こちらコミックマーケット総合 現地実況スレ その87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレ その86
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1199080007/

東京ビッグサイト http://www.bigsight.jp/
Yahoo天気(江東区) http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13108.html
東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

携帯用現地うpろだ
@ピタ http://pita.st/index.html ※必ずPC閲覧許可すること
vip2chモバイル http://mup.vip2ch.com/
2カタログ片手に名無しさん:07/12/31 18:36 ID:???
スマソ、1分おくれになったんで88か予備でおながいします
3カタログ片手に名無しさん:07/12/31 20:07 ID:???
89 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1199093787/ C73-25
88 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1199093760/ C73-24 ←ここ
87 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1199093758/ C73-23
86 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1199080007/ C73-22
85 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1199062826/ C73-21
84 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1199046752/ C73-20
83 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1199029163/ C73-19
82 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1199013272/ C73-18
81 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198999694/ C73-17
80 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198987499/ C73-16
79 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198981495/ C73-15
78 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198971321/ C73-14
77 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198948872/ C73-13
76 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198919329/ C73-12
75 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198917969/ C73-11
74 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198900691/ C73-10
73 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198900639/ C73-9
72 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198894334/ C73-8
71 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198888371/ C73-7
70 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198882312/ C73-6
69 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198874225/ C73-5
68 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198859355/ C73-4
67 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198859350/ C73-3
66 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198849073/ C73-2
65 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1188495774/ C73-Part-1
4カタログ片手に名無しさん:07/12/31 22:17 ID:ytkUJgv6
 
5カタログ片手に名無しさん:07/12/31 22:40 ID:c1c9r74M
土方の格好していかにもDQNって感じのいかつい人がいたけどあれは何?
同人誌とか真剣に見てたけど、意外っていうかわけわからんw
6カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:10 ID:???
>>5
土方キャラのコスプレじゃね
7カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:13 ID:???
コミケには歴史ってジャンルもあるのだよ二日目にひっそり
歴史ゲームに構成員をごっそりぬかれ、
朝のワイドショーでイタタな歴史腐女子を晒され
そのあおりを食らうと言うなかなか悲惨なジャンルだが
8カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:15 ID:???
土方=ドカタ の方かと思ってた
9カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:17 ID:63SRb5V2
>>7
そこらへんのジャンルは外部への隠れ蓑っていう存在意義があるからな
それがないとただの幼女中だしレイプ漫画販売イベントだって叩かれるし
10カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:18 ID:???
スタッフの人いなくなったか?
「市っちゃん」も開場前行列に並んでるの?
これが本当だと準備会配下全部ヤクザまがいってことになるんだが。
11カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:18 ID:???
ジブリールの絵は見てるだけで前かがみになりそうだった。

なにあれ。
12カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:18 ID:???
前スレ982、989
スマン、言葉がぜんぜん足りなかった
小さいところに何枚か知らんがチケ2枚以上いってるだろ
それで無駄にチケ組みが増えると言いたかったんだ
13カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:19 ID:???
前スレ982に乾杯・・・!
14カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:19 ID:???
スタッフは俺がなるから安心しろ
15カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:20 ID:63SRb5V2
買うだけの人間は込むだけで邪魔だからイラネ
コミケは店じゃねーんだよ
サークル参加以外は入場禁止でいい
16カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:20 ID:???
おお〜ドカタか、それなら確かに「何者?」だわ
17カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:21 ID:???
>>15
真性がきました
18カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:21 ID:???
>>15
落選したサークルも入れないのか・・・
19カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:21 ID:???
もうコミケは北極か南極でやれよ
季節ごとに白夜のほうで
行く根性ある奴だけ行け
20カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:21 ID:???
>15をやった場合どうなるか解説できる人は居ないか。
21カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:21 ID:???
>>10
はいはい並んでますよ

とでも言えば満足かね?
共同代表の一人だぞ、そんなヒマは無い。
22カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:22 ID:???
いまどきこんなキチガイがいるんだな
23カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:22 ID:???
最終的には通販になるんじゃね
24カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:23 ID:???
>>20
同じジャンルのサークル内で、どこのサークルの本は買ってどこのは買わなかったというのが
バレバレな感じになり、ジャンル内がギスギスする
25カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:23 ID:???
なじみ、あなたはそれでいいのよ。おもしろいから。
26カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:23 ID:63SRb5V2
買うだけのクズは邪魔
客気分だし
お前らはただ会場を込ませるだけの肉の塊
サークル参加者こそが神である
27カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:23 ID:???
>>7
たしかPCもあるよな
28カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:23 ID:???
通販は別の意味で地獄になるかもね。
ほら、PV3とか…
29カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:24 ID:???
路上販売でおk
30カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:24 ID:???
>>26
平等だハゲ
サークル参加者だけのイベントに参加したきゃ、自分で作れ
31カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:24 ID:???
>>23
自家通販やってるトコも減ってるよな。手間かかるし個人情報云々の問題もあるし
結局書店か
32カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:25 ID:63SRb5V2
ニコニコのせいでオタがものすごい勢いで増えてるからな
次回はもっと来場者が増える
そろそろ一般参加は締め出すべき
買うだけのクズはコミケには不要
33カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:25 ID:???
代表が新人教育を推奨してた
@反省会
34カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:26 ID:Xe71MNJ6
なんか洗い物してたらさらに殺伐としてるなー
35カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:26 ID:???
>>32
すみませんサイズが合わないのでもう少し針を小さくしてください
36カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:26 ID:???
>>32
『お客様』なら気持ちは判るが、一般参加者締め出したいなら、自分でイベントやってろっての
37カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:26 ID:???
コミケ終わった後は絵を描きたくなる
年2回のタブレットの出番
38カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:26 ID:???
>9
俺たち趣味サークルは変態のカモフラージュかよwww

泣くぞ
39カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:26 ID:???
でも、歴史漫画も面白いぞ。
ちょっとだけでも覗いてみ。損しないから。あとSFもな。
40カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:26 ID:???
もうスタッフ論議したいやつこっち使えよぅ><

こちらコミックマーケット総合 現地実況スレ その87
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1199093787/
41カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:27 ID:???
>24
中規模の女性向けジャンルが地獄になりそうだな。
42カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:27 ID:???
>>37
だが、本にするほどにはならない法則
43カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:27 ID:???
正直最近の腐女子はマジかわいいコ多い
44カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:28 ID:???
自家発電だけで充分て人もけっこういると思うし、一般参加者ゼロは厳しそうだわ…さすがに
45カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:28 ID:???
だがそんなもんは俺たちには無関係
46カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:28 ID:???
>>43
おまえのハードルが下がっただけだよ
47カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:28 ID:???
明日は始発で行くお!
48カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:29 ID:???
>>47
もういい、もういいんだ…
さあ、ゆっくりお休み
49カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:29 ID:???
>38
3日目のアクセサリージャンルは本気で緩衝地域だと思ったぞ。
エロ本地獄を分断する形で形成されてるし。
50カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:29 ID:63SRb5V2
買うしかできないザコがサークル様と対等?
プ
ねーよ
買い専なんてコミケでは道端のゲロみたいなもん
サークルチケットあったら一般参加のザコどもなんておしのけてOK
51カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:30 ID:???
>>47
今夜は終日運転だから始発はもうすぐだぞ
52カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:30 ID:???
政治系の評論ですげーかわいいコス女が売り子やってて
緊張して近づけず買えなかった。急に用意すんな。
53カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:30 ID:???
ロリ・ゴス系が減ってギャルっぽい子が増えた感じがする
メイド服着てても提げてる袋が109とか
54カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:30 ID:???
>>50
そろそろサークル名を晒すべき
55カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:31 ID:???
お前等釣られるな、>ID:63SRb5V2の文は何所かが縦(斜め?逆さ?)読みなんだよ。
56カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:31 ID:???
>>50
そうゆー気分に浸ってみたいからサークル参加できるような技量つけるわ
57カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:32 ID:???
>>46
それでもいいよもう
58カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:32 ID:Xe71MNJ6
>>47
まず鷲宮神社で初詣済ませてからな
59カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:33 ID:???
>>51
終夜運転だと、始発の概念がなくなるのでは?
31日の終電と1日の始発は存在しない、と。
60カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:33 ID:???
>>56
むしろ、準備会入りなんてどうよ?
一般参加者どころかサークルがいない時間から並べるし
場合によっては、『開幕の三択』すら、カンニングできるかもね
61カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:34 ID:???
おいおい、やめてくれよ('A`)
雰囲気参加サークルが増えるのが一番困るんだよ。
62カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:34 ID:???
>>49
創作側から見てみたら、アクセの客が多すぎて創作目的の奴らの歩くスペースがないとかそんなんだぜ?
63カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:41 ID:???
創作少年、エロ日と分かれてくれんかなあ〜
回りたいが移動を考えると二の足。
ああ、でもサンクリ行けば…いやサンクリも男性向けあるんだっけ?
64カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:41 ID:???
幼女中だしレイプ漫画なんて少数派だろ?
そんな変態ばかりじゃないよ
65カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:42 ID:X8GVYrzg
サークル参加ね〜w
じゃ 俺のHDDの中から適当に同人誌2GほどコピーしてDVDに50枚くらい焼いて
それを300円で売るとしても十分サークルになるんだろう?

お手軽にサークルチケットを手に入れる方法として広めてみようか?w
66カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:43 ID:???
やっぱり、1日目に同人ソフト持ってきたほうが良いな。
一人で回る身としては
67側近中の側近 ◆0351148456 :07/12/31 23:43 ID:3.eInKKw
(っ´▽`)っ
紅白は白が勝ちました。
あと15分で2007年が終わります。
(っ´▽`)っの人生も終わります。
68カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:43 ID:???
あからさまな煽りに反応してる魚はなんなの
69カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:44 ID:???
自分は反対だ。
一日目は企業まわりたい。
70カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:44 ID:???
>62
人は多かったけどあそこだけ人種が大きく違うぜ。
それだけで何かしらの効果があると思うぜ。


あとエロポスターはどうかと思うぞ。
まあエロ漫画かどうかの判断材料としては大いに役に立ったけどな。
71カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:44 ID:???
じゃあ二日目w
72カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:45 ID:???
とりあえず
逝く年クルとしでもみて落ち着こうぜ(´・ω・`)
73カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:45 ID:???
2日目が腐女子の為の開催日になっている事実をどうにかしたい
男性向けを分散させれば転売屋も減るんじゃないのかなぁ
74カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:46 ID:???
クラナドOP見て寝るわ^^
75カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:46 ID:???
CCさくらでも見るわ
76カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:47 ID:???
>>70
エロポスターは、ティクヴィを隠す様にアナウンスがあったはず
77側近中の側近 ◆0351148456 :07/12/31 23:47 ID:3.eInKKw
>>73
(っ´▽`)っ
ボーイズラヴは男の子向けじゃないの?
78カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:47 ID:???
あけました。おめでとうございました。
79カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:47 ID:???
ジャンル分けはヤバい順に後の方になってるんでしたっけ
ヤバさ 3日目>2日目>1日目
80カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:47 ID:???
今回 スカイガールズのエロ同人があんまりなくて俺涙目だった・・・・
このためだけに始発組みになって6時間も寒空のなか並んだのに・・・

そんな不評なアニメなのか?あれって・・・
81カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:48 ID:63SRb5V2
女向けなんてコミケにはいらない
2日目もエロにすべき
女なんかにコミケはもったいない
82カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:48 ID:???
>>69
二日目に池

>>73
二日目楽しみにしてる男もいるんだぜ
83カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:48 ID:???
>>78
まだです
84側近中の側近 ◆0351148456 :07/12/31 23:48 ID:3.eInKKw
>>81
(っ´▽`)っ
でも、サークル参加の6割は女性だよ
85カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:48 ID:c1c9r74M
コミケ行くととてもオタクには見えないヤンキーとかが必死に同人誌買ってるんだが
ああいう人達って趣味はやっぱり俺達と同じアニメなのかな?
86カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:48 ID:???
>73
逆に3日目がエロ地獄なのも、ジャンルの振り分けを考えるだけで何とかなりそうだな。
現状、日にちによって人口比に結構な差があるから調整する余地がありそう。
87カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:49 ID:???
>>78
フライングすな
88カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:49 ID:???
カート使う馬鹿も多いしな
89カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:50 ID:63SRb5V2
コスプレは事前に顔面偏差値を審査すべき
ブスのコスプレはもはやテロ行為に等しい
90カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:51 ID:???
買い専でカート使ってるバカどうにかしろよ。
あとレイヤーはクローク利用しろよボケ。
91カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:51 ID:???
>89
北の将軍様のコスプレとかはどうなりますか?
92カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:51 ID:???
>>78
日本国外からご苦労なこってw
93カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:51 ID:???
>>89
あと野郎の女装も禁止
94カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:52 ID:???
この期に及んで、年越し番組を見る気力が湧かない。
ようやく除夜の鐘つけたが、結局紅白も見なかった…
95カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:52 ID:c1c9r74M
別にブスでも美人でも何をやろうが個人の自由だと思うけど
男が女装してるのここ最近増えてない?どうして女装したがあるの?
しかも化粧してないそのままの素顔で服だけスカートとかありえん、ただの変態だろ
96カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:53 ID:63SRb5V2
自由なわけない
ブスなんかみたら気分悪くなるし
ブスは自分で自分の顔が気持ち悪いという自覚がないんだろうか
ブスなくせにコスプレとか意味不明
周りはきめぇとしか思ってない
97カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:54 ID:c1c9r74M
>>96
さびしい性格してるね
98カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:55 ID:aSf4pUVc
おやすみ
99カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:55 ID:63SRb5V2
ブス乙
100カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:55 ID:???
>>89
着ぐるみもですか?
101カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:55 ID:???
いい加減一般参加者理論はやめれ
コミケは祭り もっと楽しもうぜ
102カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:56 ID:???
いや別にコミケは祭りではありませんけど…
103カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:56 ID:???
ブスはブスなりの魅力がある・・・・・・・・・んじゃね?
104カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:57 ID:???
だがそれがいい
105カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:57 ID:???
カート持ちながら買い物してるやつ邪魔だから。
今日だけで10回はカートアタックくらったぞ。
蹴り壊したくなった。
106カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:57 ID:???
>>80
小波関連はリスクデカい印象が強いんでないかい
107カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:57 ID:c1c9r74M
まあブスな子がいくらがんばって凝ったコスチューム作っても
結局、カメラが集まるのはかわいい女の子のコスプレイヤーだけなんだよね
しかもそういう子に限って単なるセーラー服程度だったりする
かなしいね
108カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:57 ID:???
女装多すぎだよ女装
109カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:58 ID:???
こちらスネーク、国際展示場正門駅前にて年越し中。同じようなやつが2人いるけどこれ見てるやついる?
110カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:58 ID:???
地方から行く身にとっては今のようにジャンル偏ってるほうがいい。
夏の同人ゲームが1日目とか涙目だった。





それと女装はせめて化粧とスネ毛処理はしてください、と言いたい。
111カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:58 ID:???
全体のレベルが低いから参加しやすいんだろ
112カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:58 ID:???
>>109
風邪引くなよ
113カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:59 ID:???
なんで展示場いんの?
114カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:59 ID:???
あけました。おはようございました。
115カタログ片手に名無しさん:07/12/31 23:59 ID:???
いいなぁ年越し
俺もしようと思ったのだが、もう時間がない。
116カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:00 ID:???
あけおめ!!
117カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:00 ID:???
あけおめ〜
118カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:00 ID:???
おまいらあけおめですよ。
119カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:00 ID:???
あけおまんこ
120カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:00 ID:???
あぁ
121!omikuji  !dama:08/01/01 00:01 ID:???
あけましておめでとう
本年もよろしく!
122カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:06 ID:???
>>110
次は2日目ですよ?
アニメ・ゲームと同日。
123カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:06 ID:tG0pRONE
あけおめ
今年こそコミケにつれてってくれる人があらわれますよに
124カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:06 ID:???
おめでとう!
125カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:07 ID:5Bsm.vTA
電車の中からあけおめ

今年も何事もなくコミケが開催されて、参加できますように、と
126カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:07 ID:???
コミケ73/souvenir circ./涼宮ハルヒの激闘/C73 6000円
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e76042117

転売厨晒し上げ
127カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:07 ID:???
今年も同人誌を読みながら年越ししてしまった
128カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:08 ID:???
>>121
ひ(ry直轄鯖にそんな最新機能などない!
129カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:08 ID:GbThIjU2
あけおめ
130カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:08 ID:???
あけおめ
来年はゆっくり参加できる体力と環境がほしいです。
131カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:08 ID:???
>>122
ん、同人ソフトの代わりに何のジャンルが移動になったの?
132カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:08 ID:???
遅くなったがあけおめ
次のコミケは3日間フルで参加したいな
133カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:09 ID:???
おめ
重くて書きこめね
134カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:09 ID:???
クラナドやりながら年越し^^
135側近中の側近!dama !omikuji ◆0351148456 :08/01/01 00:09 ID:xAzNXWnE
(っ´▽`)っ
あけおめことよろ〜♪
136カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:10 ID:???
エロ同人に囲まれながら年越しってのはどうだろうか
137カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:11 ID:???
>>126
数量3とか・・しねよ
買えなかった俺マジ涙目
138カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:11 ID:???
>>132
真のフル参加は設営から撤収までだぜ
139カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:12 ID:???
あけおめ

>>132
今回はじめて行ったけど俺はあんな所に3日も連続で行きたくないww
140カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:15 ID:???
>>139
そのうち行きたくなりますよ
2008年は挑戦してみよう
141カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:15 ID:???
>>131
えーとC73との比較だと

創作(少女・JUNE・文芸)
歴史
鉄道・旅行・メカミリ

が3日目になってる。かな?
142カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:15 ID:???
>>139
冬で懲りたのか。

ちなみに苦痛度
夏>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>冬
143カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:16 ID:???
>>138
だよな

あと、次回のサークル申し込みも
144カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:17 ID:???
>>141
なんだ、そのへんは元鞘って感じやね
C72と同じだな
145カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:17 ID:???
てきとーに詩でもつくってサークルチケットゲットしようかな
146カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:17 ID:???
>>141
元に戻るわけか。
147カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:18 ID:???
冬は体力に余裕があるから
4日目もやりたい、って気になるなあ
148カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:18 ID:???
>>143
俺ァ、申し込みはしねーがな。
コミケピクミンだから
149カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:19 ID:???
>>126
終了まで在庫潤沢だった気がするけど、地方の人が入札してるのかな。
150カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:19 ID:???
0日目 = 設営
1日目 = アニメ・ゲーム
2日目 = 女性向
3日目 = 男性向
4日目 = とらのあな、メッセ、メロンブックス
151カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:20 ID:???
>>147
やめて よっかめやめて
ぼくしんじゃう
152カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:21 ID:???
おめでとう!
153カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:21 ID:???
>>140
いや、1日ぐらいだったら良いんだけどねw
片道1時間半の移動も結構疲れるし

>>142
昨日は死ぬ程寒かったのに夏はもっとひどいの?
154カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:21 ID:???
>>141
鉄道の最終時刻盛り上がりはすごかったです>昨年の夏
155カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:27 ID:???
>>153
寒いのは、防寒具工夫すればどうにかなる
熱いのは、もうどうしようもない。
あと、寒いと動きが鈍る程度だけど、暑いと汗かいて消耗がハンパじゃない
熱中症の心配もあるし
156カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:27 ID:???
>>153
自分もそれくらいかかるが、電車座れるので睡眠時間に

