コミケで実用的なカバンについて考える 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952カタログ片手に名無しさん:09/04/30 14:37 ID:???
>>951
 なんか、それは逆に許せてしまうな。
 カートの問題点のひとつは周囲の死角である足元にぶつかることだから、そこまでデカイと
イヤでも目につくし。
 無論、周囲の迷惑にならないようできるだけ注意するという前提は変わらんが。
953カタログ片手に名無しさん:09/05/01 09:18 ID:???
同じカバンでも人によって使いやすさ使いにくさが違うから
みんなが自分が使いやすいと思うカバンに出会えることを祈ってる。

カートとリュック以外で。
954カタログ片手に名無しさん:09/05/02 03:43 ID:???
本人がいいと思えばレスポートサックでもコンビニ袋でもいけるんだよな。
955カタログ片手に名無しさん:09/05/03 06:03 ID:???
イベント用にオーダーでカバン作った

■悪い点
高かった。予約時に全額即金とか、常識と違う。
部材や作りが仕様書と違う部分多数、手抜きされた。オーダーの相場考えると値段相応かも。
今は亡きコー○ン出版のオヤジと話して嫌なる気分になること多数回。東京の職人は論理的じゃないから嫌い

■良い点
デカイ。A3スケブやボードが入る。本はコミケカタログにして12冊はいける
柔らかい。仕様違いとトレードオフ

良いのができたら此所に晒そうと思ったけど
点数にして60点いかないので、報告
耐久性に不安があるので、追って報告します

結論:既製品が良い
956カタログ片手に名無しさん:09/05/03 22:25 ID:???
なんだかんだ言っても結局は一番快適なのは
カートなんだよね。一応周りには気をつけるが、
その上で蹴っ飛ばしてくる奴にはそれ相応の
制裁を加える。なので無用な心配はさせないでくれ。
957カタログ片手に名無しさん:09/05/04 00:03 ID:???
A4のビジネスバッグ持って行ってたけど
パンパンになるし色々モバイルや傘、水を入れてるけど
本入れると底に追いやられて帰りになると取り出しにくい
と不便になってきた
モバイルや日常品入れるショルダーと
本入れる専用のショルダー
2つ持って行こうかな
958カタログ片手に名無しさん:09/05/04 13:22 ID:???
カートって運ぶのはラクそうだけど開け閉めだるくねえ?
959カタログ片手に名無しさん:09/05/04 15:13 ID:???
>>956
轢いた場合には制裁を加えるが宜しいか?
960カタログ片手に名無しさん:09/05/04 16:48 ID:???
轢かない場合でも蹴ってくるのがいるって話なんでは
961カタログ片手に名無しさん:09/05/04 18:48 ID:???
人の多い場所、不可抗力で足がぶつかったのを
「蹴った」ととられて轢かれてはたまらんな
962カタログ片手に名無しさん:09/05/04 19:58 ID:???
>>958
 よほど重い物、大きい物を運ぶんでなけりゃあ、カートが楽と思ったことないなぁ。
 デコボコや段差にはメチャ弱いし、油断すると横転するし……使うたびに後悔する。
963カタログ片手に名無しさん:09/05/04 22:17 ID:???
>>962
じゃあ使うな。
不器用なんだよお前。

普通はそうじゃないし俺も違うので使う。
ただそれだけのことだ。

あとこちらから轢くことはない。
なにかあればそれは他人から危害が
加えられた話だけだ。なので制裁は
こちらがするもの。実情も知らずに荒らすな。
964カタログ片手に名無しさん:09/05/04 22:25 ID:???
>>961
反撃までカート使う図を想像して吹いたw
965カタログ片手に名無しさん:09/05/05 08:50 ID:???
カートなぁ・・・
移動の時、後ろじゃなくて自分の横で引くか”押し”てくれてれば
俺は”それほど”目くじら立てないんだけど
残念ながら>>963のようなカートマスターにはお目にかかったことがない

