■受付番号テンプレ
nnn=ジャンルコード
73nnn-0xxx 単独申込の予備コード?(過去に報告例あり)
73nnn-1xxx、-2xxx単独サークル(応募サークル数によって変化)
73nnn-3xxx オンライン申込・単独サークル
73nnn-4xxx 単独申込サークル(青封筒使用)
73nnn-5xxx 単独申込サークル(配置時要検討サークル)
73nnn-6xxx 合体申込サークル
73nnn-7xxx オンライン申込・合体サークル
73nnn-8xxx 合体申込サークル(青封筒使用)
73nnn-9xxx 合体申込サークル(配置時要検討サークル)
配置時要検討サークルとは、混雑が予想されるサークル、大量搬入が予想されるサークル、
アンケートなどで配置に物言いがついたサークル、老舗サークル(10年以上?)、
ジャンル保護用サークルなど、準備会側で要注意としているサークルと思われる。
悪いことをしているというわけではないので、必要以上に警戒することはない。
が、大手というわけでも偉いというわけでもないので、勘違いちゃんは逝ってよし。
■ジャンルコードが9nnの場合は書類不備、ペナルティ等の可能性あり。
コード末尾に落選理由が反映されるようだが詳細は不明。
●不備コード番号…71nnn-xxxxの、nnn部分が900番台
980=期間外投函
982=書類不備
983=ダミー認定(ブラックリスト入り含む)
または、
980=期間外投函(フライング)
981=ダミー認定
982=書類不備
983=期間外投函(遅刻)
これもいちおうはっておく
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/e_application/e_application.html 申込書セット『郵便物が不着の場合』の手続きですが、不着問い合わせ票、
コミックマーケット申込書送金控(払込金受領証)のコピー、返信用封筒(当落通知以外)、
宛名カード(当落通知)を同封して不着の問い合わせをしていただくことになっております。
これはオンライン申込についても同様です。オンライン申込においても、手元には、
郵便振替では未入金の払込金受領証が残っているはずですので、
不着問い合わせについては、そちらのコピーを同封してください。
また、住所変更届(D)、サークル名訂正届(E)、執筆者名&発行誌名訂正届(F)については、
郵送での申込と同様に参加申込書セット記載の方法にて手続きしてください。
スマソ
漏れが書き込んだら前スレ落ちますた
新スレ立てたので宜しくです。ごめんちゃいm( __ __ )m
落ちた原因わかりまてん
洗濯物干して帰ってきたら落ちてますたorz
>16スレ986-987
練馬176地域は到着報告もあるけど不着もいる。
同じ練馬でも178地域は最終報告が到着だ。
郵便局に凸電しといた方がよくね?
>16スレ990
15スレの集計で漏れてるな。
俺は15スレの最後の集計結果以降しか見てなかったから修正されてないだけ。
あとで他の地域も見直すべきか……
>16スレ991
杉並区は167,168地域が到着してるのに166地域がアウトだな。
この差が何かヒントになれば。
166地域だけど普通に遅れもせず到着したよ
難しいな、未到着なのか不備なのか、紛失しているのか、
問い合わせをしてみないと分からないなんて。
杉並166-00だ。今朝不着問い合わせ票を送って
家に帰ったら届いてた、なんてことがあったらどうしよう、
後から着いたのを送り返せばいいのか?
なんて考えていたが無駄な心配だったぜ!
>>11 いいなー。実際に手に届かないと安心できない性質だから不安で原稿がちっとも進まないんだ
ちなみに鍵は普通にかけてるし、ほかの換金性の高いものは届いてるから窃盗の線は薄いと
思うんだがなー
14 :
カタログ片手に名無しさん:07/11/16 01:32 ID:Bxzn4rXs
中野165-00
>>13 よう、俺
集配局に問い合わせてみたが
配達員はA4サイズくらいの薄い青の郵便物を
配達した記憶はないそうだo.......rz
15 :
11:07/11/16 01:55 ID:???
166-00だ…ちなみにいままで一度も不着も遅配もない
なんだろうね、単純に紛失?
16 :
13:07/11/16 02:09 ID:???
これまではなかったんだよ。不着も遅延も
なぜか今回に限って、となると、やっぱりどうしても疑っちゃうのは
民営化になっちゃうんだよな
で、
>>13を書き込んだ後、今週頭から調べてもらってる郵便局の人から
電話があった。この地域担当の配達員に聞いたが、その手の郵便物自体
配達した記憶がないそうだ
盗難の可能性は薄くなったんで、少し安心した
>16
配達された後に盗難にあった可能性は無くなっただろうけど、
逆に郵便局内での紛失・盗難の可能性が……
ちなみに>15-16は当落どっち?
18 :
13:07/11/16 02:39 ID:???
>>17 ネット検索が不慣れなんであんま自信ないが多分当選
19 :
カタログ片手に名無しさん:07/11/16 12:48 ID:iBaq3Q9w
> コミックマーケット73の当落通知不着届送付期限は、
> 11月16日(金)(消印有効)です。
今日の消印まで有効だぞー
わすれんなーーー未着サークル!!
当選。
3回連続。
とりあえず今日、不着届を送っておいた。
週明けにコミケ事務局にいったい何通ぐらい不着届が来るのだろう。
そもそもこの大規模不着を、事務局は把握しているのか?
自分、今回初めて不着被害にあったからわからないけど
今回の不着って今までの不着よりも大規模なのかな?
だとしたら民営化に問題があるってこと?
練馬176-00**
昨日不着届出してきた。
いったいどれだけの人が出してるんだろう・・・。
もしどこかで大量に封筒が残ってて新聞沙汰になったりしたら
当選封筒の価値が世間にバレて困る
取扱いが難しくなった分、経費がかかって参加費値上げ
なんてことにならないといいんだが…
JPもとんだ事やってくれたな
今後も大量の不着が発生するくらいなら、参加費が高くなっても安全をとってほしい
>23
そのあたりどうなのか知りたい
いつもこんなもんということはないよね
28 :
カタログ片手に名無しさん:07/11/17 16:14 ID:QogUVc9g
おまえらちょー受ける!
練馬176-00**
24とは違うものです。
わたしも出してきた。
前スレで郵便局が謝罪にきたと書いたけど、その後の動き読めず。
コミケ以外の郵便物も届いてないのがあるんだよな。
だからコミケットの不手際じゃなくて、やっぱりJPのせいだと思ってる。
未着届けを一昨日出したけど………
オンライン決済でも、未記入白紙の振込み用紙のコピーが必要だったのかよ!!!!!!!
申込書に書いておいてくれ…マジ頼むわ
これって不備になって、次回の申し込みに響いたりするのか?
>>25-26 未着食らった挙げ句安全性を高める為に割高になるって、待たされた人には
泣きっ面に蜂だよな…。
今回自分もさんざん遅延されたけど。
徹夜組のおかげで警備費用が増えた負担を俺たちサークルが背負わなければ
ならないのもおかしいんだよな。
費用の使い道を間違ってる。
運営が禁止してる徹夜をして事件に巻き込まれる可能性があるとしても
その警備を運営がしなきゃいけないっていうのがどうにもな
責任を枠付けするなら、警察がそいつらをどうにかすべきっていう問題で
責任転嫁としか思えないんよね
まぁ、運営としても、先々問題提起されて、コミケ自体が開催できなくなる
っていうのを避けるためなんだろうけども
でも、これがまかり通るなら、極大解釈すれば、イベント参加のために
家を出た瞬間から、交通事故でも自然災害でも、運営が責任もたなきゃ
いけなくなるよな
ふと思ったんだが
不着届けに不備があった場合、これはどうなるんだろう? 落選扱いで
返金の対象なのか?
不着届け自体がまた不着になった場合、準備会も把握できないわけだから
返金もないんだろうな
>>33 不着届けの締め切りの後に再発送があって、さらにそれの不着届けまでは
メールマガジンで告知してるのは覚えてる。さらにその後は知らないけどw
つかあの封筒を第三者の目に触れられては困る人が確実にいると思うんだが……
自分だったら、親にも見られたくないし友達にも知られたくない。
あとから封筒が見つかったって郵便局の人が家に謝りにこられても困るよ。
>>35 恥ずかしいと思ってるならそんな趣味やめろよ。
まったくだ
普通の人にはただの水色の封筒だ
恥ずかしくもない
つまり自意識過剰
まあサークル名がパンツ革命だったり名前がブルマ子だったりすると恥ずかしいかも知れんな
恥ずかしいとおもうなら自分のサークルにそんな名前付けるな
42 :
40:07/11/18 16:37 ID:???
それもそうだね。
ごめん、今の無し。
棄てられたとして、その封筒を悪意の在る第3者が開封
氏名・趣味・住所・電話番号・生年月日あたりがデータとして残る
こまるお
>氏名・趣味・住所・電話番号・生年月日あたりがデータとして残る
>こまるお
当落封筒には、住所・電話番号・生年月日は載ってないよ。
当落外の話なら、ココでは対象外
住所が載ってなかったらそら当然宛先不明で未着になるわな
47 :
カタログ片手に名無しさん:07/11/20 03:26 ID:lrA0BUQI
実家の住所使って申し込んでるんだが、実家に連探索して貰ってるが、無かったらアウトだな絡したら封筒届いた記憶が無いと言われた…
俺のアホ…orz
48 :
カタログ片手に名無しさん:07/11/20 03:33 ID:lrA0BUQI
申し訳ない。
修正前に間違ってボタン押してしまった。
どれだけ動揺してるんだよ…俺 orz
実家の住所使って申し込んでるんだが、連絡したら封筒届いた記憶が無いと言われた…
実家に連探索して貰ってるが、無かったらアウトだ
何事も事前の確認が本当に必要だな。
本当申し訳ない…。
49 :
sage:07/11/20 04:08 ID:lrA0BUQI
また間違えてしまいました。
本当にすみません…。
誤>実家に連探索して貰ってるが、無かったらアウトだ
正>探索して貰ってるが、無かったらアウトだ
さっきから手元震えまくりで、まともにタイピングできない
色んな意味で、俺オワタ…orz
>49
落ち着きなよ。
とりあえず、先にコミケに当落が不着である届けをしたほうがいい。
締め切りすぎてるが、受けてくれるから早く出すんだ。
つけたし。
受付番号もコピーも無くても、事情を別紙に書けば(誤って紛失等)
受けてくれる。
50・51≫
49です。
レス有難うございます。
実家で捜索して貰ったところ、新聞入れの底にあったそうです
俺の睡眠時間と、上の動揺しまくって間違えたレスを
どうしてくれるんだ…
(動揺しすぎて一睡もできなかった…)
○| ̄|_
お騒がせ致しました。
この度教えていただいた事は、
次回からの゙もしも゙の時の為に覚えておきます。
本当に有難うございました。
コミケからなんか届いてるんだけどなにこれ?
搬入・搬出の手引きって
今までこんなのきてなかったよねえ
ごめん自己解決
>52
あったのか、よかったよかった。
そろそろ当落通知不届き者への再発行が届いている頃か?
搬入・搬出の手引きって>53
今までなかったよな。しかも返送期限が11月下旬って・・・
送り返さなきゃならないのか。
間に合わなかったらペナルティでもつくのかな。
めんどい。なんかどんどん面倒になってきてるなあ。搬入制限とか・・・。
>56
杉並166-00だが、今日差出人コミケットで配達記録つき郵便の預かり票が入ってた
え、その手引きって全員に来るの?
>59
大量搬入予定者のみだよ
>60
大量搬入予定も無いし前日作業の予定も無いんだが・・・
販売計画書とかも同封されてて、混乱してる。
前回参加が初なんだが、弱小サクルなのにわざわざFAXで計画書送らなきゃなのか??
>62
そゆのは、搬入過多や混雑対策などで目を付けられた、
もしくはジャンルに突発の混雑が予想されるサクルに贈られる。
どこかとカンチガイされたという可能性も否定出来んが。
……まぁ、バカ正直に書いて送っておいた方が後々不利になり辛いと思うぞ。
>>62 自分ではなく、
自分の周囲に混雑サークルが配置されている場合も来るときがある。
壁のそばの島とか。
壁落ちして胆石になったサークルのそばとか。
お騒がせした練馬176-00**です。
未着問い合わせしたので、再発行の参加証が到着。
前のやつは結局どこ行ったんだ!?
盗難でヤフオクで売られてたらどうしよう。
>66
動線設計の参考資料。
よくわからんがそれなら閑古サークルを隣に置けば
閑古サークル自体の販売計画なんかどうでもいいんでは…
閑古サークルだと(準備会側が)思っていたら
万が一、列ができるようなサークルだった場合
カオスになるかもしれないじゃん。
申込みは夏なんだし、何らかの変化があってもおかしくない。
うちも混雑の予定なんぞないが、壁に面してるから
うちで万が一列が出来ると壁列を流した時ぶつかるんだろうと思う
しかし返送まんどくせ・・・
兵庫県665-00
今日、書留で当落通知再発行きたよー。
やっと一安心…。
販売計画書、大手用と一般用は違うって聞いたけどどう違うの?
上で上がってる混む予定無いけど来た、っていう
本人ではなく周囲に混雑サークルがあるところに来たのが一般用?
>>69 その理論で行くと壁は緩衝剤配置だろうがなんだろうが全員に計画書が来てしかるべきなのに
来てない壁がいるのはなぜなんだぜ?
販売計画書来てた。
以前友達と合体で取った時
相手には来ててうちは来なかった。ということがあったぞ。
>69の理論だと、つじつま合わないよね。
ジャンル的なものもあるんじゃないの?
新しめのジャンルとか比較的盛り上がっているジャンルは
いつどうなるかわからないけど、まったりジャンルなら万が一はないだろう〜とか。
自分も壁でも来なかったことが何度かある。
でも、壁落ちして偽壁や胆石になったときは必ず来た。
壁にいて来たときは、隣が超大手で長蛇サークルだった。
壁にいて来なかったときは周囲が自分と同レベルサークルで
少々の列なら全然大丈夫なとき。
列に目隠しされるわ返送の手間がかかるわ
良い事なしだな…(´・ω・`)
>>64,69、及び他類似の話がまったくのデマだというのが判明したわけだが
62だが壁そばの島。壁に面してないが。
周囲が大手サークルだから計画書を返送しなきゃならないってのはちょっとな・・・
ジャンルは盛り上がってるジャンルだ。多分相当混むとおもう。
前回申し込んだジャンルと違っても、サークルの前回販売実績って結構影響あるのかな?
うちも初めて販売計画書が来たんだが
書き方がまったくわからない…
関連サークル名ってなんだ(一人っ子サークル)
搬入方法が「自力・印刷所」ってなんだ(ペリカンで普通に送るのって自力でいいの?)
必要なサークル作業員証ってなんだ(売り子なんて1人もいない)
26日までに必ず返送しなきゃいけないみたいだし…
どなたか詳しい方いたら教えてくださいorz
>78
むしろ前と違うジャンルだからこそ、販売計画書が必要になってくるんじゃないのか?
79>
たぶん自宅発送も自力かと。
自力って表現笑えるんだよな。
ヨッコイショと当日ダン箱ひきずってくるイマゲ。
>>76 返送の手間ったってFAXで流すだけだし
>>78 なら壁そばの島全部に計画書が行ってないとおかしいと思う。
何かサトミン的な理由があって78のサークルがピンポイントで混むと予測されたんだろうよ。
>>79 関連サークルは、分からなかったら書かなくて良い。
搬入は、印刷所の直接搬入以外は、宅配であろうが手持ちであろうが全て自力。
サークル作業員証とは、前日搬入時に使う。
送られてきた文書を読めば分かるが、搬入数の多いサークルは前日搬入への立ち会いが求められている。
その前日搬入立ち会い時に行く人員の数を書けばいい。
>>64 自分今回まさにそれだ・・・。
初めて混対来たからなんでだ?と不思議に思っていたんだが、
隣が夏に長蛇列作ってたサークルだった。
この流れ読んで、なんで自分に送られてきたのかやっとわかった。
胃がいてぇ・・・。
>>84 だからそれならその周りのサークル全部に計画書届くだろうってんだよ
つーより全ての当選サークルに送れば早いんじゃないか?
それをしないのはなんでだ?
大手を壁や胆石や偽壁に隔離する理由はなんだ?
それらをあわせて考えれば
>>64のいってる内容が
ただの都市伝説だとわかりそうなもんだが。
>>80 あー、ウチも計画書初めてきんだけど。
ずっと同じジャンルでコツコツやってたのから、盛り上がってるジャンルに移動したからかも
隣がもしかしたら超大手のせいかもしれないが西胆石
ジャンル全体が込みそうってのも
>>82 混んでくれたら嬉しいことこの上ないのだけどなw
サトミン的ってあれか、
準備会からの案内の最後に蛇足のお願いって書いてあったやつか。
可能であれば優先的に販売してくれって。優先的も何も、余るからどうせ。
とりあえずペナルティとかなったら嫌なので、バカ正直に書いて送ろうと思う
>>85 なんか都市伝説にしたがっているみたいだけど
本当だと思うよ。
どう考えても小手規模な自分のところに来たときは
やはり前が壁の長蛇サークルだったり、
隣がかなりの行列作ったりしたし。
>85
お前こそ何も分かっちゃいねえ。
理由は>64が正解の一つだし、何も間違っちゃいない。
おおざっぱに言えば混雑の発生しそうだったり、
変動が大きいとか過去のデータの弱いところとかいった、
混雑対応上チェックすべき対象に送っている。
過去の実績等から類推可能(行列ができない場合も含む)なら送らない事もある。
いちいち「全ての」当選サークルに送る方が理由が意味不明。
まあ全部のサークルに書かせる必要はないわな。
うちも今回初めて販売計画書届いて混乱してる…
>>83 で印刷所の直接搬入以外は自力ってあったけど
委託書店からの返本も自力扱いでいいのかな?