夏はくさい!これにつきるね
157カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:27 ID:???
夏のほうが興奮できる。
158カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:27 ID:???
>>132
3日連続参加はキツいぞ・・・
今回全て約4時30分着で3日連続参加した
1日目企業で2時帰宅、2日目企業11時30分帰宅、3日目3時帰宅と2日目を時間調整してなんとか乗り切ったが帰ってきてから爆睡してたよ
159カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:29 ID:???
夏は死人が出ないのが不思議なくらい
脱水でバタバタ人間が倒れるからな
160カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:29 ID:???
>>153
夏は暑くて熱くて、体温高いデブだらけで、汗っかきのデブと自分の肌がこすれあったり、
炎天下の中行列したり、水分はペットボトル3本でも足りなかったり、熱中症で目の前の人が突然倒れたり
暑いからシャッター開けてたら同人誌が風で飛んだり

色々厳しいよ
161カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:29 ID:???
>>149
マジで・・
夏は瞬殺だったから諦めて行かなかったのに
162カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:31 ID:???
自分は夏のほうがラクだな、あくまでコミケに関しては、だけど。
冬はコートとか、衣服が重くてさ…。
163カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:32 ID:???
三日参加は体力より金が限界…
164カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:32 ID:???
>>160
しかも自分の汗を拭くタオルが1日2,3枚必要
女は汗で化粧が崩れる
コスプレスペースは熱地獄

>>158
俺3日間行ったけど、冬だったからか、そんなでもなかったな
夏の連戦はキツイよな。だいいち年末じゃないから休み取る所から大変だし
165カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:33 ID:???
みんなの話聞いて夏に参加する気が失せた俺は完全に負け組み・・・
166カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:34 ID:???
>>163
企業無しで10万くらい使ったな……

どうでもいいけどビッグサイトのATM、千円札すぐ切れるなw
167カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:34 ID:???
冬は厚着すればどうにかなるが夏は裸でもどうにもならん
半袖でコミケ乗り込んだ日には汗と汗の擦り付け合いでエクスタシーを感じるぜ
168カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:34 ID:???
俺は夏の方が好きだよ。
169カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:35 ID:???
>>158
俺は三日間とも最後の拍手まで居たぞw
170カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:36 ID:???
昨日寒かったって言うけど去年よりかなりマシだったと思うのだが・・・
確かに風は強かったけど
171カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:37 ID:???
>>161
つーか単にハルヒも既に飽きられてるって事でしょ
172カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:38 ID:???
ピザな俺には夏はキツイ、存在するだけで汗がダラダラ
冬は正直−10度ぐらいまでなら元気に活動できるわ
173カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:38 ID:???
らきすたの劣化も物凄かったな
夏にはミクも廃れてるんだろうか
174カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:39 ID:???
にはは
あけおめー
初詣は風邪をひかないように
暖かくしてでかけてねー
175カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:40 ID:???
>>173
ミクとか一過性のアレだしなー
第二期の関係でコードギアスが盛り返しそうな予感
176カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:42 ID:???
>>175
ジャンルコードがどんどん無意味になっていく男性向け・・・
177カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:43 ID:???
先制攻撃でFountain`s Squareを制圧して俺の2007年は終わったw
丸一年以上たっぷり使える。

っていうか痩せたら?www
痩せたら、夏は動きやすいし、暑くないし、薄着でも然程差し支えない。
178カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:43 ID:RDRX.dAs
>>165
んにゃ、ある意味勝ち組。
179カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:44 ID:???
この業界で一過性じゃないタイトルのほうが珍しくないか
ただ波が派手か地味かの違いじゃない
180カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:45 ID:???
ガリでも虚弱なら軽く死ねるよ>夏
食い物を気をつけてちゃんと睡眠取って
自分で自分の限界をちゃんと見極めりゃ大丈夫だけどな
181カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:46 ID:???
打ち上げ行って今さっき帰宅

今年は例年に増して新規っぽいのが多かったが
やはりらきすた&ミクなどによるニコ厨効果なのかね?
大声でニコニコネタ叫んでる集団とか結構見かけたし
182カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:46 ID:???
ニコ厨はマジで死ねばいいのに
183カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:46 ID:???
東京の方はアキババでコミケ4日目ですね。
私はもう地元に帰ってきてしまったので、もうあの熱気には戻れません。

買い逃しは通販しかないが、いったい何時届くのやら。
184カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:46 ID:???
最近は型月も縮小傾向で月厨の俺涙目だし
185カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:52 ID:???
さて、今帰宅したところだが
今年はすごい!なんと3冊も売れたんだ
前回は売り上げ0だったからなのか、すごく嬉しい
てか、サークル参加2度目で3冊も売れるって地味にすごいんじゃないか?
186カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:52 ID:???
>>184
そうか?型月としてみれば空の境界もあるし不安材料無さそうだけど
187カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:53 ID:???
>>184
そりゃずっと広げたまんまってわけにゃいかないだろうよ
188185:08/01/01 00:54 ID:???
新年早々の誤爆、申し訳ない
189カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:54 ID:???
>>185
おめ
でジャンル何よ?
190カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:54 ID:???
申し込みの頃はらきすた全盛期だったから、カットはらきすただけど
実際はらきすた本出してないor申し訳程度に出してるサークル多かったw
やっぱあぁ言うのはジャンル厨が群がるもんなんだな
ハルヒも1年程度しか経ってないのに見る影無いし
まぁそれでも他の終了済みアニメとかに比べりゃ全然多いんだが
191カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:54 ID:???
>>185
快挙!
192カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:55 ID:???
知り合いも嘆いていたが、今年夏のネタが無いって行ってた。
専業だから、コミケでこけると生活できない。
193カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:58 ID:???
>>192
思わずパクリの人を思い出したが、次回いるのかなあ。
194カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:58 ID:???
>>192
コミケで儲けようという心根が気に入らない
195カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:58 ID:???
>>192
まだ春の改変にもなっていないのに。
196カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:59 ID:???
一つ思うのだが
00の本はどういう状況だった?
197カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:00 ID:???
コミケグッツってアキバに転売されてる?
198カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:02 ID:???
鷲宮神社混んでるね
199カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:02 ID:???
おまえらまだやってたのかwww
200カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:02 ID:???
>>197
紙袋ですら売られるよ
201カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:02 ID:???
>>196
女性向けは不発だったみたい。
202カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:03 ID:???
2010年のコミケットスペシャルが楽しみだなぁ
203カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:03 ID:???
>>198
もともと初詣は混む
204カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:03 ID:???
何かムカつく奴がいっぱい居たな
205カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:05 ID:???
>201
やっぱり。
妄想のネタすらないしなあれ。
206カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:08 ID:???
>>184
今年中には新作のアナウンスあるだろ
まぁ繋ぎでFateZERO辺りをゲーム化したりドラマCD化したりしそうだけどな
207カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:09 ID:???
>>205
放送前だからって抽選で落とされたらしいな>>OO
サーチで探したら15くらいしか出てこんかった
208カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:09 ID:???
>>201
ああ、そうなん?
某壁サークルが00本とギアス本出してたんだけど、00本はスルーしたんだよなぁ
209カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:09 ID:???
>>206
ドラマCDは確定じゃなかったか?
210カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:10 ID:???
エロ同人の奥付に
「無断使用禁止」
って書かれてあるんだが。

使っちゃダメなのか……。
211カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:12 ID:???
>>207
あれ、今って先行申し込みは落とされてるの?
ゲームとかもそうなんだろうか。
212カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:12 ID:???
>>210
俺の○○を勝手に汚すなってことか
213カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:12 ID:???
>>210
描き手に許可もらえばおk
214カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:13 ID:???
>>210
如何なる使用方法であってもサークル主に連絡をし、許可を得てから使用してください
なお、連絡の際はどのような目的で、どのページのどのコマを使うのか明記してください
215カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:14 ID:???
>>211
カタログの配置担当からの一言読めばおk
216カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:15 ID:???
らきすたねぇ・・・・
最近で言えばちゅるやさんネタのように、全然関係ない作品のキャラをらきすた風(主にこなた)にしてウケを取ろうとする安易なサークルもいくつかあったな
いつの時代でもそういうのは居るもんだな
217カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:17 ID:???
カタログ読む度思うんだけどさ、どう見ても1冊も売れないだろってレベルの絵のサークルって何なの?
恥や自重って感覚が無いか、客観的に自分のレベルを判断出来ない人なの?
別に下手糞は出るなって言う訳じゃないが、ネットも発達してるこのご時世に高い金払って何がしたいんだろうなと思う訳だよ
218カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:17 ID:???
俺はアニメキャラを北斗の拳風に書くサークルがダメだ。
吐き気する。
219カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:18 ID:???
>>218
安易なパロネタか。わかる気がする
220カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:19 ID:???
>>211
全ジャンルじゃないかも知れないけど今回パロディは全部落としたらしい
OOは試写会あったりしたから、実は今回のコミケ対象なんだけどね
221カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:22 ID:???
はだしのゲン風?なやつもよくわからん
222カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:25 ID:???
>>215,220
あったあった、なるほどね。
しかしカタロムもいつのまにか内容充実してるんだなあ。
223カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:25 ID:???
3日目始発怒号の飛び交う中の笛吹きワロタ

224カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:26 ID:/cSw/Tns
さて、買った同人誌で抜き初め式をしてから寝るか
225カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:27 ID:???
ある壁サークルで本を物色してた時、「すいません、ニコ動でMADになってた本ってどれですか?」
と売り子に聞いてた自称コミケ初心者がいた
売り子氏、凄く困った顔で「あー、あれね、多分これだと思うんですけど…」と言って既刊を差し出していた
嬉々としてその本を買っていったが、その一部始終を見ていてすごく切なくなった
226カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:30 ID:Q1ioEJ4s
>>225
確かに切ない。
聞き方からしてもうだめだ…
227カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:30 ID:???
うめ先生はマジで小さかったなー
0.9hydeくらいしかないんじゃないか?
228カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:38 ID:???
うめてんてーと同じくらいだったんだけど・・・俺・・・
229カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:44 ID:???
帰って早々力尽きてたよ・・・
大晦日を完全に寝過ごしたorz
230カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:49 ID:???
まあ、さだまさしでも観なよ
231カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:54 ID:???
>>229
俺もだ。いま起きた 格闘技はどうなったんだろうか・・
232カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:59 ID:???
>>231
エスカルゴマン○ ― ×ダイナマイト四国
233カタログ片手に名無しさん:08/01/01 02:01 ID:???
俺は昨夜2時間しか寝てないけどピンピンしてる。
プログラマやってると変な耐性が付くな。
234カタログ片手に名無しさん:08/01/01 02:02 ID:FJHIJxr6
>>231
有田総統(ドロー)高田総統
235カタログ片手に名無しさん:08/01/01 02:06 ID:???
おーい、鷲宮行ってくるぞ。

今大宮。僕同じ考えっぽいやつは20人くらいかな。
20分まで来ないってさ
236カタログ片手に名無しさん:08/01/01 02:10 ID:???
らきすた神社ッスかw
237カタログ片手に名無しさん:08/01/01 02:15 ID:???
もうそれでいいよ、多分通じるしw
俺も行こうかな・・・えーと駅からタクシーだっけ?
238カタログ片手に名無しさん:08/01/01 02:17 ID:???
江戸川区だがらきすた神社まで行く気力がもうないよw
2日辺りにでも行く気になったらいくよ
239カタログ片手に名無しさん:08/01/01 02:18 ID:???
240カタログ片手に名無しさん:08/01/01 02:21 ID:???
>>239
これもう今普通にらきすた神社で売ってねえの?
241カタログ片手に名無しさん:08/01/01 02:22 ID:???
宇都宮線来た。
すっげ人
コミケの日みたいな混み方。
242カタログ片手に名無しさん:08/01/01 02:24 ID:???
テレ東とTBSを2分割で見てたらおもしろかったわwww
243カタログ片手に名無しさん:08/01/01 02:32 ID:???
コミケより今帰還。
疲れた、死ぬwwww
244カタログ片手に名無しさん:08/01/01 02:35 ID:???
鷲宮神社まじでいっぱいいるの?
245カタログ片手に名無しさん:08/01/01 02:37 ID:???
本数少ないから込んでるだけだと思いたい沿線民ww
246カタログ片手に名無しさん:08/01/01 02:48 ID:???
寂しいお
247カタログ片手に名無しさん:08/01/01 02:52 ID:???
なんかわくわくしてきた、やっぱ俺も行く
着くのは6時ぐらいになりそうだけど
248カタログ片手に名無しさん:08/01/01 02:56 ID:???
夜中にちょっと覗いてみたら鷲宮神社の話になってるのか
自分はコミケ帰り道に東武線で居眠りしながら素通りしてたな
249カタログ片手に名無しさん:08/01/01 02:58 ID:???
おれは久喜に帰省するから、どっかでお前らとすれ違うかもしれんな
コスプレしながら参拝とかするなよな
250カタログ片手に名無しさん:08/01/01 03:11 ID:???
まじかよ 一度行ってみたいな どれくらい人がいるのか
251カタログ片手に名無しさん:08/01/01 03:15 ID:???
すげーらきすた神社。
何か一部がコミケっぽい雰囲気なんだが。
252カタログ片手に名無しさん:08/01/01 03:16 ID:???
うpしてくれよ
どんな感じなのかしりたい
場合によっては明日いきたい
253カタログ片手に名無しさん:08/01/01 03:19 ID:???
キモイブログの久喜市民って誰なの?
254カタログ片手に名無しさん:08/01/01 03:21 ID:???
ただの基地外
255カタログ片手に名無しさん:08/01/01 03:22 ID:???
コミケ4日目といえば元旦のとらのあなのことだが、今年からは鷲宮神社になるのかな
256カタログ片手に名無しさん:08/01/01 03:24 ID:???
同人誌がないからそれはないだろ。
257カタログ片手に名無しさん:08/01/01 03:25 ID:???
>>255
冬はな
あとらきすた人気が続けばな
258カタログ片手に名無しさん:08/01/01 03:27 ID:???
同人誌奉納する奴がでてきそう
259カタログ片手に名無しさん:08/01/01 03:35 ID:WFV9mZq2
スタッフの話になるが
島中で列整理してた100キロこえるほどのデブスタッフが並んでる人たちに
対して、「ほらー人数整理してるんだから動くなー」と強めの動物を整理するかのような感じで命令してた。
なんというか、丁寧な言葉使えよ、変にえばってるみたいでかっこ悪かった。
260カタログ片手に名無しさん:08/01/01 03:48 ID:8u4A2z7E
>259
放っておけよ。
そうしなきゃ自分の存在理由を見いだせない可哀相な奴なんだろ。
261カタログ片手に名無しさん:08/01/01 03:51 ID:???
そんな程度で何を言ってるんだw

262カタログ片手に名無しさん:08/01/01 04:10 ID:D4gsKkyM
今回も脱糞野郎がいて臭かったな
263カタログ片手に名無しさん:08/01/01 04:16 ID:???
>>260
それは並んでる奴も同じではw
264カタログ片手に名無しさん:08/01/01 04:20 ID:???
デブオタはもうブタ扱いでいいんじゃね?
265カタログ片手に名無しさん:08/01/01 04:22 ID:???
家畜だろ
電車代は2倍とれ
266カタログ片手に名無しさん:08/01/01 04:23 ID:???
零時すぎに鷲宮神社行ったら参拝するのに一時間待った
地元民が言うには去年は待たなくても参拝出来たというから、やっぱ影響でかいね
267カタログ片手に名無しさん:08/01/01 04:25 ID:???
行くなよ迷惑かけんなw
268カタログ片手に名無しさん:08/01/01 04:25 ID:???
【ニュース】賽銭箱にマンガのポルノ同人誌 埼玉県・鷺宮神社
269カタログ片手に名無しさん:08/01/01 04:26 ID:???
鷲宮神社行ってみたいなぁ
270カタログ片手に名無しさん:08/01/01 04:28 ID:???
>>267
地元民としては町おこしになってるからむしろ「いらっしゃい」じゃね?
271カタログ片手に名無しさん:08/01/01 04:35 ID:???
F4の同人誌を売りに来て
「700円で買い取ります」って言われて、ショボーンとしてた
3人組ざまあwww
272カタログ片手に名無しさん:08/01/01 04:38 ID:???
http://www.akibablog.net/archives/img-tiger/2007-12-31-101.html

何人の「お客様」が持ち歩いてんだろうなw

273カタログ片手に名無しさん:08/01/01 04:38 ID:???
>>270
迷惑だと報道されてるから迷惑なんだろう
274カタログ片手に名無しさん:08/01/01 04:59 ID:???
>>253-254
らき☆すた関係以外でもあまりの電波っぷりに
まちBBSでも相手にされていないそうです。
275カタログ片手に名無しさん:08/01/01 05:22 ID:???
さっき夜行バスで地元に着いたけど、あまりの寒さにバスに帰りたくなった…
276カタログ片手に名無しさん:08/01/01 05:37 ID:???
>>275

お疲れ様。でも家に着くまでがコミケだ
277カタログ片手に名無しさん:08/01/01 05:52 ID:???
今日も本能的にビックサイトに行きそうになる奴
50人はいるべ?
278カタログ片手に名無しさん:08/01/01 05:57 ID:???
むしろ晴海で初日の出参りだ
279カタログ片手に名無しさん:08/01/01 06:00 ID:???
俺も昔帰還に鈍行使って早朝に到着してたが、冬は暖かい車両から降りた途端
寒さや雪で現実に戻されて鬱になったんだよな・・・
280カタログ片手に名無しさん:08/01/01 06:46 ID:???
おはよう、気がついたら寝落ちして今起きた… もう年だな。
前スレ反省会の続き読もう
281カタログ片手に名無しさん:08/01/01 06:56 ID:???
ビッグサイトで徹夜して余韻に浸ってたヤツいるだろ?
282カタログ片手に名無しさん:08/01/01 07:00 ID:???
俺が帰った17時頃にはまだビッグサイトで座って雑談してる人が結構いたな
みんな余韻に浸りたかったんだろうね
283カタログ片手に名無しさん:08/01/01 07:37 ID:QtFNeyyU
今電車でつよきすの袋持ってる人がいたわ
うらやましい
284カタログ片手に名無しさん:08/01/01 07:46 ID:J2JVb4Gk
萌え尽き症候群だなw
285カタログ片手に名無しさん:08/01/01 07:52 ID:yqsoApII
コミケに参加後帰宅してから、
体長がおかしくなり、腹が痛くなった。
それからトイレで下痢ばかりしている。
コミケ後、下痢が止まらない
286カタログ片手に名無しさん:08/01/01 07:57 ID:???
エンザだな
287カタログ片手に名無しさん:08/01/01 07:57 ID:???
>>285
そりゃノロだろ。
288カタログ片手に名無しさん:08/01/01 08:05 ID:???
やべえ、俺もエンザっぽい。喉の痛みと痰が切れねえ。 
二日から仕事なのにどうしよう。
289カタログ片手に名無しさん:08/01/01 08:13 ID:???
>>288
ここに書き込む余裕があるならインフルじゃなさそうだ。
気だるくて何もする気なくなるからな…。 熱で頭朦朧としてる状態になるし。

