コミケで体験したちょっといい話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
こんな良いことがありましたとか、親切にされてうれしかったとか。
参加して何々に感動したとか、多少なりともきっとあるはず。
派生して○○されたけどウザかったみたいな話もOK。ではスタート↓
2カタログ片手に名無しさん:07/12/30 21:00 ID:???
ジェノサイドコミケヲナメテルノ?
3カタログ片手に名無しさん:07/12/30 21:05 ID:???
die yabo!
4カタログ片手に名無しさん:07/12/30 21:39 ID:???
おまいら全然いい話がないのかよ!!
5カタログ片手に名無しさん:07/12/30 22:50 ID:1ImD3S1w
ダメぽスレや痛いスレは散々伸びるから
逆にこんなのも有りかと思って立てたんだけど・・・無理すぎたか
6カタログ片手に名無しさん:07/12/30 22:57 ID:ZxDrUjic
企業の人が同じチラシ何枚もくれたよ!
7カタログ片手に名無しさん:07/12/30 23:01 ID:???
もう10年前になるんだけど
高校の時行った冬コミ
東北から上京したんで関東の冬は暖かいものだと舐めきってた
コートも羽織らずに4時くらいから早朝整列
あまりに寒くて寒くてガクガクしていたら
後ろに並んでいたお姉さん方二人が
トイレに行ったついでだと言ってわざわざ温かい缶コーヒー差し入れてくれた
一言も話しなんて交わしてないし、名前もらない私達だったのに・・・
あの時のお姉さん方、いまでも現役でしょうか?
ありがとうございました。本当に嬉しかったです。
まだ(今回も)今一歩の勇気が出ませんが
いつか、あの時の貴女方のようなコミケ参加者になりたいと思っています。

つたない文章で失礼いたしました。
8カタログ片手に名無しさん:07/12/30 23:02 ID:rDHncBd.
かいてしまってもいいですか?自慢するつもりじゃないんです。
夕方くらいにもうグッズが全部完売して暇そうにしてた売り子さん。
社員らしき人がいなくなって少しあくび・・・・か、かわええ

話しかけたいな・・・と思いながらもスルーした

少し行ったところでUターン。
もう一度!!

スルー・・・


ちょっと顔を見たら腑抜けた顔してたのに「ニコ!」って・・・

めっさくぁええ・・・
9カタログ片手に名無しさん:07/12/30 23:09 ID:hjL0W9cI
きみはチィンポかね
10カタログ片手に名無しさん:07/12/30 23:16 ID:rDHncBd.
んでな勇気を持って話しかけたんやねんけどな
話してみると意外とおとなしめの子なんよ。
「なんで静かなん?」
「普段はこうなんですよぉ」
「こういう仕事と正反対やなwwww」
「いつもと違う自分になれるんです!だからこういうときだけ違う私・・」
「へぇ〜女の子は難しいんやね」
「なんでわかってくれないんですかぁ!(プンスカ)」
「じゃあ普段のお姉さんを見てみたいかな」
「だからそれは普段の・・・」
「普段のときに会おうっていってるんやねんけど」
「え?いや・・・あの・・・その・・・」
「ん?いった?いった?wwおっけーや?」
「あの・・・でも・・・」
「どうなん?wwwww」
「あ、明日また来て下さい!!」
「はぁ?wwwwま、またくるわ!」

エロゲ効果すげぇwwwwwめっちゃ饒舌になってんでwwww
11カタログ片手に名無しさん:07/12/30 23:21 ID:???
DAKARA?
12カタログ片手に名無しさん:07/12/31 00:24 ID:???
たぶんこう突っ込んでほしいんだろう

それなんて(ry
13カタログ片手に名無しさん:07/12/31 08:31 ID:dPaRhf4M
コスプレ広場は一見殺伐としているが、
実際は親切でマナーの良い人が結構いる。
合わせの写真を撮りたい時に代わりにシャッターを押してくれたり
カメコが集まりすぎて抜け出せないときカウント数えてくれたり。一人参加なのでちょっと嬉しかった。

反面、マナーや常識の欠片も無い人もその倍くらいいるが。
14カタログ片手に名無しさん:07/12/31 09:01 ID:???
確かにコミケ会場って、いい人も悪い人も多いと思う。
15カタログ片手に名無しさん:07/12/31 11:15 ID:???
壁に並んでる時に財布出したら小銭をブチ撒けましてね…。
気付いたら周りの方全員が拾って下さいました。びっくりした。
その節は有難うございました。
16カタログ片手に名無しさん:07/12/31 15:51 ID:???
企業で並んでる時、不覚にも何か書くものを持っていなかったことに気付くorz
(注文票に書くための)
前に並んだ人に「大変申し訳ないんですけど、何か書くものを貸していただけませんか?」と言ったら貸してくれた
しかも笑顔が素敵なとても親切な女性だった、本当にありがとうございました
17カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:50 ID:???
夏に書いたけど

36 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:07/08/20(月) 12:43 ID:iMu/2eIs
   とあるサークルに汗だくで買いに行ったら
   『大丈夫ですか?!暑いですけど頑張ってくださいね』
   と励まされ、団扇で扇いでくれたうえに保冷剤もらった。

   ほんっっっっとにありがとうございました!!

↑このサークル様に行って『夏はご迷惑をお掛けいたしました』って挨拶した。
 普通に忘れてるだろうなと思ってたのに、なんと覚えていてくれた!
 しかもお金出すのに手間取ったら『ゆっくりでいいですよw慌てないで』って!
 満面の笑みで売ってくれるしマジ最高のサークル様です。
18カタログ片手に名無しさん:08/01/01 01:53 ID:???
あともう一つ

待機中にピクトチャットで談笑してくれた
腐男子さん、レイちゃん抱きつかれさん、7年ものの腐女子さん等々
本当にありがとう御座いました。
19カタログ片手に名無しさん:08/01/01 07:20 ID:9ATdj9yo
皆さんあけおめ

ピクトチャットええなあ。
毎回行列中に見てるけど楽しそうだ。
20カタログ片手に名無しさん:08/01/01 07:46 ID:???
コス広場で逆ナンされかけた。
「お昼ゴハンまだなんだけど、一緒に行きます?」

お、、おぃ・・

ファミマで弁当買って、地べた一緒に食っただけだが。
でも、ハッピー!!!
電話もメアドも聞いちゃったもんネー^^
らき☆すたの話、ガンプラの話、ファイナルファンタジの話、いろいろしました。
ヲタ知識は意外と役に立つんだね。相手も好きだから。
問題は容姿なんだよ!

絶対に必須!
容姿、髪型、服装は完璧にしておけ!
それもある意味コスプレかと。
キモメンのままでは絶対ありえない。

根はヲタクで、風呂は3日に1回、普段はジャージしか着ないオレですが、
大金叩いてポールスミスを買っただけの甲斐あった。

健闘を祈る。
21カタログ片手に名無しさん:08/01/01 07:50 ID:???
荷物見ててあげたらお礼にココアもらった。いつもより美味しく感じた。

22カタログ片手に名無しさん:08/01/01 07:52 ID:???
惨事に興味はありません
23カタログ片手に名無しさん:08/01/01 09:35 ID:???
最終日の昼頃、東3ホールの側面シャッター脇で携帯貸してくださった方、ありがとうございました。
おかげで仲間と無事に落ち合う事が出来ました。
チラ裏スマソ
24カタログ片手に名無しさん:08/01/01 10:18 ID:???
>>20
風呂は毎日入ったほうがいいんじゃない
25カタログ片手に名無しさん:08/01/01 11:51 ID:???
というか風呂毎日は常識だ
26カタログ片手に名無しさん:08/01/01 12:15 ID:CaNRMgl2
リュックのチャックが落ちてきてしまった事を指摘してくれた方ありがとうございました
27カタログ片手に名無しさん:08/01/01 12:28 ID:???
3日目の8時半ごろにサンクスちょい会場寄りのベンチで
見ず知らずの俺にチケを渡し去っていった神に
この場を借りて御礼申し上げます。
無事フミオ攻略できました。
28カタログ片手に名無しさん:08/01/01 12:31 ID:sy/dQ1hs
会場でみぞおちにクリーンヒットして気持ち悪くくなり、リバースしたときにティッシュをくれた人がいました。 本当に助かりました、ありがとう。
29カタログ片手に名無しさん:08/01/01 12:40 ID:???
列並んでるときスタッフさんにズボンのチャック全開なのを指摘された。
あんたが言ってくれなけりゃ丸一日チャック全開でコミケ駆け抜けていたぜ。
30カタログ片手に名無しさん:08/01/01 12:48 ID:???
東駐車場でうんこ洩らしそうだった俺に、そっと列を譲ってくれたあなたに感謝したい。 
おかげでパンツは汚れたけど、ズボンは無事でした。
31カタログ片手に名無しさん:08/01/01 12:49 ID:???
>>30
漏らしたなら素直に帰れよww
32カタログ片手に名無しさん:08/01/01 12:49 ID:???
帰りの国際展示場駅で靴紐解けてるの指摘してくれた人ありがとう
ございました。でもあそこでは人大杉て直せなかったよ・・・orz
33カタログ片手に名無しさん:08/01/01 12:51 ID:???
始発の新木場で走る集団が去った後に落ちてたメガネを拾って落とし主を探してる人が
いたな 
34カタログ片手に名無しさん:08/01/01 13:57 ID:DeSQrPug
>>29
ジーパンの股のところが破けてチンポがこんにちわしてるデブが
沢山いるからチャック全開くらいなんともないよ
35カタログ片手に名無しさん:08/01/01 13:59 ID:???
デブのチンコはこんにちわするほど大きくないですよ?
36カタログ片手に名無しさん:08/01/01 14:02 ID:???
体重と男の一物の大きさは反比例する
37カタログ片手に名無しさん:08/01/01 14:39 ID:???
偏食家な自分に合う良本がざくざく出てくるコミケが大好きだ。
と、参加するたびに思う。

マイナージャンルの本を出してくれる人!本当に嬉しいよ!
ありがとう!
38カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:26 ID:???
2日目企業に行くため西に並んでた時圧迫されて女性のお尻をずっと触ってしまった
ホントすまん
39カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:46 ID:???
>>38
プールで幼女の体を触りまくっている俺からしたらたいしたことないな
40カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:48 ID:???
>>20
英会話教材か、版画のどちらを売りつけられるフラグが立ちました。
41カタログ片手に名無しさん :08/01/01 17:57 ID:???
3日目の東館入場時、段差につまずいて靴が片方脱げてしまったが
後ろにいた人がすぐに拾ってくれて事なきを得た。

3日目初参加であまりにも人大杉な状況にうろたえている中、あの優しさはうれしかった。


42カタログ片手に名無しさん:08/01/01 18:06 ID:???
階段で足踏み外して思いっきり前の人の尻に頭突きをかましてしまった
痴漢呼ばわりせずに、大丈夫ですかと声かけてくれたお姉さん
ありがとうございました。ほろりときました。
43カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:19 ID:???
am・pmで半額になったおにぎりを大量に買ってきた人がいておすそ分けしてもらった
お礼にと言うわけでは無いが変なテンションだった俺はその後半額になったサンドイッチを
大量に買ってきて回りにおすそ分け
いい話と言うか馬鹿やった話っぽいが、俺にとってはいい思い出
44カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:27 ID:???
イパーンの方から今回は三日目終了の時に米やんに黙祷はありますか?と聞かれたのはちょっと心があったかくなったお
45カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:56 ID:???
友達待ちで暇してる間ピクチャで相手してくれたお三方に感謝(´∀`)
ピクチャ楽しいね!夏もやろう
46カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:56 ID:???
足を踏まれた。
なんだかイライラしてたのでついチッと舌打ちが出た。
踏んだ男性が振り向いて「あ、申し訳ないです!」の一言。
俺は「いえいえ、気になさらず」と返した。

なんだか和んで、イライラも忘れたさね


47カタログ片手に名無しさん:08/01/01 21:17 ID:???
雨もやんだし、床も乾いてるだろうとタカをくくってシートやイスを一切持ってこなかった。
で、案の定夜のうちに雨が降ってどうしようと思ったわけですが、
隣のお姉さんが自分はイス持っているからどうぞとシートを貸してくれたんだ。
これほどありがたいと思った瞬間は無かったです。
せめてもと暖かい紅茶を買って差し入れしたけど、ほかにいいものってあったのかなぁ
お姉さん、本当にありがとう。
48カタログ片手に名無しさん:08/01/01 21:34 ID:ztRnXMP.
寒いときのお礼は暖かい飲み物が一番と思う
49カタログ片手に名無しさん:08/01/01 21:42 ID:???
配布関係の仕事してたスタッフですが、
バタバタあわただしいなかでも配布物を受け取ったときに
「ありがとう」とか「お疲れ様」って言ってもらえて嬉しかった。
それで、寒さに負けず、しっかり自分もがんばろうって思えた。
たくさんの方に、「ありがとうございました」です。
50カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:14 ID:???
>>47

>で、案の定夜のうちに雨が降ってどうしようと思ったわけですが、

早朝の話?
徹夜組だったらいい話も台無しだな。
51カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:32 ID:???
3日目終わったあと、仲間と会場近くのビルのオープンカフェで
夜凍えながら(店内は満席だったので仕方なく外)雑談してたら
すれ違ったコミケから帰る途中の数人のグループから
「誰だか知らないけど良いお年を〜」って言われた。
「そちらこそ良いお年をー」って言っといた。

なんかうれしかったぞ。

そのあと移動してファミレスに入って雑談しながら年を越しました。
本当は家で酒飲んでぬくぬくしながら年越ししたかったがこれはこれでありだと思った。
52カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:51 ID:???
3日目の始発電車の中ですごい圧縮にあってつり革も掴めない、体勢も直せない状況下で近くにいた男性が
「大丈夫ですか?」って気遣ってくれたのがすごく嬉しかった。
顔も埋もれて話しづらい、頷けない位圧縮状態だったけれど、
殺伐としている車内でその一言のおかげであの電車内を乗り切れました。
あの時言えませんでしたが本当にありがとうございました。
53カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:05 ID:ajaeBeVA
殺伐とした状況だからこそ、ちょっとした気配り・挨拶があると
和むというかうれしく感じるよね。
54カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:44 ID:???
それなんて不良が犬を助ける効果?
55カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:26 ID:???
遅くなったけど29日にあるサークルに行ったら新刊間に合わなくて30日に出します、とのこと
案内告知あったんだけど不覚にも書くもの忘れていたため、恥を忍んでペン借りました
ありがとうございました

30日にはもちろん行って、購入させていただきました
56カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:27 ID:???
帰り際、警官に「すいません、ちょっといいですか?」と声をかけられた
57カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:40 ID:???
>>56
それってただの職務質問じゃねーか。
お前さんどんな怪しいことしてたんだ?
58カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:49 ID:???
>>50
5時到着のバスツアー組です。
徹夜はする体力もないので無理ですね…しませんが
59カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:52 ID:???
あー>>57はつっこんだ方がいいのかな
60カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:53 ID:???
さんぺいです
61カタログ片手に名無しさん:08/01/02 00:56 ID:???
自分がふらふらしててぶつかったのに謝ってくれた人がいた。
もちろん自分も謝りました。
62カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:08 ID:???
>>57
東京は怪しくなくても職質には遭う
63カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:19 ID:???
西館ホールに出る下りエスカレータ前がすごい混雑で身動きが取れず、
メイドっぽいコスの子の胸と俺の二の腕が超密着
胸の谷間に俺の腕が完全にすっぽりはまってた

正直フル勃起しましたすいません
64カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:14 ID:???
>>63
運が良かったね。
声張り上げられる可能性もあっただろうに。
65カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:15 ID:???
運…の問題なのか?
66カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:54 ID:???
初めて男性向けの列に並んだんだけど
前と後ろの人が押されないようにしてくれてました
ありがとうお兄さんたち!
67カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:57 ID:???
>>64
どう見ても痴漢とはとても思われないような状況だったんですがね
なんでそういうふうにしか取れんのかね
68カタログ片手に名無しさん:08/01/02 02:58 ID:???
痴漢冤罪が怖いだけ
69植草:08/01/02 07:51 ID:???
嵌められたんだ!
70カタログ片手に名無しさん:08/01/02 08:03 ID:PKnxlbTE
俺は今年初参戦だったんだが、カタログを忘れてなおかつ友人とも東西で別れてしまいひとりっきりで寒くて痙攣してた時にとなりの人が毛布とカタログ貸してくれて
なおかつあんまりわからない俺の心境を察していろいろ教えてくれた。

ありがとう。

あなた方から受けた恩は忘れません。


俺今年もコミケ行くよ。


なんかキモい文書き込んでごめんな。


みんなからしたら大したことない話かもしれないけど俺めっちゃ感動したから
どうしても書きたくてさ。
71カタログ片手に名無しさん:08/01/02 08:57 ID:???
極限状態ではよくあること
でも妄想だけでは凍死することもあるからほどほどにな
72カタログ片手に名無しさん:08/01/02 09:20 ID:???
二日目の企業のBBブースで、参列目ぐらいにいた背の低めの子に最前列を譲っている人をみた。
特に殺伐としたあの場所でいいものみたぜ・・・。
73カタログ片手に名無しさん:08/01/02 09:57 ID:???
あれは幻だったのかぁ・・・・・


幻でもあんないい人に出会える可能性があるならまた行く気になるな。
74カタログ片手に名無しさん:08/01/02 10:24 ID:W3/ewM6Q
いい人は結構いるから。何年も通ってるが礼儀正しい人は多い。
ただ良い人と悪い人の格差が激しい。
自分さえよければ他の人が困ろうが気にしないって奴が多過ぎ。多すぎて良い人が霞んでしまうくらい
75カタログ片手に名無しさん:08/01/02 10:36 ID:???
>>74を読んでちょっと自分の事を省みた。
カートにイライラしすぎたり
混雑で接触した人にあやまりそびれたり
本を試し読みしたのに一礼もせずに立ちさったり
大きな荷物で他の歩行者の邪魔になったりしてたかも。反省。


一日目、二日目とも、東列整理のスタッフさんの口調の
おかげでストレス溜めずに並べた。
っつーか、9:45に並び始めて10:30にもう棟内
って手腕マジすごい。いつも感謝、感謝。
76カタログ片手に名無しさん:08/01/02 11:21 ID:W3/ewM6Q
コミケスタッフの誘導能力は日本一らしいから。

一般のイベントで大企業・自治体主催でも
数万人が集まっただけで人員整理/誘導や緊急対応がパンクすることがよくある。
それを考えるとコミケはすごいよ。あの人口密度に係らず現場指揮がきちんと取れてるし。
77カタログ片手に名無しさん:08/01/02 11:42 ID:???
>>76
フジロックやサマソニに毎年行ってて思うのは
そのイベントに参加する人の態度が絶対的に違うと思う
コミケは企業以外は全員参加者で同等だからかも知れない
スタッフの誘導能力の高さも凄いと思った
78カタログ片手に名無しさん:08/01/02 11:47 ID:???
ここはスタッフの自演が酷いインターネットでつね
79カタログ片手に名無しさん:08/01/02 11:48 ID:???
>>78
自演してるのがいんの?
80カタログ片手に名無しさん:08/01/02 11:51 ID:???
実際に列の誘導をやればどれだけ大変か、わかるだろうね
81カタログ片手に名無しさん:08/01/02 11:59 ID:???
サマーソニックはひどい。音楽系イベントもそうだが、お客気分でいると、自主性が損なわれる。
自分がよければいいという考えに至る。
コミケは自らが考えて動くところに本質があると思う。
82カタログ片手に名無しさん :08/01/02 12:11 ID:1IyO2qrw
初日にチケットくれた、おじさんありがとうございました。
83カタログ片手に名無しさん:08/01/02 12:34 ID:???
>79
昨日今日当たり
悪の秘密組織コミケット準備会と(脳内で)戦っておられるお方が居るようです
このスレに限らずいろんなスレで
84カタログ片手に名無しさん:08/01/02 13:06 ID:???
フジロックも一般スタッフたくさんいるけど…
シーズン以外の時に道作るボランティアとかもあるし

あーコミケスタッフの自(ry
85カタログ片手に名無しさん:08/01/02 13:17 ID:???
フジって一般スタッフいたんだ?
86カタログ片手に名無しさん:08/01/02 13:22 ID:???
>>85
ゴミ分別ボランティアなら聞いた事ある
結構問題になってたよ
87改めて書くことでもないけど:08/01/02 15:31 ID:???
スタッフ・サークル・一般、そして企業も含めた全体全員が
「コミケットという『場』を作り守っていくための『参加者』である」という、
共通の価値観&共同幻想こそが、
コミケットの原動力であり最大の財産なんだよなぁ。
たとえそれが、巨大化することによって拡散希薄化され、
(外野や最近の参加者にはとくに)サヨ的&宗教がかっていると思われるにしても…

大半がカネでやとわれたスタッフや、
カネさえ払えばたいがいのことは許されると勘違いした「お客様」ばかりの、
企業主催イベントとの最大の違いも、
このあたりにあるんだろうし。
88カタログ片手に名無しさん:08/01/02 15:57 ID:???
一昨年かなんかに、人体の不思議展見に行った時痛感したなあ<列誘導
入場待ちの列がダラダラ伸びてて、普通に歩道ふさいじゃってんの
でも並んでる奴はみんな間をあけすぎっていうか、五人分のスペースに二人って感じ
コミケ程列圧縮しろとは思わないよ、状況違うし
でももうすこしキチっと整理したらどうかと思ったどんくらいで入れるのかとかもメドたたんし
割り込みが容易になってしまうスタッフは列の横にはりついてんだけど、マジで立ってるだけ
横はいりあっても何も言わない。多分それが横入りなのか確証もてないから(列がだらけてるせいで)
かといって列つめたり整理もしない
おまえらなんでそこにいんの?って感じだった
89カタログ片手に名無しさん:08/01/02 16:24 ID:???
>>87
貴方素晴らしい!
自分は今回コミケ初参加だったけど、マナーが悪い人が多いと感じた。
やはり、二次創作が主体であるコミケは皆で協力して創り上げていくイベントだと考えてます。
90カタログ片手に名無しさん:08/01/02 17:51 ID:???
ビッグサイト売店で荷物預けた時、お店のおばちゃんが小さい荷物一つ分オマケしてくれた。
奇怪な格好した人間相手に、気さくな接客ありがとう。お陰で身軽にうろつけました。
91カタログ片手に名無しさん:08/01/02 18:00 ID:???
コミケは規模の割りに参加者は秩序正しいと思うよ
だからスタッフがあの人数でもやってける
92カタログ片手に名無しさん:08/01/02 18:13 ID:rb8PzoiM
そりゃ〜 もう次の候補地がないからな〜
わかる奴はマナー守るだろうよ
わかんない奴は店長呼べとか言っちゃうあほだけだろw
93カタログ片手に名無しさん:08/01/02 18:49 ID:RUHrH/dM
店長とかどんだけー
とりあえずカタログ買ってない・読んでない奴は来るなよ。
94カタログ片手に名無しさん:08/01/02 18:56 ID:???
>>5
まぁ人間あら捜し好きだしな
95カタログ片手に名無しさん:08/01/02 20:37 ID:???
いいはなしあんまねーなー変な話はいっぱいあったけど・・・

友人が久々に参加。だが新刊もコピー誌も落として惨敗・・ペーパーと共にブースで一日座ってた友人の前に人影
一般の人「前から大好きだったんですけど最近見かけないので心配でした」

夏こそは新刊だそうな!
96カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:01 ID:???
ちょっと前置き長いけど

以前、コス広場の階段付近で合わせをしている横で堂々と座っているカメコがいて
女性レイヤとイチャついてるわ器材は無造作に置いてるわで
場所も狭いし何度かそいつの荷物に足が当たってしまってその都度謝ってたんだ
だけど三度目くらいに「アンタさっきから蹴りまくってるけどこのカメラ高いんだよ、弁償できんの?」
なんて言われて、ショックでその場で泣いちゃったんだ

それ以来カメコが凄く苦手になって、勝手に敵視してたんだけれど
去年の冬コミに、上と同じようにコス広場で荷物の横にあったカメラを蹴ってしまったんだ
慌てて謝ったら、持ち主のお兄さんが「あ、すみません」と何故か逆に謝ってくれて
もう一度「すみません、大丈夫でしたか?」と聞いたら「いえいえ、大丈夫です」と返してくれたりして
本当に些細なことなんだけど、そのときのお兄さんの爽やかな対応で今までのカメコへの偏見とかぶっ飛んじゃって
もう、どうしてたった一度のことで偏見したりしてたんだろうって感じだよ

お兄さん、爽やかな対応ありがとうございました。これからはカメコを偏見しません

いい話とは判断されないかもだけど、自分にとっては凄く感動したんだ
97カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:05 ID:???
単純に顔で選別したって正直にいいなよ
98カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:09 ID:???
3回も蹴ったら、そら注意もされるだろう。
99カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:09 ID:???
>>93
カタログなしが来ちゃいけないとかお前馬鹿にもほどがあるだろ

最初からサークル狙いじゃなくて、自分で見回って買うのが本当のコミケじゃないの?

いくらなんでもお前考え方おかしいよ
100カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:18 ID:???
>>96
悪いと思うなら、三度も続けて蹴る前にその場を去るよな
101カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:19 ID:???
>>99
コミケのルールはカタログに全部載ってる
ルールも知らずに参加すると、トラブルの元になる
なんしろ買わない奴はお客様感覚の人が多くてね
買うのは義務ではない、だけど一度は参加のルールを読んでおいて欲しい
102カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:23 ID:HQ7rZE46
>>101
なるほどな

まぁ、でも読む必要があるのは周り関係なく被害を与える自己中くらいだな

大抵は一般常識わかってれば無問題でしょう
103カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:29 ID:???
赤線区域で立ち止まったり座り込んだりしちゃいけないってのは知ってたが、
どっかのスレで、あの区域を通過するバカが後を絶たないとあるルール厨が憤慨してて、
「やっべ通過すんのもいけないのか知らなかった」と思いつつもそんなこと書いたら叩かれると思い黙っていた

通過するのは別に問題ないということが後になって分かって、
ルールを守らない奴もアレだが間違ったルールを振りかざすルール厨もタチが悪いなと思ったもんだ
104カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:30 ID:???
イーストプロムナード臨時救護テントのスタッフの皆様
その節は大変お世話になりました。
おかげさまで「参加してよかった」と心から思える
素晴らしい時間を過ごすことができました。

有明を去る際一度ご挨拶申し上げたかったのですが
その勇気が出なかった自分が恥ずかしいです。
105カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:31 ID:???
>>103
だからカタログ読めと(
公式HPでもいいから一読しとくことをお奨めするよ
10696:08/01/02 22:31 ID:???
足が当たったのは勿論こちらに非があるよ、うん

だけど言い訳させてもらう。合わせの写真を撮っていて、本当に狭かったんだ
それと、そんなに高価で大事なものを乱雑に置いといて、混雑した場所で足伸ばして座ってんな
って言いかえせてたら、こんなとこでグダグダ言うことなかったなぁ
107カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:35 ID:???
>>106
とても自分に非があると思ってるような書き方じゃないね
108カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:40 ID:???
物理的にも精神的にもお互いが一歩引くだけですごい快適になるのに
それを分かってない奴が多いから困る。

>>96に非がないとも言い切れないが、言い分には一理ある。

コミケという場において場所を必要以上に占有してるのは論外っしょ。
109カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:41 ID:???
>>96
言い返す気概があれば、お前に突っかかるレスも無くなる気がするんだけどな、
ショックで泣くとか凄いな。
110カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:41 ID:???
>>102
>まぁ、でも読む必要があるのは周り関係なく被害を与える自己中くらいだな

m9(^Д^;)
111カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:47 ID:???
>>103
禁止事項の理由を考えてみれば解決する話なのにな
11296:08/01/02 22:51 ID:???
>ショックで泣く
貧乏学生だったから、本当に請求来たらどうしよう!って真っ青になっちゃったんだよね
でも当時の自分は本当にヘタレだった
だから次からは、仲間に「もう少し向こうにズレて」ぐらいは言うよ
些細な気遣いを、今回してもらえたぶんこれから自分でする

コミケは、お祭り気分に乗じて知らない人と挨拶を交わしたり、ピクチャしたりが楽しくてほっこりする
113カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:54 ID:???
おんなのひとですかー
114カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:54 ID:???
めんどくさいからもう来るなよ
ここにもコミケにも
115カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:59 ID:???
>>112
ピクトチャット楽しいですよね!
今回一日目に参加したんですが、待機中にピクトチャットで
談笑できてすごく楽しかったです。
116カタログ片手に名無しさん:08/01/02 23:01 ID:???
>>114

m9(^Д^;)

117カタログ片手に名無しさん:08/01/02 23:04 ID:???
友人のサークルの手伝いをしてた時。
フラッと現れたB系の格好した目つきの悪い人に完全にビビっていたら、
その人は見本読んで一冊買ってった挙げ句に、本を渡したら笑顔で
「どうもありがとうー」と返事を返して去ってった。
ありがとうまで言う人なかなかいなかったので心温まったよ。

完全に見た目だけで転売厨の冷やかしかなんかか、
と思ってた自分が恥ずかしい…
118カタログ片手に名無しさん:08/01/02 23:13 ID:???
>>105
いや読んでるっつうの
ただそいつがあまりにも当然のように自信満々に歩行禁止とか言うので
俺が読み落としてるのかと不安になったんだよ
119カタログ片手に名無しさん:08/01/02 23:14 ID:???
おまいらツッコミが厳しいな…
このスレくらい、もうちょっとおおらかな気持ちで見ようや
120カタログ片手に名無しさん:08/01/02 23:14 ID:???
みっくみっくにしてあげるー♪
121カタログ片手に名無しさん:08/01/02 23:17 ID:???
「オアシス運動」を推進すべきなのかもしれんね。
「おはようございます」「ありがとうございました」「失礼します」「すいません」(これで合ってるよな?)
挨拶は人間関係の潤滑油。
一声かけるだけでギクシャクしないで済む場合もある。
122カタログ片手に名無しさん:08/01/03 00:10 ID:???
>>99
>>93の書き方はちとキツイけど真実。このスレ↓のテンプレの一部を読むと実感できるかな。