代理責任者なんてのも
これから友達に売り子できないか聞いてみるから決まってないんだけど
空欄じゃマズイ?
>>89 どこがどうバブルジャンルに手をつけていきなり列るかとか
半年間に何かブレイクするきっかけがあって列るか、なんて
全サークルに直前に計画書送って書かせなきゃわからんじゃない。
「状況」だけで「そうであろう」とエスパーしてソースのない情報を正解だと思い込み、
都市伝説つくる人が多いな。
しかもずっとそういわれてきたから真実だと思い込んでるようだが
明文化されてるのはあくまで「大量搬入の申請を出したサークルか準備会が混雑するかもと判断したサークルに送ってる」ということだけであり、
>>64のいうことは一言も書かれてない。
「状況から判断するとそうなる」と言ったって「じゃあソースは?」となる。
(2ch情報がいい加減だという一例としては
受付番号の5XXXと9XXXなんてさとみん(イワエモン存命当時はさとみんとイワエモン)が
大手と判断、
もしくは自分の好きサークルだから受からせたいとして抜いてるサークルに振ってる番号に過ぎないのに
「配置時要検討」とかいってみたりとか)
2chでみんながそう言ってるから、
とかいう想像で語るんじゃなくてソースを提示した上で計画書はかくある書類である、とか語ってくれ。
2ch情報のやっかいなところは、大部分は間違ってるのに一部だけ当たってるからそれらしく見えて
全部が真実だと語り継がれてしまうところなんだけどな。
あー、うちの隣が大手で超列ってた時
うちに混対来なかったな…
普通に緩衝剤サークルなんだなと思って当時はそれ以外思うところはなかったけど
今ここでの話聞いてるとあの時なぜうちには混対来なかったんだろうと思う
>>92 ソース、ソースと言うが
こういうのは推測しかできないし
ジャンルの担当者によっても考え方が違うんじゃないの?
ここは匿名掲示板だが、
何人かの事例報告がなされているなら
それに沿うように推測するのも当然の流れだ。
その報告にウソを書くメリットなんてそもそもないんだし。
都市伝説だと決めつけるほうがどうかと思う。
女性向けの混対はサトミンが一括してる件
>95
そうなの?
サトミンが決めて送ってるの?
じゃあ、サトミンに目を付けられたということだろうか
>>94 嘘を書くメリット?あるじゃないか。
「お前は大手認定されたんじゃなくてむしろ逆だよ勘違いしてんなよpgr」
ここは2chだぞ。
真実を書くメリットの方が少ない場所だ。
しかし本当にピコなのに来た場合は…
まあ、>64のようの考えるしかないんじゃないかなあ。
他にどう説明つけるんだよ?
間違われた、とか?
壁でも来ないサークルがある以上
大手認定だと考える方がおかしいんじゃないか。
サトミンに気に入られた、に1票。
混対書類の最後のところを見てるとそういう理由かなという気がしてくる。
郵送でなくFAXで送らせるってところも。
つまり混対書類っていうのは
サトミンのお買い物リストに過ぎなかったんだよ…!
>>99 緩衝剤配置ならこなくて当たり前じゃまいか
>>100 本当にそんな気がしてきたw
絶対送れってのとか虚偽したらペナあるよとか
>64のいうとおりだとして、
そういうサークルに混対チケ発行するのはまずい気がするんだが…
混対書類は2種類あって
チケもらえるのともらえないのがある。
ここで来た来たと騒いでいるのはもらえないタイプの人なんじゃない?
本当の大手に送られるのはチケもらえるほうでしょ
>>101 壁のときは貰えなくて
壁落ちしたら書類が来たというのもあるなら
単に列流しルートを見ているだけでは?
弱小サークルで混雑がありえないジャンルだけど
(だから隣が列るのもありえない)
混対チケもらえるタイプのが来てるよ…ノ
>100のが当たってる予感がする…
それにしてもチケをくれる意味が分からないが…
質問。
チケもらえるタイプのともらえないタイプのは何がどう違うの?
もらえるタイプのは「チケやるから欲しい数言えや」とか書いてあって
もらえないタイプにはそれがないとか?
もしそうならどこに書いてあるの?
>106
間違えてないよ。
作業員証とは別に欄がある。
106だけど
間違えてないよ。
作業員証とは別に欄がある。
直そうとして戻ったら二重になっちゃったゴメン
作業員証の左にある混雑整理のスタッフ数欄?
混対チケの意味がわかってないけど
もう落ちてしまった壁スレのログだけど
284 壁 sage New! 2006/11/20(月) 22:23:15 ID:DCywplyp
>>275 マジレスすれば、昔はほぼすべての壁サークルの書類に、
追加通行証の申請欄があったが、
一時それを利用して、本を買うための部隊に通行証を流すサークルが出てきた。
それで、今では混雑具合に合わせて、追加申請欄のある書類と無い書類がある。
追加申請欄が無くても、
自分の所の人間でちゃんと列を捌いていて、
チケットの横流しなどしない優良サークルなどには
きちんと対応してくれるから、FAXなどで問い合わせて見れば良い。
285 壁 sage New! 2006/11/21(火) 04:18:00 ID:iIe0gqJs
今回はラベルのXやAの表記自体が無いんじゃないかな
うちは毎回Aだったけど今回無印だった
でも販売計画書はAの時と同じ追加申請欄有のものだった
ラベルの記号表記はスタッフが封筒に書類を詰める時に
区別しやすくする為の印だと思っていたから、印なしで
混乱しないのだろうかという余計な心配をしてしまった
290 壁 sage New! 2006/11/21(火) 17:34:13 ID:29D8uSyv
搬入計画書ってどのくらいの規模のサークルまで送られてるんだろう。
シャッター外の列形成案内は流石にシャッター&シャッター脇サークルだけだろうが。
291 壁 sage New! 2006/11/21(火) 17:37:53 ID:S/lWVvdy
自分は内壁だけど、搬入計画書が送られてくるよ
292 壁 sage New! 2006/11/21(火) 17:42:45 ID:G1xxH6Of
自分は誕席と壁を行き来だけど搬入計画書が(ry
293 壁 sage New! 2006/11/21(火) 17:43:16 ID:tGVMsOEu
いちおう偽壁で来ました。
294 壁 sage New! 2006/11/21(火) 18:16:58 ID:oICBVE55
壁・偽壁・内壁はガチとして
「混雑しそうなサークルの周辺のサークル」にも来ることがあるよ
混雑サークルに潰されないように、導線の引き方とか考えるらしい
296 壁 sage New! 2006/11/21(火) 18:36:12 ID:/jSTCwKa
自分は逆に追加チケ申請欄のある計画書を見た事がない
ずっと壁角かシャッター(搬入口も有)で毎回かなりの列なのに・・
1スペだろうが2スペだろうが、追加の欄がないので都市伝説化しているw
297 壁 sage New! 2006/11/21(火) 18:58:46 ID:byUJ22t0
今まで申請欄あったのに今回のには無かった
シャッターな上に毎回7〜10人体制でいっぱいいっぱいなのに
チケ3枚じゃどうしようもないんだけど(;´Д`)
>>91 印刷所搬入:自分のサークルスペースまで前日に業者(印刷所でも委託した店でも)が運んでくれる
自力搬入:出発点はどこでも最終的に自分の手でサークルスペースに持っていく
だから緩衝剤配置なのに計画書が来ないサークルについてはどうなんだと
話が矛盾してるな
明らかに混雑する大手がいる。
当然混対を送る。
↓
隣は緩衝剤配置にする。
混雑するサークル同士を隣合わせにするとカオスになるのが当たり前なので
壁でない限り混雑同士を隣にすることはまずない。
また、壁にも緩衝剤配置が存在している事実もあるため、混対が必要なほどの大手の隣は緩衝剤にしてあるのが妥当。
↓
緩衝剤配置のサークルが万が一列った時や
そのサークルが潰れないための導線確保の為に緩衝剤にも計画書(あえて混対と分けて表現しとく)を送る
って話に上記ではなってるようだが。
じゃあ計画書もらえない緩衝剤サークルってつまりコミケに嫌われてんのか。
そして
>>107の質問には誰も答えない件w
みんなほんとに計画書来たの?
来た振りして書き込んでるわけじゃないよな?
>118
万が一にも列にならないと分かってて、大手の列を流さない方向にあるサークルには必要ないんじゃないのか
>>118 ×混対送る→隣を緩衝材配置にする
○混雑する大手と緩衝材としてのサークルを用意して決定してる→大手に混対送る
後からその緩衝剤サークルが混雑すると分かったら追加で送るくらいで、初めから両方に送るつもりなら
配置の時に混雑するサークルと、可能性のあるサークルを隣り合わせてる前提になるから緩衝剤じゃなくね?
だからそれなら「うちなんて絶対混雑しない弱小サークルなのに」
ってところに来てる意味がわからんって話に逆戻りするだろよ
サトミンのお買い物リストでFAしとけよもう
>107は一番下に書いてあるから、書いてなかったら「チケ追加は受けない」と察して欲しい。
ちなみに「作業員証云々」はチケのことではない。間違えないでね。
(任意に選んだ)500部程度のところでも来るから、別にたいしたもんではない。気を楽に。
チケ追加について書いてあるサークルの販売計画書は、見落としがないほどはっきり
追加について書いてある。
書いてあっても、追加しなければいけないということは無いので、不要ならスルー。
明らかにおかしい数は書かないように(10枚とか)
>「絶対混雑しない弱小サークルなのに」
気にしなくていいと思う。
大手と認識して送ってるわけではないから。単なる調査。
>>124 スタッフ数
販売担当 名
混雑整理 名
って欄のこと?
それとももっとはっきり
「チケットを○枚追加希望の場合はここへ」
みたいな感じに書いてある?
>>126 あなたはおそらく追加チケット無しタイプです。
「おそらく」ってwwwww
だって、無しタイプ見たことねーもん。
だから、おそらくとしか…
チケット追加欄は「必要な追加通行証」と書いてあるよ。
最初からそういえばいいのに回りくどい言い方をしたがるところがこう、ね(´A')
つか混もうが混むまいが壁以外でチケット追加されたら
4人以上あの狭いところに溜まることになるだろう
それこそたまらんわ
>>131 自分の語彙の少なさを棚に上げる人がいるスレ
にちゃんなのに何言ってるんだか
教えてもらったんだから喜べwww
本当のこと言ってるって限らないけどなwwwww
何しろにちゃんだからwwwwww
>132がうまいことを言ったと思ってるのをスルーされてる件
>135
知らなかったんなら
教えてもらってありがとうと言え
>>137 本当のこといってるってソース出したら
ありがとうといってやってもいい
スレタイ1000回読み直してから他のスレいけよお前ら…
ワロス
>138
つーかお前のようなピコには関係ない話だろ、追加チケットなんて
今の所の流れ
計画書がはじめて来た、しかし特に混む予定がないサークル:
「販売計画書とかいうのが来たよgkbr」
(何これ別に混んでないのに準備会から大手認定!?)
いつも来るし〜、というサークル・大量搬入申請していたサークル:
お前んとこ緩衝材だから隣に潰されないように気をつけてね
大手認定されたと思ってせいぜい喜んでなww
混対チケないところは普通にピコだからwww
(※コピペ過去ログの壁大手:「混対チケ申請欄がなくなってる!!11!!うちのサークルどうすんのこれ」)
↓
大手認定されたと未だに思いたくて必死で反抗中のピコと
それを嘲笑いたいのに必死な混対対象であることを自慢したい大手:
チャット状態でやりとり中
どうでもいいサークルと改選:
で、ここ何のスレだっけ
恐ろしくみっともないのは、「チケもらえるの?」ともの欲しそうな計画書きたピコだよ。
書いてないことを何度も聞くなよw
それに必死に応対してる自称大手もみっともないよw
大手なら堂々としてればいいのにww
>144
>126見るにスタッフ数書けって書いてあるらしいから
それなら誤解(期待?)してもしょうがねえんじゃねぇの
チケットもらって何するのかはわからんが
中手大手にとっては今さらのことなのに
なんでこんなに混対書類が話題になるかね。
いつもより多めに発送しているんだろうか?
実際の所、
>>132の言うとおり壁でもなきゃ
追加チケ貰っても狭いだけだし。
必要ないだろー?と思うんだが。
追加欄見たことないピコなのにチケ追加有り無しにこだわってるヤツは(
>>135とか)
転売目的か、買い子人員目的か?
見苦しいな。
いつもより多めに発想してるんだと思う。
今回に限って「なんで自分のところに来るの」って書き込みが多くなってる気がする。
新体制で何か変化したんだろうか。
その通り。
>>147 チケ追加自体への魅力ではなく
「チケ追加=大手認定」ってところが重要なんでほ。
転売も混じってたと思う。
>>150 自分が大手かどうかは
自分がよくわかっているだろうに…
まあ転売目的じゃね?
サトミンが認めてくれたのには何かわけがある
という流れ<大手認定!?
つか転売目的のヤツならダミーでも申し込んでるだろうし
こんなとこでチケもらえるかどうかなんて確認する必要ない気がする。
申請欄がどういうものかわからない状態だろうが、
計画書提出してみりやわかることだし。
配置にもよるよね。
過去ログコピペの中でそれこそチケ必要なのに申請欄がなかった人とかいたみたいだし
島中なのに計画書が届いたのか胆石なら通路に面した胆石か
それ以外のいわゆる4分の一で当たるどうでもいい胆石か
壁や偽壁ならジャンルごとぶちこまれてるのか本当の意味での壁なのかとか。
通路に面した胆石とかなら追加チケなくても混雑サークルとして計画書送られてるかも知れないね。
>>132のいうように胆石だと追加チケは出ない気がする。
つまりこのスレで計画書の話を延々としてても仕方ないわけだ。
まあ準備会から来る郵便物が今は他にないから
それで盛り上がるのもわかるが…
過去ログは印あり・なしの過渡期みたいだから
準備会側も混乱して間違って送ったりしたのかもね<必要な人に申請欄がなかった
ただ、普通に考えたら、胆石や偽壁くらいだと
4人入ったら狭くてたまらんよ。胆石なら絶対ムリ=追加チケがあるわけがない。
1人が列整理するとしても、列整理が必要なサークルはダンボールがいっぱいだから
中に入れる売り子はやっぱり2人くらい。
どう考えても転売目的ですね^^
自分が転売したいと常々考えてる人は転売目的にしか見えないのかもな
いや、普通に考えたら必要ないのにしつこく聞きたがるのがおかしいよ。
大手認定されたがってるのも赤面ものに恥ずかしいけど・・・
まあ、こんな情報は大手のほうもホイホイ出すもんじゃないね。
一部の人にしか送られてこないということは
一部の人しか知る必要のないことなんだから。
いや、コミケ書類は不備がものすごく恐いからさ、初めて遭遇する封筒の書類を返信で
何か書いちゃいけない部分があるかもしれない
未定な部分を書いて違ったらペナルティとかあるんじゃないかとか恐いのもあるよ
コミケ申請には他サイトとか書き込み例があるから調べられるけど
計画書に対しての細かい例とか話はあまりないからさ
書類をよく読めばすむだけのことのように思うが。
ネットのない時代だったらどうするの?
>159
にほんごよめればりかいできるよ!
自分が情報小出しにしといてしつこく聞かれただのなんだの
痛い大手様だなこりゃ
質問されても嫌なら答えない、それだけじゃね
質問に質問うぜーって毎回反応するのも同レベル
>107>126は何がしたかったんだ…。
追加チケがどうしても欲しかったの?
>159みたいなのが一番うざい
わざわざ理由付しなくていいよ。
追加チケットが欲しいだけのくせにw なにが「ペナルティが怖いから」だ。
本当にペナ怖いなら>160のいうように何度でもよく読むんだな。
>107>126はどう見てもチケ目当てとしか。
ペナルティと全然関係ないと思う。心配なら準備会にFAXして聞けよ。転売君
そんなチケ目当て連呼せんでも。
大手と勘違いされて混対送られたのかも?
チケ追加欄なかったらただの出口調査?
って初めて計画書来たなら気になるのは当然だと思うが…
ダミーやチケ目当て逃亡スタッフは本人の意思でやることだが
計画書は自分の意思で手に入るものじゃないし
なぜチケ欄について聞く=転売目的
としか断言できないのかが不思議。
そして実際転売目的だったとして、
ダミーのようにどこかのサークルを犠牲にして手に入れるわけでも
チケ目的逃亡スタッフのように他のスタッフに迷惑をかけて手に入れるわけでもない。
それにチケットをあんな高額で買う奴が悪いと思うんだが。
誰も買わなきゃ売りようがないわけだし。
なんというか、封筒が来ただけなのに嫉妬してる人がいるな
せっかくチケ追加できるくらいの大手になった後に
それを転売してバレた場合のデメリット考えると釣り合いません。
>って初めて計画書来たなら気になるのは当然だと思うが…
バカ?
スレタイを読み返せ。
今日ようやく再発行された当落通知受け取った
ネット検索した通り当選だった。やっとほっとできたよ
ただ、前のは結局どうなったんだろうな
窃盗→ネットで横流しなら最悪だけど、知りようがないのがつらい
万が一その流れだと同スペースで二重にチケットが存在することになるよね
どうなるんだろう
>174
どうなるも、ICチップを埋めて機械で入場管理してるわけじゃないんだから…。
当日公的な身分証明書を持っていけばいい
持ってなければご愁傷様
ビックサイトのサークル入場口に
JRの改札機みたいなのを設置できれば,
サークルチケットもICカードに移行できる!
それに伴うコスト増と入場列渋滞が問題だけどな.
>>177 レジのバーコード読み取りで医院ジャマイカ?
一枚づつコード振るのがめんどいが。
やっと正常なスレに戻ったw
駐車券ってそろそろ来るっけ?