それでも風邪みたいだし、薬飲んで寝とき。
290カタログ片手に名無しさん:08/01/01 08:27 ID:???
さて、コミケ4日目@アキバに参加してくるか…
291カタログ片手に名無しさん:08/01/01 08:37 ID:???
夏コミ3日目の中堅エロ島中通路より元旦の
とらのあな店内の方が数倍ヤバいよな
292カタログ片手に名無しさん:08/01/01 08:42 ID:???
列整理をする有能なスタッフもいないし、換気窓もないから熱気が籠もるし、そもそもスペースがないから
余裕で氏ねる
293カタログ片手に名無しさん:08/01/01 08:44 ID:???
本探そうにも流れに流されるという…
これは秋葉のとらの話だったんだけど、他の店もこんな感じなん?
294カタログ片手に名無しさん:08/01/01 08:49 ID:???
アキバメロンはとらより狭いから大惨事だぜ
混んでると、誰かが棚見てる限りその棚見られないしな…

夏の繁盛期に行ったら一日目はレジ列わかりにくかったのに
次の日行ったら最後尾カード作ってあって吹いたw
295カタログ片手に名無しさん:08/01/01 08:50 ID:???
とらのあなだけなんだけど、空調がダメダメでゲロなニオイが
強烈なの^^;

あそこで買いたいと思わないよ
296カタログ片手に名無しさん:08/01/01 09:00 ID:???
うめ先生は、ここのマスコット^^
297カタログ片手に名無しさん:08/01/01 09:04 ID:???
コミケだろうが秋葉だろうが風呂入って歯磨いてから行けよ
298カタログ片手に名無しさん:08/01/01 09:08 ID:???
そこでショップ通販ですよ。
299カタログ片手に名無しさん:08/01/01 09:10 ID:???
とりあえず、昨日のコミケ会場でもカオスだったが…今現在某所の福袋会場もカオスってる
300カタログ片手に名無しさん:08/01/01 09:25 ID:???
風呂入ったら一気に疲れと頭痛と眠気が…
3日間始発参加してたけどいつまで続けられるかな
301カタログ片手に名無しさん:08/01/01 09:26 ID:???
とらの通販は地雷認定されてるお
302カタログ片手に名無しさん:08/01/01 09:32 ID:???
あそこはいつも通販要員をバイト募集しているぐらい
まともな人材いなさそうだからなぁ
303カタログ片手に名無しさん:08/01/01 09:40 ID:???
池袋とらのあな三階はまじでうんこ臭い
コミケに7年通ってるぼくちんでも30秒耐えられなかったよ
304カタログ片手に名無しさん:08/01/01 09:48 ID:???
昨日のコミケで疲れたせいか、昨夜のガキの使いを途中まで見て目が覚めたら朝に…カウントダウンしてないぜ(´・∀・`)
305カタログ片手に名無しさん:08/01/01 10:14 ID:ifjLpzUY
ビックサイトは空いてていいな
306カタログ片手に名無しさん:08/01/01 10:27 ID:???
今から福岡に帰省します。4日目は地元の虎での参加。
秋葉、池袋よりましだといいなぁw
307カタログ片手に名無しさん:08/01/01 10:30 ID:???
>>304
俺もだわ。
昨日は結局10時頃には寝てたっぽい
308カタログ片手に名無しさん:08/01/01 10:30 ID:???
ビッグサイト静かだな……
309カタログ片手に名無しさん:08/01/01 10:32 ID:???
しかしそこには夏コミに備えてトイレ待機の潜入組が‥‥
310カタログ片手に名無しさん:08/01/01 10:32 ID:???
さすがにいないだろw
311カタログ片手に名無しさん:08/01/01 10:38 ID:???
決めた
おれ夏までに金ためて
東雲にマンション買う
312カタログ片手に名無しさん:08/01/01 10:39 ID:???
ビッグサイト見事に誰もいない
昨日までが嘘のような静けさだ
313カタログ片手に名無しさん:08/01/01 10:44 ID:???
もうすぐおれがいくよ〜
314カタログ片手に名無しさん:08/01/01 10:47 ID:???
今日のビッグサイト実況組はワシントン組?
それはともかく、今回荒っぽいスタッフが多かったような気がするなあ
参加者層も悪くなってるのでソフトな対応じゃ裁ききれないのかもしれないけどさ
315カタログ片手に名無しさん:08/01/01 10:49 ID:???
女子中学生はきていいけど
男子中学生は知能がまだ類人猿レベルだから
こういうイベントには来て欲しくないです
316カタログ片手に名無しさん:08/01/01 10:52 ID:???
やはり厨が来ると=ニコ厨で結ばれてしまうのかな?
晒されるような真似はせず、なおかつコミケに着てるのはニコニコ影響じゃない自分としてはそれが悲しい。
317カタログ片手に名無しさん:08/01/01 10:54 ID:???
サークルで移動トイレ設置したら
めちゃくちゃ儲かるかな
318カタログ片手に名無しさん:08/01/01 10:55 ID:???
全部が悪いとは言わないけど、馬鹿やる連中が目立つからね >ニコニコ
319カタログ片手に名無しさん:08/01/01 10:56 ID:???
>>317
盗撮して売れば更に儲かるぞ
320カタログ片手に名無しさん:08/01/01 10:58 ID:???
3日目、東から会場入りしたら、屋内の警備員?がキレぎみで、「殴っていい?」って独りごと言ってた^^
321カタログ片手に名無しさん:08/01/01 11:01 ID:???
3日目に東2のあいちょこ売り場近くで現ナマ入り封筒落とした人がいた。
拾って本部に届けておいたよ、といまさらなカキコ。
322カタログ片手に名無しさん:08/01/01 11:12 ID:???
>>311
マンション買う金でオク落としたほうが安上がりな予感・・・

とりあえずルームメイトが必要ならいつでも言ってくれwww
323カタログ片手に名無しさん:08/01/01 11:15 ID:???
リア厨はいてもかまわんさ
厨房的行動をとることが問題なのだ
324カタログ片手に名無しさん:08/01/01 11:17 ID:???
うほっですね?
325中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 :08/01/01 11:18 ID:???
あけましておめでとうございます。(・∀・)

友人宅に帰って爆睡してました。(;´Д`)
反省会実況に参加してた方、会場で声をかけてくださった方ありがとうございます。
最後の方はトイレと寒さでかなりクダグダになってしまいました。
あとは、文才のある方が丁寧にまとめてくれるでしょう。
DoCoMo PHSユーザーなので、最後の実況になりました。次はどうしようかと悩み中。

東武沿線住人なので、初詣に鷲宮神社にいってきます。
でわっ!
326カタログ片手に名無しさん:08/01/01 11:19 ID:???
>>311


東雲にマンション買っても並ばなければならないのは
同じ。

ビッグサイト内に住め。
327カタログ片手に名無しさん:08/01/01 11:19 ID:???
祭りでシャレが分からないヤツ見ると引くよね
328カタログ片手に名無しさん:08/01/01 11:20 ID:???
ごめん327誤爆
329カタログ片手に名無しさん:08/01/01 11:21 ID:LUnGQiNM
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃ ━ ╋━╋ ╋┓┏┓ ┳┻┳┏━   ┣━┳━ ┃
  ┃ ━ ┏┳┓ ┃┃┗┛ ┻━┻┃     ┃  ┃   ┃
  ┃ ━ ┗╋┛  ┏━┓    ┃  ┣┳   ┏━╋━ ┃
  ┃ ━ ━╋━  ┣━┫  ━╋━┃┃   ┃  ┃   ┃
  ┃┏┓━╋━  ┣━┫  ┏╋┓┃┃ ━┻━╋━ ┃
  ┃┃┃  ┃    ┗━┛  ┃┃┃┃┃       ┃   ┃
  ┃┗┛━┻━ ━┛┗━ ┃┃┃┃┃       ┃   ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
330カタログ片手に名無しさん:08/01/01 11:22 ID:???
>>325
開けましておめでと〜そして…このらき豚めっ!
331カタログ片手に名無しさん:08/01/01 11:37 ID:???
>>311
東雲なら毎年俺ん家泊まりにこいよ
332カタログ片手に名無しさん:08/01/01 11:38 ID:???
>>311
ムスカ気分が味わえるあのホテル買収して俺を泊めてくれ
333カタログ片手に名無しさん:08/01/01 11:41 ID:teNhuf6c
有明病院の住人になるんだ
334カタログ片手に名無しさん:08/01/01 11:44 ID:???
>>333
天国の住人になって米やん、イワエモンと談笑にはまだ早いぞ
335カタログ片手に名無しさん:08/01/01 11:57 ID:???
>>333
よし、ちょっと瀕死になってこの同人誌20箱届けてきてくれ。
336カタログ片手に名無しさん:08/01/01 11:59 ID:???
ニコニコの話してるやつらは強制排除でいいんじゃない?
埼玉でやった合唱会とかウザすぎだし
337カタログ片手に名無しさん:08/01/01 12:17 ID:???
むしろその金で周辺に仮説住宅立てまくってくれ
338カタログ片手に名無しさん:08/01/01 12:23 ID:???
腰いてー肩いてー太ももいてー
339カタログ片手に名無しさん:08/01/01 12:29 ID:???
足首がいてぇー、何か捻挫したみたいだ
340カタログ片手に名無しさん:08/01/01 12:34 ID:???
脱臼した。
341カタログ片手に名無しさん:08/01/01 12:39 ID:???
脱糞した。
342カタログ片手に名無しさん:08/01/01 12:56 ID:???
脱税した
343カタログ片手に名無しさん:08/01/01 12:58 ID:???
脱衣した
344カタログ片手に名無しさん:08/01/01 13:08 ID:???
脱オタした
345カタログ片手に名無しさん:08/01/01 13:09 ID:???
おめでとう!
346カタログ片手に名無しさん:08/01/01 13:13 ID:???
と思ったら
入オタした
347カタログ片手に名無しさん:08/01/01 13:15 ID:???
会場前のワシントンは
コミケ期間中は男性客の宿泊は拒否される。

昨年(2年前か)2日目の夜、女性客が大量に帰ったせいか
半分以上の部屋の電気が消えていたが
泊めさせて貰えなかったのでそのまま徹夜した。
348カタログ片手に名無しさん:08/01/01 13:23 ID:???
>>347
なんで拒否されるんだ?
349カタログ片手に名無しさん:08/01/01 13:27 ID:3PKfgd06
コミケには行かず、帰省中なんだが、新幹線にセイバーの紙袋がいる件w
350カタログ片手に名無しさん:08/01/01 13:46 ID:???
>>347
普通に通路で同人誌読んだり騒いだりして他の客に迷惑かけてた奴がいるってのは聞いた。
351カタログ片手に名無しさん:08/01/01 13:47 ID:???
>>349
>>272の紙袋晒して歩いてる奴いたら即、通報な
352カタログ片手に名無しさん:08/01/01 13:52 ID:???
やべ、寝過ごした!

今から会場行くわ
353カタログ片手に名無しさん:08/01/01 13:54 ID:???
>>352
おう!頑張れよ!
354カタログ片手に名無しさん:08/01/01 13:54 ID:???
田舎で>>272持ち歩いてたら間違いなく職質だろ
355カタログ片手に名無しさん:08/01/01 14:00 ID:???
おまえらウラヤマシス 俺も用事などほっぽって熱いキスダム本漁りたかった
356側近中の側近!dama !omikuji ◆0351148456 :08/01/01 14:06 ID:xAzNXWnE
>>354
(っ´▽`)っ
お前らもその仲間だぞ☆
ヲタクきもーい☆キモーい☆(水銀灯風に)
357カタログ片手に名無しさん:08/01/01 14:07 ID:???
>>354
改めていわれるとそのとおりだな 猥褻物だもんなw
誰もアニメ絵だからって見て見ぬふりしてくれるとは思えないな
コミケ会場ってスゲー その辺の感覚が麻痺してるわ
358カタログ片手に名無しさん:08/01/01 14:08 ID:???
銀ちゃんはそんなこと言わない
359カタログ片手に名無しさん:08/01/01 14:13 ID:???
>>321
昨日落し物の確認に行った時、隣に並んでた人がそれらしき封筒を受け取ってたのを見た
数万入ってたんじゃないかな
気をつけてくださいね、とスタッフに言われ涙ぐんでたが

俺も借りたものを失くしてまだ涙目だったりする
360カタログ片手に名無しさん:08/01/01 14:16 ID:???
>>359
弟のマフラー落とした人か?w
361カタログ片手に名無しさん:08/01/01 14:19 ID:???
ダーカーザンブラックってアニメに出てくる銀ちゃんのコスしてた人が可愛かった
胸は小さかったけど、忠実だった
362カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:01 ID:???
>>350
また一部のクソムシのせいで大多数のオタが迷惑を被る構図か・・・いい加減にしてほしいもんだが
363カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:02 ID:???
他人には自重自重言うくせにな
364カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:07 ID:oNc5MmrI
今頃、戦利品で正月からオナニーしてるんだろうな
365カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:07 ID:???
見た感じ中学生、高校生くらいの人が多くなった様な気がするな〜
これも時代の流れってやつか
366!omikuji!dama:08/01/01 15:07 ID:???
4日目もおわるな
367!omikuji!dama:08/01/01 15:11 ID:UOLlPEOs
仕事に身が入りません。職場にいてもボーっとしてしまう…。
368カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:11 ID:???
ワシントン男性客泊まれないのか。
369カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:19 ID:???
いつまでやってんだよアホ
370カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:21 ID:???
無論 死ぬまで
371カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:23 ID:???
コミケ4日目で秋葉をまわった後、帰宅のため東海道線沼津行きのグリーン車に乗り込んだ。
愛知県の西の外れの自宅に帰るのは22時40分頃かな。
次はたぶんcomic1だと思うので、それまでみなさんごきげんよう。
372カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:27 ID:???
18きっぷかがんばってね
373カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:37 ID:???
18きっぷでグリーン車乗れるんだ
374カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:44 ID:???
たかがエロ同人誌如きにここまで執着してるのはキモい
徹夜とか並ぶとかアホ杉
375カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:46 ID:???
>>374
ふーん
376カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:47 ID:???
みんなわかってるとおもうけど>>374はスルーでつよ!(`・ω・´)
377カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:48 ID:???
>>376
だが断る
378カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:50 ID:???
抜いた後は誰もがそう思うんじゃね?
379カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:51 ID:???
まだ抜いてない
380カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:54 ID:6iZDFZxM
合体サークルってなに?
壁いってどちらがaかbわからなくて看板持ってる人に聞いたところ
合体サークルといわれた
aとbでカットが似たような絵だったから
書き手が同じで2スペース取ってるサークルの事とか?
381カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:54 ID:???
まったくだ、実にくだらない。

だがそんなくだらないことのために生きている。
382カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:54 ID:???
おまいらの話聞いてたら、らきすた神社行きたくなった小山市民。
コミケ明けでかなり燃え尽き症候群気味なんでどっか外出して体動かさんと。

前スレで「会場内では平気なのに自宅に近付くと疲れがどっとでる」という話が
出てたが、身をもって実感した。
駅の階段登るのがやっとで、喫茶店でコーヒー飲んで一息入れてから家まで帰った。
383カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:55 ID:wCGpYPfU
コミケ4日目、鷲宮に行ってきたんだけど
とにかくすごい人だった、予想では例年の1.5倍らしいけど、実際もっと多いんじゃないかな?
とりあえずもうちょっと秋葉原で遊んで地元に帰ります
384カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:55 ID:???
次回、「コミケカタログの読み方」とかの本を作ったらちょっとは売れるんだろうか?
385カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:56 ID:???
>>347
飛び入りの客を宿泊拒否するのは一流ホテルじゃ普通だが。
予約入れなきゃ相手にしてもらえんぞ。常識的に考えて。
386カタログ片手に名無しさん:08/01/01 15:58 ID:???
予約が拒否されるということじゃないの?
期間中なんて飛込みじゃ
はなからとれないのでは
387カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:10 ID:???
>>384
すでにそういうサークルがいくつかあるが
作るのは自由
388カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:11 ID:???
>>348
たんに予約しないでいきなり当日飛び込んでいって
宿泊断られたように読める
389カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:12 ID:???
>>384
評論スペースにいっぱいあるぞ〜
390カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:13 ID:???
>>386
別に予約拒否されないよ
たんにあっという間に予約埋まるだけ
391カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:13 ID:???
当日泊まらせてくれっていく飛び入り多いのかね。ワシントン
392カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:14 ID:???
>>386
347の文章ではどうみても飛び入りだが
393カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:15 ID:???
いや、エロ本しか頭にない厨房はまず評論系には行かないだろうから、東島中のメリットを
ちょびっとでも生かせないかなと…

まあヲタ受けする表紙を書けないとスルーされるんだろうけどなw
394カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:16 ID:???
まずあの時期に予約無しで泊まれると思ってる時点で甘い
クリスマス時期のイクスピアリ辺りに無計画に飛び込むようなもんだろ。
395カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:19 ID:???
東京ベイ有明ワシントンホテルは立地が立地だから
コミケ日の予約可能になった時点で予約あっというまに埋まったはず。
396カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:20 ID:???
>昨年(2年前か)2日目の夜、女性客が大量に帰ったせいか
>半分以上の部屋の電気が消えていたが

これで泊まれると思った根拠が分からん。
寝てただけなのでは。
397カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:21 ID:???
歩いてすぐっていうのは最高だな
398カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:22 ID:???
いつ行っても徹夜には該当しないな
399カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:23 ID:???
ダンボールハウス最強ってことか
400カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:24 ID:???
野宿禁止
401カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:24 ID:???
座椅子タイプの寝袋みたいなのってないのかな
402カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:26 ID:???
わかったから徹夜は氏ね
403カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:27 ID:???
寝袋被って座椅子に座ってろ
404カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:31 ID:???
>>394
イクスピアリ、完全にラブホテル街化したよなぁ・・・
405カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:32 ID:teNhuf6c
ゴミ袋にあな開けて被るのが最強捨てれるし
406カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:33 ID:???
ゴミ袋一枚じゃ寒いだろう
プチプチシートみたいに間に空気挟んであったら暖かいかな?
407カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:35 ID:???
>>405
天候に関わらず5人はそういう人を見る
408カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:48 ID:???
賞味期限が2年前の暴君ハバネロが出てきた
今から食う
409カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:53 ID:???
>>407
企業一日目にその量産型一杯いたぉw
410カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:54 ID:???
>>408
細かく記録をとっておき、次回のネタが思いつかないときの参考資料に
したらいかがでしょうか。
411カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:55 ID:???
手をあげさせて列を移動させるのが気持ち悪い
412カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:56 ID:???
じゃあ移動しないで列から離脱しろ
413カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:58 ID:???
ゴミ袋星人乙
414380:08/01/01 17:00 ID:???
誰かご存知のかたお願いします。
415カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:01 ID:???
参加者はでかいガキだからな。スタッフの対応が幼稚園の先生みたいだし
416カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:02 ID:???
あなたと、合体したい…
417カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:03 ID:???
>>411
じゃあ、次からちんこを挙げさせようか。
418カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:04 ID:o3xoQ1l2
ビックサイト人いねー
419カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:04 ID:???
>>418
エアコミケ乙

>>380
ggrks
420カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:05 ID:???
なんだおまえら手あげながら移動したんだ
恥ずかしすぎるw
421カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:07 ID:???
サーセンw
俺手あげてたw
422カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:09 ID:???
>>420はリア充のチャラ男
423カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:12 ID:???
この程度のマナー違反でルール破るのカッコいいとか思ってる
アウトロー気取りの小心者だろ
424カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:29 ID:???
>>420
最後一行に「俺もだけど」を付け加えると萌えれるな
425カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:33 ID:???
>>420
まぁでも、ナニも知らんイパーン人が見たら、めっさ異様な光景だとは思うw
正直ハズイよ・・・コミケ会場なら普通の光景だけど、街中だもんなぁ
426カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:35 ID:???
前スレの>903

>始発で行ったのに28列だった
お前は俺か
>おまけに1人で回ってるからどう考えても回りきれんかった
お前は俺か(その後、とらのあなで、買い損ねた分を補充したけど)
427カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:36 ID:???
特殊な状況での特殊な方法だしなぁ
428カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:38 ID:???
りんかい線の2本目で出遅れて東31か32列目

結局東は何列目ぐらいまで並べたの?50ぐらい?