同人イベント板総合質問スレッド18

○カタログは読まなきゃダメですか?
→諸注意等を把握していない場合イベントから排除される可能性もあります。
初心者であればあるほど熟読してください。
○カタログは買わなきゃダメですか?
→コミケでは入場券の役割はないので「全員が買う」必要はありません。
共同購入して回し読みしたり、借りて読んでください。借りる相手がいなければ買うことを推奨します。
123カタログ片手に名無しさん:08/01/03 00:22 ID:???
>>122
だね
都市などの他のイベントと当然ルールも違うしそれに規模が違うから
ちょっとしたことで快適にすごせるか否かが違ってくる
大体カタログを事前購入してチェックしないとお目当てのサークルすら探せなくて終るって
買わずに見るだけと言ってもどこを見ていいのかすらわからない状態でどうするのかと
カタログに目を通さないと他人に迷惑がかかるだけでなく自分も困る
124カタログ片手に名無しさん:08/01/03 00:40 ID:74Hy2lgo
>>122
カタログって入場券じゃなかったのか。買わないと入れないもんと思ってた。
でも初参加の人には是非読んでほしい、数々のローカルルールが特徴的なイベントだから。
自分が初めて参加した時は、分からないことだらけだったのもあり事前にカタログを熟読して行ったなあ。

いい話ってほどじゃないけど、今回コスプレ広場で撮影するとき
マナーのある順番の譲り合い&同時撮影奨励、女性優先が多くて良かった。揉める事も一度もなかった(と思う)
並んで1人ずつ撮ると撮影側もレイヤーも時間かかるし疲れるんだよね・・・
午後とか太陽光がきつくてレイヤーが相当辛そうだったし。
125カタログ片手に名無しさん:08/01/03 00:48 ID:???
>>124
コミケでは、10数万人ものカタログチェックをしていられないっていう、物理的限界もある。
だけど、買わない読まないで良いって分けでもない
126カタログ片手に名無しさん:08/01/03 01:07 ID:???
参加人数約50万人分のカタログ
127カタログ片手に名無しさん:08/01/03 01:10 ID:???
買って読んでおけば自分もみんなもいいことづくめってことか。


今度から友達から借りるんじゃなくて買うようにしよう。
128カタログ片手に名無しさん:08/01/03 01:16 ID:???
コミケを楽しく過ごすためには、自らはカタログ熟読するなりしてその場の常識を身につけることが大切だと思うけど、同じく大事なのはその常識を他人に期待しない事かと。
実際猿は多いので避けて進むべし。
129カタログ片手に名無しさん:08/01/03 02:07 ID:???
国際展示場着いて、改札くぐろうとしたら駅員に呼び止められた。
「失礼ですがお年は?」みたいなことだったんだけど、普通に答えてまあ疑惑は晴れたんだが、
あの大混雑だし後ろの人いっぱい詰まらせちゃったわけで、すいません言いながら抜けたら後ろから女の人に、
「大変でしたね」って言われた。

ずげー嬉しかった。
130カタログ片手に名無しさん:08/01/03 02:10 ID:???
>>129
年聞かれるって小学生ってこと?
131カタログ片手に名無しさん:08/01/03 03:36 ID:???
東館行きたいのに迷子になって近くの人に行き方聞いたら丁寧に教えてくれた。
皆殺伐としてるのかなと思ってた初参加者。
本当に嬉しかった。
132カタログ片手に名無しさん:08/01/03 08:48 ID:???
>>129
餓鬼はそのまま帰れ
133カタログ片手に名無しさん:08/01/03 10:53 ID:???
コミケにどう見ても厨房以下だろって奴がいた
>>129てめーか
134カタログ片手に名無しさん:08/01/03 11:29 ID:???
西待機列にて
スタッフが「うpは要修正」と書かれた看板をもっていた
少し和んだ
135カタログ片手に名無しさん:08/01/03 13:01 ID:???
んー…?良く意味が分からないんだけれど、つまり
「写真で群集を取った時、それこどこかにうpするなら個人が分からないように修正を入れろ」
ってことで合ってるかい?
136カタログ片手に名無しさん:08/01/03 13:08 ID:???
そういうことだな。
目線とかいれるのが礼儀であり義務
137カタログ片手に名無しさん:08/01/03 13:45 ID:???
そもそもコスプレ広場以外撮影禁止だろ
サークル内や企業ブース内は回りに配慮すればOKだったと
138カタログ片手に名無しさん:08/01/03 13:46 ID:???
お前らいい加減に脱線し過ぎ。
ここは議論スレじゃねえよ空気読め

コミケで体験した良い話を書くスレだぞ
現状、スレ見て間接体験した気分の悪い話スレになってる

139カタログ片手に名無しさん:08/01/03 15:37 ID:???
apricot+のブースに並んだ時のこと。
列は長かったけど三限だったから買えると思ったんだ。
ところがブース直前まで来た時点で、売り子が
「あ……あと12冊しかない」

いや、ちょっと待て

俺の前にはまだ6人ほど列がある。三限では買えずに終わってしまう……!
「うめ先生どこ〜?」とか言って売り子困惑、並んでる人も困惑。
硬直していたところ、(いまさら)一限にするという話に。
良かった、自分の分は買えそうだ……

「あ、うめ先生」

ここで作者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やばいマジで背小さい。しかも可愛い。
ひだまつりレポでファンが言ってた事は本当だった。
列形成の都合で、最後の1冊を入手できる候補は3人。
事情を聞いたうめ先生はブースの外に出て、俺の目の前をちょこちょこ動いて、

「すみませーん、この方の中でじゃんけんしてくださいー。じゃーんけーんぽー」

か、かわええええええええええええ


いいもの見た。
140カタログ片手に名無しさん:08/01/03 15:52 ID:4msPj/Bg
会場近くの三時くらいの錦糸町いきバスのバス停で
友達と話てる時に、俺達の隣で俺の発言に頷いてた人
電車の切符無くしたとか騒いでたら、「無くしても半年以内なら
払い戻しきく」ってアドバイス貰えて
嬉しかったです。

友達になりたかったなあ

あの人このレスみてるかな?

その人は色が白くて背が低くて、少し太ってる人。
俺は黒のコートでバーバリーのマフラーで色白、中背。

もしこのレス見てたら嬉しいな。

本当にその人と色々話したかった
141カタログ片手に名無しさん:08/01/03 15:58 ID:???
前を歩いてる奴が落としたゴミ(ポイ捨てではなく文字通り落としたやつ)を
さりげなく拾ってた奴がカッコよかったぜ
142カタログ片手に名無しさん:08/01/03 16:24 ID:???
前の奴がポイすてしたゴミを、さりげなくそいつの紙袋の中に入れたお兄さんもカッコよかった…
143カタログ片手に名無しさん:08/01/03 16:47 ID:???
>142なんだよそのフェイクパスw
144カタログ片手に名無しさん:08/01/03 16:58 ID:???
>>142
かっけぇww
145カタログ片手に名無しさん:08/01/03 17:08 ID:???
>>142
捨てたやつ
捨てた人形が戻ってきたぐらいビビったろうなw
146カタログ片手に名無しさん:08/01/03 18:36 ID:???
>139
一人2冊づつにすれば丸く収まるんじゃね?
147カタログ片手に名無しさん:08/01/03 18:37 ID:???
持ってた地図を何回か落としたんだけど
落としましたよ!って周りの人がすぐ拾ってくれてた。
初めてコミケ参加したけどその辺の駅より親切な人が多いと思った。
148カタログ片手に名無しさん:08/01/03 19:02 ID:???
>>146
なにその俺に対する挑戦
149カタログ片手に名無しさん:08/01/03 19:04 ID:???
焦って小銭ぶちまけた時拾ってくれた人ありがとう。
もうしませんorz
150カタログ片手に名無しさん:08/01/03 19:48 ID:???
コミケ帰りに改札潜ろうとして、
フリー切符と京王線の切符を重ねて入れなきゃいけないのが
分からなくて列を詰まらせてしまった時、
後ろにいたコミケ帰りと思しきお兄さんが
「切符は重ねて入れるんですよ」と教えてくれた。

あのときのお兄さん、本当にありがとう。
コミケの80%は優しさで出来ていると思った瞬間。
151カタログ片手に名無しさん:08/01/03 21:25 ID:???
残りの20%は?
152カタログ片手に名無しさん:08/01/03 21:34 ID:???
>>139
うめ先生さすがだな
153カタログ片手に名無しさん:08/01/03 21:54 ID:fv5GMRAQ
最初制限無しだったからねぇ>apricot
俺が並んでる途中で3限になった

ウメスカワユス
154カタログ片手に名無しさん:08/01/03 21:57 ID:???
初音ミクのコスプレしてた凄くかわいかったレイヤーさん
カメコさんにびっしり囲まれてて
私その中に女一人でカメラ持って待ってました
いつまでもシャッターチャンスが持てないとオドオドしていたら
ミクさんがどうぞと笑顔で目線くれまして、本当に嬉しかった
いい写真と笑顔をありがとう
155カタログ片手に名無しさん:08/01/03 22:36 ID:???
女性レイヤーからしたら
女性から撮られるのは嬉しいんだろうね
156カタログ片手に名無しさん:08/01/03 22:38 ID:???
>>155
なるほど
157カタログ片手に名無しさん:08/01/03 22:53 ID:???
>>151
萌えカスに決まってるだろ
158カタログ片手に名無しさん:08/01/03 23:15 ID:???
>>154,155
目障りだから早く居なくなって欲しかったんだよ
せっかく男にチヤホヤされてるのに女が混じってたら気分悪いだろ
159カタログ片手に名無しさん:08/01/03 23:20 ID:???
>>158
そういう偏った考え方でかわいそうだね
160カタログ片手に名無しさん:08/01/03 23:24 ID:???
この板はどのスレでも粗悪な釣り針をよく見かけるな
161カタログ片手に名無しさん:08/01/04 01:11 ID:???
見ているかどうかわからないけど、3日目の東の3あたりで、
俺が落とした財布をわざわざ拾って追いかけて渡してくれた人、本当にありがとう
危うく帰れなくなるところだったよ…本当に助かった…
そのときは自分が財布落としたのに驚いて「あぅあぅ、ど、どうも」とかキモい対応しかできなかったけど、
マジで感謝してます。いや本当にありがとう
162sage:08/01/04 01:11 ID:???
いつも本を「拝見します」って言ってから見て、買わなかったら礼を言って立ち去っている。
買わなくても売り子さんの3割くらいはこっちに礼を言うが、あとの7割は舌打ちか露骨に嫌な顔をするか
無視するかだ。
163カタログ片手に名無しさん:08/01/04 02:03 ID:???
>161
コミケの時ってネコババ率低いよね。
知り合いが現金落とした時にこりゃ帰ってこないと思ったら
本部に届けられててびびったことがある。
普通の祭りだったら絶対返って来ないだろうに。
164カタログ片手に名無しさん:08/01/04 02:07 ID:???
オタク仲間の泣いてる顔なんてみたくないのさ
165カタログ片手に名無しさん:08/01/04 03:28 ID:gQhRSVEw
俺なら1割抜いて交番に投げ入れる
166カタログ片手に名無しさん:08/01/04 03:30 ID:k.5Z9hVg
ムエタイ VS 中国拳法(長拳)路上対決の映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080103052403_1.htm
167カタログ片手に名無しさん:08/01/04 03:37 ID:???
転売目的を除けば、コミケ行く奴なんて皆勝ち組だろ
他人の財布をかすめるほど金に困ってねーよw
168カタログ片手に名無しさん:08/01/04 03:39 ID:2yIyLxpw
ampmの前で席陣取って仲間まってたら
イス勝手に座ってきて仲間を何人も連れて
テーブルの上に同人誌広げてきたのは
むかついたな

169カタログ片手に名無しさん:08/01/04 06:02 ID:???
>>168
ここはちょっといい話スレだが。
170カタログ片手に名無しさん:08/01/04 10:11 ID:???
企業参加だったんだけど
いつも仲のいい企業さんのレジが大変だから
そっちに御手伝いに行くのね

そしたら前回も御手伝いに行ったからか
みんな顔と名前覚えててくれて
3日目朝に「今回もありがとね〜」ってお茶とおにぎりくれた

その時も朝5時起きで朝飯軽くしか食べてなかったから嬉しかった
お昼までもらっちゃってすごい助かった
171カタログ片手に名無しさん:08/01/04 10:41 ID:???
>>163
2日目の10:30頃にオーガストブースに並んでたら、VAの待機列の近くに財布が
VAのスタッフとオーガストのスタッフがずっと「並んでる方の中に、財布を落とされた方いませんか?」と
この時間体だから、まだ何万って入ってるだろうけど落とし主が居ないので誰一人手挙げず(当たり前だが)
結局見つかったのかな?
172カタログ片手に名無しさん:08/01/04 11:20 ID:???
まあ自分もコミケ会場で財布を拾ったら100%届けるわな
軍資金の額が半端じゃない奴が多いだろうし
もし自分が本の購入前に財布を落としたらショックで海に飛び込みかねんw
173カタログ片手に名無しさん:08/01/04 11:53 ID:3x6dFOc2
俺、初参加した冬コミで財布落としたんだよ
人ごみを移動して人の少ない隅っこで一息つこうと思ったら財布無くてさ

人ごみの中で掏られたかと思ったんだけど
現金10万くらい・免許証・社員証・キャッシュカード・新幹線の特急券
と、入ってたから現金以外、特に免許証・社員証が戻ってくればいいな
と、思って本部に聞きにいったんだよ

そしたら本部に落し物として届けられてて、現金も一切手をつけられてなかった
人ごみの中を移動中にいつ落ちたのかわからないけど
届けてくれた人に感謝・世の中悪い人ばっかりじゃないんだと痛感したよ
174カタログ片手に名無しさん:08/01/04 11:55 ID:???
>>171
大阪だったら何人も手を挙げてるよ
175カタログ片手に名無しさん:08/01/04 12:03 ID:???
>>174
その場に居た全員が上げるとおもわれ
ネタで上げる人6割パクるつもりの人4割
176カタログ片手に名無しさん:08/01/04 13:16 ID:???
>>139
ウメス!
177カタログ片手に名無しさん:08/01/04 13:53 ID:???
>>173
俺はコミケじゃないけど、2回ほどあった
お礼ができないのが申し訳ない
現金と身分証明書等は別々にしておいたほうがいいぞ
178カタログ片手に名無しさん:08/01/04 14:09 ID:N206jNfs
>>174
大阪から参加している人間もそこには多かったと思うがな。
不思議なことに東京では手をあげなかった奴も大阪では手を上げることがある。
場所によって変わるんだろうか。
179カタログ片手に名無しさん:08/01/04 14:21 ID:???
電車降りると真面目そうな女の子のスカートに
白っぽい液体がついてた。

気付いてたのかどうかしらないけど、教えてあげた人はいなさそうな感じだった。

華奢で大人しそうな女の子だった。
後ろからそっと教えてあげた。

泣きじゃくってる顔が本当に可哀想だったけど、可憐だったなぁ・・。

JRの駅で一緒に降りて拭いてあげた。別に汚いとは思わなかった。

自分の精子だし。
180カタログ片手に名無しさん:08/01/04 14:23 ID:???
>>163
コミケには情熱が必要だからな。
一生懸命稼いだ金を、コミケで豪勢に使うのが楽しみって人も多かろう。
そういう人にとっては、他人の金で本を買うなんて事は、
そもそも仕事をする意義すら見失いかねない行為だからな。
181カタログ片手に名無しさん:08/01/04 14:27 ID:???
正月休みは終わったってのにまだ愛知県民は大阪叩きしてるんですか
182カタログ片手に名無しさん:08/01/04 14:30 ID:???
>>179
犯罪者死ね
183カタログ片手に名無しさん:08/01/04 14:35 ID:???
>>174-175
そういう書き込み見る度にネタだろwって思ってたが
大阪人と親交を深めていくとそれも頷けるようになるんだよな
価値観の違いって恐ろしいよな
あいつら異様にセコいしいつも金を基準に考えてて金絡みの話しかしてない
しかも本人はそのことに気付いてない&自分の金銭感覚が普通だと思ってるし
自分が金に執着していて金に汚いっていう自覚がないらしい
>>178
あいつらは
「みんなもやってるやろ!俺一人がなんで責められるんや!不公平や!」
っていう持論の持ち主だから
184カタログ片手に名無しさん:08/01/04 14:36 ID:???
>>183
お前は帰れ
185カタログ片手に名無しさん:08/01/04 14:36 ID:???
大阪民国
186カタログ片手に名無しさん:08/01/04 14:36 ID:???
まあなんだ、スレ違いだ
187カタログ片手に名無しさん:08/01/04 14:42 ID:???
ちょっと聞いてくださいよ。
この間理科の実験してたんですよ。
人間の細胞を見るとかで、ほおの裏側を綿棒でとってプレパラートでこすりつけて、
顕微鏡で見てたんですよ。
で、うちのクラスの男子が、「あ〜、オレの細胞になにかうごいてるのがあるぜ〜。」
とかいってて、みてみると、細胞の間をなにか細長い物体がくねくね動いてるんですよ。
もうクラス全体がちょっとした騒ぎになってたんだけど、先生が、
「これは精子ですね。」
とかなんとか言っちゃったんですよ。
その瞬間教室内が静まり返って、午前中でその男子は早退しますた。
なんかショックを受けました。
188カタログ片手に名無しさん:08/01/04 15:09 ID:???
コピペにしても穴だらけでワロス
精子なんて電子顕微鏡じゃないと見れないだろ
それって寄生虫じゃね?
189カタログ片手に名無しさん:08/01/04 15:13 ID:???
コピペにマジレスが多いな
190カタログ片手に名無しさん:08/01/04 15:42 ID:???
>188
スレ違い承知でおまいの将来を心配して言っておくと、300倍くらいの光学顕微鏡で精子は見える。というか俺は自分の子をみた
191カタログ片手に名無しさん:08/01/04 16:43 ID:???
>>190
ちゃんと濃度薄めないと大変なこ(ry
192カタログ片手に名無しさん:08/01/04 17:05 ID:???
>>190
なにマジレスしてるの?
ネタに決まってるだろ
193カタログ片手に名無しさん:08/01/04 17:09 ID:???
>>192
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
194カタログ片手に名無しさん:08/01/04 17:14 ID:???
>>193
顔真っ赤ですよwww
195カタログ片手に名無しさん:08/01/04 20:00 ID:???
コピペが?
196カタログ片手に名無しさん:08/01/04 22:39 ID:???
>>188……かわいそうな子
197カタログ片手に名無しさん:08/01/04 23:33 ID:???
>>139
で、オマイは買えたのか?俺?その最後の1冊を入手できる候補3人のうちの一人でジャンケン負けた組。orz



・・・・が、その物凄く可愛いうめ先生にダメ元で「最後尾札、頂けませんか?」とお願いしたら
 「こちらの方が綺麗ですからどうぞ」と、列途中札をプレゼントされた 。\(^o^)/ (思わず握手までしてもらった。)

俺は勝ち組なんだろうか?それとも負け組みなんだろうか?未だに悩む。
198カタログ片手に名無しさん:08/01/04 23:37 ID:???
>>197
羨ましいの一言
199カタログ片手に名無しさん:08/01/04 23:41 ID:???
>>146
ラスト12冊になるまで3限で頒布してた。
せめてラスト一梱包の時点で一限にしていたら並んでいたヤシ全員に行き渡ったかもしれん。
まあそのうちとらに卸すらしいので気長に待つわ。(オークションで落札するのは禁止事項ゆえ気が引ける。)

>>198
列途中札(新刊の表紙の絵の拡大版で片面刷り。最後尾札も同じ内容だけど両面刷り。)は頂けたが、
肝心の新刊を入手出来なかった段階で負け組。あくまでも同人誌を買いに行っているのが目的だし。orz
200カタログ片手に名無しさん:08/01/04 23:43 ID:???
>>197
お前、「代わりにポップ頂けませんか?」
とか、「じゃあ代わりにサイン頂けませんか?」
とか、「じゃあ代わりに最後尾札頂けませんか?」
って粘着してた奴かな?

正直引いたわ
201カタログ片手に名無しさん:08/01/04 23:46 ID:???
>>197
あんたは幸せな負け組だと思う。

まぁ、予定外のお願いはほどほどにな。
そして今度は、あんたが他に小さな幸せを与えてやってくれ。
202カタログ片手に名無しさん:08/01/05 00:07 ID:???
>>161
運がいいな。俺なんか買った本が入ったバッグ置き忘れて慌てて取りに帰ったが持ち去られた後だった。
203カタログ片手に名無しさん:08/01/05 01:14 ID:???
終了間近、宅急便の列に並んでた時。
前の一人がカート使用3箱くらい、もう一人は手持ちで1箱だったんだが、
休み休み動く列に大変そうな手持ちを見て、
「どうぞ乗せてください」って声をかけてたのを見てすげえと思った。

次は自分もやってみせたい。
204カタログ片手に名無しさん:08/01/05 01:23 ID:???
友人は池面コスプレイヤーなのだが、ちょっと天然入ってる。

夏コミで、友人はある女性レイヤーから名刺もらったそうだ。その女性レイヤーはカメコに
の人気の的なのだが、カメコのことは相手にしないタイプだったらしい。
 女性レイヤーが更衣室に消えたころ、
気の優しい友人は俺の見ている前で、それらカメコの一人に女性レイヤーの名刺をあげてしまった。
カメコの外見はきもいピザデブ。きもデブは何度も友人にお礼を言い、立ち去った。
友人は「いやー、いい事するって気分がいいなあ」と一人うなずいていた。

俺自身、その女性レイヤーには何の興味も無かったが、友人の行動にどう突っ込んでいいのか正直
迷った。
205カタログ片手に名無しさん:08/01/05 02:06 ID:???
>>204
天然つうか腹黒いじゃんか
だが行動は称賛に値する
206カタログ片手に名無しさん:08/01/05 02:09 ID:???
池面を池沼と読んでしまった…
207カタログ片手に名無しさん:08/01/05 04:08 ID:???
…いや、この場合それでいいんじゃないか?
208カタログ片手に名無しさん:08/01/05 04:24 ID:???
池面:池沼面(ちしょうづら)の略
209カタログ片手に名無しさん:08/01/05 11:54 ID:???
2日目終わり頃、西1横のペリカンに、箱2つを梱包のために台車で運んだ時、
溝にはまって箱から本をぶちまけてしまったが、
スッとよってきて台車を固定し、本を拾ってくれた、おじさんとお嬢さん方、
ありがとう。
210カタログ片手に名無しさん:08/01/05 11:55 ID:???
ちゃんと本の数を確認したか?
211カタログ片手に名無しさん:08/01/05 14:40 ID:wjatvmBo
>>161
俺もだ。
東3のトイレに財布忘れた事に気づいて急いで戻ったら、事務に届けようとしてくれていた
人が「もしかして財布落としましたか?!」って渡してくれた。
会場直後でまだ殆ど何も買ってないときだったから見つからなかったらどうしていた事か・・・

本当に感謝してもしきれない。
212カタログ片手に名無しさん:08/01/05 15:07 ID:???
ちゃんと中身を確認したか?
213カタログ片手に名無しさん:08/01/05 16:03 ID:???
2年前に足を捻挫していた状態でコミケに行った。
階段途中で激痛にうずくまった時に優しい声をかけてくれたスタッフさん。


迷惑かけてすみません…
次からは体調悪い時はコミケに行かないことにします。
214カタログ片手に名無しさん:08/01/05 16:35 ID:???
>>213
そう思いながらも結局這ってでもコミケに来てしまう人が後を立たない罠
215カタログ片手に名無しさん:08/01/05 20:22 ID:???
斑目かよ
216スタ:08/01/06 14:44 ID:???
3日目。すでに喉をつぶし酷い声で一般参加者に呼びかけをしていたら、
一般参加者から飴の差し入れを貰ってしまった。

すでに補給の飴を散々なめてたし、飴ひとつ増えた如きで
どうにもならない状態だったけど、その気持ちがうれしかった。

つぎはがんばる。
217カタログ片手に名無しさん:08/01/06 15:14 ID:???
>>216
スタッフさん?
心の中でいつも感謝してます。
218カタログ片手に名無しさん:08/01/06 15:17 ID:???
>>216
お疲れ様です
ヴィックスドロップみたいな薬用のでも駄目かな
219カタログ片手に名無しさん:08/01/07 12:09 ID:???
自分は遠方&体力なしでコミケ設営とか手伝えないので
チョコとか甘い物とのど飴を差し入れさせて頂いてるけど
ほんとに喉が痛い時って飴では全然効果ないよね
今風邪引いて実感してる
今回自分とこの配置のスタッフさんは親切だったなぁ
220カタログ片手に名無しさん:08/01/12 07:59 ID:???
>>139
apricot+、自分はまだ外に並んでいて結局買えなかったんだが、途中で何度も
「ごめんなさい、今ここに並んでる皆さんはもしかしたら買えないかも知れません……」
と謝罪に来てた小柄な女の方がいたんだけど、もしかしてあれうめ先生だったのかな?

皆激高する事なく静かに次に向かっていきました
あの方のおかげで売り切れ間近の列のふいんきが和んでたのは確か
221カタログ片手に名無しさん:08/01/12 23:35 ID:???
>>197
いいなぁ。
222カタログ片手に名無しさん:08/01/12 23:44 ID:???
>>220
小学生だったらてんてーだ
223カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:04 ID:???
数年前だけど、雨の冬コミで東→西の移動で外に並ばされてたんだ
その時自分は傘ナシのコスプレ姿で「あー寒いけど仕方ないな」て並んでたら
後ろの兄さんが「せっかくのコスが濡れますよ」って傘差し出してくれた
兄さんには全然興味ないであろうヴィジュ系男装コスなのに
そのお兄さんの見た目はいわゆるいかにもな感じだったんだけど
すごく紳士的で今でもコミケに行くとあのお兄さん思い出す
本当にありがとう嬉しかったよー!
224カタログ片手に名無しさん:08/01/17 00:21 ID:???
感謝するのか貶すのかはっきりしてくれw
225カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:53 ID:???
223は見た目よりも中身が大事だと言ってるんだ!
見た目はいくらフィルターかけても変わらないからなw
226カタログ片手に名無しさん:08/01/17 22:03 ID:???
俺もAV女優は服の中身で選ぶことにしている
227カタログ片手に名無しさん:08/01/17 22:39 ID:???
>>226
コスプレAVはそれだと地雷踏む罠。コスプレ物なのにAV女優を全裸にしちゃ意味無いだろ!w
228カタログ片手に名無しさん:08/01/17 22:42 ID:???
やはり、一切脱がさずショーツを切る奴がよい。
229カタログ片手に名無しさん:08/01/17 22:53 ID:???
脱いだら実はチンコが付いてないとか詐欺だろ
230カタログ片手に名無しさん:08/01/21 00:33 ID:???
>>229
それじゃまるで「付いてる方が良い」用に聞こえるぞww


・・・・ってか、何のスレだっけココ。
231カタログ片手に名無しさん:08/01/25 16:56 ID:???
コミケで初体験したちょっといい妄想話スレ
232カタログ片手に名無しさん:08/01/27 06:15 ID:???
もう誰も書きこんでないのか・・・・


何となくさびしいな。
233カタログ片手に名無しさん:08/02/02 18:28 ID:rO2AU6ts
2/2の夕方に俺が爽快と登場したぜ
234カタログ片手に名無しさん:08/02/06 09:35 ID:DWbplU8Y
>>227
同意
235カタログ片手に名無しさん:08/02/15 00:14 ID:???
冬コミで並んでたときに、俺未成年だったんだよね。
朝早すぎたのか、警官がそこらで見回りしていて絶体絶命。
そしたら前のお兄さんが俺と友達を列の真ん中に移動させてくれて
なんとかその場を切り抜けることができた。

俺もそういう人になろう、って思った。
236カタログ片手に名無しさん:08/02/15 02:58 ID:???
犯罪を助長する行為も犯罪
がんばって犯罪者を目指してください
237カタログ片手に名無しさん:08/03/09 17:21 ID:???
始発できたならビクつくわけが無いわな
238カタログ片手に名無しさん:08/03/27 21:08 ID:???
良スレ発見w

数年前の夏コミが自分にとって初めてのイベント参加だったんだ。
そのとき友達も1人一緒に居て、んで水なんかもきちんと完備してた。
でもやっぱり暑くってシャッター開くのを待っていたときに
ついついフラっときたんだよ。
したら隣に居たちょっとふくよかな腐女子さん達(二人/社会人?)が
「大丈夫ー?」って言ってうちわで扇いでくれたんだよ。
「すみません…」って言ったらタオルに包んであったアイスノンみたいな奴を取り出して
新しいタオルに包んで「これ額にあててるといいかもしれない」って渡してくれた。
コミケの列に並ぶたびにあのお姉さん方思い出す。
あの時は大変お世話になりました。

んでもって良スレなのでアゲさせていただきますね
239カタログ片手に名無しさん:08/03/28 00:35 ID:ZM9nxJOU
去年の夏コミでiPodを拾ったんだけど、きっと落とした人は困ってるなぁと思ったから、ゴミ箱に届けてきた
240カタログ片手に名無しさん:08/03/28 08:31 ID:???
ハートフルだな
241カタログ片手に名無しさん:08/03/29 23:20 ID:???
良スレ発見、ちょうど良かった

冬コミのサークル参加時に始めてお菓子ってのがまわってきたよ
のど飴、チョコ、クッキー、ラムネとミニカイロの詰め合わせ
可愛い箱にいっぱい入っていて「待ちに待ったコミケだ楽しもう」と元気に書かれた紙が良かった
10年近くコミケ参加してるが初めての出来事で感動した