自分も駐車券の当落がいつ頃解るのか知りたい。
ホテルの駐車場仮予約してあるんだけど今週中にどうするか連絡くれってホテルから言われた
なにしろ冬の駐車券申込は今回が初めてだからさっぱり解らん・・・
っーか冬に受かったのも初めてな訳だが。
別に駐車券無かったら近隣の駅の近くの所に停めればいいと思うんだが。
ホテルって華盛頓なん?
>180
アナウンスの予告なら
>12月上旬 サークル駐車券発送
になってる。
184 :
駐車券:07/12/06 00:45 ID:???
数年前は大きめのハガキ?みたいなのが来た記憶があるんだが
今でもそうなんでしょうか
返金の書類ってまだ来ないのかな…(´・ω・`)
>184
多分。
まぁでも今回から変わるかもしれないし。
>185
>1
サークル駐車券を郵便局に、昨晩叩き込んできたー
そーゆわけで、ぼちぼち届き出すので、よろしくー
>>188 お疲れさまです!
届いたらまた書き込みます
愛知県 440-08**
駐車券着たお
愛知県西加茂郡 470-****
駐車券着
いつも通り長い葉書ですた
愛知県名古屋市中区 460-****
オレん家にも駐車券着.
愛知県民ばっかりだw
え…まさか愛知から車で? 大変じゃない??
194 :
188:07/12/09 04:02 ID:???
神奈川県
駐車券着
神奈川もいるよ!
ちとローカルなので郵便番号は簡便を。
作業員証と駐車券とは、別にくるの?
191ですが
>193
何がまさかなのかわからんがそうだよ。
日付変わるぐらいに出発して、夜を徹して車走らせてサークル参加ですよ。(まぁSAで仮眠ぐらいするけど)
あんましやらないけどこのままとんぼ返りの場合は 死 ね る >今回はちゃんと泊まる。
ちなみに当方♀
>195
駐車券はながーい葉書、作業員証は封書で来るので別々ですよ。
為替の返金届いてないんだけど…みんなそうなのか?
埼玉県所沢市
198 :
カタログ片手に名無しさん:07/12/09 10:58 ID:J2ofydNo
>188
猫の人、お疲れ様です。
三拡で郵便遅延の話題が出ていた。
次回の申し込みで、以前やったような郵便物到着日のアンケートをする、とのこと。
結果次第では日本郵政に文句を言うそうだ。
そういえば、サークル申込で落選の場合は落選通知が来て、後日返金だけど
駐車券の申込が落選の場合はどうなるの?
>200
昨年のコミケでうちのサークルは、駐車券の落選したのだが、
2月ぐらいに郵便小為替が送られてきたぞ。
>>201 て事は駐車券落選の場合には落選通知ってモノは無い訳なのかな?
それだと当選しても仮に遅配とか郵便事故だと何も届かないって事になりそうでコワス
>202
駐車券でも「落選しました」って通知は届くよ。
290-****
千葉県市原市 駐車券到着
民営化になってから配達が1〜2日確実に遅れてる。
民営化氏ね。
返金まだなん?
予定じゃ上旬だったよね?
399-****
長野県下伊那郡
愛知県組の到着から考えると民営化前なら土曜に着いてると思う。
しかし今回東臨時駐車場ってコレ地図見るとゆりかもめ有明駅の横?
ちと歩くな・・・
207 :
カタログ片手に名無しさん:07/12/10 17:05 ID:EnYu0rms
>>205 今みたら14日になってた
もう中旬だな
上旬 1日〜10日
中旬 11日〜20日
下旬 21日〜31日
運営はだらしない
>>208はダミー決定でFA
本刷るどころか喰うに困るなら申し込むな。
返金されないとカタログ買えない…
カタログ?
いらないよね〜
愛があるなら好きなサークルの場所ぐらい気配でわかるはず
>>208ではないが
落選通知を受けて返金を見越した金銭計画立てて何が悪い
ていうか返金14日に変わったの?
これはJPのせいではなかったのか
あれ落選通知だと7日頃じゃなかった?
14日ってどこに出てる?
今月仕事のデスマーチで、後半になるに従って休み取れないし
郵便局行けなくなるから、今週休みもぎ取ったのに
来年まで換金できないってことかよ…。
JPのせいだったら諦めつくけど、運営だったら止めてくれと言いたい。
駐車券到着@岡山県
車で行きますけど?
東京都江東区。本日到着
当落通知が郵便事故だったから、マジで心配してた
良かった…
青森市 038-****
こっちも駐車券到着。
東北のみんなは〜?
正直、江東区くらい近所なら駐車券申し込む意味なくね?
>>214 公式のメールニュース履歴でみつけた
ここにも最初は7日ででてたけど途中で14日に変わった
これだけ遅れるとJPじゃなくて運営側の責任だな
メールニュースなんて見ねえよ…ざけんな準備会
落選通知の着日14日予定か、ちとシクった・・・
例年ってか数回参加してて大体同じ時期に届いてたのに
JPと新体制になってからズレてきてる気がする。
一応運営には一言だけ、JPには文句を言っていい気がするなぁ
>218
>正直、江東区くらい近所なら駐車券申し込む意味なくね?
確かにw
全員当選ならいいとは思うんだが、もし関東圏外の人とかが落ちてて受かってたらなんかだよなぁw
まぁ手搬入をしたいのかもしれないけどさ
>>221 すまん、着日が14日じゃなくて「発送が」だと思う
金銭問題はもっとはっきりサイトかなんかに載せるべきだな
作業員証キテター
東京都小平市
初めて取り寄せたけど、封筒に作業員証だけはいってくんのなw
>>224 何の作業すんだ?
会場でつまようじにミゾを彫る作業?
224じゃないがマジレスすっとチラシでも配りにいくんじゃね?
あとは前日自家搬入でも必要。
厭離のチラシとか朝来ると大量に椅子の上に乗ってるだろ?
あれは前日に頑張ってみんな配ってるわけよ。
朝に配ってる人もいるけど、大量に配るならやっぱり前日。
前厭離の主催のとき前日チラシ配りとかやったが
会場内を印刷所の車が走ってたりしてちょっと新鮮w
前スレの書き込みで確認w<到着日
同じく、この板はホントに役に立つな
今日、正しくは昨日金曜でまだ返金こなあ…
発送が昨日じゃ来ないだろさすがに
週末発送週明け到着パターンだろう。
払い戻し来たぞ
JPたまにはやるな
176-****
東京都練馬区
こっちも東京だけど
払い戻し来た
新潟は明日かなぁ。
明日来ないと少々キツいのだがw
岐阜 払い戻し北
受付確認と当落通知はいつも遅れるのに
何で今回はよい子なんだ
京都 払い戻し来た
975-****
福島
昨日払い戻し北。
JPさんは金銭が絡む郵便物だと本気を出す子かもしれんw
特割じゃ無いからだろ、常考。
コミケじゃないけど献血のお知らせの葉書がきた。
会場:ビッグサイト
でコミケの文字は何処にもないんだが、コミケで献血してない人にも送ってるのか…?
>>241 うちにもそのハガキ来てたよ
自分は去年の冬に献血した人にハガキが来たのかと思ってた
シティで献血したらシティ開催日の献血のお知らせが届くようになったけど
コミケは初めてだったからちょっと驚いた
そういうハガキあるならもらってみたかったよ
持病もちで薬の絶やせないゆえ献血不可なオバサンですが、
若い頃はよく献血行ってました
若くて健康な人は是非当日会場での献血お願いします
スレチ失礼
先日献血に行ったら、高血圧で断られた私がやってきましたよっと。
夏に計ったら正常だったはずなのに、この数ヶ月で漏れの身体にどんな変化があったというの?(つД`)
献血かぁ…O型はなんか余ってそうなんだけどどうだろう。
刺された針のせいでエイズがうつったりしないかな??
血管が細くて成分献血できないんだが200mlなんて需要なさそうなのでショボーン
>246
自分も200mlしかできない
だけど、需要がないってこたーないと思うぞ
地元で「200しかできませんけど」って看護師さんに言ったら
「いいのよ、それぞれできる範囲でいいんだから」って言って貰えた
できる範囲で協力しようぜ
>245
針なんて全部使い捨て。
エイズも肝炎も、感染のしようがない。
一度も献血することなく二度と出来なくなった(´・ω・`)
輸血したら献血出来ないんだね…
献血はねー、日本は自衛官と警察官が半強制的に輸血させられて
国内の需要を何とかまかなってるからね。
×輸血させられて
○献血させられて
意味もなく強制的に輸血させられてる
自衛官&警察官を想像したらなんかワロタ
だから力有り余ってるバカが多いんだな・・・
適度に血抜きしてるからいいんじゃね?w
正直O型でも足らなくなるから協力できるならしてあげて欲しい。
255 :
カタログ片手に名無しさん:08/01/06 18:21 ID:sy/h.hqc
ほしゅりーぬ
256 :
カタログ片手に名無しさん:08/01/11 16:57 ID:m2.1PAlA
ほしゅりーむ
257 :
カタログ片手に名無しさん:08/01/11 22:23 ID:Ep6cdpcs
コミケ74の申し込みアンケートF
「コミックマーケット73の当落通知は、いつ頃届きましたか?」
って質問があるけど、
コミケ73のA4封筒には、消印なんて付いていないし、
まして何日に届いたかなんて、メモしていないって。
具体的な日付って言われても困るよ。
どう書けばいいの、これ?
>>257 気にしてないなら、月曜か火曜日だろ。
適当に書いとけ。
郵便が嫌なら、金曜か土曜と書いとくと良いよ。
circle.msで注文した申込書セットがまだ届かないや。
自分もだ
2月入ってから申し込むつもりだから別に焦ってないけど
c73の返金いまだに帰ってきてない…
そろそろ手紙でも出すか…
…神奈川だけ帰ってきてないとかは流石にないよな…?
サイトを見ていると頻繁に在庫調整で通販が止まっているようだ
申込書は早期完売の可能性もあるんじゃないか?
>262
遅すぎ
うちも神奈川だけど、去年返金北よ?
というか、現スレ+メールニュース位嫁。
申込書の通販が今北!@神奈川
うちも申込書届いた@岡山
宅急便で届いたのでびっくり。メール便ではなく要ハンコ。
hosyu
保守
ウ保守レット
それはかなり無理があると思う
1☆2の当落メールが来た記念保守
4/5受付ハガキ発送age
受付確認葉書の件で今からそわそわ
届くのは7日(月)頃か…
275 :
カタログ片手に名無しさん:08/04/04 21:21 ID:jBQ0iJLQ
そろそろ夏葉書投函時期かなage
276 :
カタログ片手に名無しさん:08/04/07 09:54 ID:RGRGcFqk
早ければ今日、それもそろそろ報告が上がる頃かな?
漏れは今から出勤なので、夜10時頃に報告できそう。
到着しますた。
327-03** 栃木県佐野市
受付確認葉書到着
153-006*
東京都目黒区
到着
181-00** 東京都三鷹市
到着 502-08** 岐阜県岐阜市
到着
514-08** 三重県津市
到着 337-05** さいたま市見沼区
到着 177-00** 東京都練馬区
到着 125-00** 東京都葛飾区
今回ハガキ縦方向になったね
到着 349-11** 埼玉県北埼玉郡
今来た。
>>縦方向
そうか、最初見たときの違和感はそれかw
到着 214-00** 川崎市多摩区
到着 340-01** 埼玉県幸手市
到着
670-00** 兵庫県姫路市
到着 277-08** 千葉県柏市
到着 227-00** 横浜市青葉区
到着 231-08** 横浜市中区
当落検索委託か。
到着 208-37** 長野県上伊那郡
到着 509-01** 岐阜県各務原市
ていうかそんなに重要なことかね、こういうの。
到着 070-00** 北海道旭川市
到着 225-00** 横浜市青葉区
>>295 重要かどうかじゃなくてただ楽しいんだよ。
ご近所にはもう届いてるからうちも来るかな、とか。
文化祭の準備してるときの気分みたいなもんだ。
気にしない人は見ないだけだからなあ。
到着 195-00** 東京都町田市
前回葉書無くして検索できずに泣いたから
早速PCに番号メモったよ
到着 961-80** 福島県西白河郡
>299 さっそくインスパイアしとく
到着 183-00** 東京都府中市
到着 340-00** 埼玉県草加市
なんか草加市は毎回「届かない!」って報告があるけど
集配局同じな筈なのになんでこうも差があるかね
>>302 そりゃ最終的には人が配達してるんだから・・・
ロッカーに隠してたり家に持ち帰って隠したりされるよりはマシ・・・
とか思われるような会社になったらダメだよね
西の果てからこんにちわ。(沖縄除く)
到着 851-01** 長崎県長崎市
そういや離島の人は今回も申し込んでるかな?w
到着 314-00** 茨城県鹿嶋市
葉書が縦になってたからびびったww
到着 922-02** 石川県加賀市
到着 230-00** 横浜市鶴見区
あとは6月の当落か
309 :
カタログ片手に名無しさん:08/04/07 16:09 ID:NT2pH2dk
到着 666-00** 兵庫県川西市
雨だから明日になるかなと思った
届いてよかった! ありがとう郵便屋さん!
ジャンルコード204で申し込んだら
受付葉書には224となってた
224ってコード一覧にはないよな?
到着 335-00** 埼玉県戸田市
申込みから受付確認までものすごく長く感じた
今回から、ナンバリングのシステムが変わったのかな?
俺は青い何か、男性向け(200)で、初めてオンラインで出したが、
74202-34xxになってた
初オンラインなので不備下かどうか分からんが、とりあえずはこんなかんじ
>>310 そのジャンルコード内の申し込みが多くて、受付番号が割り振りきれない場合に
コードを増設してることがある。
200や204で申込む人にはよくあること。
到着 036ー03**
青森県
そうか、何か今までと雰囲気違うと思ったら、縦になったからか
到着 260-08** 千葉県千葉市
はがき縦になって雰囲気も変わったねー
到着
435-00**
静岡県
>>310 俺も204で申し込みしたが72204-****だったぜ?
とりあえず連絡したほうがよくね?
到着 200-11xx
京都府
久々に200で申し込んだがやっぱ競争率高そうだ・・・
>>317 むしろおまいの受付番号の方がおかしい。いや書き間違いだとは思うが。
>>319 74204でしたよorz
しかも
>>313それっぽいこと言ってるし
おとなしくオンリー用ハラシマやってくるか
>>310 >>312 俺も、男性向(200)で申し込んだが、今日届いたのは「74201-」になっていたよ。
元々、「創作」「アニメ」「ゲーム」と3つあるのを“200”で一括りにしていたのだから、
この期に細分化したのかも知れないな。
>>321 200→201は前からあるよ。
自分はずっと200で申込んでるけど、初めて201の番号がふられてたのはコミケ71の時。
200→201・202 204→214・224の変化って
テンプレ入ってなかったっけ?と思ったら入ってなかった
毎回それで不安になる人いるからテンプレ入れていいんじゃね?
あと、74201だから落ちやすいとか74200-2xxxだから落ちやすいとか
そういうのは多分オカルトだから気にスンナ!
到着 259-13xx 神奈川県秦野市
不備はなさそうで何より
到着 363-00** 埼玉県桶川市
到着 345-08** 埼玉県南埼玉郡
今のところ不備無しでよかった
>>322 あ、そうなんだ。
もしかして、「74200-9999」の次に番号を振られる人が 74201-0000 になるのだろうかw
200→201・202 204→214・224の変化について
そのジャンルコード内の申し込みが多くて、受付番号が割り振りきれない場合にコードを増設してることがある
不備ではないので注意。
こんなかんじでいいかね?
>>328 ちがうちがう、74200-2999の次が74201-1000
詳しい話は
>>4あたり嫁
到着 204-50** 神奈川県川崎市中原区
封筒で申し込み。
前回はオンラインで214-35**
前々回は封筒申込み204-50**
なあ、話の流れ的に勘違いしてしまったんだろうけど、
郵便番号じゃなくて受付番号を晒してるのがいないか?
>>1嫁
到着 890-00** 鹿児島県鹿児島市
俺もジャンルコード200→202になってた。
到着 701-12** 岡山県岡山市
中四国地方では初報告。一番乗り〜
到着 849-00** 佐賀県小城市
今回初めて誤字があった、今までと何かやっぱ違うのかな
336 :
カタログ片手に名無しさん:08/04/07 17:46 ID:Q1/ve.Z6
到着 458-00** 愛知県名古屋市
青&オンラインで、3000番台
到着 233-00** 神奈川県横浜市
到着 141-00** 東京都品川区
当落のことしか考えてなかったんではがきがきてテンションが上がった。
一番に「報告スレ行かなきゃ!」と思った自分はまた当落祭にはりつくんだろうな…。
報告はすでに出てたので割愛。
凹んでいたのに確認ハガキごときでテンションが上がる自分は安くて良い。
兵庫県明石 673-00** 着いてました
あのすいません
叫び死ぬスレってありませんでした?
え?ええ、お世話になりに・・・OTL
到着 066-00** 北海道千歳市
札幌市手稲区 006-00** とーちゃーく
タテになっててビビった
343 :
カタログ片手に名無しさん:08/04/07 18:23 ID:blXa9ZVY
202 京都府京都市到着
そうか、ジャンルコードと違うのは振り分けられてるからか
一瞬冷や汗かいた。
到着 577-08** 大阪府東大阪市
到着 350-11** 埼玉県川越市
今回はまだ同じ市の書き込み無いんだな?
引っ越して初の申し込み、結果どうなるか緊張。
180-00** 東京都武蔵野市
昨日留守にしたら来てた!不備無さそうでよかた。
143-002* 東京都大田区 到着
到着 064-08** 札幌市中央区
214-00** 到着
不備なく安心!
350 :
349:08/04/07 18:43 ID:???
おっと 神奈川県川崎市です
019-1*** 秋田県仙北郡 到着
164-00** 東京中野区 到着
これ受付番号の74nnn-○xxxのxはどんな意味?