列作成時間が書いてあったから見ていったら、
25あたりまでしか書いてないんだね。
あとは全部徹夜ってこと?
429カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:43 ID:???
同じ2本目で東33だった。やっぱりあの改札抜けと、途中の追い抜かれかなあ
430カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:48 ID:???
ぶっちゃけ精算のほうが早く抜けられる気がする
431カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:52 ID:25mlI4x6
10時までにだいたい列番号30ぐらいまでが列移動が行われたけど、
1〜30が並べるほどのスペースが入り口(スタッフがかなり大声だしてたところ、押さないで、
段差あるよなどなど)の前にあるの?
それとも、前の方の人たちはホール前入り口で待機とか?
432カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:04 ID:???
何回か前の夏コミで、始発組だったけど東ホールのガレリアで開場拍手を迎えたことがあった
433カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:04 ID:???
改札閉められる奴がいた時に後ろから「氏ね!」「うぜぇ!」とか罵声が飛んでてワロタ

いや笑い事じゃないか。
434カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:11 ID:???
企業ブースで誠氏ねとか言う奴多くて漏れと全国の誠が絶望した
435カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:11 ID:???
07夏らきすた
07冬ミクの時代だったな
436カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:13 ID:???
メッセに置いてあったスクイズ本に「誠死ね」というPOPが貼られてた。
437カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:15 ID:???
大崎りんかい始発で31列だったな
改札すごいことになってたなw
438カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:16 ID:???
正月にコミケやれば3時くらいにビッグサイトつけるのにぬるぽ
439カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:17 ID:???
>>437
俺は33列だった。

みんなが押し合わなきゃもっと早く改札出られると思うんだがねぇ。
440カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:24 ID:???
今、反省会の実況を追って読んでるんだが、
「初日14万人来場で、9割が西」っての読んで、ある意味納得。

この夏の2日目、10:15頃西へ並んで入場が10:15、要するに全然待たずに入れたんだが、
この冬の初日に同じ感覚で、10:15頃西に並んだら、入場が11:15頃。
「なんでや?」と思ってたんだが、初日はほとんどの人が企業狙いだったんか。
通りすがりの会話で、「サークルスペース、がらがら。歩いてる人より、サークルの方が多い」ってのも聞いたしな。
441カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:25 ID:???
豊洲からゆりかもめ乗り換えで豊洲の改札でるときに、
前方の3つの改札にみんな殺到してて
左の2つの改札がガラガラだったのには声出してワラタ。すかさず列から抜けて左から俺はでたがな
442カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:29 ID:???
2日目に企業行った俺がウイナー!
443カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:29 ID:???
>>442
在庫とかどんな感じだったの?
444カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:31 ID:???
>>440
俺はそれ聞いてびっくりしたわw
おまいら企業行き過ぎだとね
445カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:32 ID:???
>>440>>444
そんな今回初めてそういう状況になったみたいなこと言われても…
446カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:32 ID:???
西の住人にしたら迷惑な話ですぅ><;
447カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:34 ID:???
>443
minori狙いの俺はorz
448カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:37 ID:???
実行くおまいがすでに負け組み
449カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:38 ID:???
東が目的でも西の待機列に並ぶだろ常考
450カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:38 ID:???
初めてコミケにいってきた。
東123 3周 東456 3周 西1周 企業2周 と一通り回ったら
さすがに疲れた・・・ ひさしぶりに筋肉痛になったわw

国際展示場でエスカレーターを上って改札を出る過程が予想以上に
混雑しててすごかったな。
東のホール自体は考えてたほどは混雑してなかった、毎年あの程度?
歩くのが不便ってほどでもなく早歩きも普通にできる程度。


451カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:40 ID:???
>>447
minoriは通販するかもしれんからそれに期待。
初日に始発で行っても買えないことがザラ、それがminoriクオリティ。

minoriだけに限らんけどね。
452カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:43 ID:???
朝7:30に西並んだら最初から圧縮並びさせられて吹いた。
3時間後ろの奴に尻を触られるのは辛かったぜ…
453カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:46 ID:???
>>445
9割という具体的な数字が出てきたのは今回が初めてだろう
ジャンル分けの影響もあるよなぁ
来夏は1日目が腐女子だし、どうなるやら
454カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:46 ID:???
紙袋ほど貰って困るものはないな
あるサークルで先着順に配ってたのを断ったらすごく残念そうな顔されたが…
オレンジの馬鹿でかいのをよく見かけるが、あんなのを持って歩ける神経がわからん
455カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:50 ID:???
ねーぶるのことかー
456カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:54 ID:???

舐るだな間違いないw
457カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:54 ID:???
今回企業で目立ったのはF&C、Navel、オーガスト、空の境界、京アニ
F&Cはブースが閑古鳥なのに袋持ってるやつは多かった
同人だとRETRO&みりおんばんくが二日目参加ででかい袋撒いてたので印象が強い
458カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:55 ID:???
空の境界は貰ったけど帰りに捨てた
459カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:57 ID:???
和の袋貰ったけど帰りに捨てた
460カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:07 ID:???
>>459 おいおい
461カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:10 ID:???
ちゃんと紙袋を捨てるためにビッグサイト側がゴミ箱を用意してくれてるじゃないか
462カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:11 ID:???
いつも思うがコミケで筋肉痛ってひ弱過ぎない?
引きこもりだからか?
463カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:12 ID:???
企業にとっちゃ歩く宣伝塔。
サークルにとっちゃ……なんだろう? そもそもあれってコスト的に安いの?
464カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:13 ID:???
>>462
コミケの荷物なめすぎ
465カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:13 ID:???
東西往復や東一周を10kg〜近い荷物抱えて歩き回った翌日って、筋肉痛とまでは行かなくても
普通に疲れるだろ?
466カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:15 ID:???
バカみたいに買いあさるからだろ
467カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:15 ID:???
>>462
事務職とかやってると筋肉動かす機会がないから・・

例年コミケの次の日は筋肉痛になるんだが、
今回はコミケ前に大掃除&風呂掃除をしたもんで先に筋肉痛になったせいか、
コミケ後には筋肉痛は起きなかったな
468カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:17 ID:???
今回はミクが多かったらしいけど、次は何が多くなるのかねえ
まあ行けないけど
469カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:17 ID:???
同人誌の詰まった紙袋を体重計に載せてみたら、8kgあった
これを持って数時間徘徊するわけで
470カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:20 ID:???
ブラウン管テレビ(14インチ)くらいの重さのものを持って徘徊するのか
471カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:20 ID:???
>>468
なんだろね、やっぱ二期やるからハルヒかな
472カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:20 ID:???
疲れはするが筋肉痛まではいかないだろうに。

>>467
事務職だろうが休みの日くらい体動かすだろう?
休みはひきこもりなのか。
473カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:21 ID:???
今度のコミケに万歩計持っていってみるかな
474カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:22 ID:???
筋肉痛になった奴とならない奴で荷物の重さと回ったサークルの量比べればいいんだよ
それも書かずに議論するとかあほらし
475カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:22 ID:???
久々にH(1ヵ月振り)したら筋肉痛になった
476カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:22 ID:???
普段から歩いたり運動しとけよw
477カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:24 ID:???
一ヶ月ぶりのハルヒか、そりゃ大変だ
478カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:25 ID:???
普段から歩いてるけど、ケツが筋肉痛になった。
479カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:27 ID:???
インドア派オタクだから休日は何もやる気が起きない
だらだら絵描いたり散歩したりするだけだな
480カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:29 ID:???
筋肉痛にはならんかったけど、
やたらぐったりした。
481カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:30 ID:???
紙は重い
コミケ行くとと実感する
482カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:32 ID:???
会場内は12時くらいからぐったりと座ってる人多いよなー
483カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:34 ID:???
>>475
俺は筋肉痛になるほど腰振る前に出るので無問題。
484カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:34 ID:???
俺は普段おまいらが読んでる
雑誌や漫画、単行本を取り扱ってる会社の人間だから
あの程度の重さはなんともないな。
女性誌とかは重いけどw

いつもご購入ありがとう。
あなたたちのおかげで
会社が回り国の経済が回る
485カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:41 ID:???
>>484
おお、乙
まあ俺も普段おまいらが遊んでくれてるゲーム作ってる側の人間だから
二次が盛り上がってると嬉しいんだぜ。
486カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:42 ID:???
俺はコミケのためだけに3kgの重りを入れたリュックを背負って毎日90分歩いているが
おかげて3時まで歩き回ってもなんともない。そりゃ多少は疲れるけどな。
翌日も筋肉痛にならないし。
487カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:45 ID:???
>>486
バカ乙
488カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:49 ID:???
俺もペリカンの中の人なんでお礼言ってもいい?
本社なんで皆さんの荷物に直接触れる機会はないけど
ご愛顧ありがとうございます
489カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:51 ID:???
踏み台昇降ダイエットやってたときはマジで疲れにくくなったな
490カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:52 ID:???
>>486
お前バカだろ


重さが足りないからもう+3kgな、それならおk
491カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:53 ID:???
>>490
そっちかYO!
492カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:57 ID:???
3キロなんてコミケ用装備だけで越えちゃうだろ
最低でも冊子版カタログ3冊だな
493カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:03 ID:???
今回のコミケは地面が濡れててロクに座れなかったんでさすがに腰が痛くなった。
さすがに重い荷物を持って十時間立ちっぱなしはきついな。
494カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:09 ID:???
カタログが1.8kg、飲み物が500g、小銭たっぷりの財布、DS、iPodとか考えると装備だけで3〜4kgだなー
495カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:09 ID:???
>>493
レセプションルームの有料休憩所マジおすすめ
余裕で座れるし静かだし飯も食える
入場料500円だけど一度払えば何度でも再入場可能
496カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:10 ID:???
カタログって日付別にバラしたやつ持ってってるよな?
497カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:10 ID:???
>>495
夏も使ったけど、有料休憩所良いね!
でもあんまり人増えて欲しくないと言うのが本音だったりする・・・
498カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:11 ID:???
チェックを済ませたら潔く諦める。振り返らない。


が、そういえばあのサークル参加してたんだっけ?の時に備えて
ロム版をEM-ONEに放り込んでる。
499カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:12 ID:???
東海道線乗り継ぎで帰宅中だが、浜松で約20分待ち。
ホームは寒すぎるので、階段下に避難した。
東京はこんなに寒くなかったよ。
500カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:12 ID:???
三日目西側、いきなり圧縮でろくに座れなくて
自分の足の上に尻を降ろす形で休んでいたらちょっとフラフラしてしまった。
そしたら横に座ってた玄人っぽい兄ちゃんが自分の新聞を薦めてくれた
(安定したから断っちゃったけど)
さっさと腰掛けちゃたのでちと邪魔だなーと思っていたけど嬉しくなってしまったよ。ありがとう
501カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:24 ID:???
>>497
そのような事情もあるから、あまり宣伝していないのですね。
レセプションルームを一般参加者が利用するという発想はありませんでした。

ここを読んでいないと、知らないままだと思います。
502カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:25 ID:???
>>499
風がきついからな
503カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:25 ID:???
レセプションルームって一般参加者向けじゃないの?
でも「500円あったらその分同人誌買う!」って人が多そうだからそれほど混まないような気がするなぁ
504カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:26 ID:???
ほとんどの参加者は遅くとも13時には収穫終わって帰るからな。
休憩所使う暇があったら並んでるだろ。
505カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:27 ID:???
一方通行コースの途中というちょっと不便な場所にあるしね
506カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:29 ID:???
初夢教えれ
507カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:30 ID:???
那覇マラソン完走した俺でも、コミケはきつかった。
508カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:30 ID:???
行こうと思わないと行かない場所だし。
ついでに寄るってのができない。
509カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:30 ID:???
>休憩所使う暇があったら並んでる

これが結論だな。
510カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:34 ID:???
まぁ人が増えないならそれでいいかな。
俺はゆったり利用させてもらってる。
511カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:36 ID:???
休憩するのはいつも終了後だ
あの会場では 「1分あれば島中2サークル回れる!」
という思考だから
512カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:39 ID:???
コミケでつらいのは睡眠時間の短さと狭いところで活動しなきゃいけない疲労感だな
513カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:41 ID:???
ベンチで充分かなー
514カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:41 ID:???
>496
二日目三日目は泊まりだから重かった

徹夜はしないぞ、大井町でネカフェに泊まって銭湯も行った
515カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:42 ID:???
おまえら盆と年末以外ずっと休憩してるようなもんだろ
516カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:46 ID:???
毎日が日曜日です
517カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:47 ID:???
毎日がエブリデイです
518カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:48 ID:???
>>486
それって普通に筋トレ(重さ的に軽いが)
519カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:55 ID:???
>>503
主催者(コミケの場合は準備会)が使う場所というイメージがありました>レセプションルーム
520カタログ片手に名無しさん:08/01/01 21:06 ID:???
ほんとに30代の連中、元気だよな。
ちょっと座ってると「大丈夫?」とか声かけてくるし。
ほっといとてくれよ。
521カタログ片手に名無しさん:08/01/01 21:08 ID:???
>>520
逆なんだよ。
元気を保てない奴は30代になったらコミケに来なくなると。
522カタログ片手に名無しさん:08/01/01 21:09 ID:???
体は大人!心は少年!
523カタログ片手に名無しさん:08/01/01 21:12 ID:???
今の20台がひ弱なんだよ。と、今年30の俺が言ってみる。
524カタログ片手に名無しさん:08/01/01 21:23 ID:???
今の20代はゲーム世代だから小さい頃から引きこもりなんだろw
525カタログ片手に名無しさん:08/01/01 21:24 ID:???
コミケを経て、強くなるのかもしれんよ。
「疲れた…次こそはっ!」→ランニングに
526カタログ片手に名無しさん:08/01/01 21:33 ID:???
>>525
ランニングじゃ性欲が満たされないのですぐ挫折
527カタログ片手に名無しさん:08/01/01 21:49 ID:???
2〜3年前から買い続けてるサークルがあるが、イベントに出るたびに行列が長くなってる
今回は3日目島中配置だったが、最後尾が外周まで行きそうだった
何と言うか、ネットの力ってすごいなあとふと思った
528カタログ片手に名無しさん:08/01/01 21:56 ID:???
一応富野信者で、一応(あくまで一応)オタ気取ってる人間だけど
なんだかコミケ行くたびに疎外感感じるなぁ。

エロゲとその時々で話題になってる萌えアニメで会場埋め尽くされるからねぇ。。。
そういうものに疎いというか、気づいたときにはブームが終わってる俺はいつ涙目ww

ブレンパワードのエロ同人とか大手作家が今風の絵で書いてくれたら一発で信者になってやるのだが。
529カタログ片手に名無しさん:08/01/01 21:56 ID:???
メジャーになって欲しいと思いつつ人が増えるとフクザツ
その気持ちはわかる
530カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:00 ID:???
>>529
「うつらうららか」がどうかしましたか。
531カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:01 ID:???
IN MY DREAMはアクエリオンと同じ神曲
532カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:05 ID:???
あかいばあらのはなあああああああああああああっげほっ!げほげほっ!!
533カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:09 ID:???
>>530
それだけじゃないかも分からんが、ちゅるやさんを描いてなかったらどうなってたんだろうな…
とりあえず初日の列の長さには呆然とした
今回は総集編だったそうで見送ったけど
534カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:09 ID:???
>>529
一時的なモノだとは思うけど画廊とか…orz
535カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:22 ID:???
KEI画廊はTIAの時ワロタ
536カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:23 ID:???
つかボーカロイドのジャケ絵なんて書いてるの知らなかった
537カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:40 ID:???
俺昔からKEIさん好きだったんだ。
今回ミクで一気に有名になったのはおめでとうなんだけどちょっと複雑な気分。
538カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:44 ID:???
>>528
男性向け同人って最近はアニメ作品を取り上げなくなってきたからね(特に大手)

人気の中心となり得たのは最近だと京アニモノくらいか? 今回の初音ミクなんか
元はDTMソフトだし、あとはエロゲか同人系(月姫ひぐらし東方etc,)か。

二次元業界の人にとって、その頂点たるものは「アニメーション化」だと思うし
決してアニメ自体のステータスは低くないと思うんだけど。
539カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:46 ID:???
>>528
そういう大手は、一回しか書かないことが多いので信者になる意味無いよ
流行り廃りを敏感に見極めて、上澄みをすくいとって適当に処理するのが上手い
これも才能なんだけどな
それをもっと本業に活かせよ! といいたくなる作家も多いがw
540カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:48 ID:???
やあ、東鳩書き続けてそろそろ11年目だよ
541カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:48 ID:???
なんか反省会スレみたくなってきたな。ここで良ければ構わんが
542カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:49 ID:???
>>311
あの辺の公団団地がたまに募集掛けているから、URのサイトでも見ておきなさい。
543カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:49 ID:???
グレンラガン、なのは、エヴァ、ネギま、電脳コイル、ガンダム…
544カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:51 ID:???
>>540
て○どろ乙
もっと持込数増やしてください
545!omikuji !dama:08/01/01 23:10 ID:???
せっかくだから、ココでやってみるか
546カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:11 ID:???
ちょww
547カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:12 ID:???
>>545
この鯖にそんなハイカラな機能がついてると思ってるのか
548カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:13 ID:???
>527
M46?
549カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:23 ID:???
ハイカラってすげえ久々に聞いた
550カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:25 ID:???
>>545
管理人直轄鯖(sports2)は狐やroot以下2ch運営陣は触れない。全鯖規制かけられても直轄鯖には規制が及ばない。
これは試験に出ますよ。
551カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:26 ID:???
>>540
由真本書いておくれ
552カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:28 ID:???
>>549
HIGH and MIGHTYなんとかって種死のOP歌ってた一発屋が
そういう略称で呼ばれてるのを聞いたことある。
553カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:33 ID:???
>>540
セリオ×マルチの百合本書いてくれ
554カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:34 ID:???
きもい
555カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:36 ID:???
>>538
>二次元業界の人にとって、その頂点たるものは「アニメーション化」だと思うし
確かにまだ頂点なのかもしれんが、昔に比べたらその高さはずいぶんと下がったよ
556カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:36 ID:???
ハイアンドマイティーカラーの略か
557カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:36 ID:???
>>555
深夜アニメのことかー!
558カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:37 ID:???
そういえば、1日目?に救急車で運ばれた参加者が居たが、原因は何だったの?
559カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:37 ID:???
このスレも今年はもう終わりかな
560カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:38 ID:???
念願のアニメ化で丸キャベツとか、泣くに泣けない話もあるけどな
561カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:56 ID:???
>>558
前の日の夜に(準備会の知らないところで)寒さで体調を崩した事例とは別ですよね?
562カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:00 ID:???
>>558
冬の夜中の雨に濡れ続けてぶっ倒れた徹夜組のこと?
563カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:04 ID:TD5yfxGo
反省会でも言ってたな
軽装備で徹夜しようとして、知らない間に救急車で運ばれてたって
564カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:07 ID:???
>>563
「根性がない」というコメントに笑わせていただきました
565カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:08 ID:lT2rEW8A
5日目の待機列すげー
566カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:11 ID:???
まだやっとんのかw
567カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:14 ID:???
5日目ってジャンルは?w
568カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:15 ID:???
いつも反省会実況の後は反省・雑談スレになるからな
反省専用のスレもあったけど、埋まったまま次スレ立ってない
立ててもこのスレで足りてしまう
569カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:23 ID:???
5日目のジャンルはゲイ
570カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:25 ID:???
>>569
終了ぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
571カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:33 ID:???
貰ったお年玉(大学生にもなって…)で、買いそびれたエロ同人をアキバで買ってる俺。
さらに、貰えることを見越しているため、夏コミより冬コミのほうが買い物額が多くなる。
誰か俺を殺せwwwwww
572カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:34 ID:???
人に頼まないで勝手に一人で死んでくださいお願いしますお願い
573カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:34 ID:???
初夢コミケ、略して初コミですね分かります><
はっ・・・! つまりあの曲は、皆の夢の中でだけ開催される5日目の
存在を示唆していたんだよ!