隣の人いわくその人は毎回お菓子回してくれる人らしい
男性向けジャンルでこんな経験するとは思わなかった
242カタログ片手に名無しさん:08/03/29 23:55 ID:???
いいねえ、そういうの
このスレが賑わうのも嬉しい事だね
243カタログ片手に名無しさん:08/04/25 17:37 ID:???
同人で〜たべ〜す
http://utun.jp/g_U/同人で〜たべ〜す
http://utun.jp/g_U/
244カタログ片手に名無しさん:08/07/19 13:35 ID:???
そういえば、いつだったか待機列の隣の人が
携帯の電池で困ってたから、
緊急用の簡易充電器あげた記憶がある。
245カタログ片手に名無しさん:08/07/19 18:52 ID:???
いくらで?
246カタログ片手に名無しさん:08/07/20 01:13 ID:???
>>245
タダですよ。金なんて貰わない。
247カタログ片手に名無しさん:08/07/20 15:23 ID:???
ただで貰うより対価を受け取ってくれた方が気が楽という場合も
248カタログ片手に名無しさん:08/08/04 16:54 ID:???
>>247
気は楽だろうけど、どっちにしても嬉しい事だろうさ。
249カタログ片手に名無しさん:08/08/04 17:05 ID:???
工房のときコミケに行った
数分前に見失った手ぬぐいを拾ってくれた人が居てありがたかった
250カタログ片手に名無しさん:08/08/08 02:51 ID:???
数年前の暑かった夏コミで、朝、友達と女二人で待機列に並んで座っていた
すると隣の男性が、さしている日傘をこちらに傾けて、私達が影に入るようにしてくれていた
無言でしてくれたので、もしかしたら気のせいかも?と思いつつ、移動時に御礼を言った
そうしたら、やはりわざと影に入れてくれていた
「女の子がずっと日に当たっていたらいけないから」…すごく…紳士です…

夏コミが近くなると思い出す、嬉しかった思い出です
251カタログ片手に名無しさん:08/08/08 03:00 ID:???
コミケで日傘はヤメレ
252カタログ片手に名無しさん:08/08/08 21:56 ID:???
夏目友人帖にそんなキャラいなた
253カタログ片手に名無しさん:08/08/15 10:29 ID:???
むしろ俺のカサを入れさせてくれと
254カタログ片手に名無しさん:08/08/15 14:58 ID:???
男子トイレと間違えて女レイヤー控え室に入ってしまったことがある
気がついたら5人くらいのおにゃのこに囲まれて首輪と手錠かけられてオナホとエネマグラを同時に出し入れされてた
片足首をロープで縛られて引き回されたときは何かに目覚めそうでやばかった
隙を見て逃げ出したけどあのまま捕まってたらどうなってたんだか
255カタログ片手に名無しさん:08/08/15 19:26 ID:I89dh5XE
なんかいい話が出てくるかもしれないのでageてみる
256カタログ片手に名無しさん:08/08/15 20:39 ID:???
ビジネスホテルじゃなくてそれなりに高級なシティホテルでの出来事。
戦利品をロビーで広げる馬鹿たちがいて、注意しに行ったホテルマンにウザイとか言ってたんだけど
そのホテルマンが切れる寸前でわざわざ名前をいいながら再度お願いしてたのがワラタ。
そいつら名前呼ばれた途端萎縮して逃げるように部屋に戻って行ったよ。
ホテルマンGJ。
257カタログ片手に名無しさん:08/08/15 23:47 ID:???
貧血で東京国際展示場駅でしゃがみこんでたら、「駅員さん呼んで来ましょうか?」と声かけてくれた人
フラフラだったので、全然顔とかも覚えてないんだけど、ありがたかった
あの時は「すいません」って連呼しちゃったけど、ちゃんと「ありがとう」って言いたかったな

あと、速攻で救護室で休ませてくれた駅員さんもありがとうございました
258カタログ片手に名無しさん:08/08/16 07:46 ID:???
晴海時代の話にさかのぼるが、初参加で右も左も分からなかった俺は、間違って女子コスプレ着替え会場に特攻してしまった事がある.
259カタログ片手に名無しさん:08/08/16 19:48 ID:???
今日企業ブース入口の所で自販機の列をならんでいた。なぜか飲み物最後尾とかカードまであってびっくりしたが、暑くてイライラしてたら後ろの人が「暑いですね」って声をかけてくれた。 俺としては優しく声をかけてくれて本当に嬉しかった。 また会ったらお礼言いたいな…
260カタログ片手に名無しさん:08/08/17 03:26 ID:???
フラグだな
261カタログ片手に名無しさん:08/08/17 19:12 ID:8/QYtgfA
今年の3日目は驚くくらい涼しくて快適だったね。

>>256 ワロタ。名前出されて恥ずかしくなるようなことをする方が悪い。
262カタログ片手に名無しさん:08/08/17 19:16 ID:DXl0Xmd.
70歳前後の老夫婦が、手製のミニチュア日本人形をサークル参加で売ってた。
それだけで何かグッと来るものがあったので、つい買っちゃったよ。
263カタログ片手に名無しさん:08/08/17 19:23 ID:???
ビックサイト1535発の浜松町行水上バス
浜松町到着時に案内放送で
『戦利品等のお忘れ物ないよう…』
に乗客大爆笑&拍手

お茶吹きそうになった
264カタログ片手に名無しさん:08/08/17 19:35 ID:???
50ぐらいのおばさんが息子のお使いで並んでて話しかけてきたので
色々事情聞いたりした。
俺はコミケに15年独りで通っててこんなに他人と会話したのは初めてだった。
会場では場違いな存在かもしれないけど、その辺のキモオタよりよっぽど普通で
2月に母を亡くした俺はとても楽しかったよ。
265カタログ片手に名無しさん:08/08/17 19:41 ID:YSzCT9a6
今日いたるの列最後尾に並んでたらちょこちょこっとロングヘアーの背の低いおにゃのこが来て最後尾の札を俺から受け取ろうとしたんだけど
一度は渡したがうちの逢坂大河等身大パネルと同じ背丈、こんな男だらけの場所じゃ埋もれてしまうと思って俺が持とうとしたんだけどもう15年程三次元の女子と口きいてないから無言で最後尾の札奪い取ってしまったんだよ
それなのに彼女は少しびっくりした顔した後に笑顔でありがとうございますって、ありがとうございますってええぇぇえぇ
ちっちゃくてふわふわした髪で顔可愛くて服も裾にフリルのついたワンピースみたいなので靴も大きいリボンがついてて後にも先にも三次元に激萌えしたのは彼女のみだろう…もっと女子に免疫あればな…
でもそのありがとう、の一言で長蛇の列に並んでいた俺の心はすごく和んだよ俺がありがとうをいいたいくらいだ





結局直前でいたる完売だったがな
266カタログ片手に名無しさん:08/08/17 19:47 ID:???
お前らイケメンすぎる
267カタログ片手に名無しさん:08/08/17 19:54 ID:???
>>265
リアル大河かわいいのう・・・(*´ε`*)


ところで逢坂大河等身大パネルについて詳しく
268カタログ片手に名無しさん:08/08/17 20:04 ID:???
>>265
女の子「あの・・・残念でしたね・・・」
君「・・・・ああ・・・・」
女の子「・・・あ・・・あの・・・・」
   「でも・・・さっき最後尾の札持ってくれてありがとうございます・・・!」
   「私・・・背低いから 後ろの人見えるかな・・・見えなくて怒られたりしないかなって
    凄く不安だったんですけど・・・・・」
   「助かりました・・・!本当にありがとうございます!」
君「・・・・いや・・・当然のことしたまでだし・・・・」
女の子「クスッ・・・」「優しい人なんですね」
君「え・・・」


この後どうする?

→ 1:無言で立ち去る
  2:「あ・・・あの・・・お腹減らない?」
  3:「お前にはまだ欲しい本があるんだろう・・・行きな・・・俺はここまでだ」
269カタログ片手に名無しさん:08/08/17 20:16 ID:???
俺は今回コミケ初参加だったからサークルチェックはしっかりやってたつもりだったんだけど、
チェックしたリストどおりの場所にはもうサークルがなくて、それでうろうろ迷ってたら、
たまたまそのサークルの新刊持ってた人が居たから勇気を振り絞って「すいません。その本のサークルさんの場所ってどこにあるかわかりますか?」
って聞いたんだ。

そしたらいやな顔一つせず教えてくれて、さらには途中まで案内までしてくれて。
きっと自分の買い物もあるのに
俺みたいな田舎者に親切に教えてくれたおじさん、本当にありがとうございました
270カタログ片手に名無しさん:08/08/17 20:18 ID:???
>>269
来てたんだ、イワエモン
271カタログ片手に名無しさん:08/08/17 20:20 ID:YSzCT9a6
>>267

本屋のポスター貰って来て手作りしたんだぜww

>>268

今日の俺は1だったがもう少し勇気があれば2がよかったぜ
272カタログ片手に名無しさん:08/08/17 20:21 ID:???
>>268
2を選択したら「そうなんですか〜 それじゃ」
で終了だろ
273カタログ片手に名無しさん:08/08/17 20:33 ID:???
>>270
ちょww


ところでよねやん見なかった?
274カタログ片手に名無しさん:08/08/17 20:33 ID:???
>>271
2は選択しなくて正解。
よほどのイケメンか話し上手じゃないと99.999%
引かれる。普通の男でも多分引かれる。

君の選択がある意味ベスト。
グッジョブ。
275カタログ片手に名無しさん:08/08/17 20:39 ID:???
>>262
差し支えなければ、そこのサークル名教えていただけないでしょうか?
以前、ふらっと立ち寄って買ったことがあるんだけど、ノーチェックの場所だったので
わからずじまいになってました。
276カタログ片手に名無しさん:08/08/17 20:50 ID:???
>>262
前にニュース番組でとり上げられていたな
丁寧な紹介の仕方で好感の持てた番組だった

サークル入場とは言え、暑い中大変だろうに・・・
ご壮健であることを祈る
277カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:02 ID:YSzCT9a6
>>272>>274

そうだよなー…顔も黒目がちで大河に似てたし彼氏いるんだろうなー
この夏俺の三次元への初恋ははかなく散っていったよ
さーとらドラよむかなっ!
278カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:04 ID:???
>>277
甘酸っぱさで悶えしぬがいい
279カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:22 ID:tZddUmq2
2日目に参加したときに、熱中症になっていたのも理解できず
西とタクシープールの間で逆送になってしまい、立ち往生していた私を
嫌な顔せず、飲み物の売り場の方と協力して荷物と私を広いところまで案内してくれた
スタッフさんありがとうございました。
本当にひどい状態で、まともにお礼も状況も理解できないくらいの
自分なんかの世話に時間とらせてしまって
ご迷惑をおかけしてしまって申し訳ありませんでした。

今回は1人での参加で、人の温かさが本当に身にしみた回でした。
本当に、みんな参加している人たちには悪い人は居ないと改めて思ったよ
本当にありがとう、そしてごめんなさい。

うまく文章かけなくてごめん

280カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:25 ID:???
なんかコミケでの出会いって初々しさが出てて、いいな・・・。
281カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:27 ID:???
冬コミで絶対レイヤーのアドを手に入れたい
282カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:29 ID:???
>>281
そういった下心満タンで来てるうちは無理
283カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:42 ID:YSzCT9a6
>>278
初恋って甘酸っぱいんだな
今年で26になるのに女子と会話出来ない一生二次元に引きこもるわ
284カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:44 ID:???
>>283
ちょっと服装と髪型に気を使えば
ガラッと雰囲気が変わるぞ
とくに髪型は美容室いって髪を切ってみな
285カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:47 ID:YSzCT9a6
>>284
美容室か…親父と近所の床屋になら行くんだがな
都内なら新宿とか池袋の服屋行けば少しはまともになるかな;;;ちなみに今現在の私服はUNIQLO
286カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:48 ID:???
圧縮された館内の中ぶつかった時に、「すみません」「ごめんなさい」
この言葉はぶつかってしまった全員が言ってくれた。
当然の事なような気がするけど、あの場で言われるのはすごく嬉しかった
287カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:53 ID:n/E7njfQ
オタには純粋な人が多いのだね
288カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:54 ID:???
入院して早二年、一昨年まで毎年参加していたコミケも今の俺にとっては随分遠い場所になってしまった。

参加していた当初は、口では戦場だの地獄だの言いつつも、友人とお宝を目指し駆けずり回り、買えた買えないで一喜一憂し、知り合いサークルの方とも談笑を交え、帰宅後には戦利品を眺め一人ニヤニヤする。幸せだった。
これら入院するまで毎年当たり前のように行ってきた行為も、今は夢のよう、、。

大切なものは無くして初めて気付くというのは、どうやら本当らしい。
あの時間は、もう二度と戻らないだろう…‥。


昨日、その友人がお見舞いに来てくれた。
幼なじみであり、俺の親友だ。
お土産といい差し出されたその手には、戦利品と思われる品の数々。
去年の夏も、今年の冬も、彼はお見舞いには来てくれたのだが、このようなことは初めてである。

その時、俺は悟った。
ああ…‥、俺の命は、そう長くないのかもしれない。

涙が出た。出来ることなら、もう一度そいつとコミケにも回りたかった。

だが、悔いはない。
最期にフェイトたんの抱き枕を使うことが出来るのだから…



後日、親父が泣いた
289カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:54 ID:???
西1.2にいく途中のエスカレーターで
隣にいた男の人と目があったので軽く挨拶したら
「重力操る魔法ありませんかね?」とか「どこでもドアほしい」とか
「ルーラつかいてぇ。」等和む会話ができましたw
その後西の入り口付近でお互い別の方向にいったのだが、ああいう名前も
顔も知らない、ただそこであっただけの人と話ができるのは
いいもんだな、と少し和んだよ。


いい話かどうかわからないけど書き込んでおく
290カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:55 ID:???
そういえば今回のカタログのマンレポで
癌研病院で入院中の人のネタが載ってたが
無事退院できてるといいな。
291カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:59 ID:???
>>290
おいおいマジなのかよ・・・。
俺も夏の楽しみっていったらコミケしかない。
行けないとか辛い。

そして、>>288が早く良くなります様に。
292カタログ片手に名無しさん:08/08/17 22:00 ID:???
>>285
まあユニクロも有りだと思うよ
26歳ということであればタケオキクチやUAなんか良いんじゃないかな
でも第一目標は美容室。試しに行ってみな。
293カタログ片手に名無しさん:08/08/17 22:12 ID:???
>今日企業ブース入口の所で自販機の列をならんでいた。なぜか飲み物最後尾とかカードまであってびっくりしたが



ゆうちょATMでも「最後尾」カード出てたw
294カタログ片手に名無しさん:08/08/17 22:16 ID:???
ライターのガスオワタ時、すかさず「使います?」とライター貸してくれた人が
えらい奇麗なレイヤーさんだったとき。
295カタログ片手に名無しさん:08/08/17 22:22 ID:???
>>263
俺もその便乗ってたw 座れなくて軽く凹んだけど一気に和んだ。
絵心ある乗客がMR描かないかな。
296カタログ片手に名無しさん:08/08/17 22:26 ID:u32bR62M
前から靴紐がほどけててその紐を踏んで
すみませんって言ってくれるだけでうれしかったのに
すみませんと言って、靴紐をほどいてみたいなのですが大丈夫ですか?
って言ってくれて自分のことを心配してくれてるんだなっと思って少し
目がウルウルしました。いままでのコミケのなかで一番感動しました。
でも同人誌が雨でヨレヨレになったことでクヨクヨしている俺。
297カタログ片手に名無しさん:08/08/17 22:36 ID:???
>>279
もしかしてバス乗り場とタクシー乗り場の間を
寝台の台車みたいので運ばれた人?
とても重症っぽくて気になってた
298カタログ片手に名無しさん:08/08/17 23:03 ID:???
二日目、脱出でへろへろになりながら一人でタクシー待ってたら「お一人ですか。よかったら東京駅までご一緒しませんか」
と声をかけてくれた二人組みの女性の方ありがとう
行き先が違ってご好意を受けられなかったけどすごくほんわかした気分になれました
299カタログ片手に名無しさん:08/08/17 23:17 ID:???
二日目、はじめて同人誌を売ってたんですが、私の本を手にとってくださったのが明らかに私の尊敬する同人作家
というかTシャツの柄でモロバレ
しかも「お上手ですね」て買って下さった…
最近胸がドキドキして眠れません…(^ω^)
300カタログ片手に名無しさん:08/08/17 23:30 ID:???
2日目の東待機列での話だけど列固定後の説明(8時半から移動を開始しますとか列番号を覚えておいてとかのアレ)
をしている2人組のスタッフさんの掛け合いが面白くて殺伐とした雰囲気が一気に和んだなー。
いかにもいい人そうなスタッフさんだったよ。本当にお疲れ様でした。
301カタログ片手に名無しさん:08/08/17 23:33 ID:???
初日、ひとりで参加していたため、
搬出作業中、西ホール鳥のテーブルのところで
手荷物を見てくれていたお兄さん、
ありがとうございました。

わざわざ荷物をテーブルの下に入れてくれて
邪魔にならないようにしてくださって、お手数おかけいたしました。
お気遣いの紳士に感謝です。
302カタログ片手に名無しさん:08/08/18 00:20 ID:???
どうもなつこんです。
来て頂いた方ありがとうございました〜。

おまけの絵ハガキはちょうど正午を回ったあたりでなくなってしまいました。
お渡しできなかった方はすみませんでした><

また冬にお会いしましょう><b

虎通販
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/15/49/040010154998.html

ホームページ
http://www.fya.jp/~natukon/

なつこんスレ
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1217282024/     
303カタログ片手に名無しさん:08/08/18 06:52 ID:???
雨降りそうな三日目に鞄が入る大きさのビニール袋くれた隣の人に感謝。
列移動の時に流されて別れの挨拶も言えんかったのが心残りです。

>>273
ビッグサイトの逆三角形の上にいたじゃん。
見てなかったの?
304カタログ片手に名無しさん:08/08/18 07:35 ID:???
>>292
脱オタ志願者にアローズなんか勧めるなよw
305カタログ片手に名無しさん:08/08/18 14:21 ID:???
600円の本を買うのに全部100円で払ったら
「うわ〜全部100円だ〜助かります!」と喜ばれた
そんな事で好きなサークルさんに喜んでもらえるなんて思わなかったので
ちょっと嬉しかった
306カタログ片手に名無しさん:08/08/18 14:23 ID:???
>>305
やっぱ小銭は基本だよな!
冬コミまでに、また大量に小銭を確保しておこうかな・・・。
307カタログ片手に名無しさん:08/08/18 17:14 ID:???
前から来た兄ちゃんに、すれ違った時に肩をぽんぽんされて、何かと思ったら
「チャック開いてますよ」

ありがとー
308カタログ片手に名無しさん:08/08/18 19:44 ID:???
初日、弟が企業ブースに並んでて
携帯も充電無く日焼けしまくりで
西1の喫煙所の前で途方に暮れてた時
隣の綺麗なお姉さんが話し相手になってくれた
日焼け後にと化粧水も貸してくれた

初めての夏コミで少し心細かったから
嬉しかった、ありがとう

アドレス聞いとけば良かった…
309カタログ片手に名無しさん:08/08/18 21:26 ID:???
腐女子が列を作って集まる区域で列を横切ろうとした時
一人のおにゃのこのオパーイに手が当たっちゃったんだ
暑かったから「触ってもいいからさっさと通って」って言われた
女を捨ててまで参加してるんだなとおもた
310カタログ片手に名無しさん:08/08/18 22:14 ID:???
睨まれたりなんたりするより平和でしょ
311カタログ片手に名無しさん:08/08/18 22:19 ID:???
>>309
流石にネタだろ?w
312カタログ片手に名無しさん:08/08/18 22:34 ID:???
ガチ
ネタなんかじゃない
313カタログ片手に名無しさん:08/08/18 23:28 ID:???
あまりにも暑くて、歩きながら脱いで、落ちた事に気づかなかった
ポロシャツ拾ってくれたひとありがとう
314カタログ片手に名無しさん:08/08/18 23:32 ID:???
うちわ配っている人が『はい、どうぞ〜』ってうちわくれて本当は小さいうちわではなくて大きなうちわが欲しがったから大きい方を直視してたら『あっ、もしかして大きい方が良かった?ごめんね〜、はいどうぞ』って嫌な顔1つしないでにこやかな顔しながらくれた。
315カタログ片手に名無しさん:08/08/19 00:01 ID:???
apricot+の話。
俺はchoco box行った後にapricot+に並ぼうとしたから、最後尾がすぐ見つかったんだ。
ただ、最後尾札を持ってる人が有り得ないくらい背が低くて。
まあ一生懸命手を伸ばしてるんだけど、それでも素身長が低すぎるせいで
列形成してる他の参加者の中に看板が下半分くらい埋もれてる。

おいおい適材適所とかあるだろ、こんな小さい子に看板持たせるなんて、
うめ先生は何を考えてるんだ……

列に入って振り向いたら、看板持ってたの本人だた
316カタログ片手に名無しさん:08/08/19 00:46 ID:???
ちっちゃくて可愛い子だなと思ったらうめてんてーだった
317カタログ片手に名無しさん:08/08/19 00:58 ID:???
うめてんてーってどんくらい小さいの?

誰か画像うpしてくんね?
318カタログ片手に名無しさん:08/08/19 01:33 ID:???
入場の際、カート引っ張っている人からカートを取り上げて、
『こんな混雑した場所で、持ち上げて運ぶこともできないよう
であれば、カートなんて捨て置いていけ!!』を説教しなが
らも、トラックヤードに出るまで代わりに担いであげていた人
がいた。
319カタログ片手に名無しさん:08/08/19 02:25 ID:???
3日目東でいろんなところに並んだ
どこでも最後尾札「持ちます」って声掛けたけど
全員「いいです」「持ちます」と持っててくれた
お兄さんたちありがとう
背が低い自分が持っても見えない可能性があるからだろうけど…
中には順番譲ってくださる方もいた
本当にありがとうございました
320カタログ片手に名無しさん:08/08/19 04:37 ID:???
>>315
前回のときも似たようなレスあったなw
321カタログ片手に名無しさん:08/08/19 08:56 ID:???
うめてんてー

誰?
322カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:50 ID:???
このスレ和むわ〜
とりあえず次のコミケでスタッフにお礼として
飴玉でもあげてみようかな・・・
323カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:51 ID:???
>>322
俺今度からスタッフに差し入れしようっとw
サークル受付のとこにいる人とかにw
324カタログ片手に名無しさん:08/08/19 11:03 ID:???
>>321
サークル「apricot+」代表にして、現在連載中の『ひだまりスケッチ』の作者である
蒼樹うめ先生のこと。

「うめてんてー」でぐぐれば、すぐにでるよ。
325カタログ片手に名無しさん:08/08/19 11:09 ID:???
>>324
みたけど分かんなかったww
3261:08/08/19 21:18 ID:KV7pBgcE
1です。たまに見に来るとスレが地味に伸びててうれしいです。

一つお願いすると、せっかく良い話揃いなので
たまーにageて貰えると尚うれしい。みんなきっちりsageてくれるからスレ沈みまくり・・・
327カタログ片手に名無しさん:08/08/19 21:23 ID:???
>>324
え・・・うめてんてー居たの?夏コミに?
・・・マジで・・・・勿体ねぇ
328カタログ片手に名無しさん:08/08/19 22:06 ID:???
コスプレしててそのキャラ名で呼ばれた。
329カタログ片手に名無しさん:08/08/19 22:17 ID:???
東1ホールの角辺りの小さな物販ブースのスタッフさん。
靴底が割れて困っていたら「貸してみて、直せるかも」と売り物の
接着剤を開けて、すごく丁寧に手際よく修理してくれました。
「会場出るまでもてば御の字でしょう」って言ってたけど、結局家まで
ちゃんともちました。不器用な私にはゴッドハンドに見えました。
修理してる間中、楽しくおしゃべりしてもらって、途方にくれてたのが
すごく楽になりました。
あの時は動転しててちゃんとお礼言えなかったし、よく考えたらお金も
払ってない。本当にごめんなさい。
また次回のコミケにも出てるようだったらお礼の差し入れでも持って行
こうかしら。
330カタログ片手に名無しさん:08/08/19 22:22 ID:???
良い話というか気になった事が

二日目西の待機列での事なんだが
前の二人組みの腐女子の片割れの様子が
明らかにおかしい。顔真っ赤だったし。
んで、団扇を貸してあげてスタッフ呼ぼうかと
思っている内に列を離れていった。
あの子大丈夫だったんだろうか…。
331カタログ片手に名無しさん:08/08/19 22:44 ID:???
友人の話だが、飲み物が底をついて自販機で買おうとしたが釣銭不足に加えて
100円玉・1000円札しかなくて買えなかったらしい。そしたら近くの兄さんが
両替します、と言って10円×10と100円玉を交換してくれて助かったとのこと。
ココを見てるか分からないけど、俺からもお礼申し上げます。
332カタログ片手に名無しさん:08/08/19 23:06 ID:???
スペースで売り子してた時、すごく気になる紙袋持ってた人がいたのでどこで買ったか聞いたら、
わざわざ売ってたスペースまで行って場所確認して教えてくれた。
多分ここ見てないと思うけど本当にありがとうございました。
333カタログ片手に名無しさん:08/08/19 23:20 ID:???
オタクの人って優しいよな、本当に。
334カタログ片手に名無しさん:08/08/20 03:03 ID:LRcf.JNw
人ごみの中、暑くて列も動かなくて目の前がクラクラして気持ち悪かった時
隣のお兄さんが仰いでいたうちわの風が当たって、すごく楽になった
間接的だったし、そんなつもりなかったんだろうけど
倒れそうだったこと考えるとものすごく感謝してる
ありがとう、お兄さん
335カタログ片手に名無しさん:08/08/20 06:21 ID:???
>>268
3カコヨスギルwww
336カタログ片手に名無しさん:08/08/20 06:28 ID:???
空気読まずにマジレスするとイケメンでも
いきなり「お腹減らない?」はあんまり頂けないと思います><
「毎年来るんですか?」とか「一人で来たんですか?」とかベタベタだけど
そういうさわりから入るのが一番無難
337カタログ片手に名無しさん:08/08/20 07:00 ID:???
>>334
実は、おにゃの子とか辛そうにしていると、ついでに風が当たるように扇ぐのは良くあること。
・・・・一応、下心も多少ミックスされているので、遠慮なく涼んでもよいかと。
338カタログ片手に名無しさん:08/08/20 07:51 ID:???
コミケでではないけどコミケに行くとき、電車の中でボーっとしていたらおじさんがいきなり「どこいくの?」って聞いてきて「ビッグサイトです」って答えたら
「あっ、一緒だ、行き方とかわかる?」って聞かれて正直の所まだ正確には解らなかったから「実はまだ曖昧で…」って答えたら「なら行く場所一緒だし途中まで一緒に行こ」って言ってくれて途中まで連れでって貰いました。
ここを見ているかはわからないけどあの時のおじさん本当にありがとうございました、おかげ様で迷子にならずにすみました。
339カタログ片手に名無しさん:08/08/20 09:24 ID:???
新刊買いにきてくれた人にお会計済ませて本を渡すとき
「新刊出してくれてありがとうございます」って言われた

こちらこそありがとうございますだコンチクショー!
あなたの為に冬も頑張ります
340カタログ片手に名無しさん:08/08/20 11:10 ID:/zkhJHoU
コミケ3日目会場前で前の方で並んでたんだけど、コミケ開始30分位前にトイレ行きたくなって
トイレ行ったけど、その時に頼んで快く場所とっておいてくれた人達には本当に感謝してる。
341カタログ片手に名無しさん:08/08/20 12:42 ID:???
お前ら幸せで良いな。
342カタログ片手に名無しさん:08/08/20 13:44 ID:???
>>337
異臭ヲタにそれやられたら…アワワ
343カタログ片手に名無しさん:08/08/20 14:49 ID:???
開場になって西からBSに行く途中の階段でよろけた時とっさに腕を伸ばして支えてくれたお兄さんありがとうございました。危うく恋に落ちるかと思った
344カタログ片手に名無しさん:08/08/20 15:39 ID:???
それはマジでかっこいいね。男でも惚れるかもしれんw
345カタログ片手に名無しさん:08/08/20 17:26 ID:???
そいつ腕時計で針飛ばしてなかった?
346カタログ片手に名無しさん:08/08/20 17:29 ID:???
あれれ〜?
347カタログ片手に名無しさん:08/08/20 19:27 ID:???
共月さんトコで話し相手になってくれたお兄さんありがとう
348カタログ片手に名無しさん:08/08/21 02:09 ID:???
大手の列整備してたスタッフさん、並んでる人達に団扇あおいでくれてありがとうございました。ちょっと列詰めただけなのに何度もありがとうございますって言われてなんか嬉しかった。お疲れ様でした。
349カタログ片手に名無しさん:08/08/21 10:30 ID:???
いいスレだ。
たぶんやった本人は、本当に何気ない行動のつもりだったろうに、
こうやって感謝されたり良い印象を受けることが多いんだから、
お互いがほんのちょっとずつ気遣うって、大事なんだなと思う。
350カタログ片手に名無しさん:08/08/21 10:35 ID:???
企業で最後尾札がなかなか見つからなくてスタッフさんに聞いたら
「あー、あそこですよ。人たくさんいるんで頑張って!」
って言われた

頑張れました
351カタログ片手に名無しさん:08/08/21 16:12 ID:???
初めて売り子をやった。その島は女ばっかで、男のサークルは俺らだけだった。
友達がいた時は気にならなかったけど、一人で売り子してたら、何となく気まずくなって、
すごく嫌だった。
早く帰って来ねーかなーとか思ってたら、隣のスペースの女がクッキーをくれた。
きょどって何も言えなかった。お腹がすく時間帯ですよね、どうぞ、って言ったから、
ああ、とか何とか言って受け取った。
やたら可愛いクッキーで、その場では恥ずかしくて食えなかった。

