしようかなって感じ
152sage:08/05/05 15:09 ID:n58sm3RQ
>150
なんでこのスレに新橋のレポ?サンルートつながりなんだろうけど、多分「お前らどこのホテルに泊まりますか」とかのスレの方が需要があると思う。
ともあれ参考になったよ。ありがとね。
153カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:22 ID:???
>>150-151
レポサンクス
勝手ながら「お前らどこのホテルに泊まりますか」スレにコピペさせていただきました。
自分はそっちも見ていて、新橋3√興味あったのでレポありがたい。
154カタログ片手に名無しさん:08/05/06 20:37 ID:???
>>150
サンルートと一口にいってもそれぞれサービスが違うことが多いので
新橋のが有明の参考になるかどうかはわからないし、そもそも完成するのは来年だし。
明らかなスレ違いなのですでにコピペされたが次からはあっちのホテルスレにどーぞ。
有明地区を隔離した(された)意味がなくなっちゃうんで。
155カタログ片手に名無しさん:08/05/11 12:56 ID:???
ワシントンホテルだが、
後泊はまだ全然余ってるみたい

泊まりたい人がいるかどうかはわからないが
156カタログ片手に名無しさん:08/05/11 13:52 ID:uCmHyVxs
今年はミケ最終日=お盆休み最終日だから
社会人は後泊むずかしいんじゃないの?
157カタログ片手に名無しさん:08/05/11 16:07 ID:???
僕は、初日(8/15)が絶対仕事で抜けられないことが分かったので、
悔しいから8/18に休みを取り、いつもはやらない後泊をしてゆったりしようかと思ってる。
華盛頓になるかは分からんけど。
158カタログ片手に名無しさん:08/05/12 11:27 ID:???
( ・∀・)ノ 華盛頓後泊はコミケ後の寂しさって奴も他と違う。
159カタログ片手に名無しさん:08/05/14 02:06 ID:???
後泊のチェックアウト後、
ツワモノどもが〜のビッグサイトをブラブラするのもオツなもの。

しかし、そのあとアキバに逝くと、いまだコミケ4日目状態だったりする罠!
同人ショップに入店規制がかかっていたり、
会計待ち行列がレジから遙かかなたまで延びて最後尾札が掲げられていたりするのを見ると、
一気に前日までのアドレナリン激分泌状態に押し戻されてしまうのだだだ!!!
160カタログ片手に名無しさん:08/05/14 02:34 ID:???
有明サンルートのサイトが出来た
ttp://www.sunroutehotel.jp/ariake/
161カタログ片手に名無しさん:08/05/14 11:35 ID:???
>>160
>>143あたりNullPo
162カタログ片手に名無しさん:08/05/14 18:57 ID:???
すまん。そしてガッ
163カタログ片手に名無しさん:08/05/15 00:09 ID:???
ホテルトラベル.com
http://www.hoteltravel.com/jp/index.htm
で、3日間とれるっぽい・・・。

最終項目までいってないから実際どうなのかわからないけど、
まだとってない人は確かめてみては?

でも、何だかアメリカ$でお金が表示されていて・・・
支払いはどうなるのかわからないヽ(;´Д`)ノ
164カタログ片手に名無しさん:08/05/15 00:36 ID:???
そこは元々海外のサイトだからなあ・・・

前ヨーロッパ行く時に使ったが、ロンドンでオーバーブッキング喰らってタクシーで
大分離れた所へ持っていかれた。もちろんタク代は向う持ちだったしホテルのグレード、料金はそのままだったので
特に文句は言わなかったが、これがコミケ前泊とかなら暴れまくってたと思う。

もし申し込む気があるなら予約したホテルに直接リコンファーム入れとくのを勧めるよ。

165カタログ片手に名無しさん:08/05/15 01:23 ID:???
>>163
そのサイトよく見ると、ただの予約代行屋じゃねーか。
取れるか取れないかは、入力した後24時間以内に回答とかあるし。
それに、表示価格は全部食事付で、ぼったくりプランとほぼ同額。
166カタログ片手に名無しさん:08/05/15 10:04 ID:???
>>163
ちょっと前にそこで予約試みたけど、いっぱいだって返事来たよ。
167カタログ片手に名無しさん:08/05/15 22:48 ID:???
昨夏や5/1に取れなかった漏れは負け組



ってか後泊6000円は安いね。後泊して8/18は職場に直行しよっと。
168カタログ片手に名無しさん:08/05/16 21:15 ID:???
ちらし裏
前、ワシントンで後泊まりしたら、ロビーで現代表他に出会って気まずかった。
その心配が無ければ、すごく泊まりたいんだけど…
169カタログ片手に名無しさん:08/05/16 21:18 ID:???
何が気まずいのかよく解らん。
170カタログ片手に名無しさん:08/05/16 22:30 ID:???
足の無い前代表とかいわえもんを見たのなら気まずいかもしれんが
171カタログ片手に名無しさん:08/05/16 23:05 ID:???
悪いことしてなければ気まずいも何もないでしょ
どんだけ自意識過剰なんだよwwwww
172カタログ片手に名無しさん:08/05/17 12:25 ID:???
現世での不摂生を反省してか、
タバコの代わりにスティック・キャロットをかじってる足のない前代表。
なんてのを見ちゃったりしたら、
なんとなく、見てはいけないものを…って感じになりそうだな。
173カタログ片手に名無しさん:08/05/17 21:48 ID:???
俺なんて、向かいの部屋から前代表が出てきて、思いっきり目が合った。
おまけにベルさんはビールを大量に抱えて部屋に消えていった。
エレベータで一緒になったことも何度もあったしな。
174カタログ片手に名無しさん:08/05/19 18:02 ID:???
今なら公式でトリプル出てるぞ
175カタログ片手に名無しさん:08/05/19 23:36 ID:???
もう既に埋まっていた・・・・

って、5時間半も前だもんな当たり前か
176カタログ片手に名無しさん:08/05/19 23:55 ID:???
>>175
どうせ釣りだろ。
こんな時期だし、トリプルだし、出るとは到底考えられないよ。
177カタログ片手に名無しさん:08/05/20 17:37 ID:???
喫茶ABCではあんだけ鉢合わせしてたのに
ワシントンでは1度もなかったなあ。

イワエモンにスタジオカツ丼の同人誌を貰わなければ
この世界に両足突っ込むことは無かったかもしれない・・・・
二十数年前ナツカシス
178カタログ片手に名無しさん:08/05/21 20:42 ID:???
予約しにくくなったなぁ
179カタログ片手に名無しさん:08/05/21 21:21 ID:???
華盛頓の公式の8月のシングルが無くなった。
全部蝉に振り替えたのか。なんかせこいな
180カタログ片手に名無しさん:08/05/22 12:52 ID:???
それでも使いたい人は使うだろうから
いいのでは?

いやなら、使わなければいい
181カタログ片手に名無しさん:08/05/28 08:26 ID:???
>>177
独身時代の※やんが同じ町内に住んでいて、
後に強盗が入ってあぼーんしたコンビニで見かけたことがあったなぁ…
今を去ること四半世紀前だけど…
182カタログ片手に名無しさん:08/05/29 17:46 ID:???
日本旅行で、16日ダブルならトラスティ空いてた
183カタログ片手に名無しさん:08/06/03 00:21 ID:???
8月の公式やじゃらんなどエコシン復活(?)
13日:あいてる
期間中:あいてない
17日:あいてる

こんな感じみたい。 13、17ともに理由がなきゃ泊まらないだろうが
184カタログ片手に名無しさん:08/06/03 00:57 ID:???
後泊ゲット
ありがとう!
185カタログ片手に名無しさん:08/06/09 21:30 ID:2AgHrl42
いま、公式でで大量放出中だぞ!!
186カタログ片手に名無しさん:08/06/09 22:51 ID:???
また釣りが出始める時期なのか。
187カタログ片手に名無しさん:08/06/10 10:46 ID:???
auto checker導入したおかげで>>185みたいな馬鹿を生暖かい目で見守ることができるw
188カタログ片手に名無しさん:08/06/10 13:20 ID:4eHZFX0Y
gt
189カタログ片手に名無しさん:08/06/11 09:11 ID:1bejMVyE
>>187
死ねよゴミ。
190カタログ片手に名無しさん:08/06/11 15:42 ID:???
>>189って転売厨か
氏ね糞
191カタログ片手に名無しさん:08/06/17 23:29 ID:???
前のイベントの時に虎スティに行ってみたけど
隣の会員制っぽい建物の造りといい警備といい
値段とその雰囲気が合ってない気がする。
安いと思って気軽にいったのに入り口から中の人にくっついて来られて気が休まらないw
外で色々整理してるホテルスタッフに挨拶されたのも始めてだよ。
イベント絡み客は気軽な服装してるし大勢で喋って移動してるから
ああお仲間も結構利用してるんだろうなとは思ったけど
ホテルの中の食べる所飲める所は自分が行った時はスーツの人ばかりで
金額もそれ相応(茶一杯800円くらい〜だったか)で
宿泊代金はワシントンより安いのに何と言うか自分場違いと
おろおろしてしまった…
ネズミ客が来るのかどうか分からないけどネズミ客来たら
雰囲気壊して普通のビジネス客を逃しそうだし
ビジネス客だけじゃ食っていけなさそうな場所だし
ここはどっちへ進みたいんだろう
周辺企業が客を呼んだ時に安心して宿泊できる場所、なんだろか?
192カタログ片手に名無しさん:08/06/18 05:37 ID:???
エロゲの紙袋ももってはいったらどうだろう
193カタログ片手に名無しさん:08/06/18 20:34 ID:???
まあ少なくともコミケの期間は相応の雰囲気になってるんだろうな
194カタログ片手に名無しさん:08/06/18 20:55 ID:???
本当に恥だと思うんだよね、イラスト入り紙袋持ってる人とかって
195カタログ片手に名無しさん:08/06/18 21:09 ID:ndGqRZZo
今更紙袋ぐらいで何言ってるの?
196カタログ片手に名無しさん:08/06/18 21:25 ID:???
こうはなりたくないものだ。
197カタログ片手に名無しさん:08/06/18 23:13 ID:???
今更って…本気で言ってる訳じゃないよな?
198カタログ片手に名無しさん:08/06/19 00:21 ID:d/tVBJXk
                  コミケに行こう、な!http://comike.nobody.jp/
       ゆ   っ   く   り   し   て   い   っ   て   ね   !

    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
    \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
199カタログ片手に名無しさん:08/06/19 05:13 ID:???
せいぜい公式紙袋くらいだなあ・・・エロゲー紙袋なんて持ったまま、ホテルなんて入れねえよ、俺('A`)
200カタログ片手に名無しさん:08/06/19 10:49 ID:???
ホテル入るどころか、会場から出られねぇよ。
201カタログ片手に名無しさん:08/06/19 18:35 ID:???
人の絵で金を稼ぐニート連合、嫌がらせを辞めなさい!

金儲けの為なら何でもやる泥棒主義
コミック1でトレストレスと後ろ指を差してあげましょうw

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/36/0000115136/99/img280568efpolyr3.jpeg
トレスの女王様 いけがみあかね
http://radio.etsu.jp/img/report/img1222.jpg
トレスのもやしもん るなりあ
http://radio.etsu.jp/img/report/img1215.jpg
トレスへたれ まるちゃん

全員会社勤め経験なしのニートw
202カタログ片手に名無しさん:08/06/19 19:12 ID:???
まあ出来ればアニメ絵の入った紙袋を持ったまま
ホテルには入らないで欲しいところだ
ホテルの格って問題じゃなくオタの評判のために
203195:08/06/19 20:53 ID:y/0MsRhs
お前等のツラの方が何倍も猥褻物だってんだよ、今更紙袋ぐらいでガタガタいってんなよ。
204カタログ片手に名無しさん:08/06/19 20:59 ID:???
それを言っちゃイカンw
205カタログ片手に名無しさん:08/06/20 01:20 ID:???
見て欲情されるような顔のヤツなんて殆どいません
206カタログ片手に名無しさん:08/06/20 10:45 ID:???
虎は駐車場が1Fにあるので車のひとは出来ればオタ袋を車に置いてから入ってください(T_T
207カタログ片手に名無しさん:08/06/20 12:16 ID:???
そして車上荒らしにあい、
「フェイトーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!」
って叫んで2chに晒されるのですね
208カタログ片手に名無しさん:08/06/22 06:33 ID:???
>>206
言われた通りに、オタ袋を車に置いてから入るものの、
その車自体が痛車だという怪奇
209カタログ片手に名無しさん:08/06/22 20:38 ID:???
>>207
ネタだとは思うけど、虎の駐車場はセキュ厳しいですよ
唯一の弱点は大通りに面した業者の搬入口。
もちろんカメラで24時間監視してるようですが。
210カタログ片手に名無しさん:08/06/27 13:32 ID:???
うーん、今年もムスカるか、安いとこにいくか……
バイトしないとムスカれない…
211カタログ片手に名無しさん:08/06/27 23:41 ID:???
楽天で28・29出てるんだが、冬のスケジュールってどうなのよ
212カタログ片手に名無しさん:08/06/27 23:42 ID:???
ごめん、ヤフーの間違い
213カタログ片手に名無しさん:08/06/28 00:33 ID:???
ごちそうさまでした
214カタログ片手に名無しさん:08/06/28 01:44 ID:???
トンクス
今夏はもう取れんかなぁ・・・
215カタログ片手に名無しさん:08/06/28 19:19 ID:???
冬のスケジュール知りたいよ
予約が絞り込めない
可能性としては、金土日、日月火、月火水あたりだと思うんだが
男性向けが29日だけはないだろうと思ってるから
216カタログ片手に名無しさん:08/06/28 19:49 ID:???
自分も25,26,27とか29,30,31くらいかなあと思ってる
カタログ出るまでドキドキだ…
217カタログ片手に名無しさん:08/06/29 07:14 ID:???
>>216
26,27,28,の間違いだよね?
218カタログ片手に名無しさん:08/06/29 09:34 ID:???
27,28ががんばってもとれない。・゚・(ノд`)・゚・。
トラスティとっておくかな
219sage:08/06/29 17:51 ID:???
トラスティ取れるなら十分じゃね?
220カタログ片手に名無しさん:08/06/29 18:46 ID:???
自分は夏冬とトラスティ押さえ済みだけど
やっぱり華盛頓に泊まりたいので足掻き中
あの近さは何物にも変えがたいよね
221カタログ片手に名無しさん:08/06/29 18:50 ID:???
それと、安さね<ワシントン
222カタログ片手に名無しさん:08/06/29 19:45 ID:???
たいてい旅行代理店経由で取るからそんなに安くないな
夏は華盛頓、冬は日程によって虎か華盛頓になる予定
欲を言えばレディスを狙いたい
223カタログ片手に名無しさん:08/06/29 20:39 ID:???
直前だと、微妙にぼったくりなんだよな…
エコノミーシングルをツイン扱いって…でもとりたいな
224カタログ片手に名無しさん:08/06/30 10:36 ID:???
とりあえず今冬は虎があるが、ワシントンが取れれば放流するので
同じ考えの人が多ければ意外と虎空きそうな希ガス。
来年にはサンルートも控えてるし、あんまし激安にしてこなければ足切りができて
概ね需要を満たせるんじゃないかと。
225カタログ片手に名無しさん:08/07/02 06:25 ID:???
利用経験がないので相場をまったく知らないのですが
徒歩15分以内、一泊5000円以内で収まる場所はないのでしょうか?
226カタログ片手に名無しさん:08/07/02 06:41 ID:???
利用経験なくてもちょっと調べればわかることだが
227カタログ片手に名無しさん:08/07/02 09:53 ID:???
あったら専用スレでも立ってそうだな
徒歩15分以内にマンションなら作ってて売り出し中だよ
相場は凄いことになってるけど
228カタログ片手に名無しさん:08/07/02 20:48 ID:???
さすがにこれじゃ釣れないだろ
229カタログ片手に名無しさん:08/07/02 20:50 ID:???
>>227
確か、電話番号って「0120-801-801」だったよな?
230カタログ片手に名無しさん:08/07/02 21:19 ID:???
>>229
それ繋がる番号だから迷惑かかるよ…
フリーダイヤルはほぼ空きなしだからでたらめに書いたつもりだろうが
231カタログ片手に名無しさん:08/07/02 21:28 ID:???
>>230
ネタじゃないよ。
大分前に、りんかい線・国際展示場駅で撮った画像
ttp://dyna.ws/up/up684.jpg
232カタログ片手に名無しさん:08/07/02 21:30 ID:???
>>231
これはwwwwwww
233カタログ片手に名無しさん:08/07/02 21:38 ID:???
>>231
その番号は実在する
だが問い合わせ先は千葉のマンションの番号
有明で作ってるマンションの問い合わせ番号とは違うんだよ…
234カタログ片手に名無しさん:08/07/02 21:54 ID:???
>>233
そうなのか・・・
てっきりすぐ近くにでも建ててるのかと思ってた。
スマソ
235カタログ片手に名無しさん:08/07/03 08:10 ID:???
         |                   __        /
  な そ     |,、_,.、_           _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,'  い. そ .間  他
  い り     l::::::::::::`〜-、      >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ |   う  の .違  の
  だ ゃ   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、    (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ. |   の ま  え  業
  ろ あ   L_::::::::::::::::::::}}      (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! |   か ま  て  者
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い 逃. お  の
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉  ? げ .い 801
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |     る  て  番
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|       っ  .  号
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\    て.     と
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ|              ゙!       ::::|
236カタログ片手に名無しさん:08/07/05 14:24 ID:???
JTBの8/14のトラスティが残り少ない
15,16はあいてない

237カタログ片手に名無しさん:08/07/06 16:06 ID:???
今朝8時過ぎくらいにヤフーで14日放流してたの拾い損ねたorz
238カタログ片手に名無しさん:08/07/06 16:45 ID:???
14日ならもしかしたらそのうち流すかもしれん
ただしレディースシングルだがw
239カタログ片手に名無しさん:08/07/07 17:27 ID:???
カプセルホテルはスレ違い?
これでも5000円以上掛かったりする?それとも近場に無い?
240カタログ片手に名無しさん:08/07/07 17:49 ID:???
>>239
無い。
徒歩圏内は、ワシントン、トラスティ、サンルートのみ。
241カタログ片手に名無しさん:08/07/07 19:16 ID:???
>>239
ついでに5000円以下は安宿スレがあるからそちらでね。
242カタログ片手に名無しさん:08/07/07 22:23 ID:???
徒歩圏内に5000円以下のホテルができたらどっちのスレなんだろうな?
243カタログ片手に名無しさん:08/07/07 23:19 ID:???
それはそのときに考えたらいのでは?
とりあえず今はないのだから
244カタログ片手に名無しさん:08/07/07 23:35 ID:???
あの場所からして5000円以下は出来ない気がする
コミケの時は埋まるだろうけど普段採算取れないんじゃないかな
安いホテルは回転してなんぼだからね

ところで三ルートの存在すっかり忘れてた
245カタログ片手に名無しさん:08/07/08 17:30 ID:???
3√は来年だし、今の時点では虎が初コミケを
上手く乗り切れるかが気になるところだ。
246カタログ片手に名無しさん:08/07/08 20:42 ID:???
ワシントン、いつになったら直前でるかなー
247カタログ片手に名無しさん:08/07/10 23:52 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
248カタログ片手に名無しさん:08/07/10 23:57 ID:???
>>247
はいはい
249カタログ片手に名無しさん:08/07/11 05:55 ID:???
出ても今回金ないから泊まれない
連日参加する人は近い方が楽だよね
250カタログ片手に名無しさん:08/07/11 08:57 ID:???
ミナミ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
251カタログ片手に名無しさん:08/07/11 23:13 ID:???
楽天で8/17日のセミダブルとダブルが来たよ
252カタログ片手に名無しさん:08/07/11 23:15 ID:???
……日付間違えてたorz
ごめん、17日じゃ意味ないよなw
253カタログ片手に名無しさん:08/07/11 23:59 ID:???
後泊にはいいかも…乙
254カタログ片手に名無しさん:08/07/12 08:59 ID:???
頂きますた
255カタログ片手に名無しさん:08/07/12 16:08 ID:???
JTBの冬宿泊プランでワシントンの除外日が
12/26,27,28になってるけど、冬コミ開催日が
27,28,29ってことなのかな?
256カタログ片手に名無しさん:08/07/12 16:38 ID:???
一般企業の休みにあわせるのならその日程が一番いいかも
クリスマスコミケもあるにはあったが最近は29〜31日が多かったし
その日程っぽいような気がする。
257カタログ片手に名無しさん:08/07/12 17:38 ID:???
27,28,29って全部平日じゃん。やめてくれよ・・・。
258カタログ片手に名無しさん:08/07/12 18:21 ID:???
…そうか?