・・・おっと、こんな時間に来客のようだ。ちょっと見てくるか
574カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:36 ID:???
入場待機列に並んでる初夢見ちまった
575カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:44 ID:???
3日目から鷲宮神社、そして仕事と丸2日近く寝てない
やっと寝れる、初夢見られますようにw
576カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:45 ID:???
初夢ってのは今夜見る夢のことだっけ?
577カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:46 ID:???
昨日じゃね
578カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:48 ID:???
>>576
>1月1日から1月2日、または1月2日から1月3日にかけての夜に見る夢を初夢とする。
579カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:49 ID:???
>>548
本にまでなるくらいだからなあ…
580側近中の側近 ◆0351148456 :08/01/02 00:50 ID:JXPyFPUo
(っ´▽`)っ
一富士、二鷹、三なすび!
581カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:51 ID:???
>>580
( ´ω`)ヨォ
582カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:52 ID:???
>>571
あれ?俺がいる・・・。

立派な社会人になって親や親戚に倍返ししてあげようぜ。
583カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:53 ID:???
今年は埼玉の神社に行くかw
とりあえず、

鷲宮神社 三が日7万人程度しか参拝しない神社だけど、今年はヲタ効果が。。。
氷川神社 埼玉県でいちばん多く参拝する神社。武蔵の地に氷川あり
高麗神社 自民党議員が多く参拝して総理大臣になった出世の神社。
584カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:54 ID:???
>>582
それ無理
稼いだだけ買っちまうし
585カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:56 ID:???
去年の初夢がネギま!の夢だった。
無意識下でもオタって終わってるよ俺…

てなわけで今年は綾波召喚したい。
586カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:57 ID:???
>>583
鷲宮と氷川は近いが高麗は遠いぞ
587カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:57 ID:???
>>583
鷲宮神社は1時間半かかって片道800円だったからどうしようか迷う
いつもどおりに浅草寺行くか久々に明治神宮のカオスに加わるか
588カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:59 ID:???
俺は社会人になってから逆に購入する数が減った。









使う額は増えたが。
589側近中の側近 ◆0351148456 :08/01/02 01:00 ID:JXPyFPUo
>>581
(っ´▽`)っ やあ☆
590カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:02 ID:???
お前らな、明治天皇とか戦没者とか拝んでどうすんだ?
そんなつまらんことするくらいなら近所の神社行っとけ

…って高校の日本史の教師が言ってた
591カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:02 ID:C1Z7rbTc
今日鷲宮で一時間以上並んだわ
592カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:03 ID:???
>>586
JR川越線八高線・「高麗川駅」から徒歩15分(タクシーで5分)で行けるのよ。
大宮駅を起点にすれば桶。高麗神社は意外と近い。

でも、西武線の「高麗駅」からだと、徒歩50分。駅名と神社名に矛盾もあるけどw

ついでに、川越駅を起点にすれば、
東松山の箭弓稲荷、川越の川越大師にも行ける。
593側近中の側近 ◆0351148456 :08/01/02 01:03 ID:JXPyFPUo
(っ´▽`)っ
近所の神社のほうが怪しいぞ☆
どんな神が祭られてるかわからんからな
594カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:03 ID:???
>>587
コミケに費やす時間と費用を考えれば安いモノだ
595側近中の側近 ◆0351148456 :08/01/02 01:04 ID:JXPyFPUo
(っ´▽`)っ
でも、鷲宮って何もなさそうじゃない。
らきすたのOP見る感じだと。
行って楽しいのかな。
596カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:06 ID:???
スルーされ続けてんのに独り言言い続けるソチンが健気で泣けてきた
597カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:07 ID:???
飴ちゃんあげるよ
598カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:07 ID:???
鷲宮と言えば増渕だろ常考
599側近中の側近 ◆0351148456 :08/01/02 01:07 ID:JXPyFPUo
>>596
(っ´▽`)っ
うん、かわいそうだね☆
600カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:09 ID:???
>>590
それはその教師が正しい。
初詣の基本は、まず最初に自分が住んでいる
地元の氏神様(うじがみさま)に行くこと。

それから、近隣の大きめな神社・寺院に行き、最後に電車や車で時間をかけて
でっかい神社・寺院に行く。で、

1月中旬〜2月にかけて、各地の寺院で「だるま市」をやるから
そこで「だるま」を購入する。


明治神宮はまつっているものが、アレだから
拝んでもなぁ。。。
まだ、千葉の成田山・神奈川の川崎大師、埼玉の氷川神社、浅草の浅草寺、鎌倉の鶴ヶ丘八幡宮とかいった方がマシでしょ
601側近中の側近 ◆0351148456 :08/01/02 01:10 ID:JXPyFPUo
(っ´▽`)っ
浅草寺ってお寺なのに賽銭箱がある・・・。
602カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:10 ID:???
ミクには興味無かったが何冊かは買ってみようかな…
ということを待機列で考えてたら隣のデブオタが
「みっくみくにしてやんよー」とか電話で叫んでたので買う気無くなった。
おかげでヴィータ本に照準変えたが3冊しか見つけられなかったぞ。
603カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:10 ID:???
>>551
>>540のところは由真が出てこない初代東鳩だぞ。

>>540
綾香X葵のまったりHキボンヌ
604カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:10 ID:???
>>598
ヤクルトの?
605カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:11 ID:???
>>600
だな。まずは地元の神様だ。自分が住んでるトコの神様を祭らないで、
他所のデカイ神様だけ拝んでなんの意味があるのかと。特に東京人
606カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:11 ID:???



誰か>>559につっこめ
607カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:12 ID:???
598 :カタログ片手に名無しさん :08/01/02 01:07 ID:???
鷲宮と言えば増渕だろ常考




おまえ通だなw
増淵は公立高校の星だな。
私立高校の運営方法・校風を痛烈に批判して、それが埼玉新聞に記載されるほど
有名で、そのまま「公立でもプロ野球に行ける」、と豪語してヤクルトに行った強者。 
608カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:14 ID:???
>>605
神を拝んでいる奴なんて極少数で、ほとんどがイベントなおかつ自分の幸福を願う為だからおk
609カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:14 ID:???
信仰とは死ぬことと見つけたりー
610カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:16 ID:???
>>604
他球団ファンだが彼には頑張って欲しい
決勝で浦学にフルボッコされても投げてる姿に感動した
贔屓球団も指名するかも、なんて話もあったが蓋を開けてみたら別の大物引いてきたからなあ…
611カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:17 ID:???
>>598
実家が松原団地駅周辺らしいけど、
私立高校20校くらいからスカウトが
来たらしいけど、全部断って、県立鷲宮に進学した投手。

鷲宮といえば増渕。関東NO1投手といえば鷲宮の増渕、と有名でしたな。


空気嫁ないで、浦和学院が甲子園出場しちゃった時
周りのマスコミ関係者も、空気嫁!と浦和学院に激怒してたなw
612カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:19 ID:???
なんかアキバ系SNSとかいうのあんのな
http://filn.jp/
アキバでポケットティッシュ貰った。
613カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:20 ID:???
今日鷲宮神社に行ってきたけど後ろにいたオタの集団が4日目だとか
言って盛り上がってたよ
614カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:25 ID:???
>>600
鶴が丘じゃなくて鶴が岡八幡宮だよ
と鎌倉市民が指摘してみる
コミケ行くようになってから初詣の人混みなんてちょろいもんになった
615カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:27 ID:???
>>614
俺はコミケやサンクリ、Cレヴォ経験しまくったから、
「愛知万博」での待ち時間や朝並ぶことが辛くなかったw
みんなは辛い、キツいと言ってたけど、
コミケに比べれば、「愛知万博」なんて屁でもなかった・・・。
616カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:29 ID:???
>>614
鎌倉市民か。ちょっと質問。
初詣は市内全部の寺に行くのか?

あと、名物って何? 
成田山はうなぎ、川崎大師は飴、浅草寺はおこし・人形焼き
鎌倉はなに?鳩サブレ?いなり寿司?バッテラ?まんじゅう?
617カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:30 ID:???
鎌倉はオムライス
618カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:34 ID:???
>>615
愛知万博では開場直後に走って倒れて担架で運ばれる人が続出したそうですね。
自分の体調と炎天下という条件を考えずに無理するから。
619カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:34 ID:???
>>617
あと、江ノ電のチョロQw
620カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:35 ID:???
>>616
アニメの名作「うた∽かた」
621カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:36 ID:???
>>616
とんだスレ違いじゃねーかwww

俺はそんなに熱心でもないから家の近くにあるちっこい社と
りんご飴目当てで鶴岡、気が向いたら建長寺とかそれくらい
鎌倉名物は食い物なら鳩サブレじゃね
622カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:38 ID:???
>>618
テンションが昂ぶると、心と体がついて行けなくて
空回りして怪我するんだな。
確かに、開門直後はすげーダッシュが見れたw
623カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:40 ID:???
オムライス
江ノ電チョロQ
うた∽かた
鳩サブレ

よし、ありがとう。勉強になった
624カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:42 ID:???
SFみたいだな。
精神は3歩先の場所にいるのに体は転倒していた。
625カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:42 ID:???
つーからきすた神社凄いな。
もはやコミケ4日目別会場って感じだったw
地元にしてみれば何でこんなって感じだろうけど、楽しかった。
626カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:43 ID:???
鶴岡八幡宮も聖地巡礼スポットとなります
627カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:43 ID:???
うた∽かた最終話は何度見ても泣ける
628カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:43 ID:???
>>624
SF大会が開けます
629カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:43 ID:???
>>615
水樹奈々の東京ライブでグッズ列並んだんだけど
購入するまでに3時間かかった\(^o^)/
コミケ入場待機列の方が待ち時間短くてワロタ
630カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:45 ID:???
>>629
コミケの場合、中に入ってまた並びますから
631カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:49 ID:???
>>629
俺の数年前の初コミケ
西に7時に並ぶ
10時30分頃中に入れて初回から企業Navelに並ぶ15時30分にやっと購入できる
632カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:51 ID:???
恥ずかしい紙袋。
あれは止めようよ。電車に乗っていると
一般客の視線が・・・。よく普通に持って街中を歩けるよな。

俺は絶対に紙袋は宅急便の箱の中に入れて
自宅に送るよ。
633カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:53 ID:???
>>631
愛知万博でも5時間待ちなんて珍しかったのに…
634カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:53 ID:???
>>632
俺はサークルの目の前で紙袋から本取りだして、紙袋だけ別にしてトートバッグにしまうw
635カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:53 ID:???
鷲宮神社も来年は元の人手に戻るだろうな。
636カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:55 ID:???
>>634
俺もそうだw
637カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:56 ID:???
>>632
企業の暴挙を準備会が黙認してる時点で諦めれ。
638カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:58 ID:???
>>635
元よりも若干増えた状態になるかも
639カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:58 ID:???
そういや今回はホビージャパン話題にならなかったな。
自重したのか?
640カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:58 ID:???
紙袋は安くてでかくて宣伝効果もあるから手軽に作れるんだよな
641カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:58 ID:???
>>637
「広げたまま帰るのかどうかは参加者のモラルに委ねる」
でしたっけ?
642カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:58 ID:???
>>639
今回はそもそも出展してない。
次回をお楽しみに。
643カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:59 ID:???
つーか紙袋でかすぎるんだよ。
持ち歩けば犯罪者だし、バッグにも入らないから結局捨ててる。
644カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:59 ID:???
「こなたがいないことがわかったのでもう来ません」(埼玉・32歳男性)
645カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:01 ID:???
>>643
前回(夏)に水上バスに乗って帰ったら
そこのゴミ箱に紙袋が捨ててありました。

恥ずかしいものは上陸させないという意思だったのでしょう。
646カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:02 ID:???
>>644
「巫女さんがよかったのでまた来ます。」
という人も出てきそうでこわいです。

他の神社にも当然いるのに。
647カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:03 ID:???
そういえば、ここ数回「マスかきやめ」とかいうの作ってたところって、
今回は何もなかったの?
648カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:03 ID:???
鷲宮神社もこんだけらきすた利用するんだったら、
巫女さんもかがみんの格好してくれよ。
649カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:05 ID:???
>>20
以前、晒し挙げられてヲチ祭り状態になったサークルが参加予定の
イベントにサークル参加したことがある。

問題のサークル欠席が運営から発表された直後のヲッチャー大量帰宅は良いとして、
状況が状況だけに本来の意味の一般参加者は碌にいなくて(皆見送ったらしい)、
その後のサークル参加者ばかりのイベントは寒い事この上なかったよ…。

流石に一般参加者ゼロって訳じゃないけど、ずっとサークル数>>立ってる人数ってな
状態が続いてそう、コミケの朝9時50分くらいのような感じだった。
準備も終えて腰落ち着けて、こうして見るとビッグサイトって広いなー、ってあれ。



まあそれ以前にまずダミーだらけになるだろうけど。
ダミー排除した所で↑のように寒くなるのがオチでしょ。
650カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:05 ID:???
>>648
かがみの格好にするためには、髪型とリボンを合わせればよいのですか?
651カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:05 ID:???
>>648
ヲタが勝手に来てるだけだろ
俺を含めて
652カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:07 ID:???
>>649
朝9時50分ころのビックサイトの光景って、そんな感じなんですね。
653カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:08 ID:???
>>648
利用してるのは商工会では?
654カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:08 ID:???
>>651
いや、町ぐるみで(ry
655カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:08 ID:???
そろそろ企業は幕張
同人誌は有明とかしないと崩壊しそうだな
656カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:09 ID:???
つーかもう崩壊してんじゃん













参加者のモラルが
657カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:10 ID:???
オタクの参拝者が多かったのは分かったけどコスプレしてる猛者はいたの?
そんな空気じゃない?
658カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:11 ID:???
巡礼なんてバカげた事をやらなければ
利用される事もする事もなかったんじゃね?w
659カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:11 ID:???
商工会が利用してるならかがみのかっこうした巫女なんて数人量産出来るだろうに
660カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:11 ID:???
>>648
ちょっと持ち上げられると気を大きくしてしまい、結局うざがられる…の典型じゃないかコレ
661カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:12 ID:???
「べ、別に来たくて来たんじゃないからね!」(埼玉・36歳男性)
662カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:14 ID:???
崩壊といえば、毎度あれだけの人が入ってるのに、なかなか床が抜けてくれないね
いったい負荷重量何トンなんだろう。次こそは期待してるぜビックサイトさん
なに、ちょっとボルトを緩めるだけで・・・
663カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:15 ID:???
参加者のモラルもそうだが、友人関係も崩壊しそうだな。
664カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:17 ID:???
あれ、☆のオブジェどうするつもりなんだか>商工会
665カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:19 ID:???
ちょ、ちょっと 何で今年に限ってこんなに参拝者がくるのよぅ
666カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:22 ID:???
以前から鷲宮神社に参拝にいってる常連がかわいそう。
ヲタじゃないのにヲタ扱いされてんだろうなw
667カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:24 ID:???
毎年7,8万人参拝してて、今回増えたのは5,6万人
一般人のほうが多いのにヲタ扱いもないだろ
668カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:24 ID:???
鷲宮神社は今年は参拝客でトップ10くらいには入れそう?
669カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:25 ID:???
昨日の秋葉メロンでどう見ても小学生のヤシがお年玉握り締めてエロ同人を買ってた罠
人数多杉だからなのか、店員も注意せずに普通に売ってたし
670カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:26 ID:???
>>662
東と西1、2は5t/m2
西3、4は2t/m2
らしいぞ
671カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:27 ID:???
俺とてもコミケになんか行きそうもないぐらい男前だから、鷲宮行っても一般客扱いされそうで、
グッズ買ってる姿を「一般人が釣られて買っててワロスwwww」とかレポされたら嫌なので
行きませんでした
672カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:29 ID:???
0.1tの人間でも50人重なれるな、よっぽどの事がなきゃ床は抜けんね
673カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:30 ID:???
なんだかわかりづらいことを気にして生きてるんだなw
はげるぞ
674カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:31 ID:???
鷲宮神社行ってみたいけど横浜からじゃ遠すぎる。
675カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:32 ID:???
>>670
コミケならOKだが物置の展示会は不可ってことか
676カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:34 ID:???
なんだ、ビッグサイトってイナバ物置より弱かったのか
677カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:35 ID:???
6万人も増えたのか。15年前に麻布の氷川神社にヲタが殺到したときとは桁違いだな。

らきすたがセラムンより人気のある作品とは思えないんだが。
678カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:35 ID:???
>>672
そりゃそうだろww
そうじゃなきゃロボット展とかで数百キロの装置展示できんよ
679カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:35 ID:???
>>670
東と西1・2は地平だから解るとして、
西3・4でもそれって…。

m2当たり、90kgの紙が全紙換算22222枚相当か。
仮に超大手があそこに配置されて在庫全部置いてもビクともしない訳だw
680カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:36 ID:???
いなばの物置は1m2なんてこたないんじゃね
681カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:37 ID:???
>>677
>麻布の氷川神社

kwsk
682カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:37 ID:???
らきすた神社にもコスプレくればいいのになー
683カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:41 ID:???
鷲宮神社本当に凄い人だったな。
また行きたいな。
684カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:41 ID:???
>>682
柊姉妹の「公式参拝」のときに巫女さんの格好をしてくれないか
期待していました。
685カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:42 ID:???
>>681
え? 説明が必要なのか??? まあ、今、二十歳のガキが5歳の頃の話ではあるが…。

要は15年前に「セーラームーン」でも同じようなことがあったんだよ。
で、ファンが麻布十番の氷川神社に殺到したという話。
もっとも当時は100人かそこらが来ただけだけどな。小さな神社だし。
686カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:45 ID:???
セーラー服繋がりだな