190-00** 東京都立川市 到着
不備はなかったようでとりあえず一安心
これ書くにあたって*を探してしまった
338-00** さいたま市 到着
受付番号が204-3***と、いつも1始まりだったから一瞬書類不備かと思った。
オンライン申し込みだと3始まりなんだね。
到着 662-0*** 兵庫県西宮市
サークル名間違えられてた。
といっても「!」みたいなマークが無いってだけなんだけど。
もしかしたら脱字かもしれないが
一応ダメもとで準備会にハガキ出した方がいいのかな
202-00** 東京都西東京市 到着
とりあえずひと安心。
816-09** 福岡県大野城市 到着
オンライン+青封筒で申し込んだのだが、
74nnn-4xxxではなく74nnn-3xxxになっていた。
初のジャンル変更もしたので何か不備があったのではとgkbk
埼玉県だが今日届いたよ。
オンラインと青封筒併用なんだが番号はオンラインになってた。
青封筒受理されてるのか不安だ……。
到着 173-00** 東京都板橋区
初オンライン申し込みだったからどきどきだったよ
到着 146 東京都大田区
受付番号がカウントダウンになってた
到着 162-00** 東京都新宿区
到着 253-00** 神奈川県茅ヶ崎市
どうやら不備はなさそうで安心した。
オンライン+青封筒で、74nnn−4xxxの人って居るの?
>>352 下3桁は単なる受け付け順の整理番号
特に意味はない
167-00xx
杉並区
受付確認ハガキ来た!
不備は無さそうで一安心
到着 176-00** 東京都練馬区
到着 444-21** 愛知県岡崎市
到着930-01** 富山県富山市
到着 292-08** 千葉県木更津市
到着930-09** 富山県高岡市
371 :
カタログ片手に名無しさん:08/04/07 20:35 ID:TQ0aBVY6
到着 231-00** 横浜市中区
不備なしっぽい。良かった。
到着 184-00** 東京都小金井市
久々に申込書書いてドキドキしたけど、不備はないようだ…
到着252−08** 神奈川県藤沢市
不備がないようで一安心。
到着 683-**** 鳥取県米子市
不備はなかったみたい
同県民はいないものだろうか
375 :
sage:08/04/07 20:52 ID:J1bnVIko
到着 939-81** 富山県富山市
めっちゃ久々の申し込みで緊張したけど、不備はないみたいで一安心
到着208-30** 埼玉県八潮市
初オンラインでヒヤヒヤしてたけど大丈夫…かな。
到着 343-08** 埼玉県越谷市
仕事で疲れ果てて帰って来てハガキスルーしてたww
ここ見て思い出したわw
到着208-**** 東京都武蔵村山市
不備もなさそうだ
良かった
>376
書き方間違えてるよ。書くのは郵便番号だよ〜
380 :
カタログ片手に名無しさん:08/04/07 21:03 ID:RGRGcFqk
到着
535-00** 大阪市旭区
到着 204-**** 東京都大田区
到着124-**** 東京都葛飾区
到着 657-00** 神戸市灘区
到着 010-16** 秋田県秋田市
385 :
カタログ片手に名無しさん:08/04/07 21:34 ID:/qa6tbx6
東京世田谷 982-1xxx
……これは不備ってことだよね……。このコードで受かった人とかいないのか…・・・。
初の不備な予感。夏がもう終わりを告げたぜ。
ていうかスパコミの原稿に支障をきたす件についてwwwwwwww
到着 068-0*** 北海道岩見沢市
>>385 ここは届いた人の郵便番号を書くスレだから
到着 263-00** 千葉県千葉市稲毛区
到着 144 東京都大田区
到着 211―0012
神奈川県川崎市中原区
そう言えば冬コミ通知の到着日アンケート結果はどうなったんだろ?
391 :
カタログ片手に名無しさん:08/04/07 21:50 ID:vSXXuUgM
006-****
札幌市手稲区
仲間ハケーン
受付番号がxxx1だった…。ありえん(笑)。記念。
到着。 177-00** 東京都練馬区
393 :
カタログ片手に名無しさん:08/04/07 22:18 ID:kTuDl4bU
到着 380−0*** 長野市 (中央〒管轄
到着 444−22** 愛知県豊田市
到着
547-00**
大阪市平野区
到着 234-00** 横浜市港南区
到着 007-08** 札幌市東区
何事もなくてよかった
到着 006-0*** 札幌市手稲区
すっかり忘れてた。もうそんな時期かぁ。
到着 003-0*** 札幌市白石区
到着 164-00** 東京都中野区
私もすっかり忘れてたー。
401 :
カタログ片手に名無しさん:08/04/07 23:29 ID:.vu5uEH6
到着
350-1***埼玉県川越市
到着 038-0*** 青森県青森市
仕事終わって帰ってきたら届いてた。(早っ!)
到着 939-1*** 富山県砺波市
とりあえず不備は無いようで安心した
到着
259-11** 神奈川県伊勢原市
405 :
カタログ片手に名無しさん:08/04/07 23:35 ID:/.dceZ1k
到着 107-00** 東京都港区
ageちゃったすまん
到着 259-12**
神奈川県平塚市
不備なし番号、よかった!
到着 649-65** 和歌山県紀の川市
さぁ、テンション上がってまいりました!
到着 170-0*** 東京都豊島区
よし、ネタを練ろう
到着 340-00** 埼玉県草加市
前回の当落通知が土曜についた者です。
普通郵便だとちゃんと月曜に届くのね。
局員が心を入れ替えてくれたか、冊子小包だけがやたらと遅いのか。
とりあえず不備なしで一安心でした。
到着
739-2** 広島県
到着 523-00** 滋賀県近江八幡市
雨にぬれてしわしわになって印字が滲んでた(´・ω・`)
到着
730-00** 広島市中区
到着 180-00** 東京都武蔵野市
一応不備無し一安心
合体の相方はどうかな・・
到着 350−11** 埼玉県川越市城南中付近w
>>345 近い
到着した日をメモメモっと・・・・
到着
158-00** 東京都世田谷区
最近玉川郵便局がんばってるな。
自分も不備無し安心した。
417 :
カタログ片手に名無しさん:08/04/08 01:24 ID:nyTct3SQ
到着 581-00** 大阪府八尾市
到着〒239-08**横須賀市
受かってくれ。冬は書類不備だったからなぁ・・・
到着 460-00** 愛知県名古屋市中区
オンライン申込4回目だけどこれまで不備無し.
到着 174-00** 東京都板橋区
>>359 コミケ歴21年の先輩の俺を差し置いて受け取るなァ!!
到着 134-00** 東京都江戸川区
そういえば前回この到着スレで、ご近所さん何人か発見して嬉しかったなw
K局はいつも優秀
到着 134-00** 東京都江戸川区
>>421 お、ご近所
しかしうちの郵便はいつも一日遅れだw今回珍しいな
到着 653-0*** 神戸市長田区。
神戸はもうだいたい今日明日には終わるかな。
不備も無かったみたいで一安心。
到着 601-8*** 京都市内
不備がなくてなにより
けどとりあえず家族が先に受取っていたわけで…
自業自得だけどサークル名とかPNとか恥ずかしいねコレ
誌名が一番恥ずかしいわい!
426 :
カタログ片手に名無しさん:08/04/08 06:19 ID:FPd2n0cs
月曜午後に到着
〒370-05** 群馬県邑楽郡大泉町
ちらほら受付番号書いている人いますね。
書くのは郵便番号ですよ。
>>425 私は、誌名で載せたり伏せたりしています。
ついでにage
昨日到着
埼玉県鶴ケ島市 350-22**
不備はなかったので安心した。
昨日到着
131-00** 東京都墨田区
前回までは301-00**で当落通知が届くのが早い地区だったんだけど
今回は引っ越しして初めてこっちで受け取った
ハガキは早く届いたけど当落通知はどうなんだろうか
不備は無かったな
299-25XX
千葉県南房総市
ちなみにオンライン
741XX-3XXX
229-00** 神奈川県相模原市
昨日届いてたみたい
受付確認葉書到着
279-00** 千葉県浦安市
初参加なもんで今から当落通知着にwktk
ハガキきたよー東京23区
到着 370-00** 群馬県高崎市
無事届いて安心
昨日到着 591-80** 大阪府堺市
昨日到着657-**** 関西はだいたい届いたみたいでよかった。
73nnn-1xxxのxxxはただの受付番号なんだよね、
9が最初に付いててヒヤっとした。
書類不備なかったみたいでよかった…。
>435
半年前からようこそいらっしゃいませ
昨日到着 984-**** 仙台市若林区
宛名ラベルがえらい斜めってたw
到着 神奈川県川崎市
到着 373-08**群馬県太田市
到着 259-12XX 神奈川県平塚市
小田原の合体した相方は昨日ついてた。
嵐で葉書ベコベコw 郵便局員さんお疲れ様です。
受付番号が千桁のキリ番で吹いた。
本日到着 981-**** 仙台市泉区
遅め?
442 :
カタログ片手に名無しさん:08/04/08 20:06 ID:dMWd2ZBk
受付確認ハガキキター@神奈川県
到着 243-00** 神奈川県厚木市
受かるといいな
到着 204-30** 東京都
おっしゃーとりあえず第一段階突破!
あとは当落だな
いっぱい東方本作って稼ぐんだぜ
到着 352 埼玉県
到着 都内
今回初めてオンライン使ってみた
受付番号の下4桁の先頭の番号がいつもと違ってて一瞬ヒヤッとした
447 :
カタログ片手に名無しさん:08/04/08 22:59 ID:n4xNjIvc
到着 島根県
第一段階突破
去年の夏が落選だったから今回は安心して本が出せる
(冬は申し込みしてない)
You'll be amazed at what you can accomplish with just a few feet of wineglass moulding, fluted rosettes, or bun feet added to your favourite fixtures,
http://geocities.com/shelley.sanchez/azeureus Azeureus
791,
http://geocities.com/pike.edward/teshawalmart Tesha Walmart
%-OOO,
http://geocities.com/owens.gladys/ncacpa Ncacpa
eri,
http://geocities.com/richardson.jeanette/triominoes Triominoes
8-(,
http://geocities.com/jackking51/siyaoum Siya Oum
aahp,
http://geocities.com/laurasnow44/hotglamworld Hotglamworld
atjf,
http://geocities.com/mariamolina93/gamesvilecombingo Gamesvilecom Bingo
yfnift,
http://geocities.com/paulinegrant79/sinuplastypatientforum Sinuplasty Patient Forum
41459,
http://geocities.com/richardson.jeanette/amaturematch Amaturematch
%((,
http://geocities.com/michaelburns37/pbp4motherboard Pbp4 Motherboard
soqky,
http://geocities.com/AltaTirado/sparkriteultrasonic Sparkrite Ultrasonic
414716,
http://geocities.com/ClaraUgalde/jadelldevlin Jadell Devlin
vgsfzy,
http://geocities.com/ednaray52/swordaccusite Sword Accusite
:-OO,
http://geocities.com/vance_donald/joesepkovich Joe Sepkovich
85784,
http://geocities.com/espinozaronda/sel123 Sel123
68093,
http://geocities.com/LaurenTinner/xxnxsex Xxnxsex
8OOO,
火曜に到着 140-00** 東京都品川区
取りあえず不備なかったみたいでホッとした
次は当落か…
こいつ落選
↓
>451
お前ってやつは
・゚・( ノД`)・゚・
到着 274-08** 千葉県船橋市
確認葉書来る事すっかり忘れてた
昨日の大雨でびちゃびちゃだw不備はなかった模様
>>451 がんばれ!
よくわかんないけどがんばれ!
●不備コード番号…71nnn-xxxxの、nnn部分が900番台
980=期間外投函
982=書類不備
983=ダミー認定(ブラックリスト入り含む)
または、
980=期間外投函(フライング)
981=ダミー認定
982=書類不備
983=期間外投函(遅刻)
ほとんどが昨日届いてる様子だね
さーて未着問い合わせの準備してくるかー
>458
ちなみにどこ在住か教えてくれないか?
殆どが7日に届いているのに未着…
062-****なんだけどorz
461 :
458:08/04/09 22:51 ID:???
062-****、札幌市内さ…
>460
どうしよう同じ区民同士届いてないなんて
区の郵便局に問い合わせるべき?
>461
おおお同じ地域の人がいた!!!
自分の家だけかと思ったよ
これは問い合わせるべきかもね、062が未着で白石、中央区が届いてるから
明日こそは届いてほしいな…
>462
>461です
実は、062在住の友人で届いてるって子がいるんだ
自分も明日、もう一日まってみてそれで来なかったら
金曜に郵便局に電話してみるよ
お互いもうちょいの辛抱、がんばろう!
>463
462です
062でもちゃんと届いている人もいるのね
明日用事すますついでに行こうかと思ったけど、もう一日まってみるよ…
互いに届くといいね(*´∀`)σ)∀`*)
月曜に到着してた 501-39** 岐阜県関市
埼玉南部だけどまだきてない・・・
不着っぽいな・・・
7日に到着してたがここに書き込むの忘れてた
861-xxxx 熊本県熊本市
到着したけど事務所の中で放置プレイだったw@東京区内
都内だけどまだ来ない
不着かな?
葛飾だが、3日前に届いてるぞ。
他の郵便物に紛れてないか、
家族が居るなら聞いてみるか
早い内に確認してみた方がいい。
471 :
469:08/04/10 16:21 ID:???
他の郵便物もここ数日届いてない
家族にも確認済み
町田市今日届きました
千葉県市原市
とどかねぇー
不着届けの準備するか……orz
到着 666-**** 兵庫県川辺郡
よかった。今回は遅かったんでヒヤヒヤしました。
足立区届かねえ。
不着問い合わせの方法初めて読んでみたがけっこーめんどくさいのねえ…。
オンラインの場合は未記入の払込金受領証をコピればいいのかな?
>475
自分もオンライン申込なんだけど
コンビニ決済だから、コンビニの領収証をコピーしておくる予定だよ
今↑の見たけど
こんな所にだけ書いてるなんてどんだけユーザビリティ無視してんだよ。
申し込みの書類の方にもちゃんと書けよ。
つか、受領証のコピー入ってない場合は書類不備で落選とかになるじゃねえのこれ?
ハガキは郵便事故でも当選書類はちゃんと届いた場合だったら最悪じゃん。
本当にコミケの申し込み書類関係は競争原理の無い殿様商売だな。
つか、普通オンライン申し込みで1000円もボッタくってるんだから
Circle.msの責任問題で対処するべき事案だよなこれって。
オンライン申し込みならこちらからの送信で郵便事故率はゼロなんだし。
プ
これで数名落選っと…
クックック
こういうところからすでに抽選が始まってる件
親切に教えてくれた人にも噛付くのがクレーマークオリティ。
返信用の封筒の切手が
90円じゃなく80円でも書類不備w
>>478 申し込み書類にも書いてあるが?
読まずに落ちるサークル増えて、こっちは嬉しいがなw
ダメな奴は何をやってもダメ←結論
オンラインだから読まなくていいと思ってる馬鹿の典型例だな。
申込書セットの冊子中、不着問い合わせ方法の説明にも
「B.コミックマーケット74申込書送金控(払込金受領証)のコピー」と書いてある。
他のどの受領証明書類でもなく、「B.コミック〜」なのが重要。
そもそも
>>477のアドレス自体も、申込書に「詳しくはこのURLをご覧ください」つって
書かれてるわけだか。
みんなちゃんと読めよ。
sage
普通に考えて、申込書不備はともかく
不着の問い合わせに不備があっても落とさないだろ
ハガキ発送の時点で不備落選はもう切ってるし
>491
無いとは言い切れんぞ、コミケだし。
それに、書類不備番号がつくのは切ってあっても、
詳細での不備はこれから出てくる。
良かった。ちゃんとハガキ到着して。
初申し込みで確認葉書不着って勘弁してくれorz
オンラインだから住所不備はないと思うし何より近くに住んでる友人には届いてる…
で、今不着問い合わせ票書いてるんだけど受付番号は確認葉書不着の場合は書かないでいいんですよね?
申込書番号じゃなくて受付番号です
書きようがないから空欄でおk
オンラインの奴は申し込み画面をキャプチャでもしとけよ
オンラインなら、イベント申し込み履歴で、申し込み内容がわかります。
携帯から見れなーい
携帯からオンライン申し込みできるのか??????????????????
さて
さげ
不着問い合わせしてさっき配達証明で届いたー
書類不備じゃないようでほっとしたよ
保守
四月上旬頃に未着問い合わせしたけど、502を見てたら何も返ってこないので不安になってきた
規定どおりに問い合わせたら返信封筒入れているんだから待ってたら何かしらの返事が
いつかはくるんだよね…多分
こんなこと初めてだからソワソワしてしまうぜ
>505
不着問い合わせ期間14〜16日、1回目発送は21日到着分まで21日に処理。
2回目の発送はそろそろされている頃だが、22日以降到着分だから……
507 :
505:08/05/03 15:03 ID:???
21日までに到着するように送ったので、ということは……。
…。
今からもう健作祭が楽しみでしょうがない
当落そのものよりもむしろ楽しみ
申し込んでないのに健作祭が楽しみな奴もここにいる ノシ
今年の健作祭りは6日か?