自分的にはその日程だと大変ありがたい。
259カタログ片手に名無しさん:08/07/12 18:32 ID:???
>>257
平日? 土日月の間違いだよな?>12/27〜29
260カタログ片手に名無しさん:08/07/12 18:46 ID:???
その日程だと今年に限って土曜が出勤日で納会だ…orz
休めないし初日はむりだな
261カタログ片手に名無しさん:08/07/13 03:22 ID:???
29が男性向けなのに
それだけはないと思うんだが…
どっちかに1日ずれるならまだしも
262カタログ片手に名無しさん:08/07/13 09:29 ID:???
土日月ってのは新しいな
まああり得んが
263カタログ片手に名無しさん:08/07/13 11:00 ID:???
前になかったっけ、土日月って?
まぁクリスマスから年末まで抑えてあるからいつでもいいけど
264カタログ片手に名無しさん:08/07/13 15:37 ID:???
土日月は確定じゃないよな?
金土日ならわかるが…
265カタログ片手に名無しさん:08/07/13 18:03 ID:???
まぁ、今週末19日(コミケットサービスでは18日?)にはC74夏コミのカタログ発売になるし、
そこでC75冬コミの日程も判明するわけだけどね。
266カタログ片手に名無しさん:08/07/14 06:14 ID:???
カタログ発売wktk
2週間前くらいから、また冬みたいに放出くるよな?><
267カタログ片手に名無しさん:08/07/14 10:32 ID:???
冬コミ、金土日は嫌だなー。
金曜日が仕事納めだし、26日はさすがに休めない。
27〜29か29〜31がいいな。28〜30でもいいけどw
268カタログ片手に名無しさん:08/07/14 21:52 ID:???
おまいら忘れてるようだけど、27-29開催だと26日(金)が設営だろ?
人数集まるのかなぁ?
269カタログ片手に名無しさん:08/07/14 23:46 ID:???
大勢の設営ジャンキーが居るから心配無用。
270カタログ片手に名無しさん:08/07/15 00:15 ID:???
華盛頓公式で後泊6000円が復活してる。
必要な人はドゾー
271カタログ片手に名無しさん:08/07/15 03:20 ID:???
ネットでJTBのサイト見たけど、
設定なしが12/29になってる
26-28は×なわけだが…
冬コミ28-30のような気がする
272カタログ片手に名無しさん:08/07/15 18:38 ID:???
> 26-28は×なわけだが…

これは設営が25(木)だから、まぁありえんわな。
つーか、25日あたりまでは、紀文だか三越だかが(ビッグサイトの一部ホールで)、
おせちの詰め合わせ作業してるんじゃね?
273カタログ片手に名無しさん:08/07/15 21:08 ID:???
今年の冬コミ分、26から3泊予約できたらしい。
(通常1年前予約はまだ1年前になってない日含めた連泊できないらしい)

昨年27に狙いつけて電話したら26から3泊分は全て満室といわれた。
274カタログ片手に名無しさん:08/07/16 11:08 ID:???
>273
そうそう、できるんだよね。
ただ、これも場合によったり下手すると、同じ日、友達がかけた時はOKだったのに、自分がかけた時はNGだったって事もある。
後で文句言っても、もう埋まってしまったモノどうしようもない、と言われる。
対応した人にもよるのかもね。

でもまだ取れていない人も諦めず電話確認したほうがいい。
証拠出せないからウソだと言われたらそれまでだけど。
自分つい先日、25日から四連泊空いてないか聞いたら普通に「禁煙のツインなら空いてます」って言われた。
あまりにあっさりしていたので、半信半疑ながらともかく予約取った。
冬はの予約合戦はすっかり乗り遅れてしまい、ほとんど諦めていただけに嬉しいというよりビックリした。
27568:08/07/17 08:31 ID:???
276カタログ片手に名無しさん:08/07/17 21:20 ID:???
>274
自分も以前あったな。
10月に電話かけて、冬コミのトリプルとれたことがあった。
今思えば奇跡に近い出来事だ。
277カタログ片手に名無しさん:08/07/18 12:35 ID:???
282930みたい。
で、ホテルに聞いたら29日まで予約が埋まってるとのこと。orz
278カタログ片手に名無しさん:08/07/18 12:39 ID:???
3日目、ド平日かよ・・・絶対参加出来ねえ・・・
279カタログ片手に名無しさん:08/07/18 13:24 ID:???
休日でも参加できない者も居るし仕方ねーな
280カタログ片手に名無しさん:08/07/18 16:10 ID:???
>>278
その代わり、設営が12/27の土曜日だ。
Youも設営に参加しちゃいなyp!!
281カタログ片手に名無しさん:08/07/18 19:17 ID:???
同人板のコミケ総合スレに、カタログを早売りゲトした人が、
冬コミ日程の記載された画像のリンクを張ってるね>12/28-30で正解
282カタログ片手に名無しさん:08/07/18 22:54 ID:???
>>280
そういや、設営後の反省会が始まる前にスタッフが、
「今回のコミケ、設営だけに参加の(同人誌の売買に参加できない)人いますか?」
って挙手させると、何人かいたりすることあるね。
283カタログ片手に名無しさん:08/07/19 01:26 ID:???
冬の日程わかった瞬間、予約しといたトラスティの日程確認したよ・・・。

トラスティのシングルはもう全滅だったよ。

とりあえず上司に冬休みますんで!と宣言してきた。
(もちろん夏も休みますと宣言した)
284カタログ片手に名無しさん:08/07/19 03:18 ID:???
29-31と踏んだが失敗だったな・・・
来年の夏は14-16 冬は27-31で先物買いしよう
285カタログ片手に名無しさん:08/07/19 06:44 ID:eMLL6AvU
あげるよー
286カタログ片手に名無しさん:08/07/19 07:25 ID:eMLL6AvU
あげるよー
287カタログ片手に名無しさん:08/07/19 11:57 ID:???
>283
今予約したら取れたよ? 高いほうのシングルだけど
禁煙はもう無いかも
288カタログ片手に名無しさん:08/07/19 19:03 ID:???
喫煙だけど取れた、もう無いかも知れんけど。
289カタログ片手に名無しさん:08/07/19 19:42 ID:???
まだ夏も開催されてないのに冬の日程考えないとダメなもんなのか
楽しようと思うと大変なんだなぁ…
290カタログ片手に名無しさん:08/07/19 20:06 ID:???
ワシントンの3連泊1人用2食付コミケプラン出てこないかな〜
多少高かろうがメシが不味かろうがラクだから出てきてほしいのだが・・・
291カタログ片手に名無しさん:08/07/19 21:12 ID:???
>>289
つ [スタッフ登録届]

入口担当って書くんだぞ!
292カタログ片手に名無しさん:08/07/19 21:16 ID:???
>289
遠いホテルに泊まって、疲れた体で混雑した駅で待たされ、
重い荷物を持って移動する方が大変だと思うのは自分だけだろうか。
今冬のことを計画した方が結果的に楽だと思うのだが。
なんかアリとキリギリスみたいだな
293カタログ片手に名無しさん:08/07/19 22:40 ID:???
>291
ホテルとは別に、ゲートスタッフしたいと思ってるんですが朝は何時からでしょうか?
6:30とかはお呼びじゃない?
294カタログ片手に名無しさん:08/07/19 22:44 ID:???
>>292
人によるだろうな
というか盆や年末という何かと忙しい時期の予定を
半年近く前からポンポン決められない人も多いだろうし、アリとキリギリスとは少し違う気がする
295カタログ片手に名無しさん:08/07/19 23:33 ID:???
>>293
午前3時
296カタログ片手に名無しさん:08/07/20 00:12 ID:???
>295
恐れ入りました。あきらめます
297カタログ片手に名無しさん:08/07/20 22:09 ID:???
>>289
>まだ夏も開催されてないのに・・・
それでは遅過ぎ。 
8月上旬から1年後の日程を考えないと負ける
298カタログ片手に名無しさん:08/07/20 23:45 ID:???
毎年直前放出を狙ってるんだが、やっぱ半年〜1年前のが安いのかな?

299カタログ片手に名無しさん:08/07/21 01:19 ID:???
今ワシントンからなんだけど・・・


大変だ。
ネットのパソコンとコピー機がフロント前(旧:チェックアウト機)の跡地に配置されてる。
ここは宅配荷物が大量に占拠する場所であり、どう考えてもコミケ中はネットのパソコンとコピー機は使えない。
徹夜でコピ本作成するのがほぼ不可能になってしまった・・・。

部屋のパソコンで原稿作成
  ↓
ネット用パソコンの高い方でプリントアウト
  ↓
増し刷り
  ↓
部屋で折々

これをどこでやれと。
部屋にプリンター持ち込むしかないのか?
300カタログ片手に名無しさん:08/07/21 01:58 ID:???
直前までしなければよい。
一日前までに、がんばれ。
301カタログ片手に名無しさん:08/07/21 02:06 ID:???
>部屋にプリンター持ち込むしかないのか?
正解。コピー機もどうぞ
302カタログ片手に名無しさん:08/07/21 12:39 ID:???
プリンター持込ぐらい常識だと思ってた。
いつもパソと一緒に宅急便でホテルに送ってるよ。
303カタログ片手に名無しさん:08/07/21 13:00 ID:???
コピ本作られるのが嫌で移動したんじゃない
304カタログ片手に名無しさん:08/07/21 13:22 ID:???
というか、今まで部屋の中じゃなくて
堂々と人の目につくところで増し刷りしたりしてたのか?
同人原稿を…
もしそうだとしたら、いくらなんでも非常識すぎると思うんだが
305カタログ片手に名無しさん:08/07/21 13:48 ID:???
してるんだろうね、頭悪い人はそういうの恥ずかしげもなくやるから。
ホテル側も宅配の荷物があろうがなかろうが
コミケ期間は使用不可にしちゃえばいいと思う。
306カタログ片手に名無しさん:08/07/21 17:27 ID:???
昔はLBP持ち込みとかしてたなあ
307カタログ片手に名無しさん:08/07/21 17:42 ID:???
今からそこまでぎりぎりの計画を立てる神経が分からない
ホテルのコピー使うくらいだったら専門店行ってもクオリティ変わらないでしょ
一日早く仕上げればホテルの部屋で作業してコピーとる時間で
他場所でコピー取って折り作業できるだろうに…
308カタログ片手に名無しさん:08/07/21 19:17 ID:???
部屋にプリンター持込って冗談だよな?
電気代がかわいそうだから、コンビニか専門店行って来いよ・・・
309カタログ片手に名無しさん:08/07/21 22:33 ID:???
専門店でコピーしてからチェックインくらいまではがんばれ。
部屋で折々していいから。
コピー機使うのは…一応微々たる利益?にはなるんだろうけどさ…
310カタログ片手に名無しさん:08/07/22 00:06 ID:???
トラスティ、今日の20時くらいまではダブル空いてたのに
さっき見たらもう終わってた

これで冬コミのワシントン、トラスティは埋まりかな
311カタログ片手に名無しさん:08/07/22 01:26 ID:???
コピー機で得る微々たる利益より、同人原稿を堂々とコピーする客によって
ホテルのイメージ落とされるダメージの方がよっぽどでかいと思うのだが。
コピーまでは行くまでにやっとけよ。
まだ日にちあるのに…
312カタログ片手に名無しさん:08/07/22 10:01 ID:???
スケジュール上やむを得ず、ってんじゃなくて
ギリギリに作業する事それ自体が目的になってるようなヤツが確かに存在する。

「アタシ今修羅場経験してるの!」

ってのな。
313カタログ片手に名無しさん:08/07/22 16:24 ID:???
まだトラスティならダブルあいてるみたい
るるぶとJTB
314カタログ片手に名無しさん:08/07/22 18:09 ID:???
少し前のログぐらい見ろよ。





と、釣られてみるテスト。
315:08/07/22 20:11 ID:iLmfmuJQ
うるさいわねー、馬鹿な害虫共が。
ホテルで楽して本作れるから、高い金払って泊まってやってんのに。
元に配置を戻しなさいよ、キー!
316カタログ片手に名無しさん:08/07/22 20:20 ID:???
>>311
下2行は完全同意だが

>コピー機で得る微々たる利益より、同人原稿を堂々とコピーする客によって
>ホテルのイメージ落とされるダメージの方がよっぽどでかいと思うのだが。

良くも悪くも、コミケ期間中の有明ワシントンにイメージ落ちるような印象持つ客いないような気がする・・・
317313:08/07/22 20:27 ID:???
悪い 主語が抜けてた
冬のダブルがあいてる(ツインもまだあるみたい)

夏はあいてないみたいね

夏はもう予約してあるから,見てないのよ・・・・悪い…
318カタログ片手に名無しさん:08/07/22 20:44 ID:???
カタロムとかの印刷もあるから普通にプリンタ持ち込んでるけどね。
モバイル型だけど。

今のカラーレーザーってかなり小型化されてるから下手すりゃ手持ち搬入できるんじゃ
319カタログ片手に名無しさん:08/07/22 21:57 ID:???
夏のキャンセル分はいつ放出かなー
ちゃんとされるよな?まさかないなんて…gkbr
320カタログ片手に名無しさん:08/07/22 22:04 ID:???
5月に大量放出あったから微妙だと思ってる
321カタログ片手に名無しさん:08/07/22 22:18 ID:???
サークルの当落も発表終わったし、もう予約埋まってるのは
ほとんど参加決定の人ばかりで放出はないんじゃないかなー
322カタログ片手に名無しさん:08/07/22 23:11 ID:???
昨日楽天の不要分を放出したけど吸い込まれたよ
323カタログ片手に名無しさん:08/07/22 23:29 ID:???
吸い込むてどういう意味?
324カタログ片手に名無しさん:08/07/22 23:36 ID:???
空室反映されないとか
325カタログ片手に名無しさん:08/07/23 00:24 ID:???
ナルホド
326カタログ片手に名無しさん:08/07/23 01:57 ID:???
まとめてくると信じたい
327カタログ片手に名無しさん:08/07/23 17:29 ID:???
キャンセルが普段から多い所は既にオーバーブッキングだろうし…
出ればラッキーくらいに思ってた方がいいかも
328カタログ片手に名無しさん:08/07/23 20:01 ID:???
去年の冬いっぱいでたよ?でないの?!
329カタログ片手に名無しさん:08/07/23 20:04 ID:???
「一応予約入れたけど、さすがに大晦日はなぁ」
という層がそれなりに居たことを忘れてはいけない。
状況が違う。
330カタログ片手に名無しさん:08/07/23 20:08 ID:???
っちょwwwwmjkwwww
やべぇwwww
どうしても3日、せめて全泊はほしいんだが…どうすりゃいいんだ
331カタログ片手に名無しさん:08/07/23 20:18 ID:???
前泊だwwww去年とれたから油断してた……
332カタログ片手に名無しさん:08/07/23 20:19 ID:???
自分で必死で捜せ
どうしてもと言ったって誰も助けちゃくれん
333カタログ片手に名無しさん:08/07/23 20:24 ID:???
>>328
5月に一度大量放出あった
冬はそういうのなかったから夏は5月が最後の可能性有り
334カタログ片手に名無しさん:08/07/23 20:26 ID:???
>>333
mjd…オワッタ…もう参加できね…
335カタログ片手に名無しさん:08/07/23 20:43 ID:???
>>334
>>128辺り見てみるといいよ、結構な量出てたみたいだから
直前放出は基本的にあったらラッキーぐらいなもんだからな
336カタログ片手に名無しさん:08/07/23 20:47 ID:???
>>335
そうか…ありがとう…
直前放出あるように祈っとく…
337カタログ片手に名無しさん:08/07/23 20:56 ID:???
大晦日があるんだったら「一応予約入れたけど、お盆はなぁ…」もあるんじゃ?
強制帰省しなきゃいけない人達が手放す可能性もあるし。
338カタログ片手に名無しさん:08/07/23 22:01 ID:???
今年は虎オンリーになりそうだなあ
予約開始直後にまとめて冬まで取ったからいいけど、
今回のワシントンの放流の細さは異常。
たまに14日のがチョロチョロ出てるくらい。
339カタログ片手に名無しさん:08/07/24 10:51 ID:???
>>337
お盆のコミケ、は過去に何度もあったが
大晦日はこの1〜2年のものが初めてなのだ。
340カタログ片手に名無しさん:08/07/25 23:17 ID:???
お盆は正月大晦日と違って人によって結構日付をずらすことができるから
冬のときよりも放出の可能性は低いと思うよ〜

でも華盛頓やトラじゃなくても、数駅そばのホテルなんていくらでもあるんだから
参加できないってのはまず無いと思うけどね

来年はもう一個会場そばのホテルが増えてるだろうからもう少し余裕ができるかな
341カタログ片手に名無しさん:08/07/26 01:16 ID:AMHZg4eM
トラスティ、15からの二泊三日ツインを放流しました。
仕事始め16だし異動になって年休使えなくなったから…
誰かの役に立ってくれー!
342カタログ片手に名無しさん:08/07/26 10:25 ID:???
>>341
貴様からの愛、確かに受け取った。
迷わず成仏してくれ…
343カタログ片手に名無しさん:08/07/27 19:40 ID:???
Yahoo!トラベルで華盛頓の14日ツインが1部屋だけ空いていたので確保。
ちょうどこの日だけ取れていなかったので助かったお。
344カタログ片手に名無しさん:08/07/27 22:47 ID:???
>>343
くそ…うらやましい…
あきらめずに毎日探すべきだな…
345カタログ片手に名無しさん:08/07/27 23:14 ID:???
ああああ〜ワシントンに泊まりたいよ〜〜
直前放出はないのかああああああ
346カタログ片手に名無しさん:08/07/28 00:13 ID:???
今日の昼過ぎにJTBでツインが空室ありになってた気がするが・・
347カタログ片手に名無しさん:08/07/28 01:25 ID:???
>>346
今みてもなかったや…
拾われちゃったのかな。
どこかにぽつぽつはでてるようだから、頑張って拾いたい!
348カタログ片手に名無しさん:08/07/28 02:07 ID:???
>>345
放出なんてねえよ。
どうしても欲しいならヤフオクでも逝ってこい。
そしてもう来るんじゃねえ。
349カタログ片手に名無しさん:08/07/28 02:40 ID:???
ヤフオク今でてねぇぞ
350カタログ片手に名無しさん:08/07/28 09:28 ID:???
>>346
夕方に14日と16日で空室が出てました。
16日の争奪戦に負けた俺乙orz
351カタログ片手に名無しさん:08/07/28 14:59 ID:???
>>350
14とれたのか。いいなあ。
今はどこもでてないっぽい…
352カタログ片手に名無しさん:08/07/28 18:50 ID:???
さて、Yahooで8/16のシングルが空いているわけだが。
353カタログ片手に名無しさん:08/07/28 18:58 ID:???
一瞬で食われた・・・
354カタログ片手に名無しさん:08/07/28 18:59 ID:???
はい、終了。
355カタログ片手に名無しさん:08/07/28 19:03 ID:???
ボタン押したらもう無かったという…。
356カタログ片手に名無しさん:08/07/29 10:04 ID:???
ゴチです

1部屋しかなかったようです。
357カタログ片手に名無しさん:08/07/29 11:49 ID:???
トラスティって壁薄いって聞いたけどほんと?
有明ワシントンの方がいいかね
358カタログ片手に名無しさん:08/07/29 12:02 ID:???
華盛頓の方が何回も泊まって慣れてるし
今さら別のトコに泊まるのはちょっと面倒