どうしてオタはセーラー服が好きですか?
687カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:46 ID:???
セーラー服つながりか?巫女じゃなくて?
688カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:47 ID:???
今はネットで簡単に横のつながりが作れるからね
当時じゃ100人でも大事件だったろうけど

ネットのすごさを初めて実感したのはマトリックスのエージェントスミス祭りだな
689カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:47 ID:???
>>686
制服だから?
痴漢の被害も、セーラー服を含む制服着用時が遭遇確率高いという見解もあります。
690カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:48 ID:???
>>688
簡単に切れてしまう横のつながりでもあり…
691カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:49 ID:???
>>685
当時、公式の「聖地巡礼マップ」なんてものが出回ったのですか?
692カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:50 ID:???
>>690
嫌になったり面倒になったら簡単に切ってもいいのが魅力でもある
693カタログ片手に名無しさん:08/01/02 03:07 ID:???
>>692
それってあれだな。
やっぱり、犯罪の行いやすさにも通じるな。
694カタログ片手に名無しさん:08/01/02 03:09 ID:???
そういや日本のマトリックス祭りにキアヌがいたく感激したって話だね
695カタログ片手に名無しさん:08/01/02 03:14 ID:???
>>961
685とは別人だが、勝手に集まっただけだよ。
今年は甘酒振舞ってくれたぞ。麻布氷川神社。
696695:08/01/02 03:17 ID:???
しまった、ロングパス。
>>691だた。
697カタログ片手に名無しさん:08/01/02 03:25 ID:???
昔から見てる人はいたとは言え、
深夜アニメとかエロゲがサブカルチャーの第一手になったのはここ10年くらいだしね
急激に成長しすぎてバブル状態になってるから今が一番盛り上がっててカオスな時期だと思うよ
698カタログ片手に名無しさん:08/01/02 04:51 ID:???
今一番儲かるのはオタク関係だからな、なにが起きてもしかたない
699カタログ片手に名無しさん:08/01/02 04:57 ID:???
初詣スレの
>桐工作の星形置物3500円
には爆笑したな。
たくましすぎだろ、地元商工会。
700カタログ片手に名無しさん:08/01/02 05:18 ID:???
・無駄なパンチラ
・幼馴染キャラがいる
・カタコトの外国人がいる
・ヒロインが高飛びの選手
・ヒロインが料理下手
・海に行く話がある
・ついでに水着コンテストもある
・温泉に行く話がある
・お祭りに行く話がある
・プールに行く話がある
・ついでに浴衣姿を見てフラグを立てる
・ついでに首が飛ぶ
・「アイショーティ」「アイフェロー」
・未だに女子の体育着がブルマである
・出演声優によるOP・ED
・3DCGを混ぜる
・声優が平野
・声優が植田
・声優が釘宮
・声優が川澄
・原作が糞
・1クールが非常に長く感じられる
・逆に1クールじゃ足りない
・2クールも要らない
・OPで走ってる
・OPで全員集合
・登場キャラが無駄に多い
・落ちながら闘う

4つ以上当てはまれば糞アニメ
701カタログ片手に名無しさん:08/01/02 05:59 ID:???
>>700
あれ?MUSASHIは糞アニメじゃなかったのか
702カタログ片手に名無しさん:08/01/02 06:01 ID:???
703カタログ片手に名無しさん:08/01/02 06:01 ID:???
MUSASHIとか伝説のアニメだろ
704カタログ片手に名無しさん:08/01/02 06:26 ID:???
帰り 紙袋持っていたら 小学生ぐらいのひとが 見てた
705カタログ片手に名無しさん:08/01/02 06:48 ID:???
小学生が同人買ってるのか…
まあかくいう俺も最初に読んだ同人誌は、
小学生のときに、ゆうゆう白書の飛影と鞍馬(漢字これだっけ?)の801だったな。。
衝撃を受けたよ
706カタログ片手に名無しさん:08/01/02 06:51 ID:???
飛影はそんなこと言わない
707カタログ片手に名無しさん:08/01/02 08:13 ID:???
>>700
貴様母さんの首が飛んでOPでウッソが走っててシュラク隊が無駄に多くて最後は大気圏突入しながら戦うVガンを糞アニメと申すか
708カタログ片手に名無しさん:08/01/02 08:35 ID:???
30日の帰り(15時半くらいだったと思う)に橋の上でスタッフが不審者を
呼び止めていたようなんだけど、誰か何か知らない?

止められていた方が腕章をしていたように見えたんで
ひょっとすると偽スタッフとかだったのかな、と。
709カタログ片手に名無しさん:08/01/02 09:18 ID:???
>>688
当時はパソコン通信の時代だったからな。

>>691
そんな地元民の迷惑になりかねない「公式」出版物はなかったよ。
もっともアニメージュが声優に麻布巡礼させるような記事はだしたが。
あの雑誌は昔とやってることが変わらん。
710カタログ片手に名無しさん:08/01/02 09:40 ID:???
ゴッドマーズのときの腐に比べたら今のオタの行動力なんて・・・・
マーグの葬式とか10万人署名とか・・・
711カタログ片手に名無しさん:08/01/02 09:47 ID:???
>>709
鷲宮の商工会側が角川に対してイベント招致活動をしていなかったら、
雑誌の記事として声優が参拝していたかもしれませんね。
「柊姉妹が案内する鷲宮神社」みたいな感じで。
712カタログ片手に名無しさん:08/01/02 10:13 ID:???
さて、夏コミまで寝るか
713カタログ片手に名無しさん:08/01/02 10:29 ID:???
また100円貯金が始まるお
714カタログ片手に名無しさん:08/01/02 10:29 ID:???
>>710
主題歌がポォンのやつだっけ
715カタログ片手に名無しさん:08/01/02 10:49 ID:???
まあ力石徹の葬式ってのもあったし
716カタログ片手に名無しさん:08/01/02 12:42 ID:???
>>705
蔵馬だよw
717カタログ片手に名無しさん:08/01/02 12:50 ID:???
なんか久しぶりにコミケ毬藻を見た希ガス
718カタログ片手に名無しさん:08/01/02 12:52 ID:???
しかし何でこんな時に規制中なんだろ
お年玉できなくてこんなに悔しいとは思わなかった
719カタログ片手に名無しさん:08/01/02 14:40 ID:???
まぁなんだ
コミケ熱が冷めて財布落としたことに焦ってきた

720カタログ片手に名無しさん:08/01/02 14:45 ID:???
遺失物は問い合わせろよ
721カタログ片手に名無しさん:08/01/02 14:53 ID:???
>583
あとで氷川神社行って来る。
大宮のじゃなくそこと対になっている方だが。
722カタログ片手に名無しさん:08/01/02 15:18 ID:???
>>591
マジかよ・・・
3日に行こうと思ってたのに
723カタログ片手に名無しさん:08/01/02 15:21 ID:???
コミケ前に準備した500円玉が綺麗さっぱり無くなって財布が軽い軽いw
724カタログ片手に名無しさん:08/01/02 16:49 ID:L3sT7umc
鷲宮行ってみたけど車止める場所がねぇ
725カタログ片手に名無しさん:08/01/02 17:24 ID:???
東武で行け
726カタログ片手に名無しさん:08/01/02 18:02 ID:???
そろそろ六日目に並ぶとするか
727カタログ片手に名無しさん:08/01/02 18:26 ID:???
銀座銀座の福袋ってたった6500人が並んだだけかよ・・・
あと、前日16時からの徹夜は(・A ・) イクナイ!
728カタログ片手に名無しさん:08/01/02 18:50 ID:???
>>727
テレ朝乙w
729カタログ片手に名無しさん:08/01/02 18:56 ID:???
徹夜はイクナイ事だが、
あの初日前夜から徹った戦士達は例年に無い思い出になったろう…
730カタログ片手に名無しさん:08/01/02 18:56 ID:???
最近やっと島中の楽しみ方を覚えた。
11時には目的の買い物終えるからそれから終了までダラダラ島中を探索するのが楽しすぎる。
731カタログ片手に名無しさん:08/01/02 19:07 ID:???
気になる島中サークルが後回しでも大丈夫だろうと思って昼頃に戻ってきたら完売してた時の絶望感は異常
732カタログ片手に名無しさん:08/01/02 19:31 ID:???
>>583
ちょっと亀だけど埼玉東松山の箭弓神社オススメ

まぁ地元だからなんだけど
733カタログ片手に名無しさん:08/01/02 20:11 ID:???
その6500人が店内に殺到する風景をさっき見たけど、
オレらの方が何十倍も大人に見えたよ。
734カタログ片手に名無しさん:08/01/02 20:16 ID:???
夏混みまであと227日かぁ…

退屈だな
735カタログ片手に名無しさん:08/01/02 20:27 ID:???
>>723
500円玉×50枚は基本だよなw
736カタログ片手に名無しさん:08/01/02 20:28 ID:???
俺の場合なぜか500円玉が増えていた。
737カタログ片手に名無しさん:08/01/02 20:34 ID:???
人気サークルの列に札持ちながら並んでたら、いつのまにか札が消えてた。
738カタログ片手に名無しさん:08/01/02 20:46 ID:???
大体2時過ぎになったら1000円札で払った方が喜ばれる
まあ客の方はそんな事きにしなくていいのだが…
739カタログ片手に名無しさん:08/01/02 20:49 ID:???
>>737
ポルナレフ乙
740カタログ片手に名無しさん:08/01/02 20:59 ID:???
こないだそろそろ頒布物無くなるなって時(1時過ぎくらいかな)に来た人が
うちの本(300円)買うときに5千円札出して
「おつり全部100円玉か500円玉でお願いできますか?」って言ってきたw
こっちも小銭が邪魔に思えてきた時だったのでこっちもありがたかったけどねwおつり数えるのは面倒だったけど
741カタログ片手に名無しさん:08/01/02 21:00 ID:???
島で2000円札で払ったら少し驚かれた

払う側としては結構便利なのよね あれ
742カタログ片手に名無しさん:08/01/02 21:03 ID:???
俺最近見てないな
流通してんのか?
743カタログ片手に名無しさん:08/01/02 21:03 ID:???
海外じゃ普通に20ドル札とかユーロ札あるしねぇ
ただ紙幣更新時期じゃないときに発行したから自販機やらATMの対応が‥‥
744カタログ片手に名無しさん:08/01/02 21:03 ID:???
>>742
コンビニで金下ろせば出てくるよ
745カタログ片手に名無しさん:08/01/02 21:42 ID:???
2000円札は金融機関が回収してるよ
746カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:10 ID:???
2000円札は国民全体でババ抜きしてるんだからしょうがねえべw
747カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:17 ID:???
昔からあればまともに使われてたと思うよ。
748カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:24 ID:???
最初機械とか対応してなかったりしたのがな・・・鬼子みたいな扱いだった
もっと普通に使われてもいいと思うけどな
749カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:26 ID:???
ニュースでデパートの福袋目当てに長蛇の列とか、4000人とか、一時間待ちとか言ってるけど、
コミケ経験したら「この程度で何言ってんのwww」と思うから困る。


28日は体脂肪率9.8%だったのに、31日に7%になってて噴いた。しかし体重は落ちてない。
コミケは良い短期集中ダイエットになりますね。筋力も上がるなこれは。
750カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:29 ID:???
>>742
銀行で両替以外じゃなかなか手に入らないな
751カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:39 ID:???
>>702
そういう形のやつか。
レポ読んだときは、勝手に板状のを想像して「ちょwwwそれCLANNAD」とか思ってしまった。
752カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:59 ID:???
>>749
係員が「走らないでくださ〜い!」とか叫んでたりしてな。
どこも祭りの裏方は大変だ。
753カタログ片手に名無しさん:08/01/02 23:18 ID:???
>>730
実際には島中の方が搬入数が少ないし、再販の可能性も外周大手より低いから
真っ先にチェックしなければならない超シビアなエリアなんだけどな
754カタログ片手に名無しさん:08/01/03 00:08 ID:???
大手は流通量多いし、手段を選ばなければどうとでもなるからな
委託品、中古流通、ヤフオク、P2P・・・
755カタログ片手に名無しさん:08/01/03 00:51 ID:???
そう言えば、みりおん+レトロに並んでるとき
看板の既刊の文字にバッテンされてるのを見て
誰かがケータイで「ズイカン」完売って話してて
それを聞いた誰かが「キカン」だよって呟いてた
756カタログ片手に名無しさん:08/01/03 01:15 ID:???
ゆとりだな
757カタログ片手に名無しさん:08/01/03 01:31 ID:???
それを聞いたズイカン君が集合場所に帰還
758カタログ片手に名無しさん:08/01/03 01:44 ID:???
その字をズイって読める思考がすごいな・・・ガイならともかく
759カタログ片手に名無しさん:08/01/03 02:26 ID:???
そのうち、カタログ読めって言われて、「俺ら低学歴で漢字読めないから何書いてあるかわかんねーんだよwwwww」
とか開き直る奴らが出てきそうだな
760347:08/01/03 02:54 ID:???
一昨年の冬コミ2日目の夜、
ワシントンで半分以上の部屋の電気が消えていたため
空室多数と勝手に解釈し、飛び込みでも宿泊できるか
聞くが、却下される。

却下された時点で、その日の宿泊は諦め、
次回の夏コミ2日目夜の宿泊予約は、いつからできるか
確認したところ、
「イベント期間中は、女性客のみの受付となるので予約は
 出来ない」
との回答であった。

あと、徹夜したと書いたけど、ただ寝ていないだけで
翌日午前5時過ぎまで大江戸温泉物語にいたので
徹夜列に並んでいた訳ではありません。
761カタログ片手に名無しさん:08/01/03 05:42 ID:???
今回3日目に初めてコミケ行ってみて一番驚いたのが
お昼ごろに男子トイレでおしっこ終わって手洗ってたら
隣になんか違和感を感じて見てみたら、女の子が出てきていて超びっくりした
手も洗わずにそのままスタスタ出て行った。
顔はよく見なかったけどあれは間違いなく女の子だった。メガネかけてた
コミケってすげえとこだなと思った年末
762カタログ片手に名無しさん:08/01/03 05:47 ID:???
日本語でおk
763カタログ片手に名無しさん:08/01/03 08:22 ID:???
>>761
まぁ漏らすのとどっちがいいかって話だな
実際男子トイレの大の方は空いてるし
俺が漏らしそうな女の子なら男子トイレに飛び込む
764カタログ片手に名無しさん:08/01/03 08:38 ID:???
>761
女子トイレのほうが空いていたよ。男子トイレはいつも行列が出来ていたね。
多目的トイレが狙い目。
765カタログ片手に名無しさん:08/01/03 10:31 ID:???
>>764
狙い目でも何でもない
健康な者はなるべく使用を控えるのがモラルだろこのゆとりが
766カタログ片手に名無しさん:08/01/03 10:35 ID:???
女子はおむつ装着を義務にすべきだな
入場時にオムツを見せて確認
767カタログ片手に名無しさん:08/01/03 12:18 ID:???
女性が男子トイレに入るのは別に関係ないが
手ぐらいは洗うか拭いて欲しいと思う
そんな手で本とか触られると少し引くわ
768カタログ片手に名無しさん:08/01/03 12:23 ID:???
>>761
女装だと思われ。
769カタログ片手に名無しさん:08/01/03 12:27 ID:???
女装増えすぎ
770カタログ片手に名無しさん:08/01/03 12:37 ID:???
女より綺麗ならOK
771カタログ片手に名無しさん:08/01/03 12:51 ID:???
こんな可愛い子が女のはずがない
772カタログ片手に名無しさん:08/01/03 13:13 ID:???
女装は、よ装(そう)



なんちゃって
773カタログ片手に名無しさん:08/01/03 13:26 ID:???
>741
20ドル札と2ドル玉と25セント玉は便利だけどなぁ。
774カタログ片手に名無しさん:08/01/03 13:27 ID:???
>759
大卒や現役大学生でそれを言えそうなご時世が嫌だ。
775カタログ片手に名無しさん:08/01/03 13:29 ID:???
>>773
普及してるのと満足に普及してないのとじゃ全然違う
2千円札は結局自販機に普及しなかったから不便でしかない税金の無駄だった
776カタログ片手に名無しさん:08/01/03 13:30 ID:???
>>760
マジレスすると1時やらの深夜開始のスタッフが相当数泊まっているので
夜に電気が消えていても正常。そのへんのは寝てる&起きて即出撃。
777カタログ片手に名無しさん:08/01/03 14:29 ID:???
お前らしつこすぎアホか豚ww
778カタログ片手に名無しさん:08/01/03 14:33 ID:???
やぁ、同士諸君^^
779カタログ片手に名無しさん:08/01/03 15:00 ID:???
台場の日航ホテルも混んでそうだしな
新橋辺りから歩け おまえら
780カタログ片手に名無しさん:08/01/03 18:32 ID:???
瀬戸の花嫁ってハマリ役が多いな。
燦はモモーイの微妙な訛りがあってるし、
ルナは野川そのものだし
781カタログ片手に名無しさん:08/01/03 18:33 ID:???
声ヲタきめぇw
782カタログ片手に名無しさん:08/01/03 18:36 ID:???
ヲタきめぇw
783カタログ片手に名無しさん:08/01/03 19:16 ID:???
で、今回の苦情の件数は?
784カタログ片手に名無しさん:08/01/03 21:56 ID:???
未知数
785カタログ片手に名無しさん:08/01/03 22:25 ID:???
声ヲタのキモさは最強に属する。
786カタログ片手に名無しさん:08/01/03 22:49 ID:???
声オタキモいとか言ってんのは目糞鼻糞だってこと自覚してんのかな
もしくは、とりあえずみんな言ってるから脊髄反射でニコ厨氏ねとか言ってんのと同レベルのゆとり脳