352カタログ片手に名無しさん:08/08/21 16:21 ID:???
お前、フラグが逃げてるぞ・・・
353カタログ片手に名無しさん:08/08/21 16:51 ID:???
最近のまんレポの「感動・感謝」にはなくなってしまったものが
このスレにはあるような気がする
354カタログ片手に名無しさん:08/08/21 17:13 ID:tQ04HcQg
大手サークルさんに並んでいたとき、
下においてあった誰かの忘れ物らしい日傘が
ずいぶん後ろから「だなたか日傘忘れてませんか?」って回ってきたこと。
355カタログ片手に名無しさん:08/08/21 17:47 ID:???
コミケじゃないけどコミケ前日の某ライブで整理券配ってたお姉さんが「暑いので水分とって無理しないで下さいね」って言われた時は嬉しかった。
356カタログ片手に名無しさん:08/08/21 20:09 ID:???
>>354
朝の待機列で財布なら回ってきたなw
357カタログ片手に名無しさん:08/08/21 20:25 ID:???
コミケでというかコミケ帰りの池袋とらでなんだけど
エレベーター乗ろうとしたら扉しまっちゃって、とっさに手で止めてくれたお兄さん。
痛そうにしてたのに疲労でぼんやりしててまともにお礼言えなかった。
あのときはありがとうございました。そしてこんなところでごめんなさい。
358カタログ片手に名無しさん:08/08/22 18:58 ID:xvSIru1k
なんとなくあげ
359カタログ片手に名無しさん:08/08/22 19:05 ID:???
女の子の押してる台車を段差で持ち上げてやってるヤツを2度も見た
360カタログ片手に名無しさん:08/08/22 22:50 ID:???
>>351
「ああ」じゃねーよ。
礼くらい言えよ。
361カタログ片手に名無しさん:08/08/22 22:51 ID:???
>>356
それ大丈夫なのか。w
362カタログ片手に名無しさん:08/08/22 23:02 ID:???
>>360
無茶言ってやるなよ…
異性に不慣れだとそんな対応になっちまうもんだよ
363カタログ片手に名無しさん:08/08/22 23:38 ID:???
むしろ見知らぬ他人に不慣れ
364カタログ片手に名無しさん:08/08/23 01:31 ID:???
企業の某列に並んでいたとき、人間とは思えない異臭を放っていた
人間の形をした者に制汗剤をかけている人がいた。

周りの人がみな
GJ
と言わんばかりに握手した
365カタログ片手に名無しさん:08/08/23 10:33 ID:???
>>359
そういえば台車で段差あるとこ通ろうとするときっていつも
近くにいる男性が必ず駆け寄ってきてくれる。
もう女の「子」とも言えないのにこんな嬉しいことはない。
366カタログ片手に名無しさん:08/08/23 10:41 ID:???
>365
フラグをたてるのを忘れてますよ
367カタログ片手に名無しさん:08/08/23 13:18 ID:???
何年か前のコミケでの事・・・・・・
斜め前を歩いてたお嬢さんの台車が、段差でつまづいた。
衝撃で崩れ、荷物がぶちまけられた瞬間、周囲の人々が一斉に動いた。
流れるような共同作業。台車が元どおりになるまで、ものの数秒。
恐縮したお嬢さんがお礼を言う隙も与えずに、スッと離れていく
名も知らない人達は、まるで忍者のようだった・・・
368カタログ片手に名無しさん:08/08/23 14:36 ID:???
カコイイ!
369カタログ片手に名無しさん:08/08/23 16:33 ID:???
>>365
親切にすべきは、女の子以上に、もうひとつあるわけだ。
370カタログ片手に名無しさん:08/08/23 16:50 ID:???
オタク同士の助け愛
371カタログ片手に名無しさん:08/08/23 19:03 ID:???
>>367
ふつくしい・・・。
372カタログ片手に名無しさん:08/08/24 06:05 ID:???
このスレを見ると・・・
何となく、コミケ会場ではあっちこっちでフラグが立ちまくっているように見えるが、フラグを生かした奴は居ないのか?
373カタログ片手に名無しさん:08/08/24 08:16 ID:???
>>372
そのフラグは幻だよ。
374カタログ片手に名無しさん:08/08/24 12:22 ID:???
>>372
俺、このコミケが終わったら結婚するんだ
375カタログ片手に名無しさん:08/08/24 12:43 ID:???
待て、それはコミケ時空だ。
いやマジな話し。外に出たら終わるのだよ。
376カタログ片手に名無しさん:08/08/24 15:13 ID:???
>>375
さあ、何があったのか雑談スレに書き込んでみるんだ
377カタログ片手に名無しさん:08/08/24 21:42 ID:???
コスプレ広場で私達(レイヤー)のカメラを見て
「よかったらシャッター押しますよ」と言ってくれたお兄さん、ありがとう。
うまくお礼を言えなかったけど、身内で撮った写真よりずっと綺麗に写っててうれしかったです。
378カタログ片手に名無しさん:08/08/25 12:23 ID:???
>>375
コミケ時空ってあるよな
マンレポでも中にぎっしり中身のつまった財布が落ちてたが
大手列で着服する人間もなく持ち主を探すために列を前にまわされてたみたいな
話があった

キモヲタはいい奴が以外と多いんだよ
379カタログ片手に名無しさん:08/08/25 13:23 ID:???
我先にと他者を蹴落として戦利品をゲットしようとする、浅ましい光景もあれば、
こういう助け合いの光景も多くみられる・・・不思議な空間だな。
380カタログ片手に名無しさん:08/08/25 13:30 ID:???
夏コミ1日目2日目
大汗かいてるレイヤーの子達を気遣ったとき。
「そっちこそ大丈夫ですか!?」
とスタッフを気遣ってくれた……
ヒヤロンや飴くれたりした……
あれは凄く感動、嬉しかったです……
見てないと思うけどありがとうございました


381カタログ片手に名無しさん:08/08/25 14:04 ID:???
今年の夏コミ初日の会場待ちの中、暑さでボーッとしてた自分がいて、
「あぁ風が気持ちいいな」って思ってたら隣の人がウチワであおいでくれてた orz
「ありがとうございます」ってあわててお礼言ったら、
「人間助け合いですから」っと飲み物までくれたがさすがにソレは断った

しばらくしてその人が周りの人に熱中飴?を配っててみんな遠慮してたけど
「水分は取りがちでも、塩分は忘れがちなんですよね、
 自分も前回それで倒れて助けられた側でして、その恩返しをと思って。」
っと言われて、皆「そうなんですか、それじゃぁひとつ」ってもらってた

開場してその人とははぐれたけど、昼ぐらいにAM-PM前で再開したので、話してたら
「助けられた事に関しては嘘、でもそうでも言わないと受け取りにくいでしょ?
 それに死人出たらコミケが終わっちゃうじゃんw自分のためにやる偽善ですよ」
そう笑ってた

何時かはあの人みたいに助ける側になりたい orz
382カタログ片手に名無しさん:08/08/25 16:46 ID:???
五百円玉が50枚入る筒状の容器に、五百円玉をギッシリ詰めた物を
会場内で持ち歩いていたら、2日目に2回、3日目に1回
床に落としてしまい、中身をぶちまけてしまった。

2日目の1回目は中年の男性の方と若い男女の方々が、
2日目の2回目は初老の女性の方と10歳くらいの男の子が、
3日目の1回目は若い男性の方2人が、
落とした直後にお金を拾うのを手伝ってくれた。
コミケ来場客の方々はなんて優しいんだと感動した。

2日目の帰り、りんかい線の新木場駅改札を出て京葉線に乗り換える際、
誰かが財布を落として床に硬貨をぶちまけてしまった。
やはり、そばにいた何人かがすぐにお金を拾うのを手伝っていた。
コミケ来場客のモラルがよくこの掲示板でも話題になっているが、
こういった方々がいる限り、コミケは永久に不滅なのだろうと思った。

ついでに言うと東京駅のニューデイズでも財布を落とし、床に硬貨をぶちまけたが
レジにいた店員は、まじまじと見ていただけだった。
普通はこうだろうな。
383カタログ片手に名無しさん:08/08/25 16:48 ID:???
つーか何かぶちまけない工夫しろお前は
384カタログ片手に名無しさん:08/08/25 17:04 ID:???
冬コミ参加するならマジで対策すべきだなw
俺だったら1回落とした時点で翌日に向けて対策考えるわ
385カタログ片手に名無しさん:08/08/25 18:54 ID:???
>>382
輪ゴムかなんかで留めとけw
386カタログ片手に名無しさん:08/08/25 19:55 ID:???
トッキュンぶちまけすぎですぅ><
387カタログ片手に名無しさん:08/08/25 21:09 ID:???
>>382
俺も500円ケース買ったけど、何枚か出してズボンの後ろポケットに入れてた。
少なくなってきたらリロード、ケースは500円専用弾倉ってとこ。これが一番。
388カタログ片手に名無しさん:08/08/25 21:16 ID:???
>>382
ひとつの駕籠に卵をいれすぎ(w
389カタログ片手に名無しさん:08/08/25 21:24 ID:???
むしろフィルムケースに入れてくれ
390カタログ片手に名無しさん:08/08/25 21:24 ID:???
書き込みテスト
391カタログ片手に名無しさん:08/08/25 21:31 ID:???
そういえば1日目だったか、西に下りるエスカレーターで
「止めろーーー!!」って怒声が聞こえたから何かと思ったら
エスカレーター上に500円硬貨ぶちまけてた人がいたなぁ
392カタログ片手に名無しさん:08/08/25 21:46 ID:???
それの何処がいい話なんだよww
393カタログ片手に名無しさん:08/08/25 22:09 ID:???
>>382
コインケースは中身が出やすいからおすすめしない
つか、対策考えろよw
394カタログ片手に名無しさん:08/08/25 22:28 ID:???
>>381
カックイイ
395カタログ片手に名無しさん:08/08/25 23:32 ID:???
島中のサークルさんに買いに行ったとき結構な列になってたことがあった。
このサークルは普段特に人が多いところでも無いんだが本事態は中々良い物を作る。
てこともあって、いよいよリピーターや口コミで人が増えたんだろうな。

ただ、サークルさんはその事態に驚いてる様子で売り子してるのも2人だけ、列の捌き方とかも分からないんだろう。
かなりテンパった状況になってきた。

そんな時誰が言ったでも無い、誰が仕切った訳でもない。

リュック等を持ち替え自然と圧縮される列
列の前から今日の配布物の数と値段が伝言ゲームのように後に伝えられ
全員がお釣りの出ないようにお金を握り締める。
本も自分で必要部数を取り、お金を渡す。
「お疲れ様です」「頑張ってくださいね」「また来ます」と一言残して去っていく。

「並んでる人を見ればある程度そのサークルのグレードが分かる。」
こう言った友人がいたが正にその通りだなと思った。

今そのサークルは島角の常連、また冬も買いに行く予定だ。
396カタログ片手に名無しさん:08/08/26 00:51 ID:???
そうやって自主的に列が形成されかけてるところに
隣スペースから横入りするKY多いよ。多いよ。
島中に人が集まってるから気になるんだろな。
そしてそういうやつに限って長々と立ち読みしていく法則。
列を塞ぎつつ隣のサークルにはみ出しながら。もう、もうっ…
397カタログ片手に名無しさん:08/08/26 08:12 ID:???
>>381
かっこいいなその人
398カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:43 ID:???
>>381
同じ人かわからないけど二日目に隣の人を同じように助けてるの見たよ
ウチワであおいだり、新品のタオル、熱中雨配ってた
「去年の夏に倒れちゃいましてwその時助けられた人に「次は助けれるようになろうね」って言われた」
って言ってたけどアレ嘘だったのか
399カタログ片手に名無しさん:08/08/26 17:33 ID:???
そういうウソをさらりと言える人はカコイイと思う。
400カタログ片手に名無しさん:08/08/26 21:17 ID:???
とりあえず自分が受けた親切は少しずつでも他の人に渡したいなーと思う。

コミケ会場で10数年前に財布を拾ってもらった恩は忘れてないんだぜ。
401カタログ片手に名無しさん:08/08/27 03:23 ID:???
10年後のお礼参り
402カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:41 ID:2KZ1097I
あげ.
403カタログ片手に名無しさん:08/08/29 00:50 ID:???
夏コミ二日目の東館に、なぜか黒アゲハが飛んでた。
404カタログ片手に名無しさん:08/08/29 07:33 ID:???
地獄少女はじまったな
405カタログ片手に名無しさん:08/08/29 10:08 ID:???
いや、ブリーチの方かもしれんww
406カタログ片手に名無しさん:08/08/29 11:09 ID:???
あーSSから米ヤンとイワエモンが来てたんだな
407カタログ片手に名無しさん:08/08/29 14:08 ID:???
>>403
ごめんそれ俺だわ
408カタログ片手に名無しさん:08/08/29 15:35 ID:???
今回仲間が落とした財布が中身無傷で返って来たよ。
おまいらありがとう。
409カタログ片手に名無しさん:08/08/29 16:16 ID:???
いいえ、奴は大変なものを盗んでいきました!
410カタログ片手に名無しさん:08/08/29 16:22 ID:???
誰がうまいことを言えとwwww
411カタログ片手に名無しさん:08/08/29 16:50 ID:???
そうか、みんなルパンのおじ様だったのか
412カタログ片手に名無しさん:08/08/30 15:53 ID:???
2年前の冬、東のエスカレーター付近でカートを倒してしまい大量の同人誌をぶちまけた女性がいた。
アタフタしていると、凄い早さで人が集まり拾いはじめた。
『助け合いっていいなぁ』とか思っている間に回収終了。残ったのは唖然とした女性と空のカート…
413カタログ片手に名無しさん:08/08/30 19:12 ID:???
つまらないブラックジョーク創作は別の場所でやってくれ
414カタログ片手に名無しさん:08/08/30 22:39 ID:???
去年の夏にフラグ立った
その後、完ぺきに惚れて
今、付き合ってる
415カタログ片手に名無しさん:08/08/30 22:50 ID:???
>>414
kwsk
416カタログ片手に名無しさん :08/08/30 23:05 ID:???
3日目、徹夜明けでフラフラしながら売り子してたら
「大丈夫ですか?無理しないでください」って塩分入った差し入れくれたお兄さん、
差し入れすっごく嬉しかったけど、それ以上ににこにこした笑顔と人柄に癒されて
午後まで頑張れました
何度も来てくれてるのを知ってるし、その度に笑顔に癒されてます
いつかもっとちゃんと、ありがとうって伝えられたらいいなあ
417カタログ片手に名無しさん:08/08/30 23:19 ID:N0USh4Dw
アニメも好きだが野球も大好きな自分。
周りにどっちも好きって人はいないんだけど二日目の東館に中日の川上憲伸のユニフォームを着た人が。
友達を待ってる時に話し相手になってくれてとても楽しかった。
冬も会えるといいな。俺もユニフォーム着ていこうかな。
418カタログ片手に名無しさん:08/08/30 23:30 ID:78QTbzB2
オタクの祭典コミケには以下のような左翼弁護士が中枢に食い込んでいます。
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20080707/index.html


このようなやつらが活動しているスレ

@自民・新風を支持しないオタクの会
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1218859698/

A自民党による法規制で二次元あぼーん決定!9
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1214054019/
419カタログ片手に名無しさん:08/08/31 00:32 ID:???
>>417
冬ならスタジャンだな。
ユニフォームだと寒いし。
420カタログ片手に名無しさん:08/08/31 00:35 ID:Fbd8vRBw
>>419
成程・・・。だけどスタジャン持ってないな・・・。
この前のコミケで買ったあかべぇのはっぴを上から羽織ろうかなw
421カタログ片手に名無しさん:08/08/31 00:43 ID:???
.     r'ニ;v'ニ;、
     _,!_(9i (9i:、
  /  `ヽ,. ┘ヽ     ふむふむ・・・
. i ′′       }     なるほどなるほど・・・
  l、      、   ,!
   ヽ.____,ノ` ,∠!
       `ーァ ヘ>
         i′  ヾZ___/`i
         |  ,  ヾ;.、ヾ;、 !
         l、 |  |,.、ヾ二_)|
        l ヽ.ヽ、`,!   _,ノ
        `ーヘ,.二i、  〈



.           r'ニ;v'ニ;、
 r、r.rヽ.      _,!_(9i (9i:、
r |_,|_,|_,|    /  `ヽ,. ┘ヽ
|_,|_,|_,|_,|.    i ′′       }    で?っていう
|_,|_,|_人 (^ i . l、      、   ,!    
| )   ヽノ |  ヽ.____,ノ` ,∠!
|  `".`´  ノ /i/ l\ ー .イ|、
   入_ノ /  | l   ̄ / | |`
 \_/
   /
422カタログ片手に名無しさん:08/08/31 13:28 ID:???
もう限界近くて、友人が水を買い行ってる間通路の端に座りこんでたら
一人目の方が「スタッフの方呼びましょうか?」と声を掛けてくれて
(友人がいるので大丈夫ですと答えた)
二人目の方が「もう帰りますから」って言ってアイスノンをくれた
涙で前が見えなかった(';ω;`)
ここ見てないとは思うけど本当にありがとうございました!!
423カタログ片手に名無しさん:08/08/31 19:48 ID:???

私の不注意でぶつかったのに相手の方が「あ、すいません!」と謝ってきてくれた

いやいやいや!私です!私が謝んなきゃいけない所ですよ!すいませんでした!
424カタログ片手に名無しさん:08/09/01 01:56 ID:???
俺と友達をどうしたんだあああ!!!
まっ…まさか……(´Д`;)

425カタログ片手に名無しさん:08/09/01 16:07 ID:???
>>423
いい話というよりモヤッとする話だなw
426カタログ片手に名無しさん:08/09/03 10:46 ID:???
>>423
俺も人とぶつかったらどっちのせいとか考えず反射的に謝るな
夏もぶつかったぶつからないで延々もめてるの見たし、そういうの面倒だから
427カタログ片手に名無しさん:08/09/03 22:57 ID:???
むしろ423がその場で謝ったのかが気になる
428カタログ片手に名無しさん:08/09/06 11:58 ID:???
加害妄想の加賀愛さんか
429カタログ片手に名無しさん:08/09/16 05:30 ID:DAUTlHyM
>>117
かなり亀レスだがB系はまってた時期にコミケで
絵柄が気にいった女性向け(?)のハリポタ本買った時の事思い出したよw
俺も買う時に冷かしか転売厨に見られたんだろうか。
430カタログ片手に名無しさん:08/09/16 16:44 ID:???
いいわ
431カタログ片手に名無しさん:08/09/16 19:01 ID:???
転売厨はB系ファッションなんかしないよ
完全なヲタ装備
外周列に並んでるやつ見ればわかるだろwwwwwwww
432カタログ片手に名無しさん:08/09/17 11:16 ID:???
外周並んでる奴=転売厨なのかw
433カタログ片手に名無しさん:08/09/17 11:38 ID:???
外周云々はともかく、転売厨なんて輩は外見的に目立つ格好はしないだろう
434カタログ片手に名無しさん:08/09/17 12:38 ID:???
Google検索
"大都会東京" の検索結果 約 67,200 件
"大都会大阪" の検索結果 約 2,050 件
"大都会札幌" の検索結果 約 679 件
"大都会横浜" の検索結果 約 577 件
"大都会名古屋" の検索結果 約 243 件
"大都会仙台" の検索結果 約 209 件
"大都会福岡" の検索結果 約 142 件
"大都会千葉" の検索結果 約 102 件
"大都会広島" の検索結果 約 85 件
"大都会さいたま" の検索結果 約 84 件
"大都会神戸" の検索結果 約 57 件
"大都会京都" の検索結果 約 56 件
"大都会静岡" の検索結果 約 53 件
"大都会川崎" の検索結果 約 42 件

"田舎札幌" の検索結果 約 392 件
"田舎広島" の検索結果 約 542 件
"田舎福岡" の検索結果 約 658 件
"田舎仙台" の検索結果 約 2,250 件



大都会岡山 の検索結果 約 566,000 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
435カタログ片手に名無しさん:08/09/18 01:12 ID:???
検索エンジンじゃあまり面白みがないな
436カタログ片手に名無しさん:08/09/19 19:02 ID:???
トレス■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
AMRの転売厨なみだめ〜夏コミ後3日間で人気凋落〜w
AMRでグッズ買っても転売できませんw

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h60632958
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r48773768
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r48995003
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w28706198
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n68653388
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e83750497
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
437カタログ片手に名無しさん:08/09/20 22:13 ID:???
QkanQ 〜そして、島中へ〜
438カタログ片手に名無しさん:08/09/24 23:09 ID:???
439カタログ片手に名無しさん:08/10/11 21:32 ID:???
>>403
コミケでやたらデカイ蟷螂を見た時がある 正直ビビッタ
440カタログ片手に名無しさん:08/10/13 23:48 ID:???
コミケ帰りに横浜のラーメン屋に入って、席に着いたら 隣の人もコミケ帰りだった
ラーメン食べながらエヴァの話で盛り上がったのはいい思い出
店内中の客にドン引きされたのは思い出したくない思い出
441カタログ片手に名無しさん:08/10/14 01:09 ID:???
>>440
wwww
442カタログ片手に名無しさん:08/10/14 01:23 ID:???
443カタログ片手に名無しさん:08/10/14 10:42 ID:???
>>440
地味にすごい偶然だな。
会場の近くならまだしも、横浜の多数ある中のラーメン屋で、
たまたま隣に座った人が同志とはw
444カタログ片手に名無しさん:08/10/14 21:52 ID:???
>>440
そのラーメンはニンニクラーメンチャーシュー抜きだったかい?
445カタログ片手に名無しさん:08/10/22 15:53 ID:???
>>439
私も見た事ある
壁サークルの手伝いやってたんだけど
同人誌を並べ終わったって席に座ろうとしたら、興奮したやたら大きい蟷螂が椅子の上にいて
もう少しでケツ圧で圧殺してしまう所だった
446カタログ片手に名無しさん:08/10/22 21:37 ID:???
( ;∀;)イイハナシダナー
447カタログ片手に名無しさん:08/10/23 04:27 ID:???
>>445
興奮した、ってのはどんな状態?動きでわかるのかな…?
448445:08/10/23 05:02 ID:???
>>447
「シャー!!コノヤロウ!!」手感じ
449カタログ片手に名無しさん:08/10/23 14:37 ID:???
>448
笑かすな
450カタログ片手に名無しさん:08/10/26 02:35 ID:???
夏コミ帰りのバスの中で、あまりの暑さにアイスノンを取り出した。
混雑してる中でガンガンやるわけにはいかず、何とかならんもんかと揉んだり何だりしていると、
目の前に座っていた初老の男性が「これをお使いなさい」と小さいハサミを差し出してきた。

あ、ありがとう…そのお心遣いが嬉しいよ…
でも、切っちゃいかん、これは切っちゃいかんのだよ…!
451カタログ片手に名無しさん:08/11/02 21:02 ID:???
大学時代漫研で同人誌を描いてた
みんなで一致団結して一つの物を作り上げるのは
信じられないくらい楽しかった・・・・

卒業後は連絡が取れずに、もう10年たったけど

あいつらの顔を思い出すだけで今でも涙が出そうになる
もう会えないが、最高の仲間達だった
452カタログ片手に名無しさん:08/11/04 01:26 ID:???
>>451
いい話だ・・・。学生時代の思い出って大事だよね。
453カタログ片手に名無しさん:08/11/07 11:35 ID:???
>>381,398
その人あたまにタオル巻いてなかった?
巻いてたら三日目に俺に水をくれた人だ
454カタログ片手に名無しさん:08/11/11 21:25 ID:???
サークル参加の人達って打ち上げとかするの?
455カタログ片手に名無しさん:08/11/11 22:30 ID:???
する人もいるししない人もいる。
一般参加でも同じ。
456カタログ片手に名無しさん:08/11/17 00:10 ID:zM/yccjg
大学のサークル参加で完売した後の打ち上げ飲み会やった時は楽しかったな〜
初めて女の人と酒を飲だ飲み会だったしwwww

そして最後だったし・・・・・
あれから7年・・・一度も飲み会行ってないし
誘われないし・・・・どこで間違えたんだろ俺
457カタログ片手に名無しさん:08/11/18 17:39 ID:???
>>454
うちのサークルは大型イベントはもちろんオンリー後も打ち上げする

それどころかほぼ毎月飲み会開いてる


みんな酒好きわいわい大好き


次の本に叩かれ覚悟で飲み会の様子描いた漫画載せようかな
458カタログ片手に名無しさん:08/11/18 21:06 ID:???
個人的に、そういう楽屋裏的な話大好き
459カタログ片手に名無しさん:08/11/18 21:19 ID:???
コミケで売り子をやる事になったのに寝坊してしまった私
昼スギに到着して、ブースに付いたら泣いてしまった
そしたら、部長が私にハンカチをさしだしてこう言った

「安心しろ!!俺が書いたからまだ一冊しか売れてない!!!」

泣くのが止まって大爆笑した、ちなみに今のダンナです。
460カタログ片手に名無しさん:08/11/18 22:22 ID:???
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 部長やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
461カタログ片手に名無しさん:08/11/19 10:18 ID:???
部長×459夫婦モエス
462カタログ片手に名無しさん:08/11/19 19:11 ID:PSlFbJD6
夏コミで一般参加して島巡りしてたら見本誌読んでる時にうちわであおいでくれた売り子さんがいた
ヘロヘロだったから嬉しかった
ありがとう
463カタログ片手に名無しさん:08/11/19 22:18 ID:zEYRfjxI
手でたたくと冷えるアイスノンみたいな奴が何回たたいても冷えなくて苦戦してたら
「大丈夫?やってあげるよ」
とやってくれたおじさん、ありがとうございました
464カタログ片手に名無しさん:08/11/22 12:07 ID:???
ヒヤロン
465カタログ片手に名無しさん:08/11/24 22:28 ID:???
mhtfjtdjh
466カタログ片手に名無しさん:08/11/26 01:14 ID:???
売り子さんが俺みたいなキモヲタに、片方の手をそっと添えて渡してくれた。
ちょっとドキっとした・・・。

1人1人にきちんとやってて、凄いというか偉いというか感じのいい人だなと思った。
「お疲れ様です」と一言、声をかけたり、徹底してました。
こういう事を嫌な顔せずに、細かくやる人って好感が持てますね。

コスも似合ってて可愛かったなー。
467カタログ片手に名無しさん:08/11/26 03:04 ID:???
>>466
そんな素晴らしい男性の話ですね、わかります
468カタログ片手に名無しさん:08/11/26 20:53 ID:???
>>467
いえいえ、勿論女の子でしたよ。
因みにこの前の夏コミ2日目、西ホール。
469カタログ片手に名無しさん:08/11/28 12:21 ID:???
コミケに行くと高校の同級生とかを必ず見かける
なぜか知り合いに会う率が高いんだよね
470カタログ片手に名無しさん:08/11/28 13:38 ID:???
あるある…
471カタログ片手に名無しさん:08/12/05 08:32 ID:G1PeYdrI
「ここの同人誌みて、このキャラが好きになった」
ってサークルの人に言ったら すんごい喜んでた
472カタログ片手に名無しさん:08/12/05 18:45 ID:???
age
473カタログ片手に名無しさん:08/12/07 06:28 ID:???
数年前の冬コミ初参加の時の話。
一応防寒対策はして行ったけど、予想以上に寒くてガタガタ震えてたら
見ず知らずのお嬢さんが「良かったらこれ使ってください!」ってカイロをくれた。
何度も何度もお礼を言って使わせてもらいました。
本当にありがとうございました。
カイロ本当にあったかかったよ。
474カタログ片手に名無しさん:08/12/08 21:34 ID:???
晴海時代だけど(高校生)、お小遣いをためてコミケに行ったら、入場してすぐの時に
財布落として、大ショックだった。コミケ用の財布で、中には千円札×20枚 しか
入っていなかったので完璧に終わったと思った。
それでも他の財布(昼食や交通費)で、どうしても欲しい本だけ買い友達と合流したら
ダメもとでも本部に行こう!と言われて、行ってみたら拾われててびっくりした。
拾ってくれた方の名前と住所を教えてもらえたので、手紙と菓子折り(1500円程度だけどね)を
送ったなぁ。
郡山市のお姉さん、どうもありがとう。
475カタログ片手に名無しさん:08/12/08 23:09 ID:???
そして5年後にコミケッコンへと進んでいった>>474であった。
476カタログ片手に名無しさん:08/12/09 01:40 ID:???
>>474
いい話だ。ちょっとどころじゃない。
まだまだコミケ会場も捨てたモンじゃないな。
俺ももし、財布拾ったら届けるようにする。
477カタログ片手に名無しさん:08/12/12 10:17 ID:???
>>474
いい話だ。ちょっとどころじゃない。
まだまだコミケ会場も捨てたモンじゃないな。
俺ももし、財布拾ったら届けるようにする。
478カタログ片手に名無しさん:08/12/12 20:01 ID:???
>>474
いい話だ。ちょっとどころじゃない。
まだまだコミケ会場も捨てたモンじゃないな。
俺ももし、財布拾ったら届けるようにする。


479カタログ片手に名無しさん:08/12/12 20:26 ID:???
>>474
いい話だ。ちょっとどころじゃない。
まだまだコミケ会場も捨てたモンじゃないな。
俺ももし、財布拾ったら届けるようにする。

480カタログ片手に名無しさん:08/12/14 03:48 ID:???
>>476
>>477
>>478
>>479
何事ですかwww

今回冬コミ初参加、サークル参加で、いろんなスレやサイト、頒布物を読んでコミケについて勉強しています。
その折、このスレを見つけ読み終わりました。
故にコミケのいい話は無いんですが、コミケ関連でちょっとだけ。

つい先ほど校了しました。
初めての同人誌作り、手探りで進んだこの4ヶ月。一手に編集を賄ってくれた友人に電話を入れましたところ
「東京で美味い酒を煽ろう! 頑張った!」と言われ、少し涙。
当日は迷惑にならぬよう、微力ながら盛り上げていきたいと思います。
本日遂に入稿です!
481カタログ片手に名無しさん:08/12/14 11:25 ID:???
>>480
お疲れ様。落とさないで良く頑張った。
あとは当日までに体調を崩さないように気をつけて!
482カタログ片手に名無しさん:08/12/15 12:01 ID:???
今年最後にまた動画を作ったからヨロ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5554004
483カタログ片手に名無しさん:08/12/15 12:31 ID:???
1万×20枚だったらちょっと悩むなw