って人は多そう。
359カタログ片手に名無しさん:08/07/29 12:12 ID:???
yahooはよくでるようだからみとこう。
まだひろえないけど…
360カタログ片手に名無しさん:08/07/29 15:30 ID:???
>357
少し前、虎に泊まったのだが、壁が薄いというか廊下を歩いていた時、部屋の中の話し声(決して五月蠅くない普通の話し声)が聞こえてちょっとビックリした。
361カタログ片手に名無しさん:08/07/29 15:40 ID:???
廊下←→室内はそれなりのシティホテルでも余裕で聞こえる。
あれはどこでも仕方ない気がするぞ。部屋←→部屋で聞こえるかどうかだ。
362カタログ片手に名無しさん:08/07/29 16:26 ID:???
>>357
薄くはないよ
扉の密閉度は普通だけど。
363360:08/07/29 17:25 ID:???
>361
なるほど、そうか。
確かに華盛頓でも廊下を歩いていると、話し声(ただ騒ぎ声だったりするけどw)が
聞こえる事多いもんな。
部屋−部屋については全然問題なかった……って、俺の泊まった日、お隣に宿泊客が
いたかどうかが問題だよなw
364カタログ片手に名無しさん:08/07/29 17:28 ID:???
廊下や隣の話し声も気になるけど外からの物音も気になる>虎
今まで高層階のホテルだったから余計に
365カタログ片手に名無しさん:08/07/29 18:07 ID:???
虎の一般室の窓は内庭に向いてるから
建物の周囲からの音はほとんど入らんよ。
366カタログ片手に名無しさん:08/07/29 19:17 ID:???
>>363
隣の部屋に宿泊客がいないのに話し声が聞こえてきたら・・・
367カタログ片手に名無しさん:08/07/29 19:40 ID:???
>366
くわいこというなー!
368カタログ片手に名無しさん:08/07/29 19:59 ID:???
コミケ期間中に限って>>366なんぞありえないから
369カタログ片手に名無しさん:08/07/29 20:50 ID:???
イワえもんか米やんの幽霊じゃないの?
370カタログ片手に名無しさん:08/07/29 22:47 ID:???
>>369
米やんとイワえもんが出るとすれば華盛頓だろ
371カタログ片手に名無しさん:08/07/29 23:31 ID:???
すみません、上海アリス幻樂団の新作を徹夜なしでどうしても買いたいのですが、どうやったらワシントンホテルに宿泊できますか。4時半に並びに行きたいので方法を教えてください。
372カタログ片手に名無しさん:08/07/29 23:50 ID:???
>>371
上海アリスは当日委託されるので秋葉原で買ったほうが遥かに効率的。
373カタログ片手に名無しさん:08/07/29 23:50 ID:???
>>371
そんなに並びたいのか・・・。
上海アリスは基本ショップに卸すんだから待てばいい。
つーか、下手すると当日の4時ごろから秋葉原の各ショップに並んでる。

それか、わざわざワシントン泊まらんでも安宿→タクシー使え

いじょ
374371:08/07/30 00:15 ID:???
上海アリス幻樂団は当日委託しません。去年は朝来たらダメでした。家が埼玉なので始発には間に合いませんし、カタログにタクシー禁止とありますので他に何かいい方法はないですか、教えてください。
375カタログ片手に名無しさん:08/07/30 00:23 ID:???
別に華盛頓に泊まらなくても、路線調べて都内のホテル押さえれば始発乗れるだろ。
376カタログ片手に名無しさん:08/07/30 00:24 ID:???
自力で調べることが出来ない時点で終わってる
377カタログ片手に名無しさん:08/07/30 00:30 ID:???
よし親切な俺が教えてやる。
答えは「ヤフーオークション」通称ヤフオクだ。
何でも買えるからな。覚えておけよ。

ワシントンホテルの予約も売ってる
4時半より遅く入って徹夜組より早く買えるサークルチケットも売ってる
当日昼ぐらいには上海新刊も一杯売ってる

全部買えば完璧だぞ。しっかりメモしておけよ。
378カタログ片手に名無しさん:08/07/30 00:35 ID:???
>>374
そんなに必死なら来年の分予約しろよ。
それか金を積め。
379カタログ片手に名無しさん:08/07/30 00:37 ID:???
それに当日委託しませんとか言い切っちゃってるけどほんとか?
神主が配布方法変えるようなこと匂わせてたけど。
380カタログ片手に名無しさん:08/07/30 00:46 ID:???
おくで20kも余分に払って泊まるか…悩む…
いや…放出があるはず…
381カタログ片手に名無しさん:08/07/30 00:49 ID:???
>>377
完璧に破綻してる理論でワラタw
当日買いに行く意味が全くねぇwwww
382カタログ片手に名無しさん:08/07/30 01:26 ID:???
383カタログ片手に名無しさん:08/07/30 01:30 ID:???
>>382
70kまでいったのかwwww
今即決もあるよ でも癪だから放出まつわ
384カタログ片手に名無しさん:08/07/30 14:30 ID:???
>>374
今からワシントン用意して泊まる金積めば通行証手に入るので
家を始発で出てそれで悠々と並べばよい。
385カタログ片手に名無しさん:08/07/30 18:50 ID:???
>>384
正解!!!
386カタログ片手に名無しさん:08/07/30 21:05 ID:???
オクで上海の当日出すものを買えばいいんじゃね?
387カタログ片手に名無しさん:08/07/30 21:33 ID:???
>>384
>>386

>>377のパクリでおもしろくない。
388カタログ片手に名無しさん:08/07/30 21:39 ID:???
12/27,29
JTB ダブルあいてるっぽい
389カタログ片手に名無しさん:08/07/30 22:14 ID:???
スレチな会話はスルーしとけ
390カタログ片手に名無しさん:08/07/31 21:19 ID:???
Yahoo 08/14 シングル、ツイン空いてますぞ。
391カタログ片手に名無しさん:08/07/31 21:23 ID:???
おおう、Yahooで08/15 ツイン、
08/16 シングル ツインが放出されたぞ!
392カタログ片手に名無しさん:08/07/31 21:24 ID:CpCdBMio
15日・16日も空いてるぞ
393カタログ片手に名無しさん:08/07/31 21:27 ID:???
消えたね
394カタログ片手に名無しさん:08/07/31 21:34 ID:???
orz
15日瞬殺すぎ
395カタログ片手に名無しさん:08/07/31 21:45 ID:???
>>390
14日のシングルとれました。
サンクスです。
396カタログ片手に名無しさん:08/07/31 22:48 ID:???
JTBにてトラスティ14日のツインが出てる模様。
397カタログ片手に名無しさん:08/08/01 02:43 ID:DiWTQFkQ
あか
398カタログ片手に名無しさん:08/08/01 09:01 ID:???
こうやってどこが美味い、あっちがよかったって話をしてると
あーもうすぐなんだなとwktkが高まってくるね
399カタログ片手に名無しさん:08/08/01 09:07 ID:???
>>398誤爆ですorz
400カタログ片手に名無しさん:08/08/01 09:59 ID:7XQc/Y6.
安く泊まるなら友人の部屋が1番いい
401カタログ片手に名無しさん:08/08/01 10:20 ID:???
うざがられる事間違いないけどなw
402カタログ片手に名無しさん:08/08/01 12:17 ID:???
JTBにて14日禁煙シングル1部屋放流中
403カタログ片手に名無しさん:08/08/01 23:33 ID:???
今日いっぱいでてたのか…JTBきえてた
404カタログ片手に名無しさん:08/08/02 05:32 ID:???
月末から月初めにかけて、
今月の(コミケに参加できない)予定がはっきり決まった人が多かったんじゃね?
あと、華盛頓も虎も予約したことがないからわからないけど、
2週間前を境にキャンセル料が大きく変わるとか?
405カタログ片手に名無しさん:08/08/02 07:51 ID:???
2週間前からキャンセル料取るホテルなんてないでしょ
406カタログ片手に名無しさん:08/08/02 21:17 ID:???
ワシントンホテルチェーンのインターネット宿泊予約サービス利用規約だと
キャンセル料は前日で20%、当日で80%だね。
407カタログ片手に名無しさん:08/08/02 21:42 ID:???
初めて華盛頓の直前キャンセル拾えた
まめにチェックしてて良かった
都市伝説だと思ってたよ
放流してくれた人ありがとう
408カタログ片手に名無しさん:08/08/02 22:24 ID:???
>>407
いいなー
ちなみに公式?Yahoo?よければきかせてほしい
ヤフーしょっちゅう見てるのにあかない…
409カタログ片手に名無しさん:08/08/02 22:31 ID:???
今年は空かない方かもね。
いつもはこの位の時期だと1日目は余裕でとれる状態で
二日目が少しとり難くて、三日目がとれねーってなって感じだったのに。
410カタログ片手に名無しさん:08/08/02 22:47 ID:???
毎回あるレディシンの放出もないね
411カタログ片手に名無しさん:08/08/02 22:50 ID:???
>>410
予約してる自分がそろそろキャンセルしようかと思ってる
14日分だけどね
412カタログ片手に名無しさん:08/08/02 22:52 ID:???
>>408
Yahoo。予約終わるまで無駄に緊張してしまった…
初華盛頓なので楽しみ
413カタログ片手に名無しさん:08/08/02 23:48 ID:???
>>411
よければキャンセルしたら、教えてもらえないかな…><
どこから予約してる?

>>408
よかったなあ!
Yahoo中心に自分もがんばります。
414カタログ片手に名無しさん:08/08/03 13:19 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
415カタログ片手に名無しさん:08/08/03 14:09 ID:???
yahooに8/14シングル1室あるね
416カタログ片手に名無しさん:08/08/03 14:13 ID:???
JTBに15シングル来てたね。
…会員登録が変わってるのに気付かなくて登録してる間に終わったよorz
417カタログ片手に名無しさん:08/08/03 14:31 ID:???
ここ来る度放出祭り直後で悔しい思いしていたが、先ほど14シングル取れた!
押さえてた虎を放出しました。
418カタログ片手に名無しさん:08/08/03 14:36 ID:???
JTBで14かなり放流されてるね。
この調子なら15も時期にいけそうな感じだね〜
419カタログ片手に名無しさん:08/08/03 14:41 ID:???
14はいらないけど気になってチェックしてみたらまだあった
このペースで15以降もざくざく出てきてくれりゃいいんだが
420カタログ片手に名無しさん:08/08/03 14:48 ID:???
華盛頓は大変だが
トラスティなら結構余裕でとれるもんだな
サンルートができても、結局華盛頓争奪戦は変わらない予感・・・
421カタログ片手に名無しさん:08/08/03 15:34 ID:???
14日まだあるな
いつもなら1日目だからここで取れたのに…
今回2日目だからなあ 
422カタログ片手に名無しさん:08/08/03 15:35 ID:???
レディシン放流祭りきてくれー!
423カタログ片手に名無しさん:08/08/03 15:53 ID:???
トラスティ、今年たくさんの人が泊まるみたいだからレポが楽しみだな

コミケ対応でその時期にしかない料理コースとか出たら面白いのに
424カタログ片手に名無しさん:08/08/03 15:56 ID:???
>>422
何部屋かキャンセルしたからそろそろあるかも
425カタログ片手に名無しさん:08/08/03 16:01 ID:???
シングルは出始めたみたいだけど、ツインかダブルは見かけないな
426カタログ片手に名無しさん:08/08/03 19:11 ID:???
前にコミケの時に華盛頓行ったら1階2階の店ほとんどしまってた気がする
最上階(?)の店なら開いてるのかな
仕事が何時に終わるのか分からなくて飯どうしようか悩んでるよ
一人だからTFTで食べれれば一番気が楽なんだけど
あそこ9時くらいまでだっけ
あの辺一人飯の事を考えるときついホテル多い気がする
ルームサービスもなさげだし
427カタログ片手に名無しさん:08/08/03 19:21 ID:???
コンビニがあるじゃん
428カタログ片手に名無しさん:08/08/03 19:49 ID:???
マックって閉まるんだっけ?
429カタログ片手に名無しさん:08/08/03 20:00 ID:???
1階にジョージタウンととコンビニとマックあるから
飯の心配はいらないよ
430カタログ片手に名無しさん:08/08/03 20:01 ID:???
>>428
コミケ中だけ24時間営業
正確には、コミケ前日の通常営業開始から3日目の通常営業終了までぶっ通し。
以前は、メンテ時間とかで毎日1時間ぐらい閉めてたけど、今は閉めずに営業している模様。
431カタログ片手に名無しさん:08/08/03 20:03 ID:???
>>430
だよなぁ。じゃあ飯困ることないじゃないか
泊まれるだけでも羨ましいのに(´・ω・`)
432カタログ片手に名無しさん:08/08/03 20:46 ID:???
IDだけがNG対象だと思ってるwwwww
433カタログ片手に名無しさん:08/08/04 00:43 ID:???
>>426
上の中華レストランは開いてたよ。
434カタログ片手に名無しさん:08/08/04 02:42 ID:???
>>426
サイゼリアだってあるし豊洲に行けば何だって食えるじゃん
435カタログ片手に名無しさん:08/08/04 07:41 ID:???
もう冬の話か…!
今夏は諦めるかorz
436カタログ片手に名無しさん:08/08/04 08:16 ID:???
オクで買えばいいだろ
437カタログ片手に名無しさん:08/08/04 14:43 ID:???
yahooキタ−−−−−−−!

って思って、入力してたら消えた・・・
438カタログ片手に名無しさん:08/08/04 18:03 ID:???
虎もご飯の選択肢がもう少し多ければいいのになぁ
とりあえずあればルームサービス、なければレストラン?かな
439カタログ片手に名無しさん:08/08/05 19:04 ID:???
公式で14日ツイン出てる。
440カタログ片手に名無しさん:08/08/05 19:14 ID:???
>438
トラスティ、ルームサービスあったっけ?
ホテル以外に周辺に食べ物屋がないよね…。7.8分歩けばコンビニがあるかな
441カタログ片手に名無しさん:08/08/05 19:18 ID:???
公式に日帰りプランがやたらと出てきたね。
放っておけば通常プランに替わりそうだけど年々ぼったくりが悪化してくねw
442カタログ片手に名無しさん:08/08/05 19:48 ID:???
一気に放出来たな
443カタログ片手に名無しさん:08/08/05 21:45 ID:???
日帰りプランで使われる部屋って…

えーと、チェックインを待たされるのかな次使う人たちが
444カタログ片手に名無しさん:08/08/05 22:32 ID:SupW6AXE
岡田斗●夫ブログの本人降臨中!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1214668286/
445カタログ片手に名無しさん:08/08/05 22:49 ID:???
通常はまだか・・・・
446カタログ片手に名無しさん:08/08/05 23:46 ID:???
出てるってデイユースじゃねえかwwww
今回は連泊でとれてる奴が少ないんだから当然といえば当然だな
447カタログ片手に名無しさん:08/08/06 00:01 ID:???
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m58892851
こういうのってどうなんだ?
448カタログ片手に名無しさん:08/08/06 00:43 ID:???
>>447
必死な転売厨。
449カタログ片手に名無しさん:08/08/06 01:14 ID:???
>>447
あれこれ安くね?
450カタログ片手に名無しさん:08/08/06 16:59 ID:???
>>449
転売厨乙
451カタログ片手に名無しさん:08/08/06 19:13 ID:???
JTBで14日ツイン出てるよ。
探してるのシングルなんだよな。
452カタログ片手に名無しさん:08/08/06 19:29 ID:???
宿ぷらに15のレディシン来てるね。
更新処理をミスったのか全プランにアクセス出来ないけどw
453カタログ片手に名無しさん:08/08/06 19:54 ID:1RB104sQ
今日も岡田◎司夫まぎれて降臨中!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1214668286/
454カタログ片手に名無しさん:08/08/06 21:01 ID:???
>>452
フォー旅で調べたなら、あれは前からレディシン出てるけど
実際は受付してないよ
JTBでシングル出てた時も反映されてなかったし
意外と適当と言うか正確な情報は出てこない
455カタログ片手に名無しさん:08/08/06 21:45 ID:???
>>454
あれ、リアルタイムじゃないよ?
JTBで取れた時は、「予約できる部屋がありません」って表示になったのに、プラン名が出てくるし。
その後1分経ったら消えたけど。
456カタログ片手に名無しさん:08/08/06 22:52 ID:F4Rdp97s
457カタログ片手に名無しさん:08/08/07 09:30 ID:???
空室照会のhtml(っていうか中間ファイル)は一定時間ごとに生成されてるので、状況がオンタイムで反映されるわけじゃない。
データベース上は満室でも、次の生成タイミングが来るまでは空室になってる。

だってアクセスされるたびにデータベースからhtmlを生成してたら処理重くなるじゃん。
458カタログ片手に名無しさん:08/08/07 09:49 ID:???
Yahoo 8/14-16 ツイン放出
Yahoo 8/14 シングル放出
459カタログ片手に名無しさん:08/08/07 11:34 ID:???
>>458
9:47までに吸い取りましたw
460カタログ片手に名無しさん:08/08/07 18:06 ID:TSxlcDVU
ヤクザの横浜の林一家の探偵娘とカラオケ娘たちはレス゛
461カタログ片手に名無しさん:08/08/09 16:10 ID:jybvtEkY
>>457
つcgi
462カタログ片手に名無しさん:08/08/09 17:45 ID:???
知り合いが、急遽行けなくなりました。
放出も寂しいので、ご希望の方に、下記をお譲りします。

ワシントン・ホテル
14〜17日
スタンダード・シングル(禁煙)

1部屋のみです。
日数の変更も可。
優待券も使用可ですが、ご自身でご用意下さい。
連絡・返信は、明日の早朝までにします。(これから仕事)
一応、先着順ですが、きちんと連絡取れる方を優先します。
期日が迫っているので、10日中には決定したいです。
463カタログ片手に名無しさん:08/08/09 18:47 ID:???
>>462

メールさせていただきます
宜しくお願いします。
464カタログ片手に名無しさん:08/08/09 20:13 ID:???
Yahoo 8/14 シングル ツインあり
465カタログ片手に名無しさん:08/08/09 20:40 ID:???
>>464
ありがとう!シングル禁煙とれた!

今見たらシングル2つ出てたのもうないね。
ツインはまだある。
466カタログ片手に名無しさん:08/08/09 21:18 ID:???
そろそろ華盛頓の14日分シングルキャンセル入れとくか。

Yahoo(JTB)ドゾー
467カタログ片手に名無しさん:08/08/09 21:59 ID:???
さっき、ホテルトラスティに電話して、
8/14-16のシングル 三連泊を1部屋キャンセルしますた。

興味ある方は、どうぞ。
468カタログ片手に名無しさん:08/08/09 22:00 ID:???
レディシンすら放出なしだったな
厳しい夏だった
469カタログ片手に名無しさん:08/08/09 22:05 ID:???
>>466かどうか不明だが、14日のシングルが二つ放出されてたので、一つもらったよ
470カタログ片手に名無しさん:08/08/09 22:28 ID:???
>467
トンクス!助かりました
471カタログ片手に名無しさん:08/08/10 00:04 ID:???
自分も助かりました。ありがとうございます。
472カタログ片手に名無しさん:08/08/10 00:21 ID:???
トラスティって、禁煙、喫煙の区別されてないんだな。
近いから泊ってみたいけど、部屋に煙草の臭いが染み付いていたら嫌だなぁ
473カタログ片手に名無しさん:08/08/10 00:23 ID:???
じゃあ泊まらなければいいんじゃない?
474カタログ片手に名無しさん:08/08/10 03:21 ID:???
>>472
嘘付くな。喫煙・禁煙の区別はあって、華盛頓同様に
フロアで区別されてる。
475カタログ片手に名無しさん:08/08/10 05:28 ID:???
トラスティ 電話予約だと禁煙にするか喫煙にするか聞いてくるけど?
476カタログ片手に名無しさん:08/08/10 13:12 ID:???
だめもとで書き込んでみる
ワシントンのシングルを4連泊で譲っていただける人いませんか?
公式、代理店等はといません
477カタログ片手に名無しさん:08/08/10 13:27 ID:???
14日泊のレディシンならあるよw
478カタログ片手に名無しさん:08/08/10 14:26 ID:???
トラスティに初宿泊するのですが、使える場所にある電源コンセントは何箇所あるのでしょうか?