声オタがうざがられるのは所かまわず内ゲバをするところであって、
声優話をするからではないってこと分かってのかな。自分で判断する能力とかあるのかな
787カタログ片手に名無しさん:08/01/03 22:50 ID:???
のび太は嫌がるしずかの菊門を・・・まで読んだ
788カタログ片手に名無しさん:08/01/03 23:03 ID:???
ジャイ子が書いた801本を読んだジャイアンがスネオを
まで読んだ。
789カタログ片手に名無しさん:08/01/03 23:10 ID:???
スネ夫×ジャイアン
790カタログ片手に名無しさん:08/01/03 23:11 ID:???
内ゲバやるのは声オタだろうと何だろうと関わるのは御免被りたい。
内ゲバやらず他人に迷惑掛けないなら何のオタだろうと構わない。
791カタログ片手に名無しさん:08/01/03 23:19 ID:???
のび太のくせに生意気だぞ〜w
792カタログ片手に名無しさん:08/01/03 23:58 ID:???
まだカタログ売ってるところある?
重いからって捨てなきゃ良かった
793カタログ片手に名無しさん:08/01/04 00:05 ID:???
>>792
めろんあたりで「鈍器」とか名前付けて売ってることもある
794カタログ片手に名無しさん:08/01/04 00:32 ID:???
重いしデカイから終わったらすぐ捨てたくなる。でもとって置きたくなる。でもあとから結局捨てる
795カタログ片手に名無しさん:08/01/04 00:46 ID:???
でも、ならべて保存したくなるよな・・。
796カタログ片手に名無しさん:08/01/04 00:50 ID:???
参加できなかった時のカタログ見ては
ニヤニヤしてる俺
797カタログ片手に名無しさん:08/01/04 00:51 ID:???
引っ越しの時にとんでもない邪魔者になるんだよな。
でも捨てられない。
あと、ヤフオクとかで古カタログしょっちゅう出てる。
798カタログ片手に名無しさん:08/01/04 00:52 ID:???
セラフィムコール本だしてる人ってまだいる?
799カタログ片手に名無しさん:08/01/04 00:52 ID:???
マンレポとか公式レポなんかだけスクラップしてる
800カタログ片手に名無しさん:08/01/04 00:54 ID:???
今年はROM版買ったのだが、いいぞ!もうこれだな!
801カタログ片手に名無しさん:08/01/04 01:08 ID:???
カタロム?コミケっつったらあの糞重い冊子にチェックつけねえと気分でねえよ。
とか思ってたけど友人の見てたら便利そうだったので次は大人しくカタロム買います
802カタログ片手に名無しさん:08/01/04 01:12 ID:???
>>800
おまえはよつばかw
803カタログ片手に名無しさん:08/01/04 01:16 ID:???
使ってわかるカタロムの便利さ
軽いし、コミケ終わった後でも邪魔にならないし。
804カタログ片手に名無しさん:08/01/04 01:20 ID:???
よつばならぜんぶひらがなでいわなきゃだめだ
805カタログ片手に名無しさん:08/01/04 01:41 ID:???
でもやっぱ冊子は必要だよ。会場ですぐ確認したいときは紙媒体じゃなきゃな
もちろん、必要な部分(ページ)だけ破って使うの前提だけど
806カタログ片手に名無しさん:08/01/04 01:46 ID:???
>>805
そう思わないでもなかったが、カタロム買ったら、利便性でそんな思いは吹っ飛んだ
807カタログ片手に名無しさん:08/01/04 01:51 ID:???
スタッフの女装ならぬ汚装は勘弁してくれ・・・
年々、増えてきている気がするんだが。
808カタログ片手に名無しさん:08/01/04 01:52 ID:???
早く網膜に情報映し出せるようにして欲しいな
809カタログ片手に名無しさん:08/01/04 01:55 ID:???
とりあえず毎回冊子三日分に分けて持っていってるんだけど会場で確認したことない罠
810カタログ片手に名無しさん:08/01/04 01:55 ID:???
網膜は危なくね?
脳に配置図インストールできるようにすればいいんだよ
811カタログ片手に名無しさん:08/01/04 01:59 ID:???
>>809
同じだ。
稀に見ることはあるけど、夏は地図落としたから助かったが。
捨てるために持っていってるようなもんだね。
812カタログ片手に名無しさん:08/01/04 02:14 ID:???
>>809
同じく
始発でいって待機列の暇つぶしがてら島中サークルの最終チェックをしてる
入場直後にゴミ箱に即廃棄して軽量化を図るのがパターン
813カタログ片手に名無しさん:08/01/04 02:27 ID:???
・・・そうか、おまいら、東西ブースの全配置と位置関係を全て記憶してるんだな・・・俺が浅はかだった

俺は紙の地図に印つけたの見て行動しないと迷子になるんで冊子買うしかしょーがないw
814カタログ片手に名無しさん:08/01/04 02:29 ID:???
・・・カタロムは地図印刷できるだろ
おれは冊子つかってるけど
815カタログ片手に名無しさん:08/01/04 02:29 ID:???
>>813
カタロム使えば、サークルカット込みで地図印刷できるよ
行くサークルの数次第だが、下手すれば東123、456、西1.2で3枚で済む。
地図はジャンルの範囲もグレースケールで印刷する事もできるから、
ジャンル間違いもほぼ無い。
816カタログ片手に名無しさん:08/01/04 02:30 ID:???
地図なくても、座標さえメモっておけば、だいたいわかるな
あれだけ案内があるんだから大丈夫だべ
817カタログ片手に名無しさん:08/01/04 02:39 ID:???
ぶっちゃけマンレポに興味なければカタロムのほうが数倍いいわな。
最近のマンレポは腐女子のオナニーになってるから読む価値ないけど。
818カタログ片手に名無しさん:08/01/04 02:42 ID:???
カタロムはすげえいいぞ!
検索で好きなジャンル一発だし
自分なりのチェックリストも作れるし
わかり易いように色分けできるし
マップもサークルの場所がわかるようになってるし

まあ一度使ってみれ!
819カタログ片手に名無しさん:08/01/04 02:43 ID:???
3日目なんて地図なくしたら致命傷だから、2枚プリントするとかできるしな。
820カタログ片手に名無しさん:08/01/04 02:48 ID:???
まあ一つ買えば仲間で使えちゃうってのも問題だがな
買うほうはそれがいいのだが…
821カタログ片手に名無しさん:08/01/04 02:51 ID:???
カタロムすら買う金ないほうが問題だと思うw

最近は、カタログすら買わず入場→企業へまっしぐら→目当ては無料配布のみ→転売

って奴らが多いんだろうな
822カタログ片手に名無しさん:08/01/04 02:54 ID:???
いつも思うが、あの労力を使って転売の利益じゃ
ぜんぜんおいしくない仕事とおもうのだがw
823カタログ片手に名無しさん:08/01/04 02:59 ID:???
本当にどこにも就職できない、バイトすら受からないって奴らなんんじゃね?w
それか金ない厨房、工房か。
824カタログ片手に名無しさん:08/01/04 03:15 ID:???
無料配布って値段つくのか?
825カタログ片手に名無しさん:08/01/04 03:24 ID:???
転売って普通に行っても金出しても買えないようなものだから
成り立ってるんじゃないの?
無料配布の物で利益得るって訳わからん。そんなに限定配布とかやってるん?
826カタログ片手に名無しさん:08/01/04 04:20 ID:???
需要と供給のバランス次第だと思う。
同人誌とセットにしてオク行きとかもあるだろうし。
あくまで「ついで」の小銭稼ぎとか。
827カタログ片手に名無しさん:08/01/04 06:14 ID:???
828カタログ片手に名無しさん:08/01/04 07:25 ID:???
>>807
でぶい人で女装ってのは
Mなのか?笑って欲しいのか?
829カタログ片手に名無しさん:08/01/04 10:41 ID:???
次回同人ゲーム二日目にくるってマジ?
830カタログ片手に名無しさん:08/01/04 10:43 ID:???
まじれす
831カタログ片手に名無しさん:08/01/04 11:51 ID:???
1週間前はちょうど新幹線乗ってて、ワクテカ巻がどんどんアップしてるときだったなー
戻りたいつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
832カタログ片手に名無しさん:08/01/04 12:46 ID:???
転売はチケ代還元のためって
人も居そうな気はするが。
833カタログ片手に名無しさん:08/01/04 12:50 ID:???
>>832
すげーな
一切合財間違ってる
834カタログ片手に名無しさん:08/01/04 12:57 ID:???
ならそもそもチケで入場するなよって話になるよなw
835カタログ片手に名無しさん:08/01/04 13:24 ID:???
確実に手に入れたいからチケで入場するんぢゃねーの?
836カタログ片手に名無しさん:08/01/04 13:27 ID:???
転売もいいことではないし購入目的のダミーサークル参加でチケ入場はもっと許しがたい行為だし
どっちにしろ糞
837カタログ片手に名無しさん:08/01/04 13:32 ID:???
チケ売る奴
チケ買う奴
転売する奴
間違ってるよ
838カタログ片手に名無しさん:08/01/04 13:58 ID:???
ダミーのスペースが非常にもったいない
839カタログ片手に名無しさん:08/01/04 14:20 ID:???
ダミーの代わりに新参のサークル当選させられれば可能性広がるだろうに。
840カタログ片手に名無しさん:08/01/04 15:54 ID:???
>>821
なんという時間の無駄
841カタログ片手に名無しさん:08/01/04 16:10 ID:???
>>821
いろんなコミケの楽しみ方があるんだな
842カタログ片手に名無しさん:08/01/04 17:09 ID:???
参加者は増えてるのに、カタログは売れ残ってる矛盾

中高坊はくんなよマジで。
843カタログ片手に名無しさん:08/01/04 17:16 ID:???
確かに、最近カタログが長く売れ残るようになったよなあ。
844カタログ片手に名無しさん:08/01/04 17:17 ID:???
カタログ買わないとか無謀だろ
845カタログ片手に名無しさん:08/01/04 17:20 ID:???
宝の地図持っていかないでコミケ楽しめるのかよ
846カタログ片手に名無しさん:08/01/04 17:21 ID:???
でも持ち込み分は完売してるはずだべ
最近リサイクルが復活してるし
847カタログ片手に名無しさん:08/01/04 17:32 ID:???
知り合いのスタッフから聞いたけど会場売りは完売してるみたいだよ。
夏より数出たみたいだし。
初日売り過ぎたから、2日目、3日目は抑えて売ってたとも言っていた。

地元の店も回を重ねる毎に完売するのが早くなってるし。
848カタログ片手に名無しさん:08/01/04 17:37 ID:???
ていうか会場で買ってももう遅いだろ・・・
849カタログ片手に名無しさん:08/01/04 17:40 ID:???
そんだけ分かってないというか新規が増えてるんだろうな
会場内ではほとんど重荷にしかならんからな
850カタログ片手に名無しさん:08/01/04 17:43 ID:???
やっぱりカタロム買って、事前にチェックして、念のため地図は2枚プリントして、
気になるジャンルのところ大まかに印つけて、当日は身軽にしとくべきだな。
851カタログ片手に名無しさん:08/01/04 17:45 ID:???
その通り。カタロムは便利だよ。
だから冊子とカタロム両方買ってる。
852カタログ片手に名無しさん:08/01/04 17:47 ID:???
どっちが片方でいいだろw
853カタログ片手に名無しさん:08/01/04 17:57 ID:???
いつだったかカタロム買いそびれて現地でカタログ買った
執筆者で引けないので死んだ
854カタログ片手に名無しさん:08/01/04 17:58 ID:???
流石に両方はいらんね
855カタログ片手に名無しさん:08/01/04 18:54 ID:???
どうせ同人買わないからカタログ買わない
二千円あればいいもん食えるし
856カタログ片手に名無しさん:08/01/04 19:12 ID:???
カタロム→実用
冊子→マンレポと4コマとその他の読み物
857カタログ片手に名無しさん:08/01/04 19:19 ID:???
カタロムでチェックして、更に重点ジャンルはPDATAから該当箇所引っ張り出して
冊子の頃と同じ使い方してる。
マンレポその他は最初の内は気になったけど、6年も使い続けたら割り切れた。
858カタログ片手に名無しさん:08/01/04 19:27 ID:???
カタログを丸々1冊握り締めて行動した俺はどうなのよ?
859カタログ片手に名無しさん:08/01/04 19:30 ID:???
腕疲れない?
860カタログ片手に名無しさん:08/01/04 19:39 ID:???
>859
2日目に腕が少し筋肉痛になった程度で問題なし。
861カタログ片手に名無しさん:08/01/04 19:45 ID:???
昔はカタログを分冊してたが、最近はそれもしなくなったな
862カタログ片手に名無しさん:08/01/04 20:02 ID:???
毎回冊子とロムと両方買ってるので毎回4800円かかってる
勿論ロムで事前チェックを万全にして当日は冊子を持って行動だ
これはC37から続く俺の脳内伝統だから譲れないが当然人には勧めない
本を買うことより参加することに意義がある俺だからこそなんだぜ

そして恐ろしいことに弟も冊子版を買っているので我が家には毎回2冊ずつ冊子が増えているわけですが
863カタログ片手に名無しさん:08/01/04 20:06 ID:???
古本屋行くとたまに昔のカタログがあるけど、絶対売れないんだろうな
864カタログ片手に名無しさん:08/01/04 20:14 ID:???
100円なら買う
865カタログ片手に名無しさん:08/01/04 20:49 ID:???
>>863
マンレポがあってかつ値段が100円〜200円なら
866カタログ片手に名無しさん:08/01/04 21:22 ID:???
まだ今回のカタログ売ってんの?
867カタログ片手に名無しさん:08/01/04 21:36 ID:???
>>858
今回のは重さ1.7kgと聞いた

サンクリにしろレヴォにしろ数年前まではカタログ拾って入ったもんだけどな
さすがに今はそんな真似はできないが、どうもコミケのカタログだけは金を出す気にはなれん
カタロムは別だが
868カタログ片手に名無しさん:08/01/04 22:00 ID:???
>>863
30からは全部持ってるんで、その前のやつなら値段次第で買ってもいいなw
869カタログ片手に名無しさん:08/01/04 22:19 ID:???
>>865
その値段で変えるなら速攻で買い占めるが
870カタログ片手に名無しさん:08/01/04 22:47 ID:???
俺も。もちろん3冊づつ。
871カタログ片手に名無しさん:08/01/04 23:11 ID:???
今は知らんが昔はだらけでバックナンバー売ってたよ
流石にペラ紙1枚の頃のは売ってるの見た事ないけどw
872カタログ片手に名無しさん:08/01/04 23:36 ID:???
直営のあそこでも扱いあるって広告に乗ってなかったっけ
873カタログ片手に名無しさん:08/01/04 23:44 ID:???
中野行けば置いてるかも知れん
874カタログ片手に名無しさん:08/01/04 23:52 ID:???
今日中野に行ったけどなかった・・・
875カタログ片手に名無しさん:08/01/04 23:57 ID:???
>>871
売ってた所で万単位行くでしょそれw
876カタログ片手に名無しさん:08/01/05 00:14 ID:???
カタロムの問題点はコピーできること。
その意味においては冊子よりタチが悪い。
877カタログ片手に名無しさん:08/01/05 00:15 ID:???
某OSみたいにアクチするとかw
878カタログ片手に名無しさん:08/01/05 01:57 ID:???
一人一冊という考えよりも、まわし読みでいいから
必ず注意点を読んできてほしいと思う。
879カタログ片手に名無しさん:08/01/05 03:59 ID:???
>>878
初参加した時はじっくり何回も読んで、雨の日はカッパとか会場内での注意点とか熟読したのに
周りの奴らは傘とか平気でさしてるのね。傘が何回も肩や頭に打つかって危ないんだよ
880カタログ片手に名無しさん:08/01/05 12:40 ID:???
>>861
その書き方だと何度もしてたみたいだぞ
881カタログ片手に名無しさん:08/01/05 12:58 ID:???
そういえば、今回は会場内の警官が少なかったような気がした。気のせいかな。
882カタログ片手に名無しさん:08/01/05 13:42 ID:???
警戒されるから私服
883カタログ片手に名無しさん:08/01/05 13:42 ID:???
>>861
1回だけじゃねーか。>分冊

それもサークル名の索引ページだけ、小冊子の別冊にしただけ。
884カタログ片手に名無しさん:08/01/05 13:45 ID:???
まあ、俺は既にサンクリに心が向かってる訳ですが・・・
885カタログ片手に名無しさん:08/01/05 14:08 ID:???
俺はもうビックサイトのコインロッカー内で
夏コミの準備万端だぜ!
886カタログ片手に名無しさん:08/01/05 14:10 ID:???
>>883
1回じゃなくて2回だよ
2回目は初日と2日で分けてあった
887カタログ片手に名無しさん:08/01/05 16:04 ID:???
>>881
私服警官がほとんどだよ。制服警官はあくまで注意を促す標識のようなもの
888カタログ片手に名無しさん:08/01/05 16:45 ID:???
参加者の中に非番の私服警官も居るからなw
889カタログ片手に名無しさん:08/01/05 17:05 ID:???
「おやおや警視総監、今回は触手獣姦モノ狙いかね」
「大臣も○○×△△のフタナリ801とは、目の付け所が違います」
「そういえば、内調の□□君もコスプレ広場で見かけたよ」
「彼の女装癖は相変わらずですな」
「だが彼を撮っていたカメコの中に、ジョンナムらしいのがいてな・・・」

「・・・」「・・・」

「Nnice Boat」「Nice Boat」
890カタログ片手に名無しさん:08/01/05 18:12 ID:???
>>889
一方、日本国の外務省は仕事としてプロモーションビデオを撮影していました。
891カタログ片手に名無しさん:08/01/05 20:35 ID:???
一方防衛省は
踊る海自隊員シリーズの一環として甲板でスリラーを踊ってた。
892カタログ片手に名無しさん:08/01/05 20:36 ID:???
今年の冬コミの日程って確定したのでしょうか?

今年は、大体の企業の御用納めにあたる12月28日が
日曜日のため、12月27日から休みのところが多いため、
出来れば12月27日から3日間にして欲しいなあ。

余談だが、9年前、12月24日〜26日の3日間だったコミケは、
初日は終業式で学生がいないため空いていたし、
3日目はコミケのあと有馬記念と14年間行った中で一番充実した。
893カタログ片手に名無しさん:08/01/05 20:42 ID:???
>>892
未確定ですが、設営日も考慮に入れる必要があるはずです。
894カタログ片手に名無しさん:08/01/05 20:47 ID:???
>>892
27設営の28〜30って所でないの?あくまで予想で。
昔は1年以上先まで空きホール情報が公開されていたんだけどなあ…。
895カタログ片手に名無しさん:08/01/05 21:09 ID:???
私服警官って耳に半透明のイヤホンみたいなの付けてるから
一発で分かるよねぇ、別の意味で挙動不審だし。
896カタログ片手に名無しさん:08/01/05 21:13 ID:???
コミケは色んな意味で会場とツーカーなので他のイベント次第で日程が変わってしまうのだ。
とりあえず設営込みで4日間貸切に出来るってのが条件なのでホントに未定。
C73の日程も夏の初めまで確定してなかった。そりゃ誰だって大晦日はイヤだよな…
897カタログ片手に名無しさん:08/01/05 21:14 ID:???
へぇ
今度探してお疲れ様ですって言ってみよ
898カタログ片手に名無しさん:08/01/05 21:14 ID:???
会場だといちいち気にしないけど、
街頭にいると私服なのに明らかに周りから浮いてる格好と動きなのですぐ分かるね
わざとなのか、センスがそれ系になってしまうのか
899カタログ片手に名無しさん:08/01/05 21:16 ID:???
コミケ会場でのダンロップ&ブリジストンシューズ率の高さは異常
900カタログ片手に名無しさん:08/01/05 21:21 ID:???
ウォーキング用のシューズは正しい選択だろ
901カタログ片手に名無しさん:08/01/05 22:01 ID:???
>>893
設営参加者は意外と社会人多いからねえ。
902カタログ片手に名無しさん:08/01/05 22:27 ID:???
設営も撤収も年寄りが増えた
しかし、3日目とか帰るわけでもなく手伝うわけでもないサークル・一般がいつまでもダラダラ残りすぎ
903カタログ片手に名無しさん:08/01/05 22:38 ID:???
意外というか、お客様気分の若い参加者は前日設営なんて興味ないでしょ
無償で参加する行為に「えー」とか言い出しそうだし
904カタログ片手に名無しさん:08/01/05 22:55 ID:???
>>903
言いそうだなww
905カタログ片手に名無しさん:08/01/05 22:58 ID:???
>>903-904
お客様気分の若い参加者
906カタログ片手に名無しさん:08/01/05 23:07 ID:???
>>902
大体のところは終了と同時にすぐ机を更にしてるけど
周りでそこだけ机が残ってるのにかばんやらコートやら置きっ放しの愚図は毎回いるな
907カタログ片手に名無しさん:08/01/05 23:08 ID:???
設営に友達(20)を呼んでみたが、めんどいし疲れるからヤダーって言われたなぁ
参加者っていう自覚がないんだよなぁ
もっとカタログで啓蒙していく必要があると思う
908カタログ片手に名無しさん:08/01/05 23:24 ID:???
参加者? あるワケねーじゃんそんな感覚
カタログなんかにいくら書いても、誰も読まねーに決まってんだろw