そもそも財布落とすってどういうポケットの入れ方?
484カタログ片手に名無しさん:08/12/15 21:12 ID:???
知ってる?
サークルさんやスタッフさんからチケットを譲っていただけるスレがあるよ

【交換】サークルチケット11【譲与】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1229005105/l50
485カタログ片手に名無しさん:08/12/29 22:20 ID:???
今日Dグレ系の島中で自分が不注意で落とした小銭を拾い集めてくれた女性の方達有り難う御座いました
見てないかもしれませんがもう一度御礼を言わせて頂きます
486カタログ片手に名無しさん:08/12/29 22:21 ID:???
ちょっと上げておきます
487カタログ片手に名無しさん:08/12/29 22:45 ID:???
待機列でカタログ貸しただけでめちゃんこお菓子くれた貴女ありがとう(´・ω・`)ゲプ
488カタログ片手に名無しさん:08/12/29 23:07 ID:FYovR4ZA
自分がしていたコスを凄く喜んでくれて、本までくれたサークルのお二人さん、本当にありがとうございました。
今度見かけたら、差し入れしようと思う。
忘れてるだろうけどw
489カタログ片手に名無しさん:08/12/29 23:12 ID:72.v8tGo
一日目の朝、私がチケットもった友達が九時に間に合わないと
電話でやりとりしてる時になにも言わずに
「友達遅刻確定でさ、あまるから使いな」
となにも言わずに去ったお兄さん
本当助かりました
MRみたいなこと本当にあるんですね
490カタログ片手に名無しさん:08/12/29 23:18 ID:???
かっこよすぎだろ、その兄さん。
491カタログ片手に名無しさん:08/12/29 23:20 ID:???
今日は新幹線遅れたからな、地方からの人は大変だったろう
492カタログ片手に名無しさん:08/12/29 23:32 ID:hz9LVFY6
しかしあれだな
売る人と買う人のモラルの差が激しすぎる
493カタログ片手に名無しさん:08/12/29 23:43 ID:leYdnL1U
一日目初参戦だったリア工なんだけど、行きの人でもみくちゃなりんかい線ホームで、いかにも熟練!な女性にお互い頑張ろうと励まされた。
プチ物件だけど心細かったので嬉しかった。欲しいものは全て買えたし満足だったよ
ついでにage
494カタログ片手に名無しさん:08/12/29 23:54 ID:aedwZmY2
大した話ではないけれど、購入する時に同時に会計を頼んだ時、
スムーズに私に譲ってくれたお兄さんありがとう。

でも貴方の買ってたサークルが片っ端から女性向けだったのが非常に気になりました。
495カタログ片手に名無しさん:08/12/29 23:59 ID:???
同人ゲーのサークルの方に購入後によいお年をって言われてついつい忘れていた何かを思い出してすごく嬉しかった。
これからも行かせていただきます。
496カタログ片手に名無しさん:08/12/30 00:08 ID:???
待機中ピクトチャットで少し話しただけなのにスケブに絵描いてくれた方
めちゃんこうれしかったです

しかし何もお礼できずに非常に申し訳ない(´・ω:;.:...
497カタログ片手に名無しさん:08/12/30 00:56 ID:???
>>496
先方もそうやって話できたのが楽しい思い出で残ってるはずだから気にスンナ
498カタログ片手に名無しさん:08/12/30 03:40 ID:???
レジ真ん前で小銭ぶちまけたのに全額拾っていただいた時は感動した
499カタログ片手に名無しさん:08/12/30 06:20 ID:???
何処の誰かご存知ないが、昨日落としたのに気づかなかった500円
拾って渡してくれた人有難う。

何てこと無い話なんだが、基本殺伐としてる場所だから何となく
嬉しくなるな。

ちなみに、500円は普通に使うのも寂しいので森林保護募金へ
500カタログ片手に名無しさん:08/12/30 07:43 ID:???
>>492
単に買う人が多すぎるからかもしれない
501カタログ片手に名無しさん:08/12/30 07:43 ID:???
>>499
ちょっといい話だ
502カタログ片手に名無しさん:08/12/30 11:14 ID:???
今回初めてサークル参加したんだけど、やっぱり一般参加のときより、感動することが多かった。 
声かけてもらえるのがこんなに嬉しいなんて…
今まで買い専で、結構殺伐と買い漁っていたので、逆の立場になって実感した。
503カタログ片手に名無しさん:08/12/30 20:27 ID:???
用意してた千円札と硬貨が尽きて困ってた自分達を見て
両替してくれたお兄さんありがとう
504カタログ片手に名無しさん:08/12/31 13:43 ID:wITci3qc
age
505カタログ片手に名無しさん:08/12/31 16:30 ID:???
>>499
まさに俺だw
後が詰まってたし「500円くらい」って諦めた矢先だったよ。
痛い人もいるけど、ちゃんとした人もいるんだよなぁ。感謝感謝だ!
506カタログ片手に名無しさん:09/01/01 06:11 ID:???
正直コミケは馬鹿もいるし、それが目立ったりもするんだが、
基本的にみんな欲望には正直だが節度と礼儀を守って行動してると思う

あの人数が欲しいものを求めてあちこちさまよう会場内で、わずかな人数のスタッフだけで
3日も開催してほぼ大きなトラブル無いなんてコミケ以外であり得ない
507カタログ片手に名無しさん:09/01/01 08:07 ID:???
自分で言うのもなんだけど、どこに報告したら良いかも分からないのでココで。
3日目、東3ホール、アイマス島付近で紫色のマフラーを拾いました。
ラメが入っているような、ちょっとキラキラしたもの。
インフォメーションに届けておいたので、心当たりある方はどうぞ。
すっかり忘れてて書くの遅くなってしまった。ごめんちょ。
508カタログ片手に名無しさん:09/01/01 08:58 ID:???
三日目東にて
落としたリュックを拾って声を枯らしながら
「リュック落ちましたよ〜誰のリュックですか〜」と叫ぶ関西人の男性
なかなか出来ない事を平気でやってた彼はいい奴だ
509カタログ片手に名無しさん:09/01/01 11:42 ID:???
いい話なんだけど、リュックて。小噺になってるw
リュックって落とすか?落とすものなのか?
510カタログ片手に名無しさん:09/01/01 11:46 ID:???
いつもは淡々と買い漁る同人誌。

でも、今回は回る全ての島中サークルで「ありがとうございます。これからも頑張って下さいね」と言ってみた。

次は前作の感想を伝えてみたり差し入れとかしてみたいと思う。
511カタログ片手に名無しさん:09/01/01 11:47 ID:???
いつもは淡々と買い漁る同人誌。

でも、今回は回る全ての島中サークルで「ありがとうございます。これからも頑張って下さいね」と言ってみた。

次は前作の感想を伝えてみたり差し入れとかしてみたいと思う。
512カタログ片手に名無しさん:09/01/01 11:50 ID:???
>>509
ヒント:コミケでリュックを背負う人なんて一部の人だけ
513カタログ片手に名無しさん:09/01/01 11:52 ID:???
>>512
そうはいうがまだまだリュック率は高いぞ
514カタログ片手に名無しさん:09/01/01 12:26 ID:???
そのリュックを持ってる人のほとんどが手に持ってるはず…と思いたいので落とすということもありえなくも無い
515カタログ片手に名無しさん:09/01/01 13:08 ID:kBq97eT.
>>510
俺はレイヤーさんにコスの写真を撮らせて貰ったあとで、
「ありがとうございました。頑張って下さいね」
と一言添えるようにしているよ。
516カタログ片手に名無しさん:09/01/01 13:09 ID:???
開場前に俺のサークルの前に「宝の地図」が落っこちてて、通りがかったスタッフがものすごく可哀想っぽく「…あ〜あ…」っていいながら拾ってた。
「これどなたか身に覚えがありませんかー」ってあきらかに諦め半分で呼びかけたら周りの連中が異口同音に「あ〜あ…」ってw
517カタログ片手に名無しさん:09/01/01 13:25 ID:???
3日目たしか4-6ホールだったと思う
島壁と壁の間が大混雑している時
外国人の方があめいじーんぐ、くれいじーと言いながら
人波に飲まれていた…。
518カタログ片手に名無しさん:09/01/01 13:31 ID:???
>>516-517
いい話なのかそれ?w
519カタログ片手に名無しさん:09/01/01 13:40 ID:???
礼儀正しいが覇気のないイメージの日本人でもあれだけ狂えるのか、
と外国人に知らしめたのはいい話かなw
520カタログ片手に名無しさん:09/01/01 13:47 ID:???
>>517
俺の見た外国人は島中を楽しそうに見て回ってた

awesome! とかいいながらエロ同人を漁る様子は日本人と変わらん
というよりもっと純粋な感じがした

つーか台湾韓国あたりの人だと普通にサークル参加してたりするしな
カラーイラストとか気合入りまくりでエライ上手かったりするし
521カタログ片手に名無しさん:09/01/01 14:07 ID:???
うまく言えないが、コミケって基本的に若い人が多いんだから、
年寄りみたいに「ガイジンさん」といった目で見ずに、
近い趣味を持ってる同士ってことで、淡々と、ごく普通にしたほうがいいと思う。
522カタログ片手に名無しさん:09/01/01 14:09 ID:???
外人が女装コス見たらcrazyjap!!とか言いそうだなww
523カタログ片手に名無しさん:09/01/01 14:17 ID:???
>>520
今回行ってないけど、海外の同人置いてあるコーナーみたけど
アメリカとかは、やっぱりアメコミの風味は混じってたりもするけど
台湾韓国とかだと、セリフさえ日本語にしちゃえば、普通に日本の
同人だものな。
524カタログ片手に名無しさん:09/01/01 14:23 ID:???
定番で申し訳ないが嬉しかったんで書き込み。当方一応おんな
初コミにして最終日参加だったんでどうだろと思っていたけど
サークルさんの礼儀正しさ&親切コンボおまけに未購入なのに
無料配布までお土産に色々貰ってしまった。そして皆楽しそう

そんな三日目の人達にちょっと萌えちゃったのはココだけの話
525カタログ片手に名無しさん:09/01/01 14:27 ID:XBAOekuw
え?
526カタログ片手に名無しさん:09/01/01 14:30 ID:???
>当方一応おんな

なんのために書いた
527カタログ片手に名無しさん:09/01/01 14:31 ID:???
私女だけど
528カタログ片手に名無しさん:09/01/01 15:05 ID:???
あ、じゃあ俺もおんな!
529カタログ片手に名無しさん:09/01/01 15:16 ID:???
俺も俺も
530カタログ片手に名無しさん:09/01/01 15:19 ID:???
三次ウゼェ
531カタログ片手に名無しさん:09/01/01 15:25 ID:???
みつぎ氏がウザイとさ
532カタログ片手に名無しさん:09/01/01 17:34 ID:???
>>517
地図も困るが、三日目に、立ち読みだか購入したあと、戦利品を置き忘れていった
かわいそうな人がいたぞ。

立ち去ってしばらくしてから気づいたから、どうしようもなかったけれど、コミケ紙袋
二つにぎっしり中身が入っていたから、とてもかわいそうだったな。
533カタログ片手に名無しさん:09/01/01 21:29 ID:???
ありがちな話ですがミケで初めて人の優しさに触れたので初書き込み

搬出の荷物が重すぎて運べずに困っていた時に助けてくれた一般参加の
お兄さん、ありがとうございました。
本当に腕が限界だったのでまさに救世主でした。

サイトに来て「無事搬出できたようで〜」ってコメントくださって
たので、これから返信してきます!
(箱に書いてあったサークル情報で検索してくれたらしい)
口でもサイトでもお礼は言ったけど、搬出の時にお菓子くらい持っていればよかったよ
534カタログ片手に名無しさん:09/01/01 21:46 ID:???
>>533
次にあなたが困った人を見かけたらそのお兄さんと同じように助けてあげればイーンダヨヽ(゚∀゚)ノ
535カタログ片手に名無しさん:09/01/01 21:48 ID:???
グリー%8
536カタログ片手に名無しさん:09/01/01 22:21 ID:???
自分もどんくさく買ったばかりの本を2−3冊落としたら、
即座に「大丈夫ですか?」ってお姉さんに声かけて貰った。
趣味系サークルしか回って無くて、大した荷物じゃなかったから
すぐ拾えたんだけど、いい人だなーと感激した。
537カタログ片手に名無しさん:09/01/01 22:29 ID:???
2日目西で。
かばんからスケブ出そうと思って苦戦してたら、
サークルの人が「それ持ってましょうか?」と。
抱えてた同人誌を持っててくれました。

自分が恥ずかしかった・・・。
538カタログ片手に名無しさん:09/01/02 02:04 ID:???
2日目、ピクチャで話してる相手からカロリーメイトと栄養ドリンク貰った
迷惑だろうから名前は書かないけど、アリガトウ、お兄さん
539カタログ片手に名無しさん:09/01/02 03:01 ID:???
リアルで話しても空気が凍りつく俺が会場前にピクトチャットをやってみたんだ。
何か結構楽しいらしいからwktkしながらDSつけて部屋はいったんだ。
そしたらピクトチャットないでも俺が発言するたびに少し間あいてさ・・・俺どんだけKYなんだろ・・・と思ってたら
一人の方が何か合わせてくれたのかなー・・・?よくわかんないけど感謝してるそれともうピクトチャットはROM専になります・・・
540カタログ片手に名無しさん:09/01/02 03:36 ID:???
些細な事だけど、西館の会場内で睡眠不足で足元ぐらついて、思いっきり人にぶつかって怒られるとおもったら、普通に「大丈夫ですか?」ってお兄さんに心配されながら言われた時は人の優しさに感動したなぁ、こっちが100%悪いのに…

次回夏コミは、あたり前だけど絶対人に迷惑かけない様に万全の調子で行こうと思ったわ
541カタログ片手に名無しさん:09/01/02 13:52 ID:???
>>20
ポール・・・すみ・・・す?
エロゲのやりすぎだろ
542カタログ片手に名無しさん:09/01/02 14:33 ID:ZzzPvwDk
三日目東のトイレ行列で我慢できずに漏らしてしまったときに、周りのみんなが「よくあることさ」と慰めてくれたこと。
パンツは汚れたけど、その後胸を張って買い物ができました。あのときのみんなありがとう!
543カタログ片手に名無しさん:09/01/02 15:02 ID:???
ねーよw
544カタログ片手に名無しさん:09/01/02 15:25 ID:???
2日目一般入場待機列にて

小銭落ちたらすぐに誰かが拾って、「今お金落とした人居ますか?」って聞き回ってた
んで落とし主現われてすげー感謝してた

こういう光景って意外と日常でも見れないんだよな
5451:09/01/02 18:53 ID:PYcd33hs
スレ主です。

>>544
コミケ会場に来る人は色々大事な事を知っているからだと思う。
お金や戦利品の大切さや、周りの人の小さな気遣いも。
結構みな身をもって経験しているし、他人に対しても自然と親切にするんじゃないかなと。
546カタログ片手に名無しさん:09/01/02 20:02 ID:???
入場前の列移動のときに落とした宝の地図拾ってくれた兄さん
本当に感謝してます
547カタログ片手に名無しさん:09/01/02 22:03 ID:???
駅の改札前で落としたsuica拾ってくれたお兄さん、ありがとうございました
落としたの全然気づかなかったw
3日間の交通費入ってたんで本当に助かりました
548カタログ片手に名無しさん:09/01/02 22:45 ID:???
某スレで見つけたんだが、盗撮カメコを捕まえた人の話。

ttp://footbody.web.infoseek.co.jp/log/13etctalk/tousatsu_battle.html

ちゃんと犯罪者に立ち向かう人もいるんだね。
549カタログ片手に名無しさん:09/01/02 22:58 ID:OtDOv6HI
>>548
あ、俺この現場居たわ。
550カタログ片手に名無しさん:09/01/02 23:00 ID:???
スタッフは警察沙汰本当にいやがるからその場の勢いで警察に通報とかやめてね
551カタログ片手に名無しさん:09/01/02 23:11 ID:???
ゆりかもめにて。
戦利品の詰まった紙袋を持った男性が私の前に座っていた。
いかにもオタクな出で立ちで、最初は「うわー」と思っていたが
次の駅で乗ってきた親子連れに席を譲っているのを見て感心した。
そして譲る勇気すら無かった自分を反省してみたw
552カタログ片手に名無しさん:09/01/02 23:18 ID:69ZNi/JQ
>>548
>後はスタッフ詰め所に到着するまで盗撮者と駆け引き。
>逃亡する意思とこちらへの戦意を失わせるべく、相手の思考を絡みとり、籠絡する。

>最初は脱出の機会を狙っていた盗撮者も、
>だんだん大人しくなり、
>しまいには素直にスタッフ詰め所に同行してくれた。

(*^ー゚)b グッジョブ!!
553カタログ片手に名無しさん:09/01/02 23:19 ID:???
>>548
やたらと堂々としてて吹いたw

今回のコミケのことで、真横の人が割り込みされたんだけど
割り込まれた人とそれを見てたサークルの人が黙ってたんだ。
なんでおれの方から割り込んだ人に注意して列を出てもらった。

でもここで考えてしまうのは、皆黙ってたのは注意してる間列の流れが滞るから
効率を考えて無視してたのかなあと。(購入まで15分くらいの列)
つまりおれ一人KYだったのかなとちょっと考えてしまった。
554カタログ片手に名無しさん:09/01/02 23:26 ID:???
>>553
いいやお前と割り込んだやつの二人だ
そしてその二人の中じゃお前の方がマシだ
555カタログ片手に名無しさん:09/01/02 23:34 ID:???
>>554
お・・・おお・・・ツンデレっぽい感じのレスをありがとう
556カタログ片手に名無しさん:09/01/02 23:42 ID:???
>>553
周囲から見れば、割り込まれたのか、列の場所取りをしてもらっていたのか判別できないだけ。
557カタログ片手に名無しさん:09/01/03 01:51 ID:???
一人が並んであとからぞろぞろと仲間が入ってくるのも、マナー違反だと思うけどね。
558カタログ片手に名無しさん:09/01/03 01:55 ID:???
>>553
俺はあんたの勇気に一杯やりたいけどね。
効率的じゃないからとかが理由だとしたら残念すぎるよな。
勇気が無くて言えなかった、と思いたい。
559カタログ片手に名無しさん:09/01/03 02:05 ID:???
>>557
交代ならやるけどねー
仲間入れるのはイベント以外でもやらね。
560カタログ片手に名無しさん:09/01/03 10:10 ID:???
声かけないで撮影=盗撮なんだな。知らなかった。
ま、考えてみりゃそうだよな。
561カタログ片手に名無しさん:09/01/03 11:10 ID:???
声が小さくて聞こえてない場合もあるな。
562カタログ片手に名無しさん:09/01/03 14:39 ID:???
兄に頼まれたおつかいで、初めて会場間際の三日目東に行った。
並び方が解らなかった自分に、懇切丁寧にいろいろ教えてくれたお兄さん、
ありがとう御座いました。
お陰で無事に買うことが出来ました。
女性向けで殺伐とした雰囲気に揉まれてサークル参加している自分は、
初めて暖かな人の情に触れました。
男性の方が優しいという噂は本当だったと、胸に染みた時間でした。
563カタログ片手に名無しさん:09/01/03 16:48 ID:???
そりゃ多かれ少かれ男には下心があるからな…。
別にこいつとヤれるかもとか思わなくても、女性に喜ばれると気分いいもんだし。
564カタログ片手に名無しさん:09/01/03 17:57 ID:???
お互い異性には優しくなるよな
565カタログ片手に名無しさん:09/01/03 18:51 ID:???
疲れてなければ
566カタログ片手に名無しさん:09/01/03 18:54 ID:???
女性向けの殺伐さ加減がどのぐらいなのか気になったw
567カタログ片手に名無しさん:09/01/03 19:50 ID:???
女性向けってそんなに殺伐としてるか?
568カタログ片手に名無しさん:09/01/03 20:01 ID:???
殺伐というより自己中が多い感じかな。
旬ジャンルの壁やシャッターでは列の途中札を持った人に「最後尾は
どこですか」って聞いても無視されたりする。
最近だと挨拶しても無視、列がはみ出してても「隣は(自分にとって)
緩衝剤だからはみ出しておk」、横入り上等ってジャンルもある。
もちろんそうじゃないジャンルもあるけど。

自分は偶然見かけただけだけど、釣り銭足りなくなったサークルが
「細かいのお持ちじゃないですか」って聞いてる時に100円の棒金で
払って「おつりお札で貰っていいですか」って言ってる人が居た。
小銭なんてコミケじゃあって困るもんじゃないのに凄いなと思ったよ。
569カタログ片手に名無しさん:09/01/03 20:03 ID:???
ジャンルによっては、恐いくらいに殺伐としてる。
自分は片手で足りるマイナージャンルだから、
普通にほのぼのしてるけどね。
570カタログ片手に名無しさん:09/01/03 20:05 ID:???
横入り上等はすげえな
コミケじゃないみたい
571カタログ片手に名無しさん:09/01/03 22:04 ID:???
棒金とかあれどこで手に入れてるの
572カタログ片手に名無しさん:09/01/03 22:09 ID:???
銀行で50枚ごとの金額で両替すれば棒金で出てくるよ。
手数料を取られる銀行と取られない銀行があるのでお気をつけて。
573カタログ片手に名無しさん:09/01/03 23:06 ID:???
>>572
窓口じゃなくても棒金で出てくるのか
574カタログ片手に名無しさん:09/01/03 23:15 ID:???
うん
575カタログ片手に名無しさん:09/01/03 23:23 ID:???
今度からわざと棒金持ってて困ってるサークルさんが
いたら両替してあげるようにしようかな。
それか万札で出すバカの為に両替。
576カタログ片手に名無しさん:09/01/04 00:44 ID:???
ぶらぶら歩いてたら前から男の人が歩いてきてぶつかりそうになったから避けようとしたらお互い同じ方向に避けちゃって右に避け、左に避け、また右に…って繰り返してしまってなんだか可笑しくなっちゃってお互いに笑って和んだ。
すいませんって言って別れたけど殺気立った空気の中でこういうのがあると嬉しくなる。うっかり惚れかけてしまった。
577カタログ片手に名無しさん:09/01/04 00:55 ID:???
そこで連絡先を聞かないのがヲタ!
578カタログ片手に名無しさん:09/01/04 00:57 ID:???
棒金、銀行の両替機でも一定枚数なら出てくるよ

それにしても横入り上等ってどんなジャンルだ…
579カタログ片手に名無しさん:09/01/04 01:01 ID:???
棒金だと手数料がかかるけどバラで50枚ならかからない銀行もある
580カタログ片手に名無しさん:09/01/04 03:41 ID:???
ハロプロヲタは、歌番組の収録に行ったとき、
自分らの目当てじゃない歌手も応援するが、
ジャニヲタは自分らの目当て以外にはまったく興味がない。

男女差ってのはこういう感じ。
581カタログ片手に名無しさん:09/01/04 04:23 ID:???
男は雑食、女はグルメ
女は基地外、男は変態
582カタログ片手に名無しさん:09/01/04 06:11 ID:???
男は割とマジで変態という名の紳士だからな
583カタログ片手に名無しさん:09/01/04 06:44 ID:???
男は基本変態だよな。どれだけ表に出すかの差はあるけど。
584カタログ片手に名無しさん:09/01/04 12:06 ID:???
いきつけの銀行の両替機を調べるんだ。
専用のカードが必要な場合も多いが
キャッシュカードがそれのかわりになるケースも多い。
一日一回50枚までの制限があったりもするけど、
万券を千円札にしておくだけでもいい感じ。
日にちに余裕があれば棒金もね。
585カタログ片手に名無しさん:09/01/04 12:38 ID:???
イベント前日、慌ててゲーセンとパチンコ屋で崩したな。
自分は棒金が真ん中で折れて以来、
100均で売ってる硬貨が50枚入るケースにいれて、
そのまま持ち歩いてる。
無理に棒金を持ち歩くより、
多少金は掛かるが、こっちの方が使いやすい。
今は入手が難しいが、フィルムケースには、
500円玉が綺麗に入るので重宝してる。
586カタログ片手に名無しさん:09/01/04 14:42 ID:???
ゲセンとパチ屋はやめたほうがいいよ。
両替目的の奴は普段からいるので警戒してるしな。
「業務両替禁止」とか「遊戯用の両替以外お断り」とか貼り紙あるだろ?
常習としてマークされると最悪事務所に連行されるぞ。
587カタログ片手に名無しさん:09/01/04 16:47 ID:???
財布の中に100円玉とか500円玉があったら缶とかに貯めとけばいい
チマチマ貯めてても、半年で20kくらい貯まるよ

ピコサクルなんでつり銭確保用に始めた事なんだけど、
ウチの買い手さんは、有難い事につり銭が出ないように会計して下さる方が多い。
ので、溜め込んだ小銭は主に自分の買い物と、アテにしてくる友人の両替に使用されている。
588カタログ片手に名無しさん:09/01/04 16:50 ID:???
>>582
男は変態という名の紳士
女は気位の高い雌豚

こんな感じかな
589カタログ片手に名無しさん:09/01/04 16:52 ID:???
総務なんで26日に会社用の両替と一緒に両替しに行ったがものすごく混んでてやになった
590カタログ片手に名無しさん:09/01/04 17:54 ID:???
諸君にいい事を教えてあげよう
特定のセブンイレブン店舗では両替サービスをやっている
ttp://www.7cw.co.jp/services/exchange.html

無論、事前に銀行で小銭を用意しておくにこしたことはないが
万が一のときは利用するが良いだろう

では、また合おう明智君!
ハッハッハッハッハッハッ…
591カタログ片手に名無しさん:09/01/04 18:04 ID:???
>>590
かっけぇ・・・。情報乙
592カタログ片手に名無しさん:09/01/04 18:25 ID:???
>>587
自分も同じ方法で貯めてるよ。
自分の場合は二日に1枚ぐらいの割合で500円玉、
十日毎に財布に残ってる千円札、
給料日に1万円札2枚を貯金箱に保管して備えてる。

ただこの中から交通宿泊滞在中雑費も捻出するから
同人代は500円玉と残り僅かな千円札頼みだけどね・・・
593590:09/01/04 21:00 ID:???
ああ、そうそう
金融機関の窓口から預金を下ろす際に「金種の指定」ができるのはご存知と思うが

一部の金融機関では金種の指定が無料
もしくは紙幣・硬貨合わせて50枚までなら無料となっている(信用金庫が多い)
棒銀(硬貨50枚つづり)を入手するならこの方法が良かろう

怪人二十面相より
594カタログ片手に名無しさん:09/01/04 21:01 ID:???
遠藤さんって基本的にいい人だよな
595カタログ片手に名無しさん:09/01/04 22:05 ID:???
地元の地銀だと、両替後の枚数49枚まで手数料無料。
平日日中に銀行行ける職種なので、1万円を百円x35枚、五百円x13枚に崩して
100均サプリメントの空き袋(A6サイズ、ファスナー付き)に入れて持参してる。
小銭入れと違って、落っことしてもそれほど散らばらない。
それでも午後には万札しか無くなって、かもめの駅で
PASMOに1000円だけチャージして、どうにか千円札作ったよ。
596カタログ片手に名無しさん:09/01/04 22:19 ID:???
郵便局で二万円おろそうとした時
「2」「0」と押してから「千」押したら千円札が20枚出てきたな

どうでもいい話すまん
597カタログ片手に名無しさん:09/01/04 22:32 ID:???
>>596
それいつも使ってる。例えば5万円下ろすときに2万30千円で入れれば、
1万×2・1000×30で出てくるから便利。
598カタログ片手に名無しさん:09/01/04 22:35 ID:???
>>597
その方法は試したことがないんだけど
手数料ゼロなの?
599カタログ片手に名無しさん:09/01/04 22:43 ID:???
ゼロ。昔から有る方法だよ。
俺もその方法で下ろしたな。
50千円で。
ただし出来ない機械もあるみたい。
600カタログ片手に名無しさん:09/01/04 22:45 ID:???
>>593
俺の地元の某地銀は、
キャッシュカード持ってると1日49枚まで無料。(大抵そうかも。)
冬コミん時は50枚超えちゃって、2日に分けて両替しに行ってた。
601カタログ片手に名無しさん:09/01/04 22:52 ID:???
確か郵便局のATMは最大100枚まで対応していたはず。
ただ、設置箇所によって対応できる枚数が変わるから、
全部の機械でできるとは限らないので注意。

これが当たり前だと思っていたから、銀行のATMでは
1万円分までしか使えなくて驚いた。
602カタログ片手に名無しさん:09/01/04 23:03 ID:???
あと「両替」を選んでも枚数指定できない機械もあるよね。
3万円中、自動的に10千円+2万円になるとか。
603カタログ片手に名無しさん:09/01/04 23:54 ID:???
これまで出てきた両替テクを合わせれば、少しはサークルさんの力になれるな

問題は、今回のコミケでも居やがった厨どもがこのスレを見るかということと
見ても協力するかどうか、といったことだが
604カタログ片手に名無しさん:09/01/05 00:19 ID:???
三井住友は10千円でも一万円札が出てくる。
千円札は「千円両替」を選択すると一万円分だけ千円札で下ろせる。
605カタログ片手に名無しさん:09/01/05 00:21 ID:???
流石は土下座銀行
606カタログ片手に名無しさん:09/01/05 04:01 ID:???
すっかりスレ違いだらけ
607カタログ片手に名無しさん:09/01/05 08:08 ID:???
ちょっといい話を体験するための手法だから、スレ違いというわけではないような・・・
まあ、本来のスレの流れとは別のスレの流れが大きくなってるのは問題か・・・



いつも棒金500円を10万分用意していくんだが、(4日かけて住友で無料両替)
500円で3000円分ぐらい払うとめちゃくちゃ感謝されることが結構ある
いまのところ毎コミケ、2〜3サークルで感謝されてる