華盛頓だと、ユニットバス内を除外すると机のところと清掃時の掃除機電源用?の2箇所がありますが、トラスティも2箇所はあるのでしょうか。
479カタログ片手に名無しさん:08/08/10 14:28 ID:???
>>478
電話して聞けばよくね?
480カタログ片手に名無しさん:08/08/10 15:49 ID:???
yahooにツインがやたら出てる件。公式にも出てる。
ツインのシングルユースもあるね。
481カタログ片手に名無しさん:08/08/10 15:55 ID:???
14日はぽつぽつ出るんだが15〜16は壊滅的でつね
482カタログ片手に名無しさん:08/08/10 17:04 ID:???
yahooJTBに14ツイン出てたから、勢いで予約してみたものの
よくよく考えてみたら、全日参加予定で14だけ華盛頓って気分以外に何のメリットもないよなぁ・・・
通常の値段&株主優待なら喜んで泊まったかも知れんが・・・
483カタログ片手に名無しさん:08/08/10 17:32 ID:???
>>476
キモイ、氏ね
そんなに必死ならヤフオクででも買えよ
484カタログ片手に名無しさん:08/08/10 17:42 ID:???
>>480
転売しようと企んでた人たちが売りに出してたのが戻ったのかもね

あんまり奥チェックしてなかったけど、こういう実体のないもの売りって
禁止されたはずなんだけど未だにまだありそなんだよね…
485カタログ片手に名無しさん:08/08/10 20:13 ID:???
>>484
チャリンカー詐欺防止のため手元にない物が禁止なだけ。
予約整理券類はカテゴリーまである。
ワシントン予約なんてまだかわいい方。
整理券ですらないi-phone予約権利なんて12万までいったのに消されることはなかった。
486カタログ片手に名無しさん:08/08/10 20:19 ID:???
身内にぬるいな!
487カタログ片手に名無しさん:08/08/10 20:26 ID:???
.>478
シングルでとまったけど、最低二箇所はあったよ
488カタログ片手に名無しさん:08/08/11 05:20 ID:???
友人がいけなくなったので公式を今日の午前中に放出します。

一応、禁煙シングル14・15日を1部屋、
喫煙シングルを14から3泊分1部屋です。

運よくここの住人に拾われることを祈って・・・。
489カタログ片手に名無しさん:08/08/11 05:24 ID:???
さっき電話でトラのツイン、16日以外放出しました
よかったらどうぞ
490カタログ片手に名無しさん:08/08/11 10:27 ID:???
488です。

先程放出しました。
欲しい方ドゾ
491カタログ片手に名無しさん:08/08/11 12:40 ID:???
>>488氏のかわからないけど、一日だけ取れていなかったのをゲッツさせていただき
ました。
ありがとうございます!
492カタログ片手に名無しさん:08/08/11 12:59 ID:???
なーんか、もう流石にとるの
無理っぽい気がして来た
チキンレースで様子見し過ぎたなぁ
493カタログ片手に名無しさん:08/08/11 13:14 ID:???
楽天で
8/14が3部屋ほど出てる
8/15はレディシンが1部屋出てる
494カタログ片手に名無しさん:08/08/11 13:24 ID:???
旅窓で15,16のレディシンと16の喫煙ツインと上層階ツインが出てる
495カタログ片手に名無しさん:08/08/11 14:42 ID:???
公式14日多すぎだろ
496カタログ片手に名無しさん:08/08/11 14:47 ID:???
1日目は毎回こんなもんだろ
ただ放出がいつもより遅かったけど。
497カタログ片手に名無しさん:08/08/11 20:36 ID:F4yRg5rA
目の前のワシントンホテルてもう
部屋取れないの?
498カタログ片手に名無しさん:08/08/11 20:47 ID:???
>>497
>493>494とか見ていろいろチェックしたらいい
499カタログ片手に名無しさん:08/08/11 21:13 ID:???
楽天で15、16日の禁煙スタシン放出しました
欲しい人、がんばってくださいw
500カタログ片手に名無しさん:08/08/11 21:37 ID:???
トラスティ、ダブルの大量放出来てるねー
501カタログ片手に名無しさん:08/08/11 21:39 ID:???
華盛頓 14日 シングル空きあり
502カタログ片手に名無しさん:08/08/11 23:38 ID:???
トラの15日ダブル頂きました。
電車で朝移動が無いコミケなんて初めてだー!嬉しい。
503カタログ片手に名無しさん:08/08/11 23:53 ID:???
いっかい華盛頓泊まると他に泊まれなくなるぞ
めちゃくちゃ楽だからな
504カタログ片手に名無しさん:08/08/12 00:00 ID:???
トラでムスカ出来るのだろうか。
泊まれた方、画像うpキボンヌ。
505カタログ片手に名無しさん:08/08/12 00:02 ID:???
おお…トラの15日がもう消え失せている。
でも、15以外だったら探せばシングルもダブル・ツインもあるみたいだよ。
506カタログ片手に名無しさん:08/08/12 00:03 ID:???
>>504
ムスカは無理。
507カタログ片手に名無しさん:08/08/12 00:05 ID:???
ムスカは無理だろうけど、客室からビックサイトを
眺めるくらいは出来るのかな?
508カタログ片手に名無しさん:08/08/12 00:06 ID:???
>>504
16日ツイン一泊予定。時間があればやってみましょう。
(しかしトラは初めてなのでどの辺りに入るか。)
509カタログ片手に名無しさん:08/08/12 01:04 ID:???
誰か放出ないー?><
予告してくれーーい
510カタログ片手に名無しさん:08/08/12 01:14 ID:???
511カタログ片手に名無しさん:08/08/12 01:30 ID:???
虎結構高いのな
16ダブル出てたんだがロイパと同じ金額だと思ったらポチれなかった。
512カタログ片手に名無しさん:08/08/12 06:14 ID:???
夢の大橋まで行列が伸びればちょっとはムスカ気分が味わえるかもしれんけど
その時間には自分も列にいるだろうから無理か
513カタログ片手に名無しさん:08/08/12 11:49 ID:???
そもそも客室の窓が外に向いてないし、一般客室は低層階オンリーだ<虎
514カタログ片手に名無しさん:08/08/12 13:03 ID:???
楽天トラベルに16日のツインあり
515カタログ片手に名無しさん:08/08/12 14:06 ID:???
キタキタキタ――――――――――――!!!
516カタログ片手に名無しさん:08/08/12 14:14 ID:???
今回はなんで16日が大量に余ってるんだ?
15日がまったく出てこないぞ・・・
517カタログ片手に名無しさん:08/08/12 14:16 ID:???
16シングル…
518カタログ片手に名無しさん:08/08/12 14:21 ID:???
yahooで検索して、じゃらんのが楽天より安いのでてたよ。
519カタログ片手に名無しさん:08/08/12 14:25 ID:???
公式トリプルが○から2になってる
520カタログ片手に名無しさん:08/08/12 14:48 ID:???
16日の喫煙ツインで公式が×で株主優待が○になってる
521カタログ片手に名無しさん:08/08/12 15:01 ID:???
喫煙ツインは公式意外に出てるからいいや
15はまだか15は
522カタログ片手に名無しさん:08/08/12 15:57 ID:???
15は竹箒と東方のせいで出てこないのか?
523カタログ片手に名無しさん:08/08/12 16:07 ID:???
15日JTB来てるぞ
524カタログ片手に名無しさん:08/08/12 16:46 ID:???
遅かったようだ…orz
15日JTB、入力してる間に取られてしまった。
525カタログ片手に名無しさん:08/08/12 16:50 ID:???
524
あれ…私がいる(つд`)
入力してたらなくなってたorz
526カタログ片手に名無しさん:08/08/12 17:57 ID:???
今度は16日公式ツインキタ
527カタログ片手に名無しさん:08/08/12 18:07 ID:???
じゃらんで16日予約完了して、メールもきてるのに、
マイページから見ると、何故か宿泊予約はありません になってる……どうすりゃいいんだ
528カタログ片手に名無しさん:08/08/12 18:21 ID:???
>527
ホテルに電話しろ
529カタログ片手に名無しさん:08/08/12 18:49 ID:???
>>528
公式でとりなおせたからなんとかなったぜ!!!セフセフ
530カタログ片手に名無しさん:08/08/12 18:56 ID:???
ホテルトラスティの14〜18日禁煙シングルをキャンセルしました。
どなたかお役に立てて下さいませ。
531カタログ片手に名無しさん:08/08/12 19:30 ID:???
>>530
15日いただきました。ありがとうございます。
今回諦めてたからうれしい。
532カタログ片手に名無しさん:08/08/12 23:11 ID:???
>>525
入力する内容をテキストファイルに作っておいて、
あとはコピペでしこしこ入れろ
入力ミスもなくなる
533カタログ片手に名無しさん:08/08/12 23:15 ID:???
ヤフーに情報登録しておけば何も入力しなくていいでよ?
534カタログ片手に名無しさん:08/08/12 23:17 ID:???
日曜日にこのスレで教えてもらって拾ったとき、
10回ぐらいパスワードで弾かれてもう焦るどころの話じゃなかった。
いつの間にか大文字入力になってたせいだったよ……
535カタログ片手に名無しさん:08/08/12 23:48 ID:???
楽天でキャンセル出来なくて涙目
手荷物検査あるから荷物を都内の駅のロッカーに入れたいからホテル変えたいんだがなー
536カタログ片手に名無しさん:08/08/12 23:54 ID:???
>>535
書き込んでないでホテルに電話しろよ・・・
ロッカーなら有明周辺にもなくはないよ
537カタログ片手に名無しさん:08/08/13 00:32 ID:???
虎で8/16 シングル1部屋 電話キャンセルしますた。
538カタログ片手に名無しさん:08/08/13 01:04 ID:???
>>536
電話したらとれるの?
539カタログ片手に名無しさん:08/08/13 02:05 ID:???
>>538
WEBで空きが出るのを眺めてるのよりは遥かに
取れる確率高いかと。
540カタログ片手に名無しさん:08/08/13 02:28 ID:???
>>538
よく嫁
>>535は「キャンセルができない」と書いてある
予約日が近いと画面からキャンセルできないことがあるから
それのことじゃね
541カタログ片手に名無しさん:08/08/13 04:26 ID:???
今回のコミケは昼過ぎに荷物置きとシャワーで一旦部屋に戻ると、
また一般入場の最後尾に並ぶ事になりそうだ。
542カタログ片手に名無しさん:08/08/13 06:36 ID:???
来年のことを考える時期になってきた・・
543カタログ片手に名無しさん:08/08/13 08:55 ID:???
とりあえず来年も金・土・日と考えたらそろそろか
544カタログ片手に名無しさん:08/08/13 09:06 ID:???
ジャストで来年の今日から3泊とれました。
545カタログ片手に名無しさん:08/08/13 09:08 ID:???
満室と言われた…
546カタログ片手に名無しさん:08/08/13 09:09 ID:???
こっちも規定の予約で満室と言われたお・・・
547カタログ片手に名無しさん:08/08/13 09:15 ID:???
今年のタイム9:05糸冬了
548カタログ片手に名無しさん:08/08/13 09:16 ID:???
最近、携帯変えたせいかどうか知らんが、
呼び出し中に勝手に回線が切られたので、
9:05時点で早々に見切りつけて、トラスティに乗り換えた。
549カタログ片手に名無しさん:08/08/13 09:18 ID:???
来年の3泊分 9:08分終了
550カタログ片手に名無しさん:08/08/13 09:18 ID:???
いやー難しいもんだね
551カタログ片手に名無しさん:08/08/13 09:19 ID:RPhQWDmQ
あっ
552カタログ片手に名無しさん:08/08/13 09:32 ID:???
今度は3√争奪戦でまた合おうぜ。
553カタログ片手に名無しさん:08/08/13 09:40 ID:???
虎は微妙な距離で倦厭され気味?
昨日の夜電話したら今年のお盆まだ空きがあるって言われた
554カタログ片手に名無しさん:08/08/13 09:44 ID:???
4分につながって人が出てワシントンですって言ったのに
その直後に回線切られたよ
あれ何だったんだよ…orz
555カタログ片手に名無しさん:08/08/13 09:44 ID:???
>>553
距離云々より華盛頓でないと駄目な奴らが必死なわけだよ。
まあ華盛頓を与えられない最下層スターフ様ですけどね。
556カタログ片手に名無しさん:08/08/13 09:47 ID:???
今起きた
こんな時間じゃ無理だよな。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
557556:08/08/13 09:50 ID:???
と思いつつ
やってみたがやっぱり_だったぜ
558カタログ片手に名無しさん:08/08/13 10:16 ID:???
8時59分40秒からかけたけど、繋がったのは9時2分
結果は「全て完売」の一言で玉砕。 JR東海ツアーズに手配依頼する
559カタログ片手に名無しさん:08/08/13 12:07 ID:???
さっきワシントン公式16ツイン1室でてたが
タッチの差で逃した…
560カタログ片手に名無しさん:08/08/13 12:33 ID:???
>>536
楽天が作業中につきしばらく待て表示だったんだ
さっきキャンセル無事出来たので14日レディシン放出した
561カタログ片手に名無しさん:08/08/13 13:39 ID:???
楽天に15・16日ツインきてるよ、欲しい人お早めにー
レディシンは結局無理か…orz
562カタログ片手に名無しさん:08/08/13 13:49 ID:???
公式に14日セミダブル、15日禁煙ツイン
563カタログ片手に名無しさん:08/08/13 13:51 ID:???
と思ったらもっと大量に出てきてた
トリプルに空きあるの初めて見た
564カタログ片手に名無しさん:08/08/13 14:03 ID:???
>>561は楽天じゃなくてyahoo見てましたごめん…
565カタログ片手に名無しさん:08/08/13 14:24 ID:???
楽天もyahoo(じゃらん)もツインでてる
15は禁煙あり
シングルこないかなああああ
566カタログ片手に名無しさん:08/08/13 14:40 ID:???
シングルは出ないよ。
ぼったくりツインとして放出されるからw
567カタログ片手に名無しさん:08/08/13 14:50 ID:???
15日禁煙とっても16日喫煙だと部屋変えなくちゃいけないよな。
吸わないんだけど。
タバコ苦手なんだけど、シーツに染み付いた臭い、我慢できるかなぁ
568カタログ片手に名無しさん:08/08/13 14:59 ID:???
みんなマジサンクス。
16日17日連泊でツイン取れました@ワシントン

サークル参加なんでゆっくりします。
569カタログ片手に名無しさん:08/08/13 15:47 ID:???
JTBで8/15の禁煙シングル出てた。
570カタログ片手に名無しさん:08/08/13 15:51 ID:???
オレ喫煙者なんだ
571カタログ片手に名無しさん:08/08/13 16:16 ID:???
今、華盛頓に泊まっているわけだが
仕切り組と遭遇しまくりな上に、ネズミーねらいのファミリーもたくさんいるからカオスw
とりあえず、廊下を走ってる子どもがうるさい。
572カタログ片手に名無しさん:08/08/13 16:19 ID:???
>>571

粛清してやれ
573カタログ片手に名無しさん:08/08/13 16:19 ID:???
>>571
うわぁご愁傷様ですww
コミケ期間はねずみ客がいないだけまだマシだな

ちなみに虎は子連れ自体が常に少ないからカオスにならないとか
574カタログ片手に名無しさん:08/08/13 16:51 ID:???
>>573
期間中でも毎回いるぞ、ネズミ客
575カタログ片手に名無しさん:08/08/13 16:54 ID:???
TDL=ネズミ客
コミケ=ゴキブリ客←オレここ
576カタログ片手に名無しさん:08/08/13 16:54 ID:???
>>574
そうなんだ、シングルにしか泊まったことないんだけど
いつも子供の気配なんてなかったからいないのかと思った
577カタログ片手に名無しさん:08/08/13 17:09 ID:???
コミケ期間中でも結構一般客いるよな
どうやって宿泊予約取ったのか謎だけど、エレベーターとかで一緒になると
浴衣の子たくさんいたから、東京テレポートで降りると思ったのに、イベントでもやってるのかな?
って会話してるOLとか
アニメの紙袋を持った人が沢山いましたね。御社はそういったものは〜〜
って会話してしてるリーマンとかが居て結構面白い。
578カタログ片手に名無しさん:08/08/13 17:25 ID:???
>>577
クラブ藤田に加入してる法人であれば専用枠が用意されてるので
コミケ期間でも簡単に宿泊可能。
個人でも入会できるが会費40万超えを出せるかどうかだな
579カタログ片手に名無しさん:08/08/13 17:29 ID:???
40円なら…
580カタログ片手に名無しさん:08/08/13 18:26 ID:???
>>578
知り合いが実際に個人で入会したんだけど、コミケ期間は保留扱いになってるらしくて予約できないって言ってた。
40万も出したのに・・・って嘆いてた。
予約開始日にでも無理らしいから、コミケ目的なら入らないほうがいいかと。
581559:08/08/13 19:15 ID:???
それなら>>577の客っていったい・・・

ていうか帰って予約見たら何故か16取れてたラッキー
でも諸事情により放出するやもシレン・・・どうするべきか・・・
582カタログ片手に名無しさん:08/08/13 19:43 ID:RPhQWDmQ
あげ
583フロント列 ◆C1RngPbvXw :08/08/13 20:40 ID:???
PC不調で日中書けなかったけどフロントレポ。
今回は15人ほど並んだが8人目で終了。
前回までは5部屋取れたが今回は4部屋までになっていた。
どんどん厳しくなっている気がする。
584カタログ片手に名無しさん:08/08/13 20:55 ID:???
>>581
連れが欲しがってるから放出するなら早くしてほしい・・・

楽天で14、16のツイン出てるよ
14はシングルも
585カタログ片手に名無しさん:08/08/13 21:26 ID:???
583>>
電話で7部屋取れたが・・・
(仕事で予約に参戦できなかった知合い分含めて)
586カタログ片手に名無しさん:08/08/13 21:52 ID:???
電話は出た人に拠る
587カタログ片手に名無しさん:08/08/13 22:15 ID:???
>>225じゃらん等で探せばある
二人部屋だとさらに安いのもあるとおもふ
588カタログ片手に名無しさん:08/08/13 22:24 ID:???
>>584
すまん
んじゃあ11時きっかしに放流します
589カタログ片手に名無しさん:08/08/14 00:20 ID:???
もう株買っちまおうかなぁ…
590カタログ片手に名無しさん:08/08/14 01:01 ID:???
なあ
ムスカオフってないのか?
591カタログ片手に名無しさん:08/08/14 01:27 ID:???
虎のディナー見てたら食べたくなった
でもさすがに一人でコース料理食べる勇気はないんだぜ(´・ω・`)
592カタログ片手に名無しさん:08/08/14 01:43 ID:???
>>591
何なら虎組で集まって一緒に食べるか?
593カタログ片手に名無しさん:08/08/14 03:12 ID:???
気になるもん同士で集まって食べればいい
人数増えればホテルも喜ぶさ

>>577のだけど、案外ホテルの中の人の知り合いとか
ネズミーのためのホテルにしちゃ遠いから、知り合い価格で安いとか
そんな利点ないとあまり泊まらない気もするんだよね
ネズミ客ってオフィシャルやグッドネイバーのグッズ欲しいてのもあるんでしょ?
594カタログ片手に名無しさん:08/08/14 07:02 ID:???
虎のレストランってそんなに大きくないから(30席弱くらい?)、
あんまり集まっても迷惑かかりそうだ。

3〜4人ならやってもいいかもね。
595カタログ片手に名無しさん:08/08/14 07:24 ID:???
今から楽天で、トラの15日ダブルキャンセルします。
反映されるかわからんけども一応書き込み。
596カタログ片手に名無しさん:08/08/14 07:37 ID:???
595だけども、今見てみたらトラは結構出てたんだね。

…でも値段がぼったくり価格になってるw
俺が放流した部屋よりグレードダウンの部屋なのに、値は1万↑プラスか。
597カタログ片手に名無しさん:08/08/14 07:39 ID:???
スレ違いを承知で伺います
華盛頓に泊まってなくても朝食バイキングは食べれます?
598カタログ片手に名無しさん:08/08/14 07:48 ID:???
>>597
もちろん食べられる
バイキングは7時からだったかな
みんな並んで開始を待ってる
俺はいつもあの列に並ぶ気になれなくて行かないけど
599カタログ片手に名無しさん:08/08/14 08:35 ID:???
>>598
あれ料金前払いのための列なんだよね。
普通に順番待ちしてるのかと思って朝食券持ってるのに並んじゃったよ。
600カタログ片手に名無しさん:08/08/14 09:15 ID:???
>>592
優しい言葉が沁みるんだぜ
スタンディングバーで飲もうぜ、とか募集するから
日にちがあえば一杯やってほしい

ってここじゃスレ違いだな、みんなすまん
601カタログ片手に名無しさん:08/08/14 10:09 ID:???
>>599
そうなんだ
フロントで前日にでも朝食券買えるのにね
602カタログ片手に名無しさん:08/08/14 11:23 ID:???
>600
俺も今日からトラ投宿するぜ
時間帯が合えば、一緒に引っ掛けたいものだ
基本的に夜になっちゃうけど
603カタログ片手に名無しさん:08/08/14 12:25 ID:???
>>602
じゃあ時間があえば夜に軽く一杯でも

ずっと華盛頓だったから不安はあるが
それと同じくらいwktkしてきた
ホテルが変わるってのはこういう楽しみもあったんだなぁ
604カタログ片手に名無しさん:08/08/14 13:00 ID:???
>603
さて そろそろ現地に向かいます
気軽にメール下され
605カタログ片手に名無しさん:08/08/14 13:02 ID:???
>>604
いってらーレポ待ってる
606602:08/08/14 13:06 ID:???
>603
名無しですまそ
604の発言は私です
607592:08/08/14 13:14 ID:QwB2vQkM
>>603-604
俺はもうじき新大阪だ。
時間が合えば会おうぜ。
608カタログ片手に名無しさん:08/08/14 13:22 ID:???
虎は夏コミ初体験だからどんな状況になるのか興味あるな
今日から泊まるやつは時間があればレポしてくれ
たぶん満室に近いだろうし、評判のいいサービスの質が
どの程度低下するのか、廊下や隣室の声がどれくらい聞こえるか気になる
609カタログ片手に名無しさん:08/08/14 13:54 ID:???
610カタログ片手に名無しさん:08/08/14 15:02 ID:???
虎組は集会か
ワシントン組は静かなもんだw
611カタログ片手に名無しさん:08/08/14 15:05 ID:???
華盛頓はもう今更な感があるからw
それにラウンジで一度くらい飲みたいのもわかる
自分も時間が合えば混ぜてもらおう
612カタログ片手に名無しさん:08/08/14 16:50 ID:???
>524だけど、こんなギリギリで15日ワシントン取れたぜえええ!
初めての有明ワシントンで俄然wktkが止まらない…。
613カタログ片手に名無しさん:08/08/14 16:52 ID:???
>>612
おめ!って他のホテル取ってなかったのか?
すげえチャレンジャーだw
614カタログ片手に名無しさん:08/08/14 17:23 ID:???
>613
ありがとう!
他ホテルも取ってたけど、前日キャンセルまでは無料だったんで
放流したよ。
そこも人気の所だったんで、15日狙ってた人に渡ったならいいが。
615カタログ片手に名無しさん:08/08/14 17:43 ID:???
華盛頓スレはなくなったが
ムスカのご挨拶もここでいいのかな?