そういえば、>>963がカート愚者のために一般列で講習会を開くそうで。
夏はカート禍が根絶すると良いね・・・
966カタログ片手に名無しさん:09/05/05 20:49 ID:???
やっぱりショルダーが一番だよ
967カタログ片手に名無しさん:09/05/06 08:26 ID:???
お米買うのに初めてカート使ってみたがあんな使いにくいものとは思わなかった。
買ったものをカートに入れにくいしスーパー店内の平らな場所ならいいけど
外出ると段差や階段や坂、砂利道じゃ引きずらいし。
買った本を入れること考えたり会場出た後のことも考えると
カートは不便だと思ったよ。
968カタログ片手に名無しさん:09/05/06 11:58 ID:IA1yIxX2
危害ってww
後ろ手にだらだら引いてたら、そのつもりがなくても蹴っちゃうことがあるのは仕方ないよ
大体、後ろじゃなくて横に持ってる場合でも、
カート一つ分が人1人のスペースを使うわけだから、邪魔なのは明らかだよね
969カタログ片手に名無しさん:09/05/06 12:23 ID:???
【ウヨ工作員天国】 ニコニコ動画と麻生内閣の癒着の構図
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234103594/

【自民党】麻生内閣とニコニコ動画の危険な関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232968067/

麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/
970カタログ片手に名無しさん:09/05/06 15:04 ID:???
カートが邪魔でウッカリカートを蹴ったりぶつかったりするのは自業自得だと思うけど
通路の脇の壁際に一時停止してるカートを蹴り倒して持ち主にぶつけてる奴を見たときは流石に引いた
明らかに故意だったしな
971カタログ片手に名無しさん:09/05/06 15:06 ID:???
専用スレあるのに(´・ω・`)

買い物にカート使うなボケ!! 4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1228151127/
972カタログ片手に名無しさん:09/05/06 17:01 ID:???
あぼーん
973カタログ片手に名無しさん:09/05/07 11:03 ID:???
>>968が来なければ人1人分スペース空くな
974カタログ片手に名無しさん:09/05/07 12:40 ID:???
ttp://www.eaglecreek.jp/itm/detail.php?903055&cat4=
この手の最凶だな
背負ってリュック牽いてカート
975カタログ片手に名無しさん:09/05/08 01:10 ID:???
超都市で100均の手提げのクリアケース(本当に透明)使ってるリアを見かけた
ジャンル分かるくらい戦利品丸見えだったけど、
あのまま電車乗ったんだよな、きっと
家に着くまであのままだったんだよな、きっと
976カタログ片手に名無しさん:09/05/08 05:17 ID:???
>>975
本人がいいなら別にいいんじゃね?
中身がエロやグロなら問題だが。
977カタログ片手に名無しさん:09/05/08 08:48 ID:???
>>976
エロやグロではないけどBLで、見えてる表紙もBLな感じだったから、
せめて紙挟むとかして欲しかった
確かに買った人の自由かもしれんけどね
978カタログ片手に名無しさん:09/05/08 23:13 ID:???
表紙にオッパイとかマンコ描かれてるような、見るからに下品なものじゃなければ、
少女漫画家が書くような、線の細い男2匹の着衣絵ごとき、大したことない。
っていうか、一般的には、そんなもんでホモ連想なんかしないから。
979カタログ片手に名無しさん:09/05/08 23:17 ID:???
モノホンのホモ雑誌の挿絵みたいな、角刈りファットヒゲ兄貴2人が、ふんどし姿で
見詰め合っているような表紙なら、まあ世間一般的にも内容が想像できるものになるだろうが・・・
980カタログ片手に名無しさん:09/05/09 00:33 ID:???
でも、そっちのがわかり易くて好感持てるわwww
なよなよした男二人組みよりは
981カタログ片手に名無しさん:09/05/09 11:11 ID:uBVt1FWs
>>908
 もう手遅れかも知れないけどコミナビのカバン作ってるカバン屋そのものは
イベントには無知だからオーダーするなら(コミナビのサイトにも書いてるけど)
コミナビのバッグを設計&企画してる担当者と一回連絡を取った方がいいよ。
色々希望聞いてデザインまとめてカバン屋に発注するとこまで面倒見てくれる
って前冬に聞いたら言ってたから。

あと、新しいバージョン作る参考にしたいから希望や要望があったらどんどん
聞かせて欲しいってさ。

・念の為コミナビのアド> ttp://www.comi-navi.com/
・コミナビのメール> [email protected]
982カタログ片手に名無しさん:09/05/09 21:38 ID:???
■■■■■■■     最高裁 2ちゃんねる敗訴確定     ■■■■■■■