A「ありがとうございます、ありがとうございます・・・・やった〜500円玉いっぱいだよ〜♪」
B「やったね〜♪ありがとうございます♪」

ハイテンションになっていただけると、こちらも崩してきたかいがある。

たまに500円玉数えられない人もいるから
声に出して「3500円分です」って渡すようにもしてる。
608カタログ片手に名無しさん:09/01/05 08:09 ID:???
正直午後になってそれやられるとげんなりする
いちおうテンション上げてありがとうって言うけどね
609カタログ片手に名無しさん:09/01/05 11:20 ID:???
>>608
2時くらいだと万札の方がいいの?
それとも聞いたほうがいいのかな?
610カタログ片手に名無しさん:09/01/05 11:24 ID:???
帰り支度始めてるときならもう小銭いらないだろうしな
サークルによっては2時にはもう帰るとこもあるし
611カタログ片手に名無しさん:09/01/05 15:28 ID:???
>>609
頒布物の単価が高くて、たくさん売れてそうなら1万円札の方が
ありがたがられる可能性はある。
当然のことながら、午前中に小規模サークルに1万円はヤバイ。
さすがに対応できんかったw
612カタログ片手に名無しさん:09/01/05 16:08 ID:???
>>609
後ろに人が並んでないようなら聞いてみ
そうでなければつり銭の少ない無難な出し方で。
613カタログ片手に名無しさん:09/01/05 19:56 ID:???
おれがよくいってた板に「今更聞けない!?世間の常識」というスレがあってだな

たかが常識を、こいつらは何をうれしそうに語り合ってるん?
614カタログ片手に名無しさん:09/01/05 20:03 ID:???
次回へ向けて作戦を立ててるんだろ
どうせ夏までこのスレも閑古鳥なんだからいいじゃない
615カタログ片手に名無しさん:09/01/05 20:16 ID:???
>>613
コミケは古参兵ばかりとは限らんのだよ、君
それに、この道の先達にルールを学ぶ機会がこのスレであっても構わんだろう?
616カタログ片手に名無しさん:09/01/05 20:22 ID:???
>>609
うちは12時過ぎたら万札で来てくれると嬉しい
サークル規模によるからマタリとしたサークルなら
聞いてコミュニケーションしてくれてもいいと思う
殺伐とした列が出来てれば、札&玉を数えやすい組み合わせで
出してくれるのが一番有り難いと思う
617カタログ片手に名無しさん:09/01/05 21:23 ID:???
開き直ってやがるw
荒らしとさして違いはないなw
618カタログ片手に名無しさん:09/01/05 21:37 ID:???
>>617
隗より始めよ
619カタログ片手に名無しさん:09/01/05 21:55 ID:???
>>617
空気読め
620カタログ片手に名無しさん:09/01/05 21:56 ID:???
孤独のグルメ本を出してるサークルさんがあったので
本を買うときに「この煮込み雑炊をひとつください」と言ったらウケた
おまけに去り際に「お気を付けて、ジェットのせいで歯車がズレないように」と返してくれた
これだからコミケは止められねえw
621カタログ片手に名無しさん:09/01/05 21:58 ID:???
参加者各位、お互いの気遣いがあればいい話ももっと増えるんだぜ。
と、ここらで無難にまとめておこうか。
622カタログ片手に名無しさん:09/01/05 22:13 ID:???
>>620
いいねえw

自分なんぞは小心者過ぎて、売り子してる所へ折角話しかけてもらっても
キョドってろくに対応できなくていつも申し訳ないんだぜ\(^o^)/
623カタログ片手に名無しさん:09/01/05 22:15 ID:???
俺もサークルさんにはキョドって話せない・・・。
会社の説明会とか面接は余裕だったんだけど、
何故かコミケに行くと変に緊張する。
624カタログ片手に名無しさん:09/01/05 22:43 ID:???
ナベシンと5・6分話し込んだことはあるw
625カタログ片手に名無しさん:09/01/05 23:45 ID:???
>568
百円棒金二本は困ってるサークルさん用に常備

 棒金の作成方法は素直に有料両替
 何度も銀行に行く方が時間の無駄
 棒金だけで70k用意するから&千円新券百枚も必要
626620:09/01/05 23:54 ID:???
>>623
3日目西館がオススメ、雰囲気が割とまったりしてて話しやすい

ソマリア海賊に関する本を出してたサークルさんは
あの海賊を退治しようにも国際的にそう簡単にいかない理由について熱く語ってくれたな
興味持ったんで、そこで買った本読んだ後は自分で調べてみようと思ってる
これだよ、コミケの交流ってのは
627カタログ片手に名無しさん:09/01/06 01:32 ID:???
>>625
どうやったらそんなに使えるほど効率よく回れるんだ
628カタログ片手に名無しさん:09/01/06 15:27 ID:???
俺んところは両替する程売れないしな・・・
629カタログ片手に名無しさん:09/01/06 19:59 ID:???
>>628
見本紙うp
630カタログ片手に名無しさん:09/01/06 23:39 ID:???
>>625
「棒金」って、昔は包装が紙で両端しか見えなかったようですね。
631カタログ片手に名無しさん:09/01/07 01:32 ID:???
・・・間が一円玉と鉛・・・?
632カタログ片手に名無しさん:09/01/08 23:04 ID:???
>>613
その「たかが常識」を守れないヤツを少しでも減らす為にも、
ここで学ぶ機会を設けてもいいんじゃね?
633カタログ片手に名無しさん:09/01/09 02:55 ID:???
>>625
大型複合デパートやショッピングモール勤務の人間には
業務用両替機の使用という奥の手があるよ

たくさんのテナントが釣銭準備に利用するから、
個人が10万程度両替したくらいじゃストックに影響は無いし、当然無料
しっかり棒金で出してくれるのがありがたい
634カタログ片手に名無しさん:09/01/09 03:11 ID:???
意図しているのと違う部分にかかっているのはわかっているが、
10万『程度』という言葉に早く社会人になろうと決意した自分は大学三年
今年はイベント行くの我慢して就活することにするわ…
635カタログ片手に名無しさん:09/01/09 03:23 ID:???
>>634
いやいや…。自分はバイト君だし、冬コミでは軍資金は3万も用意できなかったぜ
ただここの猛者のように10万超の両替をしても、びくともしないということを言いたかった
なにしろテナントなんて、1店舗で総額50万超の両替をするんだからね
無論100円だけじゃなく10円、5円、1円や、5千円、1千円を含めてだけども
636カタログ片手に名無しさん:09/01/09 06:57 ID:???
10万程度、というのは別にね、金があるからポンと出すってわけじゃないよ。
己の好きなものに拘る 尋 常 な ら ざ る 意気込みを示しているとみるべき。
一般庶民はいくら好きでも趣味だの娯楽だのにそんな大金はまず使わない。
たとえ使える金があってもね。
「ほどほど」ということの重要性を知っているから。
637カタログ片手に名無しさん:09/01/09 07:00 ID:???
おっと、勘違いされると困るからいっておくけど、10万という絶対値が大金なんじゃなくて、
例えば一冊の同人誌の単価、それと較べたら10万というのは非常に大きな金額だから
この場合は大金なわけであるよ。
たとえば車に拘る人にとって10万ははした金ではないけど大金ではありえないしね。
以上、補足オワリ。
638カタログ片手に名無しさん:09/01/09 10:04 ID:???
>632
本当にそう思うのであれば
然るべきスレを立ててまとめるべきだろう?

思うところある奴が吐き出しに使ってるだけだろ
639カタログ片手に名無しさん:09/01/09 22:04 ID:???
>>638
どうせこのスレも夏までは特に話す議題も無いからいいだろ
640カタログ片手に名無しさん:09/01/09 22:28 ID:???
夏まで放置するか適当な話題で飽きるまで続けるかだな
641カタログ片手に名無しさん:09/01/10 00:37 ID:???
当方スタッフ2回目の新米。一人で率先して動くほうで、見本誌回収もスムーズにこなしてた。
しかしとある合体申し込みのベテランサークルさんのところでトラブル。
マニュアルで確認しブロック長に状況説明して自分の判断が正しいとお墨付きをもらったけど納得してもらえなかった。
今度は古株のスタッフに話を聞きに言ってもらい、自分は残りの見本誌回収を進めた。

古株スタッフが何事も無く見本誌回収してたので今回のケースについて説明を聞くと自分が間違っていたようで。
なんとなく気がかりで後で謝罪に言ったら逆にがんばってくださいと言われて嬉しかった。会場が広く感じた。
親のように見守るサークルって本当にあるんだね、こちらのあたふた具合もベテランにとって一興かなあw

マニュアルや新人という立場を言い訳にせずに本当に良かったと思った。
次から若葉マークが外れるけど、一端のスタッフと見られるように頑張りたいと思った。そんな経験です。
642カタログ片手に名無しさん:09/01/10 11:06 ID:???
>>641
頑張れ!!スタッフさん
超頑張ってくれて、いつもありがとうございます
643カタログ片手に名無しさん:09/01/10 14:06 ID:???
>>641
あなたみたいな人がいないとコミケ成り立たないからな。
お疲れ様です。そして、今後も頑張ってください。
ありがとう!!
644カタログ片手に名無しさん:09/01/10 18:44 ID:???
私が小さい時初コミケ迷ってぐわぁぐわぁ泣いてたら知らない兄ちゃんが
「大丈夫?一緒にお姉ちゃん探そうか」って声かけてくれてしかも兄ちゃんすでに荷物いっぱい持ってたのに「いいって持ってあげるって」って戦利品を持ってくれた
645カタログ片手に名無しさん:09/01/10 19:37 ID:???
10分だけ歩いてたら姉が見付かって「よかったよかった」って兄ちゃんもガチで喜んでてテラいい人なんだなって思った
その時子供だったから礼しか言ってなかった
また合えたら本気で礼を言いたいな、忘れてそうだけどww
646カタログ片手に名無しさん:09/01/10 22:30 ID:???
その兄ちゃんが姉ちゃんの今の旦那だったりすればエロゲそのものだったんだが…
647カタログ片手に名無しさん:09/01/10 23:47 ID:???
明日もコミケなので今度こそ合えたらいいのにな
あれからもう5年か…早い
648カタログ片手に名無しさん:09/01/10 23:50 ID:???
>>646
人情的に見てほしいな
649カタログ片手に名無しさん:09/01/10 23:53 ID:???
>明日もコミケ

ちょっと待て〜ゐ
650カタログ片手に名無しさん:09/01/11 00:04 ID:???
エロゲと思いきやホラーな展開か?
651カタログ片手に名無しさん:09/01/11 01:54 ID:???
荷物持ってあげるからかわりに僕のおちんちん持ってて
652カタログ片手に名無しさん:09/01/11 08:12 ID:???
>>649
とらやメロンではコミケ新刊がまだまだ入る時期だぜ?
コミケ15日目に参加するんだよきっと
653カタログ片手に名無しさん:09/01/11 21:18 ID:???
>>651
使用予定が無い竿など、
力加減が出来ない子供に、そのままモギリ取られてしまえ!
654カタログ片手に名無しさん:09/01/11 22:39 ID:???
>>653
644だけど、捕まってしまっちゃっえ電車とコミケの痴漢どっちもキモイ
655カタログ片手に名無しさん:09/01/12 21:04 ID:???
653だけど、俺、捕まるの?
罪状は何?幼児虐待になるのか?
656カタログ片手に名無しさん:09/01/12 23:18 ID:???
占有離脱物横領罪の教唆かな
657カタログ片手に名無しさん:09/01/12 23:34 ID:???
651が651のちんちんを守るために、日常活動に支障が出るようなレベルで
防衛策を取ろうとして、651の勤め先がその行動を自社業務より優先すると
判断して、会社の利益に対する優先を認め651をちんちん防衛に当たらせていれば
651の勤め先に対して威力業務妨害
658カタログ片手に名無しさん:09/01/13 15:31 ID:???
おまえらちんちんの話から離れろ
一生右手が恋人なんだろ
659カタログ片手に名無しさん:09/01/13 18:37 ID:???
残念ながら俺の恋人は床だ
660カタログ片手に名無しさん:09/01/13 21:46 ID:???
653なんだが、罪状は全部『チ○チ○』なのか?
なんかチ○チ○に負けた気がする
何がいけなかったんだろう
661カタログ片手に名無しさん:09/01/13 21:50 ID:???
>>658
おまえは左利きの俺に喧嘩を売った
662カタログ片手に名無しさん:09/01/13 22:57 ID:???
>>661
左利き板に行きなよ
663カタログ片手に名無しさん:09/01/14 05:46 ID:???
恋人がオナホにレベルアップすることもあるよね
664カタログ片手に名無しさん:09/01/14 12:15 ID:???
コミケ開催期間中、比較的空いていた電車内で椅子に座っていたら居眠りをしてしまい
手に持っていた携帯電話を床に落としてしまった
その事にも気が付かずに居眠りを続けていたらしく、
2メートルくらい離れた場所で立っていた若い男性がその携帯電話を拾って
「落としましたよ」と声をかけてくれて、初めて目が覚めた。

ありがとうお兄さん、俺モバイルSuicaで電車に乗ってたから携帯無くしたら大変な事になってたよ。
665カタログ片手に名無しさん:09/01/14 18:30 ID:???
>>664が女かと思ったらどっちも男かよ・・・・・
666カタログ片手に名無しさん:09/01/14 18:50 ID:???
いい話じゃないか
667カタログ片手に名無しさん:09/01/14 19:46 ID:???
俺っ娘に決まってるじゃないか。
668カタログ片手に名無しさん:09/01/14 21:31 ID:???
>>665
腐女子脳なら、どっちも男の方が良い話になります
妄想は限りなく広がります
既に広がりまくってます
669カタログ片手に名無しさん:09/01/14 21:59 ID:???
>>665
どうして>>664が男だといい話では無くなるんだ?
>>665のいい話の基準を知りたい。
670カタログ片手に名無しさん:09/01/15 00:48 ID:???
恋心は異性に抱くべしという悪習の残りだな
671カタログ片手に名無しさん:09/01/16 03:41 ID:???
そろそろ夏まで停滞の時期か
672カタログ片手に名無しさん:09/01/16 22:09 ID:???
友人の手伝いで三日目に参加
一般入場の人の波で、横断できなくて困っていた私に、
横にいた男性が気付いて声を掛けてくれた。
「女の人じゃ渡れないよね。いいよ、ついてきて」
と言ってくれた。
その男性の友人三人の真ん中に私を入れてくれて、
私を渡りたかった逆側に運んでくれた。

渡りきってお礼を言ったら、
「頑張ってね」と一言優しく言ってくれました。

ありがとう。私、がもっと若かったら、
きっと恋に落ちてたよ。
私は君たちがランドセル背負ってる頃に
大学のキャンパス歩いてたと思う。
こんなオバサンを助けてくれて、ありがとう、若人達。
673カタログ片手に名無しさん:09/01/16 22:30 ID:???
>>672
いいなぁ・・・コミケは性別も年齢も関係ないですよね。
いつまでもこんな雰囲気のコミケであって欲しいです。
674カタログ片手に名無しさん:09/01/16 23:33 ID:???
性癖も関係無し
675カタログ片手に名無しさん:09/01/17 23:55 ID:???
674が良いことを言った

……

674が良いことを言った


そう、関係ない
676カタログ片手に名無しさん:09/01/19 18:28 ID:???
>>52
いまさらなレスですが、あの時の155cmくらいの女性の方ですか?
いや…まさかね…
677カタログ片手に名無しさん:09/01/19 18:56 ID:???
何か急にhyde思い出した。
678カタログ片手に名無しさん:09/01/19 22:31 ID:???
679カタログ片手に名無しさん:09/03/25 00:04 ID:cWK007Rg
age
680カタログ片手に名無しさん:09/03/26 11:47 ID:C6iO.r/o
去年の冬コミ。

「西館でちんちん落ちてましたよ…」って言って、

東館まで追ってきて届けてくれた人アリガトー。
681カタログ片手に名無しさん:09/03/26 16:46 ID:???
ハルダナァ
682カタログ片手に名無しさん:09/05/18 22:04 ID:m2GWwfdQ
age
683カタログ片手に名無しさん:09/06/09 00:05 ID:???
73 :カタログ片手に名無しさん :09/06/08 23:27 ID:hd1StPCM
イタリアから来たエアメール

「これが届いたら神に感謝します。あなたの同人誌を買いました
もしまだお手元に○○の本があったら売って下さい。
PayPALが使えなくても、私の知り合いから日本のあなたの口座に振込み可能です。
ご連絡をお願いします
短い日本語なら漢字があってもわかります。」
海外返信用の切手貼った封筒もeメールもついてた

その同人誌を作ったのは10年前
200か300部しか出してないのにイタリアまでたどり着いたって事に感動した。
ハイル・イルパラッツォ。


74 :カタログ片手に名無しさん :09/06/08 23:37 ID:???
>>73
その後、同人誌は売ってあげたの?


75 :カタログ片手に名無しさん :09/06/08 23:42 ID:hd1StPCM
>>74
売ってない
持ってた同人全部まとめて送った
684カタログ片手に名無しさん:09/06/09 23:52 ID:???
久しぶりに覗いたら・・・
>>683格好良すぎる
685カタログ片手に名無しさん:09/06/15 22:17 ID:???
>>684
全部ショタ凌辱本だったら笑うけどなw
686カタログ片手に名無しさん:09/07/11 23:01 ID:???
>>683はアクロス構成員。
687カタログ片手に名無しさん:09/08/02 11:00 ID:???
脈絡もなくいきなりでアレですが、自分は、
「誰かに助けられたことは他の人を助けること」で恩返ししてもらいたい
1人から2人、2人から4人って感じでその恩返しが広がればいいなぁ、と思って人助けもどきをしています

あと、初参加の方は「他人を思いやる心のゆとり、助けられる装備」を心掛けてほしい
百戦錬磨の常連も「自分の行動が他人に迷惑をかけてないか?」と一度見つめなおしてみてください
「マナーが悪い奴がいた、死ねばいいのに」と見てるだけでいいんですか?
「さらっと人助けをする人がいた、カッコイイ」と感心するだけでいいのですか?
気持ちよくコミケ第100回を目指すためにも、みなさんの協力が不可欠なのでヨロシクお願いします。
688カタログ片手に名無しさん:09/08/02 14:56 ID:???
ペイ・フォワードはいい映画だった
689カタログ片手に名無しさん:09/08/05 01:35 ID:???
>>687
参考までに今夏の自分用と人助けようの装備を聞きたい
690687:09/08/06 23:12 ID:???
>>689
自分用
アクエリアス1リットル*2
タオル*2
栄養ドリンク1本
チョコスティックパン
扇子 折りたたみ椅子 ゴミ袋*2

他人(および自分)用
熱中飴(塩飴) 1袋
タオル*4  ウチワ*5
カロリーメイト*?  アクエリアス1L+紙コップ

今年はこんな感じかな?
691カタログ片手に名無しさん:09/08/15 18:42 ID:37.PxYk2
age
692カタログ片手に名無しさん:09/08/15 19:22 ID:???
昨日扇子配ってた人ありがとー
693カタログ片手に名無しさん:09/08/15 20:16 ID:???
サークルの人としゃべれただけで感激した初参加野郎です
694カタログ片手に名無しさん:09/08/15 22:04 ID:???
昨日だっけトイレで用足しやってたら誰かが携帯忘れてたんだよ
そこで丁度いいタイミングでスタッフさんが
「何か危険なもの置いてませんかー?」って聞いてきたから
「ここに携帯置いてます」って答えたんだよ
「じゃあ出てくる時にこちらに渡してください」「わかりました」
で、ちょっと後に忘れた人が探しに来たみたいで少しドア開けて渡したって事でした
695カタログ片手に名無しさん:09/08/15 22:36 ID:rseULmII
以前は開催後もこのスレもっと伸びてなかったっけ・・・?
痛い話ばかり伸びてて切ないよ

西で小銭落とした際拾ってくれた方々有難う御座いました
696カタログ片手に名無しさん:09/08/15 23:30 ID:???
まだ明日もあるよ
疲れて書き込む気力がない人も多いと思うんだよ

ネタになりそうな話や怒りは早めに誰かに聞いて聞いて!したくなるだろうしな>痛い話
697カタログ片手に名無しさん:09/08/16 00:25 ID:???
昨日、会場に着いてすぐトイレの手洗い場に指輪を置き忘れてしまった
一通り買い物終わった後に気付いて、トイレに戻ってみたら既に指輪は無かった
お気に入りだったから、半分パニックになって
片っ端からインフォメーション周って落し物の確認したんだが
駄目元で最後に行ったインフォメーションに、無事届けられてたよ
わざわざインフォメーションまで届けてくれた人、マジで感謝します

あと買い物中に落としたペーパーを拾ってくれた人も有難うです
698カタログ片手に名無しさん:09/08/16 00:34 ID:???
指輪とトイレットペーパーどうやって間違うんだよ
699カタログ片手に名無しさん:09/08/16 00:39 ID:???
>>698
?トイレットペーパーの話はしてないぞ
700カタログ片手に名無しさん:09/08/16 14:28 ID:???
昨日の話なんだが友人がトイレ行くっていうから仮設トイレに行ったんだよ、自分はもう済ませてあったから手を洗う場所で待つことにしたんだが、そこには一般参加者の綺麗な女性が立っていてラッキーと思ってその人の隣で友人を待ってたんだ。
だが、仮設トイレの臭いがあまりにも凄く気持ち悪くなってしまったのだが、自分はその女性の隣に居たい一心で我慢し続けたんだ。少しして女性の友人が来て彼女は行ってしまった。
自分は彼女も行ってしまったし離れた場所で待とうと思ったのだがもう動く元気すらなかった。
時間が段々と過ぎていって、だか友人は出てくる気配はないがなく…我慢出来ずに自分はその場にうずくまってしまったんだよ。
そしたら、背後から「大丈夫ですか?」と声が聞こえて、振り向くとそこには行ってしまったはずの彼女がいたんだ。心配して戻って来てくれたらしくその女性は友人が来るまで一緒に待ってくれたんだ。
でも、あの時はあまりにも恥ずかしくてろくにお礼も言えず友人が出て来たと同時に去るようなことをしてしまった。
多分このスレを見ていないだろうけど言います、あの時はありがとうございます、そして実はそんな優しい貴方が好きです。
はぁ-、なんでアド交換しなかったんだろう。
701カタログ片手に名無しさん:09/08/16 19:10 ID:4DixzaNI
親切心と下心のガチンコ勝負ですね、わかります。
702カタログ片手に名無しさん:09/08/16 19:14 ID:???
すれ違い通信が楽しかったわw
コミケならではのコメントが多かった
歩きながらドラクエやってるボケには閉口したけど
703カタログ片手に名無しさん:09/08/16 19:26 ID:???
企業ブースで商品の残りが俺の手前までってなったとき、
列を譲ってくれた紳士さん、ありがとうございました。
あの時は動揺して上手くお礼を言えなかったけど、今も心から本当に感謝しています。
704カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:46 ID:???
不注意で硬貨をバラまいちゃった時、一緒に拾ってくれた人が何人もいたのは嬉しかった
「いいんですよー」なんて言って手伝ってくれた兄ちゃんありがとうございました。
705カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:51 ID:???
そして混ざってる500ウォン硬貨
706カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:53 ID:kY4zt8ww
気分悪くなってサークルスペースで休んでいたとき何も言わずに団扇で扇いでくれた隣のサークルの人、本当にありがとうございました。
707カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:56 ID:???
>>705
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:58 ID:???
1000円拾った
709カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:58 ID:???
東の待機列で飲み物買いに行きたいから場所取っててと言われ
待ってたらその人がお茶二本持って帰ってきた。
そして一本を俺にくれた。
「場所キープして貰ったお礼」だそうだ。
律義な人もいるもんだ…
710カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:07 ID:???
ほんといい話だな・・・
711カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:32 ID:???
物凄く言いたいけど、ご本人の事もあるので詳しくはかけませんが断片的に
 僕:『いやぁ〜、この作品大好きなんですよ。カッコいいですよね。』
一般参加の男性:『ええ、これ僕なんですよ。』
 僕:『・・・・・え?えぇぇぇぇぇぇ!!じゃあ、これ、ご本人!?』
男性『はい。』

本日、ビックサイト某所での会話

コミケ最高!!
712カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:46 ID:???
つ騙りの可能性
713カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:46 ID:???
黒猫に配達頼むために送りつけ状書こうとしたけど、
ボールペン持ってないって言ったらおじさんが笑顔でボールペン貸してくれた。
そのあと、どこで書こうか迷ってると
近くにいたお姉さんたちが「ここで書きなよー」て手招きしてくれた。
ちゃんとお礼言えたけど、もっとお話ししたかったなぁ。

とにかく、おじさん・お姉さん方、ありがとうございました!
714カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:48 ID:???
漏れそうで急いでトイレに走ってたら
近くに座ってた兄ちゃんが
「そっちのトイレは混んでるから向こう行きな」
と空いてるトイレを教えてくれた。
あの時のツナギの兄ちゃん、ありがとう。
715カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:48 ID:???
>>711
ごめん、読解力無くて状況がよくわからんのだけど
その作品を書いてるのがその男性ってこと?
その男性が写真集かなんかのモデルになってるってこと?
716カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:49 ID:???
>>714
アッー!
717カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:49 ID:???
漏れそうで急いでトイレに走ってたら
近くに座ってた兄ちゃんが
「そっちのトイレは混んでるから向こう行きな」
と空いてるトイレを教えてくれた。
後で行こうとしてたトイレの前通ったらめっちゃ並んでた。
あの時のツナギの兄ちゃん、ありがとう。
718カタログ片手に名無しさん:09/08/16 22:15 ID:???
>>714
アッー!
719カタログ片手に名無しさん:09/08/16 22:18 ID:???
友達と初めて参加したんだが
西から企業ブースの行き方がわからなくて二人で迷ったって話をしてたら
前の若い子が企業ブースはこっちじゃなくてあっちだよって笑顔で教えてくれた
こんな良い人がいるんだーと2人で話をしてた
その教えてくれた道は間違っていたけど
720カタログ片手に名無しさん:09/08/16 22:41 ID:9QtiSxPg
>>717
アッー!
721カタログ片手に名無しさん:09/08/16 22:44 ID:TKC.Fibo
いい話しかどうかはまだわからないんだけど
今日西待機列に7時くらいに行って並んでたんだけど
ちょうどブロックの右端だった
んでんで簡易イスに座ってぼーっとしてたら隣に黒髪がスラーっとしたお嬢様っぽい女の子がいた
かなりキョロキョロしててある意味不審だったw
ちょっとタバコ吸いに行きたくなったのでその女の子に
「すみません。ちょっと外すので荷物いいですか?」
と言ったら
「あっ、はい!どうぞ!」と快く返事もらったので一服
そのまま戻るのもあれなんでサン○スで自分の以外にポカリを買っていって戻った。
「あ、すみませーん」って戻ったらなにやら俺のバッグを大事そうに抱えたまま立ってたwww
「え?あ、はい。」
「大事なもの入ってないので抱えてなくていいですよ?」
「あ、ご、ごめんなさい」
「いえ、逆にありがとうございます。これお礼なので飲んでください」
「え?悪いですよ!」
「いえいえ、荷物見てて、ってか持っててくれたんでw」
「じゃ、じゃあお言葉にあまえて」
んでごくごく飲んでくれた
722カタログ片手に名無しさん:09/08/16 22:54 ID:kPit7cZ.
初日に前のキモオタに押されて後ろに転びそうになった時後ろで支えてくれた眼鏡のお兄さんありがとうございました。

お兄さんになら掘られてもいい
723カタログ片手に名無しさん:09/08/16 22:56 ID:???
>>714,717,722
アッー!
724カタログ片手に名無しさん:09/08/16 23:05 ID:???
>>721
どちらかと言うとニヤニヤする話だなw
読んでて和んだわ
725カタログ片手に名無しさん:09/08/16 23:17 ID:???
>>721
正直羨ましい
726カタログ片手に名無しさん:09/08/16 23:21 ID:FS/WPO/w
>>721
そんなこともあるんだな
いいなあ
727カタログ片手に名無しさん:09/08/16 23:23 ID:???
>>721
お前もちろん連絡先は聞いたんだろうな?
728カタログ片手に名無しさん:09/08/16 23:27 ID:???
>>721
結婚式場は東京国際フォーラムでいいか?
729カタログ片手に名無しさん:09/08/16 23:31 ID:???
>>721
今頃その女の子はポカリのペットボトルでオ○ナニーしてるよきっと
730カタログ片手に名無しさん:09/08/16 23:54 ID:???
>>721
むちゃくちゃ萌えるwwwww
731カタログ片手に名無しさん:09/08/17 00:01 ID:???
でも「煙草吸いに」っていうところがひっかかる俺の心は狭い…。
いや列の時に木陰で吸いまくってた人たちの煙がけっこうねえ。
732カタログ片手に名無しさん:09/08/17 00:18 ID:???
>>721
大人気だなww
733カタログ片手に名無しさん:09/08/17 00:22 ID:5bu9y2m.
一日目の話なんだけど、
搬出のため、ダンボール箱かかえてヒィヒィ言ってたら
スっと寄ってきて、「大丈夫?持つよ」とだけ言って、返事もする間もなく荷物を持ってくれた
オレンジのタオル首にかけたお兄さん。
本当に助かりました。
アドレスも聞けなかったので、ここでお礼を言わせてください。
そのあと、全部の荷物を送り終わるまでずっと手伝ってくれた。
今回は一人でスペースを切り盛りしていたので、本当に助かりました。
ありがとうございます。
コミケには本当にこんな人がいるんだなって、感動しました。
冬もまた来ます!
そのときは、お兄さんのように誰かを助けてあげられるよう、がんばりたいです。
734カタログ片手に名無しさん:09/08/17 00:37 ID:???
一日目、始発乗る前以外に飲料をすっかり忘れてしまっていた事に気付いた俺。涼しいし大丈夫と根拠のない自信を持ってしまった。

そして案の定強烈な日差しに苦しめられる。

滝の様に汗が出てフラフラになって『ヤバい倒れそう』と思っていたら、目の前に並んでいためちゃくちゃ体が大きい(鋼の錬金術師の髭生やしてないシグさんみたいな感じ)人がいきなり『良かったら飲んで下さい』とウィダーゼリーをくれた。