華盛頓19階のムスカだ
人がゴミのようだあああああああ!!!
616カタログ片手に名無しさん:08/08/14 17:43 ID:???
俺も19階ww
617カタログ片手に名無しさん:08/08/14 17:56 ID:???
チェックインしました。
りんかい線側ですが、俺も19階です。
ツインの部屋に一人です(´・ω・`)
618615:08/08/14 17:58 ID:???
同じだ
こっちもりんかい線側

ちなみに1人なのにダブルだwww
619カタログ片手に名無しさん:08/08/14 17:58 ID:???
華盛頓と虎の違いは距離以外にも高さがあったか。
高いところから見下ろすの気分いいよなw
俺は何階になるんだろ。
620カタログ片手に名無しさん:08/08/14 18:01 ID:???
どんだけ19階がいるんだよww
DSのピクトでも起動させてろw
621617:08/08/14 18:11 ID:???
>>618

(・_・)/\(・_・)ナカマ!
622カタログ片手に名無しさん:08/08/14 18:19 ID:???
うちは12階だから
19階ソフトドリンク売り場前でムスカごっこでもするか
623カタログ片手に名無しさん:08/08/14 18:20 ID:???
>>620
DS持ってこなかったorz
624592:08/08/14 18:42 ID:???
着いたんで適当に写真撮ってみた。
虎の禁煙シングルです。

http://imepita.jp/20080814/656020
http://imepita.jp/20080814/658360
http://imepita.jp/20080814/658640
http://imepita.jp/20080814/658930
http://imepita.jp/20080814/659550
http://imepita.jp/20080814/660500
http://imepita.jp/20080814/660850

冷蔵庫にはドリンク入ってるけど出しておけば問題なし。
飲んだ分だけフロントに申請する方式。
http://imepita.jp/20080814/661140

スリッパはペラペラの紙じゃなくてちゃんとしたものでした。
http://imepita.jp/20080814/661490

これは机に付いてるコンセントとLANケーブル。
他にサイドテーブルに一つ、洗面所に1つコンセントがありました。
http://imepita.jp/20080814/661830



そしておもむろにTVをつけると・・・。
http://imepita.jp/20080814/660160
なんと言うサービス。
625カタログ片手に名無しさん:08/08/14 18:45 ID:???
>>624
写真ありがd
部屋は狭そうだがソファとか良さそうだ
パジャマはどんな感じでしたか?
626592:08/08/14 19:12 ID:???
寝巻きはこんな感じです。
http://imepita.jp/20080814/689300
http://imepita.jp/20080814/689660

そうそう、ベッド下にズボンプレッサーが隠れてました。
627529:08/08/14 19:18 ID:???
しかし、1Fで飯食おうと思ったが確かに一人で食いづらいなwww
どうすっかな・・・。
虎じゃなくてもいいし誰か食いに行く人おらん?
628カタログ片手に名無しさん:08/08/14 19:23 ID:???
よくあるシャツの長いような形したねまきか
浴衣みたいに着崩れることがなくていいよな
明日泊まるのが楽しみになってきた
629カタログ片手に名無しさん:08/08/14 19:31 ID:???
お一人様は厳しい雰囲気なのか
ルームサービスでもありゃいいのに…
630カタログ片手に名無しさん:08/08/14 19:37 ID:???
ワシントンに慣れてると雰囲気がよすぎるんだw
631カタログ片手に名無しさん:08/08/14 19:42 ID:???
泊まり慣れた安ビジホ然とした華盛頓のほうに安心感を感じるんだが・・・
あれ、華盛頓ってシティホテルなんだっけww
632カタログ片手に名無しさん:08/08/14 19:51 ID:???
どう見てもビジホです、本当ry
633:08/08/14 19:55 ID:???
6階ムスカ中
634529:08/08/14 19:56 ID:???
ルームサービスは無いようだ。
マッサージはあるのにw

あ、無料のランドリーコーナーがあるわ。
洗剤はフロントで購入しないといけないみたいだけどw

てことで飯食いに出かけるかな。
635カタログ片手に名無しさん:08/08/14 20:07 ID:???
ワシントン5分くらい前に救急車こなかったか?
636617:08/08/14 20:10 ID:???
一人で夕飯食った
637カタログ片手に名無しさん:08/08/14 20:20 ID:???
今日から3日間ムスカる予定なんだけど、
プリンターって紙は持ち込み可?
誰か現地の人や経験者の方教えてください!
638カタログ片手に名無しさん:08/08/14 20:31 ID:???
>>634
>ランドリーコーナーKWSK

やっぱさっきまで、入り口前救急車泊まってたな
639カタログ片手に名無しさん:08/08/14 20:33 ID:???
>>635
19階にも音が聞こえてきた
640529:08/08/14 21:19 ID:QwB2vQkM
やぐら橋手前にキャラクター抱きマクラを抱きしめて地面で爆睡かましてるDQNがいる件。
641カタログ片手に名無しさん:08/08/14 21:24 ID:???
上半身はだけてる奴だろ。フェイト抱き枕の

なんか、抱き枕が微妙に色褪せてるところが
マジっぽくて、ビビる
あと、埠頭公園行ったが、なんだあの人だかり…
あり得ないだろ…
642カタログ片手に名無しさん:08/08/14 21:24 ID:???
>>640
現地スレでその書き込みあったから見に行ったら、マジでいた
643カタログ片手に名無しさん:08/08/14 21:32 ID:???
634じゃないけど、昨日使用したので報告。

洗剤は一袋105円。
ランドリーは2台しかないので、ちょっと不安。
洗濯から乾燥まで自動のシャープイオンコートって奴。

洗剤をセットして、洗濯物を中に入れて、二重の蓋をきちんと閉めて、
洗濯⇒乾燥まで約2時間20分程度。

もちろん洗剤以外は無料。
644カタログ片手に名無しさん:08/08/14 21:34 ID:???
>>641
抱き枕を家で使って寝てるのは俺もそうだからひかないでくれ・・・。
でも、なんでそいつはそんなところにいるんだろうな。
645カタログ片手に名無しさん:08/08/14 21:37 ID:???
その抱き枕持って、電車で来たのかのぅ。。。
646カタログ片手に名無しさん:08/08/14 21:40 ID:QwB2vQkM
ファミマ付近の徹夜組へスタッフより解散命令。
スタッフは本当にご苦労様だわ。
647641:08/08/14 21:41 ID:???
あー、引きはしないが、やっぱいるんだなぁ。
とはしみじみ思う。
まぁ、枕変わると寝られない人なんだろう。うん。

ランドリー教えてくれた人サンクス
フロントで洗剤買う→ランドリーコーナーで洗うって流れで良いの?
ていうか、探しても見つからないけど、ランドリーコーナーって、何処?
648カタログ片手に名無しさん:08/08/14 21:44 ID:???
>>592
寅の客室は低層階との事ですが、禁煙フロアって何階ですか?
649カタログ片手に名無しさん:08/08/14 21:50 ID:???
>>640
>>641この豪傑のうpキボンヌ、ってスレ違いスマソ
650カタログ片手に名無しさん:08/08/14 22:04 ID:QwB2vQkM
>>649
本人に聞いたが、ここは列が出来る所だからとスタッフに退去を求められたようだ。
もっとも、すぐ横に移動して今度は俺の嫁写真集の公開が始めているわけだが。
651カタログ片手に名無しさん:08/08/14 22:05 ID:???
>>647
そう。1Fで購入して、4Fで洗う。ちょっと面倒だが。

ランドリーは4Fエレベーターホールから通路を挟んだ壁の向こう側にある。
入り口は、思い切り死角になってるので注意。

通路脇の袋小路に首突っ込んで、部屋の名前を確認しる。
誰もいないと、部屋の電気消えてるから暗くてわかりにくい。
652649:08/08/14 22:09 ID:???
>>650
情報トンクス、つかよく話しかけれるなww
653カタログ片手に名無しさん:08/08/14 22:26 ID:???
>>648
うちは禁煙で2Fです。
654カタログ片手に名無しさん:08/08/14 22:29 ID:???
17階ムスカ中です。
たけえええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!

655カタログ片手に名無しさん:08/08/14 23:13 ID:???
ワシントンの高層階は喫煙室だけ?
656カタログ片手に名無しさん:08/08/14 23:25 ID:???
>>652
つまりこうゆうことですね
http://www.sasami.com/makura/diary/2008/c74_1.jpg
657カタログ片手に名無しさん:08/08/14 23:27 ID:???
>>656
ktkrwwwwwwwwwwwwwwwww
これ>>656が撮ったのか?すげえやば過ぎる
658529:08/08/14 23:29 ID:???
>>656
あ〜それそれw
659カタログ片手に名無しさん:08/08/15 00:19 ID:???
あれ?
660617:08/08/15 02:45 ID:???
こんな時間に目がさめた
今から深夜の散歩=徹夜ヲチに行ってきます
661529:08/08/15 15:23 ID:???
虎より

今戻ってきたが受付に少し列かできてるw
あと、うちの部屋の清掃がまだ終わってなくてラウンジで
お待ち下さいと通されて今待ってますw
20分くらいとのこと。
炎天下の待機列で延々と待たされるのに慣れてるから空調の利いた所で
ゆったり待つのは苦ではないがここら辺は今後の課題かなw
662529:08/08/15 16:03 ID:???
上の続き
ラウンジでメニューを持ってきてくれてドリンク一つどうぞって
ことでオレンジジュースを頼んだんだけど絞りたてっぽかったです。
お待たせしたお詫びということで無料でした。
663:08/08/15 19:49 ID:???
夜ご飯買ってくるの忘れた…ルームサービスとか無いのな。
ホテル内のレストランは敷居が高すぎるw
664592:08/08/15 20:20 ID:???
>>663
ルームサービス無いっすよw
自分は昨日TFTまで行きました。

どうでもいいけど名前ずっと間違えてたんだな・・・。
665カタログ片手に名無しさん:08/08/15 20:28 ID:???
>>664
名前間違いしてごめんねごめんね><

今スタンディングで一人だけど居心地いいよ
666カタログ片手に名無しさん:08/08/15 20:39 ID:???
今呑んでるんだ?
降りてみようかな。
667カタログ片手に名無しさん:08/08/15 21:01 ID:???
くそう、コインランドリー使ってて
あれな格好じゃなきゃうちも行ってみるのに
668カタログ片手に名無しさん:08/08/15 21:06 ID:???
現在スタンディングに二人です
服とか気にしないでも大丈夫だよ
669599:08/08/16 05:16 ID:???
>>601
朝食券買えるの知らなかったよサンクス。
あと朝食バイキングが原則宿泊者のみのサービスなのも知らなかったw

「朝食券買えるのは宿泊者だけなんですか?」
って聞いちゃって恥かいた。
670カタログ片手に名無しさん:08/08/16 05:50 ID:???
トラスティなんだが、5時ごろに帰ったとき
なぜ皆今頃一旦帰ってくるか聞かれた
671カタログ片手に名無しさん:08/08/16 11:10 ID:???
ワシントンの回線から書き込み。
昨日から持病が悪化したんで今日は1日休んでおく・・・
初めて取れたけど、取れてなかったら救護班のお世話になってたかも。このスレに感謝。

>>601
サンクス。
まともな食事をしてなかったのも原因の一つっぽいので明日は利用したいと思います。

>>569
報告するの忘れてた。次の放出の際は必ず。
672カタログ片手に名無しさん:08/08/16 14:59 ID:???
夜に虎のラウンジで軽く食べようとおもうけどどなたかご一緒しません?
黒シャツに黒ズボンの兄ちゃんがいればたぶん自分
19時にホテルに戻ってくるのでそれ以降で時間合わせられればと考え中
673カタログ片手に名無しさん:08/08/16 19:13 ID:???
今気づいた
もうラウンジで食べて部屋帰っちゃった…(´・ω・`)
674672:08/08/16 19:18 ID:???
今部屋着いてスレ見たら…orz

これから風呂入ってラウンジ行くのでもし他におられるならご一緒したい
20時以降にロビー横(ラウンジ付近)で集合とかどうですか?
希望時間あれば合わせます
675カタログ片手に名無しさん:08/08/16 19:34 ID:???
TFTのミニストップでおにぎり買ってきちゃったよ…('A`)
676672:08/08/16 19:58 ID:???
とりあえず今から着替えてラウンジ行きます
乳酸菌欲しいわあ…
677カタログ片手に名無しさん:08/08/16 20:08 ID:???
今日の昼、ワシントンホテル内で財布落としたやつは誰だ!
678カタログ片手に名無しさん:08/08/16 20:21 ID:pojDm7pM
俺俺、俺だよ俺
679虎組:08/08/16 23:44 ID:???
そ、そうか・・・自転車か・・・
680カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:06 ID:???
華盛頓。残留組も多いようだが、さすがに今日は普通に取れたw

TFTではさながら後夜祭があっているようだったw
681カタログ片手に名無しさん:08/08/17 22:12 ID:???
虎に二泊した
部屋は広いし新しいけど、オサレな割りに所々妙に使いにくいつか
分かりにくい仕様になってる部分があるね。洗面台の栓とか、シャンプー類のボトルとか。
既に言われてるが、周りに買い物や飲食できる所が少ない(会場周辺まで来ないと無い)し
サンルートが出来たらコミケ客はそっちに流れるね
682カタログ片手に名無しさん:08/08/18 00:16 ID:???
皆オツカレーノシ
683カタログ片手に名無しさん:08/08/18 01:03 ID:???
虎は新しくて対応もよかった。朝ごはんもおいしかった。
でも部屋の壁が薄いのか隣室のおならの音まで鮮明に聞こえてきたのは驚いたw

幸い両隣とも静かだったので話し声がうるさいとかなかったけど
あたりが悪かったら相当うるさそう。

立地や環境がいろいろ微妙で次にまた泊まるなら虎じゃなくてもいいと思った。
という事で冬用に押さえといた禁煙ダブルキャンセルします。
684カタログ片手に名無しさん:08/08/18 02:09 ID:???
ベイコート組は折りたたみ自転車持ち込んでフジテレビ周辺まで出張してたようだが
685カタログ片手に名無しさん:08/08/18 08:25 ID:???
帰るか
686カタログ片手に名無しさん:08/08/18 11:53 ID:???
虎2泊してきた
感想はほぼ>683に同じ。
対応と窓から見える夜景と朝飯はさすがにとてもよかった
モダン?な雰囲気に統一された内装に満たされるものもあったし

ただ、ほんっと行き来する人には向かないね
荷物預けにきたり前搬で戻る予定あるとか、手搬入ある人にはオススメしない
とくに2日目の炎天下、あの何もない道を歩くのは苦行…ホテル見えてるのに着かない
打ち上げで台場行った帰り、ゆりかもめ降りて歩くのがいい加減嫌だったからタクシー使った

コミケ以外の時に泊まりたいw
687カタログ片手に名無しさん:08/08/18 12:05 ID:t1tiJK7g
帰ったよ
688:08/08/18 12:08 ID:???
つまらん事でいちいちageるなヴォケ!
689カタログ片手に名無しさん:08/08/18 12:11 ID:???
来年は14,15,16ではありません。
ワシントン取った人、ご苦労様です。
690カタログ片手に名無しさん:08/08/18 12:49 ID:???
>>689
マジで?
昨年みたくお盆休み明けなのかお盆前なのか、どっちだろう。
691カタログ片手に名無しさん:08/08/18 12:53 ID:???
689がマジ話なら個人的には盆より休みを取りやすくなるので(゚д゚)ウマーだ
692カタログ片手に名無しさん:08/08/18 12:54 ID:???
盆前だとまだ仕事休めない。盆明けは大歓迎
693カタログ片手に名無しさん:08/08/18 13:18 ID:???
それなら、一日単位でしか予約が取れないと思うんだが。
694カタログ片手に名無しさん:08/08/18 13:39 ID:???
まさか全日程平日ではないだろうな…
695カタログ片手に名無しさん:08/08/18 13:54 ID:???
来年のためにいまから予約取るか
696カタログ片手に名無しさん:08/08/18 13:56 ID:???
ホテルサンルート有明で予約を受け付けている件について
697カタログ片手に名無しさん:08/08/18 14:02 ID:???
黙っとけ


> ※【2009年8月13日から8月15日の宿泊分はプラン料金は除外になりますが、ホテル通常料金にて販売数限定で別途販売しております。】
だから日程は8/14-16で間違いなさそう
698カタログ片手に名無しさん:08/08/18 14:04 ID:???
来年分の予約が取れた件について
699カタログ片手に名無しさん:08/08/18 14:15 ID:???
>2009年8月13日から8月15日の宿泊分はプラン料金は除外になります

ただ単にお盆の時期だからという可能性もあるんだが
700カタログ片手に名無しさん:08/08/18 14:21 ID:???
>>696
ほぅ…。
ああでも、品川の方が周辺環境良さそうなんだよな、迷う。
701カタログ片手に名無しさん:08/08/18 15:05 ID:???
お盆前だと高層階のダブルも1万以下で泊まれるみたいだから
別にお盆開催じゃなくてもいいやーとか考えつつ
7日から高層ダブル2泊と14日から低層シングル(これしか出てこなかった)2泊を予約
702カタログ片手に名無しさん:08/08/18 15:28 ID:???
6〜9と13〜16の4連泊2つ取ってみた。
ジャンルの配置次第で前後カットして最終的に2、3連泊に調整するよてい。
703カタログ片手に名無しさん:08/08/18 15:31 ID:???
ここの住人で良かったよ、コミケ後で脱力気味だったけど
ここみて3√のこと思い出した。感謝しつつ7〜9と14〜16を予約してきた
花火がお盆にぶつかったら7〜になりそうだがさすがにありえないか
704カタログ片手に名無しさん:08/08/18 15:38 ID:???
3√有明。予約しようとしたら、禁煙マークが表示され…。
もしかして、ここって、全館禁煙なのでしょか?!
705カタログ片手に名無しさん:08/08/18 15:40 ID:???
>>704
自分が予約したときは禁煙マークが出てこなかった
予約したら普通に喫煙部屋だったよ
706カタログ片手に名無しさん:08/08/18 15:44 ID:???
229:空室がありません。