意外と5日だったりするのか
早漏君たちは3日くらいから全裸待機すると思われ
ちょうどその頃サンクリ原稿の追い込みなのがしんどい
前回釣りで「検索北」と書き込んだら、数分前後して本当に検索が来てばびった
自分も毎回祭の時は仕事を早く終わらせてPCの前に座ってwktkしてるよ
健作が来るかどうかよりも、ここの人たちと会えるのが楽しいんだ…
ただ今回からシステムが一新されるからなー
今度の健作はどんな性格なんだろうな
何年か前のデータ間違ってたみたいにならなきゃそれでいいと思ってる
あれは心臓に悪かった…
tesuto
検索したら負けかなと思っている
期間内に問い合わせできなかった場合ってどうなるんだろうか
やっぱ落とされるのかな…
ポストで大きな音して、きたーーーー!! って
ドキドキして あけたら
まったく関係ないものですごいがっかりした。
当落問わず 早く告知したいという気持ちが先行するので、
ここ数年、さっさと健作しちゃう。
今から 振込の控えと 受付受理はがきがPCの横においてある
自分はちょっとせっかちなんじゃないかとおもう、、、
あー当選通知、はよとどかんかな
ラベルの色での報告が懐かしい……
今はラベルがあると落選だな…
>505
まだ届いてないなら、とりあえず不着届け出しとけ。
次の発送は21日頃らしいから。
さて
そろそろ夏コミの申し込みでもするか。
気が早いな
いまこそ「まだ始まってもいねーよ!」というべき時
始まる前に、すべてが終了しているという罠
>>526 今はまだ次期が早い
もう少し引き付けて待ってから申し込むんだ。
健作キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
と思ったらまだ6日からだった。(´・ω・`)ショボーン
◆コミックマーケット サークル情報登録&当落検索システム公開のお知らせ
5月20日16:00より、サークル情報登録&当落検索システムを公開致しました。
これにより、オンライン申込を行って頂いたサークルさんは
イベント申込履歴から必要な情報を引き出すことができ
従来の当落検索システムに比べ、非常に便利にお使い頂くことが可能です。
ぜひご利用ください
Circle.msサイトにログインし、上部メニューの「イベント」から
「サークル情報登録&当落情報検索」よりアクセスしてください。
ご利用の際には、「受付番号」「電話番号」「生年月日」「申込書番号」の4項目が
必要となりますので、あらかじめご用意ください。
※ログイン状態ですと、申込履歴から上記4項目を引き出す事が可能です。
なお、「電話番号」を受付確認葉書に定める期限内にコミックマーケット
準備会宛の「住所変更届」で変更した場合、オンライン申込で記載した
電話番号ではなく、変更した電話番号を入力してください。
▼期間
サークル情報登録機能 5月20日から6月13日13時まで
当落情報検索機能 6月6日18時より検索可能
※「サークル情報登録システム」と「当落情報検索システム」は同じシステムです。
時期により、その機能が切り替わります。
サークルの当落と機能(登録・検索)には関係がありません。
登録は、当落に関わらず可能です。
これはオンライン申し込みの人だけか(´・ω・`)
>>533 オンラインだけじゃないぜ
俺オンラインじゃないけど登録できたし
まぁ申し込み番号を間違えて冬コミのを入力して焦ったけど
表示は73のまま?
>535
どこが?
俺の持ってる申込書
そろそろ俺の申込書が火を吹く時が来たようだな。
申込書なくして焦ってたんだがオンラインでよかった。登録できたよ
しかし郵送のドキドキ感も捨て難いんだよな
オンラインの結果見ても、届くまでは安心できないですね。
6/6の13時から当落確認出来るらしい
542 :
カタログ片手に名無しさん:08/05/28 16:14 ID:zVlTZV5A
上げとくか?
>541
検索開始は18時になってるよ
登録専用から健作に変身するのに5時間もかかるのか
どこのゴスロリお嬢様だ
>>543 コミケのML発送予定を鵜呑みにしていました。
>06/08 当落情報検索システム公開6月6日13時
ここ到着報告スレだから検索スレに移動したら?
…忙しくてすっかり忘れてたけど受付確認ハガキ来た記憶がない…
オンラインだから受付番号とかはちゃんと出ててわかるけど…9xxでもない
履歴見る限り住所とかも間違ってないんだけどね…
今気付くって…もしかしてオワタのかな…
>>547 忘れているだけじゃないのか?
郵便受から郵便物を取り出す、鮮明な記憶なんて普通ないぞ
忙しかったなら、なおさらだ
一度、部屋を探してみろ
ちなみに、今回はハガキを縦に使っているから、
いつもの「横」をイメージしているとスルーしてる可能性もある
>>548 ありがとう。
部屋中ひっくり返してみたけど無かった。
一人暮らしだしDMもほとんど来ないからこういうの来れば
記憶してるはずなんだけど、仕方ないかな。
忘れてた俺が悪い。
前回の引っ張り出してみてみたけど確認ハガキって
返信しないとダメって物でもないみたいだし
一応オンライン申し込み上では受付番号自体は
発行されてるからそれに望みを繋ぐかな…
あと二日憂鬱だ
>>549 俺も一緒に憂鬱になってやるから安心しろ!
オンラインで本当よかった…
>>549 返信しないとダメって何かと勘違いしているような……
普通の人は受け取って、そのまま保管していればOK
受付確認はがきが届かなかった人が準備会に問い合わせをするだけ
準備会にハガキが戻ったのに問い合わせしなかった人は
もしかしたら落選するかもねー
>>551 住所とか前に届いたときのと全く同じで登録してあるから
準備会に戻ったとかは無いと思う。戻る理由がないし。
まぁ郵便事故かな。
不安だけど仕方ない。人事を尽くして天命を待つよ。
>>553 OKいいよ。
受付番号自体は発行されてるから
オンラインで分かるしメール登録とか
サークル情報登録とかも
それで出来てるから当落はわかるから。
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < いい話だ!感動した!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
でも絶対落ちてるけどな
>>552 俺、生まれてからずーっと同じ住所だけど
数年前、1回だけ受付確認ハガキが未着になったことがあった。
問い合わせしたら再送されてきたけど住所は合っていた。
(封筒で、戻ったハガキが入ってた)
未だになんであの時だけ準備会に戻ったのか謎。
もちろん落ちてました。
>558
その話のどの部分が「もちろん落ちてました」に繋がるの?
正しい住所で未着だったから問い合わせ→再送された
って事なら別段落ち度もないと思うが。
当落通知が来るのは月曜日かな?
>560
6/7に投函だから、通常なら第一便が月曜だね。
さて、今回はどこが最速になるのか。
そして、遅延地域はどこになるのか。
562 :
547:08/06/06 23:27 ID:???
>>553 無事当選メールが来ました。
オンラインじゃなかったら
イベント受付番号わからなくてそこで
終わってたけど。ありがとうオンライン。
564 :
553:08/06/07 07:59 ID:???
>>562 おお よかったねえ。届かなくても受かることはある、って参考になったよ。
チラ裏だけど俺も受かったからお互い頑張ろうな
565 :
カタログ片手に名無しさん:08/06/07 12:45 ID:mSve/y4g
次の用途に合わせてageとくわ
562の人、よかったねえ
自分は、同じパターンで、唯一違う点は、申し込みがアナログだったこと。
俺、オワタ
月曜に封筒来なかったら、委員会に言い訳の手紙を書かないとダメだ…
567 :
カタログ片手に名無しさん:08/06/08 12:09 ID:jSvMZsCA
月曜に届くとこがうらやましいな〜
うちは必ず1日か2日、遅いからなorz
これほど郵便局の品質が大規模に問われるのも珍しいよな。
1回に冊子小包5万通くらいかしら。しかもみんな到着を気にして
待ってる。僕が郵便局の立場ならドキドキだな。
>>568 たしかになーw
でも郵政ってそんなに自身に高品質なサービスを求めてないようなイメージが
あんまり気にして無そうというか、まぁいっか的な
利用者にもそうゆうのがある気がするし、期待してない、みたいな
通常+3日ぐらいの到着余裕を持たせて頼んでいるのだが、余りにも遅い所があるのが現実。
それもなぜかいかにも遅そうな田舎より
川崎みたいな大都市にエアポケットが
572 :
547:08/06/08 20:33 ID:???
>>564 どうもです。昔は届かないと検索出来ないだったのかもしれませんね。
circle.msで申し込みでも二年前位のはハガキ来ないと受付番号分からなかったですし。
お互い頑張りましょう。
>>566 ありがとう。アナログは確かに受付番号わからないからヤバイですね…
封筒到着に望みを・・・
とは言え俺も受付確認ハガキ来てないって事は封筒も来るかわからない
ってことなんだけど・・・今度は未着おくったる
>571
普段のさばく量が多すぎて三毛封筒のような猶予期間のある郵便物は後回しになる局もあるよ。
>573
中には、後回しにするからと脇に避けておいて、
そのまま忘れ去られたんじゃないかとおぼしき
極端な遅れが発生している訳で。
郵便局の仕事から帰ってきたが、仕分けの郵便物にコミケの封筒がかなりの量
ありました。
今日仕分けしたんで、明日には配達に回ると思います。
ところで、当選の封筒は窓付き、落選の封筒は窓無し…の封筒で送られて来る
んですよね?
さてと、今年も千葉県船橋市在住の俺は
金曜夕方の到着までgkbrしながら待たねばいけない訳だが
>576
よお船橋の同志ノシ
これで明日届いたりしたらポストの前で動揺しそうだw
ざわ・・・
ざわ・・・
なに!?船橋でも遅いのか!?
隠れなので
明日受け取りのために休みを取ったのに…
柏市の俺涙目だ。
受け取りもクソも、ポスト投函だろうに
581 :
579:08/06/09 00:31 ID:???
寮なのでに他の寮生に見られないうちに
誰よりも早くゲットしたいんだよ。
……郵便物は他の寮生に見られるんだ。
orz
せめて宛名が裏に書いてあれば…
>>580 俺の地元は、超ど田舎で
配達員のひとが、畑にいる親父かお袋に声をかけて
渡してくれる。
ポストなど無意味
毎度毎度、船橋の遅配は有名なんだぜ
船橋スレ立つぐらいだからな…
他の千葉地区は他の地域と変わらない
つ[船橋名物遅配モナカ]
>>575 お疲れ様です!
> 当選の封筒は窓付き、落選の封筒は窓無し…の封筒で送られて来る
> んですよね?
まあそういうことですな。
むぅ、都心マンション住まいからは想像もつかない郵便事情の方もいるのだなぁ
都内で本局歩いて3分、局員も配達にカート押してやってくる
立地でも2日遅れたことあるからなあ〜
検索エラーでどうやら書類不備っぽいから早くトドメを刺して欲しい
エラーコードではないんでまだ望みがとwktkしてずっと眠れないんだ…
588 :
カタログ片手に名無しさん:08/06/09 09:10 ID:Fmi6BoPk
とりあえずage。
9時過ぎたし、早いところはそろそろ配達が始まる?
うちの地元郵便局でも、今頃自分宛のが配達の所に入ってるんだろうな。
キ・・・キキキキッキッキ!
キッコーマン
早速スレあがってるな
さいたま市は今まで月曜到着あたりまえだったんだが前回は水曜日以降だった
今回もまた遅いんだろうか
健作で結果わかってるんだけどやっぱり封筒が来ないと実感わかないんだよな
いつもは月曜に届くのに今日はこなかったサイタマー(´・ω・`)
チケット到着しました 一番のり?
千葉not船橋です
到着 338-00** さいたま市中央区
きたよー!!
>>590も言ってるように、前回は木曜着だったから諦めてたんだが
JPめなかなかやるじゃないか
一気に実感湧いてきた!原稿頑張る!!
到着報告が始まったな
とりあえずage
都内なのに届かなかったorz
到着した方どなたか
東の壁シャッターがどこになってるのか教えてください
到着 270-22** 千葉県松戸市
前々回が未着&再発行だったので、それ以来この時期ビクビクしてます。
再送されるまで、落ち着かなかったからなー。
今回の未着が減るよう祈ってます。
到着 350-11** 埼玉県川越
西局エリア
前回落ち、今回受かってた
到着 214-00** 神奈川県川崎市多摩区
今回は早かったな。
>>595 シャッターがどこなのかよくわからんが、シは前回と変化なし。
Aは一部変化ありだったよ。A38まで変化ナシ
冬コミはA88までなのに対し、今回はA85で終わってる。
A85から前回の配置場所に当てはめて、前回でいうA39,40,41であったスペースが消失してるよ。
ごめんね分かりにくくて。
東2,3以外のホールは変化なしってことです
到着 229-00** 神奈川県相模原市
用事があって玄関先に出たらちょうど配達来たところだった
到着 270-22** 千葉県松戸市
592です。テンプレあったの気づかなかった
失礼しました
>596が、ご近所さんだったらどうしようw
到着 349-11** 埼玉県北埼玉郡
雨だよー。封筒が濡れそうだよー。
>>598 595じゃないが質問
つまり東壁はA85までしかないってこと?
公式には88までって載ってたけど間違ってるのか
東壁どうなってるのか気になる…
都内まだ到着してなかった
604 :
カタログ片手に名無しさん :08/06/09 11:59 ID:lg5F7O..
到着 120-00** 東京都足立区
とどいたー
健作できなかったからはらはらしてた
受かった!頑張るぜ
到着 276-00** 千葉県八千代市
到着 370-00** 群馬県高崎市
前回都内だった時より早いな
到着 502-08** 岐阜県岐阜市
>>620 うはっwwwwごめwwww
完全に寝ぼけてて前回と今回の逆に見てたわw
今回がA88までで前回がA85までですね
前回のA38,39の間に3スペース追加されてるってことだー
すまんすまん
到着 125-00** 東京都葛飾区
検索で分かってはいたけど手元に書類が来ないと落ち着かないのでほっとした。
前回は水曜位に届いたんじゃなかったかな。待たされた記憶がある。
>>608 なんだ紛らわしい…w
すげー悩んじゃったよ
結局東3のシャッターの位置分かる人いないのかな
>>608さんの話から推測するに今回東3は
A60・61・72・73・74・83・84・85がシャッターで合ってますか?
612 :
カタログ片手に名無しさん:08/06/09 13:05 ID:cd.kRqPg
到着 330-00** 埼玉県さいたま市浦和区
午前中に到着。
民営化して始めての月曜日着かな?
到着 053-08** 北海道苫小牧市
到着 201 東京都狛江市
いつもながら速い。今回も月曜着。
到着 301-00** 茨城県龍ヶ崎市
午前中に到着
今まで午後だったりしたけど今回早かった。有難う中の人
封筒届くと身が引き締まる想いがするよ。原稿頑張ろう。
>>611 あーこれがシャッターなのねー
スペースの後ろに壁がないところがシャッター?
だとしたら東3はソレであってるよ
到着 605-0*** 京都市
えらいスムーズだったなぁ
到着 154-00** 世田谷区
到着 066-00** 北海道千歳市
なぜアパートのポストにさかさまに封筒が入ってるんだい
ばっちり「コミックマーケット準備会」と見える状態で
他の住人に見つかったらどうしてくれるんだなんという羞恥プレイ
到着 068-08** 北海道岩見沢市
毎回到着が超早い。
ありがとう中の人。
到着 187-0*** 小平市
622 :
カタログ片手に名無しさん:08/06/09 13:31 ID:G4XTaxSc
来ねぇ・・・orz
受付番号失くしたから当落もわからねえorz
到着 180-00** 武蔵野市
ポスト入ってた
早く来ても落選じゃーな…
到着 132-00** 東京都江戸川区
前回、船橋並の遅配をみせた132東地区だけど
今回のJPたんGJ!!午前の便で来てたよー
到着 225-**** 横浜市青葉区東部
チケの切り欠きの形がどんどんおもしろになってくるな…
到着 441-11** 愛知県海部郡
これから仕事いこうとしたら丁度入ってきた。
窓付きで♪
到着 327-03** 栃木県佐野市
今日来ると見込んで仕事休みにした。
せっかくの休みをハラシマで使おう。
628 :
カタログ片手に名無しさん:08/06/09 14:39 ID:sUVSdaZw
到着 577-08** 大阪府東大阪市
明日だと思ってたからちょっとビックリー。
チケみたらやる気デタ
なんか都内あまり届いてない?
到着 227-00** 横浜市青葉区
いつもより来るのが遅かったので心配だったよ。郵便屋さん。
到着 390-**** 長野県東筑摩郡
毎回到着の前後の日はお腹壊してるから、今日も薬飲んで待ってましたよ…。
なんか吐き気伴ってきたけど、原稿やるぞー。
到着 260-0*** 千葉市中央区
スペース配置がちゃんと確認出来た。
仕事は原稿待ちだし、連絡くるまで自分も原稿やって待ってよう。
到着 376-0*** 群馬県桐生市
前回より早く着いたんでちょっとびっくりした
121-08** 東京足立区
11:30から15:00くらいまで出かけてて帰って来たら来てた。
さ、頑張ろう
到着 390-08xx 松本市(旧市部)
今日は遅出だったので、出勤で玄関出たところにちょうど配達が。
そして郵便屋さんのバイクの籠には自分以外の当落封筒が。
・・・自宅近所に仲間がいる・・・・!!!!
到着 343-08** 埼玉県越谷市
お昼に届いていたみたい。
去年より早くてビックリした。
隣の春日部や草加の人はどうだったのかな。
到着 213-0*** 川崎市高津区
前回、川崎市内最遅だった高津区ですが、
JP内でどういうお達しがあったのか、予想外に今届きました。
毎回これで頼むよ。JP。
638 :
〒:08/06/09 16:00 ID:???