2ちゃんねる敗訴確定・・・最高裁決定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm

「2ちゃんねる」管理者への賠償命令が確定・最高裁決定
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1
983カタログ片手に名無しさん:09/05/10 00:27 ID:???
>>981
新しいバージョン出すなら、ひとまわり小さいやつ欲しいなあ。
前回コミナビのカバン使ったんだけど大きすぎて小回りきかなくて苦労したよ。
984カタログ片手に名無しさん:09/05/10 01:13 ID:???
■■■■■■■     最高裁 2ちゃんねる敗訴確定     ■■■■■■■

2ちゃんねる敗訴確定・・・最高裁決定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm

「2ちゃんねる」管理者への賠償命令が確定・最高裁決定
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1
985カタログ片手に名無しさん:09/05/12 10:25 ID:???
キャリーバッグを一度旅行で使用したことがあるが、そんなに楽だった記憶がないやw
そこらへんで売っている一般的なキャリーバッグだったせいか、自分の身長(172cm)とは
合わなくて、持ち手を目一杯伸ばしても不恰好な体勢で引きずる羽目に。
そのせいか、いまいち使い勝手が悪かった。
ちゃんとしたやつを買えば問題ないんだろうけど。
986カタログ片手に名無しさん:09/05/12 15:39 ID:???
>>985
まあそういう人もいるだろうさ。
俺はカートを引っ張って行く。
楽だし強い。
987カタログ片手に名無しさん:09/05/12 16:02 ID:???
>>986
繰り返し言われていることだが
頒布時間中にカートを引きながら買い物するのだけは
やめなはれ
988カタログ片手に名無しさん:09/05/12 16:13 ID:???
■■■■■■■     最高裁 2ちゃんねる敗訴確定     ■■■■■■■

2ちゃんねる敗訴確定・・・最高裁決定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm

「2ちゃんねる」管理者への賠償命令が確定・最高裁決定
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1
989カタログ片手に名無しさん:09/05/13 06:26 ID:???
会場内外は言うに及ばず、交通機関内でもカートのウザさは異常
網棚に上げれば積み残しが一人でも乗れるのに・・・
期間中、カート持込はチッキ必須or増運賃徴収にしてもいいと思う




990カタログ片手に名無しさん:09/05/13 13:40 ID:???
>>987
他人に自分ルール押し付けるなネット脳
991カタログ片手に名無しさん:09/05/13 15:55 ID:???
    \
      \  r‐─-n=ニコ
       \.{ 〈 ̄ /`ヽ、_}`>
        く ``フ′ ヽ\ト、
          /.Y´   |   l__,=ヘ
        {.ニ|二ニ|ニ二_|二ミ}    そんな餌で雛苺がなの――!!
        ヾ大=三}ー=ヲ^ーイ
         {wv _ ,.-、lvへ、
           /  〈__ノl\_)`ヽ、`ヽ、   ====
         /    l!  |  \  \ j| |ヨ   =====
       /‐-、  l!.  |  _,. -‐┬-ヾノ
        仁>、 ∨ァ‐T ̄[_,.ィ又_人{、
       ヽ __ソ〈ァ、」フー大′  rュァ‐'′   =====
          ヽ}〉L__)〈ノ=L{_r<.V>   ====
            くr'K_>|      V^∧
            K_>|     V^∧
            ├‐┤     V ,ニ! ====  (´⌒
            |⌒ |        |/ |  (´⌒;;(´⌒;;
            ヽ_,ノ (´;;⌒  ヽ_ノ (´;;⌒  (´⌒;;
992カタログ片手に名無しさん:09/05/13 18:11 ID:???
カート引いてるヤツはネット脳だって
993カタログ片手に名無しさん:09/05/13 21:40 ID:???
>>992
そうでもない
994カタログ片手に名無しさん:09/05/13 21:46 ID:???
>>987
986はイベントに持って行く話じゃなくて旅行に持って行く話じゃないのか
995カタログ片手に名無しさん:09/05/15 01:40 ID:???
996カタログ片手に名無しさん:09/05/15 17:02 ID:???
>>995
乙。
997カタログ片手に名無しさん:09/05/16 01:56 ID:???
1000ならカートで死亡事故発生
998カタログ片手に名無しさん:09/05/16 08:14 ID:???
1000ならカート・アングルがWWE復帰!
999カタログ片手に名無しさん:09/05/16 14:36 ID:???
999ならカバン破れて同人流失
1000カタログ片手に名無しさん:09/05/16 14:37 ID:???
次スレ

コミケで実用的なカバンについて考える 3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1242319175/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。