・・・・・・・・・・・orz
707704:08/08/18 15:46 ID:???
>>705
ありがとん。

708カタログ片手に名無しさん:08/08/18 15:47 ID:???
14日はまだある。
15日は完売したようだ。
709カタログ片手に名無しさん:08/08/18 15:59 ID:???
3√チェーンの冷蔵庫は冷凍コーナがあるタイプみたいだな
夏場はペットボトルとか保冷財なんかに重宝しそうだ

ワシントンも冷凍設備どうにかしてホスィorz
710カタログ片手に名無しさん:08/08/18 17:20 ID:???
>>706
今年の日付指定してもまだ建ってないぜ。
711カタログ片手に名無しさん:08/08/18 17:27 ID:???
つか、空いているじゃん。
712カタログ片手に名無しさん:08/08/18 18:20 ID:???
シングルしか空いてないな
713カタログ片手に名無しさん:08/08/18 18:48 ID:???
つか、一泊13500円って高いな
714カタログ片手に名無しさん:08/08/18 19:28 ID:???
>>713
サンルートクラブ入れば12150円。
つーか後泊が早割価格で6800円とか安い分余計高く感じるなw
まぁ華盛頓株主優待ほど安くは無いがボッタプランとかよりはマシかな。
ビジホの中でのグレードは知らんけど。

有明ビジネスサポートクラブとか言うのの優待価格はどうなるんだろう?
715カタログ片手に名無しさん:08/08/18 20:15 ID:???
3√有明、2009,08,14,15とも空室ありません。

今日予約受付開始だったのか。くっ、昼間にチェックできてれば・・・
716カタログ片手に名無しさん:08/08/18 20:40 ID:???
やられた
3√とまりたかった
717カタログ片手に名無しさん:08/08/18 21:09 ID:???
3√のあの近さは魅力だよな
部屋の方向によってはビルが目の前に見えるだけでムスカできなさそうだけど

俺は来年も相変わらずワシントンをとったよ
どの部屋からでも列の状況を確認できてムスカ出来るのは何にも変えがたい魅力だ
718カタログ片手に名無しさん:08/08/18 21:37 ID:???
>>717
ワシントンも、将来的にはムスカ出来なくなるよ
確か、ワシントン前の駐車場がビルになる予定のはず
719カタログ片手に名無しさん:08/08/18 21:46 ID:???
>>718
そうか・・・
そうすると、将来的にはワシントンに泊まろうが3√に泊まろうがムスカ率は半分になるのだな
ちょっと残念だな
720カタログ片手に名無しさん:08/08/18 21:49 ID:???
>>714
サンルートクラブ会員として予約したが
14・15日は12150円にならなかったような…なんかしくじったかな
721カタログ片手に名無しさん:08/08/18 22:00 ID:???
3√はレストランの情報も見れるようになってるな
どっちも6時半から朝飯が食えるのは喜ばれそうだし
ビール党には楽しみな説明だww
722カタログ片手に名無しさん:08/08/18 22:33 ID:???
一縷の望みを抱いて6〜8と13を予約。
やっぱり14〜16が本命だよなぁ・・・。
723カタログ片手に名無しさん:08/08/18 22:41 ID:???
東京湾大華火祭 2009年8月8日(予定)らしいから、
8/8の週開催の可能性は低いんじゃないの?
724カタログ片手に名無しさん:08/08/18 22:52 ID:???
華盛頓830室、虎が200室、これに3√の790室が加われば
数字の上では大分取りやすくなった筈なんだけどな。
なんでどこも満室なんだろうな(´・ω・`)

>>718
あの駐車場ビルになるのか……。
ホテルにならねえかなw
725カタログ片手に名無しさん:08/08/18 22:54 ID:???
3√はまだほんの一部しか予約受付してないんだし
来年になったら普通に取れるさ、落ち込むな
726カタログ片手に名無しさん:08/08/18 23:22 ID:???
とりあえず、ソース
ttp://www.nittochi.co.jp/news/data/page/20070628166.jsp
ttp://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=13018

ttp://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-100ariake.htm

ホテルの記載はないから厳しいかな。
予定通り工事が開始されれば、今度の冬コミからワシントン前の駐車場使えなくなりそうですね
727カタログ片手に名無しさん:08/08/18 23:27 ID:???
>>726
まーたずいぶんと立派なビルだなおい
728カタログ片手に名無しさん:08/08/18 23:46 ID:???
普通のビジネスビルっぽいな
そんなビルが建ったら、華盛頓はすっかり影に隠れるな
729カタログ片手に名無しさん:08/08/18 23:53 ID:???
>>726
有明フロンティアビルみたいなオフィスビルか…。
730カタログ片手に名無しさん:08/08/19 00:16 ID:???
着工予定が今年の10月ってことは、今年の冬はまだ土台作ってるだろうから
大丈夫だとしても、来年の夏は怪しいな。
今年の冬がラストムスカになるのか……。
731カタログ片手に名無しさん:08/08/19 00:24 ID:???
>>720
その日の予約はプランが使えない通常価格のみの予約だと思ったよ
732カタログ片手に名無しさん:08/08/19 02:00 ID:???
>>731
だよね、通常価格だよね。
>>714見て14、15日も会員価格になった?と気になった。
13日は確かに12150円になったけどさ。
733カタログ片手に名無しさん:08/08/19 05:48 ID:2PCPxTeA
734カタログ片手に名無しさん:08/08/19 08:59 ID:???
>732
3日間12150円だったよ
735カタログ片手に名無しさん:08/08/19 09:51 ID:???
おそらく最初の1時間ぐらい会員価格になってないのは
あっちの設定ミスだと思われ、たぶん途中で気づいて
直したのだろう。
だって、会員だと10%引きだってはっきりHPに書いてあるから。

だから電話すれば直してくれると思うよ。
736カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:01 ID:???
自分も10%引きになってなかったなぁ
ちょっくら電話してみる
737カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:04 ID:???
>>689
準備会がその日程で華盛頓予約いれてます。
本当に(ry


というか藻前ら、華盛頓が予約取れないのは準備会のせいだということを忘れるな。
ちなみに3R対華盛頓の構図になっている場所は結構あるが、知っている限り
団体料金は3Rのほうが安い。
だから本来経費節減を語る準備会は全部でないにしろ3Rに鞍替えするのが筋。
738カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:04 ID:???
2度目のチャンスは逃さない。
ってことで9時半頃からスタシン再放出が来てる件
739カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:09 ID:???
6〜8と13〜15取れたしこれで一安心だな。
740カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:08 ID:???
会員価格になってなかった人は、
今取り直せばいいじゃん。
741カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:15 ID:???
サンルート、先ほど予約した際には、会員設定でも13-15日の宿泊分すべてが
一泊13,680円になっている。

会員設定を入れようがはずそうが、どちらも一泊13,680円と表示されるみたいだ
から、宿泊時に会員カードを出せば割り引いてくれるのだろうか?
742カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:17 ID:???
>>741
俺はWEB料金の3日とも12150円だったけど?
743カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:18 ID:???
安くなってなかったと言ってた者ですが
今回はシングル12150円で取れました
昨日は選択できなかった朝食つきも選択できるようになってたし
やっぱりシステム的に何かあったんだろうなと
744カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:20 ID:???
ネット限定開業記念早得プラン

と書いているページから予約すると、13,680円となってしまうので、
違うところから予約すれば、割引価格になるよ。
745カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:20 ID:???
39点培養に5汁へ雇っておいたよ
746カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:20 ID:???
ところでこの予約システムってキャンセル機能無くない?
747カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:21 ID:???
50部屋って・・・w
748カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:22 ID:???
http://www.sunroutehotel.jp/ariake/plan_hotel/detail.asp?PUBLISH_ID=1

このページから予約すると、割引にならないので注意。
749カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:23 ID:???
>>746
あるよ、サンルートのHPからキャンセル変更はできる。
750カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:25 ID:???
13680円って価格自体ないような・・・と思ってたが
シングル1室に2名で宿泊しようとすると、室料13680円になる
751カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:26 ID:???
>>748
>>749

thx
そっちから出来たのか。
752カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:32 ID:???
741です

先ほど値段がおかしいと書き込みましたが、スタンダード・シングルBの低層階を
二人で泊まる場合には、基本室料自体が異なるようでした。

うぅ、課金は部屋単位だと思っていたのに・・・。
753カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:34 ID:???
禁煙消失
でもまぁ、8月時点で開業1ヶ月程度だし禁煙でなくともましかもな。
754カタログ片手に名無しさん:08/08/19 12:04 ID:2PCPxTeA
そういえばオフ会やったの?
755カタログ片手に名無しさん:08/08/19 12:07 ID:???
来年の夏コミのためにワシントン予約したいけどまだ大丈夫?
756カタログ片手に名無しさん:08/08/19 12:12 ID:???
すでに満室
757カタログ片手に名無しさん:08/08/19 12:26 ID:???
それはない
758カタログ片手に名無しさん:08/08/19 12:40 ID:???
>>726
ワシントンホテル前の駐車場は今月末で閉鎖。
759カタログ片手に名無しさん:08/08/19 16:28 ID:???
>>755
電話しろ馬鹿
すでに空室なしだけどな
760カタログ片手に名無しさん:08/08/20 03:28 ID:???
>>755
JTBや日旅や郵船トラベルとかに泣き付け
761カタログ片手に名無しさん:08/08/20 22:59 ID:???
準備会がスタッフ用にどれだけ確保してるかだねえ
もし華盛頓並の確保をしてないんだったら
旅行会社をチェックしておけば結構取れそうな気がする。
762カタログ片手に名無しさん:08/08/20 23:16 ID:???
>>761
脈絡もなくサンルートの話をされてもついていけません><
763カタログ片手に名無しさん:08/08/21 01:10 ID:???
3√、8月13日から4連泊キャンセルしようかと思ってるんだけど、
サイト上からキャンセルしたらすぐに反映されるのかな……。
もしここで欲しい人がいるなら、ぜひここの人に取ってもらいたいん
だけどなぁ……この板ではすごくお世話になってるし。
764カタログ片手に名無しさん:08/08/21 01:18 ID:???
来年の今の予約なんか、ここの人くらいしか
チェックしてないんじゃね?
765カタログ片手に名無しさん:08/08/21 01:22 ID:???
だよねw
じゃあちょっくら今からキャンセルかけてみるよ。
セミダブル(13〜15は15200円、16日は8800円)が3部屋。
ちょっと微妙な部屋だけど……。
ここの人で欲しがってる人が取れますように。(゚人゚)
766カタログ片手に名無しさん:08/08/21 01:24 ID:???
キャンセルしました(=゚ω゚)ノ
ちゃんと反映されてるっぽいけど……なんか値段が違うようなw
ま、いいかw
767カタログ片手に名無しさん:08/08/21 01:46 ID:???
もうない・・・、だと・・・?
768カタログ片手に名無しさん:08/08/22 07:33 ID:???
769:08/08/22 20:12 ID:???
770カタログ片手に名無しさん:08/08/22 20:23 ID:???
               _,,..,,_
         _____ _/、:;/__ハ
       ,. '"´>:'"´:::ヽ、!____」`ヽ.
     ;'  ,.:'´::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
     ,ム /::::::::;'::::/:::::::::/!:::::::::::::::!:::::::::';
      ,:':::::::::;!:::;':::::::メ、_!::::::::::::;ハ::::i:::::i
     ノ::::::::::/ !::!;:イァ'7ハ '、:::/ィ::::ノ;:イ
    (::|ヽ//! L___!! !_ソ ` 〈!、イ'(
 ( (  __」 ト‐' └ァ/ゝ"  、__  ,ムi/
    `ヽヽ、,__,.>> `,.ァーrァ'"´_ノ  同人サークルの良し悪しを論じる痛いサークルなつこんの醜態をご覧下さい
     ;'´`i‐ァ7";'く{7´ `;i  i
    /!___ソ' / o' .ゝrァ'´!   !
    `ー'´ィく.,__/、   、ム、!  !
   _,,..::'"´::::/:::::::!::`ヽ.,_  〉、__ノ
 //::::::_,.rァ'7''ァー-‐ァ ''"´ ̄ `ヽー,、
 ! !:::::ハ::::!:::トァ'!_,,..,,_i______  _,.ノ!::!ソ
 '、,ハ/ト、'ー'、_ソ、;:::::! /、:;:::: ̄! /::/r'
  V´ヽ.!>.,、__,ノヾr'´`ー'ヽレ':::/ノ
  '       ` 、rrァ'、    ヽこ!
          ハi::r-ハ
          'i:`ー‐イ
           └─‐'
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1217282024/   
771カタログ片手に名無しさん:08/08/23 00:00 ID:???
夏はシャワー使いたいから近くが良いけど
冬はどうでも良い
772カタログ片手に名無しさん:08/08/23 13:22 ID:???
外に出る用事がなければ虎でいい。
出る用事があるとホテルまでの帰り道がちょっと怖い。
773カタログ片手に名無しさん:08/08/23 14:09 ID:???
虎の8/13〜の分はシングルスタンダードはいっぱいらしいけど、
シングルスーペリアはまだあるっぽい
ってことでとりあえず予約してみた

774カタログ片手に名無しさん:08/08/24 07:11 ID:???
775カタログ片手に名無しさん:08/08/26 00:40 ID:???
776カタログ片手に名無しさん:08/08/26 19:36 ID:???
777カタログ片手に名無しさん:08/08/26 21:33 ID:???
778カタログ片手に名無しさん:08/08/27 07:52 ID:???
779カタログ片手に名無しさん:08/08/27 20:10 ID:5qNavNv.
780カタログ片手に名無しさん:08/08/27 21:44 ID:???
いまから来年の夏コミのために予約しても無理そうかな?
781カタログ片手に名無しさん:08/08/27 22:08 ID:???
華盛頓は厳しいが他の2件ならまだいけるだろ
782カタログ片手に名無しさん:08/08/27 22:28 ID:???
>>781
すでに3√は満室となっております
783カタログ片手に名無しさん:08/08/27 22:35 ID:???
>>782
3√はまだ150室埋まっただけで
今後普通の予約が始まるんですが。
784カタログ片手に名無しさん:08/08/27 22:39 ID:???
もう普通の予約は無いのかと思ってた。
785カタログ片手に名無しさん:08/08/27 22:43 ID:???
この前予約受けてたのはスタシンB低層階部屋のみでしょ?
なんで満室なんてデマ流すのかわからないわー
786カタログ片手に名無しさん:08/08/27 23:03 ID:???
サンルト、開業何たら室に電話したら「その日はもう無いです」って言われた。

でもまあ、実は部屋はあって小出しにするんならするんで、ありがたいよ
787カタログ片手に名無しさん:08/08/27 23:19 ID:???
一般に発売されたのはお盆明けに出た分だけで
それが売り切れたから「もうないです」になるんじゃないか。
明日会社から法人会員ルートで問い合わせてみるか。
788カタログ片手に名無しさん:08/08/27 23:28 ID:???
もしかして3√はコミケスタッフの宿になるのかな。
だとしたら、おこぼれが少なくなるのでは…
789カタログ片手に名無しさん:08/08/27 23:32 ID:???
なんか今日は必死で3√もう取れない説を唱えてるのがいるが
そんなに必死になってるのはライバルを減らしたいからだろうか
790カタログ片手に名無しさん:08/08/27 23:35 ID:???
普通に一般分とネット分を間違えてるだけだと思う
791カタログ片手に名無しさん:08/08/27 23:48 ID:???
現時点では一般分=ネット分じゃない?
792カタログ片手に名無しさん:08/08/28 12:59 ID:???
違うでしょ。
今回は全室の3割ぐらいしか予約を取っていないと思われ、
だって予定通りに開業できるかなんて分からないじゃない。
793カタログ片手に名無しさん:08/08/28 13:15 ID:???
>>792が何に対してレスしたいのかわからん
どれに対しても微妙にずれてるんだが
794カタログ片手に名無しさん:08/08/28 14:09 ID:???
そもそもどこの世界に
「ちゃんと全室開業できるかわからないから一部だけ予約受け付けます」
っていうホテルがあるんだよ。
795カタログ片手に名無しさん:08/08/28 14:28 ID:???
準備会がもうおさえたんじゃね?
796カタログ片手に名無しさん:08/08/28 17:55 ID:???
>>795
ソレダ(・∀・)!!
797カタログ片手に名無しさん:08/08/28 21:26 ID:???
>>792
予約受け付けて予定通りに開業できなきゃ信用問題だぞ
はじめて聞いたわそんないい加減な営業w
798カタログ片手に名無しさん:08/08/28 21:49 ID:QT4lEsAA
どなたか、次の冬コミ(27日から30日)3泊、有明ワシントンホテルのセミダブル3万ぐらいまで1部屋譲っていただけないでしょうか?
799カタログ片手に名無しさん:08/08/28 21:51 ID:QT4lEsAA
どなたか、次の冬コミ(27日から30日)3泊、有明ワシントンホテルのセミダブル3万ぐらいまでで1部屋譲っていただけないでしょうか?
800カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:03 ID:???
3万出す気合いがあれば12月に自分で取れるよ。
そこまで難しいことじゃない。
801カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:15 ID:???
3泊3万の図々しいお願いじゃないの?
802カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:50 ID:???
9月に公式ででないの?そんな甘くない?
803カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:33 ID:???
>>802
ワシントンは無理
804798:08/08/29 06:58 ID:mUMXxhiU
失礼しました。有明ワシントンの27日から30日セミダブルの3泊の宿泊権利を4万円以下という意味です。
805カタログ片手に名無しさん:08/08/29 07:03 ID:???
そんな都合のいい話があるなら俺が乗りたいくらいだ
806カタログ片手に名無しさん:08/08/29 07:10 ID:mUMXxhiU
都合のいいってのは、それで譲ってもらえる
ならという意味ですか?
807カタログ片手に名無しさん:08/08/29 07:16 ID:???
>789
3泊4万以下なら近場ビジホで良いんじゃね?
交通費かかってもその方が安上がりだし。

どうしてもワシントンが良いなら・・・・・・他の方法で頑張れ。
ここで譲ってくれる奴はいないだろうがね。
808カタログ片手に名無しさん:08/08/29 07:30 ID:mUMXxhiU
>807 
宿泊権利なので、宿泊費とは別です。
(1部屋譲っていただけたら4万までなら、
 謝礼金として出すという意味です。)
でも、やはり、ワシントンは厳しいですか…。
スレ汚し、すみませんでした。
809カタログ片手に名無しさん:08/08/29 07:36 ID:???
>>808
スマソ勘違いしたわ。
まぁ、この板でホテル情報探したりして良いとこ見つかればいいな。
810カタログ片手に名無しさん:08/08/29 13:31 ID:???
むしろ成功報酬4万で代理で取ってやるよ。
811カタログ片手に名無しさん:08/08/29 14:26 ID:???
オクのほうが安くね?
812カタログ片手に名無しさん:08/08/29 16:11 ID:???
そこまでお礼出すなら日航やメリ取ってしまえば?
あそこからならタクっても大丈夫だろうし
813カタログ片手に名無しさん:08/08/29 16:27 ID:???
タクシー使えば始発組より早く着くのなんて容易だしな
正直トラスティからですらタクシーで行きたかった

ワシントンは1日目不参加、もしくは午後から参加とかでムスカするのに尽きる
814カタログ片手に名無しさん:08/08/29 17:50 ID:???
>>808
1泊4万で権利買うぐらいなら、俺なら品プリあたりに泊まってタクシーでビッグサイトへ通うなw
815カタログ片手に名無しさん:08/08/29 17:56 ID:???
権利だけで3泊4万だろ
816808:08/08/29 18:58 ID:mUMXxhiU
実は、もうトラスティを押さえてはいるが、
今回の夏コミで泊まった時に、コミケには向いていないと
感じたし、やはりワシントンに泊まって、ムスカしたい。
(今は、ホテルトラベルドットコムでキャンセル待ち中、
 全日チケ入場)
817カタログ片手に名無しさん:08/08/29 19:07 ID:???
夏コミにトラスティにとまったけど。ためらいなくタクシーで会場まで行った