土曜夜に世田谷→SP地域に発送した
SP地域(郵便番号上2桁)
21〜29、33〜36、39〜43、45〜46、53〜55、60〜61
以上の地域では日曜未明までに中央局に到着してるので
そこから先は到着局→配達局の間で時間食ってると思ってくれ
>636
いつも通り届いてない…@草加
到着 330-08** 埼玉県さいたま市大宮区
夕方到着
前回珍しく到着が遅かったけど今回は月曜到着
JPがんがった
チケット確認したから本腰入れてハラシマに入るぞ
>>638 情報ありがとう。
SP地域に該当しているけど(上2桁42)今日は届かなかった。
去年の夏も届いたのは金曜だったし気長に待つことにするよ。
到着 222-00** 横浜市港北区
昼前には届いていた模様。
都内に住んでた前回までより、えらく早いな〜
到着 204-00** 東京都清瀬市
到着 181-0*** 東京都三鷹市
午後の便で届いた模様。
到着 171-0*** 東京都豊島区
今日は来ないだろうと思ってたのでびっくり
到着 261-00** 千葉市美浜区
>>632を見て確認したら届いてた
冬は最速地域+3日くらいかかった気がするから
今回は早くてびっくり
到着 133-00** 東京都江戸川区北部
さあ原稿がんばろう
到着 277-08** 千葉県柏市
いつもより郵便が遅くてブルブルした。
配達員さん雨の中ご苦労様でした。
さて買い物に行ってこよう
到着 114-00** 東京北区
さて何をだすかな
到着 273-0*** 千葉県船橋市
前回遅かったから覚悟してたのに
もう届いてて驚いた
到着 518-0*** 三重県名張市
いつもどおりの時間に到着
到着 340-0*** 埼玉県幸手市
いつも報告初日に届く。
到着 274-0*** 千葉県船橋市
273地域も届いてるみたいだね
月曜に来たのは冊子になってから初めてだw
254-0***
また神奈川の西湘方面は遅いのか....orz
到着 273-00** 千葉県船橋市
今回は早い、ってか前回が遅過ぎなんだろうね
到着 812-8*** 福岡県
九州は明日だと思ってたのでビックリ
到着 273-00** 千葉県船橋市
ここ見て急いで見に行ったらほんとにキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
どうしたんだ船橋!
到着 591-80** 大阪府堺市
早いね。
到着 372-00** 群馬県伊勢崎市
原稿やろっと
到着 227-00** 神奈川県横浜市青葉区
落ちちゃった…
受かった方、頑張ってね。
未着orz
070-00** 北海道旭川市
むぅ、今年は遅れがorz しかも〒のおっちゃん、隣の郵便物誤配して来るし・・・
到着 514-01** 三重県津市
みなぎってきたー!
到着 198-00** 東京都青梅市
よしきた!
到着 658-00** 兵庫県神戸市東灘区
さー頑張ろう
到着 271-**** 千葉県松戸市 江戸川沿い
仕事から帰ってきたら到着してた。
配達員の方、雨の中ありがとう。
さてハラシマにとっかかるぜ!
到着 359-11** 埼玉県所沢市
チケ見ないと実感湧かないんだよなー
目指せ新刊二冊!
到着 202-00** 東京都西東京市
おらわくわくしてきたぞ
273-08** 千葉県船橋市
前は木曜日に届いた事もあったのにw
未着 377-0*** 群馬県渋川市
市と言えど山の方だからなのか…関東なのにまだついてない悲しさ
到着 007-08** 札幌市東区
丘珠周辺でーす
封筒見ると俄然やる気出てくるねー
到着 965-00** 福島県会津若松市
前回の冬も投函後2日後に届いたが今回も同様でした。
これでハラシマにも力が一層入ります
>>639 そうかやっぱりまだなのか。
今日は雨だったからね、
大丈夫、明日には届くよ!
到着 813-00** 福岡市東区
どうした……前回は水曜日に届いたというのに
何があった福岡w
未着……。
437-13** 静岡県。
今まで一度も遅れた事なかったのに。
到着 453-00** 愛知県名古屋市
雨に濡れてなくて安心
未着 745-06** 山口県周南市
アワアワワ
オロオロロ
677 :
カタログ片手に名無しさん :08/06/09 19:16 ID:BmwG5DiI
未着 869-51** 熊本県八代市
住所変更したから不安・・・
無事届きますように
到着 210-00** 川崎市川崎区
今回は早くて驚いた。
到着 338-00** さいたま市
家帰ったら着いてた。
前回の遅さが嘘のよう…
到着 460-00** 愛知県名古屋市
早くてびっくりした。
本日到着 920-2*** 石川県白山市
田舎なのに今回早いぞすげーぞ
いつもなら火曜着のパターンなのに
682 :
カタログ片手に名無しさん:08/06/09 19:32 ID:qXRaj.Lc
未着 173-00** 東京都板橋区
明日には来てくれ〜
未着 471-08** 愛知県豊田市
なんで名古屋とか三重に着いてるのに来てないんだ('A`)
未着 657-00** 兵庫県神戸市灘区
別の区は到着報告があるのに…早く届けー!
未着 930-01** 富山県富山市
明日かな?
到着 273-00** 千葉県 船橋市
今年の船橋は一味ちがうんだぜ!ってか!
いつも金曜着だったのに一体何が…
到着 120-00** 東京都足立区
お昼前には届いていたらしい。
原稿始めなきゃ・・・
到着 870-11** 大分県 大分市
意外に早く着いてびっくりした
>>686 よう俺w
到着 273-00** 千葉県 船橋市
くっそー、今回も遅延ならコミケも変更を考えたろうにw
まぁ、健作が早めに動くようになったから、通知にはチケット以外の意味ほとんど無いけど。
到着 651-13** 兵庫県神戸市北区
今年は早いな
未着 790-0*** 愛媛県松山市
到着 263-00** 千葉市稲毛区
今回は早かったな〜
>>684 未着 657-00** 兵庫県神戸市灘区
仲間(´・ω・`)さっきポストみてもDMばっかだった…!
明日かな、早くこないかな。
到着 170-00** 東京都豊島区
おねがいします、ゆうびんやさん
めんどうだからって指痕つくくらい力まないでください
滅茶苦茶サークルチケットにあなたの指痕ついてます…orz
到着 228-08** 神奈川県相模原市
落ちてます…
到着 636-00** 奈良県 中部
早くてびっくりした
到着 230-00** 横浜市鶴見区
いつも通り優秀だよ鶴見区
この調子でこれからもがんがれ
到着 176-00** 東京都練馬区
早えぇぇ
塗れてなくてよかった
未着 458-00** 名古屋市緑区
受付確認ハガキはすぐ来たのだが、封筒は遅いらしい・・・orz
到着 292-0*** 千葉県木更津市
到着 061-32** 北海道石狩市
毎回月曜到着、今回も同じだった。
未着 701-**** 岡山県岡山市
>>699 自分も葉書はすぐ届いたので今日来ると思ってwktkしてた。
冊子小包は遅いんだな…
未着 257-00** 神奈川県秦野市
落ちると速攻来るのに、受かると相変わらず来ない
前回も遅かったし、最遅記録の更新だけは止めてくれ……
704 :
sage:08/06/09 20:37 ID:Tpj8Hk2I
到着 237-00** 横須賀市
午前着。優秀です。
到着 662-**** 兵庫県西宮市
民営化前は火〜水に届いてたのに
今じゃ月曜日に届くようになってるお
到着 234-00** 横浜市港南区
おおむね早いのかな。
特別体制敷いたかJPw
未着 243-00** 神奈川県厚木市
大体水曜着コースなんだけど、今回はどうなるか…
709 :
カタログ片手に名無しさん:08/06/09 20:48 ID:SIV.nB3k
未着 252−08** 神奈川県藤沢市
あれー、来てると思ったのに…。
到着 134-00** 東京都江戸川区
到着 179-00** 東京都練馬区
前回は5日遅れだったのに。
未着 739-**** 広島県東広島市
前回もワースト3くらいに遅かった広島中央を通る地区なので、
届かなくてもまったく心配してない。
検索で取れているのはわかっているし。
到着 561-08** 大阪府豊中市
早い早い
おいおい、今回から駐車券申し込みが電信払込不可になってるぞ。
ゆうちょオンラインから申し込んでたのに・・・。
文書扱いって、わざわざ窓口から申し込み用紙貰わなきゃいけないのに。
到着 245-00** 横浜市泉区
受かってた!頑張るぞ
到着 501-3*** 岐阜県関市
早く届いて良かった。
到着 211-00** 川崎市中原区
宛名台紙が弓なりにしなっていた。何があったんだ。
到着 511-0*** 三重県桑名市
去年より早いかも
719 :
カタログ片手に名無しさん:08/06/09 21:23 ID:Fmi6BoPk
到着 535-00** 大阪市旭区
15時頃に夕立があったものの、無事でした。
新刊は既に入稿済み。
さあこい夏コミ!w
未着 135-00** 東京都江東区
都内あんまりきてないね
未着 463-**** 愛知県名古屋市
何故だ・・・名古屋の中でも辺境の地だからか・・・?
到着 145-00**東京都大田区
やっと実感できてた
到着 121-08**東京都足立区
今回も無事到着
到着 144-00**東京都大田区
いつもは火曜着だけど今回は早い
到着 578-**** 大阪府東大阪市
いつもより一日早めな気がする
未着 739-**** 広島県東広島市
こねーと思ってたから
>>712見て安心した
ここでこの市の名前を見るとは思わなかったからちょっと嬉しいww
到着 419-**** 愛知県とある郡
多分午前中には届いていた模様
今年は去年より一日早い
到着 555-00** 大阪市西淀川区
今回も月曜着。
読んだ人も多いと思うけど、
郵便の到着状況を調査するから到着日を記録して次回申し込みの時に書いてね(意訳
だそうです。郵政公社への申し入れに反映されるぽい
到着 227-**** 神奈川県横浜市
青封筒でした。
>>726 前回は金曜に届いた。
下4桁は東広島では書けないなー(笑)
到着 399-82** 長野県安曇野市
>>730 今は当落ともに封筒は青いはずだが?
到着 189-00** 東京都東村山市
734 :
730:08/06/09 22:13 ID:???
>732
あ、そうなん・・・スマソ。
到着 神奈川県川崎市 211-00**
落選! 検索で分かってたけどな。
到着 669-1*** 兵庫県西宮市
原稿頑張ろう
>734
990 名前:カタログ片手に名無しさん メェル:sage 投稿日:08/06/09 22:04 ID:???
746**-1*** 当選 単体 通常 誕席 郵送
初参加。封筒は青い。
これおまえ?
>737
ばwwれwwたww
やっぱ東北は月曜着居ないな…
到着 239-08** 神奈川県横須賀市
到着 512-09** 三重県四日市市
津・桑名に続いて!
到着 006-**** 札幌市手稲区
ウチはいつも送れずに来る。
まぁ、窓付き封筒じゃないのが唯一の…ウッ…(´;ω;`)
到着 400-00** 山梨県甲府市
結構早かったです。
到着 136-00** 東京都江東区
郵便が半分に折り曲げてボストに入ってたよ…
到着 175-00** 東京都板橋区
未着 634-00** 奈良県橿原市
いつも月曜に届く隣県の大阪府民を横目にいつも火曜。
>696うらやましす
ありゃ、誰も集計してない?
ちょっくら集計してくる
748 :
カタログ片手に名無しさん:08/06/09 23:21 ID:xYp3j1nQ
到着 187-00** 東京都小平市
到着 286-02** 千葉県富里市
前回はもうちょっと遅かったけど今回早くて良かったお(^ω^)
到着 107-00** 東京都港区
未着 457-00** 名古屋市南区
いつもは届くの早いんだけどなー。
>>736がご近所さんなので記念に
到着 669-1*** 兵庫県西宮市(北部)
前回落ちたので今回は例年より気合い入る。
到着 065-00** 北海道札幌市東区
去年は火曜日着だったような。
到着 155-00** 東京都世田谷区
さてネタ出しの続きだ
755 :
カタログ片手に名無しさん:08/06/09 23:44 ID:193LYIOo
到着 261-00** 千葉市美浜区
当落の差は封筒に窓があるかどうかってことか?
私はありました。
到着 444−02XX 愛知県岡崎市
未着 062-00**
受付確認ハガキも結局問い合わせしたから
今回も不安なんだが…
到着 141-00** 東京都品川区
到着 500 岐阜県岐阜市
落ちた…
これでコミケ申し込み18戦8勝10敗
これって普通なのか
初参加なんだけど、東京都足立区、昼前には届いていたようだ。
カタログ早く見たいんだけど発売は7/25あたり?ってのいうのはかなり遅い感じがする・・・。
直前じゃん。
足立区民多いな
>759まで
到着
北海道
札幌市 東区065-00,007-08 手稲区006
苫小牧市053-08 千歳市066-00 岩見沢市068-08 石狩市061-32
福島県
会津若松市965-00
群馬県
高崎市370-00 桐生市376-0 伊勢崎市372-00
栃木県
佐野市327-03
茨城県
龍ヶ崎市301-00
千葉県
千葉市 中央区260-0 美浜区261-00 稲毛区263-00
松戸市270-22,271 八千代市276-00 柏市277-08
船橋市273-0,-00,-08,274-0 木更津市292-0 富里市286-02
埼玉県
さいたま市 中央区338-00 浦和区330-00 大宮区330-08
川越市350-11 越谷市343-08 幸手市340-0 所沢市359-11
北埼玉郡349-11
東京都
足立区120-00,121-08 葛飾区125-00 世田谷区154-00,155-00
江戸川区132-00,134-00,136-00 江戸川区北部133-00
豊島区170-00,171-0 北区114-00 練馬区176-00,179-00
大田区144-00,145-00 板橋区175-00 港区107-00 品川区141-00
狛江市201 小平市187-0 武蔵野市180-00 清瀬市204-00 三鷹市181-0
青梅市198-00 西東京市202-00 東村山市189-00
神奈川県
横浜市 青葉区227-00 青葉区東部225 港北区222-00 鶴見区230-00
港南区234-00 泉区245-00
川崎市 川崎区210-00 多摩区214-00 高津区213-0 中原区 211-00
相模原市228-08,229-00 横須賀市237-00,239-08
山梨県
甲府市400-00
長野県
松本市390-08 安曇野市399-82 東筑摩郡390
石川県
白山市920-2
愛知県
名古屋市453-00,460-00 岡崎市444-02 海部郡441-11
岐阜県
岐阜市500,502-08 関市501-3
三重県
名張市518-0 津市514-01 桑名市511-0 四日市市512-09
京都府
京都市605-0
奈良県
生駒郡平郡町636-00
大阪府
大阪市 旭区535-00 西淀川区555-00
東大阪市577-08,578 堺市591-80 豊中市561-08
兵庫県
神戸市 東灘区658-00 北区651-13 西宮市662,669-1
大分県
大分市870-11
福岡県
福岡市812-8 東区813-00
未着
北海道
札幌市豊平区062-00 旭川市070-00
富山県
富山市930-0
群馬県
渋川市377-0
東京都
板橋区173-00 江東区135-00
神奈川県
平塚市254-0 伊勢原市259-11 秦野市257-00 厚木市243-00 藤沢市252−08
静岡県
小笠郡大須賀町437-13
愛知県
名古屋市 緑区458-00 守山区463 南区457-00 豊田市471-08
奈良県
橿原市634-00
兵庫県
神戸市 灘区657-00
岡山県
岡山市701
広島県
東広島市739
愛媛県
松山市790-0
山口県
周南市745-06
熊本県
八代市869-51
>762-764
集計乙です!
>761
島根県全体よりも人口多いからな
到着 965-00** 福島県会津若松市
もう報告されてたけど同郷記念に。
前回より早かった。
>762
集計乙〜
到着 350-11※※ 埼玉県川越市城南中付近
到着 003-**** 北海道札幌市白石区
夕方頃にきてました。
到着 759-**** 山口県山陰地方
周南市に届いていないのに
到着 156-00xx 東京都世田谷区
昼前に届きました。いつも156区域は周りより3日遅いんだが、
今回は何があったんだ。
未着 285-**** 千葉県佐倉市
到着 152-00** 東京都目黒区
帰ったら届いていました。
到着 653-0*** 神戸市長田区。
受かりました!
さ、その前にオンリーの新刊だ・・・。
到着 184-00** 東京都小金井市
午前配達地域なのに着いた…郵便屋さんありがとう!
到着 210-00** 川崎市川崎区
集計に載っていたけどさ
いつも他より1日遅れるのになにこの速さ(w
到着 811-22** 福岡県糟屋郡
田舎なのに早かった JP見直した
到着 665-**** 兵庫県宝塚市
関東からの金曜発送の郵便物は大概火曜に届くんだが
今回は早くてびっくりした
到着 176-00** 東京都練馬区
前回と同じくらいかな 都内でも微妙だよな
780 :
778:08/06/10 01:07 ID:???
間違えた 今回は土曜発送だた
尚更びっくりだw
到着 575-**** 大阪府四條畷市
端っこ折れてるよ
未着 380-**** 長野県長野市
到着 310-**** 茨城県水戸市
昨日夕方来てた。
未着 847-08** 佐賀県唐津市
福岡県内から、到着報告が届いているのに。
785 :
カタログ片手に名無しさん:08/06/10 02:09 ID:FbH4kK3k
到着 200-20** 埼玉県志木市
昼過ぎ頃来てたよ
ちなみに落選
未着 464-00** 愛知県名古屋市
名古屋の真ん中なんだけどね…
到着 460-00** 愛知県名古屋市中区
郵便ボックス確認するの忘れてた.
以前同じマンションでボックス荒らされていたことがあるので結構危い.
名古屋市は今回、やたらとムラがあるな
到着 400-04** 山梨県南アルプス市
おまけに友人のも
到着 461-00** 名古屋市東区
未着 462-**** 名古屋市北区
>>789 その関係無いが・・・南アルプス市なんて洒落た町あるんだな
配達員が決死の覚悟で吹雪の中歩く姿を勝手に想像してしまった
大いなる偏見だ、もう初夏だ
d
到着
164-****東京都中野区
昨日の夕方到着。
毎回こんなもん。
郊外に住んでいた頃の方がむしろ早く届いていた。
世田谷区なんてすぐそこなのに何で届くの遅いんだろ。
到着 142-00** 東京都品川区
ちょっとは頑張ってるのか荏原局w
到着 330-00** 埼玉県さいたま市浦和区
雨でびしょびしょになってたorz
チケットは無事だったけど焦ったわ
到着 981-3*** 宮城県仙台市
9日の夕方くらいに届いてたと思う。案外早く着いたなー。
まだだと思ってたから、郵便受け見て驚いたw
未着 710-**** 岡山県総社市
多分今日か明日かな。
到着
コミケで1000円もする申込書買って申し込んだのに
コミケットアピールという冊子は入っていますが
サークル通行証が入ってません。
これはどういうことなのでしょうか?