ようは、規模を大きくしすぎて、商業主義に走りすぎて、そのくせグレーな部分は事実上ほおり投げて
チケとか徹夜とかでやったモン勝ちでモラルも崩壊して、挙句の果てにマスゴミの餌食になって、
トチ狂った新参は毎年大量にくるようになって、相変わらず転売屋と脱税者には優しくて

もう誰でも止められんよ。いくとこまでいって、崩壊して終わりだろう。全て自業自得だ
909カタログ片手に名無しさん:08/01/05 23:35 ID:???
ずいぶん悲観的だなw
910カタログ片手に名無しさん:08/01/05 23:41 ID:???
成立の経緯を考えると来る者拒まず路線を撤回するわけにもいかなかったからな
とりあえずそれでも現共同代表がくたばるまでは大丈夫だってのは楽観的に過ぎるかね
911カタログ片手に名無しさん:08/01/05 23:43 ID:???
>>909
きっと何か欲しいものが手に入らなかったんだよ。

新刊か、それとも名声か、それは知らないけど。
912カタログ片手に名無しさん:08/01/05 23:57 ID:???
準備会が特に問題視しているのは徹夜問題だが、
ダミーサークルと転売屋には頭にくるね。

ある年、10時30分くらいに会場入りして、
(並び疲れたので、椅子に座って休憩していると)
すでに欲しいものを一通り揃えて転売の算段を
しているグループを見たが、あれには、まいった。

その年、評論サークルが出した本の表紙に
書いてあったせりふがまさに的を得ていた。

『一般入場が始まった時、俺たちのコミケは
 すでに終了している』
913カタログ片手に名無しさん:08/01/05 23:59 ID:???
自分だけかな?
結構、設営・撤収も楽しみだったりする。
学生時代の学活とか学祭を思い出して結構楽しい、
体力的には流石に辛いけどww
914カタログ片手に名無しさん:08/01/06 00:03 ID:???
>前日設営参加
まぁ、いざとなったら90年の夏コミで廃止した黄色封筒を復活させるとか。
現在は、スタッフをやった人に限って青封筒の申込書を渡しているけど。
915カタログ片手に名無しさん:08/01/06 00:08 ID:???
じゃあなんで2日制にしないわけ?
サークル参加組だけど、
落選率上がってもいいから行きやすくして欲しいって人もいるんだよ。
916カタログ片手に名無しさん:08/01/06 00:21 ID:???
>>903
本当は参加したいけど東京から800キロ離れたところから最短経路で6時間かけて参加するので
さすがに設営まで参加する体力も財力もないんだ、ごめんなさい。
917カタログ片手に名無しさん:08/01/06 00:26 ID:???
>>912
10:30で買い終わった連中が転売うんぬん書いてるけど、
コミケってのは本気で買いたいなら人数集めて会場から1h以内で終わらせるもの
どんなに遅くても午前中で終わらないのはやり方が間違ってる
今のコミケにソロで来て欲しいところが買えないって人はコミュニケーション能力が足りていない

>『一般入場が始まった時、俺たちのコミケはすでに終了している』
すごく…ゆとりでs……
そのサークルが使った意味と貴方が使ったのはまったく違う

>>915
参加サークルが多くなりすぎて2日開催では落選サークルが余りに多くなりすぎる為、という前代表の言葉のせい
昔冬は2日開催だったのが今3日開催になったのはこれのせい
で、貴方みたいな考え方は準備会にコメントをつけるサークル参加者の中で少数派だった

気に入らないならその考え方をコメントとして準備会に毎回送れ
同じ考え方の人が多いならまた変わるかもしれないから
918カタログ片手に名無しさん:08/01/06 00:46 ID:???
本気で買いたければ徹夜でもダミーでもしていいわけね
919カタログ片手に名無しさん:08/01/06 00:49 ID:???
>>917
おまえ毎回必死だなw
920カタログ片手に名無しさん:08/01/06 00:55 ID:???
>>918
そういう人が年々増えてるから問題なんでしょうね。
対応策は今まで徹夜組しか買えないものばかり出してる企業やサークルに
自重してもらうしかないかと。
転売アイテムにならなければ必死で買い込む人は若干少なくなるでしょう。
921カタログ片手に名無しさん:08/01/06 00:58 ID:???
>>918
4時半に並べば1・2日目10時4〜5分、3日目10時10分くらいにはホール内に入れるよ。
シャッター前とかそういう領域でないと買えない、明らかにチケット・徹夜専の場合は
流石に別問題と思うけど。
922カタログ片手に名無しさん:08/01/06 00:58 ID:???
てか、イベントで本が欲しいなら準備会の人間の言うことは無視するのが正解って悲しい現実。

「走らないでください」って叫んでるスタッフはその典型で、
走ってる人を捕まえるスタッフもいるにはいるが、
掴みやすい歩きの人を優先して捕まえるスタッフがいるwww
923カタログ片手に名無しさん:08/01/06 01:02 ID:???
>掴みやすい歩きの人を優先して捕まえる
無問題の香具師捕まえるなんてアホだろそれw
924カタログ片手に名無しさん:08/01/06 01:07 ID:???
最近は「自力で買えない本は自分に縁がないだけ」って事でさっさと諦めるようにしてる
から凄くイベント参加も気楽だよ。
まぁとことん執着して、どんな手使っても集めようってのも一つの楽しみなんだろうけどね。
925カタログ片手に名無しさん:08/01/06 01:14 ID:???
>>919
初めて書いたのにwwwwww

>>921
徹夜しろとは言わないがビックサイトの近場からタクシーを捕まえて、
公共の交通機関(主に電車)が動く前に会場着は基本中の基本だよな。
例えば東京駅からタクシーに乗れば30分でビックサイトに着く。
926カタログ片手に名無しさん:08/01/06 01:31 ID:???
確かに一般入場するのに悠長に電車で会場に来る人は買えなくても仕方ない
ビジネスホテル\6000〜10000+タクシー\3000〜4000/相乗り人数を払って速攻で会場に乗り込んだほうがいい
金がなければバイトや仕事をすればいいし、休めないのはやってる仕事が悪い

わざわざ徹夜しなくてもこれをして会場に着けば徹夜列の後ろと大差なく、
最終日でもスタッフがヘマしなければ921の時間で入れるから
ただし地方からの深夜バス群が4:30くらいから会場に着くのでこれの前に着いた方がいい

で、これをしても買えないサークルはすっぱり切った方が早い
そんなところはどうせチケで入っても戦争だから
927カタログ片手に名無しさん:08/01/06 01:45 ID:???
>で、これをしても買えないサークルはすっぱり切った方が早い
ライバル減らし乙
928カタログ片手に名無しさん:08/01/06 02:03 ID:???
>地方からの深夜バス群が4:30くらいから会場に着く
そんなのがあるのか…知らなかった
929カタログ片手に名無しさん:08/01/06 02:15 ID:???
>>926
公式の呼びかけによると、午前4時30分以前に来るのは
徹夜といっしょになるのでしょうね。
タクシーを降りる位置が重要になりそうです。

>>928
いったん地方まで行ってそのバスに乗るというのも
手段の1つかもしれませんよ。
930カタログ片手に名無しさん:08/01/06 02:25 ID:???
なあ、そうまでして欲しい本なのかそれは?
931カタログ片手に名無しさん:08/01/06 03:40 ID:???
世の中には転売という憎らしいが感情さえ排除すれば
すごく便利なものがあってだな
932カタログ片手に名無しさん:08/01/06 03:44 ID:???
>>928
例えばこんなん。

・魔導鐵道磨来本線(同人バス)
夜行バス「ありあけ」
ttp://www2.ucatv.ne.jp/~mr-kim.flower/ARIAKE73.HTM
早朝特急バス「けよりな」
ttp://www2.ucatv.ne.jp/~mr-kim.flower/KEYO73.HTM

・北陸鉄道協会(旅行業としては北鉄航空に委託)
コミケットサンライズエクスプレス
ttp://www1.odn.ne.jp/~car24310/

・名鉄観光
コミックバスツアー
ttp://www.mwt.co.jp/comic/

・ワールドツアーシステム
関西コミックエクスプレス
ttp://www.e-wts.co.jp/j-comic.html
933カタログ片手に名無しさん:08/01/06 07:45 ID:???
そろそろ「ここは実況スレ」ということを思い出せ。
934カタログ片手に名無しさん:08/01/06 09:29 ID:???
実況? あるワケねーじゃんそんな感覚
タイトルなんかにいくら書いても、誰も読まねーに決まってんだろw

ようは、スレを延ばしすぎて、ヲタ論議に走りすぎて、そのくせ知的な発言は事実上スルーして
自演とか叩きとかでやったモン勝ちでモラルも崩壊して、挙句の果てにVIPの餌食になって、
トチ狂った新参は大量にくるようになって、相変わらずキモヲタと工作員には優しくて

もう誰でも止められんよ。いくとこまでいって、1000ゲトして終わりだろう。全て2ch的必然だ
935カタログ片手に名無しさん:08/01/06 09:31 ID:???
ずいぶん悲観的だなw
936カタログ片手に名無しさん:08/01/06 10:09 ID:???
これは汎用性があるな
937カタログ片手に名無しさん:08/01/06 10:10 ID:???
ぶっちゃけチケット必須の場所は同人屋とネットで入手できるだろ。
938カタログ片手に名無しさん:08/01/06 10:12 ID:???
4時半とかアホナこと言ってるが、その前に徹夜組死ねが先だろ
939カタログ片手に名無しさん:08/01/06 10:14 ID:???
徹夜が完全にフリーダムなコミケのシミュレート希望。
940カタログ片手に名無しさん:08/01/06 10:18 ID:???
今回寝過ごして4時半の始発じゃなくて、朝7時ぐらい出て西待機で10:30〜40で入ったけど、
大体の所は買えた罠。 1〜2時間以上もかかるところに並ばなかった事もあるが。
941カタログ片手に名無しさん:08/01/06 10:28 ID:???
一日目を大手と企業の日にすればいいんじゃね?
942カタログ片手に名無しさん:08/01/06 11:02 ID:???
今はたいていが書店委託してるし、徹夜してまで目指すサークルって
ごくごく少数だろうに
943カタログ片手に名無しさん:08/01/06 11:16 ID:???
>>939
国際展示場前でキャンプが行われそうですね
944カタログ片手に名無しさん:08/01/06 11:18 ID:???
>>933
本当に実況して欲しい時間は大手の列に捕まってるときくらいしか書き込む余裕ないわなwww

最近は準備会が最終日に男性向けを集めすぎ
イベントに女性を呼び込むためだろうが1、2日目に殆ど人が来ない女性向けサークルまで外周に配置してるのがだりぃ
昔みたいにもっと全日にばらしてくれりゃずっと楽になんのに
945カタログ片手に名無しさん:08/01/06 11:23 ID:???
NHKで出初式やってるが、東ホールは広いなwwwww
946カタログ片手に名無しさん:08/01/06 12:29 ID:???
企業のグッズと特定の大手を通販にするといろいろなエネルギーとお金が浪費されずに済むな
947カタログ片手に名無しさん:08/01/06 12:51 ID:???
ネットとP2Pが爆発的に普及した頃にコミケの参加人数も激減するかと思ったけど、
実際にはそれが呼び水になって特に若年層が増えたのが皮肉というか。

「欲しい物は何が何でも手に入れる」という自己中思考も手伝って、アホみたいな
行列や転売狂騒が生まれるのも見ていて複雑な心境になってしまう。


948カタログ片手に名無しさん:08/01/06 12:53 ID:???
いっそ、
1日目腐女子向け同人誌、2日目企業とコスプレとソフト系と音楽と文章系と立体系とようするに同人誌以外、3日目にエロ同人誌
にしてくれ。バランスはいいはずだ。多分
949カタログ片手に名無しさん:08/01/06 12:59 ID:???
創作マンガと評論と特撮はどこに入るのか教えてくれ。
950カタログ片手に名無しさん:08/01/06 13:02 ID:???
企業とコスプレにしか興味ない人たち
西4にしか行かない人たちって結構な人数いそうだな
951カタログ片手に名無しさん:08/01/06 13:50 ID:???
>946
すでに一定レベルの品質はわかっているわけだしな。
極端な話本の入手という観点からは、発掘作業が必要でないところは全部通販でも良いぐらいだ。
952カタログ片手に名無しさん:08/01/06 15:27 ID:???
>>943
東ホールの入場待ちの列で、小型テント張ってるヤツもいるし・・・
953カタログ片手に名無しさん:08/01/06 15:38 ID:???
あれは準備会が徹夜を黙認している象徴になっちゃってるね
954カタログ片手に名無しさん:08/01/06 16:45 ID:???
俺のテントは朝いつも立ってます、そこで小人がキャンプファイヤーしてるのが日課です
955カタログ片手に名無しさん:08/01/06 16:49 ID:???
>>939
並び代行業者がはこぴって、場所に値段がついて売られるようになる。
最前列50万
〜10人目30万
〜100人目10万
〜500人目2万
って感じで。

一般参加者はみんな9時頃やってきて、業者に金払って場所を買う。
956カタログ片手に名無しさん:08/01/06 16:56 ID:???
チケが5000〜2万円程度で手に入るこのご時世に
何トチ狂った事言ってんだこのサルは
957カタログ片手に名無しさん:08/01/06 18:58 ID:???
サークル入場列に代行業者が出現すれば同じこと
958カタログ片手に名無しさん:08/01/06 19:58 ID:???
>955
企業目当てで並ぶのがほとんどだから、オクでかったほうがやすくない?
959ノエル:08/01/06 20:34 ID:iUGCR25w
今年の冬のコミックマーケットに行く予定で計画を立ててるのですが、気をつけるべきことと、注意すべきこと、など知っている範囲内で教えてください
960カタログ片手に名無しさん:08/01/06 20:39 ID:???
>>959
そういった質問はこちらの方がよろしいかと。

同人イベント板総合質問スレッド18
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1199106025/l50
961ノエル:08/01/06 21:38 ID:iUGCR25w
ありがとうございました。さっそくいってみます。
962カタログ片手に名無しさん:08/01/06 21:58 ID:???
>>959
とりあえずカタログ買って諸注意を読め。いまなら在庫抱えた書店で投売りセールやってるぞw
963カタログ片手に名無しさん:08/01/06 21:59 ID:???
このスレは、コミケ現地実況スレだから、
1000に達したら、夏コミまで新しいスレを立てないと
言う事でよろしいでしょうか?
964カタログ片手に名無しさん:08/01/06 22:03 ID:???
それでいいんじゃね?
965カタログ片手に名無しさん:08/01/06 22:05 ID:???
うむ。このスレにはお世話になった。では夏にまた会おう。
966カタログ片手に名無しさん:08/01/06 22:13 ID:???
何か1000行って下がってたら誰か立てそうな気がする
ではまた夏に〜
967カタログ片手に名無しさん:08/01/06 22:14 ID:???
それではまた、夏にお会いしましょう。
968カタログ片手に名無しさん:08/01/06 22:29 ID:???
たしか立てるんじゃね?
969カタログ片手に名無しさん:08/01/06 22:37 ID:???
んじゃま、7ヵ月後に。
970カタログ片手に名無しさん:08/01/07 00:49 ID:???
初日の天気に一喜一憂してた頃がもう遠い昔のようだ
また会いましょう!同士達よ!あばよ!テメエら…
971カタログ片手に名無しさん:08/01/07 01:48 ID:???
冬コミが初めての参加だったが、このスレにはいろいろと世話になった。ありがとう! また夏に!
972カタログ片手に名無しさん:08/01/07 01:53 ID:???
それが彼の残した最後の言葉だった
973カタログ片手に名無しさん:08/01/07 02:03 ID:???
実際いつ死ぬかわからんからな。
それはおいといて、また夏に。
974カタログ片手に名無しさん:08/01/07 04:25 ID:???
次スレ
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレ その87(実質89)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1199093787/
975カタログ片手に名無しさん:08/01/07 10:26 ID:???
オチがついとる
976カタログ片手に名無しさん:08/01/07 16:44 ID:???
遺言
↓↓↓
977カタログ片手に名無しさん:08/01/07 16:46 ID:???
積荷を燃やして・・・
978カタログ片手に名無しさん:08/01/07 22:15 ID:???
実家帰ってたから遅れたけど、コミケ最高だったぜ!
また夏におまえらと会いたい

あと・・・水銀燈の抱き枕キボンヌ
979カタログ片手に名無しさん:08/01/07 22:50 ID:???
>>974

コミケ終わった後に立てて、6レスしか無いのか。
微妙だなあ。
まあ、このスレも終わってから立てたアフタースレ
だが。
980カタログ片手に名無しさん:08/01/07 22:52 ID:???
「現地実況」スレが
終わってから伸びると思ってる奴がいるのが怖い。
981カタログ片手に名無しさん:08/01/08 00:26 ID:???
たしかに
982カタログ片手に名無しさん:08/01/08 00:46 ID:???
現地実況と言うか、アフター実況。
参加者は家に帰るまでがコミケです、とか?
983カタログ片手に名無しさん:08/01/08 00:55 ID:???
まあ実況後も雑談でもりあがる板もあるし
984カタログ片手に名無しさん:08/01/08 05:11 ID:???
>>980
思うも何も、既に約2スレ使い切ってるんだが
985カタログ片手に名無しさん:08/01/08 08:55 ID:???
メインの流れは秋葉原実況スレとかに移っちゃってる(それももう鎮火気味だけど)
986カタログ片手に名無しさん:08/01/08 09:38 ID:OcaTpx26
コミケ12日目だな
987カタログ片手に名無しさん:08/01/08 09:40 ID:???
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   実況後も雑談でもりあがる板もある
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     漏れにもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
988カタログ片手に名無しさん:08/01/08 09:55 ID:???
そういう所は沢山あるんだけどねえ
989カタログ片手に名無しさん:08/01/08 09:57 ID:???
>>982
現住所に帰れずコミケが終わってない奴はまだ居るだろ?
ネカフェ難民の参加者とかな。
家出中の参加者とかな。
こいつらは冬コミ終わってないまま夏コミになったりするから
いつまでも実況も終われないんだよ。
990カタログ片手に名無しさん:08/01/08 10:02 ID:???
俺大学生だがまだコミケ後直接の規制中で
大学近くの現住所に帰るのは連休明け
なのでまだおうちに帰ってないから
コミケは終わってないんだよな
991カタログ片手に名無しさん:08/01/08 10:44 ID:???
>>989
散財しているヤシはネットカフェ難民にすらなれん罠w

>>990
どんな規制なんだよ
992カタログ片手に名無しさん:08/01/08 10:46 ID:???
>>991
帰省に読み替えてみると…(゜Д゜)
993カタログ片手に名無しさん:08/01/08 10:55 ID:???
むしろ散財しすぎて難民化w
994カタログ片手に名無しさん:08/01/08 16:10 ID:???
>>993
散財しすぎじゃネットカフェに支払う金も無いだろw


・・・えっ、逃げる?それはヤバいだろw
995カタログ片手に名無しさん:08/01/08 16:29 ID:???
なーに、ネカフェなんか行かなくったって寝るところなんてどこにでもあるさ
996カタログ片手に名無しさん:08/01/08 18:23 ID:???





おなにー




997カタログ片手に名無しさん:08/01/08 18:39 ID:???
今年からニートになりそうだ
昨日と今日、会社いってないし電話も出てない
もう外に出たくない…
コミケなら外に出てもいい…
998カタログ片手に名無しさん:08/01/08 19:50 ID:???
umeruka
999カタログ片手に名無しさん:08/01/08 20:03 ID:???
1000ドゾ
1000カタログ片手に名無しさん:08/01/08 20:04 ID:???
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。