体力を温存するんだ
818カタログ片手に名無しさん:08/08/29 19:45 ID:???
トラスティはホント、惜しいホテルだよなぁ。
場所はあともうひとつ横にあれば的なトコだし、近くにコンビニやらが無いのもナン。
個人的には景色の悪さ(部屋にもよるだろうけど)が一番ツラかったw
ワシントンの会場側の部屋から見える、夜明けのパノラマは、今考えると相当
オイシイ景色なんだなぁ。
819カタログ片手に名無しさん:08/08/29 20:00 ID:???
トラスティならメリか日航のがまだいいなぁ
ギリギリ歩いていける距離ではあるけど・・・
コンビニはもう1、2年もすれば出来そうだけどなw
820カタログ片手に名無しさん:08/08/29 20:03 ID:???
徒歩圏内にあるメリットって景色以外だと何だ?
俺的にはチケ組でギリギリまで寝てたいって人向けだと思っているのだが・・・
821カタログ片手に名無しさん:08/08/29 20:47 ID:???
>819
日航は最高だったよ。
前日から後日までフルで宿泊。
ありえねぇ金が手に入ったから、ありえねぇ使い方してやれって事で。
一泊4万円の、4連泊の、3部屋とって6人で豪勢に宿泊。
ちょうど花火大会と重なっていた時期だったのもあって、昼はコミケで
大盛り上がり、夜は部屋から花火鑑賞で大盛り上がり。
夢のような4日間だったよ。
その期間中のコミケ、合計で60万とちょいぶっ飛んだけど(笑)。

>820
チケ組もそうだけど、一般もかなりメリットあるよ。
始発ぐらいからの並びで、とりあえず場所取るでしょ。
んでその後、列が固定されるじゃん。
列が固定されたら、8時?9時?ぐらいまで出入りは自由
になるから、その場所に最悪無くなってもかまわない、
自分の目印を置いておき、そのまま部屋に退散。
あとはその列の出入り禁止になる時間まで部屋で
一眠りするなりなんなり。空調が効いてるのはデカいやね。

その他はイベント中、途中で部屋に避難できるのもデカいね。
そのままもう出る気にならず、一日を終える事が多いけど(笑)。
822カタログ片手に名無しさん:08/08/29 20:52 ID:???
荷物置いて長時間列抜けるとかソロなら考えられないな
いつも置き引きされてる人居るじゃんw

日航で4万かー、いい部屋取ったんだなー
まあサークルも売れるようになるとホテル代とかどうでも良くなるよな
ああもう一度ワシントンに泊まりたい
とりあえず来年の夏はサンルート取れたらいいな
823カタログ片手に名無しさん:08/08/29 20:58 ID:???
ちなみに聞いておきたいのは
3泊ってことは27イン30アウトって事だよね
824カタログ片手に名無しさん:08/08/29 21:12 ID:mUMXxhiU
>821
自分も今回の夏コミが初コミケ(全日参加 2,3日目チケ入場 1人)で、
1ジャンルしか興味ないし、資金は豊富なので、直前にトラスティ取って
行き帰り新幹線グリーン車で2日目は秋葉原までタクシー使ったり、
大江戸温泉行って、マッサージ受けたりした。主に2日目の西で買いまくり、
3日間で25万くらい使った。とても、楽しかったが、
終始一人で少し寂しかった。

825カタログ片手に名無しさん:08/08/29 21:14 ID:mUMXxhiU
>823
その通りです。
826カタログ片手に名無しさん:08/08/29 21:17 ID:2iZwDnY.
泡Q使ったことがある人に聞きたいのですが
朝6時ぐらいから並んだ場合チェックアウトはどうしたらいいでしょうか。
二人で参加の予定です。
あとインターネット予約は9月28日に二日分の宿泊予約ができるでしょうか。
よろしくお願いします。
827カタログ片手に名無しさん:08/08/29 21:23 ID:mUMXxhiU
ここはビッグサイト徒歩圏内のホテルについてだから、
お前らどこのホテルに泊まりますか?のスレで聞いたほうがいいよ。

828カタログ片手に名無しさん:08/08/29 21:30 ID:???
>822
あれ、マジで……?<荷物置いとくなんて>
あ、でもあれよ、置いとくつってもいらない布きれ詰め込んだ紙袋とか、
そういうのよ(笑)。
幸い今まで置き引きされた事はないけど、されてもまぁ布きれだし。
場所が消え去るのは痛いけどね(笑)。
日航、いいはいいんだけど、やっぱり足はタクシーになっちゃうねぇ。
日航、ル・ダイバ(旧メリ)、ワシントン、トラ、一通り泊まって、一通り
徒歩で移動を試してみたけど、やっぱり歩けるのはワシントンだけ!!
オレがヘボいだけ?(笑)

>824
一人だったのか……オレで良ければ、夜にでもTFTの中の中華屋に
一緒に食べに行ったりできたんだがなぁ……(´つω・`)
機会があれば徒歩圏内宿泊者たちで集まりたいなぁ。
829カタログ片手に名無しさん:08/08/29 21:34 ID:???
(笑)
830カタログ片手に名無しさん:08/08/29 23:31 ID:???
彼は今世の中に少しだけ絶望している
それゆえの(笑)なんだ
そっとしておくんだ
831カタログ片手に名無しさん:08/08/29 23:37 ID:???
疲れてると虎までの距離はしんどい
ホテルが見えてるからこそ「まだかよ」って気持ちが増す
でも他のホテルまでタクシーじゃない乗り物で移動して
自分の部屋まで歩くのよりはぐっとマシなんだよなぁ
飯も意外と安かったし(パスタなら1200円くらい)眺めを我慢すれば良いホテルだった
832カタログ片手に名無しさん:08/08/30 00:27 ID:???
最初はネタかと思ってたんだけど本気で虎まで
歩くのがしんどいと思ってる人いたんだ。
流石にワシントンとは比べるべくもないけど実際に
歩いてみると思ってたよりも近くて便利だと思っ
たんだけどなぁ。
上のほうで虎とビッグサイト間をタクシーで移動
したって人もいるようだけど俺にはちょっと信じら
れないw
833カタログ片手に名無しさん:08/08/30 00:32 ID:???
>>832
サークルや企業だと一般より疲れてるし
同じ一般でも体力は人それぞれ。
834カタログ片手に名無しさん:08/08/30 00:34 ID:???
>832
同感。りんかい線の国際展示場駅まで歩くのと大して変わらない距離でしょ?
835カタログ片手に名無しさん:08/08/30 00:45 ID:???
虎2泊したけど、微妙な遠さと歩いても変わらない景色、
遮るもののない直射日光ガンガン当たる道がちときびしい
タクシー使いて〜、駅前ビジホにすればよかった…と行き来する度思ったよw
一回部屋入っちゃうとTFTに戻るのもげんなりするし
頑張ってコミケ用に確保する程でもないなぁって感想

でも朝食はうまかったな
眺めもいい部屋だったし、ブラインド?カーテン?あげてぼけーっと
ビール飲んでた時はいい気分だった

>>834
体感的にはその3倍くらいあった気すらする
体力ないのよ
836カタログ片手に名無しさん:08/08/30 03:12 ID:???
>>333
レス改変ブラウザは2ちゃんねるスタッフ専用ブラウザのことか?

チミらが攻撃している人々(森本含む)は2chスタッフじゃないから持ってないな
●にもレス改変機能あったけか?

普通の掲示板ならパスつきでレス改変機能くらいついてるものだが
2chにないと疑わなかったのはうかつか?
837836:08/08/30 03:12 ID:???
誤爆スマソ
838カタログ片手に名無しさん:08/08/30 03:45 ID:???
>>822
置いておくのは荷物じゃなくて目印な
ウニ黒とかの大きめのビニールに重石代わりで分冊したカタログでも入れとく
席に戻ったら後は捨てる 

トラは 会場→ホテルの移動は億劫じゃないんだが
最大のネックはアフターでどこかに出る時と帰り
ゆりかもめ りんかい線の駅からの距離がきつい
839カタログ片手に名無しさん:08/08/30 05:22 ID:???
だから席取りしてる人たちのところってゴミ多いのか
ちょっと分かった気がする
840カタログ片手に名無しさん:08/08/30 05:28 ID:???
>>824
君も撤収に参加してみないか?新たな出逢いがあるかもよ?w
新人さんには東2ホールがオヌヌメ。ネズミーランドのアトラクションよりも面白いモノが見れるでw
で、ワシントンホテルにもう一泊して、朝、誰一人いないビッグサイトを見てニヤリとする。
近年の俺のコミケ参加パターンw
841カタログ片手に名無しさん:08/08/30 10:58 ID:???
>>826
荷物預けてチェックアウトしちゃえばいいんじゃないか?
荷物はチェックアウトしてても受け取れるし。
842カタログ片手に名無しさん:08/09/01 02:33 ID:???
公式サイトで全タイプ27-29が無くて、30日だけが空いてる
843カタログ片手に名無しさん:08/09/01 02:55 ID:???
サンクス
後泊ゲット
844カタログ片手に名無しさん:08/09/01 13:28 ID:???
2年後にはビッグサイト周辺も大きく変わりそうだね。
ビッグサイト近辺のホテルが増える可能性もある?

お台場 にぎわいどこへ パレットタウン2年後撤去
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080801c3b0105201.html

>  東京湾岸の臨海副都心の大型商業施設「パレットタウン」(東京・江東)の用地が2010年6月、地主の東京都に返還される。
> 10年間の賃貸期間が切れるためで、直径100メートルの大観覧車やショッピングセンターも撤去される見通しだ。
> 臨海副都心には貸出期限付きの用地が他にもあり、今後数年間で風景が大きく変わりそうだ。

>  パレットタウンの開業は9年前。都が事業者を募り、森ビルと三井物産が共同で開発した。
> 延べ床面積は合計で約12万5000平方メートル。
> 臨海副都心の用地は売却や長期貸し付けが大半で、パレットタウンのような一時貸しは異例だ。
> 都が進出事業者を探していた90年代後半はバブル崩壊で企業の進出意欲はどん底。
> 7ヘクタール超の用地を売却するのは難しく、借地として事業ができる「暫定利用区画」として企業を募った。

>  確実に事業者を募るため、96年3月時点の月額貸付料が1平方メートル当たり約830―850円という「相当安い値段」(都幹部)で貸し出した。
> この賃料水準では造成費用の回収は難しく、都は売却や長期貸し付けによる処分を決断した。
845カタログ片手に名無しさん:08/09/01 13:44 ID:???
入場待機列を収容できます
846カタログ片手に名無しさん:08/09/01 19:17 ID:???
都は更地での返還を要求してるようだな

東京・お台場の大観覧車、2010年までに姿消す
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080728AT1G2800828072008.html
> 観覧車のある大型商業施設「パレットタウン」の用地の10年間の賃貸契約が切れ、
> 地主の東京都が更地での返還を求める方針を決めた。
> 事業主体の森ビルや三井物産も受け入れる方向で、お台場の名物が姿を消す。
847カタログ片手に名無しさん:08/09/01 19:31 ID:???
ごく一部のイベントの時以外は空室率が高そうだから、これ以上建つかどうかな
新たな箱物や交通網の整備でもあればまた別かもしらんが…
あるいは虎裏のリゾートクラブが不景気の煽りでホテルに転用される展開とか
848カタログ片手に名無しさん:08/09/01 21:52 ID:???
有明ワシントン、系列ビジホのR&Bに転用されんかな?
あるいは空室率の目立つ近所のオフィスビル改装して東横イン出店とかw
849カタログ片手に名無しさん:08/09/02 00:26 ID:???
>>846
10年って短いな。
使う予定が決まっているのかな?

…まさかオリンピック用とか言わないだろうなw
850カタログ片手に名無しさん:08/09/02 02:35 ID:???
オリンピック用有り得るなー

お台場でF1やりたいとか言ってなかったっけか、
そのために更地にしておきたいとか?

あれ都知事じゃなかったっけ。
851カタログ片手に名無しさん:08/09/02 08:53 ID:???
五輪は名乗りを上げている以上、
それなりにやる気があるところを見せておかないとならないらしい。
他の候補地と比較して、日本は環境も施設も申し分ないけど、
国民の支持が低すぎるのがネックだとか。
852カタログ片手に名無しさん:08/09/02 09:57 ID:???
やるなら台場に隔離して、白フーリガンや赤フーリガンの迷惑が本土に及ばないようにしてから頼むわ
レインボーブリッジはパスポートなしで渡れないようにして、基地外が突破しようとしたら射殺な
853カタログ片手に名無しさん:08/09/02 11:06 ID:???
と、今日も五輪開災の気概に溢れ返る日本国民なのでした
854カタログ片手に名無しさん:08/09/02 11:54 ID:???
>>853
開 災 かいっ! ww
855カタログ片手に名無しさん:08/09/02 14:02 ID:???
そもそも五輪では改装はナシになったけどビックサイトも使用する予定です
856カタログ片手に名無しさん:08/09/02 14:06 ID:???
じゃあ五輪には企業スペースを提供してやろう
857カタログ片手に名無しさん:08/09/02 14:08 ID:???
改装だけして、五輪やらなければいいのに
858カタログ片手に名無しさん:08/09/02 14:12 ID:???
企業スペースでハンドボールの試合をしている傍ら、その真下の西1・2ホールでは、
手で玉を触ってアンアン言ってるやおい同人誌を売るわけですね?
859カタログ片手に名無しさん:08/09/02 14:21 ID:???
五輪に行く人は、全員あのエスカレーターに乗ってもらう

止まったら最後に乗った人の国からメダル1枚剥奪
860カタログ片手に名無しさん:08/09/02 22:40 ID:???
>>859
じゃあ、米・露・中だけ乗ってもらおうか。
861カタログ片手に名無しさん:08/09/03 00:43 ID:???
>857
ソレダ
862カタログ片手に名無しさん:08/09/03 08:29 ID:???
東京五輪は 完全貸し切り厳戒態勢で 八丈島でどうぞ
863カタログ片手に名無しさん:08/09/03 10:27 ID:???
と、今日も五輪寒迎の気概に溢れ返る日本国民なのでした
864カタログ片手に名無しさん:08/09/05 13:50 ID:???
>>798
その条件をヤフオクの転売屋に質問でぶつければいい。
夏の蝉はおまえの言っている条件より安く落札されていた。
865カタログ片手に名無しさん:08/09/05 19:47 ID:???
代理店に3√でてるよ
866カタログ片手に名無しさん:08/09/05 20:32 ID:???
どこの代理店だよ
1年前から扱ってるとこなんて少ないのに
867カタログ片手に名無しさん:08/09/09 19:39 ID:???
3√ネット予約第二回がされてたみたいだけど、10:20にはもう14,15日は空室なかった。
868カタログ片手に名無しさん:08/09/10 10:12 ID:???
>>867
よく見ろ。9/1〜分だ。
869カタログ片手に名無しさん:08/09/30 17:53 ID:???
gほしゅ
870カタログ片手に名無しさん:08/10/05 04:51 ID:???
冬コミは近くに泊まりたいなぁ
871カタログ片手に名無しさん:08/10/06 00:13 ID:???
872カタログ片手に名無しさん:08/10/06 00:49 ID:???
いやホテルでお願い
873カタログ片手に名無しさん:08/10/08 23:34 ID:???
【不動産】お台場「パレットタウン」:トヨタ・森ビルに用地売却、約814億円で…2013年夏に全面開業へ [08/10/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223475650/

>  東京都は8日、東京・お台場の臨海副都心の商業施設「パレットタウン」(江東区)用地を
> トヨタ自動車と森ビルに売却することを決めた。両社はオフィスやホテル、商業施設
> などが入るビルを建設するとともに娯楽施設も整備する。

>  土地の売却額は約814億円で、施設を含めた総事業費は計約2800億円に上る。
> 2012年に一部を開業し、13年夏に全面開業する計画だ。


一応徒歩圏内ではあるか…
874カタログ片手に名無しさん:08/10/13 23:26 ID:???
それはそれは・・・
875カタログ片手に名無しさん:08/10/14 01:54 ID:???
>>873
むしろ徹夜組の逃げ場が一個減るのはありがたい
876カタログ片手に名無しさん:08/10/14 01:59 ID:???
しばらくは徹夜の連中も行き場をなくすだろうが、
商業施設の中にネカフェでも入ったらまた逃げ場になる。
877カタログ片手に名無しさん:08/10/14 09:06 ID:???
オフィスやホテル、商業施設が入るビルに、
ネカフェなんかが入るとは到底思えない

ただ24時間のファミレスとかの可能性はあるかもしれんが
878カタログ片手に名無しさん:08/10/17 21:01 ID:???
サンルート有明、16日に開業日決定記念としてネット予約受付開始。
だが9月13〜15日の空室は相変わらずなし。

>※【2009年8月13日から8月15日の宿泊分はプラン料金は除外になりますが、
>ホテル通常料金にて販売数限定で別途販売しております。】

別途って、どこで販売しているの?
879カタログ片手に名無しさん:08/10/17 21:50 ID:???
>>878
>だが9月13〜15日の空室は
その♀間なら空室あるよ〜

>別途って、どこで販売しているの?
割引プランとは「別途」に、って事でしょう。
自分が予約出来た時も、割引と同じフォームから入ったものの、
料金は通常料金のみの表示だけだったよ。

一応予約入れた後、電話で問い合わせて「その期間割引設定は無し」を知った。
一番最初の受付開始の時だったけどね。
880カタログ片手に名無しさん:08/10/18 13:34 ID:???
なんというかまぁ、何をいまさらって感じだな。
881カタログ片手に名無しさん:08/10/21 21:31 ID:???
コミックバスツアーはトラスティまだ空いてるかな
882カタログ片手に名無しさん:08/10/27 00:21 ID:???
そろそろどう?
883カタログ片手に名無しさん:08/10/27 00:49 ID:???
さすがはええよ
884カタログ片手に名無しさん:08/10/29 13:03 ID:???
開放神がいたらツイン開放してください><
885カタログ片手に名無しさん:08/11/04 20:51 ID:???
放出まだかなー
886カタログ片手に名無しさん:08/11/05 21:26 ID:???
俺の3日分放出するから待っててくれ。
887カタログ片手に名無しさん:08/11/05 23:16 ID:???
まってるぞー
888カタログ片手に名無しさん:08/11/07 22:30 ID:qMi99goE
冬コミ期間のワシントン(5500円)取れた人いる?
889カタログ片手に名無しさん:08/11/07 22:34 ID:???
>>888
どこでだよ
890カタログ片手に名無しさん:08/11/07 23:22 ID:???
>>888
楽天か?
あれ瞬殺
891カタログ片手に名無しさん:08/11/08 00:40 ID:bnBNtDZU
>>890
そう楽天のヤツ
取れた人相当ラッキーだな
892カタログ片手に名無しさん:08/11/08 00:46 ID:???
893カタログ片手に名無しさん:08/11/09 17:59 ID:???
いいなーーーとりたいよう
894カタログ片手に名無しさん:08/11/09 22:27 ID:E7E.gsVY
誰かキャンセルしてくれ!
895カタログ片手に名無しさん:08/11/10 02:24 ID:utLG/X8M
有明ワシントンの予約が転売されてるとか聞くけど、どこでされてるの?
ヤフオク見てもないし、本当はそんなのないんじゃない?
896カタログ片手に名無しさん:08/11/10 02:48 ID:???
ワシントン取れる知り合いがいると本当楽だな
お前ら乙だわ
897カタログ片手に名無しさん:08/11/11 19:14 ID:???
>>896
      /: : :i : :i :/. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ヽ
  r‐ r::r┐ : : :i : /. . . . . . . . . . . . . . . .; -―−−ー--  ..___ヘ
  |  |i| i|. . . . :ヽ.:.l. . . . . . . . . . .,: -'''"              `ヽ
  |  |l| ||. . . . : : `|. . . . : : ; -'''"      ,. -−-- ..,,_       |
  |  |l| ||. . . . : : :.| : : ; -'"      _,. -'" : : : : : : : : : : : : ``ー-く
  |  |l| |! . . . . . ハ/     ,. -''": : : : :、 : : :、 : : : :`ヽ、 : : : : : : ヽ
  |  |l| ||. . . ./ ./     /: : :  i: : ト、: ヾ、: :ヾ、: : : : : ヽ: : : : : : :;
  |  |l| |ゞ/   〈     /:. :. : : :.:/ : /  ヽ:.ヽ\ヽ\: : : :. ト、:. :. : |
  |  |l| |  ヽ    ヽ、_イ: : : : : : : /_:_/__,,,. ヘ:ヽ、.ヾ、 ̄_ヽ三!: : :;':.|
  j1 _,jj| |   l      | : :! : : /;.イ _,,. ニ 、   ヾ、   ヘっソリ`! /: :|
 仁!.::::l| K_ノ       ヽ: | : "´ヘ<ヽっ;;;jリ`          ̄ //:. :.:|
 | ||.:::::i| 1フろ、      `|: : ヽ、:ヽ  `¨ ´     ,      /イ: : : ;'
 | ||.:::::i| /⌒ヽ:l.       | : : : ; トヾ、.      ___ ,.    ,.イ: i: :/
 | ||::::::i|′ /j |rー 、     i : : : トヾ `r 、     ` ̄  _.イ/ レ!:/
 !.:ij::::::i|ニF jj7/  /⌒ヽ   レ、ト、. ヾ ` ヾ!` r-   _ ,.イ     ´
 .::::::::::::|::::.:.`y'⌒ 7ー-、/ ⌒l     \| ,. −''>、    >`ー-、
 :::::::::::::|:::::::/:.:.:.:./:::::::/::::::::7 ,. tー T  _,,.. -――トイニニ'''―-`に)、
 ::::::::::::j!::::/ニつ/=っ/.:.:.:::::{ /:.:.:.:< | Z < r'" ̄ ̄,.不ト、ヾ  ̄フ )、!Z:\
  ̄``i::::::1::::::::'::::::::::::::::::::::1/.:.:.:.:.Z に! \ヽ'"/|:.|j | ト、ニノ ( |T:.:.:.ヽ
 云二1::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:.:.:.:.Y | )    ̄ .||k | |      K|て:.:.:.:ヘ
898カタログ片手に名無しさん:08/11/11 19:52 ID:???
>>896
お願いだから私の分もとってください><
899カタログ片手に名無しさん:08/11/12 00:05 ID:???
>>898
かわいい女の子ならいいよ><
900カタログ片手に名無しさん:08/11/12 00:17 ID:???
俺俺!
901カタログ片手に名無しさん:08/11/12 01:14 ID:???
>>899
あんま自信ない…時々フラグたつ程度です><
どうでしょうか><
902カタログ片手に名無しさん:08/11/12 01:32 ID:???
株主枠も埋まってるし、だめだなぁー華盛頓
直前の開放神を待つしかないのか
903カタログ片手に名無しさん:08/11/15 15:53 ID:???
夏コミで初めて華盛頓泊したが、楽しいね。
同人誌に興味はないんでミケには参加しなかったが、空気は味わえた。
お祭り見学に来た観光客の気分だ。