落選したということだな
超高級封筒だからなー
到着 171-00** 東京都豊島区
昨日届いてました。土砂降りだったけど濡れてなくて良かった。
郵便の中の人だけど
今回はタイミングよかったっぽい
いつもは計配で後回しになってる山から
密かに当日分に混ぜておくんだけど今回はその必要なかった。
月頭の通販カタログや20日前後のし○じろう祭り中だとこうはいかない。
さらに六月頭は税金やら株主総会やらでキツキツだし。
到着 131-003* 東京都墨田区
昨日届けられていました
白ラベルだったけどね…orz
昨日付で
到着 585-00** 大阪府南河内郡
身バレしねーだろうな、こんな田舎………
しかし今年は早いぞ。前回は一日遅れだった
昨日着いてた。
到着 294-00** 千葉県館山市
田舎なのにいつも早いのが不思議。
到着 663-**** 兵庫県西宮市
いつもは662の人の1〜2日後に着いていたんだけど
今回は月曜に届いた。
ありがとう郵便の中の人!
先ほど届きました!
到着 930-01** 富山県富山市
これで行き帰りのチケットを押さえられるよ!
到着 701-22** 岡山県赤磐市
さっき届いた!やる気出てきた!
到着 509-01** 岐阜県各務原市
さ、原稿に戻ろっと。
未着 422-8*** 静岡市内
月曜にくると踏んでたんだけどなー。
配達時間この頃遅いから、今日つくかもまだわからない。
当選はメールきたからわかってるけど、不安。事故じゃないといいな。
到着 220-00** 横浜市西区
昨日届いてました。
夕方から雷雨でずっとポストに入っていた割に
濡れていなかったのでほっとしたよ…
到着 004-00** 北海道札幌市厚別区
ハラシマ頑張ろーっと(`・ω・´)
到着 600-8*** 京都市下京区
昨日無事届いてました。
いつもより俄然早かったような…
到着
779-3*** 徳島県名西郡
さっき届いた
チケット机の前に置いてハラシマだ
到着 673-05** 兵庫県三木市
今日の午前中に届きました
例年より早い感じがする
さ、これからハラシマ頑張るぞー!
到着は9日だったけど報告
503-2*** 岐阜県大垣市
3日目だけどジャンルがマイナーなだけに落ちないのは
良いことなのか悪い事なのか・・・。
到着 462-**** 愛知県名古屋市北区
到着 939-0*** 富山県下新川郡
田舎なんで火曜着だと思ったら案の定
819 :
661:08/06/10 14:55 ID:???
到着 070-00** 北海道旭川市
今回はハラシマ前にPOP作ろう・・・
到着 254-00*** 神奈川県平塚市
これはいい席だ!!
やる気が一気に出て来たよー(・∀・)
821 :
693:08/06/10 15:00 ID:???
到着 657-00** 兵庫県神戸市灘区
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>>820 俺と替わって。
3日目東館の島中の真ん中なんだけどさ。
到着 859-**** 長崎県
昨日福岡県が来ていたから、今日かなと思ってたら案の定。
受かってました。
824 :
カタログ片手に名無しさん:08/06/10 15:30 ID:3oezOr/6
到着 726 広島県府中市
頑張るー
到着 739-**** 広島県東広島市
何があったんだろうか、と思う、この速さ。
広島中央を通る、広島市内の人も今日届いたかと。
三原は福山経由なので明日かも知れません。
到着 790-0*** 愛媛県松山市
そんは私は691です
今来たけど4q離れた友人宅は午前到着したらしい
到着 181-00** 東京都三鷹市
昨日とどいてました。
色々更衣室の配置とかかわったんだねえー
最近2に来てなかったからびっくりだよ
新刊がんばる!
828 :
810:08/06/10 15:48 ID:???
今さっき到着。422-8*** 静岡市内
よかった−。
到着 463-00** 愛知県名古屋市守山区
今日届いた〜
やっぱモノが届くと、気合いが入るね!
未着 338-00** さいたま市中央区
昨日3件到着報告が来てるのに、何故?
前回は木曜だったから、もうちょい待ってみるが…。
到着 380-0*** 長野県長野市
ふう。届いた。
到着 939-0*** 富山県高岡市
今きた〜
833 :
832:08/06/10 15:55 ID:???
到着 933-0*** 富山県高岡市
郵便番号間違えたスマン
到着 890-00** 鹿児島県鹿児島市
大雨だからちょっと湿ってるー
到着 231-0*** 横浜市中区 海寄り南部
午後便
未着 452-**** 愛知県名古屋市西区
他の区は届いてるのにどうして…orz
到着 167-00** 都内杉並区
熱さも吹っ飛ぶ・・・わけではないけど、やる気が増してきた
到着 703-82** 岡山市
さて、前泊当日泊の宿探しから始めるか。
到着 471-0*** 愛知県豊田市
冬は10日間ほど届くのが遅れたので今回は快挙!
前回はこちらでお世話になったので到着報告しておきます
到着 673-00** 兵庫県明石市
前回ここで同じように報告したご近所さんトコにも
行ってるかな
さーて本腰入れていきまっしょい〜
841 :
カタログ片手に名無しさん:08/06/10 17:01 ID:GXm1yhj.
到着 410-**** 静岡県沼津市
原稿に本腰入れねば!
到着 165-00** 東京都中野区
昨日来てたけど誰も報告してないっぽいので
到着 792-**** 愛媛県新居浜市
今回は無事早めに到着してよかったです。結果は落選でしたけど・・・
到着 734-00**
広島県広島市南区。
おまけで友人のも
到着 733
広島県広島市西区
今回は早かった。
到着 340-00** 埼玉県草加市
いつも通り到着@市内南部
毎回遅れてる東部・八潮地区の人はどうだろうか…
846 :
820:08/06/10 17:29 ID:???
>>822 ごめん..東ホールだが2日目なんだ...
847 :
682:08/06/10 17:40 ID:pefOUCMo
到着 173-00** 東京都板橋区
ハラシマ頑張るぞ〜!
135-00** 東京都江東区
はがきが届かなかったから、不着送らないですんでほっとしたぜ
まぁ落ちてるんだけどね…
到着 760-00** 香川県高松市
開封一番、参加登録カードに
名前書いてハンコ押した
到着 957-00** 新潟県新発田市
普段より1日遅れだな
未着 244-0*** 横浜市戸塚区
前回も遅かったorz
到着 739-**** 広島県東広島市
今朝には来てた
早かったなあ
981-**** 宮城県仙台市泉区
今ポスト見たら入ってた
まあ東北はこんなものか
854 :
853:08/06/10 17:59 ID:???
↑到着したってことで
未着
370-05 群馬県邑楽郡
太田は届いてるのか。
検索で結果は知ってるけど、はやく届いてくれろー。
到着 140-00** 東京都品川区
9日に届いてましたが、140品川の報告なかったので
到着 683-**** 鳥取県米子市
いつもどおり
到着 710-**** 岡山県総社市
新刊がんばる!
未着 135-00** 東京都江東区
前回は金曜日に着いた
今回はもう少し早く着いてくれますように
670-00** 兵庫県姫路市
届いたのは昨日 とりあえず頑張るぜ
861 :
カタログ片手に名無しさん:08/06/10 18:45 ID:eh/G6QAw
到着 869-5171 熊本県八代市
住所変更後だったから心配だったけど届きました!
原稿がんばる!
到着 257-00** 神奈川県秦野市
前回金曜着だったから、届いている事に驚いた!
昨日到着 132-001* 東京都江戸川区
誕生日席だった(…緩衝材かも知れないけど)
ピコにはプレッシャーだががんばる!!
到着 985-**** 宮城県塩釜市
昼頃の配達で届いていた模様。
到着 458-00** 名古屋市緑区
原稿、頑張ろう。
到着
939-8***
ビッグサイトは初めてなのでがんがる
到着 370-05** 群馬県邑楽郡大泉町
本日午後2時配達でした。
到着 006-0*** 札幌市手稲区
昨日届いてた。前回も月曜日。
到着 701-**** 岡山県岡山市
ここで同じ県の人を見かけるとなんかうれしい。
到着 805-00** 福岡県北九州市
昼過ぎ。大体いつものペースかな。頑張る。
到着 252-08** 神奈川県藤沢市
昨日未着報告見たけど、今日届いたみたい。
到着 457-00** 名古屋市南区
さて、原稿始めるか。
到着 702-**** 岡山県岡山市
>>869 自分もだ。意味もなく嬉しいよ
到着 259-12** 神奈川県平塚市
前回より2日早かった。
到着 212-0*** 神奈川県川崎市
やるぜえええええええ!
到着 332-00** 埼玉県川口市
がんばろう!
未着 683-**** 鳥取県米子市
狭い市内なのにばらつきあるのか(´・ω・`)
明日には着くといいんだけど
未着 179-00** 東京都練馬区
>>711は届いてるのになあ...
到着 250-0*** 神奈川県小田原市
メールに書いてあるのと同じスぺno書いてあった!
これがチケットか!初めて見た
頑張るぞ!新刊2冊!
到着 523-00** 滋賀県近江八幡市
ま、落ちたけどな
>762
集計乙です
でも、136-00
江東区なんだ…
同じ区でも135-00がまだ未着とは
早く届くと良いですね
到着 062-00** 札幌市豊平区
無事にキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
同じ市内でも差があるのは何故だろう
883 :
カタログ片手に名無しさん:08/06/10 21:57 ID:i.IpajHE
到着 238-00** 神奈川県横須賀市
二週間前に引越しして転送届けだしたばかりだったから
ちゃんと届くか心配だったよ〜。
これで原稿に専念できる!
到着 135-00** 東京都江東区
>859
自分とこは今日届いてた。
同じ区内でも時差があるのかな?
到着 901-38** 沖縄県島尻郡南大東村
昨日は不在だったので、もしかしたら昨日届いたのかも知れない。
身内に不幸があり初盆になるので、今回の夏コミは欠席となる。
記念に写真だけ取り、すぐにチケットは返送する。
残念でならない。
到着 849-**** 佐賀県小城市
前述の唐津っ子は届いたかな〜
到着 252-08** 神奈川県藤沢市
届いた〜。
到着 666-0*** 兵庫県川西市
届きました。さあ頑張ろう。
到着 215-00** 神奈川県川崎市麻生区
同じ市内で他の区と差が生じるのは何でだぜ?
到着 737-09** 広島県呉市
前回確か土曜日着…早くて本当にびっくりしたw
チケット折れて丸まってたけど、問題なし!!
さーてハラシマるか…
到着 003-00** 北海道札幌市白石区
他の区の方がおっしゃってたけど
同じ市内で到着日に差があるのは何故なんだ〜
でも今日無事届いたので新刊頑張る!
到着 259-11** 神奈川県伊勢原市
いつもどおりの火曜着。
到着 神奈川県小田原市 250-00**
前回より2日早かった。
前回が遅すぎたけど、それでも民営化前なら月曜には着いていた。
火曜着で済んだのは、冬のときにあまりに遅いからJPに抗議電話を
入れて管轄集配局にも探させたせいか?
到着 703-82** 岡山県岡山市
帰宅したら届いてましたー
宮城県仙台市だけど、まだ届いてないよ・・・
事故ってたらどうしよう・・・
到着 476-00** 愛知県東海市
届いたー!がんばるぞー
到着 475-08** 愛知県半田市
まずは6月あわせ終わらせてからー!
到着 718-00** 岡山県新見市
よっしゃチケット来てやっと安心♪7連勝確定!
冬は1日遅かったが今回は通常通り
参加登録カードにも記入したので原稿に集中するぜ ノシ
到着 274-08** 千葉県船橋市
9日の午前中に到着しましたが遅ればせながら報告…。
コミケの前にサンクリ片付けます(汗)
到着 433-81** 静岡県浜松市中区
到着 444-21** 愛知県岡崎市
ちょうど帰宅時に郵便屋さんと遭遇。手渡しされましたw
>901まで
到着
北海道
札幌市 東区065-00,007-08 手稲区006-0 白石区003-00 厚別区004-00 豊平区062-00
苫小牧市053-08 千歳市066-00 岩見沢市068-08 石狩市061-32
福島県
会津若松市965-00
宮城県
仙台市981-3 泉区981 塩釜市985
群馬県
高崎市370-00 桐生市376-0 伊勢崎市372-00 邑楽郡370-05
栃木県
佐野市327-03
茨城県
龍ヶ崎市301-00 水戸市310
千葉県
千葉市 中央区260-0 美浜区261-00 稲毛区263-00 松戸市270-22,271 八千代市276-00 柏市277-08
船橋市273-0,-00,-08,274-08 木更津市292-0 富里市286-02 館山市294-00
埼玉県
さいたま市 中央区338-00 浦和区330-00 大宮区330-08
川越市350-11 越谷市343-08 幸手市340-0 所沢市359-11 志木市200-20
草加市340-00 川口市332-00 北埼玉郡349-11
東京都
足立区120-00,121-08 葛飾区125-00 世田谷区154-00,155-00,156-00 江戸川区132-00,134-00 江戸川区北部133-00
豊島区170-00,171-00 北区114-00 練馬区176-00,179-00 大田区144-00,145-00 板橋区173-00,175-00 港区107-00
品川区140-00,141-00,142-00 目黒区152-00 江東区135-00,136-00 中野区164,165-00 墨田区131-003 杉並区167-00
狛江市201 小平市187-0 武蔵野市180-00 清瀬市204-00 三鷹市181-0 青梅市198-00 西東京市202-00 東村山市189-00 小金井市184-00
神奈川県
横浜市 青葉区227-00 青葉区東部225 港北区222-00 鶴見区230-00 港南区234-00 泉区245-00 西区220-00 中区231-0
川崎市 川崎区210-00 多摩区214-00 高津区213-0 中原区211-00 麻生区215-00
相模原市228-08,229-00 横須賀市237-00,239-08 平塚市254-00 伊勢原市259-11 秦野市257-00 藤沢市252−08 小田原市250-00
山梨県
甲府市400-00 南アルプス市400-04
長野県
松本市390-08 安曇野市399-82 長野市380-0 東筑摩郡390
新潟県
新発田市957-00
富山県
富山市930-01 高岡市933-0 下新川郡939-0
石川県
白山市920-2
静岡県
静岡市422-8 沼津市410 浜松市中区433-81
愛知県
名古屋市453-00,460-00 東区461-00 北区462 守山区463 緑区458-00 南区457-00
岡崎市444-02,444-21 豊田市471-0 東海市476-00 半田市475-08 海部郡441-11
岐阜県
岐阜市500,502-08 関市501-3 各務原市509-01 大垣市503-2
滋賀県
近江八幡市523-00
三重県
名張市518-0 津市514-01 桑名市511-0 四日市市512-09
京都府
京都市605-0 下京区600-8
奈良県
生駒郡平郡町636-00
大阪府
大阪市 旭区535-00 西淀川区555-00 東大阪市577-08,578 堺市591-80 豊中市561-08 四條畷市575 南河内郡585-00
兵庫県
神戸市 東灘区658-00 北区651-13 長田区653-0 灘区657-00
西宮市662,663,669-1 宝塚市665 三木市673-05 明石市673-00 姫路市670-00 川西市666-0
岡山県
赤磐市701-22 岡山市701,703-82 総社市710 新見市718-00
広島県
広島市 南区734-00 西区733 府中市726 東広島市739 呉市737-09
鳥取県
米子市683
山口県
宇部市759
香川県
高松市760-00
徳島県
名西郡779-3
愛媛県
松山市790-0 新居浜市792
大分県
大分市870-11
福岡県
福岡市812-8 東区813-00 北九州市805-00 糟屋郡811-22
熊本県
八代市869-51
佐賀県
小城市849
鹿児島県
鹿児島市890-00
沖縄県
島尻郡南大東村901-38
未着
北海道
旭川市070-00
富山県
富山市930-0
群馬県
渋川市377-0
千葉県
佐倉市285
埼玉県
さいたま市中央区338-00
東京都
江東区135-00 練馬区179-00
神奈川県
横浜市 戸塚区244-0 厚木市243-00
静岡県
小笠郡大須賀町437-13
愛知県
名古屋市 千種区464-00 西区452 豊田市471-08
奈良県
橿原市634-00
岡山県
岡山市701
鳥取県
米子市683
山口県
周南市745-06
佐賀県
唐津市847-08
>>885 いつも報告乙
初盆じゃ仕方ないね(´・ω・`)
冬の参加できるようならがんがれ
>>885 南大東島さんのご健在が確認出来て嬉しいです。
しかし、初盆ですか。また次回、頑張ってください。
908 :
784:08/06/11 08:53 ID:???
到着 847-08** 佐賀県唐津市
昨日の昼過ぎに届いたようです。
909 :
カタログ片手に名無しさん:08/06/11 09:09 ID:xLil63Dk
到着 灘区657-08
夜みたらなかったから今朝かなー。
やっと安心した
到着 861-8*** 熊本県熊本市
昨日(10日)の午前中配達だった
岩手県到着報告無いようなので
到着 025-**** 岩手県花巻市
火曜日着でした
いつも水曜着なのに早い
到着 横浜市 戸塚区244-0***
水曜午前中に到着。
年々遅くなっている。
913 :
661:08/06/11 13:34 ID:???
>912
同じく戸塚区民だけど、水曜なら早い方だと思うよ。
前々回は木曜日、前回は土曜日だった…。
今回はいつくるかなぁorz
到着 広島市中区 〒730地域
火曜の昼に届いた、前回より2日早い
>914
まさかまだ届いてないの?