もう喉が渇いて苦しかったので直ぐに『ありがとう御座います』と言って飲んだ。
そしたらかなり身体楽になって日差しに耐える事が出来た。

3日間参加したんだが、そのガチムチな人は最終日に見かけて声をかけようとしたんだが、人混みに紛れてしまってダメだった。

ここ見てるかわからないけど本当にありがとう御座いました!
735カタログ片手に名無しさん:09/08/17 00:40 ID:???
>>734
配ったってレスならどこかでみたな
736カタログ片手に名無しさん:09/08/17 01:02 ID:???
二日目の第2コスプレ広場で冷たいオレンジジュースくれたカメコの兄さん、ありがとう
久々に囲み撮影されて撮影切るタイミング見つからなくて、水分とれなくてフラフラでした
冷たいジュースかなり嬉しかったです
737721:09/08/17 01:33 ID:AMkpsxH.
続き書いたはずなのにはいってなかったね

「暑いですね。ありがとうございます」
「いえ、こちらこそ。結構来てるんですか?」
俺もただ待つのはつまらなかったから話をしようとした
「初めてなんです」
「そうなんですか〜」
「友達に手伝ってと言われたので来たのですが駅降りてから流されるままにここに来ました。人が多すぎて・・・」
「待ち合わせとかは?」
「連絡ないんですよね。電話かけても出ませんし」
「え?じゃあどうすんです?」
「逆にどうしたらいいんですか?」
「えっ?」
「あ、はい」
よくわからない流れになったんだ
「まぁ時間ありますから待ってみては?」と提案して時間おいてみることになった。
で、9時になっても友達から連絡がないらしく
「このままだと入っちゃいますね」
「です・・・ね」
「どうするんです?」
「でも私何もわからなくて・・・」
んで本格的に列整理始まったときに彼女はやっぱり駅に行くといって離れた
「なにか困ったらメール下さい」と紙に書いて渡したんだけど
連絡無かったし無事だったんかな
ちょっと心配・・・

いま後悔してるのは赤外線で交換しときゃ良かったということ
738カタログ片手に名無しさん:09/08/17 02:07 ID:???
今日、というか昨日だな。 
アキバの休憩所で相席を快く「いいですよ!」って言ってくれた方、ありがとう。
739カタログ片手に名無しさん:09/08/17 02:17 ID:M9p7BQgo
>>714
アッー!
740カタログ片手に名無しさん:09/08/17 02:21 ID:J3sXGHys
今回初参加したけどここの住人に感謝。
くだらない質問にもちゃんとレスしてくれて有難う。

炎天下に一人で待つのは大変だったけどすごく楽しかった。
冬も参加してみるよ。
741カタログ片手に名無しさん:09/08/17 02:26 ID:???
3日目西2にて
塩飴落した際に拾ってくれた方、ありがとうございました。
742カタログ片手に名無しさん:09/08/17 02:30 ID:???
>>737
それ何て「59番目のプロポーズ」?www
743カタログ片手に名無しさん:09/08/17 03:25 ID:???
>>721
冬コミのネタありがとう。
744カタログ片手に名無しさん:09/08/17 03:51 ID:???
>>737
かわいかった?
745カタログ片手に名無しさん:09/08/17 06:25 ID:???
2日目。
自分の前に黒髪で肌真っ白で、お人形みたいな美人さんが並んでた。
入場前なのに顔色悪いし、どう見ても初心者、どうみてもヲタに見えない。
危なっかしいなと思って見てたら、前から風がくることに気付いた。
よく見たら、美人さんの前にいる厨房二人が、自分を扇ぎながらさり気なく風を当ててあげてる様子。
顔色悪いのに気付いてたらしくて、片方が飴とアクエリのパウチ渡してた。
その渡し方が一生懸命というか、勇気出しましたって感じで微笑ましかったな。

丁重にお礼言われて恥ずかしがってた。


俺は今になって、あの人に話かけときゃよかったなと思い始めたら寝れなくなったw
仕事なのによ
746カタログ片手に名無しさん:09/08/17 06:25 ID:???
トイレの列で真っ青な顔で震えていた僕に「大丈夫ですか?」と
声をかけてくれて順番まで譲ってくれたお兄さんありがとうございます。
パンツは汚れてしまいましたが、ズボンは間に合いました
747カタログ片手に名無しさん:09/08/17 06:57 ID:???
某大手サークルに並んでる時、後ろの人と荷物が軽くぶつかってしまったんだけど、(本当にちょっと当たっただけ)
後ろから「すいません」って聞こえたんで、俺も振り向いて「すいません」って言った。

軽く当たっただけだったからお互いにスルーして終わるかと思ったんだけど、気遣いが出来るってのはいいね。
相手がいかにも「いまどきの若者」って感じの子だったから、余計に心が温まった。
748カタログ片手に名無しさん:09/08/17 07:40 ID:???
今年はキツい分親切にされたし親切にしたな〜
コスプレ会場の場所教えてくれた兄ちゃんありがとうございました!
あと並んでる時にパックのジュースとか飴とか隣の人にあげてた。
帰ったら一個余ったからコスプレの人とかにあげれば良かったな。
749カタログ片手に名無しさん:09/08/17 08:42 ID:???
列に並んでるとき、前の人が読んでる本が素晴らしくストライク。
勇気を振り絞り「すみません、その本どこで売ってます?」と聞いたら
サークル名や場所、買ったときの列の状態等を教えていただけた。
無事ゲットできました。ありがとう。
750721:09/08/17 08:54 ID:AMkpsxH.
>>742
意味わかんないwww
>>743
是非使ってくださいな。書いたら買いにいきます
>>744
普通にね。二見さん?みたいなイメージ
751721:09/08/17 09:20 ID:AMkpsxH.
メールきたぁぁぁぁぁ!!

「昨日はありがとうございました。友達風邪引いたみたいです。ジュース、おいしかったです。本当にありがとうございました。」

とりあえずはスッキリしたからいい思い出になりました
752カタログ片手に名無しさん:09/08/17 09:30 ID:G.N9ptdE
サインしてください って頼んだ後にペンケース忘れた事に気付いて本人の前でおろおろしてたら
横にいた人にマジックペン手渡された ありがとうございますありがとうございます
753カタログ片手に名無しさん:09/08/17 10:01 ID:???
>>751
『コミケ男』で映画化だなww
754カタログ片手に名無しさん:09/08/17 10:07 ID:???
2日目日差しが強くてぐったりしてたら隣の人が仰ぐもの貸してくれた…その後もずっと心配してくれたんだよ…あの時の方ありがとう
755カタログ片手に名無しさん:09/08/17 10:27 ID:???
おいおい良い話ばかりじゃんか、これ映画化できなくね?
コミケ101の物語とか
756カタログ片手に名無しさん:09/08/17 10:29 ID:???
>>755
そこは、コミケ801物語だろ。
757カタログ片手に名無しさん:09/08/17 10:39 ID:???
>>751
このスレみてるんじゃね?
758カタログ片手に名無しさん:09/08/17 10:49 ID:???
「小銭のご協力お願いしまーす」
と売り子さんが声かけしてたので100円玉取り出そうとしたら、
売り子さんが「ありがとうございます!助かります!私の手を使ってください!」と
手のひらをだしてくれたよ。
ホントにちょっとしたことだけどすごく嬉しかったです。
759カタログ片手に名無しさん:09/08/17 10:55 ID:v82abvOA
同人誌買ったとき付いてたポストカード落としたんだけど、後ろにいた兄ちゃんが拾ってくれた。
ありがとう。
760カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:03 ID:HgTe1n7I
初めてシャッター前の大手サークルというものに並んだんだけど、
列はギュウギュウだし暑いし、結構凹み気味だった。
でも後ろから風が来て、あれ?と思ったら、後ろのお兄さんが
さりげなくうちわで風を送ってくれていた。惚れそうになった。
761カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:12 ID:???
アッー!
762カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:15 ID:???
>>760
アッー そのままトラックヤードのトイレへ
763カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:18 ID:???
>>760
アッー!
764カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:21 ID:???
コミケで初体験したちょっといい話に見えた…
765カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:25 ID:???
2日目。列に横入りしてきた焼酎と思われるガキに「だめですよ〜」と注意したら不服そうな顔。
そしたら後ろのにーちゃんが「オマエも東方が好きなんだろ?だったら仲間だ、暑いけどみんな我慢しているんだからオマエもがんばれ」と諭していた。
その子も素直に頭を下げて最後尾に向かった。

 そうだよな、俺らは叱るだけじゃなくて憧れられる先輩にならんと。
766カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:27 ID:???
連絡通路を暑さでボーッとなりながら歩いてたら、
後ろから背の高いお姉さんが「あ、リュックの背中、あいてるよっ!」って言って
ジッパー閉めてくれた。 (`・ ω ・´) シャキーン
767カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:29 ID:???
>>765
そうだ、手本を示して、未来へとつながんとあかんから
しかるだけじゃなくて、憧れられるようにならにゃあかんねん
768カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:30 ID:???
>>766
ジーパンのチャック?
769カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:37 ID:???
三日目、東館で混雑して自由がきかずに、流れに身を任せて移動している時(おしくら饅頭状態)
前には背中がガッツリあいてるコスプレしてる人が、後ろには巨乳の綺麗なねぇちゃんに挟まれた
770カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:39 ID:???
そういう「ちょっといい話」じゃねーよw
771カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:48 ID:???
いいなぁ
772カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:48 ID:???
3年前くらいかな、コミケでDSが流行ってるみたいだったから
俺もDSでぴくとちゃっととかいうのやってみたんだ。
そして部屋に入ってみたら

A「ん?」
B「誰こいつ?」
C「わからん」

(´・ω・`) (´・ω,';,';,', (´,';,';,', さらさら…
773カタログ片手に名無しさん:09/08/17 12:13 ID:???
>>772
いいことあるよ
774カタログ片手に名無しさん:09/08/17 13:08 ID:???
ブロンドの可愛い幼女が、寝転がって駄々をこねてた。
青だった。
775カタログ片手に名無しさん:09/08/17 13:51 ID:???
兄に貸してもらった同人誌がすごく好みで、兄も買うだろうけど
自分用に一冊欲しいと思って初めて男の人だらけのジャンルに入ってった。
2日目東の予想以上の人の多さと周りとの身長差でスペNoが見えず、
ぐるぐるさまよったけど無事お目当てのサークルさんにたどり着き、
元気な売り子さんに一冊いただきました。
スペースを離れるときにがんばってー!と声をかけてくれました。

初参加の不安と暑さでくたくただったけど、元気で優しい売り子さんを見て
とてもいい気分で参加できました。
ありがとう。
776カタログ片手に名無しさん:09/08/17 13:52 ID:???
男子更衣室で
背中のコンシールファスナーが開けられなくて脱げなくて困ってたら
おじさんが下してくれた、助かったよ
777カタログ片手に名無しさん:09/08/17 14:20 ID:???
>>772
今回はDS持ってる人多かったけど、みんなDQ9やってたみたいで
ピクトチャット誰も居なかったな。
778カタログ片手に名無しさん:09/08/17 14:25 ID:???
おいコミケ男 メール帰ってきたならその後のやり取りも晒せよ
ニヤニヤさせてくれ
779カタログ片手に名無しさん:09/08/17 15:24 ID:???
こういういい話を聞くと、俺も親切にしようって思うな
そういえば俺、マンレポの「いい話」を見て育ったんだよな
このスレをまとめて、色んな人、特に新規参加者に見て欲しいわ
780カタログ片手に名無しさん:09/08/17 15:49 ID:???
昼頃に車で行くような人間だから、長時間行列並ぶとかありえないんだけど
もし焼酎だろうと大人だろうと直前に割り込まれたら周りが引くぐらいの内容・口調で言っちゃいそう

例えこちらが間違って無くてもあーゆう場では心にゆとりを持って接しなきゃいけないんだな 感心した
781カタログ片手に名無しさん:09/08/17 16:47 ID:???
3日目に東456が一望できるブリッジにて
「みろー人がごみのようだww」と心の中で思いながら休憩していたら
隣の人が「今日は平和だな」と、行ったから
「いつもこうなんですか?」と聞くと
「いや、「今日」は特別平和なんだよ」と言った

今年の3日目って
そんなに平和だったの?
782721:09/08/17 16:54 ID:AMkpsxH.
>>778
返信してないよー
何返したらいいかもわからんし
返信したらなんか下心あるみたいに思われるかもだし
783カタログ片手に名無しさん:09/08/17 16:54 ID:???
>>781
そういう平和じゃないだろ
784カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:00 ID:???
某大手に並んでて、最後尾の列で途中列に移動する人がちょうど俺より前の人たちで切られて、俺は最後尾列の一番先頭になり、そこでそのサークルの列整理のお兄さんさんが俺の所に来て
お兄さん「兄ちゃん一人で並んでるんか???」
俺「ぁあ、そうです。」
お兄さん「そうか、じゃあ途中列に進んじゃっていいよ!!!」



なんかVIPになった気分だったw
785カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:18 ID:???
いい話じゃなくて普通のマナーなんだろうけど外の大手に並んでる時、前を横切りたい人が大きい声でハッキリと「すいません通ります」って言っていたのが印象に残ったな
ガチオタからチャラい兄ちゃんまでやってたから初参加の俺には「こうするのがマナーなんだな」って規範になったよ
最後尾の持ち札なんかもそうだな
786カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:18 ID:???
>>782
返信くらいしろよ
失礼だろ
787カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:20 ID:???
>>782
そちらは体調くずしてませんか?


的な事を聞けばよいだろ
788721:09/08/17 17:35 ID:AMkpsxH.
でもでもこれでメール続いたりしちゃったら下心あって話しかけたみたいで引かれません?

「あぁナンパだったのね」みたいに思われたりしたら怖いんで
789カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:40 ID:???
>>788
>>721を見てる限り、ナンパには見えない
790カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:45 ID:???
いい話でもなんでもないかもしれんが、ギャル男風のスタッフの若い兄ちゃんが
コスプレ広場で大きな声出してメリハリのある仕事してたのが印象的だった

ギャル男のコスかもしれんが様になり過ぎだから地だと思う
ひょっとしてあのルックスだからあそこに配備されたんだろうか

791カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:47 ID:ZDYdcbNQ
西館で、八十代位のご夫婦が自作?の工芸品を売っていたようだ。三時半頃に撤収作業しているのを見た。
大きなお世話だが、いくらか売れたのか心配…。

島角だったから、それなりに売り上げはあったのだろうか。
前に、テレビか何かの特集でも見たような?また来てほしいな。
792721:09/08/17 17:48 ID:AMkpsxH.
でも妄想だけど告白とかまで行っちゃったら
「最初からそういうつもりだったんだ」って思われないかな
二次に目覚めてから女とメールするのなんか初めてってくらいの勢いなんだぜ?
793カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:50 ID:???
>>792
昔、電車でからまれて困っている女の人を助けませんでしたか?
794カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:52 ID:???
>>790
第二コスプレ広場だよね?
なら地だと思う
795カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:52 ID:???
何いってやがる

ただ返信するだけだろ

びびってんじゃねーよ
796カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:55 ID:???
>>791
おお、今回も参加されていたんだな
あそこで何年も前に買った火消しの人形今も大事にしてるよ
797721:09/08/17 17:55 ID:AMkpsxH.
>>793
電車男?
あれとは状況ちがうっしょw
798カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:58 ID:???
>>790
俺も見たわ。
あれ、派遣か何かの雇われスタッフかもしれないと思った。
見た目明らかにヲタオッサンのスタッフから色々レクチャー受けてたから。
799カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:59 ID:???
ガタガタうるせんだよカス
800カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:00 ID:???
>>792
でも、再び三次に戻りたくも有るんだろ?

戦わずして死すより、戦って死のう
801カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:01 ID:???
この話同人誌にしてるサークルありませんか?
802カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:03 ID:???
お前が書け
803カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:03 ID:???
>>721
gdgd言い訳すんなw

>>792で言ってる「最初からそういうつもりだったんだ」って言ってたら
この世の中の大抵のカップルは当てはまっちゃうだろw
せっかく手に入れたフラグなら有効に使っちまおうぜ?

それに向こうだって悪く思ってたらメルアド貰っても送ってこねーよ
804カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:05 ID:???
>>794
やっぱ地だよね 初日は西の駐車場(第二?)で、昨日は屋上で見た。

あんなハタチそこそこっぽい彼が見返りあるとはいえ、ボランティアでしっかり仕事してて
かたやダサいオッサンが大汗かきながら空気読まずに一生懸命レイヤーに話しかけてんの見ちゃうと
複雑な気分だ
805カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:08 ID:???
>>802
残念ながら画力が無い。
806カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:08 ID:???
>>792
そんなに気があんのかw
まあ相手のメールがそんなに引いてなさげだったら返しとけ
807カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:11 ID:???
むしろメールで女側からのターンを最後にしたら失礼くらいに思っとけ
返信内容がしつこかったり変な要求したりしなければ大丈夫
808カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:13 ID:???
いえいえ
困った時はお互い様ですから
お友達にお大事にとお伝え下さい
って返しとけ
スルーだと気になるよ
809カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:16 ID:???
ゆりかもめに座った向かいの兄ちゃんがお互い荷物いっぱいいっぱいだったから
足ずらしたり荷物引っ張ったりしながら気使っててくれた
普通だけど気分よかったな
810カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:18 ID:???
>>808を参考に返信しとけ、無視だと逆に印象が悪い

811カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:20 ID:???
そうだな。無難に返信して、こっそり本音を
縦読みに仕込んどくとか
812カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:25 ID:vbh8ZKco
昨日コスしてたんだが機種からしてカメラ入門者ですって感じの若いちょいピザな男の子がきたんだが
なんか挨拶とかすっごい礼儀正しくて感心したわ
813721:09/08/17 18:43 ID:AMkpsxH.
ありがとう。さんざん悩んでさっきおくった!オラ送ったよ!
返信こないよ!絶対嫌われたよ!
814カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:46 ID:aBJiBcz6
>>813
はえーよw
815カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:47 ID:???
>>813
そろそろうざい
スレチやめろカス
816カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:56 ID:???
あながちスレチでもないだろう

『いい話』になるかもしれないし
817カタログ片手に名無しさん:09/08/17 19:05 ID:???
やっぱり新刊買ってくれた人に
「いつも楽しみにしてます!」と
言われた事かな。本当に嬉しかった。
この言葉は何度聞いても嬉しい。
818カタログ片手に名無しさん:09/08/17 19:06 ID:???
>>791
そこの人形買ってうpしてた奴いたな
皆欲しがってた
819カタログ片手に名無しさん:09/08/17 19:09 ID:???
>>817
友人のサークルの売り子で参加したんだが、本を手に取ってくれた人が「続編は出す予定はありますか?」と聞いてきた
友人は続編を描く予定はなかったんだが、「この人のために続編を描く」と言ってもう原稿に取り掛かったよ
820カタログ片手に名無しさん:09/08/17 19:11 ID:???
>>781
今年の3日目は少なくて楽だったわ
821カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:10 ID:???
キャラソン?キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
822カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:12 ID:???
もう、10年位前になるかな?
ある年の夏コミの終了後、何気に同人誌の整理をしていたら、一枚のコピー誌(1枚の紙切れ)に目が止まった。
 そこにはこんな事が書いてあった。
 ここのサークル代表の方は、本家このアニメのスタッフさんらしく、その日このアニメのドラマCDの収録に立ち会っていた。
何気なく声優さん達を見ていたら、横にいたプロデューサーが1枚のはがきを自分に見せてくれた。
それは母親が書いた物らしく『10歳になる娘が、生まれつき病弱で長期入院をしており、
毎週、このアニメを楽しみにしている事。そして近い内に大きな手術を控えており、ベットの傍らにグッズ
(確かキャラクターキーホルダーか何か)を置いて、手術に備えている事。』といった事が書いてあった。
自分は『へー、こんな子も聞いているんですね。』といって、又た収録に集中していた。
 しばらくして、横でプロデューサーが何かサッサッと書いて外へ出て行ってしまった。
自分はそれほど気に止めず。CDの収録は事終了。やれやれと思っていると、
プロデューサーが戻ってきて、スタッフと出演者達を集めて話し始めた。
 それは、さっきの女の子の話しだった。このアニメの大ファンで毎週欠かさずに見ているという事、
近々大きな手術が控えているという事を説明し始めた。話を聞いている内に涙を流す声優さんもいた。
プロデューサー「さて、この女の子をに大して我々は、何が出来るだろうか?」
といって、1枚の紙を配り始めた。そこには、この子の為に即興で書いた応援メッセージの台本だった。
出演者・スタッフ一同これには大賛成で、さっそく世界で唯一つのこの子の為のカセットテープが作られることになった。
 時間は5分程度と短かった物の、自分自身今日ほどこの仕事をやれて幸せという事は無かった。

という事が書いてあり、その特別カセットの台本も書いてあった。

この話を読んで、昨今、売り上げ主義等といわれているアニメであってもこんな人達もいるんだ。
と思ったのと同時に益々このアニメそしてこれを作っているスタッフの皆さんが大好きになりました。

 後、コピー誌も馬鹿に出来ないなとも思いました。

長文、乱文、誤字脱字失礼しました。
823カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:12 ID:???
誤爆すみません
824カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:24 ID:???
内輪ネタで申し訳ないんだけど、うちの漫研新入生の話。
地方から出て来た子で年齢的には2浪になる男の子。
地味で静かだけど一生懸命動いてくれてサークルにかなり貢献してくれた子。
今年も無事に夏が終わり、打ち上げで1人ずつ全員挨拶するのが恒例なんだけど
突然その子がボロボロ泣き出してさ。
「こんな仲間が出来て本当に心から嬉しい」って。
それまで皆知らなかったけど、彼は中高とイジメに遭って高校を中退。
大検取ってうちに来たとの事だった。
俺はワンピースのロビンのエピソード思い出して感慨にふけっちゃったよ。
「海は広いんだで!生きていればいつかきっと仲間に出会える!!」
みたいなやつ・・・。

コミケがあってよかったと心から思った。
825カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:27 ID:???
>>824
くやしい、泣いた
826カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:37 ID:vbh8ZKco
>>824今通ってる大学の漫研に顔出したんだが売り子に知り合いだれもいないし
なんか新入生らしき売り子の愛想すげえ悪かったわ
827カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:43 ID:???
>>824
ちょっとじゃないだろ、すごくいい話だろ…
828カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:52 ID:wOJdWj/w
3日目のゆりかもめの始発まで話相手になってくれてありがとう
暇な時間をありがとう・・・
好きなサークルに揖斐茶の差し入れ予定だと教えてくれたおにいちゃん


829カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:05 ID:???
二日目の東方島で袋やぶれてだばぁってなってた人に
みんな集まって壁つくりながら拾ってあげてたの凄かったな
830712:09/08/17 21:06 ID:AMkpsxH.
まぁ続けるつもりはないから怒らんといて
いちおラスト報告でwww
メールかえって来たよ
「友達の方は大丈夫です。心配させてしまってすみません。
コミックマーケットって凄いですね。話には聞いてましたけどあんなに
人がくるなんて思いもしませんでした。ご迷惑おかけしました。」

あぁ・・・「ご迷惑おかけしました」の後には「では失礼します」が省略されてんだろうねwww
831カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:16 ID:???
>>830
よし次の返信は
そんなことありませんよ。
自分は同人が好きなんですけど
さんは興味とかあったりしますか?


832カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:21 ID:???
この流れはリアル電車男でもやるのか?
833カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:23 ID:???
帰宅して一言スレにいい話
834721:09/08/17 21:25 ID:AMkpsxH.
>>832
いきなりカミングアウトですか!?
並んでたときは「いやぁ好きなゲームのグッズが〜」って言ったら
「へぇ〜、私もゲームは好きですよ〜」みたいな話しちゃったから・・・
向こうはエロゲだなんて想像もしてないんだろうなぁ
835カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:31 ID:???
>>834
コミケ男…
ちなみに何日目の話だ?
836カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:33 ID:???
コミケに来るゲーム好き→エロゲ好き

…位の考えはすぐ浮かぶんじゃないか?
837カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:34 ID:???
>>834
ぶっちゃけ、コミケに来てる男に夢見てる女の方が少ないだろうから
エロゲ目当てだったとしても「ああ、そうなんですか」程度じゃないだろうか。
838721:09/08/17 21:36 ID:AMkpsxH.
>>835
3日目です
>>836
彼女は初めてらしく知識もない感じでした。ふと聞いた感じだとアニメとゲームのフェアみたいに思ってるぽい
839カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:40 ID:???
ならばむしろ正しい知識を教えてやるべきだなw
840カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:45 ID:???
冬にもやるから、もし友達と冬コミ参加するなら
その時はまた会うかもしれませんね
ってな感じで話を広げれば、まだ夏だし気の長い話だけどさ
841カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:50 ID:???
>>822
その女の子、元気になって腐女子になって、コミケに参加してるといいな。
842カタログ片手に名無しさん:09/08/17 22:11 ID:???
全くの初めてで7時に開場待ちって、若い子はすげえな
843カタログ片手に名無しさん:09/08/17 23:16 ID:???
冬はそれほどきつくもないんだけど、夏の7時からはタフガールですな

3日目のシャッター前某サークルに並んでいたとき、ちょっと時間かかりそうだなという印象
隣の人が「暑いですね」と声をかけてくれたので、この板で見るように話しかけてみた。
思う以上に話が進んで面白かった。全く別の地方の人だったからいろんな事情聞けたし
最後は会計寸前で「頑張りましょう」と言って別れたのがやたら印象的だった。
「絶対次回も行こう」と思った

会話してみるもんだね  あ、もちろん双方♂ですよw
844721:09/08/18 00:27 ID:???
いえ、その子は友達に誘われて手伝いできたらしく当の本人は来なかったんですよ
いちお他愛のないメールしてますがこのままだと寝たらメール終わりそうですね
短い夏だったなぁ
845カタログ片手に名無しさん:09/08/18 00:38 ID:???
きっと暫くしたらエルメス来ちゃうな。住所教えてないとか関係なく来ちゃうな
846カタログ片手に名無しさん:09/08/18 01:49 ID:???
うみねこ終わって来てみれば…

全くコミケ男か…
映画化すんなよ
847カタログ片手に名無しさん:09/08/18 02:00 ID:???
【キーワード抽出】
対象スレ: コミケで体験したちょっといい話
キーワード: アッー

抽出レス数:8
848カタログ片手に名無しさん:09/08/18 02:17 ID:???
1日目の帰りがけ、ゆりかもめがガンダム撮影大会にw
友人同士で「どの辺から見えるのかなー」と話していたグループに
一人で乗っていた男性が「海の科学館の手前あたりからこういう角度で見えますよ」と
さりげなく教えてあげたあたりから、たまたま乗り合わせた客全員に会話が広がって行った
「その前に湾岸署通りますよ」とか「次は芦ノ湖にエヴァですよねw」とか
最寄を通過したあとも、線路がぐるっとまわるので海の反対から遠目に見えるんだが
「こっちからだと科学館がホワイトベースに見える」という声に再度撮影大会になったりw
多分自分だけだとそういう見方しなかったし、なんかすげー楽しかった
立ってる人がしゃがんだり、座ってる人が後ろの人のカメラで取ってあげたり
譲り合い精神も素晴らしく、車内の心が間違いなく一つになってた
改めてコミケって帰るまでがお祭だよなーと実感
849カタログ片手に名無しさん:09/08/18 02:49 ID:???
>>844
一応まだ続いてるなら
「何かわからないこと、困ったことがあったら何でも相談してくださいね」
と書いておけ。

向こうが多少なりとも好意を持っていれば、冬にでも
「721さんは行かれるんですか?もしよろしければ、一緒に並びたいと思いまして」
と、メールが来るかもしれんぞ

無理に続けると相手は引くけど、「こっちはウェルカムですよ」という意思表示は出しておけ
控えめな子っぽいから、「これ以上メールしたら失礼かしら」と思ってやめちゃう可能性がある
850カタログ片手に名無しさん:09/08/18 05:22 ID:???
>>848
何かいいな
羨ましい
851カタログ片手に名無しさん:09/08/18 06:21 ID:???
この夏ミケで売り子やって来た。
そのサークルはそのジャンル初参加でおつり余分目に用意してたんだけど、
お札で来る人が多くて昼頃足りなくなってきた時に、「細かいのお持ちじゃ
ないですか?」って声かけてたら買い手さんが「両替しすぎちゃったんで、
この棒金5000円で、お札でおつり貰えますか?」って申し出てくれた。
あの時は本当に助かりました、ありがとう。
852カタログ片手に名無しさん:09/08/18 08:44 ID:???
>>819
ええ話や
853721:09/08/18 09:56 ID:???
>>849
一応最後のメールで送らせて頂きました
「ありがとうございます。住んでる地域も近いので偶然会えるかもしれませんね。では721さんの迷惑になるかもしれないので失礼しましたしますね。おやすみなさい。」