冬も直前開放に期待する
904カタログ片手に名無しさん:08/11/15 18:22 ID:???
>>903
一体有明まで何しに行ったんだお前は
905カタログ片手に名無しさん:08/11/15 18:25 ID:???
転売屋さん、売ってください。華盛頓セミダブル1部屋12月28日ヨロ
906カタログ片手に名無しさん:08/11/15 19:14 ID:???
>>904
アキバの(一部)観光客と同様、
珍獣(=ヲタ)や奇祭(=ヲタイベント)の微妙な距離からの「ひやかし」が目的なんじゃね?
907カタログ片手に名無しさん:08/11/15 19:35 ID:???
まあ、そんなひやかしとか悪く捕らえんでも、普通にただのお祭り好きな人なんだろう
908カタログ片手に名無しさん:08/11/16 00:15 ID:???
放出まだでしょうか…
27〜29待ち
今年もくるよな?
909カタログ片手に名無しさん:08/11/16 00:27 ID:???
>放出まだでしょうか…
「明日放出するよー^^」とでも言ってもらえると思ったの?バカなの?

>27〜29待ち
「ちょうど27〜29余ってるからあげるよー^^」とでも言ってもらえると思ったの?バカなの?

>今年もくるよな?
そんなことが分かるエスパーがこのスレにいるとでも思ってるの?バカなの?死ぬの?
910カタログ片手に名無しさん:08/11/16 00:42 ID:???
うん
そう
911903:08/11/16 18:57 ID:???
>>904お祭り見学だよ〜〜〜ん(^.^)

>>906オレもヲタだよ〜〜〜ん(^.^)

>>907お祭り好きのキモヲタだよ〜〜〜〜ん(^.^)
912カタログ片手に名無しさん:08/11/17 22:17 ID:???
まだ慌てる時期じゃないだろう・・・
せめて12月までは待てよ
913カタログ片手に名無しさん:08/11/17 23:07 ID:???
まぁ、この時期に跳んだりはねてもどうにもならんもんなぁ
オクにも出てる様子ないし

スレチだけど、流石にキャンセル待ち一本は怖いから
どっかに予約入れとかないとなぁ
914カタログ片手に名無しさん:08/11/18 00:27 ID:???
>>913
2駅先のサンルートでいいんでね?
915カタログ片手に名無しさん:08/11/21 22:22 ID:???
放出まだー?チンチン
916カタログ片手に名無しさん:08/11/21 22:27 ID:???
はなてんまだー?
917カタログ片手に名無しさん:08/11/22 08:57 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
918カタログ片手に名無しさん:08/11/22 09:15 ID:???
きてないし
919カタログ片手に名無しさん:08/11/22 10:02 ID:???
いや、あるよ
tabi2に29日のツイン1とシングル2

一昨日から
920カタログ片手に名無しさん:08/11/22 10:54 ID:???
予約したが、これ予約したが数が減らないから、ちと危険だな
921カタログ片手に名無しさん:08/11/22 11:00 ID:???
?
922カタログ片手に名無しさん:08/11/22 11:04 ID:???
>>920
1時間毎の残室更新だからすぐには変わらないよ
923カタログ片手に名無しさん:08/11/24 20:02 ID:???
日航とメリも29日がもうネットでは埋まってたな。
華盛頓とはもう言わないが、やはり台場内にはいたい。
電凸してみるしかないな…。
924カタログ片手に名無しさん:08/11/24 20:06 ID:???
今まで何をしていたんだ
当落通知の頃は余裕で空いてたぞ
925カタログ片手に名無しさん:08/11/24 20:20 ID:???
>>924
一応言い訳させてくれ。
実はメリに8月から期間中全泊でとってはいたんだ。
だが、行くメンツが今になってことごとく行かないと言い出し
泣く泣く2人部屋二つをキャンセルしたら、その後、部屋が空いてなかったという…。

もう2度とそいつらの分は予約はしないとして、
電凸でもダメだったら、諦めて今回はサンルート品川あたりから深夜タクでも使うかね…。
926カタログ片手に名無しさん:08/11/24 21:19 ID:???
>>925
深夜タク使うなら何も品川にしなくても木場とか葛西でいいじゃん
ついでに言うとメリって・・・w
927カタログ片手に名無しさん:08/11/24 21:45 ID:???
3√品川は今なら\7500で泊まれるみたいだな。
ttp://www.sunroute.jp/plan/nenmatsunenshi/nenmatsunenshi_index.html

ただやっぱり、当初は↑がなかったにしても
高い金払ってメリより、木場あたりのをとっておけばよかったんじゃ・・・
これがメリでなく華盛頓だったら変わってくるが。
928カタログ片手に名無しさん:08/11/24 22:09 ID:???
自分が7月に予約した時は、メリでツインだけど一人7000円(ただし連泊)の
メニューがあった。
これがいつまであったかわからないけど、7000円でメリの立地なら
ものすごくもうけもの。
929カタログ片手に名無しさん:08/11/24 22:14 ID:???
>>928
俺は夏コミ後に予約したけど連泊がトリプル(42u)で1人6000円だった

ただ、28日分だけ同じ条件で1万超えだったから28日分だけ虎を予約した
930929:08/11/24 22:17 ID:???
×・・・28日分
○・・・27日分
931カタログ片手に名無しさん:08/11/24 22:38 ID:???
今頃から騒ぐ慌てるなんて、なんて気の早いw
2nd,3rdの予約を保留しつつキャンセル0円期限直前の1週間前になってから騒ぐのがふつー。
有明お台場地区でマルチ狙いならどれかはひっかかる可能性が高い。
特にメリとか日航は単価高いから直前放流なんてザラ。
チキンレースを楽しまなくちゃ
これもコミケの醍醐味
932カタログ片手に名無しさん:08/11/24 22:49 ID:???
わしんとんんんんんんんまだあああああああああ
933カタログ片手に名無しさん:08/11/24 22:57 ID:???
ワシントンよりトラスティだろ
とりあえず、品川あたりで保険入れておこう
934カタログ片手に名無しさん:08/11/24 23:51 ID:???
なんで虎なんだよ
一番近いからいいにきまってんじゃんか
935カタログ片手に名無しさん:08/11/25 07:46 ID:???
品川から現地までタクシー代って幾ら位だろ?
それっぽい人に声かけて相乗りしたほうがいいかな
936カタログ片手に名無しさん:08/11/25 08:29 ID:???
>>935
田町から3000円ちょっと切れるぐらいだった(2千円代)
相乗りはノリがいい同性の人を見つけられたらいける
937カタログ片手に名無しさん:08/11/25 12:06 ID:???
>>936
ありがd
それなら相乗りだと結構安くなるね
問題は当日のタクシーの手配(同じ事やる人多いだろうし)と
会場までの時間逆算だね、3000切ると30分くらいで見ておくか・・・
938カタログ片手に名無しさん:08/11/25 19:25 ID:???
>>933
トラは夏使って懲りた
微妙に遠いんだよね
939カタログ片手に名無しさん:08/11/25 20:13 ID:???
品川からはレインボーブリッジ渡るために田町付近まで戻るから3500円程度かかる。
タクシーは4時頃は台数が急に減るけど、駅前にはいるよ。
940カタログ片手に名無しさん:08/11/26 22:57 ID:???
>>939
タクシーに乗ると行き先も言わないのに勝手に走る罠。

「あのー、目的地何も言って無いんですけど…」
「ビッグサイトでしょ?」
941カタログ片手に名無しさん:08/11/27 16:49 ID:???
公式より・・・

12月27日(土)ご宿泊のお客様へご案内
--------------------------------------------------------------------------------
当日は、東京ビッグサイトで開催されるイベント関係のお客様が多く、チェックイン開始時間の14時から17時頃までは大変混雑することが予想されます。
つきましては、当日はお待たせする場合があることかと思いますが何卒ご容赦いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。


コミケ客は並ぶのは慣れてるからいいけど、30日のチェックインが後泊組と一般人が重なって、一般人がキレてるのをよく見かけるがな。
942亀レスだけど:08/11/27 21:13 ID:???
>>916
関西人乙!
943カタログ片手に名無しさん:08/11/27 22:24 ID:???
いっそのこと台場のタワーマンションを買ったり借りたりしたらいいと思うけどどうよ
944カタログ片手に名無しさん:08/11/28 00:02 ID:???
そんな金あるはず無いだろ?
それにお前さんはあと何年コミケに参加して、コミケが有明でやるとおもっている?
945カタログ片手に名無しさん:08/11/28 11:32 ID:???
>>938
それでも歩けるから許容範囲だ
華盛頓とれなかった時の保険にはいいホテル
帰りはTFTで買い物して戻ればいいし
946カタログ片手に名無しさん:08/11/28 23:04 ID:???
>>944
ヲタ友だちが台場に住んでて、夏はそのマンションのゲストルームを取ってもらった
直前だったけど空いてたらしい
でも歩くにはしんどい距離で、チャリを借りて往復した
トラの近くだから、トラに泊まってもこんな感じなんだろうなと思った
947カタログ片手に名無しさん:08/11/29 02:21 ID:???
華盛頓、30日の5.5kのシングル(オプションで朝食付けたので7k)が空いてたので、後泊することにした。

>>941これ、華盛頓? パンピーは何しに、30日にワシントンに来るんじゃ?
948カタログ片手に名無しさん:08/11/29 03:17 ID:???
>>947
つ浦安ネズミーランド 送迎バス出てるし。
949カタログ片手に名無しさん:08/11/29 18:36 ID:???
>>947
ウソだろと思って見てみたら、ホントに5.5kだった……。
以前からの予約を切り替えたわ。ありがとう。残り2室らしい。
950カタログ片手に名無しさん:08/11/30 00:46 ID:???
30日に泊まってもあんまり意味なくね?
4日目を楽しむの?
951カタログ片手に名無しさん:08/11/30 01:08 ID:???
祭りのあとの優雅なひとときを過ごしたいんだよ。
ふかふかベッドで買ったばかりの同人誌を読み、ちょっと贅沢なディナーを食べるのさ。
そして翌日の空いている電車で帰宅する。
952カタログ片手に名無しさん:08/11/30 01:26 ID:???
>>950
撤収作業して反省会会まで出ると21時ぐらいになるので、空いてるなら泊まりたいぐらいだ<和紙んd
953カタログ片手に名無しさん:08/11/30 04:02 ID:???
翌日の祭りのあとはけっこう寂しいもんだよね。
954カタログ片手に名無しさん:08/11/30 14:21 ID:???
>>950
31日に東京でAT-Xの年越し放送に行く俺には便利w
955カタログ片手に名無しさん:08/12/01 02:00 ID:???
>>954
あれ抽選だよ
956カタログ片手に名無しさん:08/12/01 04:17 ID:???
>>950
荷物気にする必要もないし
何より終わってそのまま休めるのは楽
だからいつも後泊してる
957カタログ片手に名無しさん:08/12/01 12:49 ID:???
来年の日程が気になる
958954:08/12/01 18:09 ID:???
>>955
知ってるよ
外れることなんて考えてたらツマランだろw
959カタログ片手に名無しさん:08/12/02 01:06 ID:???
>>958
当たったらラッキー程度にしといたほうが身のためw
960カタログ片手に名無しさん:08/12/03 00:20 ID:???
もう12月だよ、放出まだ?><
961カタログ片手に名無しさん:08/12/03 19:02 ID:???
もう終わったよ。
962カタログ片手に名無しさん:08/12/03 22:02 ID:???
え?まじで?!放出ないと困る…
963カタログ片手に名無しさん:08/12/03 23:15 ID:???
放出がどうしたって?京橋からすぐ近くにあるだろ
964カタログ片手に名無しさん:08/12/04 01:13 ID:???
>>963
それは「ハナテン」なんて地方ネタはやめろwww
965カタログ片手に名無しさん:08/12/04 12:26 ID:???
>>964
中古品屋さんですね、わかります
966カタログ片手に名無しさん:08/12/04 15:26 ID:???
えーん、放出ないのー?><
967カタログ片手に名無しさん:08/12/04 16:17 ID:???
アナタ
車、売る?
968カタログ片手に名無しさん:08/12/04 23:19 ID:???
キャンセル待ち一本で行く予定のやつ
もしワシントン取れなかったらどうしてる?
969カタログ片手に名無しさん:08/12/05 00:14 ID:???
取れなかったら行かないかも。
970カタログ片手に名無しさん:08/12/05 03:59 ID:???
>>967
電話番号は8710ですね、わかります
971カタログ片手に名無しさん:08/12/05 09:22 ID:???
取れなかったら残念でした、今回は都内のどこかに泊まって
来年に期待・・・になるんだけど。
来年からは>>726の関係でホテルの窓からビッグサイトを
直接拝めなくなってしまいそうなんだよな。

今回ばかりは是が非でも泊まりたい。できればビッグサイト側の部屋に。
972カタログ片手に名無しさん:08/12/05 09:35 ID:???
一度はやってみたい「人がゴミのようだ」
973カタログ片手に名無しさん:08/12/05 10:00 ID:s4bo1ZXY
本日冬コミカタログをフライングゲットされた方がいらっしゃいましたら
次回開催日の報告をぜひお願い申し上げます。
974カタログ片手に名無しさん:08/12/05 10:21 ID:???
うーん 人がゴミのようだ
975カタログ片手に名無しさん:08/12/05 11:16 ID:???
>>973
8/17.18.19
かなりずれてるね
976カタログ片手に名無しさん:08/12/05 11:30 ID:???
>>975
おいおい、本当かよ?
まったく日曜日とかぶっていないし、お盆休暇も終わった後じゃないか。

・・・事実だとすれば、スタッフが確保できるのか。
977カタログ片手に名無しさん:08/12/05 12:01 ID:???
夏の日程なんて、3√見れば一発だろうに。
978カタログ片手に名無しさん:08/12/05 12:33 ID:???
一応 975を信じて3部屋8/16〜20迄とってみた。
979カタログ片手に名無しさん:08/12/05 12:54 ID:???
もうとれんの?
980カタログ片手に名無しさん:08/12/05 13:12 ID:???
113 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/12/05(金) 11:35 ID:???
買ったどー
夏は14,15,16


はてさて
981カタログ片手に名無しさん:08/12/05 13:14 ID:???
サンルート的には13,14,15じゃね
982カタログ片手に名無しさん:08/12/05 13:17 ID:???
>>975
ウソこくんじゃねえキチガイ!

>>977
何処のサンルートなのか、ちゃんと言えクズ!

>>978
オマイお人よしだなw
過去に土日祝日挟まずにコミケットが開催された例があるかどうか調べてみろ

983カタログ片手に名無しさん:08/12/05 13:18 ID:???
>982
>何処のサンルートなのか、ちゃんと言えクズ!
>
このスレでサンルートの話つったら、ビッグサイト前のしかなくね?
984カタログ片手に名無しさん:08/12/05 13:21 ID:axSgjNrM
通例だと花火が第二土・日で8か9だから、
14-16以外の日程になる理由が存在しないだろ。

>>981
なぜ「前泊」と呼ばれるのか考えてみ。
985カタログ片手に名無しさん:08/12/05 13:38 ID:???
落ち着けw >>982=364、嘘を嘘と(ry

363 名前:カタログ片手に名無しさん 本日のレス 投稿日:08/12/05 11:58 ???
2009/8/14,15,16

364 名前:↑ 本日のレス 投稿日:08/12/05 13:12 ???
いつどこでコミケットカタログを購入して知った情報なのかなあ?
それとも前回の拡集で発表されたのかなあ?
別スレでは8/17.18.19なんてホラを吹くキチガイもいるから
ちゃんと情報ソースを公開した上で書き込みましょうね。
986カタログ片手に名無しさん:08/12/05 13:41 ID:???
夏コミは夏休みが都合上確実にその時期に取れる保証はないから
冬込みの日程を教えてください
987975:08/12/05 16:36 ID:???
馬鹿が相当つれたなw
あるはずないだろ、その時期にJK
988カタログ片手に名無しさん:08/12/05 16:43 ID:???
お前のは釣れたとは言わん
アホ丸出しというのだ
989カタログ片手に名無しさん:08/12/05 16:45 ID:???
口に釣り針くわえて釣れた釣れたと自慢げに宣言している人がいるスレはここですか?
990カタログ片手に名無しさん:08/12/05 17:16 ID:???
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル2泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1228464840/

次スレ
991カタログ片手に名無しさん:08/12/05 18:47 ID:tLPZNjss
ヤフーに大量投下きたよage
992カタログ片手に名無しさん:08/12/05 18:54 ID:???
おおまじだな
でもたけーし
993カタログ片手に名無しさん:08/12/05 19:27 ID:tLPZNjss
公式の残像が消えてゆく・・・
公式のは一体なんだったんだろうか・・・
994カタログ片手に名無しさん:08/12/05 19:28 ID:???
楽天にもきてる27,28のツイン
995カタログ片手に名無しさん:08/12/05 19:29 ID:???
楽天
お台場至近★夜景抜群!【夜景満喫ナイトビュープラン】・2名様向け
27,28ただし4.8万

ヤフーのよりも高い そのうえ1部屋
996カタログ片手に名無しさん:08/12/05 19:31 ID:???
>>995
yahooのと同額だが?
足袋のは人数合計額だし。
997995:08/12/05 19:33 ID:???
悪い
お得に連泊♪ステイプラン【禁煙セミダブル】(ダブル・食事なし)
3.4万の方の値段しか頭になかった・・・。
998カタログ片手に名無しさん:08/12/05 19:34 ID:???
足袋の方がポイント付くだけ得かな。
999カタログ片手に名無しさん:08/12/05 19:47 ID:???
料金が足元見すぎてて正直イラネ
あんな立地条件だけの糞ホテルに万払う価値もないわ
1000カタログ片手に名無しさん:08/12/05 19:49 ID:???
年末年始の時期のこの程度の値段で愚痴愚痴言う奴はコミケ以外いったことないのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。