うちは戸塚区の隣のH区だけど、火曜に来たよ
やっと到着 東京都府中市183-00**
つーか封筒の一部破けてるんですけど…
到着 942-00** 新潟県上越市
昨日届いてました
到着 746-00** 山口県周南市
前回は月曜日だったのに今回はちょっと遅かった。
昨日だけど到着 064-0*** 札幌市中央区
仕事忙しくて原稿まだ手を付けられない…
横浜市 泉区民です
まだ届かない…
今日の便でも未着 240-00** 横浜市保土ヶ谷区
>916
多分ご近所さんだと思うが、毎年うちのあたりは木曜とかだよ
といっても郵便物の収集自体が午後2時最終の地域だからな
未着 山口 周南市 745-06**
依然来ません。午前配達なので今日は無いと思います。
電話集配局にも一応問い合わせました
一応、「3日余裕もつことで割引」を利用してるから
土曜発送→月曜到着の3日後、木曜まではJPのセーフライン
遅い遅いといっても、このラインまではまず待とうや
キチガイには何言っても無駄w
またオタクのイメージ下げたな
何かとオタク叩きされてる時期ってのに・・・
こらえ性ないならコミケに申し込むなよ
しかし基地外は
>>1を読まなくて結局ボヤいたり凸したり
>922
ナカーマ! しかし同じ区でも差があるね…。
うちは毎回火曜日あたり。月曜日に来たことはない
川崎市は今回何故か早く来てるみたいなので、
横浜市、今回も最遅の予感がw
到着 780-**** 高知県高知市
今回ちょっと遅かった?冬の時の日数で計算して、火曜日位に着くと思ってた
> 同じ区でも差があるのはなぜ?
>
> 1.当落通知は割引2つの制度を利用しています
> 1つは3日程度の送達余裕をもつことによる割引
> もう1つはあらかじめ郵便番号の上2桁・もしくは3桁ごとに郵便物を分け
> ビニル紐などでくくり、区分しやすくすることによる割引です
> まずこの前提を知っておきましょう
>
> 2.当落通知はおおむね、新宿局(過去に新宿北局の場合もあったが)に午後差し出されます
> 括ってある郵便物の郵便番号通りにケースへ納め、パレットに積み込みます
> これが近隣局・新東京局(遠距離)・羽田局(航空便)・SP局(世田谷局・牛込局など)に搬送されます
> トラックの到着時間によって土曜のうちに各地中央局へ届く場合もあれば
> 土日の便数減少に伴い、日曜夜以降に各地中央局に到着する場合もあります
> この時点で地域間に1〜2日程度のラグが考えられます
>
> 3.当落通知はビニル紐で例えば〒100地域や〒18X地域などに分けて括られていますが
> 当然ながら通数の多少によって、1地域=1括りとは限りません
> 通数が少ない地域はバラのまま複数地域をまとめてしまう場合があり、これも遅延の原因です
> (例:神奈川は21川崎港・22-23横浜中央局・24-25綾瀬局、一部山間部は多摩中央局、と実質的な中央局が複数ある地域)
> 複数の括りになっている場合、当落通知は優先度が低いため繁忙時は後回しになります
> (それを了承する意味での3日間の送達猶予割引)
> つまり郵便状況によって配達区分(町別)される時間・日にちに差が出てしまいます
> このため、一旦は区分に取り掛かっても優先すべき郵便が到着するとそちらを先に処理する必要があるため
> 一部の当落通知のみが先に配達区分に周り、同地域内で時間差ができます
> 4.配達区分に回されないと、配達員による番地区分(町内)に回されません
> つまり、到着局の中で到着パレット→ケース出し→配達区分→番地区分→配達という過程
> 原則的に配達員は当日ある番地区分は全てこなし、配達しなければなりません
> しかし選挙郵便や行政の特別郵便などを優先する場合はこれにあたりませんし
> 送達猶予割引を受けない郵便が多い場合はこちらを優先する義務が発生します
> ここまでをクリアして当落通知が配達されるのです
>
> 5.ただし、郵便局の中の人も人間です
> 稀に括りごと、ケースごと、パレットごと誤送することもあります
> そうすると2日以上のロスが発生してしまうことになります
> 念のため書いたわけですが、これらはあくまでも郵便の中のことと割り切って
> 通常送達日+3日程度は待ってあげてくださいね
長い。三行で、もしくは引用元のURLで。
準備会のメールニュースにこんなのが。
>「コミケットアピール74」1ページにも記載しておりますが、日本郵政へ、
>当落通知の到着日の改善要望を現在行っています。つきましては、コミック
>マーケット75の申込時に、再度、当落通知の到着日のアンケートを行います
>ので、今回の到着日を必ず記録しておいて下さい。
>ご協力をよろしくお願いします。
935 :
830:08/06/11 21:29 ID:???
到着 338-00** さいたま市中央区
近所に引っ越して住所が変わったので
一度局に差し戻しされてたらしい…。
郵便局に罪はありません。
周南市です。
キチガイですいません(';ω;`)
俺なんか関わるべきではなかったのかもしれません(';ω;`)
皆初参加で分かんなかったんです。言い訳ですね。(';ω;`)
ごめんなさい。通行証はメンバーに配って僕は身を引きます。
すいませんでしたキチガイで(';ω;`)
937 :
877:08/06/11 22:04 ID:???
683-**** 鳥取県米子市
無事に到着しました
到着 452-**** 愛知県名古屋市西区
これで安心して原稿できるぞ!
700-****
岡山市内 昨日届いてました
役に立たないけど参考までに
落ちてもコミケットアピールってもらえるんだ
そんなことも知らなかったよ
あとサークル名書かれるのが、やっぱりちょっと恥ずかしいな
まあ封筒からしてバレバレだからもういいんだけどw
373ー08**
群馬県太田市 今日午前中到着。落選だったんで冬には!
>>936 ちょwその程度キニスンナwここ2chだぞw
それにせっかく受かったんだからがんがれよw
しかしここでその顔文字は止めた方がいいぞー
>>906-907さん
ねぎらいのお言葉嬉しいです。
東京の友人に、冬コミ申込書を初日に買って那覇の某所まで送ってくれと頼みました。
冬は時間との勝負。島まで送ってと頼んだら、間に合わないかもしれませんから。
早くても初日なの?
コミケットサービスとかで前売りとかしてないの?
一般売りで一番早いのが前日設営時
冬って通販ないんだっけ?
>>944 Circle.msで、冬コミ用「サークル申込書セット」が通販されていたっぽい。
「過去商品一覧」にも載っている。
オンライン申込が始まってからは冬も通販あるよ
アピールに載ってる
オンライン用だがいちおう郵送に間に合うくらいには届くらしい
>946まで
到着
北海道
札幌市 東区065-00,007-08 手稲区006-0 白石区003-00 厚別区004-00 豊平区062-00 中央区064-0
苫小牧市053-08 千歳市066-00 岩見沢市068-08 石狩市061-32 旭川市070-00
岩手県
花巻市025
福島県
会津若松市965-00
宮城県
仙台市981-3 泉区981 塩釜市985
群馬県
高崎市370-00 桐生市376-0 伊勢崎市372-00 太田市373ー08 邑楽郡370-05
栃木県
佐野市327-03
茨城県
龍ヶ崎市301-00 水戸市310
千葉県
千葉市 中央区260-0 美浜区261-00 稲毛区263-00 松戸市270-22,271 八千代市276-00 柏市277-08
船橋市273-0,-00,-08,274-08 木更津市292-0 富里市286-02 館山市294-00
埼玉県
さいたま市 中央区338-00 浦和区330-00 大宮区330-08
川越市350-11 越谷市343-08 幸手市340-0 所沢市359-11 志木市200-20
草加市340-00 川口市332-00 北埼玉郡349-11
東京都
足立区120-00,121-08 葛飾区125-00 世田谷区154-00,155-00,156-00 江戸川区132-00,134-00 江戸川区北部133-00
豊島区170-00,171-00 北区114-00 練馬区176-00,179-00 大田区144-00,145-00 板橋区173-00,175-00 港区107-00
品川区140-00,141-00,142-00 目黒区152-00 江東区135-00,136-00 中野区164,165-00 墨田区131-003 杉並区167-00
狛江市201 小平市187-0 武蔵野市180-00 清瀬市204-00 三鷹市181-0
青梅市198-00 西東京市202-00 東村山市189-00 小金井市184-00 府中市183-00
神奈川県
横浜市 青葉区227-00 青葉区東部225 港北区222-00 鶴見区230-00
港南区234-00 泉区245-00 西区220-00 中区231-0 戸塚区244-0
川崎市 川崎区210-00 多摩区214-00 高津区213-0 中原区211-00 麻生区215-00
相模原市228-08,229-00 横須賀市237-00,239-08 平塚市254-00 伊勢原市259-11
秦野市257-00 藤沢市252−08 小田原市250-00
山梨県
甲府市400-00 南アルプス市400-04
長野県
松本市390-08 安曇野市399-82 長野市380-0 東筑摩郡390
新潟県
新発田市957-00 上越市942-00
富山県
富山市930-01 高岡市933-0 下新川郡939-0
石川県
白山市920-2
静岡県
静岡市422-8 沼津市410 浜松市中区433-81
愛知県
名古屋市453-00,460-00 東区461-00 北区462 守山区463 緑区458-00 南区457-00 西区452
岡崎市444-02,444-21 豊田市471-0 東海市476-00 半田市475-08 海部郡441-11
岐阜県 岐阜市500,502-08 関市501-3 各務原市509-01 大垣市503-2
滋賀県 近江八幡市523-00
三重県 名張市518-0 津市514-01 桑名市511-0 四日市市512-09
京都府 京都市605-0 下京区600-8
奈良県 生駒郡平郡町636-00
大阪府
大阪市 旭区535-00 西淀川区555-00 東大阪市577-08,578 堺市591-80 豊中市561-08 四條畷市575 南河内郡585-00
兵庫県
神戸市 東灘区658-00 北区651-13 長田区653-0 灘区657-00,-08
西宮市662,663,669-1 宝塚市665 三木市673-05 明石市673-00 姫路市670-00 川西市666-0
岡山県
赤磐市701-22 岡山市700,701,703-82 総社市710 新見市718-00
広島県
広島市 南区734-00 西区733 中区730 府中市726 東広島市739 呉市737-09
鳥取県 米子市683
山口県 宇部市759 周南市746-00
香川県 高松市760-00
徳島県 名西郡779-3
愛媛県 松山市790-0 新居浜市792
高知県 高知市780
大分県 大分市870-11
福岡県 福岡市812-8 東区813-00 北九州市805-00 糟屋郡811-22
熊本県 八代市869-51 熊本市861-8
佐賀県 小城市849 唐津市847-08
鹿児島県 鹿児島市890-00
沖縄県 島尻郡南大東村901-38
未着
富山県
富山市930-0
群馬県
渋川市377-0
千葉県
佐倉市285
東京都
江東区135-00 練馬区179-00
神奈川県
横浜市 戸塚区244-0 泉区 保土ヶ谷区240-00 厚木市243-00
静岡県
小笠郡大須賀町437-13
愛知県
名古屋市 千種区464-00 豊田市471-08
奈良県
橿原市634-00
岡山県
岡山市701
山口県
周南市745-06
到着 241‐00** 横浜市旭区
確認したのはいまだけど11日に来ていた模様
でも相変わらず遅いよ……
キチガイにつける薬無しww
>>951 今日までに到着しなかったら「遅い」と言っていいけどさ
今日までに届いたら「遅い」とは言うなよ・・・・
3日の送達余裕で割引適用受けてる準備会に文句言ったほうがいい
955 :
954:08/06/12 08:32 ID:???
未着 東京都世田谷区 155-00**
書き忘れた・・・
地方から東京に引越ししたので準備会に住所変更届けを出したんだが
古い住所あてになってたりするんだろうか
到着 331-08** さいたま市北区
9日には届いてました
到着 745-06** 山口県周南市
郵便の集配の人によく謝っておきました。局の方にもお伝え下さいと
伝言をお願いしました。
>>957 よかったな
初めては不安だよな
まあ初めはみんなそうだよ
>>958 ありがとうございます。本番でも周りの人やサークルさんやスタッフさんに
迷惑掛けないよう頑張ります。
960 :
859:08/06/12 15:13 ID:???
到着 135-00** 東京都江東区
届きました
到着
257-00** 転送→ 321-09**
転居転送して今日着なら優秀だとおもう
ありがとう局員さん
心置きなくハラシマる
962 :
922:08/06/12 18:33 ID:???
今日の便でもやっぱり未着 240-00** 横浜市保土ヶ谷区
もう慣れたけどさ…
以前、準備会に不着届けを出しちゃった後に届いたことがあったから
今回もそうなるんじゃないかと思うとドキドキする
11日に届いてました
島根県隠岐郡 685-****
今回未着報告激減したね
未着 174−00** 東京都板橋区
今日こそは届いていると思ったのにorz
未着 183-00** 東京都府中市
届いてるって人もいるのになぜ…。
到着 183-**** 東京都府中市
>966
ご近所さんハケーン。9日に届いたよ
うちは本局と同じ町内だからかもしれない・・・とオモタがさすがにどこも同じだよなぁ
未着 245-00**横浜市泉区
同じ区に届いてる人いるみたいなのに
区内で結構違うもんなのかな…
>968まで
未着
富山県
富山市930-0
群馬県
渋川市377-0
千葉県
佐倉市285
東京都
練馬区179-00 世田谷区155-00(田舎から引越) 板橋区174-00 府中市183-00
神奈川県
横浜市 戸塚区244-0 泉区245-00 保土ヶ谷区240-00
厚木市243-00
静岡県
小笠郡大須賀町437-13
愛知県
名古屋市千種区464-00 豊田市471-08
奈良県
橿原市634-00
岡山県
岡山市701
早期に未着報告があり、その後到着報告がないものも含んでいるので注意。
>908以降の未着報告は東京と横浜だけかな?
3日間ぐらい遅いと事前にわかっているから、そういう点で報告を遅らせているのでは。
そのうちに到着するから結果として未着報告が減っている、と。
あと、未着報告した人は、その後、到着したらちゃんと連絡するようにしないと
いつまで経っても未着報告が残ることになる。
この辺りはテンプレに加えた方がいいのでは。
971 :
961:08/06/13 10:04 ID:???
市町村ぬけてたのでもう一度
到着
257-00**(神奈川県秦野市)
転送→ 321-09**(栃木県宇都宮市)
到着
950-****(新潟市中央区)転送→732-****(広島市東区)
昨日着。転送なのでもっとかかるかと思ったけど、意外と早かった。
到着報告が上がってる板橋175-00**なんだけど、自分はまだ未着
そろそろ問い合わせした方がいいかな・・・
>>974 ゴメン
検索で受かってたのをみて、捨ててしまった
逝ってくる
>>975 申込書に当日必要な見本誌票も付いてたと思うんだが
それさえ捨てたんじゃなかろうな・・・
>>975 申込書は当日が終わるまでは保管しとくものなんだぜ
これで封筒来なかったらご愁傷様でしたw
今日も未着 240-00** 横浜市保土ヶ谷区
友人も未着(221-08** 横浜市神奈川区)だそうなので
事故ではなくて遅いだけだと思う
相変わらず横浜最遅伝説は健在だな
申込書捨てたって・・・崖登ってる最中に命綱切るようなもんじゃん
もはや封筒が来るまで祈るしかないなw
未着
439-****(静岡県菊川市)
だんだん不安になってきた・・・
>>980 なんか、かつんの曲思い出したw
ギリギリで生きていたいんだよw
>>979 自分も保土ヶ谷区だけど、数日前に届いたよ〜
意外と同じ区の人いるんだ。なんか楽しくなってきた
未着
東京都町田市
うーん。受付確認はがきははやめにきたのにな。
オンライン申し込みなんだけれど
不着問い合わせは
クレジットカード決済だと受領書ってどうしたらいいんだ…?
986 :
カタログ片手に名無しさん:08/06/14 22:17 ID:9KMyiO4s
>985
未着
518-00** 三重県伊賀市
当落調べようと思って検索したら受領書が昨年のだった・・・
今年のは春にした大掃除の時に捨ててしまったようだ・・・
申込書のコピーもとらなかったし・・・、あとは神頼みだわ・・・
988 :
カタログ片手に名無しさん:08/06/15 02:41 ID:H3boO0aM
>>983 俺も保土ヶ谷区ww
だがしかし届いていない…orz
到着
439-****(静岡県菊川市)
14日に届いていたようで一安心。
922、962、979と未着報告をしつづけてきたが
土曜便でも未着だった 240-00** 横浜市保土ヶ谷区
友人は土曜に到着 221-08** 横浜市神奈川区
日曜って配達ないよね?
そろそろ郵便局に問い合わせしてみてもいいかな
>990>988
準備会へ未着の届けを出したほうがいいと思う。
サークル向けメールニュースで「不着の人は問い合わせしてね」ってもう来てたし、届け出したら?
そんな私は埼玉県所沢。
359−11**
8/14土曜にきた。ひょっとして最遅でしょうか。
クロネコメール便になったらもっと、遅くて事故が多いのかな。
>>991 申込書熟読しろカス
未着問い合わせ受付期間は6月18〜20日だ
ごめん。>991の「不着〜」は間違えです。
「不足物のある人は…」だった。
でも未着の人は、月曜〜早めに出せるように用意したほうがいいよ
未着 174−00** 東京都板橋区
965だけど、土曜日も届かなかった。
受領書、誤って捨ててしまったんだけど……どうしようorz
毎年受領証なくす人いるけど、ずっと財布に入れときゃいいのに。
もしくは携帯のメモ帳に書いとくとか写メっとくとか。
うちは玄関の下駄箱の上に置きっぱ
うちは申込書セットの振り込み用紙がくっついてた
残りのぺらぺら部分に貼り付けてある<受領証
受付確認ハガキも届いたらそこに貼る
問い合わせも検索も申込書セットだけで事足りる
家はイベント毎にクリアファイルに関係書類全部ぶっこんで専用箱にの流れだな。
どうでもいいが一発変換したら`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!今度区になったのでびっくり
1000なら郵便事故がなくなる!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。