終わってしまいました。3次女とメール…久しぶりだったなぁ
854カタログ片手に名無しさん:09/08/18 10:31 ID:???
よく頑張った
855カタログ片手に名無しさん:09/08/18 10:38 ID:???
>>785
あなたみたいな人が増えてくれれば、これからのコミケはもっと良くなります
856カタログ片手に名無しさん:09/08/18 10:43 ID:???
すいません!!
ちょっと割り込むんで詰めてください。
857カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:06 ID:???
>>856
ありがとうございます!いいダイエットになります!!
858カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:09 ID:???
私は鎌倉でリフォーム業者をやっているのですが、コミケであったいい話をします。
彼女とのコミケ中に前方から、なんと形容すればいいやら、
例えるなら暗黒の騎士とでも言おう存在が突進してきました。
私は無我夢中で彼女を突き飛ばし、「斬るなら俺を斬れ!!!俺の命で済むなら・・・安い物ッ!!」と
無意識の内に叫んでいたそうです(彼女・談)
すると私の身体から光のモヤみたいなものが飛び出し、
うーん、これも形容しづらいんですけど、白き翼をたたえた騎士、とでもいうような形に成りました。
白の騎士は暗黒の騎士を光りの剣のようなもので断ち切り、私に向き直り
「真の勇気、しかと見届けた」と呟き、消えさりました。
859カタログ片手に名無しさん:09/08/18 18:31 ID:???
全俺が困惑した
860カタログ片手に名無しさん:09/08/18 18:43 ID:???
どこを縦読み?
861カタログ片手に名無しさん:09/08/18 18:56 ID:???
映画化決定
862カタログ片手に名無しさん:09/08/18 19:13 ID:???
三日目。
人の持っていた紙袋が気になって、探してみたが見つからなかった。
勇気を出してその紙袋を持っていた人にどこで買ったか聞いてみた。
『2つ買ったから』と言って、なんとその人が譲ってくれた。(お金はもちろん払いました)
後から保存用だったかも、と申し訳なく感じたけど
快く譲ってくれてありがとう!
大切にします。
863カタログ片手に名無しさん:09/08/18 21:09 ID:???
物凄く欲しがってる人の手元に行くなら良いかな?って気持ちは俺も有る
なんていうか、テンバイヤー的な感覚の対極にあるというか
864カタログ片手に名無しさん:09/08/19 00:29 ID:???
コミケに参加しても日焼けした事が殆ど無い俺はぬるい参加者だ
865カタログ片手に名無しさん:09/08/19 02:06 ID:???
企業にならんだり、大手並ばなければ日焼けすることなどない
まあそっちのほうが一般的な男オタにとっては高ステータスかもしれんが

日焼けしないおれは斜陽ジャンルを買い捲ってる濃いオタだよ
866カタログ片手に名無しさん:09/08/19 03:05 ID:???
>>865
旨い酒が呑めそうだ。

並ぶの嫌いだから島中だけ廻るよ。
大手はとらやメロンで買えるのが多いしね。
(価格が少し高いとか特典が無いとかはどうでも良い派)
なので、行くのは午後からです。
867カタログ片手に名無しさん:09/08/19 04:19 ID:???
某スレに誤爆されてたんだが、多分このあたりに書きたかったんだろうから拾ってきた

835 :カタログ片手に名無しさん :09/08/18 23:40 ID:???
私事で申し訳ないんだが、今回初サークル参加だった。で、弟が初一般参加w
進学先の関係などでここ数年弟とは疎遠になっていたんだが
親を経由して、どうやらコミケに合わせて上京してくるらしいと聞いていた

当日。今回一日だけの参加だった私は物資が余り(冷えピタとか)
「全日行くなら譲ろうかな」と思って、初日終了後ふと連絡を取ってみた
近くの駅にいるというので行ってみたら
友人と二人で待ってくれていたんだが、数年ぶりに会う弟はなんか垢抜けてる
最後に会ったのまだ高校生の時で、今大学一年。一瞬それと気づかなかった

で、初めてのサークル参加だったんだけどそこそこ売り上げがあって
なんか嬉しくて、その場で弟の友人まで含めて夕食を奢ることに
いきなり姉が登場して、弟恥ずかしくないかな、友達も迷惑じゃないかなと
少しだけ不安だったんだけど、二人とも嫌な顔せずに
「ご馳走になるんだからこれくらいしますよ!」と荷物全部持ってくれた
ぶっちゃけちょっと泣きそうだった。一袋丸々買った801本でサーセン

そして弟は始発で出たにも関わらず企業ブースで玉砕したらしい。ドンマイ。冬があるさ
868カタログ片手に名無しさん:09/08/19 06:13 ID:???
>>863
UFOキャッチャーの景品をじーっと見てる子供にあげたことあるけどあんな感じかしら
こっちがびっくりするほど喜んでた
869カタログ片手に名無しさん:09/08/19 09:22 ID:???
基本的に同士が集う場所だからな。
気持ちが共有できる相手ならいいか、って気分になるのはわかる。
870カタログ片手に名無しさん:09/08/19 10:12 ID:???
>868
後のルイ・アームストロングである
エゴイズムの塊がコミケなら、
公徳心の塊がコミケでもある。

そんな感じかな。
872カタログ片手に名無しさん:09/08/19 22:17 ID:1LzodpDo
コミケ会場でではないが、コミケ前乗りするために行った大江戸温泉でようU゛ょが男風呂で複数名でワイワイやってた件

保護者しっかりしてくり…。

873カタログ片手に名無しさん:09/08/19 22:46 ID:???
東京の条例だと9歳までは混浴可とのこと。
874カタログ片手に名無しさん:09/08/19 23:31 ID:???
9歳までは、視姦してもいいのかい?
875カタログ片手に名無しさん:09/08/19 23:32 ID:???
初めてのコミケで、大手サークルに並んで汗だくになった自分が
列途中を示すロープを持とうとした時、見かねて列を譲ってくださったお兄さん
あの時は本当にありがとうございました
876カタログ片手に名無しさん:09/08/19 23:35 ID:HBb7sLhE
>>874
無問題
877カタログ片手に名無しさん:09/08/19 23:38 ID:???
>>824
なんだ、男かよ…きめぇ
878カタログ片手に名無しさん:09/08/20 00:55 ID:???
○○のコスプレしましょうよ!絶対似合いますから!

お世辞なのは分かってるけど好きなキャラクターだから嬉しかった
879カタログ片手に名無しさん:09/08/20 02:08 ID:???
いつも3日目の東に女一人で乗り込んで島中で男性と沢山ぶつかる。
すみません、ごめんなさい、と言う事はあっても言われる事は少ない。
むしろ冷たい目で見られる。

この間も人大杉で足を止めてしまい、後方の人にぶつかって「すみません」と言ったら
すかさず「いえ、大丈夫ですよ」と返してくれたイケメン。
前に進まなきゃいけなかったから顔なんて見てないけど、私にとってはイケメンです。
880カタログ片手に名無しさん:09/08/20 12:48 ID:TCLUwRaA
デブ男に汗まみれの腕擦り付けられると殴りたくなるが、
中学生女子の汗だと舐めたくなる。
881カタログ片手に名無しさん:09/08/20 13:10 ID:???
高見盛でもか?
882カタログ片手に名無しさん:09/08/20 13:18 ID:???
ニコニコしながら「このジャンルでギャグって珍しいなぁ、1部ください」って買っていったあんちゃんが、
午後になってまた通りかかって「まだ全部読んでないけど面白かったです、じゃぁまた!」って去っていった。
冬出るつもりなかったけど、申し込んじゃった。がんばってネタ考えなきゃ。
883カタログ片手に名無しさん:09/08/20 13:46 ID:???
>881
ぐちゅこじゃなくてもありゃ甘露だろ。
884カタログ片手に名無しさん:09/08/20 13:47 ID:???
>>882
ジャンル教えろ俺も行く。
885カタログ片手に名無しさん:09/08/20 17:19 ID:???
壁サークルで間違ったのだか知らんが買いすぎた物を
「いりませんか?」と声をかけてきた兄ちゃん。

壁サークルに興味無しだったが「定価なら買ってもいいよ」と言ってみたら
「手垢がついたから100円引きでいいです」と。

兄ちゃんありがとう。

後日しっかり転売させてもらいました。
だっておれ価値が分からなかったんだもん
886カタログ片手に名無しさん:09/08/20 17:23 ID:???
>>885
士ね
887カタログ片手に名無しさん:09/08/21 01:55 ID:???
自分にとっていい話でもいいのかね?

島中をプラプラしてたら、十年位前に最終回を迎えた作品の同人誌を見つけた。
好きな作品だったから120度ターンで曲がって買わせていただいた。
帰宅して、やべぇうめぇ、本物そっくりだ。ってめちゃくちゃ楽しんで読んだ。
サークルの名前を覚えようと思って奥付を見たら、描いていたのはご本人様だった。
上手くなってて気付かなかったよ……
888カタログ片手に名無しさん:09/08/21 02:04 ID:???
良い話だな・・・
889カタログ片手に名無しさん:09/08/21 02:05 ID:???
>>887
kwsk
890カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:23 ID:???
>>889
名前を曝して良いかわからんけどヒントなら
西2の島中の誕生日席でした。
891カタログ片手に名無しさん:09/08/22 06:10 ID:???
ふと思ったんだが

カタログに載ってる変な注意書きよりも、
このスレそのまま載せた方がマナー向上するんじゃないだろうか
892カタログ片手に名無しさん:09/08/22 07:15 ID:???
>>891
読まなきゃ意味が無い
893カタログ片手に名無しさん:09/08/22 08:32 ID:???
読んでも頭に入らなければ意味がない
894カタログ片手に名無しさん:09/08/22 09:34 ID:???
普通にいろんな媒体があればいいと思う
教科書だけで事足りる奴、教科書ガイド必須の奴
塾に行く奴、カテキョつける奴
それでも覚えられない奴
895カタログ片手に名無しさん:09/08/22 09:41 ID:???
>>828
揖斐・・・茶・・・・だと?
おぃ、そのお兄さんについて詳しく聞かせてもらおうか
896カタログ片手に名無しさん:09/08/22 13:01 ID:???
>>894
>それでも覚えられないやつ
すべて本人が「知ろう」と思わなきゃ無駄なんだよな
897カタログ片手に名無しさん:09/08/22 13:53 ID:???
心ここにあらざれば
視れども見えず
聴けども聞こえず
食らえどもその味を知らず

ってやつだな
898カタログ片手に名無しさん:09/08/23 00:48 ID:???
コミケで初めてドラクエのすれ違い通信をやったのだが、
最初の3人でもらったものがあの「まさゆき地図」だった。
くれた方ありがとう!
899カタログ片手に名無しさん:09/08/23 17:14 ID:???
はぁ もう さっぱ分からん話
知らんがな
900カタログ片手に名無しさん:09/08/24 10:35 ID:0X3yL3Eg
>>898
すれ違いのコメントも、「暑いけど頑張りましょう」とか
「お互い良い本に出会えるといいですね」とか入っていると
和むよね。もちろんネタ系も笑えていいんだが。
901カタログ片手に名無しさん:09/08/24 11:48 ID:???
>>895は差し入れ貰ったサークルの中の人?
902カタログ片手に名無しさん:09/08/24 12:50 ID:???
インテの話でごめんね。
自分は昨日初めてイベントというものに参加した。
一人でいったから不安で…でも、駅から会場待機まではいっぱい人がいたからよかったけれど(それでも周りはグループだったけど)
入場したら周りは一気にバラバラになって、目的サークルさんを探してる自分は、ふらふらしてたからか何度も人にぶつかったり、ぶつけたりした。けれどお互い急いで気にせずにすれ違うばかり。
だけど、ある時「すみません」って謝ってきたひとがいた。なんか嬉しかった。そして自分も「すみません」って言えた。
気になる本を見つけたとき、手にとって見てみたかったけど周りのグループがいてなかなか一言言えず棒立ちしてた。そしたら「よかったら手にとって見てください」って言われた。よかった。自分好みだったので購入もした。
あと一番目当てのサークルさんところで買い物したら「その本可愛がってくださいね」っていわれた。

また…参加するために、お小遣い貯めよう
903カタログ片手に名無しさん:09/08/24 13:10 ID:???
>>872
ワッフルワッフル
904カタログ片手に名無しさん:09/08/24 13:40 ID:???
>890
「東方」と看破した
905カタログ片手に名無しさん:09/08/24 19:13 ID:???
どうしても「ひがしかた」と呼んでしまう…
906カタログ片手に名無しさん:09/08/24 23:52 ID:???
>>904
十年位前に最終回を迎えた作品の同人誌で、なぜ東方なんだ…
907カタログ片手に名無しさん:09/08/24 23:55 ID:???
>>905
このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?
908カタログ片手に名無しさん:09/08/25 01:08 ID:???
【質問可・初心者歓迎】コミケ初参加の人いますか?80
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1250897820/l50

 102 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 09/08/24 21:48 ID:???
 身長がそこそこでかいってだけでサッカー選手になれた俺参上
 この仕事やってるかぎりコミケにいけねえ凄く行きたいのに


このあとの102とスレ住人とのやりとりに目頭が熱くなった
909カタログ片手に名無しさん:09/08/25 01:12 ID:???
>>908
そのスレ今見てたw
910カタログ片手に名無しさん:09/08/25 02:15 ID:1sk58jZk
いい話だなー
911カタログ片手に名無しさん:09/08/25 08:02 ID:???
>904
東方は今回東だろ。
十年前くらいのアニメで誕生日席なら伊藤岳彦のとこかな。
912カタログ片手に名無しさん:09/08/25 10:41 ID:???
伊藤岳彦で思い出したが、リューナイト面白かったなぁ

913カタログ片手に名無しさん:09/08/25 11:08 ID:???
スパロボ参戦するな、そういや。ラムネとかも一緒に。
914カタログ片手に名無しさん:09/08/25 11:42 ID:???
何その20代後半〜30代ホイホイw
915カタログ片手に名無しさん:09/08/25 12:48 ID:???
>>902
断りさえすればスレ違いでも書き込んでいいとか思ってるの?
馬鹿なの?頭おかしいの?死ぬの?
916カタログ片手に名無しさん:09/08/25 13:06 ID:???
ロリ本を表紙買いしたら実はショタ本だった
917カタログ片手に名無しさん:09/08/25 14:17 ID:???
>>916
新しい趣味に目覚めたのか、いい話だなあ
918カタログ片手に名無しさん:09/08/25 14:38 ID:???
>>915
おこずかい貯めて、また行こうってあたりが、微笑ましくて良い話じゃないか。
すくなくとも、そんなレス返すほど酷い書き込みでも無かろうに。
919カタログ片手に名無しさん:09/08/25 15:58 ID:???
>>914
>>913の二つに反応するなら他の参戦作品のラインナップ見てみるといい。
マジでホイホイだからwww

スレ違い云々の流れで思ったけど、このスレも次はコミケ限定じゃなくて
「同人イベントで体験した〜」で総合スレにしちゃってもいいんじゃないか?
って気もしてきた。
まあ埋まるにはまだ当分かかりそうだけど。
920カタログ片手に名無しさん:09/08/25 16:07 ID:???
>>916
ロリもショタも両方書いてる人多いからなw
921カタログ片手に名無しさん:09/08/25 19:00 ID:???
>>918
小遣いは、こずかいじゃなくこ「づ」かいですよ
レスするなら、まともな日本語使ってくださいね^^
922カタログ片手に名無しさん:09/08/25 19:11 ID:???
>>921
あなたのレスの終わりにある


「 ^^  」← これは何語の文字ですか?
923カタログ片手に名無しさん:09/08/25 19:16 ID:???
>>918
間違い指摘されたからって顔文字に突っ込み入れるとか無理矢理すぎw
924カタログ片手に名無しさん:09/08/25 20:01 ID:???
どうでもいいさ
925カタログ片手に名無しさん:09/08/25 22:43 ID:???
2ちゃんで仮名遣いの間違いを訂正してくれるなんて
なんて優しい人なんだ
そのこころずかいにしびr
926カタログ片手に名無しさん:09/08/25 22:49 ID:???
いい話聞かせろや クズ共
927カタログ片手に名無しさん:09/08/25 23:25 ID:???
>>901
残念、揖斐茶に在住の物だ
同士が居ると聞いたもんで探し出してやろうと思ってな
928カタログ片手に名無しさん:09/08/25 23:28 ID:???
オシム監督の何かかと一瞬思った
929カタログ片手に名無しさん:09/08/26 21:37 ID:???
>>919
この意見に賛成!
今後もコミケだけじゃなくて他のイベントの話もできるスレ増えてくるといいなぁ
930カタログ片手に名無しさん:09/08/26 23:04 ID:???
国の協会が代表チーム強化のために、一クラブから監督を引き抜く歪な構図。
その目に余る行為に対し、クラブはヘッドコーチだった監督の息子を昇格させてタイトルを獲得。
931カタログ片手に名無しさん:09/08/27 03:30 ID:???
>>929
それじゃあ次スレは「同人イベントで体験したちょっといい話 2」にするか。
出来たら良い話でまとめたいから>>1の3行目は無くしたいんだがそれでもいいかな…?
932カタログ片手に名無しさん:09/08/27 03:45 ID:???
無くしたって問題なし

無くしたってスレ違いの話は絶対出てくるしw
933カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:17 ID:???
>887
サークルの確認して無いけど、本は「アポカリプス・ナウ」かな?
934カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:18 ID:???
>891
MRあるだろJK
935カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:03 ID:???
>>933
いや、ガンガンで連載してたロボットの話
936カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:54 ID:???
ちょっと前にいたコミケで出会ってメール待ちの人ってどうなったんだろうか
うまくいったのかな
937カタログ片手に名無しさん:09/08/28 16:53 ID:???
>>935
しぐなる?
だったらひたすらうらやましい。
938カタログ片手に名無しさん:09/08/28 19:34 ID:j1rVWQec
ツインシグナルの人は昔から同人やってる(地元なので良く買ってた)が、
まだ同人やっていたとは知らなかった。それは嬉しい話だな。
939カタログ片手に名無しさん:09/08/28 20:48 ID:???
ネコ魔理沙なら24時間余裕だったのに・・・
940カタログ片手に名無しさん:06/12/28 15:42 ID:pkoci.To
スタッフさんから、あまったドリンクもらたー ありがとー!!
941カタログ片手に名無しさん:06/12/28 17:16 ID:jKAF4biI
朝の東の待機列
コカコーラ(?)が出してるドリンク販売所にジュースを買いに行って、いざ会計を済ませようとしたときに手が滑って財布を落としそうになったときにコカコーラ(?)のおじさんが「落とさないようにね(笑)」っと、とてもよい笑顔で言ってくれてちょっと感動した。
しかもドリンク販売終了後に水槽で使ってた氷と中の冷たい氷水をみんなに振舞ってた。
氷水にタオル浸して使ったら最高だった。
おじさんありがとう!
あなたの笑顔は忘れません・・・
942ひゃー:06/12/28 17:21 ID:.NeH4Wv2
943カタログ片手に名無しさん:06/12/29 11:56 ID:OPtBH7Tg
日にちがタイムスリップしてる件
944カタログ片手に名無しさん:06/12/29 12:36 ID:???
もう冬コミか
945なため:06/12/29 12:44 ID:???
俺もいくぜ
946カタログ片手に名無しさん:06/12/29 14:04 ID:4FBdxwGk
もうC70か……
947カタログ片手に名無しさん:06/12/29 14:16 ID:.FV2cnjo
なんだなんだ
948カタログ片手に名無しさん:06/12/29 14:37 ID:???
今日も冷えるね…
お前ら凍死すんなよー
949カタログ片手に名無しさん:06/12/29 16:13 ID:???
よーし、人間関係やり直すぜ!
950カタログ片手に名無しさん:06/12/29 16:55 ID:Ns6pFLV6
さて冬コミか…
951カタログ片手に名無しさん:06/12/29 16:57 ID:???
冬はすぐそこだ
952カタログ片手に名無しさん:06/12/29 17:10 ID:???
>>950
2日目が本番の人?
953カタログ片手に名無しさん:06/12/29 19:49 ID:???
ランチを食べるときの話なのですが。
荷物を持ったままで入ったたまにもたついてしまい。
そこに厳ついにーちゃんが来たと思ってどやされると思いったら。
何とそのにーちゃんが私のお皿を取ってくれるでわありませんか、
恥ずかしさのあまり声が出ませんでしたけど本当に有難うございます。 
954カタログ片手に名無しさん:09/09/03 10:06 ID:???
正直、

コミケの時は、まわりみんな同類だと思うと、赤の他人が相手でも
優しくできる気はする。
955カタログ片手に名無しさん:09/09/12 09:51 ID:???
待機列にいたときみんな死にそうにしていたのに
近くの男性が仁王立ちして影つくってくれてた。
ありがとう。あれでかなりたすかったよ。
956カタログ片手に名無しさん:09/09/12 17:04 ID:???
立ったら結構風当たって涼しいよ
957カタログ片手に名無しさん:09/09/12 19:32 ID:???
涼しいけど、体力温存的な意味では座ってた方がよくね?
958カタログ片手に名無しさん:09/09/14 21:09 ID:???
>>954
激しく同意。
959カタログ片手に名無しさん:09/09/16 19:53 ID:Hm5H3YYE
うめあげ
960FCTBnFXMhXMxBIpHVRu:09/09/16 19:55 ID:???
961カタログ片手に名無しさん:09/09/16 22:00 ID:???
ちょっと長くなるが書かせてくれ。


今年の夏コミのことだ。
これまでは100均のサイフ二つ+メインのサイフでコミケに行ってたんだけど、小銭入れがあると便利と言うのを聞いて、
同じく100均で買った小銭入れ2つにサイフ一つでコミケに挑んだんだ。
確かに小銭入れは空けやすいしコンパクトだから使いやすかった。
スムーズに買い物が出来たのは、いつもより混雑していた今年は凄くありがたかったんだが……
あるサークルでお金を払い、サイフのチャックを閉めてポケットに入れようとしたその時だった。
サイフから大量の500円玉がこぼれ辺りに散らばってしまった!
サイフを見るとやはり安物だからか、チャックが壊れてしまらなくなっていた。
しかし嘆く暇もなく小銭を拾おうと屈んだそのときだ、周りのオタク達がいっせいに小銭に群がり始めた。
それを見た俺は焦って零れた500円玉を必死で拾うが、汗で何度も取り落としてしまう。
落とした500円玉の一枚が、ころころと転がって、同じように小銭を拾っていた男の足元で止まる。
すると男はおもむろに500円玉を拾い、すっ――と、俺に差し出した。
「えっ?」と思って顔を上げると、男がニコッと笑ってこう言った。

「今度から、気をつけてくださいね」

すると小銭に群がっていたほかのオタクたちも集まってきて、
「もう落とすなよ!」「弾丸がなきゃ、ここじゃ死ぬぞ!」「これで全部かな?」
と、拾った小銭を次々に僕に渡してくれる。
小銭を拾ってくれたオタクたちは皆、俺がお礼を言う間もなく颯爽と去っていった。
呆然と男たちを見送る俺にさっき同人誌を買ったサークルの人が言った。
「いい人たちでしたね」
「……えぇ」

ヲタクもまだまだ、捨てたモンじゃないなと、そう思った。


嘘みたいな本当の話。
962カタログ片手に名無しさん:09/09/16 22:09 ID:???
>>961
いい話だ。ありがとう
963カタログ片手に名無しさん:09/09/16 22:25 ID:???
>961
いい話だ。

それはさておき、小銭なら百均の釘入れポケット(ベルトに通す奴)がいいぞ。深めで広いヤツ。
それを前の方につける(ベルト通しが邪魔になるなら工夫しよう)。
上着が上からかかってればスリ対策にもなる(ハズ)。
964カタログ片手に名無しさん:09/09/17 00:52 ID:???
>>961
変態紳士かくあるべし。だな

小銭の収納法だが、鞄にポケットがついているなら
そこに入れておくのもいい
965カタログ片手に名無しさん:09/09/18 23:38 ID:???
>>961
拾ってもらえてよかったね

小銭ならチャックより、口が大きめに開くがま口がいいかも
パプリカくらいの大きさで、がま口に手首に引っ掛けられるくらいの長さの
頑丈な紐をくっつけたシロモノがうちにあるんだがしぬほど便利
激しい混雑でないかぎり手首に引っ掛けたままで買い物しているよ
966カタログ片手に名無しさん:09/09/19 16:27 ID:???
材料費が3割以下だとぼったくりと勘違いしてる人が多いけど、材料費が販売価格の3割を超えたらやってけないってだけで
実際は1割とか2割でやってるところも多いぞ
料理にもよるしね
パスタとかは800円くらいで販売してても材料費が100円前後なんて珍しくもない
967966:09/09/19 16:28 ID:???
誤爆。スルーしてくれorz
968カタログ片手に名無しさん:09/09/19 17:17 ID:???
百均の財布の話かと思ったw
969カタログ片手に名無しさん:09/09/19 19:30 ID:???
>>966
そだね 自分で作ってしょっちゅう食べてるけど
うちじゃバリラのパスタとキューピーの業務用ソース使って100円以下だ
ガス水道入れて100円ちょっとかな

はっきり言ってボッタくりだけど、店は客こねーとかあるだろうから
せっかく来た客からは出来るだけボッタくらないとなw
970カタログ片手に名無しさん:09/09/20 17:11 ID:???
>>961
焦ったってことは盗られるかもと思ったのかw
焼酎じゃない限りそんなのはほとんどいないよ。
最近のオタ焼酎は誇張でなくDQNしかいないが
971カタログ片手に名無しさん:09/09/20 17:40 ID:???
>970
「落とした同人誌を皆が勝手に持って行く」ってコピペでも思い出したんかね?
972カタログ片手に名無しさん:09/09/20 17:41 ID:???
わーっと集まって、金拾ったらクモの子散らすようにわーっとばらけたら絵になるな
973カタログ片手に名無しさん:09/09/20 18:15 ID:???
>972
シャレにはならんが
974カタログ片手に名無しさん:09/09/21 22:41 ID:???
正直な実情と海鮮の焦りから言うと、
パクって万が一捕らえられてのロスを考えると、
三桁程度の金額なら拾って渡して苟且の一善を得る。

二行目、事実上のリタイヤ。
残り時間分だけでなく既に得たお宝の所在さえ怪しくされかねない。
三行目、空想上の優遇。
もし米ヤンが見ててくれたなら、比較的後の方で回るサークルで、
自分が買うまでは売り切れじゃなくしてくれるかもしれない。
※米ヤンに限らず、善行の神とかそんな感じでね。

異論は認める。俺はそう考えてるってだけだから。w
975カタログ片手に名無しさん:09/09/22 22:21 ID:???
このスレでたまに素敵な出会い報告があるけど
現実にはな〜んもないよなぁ

俺も何年か前の夏にたまたま入場で一緒になった女性と
少し世間話とかしたけど入場しだしたら終わったもんw
976カタログ片手に名無しさん:09/09/22 22:30 ID:???
俺の地元って市内電車が走ってるんだが
あれの乗務員が持ってるカバンってすげーうらやましいんだ
あれがあればコミケで小銭撒いたりモタモタしたりしなくてすむ


ゆずってくれねぇかな、広電の乗務員

977カタログ片手に名無しさん:09/09/23 18:58 ID:???
>>975
そりゃそうあちこちに出会いが転がってたら
みんな「あーあるある」で済まして誰も「素敵な出会い」なんて言わないだろw
たまに報告される程度のレアイベントだからこそ素敵なんじゃないか
978カタログ片手に名無しさん:09/09/24 09:05 ID:L.jWxU3I
>>976
あれ、乗務員代々受け継がれるものなんだってさ
革の使いこまれた感すごいよな
979カタログ片手に名無しさん:09/09/24 09:32 ID:???
もう3年ほど前のコミケでサークル列に並んでいたら後ろから
こんな形と色の小銭入れ拾った、状況からこの列に並んだ人のだと思うけど
誰か落とさなかったか伝えてくれと伝言ゲームのように前に伝わり
落とし主が無事見つかったってことがあった。
980DtywNaReGkRKlkKDHA:09/09/24 10:21 ID:???
981カタログ片手に名無しさん:09/09/24 11:33 ID:???
テスト。

規制中です。
982カタログ片手に名無しさん:09/09/24 11:39 ID:PxtpU6gk
すみません。スレ違い板違い失礼します。
アメリカから書き込んでいますが、プロバイダがComcastなせいで、ほぼ全板で
半年以上書き込みができません。生きてるのはこことシベリアくらいです。

来月、豚インフルのワクチンを接種してもらえることになりました。

ニュー速ロム専状態だったのですが、インフルに関するワクチンの情報が錯綜している
ようなので、これをニュー速+のインフルスレにコピペ投下してきてもらえると助かります。
983カタログ片手に名無しさん:09/09/24 12:40 ID:PxtpU6gk
貼ってくれた方、ありがとう。
984カタログ片手に名無しさん:09/09/24 13:57 ID:???
なにこのいい話
985カタログ片手に名無しさん:09/09/24 15:59 ID:???
>>961>>979
作り話はいらない
986カタログ片手に名無しさん:09/09/24 18:36 ID:???
>>985
お前がミケ会場で財布落としてそのままパクられたのはわかった
涙拭けよ、次の冬コミはいいことあるさ
987カタログ片手に名無しさん:09/09/24 20:17 ID:7NoTTKqs
ここの人達って不細工の喪男女ばかりなの?
ちょっとした優しさにそんなに感動できるなんて、かわいそうw
988カタログ片手に名無しさん:09/09/24 20:38 ID:???
つまらん茶々入れて悦に入ってる貴方がとても可哀想。
989カタログ片手に名無しさん:09/09/24 21:26 ID:???
人の優しさに感動できないなんて…かわいそう
990カタログ片手に名無しさん:09/09/24 23:49 ID:???
人が感動してることを馬鹿に出来るなんて…かわいそう
心の貧しい人なんだね
991カタログ片手に名無しさん:09/09/25 02:51 ID:???
もういい
992カタログ片手に名無しさん:09/09/25 09:10 ID:???
ところで次スレは立てずにこのまま埋まるまま?
993カタログ片手に名無しさん:09/09/25 09:42 ID:???
いや、立てられる人いたら立てちゃっていんじゃね?

>>919-932辺りで話が出てたけど「同人イベントで体験したちょっといい話」
スレにしちゃってもいいような。
スレタイ入りきらないなら>>1に「コミケ以外の同人イベントの体験談もOKです」って入れるとか。
994カタログ片手に名無しさん:09/09/25 09:47 ID:???
コミケっていうでかい空間での体験談ってのがいいんだがなあ
995カタログ片手に名無しさん:09/09/25 09:53 ID:???
オタが人のためになにかするわけない
作り話ばかりだからいらない
996カタログ片手に名無しさん:09/09/25 10:45 ID:???
さすが>>995さんは御自身の事をよく理解してらっしゃる
997カタログ片手に名無しさん:09/09/25 10:53 ID:???
は?
オタじゃないから客観的にみれるんだよ
998カタログ片手に名無しさん:09/09/25 10:59 ID:???
そんなご謙遜せずに
999カタログ片手に名無しさん:09/09/25 11:01 ID:???
>>997に福田元総理が御降臨中
1000カタログ片手に名無しさん:09/09/25 11:05 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。